2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

1 :学生さんは名前がない :2020/11/18(水) 23:17:02.22 ID:9u6Oe+y10.net
GOTOトラベル!GOTOイート!

過去スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1581855095/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1573817549/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1562511871/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1592571389/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1597099205/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1599803648/

316 :学生さんは名前がない :2020/12/03(木) 14:53:58.22 ID:QDWB/Svop.net
ぼくは香川しかない

317 :学生さんは名前がない :2020/12/03(木) 14:57:48.19 ID:8YuK2GVC0.net
徳島しかない

318 :学生さんは名前がない :2020/12/03(木) 15:40:55.30 ID:4Z0qTPfyM.net
僕は愛媛しかない

319 :学生さんは名前がない :2020/12/03(木) 16:49:51.63 ID:1LEb+2PMd.net
みんな四国行ったことあるんだ
いいなぁ〜

320 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 04:09:06.60 ID:c2z4/v4Z0.net
阿波踊りと鳴門の渦潮なら見に行った!

321 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 14:59:07.33 ID:zkscMJC5p.net
ざつ旅2巻読んでる
伏見稲荷の回、藤岡酒造の山うに豆腐、陽はまた昇る(作中店名:西へ東へ)のラーメン
ぼくも行った…、みんな行くとこ同じなんだな…

322 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 15:13:34.73 ID:IAmrNeU3d.net
伏見稲荷登ったあとすぐ六地蔵に移動しちゃったから寄ってないや・・・

323 ::2020/12/04(金) 18:44:59.85 ID:Pg10BAMJd.net
ざつ旅流行ってるなぁ
そのうち読もうと思ってまだ読んでないや

324 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 19:46:18.44 ID:zkscMJC5p.net
まだ途中だけど、ここまで半分くらい行ったとこだからすごく共感出来る

325 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:09:37.11 ID:I1vxjeni0.net
何故ざつ旅と(∵)旅は一致する部分が多いのか・・・?

326 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:38:53.76 ID:FFz7Eb9o0.net
ちょっとダイジェスト感強いからもっとねっとり描いてほしいかなとは思う

327 ::2020/12/04(金) 20:40:59.07 ID:3U4rPgzqd.net
山梨でおすすめのところ教えて下さい

328 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:43:34.34 ID:IAmrNeU3d.net
白州蒸留所
今見学やってないか・・・

329 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:46:35.93 ID:polGsVhh0.net
昇仙峡の仙娥滝

330 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:47:18.95 ID:rw/xzObH0.net
増富ラジウム温泉

331 ::2020/12/04(金) 20:52:12.70 ID:3U4rPgzqd.net
>>328
車で行くと現地で酒飲めないのがなぁという
長野方面行くときによく前を素通りするんだけど寄ったことは無いなぁ

>>329
昇仙峡この前行ったら紅葉でめちゃ混みで駐車諦めた記憶
そろそろ紅葉ピークも終わって停められるかな

>>330
これはちょっと行ってみたいかも
増富って聞いたことはある気がするけど温泉には行ったことないな

332 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 20:54:57.42 ID:polGsVhh0.net
早い時間に行けるなら水信玄餅食べるのもあり

333 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 21:03:21.64 ID:I1vxjeni0.net
湯乃奥金山博物館で砂金採り体験!

334 ::2020/12/04(金) 21:04:49.30 ID:3U4rPgzqd.net
あー水信玄餅食べてみたいと思ってて食ってなかったな
朝早く起きれるか次第だなあ
朝早く行かないと並ぶのかな

335 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 22:15:52.11 ID:polGsVhh0.net
あ、水信玄餅は6月〜9月末までだったわ
昇仙峡にも「食べる水晶玉」ってパクリ商品あるけどそっちは本家より少し硬めらしい

336 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 23:17:42.35 ID:I1vxjeni0.net
それらって水饅頭のパクリじゃん?

337 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 23:27:57.92 ID:polGsVhh0.net
全然ちゃうでしょ…

338 :学生さんは名前がない :2020/12/04(金) 23:42:15.74 ID:I1vxjeni0.net
>>337
え?

339 :学生さんは名前がない :2020/12/05(土) 03:13:12.37 ID:SJTc23I40.net
四国カルスト良かった!!
https://youtu.be/kS7qSqIfvfE

340 ::2020/12/06(日) 12:42:05.74 ID:iH7nN3qld.net
水信玄餅のパクリこと食べる水晶玉
https://i.imgur.com/SjkNGf7.jpg

まずくはないけど660円は高いなぁという印象

341 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 13:03:56.07 ID:6URbkCM70.net
>>340
くづ餅?わらび餅? ( ・◇・)?

342 ::2020/12/06(日) 13:07:27.48 ID:iH7nN3qld.net
>>341
ゼリーが一番近い

343 ::2020/12/06(日) 13:12:33.28 ID:iH7nN3qld.net
https://i.imgur.com/f5WnPcY.jpg
https://i.imgur.com/eTBZdQP.jpg
https://i.imgur.com/LrMplFT.jpg
https://i.imgur.com/EcvmHkN.jpg

344 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 13:14:54.60 ID:6URbkCM70.net
>>343
昇仙峡? ( ・◇・)?

345 ::2020/12/06(日) 13:15:33.28 ID:iH7nN3qld.net
>>344
そう

346 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 13:17:16.69 ID:6URbkCM70.net
>>345
馬車いた? ( ・◇・)?

347 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 13:32:10.49 ID:utl0o6fRM.net
ほうとう食べてこ

348 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 13:37:42.06 ID:6URbkCM70.net
水晶買お?

349 ::2020/12/06(日) 15:49:05.24 ID:iH7nN3qld.net
昼飯は吉田うどん@道の駅富士吉田
https://i.imgur.com/1zkkcCB.jpg

良い感じの富士山
https://i.imgur.com/j0qNEcv.png
https://i.imgur.com/WYMd0Fc.jpg

350 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 15:52:41.79 ID:dqHu4OK/d.net
>>349
天カス肉うどん!

351 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 16:02:50.04 ID:dZjFyfAT0.net
たまには豪華な食事食べよ?

352 ::2020/12/06(日) 17:00:22.84 ID:iH7nN3qld.net
河口湖の梨っ子スタンプラリーの場所が分からん…
https://i.imgur.com/hoFQBJO.jpg
https://i.imgur.com/jkFleCe.png

今日のところは諦めるか…

353 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 17:02:58.68 ID:6URbkCM70.net
>>352
ハンコある場所って自力で探すの?何かガイドあるの?

354 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 17:06:43.08 ID:dZjFyfAT0.net
たぬき茶屋じゃないの?

355 ::2020/12/06(日) 17:17:52.23 ID:iH7nN3qld.net
>>353
いや多分作中でなでしこがスタンプラリーしてた場所

>>354
あーそこかも
来週行こう

356 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 17:24:53.80 ID:6URbkCM70.net
>>355
セルバみのぶ店は行った? ( ・◇・)?

357 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 18:45:57.79 ID:dZjFyfAT0.net
先週のブラタモリ観てる
白川郷の歴史面白いなぁ

358 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 18:50:35.30 ID:6URbkCM70.net
ボク見るの忘れて寝ちゃった・・・

359 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 19:10:23.03 ID:dZjFyfAT0.net
ぼくはテレビは全部録画でしか見ない
CM飛ばしたいし、等速だとだるいし

360 ::2020/12/06(日) 19:34:37.35 ID:iH7nN3qld.net
河口湖から川崎まではめっちゃ近くて良いなぁ
近過ぎて物足りないくらいだ

361 ::2020/12/06(日) 19:43:11.02 ID:iH7nN3qld.net
長野に行き慣れると山梨くらいじゃ近すぎて物足りないよ…
でも長野まで行くと高速代とガソリン代が凄いことになるよ…

362 :学生さんは名前がない :2020/12/06(日) 19:50:49.98 ID:dZjFyfAT0.net
長野に住もう

363 ::2020/12/07(月) 12:44:25.95 ID:Bf2JOM5rd.net
最近千葉の方行ってないからそのうち海ほたる経由で千葉行こうかな

364 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 12:51:02.97 ID:vmrswbSJ0.net
アクアラインしばらく通ってないなあ

365 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 14:45:56.30 ID:eeZCynB0M.net
東京湾フェリーはどうだい?

366 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:07:57.01 ID:zlX3Dju10.net
金谷港!鋸山!地獄のぞき! ( ・◇・)

367 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:15:55.46 ID:eAr25dwLM.net
ここのみんなは海外も行くの?
最近行った国や行きたい国知りたい

ぼくは2月に台湾の高雄に行ったのが最後だよ……

368 ::2020/12/07(月) 17:17:28.02 ID:Bf2JOM5rd.net
海外行ったことない

369 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:18:27.33 ID:eAr25dwLM.net
コロナ収まったら海外も行こう(∵)

370 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:22:01.00 ID:cHCeOK5Up.net
>>363
https://i.imgur.com/svk5ZmQ.jpg
https://i.imgur.com/CYMG0zK.jpg
向山・共栄トンネル行こ!
くっそ狭いけど車も通れるよ

>>367
2年前にフランス行ったのが最後
10年パスポートにしたけど全然使ってないや

371 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:33:02.06 ID:zlX3Dju10.net
>>370
春先コロナであきらめたここへ行きたい!

てかフランス語しゃべれるの? ( ・◇・)?

372 ::2020/12/07(月) 17:37:00.48 ID:Bf2JOM5rd.net
>>370
へぇーこれはかなり行ってみたいな

養老渓谷って言えば養老温泉もあったな
黒湯って入ったことないから入ってみたいなと前から思っていた

ちなみにこれなんていうマンガ?

373 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 17:43:00.87 ID:zlX3Dju10.net
>>372
綱島温泉いこ?黒湯だよ?

374 ::2020/12/07(月) 18:43:55.13 ID:Bf2JOM5rd.net
>>373
都内だっけ?
車で行くのだとめんどくさそうだな

マンガぐぐったらさぐりちゃん探検隊かな

375 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 18:45:49.66 ID:zlX3Dju10.net
>>374
東横線沿線の横浜だぞ☆彡

376 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 19:07:35.70 ID:vmrswbSJ0.net
海外は一人では行ったことないなあ
まずパスポート更新せんと・・・

377 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 19:37:54.39 ID:cHCeOK5Up.net
>>371
メルシーボークー、サバ、ジュテームくらいなら喋れるよ!
大学の第二外国語でフラ語取ってたけどもう忘れた

>>372
そう、さぐりちゃん
毎話クライマックスでカラーページ挟んでる
ぼくは電子版集めたけど、紙版だとカラーになってるかは分からない

378 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 19:42:39.77 ID:cHCeOK5Up.net
綱島は川崎からならすぐだよ
10キロ20キロくらいっしょ

379 ::2020/12/07(月) 19:52:14.58 ID:8v5et1Cf0.net
それならせっかくだし自転車で行こうかな
最近運動不足だし…

でも最近地味に忙しくて日曜以外あんまり時間取れないんだよな…
日曜は一日中ドライブしたいし

380 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 19:59:28.91 ID:zlX3Dju10.net
綱島温泉って言っても「綱島温泉湯けむりの庄」って入浴施設しかないけどね

381 ::2020/12/07(月) 20:23:12.53 ID:1xcQqfx7d.net
スーパー銭湯みたいな温泉も好きだからそこは問題なし

382 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 20:25:08.75 ID:zlX3Dju10.net
>>381
ご飯も食べれるよー!

383 :学生さんは名前がない :2020/12/07(月) 20:39:37.79 ID:OVLqAhf0d.net
そういえば初めて綱島温泉行ったの銭湯の日(10月10日)で割引料金だったな・・・ (∵)

384 :学生さんは名前がない :2020/12/08(火) 23:11:02.42 ID:RdsMkfEt0.net
goto延長は6月末までか、随分長いな

385 :学生さんは名前がない :2020/12/08(火) 23:26:46.37 ID:4iY5VkAi0.net
結局自腹分で使えたのまだ一回だけだから来年ガンガン使っていきたい

386 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 06:02:19.58 ID:8NpG+pR10.net
離島旅行に五千円補助かあ
うれしいけどこんなに行かれない・・・

387 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 09:14:32.15 ID:4gDy65ASF.net
離島って伊豆大島でも離島に含まれるのかなぁ?

388 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 09:15:59.90 ID:8NpG+pR10.net
対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0dafdf07a9bdfdc113962cc6575c0709dcbeaa8

389 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 09:24:45.07 ID:+ugCG85M0.net
>>388
遠すぎて行かれない島ばっかり・・・

390 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 11:04:50.95 ID:lxO1oCD40.net
五島列島の教会巡りしたいわ

391 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 11:09:53.86 ID:jt5/+JuV0.net
フェリー代にしかならなそう

392 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 11:16:03.60 ID:oyHw+UBqM.net
>>388
ゴミすぎる

393 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 11:19:16.25 ID:JuwknGAOd.net
スガノジューマンもシンママ限定5万みたいだしスダレはケチすぎるんだよ・・・
無能なら無能らしくアベちゃんぐらいバラ撒けよ

394 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 11:19:36.71 ID:8NpG+pR10.net
一泊五千円だしgotoとも併用できるしよくね
ぼくは最低一回は利用すると思う

395 :学生さんは名前がない :2020/12/09(水) 23:39:06.83 ID:WmeFCiYbp.net
土日天気悪…、日曜は雷マークまで付いてる…
はぁ、ホテル探そ

396 ::2020/12/12(土) 07:28:40.92 ID:j5jzCLMLd.net
今週山梨行くか千葉行くか悩む

397 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 07:29:40.83 ID:bQ4vqjGld.net
ボクお出かけする!いま電車乗った! ( ・◇・)

398 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 09:04:55.00 ID:bQ4vqjGld.net
バス満員だ・・・1便遅らせよ・・・

399 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 09:49:50.59 ID:eb2aoDLf0.net
現地雨でモチベ上がらんからまだ家でぬくぬくしてる…

400 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 10:04:37.45 ID:bQ4vqjGld.net
これからケーブルカー乗るよー!

401 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 10:33:13.62 ID:bQ4vqjGld.net
参道の階段がキツイ・・・

402 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 11:15:49.06 ID:bQ4vqjGld.net
十六町目まで登ってきた・・・あと半分・・・キツイ・・・

403 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 11:31:03.66 ID:FkEIvXBZp.net
今から電車乗る…

>>402
大山か?

404 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 11:41:36.23 ID:bQ4vqjGld.net
>>403
だよ

いま二十三町目まで来た・・・あと五町歩・・・大山でも東富士火力演習場の砲撃音が聞こえる

405 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 11:55:34.34 ID:bQ4vqjGld.net
外人のおっぱいお姉さんのパン線スパッツ尻見たら元気出た!あと一町歩!

406 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 12:02:40.56 ID:bQ4vqjGld1212.net
予定通り正午に大山(1251m)山頂に到着!

407 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 12:26:20.94 ID:FkEIvXBZp1212.net
富士山はよ

408 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 12:35:18.89 ID:bQ4vqjGld1212.net
電波入らないから下山してからね

二十町目まで下りてきた、下から上半身裸のムキムキゴリマッチョ軍団が登ってきた・・・恐い ((( ;゚Д゚)))

409 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 13:20:20.24 ID:bQ4vqjGld1212.net
阿夫利神社まで下りてきた!茶屋で何か食べよ!

410 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:10:02.75 ID:bQ4vqjGld1212.net
こま参道の仲見世で豆腐と蕎麦たべてるけどロード時間切れで画像うp出来ないなぁ・・・

411 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:37:50.49 ID:bQ4vqjGld1212.net
大山(阿夫利山/雨降山)山頂と阿夫利神社奥宮!
https://i.imgur.com/0Ny9Ljz.jpg
https://i.imgur.com/vz90p7F.jpg
https://i.imgur.com/7Ztt0RT.jpg

シベリアンハスキーと大山詣する外人お姉さん!
https://i.imgur.com/Zif6uyL.jpg

412 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:42:13.19 ID:bQ4vqjGld1212.net
/・◇・\ 富ッ士山〜!
https://i.imgur.com/icQP4rR.jpg
https://i.imgur.com/nJBC3SP.jpg
https://i.imgur.com/dhLhKAG.jpg

413 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:45:20.96 ID:P4+fNk5V01212.net
なんだこれ合成みたいに見えるすごい

414 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:48:28.89 ID:bQ4vqjGld1212.net
味噌冷奴
https://i.imgur.com/40psrpM.jpg
しめじそば柚子胡椒付き
https://i.imgur.com/ZIsgNxl.jpg

415 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 14:59:16.21 ID:FkEIvXBZp1212.net
おー、けっこうキレイに見れたんだね

416 :学生さんは名前がない :2020/12/12(土) 15:24:59.98 ID:bQ4vqjGld1212.net
10時半に登り始めたとき下りてくる人に「富士山見えました?」って聞いたら「雲が掛かっててアタマは見えなかったよ」って答えが返ってきたけど
ボクが山頂付近まで登ってきた昼頃は雲が取れて富士山の姿が見えた!
さっき参道の土産物屋で豆腐と蕎麦たべ終わって会計してる時に後から店に入ってきた人達は「霞んでてよく見えなかったわね〜」って言ってた
昼頃の1時間半ぐらいだけ富士山見えたっぽい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200