2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レするスレ。

1 :常時 :2019/07/08(月) 06:03:11.15 ID:svAryiwa0.net
前スレ:常時だけど暇だから全レスするスレ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1558869980/

2 :常時 :2019/07/08(月) 06:21:09.06 ID:svAryiwa0.net
保守

3 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:22:55.16 ID:esbMVSPP0.net
支援保守

4 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:23:14.93 ID:MmjPfN6Qd.net
支援保守

5 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:31:12.33 ID:esbMVSPP0.net
支援保守

6 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:31:33.90 ID:N05s8Fcsd.net
支援保守

7 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:34:23.80 ID:esbMVSPP0.net
支援保守

8 :常時 :2019/07/08(月) 06:34:25.32 ID:svAryiwa0.net
保守

9 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:34:48.27 ID:N05s8Fcsd.net
支援保守

10 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:41:13.44 ID:esbMVSPP0.net
支援保守

11 :常時 :2019/07/08(月) 06:42:58.76 ID:svAryiwa0.net
保守

12 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:47:27.00 ID:ybqTZ6Wxd.net
支援保守

13 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:54:13.48 ID:esbMVSPP0.net
支援保守

14 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 06:58:45.48 ID:8Gtr9KgDd.net
支援保守

15 :講師 :2019/07/08(月) 07:03:16.98 ID:3G3DcOiz0.net
保守完了おめでとう

16 :常時 :2019/07/08(月) 07:03:31.15 ID:svAryiwa0.net
何レスまで続けばいいんだ?

17 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 07:04:30.98 ID:esbMVSPP0.net
15〜20レスぐらいじゃないか?

18 :講師 :2019/07/08(月) 07:06:24.62 ID:3G3DcOiz0.net
もう大丈夫だろ
これとか14レスで6月27日から生き残ってる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1561620956/l50

19 :学生さんは名前がない :2019/07/08(月) 07:08:52.77 ID:esbMVSPP0.net
講師、今日は早起きだね

20 :講師 :2019/07/08(月) 07:09:23.53 ID:3G3DcOiz0.net
どうも

21 :常時 :2019/07/08(月) 07:12:32.05 ID:svAryiwa0.net
>>17
前は20レスだったよね

>>18
大丈夫みたいだな

>>19
ニートは早起き

>>20
うん

22 :常時 :2019/07/09(火) 05:45:24.08 ID:Os79PcF40.net
おっきっき

23 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 07:01:51.28 ID:hULfcWXT0.net
おっはっは

24 :常時 :2019/07/09(火) 07:06:11.47 ID:Os79PcF40.net
おはよう

25 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 07:08:50.40 ID:hULfcWXT0.net
今日もお仕事?

26 :常時 :2019/07/09(火) 07:15:30.10 ID:Os79PcF40.net
お仕事だよ

27 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 12:47:34.71 ID:4ihzW0Ncd.net
早く仕事辞めたい

28 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 13:16:03.61 ID:Stcq89W1d.net
>>27
実家通勤ならそれも選択肢だ

29 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 15:34:55.35 ID:4l/QYghYd.net
明日朝からこっそり出勤になった・・・クソが・・・

30 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 16:27:28.52 ID:ja+bMGLd0.net
今日は早目に晩酌だー!

よなよな×2缶と青鬼×2缶。

肴は、
レッドチェダーチーズ(豪)
ゴーダチーズ(蘭)
イカ塩辛×2パック
厚切り燻しベーコン だよー!

31 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 16:28:51.09 ID:M0wxQmJBd.net
塩分やばそう

32 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 16:41:59.43 ID:ja+bMGLd0.net
いつも塩とか醤油とか使わないから大丈夫!

33 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 17:52:00.74 ID:ja+bMGLd0.net
晩酌終わった・・・少し頭痛い・・・

34 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:11:43.52 ID:ja+bMGLd0.net
何かふわふわする・・・いつもより眼の周りが熱い・・・

35 :常時 :2019/07/09(火) 18:18:28.66 ID:Os79PcF40.net
>>27
みんな仕事をやめていく

>>28
賃貸だとやめられないよね

>>29
本音と建前ってやつ

>>30
いつもいいもん飲み食いしてんな
僕は今日は毒水とタバコだ

>>31
高血圧一直線メニュー

>>32
普段何食ってんだ・・・・

36 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:25:57.94 ID:ja+bMGLd0.net
>>35
いつもは納豆も冷奴も刺身も揚げ物もサラダもプレーンで食べてるよー! ^_^

本来なら何でも加熱せずに素材のまま食べる(マクロビオティック?)のが理想?
精肉は必ず汚染されてるけどカンピロバクターには反応せずお腹は壊さなくなってる
生卵も冷蔵庫半年もイケたからボツリヌス耐性も獲得できてるかも知れない・・・・(-_-;)

37 :常時 :2019/07/09(火) 18:30:03.20 ID:Os79PcF40.net
>>34
モルダー、酔ってるのよあなた

>>35
生卵半年とかよくくおうと思ったな・・・。
まぁ普段から塩分とってないなら酒の時くらいはいいか

38 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:30:55.03 ID:ja+bMGLd0.net
>>35
青鬼おいひいよー!

数少ない友人の間では“バカ舌”だと謂われてるけど本人的にはかなり味蕾は洗練されてると思ってる

個人的には最近の日本人が苦味耐性下がってるのでは?と感じてる
酒は男女問わず甘いの注文するしタバコは吸わないし吸ってもタール1mgとか3mgとかだし・・・マイルド化し杉だよ・・(

39 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:35:14.68 ID:ja+bMGLd0.net
>>36
Xファイル懐かしす・・・

半年卵は茹でたけどね、お腹は壊さなかった
電気ポットの水も密閉9ヶ月のやつ再沸騰でイケた
これもバイオハザードユニットバスの賜物かな・・・・(^_^ ;)

40 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:36:14.09 ID:EcnpXXC0d.net
アンカー間違えた・・・モルダー酔ってるね・・・

41 :常時 :2019/07/09(火) 18:40:50.67 ID:Os79PcF40.net
>>38
青鬼いいよね
苦味が平気だから馬鹿舌なのでは

>>39
不潔すぎる・・・

>>40
僕も間違えてるからOK

42 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 18:43:54.88 ID:ja+bMGLd0.net
>>41
KIRINラガーとかもう10年ぐらい売上下降してるから苦いの苦手な人が増えてると思う

サンマとか腸食べないで背肉だけ食べてる若い人が多いんじゃないかな?

43 :常時 :2019/07/09(火) 19:14:36.69 ID:Os79PcF40.net
>>42
でも秋のホップ全面に出したビール人気じゃない?
サンマのはらわたはそうだな

44 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 19:20:45.14 ID:M0wxQmJBd.net
まあ二極化してる感はあるね
それはそれとしてドリチン君はちょっと味覚おかしいと思う
でも別に異常だったとしてもよくね?
それでからだ壊すようなもん食いまくるわけじゃないんでしょ?

45 :常時 :2019/07/09(火) 19:28:11.87 ID:Os79PcF40.net
確かに。
まぁ別に体壊したところで寂しくなるだけでどうでもいいが。

46 :学生さんは名前がない :2019/07/09(火) 20:44:51.27 ID:2qNJDoN80.net
今日仕事中ずっと仕事辞めることばっかり考えてて、全然捗らなかった
そろそろもうおわりかもしれんな
自分の経験上、もうこうなってしまうと無理だ
多分このまま退職まで一直線だ
なんで普通の人は普通に仕事続けられるんだ
俺はこの先も何度も短期離職繰り返すのかな

47 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 01:55:10.98 ID:R22/u9HR0.net
酒がキレて目が覚めちゃった・・・眠れない・・・

>>46
退職届出す前に1回誰かに相談してみたら?
あるいは仕事上の不満があるなら1回本気でキレてみる手もある

ボクみたいに退職届叩き付けて元請へストレート攻撃仕掛けてたらとりあえず改善に向かう例もあるから・・・さ

48 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 02:14:52.32 ID:R22/u9HR0.net
>>44
本当のことだけど・・・その呼び名は・・・(-_-;)

>>45
うぅ・・・どうでもいいの?・・・(ToT)

49 :常時 :2019/07/10(水) 05:46:00.99 ID:gNli34zG0.net
>>46
僕の経験でもそうだ・・・。
できれば次の仕事見つけてからがいいが仕方ないよ。

>>47
人間関係とかどうにもならんのあるじゃん
異動できるほど大きな会社ならともかく

>>48
寂しくなるよ。

50 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 06:12:13.86 ID:R22/u9HR0.net
おっはー

二度寝して起きた・・・眠い・・・

51 :常時 :2019/07/10(水) 06:18:52.07 ID:gNli34zG0.net
寝れたのか

52 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 06:20:21.18 ID:R22/u9HR0.net
結局4時頃から二度寝した・・・眠い・・・

ウンチして来る

53 :常時 :2019/07/10(水) 06:28:56.38 ID:gNli34zG0.net
>>52
三度寝してしまえ

54 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 06:32:16.70 ID:R22/u9HR0.net
そろそろ起きてこっそり出勤しないと・・・

55 :常時 :2019/07/10(水) 06:37:29.35 ID:gNli34zG0.net
律儀に始業時刻守る必要もないんじゃない?

56 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 06:42:40.51 ID:KLNZEJ73d.net
電気錠があるから宿直の警備さんが玄関で朝の立哨行く前に部屋へ入って隠れてる必要があるので・・・ICカード返却しちゃったし・・・

57 :常時 :2019/07/10(水) 06:48:16.70 ID:gNli34zG0.net
面倒だ

58 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 06:49:25.53 ID:R22/u9HR0.net
セキュリティ厳しいと面倒だよ・・・

59 :常時 :2019/07/10(水) 07:11:05.12 ID:gNli34zG0.net
身分も面倒だなぁ。
不法侵入になるんじゃないのそれ

60 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 07:33:34.41 ID:remMj6Sud.net
現在の現場責任者からの依頼だから社内(事業部内)ではまぁOK
ビル所有者(オーナー)の首都圏営業所(PM担当部署)は全然OK

寄生虫(元請)に見付かるとヤバい
オーナーはOKだから不法侵入には成らないだろうが寄生虫がまた蜂の巣つついた騒ぎになる

61 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 11:36:39.75 ID:remMj6Sud.net
お務め終わって解放された
どこかでご飯食べて帰るよ

62 :常時 :2019/07/10(水) 17:47:13.07 ID:gNli34zG0.net
今日は珍しくよく働いた!
今夜はスーパードライとななチキ!

>>60
何か隠れるの楽しそう。

>>61
お疲れ様

63 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 18:01:51.28 ID:dQTCt5Ny0.net
>>62
おかえりー

ななチキって何ぞや?ファミチキの仲間?

結局元請(寄生虫)の連中は7月に入ってから一度も来てないらしい
ウチの本社も7/1のみ現場に来ただけでその後は来てないとか
実質的に放し飼い状態

警備仮眠室と職場(中央管理室)を行ったり来たりだった

宿直明けの警備さんからボクが6月末で居なくなったことについてテナントの方々がかなりショック受けてたと聞いた

64 :常時 :2019/07/10(水) 18:14:06.38 ID:gNli34zG0.net
>>63
ファミチキのセブン版
まぁ別に要らないかなって味だった

これでゆっくり休めるの?

65 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 18:21:28.32 ID:dQTCt5Ny0.net
多分明日から週明けぐらい迄は何も呼び出しないと思う

7/16はまた飲み会だ
今度は6人集まって練馬駅前商店街で飲み会
全然自宅謹慎になってないけど・・・

66 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 18:22:41.14 ID:dQTCt5Ny0.net
コンビニで唐揚げの類い買ったことないなぁ

67 :常時 :2019/07/10(水) 18:31:21.12 ID:gNli34zG0.net
雨なので明日の釣行予定がぶっ潰れた・・・

>>65
楽しんでこい

>>66
手軽なのだけが唯一の取り柄だな
とはいえスーパーとかのよりは美味しい。

68 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 18:36:02.26 ID:JfrNSB1bd.net
全国天気見たら明日は近畿曇り/雨なんだね
てことは明日は毒水タイムかな?

天気悪いと釣れないの?
長野県だと雨の日でも鮎釣りしてる人わりかし多いけど

69 :常時 :2019/07/10(水) 18:41:20.31 ID:gNli34zG0.net
今雨具持ってないんだ・・・。
びっしゃこで風邪ひいたらしゃれにならん

70 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 18:53:42.06 ID:h3yAHlEpF.net
なるほど

いまドラッグストアーで禁断の“JKの匂いがする制汗剤”買った!!! ^_^

71 :常時 :2019/07/10(水) 19:36:18.48 ID:gNli34zG0.net
釣り竿届いた!
月下美人とかいう素敵な名前に違わずいいルックスしてる

>>70
そこらで売ってるもんなのかw

72 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 19:41:02.39 ID:JfrNSB1bd.net
>>71
ロート製薬のDEOCOシリーズだよー!

今日の夜ワキに塗り塗りして寝る! ^_^

73 :常時 :2019/07/10(水) 19:50:17.37 ID:gNli34zG0.net
>>72
夜何つけてるの?
女子高生の匂い! って答えられるな

74 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 20:03:56.06 ID:JfrNSB1bd.net
いま塗った!

フローラル系の匂い!新しい匂い消しゴムみたいな香り!

ワキから蒸発してフローラルな匂いが微かに漂ってる!

JKに添い寝してもらってる気分になって熟眠できるかな? ^_^

75 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 20:08:26.33 ID:HHHGoSrB0.net
うぅ・・・・ワキからJKが漂って来るよ・・・・ ^_^

76 :学生さんは名前がない :2019/07/10(水) 20:15:13.40 ID:HHHGoSrB0.net
今日スティックタイプ買ったから明日はロールオンタイプ買お! ^_^

77 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 03:35:48.19 ID:HJPEuBYJa.net
常時は面接で短期職歴や空白期間についてどうやって説明してたの?
正直に答えてた?

78 :常時 :2019/07/11(木) 05:00:33.84 ID:lx75Sfcd0.net
>>74
女の子の匂いって不思議。

>>75
脇に塗ったら男の匂いと混じるだろうが!

>>76
気に入ったのか

>>77
短期職歴に関しては、短気すぎて雇用保険料払ってないので、最初の一社以外言ってない。
空白期間は全部バイトしてましたって言った。
1月からの源泉徴収票求められるから1月からは継続して勤めてる必要があるが。

79 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 05:08:19.57 ID:21eu2wOe0.net
おっはー

おっさん臭いところをJKの匂いでマスキングしないと意味ないし!
まぁワキガじゃないしまだ加齢臭もしてないから大丈夫なんだけど

80 :常時 :2019/07/11(木) 06:21:34.18 ID:lx75Sfcd0.net
本人は気づかないものなんだぜ

81 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 06:23:59.09 ID:21eu2wOe0.net
・・・・・・(゜ロ゜)

82 :常時 :2019/07/11(木) 06:30:09.90 ID:lx75Sfcd0.net
雨の夜明け前野池釣行行ってきた。
プラグケース忘れていった上に、0.6号PEなのでカバー打ちもできず、水草の境目をワーム流すくらいしかできなかった。
それでもゲーリー4inchグラブのグラピンバズで4バイト

83 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 06:32:45.84 ID:9hC9XZTnd.net
何か釣れましたか?

84 :常時 :2019/07/11(木) 06:39:42.74 ID:lx75Sfcd0.net
四回食いつかれましたがノーフィッシュで終了です
ブルーギルはカウントに入れない。
まぁ早起きだしこれから仕事前に行けるな!

85 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 06:50:44.00 ID:21eu2wOe0.net
本来は何を釣りたかったの?

86 :常時 :2019/07/11(木) 07:01:29.69 ID:lx75Sfcd0.net
ヴゥゥラックウゥゥゥウヴァアァァアスゥゥゥ

87 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 07:06:42.45 ID:21eu2wOe0.net
ブラックバス釣ったら食べるの?

88 :常時 :2019/07/11(木) 07:22:47.18 ID:lx75Sfcd0.net
食べないよ。
リリース禁じられてないからさっと逃がす

89 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 07:26:53.68 ID:21eu2wOe0.net
ブラックバスもブルーギルもスズキの遠縁だから食べたら美味いんじゃないかい?

調子に乗って放屁してたらウンチ漏らしてしもた・・・・ orz

90 :常時 :2019/07/11(木) 07:35:58.82 ID:lx75Sfcd0.net
皮剥げばうまいらしいけどね。
まぁあんまりスズキ自体好きじゃないというのはある。

野池の駐車場で野糞してきたぞ

91 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 07:40:40.08 ID:21eu2wOe0.net
野ウンチ常時・・・ちゃんとお尻拭いた?

ボクはウォシュレットでキレイに洗って二度拭きして来たからパンツにウンスジは免れた

92 :常時 :2019/07/11(木) 07:53:48.15 ID:lx75Sfcd0.net
車にトイレットペーパー積んでるという

93 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 08:08:55.83 ID:SF2qlFXfd.net
そんなに漏らすんですかね、常時さん・・・?

94 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 08:52:35.55 ID:lu31jzoMd.net
参院選の期日前投票行ってきた!

95 :常時 :2019/07/11(木) 09:03:57.63 ID:lx75Sfcd0.net
>>93
いざという時のアレ

>>94
もう始まってたのか

96 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 09:17:46.01 ID:lu31jzoMd.net
もう始まってるよ・・・開票日は7/21(日)

比例名簿見たら大学の時の政治学の恩師が候補者になってた・・・

97 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 09:38:26.34 ID:lu31jzoMd.net
銀行行って記帳したら茄子満額振り込まれてた・・・

98 :常時 :2019/07/11(木) 10:37:31.98 ID:lx75Sfcd0.net
>>96
そうだったのか・・・。

>>97
おめ

99 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 10:44:19.35 ID:VEPX/uoW0.net
まぁ恩師には入れなかったけどね
維新じゃあね・・・元々アカい先生だったのに・・・
結局N国党に選挙区も比例区も入れた

茄子に関しては振り込まれる迄は正直ドキドキだった・・・

よし!軍資金も得たし三連休は出掛ける!!

100 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 13:03:47.69 ID:gHULIoPCd.net
転職頑張ろって気持ちになってきた

101 :常時 :2019/07/11(木) 17:07:48.66 ID:lx75Sfcd0.net
>>99
三連休なんてない
なかったんだ
いいね?

>>100
また地獄のような面接を乗り切れるのだろうか

102 :常時 :2019/07/11(木) 17:32:06.40 ID:lx75Sfcd0.net
昼にも釣りに行ってきた。
連れが二匹釣って僕は坊主で終了。
そのあとパチ屋に行って負けて終わり。
今日はいい事ない

103 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 17:38:56.74 ID:VEPX/uoW0.net
坊主って何? (゜.゜)

104 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 17:43:13.98 ID:VEPX/uoW0.net
>>101
もう宿も予約しちゃったし! (^_^)/

105 :常時 :2019/07/11(木) 17:47:47.46 ID:lx75Sfcd0.net
>>102
一匹も釣れなくて禿げ上がる事だよ!

>>103
どこいくのん?

106 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 18:12:01.99 ID:VEPX/uoW0.net
>>105
茨城!

107 :常時 :2019/07/11(木) 18:21:19.95 ID:lx75Sfcd0.net
>>106
茨城に観光名所あったっけ・・
偕楽園とか牛久大仏以外わからん

108 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 18:40:00.67 ID:VEPX/uoW0.net
おっ楽っしみっだよー!

109 :常時 :2019/07/11(木) 18:40:50.29 ID:lx75Sfcd0.net
私待つわ

110 :学生さんは名前がない :2019/07/11(木) 21:20:39.88 ID:0wtpbuN70.net
いつまでも待つわ

111 :常時 :2019/07/12(金) 02:48:53.10 ID:HwTbpoQV0.net
たとえあなたが

112 :常時 :2019/07/12(金) 14:25:19.65 ID:HwTbpoQV0.net
早上がりして釣りいっってきた

113 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 14:28:05.59 ID:LT1V9Hfsd.net
バス釣れた?

東京はまだ霧雨降ってて寒い
やっぱり梅雨明けは下旬みたい

114 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 14:30:00.65 ID:LT1V9Hfsd.net
てか常時が釣りしに行ってる「野池」って固有名詞じゃなくて“ため池”のこと?

115 :常時 :2019/07/12(金) 14:33:59.63 ID:HwTbpoQV0.net
>>113
眼の前で食ったけど、突然の事で合わせを入れ忘れた。

>>114
そうだよ

116 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 14:40:58.93 ID:LT1V9Hfsd.net
「野池」って近畿ちほーで良く使うの?初めて知ったわ

117 :常時 :2019/07/12(金) 15:08:38.03 ID:HwTbpoQV0.net
割と全国的だと思うよ。
バス釣りしない人は知らないかもしれない

118 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 15:13:25.80 ID:LT1V9Hfsd.net
そっか。釣りしないから知らなかった訳か。

119 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 15:19:10.23 ID:LT1V9Hfsd.net
ブラックバスって天候により釣れたり釣れなかったりするの?

120 :常時 :2019/07/12(金) 15:22:53.76 ID:HwTbpoQV0.net
>>118
そうだな
釣り以外で聞いたこと無いし

>>119
そうだよ。
釣り人の釣りやすさ的に考えて、曇天の凪が一番やりやすいかな
今日みたいな!

121 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:01:52.09 ID:LT1V9Hfsd.net
晴れてると水中からこっち良く見えるのかねぇ?

今日も晩酌するよー!
夏期限定オリオンビール夏いちばん×1缶と青鬼×2缶。

肴は
野菜スティック味噌マヨ付き
ロース生ハムスライス
宮崎とり源 鶏炭火焼きパック
季節限定 QBB贅沢マンゴーチーズ だよ。

122 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:25:57.96 ID:m8hBL+1A0.net
オリオンビール夏いちばん完飲!

いつものより0.5%度数高いからちょっと違う味っぽい。

さて真打ち青鬼の登〜場〜!苦味が美味い!慣れると旨さ倍増!!

123 :常時 :2019/07/12(金) 16:35:27.37 ID:HwTbpoQV0.net
>>121
今日もいいもん飲み食いしてんな

>>122
おめでとう

124 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:35:56.48 ID:m8hBL+1A0.net
野菜スティックの味噌マヨ要らんなぁ・・・味が濃すぎる・・・

野菜は野菜本来の味を楽しまなければ!

125 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:38:22.47 ID:m8hBL+1A0.net
>>123
いいもん・・・なの? (゜.゜)

向かいのローソンで売ってるヤツばかりだよ。

126 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:40:54.94 ID:m8hBL+1A0.net
生ハムは生ハム単体で食べるがよろし。

間違っても生ハムメロンなどという食べ方をしてはいけない、いけないよ・・・

127 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 16:52:09.42 ID:m8hBL+1A0.net
マンゴーチーズはQBBクリームチーズのデザートver.だね。

炭火焼き地鶏の苦味と青鬼の苦味がシナジー効果を発揮してる。

苦いビール苦手なお子ちゃま大衆には青鬼の美味さは理解できまい。
(海外でも甘い酒は未成年→成人の通過儀礼的な酒とされている…)

でも日本人って生ビールは苦くないからと言って生なら飲む、という人多いんだよね・・・
生ビールって生水が飲める日本だからこそのビールなんだけどね。

128 :常時 :2019/07/12(金) 17:00:23.32 ID:HwTbpoQV0.net
>>124
マヨうまし

>>125
いいもんだよ

>>126
生ハムメロン・・・

>>127
ふむ

129 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 17:13:16.93 ID:m8hBL+1A0.net
>>128
生ハムメロンはよくオードブルで出てくるけどね

元々は伊のトスカーナ地方の食べ方
生ハムメロン、イチジクゴルゴンゾーラ、あともう一つ忘れた・・・
スイカに塩、みたいな食べ方で地元民は“他には内緒のめちゃくちゃ美味い食い方教えてやる”みたいなノリだが
他地域では「トスカーナの田舎者みたいな貧乏くさい食べ方やめとき!」という扱いらしい・・・

合衆国だとポピュラーなのは在日韓鮮人の人々と同じで貧しい出身ほど移民するから移民先ではメジャーになる
我が国は戦争に敗ける前も後もアメリカとは密接な関係だからね・・・

130 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 17:27:51.03 ID:m8hBL+1A0.net
うぅ・・・昼食べてないし空きっ腹に青鬼投入したからほろ酔いしてる・・・

131 :常時 :2019/07/12(金) 17:29:03.56 ID:HwTbpoQV0.net
まぁ酒のつまみにフルーツはないと思うなぁ

132 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 17:37:42.24 ID:m8hBL+1A0.net
甘い肴は選挙のお手伝いを通して鹿児島民(頴娃と徳之島の人)に仕込まれましたですだ・・・

133 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 17:53:47.61 ID:JSWk94HI0.net
もう寝床で横になってる・・・寝れるかな?

134 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 18:22:13.14 ID:JSWk94HI0.net
酒で血行良くなって身体ポカポカ・・・

135 :常時 :2019/07/12(金) 19:32:21.93 ID:HwTbpoQV0.net
>>130
あるある

>>132
ブランデーならまぁ

>>133
風邪引かないか?

>>134
それはよいが

136 :学生さんは名前がない :2019/07/12(金) 23:02:07.12 ID:JSWk94HI0.net
ヤバい・・・もう目が覚めてしまった・・・

137 :常時 :2019/07/13(土) 06:34:11.96 ID:MEIYI9UY0.net
よく寝た

138 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 07:50:51.74 ID:oeedLbDS0.net
ボクも良く寝た
二度寝していま起きた

風呂入って出掛ける準備しなきゃ

139 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 08:59:11.87 ID:b9d79J0T0.net
いてら

140 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 09:12:38.75 ID:LGpsGzf+d.net
>>139
行って来ま〜す!

1日目は古河市でブラブラして来るよー!

141 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 11:30:50.55 ID:LGpsGzf+d.net
古河市に到着。篆刻美術館行ってきます!

142 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 16:31:20.18 ID:LGpsGzf+d.net
古河歴史博物館にも行って来た!

宇都宮線で小山まで北上して水戸線に乗り換えた

143 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 17:26:27.23 ID:LGpsGzf+d.net
下館で下車してビジホに泊まるよー!

144 :常時 :2019/07/13(土) 17:48:10.09 ID:MEIYI9UY0.net
>>138
いてら

>>139
どこ行くんだろうね

>>140
一日目ってことは泊まりか

>>141-142
美術館だとか博物館だとかハイソだな

>>143
最終目的地はどこ?

145 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:16:06.36 ID:8Za6L7yl0.net
>>144
三連休は出張自宅待機(旅行)だよー!

篆刻の本を買って郷土博物館で鷹見泉石の展示を見てきた
最終目的地は明日の夜に判明するよー!

旧 下館市(現:筑西市)は何もないね・・・
駅からビジホまで歩きつつ途中で見つけたガストで夕飯食べた
今ってファミレスでお持ち帰りやってるんだねぇ、初めて知った
平坦な沖積平野だとばかり思ってたけど起伏が多くて緩やかな坂を登ったり下ったり・・・

明日の朝はタクシー呼んでもらおぅ・・・

146 :常時 :2019/07/13(土) 18:17:03.98 ID:MEIYI9UY0.net
ビジホ泊まったりガストで飯くったり旅行らしくない事この上ない

147 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:17:49.42 ID:8Za6L7yl0.net
何でや! (゜ロ゜)

148 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:21:46.33 ID:2/8U0eJX0.net
自分も旅行のときはほとんどビジホだなあ
ガストはないけど

149 :常時 :2019/07/13(土) 18:26:45.33 ID:MEIYI9UY0.net
>>147
普通地元の居酒屋に行って、温泉街に泊まるだろ

>>148
ガストはない

150 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:28:28.81 ID:8Za6L7yl0.net
キミたち関東平野の田舎町を舐めてませんかね?

FC外食店を見つけたら砂漠の中でオアシス見つけたと思って早めの食事にすべきなんだよ?

駅から2kmぐらい歩いて来たけど案の定商店街はシャッター通りだし
開いてる店は布団寝具屋と仏壇屋だけだったし
バイパスとの交差点に出たらやっとFC外食店が何軒か見えた

吉野家よりはガストの方がまだエエやろ?

151 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:31:00.82 ID:2/8U0eJX0.net
そうならないように最低限の下調べはするよ
そういうとこでもある店を見当つけておくかそもそも何もないとこには泊まらない

152 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:32:11.99 ID:8Za6L7yl0.net
>>149
結城とか下館とかで温泉湧いた話聞いたことあんのか? あ?

居酒屋なんて全部シャッター下りてるよ!一昨年県北へ(高萩とか日立とか)行った時もガストしか店やってなかったし!

153 :常時 :2019/07/13(土) 18:39:18.15 ID:MEIYI9UY0.net
>>150
大差ねえ・・・
つかそこまでの田舎に旅行は行かない

>>151
泊まる魅力がないよな

>>152
じゃあそんなとこに泊まるなよ

154 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:42:25.18 ID:8Za6L7yl0.net
まぁ、だいたいやねぇ〜。旅行=温泉っちゅうのがステレオタイプなんやと気付かんとおかしいんや。

155 :常時 :2019/07/13(土) 18:49:33.36 ID:MEIYI9UY0.net
うまい飯が食いたけりゃ大阪京都北海道、観光に行きたけりゃ京都奈良北海道沖縄に行けばええねん。
他に行く理由は温泉に限る

156 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 18:54:57.39 ID:2/8U0eJX0.net
そういうとこでなくても、ターミナル駅とかの近くなら何もないってことはないと思う
行程が分単位のスケジュールとかでないなら拠点はそういうちょっと栄えたとこがいいよ
もしくは旅館とかそれだけで完結してるとこ

157 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:02:37.65 ID:8Za6L7yl0.net
観光地化された所へ行くのはポリシーに反する

てか万人が観たいモノと僕が観たいモノが違うし

京都とか外国人観光客が殺到して日本人が離れてるし
沖縄方面も日本人お断りラーメン屋とか出て来てるし
行くべき価値なし!
(注:あくまで個人の意見です)

158 :常時 :2019/07/13(土) 19:03:58.84 ID:MEIYI9UY0.net
>>156
ある程度栄えてるところなら不自由しないよな

>>157
ふむ

159 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:07:09.95 ID:2/8U0eJX0.net
拠点は観たいとこの最寄りである必要ないんだよなあ・・・

160 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:09:14.92 ID:8Za6L7yl0.net
>>159
電車(汽車)の接続悪さやスカスカダイヤを考慮すると拠点は観たい所に近い方が良い場合もあるのだよ・・・

161 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:16:31.59 ID:2/8U0eJX0.net
まあ一日数本しかないようなとこもあるけどね
そういうとこはレンタカー借りちゃうかなあ
一応免許は持ってるんだよね?
こういうときに車使ってちょっとでも慣らせば?

162 :常時 :2019/07/13(土) 19:21:03.96 ID:MEIYI9UY0.net
>>159-160
面倒くさいから温泉に泊まろう

>>161
一昨年くらいに東京でレンタカー借りてマザー牧場に行ったなぁ
ビールとソーセージでやりたかったけど車じゃ無理だった

163 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:21:38.15 ID:8Za6L7yl0.net
>>161
茨城栃木はDQN運転手が多いんよ

例えば宇都宮市内なんて園児乗せた幼稚園バスがバイパスで左追い越しする土地柄
(※ 朝乗ってた路線バスで実際にボクが目撃した実話です・・・)
北関東はペーパードライバーには厳しいのです

164 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 19:26:37.10 ID:8Za6L7yl0.net
>>162
てか常時は筑波にいたとき県西には来なかったのかい?

165 :学生さんは名前がない :2019/07/13(土) 20:18:37.13 ID:8Za6L7yl0.net
ブラタモリ視終わったし寝よ!

166 :常時 :2019/07/14(日) 05:22:34.99 ID:RdidE9f10.net
>>163
土浦のことかー

>>164
日光、草津、那須高原、野尻湖、新潟県上越市、霞ヶ浦、水戸、那珂湊、大洗
くらいしか行ったこと無いよ。

>>165
おやすみ

167 :常時 :2019/07/14(日) 05:40:36.54 ID:RdidE9f10.net
道後温泉や石垣島も行ったな

168 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 07:02:42.66 ID:8sNyMkPw0.net
おっはー

いま起きた

169 :常時 :2019/07/14(日) 07:07:30.98 ID:RdidE9f10.net
おはよう

170 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 07:35:00.99 ID:8sNyMkPw0.net
朝ご飯食べてくるー!

171 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 08:58:04.28 ID:8sNyMkPw0.net
よし出掛ける!

2日目は真岡市でブラブラするよー!

172 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 09:56:02.12 ID:P0Y6P6jKd.net
真岡鉄道の久下田駅で下車。
車中はジャージ姿のポニテJK多数だった ^_^

さむらい刀剣博物館へ行って来ます!

173 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 10:42:41.48 ID:P0Y6P6jKd.net
うぅ・・・・個人博物館だから臨時閉館だった・・・

真岡駅へ行ってSL見に行くか。

174 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 10:56:32.49 ID:P0Y6P6jKd.net
電車待ってたらSL来た!

車掌さんに聞いたら途中乗車可と言われたのでSLに乗ってる!
窓から煙のニオイが入ってくる、微妙に硫黄みたいなニオイがする!
(確か石炭の揮発成分に硫化物が入ってた覚えもするけど・・・)

産まれてから初めてSLに乗ったよー! ^_^

175 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 14:06:19.55 ID:P0Y6P6jKd.net
下館から関東鉄道常総線で南下

筑波山は雨雲で隠れてて見えない

車窓から去年行った豊田城(石下公民館)が見える

176 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 15:10:26.15 ID:P0Y6P6jKd.net
つくばに到着!

177 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 16:03:04.42 ID:P0Y6P6jKd.net
またガストで食べると喚かれるから・・・和食さとで早目の晩酌ご飯!

178 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:09:52.46 ID:sPjFMUCzd.net
さとも大して変わらな・・・
いやもう何も言うまい・・・

179 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 17:20:00.02 ID:P0Y6P6jKd.net
「和食さと」って初めて見たから入ったの!

ビール
枝豆
ナス辛子漬け
ローストビーフ丼(肉特盛)
赤だし味噌汁/茶碗蒸しセット 頼んだ。

180 :常時 :2019/07/14(日) 18:15:10.64 ID:RdidE9f10.net
>>170
吉野家か

>>171
どこだ

>>172
刀剣乱舞的な

>>173
さすが田舎

>>174
近所の公園にずっとSL放置されてるなぁ

>>175
南下ってもう帰ってきちゃうのかよ

>>176
おお我が心の故郷筑波

181 :常時 :2019/07/14(日) 18:39:46.53 ID:RdidE9f10.net
>>177
つくばなら三浦飲食堂とかふくすけ行けや

>>178
どうしてファミレスばかり選ぶのか

>>179
しかもさとである必要まったくないメニューだし

182 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 18:48:22.83 ID:P0Y6P6jKd.net
つくば初めて来たんだし・・・三浦なんたらとか知らないし・・・

183 :常時 :2019/07/14(日) 19:03:03.52 ID:RdidE9f10.net
きけよ

184 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 19:07:35.20 ID:P0Y6P6jKd.net
聞〜かない♪

185 :常時 :2019/07/14(日) 19:16:04.27 ID:RdidE9f10.net
僕が筑波大卒だって知ってるくせに・・・

186 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 19:28:10.99 ID:P0Y6P6jKd.net
明日は地質標本館へ行くよー!

187 :常時 :2019/07/14(日) 19:36:13.45 ID:RdidE9f10.net
おお筑波の
あと国立科学博物館分園筑波植物園もおすすめ

188 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 19:42:14.37 ID:P0Y6P6jKd.net
つくば市内のバスって交通系ICカード使えるかな?

189 :常時 :2019/07/14(日) 19:52:34.20 ID:RdidE9f10.net
筑波大循環では使えなかったはずだが今はどうだろう

190 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 20:06:34.05 ID:P0Y6P6jKd.net
うぅ・・・・地質標本館に「おぉ」と言ってくれるの常時だけだよ・・・・

ニー友にメールしたら「石なんぞ見ないでJAXA行け」ってメール返ってきた・・・

関東鉄道バス、今はすべてSuica使えるみたい
そう言えば去年牛久大仏行った時もSuica使えて驚いたっけ

191 :偽精子 :2019/07/14(日) 21:55:36.53 ID:a64wBq6f0.net
常時君はまだここでくすぶっているのか、、、
あぁQちゃんの手また触りたいけど、、Qちゃんももう30代か、、

192 :常時 :2019/07/14(日) 22:45:38.07 ID:RdidE9f10.net
>>190
確かに。
JAXA行け

>>191
三十代ではそろそろしわができる

193 :学生さんは名前がない :2019/07/14(日) 22:55:40.53 ID:dRaFpPMNd.net
何で常時起きてんの?明日お休みか?

194 :常時 :2019/07/15(月) 05:51:24.24 ID:vNbZFMG+0.net
目が冷めたからだよ。
因みに今日は休み

195 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 06:04:53.17 ID:TgttULjXd.net
おっはー!

今日はバス釣り行くの?

196 :常時 :2019/07/15(月) 06:06:18.94 ID:vNbZFMG+0.net
もう行った。
トップで30cmくらいの二匹釣った

197 :講師 :2019/07/15(月) 06:07:54.58 ID:b6csUo/R0.net
>>191
Qちゃん面白い女の子だったわな

198 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 06:12:21.63 ID:TgttULjXd.net
バス二匹はリリースしたの?食べたの?

199 :常時 :2019/07/15(月) 06:18:39.63 ID:vNbZFMG+0.net
>>197
もう覚えてねーわ

>>198
即リリース
禁止されてないからね

200 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 06:32:11.67 ID:TgttULjXd.net
特定外来生物を生きたまま棲息地から移動させるとダメなんだよね
でも釣った端からバス血抜きしてエラ落としする人なんて現実的にいるのかなぁ・・・

201 :常時 :2019/07/15(月) 06:40:15.91 ID:vNbZFMG+0.net
淡水魚は泥抜きしたいよなぁ。
特定外来生物被害防止法が足かせになって食用は進まないという

202 :常時 :2019/07/15(月) 06:54:58.16 ID:vNbZFMG+0.net
って偽精子か
超ひさしぶりじゃん

203 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 07:02:43.87 ID:TgttULjXd.net
教えて!つくばマスター常時!

コインロッカーって駅のバスターミナルにしか無い?

204 :常時 :2019/07/15(月) 07:06:16.83 ID:vNbZFMG+0.net
>>203
使った事ないから知らん。
でも多分駅にしかないんじゃない

205 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 07:13:42.98 ID:TgttULjXd.net
うぅ・・・駅は改札内にしかコインロッカー無いんだよ・・・

206 :常時 :2019/07/15(月) 08:40:02.53 ID:vNbZFMG+0.net
入場券買うしか無いな

207 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 08:57:15.85 ID:TgttULjXd.net
危ない、ウンチ漏らすところだった・・・駅まで来た!

208 :常時 :2019/07/15(月) 09:00:15.87 ID:vNbZFMG+0.net
まだ朝だぞ

209 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 09:08:09.43 ID:TgttULjXd.net
4番のりばから一番早く来る荒川沖行バスに乗るよ。

バスターミナルにつくばエクスプレス券売機があって土日券アキバまで980円というの見付けた!
ケガの功名ならぬウンチの功名だ。

210 :常時 :2019/07/15(月) 09:11:41.72 ID:vNbZFMG+0.net
いや常識だから・・・・

211 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 09:13:06.14 ID:TgttULjXd.net
つくば来たの初めてなんだぞ!
(普通こんな僻地来ないし…)

212 :講師 :2019/07/15(月) 09:16:38.59 ID:b6csUo/R0.net
ペデストリアン上?

213 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 09:17:48.28 ID:TgttULjXd.net
の下。いま東大通りを走行中。

214 :常時 :2019/07/15(月) 09:24:17.40 ID:vNbZFMG+0.net
>>211
少なくともあなたが泊まってたとこよりはマシだと思うよ

>>212
そこまで行ってないと思う

>>213
さぁ植物園へ

215 :講師 :2019/07/15(月) 09:25:30.77 ID:b6csUo/R0.net
とうだい通り

216 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 09:26:05.50 ID:TgttULjXd.net
いま並木二丁目で降りた。
9時半の開館を待って地質標本館行って来ます。

217 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 10:58:59.27 ID:TgttULjXd.net
地質標本館盛況だわ、こんなに地学興味ある人いるのか・・・

218 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:00:58.33 ID:TgttULjXd.net
地質標本館の見学終わった!

219 :講師 :2019/07/15(月) 12:03:23.80 ID:b6csUo/R0.net
筑波なんか面白いとこ何もないが
唯一、大学のパソコンルームだけは好きだったが

220 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:15:21.24 ID:TgttULjXd.net
ひどい・・・常時がつくばディスってる・・・

いやマジで人多いよ、入場無料だからかなぁ?

221 :講師 :2019/07/15(月) 12:17:51.76 ID:b6csUo/R0.net
常時じゃない。俺は講師の方だ

222 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:20:38.70 ID:TgttULjXd.net
ごめん。講師だった!

てか今日は講師レス多いね。やっぱりつくば市の内容だと活性化する?

223 :講師 :2019/07/15(月) 12:27:01.45 ID:b6csUo/R0.net
いや、俺は、つくば嫌いだったんだよ。常時とは好対照だけれども

224 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:29:15.08 ID:TgttULjXd.net
そっか。ボクも大学は嫌いだったよ。

225 :講師 :2019/07/15(月) 12:35:35.19 ID:b6csUo/R0.net
ツクヅク、バカな連中の集まりだったから、「筑波大学」って名前だったのだろうと思ってる

226 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 12:44:25.20 ID:TgttULjXd.net
いまJAXA宇宙センターに来てる。

家族連れと中国人観光客でごった返してるわ…。

227 :常時 :2019/07/15(月) 13:10:08.52 ID:vNbZFMG+0.net
>>215
ひがしおおどうり

>>216
並木か懐かしい

>>217-218
めったにいないと思うよ

>>219
植物園いいだろ!
あと大学の景観もいい

>>220
僕じゃない

>>221
sぴだ

>>212

228 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 13:16:38.55 ID:TgttULjXd.net
実験室「きぼう」の輸送に際してつくば学園都市の高架歩道橋がくぐれずに路面削ったりしたというパネル展示あり。

都市計画自体がダメだった証だな、これ・・・

229 :常時 :2019/07/15(月) 14:10:28.50 ID:vNbZFMG+0.net
>>222
間違えるなよ・・・
まぁ講師がディスってるのもアレだが

>>223
何故だ・・いい街なのに

>>224
そういう人もいるんだなー

>>225
どちらかというと馬鹿じゃない人間が集まる場所では

>>226
中国人いるのかー

230 :講師 :2019/07/15(月) 14:15:32.86 ID:b6csUo/R0.net
畜馬大学

231 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 14:31:04.65 ID:TgttULjXd.net
>>230
知性を感じる

232 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 14:35:28.04 ID:TgttULjXd.net
>>229
3分の1は中国人観光客だったわ。

本当に観光客だろう・・・か?産業スパイじゃなかろうか?

日本人がわざわざ中国へ旅行に行って神船○号とか嫦娥○号とか観ないっしょ?

233 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 14:45:38.63 ID:TgttULjXd.net
>>230
こういう皮肉の利いた講師の漢字づかい好き!

234 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:02:32.31 ID:TgttULjXd.net
駅前ビルに筑波大学サテライトオフィスなんてあるんやね。

235 :常時 :2019/07/15(月) 15:22:08.77 ID:vNbZFMG+0.net
>>203
生物資源学類はそうかもね

>>231
そうか?

>>232
産業スパイはわざわざおおやけに行かないtと思うが

>>233
創価?

>>>234
秋葉原か

236 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:29:26.17 ID:TgttULjXd.net
>>235
アキバじゃなくてつくばバスターミナルの上のビルの2Fに筑大サテライトオフィスあったよ

237 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 15:41:28.24 ID:TgttULjXd.net
帰りのつくばエクスプレスに乗車

土日割引券買ったけど・・・箱に入って出て来た・・・

238 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 16:01:38.06 ID:TgttULjXd.net
快速に乗ってるけど・・・つくばエクスプレスかなり揺れる

真岡鉄道のSLの方が乗り心地良いなんて皮肉だ・・・速度だけかよ・・・

239 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 17:45:06.66 ID:W00RJWGr0.net
東京に帰って来た!
明日からまた天気悪いのか・・・クソが・・・

晩酌してるよー!青鬼×3缶だよー!
肴は
とり源 宮崎鶏炭火焼き
辛口タコキムチ
一夜干し焼きイカ
QBB 愛媛オレンジチーズ だよー!

240 :常時 :2019/07/15(月) 17:59:51.10 ID:vNbZFMG+0.net
>>236
そんなところに

>>237
おかえり

>>238
まぁ速いからね

>>239
相変わらずいいもん飲み食いしてんな

241 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 18:08:46.71 ID:W00RJWGr0.net
たっだいまー! \(^o^)/

つくば市、良くも悪くもニュータウンって感じだった。
計画に基づいて住みやすく考えて造ったんだろうけど・・・

関東鉄道バスがすべて交通系ICカード対応になってたのは感動した!

242 :常時 :2019/07/15(月) 19:08:11.57 ID:vNbZFMG+0.net
>>241
やはり関東は都会・・・

243 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:17:53.01 ID:05wV8gtk0.net
6年ぐらい前は「ウチみたいな会社はSuica加盟するカネないよ〜」と運転手さん言ってたけどね
人口の首都圏集中で採算取れるようになったのかしら?

まさか・・・伊勢市は未だ・・・運賃表示器と小銭と睨めっこしながらスタイル!?

244 :常時 :2019/07/15(月) 19:20:14.04 ID:vNbZFMG+0.net
いや知らん
自家用車持ってるから

245 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 19:23:40.36 ID:05wV8gtk0.net
そうだった・・・常時はマイカー持ちのセレブだったの忘れてた・・・

246 :学生さんは名前がない :2019/07/15(月) 22:08:04.56 ID:IDFVJZ2Lp.net
>>243
三重は結構昔からIC対応してるよ、なおJR

247 :常時 :2019/07/16(火) 06:30:43.53 ID:Z4txyg4H0.net
>>245
田舎では車がないと仕事にすら行けない

>>246
そう言えば近鉄がSuica使えるらしいね

248 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 06:45:05.43 ID:8oSjX29C0.net
おっはー

確かにちほーは車ないと生活できないけどさ・・・歩ける距離でも車使う傾向あるじゃん
ウチの実家の母ちゃんとか100m先の集積所に1袋ゴミ捨てに行くだけでも車だし

249 :常時 :2019/07/16(火) 07:04:25.86 ID:Z4txyg4H0.net
>>248
おはよう

まぁそうだな

250 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 07:08:17.31 ID:8oSjX29C0.net
何で歩かないんだろ・・・平地で100mだよ?

そのくせワラビ取りとかキノコ取りとか山の斜面は獣並みの速さで歩く・・・
母ちゃんだけでなくお隣のおばちゃんもそう・・・これって絶対おかしいよ・・・

251 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:09:03.86 ID:hER8p1lG0.net
歩道が無い上に車は多いからこっちも車を使わないと危ないんだよ

252 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 08:10:49.22 ID:8oSjX29C0.net
>>251
そういう道でも小学生とかみんな歩いて通学してるじゃん・・・

253 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 10:43:48.71 ID:3dqYXhEHd.net
さっきJKが傘差しながら自転車乗ってたけど・・・道交法違反だよな・・・

254 :講師 :2019/07/16(火) 12:30:19.39 ID:Tj3x/z2y0.net
それ言ってたら筑波大生、全員検挙なんだわ

255 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 13:46:09.82 ID:7WXcW+vC0.net
>>254
平成26年4月1日からね
傘差し運転は5万円以下の罰金

それ以前ならお巡りさんからの注意

256 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 13:57:56.07 ID:tDNTQHTNd.net
ぶっちゃけ今も注意されるだけだけどね

257 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 14:43:15.44 ID:7WXcW+vC0.net
実際には・・・ね。レインスーツ着て自転車乗る人はかなり増えたけど。

258 :レンレン :2019/07/16(火) 15:57:02.71 ID:0MYVJJ0Ma.net
>>256
イエローカードなるものをくれるよ

259 :常時 :2019/07/16(火) 17:41:07.03 ID:Z4txyg4H0.net
>>250
たとえ近くてもドアtoドアのほうが楽だろ。

>>251
田舎に車はいない

>>252
小中学生の体力は異常。
もう中学まで通えないよ・・・。

>>253
今はそうなのか

>>254
筑波大生の自転車率は異常

>>255
へえ

260 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 17:46:57.32 ID:7WXcW+vC0.net
おかえりー!

常時が帰ってくるまで大生板の旅スレで八丈島行ってる大生民とお話ししてた。

18時過ぎたら飲み会行って来るー!

261 :常時 :2019/07/16(火) 18:01:01.66 ID:Z4txyg4H0.net
>>256
周知が足りてないからクレームになるからかな

>>257
JKとかJCと通勤通学の時間が合わないから知らないや
駅に近いけどおっさんの通勤も見ないなぁ

>>258
三枚集めたら社会から退場か

262 :常時 :2019/07/16(火) 19:06:24.66 ID:Z4txyg4H0.net
>>260
ただいま
八丈島ってどこだっけ
鹿児島?

263 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 19:09:38.30 ID:CrLwDohCd.net
東京の南の伊豆諸島だね

264 :常時 :2019/07/16(火) 19:16:12.74 ID:Z4txyg4H0.net
>>263
小笠原のあたりか

265 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 21:32:59.50 ID:6RhAwTx7d.net
までは行かないけど、方向はそんな感じ

266 :学生さんは名前がない :2019/07/16(火) 23:12:08.66 ID:UYwHSYqJd.net
飲み会終わった・・・みんな都合会わずにサシ飲みだった・・・

ボクがクソ元請に異議申立したのが何か間違ってんのか?あ?・・・イライラ (-_-#)

267 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 00:06:04.67 ID:H/1HUVtZ0.net
ボクが謀叛起こしたから問題が顕在化して契約金額が小幅upされるんだろうが?

経営の怠慢を棚に上げて手法の不味さだけクローズアップするなや・・・・イライライラ (-_-#)

268 :常時 :2019/07/17(水) 06:34:10.80 ID:y2C3+vOG0.net
>>265
お魚釣れそう

>>266
サシ飲みって何だっけ

>>267
酔ってるな

269 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 16:44:27.75 ID:w+apZyKfF.net
>>268
サシ飲みって1対1で飲むことだよ

今日はもう晩酌だ

酒はクリアアサヒ500mLしかなかった
肴は
梅かつおニンニク
アサリのピリ辛酒蒸し
チーズいり笹かまぼこ

酔ったら寝る!

270 :常時 :2019/07/17(水) 17:37:47.76 ID:y2C3+vOG0.net
>>269
サシ飲みそういえばそうか
使わなすぎてど忘れしてた

魚介類とビール・・・

毒水とタバコ!

271 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 17:50:13.96 ID:SVPxf4GSd.net
おかえり・・・

272 :常時 :2019/07/17(水) 18:04:26.37 ID:y2C3+vOG0.net
ただいま

273 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:09:08.64 ID:NJj6Jp6p0.net
今日は東京は晴れた、蒸し暑かった・・・

274 :常時 :2019/07/17(水) 18:14:48.02 ID:y2C3+vOG0.net
朝雨涼しい
昼晴れ蒸し暑い
夕風涼しい

275 :常時 :2019/07/17(水) 18:55:49.21 ID:y2C3+vOG0.net
今のホーム野池の水草状態じゃ、0.6PEじゃでかいのかかってもルアーロストするだけなんだよなぁ。
30cmくらいのがコンスタントに釣れてほしい。
なおベントミノーメインだけどバラシまくりな模様

276 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 18:57:11.78 ID:8z8YdjDo0.net
弁当未納メインって ( ・◇・)?

277 :常時 :2019/07/17(水) 19:06:11.94 ID:y2C3+vOG0.net
ベントミノーっていう名前のルアーが売ってるのよ。

278 :学生さんは名前がない :2019/07/17(水) 19:08:44.57 ID:8z8YdjDo0.net
ググった!お魚型のルアー?

279 :常時 :2019/07/18(木) 04:11:31.77 ID:ubjqWwWW0.net
そうだね

280 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 04:25:58.14 ID:kI1lBZTI0.net
おはよー

てか起きるの早すぎでしょ

281 :常時 :2019/07/18(木) 06:32:01.67 ID:ubjqWwWW0.net
釣り竿買い戻してから、この朝の時間を釣りにあてることができて有意義である

282 :常時 :2019/07/18(木) 08:15:13.34 ID:ubjqWwWW0.net
早朝から釣り行って、帰ってきて朝飯食って酒
休日とはこうでなくては

283 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 08:20:38.28 ID:QBj4CfC80.net
今日お休みか!?

284 :常時 :2019/07/18(木) 08:23:57.19 ID:ubjqWwWW0.net
おやすみさ!

285 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 08:24:55.16 ID:QBj4CfC80.net
毒水の肴は何かな?

286 :常時 :2019/07/18(木) 08:46:32.68 ID:ubjqWwWW0.net
>>285
煙草とvape!
居酒屋が禁煙になるらしくて、vapeはOKらしいんだけど、例えば今のチョコバニラ風味とか飯酒と一緒には絶対に無理だわ
ていうか迷惑だろ

287 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 08:57:35.26 ID:o6OXx8QEd.net
そんなことないべ?
ボク居酒屋でガラム吹かしまくってるけど誰も文句言わないよ

288 :常時 :2019/07/18(木) 09:23:36.51 ID:ubjqWwWW0.net
>>287
迷惑にならないかなぁ。
前はペルメル吸ってたけど流石に臭すぎてやめた

289 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 09:37:46.65 ID:o6OXx8QEd.net
そんなに周り気にしなくていいと思うよ

ゴロワーズ吸ったときも通り過ぎる客がこの辺りトイレ臭くね?とか言ってたけど店から何も言われなかった
さすがに葉巻を3本吸った時は火災報知器なるかも知れないのでとお願いされたから火を消した

まんさんとか甘い系のタバコ吸うしチョコバニラフレーバーで問題ないよ

290 :常時 :2019/07/18(木) 09:51:51.05 ID:ubjqWwWW0.net
>>289
確かにまんさんはそうだな
気にしなくていいか・・・

291 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 09:56:19.27 ID:kejSpu6nd.net
いま会社から電話あった
明日10時から本社で技術部の面談受けてくれと

働きたくないなぁ・・・

292 :常時 :2019/07/18(木) 14:07:00.06 ID:ubjqWwWW0.net
急だなぁ

293 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 14:07:50.11 ID:xakgxeJh0.net
人が足りないからね・・・

294 :常時 :2019/07/18(木) 14:19:52.18 ID:ubjqWwWW0.net
打破すべき

295 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 14:23:14.54 ID:xakgxeJh0.net
少しでも条件いい現場を探すよ

技術部の地雷現場はある程度把握してるから
パワハラ責任者のいる現場を列挙して牽制するわ

多分どこかの病院現場になると思うけどね
宿直現場でシャワーがある現場がいいな

296 :常時 :2019/07/18(木) 15:55:06.67 ID:ubjqWwWW0.net
病院は看護婦からのあたりが強そうでなぁ

297 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 16:55:28.02 ID:n81iFTMh0.net
警備員だった時も昔の現場も病院だったからキチガイ看護婦が多いのは承知してるよ

今日はやっぱり晩酌してる
サッポロ黒ラベル×2缶。

肴は
野菜スティック 味噌マヨ
ゴーダチーズ キューブ
チェダーチーズ キューブ
イカ塩辛。

ツマミは
京アニ放火のニュース。

298 :常時 :2019/07/18(木) 17:04:28.08 ID:ubjqWwWW0.net
肴とツマミの違いがわかんない

299 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:05:10.17 ID:n81iFTMh0.net
肴はメイン、ツマミはおまけ

300 :常時 :2019/07/18(木) 17:18:31.76 ID:ubjqWwWW0.net
ふむ

301 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:19:23.47 ID:n81iFTMh0.net
京アニの死者7人から→13人に増えた

302 :常時 :2019/07/18(木) 17:34:07.58 ID:ubjqWwWW0.net
そんな事件があったのか

303 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:38:24.82 ID:n81iFTMh0.net
18時からのニュース見てみそ
かなり悲惨な事件になってる

こういう刺激的なニュース垂れ流すと
火薬免許/発破免許ある僕の心のヤバいやつが疼いちゃうよ・・・

304 :常時 :2019/07/18(木) 17:49:05.85 ID:ubjqWwWW0.net
わくわく

305 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 17:53:57.46 ID:n81iFTMh0.net
死者16名に増えた・・・

306 :学生さんは名前がない :2019/07/18(木) 19:46:45.47 ID:n81iFTMh0.net
死者25名になった・・・

307 :常時 :2019/07/19(金) 06:33:59.23 ID:QR3rh/Ya0.net
>>305-306
なそ
にん

308 :学生さんは名前がない :2019/07/19(金) 06:51:12.25 ID:ZVVrrQNq0.net
>>307
最終的に33人の死亡確認
津山三十人殺しを超えた

309 :常時 :2019/07/19(金) 07:04:29.84 ID:QR3rh/Ya0.net
朝刊読んだ。
京アニ・・・

310 :学生さんは名前がない :2019/07/19(金) 11:05:02.35 ID:lugL4a66d.net
面談終わった
取り敢えず別事業部の面々と顔合わせ

部内で配属先をピックアップしてまた連絡しますとの事
何でこの様な事態が起こったか聴かれたから元請の偽装請負がそもそもの原因とは答えた
まぁ嫌なら辞めりゃいいから忖度なく有りのまま話した

今月一杯はお休みかな?

311 :学生さんは名前がない :2019/07/19(金) 15:34:55.07 ID:Ki4Q45nmd.net
元請のPCを使って相手方の社長に投書したのが悪い?

本来なら元請の社員しか使えない社用PCを現場に設置して下請に自社社員の様に振る舞えという元請が悪いんだろうが?
しかもその事実を自社の社長には隠して委託契約費の差額を儲けて売上の右肩上がりを演出してたのは元請だろうが?

ほんと日本は人口減らせよ
ピンハネ産業に関わってる奴等は余剰人員なんだからガス室に送って処理しろや
実労働者数=総人口にしろ
1億2000万人も要らない

312 :常時 :2019/07/19(金) 17:57:31.25 ID:QR3rh/Ya0.net
>>310
おめ

>>311
そんな事したら子供と老人と主婦がいなくなるぞ。

313 :学生さんは名前がない :2019/07/19(金) 18:17:58.54 ID:sCni3y8v0.net
>>312
おかえり

かつては10歳で元服して成人じゃ
WW2では独は15歳から徴兵した
イスラエルは男55歳/女50歳まで予備役として動員される
2回の元寇を退けた時の我が国の人口は約1500〜2000万人
少数精鋭でいける
寄生虫貴族は要らない

314 :常時 :2019/07/19(金) 18:24:40.10 ID:QR3rh/Ya0.net
つい最近まで寄生虫NEETだったからなぁ
まぁ安楽死はしたかったが

315 :学生さんは名前がない :2019/07/19(金) 18:27:34.05 ID:sCni3y8v0.net
寄生虫ってピンハネ産業や天下り団体のことね
社名看板だけで丸投げして食ってるホワイトカラーの連中

316 :常時 :2019/07/19(金) 18:34:31.92 ID:QR3rh/Ya0.net
それはわかってる

317 :常時 :2019/07/20(土) 06:17:39.05 ID:iquKMmuG0.net
おはよう

318 :学生さんは名前がない :2019/07/20(土) 06:25:46.15 ID:lSa7PmLm0.net
おっはー

バス釣り行ったの?

319 :常時 :2019/07/20(土) 06:31:49.32 ID:iquKMmuG0.net
今日は行かないよ

320 :常時 :2019/07/20(土) 18:16:09.15 ID:iquKMmuG0.net
アサヒスーパードゥララララ(巻き舌)イ

321 :学生さんは名前がない :2019/07/20(土) 18:17:58.98 ID:VPt3Wu4Rd.net
おかえり

まーた飲んでるのか!

322 :常時 :2019/07/20(土) 18:25:54.62 ID:iquKMmuG0.net
ただいま。
休肝日は休日の午後だけよ

323 :学生さんは名前がない :2019/07/20(土) 18:44:49.21 ID:VPt3Wu4Rd.net
明日はお仕事?

324 :常時 :2019/07/20(土) 18:46:20.98 ID:iquKMmuG0.net
仕事仕事
5連勤

325 :学生さんは名前がない :2019/07/20(土) 18:48:25.53 ID:ZrWYUcCY0.net
5連勤ってとこは・・・連休ありですな!?

326 :学生さんは名前がない :2019/07/20(土) 19:08:50.27 ID:m5z0NZ6yd.net
宮迫と亮が記者会見やったな

会見やったら(外部開示したら)全員クビと社長が圧力かけてた
ボクが会社経由で元請(NTTファシリティーズ)が加えて来た圧力と同じだ
企業法務って社会正義の実現じゃなく企業の損得勘定なんだよな
コンプライアンスだのCSR(企業の社会的責任)だの謂ってるくせに有言不実行

推移を見守りたい

327 :常時 :2019/07/20(土) 19:20:00.13 ID:iquKMmuG0.net
>>325
そうだぞ

>>326
ちょうd夕飯中にニュースで見てた

328 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 15:34:56.28 ID:Yc5GLwxJ0VOTE.net
晩酌してる

サントリーMALT'Sホップパラダイス500mL×2缶、青鬼×1缶。

肴は
いしる漬け一夜干し焼きイカ
宮崎地鶏 炭火焼きパック
バラ焼豚パック
辛口メンマ
QBB 瀬戸内レモンチーズ。

329 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 17:20:25.30 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
うぅ・・・・完飲完食して頭痛いよ・・・・

330 :常時 :2019/07/21(日) 17:40:06.88 ID:rYH5GGTB0VOTE.net
>>328
日があるうちに晩酌開始とはさすがお休み

>>329
飲みすぎたのか

331 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 17:47:46.40 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
寝不足で頭痛いの・・・でも飲んじゃった・・・

宮迫/亮の記者会見後の世間の反応見てると、今の世の中は「法令順守>大人になれよ」なんだと改めて認識したよ
ビルメンって平均年齢高いからまだまだ「大人になれよw」気風が強いけど
ボクが先鞭付けて寄生虫(元請)に反旗翻したのはトレンドだと思うの

どうせドリルな子どもちんちんだから大人には成れないんだし!

332 :常時 :2019/07/21(日) 17:50:21.84 ID:rYH5GGTB0VOTE.net
ふたばで拾った画像をついったーに貼ったらちょっとバズった。
今152RT 183fav

>>331
悲しいねバナージ・・・

333 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 17:52:43.80 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
>>332
ふたば・・・ってまーた幼女虹絵を漁ってるんか?児ポに引っ掛かっても知らんぞ・・・

334 :常時 :2019/07/21(日) 18:02:06.10 ID:rYH5GGTB0VOTE.net
バレたか
多分大丈夫よ多分

335 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 18:03:26.80 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
うぅ・・・・酔ってトイレ行ったら盛大におしっこ引っ掛けちゃったよぉ・・・・

336 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 18:14:32.46 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
おしっこ引っ掛けたパジャマが冷たい・・・

337 :常時 :2019/07/21(日) 18:21:43.05 ID:rYH5GGTB0VOTE.net
>>335
あなた酔いすぎよモルダー・・・

>>336
うわっきたねっ

経験ある

338 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 18:24:38.84 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
か、乾けば平気だし!・・・・ (-_-;)

339 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 18:49:03.58 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
この分だと明日の朝ウンチ漏らさないか心配すぎる・・・

340 :常時 :2019/07/21(日) 19:16:23.27 ID:rYH5GGTB0VOTE.net
>>338
経験あるけど臭うよ

>>339
残念ながらわかる

341 :学生さんは名前がない :2019/07/21(日) 19:41:11.13 ID:1e+ofRDY0VOTE.net
イカとかメンマとか消化悪いモノをアルコールで流し込んだからね
明日の朝はウンチ漏らし回避への気配り目配りは欠かせないよ・・・

明日から旅行いく!

常時は明後日ぐらいから休みかな?

342 :常時 :2019/07/22(月) 02:40:20.80 ID:yjRN9ITC0.net
釣り行くか二度寝するか迷う・・・

>>341
どこへ?

今日明日と仕事行って明後日から休み
水木だね

343 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 04:02:27.72 ID:m81vebhqd.net
おっはー

さあ風呂入って出掛ける準備するー

344 :常時 :2019/07/22(月) 04:23:24.26 ID:yjRN9ITC0.net
眠れん。
びくともせん

>>143
おはよう

345 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 04:52:42.41 ID:m81vebhqd.net
ボクも眠れなかった・・・電車の中で寝てくよ。

風呂上がったし髭剃りしてお出掛けだ!

346 :常時 :2019/07/22(月) 05:10:34.85 ID:yjRN9ITC0.net
いてら

347 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 05:16:19.59 ID:PjpeFbi10.net
行って来る!

新潟方面へ出発だ!

348 :常時 :2019/07/22(月) 05:56:09.53 ID:yjRN9ITC0.net
新潟は酒がうまい
魚もうまい

349 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 05:58:17.81 ID:Rk38uyS3d.net
新潟と行っても内陸部・・・

6時10分の高崎線に乗るよ。

350 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 06:10:55.88 ID:Rk38uyS3d.net
電車に乗った!高崎まで寝る。

351 :常時 :2019/07/22(月) 06:12:36.12 ID:yjRN9ITC0.net
>>349
新潟に行って海辺じゃないとか何しに行くんだ

>>350
おやすみ

352 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 08:11:00.58 ID:m1GOFQJdd.net
高崎駅で上越線に乗り換え。

予想通りウンチ漏らすところだった・・・

353 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 08:28:55.30 ID:m1GOFQJdd.net
\ギヤプッ!ギヤプッ!クソワロタ!/みたいな巨デブさんが隣の席にいる
座席1.5人分を占領してる

何か微妙に汗臭い・・・DEOCOのJK匂いバリアが負けてる・・・

354 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 10:54:04.03 ID:m1GOFQJdd.net
巨デブさん、六日町で下車した。

八海山でも行くのかな?

355 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 13:01:54.84 ID:m1GOFQJdd.net
長岡市に着いた。へぎそば食べた。

356 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 13:07:55.67 ID:r9zKaCO40.net
長岡ってなんか聞き覚えあるなと思ったらお父さんがよく出張行ってたからか

357 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 15:05:16.40 ID:m1GOFQJdd.net
河井継之助記念館を見学した。

自分を見てる様だった・・・まぁ畳の上で死ねない相が出てると複数の占い好きの知人には云われてるから覚悟してるけど・・・

358 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 15:38:10.22 ID:m1GOFQJdd.net
体調すぐれないから宿入りした

寝不足だな・・・

359 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 15:39:47.14 ID:r9zKaCO40.net
机に突っ伏して15分くらい寝ると結構回復するぞ

360 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 15:42:57.91 ID:m1GOFQJdd.net
調子悪いよ・・・もうベッドに横たわってる・・・

361 :講師 :2019/07/22(月) 17:18:21.03 ID:zacS9vgz0.net
障害者枠の応募受からないかな・・・受かってくれ・・・

362 :常時 :2019/07/22(月) 17:43:56.44 ID:yjRN9ITC0.net
>>352
アナル=ガヴァーナ

>>353
夏は仕方ない・・。

>>354
八海山って酒の?

>>355
へぎそばって海藻入ってる奴だっけ

>>356
何というマイナーでローカルで個人的な情報

>>357
畳の上で死ねる人は少数派なのじゃ

>>358
旅行行くなら体調は万全にしとけよ。
仕事とは違うんだぞ

363 :常時 :2019/07/22(月) 17:52:29.39 ID:yjRN9ITC0.net
>>359
高校の授業中を思い出す

>>360
まじで何しに来たのかわかんねーなこれ

>>361
精神は無理だろ・・・。
京アニの事件もあったし向かい風半端ない

364 :学生さんは名前がない :2019/07/22(月) 21:19:28.08 ID:m1GOFQJdd.net
いま起きた
寝たら体調回復

八海山は酒の名にもなってる名峰だよ
去年ロープウェイ乗った!

へぎそばは布海苔を繋ぎにした蕎麦
つるつるして喉越しが最高

結局体調悪くて夕飯は駅で買った新潟名物「笹団子」

365 :常時 :2019/07/23(火) 04:59:17.76 ID:1ySRjz/T0.net
>>364
山か
梅雨時に山とか怖くて無理だわ

366 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 05:03:54.29 ID:+Ox70tUKd.net
おっはー

良く寝た、今日は大丈夫かな

367 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 05:13:52.02 ID:+Ox70tUKd.net
太平洋側が梅雨のとき日本海側は天気悪くない
昨日も午前中は薄明かるかった、午後は14時頃ににわか雨があったけど10分で止んで傘要らず

368 :常時 :2019/07/23(火) 05:16:30.70 ID:1ySRjz/T0.net
日本海側は夏は雨少ないのか。
確かにそんな気がする

369 :講師 :2019/07/23(火) 05:16:55.27 ID:APO53+wp0.net
いってらっしゃい

370 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 05:24:34.56 ID:+Ox70tUKd.net
まだ部屋でゴロゴロだよ
朝食は7時から

空は微妙に所々青空
天気予報では雨/晴なんだけど

371 :常時 :2019/07/23(火) 05:31:17.01 ID:1ySRjz/T0.net
>>366
おはよう

>>369
気が早いな

>>370
朝ゴロゴロしてるのが至福の時間

372 :講師 :2019/07/23(火) 05:33:58.99 ID:APO53+wp0.net
ちんシュってどの日中タイミングでしてる?

373 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 05:37:35.68 ID:+Ox70tUKd.net
ちんシュって? ( ・◇・)?

374 :講師 :2019/07/23(火) 05:46:25.23 ID:APO53+wp0.net
自慰

375 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 05:49:02.29 ID:+Ox70tUKd.net
講師・・・朝の6時前から何訊いとるんじゃ・・・

376 :常時 :2019/07/23(火) 05:51:53.06 ID:1ySRjz/T0.net
>>372
しなきゃいけないのにまた一ヶ月以上してない・・・。

>>373
ちんちんシュッシュッ

>>374
G

>>375
年食ってるくせに盛んだなぁ

377 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 06:03:17.65 ID:+Ox70tUKd.net
>>376
しなくなったよね・・・ちんちんがオッサン化してる・・・

378 :常時 :2019/07/23(火) 07:13:41.40 ID:1ySRjz/T0.net
体調不良でおやすみんご・・・。
今日はすごく楽だから行きたかったのに

>>377
このままでは縮んでしまうので今ヤッた

379 :講師 :2019/07/23(火) 07:17:22.31 ID:APO53+wp0.net
まつたけ常時

380 :常時 :2019/07/23(火) 07:24:43.77 ID:1ySRjz/T0.net
>>379
僕のよりでかい松茸を食べたい

381 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 07:35:15.78 ID:+Ox70tUKd.net
>>378
今日は常時が体調不良か・・・

梅雨は身体にこたえるからなぁ
考えてみれば昨日は少し微熱あったわ

382 :常時 :2019/07/23(火) 07:50:18.89 ID:1ySRjz/T0.net
うんこ漏らした・・・。
何の抵抗もなく下痢がニョッと出た

>>381
先週風邪引いて治ったと思ったんだがなぁ。
なお風邪でも出勤してた模様

383 :講師 :2019/07/23(火) 07:53:38.51 ID:APO53+wp0.net
常時は俺の一時期のコテハン名、「原爆の垂れ流す死刑囚」
これを継いで、今度から、「常時」、に替えて、「二代目 原爆の垂れ流す死刑囚」、これを名乗るべき

384 :常時 :2019/07/23(火) 08:08:18.98 ID:1ySRjz/T0.net
>>383
マッドウルフ

385 :講師 :2019/07/23(火) 08:11:19.56 ID:APO53+wp0.net
大生コテデビューは「マッドウルフ」だったのだよな。本当に

386 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 08:12:06.64 ID:+Ox70tUKd.net
>>382
ウンチ漏らすなんて!ボクのこと嗤えないよね?

明日からお休みでしょ?3日間ゆっくり養生しようね!

夏風邪というか梅雨風邪の人多いのかな
食堂で喉をゲホゲホしてる人が2人ぐらいいた

まぁ常時の代わりに今日も長岡市をブラブラして来っから!

387 :常時 :2019/07/23(火) 08:17:04.33 ID:1ySRjz/T0.net
>>385
懐かしみ

>>386
上越市に釣りに行こう。
ていうかどっかの釣り堀で竿借りて釣りをしよう

388 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 08:29:11.25 ID:+Ox70tUKd.net
>>387
長岡から上越って・・・伊勢から蒲郡まで出掛ける様なモンなんだが・・・
今日の夕方までに長岡へ帰って来れないよ

朝飯はバスターミナルを行き交う生足JKを2階から眺めながら食べた ^_^
みんな向陵高校って学校に通ってるらしい

越後交通バスはICカード使えないから小銭用意しないと・・・

389 :常時 :2019/07/23(火) 08:42:03.47 ID:1ySRjz/T0.net
そんな遠いのか・・・
他県の地理はよくわからんな

390 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 08:46:57.17 ID:+Ox70tUKd.net
常時、地理弱すぎでしょ・・・新潟県は5番目に大きい都道府県だよ

391 :常時 :2019/07/23(火) 08:54:16.41 ID:1ySRjz/T0.net
小学校時代から地理はクソほど弱い

新潟県そんなにでかいのか

392 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 09:10:11.10 ID:+Ox70tUKd.net
ヤバい、またウンチ漏らすところだった・・・
用心してチェックアウト間際までホテルに居よう

393 :講師 :2019/07/23(火) 09:29:03.86 ID:APO53+wp0.net
尻の穴が弱い奴らばっかだな

394 :常時 :2019/07/23(火) 10:37:21.71 ID:1ySRjz/T0.net
>>392
もうおむつしよう

>>393
決壊には抗えない・・・

395 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 10:44:27.91 ID:+Ox70tUKd.net
>>394
おむつはマジで考えたことある
でもアレは基本的に小用であって大用ではない

いま駅前の本屋にいるけど地元だけあって良寛、山本五十六、田中角栄の専用コーナーがある
地方都市なのに東京と遜色ない品揃え

396 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 11:01:16.01 ID:+Ox70tUKd.net
青空なのに雨降ってる・・・

バス乗る前にもう一回トイレ行こ

397 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 11:10:30.42 ID:+Ox70tUKd.net
雨上がった、青空に入道雲が出来てる

また気温上がったらにわか雨あるな・・・

398 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 11:29:20.17 ID:+Ox70tUKd.net
高龍神社(蓬平)行の路線バスに乗った

地元のお婆ちゃんが3〜4人乗ってる

399 :講師 :2019/07/23(火) 11:30:17.83 ID:APO53+wp0.net
ありがちな暇つぶし散歩ばあさんか

400 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 11:37:12.58 ID:+Ox70tUKd.net
どーゆー意味? ( ・◇・)?

401 :講師 :2019/07/23(火) 11:49:32.51 ID:APO53+wp0.net
いや、だから、ありがちな、暇つぶしに、(バス使って)散歩をしているような、お婆さんかと

402 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 11:50:39.85 ID:+Ox70tUKd.net
どうかな?
途中の南部体育館ってバス停からお婆ちゃん5人乗って来た。

403 :常時 :2019/07/23(火) 12:33:23.54 ID:1ySRjz/T0.net
>>395
本屋か・・・じゃあ東京でいいじゃんね

>>396
狐の嫁入り

>>397
蒸し暑そう

>>398
さっぱりわからん

>>399-401
ふむ

>>402
ばばあ多すぎ

404 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 12:41:19.21 ID:+Ox70tUKd.net
山奥なのに参拝者が多いな
みな自家用車で来てる感じ

蓬平地区だから何年か前の新潟中越地震で壊滅した山古志地区の一歩手前
沢を見るに礫岩層が多いのと甌穴がたくさん見られる
急峻な地形だから一度雨が降ると水流が激しいことが窺い知れる

405 :原爆の垂れ流す死刑囚 :2019/07/23(火) 12:45:43.34 ID:APO53+wp0.net
あついのー
ワシは14時から歯医者や

406 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 12:55:14.87 ID:+Ox70tUKd.net
素直に講師って名乗ろうよ・・・

407 :講師 :2019/07/23(火) 13:03:08.11 ID:APO53+wp0.net
だよな、仮の話
コテハン名を、まあ例えば、「おマンコまんぐり返し」、みたいな文字列を記入して、書き込み行為するのとか、なんかも
やっぱり、「荒らし行為」に当たると思うもんな

408 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 13:05:34.66 ID:+Ox70tUKd.net
門前の土産屋で上天ざる(へぎ)そば頼んだ!

409 :常時 :2019/07/23(火) 13:10:17.59 ID:1ySRjz/T0.net
>>404
山古志地区は聞いたことある

>>405
エアコン涼し

>>406
そうだな
名前買える意味がわからん

>>407
名前だけで荒らし・・・

>>408
土産屋なのか飯屋なのか

410 :講師 :2019/07/23(火) 13:11:53.38 ID:APO53+wp0.net
暇すぎで歯医者も楽しみになるわ
常時君のごとく、ニートやめたい

411 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 13:32:45.85 ID:+Ox70tUKd.net
土産物屋 兼 蕎麦屋

412 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 13:44:02.47 ID:+Ox70tUKd.net
帰りのバスまで1時間ある・・・

梅雨時にしては風が涼しい

神社と謂っても神仏混淆みたいな感じ
例大祭には山伏が来て柴燈護摩お焚き上げやるとか
今みたいに参拝者が来るようになったのは
曹洞宗の坊さんが信心してたかららしい

旧くからの信仰の地であることは間違いあるまい

413 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 13:49:05.25 ID:+Ox70tUKd.net
ギンヤンマが翔んでた!デカイ!

414 :常時 :2019/07/23(火) 13:58:42.96 ID:1ySRjz/T0.net
>>410
歯医者楽しみなのわかる

>>411


>>412
ふむ

>>413
こっちはオニヤンマ飛んでるし!

415 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:04:02.38 ID:+Ox70tUKd.net
しかし参拝者が後を絶たないな
平日なのに1時間に7〜8台は駐車場に車来る

みんなカネ欲しいんだな・・・

416 :常時 :2019/07/23(火) 14:07:32.16 ID:1ySRjz/T0.net
>>415
駐車場狭いのか?
金がほしけりゃ働いてりゃううびぶ

417 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:10:06.73 ID:+Ox70tUKd.net
駐車場は6台分だね
川沿いの道路脇のやや広くなってる部分

418 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:14:43.54 ID:+Ox70tUKd.net
ニイニイゼミが鳴いてる
ときどきカナカナゼミが鳴く

419 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:21:03.66 ID:+Ox70tUKd.net
クロアゲハとモンキチョウも翔んでる

420 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:26:28.45 ID:+Ox70tUKd.net
帰りのバスが来た!2時間半ぶりのバス!

急にヒグラシが鳴き始めた

421 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:31:06.42 ID:+Ox70tUKd.net
ヒグラシの合唱始まった

14時半だけど生物的にはもう夕方の認識か・・・

422 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:35:25.18 ID:+Ox70tUKd.net
さっきの土産屋(蕎麦屋)もうシャッター下りてた・・・

423 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 14:45:18.90 ID:+Ox70tUKd.net
錦鯉の養殖池が多い

424 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 15:08:51.46 ID:+Ox70tUKd.net
五郎丸ならぬ四郎丸というバス停があった

425 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 15:36:07.24 ID:+Ox70tUKd.net
ヤバい・・・・・・ウンチ漏らした・・・今トイレで拭いてる

426 :常時 :2019/07/23(火) 15:53:23.19 ID:1ySRjz/T0.net
>>417
せまっ
観光地じゃねーな

>>418
こっちはヒグラシが鳴く

>>419
おおこっちでも見るぞ

>>420
やはり田舎は・・・

>>421
気温的にもね・・・

427 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 15:57:03.39 ID:+Ox70tUKd.net
>>426
まぁ観光地じゃないわね
パワースポットとか、物好きが来る所だよ

ボク的には川で甌穴の実物が見れて良かった

428 :常時 :2019/07/23(火) 16:06:20.61 ID:1ySRjz/T0.net
>>422
まだ15時にもなってないんだけど・・。

>>423
養鯉場か

>>424
因みにうちの近所は田丸だ

>>425
朝じゃなくてもなのか・・・

>>427
ふむ

429 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 16:46:05.42 ID:+Ox70tUKd.net
ちなみに○郎丸(名字)は8と10以外は全部ある、これマメな

ホテルに戻って来た
パンツ見たらウンスジついてたからコインランドリーで洗濯してくる・・・

430 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 16:59:38.54 ID:+Ox70tUKd.net
漏らして短期間だったのにウンチかぶれした・・・ウォシュレットで洗ったら*の周りが痛い・・・

431 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 18:21:25.93 ID:+Ox70tUKd.net
洗濯終わった!パンツのウンスジ消えた!

432 :常時 :2019/07/23(火) 20:31:24.47 ID:1ySRjz/T0.net
>>429
やっぱり漏らしてんじゃん・・・

>>430
うんちかぶれとか未経験だな
すぐ洗ってる

>>431
あのおじちゃん臭くない?

433 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 20:38:26.51 ID:+Ox70tUKd.net
ウンチばかりに目が行くなや・・・ちったぁ○郎丸の話に触れろや・・・

434 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 20:42:45.64 ID:vM1sT17xd.net
どうでもいい豆知識とうんこ漏らしじゃインパクトが違いすぎて・・・

435 :常時 :2019/07/23(火) 20:50:17.38 ID:1ySRjz/T0.net
>>433
どうでもいいじゃん・・・

>>434
馴染みやすさが違うよな

436 :学生さんは名前がない :2019/07/23(火) 21:00:24.04 ID:+Ox70tUKd.net
なぜ大生民はウンコが好きなのか・・・?

437 :常時 :2019/07/23(火) 21:04:43.49 ID:1ySRjz/T0.net
男の子はみんなうんtことちんこが大好きだよ

438 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 09:27:56.09 ID:ZlMpmiKPd.net
梅雨明けしたのかな?
夏の長岡らしい気温になってる

439 :常時 :2019/07/24(水) 09:31:38.75 ID:uwCLfjkb0.net
何か雲が晴れていい天気だな

440 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 09:37:56.24 ID:ZlMpmiKPd.net
電車に乗った、9時51分の発車待ち

やたらとウンチが出る、現時点で2回トイレに行った

441 :常時 :2019/07/24(水) 09:55:01.68 ID:uwCLfjkb0.net
>>440
帰りか?

442 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 09:57:58.89 ID:ZlMpmiKPd.net
違うよー!

今日もブラブラ異郷でお散歩!

443 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 10:09:33.66 ID:ZlMpmiKPd.net
越後岩塚駅で下車

宝徳稲荷という巨大施設見てくる

444 :常時 :2019/07/24(水) 10:25:20.22 ID:uwCLfjkb0.net
>>442
暇と金があるって素晴らしい

>>443
たまには三重県に来てくれてもいいんだぜ。
割烹の宿 美鈴 ってのが有名らしい

445 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 10:32:26.56 ID:ZlMpmiKPd.net
>>444
来月も自宅待機なら三重考える

お稲荷さんデカすぎる・・・新興宗教かな?

446 :常時 :2019/07/24(水) 10:34:06.39 ID:uwCLfjkb0.net
古参宗教だぞ

447 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 11:10:00.72 ID:ZlMpmiKPd.net
パンフレットもらって来た

縄文時代からの信仰の地、となってる

確かに火焔式縄文土器はこの辺りの産物だから太古に人が多く住んでたのは間違いないんだけど
コンクリート造りの社殿や研修所が建ち並んでて・・・天理教総本山みたいな感じを受ける・・・

祭神の天照白菊宝徳稲荷大神って、天照皇大神と白山神と稲荷神の習合神かなぁ?

448 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 11:20:25.90 ID:ZlMpmiKPd.net
ニー友からメール返って来た

天理教っぽいのには同意wだとさ

449 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 11:44:05.83 ID:ZlMpmiKPd.net
暑い・・・蒸し暑い・・・

450 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 12:59:11.27 ID:ZlMpmiKPd.net
長岡で乗り換えて押切駅で下車

北越戦争伝承館へ行って来ます

451 :常時 :2019/07/24(水) 13:12:28.34 ID:uwCLfjkb0.net
>>447
ふむ

>>448
天理教は近所にもあるな


>>449
夏い

>>450
なるほどからん

452 :講師 :2019/07/24(水) 13:57:10.71 ID:XYJlPgAT0.net
埼玉県の障害者枠(清掃)非常勤職員に、就職決まった
時給992円、週5日、1日4時間
有給休暇は、「埼玉県の非常勤職員の規定」内規に、準ずる

453 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 14:05:22.05 ID:ZlMpmiKPd.net
>>451
郷土資料館みたいな所
先客1名、岡山から来た物好きな爺さん

周りは田んぼだらけだが幕末は戦場だったらしい

454 :講師 :2019/07/24(水) 14:15:01.75 ID:XYJlPgAT0.net
下痢旅行ニート君とか自社クレーム君とか酒&ツマミ君とか常時スレは面白いな

455 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 14:34:06.06 ID:ZlMpmiKPd.net
>>454
全部ボクのことじゃないか!
ニートじゃないから!自分で稼いだカネで有休旅行中だし!下痢じゃないし!

とりあえず講師お仕事ゲットおめ! \(^o^)/

456 :講師 :2019/07/24(水) 14:37:04.86 ID:XYJlPgAT0.net
ありがたう \(^o^)/

457 :常時 :2019/07/24(水) 14:40:19.06 ID:uwCLfjkb0.net
>>452
バイト並だな

>>453
ふむ

>>454
全員同一人物だろw
あとドリちん

>>455
決まったなぁ

458 :常時 :2019/07/24(水) 14:51:13.00 ID:uwCLfjkb0.net
>>456
おめ

459 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 14:53:58.18 ID:ZlMpmiKPd.net
ちんちんの話は止めろや・・・・

【朗報】DEOCOデオドラントスティック効果あり!
学校帰りの日焼けJKがボクの隣の席に座った!
時々JKの肘や肩が触れたけど警戒されず!!

460 :常時 :2019/07/24(水) 15:03:40.75 ID:uwCLfjkb0.net
>>459
JKの匂いがするおっさんとか警戒対象以外の何物でもないが

461 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 15:10:16.62 ID:ZlMpmiKPd.net
>>460
じゃあ常時はJKの肘や肩の感触味わいたくないんだ?

462 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 15:12:24.99 ID:k2f+73svd.net
別にそんなの塗らなくても座るときは隣座るしね・・・

463 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 15:15:43.38 ID:ZlMpmiKPd.net
・・・・・・(-_-;)

464 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 15:31:30.01 ID:ZlMpmiKPd.net
15時29分発の越後中里行に滑り込みセーフ!危なかった・・・

465 :常時 :2019/07/24(水) 15:35:24.36 ID:uwCLfjkb0.net
>>461
JCなら・・。

>>462
だな

>>463
座られた経験ないのか・・。

>>464
おつ

466 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 15:41:13.09 ID:ZlMpmiKPd.net
新潟は夏すごく暑いからJKはサマーセーター着ないんだよね
でもみんな透け防止か一律に黒いタンクトップを下に着てる

これ許されるのぉ!?

467 :常時 :2019/07/24(水) 15:48:53.44 ID:uwCLfjkb0.net
タンクトップでも透けてりゃ嬉しいじゃん

468 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 16:17:24.57 ID:ZlMpmiKPd.net
浦佐(南魚沼市)に到着、今夜はここで一泊。

469 :常時 :2019/07/24(水) 16:27:39.26 ID:uwCLfjkb0.net
いいなぁ

470 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 16:31:56.81 ID:ZlMpmiKPd.net
清酒利き酒セット(八海山/緑川/鶴齢)と鰊の山椒漬け(郷土料理)を注文したぞ!

471 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 16:39:28.75 ID:ZlMpmiKPd.net
三酒完飲!

緑川>>>>>>鶴齢>>八海山

472 :常時 :2019/07/24(水) 16:47:20.42 ID:uwCLfjkb0.net
>>470
いいな

>>471
八海山も純米吟醸はうまいぞ

473 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 16:58:57.37 ID:ZlMpmiKPd.net
>>472
さすが常時だな!

八海山とか越乃寒梅とか純米吟醸から上のクラスは段違いに旨いよな!
以前ニー友と銀座の利き酒屋で純米吟醸八海山飲んだ時は刮目したわ・・・

ボクは清酒八海山は嫌いな酒、申し訳ないがワンカップ大関クラスだと思ってる
で、そこで同級の緑川がフルーティーで水のように喉に入ってった!

さすが酒どころ新潟や!

474 :常時 :2019/07/24(水) 17:34:31.77 ID:uwCLfjkb0.net
緑川いいのか
飲んだ事無いなぁ

475 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 17:53:28.50 ID:ZlMpmiKPd.net
いま調べたら
さっき飲んだ清酒利き酒セットの3点

八海山・・・普通酒:日本酒度+5.0、酸度1.0、八海山酒造
緑川・・・・純米酒:日本酒度+3.5、酸度1.5、緑川酒造
鶴齢・・・・純米酒:日本酒度+3.5、酸度1.3、青木酒造

つまり緑川が一番酸度(アミノ酸含有量)が高くて酒度が3、つまり淡麗辛口だ

476 :常時 :2019/07/24(水) 18:43:26.34 ID:uwCLfjkb0.net
八海山だけ普通酒なのはハンデだな・・・

477 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 18:50:14.77 ID:ZlMpmiKPd.net
でも八海山の純米吟醸ってなかなか出さなくない?

北陸ちほー梅雨明けしたって夕方のニュースでやってた

478 :常時 :2019/07/24(水) 18:53:46.68 ID:uwCLfjkb0.net
たまに難波行って飲む居酒屋だといつも置いてるが。

こっちも梅雨明けもうすぐかなぁ

479 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 19:15:03.52 ID:ZlMpmiKPd.net
そりゃ常時の行きつけの居酒屋が酒の品揃えが良すぎるんだよ
東京だとそれなりの処へ行っても八海山の一番低級のヤツを( ゚Д゚)ウマーって飲んでるよ・・・
ボクが居酒屋で日本酒飲まない理由はこれね
たぶん東京民は美味い日本酒飲んでないよ
日本酒詳しい人は大概が地方出身者だね

東海〜関東はしばらく様子見みたいね

480 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 19:22:02.74 ID:k2f+73svd.net
うちの近くの店は八海山の純米吟醸置いてるっぽい
まあ行ったことない店だけど
何置いてるかって完全に店次第では・・・?
店なんて数えきれないほどあるんだし・・・

481 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 19:31:33.80 ID:ZlMpmiKPd.net
>>480
店主が日本酒に力入れてる人ならね

482 :常時 :2019/07/24(水) 19:35:02.69 ID:uwCLfjkb0.net
>>479
新潟が一番だな

>>480
地域的なもんもあるしなぁ

>>481
そうだな

483 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 19:42:30.42 ID:ZlMpmiKPd.net
>>482
でも食用の米と酒用の米って品種違うからね

484 :常時 :2019/07/24(水) 20:05:41.38 ID:uwCLfjkb0.net
そりゃそうだが、やっぱり新潟の日本酒が一番口にあうよ

485 :学生さんは名前がない :2019/07/24(水) 20:08:36.01 ID:ZlMpmiKPd.net
新潟の水が良いのかな?

486 :常時 :2019/07/24(水) 20:19:16.27 ID:uwCLfjkb0.net
水か米か酵母か技術か

487 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 06:12:22.58 ID:twGZ07QG0.net
常時スレでは常時の期待に応えて、このコテにするか

488 :常時 :2019/07/25(木) 07:03:40.63 ID:Ky3mOHrS0.net
別に期待はしてないが・・・

489 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 07:12:26.86 ID:wLnmtwUad.net
おっはー

うぅ・・・・旅行最後の日が来てしまった・・・・

490 :常時 :2019/07/25(木) 07:18:50.94 ID:Ky3mOHrS0.net
結構長い間旅行してたな

491 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 07:21:49.08 ID:wLnmtwUad.net
まぁ実質的には逃避行だからね・・・

492 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 07:28:52.20 ID:wLnmtwUad.net
千葉東方沖で地震あったのか

仕事からハブられるとこういう時に気楽でいいな
まーた元請(NTT)のバカ供が蜂の巣つついた様な騒ぎしてるんだろうなぁ
震度3ぐらいでw

さて朝ごはん食べて来るか

493 :常時 :2019/07/25(木) 07:39:25.87 ID:Ky3mOHrS0.net
>>491
この現実からの卒業

>>492
そういう仕事か

494 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 07:42:32.13 ID:twGZ07QG0.net
コンタックでラリってる

495 :常時 :2019/07/25(木) 08:04:10.72 ID:Ky3mOHrS0.net
三連休がないとラリれん

496 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 08:22:59.85 ID:wLnmtwUad.net
>>494
講師・・・・・・せっかく仕事決まったんだからドラッグ止めようず
糖質枠とはいえ県職だとスキャンダル要素は嫌厭忌避されるで・・・

朝ごはん食べてきた
コシヒカリは美味しい
アオサの味噌汁 ( ゚Д゚)ウマー

497 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 08:26:28.51 ID:twGZ07QG0.net
アドバイスありがたう \(^o^)/

498 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 08:34:04.10 ID:wLnmtwUad.net
講師、頑張れ!

499 :常時 :2019/07/25(木) 08:56:20.16 ID:Ky3mOHrS0.net
>>496
アオサは三重県が全国シェア一位だぜ

>>497
まぁメンヘラがODするのは鳥が飛ぶように当然の事

>>498
どんな職に就いたんだっけ

500 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 08:59:31.81 ID:wLnmtwUad.net
アオサの味噌汁って何でメジャーにならないんだろ?

講師は糖質枠で学校清掃の仕事ゲットしたんだよ
臨時職員様だぞ
てか常時って結構忘れ易い?

501 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 09:04:07.01 ID:twGZ07QG0.net
県庁キャリア採用の偽精子様・・・

502 :常時 :2019/07/25(木) 09:17:00.38 ID:Ky3mOHrS0.net
>>500
三重県ではメジャー
酔ってて覚えてないや
学校清掃かーロリコン的にはいいかもな

>>501
うちの弟も大企業だし、従妹も県庁だわ・・・

503 :常時 :2019/07/25(木) 09:28:18.85 ID:Ky3mOHrS0.net
レッ通院

504 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 09:32:08.13 ID:wLnmtwUad.net
榊原温泉の日?

505 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 11:55:42.71 ID:twGZ07QG0.net
常時のこと、俺の母親に言ったことがあるんだよ

「同じ筑波の後輩でね、『何だウンコ取りか』って、僕のことを言ってたけど
自分も介護に就いてみて、で、ついて行けなくて、辞めて、ってこともあって
酒飲んだら苦しくなる薬飲んだのに、酒飲んで、救急車で運ばれたりもしたけど
今は、「おくりびと(大体の説明含む)」のような、そういう、仕事をしてるんだ」、って言ったら

「凄いじゃないの、とても良い仕事に就いたじゃないの、貴方もそういうのに就けば良かったのに」、って
えらく、感心されたりしてたんだわ

506 :常時 :2019/07/25(木) 13:20:22.42 ID:Ky3mOHrS0.net
>>504
入浴はなし

>>505
ウンコ取りって言った事無いぞ

507 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 13:22:50.66 ID:wLnmtwUad.net
おかえり

てか通院する必要性まだあるの?
お焚き上げ師として勝ち組になったのに

水上駅まで戻って来た

508 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 13:35:58.47 ID:twGZ07QG0.net
>>506
そうか、悪かった
しかし、常時君がリアルでも俺の環境に影響を与えた事実を、聞いて欲しくてだな

509 :常時 :2019/07/25(木) 13:40:48.81 ID:Ky3mOHrS0.net
>>507
眠剤がないと眠れないからな

>>508
僕が講師から受けた影響はブロンかな・・・

510 :マッドウルフ :2019/07/25(木) 13:49:44.70 ID:twGZ07QG0.net
一時期は、「ブロンを買うために働いてた」レベルだったからな
そんで介護やってたら絶対だめだよな

恐ろしや

511 :常時 :2019/07/25(木) 14:08:31.54 ID:Ky3mOHrS0.net
大学院時代後半はデパスの離脱症状で数ヶ月無駄にしたなぁ。

512 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 14:38:28.27 ID:wLnmtwUad.net
既卒大生薬物濫用スレ・・・・(-_-;)

513 :常時 :2019/07/25(木) 14:43:37.08 ID:Ky3mOHrS0.net
ダメ絶対!薬物濫用!

514 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 16:42:58.67 ID:wLnmtwUad.net
高崎線(湘南新宿ライン)の二階建てグリーン車の下席に乗って来たけど・・・一回もパンツ見えなかった・・・クソが・・・

515 :常時 :2019/07/25(木) 18:56:23.64 ID:Ky3mOHrS0.net
そういえば夏休みか

516 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 19:02:33.96 ID:AhVo4deI0.net
そ、そういうことか・・・・ orz

517 :常時 :2019/07/25(木) 20:18:00.46 ID:Ky3mOHrS0.net
もう二度と帰らない夏休み。。。

518 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 20:21:03.88 ID:I26MjYo6F.net
有給で擬似夏休みとろう

519 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 20:26:16.87 ID:AhVo4deI0.net
ボク今月は既に夏休みみたいなモノだからな・・・

520 :学生さんは名前がない :2019/07/25(木) 22:14:13.52 ID:VA2vb3hN0.net
いいなぁ

521 :常時 :2019/07/26(金) 04:45:31.89 ID:dlT9IkF40FOX.net
>>518
そういえば来月から有給つくんだった。
すでに入れてある。

>>519
そうだな

>>520
今までの代休消化では

522 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 05:43:20.60 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
何かお腹痛い・・・下痢じゃないけどお腹ムカムカする・・・

523 :常時 :2019/07/26(金) 05:58:25.66 ID:dlT9IkF40FOX.net
出せば治る

524 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 06:00:06.50 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
さっき出した・・・ちょっと炭水化物が多めのウンチだった・・・

525 :常時 :2019/07/26(金) 06:10:23.12 ID:dlT9IkF40FOX.net
炭水化物すら消化されてないのか?

526 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 06:16:56.74 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
体質的に炭水化物少なめ蛋白質やや多めにすると理想的ウンチが出る

527 :常時 :2019/07/26(金) 06:59:14.32 ID:dlT9IkF40FOX.net
理想のウンチとは一体・・・

528 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 07:12:21.42 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
肛門からスルッと抜けるバナナ型の一本糞だよー!

529 :常時 :2019/07/26(金) 07:12:57.33 ID:dlT9IkF40FOX.net
・・・

530 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 07:17:11.04 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
大も小もだけど排泄に時間かかるのは不健康の証だよ

知り合いに腎臓ちょっと悪い人いるけど小の出方が波状間欠だね
勢いよく出たりチョロチョロ出たりを繰り返して3分ぐらいかかる
公衆トイレでもたまにそういう小用してる人いると腎臓悪いのかな?と思っちゃうよ

531 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 07:38:23.13 ID:JvjlQ1Ka0FOX.net
あとヘビースモーカーは晩年排泄困難になるからね

俗に謂う「ケツにヤニがくる」てのは真実だからね
ニコチンが腸の蠕動運動を阻害してるのかも知れない

532 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 09:51:40.67 ID:ASygNVppdFOX.net
暑い・・・東京は雲一つない快晴だよ・・・

533 :常時 :2019/07/26(金) 17:40:48.20 ID:dlT9IkF40.net
>>530
ふむ

>531
マジかヘビースモーカーだわ

>>532
今日は暑かった・・・だいたい室内にいたけど。

534 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 18:48:15.81 ID:DjDltFQh0.net
おかえり

DEOCO塗ったのに・・・加齢臭がするよー・・・(>_<)

535 :常時 :2019/07/26(金) 19:26:31.40 ID:dlT9IkF40.net
>>534
仕方ないじゃない・・

536 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 20:32:22.27 ID:BFF594650.net
仕事辞めたい…

537 :学生さんは名前がない :2019/07/26(金) 21:53:02.05 ID:DjDltFQh0.net
>>536
辞めるの?辞めたいの?

538 :常時 :2019/07/27(土) 06:34:41.22 ID:mwOVe9er0.net
>>536
辞めろ

>>537
辞めた、なら使っていい!

539 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 06:48:28.27 ID:C32bHV8n0.net
おっはー

東京は台風6号がらみの雨が止んだ

540 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 06:57:50.62 ID:C32bHV8n0.net
うぅ・・・昨日は眠れなかったよ・・・

541 :常時 :2019/07/27(土) 07:07:59.10 ID:mwOVe9er0.net
>>539
こっちはもうすぐ直撃や

>>540
っ眠剤

542 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 08:32:25.45 ID:lI959MyCd.net
6号のはこれからじゃね?

543 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 08:38:11.30 ID:C32bHV8n0.net
>>542
台風から離れてても前線が刺激されて早めにどしゃ降りになるんだよ

544 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 08:45:21.64 ID:lI959MyCd.net
そういう意味ね
紛らわしい・・・

545 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 09:19:00.37 ID:Icy7ZBAHd.net
東京は晴れた

明け方のどしゃ降りが嘘みたいだ・・・

546 :常時 :2019/07/27(土) 17:35:30.89 ID:mwOVe9er0.net
>>542
だと思うが

>>543
そういえば梅雨明けってしたっけ

>>544
うん

>>545
今日は降ったり晴れたり不安定な天気だったなぁ。

547 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:03:21.24 ID:C32bHV8n0.net
おかえり

東海〜関東は梅雨明けまだ
台風の影響を排除できないから宣言しないらしい
北陸は一昨日梅雨明けしたのにね

今日の東京は風が強かった
JKのパンツは見えなかった

前の職場の同僚から奥只見を旅行してるとメールが来た
いいなぁ〜
今日ぐらいまで新潟旅行したかったけど
何年か前の台風で線路流されたままだから魚沼から只見へは回れなかった

548 :常時 :2019/07/27(土) 18:12:14.96 ID:mwOVe9er0.net
まだかー
数日前の晴れはかなり夏っぽかった

549 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:18:29.35 ID:C32bHV8n0.net
昨日とか東京もいい天気だったのに梅雨明けじゃないらしいよ

判断基準よく解らんなぁ

550 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:21:00.29 ID:L48ktLj7d.net
てか今日は土用丑の日、うなぎの日だ

551 :常時 :2019/07/27(土) 18:25:18.47 ID:mwOVe9er0.net
>>549
まったくわからん

>>550
うなぎは先月二回食ったからいいかな
因みに行きつけの店がミシュランに載ってなかなか入れない模様

552 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:28:20.07 ID:C32bHV8n0.net
そんないい店に行ってるのか!

個人的にはイギリス迷物料理の「うなぎのゼリー寄せ」を食べてみたい

553 :常時 :2019/07/27(土) 18:36:02.64 ID:mwOVe9er0.net
調理法見る限り絶対まずそうだが・・・

554 :常時 :2019/07/27(土) 18:46:23.78 ID:mwOVe9er0.net
今日はピニャコラーダを買ってきた

555 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:46:42.85 ID:C32bHV8n0.net
たぶん不味いはず・・・

556 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:56:34.07 ID:C32bHV8n0.net
ピニャコラーダ?食べ物?

557 :常時 :2019/07/27(土) 18:56:37.27 ID:mwOVe9er0.net
>>555
元々泥臭い魚なんやで
それを脂を爆ぜさせながらじっくり焼くからくさみが飛ぶんや

558 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 18:59:27.42 ID:Re8bl8Wtd.net
ピニャ殿はカクテル

559 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 19:25:54.73 ID:C32bHV8n0.net
カクテルなんて売ってるのか?缶入り?

560 :常時 :2019/07/27(土) 19:27:24.49 ID:mwOVe9er0.net
>>556
ラム・パイナップル・ココナッツのカクテル

>>558
そうだな

>>559
750mlボトルで980円なり

561 :学生さんは名前がない :2019/07/27(土) 19:53:25.05 ID:C32bHV8n0.net
へえ〜
カクテル飲まないから知らんかった

562 :常時 :2019/07/28(日) 06:28:17.35 ID:Dv9T43Vj0.net
僕もめったに飲まないよ。
毒水買いに行って目についたから買ってきた

563 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 06:36:22.46 ID:IQXqRpiS0.net
おはよう

東京もめっちゃ雨降ってる
昼前には上がるみたいだけど

564 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 07:12:32.76 ID:IQXqRpiS0.net
何とか6時間寝られた

ご飯は昨日の朝納豆ご飯食べて以来食べてない
お腹空かない・・・

565 :常時 :2019/07/28(日) 07:13:38.72 ID:Dv9T43Vj0.net
>>563
こっちは今にも降りそうな曇天だ

>>564
痩せてしまう・・・

566 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 07:23:26.43 ID:IQXqRpiS0.net
旅行中も一日二食だったな

朝ご飯食べて、昼か早めの夕飯

567 :マッドウルフ :2019/07/28(日) 07:44:42.43 ID:HN88h2kZ0.net
常時のゼリー寄せ

568 :常時 :2019/07/28(日) 17:38:15.53 ID:Dv9T43Vj0.net
>>566
旅行中は4食くらい食べちゃうね

>>567
ぼ、僕をゼリーで寄せてどうしようってんです?

569 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 17:58:34.11 ID:UE7okpGw0.net
おかえり

常時って大食漢?旅行先で4食食べるってほぼ食べ歩き状態では?

うなゼリー調べたらウナギって本当に泥くさい魚なんだな
レモンやビネガーを掛けてニオイ誤魔化しながら食べるんだそうだ

蒲焼きみたいにニオイ落としも兼ねた調理法が如何に優れた食べ方なのか改めて認識した

570 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 18:09:22.54 ID:cliLggDc0.net
旅行中の食う量自分は増えるな
普段食わなすぎなのもあるけどだいたい1.5〜2倍くらい食ってると思う

571 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 18:19:39.86 ID:UE7okpGw0.net
マジっすか

自分は旅行行くと朝ガッツリ食べて
昼or夜はその日の移動行程に合わせて摂る感じだな

だから朝出発前にウンチ漏らしそうになるんだけど・・・

572 :常時 :2019/07/28(日) 18:23:05.77 ID:Dv9T43Vj0.net
>>569
旅行先では地酒と地の飯よ

白焼きでもいいけどねー
脂を爆ぜさせながら焼くのが大事

>>570
同じく普段はあんまり食わない。
最近は親が弁当作ってくれるから三食食ってるけど。

>>571
旅行と言ったら飯と酒だろ

573 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 18:35:11.20 ID:atmn0bCtd.net
酒と飯は二の次だな

水戸黄門(実在の人物)並みのスケジュール感で旧所名跡を廻るわ

あんまり人が来さそうな所を探して行っても
大体いつも空海と御老公と役行者に先越されてる・・・

574 :常時 :2019/07/28(日) 18:46:35.41 ID:Dv9T43Vj0.net
>>573
そういう楽しみ方もあるな

575 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 18:53:39.17 ID:FBh07yoyd.net
タイトスケジュールになっちゃうのはあるけど最低限夜だけは押さえるなあ
酒飯が疎かになるのは楽しみ半減・・・

576 :学生さんは名前がない :2019/07/28(日) 18:54:12.54 ID:atmn0bCtd.net
でも魚沼で飲んだ酒は美味かった

清酒利き酒セットじゃなくて純米利き酒セットにして置けば良かったな
そうすれば八海山は純米吟醸にクラスアップされてたかも知れない

577 :常時 :2019/07/28(日) 19:14:30.60 ID:Dv9T43Vj0.net
>>575
やはり飯と酒だね

>>579
そうだな

578 :常時 :2019/07/29(月) 17:29:58.96 ID:+xekJSVY0NIKU.net
暑い・・・

579 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 18:22:53.82 ID:ocLJLq940NIKU.net
おかえり

梅雨明けたかな?

580 :常時 :2019/07/29(月) 18:30:24.18 ID:+xekJSVY0NIKU.net
関東甲信越は明けたっぽい
東海はどうだろ

581 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 18:43:27.43 ID:ocLJLq940NIKU.net
マジっすか
今日は駅で倒れて救急車呼ばれたの2回見たな
お年寄り、駅員や救急隊員の会話聞いてたら熱射病らしかった

ところで三重県って東海なのか近畿なのか?

582 :常時 :2019/07/29(月) 19:16:25.18 ID:+xekJSVY0NIKU.net
>>581
どっちとも言えるがどちらでもない。
時と場合うによって変わる

583 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 19:21:35.39 ID:ocLJLq940NIKU.net
ボクの田舎の長野県と同じかな
中部なのか北陸なのかわからん

584 :常時 :2019/07/29(月) 19:34:05.27 ID:+xekJSVY0NIKU.net
>>583
あるある

585 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 20:45:07.39 ID:rQmwab5rMNIKU.net
>>581
近畿であり東海、関西ではない
なお、伊賀民は伊賀は関西とかガチで言う模様

586 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 21:23:01.62 ID:ocLJLq940NIKU.net
>>585
でも常時の前々スレの話だと伊勢と名古屋ってあまり交流ないんでしょ?
あのレスで「伊勢は津で持つ、津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ」というのは何ぞや?となった

国的には農政局(農林水産省)も整備局(国土交通省)も産業局(経済産業省)も三重県は近畿に入れてないな

気候区的には東海なんだろうけどね

587 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 21:42:02.09 ID:P7OYubmdMNIKU.net
>>586
東海地方に入ってるだけで、実質名古屋都市圏に入るのは
桑名周辺だけだしな
四日市も津も伊勢も独自の都市圏を持ってる

588 :学生さんは名前がない :2019/07/29(月) 21:46:30.15 ID:ocLJLq940NIKU.net
>>587
桑名だけが名古屋圏に依存してるのか・・・
七里の渡しで熱田〜桑名まで海上ルートで名古屋スルーしてたのに意外だな

589 :常時 :2019/07/30(火) 02:30:51.85 ID:GTWjKoz+0.net
>>585
中部は?

>>586
そうだぞ

>>587
そうだな

>>588
いなべとか三重県北部だね

590 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 05:51:04.39 ID:O1VB52L70.net
>>589
おはよう

中部というか長野県は
a. 東信(上田/佐久/軽井沢)
b. 北信(長野)
c. 中信(安曇野/松本/木曽)
d. 南信(諏訪/伊那/駒ヶ根/飯田)
という枠があって
伝統的にab(東北信)とcd(中南信)の二つに分かれて潜在的に分県論争が起こる

実際に作家の田中康夫が知事やってた時は分権状態になって
松本市役所に第2知事室ができてdの山奥の泰阜村(ヤスオカムラ)に知事が住居を構えた

aは上杉/武田の勢力範囲の関係から上田/佐久軽井沢で分裂
cは藩と天領の関係から安曇野松本/木曽で分裂
dはJR東日本/東海の関係から諏訪/伊那駒ヶ根飯田で分裂

よって実質的には
a1(上田小県)、a2(佐久平)、b(善光寺平)、c1(松本平)、c2(木曽谷)、d1(諏訪)・d2(伊那谷)の七つに分かれてる

車のナンバープレートは
長野ナンバー(a1/a2/b)、松本ナンバー(c1/c2/d2)、諏訪ナンバー(d1)の三つに分かれてる

ほんとユーゴスラビア状態だわ

591 :常時 :2019/07/30(火) 06:05:50.51 ID:GTWjKoz+0.net
ふむ
長野かぁ

592 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 06:19:35.68 ID:O1VB52L70.net
ちなみに隣県の新潟県は
幕末の戊辰戦争の遺恨から上越/中下越で分裂してる
うち原発の恩恵(特例交付金)がある柏崎市は全県からボコられ白眼視されてる

新潟旅行しててわかったけど
上越(高田)と中越(長岡)はお土産がダブってる産物が多いのに
お互いに相手側がパクってると土産屋のおばちゃんから愚痴聞かされた

593 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 06:27:03.45 ID:O1VB52L70.net
石川県と富山県は元は一つの加賀藩だったけど
廃藩置県後に金沢出身の歴代知事が神通川の洪水を放置したので
富山で分県論争が起きて→独立した

本当に石川県/富山県は仲悪いよ

福井県は近畿地方に含めていいぐらいハブられてる
文化的にも滋賀県(湖北)との結び付きが強いし食べ物もサバ文化圏

岐阜県は飛騨/美濃で別々の国だったのに長野県とは正反対でまとまってる

594 :常時 :2019/07/30(火) 06:32:09.96 ID:GTWjKoz+0.net
>>592-593
地理詳しいね

595 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 06:38:10.81 ID:O1VB52L70.net
いや・・・普通だと思うぞ (-_-;)

今日もお仕事?

596 :常時 :2019/07/30(火) 06:43:47.19 ID:GTWjKoz+0.net
お仕事行きたくないでござる・・・

597 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 06:46:12.18 ID:O1VB52L70.net
また早上がり出来るかも知れないでしょ?

ボクみたいに朝から晩までバトる訳でもないのに何でお仕事行きたくないんだよ・・・?

598 :常時 :2019/07/30(火) 06:58:36.23 ID:GTWjKoz+0.net
今日は忙しいのん・・・
まぁ仕事自体はすごく楽だけど。

599 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 07:20:05.69 ID:O1VB52L70.net
お焚き上げは大事だよ?お仕事行こうね?

600 :マッドウルフ :2019/07/30(火) 10:34:51.91 ID:2lJvMYMX0.net
常時って何なんだ?、この今回の「仕事運」ってことに関して
これ以上、常時君にとって良い仕事なんて、他にあんの?、ってぐらい良い仕事だろ

601 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 17:12:51.59 ID:xGVqPN6X0.net
今日は晩酌してる

Asahiスーパードライ500mL+350mL
肴は小粒納豆3パックと旨辛キムチ2パック

602 :常時 :2019/07/30(火) 17:38:11.40 ID:GTWjKoz+0.net
>>599
行った
割と忙しくなかった
5回タバコ休憩とったし

>>600
転勤があるんだよなぁ。
ボーナスないし。

>>601
毒水で晩酌開始

603 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 17:48:48.09 ID:xGVqPN6X0.net
おかえり

転勤といっても伊勢志摩ちほーの斎場じゃないの?

604 :常時 :2019/07/30(火) 17:49:58.78 ID:GTWjKoz+0.net
片道30分くらいかかるとこに行くことになるかもね

605 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 17:57:39.06 ID:xGVqPN6X0.net
車で30分?松阪とか津とか?

606 :常時 :2019/07/30(火) 18:15:14.85 ID:GTWjKoz+0.net
っていうか特定されるじゃないか

607 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 18:24:26.80 ID:xGVqPN6X0.net
いや、長野県だとさボクの地元(上田)から長野市まで(30km)車通勤してる人ってそれなりにいるからさ

ちほーだと割かし普通じゃね?

608 :常時 :2019/07/30(火) 18:37:30.33 ID:GTWjKoz+0.net
普通だけど今が近すぎるからなぁ。

609 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 18:50:16.53 ID:xGVqPN6X0.net
今が異常なのだと認識しなさいな。
今が恵まれ過ぎてるのだと思いなさい。

610 :学生さんは名前がない :2019/07/30(火) 21:30:08.42 ID:4sM04plY0.net
つまらない仕事って案外つらいよねぇ
前職がプログラマで大変なこともあったけど、プログラミング自体は好きだったから今思えば楽しかった
今は事務だけど、仕事はまぁまぁ楽だけど全然仕事内容に興味が湧かなくて毎日若干つらい

611 :常時 :2019/07/31(水) 06:37:25.94 ID:DSjTGtob0.net
>>609
まぁそうかな

>>610
つまらなくはないかな
人の泣き顔とか涙ってめったに見れるもんじゃないし。

612 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 06:58:11.01 ID:HW5DFT/v0.net
おはよう

葬式で泣いてる人の顔見るの楽しいって歪みすぎでしょ・・・・ (-_-;)

613 :常時 :2019/07/31(水) 07:05:03.28 ID:DSjTGtob0.net
おはよう

レアなものが大好きなんや

614 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 07:13:49.27 ID:HW5DFT/v0.net
そうか

ボクはネットでゴア動画見るのが好きや

615 :常時 :2019/07/31(水) 07:34:56.81 ID:DSjTGtob0.net
そっちも歪んでるやないか

616 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 07:40:06.12 ID:HW5DFT/v0.net
歪んでなければ大生民じゃないからね・・・

617 :常時 :2019/07/31(水) 07:46:04.79 ID:DSjTGtob0.net
まぁ既卒が大生板にいる時点で歪んでるか・・。

618 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 07:50:02.21 ID:HW5DFT/v0.net
香田証生さんがイラクで斬首された動画を探し当てて見たのがゴア下ろしの初めだったなぁ・・・

619 :常時 :2019/07/31(水) 08:50:47.06 ID:DSjTGtob0.net
グロ動画やないかい

620 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 08:59:36.27 ID:HW5DFT/v0.net
あれ?今日お休み?

621 :常時 :2019/07/31(水) 09:23:42.30 ID:DSjTGtob0.net
そうだぞ
明日は釣りに行く

622 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 09:29:44.87 ID:PpHH2xmQd.net
連休かよ!ボクは今日お出かけする。

623 :常時 :2019/07/31(水) 09:33:47.71 ID:DSjTGtob0.net
またお出かけか

624 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 09:38:15.61 ID:PpHH2xmQd.net
そうだよ!大宮だけどね。

625 :常時 :2019/07/31(水) 10:57:44.33 ID:DSjTGtob0.net
大宮・・・埼玉?

626 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 11:18:43.14 ID:MHHNQ8uKd.net
埼玉だよ!新都心があるさいたま市だぞ!

大宮公園駅で下車、ボンビ行って来る。

627 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 11:32:30.84 ID:MHHNQ8uKd.net
曇ってるのに蒸し暑い・・・猛暑日予報出てるよ・・・

628 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 14:37:26.71 ID:rCltUDfhd.net
新幹線乗るのに大宮駅行くと、いつも駅ビル人いっぱいで埼玉人みんなここに集まってそうだなとか思ってしまう

629 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 14:47:55.43 ID:MHHNQ8uKd.net
新幹線とJR各線と東武野田線とニューシャトル伊奈線の乗り換え駅だからね
ほんとゴッソリ人が降りてドッサリ人が乗ってくるよね

630 :常時 :2019/07/31(水) 15:01:33.08 ID:DSjTGtob0.net
>>626
埼玉なのに車持ってんのか

>>627
夏ではよくあること

>>628
埼玉に新幹線通ってたんだ

>>629
ふむ

631 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 15:14:27.12 ID:MHHNQ8uKd.net
>>630
車持ってないよ
大宮公園駅から700m歩いたの

ダ埼玉を馬鹿にするけどさぁ、三重県新幹線通ってないじゃん・・・

632 :常時 :2019/07/31(水) 15:16:32.71 ID:DSjTGtob0.net
なるほど

もうすぐリニア通るし!

633 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 15:35:58.60 ID:MHHNQ8uKd.net
駅できるの亀山の山ん中だべ?

634 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 16:35:56.33 ID:MHHNQ8uKd.net
会社から電話あった
また10時に本社だよ

まだ働きたくないなぁ
有休は今月いっぱい分ぐらいは残りあるのに・・・

635 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 18:57:30.26 ID:9dQlbkS2M.net
>>631
これからはリニアの時代だぞ、三重はリニアが通る

636 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 19:13:18.62 ID:MHHNQ8uKd.net
>>635
長野県は北陸新幹線ありますがリニア新幹線も通りますし(仮称)飯田駅もできます
でも県の端すぎて誰も使わずに安中榛名駅みたいになるだろうと言われています・・・

637 :常時 :2019/07/31(水) 19:30:16.98 ID:DSjTGtob0.net
>>633
これから復興するべ

>>634
有給とは・・・

>>635
そうだな

>>636
なあに街ができるさきっと

638 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 19:41:48.56 ID:MHHNQ8uKd.net
>>637
(元請に対する)表向きは自宅待機処分
内実は働き方改革による5日以上の有休取得対策

気に入らない現場だったらゴネて断っちゃおう

県庁所在地(長野市)とリニア駅(飯田市)って距離にして約160kmも離れてるんだぞ
開業に向けて長野市→松本市→飯田市のシャトル特急(成田エクスプレスみたいなの)走らせるとか言っとるけど
誰〜も使わないべ?
松本空港だって自衛官が長野県→北海道へ駐屯地異動する時ぐらいしか利用者いないし

639 :常時 :2019/07/31(水) 19:52:14.59 ID:DSjTGtob0.net
長野県に空港あったのか・・・

640 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 19:57:53.69 ID:Hft+668CF.net
大阪方面行きたいときに選択肢に入るってことはないの?

641 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 19:59:34.98 ID:MHHNQ8uKd.net
松本にあるよ
一回も使ったことないし何処にあるかも知らない
県の広報誌で滑走路拡張工事竣工の写真でしか見たことない
でも実家の裏の家の息子が自衛隊に入って松本→新千歳へ飛んでるから空港あるのは間違いないわ

642 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 20:04:30.26 ID:MHHNQ8uKd.net
>>640
松本→伊丹は航路あったみたいだけどあまりにも利用者少なくて
数年前から8月だけ臨時便が期間限定就航する感じになってた気がする

基本的に長野県民が大阪方面へ行くときは特急しなので長野→松本→中津川→名古屋まで行って新幹線乗り換え

643 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 20:07:16.04 ID:Hft+668CF.net
多分その従来のルートよりだいぶ早く大阪行けるようになるのでは?って気がする

644 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 20:08:49.56 ID:MHHNQ8uKd.net
でも利用者いないんだな、これが
夏休み期間限定になっちゃったよ

645 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 20:13:52.24 ID:Hft+668CF.net
ああいやリニアが開通したらね
ビジネスの利用もそんなないのかな

646 :学生さんは名前がない :2019/07/31(水) 20:22:20.59 ID:MHHNQ8uKd.net
シャトル特急か

確かに北陸新幹線で一旦東京に出てのぞみで新大阪行くよりは速くなるね
そのシャトル特急がどれだけ速く走れるかに拠ると思うな

おそらく岡谷市と辰野町で特急停車駅戦争やるから実現するまい・・・

647 :常時 :2019/08/01(木) 06:42:38.82 ID:vi5ocBt30.net
>>640
長野から大阪って空路使わなきゃいかんほど交通手段ないんか?

>>641
長野は菅平と野尻湖と彼女の家にしか行った事ないや

>>642
ふむ

>>643
関空か

>>644
里帰りとかかなぁ

>>645
リニアか

>>646
地名さっぱりだわ

648 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 06:44:05.80 ID:7z/zO0Psd.net
おはよう

バス釣り行った?

会社行きたくないなぁ・・・

649 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 06:50:48.38 ID:7z/zO0Psd.net
てか彼女の家って何だ?あ?

650 :常時 :2019/08/01(木) 06:51:55.64 ID:vi5ocBt30.net
連れがまだ起きてこない

651 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 06:55:17.93 ID:7z/zO0Psd.net
友達とバス釣り?

釣れる時間ってあるの?

652 :常時 :2019/08/01(木) 07:02:09.20 ID:vi5ocBt30.net
>>649
そんな事言われても・・・

>>651
友達とは思っていない

夏は夜だね。
でも今日は昼だけの予定

653 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:04:45.05 ID:7z/zO0Psd.net
ヤバい・・・ウンチ漏らし掛けた・・・

654 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:12:12.96 ID:7z/zO0Psd.net
>>652
友達とは思ってない連れって何なんだ・・・相手が不憫すぎる・・・

夏は夜釣れるって・・・バスは夜行性なのか?

655 :常時 :2019/08/01(木) 07:17:13.58 ID:vi5ocBt30.net
>>653
またか・・・

>>654
パチスロしてて待ち合わせに三時間遅れるようなクズだから

夜行性の奴もいる

656 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:22:27.56 ID:7z/zO0Psd.net
>>655
3時間遅刻はくづすぎる・・・

昼もパクパク夜もパクパクじゃバスが外来害魚と云われても仕方ないな・・・

ヤバい・・・またウンチ第2波きた
会社行きたくないよ・・・

657 :常時 :2019/08/01(木) 07:27:28.14 ID:vi5ocBt30.net
>>656
リハビリパンツおすすめ

658 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:29:15.98 ID:7z/zO0Psd.net
うぅ・・・・まだお爺ちゃんじゃないよ・・・・

659 :常時 :2019/08/01(木) 07:41:06.32 ID:vi5ocBt30.net
肛門はそう言ってないぜ

660 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:50:02.89 ID:7z/zO0Psd.net
肛門が緩いんじゃなくて腸内細菌の活動が活発すぎるんだよ

新潟旅行中もへぎそばに入ってる海藻繊維に反応して大量に出た・・・

661 :常時 :2019/08/01(木) 07:55:39.42 ID:vi5ocBt30.net
やぱりおむつ

662 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 07:57:17.70 ID:7z/zO0Psd.net
おむつはしない! ( ・`д・´) キリッ

663 :常時 :2019/08/01(木) 08:04:31.73 ID:vi5ocBt30.net
だから漏らす事になる・・・

664 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 08:29:45.08 ID:7z/zO0Psd.net
あぁ・・・電車乗った・・・会社行きたくない・・・暑い・・・

665 :常時 :2019/08/01(木) 08:32:46.23 ID:vi5ocBt30.net
こんな時刻に出勤か

666 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 08:42:23.97 ID:7z/zO0Psd.net
再び本社呼び出しだわ・・・

まだ釣り友達起きないのか?

667 :常時 :2019/08/01(木) 08:48:17.01 ID:vi5ocBt30.net
やっと起きたらしい。
自分で誘っておきながらこの体たらく。
やはりクズ

668 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 08:55:37.44 ID:7z/zO0Psd.net
一番暑い時間帯に釣りか・・・熱中症にご注意!

669 :常時 :2019/08/01(木) 08:56:58.87 ID:vi5ocBt30.net
釣れないだろうなぁ。

670 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 09:02:42.04 ID:7z/zO0Psd.net
釣れなくて猛暑の中湿気が供給され続ける水辺に数時間とかどんな罰ゲームなんですかね? (-_-;)

671 :常時 :2019/08/01(木) 09:09:43.50 ID:vi5ocBt30.net
確かにそうだよなぁ。
家で酒でも飲んでりゃよかった

672 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 09:19:49.83 ID:7z/zO0Psd.net
うぅ・・・池袋駅に着いて乗り換えだ・・・
めちゃめちゃ混んでる・・・

673 :常時 :2019/08/01(木) 09:49:43.41 ID:vi5ocBt30.net
平日朝は大変だなぁ

674 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 09:51:31.05 ID:7z/zO0Psd.net
本社前に着いた・・・クソ現場打診されるのかなぁ・・・

675 :常時 :2019/08/01(木) 10:18:22.55 ID:vi5ocBt30.net


676 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 10:26:25.61 ID:7z/zO0Psd.net
結局前にいた区民ホールに戻ることになった
1人先月末で辞めて欠員できたので明日の遅番出勤から現場復帰
もう少し休んでたかったなぁ・・・

677 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 10:32:59.41 ID:7z/zO0Psd.net
てかまだ釣り友達来ないのか?

678 :常時 :2019/08/01(木) 10:47:48.33 ID:vi5ocBt30.net
>>676
ちょうど一ヶ月休んだのかな?

>>677
クズだからやっと家を出たらしい。
一時間半かかるのに

679 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 10:52:48.93 ID:7z/zO0Psd.net
ちょうど1ヶ月だね
前の現場はみんな知った顔ばかりだから良いけど
詰め所が地下2階だから電波入らないんだよね・・・

>>678
うわぁ・・・12時〜15時の最暑時間帯に屋外で釣りかよ
友達はルーズくづだな・・・

680 :常時 :2019/08/01(木) 11:03:57.19 ID:vi5ocBt30.net
>>679
こいつ夜明けからやろうっつってたんだぜ
いつもそう言いつつ昼過ぎるからもうそのつもりで過ごしてる

681 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 11:13:50.08 ID:7z/zO0Psd.net
夜明けからだったら半日以上の遅刻じゃないか・・・くづすぎる・・・

682 :常時 :2019/08/01(木) 14:38:46.74 ID:vi5ocBt30.net
暑すぎて撤退。
小バスばっかだけどつ抜けだわ
あとギルが二匹

683 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 14:49:01.22 ID:2lvZPnZpd.net
おつかれ!

東京は外気温36〜37℃まで上がってる
ホームで電車待ってるだけで汗だくだく

684 :常時 :2019/08/01(木) 14:56:39.82 ID:vi5ocBt30.net
エアコンかけたら今になって頭痛がしてきた・・・。
やは夏暑

685 :マッドウルフ :2019/08/01(木) 15:04:17.82 ID:1ZdztJzP0.net
今日は俺もウンチ漏らしかけた
熱中症になるレベルの、あまりにも熱すぎる日のコーラはやばいな

686 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 15:07:07.92 ID:2lvZPnZpd.net
>>685
講師お疲れ!猛暑の中お仕事頑張ったな!

687 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 15:09:17.93 ID:2lvZPnZpd.net
>>684
しばらく横になった方がいい
ボクも今になって頭痛くなってきた・・・

688 :常時 :2019/08/01(木) 15:19:55.42 ID:vi5ocBt30.net
>>685
ポカリだな

>>686
暑い職場なのかな?

>>687
そうだな・・
お互い気をつけよう

689 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 15:27:08.24 ID:2lvZPnZpd.net
明日から仕事したく無ぇえよおぉ・・・

690 :常時 :2019/08/01(木) 15:30:39.53 ID:vi5ocBt30.net
僕だって働きたくないさ!

691 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 15:32:53.17 ID:2lvZPnZpd.net
氷河期ベーシックインカムやってくれよおぉぉぉ!!!!!

692 :常時 :2019/08/01(木) 15:45:16.30 ID:vi5ocBt30.net
ベーシックインカムはマジ切望してる
でも国民総生活保護みたいなもんだからなぁ

693 :常時 :2019/08/01(木) 16:03:30.18 ID:vi5ocBt30.net
一の腕というか前腕が日焼けで痛い・・・。

694 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 16:35:55.96 ID:2lvZPnZpd.net
日焼け=紫外線被曝

695 :常時 :2019/08/01(木) 17:37:30.36 ID:vi5ocBt30.net
ヒリヒリする

696 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 17:42:17.72 ID:e0Z3VfFU0.net
あぁ〜あ、被曝しちゃたかぁ・・・・

697 :常時 :2019/08/01(木) 17:46:24.01 ID:vi5ocBt30.net
被爆・・・

698 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 17:47:51.26 ID:hcJnVqys0.net
ちゃんとサングラスして釣りした?

699 :常時 :2019/08/01(木) 18:53:17.91 ID:vi5ocBt30.net
偏光グラスはつけないと水の中見れないしね

700 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 19:03:53.04 ID:hcJnVqys0.net
>>699
え?それマジ?偏光グラスかけると水の中を透視できるの!? (; ゚ ロ゚)

701 :常時 :2019/08/01(木) 19:35:32.44 ID:vi5ocBt30.net
そうだぞ

702 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 19:47:22.60 ID:hcJnVqys0.net
いま偏光グラス(偏光板)ググった!凄い!水の反射抑えるだけで魚が見えるとは!

703 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 21:05:13.69 ID:O7yfs5JlM.net
今日の津の最高気温は37.6度

704 :学生さんは名前がない :2019/08/01(木) 21:11:10.89 ID:hcJnVqys0.net
今日の都心の最高気温は15時に35.0℃(湿度62%)だった

705 :常時 :2019/08/02(金) 05:44:50.77 ID:7geU9BSi0.net
>>702
無風の浅瀬だと結構遠くまで見えるよ。

>>703
車の気温計でもそれくらいいってた

>>704
今日は少しましか・・・?

706 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 05:48:39.43 ID:fi8Kohj50.net
おはよう

今日から仕事だけど行きたく無えぇぇ〜!

707 :常時 :2019/08/02(金) 05:54:11.27 ID:7geU9BSi0.net
ああ行きたくねえな・・・。

708 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 05:57:20.74 ID:fi8Kohj50.net
今日も明日も猛暑日予報出てる・・・仕事行きたく無えよぉ・・・

709 :常時 :2019/08/02(金) 06:17:23.36 ID:7geU9BSi0.net
職場はエアコンきいてんじゃないの

710 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 06:20:13.91 ID:fi8Kohj50.net
詰め所(監視室)はエアコン効いてるけど
電気室とか熱源機械室とか厨房排水処理室とかはエアコンないよ
単純な外気取り入れだから蒸し暑い・・・

711 :常時 :2019/08/02(金) 06:26:47.30 ID:7geU9BSi0.net
汗落として電気系統ぶっ壊さないようにね・・・

712 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 06:29:36.65 ID:fi8Kohj50.net
体質的に汗かかない方だから大丈夫

でも昨日の外はヤバかった
日陰にいても背中汗だくだったし・・・

713 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 06:34:31.69 ID:fi8Kohj50.net
地下だから電波入らないのが難点だな

仕事中に大生見れないじゃん・・・ orz

714 :常時 :2019/08/02(金) 06:44:08.27 ID:7geU9BSi0.net
>>712
昨日は日中外にいたせいで日焼けで痛い・・・。

>>713
仕事してろ

715 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 06:47:39.52 ID:fi8Kohj50.net
仕事中に大生見れるのがビルメンの醍醐味やぞ!

716 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 06:52:10.64 ID:fi8Kohj50.net
よし!今日は漏らさずにウンチ行けたぞ!

717 :常時 :2019/08/02(金) 07:05:30.36 ID:7geU9BSi0.net
>>715
暇なの?

>>716
おめ

718 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 07:10:41.67 ID:fi8Kohj50.net
>>715
故障トラブルやら警報対応がなければ暇だね

719 :常時 :2019/08/02(金) 07:14:04.92 ID:7geU9BSi0.net
そりゃそうか。

720 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 07:15:06.04 ID:fi8Kohj50.net
アンカ間違えた・・・

仕事行きたく無いよ・・・自主的夏休みにしたいよ・・・

721 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 12:17:37.09 ID:QE3J3ekLM.net
電気室に空調ないとかマジかよ…

722 :常時 :2019/08/02(金) 17:47:40.59 ID:7geU9BSi0.net
>>720
おじいちゃんもう夏休みはとったでしょ

>>721
うちなんか炉裏(ロリではない)に空調無いぜ!
40度超えるぜー

723 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 20:04:27.74 ID:akBkKV6W0.net
ロリ以外の意味で炉裏が使われてるの初めて見たかも

724 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 21:58:15.23 ID:PreerxA1d.net
いま遅番終わった〜

>>721
ボクがいなかった1年間で改修工事があって電気室にパッケージエアコン増設されてて涼しかった

>>722
おじいちゃんじゃないし!
てか常時ん家って囲炉裏あるのか!歴史ある伊勢宇治山田の古民家にお住まいか?

>>723
その意味以外で初見ってダメっしょ・・・大生民って炉裏多いんか・・・?

725 :学生さんは名前がない :2019/08/02(金) 22:27:07.63 ID:gUDuYh0g0.net
>>721
ボクと同じビルメン大生民かな?

726 :常時 :2019/08/03(土) 00:23:46.55 ID:ryNTl37e0.net
>>723
囲炉裏があるだろ!

>>724
ろうら

>>725
既卒に対して大生民という言葉に違和感がある

727 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 00:29:30.20 ID:bTbIcyDh0.net
常時がこんな時間にレス!?
眠れない・・・のか?

大生民=既卒民だよー!
現役は死ねや (# ゚Д゚)

728 :常時 :2019/08/03(土) 00:36:46.04 ID:ryNTl37e0.net
鼻がつまって息ができなくて起きた。
点鼻薬さしたr楽になってきたのでもうすぐ二度寝する

729 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 00:40:06.86 ID:bTbIcyDh0.net
もう花粉症の季節終わったんじゃないのか・・・?

730 :常時 :2019/08/03(土) 00:45:42.45 ID:ryNTl37e0.net
なんでつまったのかわからん

731 :常時 :2019/08/03(土) 01:45:33.05 ID:ryNTl37e0.net
またつまった・・・。

732 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 01:47:22.35 ID:bTbIcyDh0.net
あ〜ぁ、こりゃ今夜眠れないな・・・

733 :マッドウルフ :2019/08/03(土) 04:33:49.25 ID:u6LjDIQf0.net
囲い炉裏のDVDとか動画とか欲しいな

734 :常時 :2019/08/03(土) 05:28:15.05 ID:ryNTl37e0.net
>>732
ところがどっこい

>>733
炉裏を囲う会ってのはラブやんにあっtが

735 :マッドウルフ :2019/08/03(土) 05:39:15.38 ID:u6LjDIQf0.net
常時も男・30代早起きだが
睡眠障害の俺も歳をとるごとに、「眠れない短眠のジジイ」ぶりが、加速して行くんだろうな・・・

736 :常時 :2019/08/03(土) 06:31:44.97 ID:ryNTl37e0.net
年寄りの朝は速い

737 :マッドウルフ :2019/08/03(土) 09:38:59.54 ID:u6LjDIQf0.net
「中退」って面接のとき、結構、便利だよな

常時も、「大学院中退」は、履歴書に書いて、言っただろ

738 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 10:37:55.48 ID:+sfH9+DXM.net
>>725
電験三種を持て余してる事務職だよ

739 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 10:38:52.79 ID:iJoekos8d.net
>>738
発注者側のビルマネかな?

740 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 10:39:25.11 ID:iJoekos8d.net
あぁ暑い・・・遅番勤務行きたくない・・・

741 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 11:34:46.66 ID:iJoekos8d.net
今日も明日も猛暑日に予報変わりやがった・・・

742 :常時 :2019/08/03(土) 17:36:34.41 ID:ryNTl37e0.net
>>737
全然便利じゃねーし
またやめるんじゃねーのみたいに思われる

>>738
男で事務職とかやってけんのか

>>739
そうかな?

>>740
朝昼は冷房効いてるんだが、夕方の炉清掃のときだけは暑すぎるんだよなぁ。
アクエリ買っておこうかしら

>>741
冷夏とはいったい

743 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 18:33:21.17 ID:2lfyyQRl0.net
常時、もういたいは見慣れた?

744 :常時 :2019/08/03(土) 18:43:07.94 ID:ryNTl37e0.net
見慣れた

745 :学生さんは名前がない :2019/08/03(土) 21:48:42.61 ID:sUsd4tuYd.net
やっと仕事終わった

今日は吸収式冷温水発生機が2台とも緊急停止して対応に追われた
暑すぎるんだよ・・・冷却塔の水38℃のぬるま湯になってて水冷じゃなくなってやがった・・・
だから改修前にターボ冷凍機+補助発生機のプラン押したのに営繕費ケチって型落ち機器安く設置するんじゃねーよ
クソが・・・

明日は日勤だけど定時の16時半に上がれればいいなぁ

746 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 00:21:36.02 ID:+iZ6aRj90.net
元請(NTTファシリティーズ)に残ってる昔の同期から4年ぶりに電話かかってきた・・・0時過ぎてから・・・

バイクで転んで左肩と左腕を骨折してNTT関東病院に入院したんだけど追い出されたと。
睡眠薬(精神安定剤)の常用と精神科への通院歴を隠してたので治療半ばギプス着けた時点で退院させられたと。
納得いかなくて(精神的にキて)夜中に自宅周辺で奇声をあげ捲っててご近所から警察に通報されて職質されたと。
何とかしたいと非弁相談されたので弁護士介して診療拒否は医師法違反で精神的苦痛伴ったから慰謝料請求して折半に持ち込み入院治療継続に誘導しろと言っといた。

夜中に電話かけて来るんじゃねーよ・・・
仕事のストレスで精神病むなら辞めろや・・・
ボクなんか未だに精神病んでないのに・・・周りがメンタル弱すぎなんだよ・・・
早番で出勤早いのに・・・目が覚めたじゃないか・・・クソが・・・

747 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 00:29:55.14 ID:+iZ6aRj90.net
>>742
炉清掃なんてあるのか・・・そういう部分は焼却設備の保守作業と同じなのな・・・

748 :常時 :2019/08/04(日) 05:51:23.81 ID:7d/x4qFT0.net
>>745
ケチると結局損するよな

>>746
眠剤常用は不眠症で診断書書いてもらって提出してるなぁ

>>747
しないと前の人のお骨と混じっちゃうからね

749 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 06:12:18.53 ID:+iZ6aRj90.net
おはよう

そろそろ着替えるか・・・眠いよ・・・

750 :常時 :2019/08/04(日) 06:12:30.34 ID:7d/x4qFT0.net
おはよう

751 :常時 :2019/08/04(日) 07:05:05.73 ID:7d/x4qFT0.net
さて今日はすごく忙しいけど、明日は休みだ!
頑張るぞい

752 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 07:09:51.65 ID:oNINLB9Md.net
日曜なのにお焚き上げ忙しいのか・・・

ボクも明日はお休みだ!頑張らないぞい

753 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 16:49:51.49 ID:lbuwdNYud.net
仕事終わったー!
明日は休みだー!
働きたくねーよ!

754 :常時 :2019/08/04(日) 17:34:02.14 ID:7d/x4qFT0.net
>>752
曜日関係ないからね
関係あるのは友引

>>753
シフト制?

755 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 17:47:14.15 ID:lbuwdNYud.net
>>754
もう現場責任者じゃないからシフト制だよー!
今の責任者が後任押し付けようとアプローチかけてるから早めに逃げ出したい。

でも2020五輪が終わるまでは異動ないんだろうなぁ・・・
それまでに元請(NTTファシリティーズ)のビルメン部門が清算されれば自由度拡がるんだけど・・・

756 :常時 :2019/08/04(日) 17:59:32.77 ID:7d/x4qFT0.net
責任者のほうが給料高いんじゃないの?
残業代出ないの?

757 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 18:15:22.15 ID:lbuwdNYud.net
>>756
ビルメン業界は会社次第・現場次第だよ

責任者でも一介の作業員並み+責任者手当5000円みたいなビルメン会社も多い
責任者より宿直勤務ある兵隊作業員の方が手取り多いなんてのもザラにある
所謂“系列”と呼ばれるビルメンは茄子掛率と福利厚生は高いが基本給は13〜15万みたいな会社も多い
ボクが元請(NTTファシリティーズ)辞めたのもその辺りを会社も組合もはぐらかしてたから

深夜に電話かけてきた元同期は2段階昇任して“主査”になったけどボクの基本給より1万は低いはず
4年前に復職のさそいをして来たとき見せられた給与明細ではボクより4万は基本給低かったな
パワハラ上司にやられて完全メンヘラだから睡眠薬手離せないらしい
社名と肩書だけしか精神的支柱がないんだろうね

ちなみにメンヘラ元同期(国立理系院卒)がボクにつけた二ツ名は“柄の無い刃物”だ・・・

758 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 18:21:50.07 ID:lbuwdNYud.net
>>756
残業代は末端になるほど出る
下請>元請、現場作業員>事務管理職みたいな感じ

管理職になると残業代出さないビルメン会社は多い
ビルマネージャー募集とかいう求人は完全に使い捨ての“名ばかり管理職”狩り

759 :常時 :2019/08/04(日) 19:21:19.27 ID:7d/x4qFT0.net
>>757
ふむ

ふむ・・・

760 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 19:26:36.00 ID:lbuwdNYud.net
地震だ!結構長く揺れた!

761 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 19:37:17.75 ID:lbuwdNYud.net
伊勢は揺れたかな?
東京は3.11の時と同じ波状攻撃の長い揺れだった
15〜20秒ぐらい
東海道新幹線が停電で止まったみたいだな
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/earthquake_image/20190804192311/52fd6eae_1564914480_point.png

762 :学生さんは名前がない :2019/08/04(日) 21:56:58.49 ID:fJSujMte0.net
前職it土方だったけど、管理職になると残業代ゼロな上に担当課の業績によってボーナス及び評価給が決まるから、よっぽど課の業績が良くない限り平よりも給料悪いって聞いたことあるなぁ
俺は平の時に辞めちゃったからもはや知る由もないけど

763 :常時 :2019/08/05(月) 02:29:29.82 ID:dYhRk+9J0.net
>>761
寝てた

>>762
あんまりうまみないのな

764 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 06:56:17.88 ID:jN+wA1Okd.net
何となく頭痛い・・・天気予報だと大気不安定でにわか雨あるっぽい
頭の痛さからして気圧変化してるのはわかる・・・せっかくの休みなのに・・・

765 :常時 :2019/08/05(月) 07:46:28.65 ID:dYhRk+9J0.net
台風の影響で昼から雨らしい

766 :常時 :2019/08/05(月) 08:04:14.30 ID:dYhRk+9J0.net
今日も暑い。
あと何本か煙草吸ったら窓閉めてエアコンつけよ

767 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 08:24:33.70 ID:jN+wA1Okd.net
おはよ

今日はお休みだから洗濯行って来る

768 :常時 :2019/08/05(月) 08:25:21.92 ID:dYhRk+9J0.net
行ってくるとは
コインランドリーか?

769 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 08:30:26.29 ID:jN+wA1Okd.net
そう

せっかくだから遠出してコインランドリー行って来るよ
名付けて“洗濯小旅行”だ

その後はハンガーと洗剤を買って明日からは職場の洗濯機使うよ

770 :常時 :2019/08/05(月) 08:58:42.68 ID:dYhRk+9J0.net
洗濯機くらい買えや・・・

771 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 09:01:32.96 ID:jN+wA1Okd.net
あるけど汗まみれ埃まみれの作業服とか家へ持って帰るのダルいじゃん

それに労働安全衛生法で会社側には洗濯用具の設置義務あっからよ

772 :常時 :2019/08/05(月) 09:15:35.36 ID:dYhRk+9J0.net
そういえばうちの職場にも洗濯機あるわ
誰も使ってないけど

773 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 09:25:58.11 ID:jN+wA1Okd.net
もともと法律や規則で決められてたけどアスベスト事件でどこでも設置する様になったね
旦那さんが家に持ち帰った作業服を洗濯してた奥さんの方がまさかの中皮腫で亡くなったヤツ

774 :常時 :2019/08/05(月) 09:31:49.61 ID:dYhRk+9J0.net
そんな音が・・

775 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 09:44:42.32 ID:wC2/DwmO0.net
コインランドリー着いた

アクアリウムがある!お魚たくさん泳いでる!

776 :常時 :2019/08/05(月) 09:48:49.07 ID:dYhRk+9J0.net
お、アクアリウムか
いいね

777 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 09:52:55.14 ID:wC2/DwmO0.net
素人が図鑑見て判るのは

カージナルテトラ
ラミーノーズテトラ
ラスボラ・エスペイ
ドワーフグラミー
コリドラス

かな?これなら待ち時間飽きないね

778 :常時 :2019/08/05(月) 10:01:16.04 ID:dYhRk+9J0.net
僕もアクアリウムやってから全部わかるわ
チョコレートグラミィが一番好き

779 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 10:04:43.25 ID:wC2/DwmO0.net
常時は釣りだけでなくアクアリウムもやってるのか

魚種によって水槽の上が好み下が好みと分かれるのね

780 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 10:06:23.29 ID:wC2/DwmO0.net
長い二つのアゴヒゲみたいな鰭?必要なのか、これ・・・?

781 :常時 :2019/08/05(月) 10:09:56.03 ID:dYhRk+9J0.net
>>779
そうだぞ
ハチェット
テトラ
コリドラス
が一般的だ

>>780
必要だからあるとも言える

782 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 10:17:18.75 ID:wC2/DwmO0.net
基本的にナマズ系は下好きかな?

783 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 10:30:00.33 ID:wC2/DwmO0.net
毛布を洗ってるジジイが「羽毛布団は乾かねえなぁ、失敗したなぁ」と独り言を繰り返しててウザい

100円200円ケチらないで乾燥機追加で回せや・・・

784 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 11:00:07.33 ID:30WlVgYId.net
ヤバい・・・ウンチしたくなって来た・・・

785 :学生さんは名前がない :2019/08/05(月) 11:56:30.63 ID:biAPXT5ld.net
間に合った・・・ ^_^

786 :常時 :2019/08/05(月) 14:00:06.87 ID:dYhRk+9J0.net
>>782
なまずはうまい

>>783−785
ふむ・・・

787 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 06:13:55.92 ID:VA870JZpd.net
あぁ・・・仕事行きたくない・・・

788 :常時 :2019/08/06(火) 06:24:25.83 ID:j2BPLGmD0.net
行きたくないな・・・

789 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 06:26:23.40 ID:VA870JZpd.net
今日は休館日だから朝から夕まで作業だらけだよ・・・猛暑日なのに・・・

790 :常時 :2019/08/06(火) 06:34:27.52 ID:j2BPLGmD0.net
休館日なんてあるのか

791 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 06:43:19.27 ID:VA870JZpd.net
だいたい何処もあるよ
営業日には作業できない場所をメンテナンスするために休館日を設けてる

設備は冷却搭の清掃とか普段入れない部屋の空調フィルターの交換とか
清掃は廊下カーペットの機械清掃とか
舞台スタッフはホール照明の保守点検とか、ね

オフィスビルなら土日祝は基本テナント休みだから休館日を設けなくても平日以外で作業できる
商業施設とか区民ホールとか基本的に常時営業だから月一で休館日を設けないとあかん
これがホテルだと365日営業だから毎日チェックアウト〜チェックインまでの5〜6時間で作業しないといけないし、夜は夜で宿泊客からのクレーム対応しないといけない

792 :常時 :2019/08/06(火) 06:49:25.21 ID:j2BPLGmD0.net
大変なんだな

793 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 06:53:34.84 ID:VA870JZpd.net
大変だね

だからどこのビルメン会社も慢性的人手不足だよ
異業種から流れくる人もいるけど大概リストラ事務職だから機械いじりや掃除の多さに辟易して直ぐ辞めるよ・・・

794 :常時 :2019/08/06(火) 07:08:08.35 ID:j2BPLGmD0.net
機械いじりはまだしも掃除はつらい
生産性がない

795 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 08:39:58.80 ID:4qpW0VOed.net
暑い・・・空調機のダンパー固着してて動かねえ・・・

796 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 10:31:14.10 ID:3peA9naid.net
灼熱地獄だ・・・機械室でひぎぃってなってるよ・・・

797 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 16:58:14.34 ID:uORpUggHd.net
仕事終わったー!

明日は遅番だからゆっくり出来る!
汗臭くなる前に風呂入って洗濯!

終わったら久しぶりに晩酌しよう!

798 :常時 :2019/08/06(火) 17:33:54.62 ID:j2BPLGmD0.net
>>795
今日も暑かった・・・。

>>796
炉裏でひぎぃってなってた

>>797
早番→遅番はいいが、遅番→早番は・・・

799 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 17:50:32.73 ID:uORpUggHd.net
晩酌してるよー!

酒はサッポロ黒ラベル500mL×2缶
肴は
旨辛メンマ
一夜干し焼きイカ
バラ焼豚
一口ゴーダチーズ
ゆずピールスティック だよー!

ボク的には遅番→早番の方が効率いいから好きだよー!
日勤→日勤が一番嫌いだよー!

800 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 17:56:20.85 ID:B6Tg9Ud40.net
>>798
囲炉裏って言おうね・・・

801 :常時 :2019/08/06(火) 18:07:04.38 ID:j2BPLGmD0.net
>>799
相変わらず豪勢な晩酌だな

>>800
ろうら

802 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:16:46.75 ID:B6Tg9Ud40.net
>>801
全部ローソンで買い揃えたモノだぞ・・・
常時が友達と地元で飲み食いしてるモノの方がオサレで豪華だと思うけど

803 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:26:20.78 ID:B6Tg9Ud40.net
今の職場にジロリアンがいるんだけど
今日の休館日作業で汗かきまくりだから帰り際に異臭がした

納豆雑巾みたいなニオイ・・・・(-_-;)

804 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:27:21.05 ID:D516+VnBd.net
jkの匂いぶっかけよう

805 :常時 :2019/08/06(火) 18:28:04.82 ID:j2BPLGmD0.net
>>802
こないだは、
赤座海老・アワビの刺身
ニギス・サザエ・アッパ貝の浜焼き
ポテトサラダ
而今純米吟醸
チーズ盛り合わせ
ウニいくら
岩牡蠣のフライ

よく覚えてないけどこれ以上に飲み食いしたな

806 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:29:23.85 ID:B6Tg9Ud40.net
>>804
今日の帰り道で「JKのニオイ(DEOCOロールスティック)」買った!
明日からまたDEOCOおじさんだ! ^_^

807 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:32:12.11 ID:B6Tg9Ud40.net
>>805
ブルジョアやないかい!! Σヽ(゚∀゚;)

808 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:33:09.51 ID:D516+VnBd.net
>>805
いいなあ

809 :常時 :2019/08/06(火) 18:36:37.73 ID:j2BPLGmD0.net
>>803
夏は仕方ないよ・・・。
ただ毎日洗えとは言いたい

>>804
JKのにおいするジロリアンはいやだ

>>806
不審者以外の何物でもない

>>807
アワビ一枚で1800円だぜ
くそ安い居酒屋を見つけてしまった。

>>808
秋にも行く約束してるけど、その前に今月一人で行こうかな
同じく一人でいる女性がいたら声かけてみよう

810 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:37:33.16 ID:B6Tg9Ud40.net
>>805
而今って飲んだこと無いなぁ
酒度1.0で酸度1.7か・・・淡麗軽口フルーティーか?

811 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:40:40.32 ID:B6Tg9Ud40.net
>>808
独り女に声掛ける・・・だ? おんどれ彼女いるんじゃないんかい! (-_-#)

ドリルちんちんに謝れや・・・

812 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:46:45.40 ID:D516+VnBd.net
一人で飲んでる若い女ってなんだかんだ見かけないなあ

813 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:50:09.26 ID:B6Tg9Ud40.net
>>804
DEOCO既卒大生民になろうず

814 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 18:55:16.26 ID:D516+VnBd.net
遠慮するよ
不気味になりとうない

815 :常時 :2019/08/06(火) 19:16:55.59 ID:j2BPLGmD0.net
>>810
新潟のいい酒ほどではないけど結構フルーティ
まぁ三重県で一番うまい酒ではある

なお、県内ではプレミアついて手に入らない模様。
居酒屋とかには結構正値で卸してる

>>811
彼女いないよ
ドリちn(笑

>>812
居酒屋じゃなくてバーだと時々いるよ

>>813
oh DEOCO

>>814
女子高生の匂いがする既卒は不気味

816 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 19:20:04.48 ID:B6Tg9Ud40.net
>>815
ちんちん馬鹿にすると生き霊飛ばすからな!・・・・・・・イライライライラ (-_-#)

817 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 19:20:24.35 ID:ciVrSfLGF.net
やっぱバーかあ
久しく行ってねえなあ・・・
まあ行って居たところで声なんて掛けられないけど

818 :常時 :2019/08/06(火) 19:26:28.74 ID:j2BPLGmD0.net
>>816
精液飛ばすwww皮で邪魔されて飛ばないだろww

>>817
食べたいものがあるんですが、一人だと多そうなのでお手伝い願えますか

819 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 19:33:23.82 ID:PXZ/6zH1d.net
>>818
・・・・・・イライライライライライライラ (-_-#)

820 :常時 :2019/08/06(火) 19:38:32.23 ID:j2BPLGmD0.net
ワロス

821 :学生さんは名前がない :2019/08/06(火) 19:38:49.69 ID:hvYuRlumd.net
>>818
食べたいもの・・・
ストレートや・・・

822 :常時 :2019/08/07(水) 06:05:38.69 ID:OGeEagMT0.net
そういう意味じゃないから
ハチノスのトマト煮込みとかだから

823 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 06:16:17.81 ID:/fxNNwNOd.net
おはよー

ハチノスって下ごしらえ大変なんだよね

824 :常時 :2019/08/07(水) 06:16:51.80 ID:OGeEagMT0.net
おはよう

825 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 06:26:19.02 ID:H5LXBLoz0.net
中華料理屋でハチノスのタケノコのピリ辛炒め頼んだら
おかみさん(中国人)に「よくそんなゲテモノ食べるね?アタシ食べないよ」と言われた時はショックだった

826 :常時 :2019/08/07(水) 06:27:19.99 ID:OGeEagMT0.net
おかみさんww

827 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 06:29:42.53 ID:W+o+cjOPd.net
中国人でも内臓料理苦手な人はいるんだね
韓国人でも富裕層はキムチ苦手な人多いと聞く

828 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 06:31:28.33 ID:W+o+cjOPd.net
マメ(腎臓)って未だ食べたことないや・・・

829 :常時 :2019/08/07(水) 06:35:54.37 ID:OGeEagMT0.net
>>827
椅子と机以外の四足は何でも食うのはデマだったか

>>828
同じく

830 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 06:43:53.12 ID:W+o+cjOPd.net
>>829
日本人でも刺身や生卵が苦手な人いるからね

ブタハイ(豚肺)は時々食べる、気管がコリコリしておいひい
最近センマイ(第三胃)を出す店は減った気がする
ギアラ(第四胃)を出す店は希少

831 :常時 :2019/08/07(水) 07:01:03.72 ID:OGeEagMT0.net
内臓はめったに食わんなぁ。
馬の肝とかうまかったけど

832 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 07:08:12.63 ID:H5LXBLoz0.net
馬の肝なんて食べたことないよ!

馬刺しがスーパーに刺身並みに並んでる長野県でも馬肝は食べたことないや
小学校の先生が言ってた「おたぐり」も食べたことない・・・

833 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 10:21:55.83 ID:3HwUH3zid.net
暑い・・・仕事行きたくない・・・夏休み頂戴・・・

834 :常時 :2019/08/07(水) 17:38:42.39 ID:OGeEagMT0.net
>>832
馬の腸のモツ煮か

>>833
実に暑かった。

835 :常時 :2019/08/07(水) 18:15:03.07 ID:OGeEagMT0.net
あっつ!
あっつ!

836 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 19:32:58.05 ID:l+jyZ/fKd.net
帰り際になって昼間結露してるの見つけましたと電話かけて来やがった・・・帰れねえじゃねえか、クソが・・・

837 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 20:05:09.75 ID:vGfU9KiWd.net
俺は豚のコブクロがすげえ好き

838 :学生さんは名前がない :2019/08/07(水) 20:56:50.56 ID:1AlcabXAd.net
やっと終わった・・・クソが・・・

839 :常時 :2019/08/08(木) 04:05:53.31 ID:2VcgyC2M0.net
>>836


>>837
店で見たことねえわ
焼肉屋とかだと置いてるのかな?
行かないけど。

>>838


840 :常時 :2019/08/08(木) 04:15:15.78 ID:2VcgyC2M0.net
休みだし酒飲むか

841 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 04:33:18.63 ID:xG3w87PF0.net
朝から毒水か!

842 :常時 :2019/08/08(木) 04:34:49.53 ID:2VcgyC2M0.net
そうだぞ

843 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 04:40:47.45 ID:xG3w87PF0.net
コブクロは焼肉屋行かないと無いんじゃないかな?

ガツ刺しは割りと店にある

変わった所だとホーデン刺しなんてあるな

844 :常時 :2019/08/08(木) 04:52:54.31 ID:2VcgyC2M0.net
内臓系は鶏レバー、馬レバー、ハチノスしか見たこと無い。

845 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 06:44:45.23 ID:xG3w87PF0.net
ガツ刺しは豚の胃を茹でたヤツを酢味噌で

ホーデン刺しは豚の金玉のスライスを生で

846 :常時 :2019/08/08(木) 06:45:35.58 ID:2VcgyC2M0.net
うまそうだな

847 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 06:51:39.93 ID:xG3w87PF0.net
ホーデン刺しはアンモニアくさかったな

一緒に行った奴は一切れだけ食べて残りはボクが平らげた

俗にホーデン刺しは精力剤とかいうけどそういう効果はない
豚って生で食べちゃダメだけど睾丸だけは大丈夫って謂われてる謎

848 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 06:56:01.46 ID:xG3w87PF0.net
ちなみにピカソはウシ(闘牛)の睾丸が好物だったらしいな

849 :常時 :2019/08/08(木) 06:56:50.04 ID:2VcgyC2M0.net
豚は寄生虫がなぁ
睾丸にはいないのかしら

850 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 07:00:48.29 ID:xG3w87PF0.net
>>849
構造的に虫が入らない、とか大将が言ってた・・・・・・まぁ食べたボクが生きてるから大丈夫でしょ・・・

食品衛生法的にはアウトだけど

851 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 07:06:13.71 ID:xG3w87PF0.net
台風が近付いて気圧変化してるせいか昨日から頭痛い・・・仕事行きたくない・・・

852 :常時 :2019/08/08(木) 07:06:45.16 ID:2VcgyC2M0.net
>>848
そうなのか

>>850
うまいの?

853 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 07:16:58.51 ID:xG3w87PF0.net
>>852
ホーデンのこと?正直美味くはないな
アンモニアの香りがツンと鼻につく蛋白質の塊
掃除の行き届いてない公衆便所のニオイ・・・
噛んだ感触はかなり弾力があった
例えるなら硬いモッツァレラみたいな感じ、見た目もそんな感じ

854 :常時 :2019/08/08(木) 07:58:33.23 ID:2VcgyC2M0.net
>>853
モッツァレラおいしいじゃん!
見かけたら注文してみよ

855 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 08:21:39.87 ID:xG3w87PF00808.net
>>854
小便くさいモッツァレラだぞ・・・常時がアンモニア耐性あるならホーデン刺しに挑戦するの止めないけど・・・

856 :常時 :2019/08/08(木) 09:18:32.67 ID:2VcgyC2M00808.net
カマンベールチーズとかかなりアンモニア臭いけど平気だしへーきへーき

857 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 09:34:30.58 ID:xG3w87PF00808.net
ほんと?
マジで一週間掃除してない公衆トイレの小便器のニオイだよ?
中学のアンモニア噴水実験で頭痛くならなかったなら大丈夫だと思う

てかカマンベールチーズってアンモニア臭かったっけ?

858 :常時 :2019/08/08(木) 09:36:33.54 ID:2VcgyC2M00808.net
怪しいな・・・

カマンベールチーズの表皮はかなりアンモニア臭いよ

859 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 09:43:16.49 ID:xG3w87PF00808.net
ボクは全然感じないけどな
カマンベールチーズの独特のニオイって・・・そのアンモニア臭?のこと言うのかな?

サメ刺し食べれるなら大丈夫かと思う

860 :常時 :2019/08/08(木) 09:46:33.43 ID:2VcgyC2M00808.net
本物のカマンベールチーズ食べた事ないんじゃ?

さめさしは全然いける

861 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 09:49:28.98 ID:xG3w87PF00808.net
カマンベールチーズに本物偽物あるのか?

サメ刺しは冷蔵庫に入れて1週間経った臭い?ヤツいけるぞ

862 :常時 :2019/08/08(木) 09:58:39.54 ID:2VcgyC2M00808.net
本物は臭い臭い

一週間のサメ刺しは食ったことないなぁ

863 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 10:04:21.29 ID:h0pJaTA/d0808.net
>>862
1週間のヤツは余り食わない方がいいよ

3回ぐらい実験して2回状態失敗して腹壊した・・・

864 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 10:14:31.75 ID:h0pJaTA/d0808.net
あぁ〜仕事行きたくないぃ!

865 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 10:37:03.33 ID:h0pJaTA/d0808.net
天気予報見たら土曜日まで猛暑日になってる・・・

866 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 10:56:12.25 ID:h0pJaTA/d0808.net
ヤバい・・・ウンチ行きたくなって来た・・・

867 :常時 :2019/08/08(木) 18:09:58.67 ID:2VcgyC2M00808.net
>>864
ふむ

>>864
明日は仕事だ・・・。

>>865
いやだいやだ

>>866
昨日漏らした

868 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 19:03:45.37 ID:+swyXSYNd0808.net
クソ現場から早く異動してえ・・・

869 :常時 :2019/08/08(木) 19:05:31.85 ID:2VcgyC2M00808.net
くそ(うんこ)

870 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 19:10:03.28 ID:+swyXSYNd0808.net
今日も冷温水発生機が1台止まってガタガタ言われた
1年前に要望上げたのに全て無視した役所が悪いんだろうが・・・

いちいち地下2階から屋上(8階)まで上がって冷却塔の水を手動補給してられねえってーの!
設計ミスだろうが!

871 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 21:49:01.37 ID:wSPBdQ6gd0808.net
やっと終わった・・・・・・疲れて何もやる気にならない・・・

872 :学生さんは名前がない :2019/08/08(木) 21:55:10.72 ID:wSPBdQ6gd0808.net
クソ現場から異動したい・・・

873 :学生さんは名前がない :2019/08/09(金) 00:02:24.65 ID:txAeMaVv0.net
頭痛くて眠れないよ・・・・ (T_T)

874 :常時 :2019/08/09(金) 05:42:19.82 ID:q0Wn30zO0.net
>>870
設計ミスだな

>>871


>>872
異動願い出せ

>>873
頭痛持ちは大変だなぁ

875 :学生さんは名前がない :2019/08/09(金) 06:23:04.02 ID:txAeMaVv0.net
おはよう

頭痛いよ・・・今日は休みだよ・・・
目が霞んで字がよく打てないよ・・・

876 :常時 :2019/08/09(金) 06:33:52.83 ID:q0Wn30zO0.net
おはよう。
折角の休みになんて事だ

877 :学生さんは名前がない :2019/08/09(金) 13:09:02.61 ID:DZxQ+HUCd.net
頭痛薬の飲み過ぎでお腹痛い・・・

878 :常時 :2019/08/09(金) 17:35:01.02 ID:q0Wn30zO0.net
薬は用法用量を守ってね

879 :学生さんは名前がない :2019/08/09(金) 21:01:46.57 ID:qKUpcMCx0.net
今日で72時間か・・・・・・片頭痛収まるかな・・・明日仕事行きたくないよ・・・

880 :常時 :2019/08/10(土) 06:12:17.87 ID:TUA86N/T0.net
片頭痛持ちか・・・

881 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 06:40:32.02 ID:PnCHE8zmd.net
今朝になっても何となく痛い・・・右目の奥も痛い・・・お仕事やだ・・・

882 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 06:57:11.63 ID:PnCHE8zmd.net
台風10号が消えるまで頭痛いの収まらないよ・・・

883 :常時 :2019/08/10(土) 07:02:25.34 ID:TUA86N/T0.net
>>881
ふむ

>>882
低気圧性かー

884 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 07:25:21.64 ID:PnCHE8zmd.net
職場近くの駅に着いた・・・小休止してから動こう・・・

885 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 08:58:10.63 ID:ZgS/8Uw30.net
低気圧性なら頭痛薬で普通に押さえられるぞ
胃痛は諦めて

886 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 08:59:49.89 ID:ylH3kI1S0.net
もうすでに意味わからん量飲んでそう・・・

887 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 09:52:47.12 ID:PnCHE8zmd.net
もう今日だけで1シート(10錠)飲んでるよ・・・とりあえず今は動けてる・・・

屋上で独り冷却塔の手動補給してるよ・・・

888 :常時 :2019/08/10(土) 17:30:49.13 ID:TUA86N/T0.net
>>884
そうかシフト制か

>>885
そうなのか

>>886
胃痛がするくらいだからな・・・

>>887
飲みすぎィ

889 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 17:55:42.35 ID:g7xgUjXod.net
おかえり

仕事終わった
明日は遅番だから少しはゆっくり出来る

まだ頭少し痛い
具合悪くて昼食べなかったからさっき豆乳坦々うどん食べた・・・不味かった・・・

890 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 17:59:50.51 ID:g7xgUjXod.net
何かウンチしたくなって来た・・・大丈夫かな・・・

891 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 18:03:30.60 ID:g7xgUjXod.net
そうか今日はコミケか・・・電車の中で薄い本読んでる人がいる・・・

ウンチしたい・・・

892 :常時 :2019/08/10(土) 18:16:20.33 ID:TUA86N/T0.net
>>889
ただいま!
明日は休み!

いかにもまずそう

>>890
しろ

>>891
東京の電車にはトイレないのか?

893 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 18:23:54.00 ID:g7xgUjXod.net
明日お休みか?いいなぁ〜
ボクは三連休すべて仕事だよ・・・

通勤電車の中にトイレなんて無いよ
この前新潟行った時に乗った中距離在来線ならトイレあるけど

とりあえず便意は収まった! ^_^

894 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 18:29:47.04 ID:g7xgUjXod.net
コミケ帰りの人、戦利品を抱えて乗り換え駅で降りてった・・・ヒョロガリ40代っぽい人だった・・・

895 :学生さんは名前がない :2019/08/10(土) 19:51:56.46 ID:+UDnirj/0.net
まだ少し頭痛いけど今夜は薬なしで寝れそう・・・昨日の夜から24時間以内で2シート(20錠)は飲み過ぎだからインターバル設けないと・・・

896 :常時 :2019/08/11(日) 06:08:01.47 ID:3rA1mlqG0.net
>>893
よかったな

>>894
コミケ行きたい・・。

>>895
2シートも・・・。

897 :学生さんは名前がない :2019/08/11(日) 09:36:19.31 ID:nbx4xoSt0.net
まだ少し頭痛い・・・仕事行きたくない・・・

898 :常時 :2019/08/11(日) 09:38:48.50 ID:3rA1mlqG0.net
いてら

899 :学生さんは名前がない :2019/08/11(日) 09:46:31.73 ID:nbx4xoSt0.net
やだ・・・・・・成るべく遅く行こ・・・

900 :常時 :2019/08/11(日) 12:50:44.54 ID:3rA1mlqG0.net
>>899
うう・・

901 :学生さんは名前がない :2019/08/11(日) 19:36:56.51 ID:Uo0ZHwRa0.net
やった!
今日は遅番だけど客いないし閉館済ませたから帰って良いって言われた!

902 :常時 :2019/08/11(日) 19:37:46.70 ID:3rA1mlqG0.net
さすがに遅いな

903 :学生さんは名前がない :2019/08/11(日) 20:02:10.91 ID:r5jlZUuRd.net
いや定時より1時間半は早く上がってるのだが・・・・ (-_-;)

1年前にいた時はホール催事とか何もなくても21時10分まで拘束されてた理不尽な現場だったぞ

904 :常時 :2019/08/12(月) 06:33:20.94 ID:jaBS2FGs0.net
うちは早く帰らせてくれる事がある

905 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 07:03:51.67 ID:mGOnTmRgd.net
いいなぁ・・・

今日は早番だ・・・もう電車乗ってるし・・・

906 :常時 :2019/08/12(月) 07:10:01.43 ID:jaBS2FGs0.net
遅番→早番か

907 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 07:14:23.85 ID:mGOnTmRgd.net
そうだぞ

台風が近付いてるな・・・昨日より少し頭痛い・・・

908 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 17:08:10.63 ID:DtvhqAkQd.net
仕事終わった

明日は休みだ

909 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 17:25:39.06 ID:DtvhqAkQd.net
まだ頭痛い・・・明日は頭痛外来へ行くよ・・・

910 :常時 :2019/08/12(月) 17:42:17.33 ID:jaBS2FGs0.net
>>907
病院いけ

>>908
おつかれサマンサ

>>909
それがいい

911 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 17:47:19.64 ID:DtvhqAkQd.net
おい!台風10号!勝手に超大型化してるんじゃねーぞ!頭痛いだろうが!!

912 :常時 :2019/08/12(月) 18:05:36.12 ID:jaBS2FGs0.net
職場が台風に弱いらしくて心配だわ・・・後始末が。

913 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 18:21:53.03 ID:MCBCJZ0h0.net
本来なら晩酌したいけど明日医者行くから飲まない・・・

914 :常時 :2019/08/12(月) 18:28:14.50 ID:jaBS2FGs0.net
血液検査しないなら飲んでもいいんじゃ

915 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 18:30:30.91 ID:MCBCJZ0h0.net
頭痛い原因が二日酔いじゃ意味ないじゃん・・・

916 :常時 :2019/08/12(月) 18:58:02.85 ID:jaBS2FGs0.net
二日酔いするまで飲むなよw

917 :学生さんは名前がない :2019/08/12(月) 19:01:00.33 ID:MCBCJZ0h0.net
酒弱くなったんだよ・・・てか正体無くすまで泥酔しないと飲む意味ないじゃん?

918 :常時 :2019/08/13(火) 02:46:29.53 ID:qIQv1EoQ0.net
まぁ僕も記憶をなくすまでは飲むな
二日酔いはしないが。

919 :マッドウルフ :2019/08/13(火) 13:04:26.10 ID:JsgpyKNf0.net
常時の持ってる炉裏もの、アマゾン円で1万円出すから売ってくれよ

920 :学生さんは名前がない :2019/08/13(火) 16:31:34.62 ID:mEk1eZj60.net
ほぼ1週間ぶりの晩酌

肴は
たこわさ×2パック
ミミガー
レモン風味スモークタン
スライスレモンピール

921 :常時 :2019/08/13(火) 17:26:09.92 ID:qIQv1EoQ0.net
>>919
もう手に入らないからダメ

>>920
たまには日本酒とかどうよ

922 :学生さんは名前がない :2019/08/13(火) 17:40:40.78 ID:mEk1eZj60.net
>>921
おかえり

美味い日本酒が手に入らない
メーカーが違っても品質(味)のブレが少ないという面と価格面でビールは他より抜きん出てる

てか児ポって改正現行法(2015年〜)だと単純所持でも逮捕だぞ・・・

923 :常時 :2019/08/13(火) 18:00:57.17 ID:qIQv1EoQ0.net
>>922
日本酒過疎地域の三重県でもそこそこうまい日本酒あるんだから探せばあるさ
無いなら新潟産のを買え
確かに日本酒は同じメーカーの同じ銘柄ですら年によって味違うからな・・・

ちい知らない

924 :学生さんは名前がない :2019/08/13(火) 18:13:39.69 ID:VCgXBBvFd.net
児ポ本はダガーナイフと同様で単純所持で逮捕
知らなかったで済まされない
持ってるだけで手錠掛けられるぞ

ダガーナイフの件も牡蠣養殖場や加工場が何度も摘発されてる

925 :常時 :2019/08/13(火) 18:36:03.85 ID:qIQv1EoQ0.net
>>924
まぁへーきへーき

926 :学生さんは名前がない :2019/08/13(火) 18:40:11.55 ID:0tYqTwemd.net
謎の自信・・・・

927 :常時 :2019/08/14(水) 05:30:18.61 ID:uCbOpzHw0.net
あなた方がチクらなきゃ誰も知らないんですよ

928 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 05:52:14.05 ID:Yi9bLzTr0.net
おはよう

今日は早番+遅番の“通し勤務”だ・・・行きたくない・・・

929 :常時 :2019/08/14(水) 05:55:46.45 ID:uCbOpzHw0.net
僕は今日行ったら休み!
しかもめっちゃ楽そうだし太宰治のヴィヨンの妻持ってこう

930 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 05:57:43.69 ID:1ojt/SWAd.net
ボクは4日連続勤務だ

通し→遅番→遅番→通しのクソコンボだ・・・

931 :常時 :2019/08/14(水) 06:10:14.96 ID:uCbOpzHw0.net
月末は五連勤だ・・・。

朝遅だけじゃなく通しなんてのがあるのか

932 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 06:19:07.56 ID:1ojt/SWAd.net
人が足りないからね

ボクが1年前にいた時は通し勤務が8日前後あった
先々月から勤務体制見直して基本的に早番と遅番のみにした、らしいが・・・実際にはトラブル起きると早番が通し化する・・・

6月末までボクが責任者やってたビル現場と同じで人の配置数が少ないんだよ

ウンチ漏らしそうになった・・・危なかった・・・

933 :常時 :2019/08/14(水) 06:19:44.58 ID:uCbOpzHw0.net
人手不足は仕方ないな・・・。

934 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 07:09:16.02 ID:1ojt/SWAd.net
もう一回ウンチ行ってきた・・・仕事行くか・・・

935 :常時 :2019/08/14(水) 07:09:29.91 ID:uCbOpzHw0.net
いてら

936 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 07:18:04.60 ID:1ojt/SWAd.net
うぅ・・・・働きたくないよ・・・・

937 :マッドウルフ :2019/08/14(水) 10:43:34.56 ID:/rX4YRLk0.net
現物持ってるのかよw
俺が言ってるのはデジタルデータをコピーして欲しいとかだったのに

938 :常時 :2019/08/14(水) 18:08:39.44 ID:uCbOpzHw0.net
>>936
といいつつも働いてるな。偉い。

>>937
も、もってないし!
デジタルデータもアウトだろ。
というか余計バレやすい

939 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 20:30:50.79 ID:vYvbmDp4d.net
仕事終わった

お盆休みだから通し/遅番でも割合早く帰れる

940 :学生さんは名前がない :2019/08/14(水) 20:59:26.55 ID:vYvbmDp4d.net
近所の吉野家でも特撰すきやき重が売り切れ御礼の貼紙してあった

わざと話題作りしてる感ありだな・・・

941 :常時 :2019/08/15(木) 05:25:17.61 ID:FNVT7xV20.net
>>939
元請けがお盆休みってことね・・・・。

>>940
吉野家みたいな巨大チェーンで売り切れってキャンペーンでもしない限りないやろ・・・。

942 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 06:48:02.63 ID:jgtGZoJt0.net
おはよう

お盆休み中に区が追加で是正工事やるから食堂とか厨房とかが休みになった
ホールも例年より催事が少ない、というか全く催事が入らなかったので思い切ってお盆モードになった

で昨日は午前中消防訓練になって消火器実技の講師やらされて、午後は厨房の養生作業やらされた・・・

仕事行きたくない・・・昨日は疲れてたせいか7時間寝られた・・・

943 :常時 :2019/08/15(木) 07:45:23.68 ID:FNVT7xV20.net
おはよう

区民ホールのビルメンだっけ

めっちゃ風強い・・。
昨晩は上司泊まり込みだよ・・・。

944 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 08:26:14.90 ID:jgtGZoJt0.net
お焚き上げ炉の寝ずの番か・・・熱源設備は温度変化に過敏だからね・・・

945 :常時 :2019/08/15(木) 08:30:10.70 ID:FNVT7xV20.net
いや単に浸水とか、近隣住民の避難先だったりとかだ

946 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 08:44:14.73 ID:jgtGZoJt0.net
そうか今日は常時お休みだったな

避難場所ってことは斎場は高台にあるのか
だいたいどこの斎場も山間にある気がするが

947 :常時 :2019/08/15(木) 08:52:42.79 ID:FNVT7xV20.net
煙出るからねー

948 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 08:57:34.28 ID:jgtGZoJt0.net
そういうことの立地なのね

949 :常時 :2019/08/15(木) 09:08:38.09 ID:FNVT7xV20.net
でも近所にアパート出来るらしいな。
洗濯物に煙ついたとか言うクレームが絶対に来る。
あとからつくっといて何言ってんだ

950 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 09:34:30.35 ID:jgtGZoJt0.net
いずれ万人がお世話になる所なのに文句言う奴が多すぎるんだよ

洗濯物に煙のにおいが着くとか宮型霊柩車の通行禁止だとかさぁ

951 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 09:53:35.90 ID:qGJjWnVnd.net
今日は頭痛いのがスッと引いてる・・・台風抜けたか・・・?

952 :常時 :2019/08/15(木) 10:20:17.68 ID:FNVT7xV20.net
>>950
まぁ排煙不良だとかいろいろあって煙出ちゃうんだけどね。
いい時はでない

>>951
まだ絶賛上陸中だろ

953 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 10:40:05.59 ID:qGJjWnVnd.net
>>952
理想的燃焼だと煙でないよな

ボクの頭痛レーダー的には通過扱いだわ

もう電車乗った・・・仕事やだなぁ・・・

954 :常時 :2019/08/15(木) 10:43:44.41 ID:FNVT7xV20.net
今日は遅番か・

つまり低気圧性ではないという事では?

955 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 10:54:22.51 ID:qGJjWnVnd.net
東京方面が台風の北側になってる時に猛烈に頭痛い
今みたいに四国〜山陰ルートが確定して台風の東側になると頭痛くない
去年一昨年の九州豪雨とかは頭痛くなかった

5年前に患った急性副鼻腔炎の後遺症も捨てきれない
治りが悪くて?目眩がすることがあって耳鼻科行ったら精神的なものだと言われ向精神性の薬もらったら余計具合わるくなったことがある
あれ以来神経内科や心療内科の看板掲げてる医者は恐くて行けてない

片頭痛外来も探したんだけど完全予約制で神経内科の看板出してる所ばかりだから一昨日は医者行かなかった

956 :常時 :2019/08/15(木) 11:07:14.92 ID:FNVT7xV20.net
何とかして行くしか無いな

957 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 11:08:33.55 ID:qGJjWnVnd.net
お医者さん恐いよー!

958 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 11:15:58.31 ID:qGJjWnVnd.net
危ない・・・またウンチ漏らしかけた・・・早めに途中下車してトイレ駆け込んだの正解だったわ・・・

959 :常時 :2019/08/15(木) 11:20:37.64 ID:FNVT7xV20.net
>>957
ガキかよ
男なら注射でもカウンセリングでも受け入れろ

>>958
下痢ッピーなのかな?

960 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 11:29:44.91 ID:qGJjWnVnd.net
ドリルちんちんだからまだ子どもだし!
お医者さん恐くてもおかしくないし!

ウンチの中に押し麦の粒が見えたから昨日吉野家で食べた牛むぎとろ膳が排泄されたのか・・・

961 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 11:31:30.33 ID:qGJjWnVnd.net
ちなみに痛み耐性はあるぞ
健康診断の採血で11回刺し直しだった

962 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 11:40:00.94 ID:3nbJhfMId.net
最寄り駅に着いちゃった・・・嫌だけど職場に行くか・・・

963 :常時 :2019/08/15(木) 11:42:50.76 ID:FNVT7xV20.net
>>960
こどもちんちん・・

>>961
十何回も指し直して置きながら結局採血できなかった献血はクソ

>>962
遅番こんな時刻か

964 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 15:58:53.93 ID:ur2MIc8Od.net
今日も蒸し風呂みたいな暑さのレストラン厨房で養生作業したよ・・・早く帰りたいよ・・・

965 :常時 :2019/08/15(木) 17:10:24.01 ID:FNVT7xV20.net
台風だからなぁ

966 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 18:06:39.82 ID:vycmdXjF0.net
労働こわいの…プルプル

967 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 19:57:59.42 ID:/67bmUcHd.net
遅番の仕事終わった
今日も奇跡の20時上がりだ

968 :常時 :2019/08/15(木) 20:41:54.31 ID:FNVT7xV20.net
>>966
まんじゅうこわい?

>>967


969 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 20:52:15.15 ID:/67bmUcHd.net
今の現場、責任者(施工管持ち)とベテラン(ビル管持ち)が仲悪くて困る
取り持ち役が必要だから急遽ボクが夏休み謹慎を解かれて現場復帰した訳だが・・・

まだ半月しか経ってないのにぐったりだよ

970 :常時 :2019/08/15(木) 21:02:53.90 ID:FNVT7xV20.net
それはいやだ

971 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 21:10:40.76 ID:xQtjy0AkF.net
異動する前も責任者(区の天下り)と副責任者(ウチのベテラン)が仲悪くて困ってたのに
1年ぶりに戻ったら自社同士なのに以前よりも牽制しまくってて周りが振り回されてる

ボクは誰彼構わず理の通らない事には反論する方だからいいけど
相手の剣幕や口に臆して何も言えない人だと心身耗弱して辞めちゃうよ、これ・・・

972 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 21:11:45.00 ID:xQtjy0AkF.net
ビルメン業界なんてどこ行ってもこんな感じだから常と謂えば常だけど・・・

973 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 21:16:13.80 ID:xQtjy0AkF.net
明日も明後日も仕事だよ・・・嫌だなぁ・・・

974 :学生さんは名前がない :2019/08/15(木) 22:13:54.05 ID:foQwtimE0.net
常時は風邪ですぐ仕事休むよな

975 :常時 :2019/08/16(金) 06:18:48.15 ID:BpW6zivU0.net
>>971
ふむ・・・。

>>972
そうか

>>973
僕は今日明日と行って休み

>>974
風邪は万病のもとだぞ。
仕事なんかで無理して体壊すの馬鹿らしい

976 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 10:43:14.23 ID:97ZRlpxWd.net
仕事行きたくねえよぉ・・・・

977 :常時 :2019/08/16(金) 17:43:59.11 ID:BpW6zivU0.net
行ったろ?

978 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 17:53:08.33 ID:TcITGA3a0.net
うぅ・・・いま仕事中だよ・・・

詰所(中央監視室)にWi-Fi付いてるの見付けた!だから大生板見れるよ!

979 :常時 :2019/08/16(金) 19:08:14.39 ID:BpW6zivU0.net
いいなー
うちはWiFiないわ

980 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 19:18:01.66 ID:TcITGA3a0.net
ボクもゴミ屋s・・・自宅にWi-Fiなんて無いよー!
テレビもPCも無いけど・・・

981 :常時 :2019/08/16(金) 19:20:32.33 ID:BpW6zivU0.net
PCもWiFiも無いとかよく生活できるなそんなクソ部屋で
家の存在意義の上位がWiFiとPCだろうに

982 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 19:22:40.44 ID:pueqPCqJd.net
もう部屋返してずっとネカフェに寝泊まりでいいんじゃね

983 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 19:50:04.39 ID:vfOMHT+5d.net
仕事終わった!明日は通しだ・・・

984 :学生さんは名前がない :2019/08/16(金) 19:56:04.77 ID:vfOMHT+5d.net
明日は猛暑日予報だから朝30分繰り上げ出勤しないと・・・クソが・・・

985 :常時 :2019/08/17(土) 05:23:21.39 ID:L+qNFjvg0.net
>>982
だからサウナ行ったりカプセルホテル行ったりしてるのか

>>983
今日行けば休み!

>>984
今日は忙しいけどずっつ室内だから涼しいわ

986 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 05:49:23.17 ID:+AXrOkYLd.net
おはよう・・・疲れが取れない・・・

987 :常時 :2019/08/17(土) 05:51:07.49 ID:L+qNFjvg0.net
うう・・・

988 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 06:43:07.40 ID:+AXrOkYLd.net
外めっちゃ晴れてる・・・早く電車に乗って良かった・・・

989 :常時 :2019/08/17(土) 06:44:49.13 ID:L+qNFjvg0.net
今日は暑そうだな
風もない

990 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 06:51:28.17 ID:+AXrOkYLd.net
台風いなくなったから体調良くなったけど・・・猛暑日だと施設の空調が悲鳴あげて仕事増えるよ・・・

991 :常時 :2019/08/17(土) 07:04:20.26 ID:L+qNFjvg0.net
古い施設はしゃあない

992 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 07:21:26.15 ID:+AXrOkYLd.net
次スレ立ては夜だね

993 :〜(へ'ω`) へ :2019/08/17(土) 10:53:13.77 ID:6c6BQzsVa.net
生存確認
今まで何してたんだ?

994 :〜(へ'ω`) へ :2019/08/17(土) 10:57:05.57 ID:6c6BQzsVa.net
>>191
こいつは偽物な

995 :常時 :2019/08/17(土) 17:13:49.51 ID:L+qNFjvg0.net
>>992
だが友達と飲みに行く。

>>963
就職したり退職したり就職したり退職したりバイトしたりNEETしたりしてた。

>>994
僕と偽精子の唯一のつながりってmixiか
ついったーとかやってないの?

996 :常時 :2019/08/17(土) 17:49:19.75 ID:L+qNFjvg0.net
友人も松阪駅周辺の居酒屋は知らないという事で、久々の居酒屋探索だなー。
ビール一杯と一品頼んで店を見極めて次に移るスタイルが始まる

997 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 17:57:32.82 ID:7qkKoe0ed.net
そんなんしてるのかあ
自分も今日飲むけど店とか決めてねえんだよなあ

998 :常時 :2019/08/17(土) 18:01:08.37 ID:L+qNFjvg0.net
探り飲みしようぜ

999 :学生さんは名前がない :2019/08/17(土) 18:03:06.85 ID:7qkKoe0ed.net
いやー地元だし別に冒険はしないかな
でも知らないいい店とか結構あったりするんだろなあ

1000 :常時 :2019/08/17(土) 18:09:53.68 ID:L+qNFjvg0.net
取り敢えずこちらへ。
次スレ建てと保守頼む。

常時スレ一時避難所 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1566032530/

>>999
地元こそ冒険よ。
逆に遠出したら硬いとこしかいかなくなる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200