2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

1 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 14:54:08.54 ID:vtgmaC1/p.net
GOTOトラベル!GOTOイート!

過去スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1581855095/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1573817549/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1562511871/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1592571389/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1597099205/

74 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 16:21:49.06 ID:A/wPbRCgd.net
いや帰るが
早特の割引捨てたくないし明日予定ないでもないし

75 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:29:55.55 ID:A/wPbRCgd.net
お好み焼きテイクアウトしようかなと思ったけど時間ギリギリになりそうだからやめた
あなご重にした

76 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:33:31.42 ID:42bZGKhx0.net
何か今回の呉も急ぎ足だった気がする・・・

77 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:39:39.18 ID:A/wPbRCgd.net
寄り道やめられないからね
しょうがないね

78 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:48:07.99 ID:7nJnFCiDH.net
発車
さらば広島

さあさっそく飯食うか

79 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:48:45.81 ID:42bZGKhx0.net
あなご重うp!

80 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:57:45.78 ID:7nJnFCiDH.net
またうぷか
ほら

https://i.imgur.com/tlYaU4c.jpg

あなごも呉氏もうまい

81 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 17:59:28.61 ID:42bZGKhx0.net
>>80
おいしそう!

82 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 18:15:31.85 ID:7nJnFCiDH.net
ごちそうさま
食の満足度ではこれが一番だったかも
いやでもおとといの夜もよかったか
呉氏カップはすすいで持ち帰り
集めてもなあって気はするが・・・

83 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 18:29:47.54 ID:42bZGKhx0.net
呉氏グッズって秋葉原で見掛けた気がする

84 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 19:09:48.07 ID:hIj0U2aZd.net
艦これのイベに参加してたりするからね
提督さんには馴染み深い

85 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 19:15:58.16 ID:K3jmp3Afp.net
今回の旅の費用はおいくら?

86 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 21:30:08.30 ID:hIj0U2aZd.net
起きた
そろそろ着くな

今回は6万〜7万かな

87 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 21:32:13.06 ID:Ken3fOKr0.net
何泊だっけ?
2万/日くらい?

88 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 21:35:53.93 ID:hIj0U2aZd.net
二泊三日だからそんなもんかな
まあほぼ七万近い金額になってると思うよ

89 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 21:49:18.27 ID:hIj0U2aZd.net
グランスタの地下トイレ、無駄に水流れてキラキラしててちょっと笑った
石鹸あるし綺麗だし東京駅構内で用足すときは今度からここ使お

90 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 22:57:18.15 ID:OIwRLNc50.net
帰宅
呉リベンジ成し遂げた

91 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 22:59:34.76 ID:RYfDVWz50.net
おかえり、お土産はー?

92 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 23:04:38.93 ID:a97UlRjWd.net
鳳梨萬頭と片隅ラベルの日本酒
あと一応さっきの呉氏カップもかな?

93 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 23:17:58.15 ID:RYfDVWz50.net
おんらいまんとう?初めて聞いた
パイナップルかぁ、味があまり想像できない

94 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 23:43:03.27 ID:OIwRLNc50.net
自分も知らなかったけど呉のお菓子ってこうの史代のメモに書いてあったから買ってみた
台湾な感じなのかね

95 :学生さんは名前がない :2020/09/12(土) 23:46:51.14 ID:ytCmEXV2p.net
元は中国のお菓子って書いてあるな

96 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 17:45:46.00 ID:1nSRWUPQd.net
西伊豆スカイラインから見た夕日
https://i.imgur.com/vG51SQr.jpg

97 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 17:48:50.72 ID:1nSRWUPQd.net
土肥駐車場

98 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 17:49:59.93 ID:8VCoyXV+0.net
>>96
いま伊豆にいるの?

99 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 17:57:10.05 ID:FA1R1XWvd.net
西伊豆スカイライン
戸田駐車場
流石名道と言われるだけのことはあるね
https://i.imgur.com/loCQJh5.jpg
https://i.imgur.com/VtyePLw.jpg
https://i.imgur.com/sR7BO1v.jpg

100 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 17:57:36.63 ID:FA1R1XWvd.net
>>98
うん、もう帰るけど

101 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 18:05:37.82 ID:5GJozl+e0.net
ぼくは伊豆スカイライン好き

102 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 18:06:47.12 ID:NLX/ZPMUM.net
僕は椿ライン

103 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 18:10:46.09 ID:FA1R1XWvd.net
へー今度いってみよ

104 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 18:14:01.42 ID:5GJozl+e0.net
椿ラインは走り屋多いから嫌い

105 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 19:34:46.95 ID:FA1R1XWvd.net
足柄saなう
また例によって東名渋滞してるよ

106 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 19:39:56.73 ID:FA1R1XWvd.net
今日のルート

足柄sa
→西伊豆スカイライン
→道の駅 花の三聖苑伊豆松崎
→石部の棚田
→河津七滝
→西伊豆スカイライン
→足柄sa

107 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 19:54:01.32 ID:Sq58QAg5d.net
>>106
伊豆オタになりかけてる・・・

108 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 21:04:05.43 ID:Sq58QAg5d.net
もう帰宅したかな? ( ・◇・)?

109 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 21:40:31.15 ID:FA1R1XWvd.net
2110くらいに帰宅したよ
東名の渋滞も大したことなかった

>>107
でもやっぱナガノーとか大井川とかの方が好きだけどね…
海よりも山派なんだろうなぁ

西伊豆スカイラインに関しては天気が微妙だったからもっと天気良い日にリベンジしたい

河津七滝に関しては時間的な理由で大滝をざっと見ただけで終わった
今度は水着持ってって大滝温泉にも入れる様に準備して行きたい

わさび丼も食べれば良かったな
美味しいワサビとやらが普通のワサビとどれくらい違うのか知りたい

まぁ全体的に要リベンジ旅だった

110 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 21:41:32.95 ID:8RE7dgGh0.net
わさび丼は孤独のグルメで見たな

111 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:02:21.72 ID:FA1R1XWvd.net
ググってみたらみんな天城のわさび丼美味い美味い言ってるけど、たかがわさびでそんなに違うんだろうか

112 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:06:18.91 ID:Sq58QAg5d.net
静岡はワサビの本場だからねー

113 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:07:10.16 ID:/rNc+7SY0.net
どこのだったか忘れたけどこのわさびうめなと思ったことはある

114 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:11:53.65 ID:FA1R1XWvd.net
孤独のグルメで出てきた店は河津七滝近くのかどやらしいけど今日前通ったな
着いたの夕方だったからもう食堂閉まってたけど

でも俺飯の為に並ぶのがマジで嫌いなんだよなぁ
並ばないで食えないと嫌だ

115 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:20:47.52 ID:Sq58QAg5d.net
ボクも並んだり待たされたりして食べるの嫌い、時間がもったいない

116 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:25:25.11 ID:yRKQSU0gd.net
順番ぐちゃぐちゃだけど今日の
https://i.imgur.com/WMITllZ.jpg
https://i.imgur.com/UxFMxJ9.jpg
https://i.imgur.com/oFfjtco.jpg
https://i.imgur.com/Sq8yTve.jpg
https://i.imgur.com/Lv5mtyA.jpg
https://i.imgur.com/g2Viywo.jpg
https://i.imgur.com/qy1a1EZ.jpg
https://i.imgur.com/wdXhwlP.jpg
https://i.imgur.com/u2Wb3yT.jpg
https://i.imgur.com/Jk9ebgJ.jpg
https://i.imgur.com/pD1Y7Hf.jpg
https://i.imgur.com/Sbaqd4I.jpg
https://i.imgur.com/nU40gEg.jpg
https://i.imgur.com/GcTesuc.jpg
https://i.imgur.com/moZ1LT3.jpg
https://i.imgur.com/HThMXj4.jpg
https://i.imgur.com/ZYJtotp.jpg
https://i.imgur.com/nkisE3g.jpg
https://i.imgur.com/cAJdhKS.jpg
https://i.imgur.com/yI4vAix.jpg
https://i.imgur.com/sDFPcmW.jpg
https://i.imgur.com/P2MbB7B.jpg

117 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:32:33.28 ID:Sq58QAg5d.net
>>116
サワガニ!ループ橋!ヤギさん!

118 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:39:59.60 ID:Sq58QAg5d.net
>>116
てか伊豆ってこんなに茅葺き多いの?

119 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 22:48:39.02 ID:5GJozl+e0.net
かどやはテレビでしょっちゅう見るな
伊豆でワサビ取り上げると必ずあそこ出る
でもワサビなら奥多摩もいいよ
てか伊豆のワサビは一度台風で全滅して奥多摩から株分けしてもらっての現在だしね

120 :学生さんは名前がない :2020/09/13(日) 23:03:57.82 ID:dsr3lOvI0.net
大正8年に静岡のワサビ田が壊滅して代替地として選ばれたのがナガノーの穂高やでー

121 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 07:07:10.02 ID:k1iH/r970.net
そういや今週末4連休か
どうしようかな

122 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 07:09:38.56 ID:k1iH/r970.net
>>118
石部の棚田の茅葺きは最近作られたヤツで昔からあるやつじゃないよ

123 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 08:50:58.48 ID:EKqZoTHId.net
今週土曜群馬に用事あるしまた実家に泊まるかな
でも実家泊まるとなんだかんだ翌日昼間でいる様になってしまうことが多いからあんまり遠くまで行けなくなりがち

124 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 09:25:00.98 ID:CoWQoi0ja.net
冬の18きっぷでどこか行きたい(願望

125 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 09:49:10.18 ID:4NyU0b4Ep.net
ぼく18きっぷ未経験

126 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 09:58:42.35 ID:uFWSRwvO0.net
ぼくもないなあ

127 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 11:38:03.20 ID:A0mqmKL0d.net
18きっぷってJRだけだから私鉄が発達してるちほーはメリットないんだよね・・・しかも横川以西は廃線&三セクだからナガノーへは山梨経由でしか行けないし・・・

128 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 12:29:53.71 ID:EKqZoTHId.net
碓氷峠のあの難所を電車が走ってたとかロマン有るよなあ
メガネ橋とか好き

129 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 12:52:31.27 ID:A0mqmKL0d.net
特急あさまのグンマー寄りの車両に電気機関車を連結して押したりブレーキかけながら急勾配を上り下りしてた記憶がある

130 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 14:55:09.50 ID:4NyU0b4Ep.net
スイッチバックは?

131 :学生さんは名前がない :2020/09/14(月) 15:15:26.12 ID:A0mqmKL0d.net
碓氷峠ってスイッチバックなかった気がする・・・歯車ついてるアプト式から電気機関車重連結へ移行したんじゃなかった?

日本史の先生が太平洋戦争の爆撃避けるために大本営移転を睨んで急峻な直線トンネル軌道に切り換えたとか言ってたような・・・

132 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 01:21:22.93 ID:4JJbD9LE0.net
写真残りあげとくか

https://i.imgur.com/dL3vBRt.jpg
桂浜
ランニングの引率の方いたり

https://i.imgur.com/X6Eff6Z.jpg
透明度たかい

https://i.imgur.com/ynLrbDC.jpg
蟹さん・・・

https://i.imgur.com/6YG3Yr3.jpg
音戸の瀬戸公園にある廃墟

https://i.imgur.com/bfg00w9.jpg
急にニュッと現れてびっくりした・・・

https://i.imgur.com/Z80HxFR.jpg
仲良し?

https://i.imgur.com/BJXlJH5.jpg
倉橋島が見える

https://i.imgur.com/povL5qZ.jpg
振られた・・・

https://i.imgur.com/6V2F7Ih.jpg
夜景は部分的にだけ・・・
灰ヶ峰から一望がベストなのかな
展望台まで行かなくても充分夜景見られそうだし行けばよかった

https://i.imgur.com/bWdp5tc.jpg
謎電飾

133 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 01:36:02.36 ID:tjLPoAlLp.net
蟹さん自分でここに来たわけじゃないよね…?

134 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 01:40:21.51 ID:4JJbD9LE0.net
https://i.imgur.com/vsBXwtH.jpg
むろと

https://i.imgur.com/eLSFKaK.jpg
https://i.imgur.com/S33puuW.jpg
大和ミュージアム四階より
いい休憩スポット

https://i.imgur.com/QGgTaBZ.jpg
なんかエロい・・・

https://i.imgur.com/LUAvFdy.jpg
ライトアップ41cm

https://i.imgur.com/lEfzIEG.jpg
呉線
乗客まばら

https://i.imgur.com/azPGgyF.jpg
長迫公園近くまで来たんだけど疲れてたから引き返してしまった
行ってたら電車間に合ってないな

https://i.imgur.com/fFRoFSw.jpg
シャッターシャッターシャッター・・・
立派なアーケードなのに・・・
隣の通りはもっとシャッター

https://i.imgur.com/ssFLn0q.jpg
辰川から歩いて下ってるとこ
こういうとこ住んでたら足腰鍛えられそう
しかし朝の出勤の時間とか渋滞になりそうな・・・
意外に若い人住んでる感じだったし

https://i.imgur.com/uXTp94l.jpg
おわりの車窓

次は片隅関連

135 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 02:01:29.22 ID:4JJbD9LE0.net
>>133
どうだろうねえ
経緯は気になるね

https://i.imgur.com/MgKHqfj.jpg
宿泊したビューポートくれのロビー

https://i.imgur.com/YGo2sPR.jpg
このタペストリーの水口マネージャーとはいったい・・・

https://i.imgur.com/iQJe1u9.jpg
同じくロビー
宿泊されたんですってね
その辺知らずに宿決めたんだよねラッキー

https://i.imgur.com/iXkmDP7.jpg
監督お写真

https://i.imgur.com/XrbuhXA.jpg
https://i.imgur.com/HeVVpwt.jpg
https://i.imgur.com/5ZIQxjP.jpg
https://i.imgur.com/kvHxIHC.jpg
海自集会所の壁
集会所自体は閉鎖中?

https://i.imgur.com/36fZodU.jpg
呉マップ
ネットにもうちょい詳しいのもあり

136 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 02:13:48.75 ID:4JJbD9LE0.net
https://i.imgur.com/zZStu4M.jpg
病院前の階段
あぶないから上っちゃだめらしい

https://i.imgur.com/Guu7oq4.jpg
小春橋があったとこかな

https://i.imgur.com/LOfSRKM.jpg
そこから山側
左手に例のでかい市役所

https://i.imgur.com/zMGNa6C.jpg
北條さん家のあたりかな
さっきのマップにもあったけど、行くの控えるようにってことなのでGoogleマップには呉港一望とぼかされて掲載・・・
このあたりに劇中の井戸とかもあるらしいんだけどそこまでは見なかった・・・

https://i.imgur.com/FbJY3eT.jpg
辰川バス停
原作わりとそのまんまな

https://i.imgur.com/69At8iv.jpg
そのまんま第二弾
三ツ蔵

https://i.imgur.com/tY4Yzas.jpg
裏はこんな感じ
ちなみにこのすぐ後不動産屋を名乗る人物に声かけられた

おまけ
https://youtu.be/RYFnBwBsdW0
音戸の瀬戸公園うろうろしてみた
手振れ補正しきれてない・・・
中華の限界かなぁ・・・

137 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 07:09:00.86 ID:5KG2QNkH0.net
瀬戸内海って本当に穏やかだねぇ

138 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 12:39:39.31 ID:PD2HjHrWp.net
イセエビ2匹を無料提供、大盤振る舞いだ 宿泊客向け
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN9G742GN9CUDCB00J.html

御宿行くか!

139 :学生さんは名前がない :2020/09/15(火) 17:39:48.12 ID:8s5r+mpt0.net
>>138
どーせお一人様お断りじゃないの?

140 :学生さんは名前がない :2020/09/16(水) 12:21:52.81 ID:8wTT5piJ0.net
つまらないかな
https://youtu.be/vSWkL8DwkD4

141 :学生さんは名前がない :2020/09/16(水) 20:02:09.27 ID:oqGWkiWM0.net
来襲新潟行く

142 :学生さんは名前がない :2020/09/16(水) 20:07:32.01 ID:hXsyEQ9ap.net
ぼくも延期した新潟旅行、来週末の予定や
天気悪かったら再延期もあるけど

143 :学生さんは名前がない :2020/09/17(木) 09:11:31.11 ID:/JC5GDYw0.net
日本海側は秋雨前線で雨っぽいね・・・

144 :学生さんは名前がない :2020/09/17(木) 12:17:12.02 ID:gLL/9m6Cp.net
来週晴れてくれ…
今月まだ旅行してないんだ
毎月旅行するという今年の目標が頓挫してしまう

145 :学生さんは名前がない :2020/09/17(木) 12:26:39.46 ID:gLL/9m6Cp.net
https://i.imgur.com/DsJpxcc.jpg
口の位置ワラタ

146 :学生さんは名前がない :2020/09/17(木) 12:50:47.46 ID:tfmZ+kzld.net
>>145
黒部?

147 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 02:27:58.88 ID:WTLIed5K0.net
台風一過で週末暑ぅなりそう

148 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 08:34:34.13 ID:wNcc9L05d.net
長野の温泉に来てる
https://i.imgur.com/rsZj08n.jpg
https://i.imgur.com/VD5NmnE.jpg
https://i.imgur.com/NKvmbvH.jpg

149 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 08:44:14.22 ID:+p85V6fU0.net
>>148
どこや?北信け?

150 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 08:56:20.93 ID:wNcc9L05d.net
>>149
高山村というところ
山田温泉というところ

151 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 08:57:22.74 ID:wNcc9L05d.net
稲葉浩志似のイケメンライダーに話しかけられた

152 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 09:32:40.89 ID:+pp2VpMMp.net
講師似!

153 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 09:38:19.37 ID:+p85V6fU0.net
>>150
高山村って須坂の方か・・・山田温泉って初めて聞いた・・・

154 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 09:45:46.03 ID:wNcc9L05d.net
雷滝
https://i.imgur.com/Y2dMC1p.jpg
https://i.imgur.com/rJwayyQ.jpg
https://i.imgur.com/LS5KAoL.jpg
https://i.imgur.com/xB9pE9Z.jpg
https://i.imgur.com/CcRX9lO.jpg
https://i.imgur.com/jYLwQfP.jpg
https://i.imgur.com/d4QpAMt.jpg
https://i.imgur.com/dudxVe4.jpg
https://i.imgur.com/vBsO6vY.jpg
https://i.imgur.com/ahLyduT.jpg
https://i.imgur.com/ivVXz35.jpg

155 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 09:51:31.94 ID:+p85V6fU0.net
>>154
裏見の滝ってここにあったのか!

156 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 13:02:16.13 ID:5J/AaY+O0.net
いいなあ僕も早く行きたい

157 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 15:07:01.93 ID:q1q92Nosd.net
ボクお金ないから今月はどこにも行けない、行けないよ・・・

158 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 16:09:57.09 ID:gAC76ASid.net
にゃんぱす〜https://i.imgur.com/MjUaELn.jpg
https://i.imgur.com/QJ2c6hd.jpg
https://i.imgur.com/NKZRGwk.jpg
https://i.imgur.com/gB0cqyJ.jpg
https://i.imgur.com/X6fDgHs.jpg

159 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 16:20:40.53 ID:nqGFyLrH0.net
廃校だったのかあ

160 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 16:56:33.16 ID:MlyWWksnd.net
>>158
小川町?ナガノーからサイタマサイタマへワープ?

161 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 17:16:25.37 ID:gAC76ASid.net
>>160
下道やね
滋賀草津道路とか国道17号

162 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 17:20:48.84 ID:+pp2VpMMp.net
下里分校はのんのんびよりが始まるより以前に行ったことある
元々桜の名所だった
でもアニメが始まってからオタクが集まるようになってなんか申し訳ない気持ちになった

163 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 17:48:18.44 ID:+p85V6fU0.net
ボク森林公園とか鬼鎮神社とか行ったけど下里分校って割かし近所なんやねー

164 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 19:37:45.72 ID:+FrqoCkm0.net
帰宅

165 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 19:43:17.09 ID:+FrqoCkm0.net
草津土産の4700円の松茸(鮮度が悪いらしく5900→4700円にオマケしてもらえた)、どうやって食うか

166 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 19:43:50.04 ID:+FrqoCkm0.net
>>165

https://i.imgur.com/bg7OaGa.jpg

167 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 19:57:51.81 ID:+p85V6fU0.net
>>165
釜飯の素で炊き込み御飯つくろ?松茸入れて即席松茸ご飯!

168 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:00:34.69 ID:+FrqoCkm0.net
>>167
今からご飯たくのめんどいなぁ
明日忙しいから自炊出来んし今日食べないと鮮度的にあかん

169 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:07:40.66 ID:+pp2VpMMp.net
ぼくも松茸ご飯がいいと思う

170 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:10:01.45 ID:nqGFyLrH0.net
焼くか?

171 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:26:08.50 ID:+FrqoCkm0.net
焼いて御飯に乗っけて食べました
食感はエリンギ
松茸の香りはそこそこする

正直エリンギ+松茸の味のお吸い物
で出されても目隠ししてれば分からないかもしれないと思ってしまった
松茸の味のお吸い物の方がむしろ香り強い(まぁこれは鮮度が微妙だからかもしれん)

松茸の味のお吸い物すごい

172 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:30:50.53 ID:+p85V6fU0.net
いいなぁ〜
ナガノーは今年松茸の当たり年だったんだよね〜

173 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:30:58.36 ID:+FrqoCkm0.net
エリンギ + 松茸の味のお吸い物 − かつおとか昆布の出汁
といった感じ

174 :学生さんは名前がない :2020/09/22(火) 20:33:49.97 ID:+FrqoCkm0.net
旅行中にスマホのSDカード(5年くらい?前に買ったやつ)が壊れて買い替えたので画像の移動とかやってる
(元々最近アクセス出来なくなることが多かったのだが、ついにカメラ画像の保存ができなくなった)
めんどくせえ…

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200