2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

769 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 13:26:27.51 ID:NmwaFhVAd.net
ひぐらしのなく頃に
https://i.imgur.com/n1Xykn6.jpg
https://i.imgur.com/FZf0pUV.jpg
https://i.imgur.com/42DbalS.jpg

770 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 13:36:45.78 ID:gpN5u93r0.net
>>769
白川郷?

771 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 13:42:07.45 ID:NmwaFhVAd.net
>>770
そう
ひぐらし放送中だしなんかグッズとかあるかと思ったら無かった
去年くらいに来たときは聖地マップ売ってた気がするんだが

772 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 13:45:59.94 ID:gpN5u93r0.net
>>771
キャラデザが変わったからかな?それとも新型コロナで客足伸ばすの控えてるとか?

773 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 14:15:43.06 ID:NmwaFhVAd.net
良い天気だ
https://i.imgur.com/KhBPAlz.jpg

774 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 14:28:25.46 ID:NmwaFhVAd.net
嘘だッッ!!
https://i.imgur.com/nJ9JmOn.jpg

775 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 14:43:20.82 ID:v/reqBRGd.net
マスク買って着けよう

776 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 14:54:03.56 ID:yIwBoXJ/p.net
白川郷行ったらあの家撮らないと

777 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 15:01:12.14 ID:NmwaFhVAd.net
>>775
それはちょっと…

>>776
リカちゃんハウス?
https://i.imgur.com/ofyARJn.jpg

778 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 16:24:33.53 ID:gpN5u93r0.net
>>777
前原御殿じゃないか?

779 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 16:58:06.81 ID:chUYtCy6d.net
>>773
園崎本家の実物モデルってあるんだ!

>>777
さとりかハウス!

780 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 17:19:18.63 ID:yIwBoXJ/p.net
ちゃんと写真撮る時は富竹フラッシュ焚くんだぞ

781 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 17:37:21.45 ID:EJEtgyfEd.net
>>778
前原御殿は白川郷からは微妙に距離があるんじゃ…3キロくらい…

>>779
園崎本家のモデルは白川郷民家園+和田住宅だったはず
この写真は民家園の写真

782 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 17:38:23.59 ID:gpN5u93r0.net
鷹野んみたいなセクシーおっぱいお姉さんいた?

783 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 18:26:44.00 ID:EJEtgyfEd.net
さむくらシティに向かってる

784 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 18:58:22.85 ID:gpN5u93r0.net
>>783
金沢に泊まるの!?

785 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 19:23:40.67 ID:wP7aIGaH0.net
予約したホテル、金沢市かと思ってたら加賀市とかいうクッソ遠い所だった…
どおりで安いと思った
明日中に川崎まで戻れるかな

786 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 19:43:43.44 ID:chUYtCy6d.net
>>785
福井との県境やないかーい!!

787 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 19:47:14.71 ID:yIwBoXJ/p.net
月うさぎの里でモフモフしてから帰ろ?

788 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 20:17:45.47 ID:wP7aIGaH0.net
本日約380km
https://i.imgur.com/HsNf1kL.jpg

789 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 20:21:39.70 ID:chUYtCy6d.net
>>788
さむくらシティ金沢スルーしてる・・・

790 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:08:10.97 ID:wP7aIGaH0.net
明日どうやって帰るか…
430km走ることを考えると大して寄り道出来ないぞ…

791 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:19:02.43 ID:chUYtCy6d.net
ウサちゃんモフモフしよ! ( ・◇・)

792 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:25:16.12 ID:yIwBoXJ/p.net
九谷焼買ってこ?

793 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:31:54.23 ID:wP7aIGaH0.net
ここまで来といてなんだけど、帰れなくなるとアレなのでせめて富山辺りまで戻ってから観光したい…
あと食器割りそうで怖いから陶磁器って基本あんまり使わないんだよね…

794 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:34:31.96 ID:Voe9FoaqF.net
>>793
よし!湯涌温泉寄ってこ?

795 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:35:07.84 ID:BahBpKo20.net
花咲くいろは!

796 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 21:58:14.27 ID:BahBpKo20.net
湯涌温泉の秀峰閣、いつか泊まりたいと思ってたが閉業したのか…

797 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 22:11:30.62 ID:9H7jOQDx0.net
喜翠荘のモデルとなったホテルも昭和帝の逗留宿だったが廃墟になって消えた・・・

798 :学生さんは名前がない :2020/10/26(月) 22:41:51.24 ID:BahBpKo20.net
ぼくが行った時は積雪がはんぱなくて
白雲楼ホテル跡地のとこまで行けなかった

799 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 10:15:40.46 ID:GRA6LscBd.net
カーナビがバグった

800 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 10:18:53.92 ID:KAlt0ANF0.net
いざ異世界

801 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 10:26:09.32 ID:aVoU7YBz0.net
地図持ってないのか・・・

802 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 11:38:55.91 ID:Jg995vCfd.net
富山の小牧ダムの辺りで、
ダム湖の真ん中辺りまで行くと「渋滞情報が変わりました」って表示されてダムの下側まで戻らされる
→ダムの下側まで戻るとまた「渋滞情報が変わりました」って表示されてダムの真ん中辺りまで道を登らされる
というのを繰り返しさせられた
https://i.imgur.com/tiVV2KP.png
死体でも沈んでいるのでは…

803 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 11:57:47.60 ID:Jg995vCfd.net
飛騨牛焼肉カルビ丼1350円@道の駅スカイドーム神岡
うめえ
https://i.imgur.com/q0sSXZP.jpg

804 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 12:07:16.48 ID:Jg995vCfd.net
飛騨牛焼肉カルビ丼美味かったぁ
最近食ったモノの中でダントツで一番美味かった
和牛のカルビとか脂っこくてしつこいかなと思ったけど、全然そんなことなかった

805 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 12:14:13.57 ID:uY+5Tv6Zp.net
国産牛では飛騨牛が一番美味いと思ってる

>>803
キムチもう少しくれよ…

806 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 12:16:31.27 ID:Jg995vCfd.net
>>805
やっぱそうなのか
前に仕事関係の飲み会で会社の金で食った高い和牛(何牛か忘れた)より美味かった

807 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 12:38:08.86 ID:Jg995vCfd.net
ってか飛騨牛って和牛じゃなくて国産牛?

808 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 12:49:46.08 ID:Jg995vCfd.net
良い天気だ
https://i.imgur.com/e5eClKS.jpg

809 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 14:57:24.55 ID:uY+5Tv6Zp.net
>>807
和牛!

>>808
天気いいね
埼玉は曇ってる

810 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 16:59:46.41 ID:LqZ5CB1Dd.net
>>807
和牛のフレンズを一定期間飛騨ちほーで育てると飛騨牛に進化!

ホルスタインその他の搾乳できなくなった乳牛のフレンズを精肉加工したのが国産牛

811 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 18:10:20.86 ID:ZxCFDMIe0.net
もう長野か山梨あたりに来たかな?

812 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 19:13:46.79 ID:Jg995vCfd.net
そろそろ家につく

813 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 19:26:29.11 ID:sa8bASHg0.net
帰宅

814 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 19:28:54.05 ID:LqZ5CB1Dd.net
おかえりー!430kmドライブお疲れちゃーん!

815 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:19:36.02 ID:sa8bASHg0.net
今日ナガノーで買ったキノコ食べる
https://i.imgur.com/Gf0MWgm.jpg

家に有ったずっと昔に買ったグンマー土産も入れる
https://i.imgur.com/sZ2zAML.jpg
https://i.imgur.com/nqB1DI0.jpg

あと画像無いけど家に有った豚こまも入れた

うどんっていうよりすいとんっぽくなった…
https://i.imgur.com/nXv8HiN.jpg

816 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:22:24.37 ID:sa8bASHg0.net
ハナイグチっていう方のキノコがめちゃくちゃ美味い
なんかチーズみたいな風味がする

817 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:32:20.02 ID:spjtNFqH0.net
>>816
ハナイグチのことナガノーではジコボウとかリコボウって言うよー!
茹でて冷ましたヤツを大根おろし醤油で食べるのがナガノーでの一般的な食べ方
雑キノコの扱いだけど地元民が取りに行くキノコは十中八九ハナイグチ

クリタケはニガクリタケ(毒)と見分けが難しいから買うのが無難

818 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:41:52.06 ID:sa8bASHg0.net
>>817
覚えた
ナガノー行って見かけたら毎回買うようにしよう

今回本当は下栗の里(はんば亭の辺り)がメイン目的地の一つだったんだけど、木沢小学校で時間使い過ぎたのと、道に迷ったのとで時間なくなっちゃったから行けなかったのが心残りだなぁ

819 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:46:56.91 ID:sa8bASHg0.net
下栗の里参考

"【感動のCM!!】サカイ引越しセンター「感動がエンジン」篇(30sec)" を YouTube で見る / https://youtu.be/aJX2TGq5NrU

820 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 20:55:43.95 ID:sa8bASHg0.net
あと今日縁石に乗り上げちゃってからちょっと前輪の調子がおかしい気がするから土曜日に見てもらわなきゃ…

あとアレだな、3日連続以上のドライブで間に車中泊があるのはもう体力的にキツイかもしれん…

821 :学生さんは名前がない :2020/10/27(火) 21:02:35.58 ID:g7+EshUB0.net
これで次の日そのまま仕事行ってんだからぼくからしたらこれでも信じられない体力だよ

822 :学生さんは名前がない :2020/10/28(水) 03:20:29.78 ID:jcJQ2Pwa0.net
https://youtu.be/aNNeFURbyEw
沖縄いきたい

823 :学生さんは名前がない :2020/10/28(水) 07:50:36.80 ID:WVsR3Wpbd.net
<1日目:297km>
神奈川県川崎市 某所
→長野県飯田市 木沢小学校
→長野県飯田市 道の駅遠山郷

<2日目:380km>
長野県飯田市 道の駅遠山郷
→岐阜県白川町 白川郷
→石川県加賀市 某ホテル

<3日目:430km>
石川県加賀市 某ホテル
→神奈川県川崎市 某所

https://i.imgur.com/J2ddoQe.jpg

824 :学生さんは名前がない :2020/10/28(水) 07:52:05.06 ID:WVsR3Wpbd.net
白川町じゃねえや白川村
岐阜県にはどっちも有るから紛らわしい

825 :学生さんは名前がない :2020/10/31(土) 13:08:12.55 ID:aa0NMqZc0HLWN.net
どっか行きてえけど雪降りそう

826 :学生さんは名前がない :2020/10/31(土) 13:43:33.01 ID:qrAsEHxadHLWN.net
明方ハムと明宝ハムの食べ比べします
https://i.imgur.com/xgUMYnU.jpg
https://i.imgur.com/kl9N4Ki.jpg

827 :学生さんは名前がない :2020/10/31(土) 13:45:12.51 ID:qrAsEHxadHLWN.net
正直違いよく分からんな

828 :学生さんは名前がない :2020/10/31(土) 13:53:09.48 ID:vxqgCFXSdHLWN.net
>>827
ケンカ別れしただけでレシピは同じだろうね

829 :学生さんは名前がない :2020/10/31(土) 14:17:43.53 ID:qrAsEHxadHLWN.net
>>828
ネットだと明方ハムの方が少ししょっぱいって書いてあったけど、
別にそんなことない気がする…
交互に食べてもマジで味の違い分からん

830 :学生さんは名前がない :2020/11/04(水) 23:25:37.67 ID:7uvtkZr80.net
軍艦島行った

831 :学生さんは名前がない :2020/11/04(水) 23:31:03.11 ID:FBJ/pDOf0.net
写真うp!

832 :学生さんは名前がない :2020/11/05(木) 06:09:05.30 ID:L72ezw8r0.net
>>830
いいなぁ〜

833 :学生さんは名前がない :2020/11/07(土) 16:25:21.42 ID:oW6oQ0XQ0.net
四国旅行いってきたぞ
https://youtu.be/aQ627VulGmk

834 :学生さんは名前がない :2020/11/08(日) 15:34:33.88 ID:6maA7PGDd.net
雲見浅間神社
https://i.imgur.com/Z2GDh8E.jpg
https://i.imgur.com/bJxZOhY.jpg
https://i.imgur.com/id5yuZC.jpg
https://i.imgur.com/j4hd4UM.jpg
https://i.imgur.com/xeVNYxl.jpg

835 :学生さんは名前がない :2020/11/08(日) 15:36:33.96 ID:rL/jI4ued.net
いいなあ

836 :脱糞丸 :2020/11/08(日) 16:11:16.67 ID:FrmKpnFqd.net
>>834
3枚目絶景すぐる!

まさかまたサンダルで岩場登ったの?

837 :学生さんは名前がない :2020/11/08(日) 16:23:40.40 ID:6maA7PGDd.net
>>836
いや、最近は寒いから靴だよ

強風&断崖絶壁で怖かった…
(フェンス有るから落ちないことは分かってるんだけどね)

838 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:28:09.48 ID:+d6AHaBx0.net
来週温泉行く
たぶん豪雪

839 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:29:40.09 ID:PBsD5ZwB0.net
ボクも来週行きゅ!

840 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:30:57.46 ID:XUEe4Txs0.net
ぼくは21・22!

>>838
豪雪、靴はどうする?
ぼく以前スニーカーで行ったら酷いことになった…

841 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:31:35.17 ID:PBsD5ZwB0.net
>>838
ぽっ海道?

842 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:36:48.89 ID:+d6AHaBx0.net
皆ドコイクの?

こちらはニセコ
雪降ったら長靴最高よ オサレが気になるならソレルのブーツとかも

843 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:40:00.06 ID:PBsD5ZwB0.net
>>842
岐阜長野にきた大生民(北海道)?

844 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:44:30.00 ID:XUEe4Txs0.net
ブーツかぁ
1月に北海道行く予定だから探してみよっかな

ニセコってことはスキースノボ?

845 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:47:29.28 ID:mtvCuRDG0.net
雪はダナーのでお茶を濁す

846 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 22:49:22.77 ID:+d6AHaBx0.net
>>843
恥ずかしい…

ただ温泉泊まって一杯やるだけよ
まだ、ゲレンデ開くほどは降ってないね 今月末くらいかな
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-16217.html

847 :学生さんは名前がない :2020/11/11(水) 23:43:34.20 ID:XUEe4Txs0.net
ぼくは福島か福岡で迷ってる
けど1泊2日だから福岡は厳しいかなぁ、行くなら山口とセットで周りたいし

>>846
来週までにどれくらい積もるかな?
さらさらスノー体験してみたい

848 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 06:50:39.78 ID:a3rI4/q2F.net
10時のフライトなのにもう空港着いた
ねみい

849 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 07:44:16.64 ID:D36Z4SUhd.net
>>848
どこ行くの? ( ・◇・)?

850 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 07:51:08.67 ID:Jlq20RDbd.net
北海道へ
今日は小樽
今回久しぶりに家族旅行だ
まあ今日は夜まで合流しないけどね

851 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 08:09:57.40 ID:kUrugA+f0.net
>>850
(´・(ェ)・`)に気を付けてね

852 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 08:44:08.74 ID:UPEIMQktF.net
そうだな
ちょっと早いけど保安検査済ませるかなあ
ゆったり座ってられるけど微妙に落ちつかん

853 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 08:53:32.49 ID:UPEIMQktF.net
保安検査なんか変わったのかな
飲み物とか出さないでそのまま通せてやたらスムーズ

854 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 08:55:21.21 ID:UPEIMQktF.net
去年の今頃変わったのか
そういや羽田は一年以上使ってないな

855 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 09:29:24.74 ID:UPEIMQktF.net
よく考えたら去年五島行ってたわ
記事もよく見たら3月までに順次リニューアルだった

856 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 09:30:35.72 ID:kUrugA+f0.net
ボク飛行機乗ったことないからわからないよ (´・д・`)

857 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 09:37:43.57 ID:tLVW/VMK0.net
北海道かなりキャンセル出てるみたいだから空いてるかもね
小樽いいなー、久しぶりにルタオ食べたい

858 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 09:38:46.64 ID:kUrugA+f0.net
てかヒトデさん金持ちだな〜

859 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 09:47:57.78 ID:fS3f4oMnd.net
小さめの飛行機になったけどわりと混んでる
まあ現地は空いてるのかな

860 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 10:25:45.27 ID:xeBBPMV7H.net
機内Wi-Fi初めて使ってみたけど案の定おっせえ
でも使えるだけありがたいか

861 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 10:27:02.32 ID:kUrugA+f0.net
>>860
いまどの辺り飛んでるの? ( ・◇・)?

862 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 10:34:41.02 ID:tLVW/VMK0.net
https://i.imgur.com/5wWKiAV.jpg
これかな?9:57発

863 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 10:36:08.05 ID:aIL+cciup.net
https://i.imgur.com/ewXjzdB.jpg
それかこっちか、10:14発

864 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 11:26:04.27 ID:6Xc0zBDhd.net
>>862の方かな

結局さっきの一回しか書き込みできんかった

865 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 11:49:04.00 ID:eE4cA6tRF.net
さてJRで小樽へ
まだ時間余裕あったな
急ぐ必要なかった

866 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 11:53:55.83 ID:kUrugA+f0.net
海鮮丼たべよ?

867 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 11:55:24.26 ID:eE4cA6tRF.net
車内でそれっぽいものは食べる

868 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 12:48:05.53 ID:kUrugA+f0.net
いかめし?

869 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 13:27:47.96 ID:r7jEwc3Nd.net
焙りサーモンといくらの食べた
着いて即タクシー
水族館へ
ペンギンショーに間に合わす

870 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 14:17:11.04 ID:tLVW/VMK0.net
小樽まで行って水族館…?

871 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 14:54:22.13 ID:EtOCuLwcd.net
フレンズのショー!

872 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 14:58:20.71 ID:3NMCAX7Ld.net
前回ペンギンショー見られなかったので
小樽観光は時間的に無理だから諦めたよ

873 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 15:00:42.90 ID:Ou5SX3dCp.net
ホテルは札幌?

874 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 15:01:37.41 ID:EtOCuLwcd.net
ヒトデさんって水棲フレンズのショー好きだよね?

875 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 15:34:50.27 ID:3NMCAX7Ld.net
まあね
てか水族館は旅先でわりと寄る
ホテルはこのすぐ近く

876 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 15:37:43.06 ID:Ou5SX3dCp.net
21・22の旅行は一週間延期にした
土曜天気悪そうだし、歯医者の予約の最短が21だったので

>>875
水族館の方にホテルあるのか
じゃ駅の方行ってまた戻っては面倒だね

877 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 16:58:39.71 ID:3NMCAX7Ld.net
ホテル着いた
ゆっくりするかあ

ペンギンショーはカモメやらカラスやら乱入するはでカオスすぎた

https://i.imgur.com/dZrrkQf.jpg
ショー終了後の光景

878 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 17:09:51.32 ID:EtOCuLwcd.net
>>877
ペンギン以外のフレンズがいるw

879 :学生さんは名前がない :2020/11/14(土) 17:48:49.12 ID:tLVW/VMK0.net
でもみんな鳥

880 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 08:50:38.70 ID:/nM16XgLd.net
そろそろ出発か
今日は苫小牧まで行ってからレンタカー借りてって流れらしいけどそのあとどうすんのかよく知らない
とりあえずドライバー頑張ります

881 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 08:51:32.08 ID:ssyYE5Jid.net
>>880
ご家族は道民なの?

882 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 09:01:45.25 ID:/nM16XgLd.net
いや違う時間に家出ただけ

883 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 09:39:13.61 ID:3lCc3OXE0.net
一旦南に行くのか
西の洞爺湖の方回ってくのか、それともお馬さんに興味ある親御さんなら東の新冠や襟裳かね

884 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 09:41:56.87 ID:ssyYE5Jid.net
ウポポイじゃないか?

885 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 09:59:16.05 ID:G37gLRmSd.net
牧場回るのは好きみたいだけど今回は行かないのかな
今日は最終的に洞爺湖目指すって

886 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 10:08:26.11 ID:ssyYE5Jid.net
>>885
洞爺湖には水棲UMAトッシー(アイヌ名:サスソモアイェプ/ホヤウカムイ)がいるよー!

887 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 10:10:32.64 ID:3lCc3OXE0.net
学生の頃に活躍してたお馬さんたちに会いに行きたいなぁ

888 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 10:44:47.07 ID:ssyYE5Jid.net
ヒトデさんって競馬やるんだ?

889 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 11:23:33.79 ID:A+LWNDa/d.net
自分は競馬やらないし親もやらないけどお母さんは馬好きだからね
前はたまにテレビでやってんのとか観てたっぽい

890 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 11:33:25.41 ID:ssyYE5Jid.net
馬好きな母ちゃんって珍しいな

891 ::2020/11/15(日) 13:08:29.53 ID:Hx6M5D10d.net
昇仙峡来たけど車多すぎて駐車場空いてなかったので道走るだけで通り過ぎた

892 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 13:16:01.46 ID:ssyYE5Jid.net
>>891
熱海駅もめちゃ混んでた

893 :脱糞丸 :2020/11/15(日) 13:34:42.62 ID:ssyYE5Jid.net
熱川に着いた!
https://i.imgur.com/fCAjiVW.jpg
https://i.imgur.com/pEMKZss.jpg

島が見える!
https://i.imgur.com/FUsdkkX.jpg

894 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 13:52:50.93 ID:ISI8N2gVa.net
バナナワニ園!

895 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 14:01:57.72 ID:ssyYE5Jid.net
ワニのフレンズいっぱい!
https://i.imgur.com/gSDbVPb.jpg
https://i.imgur.com/pXOPPpu.jpg
https://i.imgur.com/PjRC1ua.jpg
https://i.imgur.com/Huq1NAq.jpg

女の子が泣いてるw めっちゃワニ恐いらしいw

896 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 14:17:06.62 ID:ssyYE5Jid.net
ワニって本当に恐竜みたいだな
https://i.imgur.com/ibKNhB7.jpg
https://i.imgur.com/fE4AM4B.jpg
https://i.imgur.com/TntDIyK.jpg

子供たちがワニ気持ち悪いって言ってる・・・

897 ::2020/11/15(日) 14:36:17.93 ID:99fRz+vhd.net
ゆるきゃん
https://i.imgur.com/0sIE7eN.jpg
https://i.imgur.com/HvyMsK9.jpg

898 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 14:47:24.37 ID:ssyYE5Jid.net
マナティごしごし
https://i.imgur.com/YHl0khw.jpg

ハローって声かけられた
https://i.imgur.com/2Q0a4iA.jpg

899 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 14:56:15.23 ID:ssyYE5Jid.net
レッサーパンダきゃわわー!
https://i.imgur.com/vqo7FTC.jpg
https://i.imgur.com/UiKm9RP.jpg

900 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 15:30:16.26 ID:ssyYE5Jid.net
今夜の宿に着いたよー!海が見える宿だよー!
https://i.imgur.com/IT1dAir.jpg
https://i.imgur.com/8WCOaQA.jpg
https://i.imgur.com/11DkSNE.jpg

901 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 15:35:06.41 ID:kN76Te85p.net
熱川温泉シーサイドホテル!

902 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 15:38:50.17 ID:kN76Te85p.net
高磯の湯に入ろ?

903 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 15:40:24.01 ID:ssyYE5Jid.net
>>901
おおるりにしては上出来の眺望!1泊2食付で約5000円!

904 ::2020/11/15(日) 16:06:35.54 ID:UqTn7zced.net
>>903
それなら安いな

905 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 16:14:27.77 ID:ssyYE5Jid.net
>>904
おおるりHPで申し込んだ時は8000円弱だった気がするけどGoTo割かな
フロントで「手続きはこちらで済ませてますからね〜」って言われた

後は17時半からの70分1本勝負の夕飯バトル・ロワイアルだよー!

906 ::2020/11/15(日) 16:14:43.41 ID:UqTn7zced.net
鳴沢村の道すげー混んでる

907 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 16:21:52.66 ID:kN76Te85p.net
>>905
クーポンは?
高磯の湯はよ!

908 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 17:16:04.52 ID:ssyYE5Jid.net
クーポンは1000円の紙券もらったから明日つかお

ちんちん見られたくないから露天風呂はいかない

909 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 17:33:15.64 ID:ESRlEoEHd.net
宿着いて散歩中
今日は苫小牧→清畠駅→洞爺湖の謎ルートだった
牧場はもう知ってる馬いないからいいんだとさ
もう列車来ない駅って侘しいなあ・・・

910 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 17:37:56.57 ID:ssyYE5Jid.net
夕飯食べるよー!
https://i.imgur.com/f1hfPsj.jpg

911 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 18:04:56.03 ID:kN76Te85p.net
めちゃくちゃな組み合わせw

912 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 18:05:58.22 ID:pSMkG2oq0.net
これで5000円は安いね

913 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 18:08:21.95 ID:ssyYE5Jid.net
夕飯(2膳目)食べるよー!
https://i.imgur.com/4zuDaKi.jpg

914 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 18:25:57.24 ID:ssyYE5Jid.net
夕飯(3膳目)食べるよー!
https://i.imgur.com/6fxv26T.jpg

915 ::2020/11/15(日) 18:39:43.68 ID:ovKDIUPCd.net
今日のドライブはそこら中渋滞してて微妙だったな…

916 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 18:50:33.09 ID:ssyYE5Jid.net
ご馳走さまでしたー!お腹いっぱいになったよー! (∵)

>>909
北海道はこれから衰退する一方だよ
道域全体が夕張みたいになってくんだ・・・

917 ::2020/11/15(日) 19:21:25.03 ID:FcETrD18d.net
札幌とか元気なイメージあった

918 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 19:59:14.97 ID:3lCc3OXE0.net
北海道は中国人が土地買いあさってるんだっけ?

919 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:22:57.83 ID:MJgnoScn0.net
みたいな話あるけど実態は知らないなあ
小樽に新幹線延伸して新小樽作るって話進んでるみたいだし札幌小樽のラインはまだ安泰なんじゃね
他はまずそうだなあ

920 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:29:06.86 ID:ssyYE5Jid.net
倶知安とか日本人追い出されてなかった?

921 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:32:30.51 ID:3lCc3OXE0.net
倶知安は物価もクソ高でもう日本人住めないよ

922 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:36:59.57 ID:PtrPRumIM.net
いまはゴーストタウンと化してるよ

923 ::2020/11/15(日) 20:42:44.37 ID:zzOBc7yVd.net
身延山久遠寺かほったらかし温泉のどっちか寄れば良かったな

924 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:44:49.98 ID:3lCc3OXE0.net
自転車は?もう冬になっちゃうよ?

925 ::2020/11/15(日) 20:46:42.11 ID:zzOBc7yVd.net
自転車はもう良いかな…寒いし…

926 :学生さんは名前がない :2020/11/15(日) 20:57:29.11 ID:ssyYE5Jid.net
>>923
身延山は節分祭の日がオススメ

927 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 05:54:22.66 ID:hetRoT6bd.net
伊豆熱川の夜明けだよー!
https://i.imgur.com/e4IZR4c.jpg

928 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 07:18:35.47 ID:faUXbiIXd.net
朝ご飯たべるよー!
https://i.imgur.com/SFMkhgl.jpg

929 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 07:36:58.70 ID:Obs0W1TM0.net
朝風呂気持ちいい

930 ::2020/11/16(月) 07:40:14.07 ID:jYfxWyumd.net
俺も大室山そのうち行くかな

931 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 08:25:50.79 ID:faUXbiIXd.net
伊豆急運賃高いな・・・3駅で420円か・・・

932 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 10:23:40.17 ID:TBDz4uiq0.net
そろそろ出発
今日はちょろっと昭和新山寄ってから洞爺から特急で函館まで移動して終わりの予定とのこと

933 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 10:26:04.60 ID:faUXbiIXd.net
大室山リフト乗るよー!
https://i.imgur.com/XvXJoeD.jpg
https://i.imgur.com/R4ZcsGp.jpg
https://i.imgur.com/BDVove8.jpg

934 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 10:49:50.62 ID:faUXbiIXd.net
大室山のお鉢一周してきたよー!
https://i.imgur.com/Cnye2zi.jpg
https://i.imgur.com/Y2Bt6Vj.jpg
https://i.imgur.com/oHvwHc3.jpg
https://i.imgur.com/e3LjDvL.jpg
https://i.imgur.com/6mHGtlR.jpg
https://i.imgur.com/7VRzEe0.jpg

935 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 11:27:01.33 ID:faUXbiIXd.net
ダブルアイスクリーム食べるよー!
上がワサビ、下がサボテンだよー!
https://i.imgur.com/r8n5Ia1.jpg

936 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 11:44:10.38 ID:faUXbiIXd.net
>>932
昭和新山いいなぁ〜

937 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 12:15:26.37 ID:PHHy+KD8p.net
>>935
もじゃもじゃ!

938 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 12:28:33.21 ID:faUXbiIXd.net
>>937
ボク毛深いんだよ・・・

939 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 12:32:33.13 ID:PHHy+KD8p.net
大生民(ムック)!

940 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 12:45:06.11 ID:faUXbiIXd.net
GoToクーポンで買った金目鯛押し寿司駅弁たびる!
https://i.imgur.com/dJdlZgk.jpg

941 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 12:57:44.18 ID:RwG0FaDjd.net
熊牧場で飢えた獣と戯れてきた
函館へ移動中

942 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 13:31:57.17 ID:faUXbiIXd.net
城ヶ崎海岸!
最近めっきりやらなくなった二時間ドラマ締めの場所!
https://i.imgur.com/x3XUZEv.jpg
https://i.imgur.com/hgJ5CXE.jpg
https://i.imgur.com/iz8KTSO.jpg
https://i.imgur.com/fzFXxPu.jpg

943 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 19:43:45.27 ID:GB93KAuld.net
今日は夕飯は別行動
カワハギとその肝くっそうめえ・・・

944 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 20:26:25.01 ID:faUXbiIXd.net
>>943
カワハギさんの肝は世界一うまいよー!

945 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 20:35:23.26 ID:e3M600h4d.net
カワハギオススメとか一切付いてないのにみんな頼んでてワロタ
みんなわかってんだな・・・

946 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 20:40:10.88 ID:faUXbiIXd.net
>>945
釣りやる人なら知ってるね
カワハギさんは肉も肝もとにかく美味い!顔が変なだけで滅茶苦茶うまい!
フグ科のフレンズだから不味い訳ゃない!

947 :学生さんは名前がない :2020/11/16(月) 21:03:44.21 ID:G1yJa8Wv0.net
ぼくはウマヅラハギちゃん好き!

948 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 07:34:30.68 ID:gRMqH/Gdd.net
結局全部吐いてしまった・・・
久しぶりに飲み過ぎたわ・・・
全部吐いたから二日酔いは大したことないのが救い・・・

949 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 08:46:13.58 ID:K7MeawDe0.net
今日は函館観光?

950 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 09:17:22.69 ID:ehs/RHDxd.net
かな?
自由行動か一緒に回るかもきいてない
夕方函館空港から帰るよ

951 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 09:20:37.74 ID:KJqtCAbK0.net
五稜郭いく?

952 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 10:08:53.21 ID:Sje41+RY0.net
行かないかな?
函館山あたり散策してからドライブらしいです

953 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 15:54:07.29 ID:yXPXu6rwF.net
空港でフライト待ち
結局ちょっとだけ時間余ったから五稜郭タワーだけ行った
函館もう一回一人で来てゆっくりぶらぶらしたいな
しかし疲れたな・・・

954 ::2020/11/17(火) 16:13:26.56 ID:IVhPxQHed.net
やっぱり一人旅こそが至高
家族とは言え他人と旅しても疲れるだけ

955 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 16:18:16.36 ID:yXPXu6rwF.net
まあ険悪にもならず楽しんでもらえたようだからいいかな
今回ほとんど親持ちだし

956 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 17:13:07.76 ID:KJqtCAbK0.net
ボク昨日まで旅行いってたけど明日からまた旅行いく!

957 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 17:17:45.23 ID:eSE2vFLzp.net
ドラゴンボール?

958 :学生さんは名前がない :2020/11/17(火) 17:42:05.28 ID:KJqtCAbK0.net
温泉いく!

959 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 10:28:44.86 ID:Wd2OcXOud.net
きんとんまんじゅう食べる!
https://i.imgur.com/6tkvwmw.jpg

960 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 11:43:06.72 ID:Wd2OcXOud.net
那須湯本温泉いくよー!
https://i.imgur.com/LK6gVq1.jpg

961 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 11:48:59.49 ID:Wd2OcXOud.net
那須塩原からバス乗ったけど黒磯駅経由なのか・・・遠回りだな

962 ::2020/11/18(水) 11:55:37.15 ID:9wsnFzEH0.net
鹿の湯は良いぞ

963 ::2020/11/18(水) 11:58:39.11 ID:9wsnFzEH0.net
鹿の湯行ったらちゃんとかぶり湯もやった方が良いよ
鹿の湯の効能の7割はかぶり湯によるものだと思う

前に鹿の湯によく行ってたときは「鹿の湯」って書かれた赤いジャンパー着たスキンヘッドのオッサンが居たけど今も居るのかな

964 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 12:00:47.25 ID:Wd2OcXOud.net
殺生石見たら寄ろう

965 ::2020/11/18(水) 12:27:20.90 ID:9wsnFzEH0.net
脱糞丸って酸性の硫黄泉大丈夫な人だったっけ?
たまに苦手な人も居るよね

966 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 13:08:32.79 ID:Wd2OcXOud.net
ボクの皮膚は耐熱耐薬仕様だから大丈夫だよー!

那須温泉(ユゼン)神社!
平家物語で那須与一が扇之的を射る時に唱えた神様だよー!
https://i.imgur.com/11EmlsU.jpg
https://i.imgur.com/bml9xea.jpg
https://i.imgur.com/jCzSp0U.jpg

967 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 13:21:46.87 ID:Wd2OcXOud.net
殺生石だよー!九尾狐の封印石だよー!
https://i.imgur.com/nMDYFt6.jpg
https://i.imgur.com/2fgdkP1.jpg
https://i.imgur.com/1RZaj1T.jpg
https://i.imgur.com/TAAmoT4.jpg

968 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 14:14:18.12 ID:Wd2OcXOud.net
鹿の湯入ったよー!
ちゃんと頭から湯かぶったよー!
コインロッカーが開かなくなったからスキンヘッドさんに助けてもらったよー!
https://i.imgur.com/BSGUrNM.jpg
https://i.imgur.com/Q08Nhuv.jpg
https://i.imgur.com/VbmcGfB.jpg
https://i.imgur.com/m0jFJeC.jpg
https://i.imgur.com/WcUDA9L.jpg

969 ::2020/11/18(水) 14:20:26.99 ID:9wsnFzEH0.net
やっぱりまだスキンヘッドおじさん居るんだ

970 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 14:32:08.93 ID:Wd2OcXOud.net
あの人、剃ってるけど年齢的に大生民(既卒)の平均年齢の1回り上ぐらいじゃないかな?皺ひとつ染み一つないし・・・

971 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 14:43:24.99 ID:Wd2OcXOud.net
小さい猪が目の前を通りすぎて民宿街に消えてった・・・中型犬ぐらいの猪!

972 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 14:55:12.77 ID:fDA9n4fMp.net
今夜は牡丹鍋だ!

973 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 15:15:09.04 ID:i/w2zlBI0.net
今夜は那須黒毛和牛、鮑の網焼き、ずわい蟹の定膳コースだよー!

974 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 15:25:55.04 ID:i/w2zlBI0.net
宿に着いたよー!別荘みたいな眺めだよー!
https://i.imgur.com/J4BkEsy.jpg
https://i.imgur.com/N9AT1bs.jpg

975 ::2020/11/18(水) 15:43:02.28 ID:kZt/Aq7Ad.net
>>970
メガネ掛けてないと顔の細かい部分分からないから気づかなかったな
スキンヘッドだから歳行ってるかと思ってた

でも鹿の湯のお陰でお肌すべすべという可能性もあるのでは?

そういえばスキンヘッドおじさんは赤い鹿の湯ジャンパー着てた?

976 ::2020/11/18(水) 15:46:47.45 ID:kZt/Aq7Ad.net
箱根に鹿の湯みたいな温泉無いかな
泉質とか雰囲気的な意味で

箱根じゃなくても神奈川県内か山梨県内ならどこでも良いけど

977 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 15:49:45.47 ID:FtG5WYEfF.net
湯河原か熱海いこ?

978 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 16:14:23.11 ID:i/w2zlBI0.net
>>975
トレードマークの赤ジャンパー着てたw

>>977
湯河原〜熱海って白い湯なの?
伊豆半島は様々な地層が寄せ集ってるし東側は単成火山が繰り返し噴火したから場所によって泉質に違いが出そう

殺生河原に転がってる岩石みると熱水変成した感じの形跡はあったな
それとは別にデカイ礫岩みたいなのも転がったから火山弾の名残なのかな
結局殺生石の周りに1時間弱いて地層や地形眺めてた

979 ::2020/11/18(水) 16:18:49.00 ID:kZt/Aq7Ad.net
酸性の硫黄泉かつ雰囲気が昔ながらの温泉みたいな雰囲気じゃないとなぁ
鹿の湯まで遠くなっちゃったから半径150km範囲内くらいで鹿の湯に代わるような温泉見つけたい

980 ::2020/11/18(水) 16:26:34.96 ID:kZt/Aq7Ad.net
鹿の湯は泉質だけじゃなくて雰囲気も良いんだよな
昔からの公衆浴場みたいな感じで
建物自体も確か相当古かったはず
長野の山田温泉とか群馬の草津温泉大滝の湯の合わせ湯とかに雰囲気が似てる気がする

那須だとあとは北温泉とかもオススメ
泉質は単純泉だけど雰囲気がとても良い
北温泉も建物が古くて、なおかつ内装にとても凝ってて、サブカルレトロな雰囲気
前に常時もオススメしてた気がする
ただまぁ那須湯本からだと少し遠いかな

981 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 16:37:02.10 ID:i/w2zlBI0.net
車がないと難しいなぁ・・・ボク今日バス停から歩いて到着したら番頭さんに「ご連絡がないからお迎えどうしようかと思ってましたが歩いていらっしゃったんですか?健脚ですね!」って言われたよ

982 ::2020/11/18(水) 16:46:02.97 ID:kZt/Aq7Ad.net
北温泉の方ってバスないんか
まぁ栃木だしな

983 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 16:51:45.91 ID:i/w2zlBI0.net
>>982
那須ロープウェイ行きバスが1時間1本あるから行けなくはないかな

984 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 19:11:04.50 ID:i/w2zlBI0.net
晩ごはん食びたよー!
https://i.imgur.com/Z0k2N83.jpg

985 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 19:45:41.22 ID:fDA9n4fMp.net
コップが二つ!

>>981
近くにもバス停あるけどどっから歩いたんだ?

986 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 20:15:17.33 ID:t64FzdiVd.net
>>985
温泉神社→殺生石→鹿の湯→再び温泉神社で御守→民芸屋でお土産→歩き→宿
バス停だと那須湯本温泉から→新那須まで下り坂をテクテク歩いた

987 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 20:27:50.51 ID:h91fHV+q0.net
鍋いいなあ

988 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 20:34:44.55 ID:t64FzdiVd.net
>>987
牡蠣鍋だけど湯葉と生麩も入ってて美味しかったよー!

989 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 20:43:14.05 ID:ziwkhIp1F.net
自分もルービーで一杯やりてえと思ったけどさすがに胃腸をちょっと労ろう・・・

990 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 20:52:26.57 ID:i/w2zlBI0.net
明日は那須岳に登るつもりだよー!

991 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 21:22:45.50 ID:9u6Oe+y10.net
茶臼岳?朝日岳?三本槍岳?

992 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 21:26:25.68 ID:i/w2zlBI0.net
茶臼岳。
朝日岳〜三本槍岳まで足伸ばして三山制覇したいけど・・・15時ぐらいにはロープウェイまで戻って来られるかなぁ?

993 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 21:39:06.61 ID:fDA9n4fMp.net
もう雪積もってるみたいよ
でも明日暑いんよね

994 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 22:14:48.65 ID:i/w2zlBI0.net
>>993
え?冠雪マジ?
まぁ雪国育ちだし鉄鋼溶接用高所安全靴を履いてきたし大丈夫だろ・・・夏場はサンダルで登頂してる猛者もいるらしいから

995 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 22:48:27.32 ID:9u6Oe+y10.net
ところどころアイスバーンなってるぽい

996 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 22:54:36.07 ID:i/w2zlBI0.net
ふぇ?

997 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 22:59:00.07 ID:9u6Oe+y10.net
https://i.imgur.com/WM9VdG1.jpg

998 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 23:15:32.27 ID:fDA9n4fMp.net
https://i.imgur.com/f0fcPKD.jpg
12日の茶臼岳
けっこう白い

999 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 23:17:38.65 ID:aLcZWeFcp.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1605709022/

1000 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 23:17:50.90 ID:h91fHV+q0.net
これは滑落注意

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200