2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

688 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 13:36:51.36 ID:ys6ylJn70.net
http://www.fujigoko.tv/live/

689 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 13:40:12.89 ID:OAl9Epvzd.net
富士急の車内、五等分の花嫁キャンペーンやってるせいか撮り鉄兼アニオタが車内うろうろパシャパシャしてて落ち着かない・・・

>>688
車中から富士山の五合目ぐらいまでは見えるけど山頂は見えないよ・・・
後は風が強くなるのを待つしかないね

690 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 13:52:26.78 ID:ys6ylJn70.net
>>689
今日富士山向かってるの?

691 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 13:54:10.11 ID:ys6ylJn70.net
登山系youtuberかほちゃん見てる
ナガーノいきたい、、

692 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 13:57:23.45 ID:OAl9Epvzd.net
>>690
いま新倉山浅間公園の石段登ってるよ

693 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 14:00:53.43 ID:ys6ylJn70.net
>>692
ええwはやい

694 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 14:05:59.66 ID:OAl9Epvzd.net
てかウンチしたくなってきてるっぽい・・・

695 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 14:14:14.80 ID:ys6ylJn70.net
ギリギリまで〜踏ん張って〜

696 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 14:35:16.44 ID:OAl9Epvzd.net
いま展望台の列に並んでる
https://i.imgur.com/e9ppeNr.jpg

697 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 14:49:06.59 ID:ys6ylJn70.net
先っちょ見せて

698 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:12:39.61 ID:OAl9Epvzd.net
本日の忠霊塔・・・ / ´・ω・` \
https://i.imgur.com/wyHZ016.jpg
https://i.imgur.com/oDUGpu2.jpg

ボクこっちの方が好ぅきぃ!
https://i.imgur.com/PqU4aUd.jpg
https://i.imgur.com/kwaQd4t.jpg
https://i.imgur.com/5cLTQMS.jpg
https://i.imgur.com/qwqzZaK.jpg

699 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:18:08.97 ID:ys6ylJn70.net
>>698
ふわー(*☻-☻*)
ありがとう、きれい

700 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:32:05.21 ID:OAl9Epvzd.net
明日の富士吉田の天気どうなの? ( ・◇・)?

701 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:36:22.30 ID:Ww7IvoTjp.net
https://img.weather.goo.ne.jp/content/img/u/chart/tenki1.jpg
https://www.hbc.co.jp/tecweather/FXJP854.pdf

高気圧カバーだょ

702 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:41:19.64 ID:OAl9Epvzd.net
よし!急遽ビジホ予約した!明日リベンジすりゅ! ( ・`д・´)

703 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 15:44:13.64 ID:ys6ylJn70.net
楽しみにしてます!
明日も行楽日和とのこと

704 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 17:25:29.37 ID:PjWTrFTA0.net
ビジホから見た/ ・◇・\だよー!
これなら明日は大丈夫そうだねー!
https://i.imgur.com/pfasiwm.jpg

705 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 17:35:22.60 ID:ys6ylJn70.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2440860.png

706 :学生さんは名前がない :2021/04/10(土) 17:36:12.50 ID:PjWTrFTA0.net
>>705
大生警察こわひ・・・ ((( ;゚Д゚)))

707 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 07:18:42.38 ID:FkMZ4MaF0.net
おきた

富士吉田市の葭池地区って朝7時に防災サイレンを流用して富士山のメロディーを時報代わりに流すんだね
ちなみに夕方18時は定番の一つドヴォルザークの交響曲第9番第2楽章だったよ

708 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 07:42:22.40 ID:o6stiePTd.net
今朝の/・◇・\
https://i.imgur.com/7duAg4m.jpg
https://i.imgur.com/DXNctCM.jpg

709 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 08:10:58.20 ID:o6stiePTd.net
撮影スポットまで後少し!
https://i.imgur.com/5NbRoq6.jpg
https://i.imgur.com/uTTjOEC.jpg
https://i.imgur.com/x5KEfpA.jpg

710 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 08:19:21.85 ID:o6stiePTd.net
馬のフレンズいた!
https://i.imgur.com/A2bsHb0.jpg

711 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 08:41:12.74 ID:o6stiePTd.net
おまたせー!/ ・◇・\
https://i.imgur.com/0XGJ3vU.jpg
https://i.imgur.com/t60HKcW.jpg
https://i.imgur.com/XwBqWUO.jpg

712 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 09:31:57.02 ID:o6stiePTd.net
お寺とサクラってのもいいねー!
https://i.imgur.com/h1ydKBv.jpg

風がちゃむい ((( ∵)))

713 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 09:42:24.77 ID:ae05x/Sg0.net
他どっか行くの?

714 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 09:47:10.90 ID:o6stiePTd.net
>>713
朝ご飯たべてないから吉田うどん食べて高速バスで帰るかな
お昼過ぎには東京に戻ってお買い物したいし

715 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 09:57:56.62 ID:o6stiePTd.net
下吉田の町内会の人たちは観光客慣れしてるのかフレンドリーだね
道迷わないのに会う人会う人が公園あっちだよと教えてくれる

一駅隣の葭池の人たちはゴミ集積所のカゴに「○○町内会の○名(実名表記)以外ゴミ捨て禁止!」の貼紙あったし
通りすがると慌てて家の中に隠れてやりすごす感じの人ばかりだった

716 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 10:09:47.25 ID:o6stiePTd.net
富士山うどん食びるよー!
https://i.imgur.com/IsAQiMG.jpg

717 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 10:33:51.44 ID:o6stiePTd.net
もう雲で/・◇・\隠れちゃった
晴れたのは朝だけだったね・・・
https://i.imgur.com/fIkw5ZZ.jpg

718 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 13:09:17.01 ID:o6stiePTd.net
帰ってきたよー!
https://i.imgur.com/EnQY9mD.jpg

719 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 13:20:55.53 ID:QpZVNF4Np.net
まだ新宿じゃん

720 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 13:40:01.12 ID:Yy56EFLzd.net
浅間山
https://i.imgur.com/NJ1lF1W.jpg

721 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 14:31:11.82 ID:Yy56EFLzd.net
霧ヶ峰高原 ビーナスライン
https://i.imgur.com/PWk2PGj.jpg
https://i.imgur.com/0Rbb2oT.jpg
https://i.imgur.com/hRk3whF.jpg

722 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 14:44:08.62 ID:o6stiePTd.net
>>720
さすがに最近火山情報レベル2へ引き上げあったから噴煙少し多いな

>>721
でたわね!ビーナスライン!


自分の目で見た以上にカメラで撮ると空って青く写るから不思議
昔の人が空を青いドームに見立てて“蒼穹”と謂ったのってほんとセンスあるよ

723 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 15:03:21.48 ID:o6stiePTd.net
変なバス見っけ! ( ・◇・)
https://i.imgur.com/0wjDIUZ.jpg

724 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 15:10:03.92 ID:Yy56EFLzd.net
車山登りたいけど流石にそこまで寄り道してる時間無いか…
https://i.imgur.com/3StI26s.jpg

725 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 17:16:39.40 ID:Yy56EFLzd.net
韮崎市富士山めっちゃ見えるぞ
https://i.imgur.com/7PIouco.jpg

726 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 17:25:03.15 ID:YMiRnu1s0.net
今日のおみやげ!
https://i.imgur.com/ekjcf1T.jpg

>>725
いま韮崎だと家着くのは21時ぐらいけ?

727 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 17:25:09.31 ID:ae05x/Sg0.net
>>722
日本の空って白いんだよなぁ、中国のせい?
ヨーロッパ行くと空くっそ青いし、太陽光もくっそ眩しい

>>723
池バス知らんのけ?

>>724
車山懐かしいな
子供の頃ペンション泊まったわ

728 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 17:28:51.32 ID:YMiRnu1s0.net
>>727
偏西風で黄砂とかPM2.5とか飛んでくるからかな・・・

コミュニティバスは知ってたけどキャタピラみたいな車両とは思わんかった!

車山って聞いたことあるけど行ったことないし何処にあるのかわからないよ・・・

729 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:00:27.26 ID:Yy56EFLzd.net
本日のシメはほったらかし温泉でした
https://i.imgur.com/1qBnrdy.jpg

中央道、大月から小仏トンネルまでダ渋滞らしいしどうやって帰るかな…

730 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:11:39.69 ID:nbsiKsjM0.net
>>729
有休取って一泊しよ?

731 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:18:49.22 ID:pTqg/p280.net
秋山抜けてこ

732 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:20:44.59 ID:Yy56EFLzd.net
なんか先週辺りからめちゃくちゃ人出増えた気がするわ
昨日今日明らかなサンデードライバーが多かったし

733 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:21:51.82 ID:ae05x/Sg0.net
車で 駆けてこ キャラメル 気分で
はじける リズムで 気になる ラジオは BBC

734 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:23:07.53 ID:nbsiKsjM0.net
コロナはただの風邪だからね

735 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:29:20.17 ID:Yy56EFLzd.net
考えるのがめんどくさくなったので大人しく渋滞につかまることにしました
渋滞込みでも1.5時間強でつくらしいし

736 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:32:10.99 ID:nbsiKsjM0.net
談合坂でご飯食びよ?・・・てかSAもまん防適用受けて20時閉店?

737 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 19:59:30.37 ID:Yy56EFLzd.net
渋滞だいぶ解消されてるわ
もう上野原

738 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 20:07:14.49 ID:nbsiKsjM0.net
上野原高校のJK芋可愛かった!

739 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 21:08:06.31 ID:Yy56EFLzd.net
帰宅
22時すぎると思ってたけどもう着いたわ
やっぱりほったらかし温泉近くて良いなぁ
そりゃ人気出るわな

740 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 21:50:14.11 ID:IGhTW5iYH.net
>>711
うわーすごいねー!
綺麗だ
お昼過ぎ通ったら雲かかってたから心配してたよ

741 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 21:55:23.78 ID:IGhTW5iYH.net
>>739
長野出身に長野周遊の旅を話したらビーナスライン言ってたけどこれかぁ。
ほったらかし温泉もすごい!行ってみたい

742 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 22:02:56.64 ID:ae05x/Sg0.net
>>740
今日はどこ行ったの?

743 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 22:18:12.18 ID:q1AhKhtV0.net
ビーナスラインは良いぞ
ビーナスライン通って車山&美ヶ原のコースは車とかバイクとか運転する人なら一生に一度は行っといた方が良いと思う
ちなみにそんなにメジャーじゃないけど裏ビーナスっていう道もオススメ

744 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 22:38:27.76 ID:GKvaIzp4p.net
>>742
南の島

745 :学生さんは名前がない :2021/04/11(日) 22:41:37.21 ID:GKvaIzp4p.net
>>743
黒部ダムはじまったらいく

746 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 09:00:33.03 ID:7CX6lESL0.net
早起きしたから
どこかへ出かけたい

747 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 11:25:16.79 ID:lsajrxAUp.net
東京湾眺めながらご飯食べてるけど
富士山見えない

748 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 17:54:59.04 ID:EXznbmiOd.net
>>747
今日明日と週末は無理でしょ、お天気悪うし・・・

749 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 19:08:29.13 ID:JL9zi3abd.net
あー旅がしたいなぁ
星がたくさん見れるところ行きたい

750 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 20:25:14.55 ID:sHDq2eq+p.net
上野発の夜行列車のりたい
電車待つ間ホームに新聞紙敷いて座りたい

751 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 20:29:16.31 ID:EXznbmiOd.net
>>750
夜行列車って絶滅しちゃったでしょ・・・?

752 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 20:39:18.50 ID:kkwt89JKp.net
大生民ちゃんたちと夜行列車オフしたかったなあ…

753 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:08:17.65 ID:jyg/WBnPp.net
東京発の寝台列車なら

754 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:11:29.16 ID:JL9zi3abd.net
凍えそうなカモメ煮詰め焼いてみました〜

755 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:18:57.01 ID:eRfF23Ex0.net
サンライズ結局ほとんど眠れなかったっけなあ
大阪らへん明るすぎ

756 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:22:28.93 ID:jyg/WBnPp.net
ぼくぐっすり寝た

757 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:25:41.72 ID:eRfF23Ex0.net
いいなあ
夜行の乗り物で熟睡できたことがほとんどないや

758 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 21:27:25.66 ID:7CX6lESL0.net
昔の夜行列車に風呂敷背負って乗り込むおばあちゃん達はもうこの世にいないんだよなぁって
思うとなんとも言えない気持ちになる

759 :学生さんは名前がない :2021/04/13(火) 22:22:40.39 ID:sHDq2eq+p.net
明日はドライブしてラーメン食べて温泉行こう

760 :学生さんは名前がない :2021/04/15(木) 20:23:33.34 ID:vZlknJ8Kp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445663.jpg
道の駅にて
春の訪れ
手前のかわいい子は手の届くところにいた

761 :学生さんは名前がない :2021/04/15(木) 20:28:49.49 ID:4bc5MW9m0.net
>>760
ツバメきゃわわー!

762 :学生さんは名前がない :2021/04/15(木) 23:43:21.61 ID:vZlknJ8Kp.net
週末館山いきたい

763 :学生さんは名前がない :2021/04/16(金) 20:46:39.64 ID:Q6C0isvQ0.net
ハウステンボス見てきた

764 :学生さんは名前がない :2021/04/16(金) 20:53:31.23 ID:mhNkRjXhd.net
>>763
画像うぴ! ( ・◇・)

765 :学生さんは名前がない :2021/04/16(金) 21:53:53.85 ID:Q6C0isvQ0.net
>>764
画像ないのごめんなさい🙇♂

766 :学生さんは名前がない :2021/04/17(土) 16:58:35.41 ID:s4wXPhZM0.net
旅人はおらんかい?

767 :学生さんは名前がない :2021/04/17(土) 20:18:54.81 ID:Ht+4Oe+Kp.net
GWに旅する予定

768 :学生さんは名前がない :2021/04/17(土) 20:26:44.63 ID:s4wXPhZM0.net
>>767
どこいくの?

769 :学生さんは名前がない :2021/04/17(土) 20:34:03.67 ID:Ht+4Oe+Kp.net
九州の予定

770 :学生さんは名前がない :2021/04/17(土) 20:49:14.04 ID:s4wXPhZM0.net
いいなぁ〜

771 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 09:46:34.38 ID:0aYiJHM6d.net
足柄SA
https://i.imgur.com/sMeSp6G.jpg

772 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 10:11:28.06 ID:choFaBopd.net
>>771
/・◇・\

773 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:14:41.07 ID:0aYiJHM6d.net
わさび丼
https://i.imgur.com/TeSXmHH.jpg

やっぱ辛えわ…

774 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:25:17.61 ID:choFaBopd.net
>>773
目の細かいおろし金でゆっくりやさしくワサビおろすと凄く辛くなるよー!

775 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:31:00.55 ID:nUGcGnEHp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448234.jpg
ご休憩

776 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:33:57.84 ID:choFaBopd.net
>>775
十割そば!?いいなぁ〜

777 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:37:01.53 ID:dI8NRJVF0.net
そりゃ辛えでしょ

778 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 12:41:35.00 ID:nUGcGnEHp.net
天丼まずい

779 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 13:27:36.57 ID:2iZWDxPg0.net
>>775
茂原か

780 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 13:43:04.21 ID:JO02DRoE0.net
新緑の房総路
無限に広がる里山の美しさよ
水の張られた田んぼがキラキラと輝く
今日も平和です
姉さん

781 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 14:03:07.02 ID:sSN45gj1a.net
>>778
まずい天丼なんてあるの!?

782 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 14:23:36.55 ID:nUGcGnEHp.net
>>781
あるんだよ
びっくりした

養老渓谷なる場所を見つけたので向かう

783 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 15:22:01.00 ID:2iZWDxPg0.net
養老渓谷行くなら二階建てトンネルも是非!>>58

784 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 18:59:27.17 ID:/tBDMfKA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448495.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448496.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448500.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448498.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448501.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448503.jpg

785 :学生さんは名前がない :2021/04/18(日) 20:56:42.37 ID:UOWUS+Hw0.net
>>784
養老渓谷チバニアンっぽい地層してるなぁ

786 :学生さんは名前がない :2021/04/19(月) 12:32:51.18 ID:cno6D509d.net
昨日の伊豆
https://i.imgur.com/BS8PPKo.jpg
https://i.imgur.com/NbH1i18.jpg
https://i.imgur.com/U203jb0.jpg
https://i.imgur.com/5lymKlP.jpg
https://i.imgur.com/aTourE6.jpg
https://i.imgur.com/BKA8N5I.jpg

787 :学生さんは名前がない :2021/04/19(月) 12:34:23.01 ID:6m8baj5O0.net
その監視員詰所なんかいいな

788 :学生さんは名前がない :2021/04/19(月) 15:12:33.39 ID:yGZgG4ca0.net
烏帽子岩?

789 :学生さんは名前がない :2021/04/19(月) 20:57:24.79 ID:GkZ8swSi0.net
>>786
晴れ伊豆いいなぁ〜!

790 :学生さんは名前がない :2021/04/21(水) 21:39:09.20 ID:+PiQYuGw0.net
明日は北関東周遊しようか

791 :学生さんは名前がない :2021/04/24(土) 22:47:25.67 ID:OnzEdYm2a.net
GW何処行こうかな・・

792 :学生さんは名前がない :2021/04/24(土) 22:56:00.16 ID:T2JG47vX0.net
高ボッチでぼっちなう
https://i.imgur.com/aZvmYNV.jpg

793 :学生さんは名前がない :2021/04/24(土) 23:50:29.06 ID:K2sw4xMv0.net
>>792
いいなぁ
長野いきたいよ

794 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 08:26:48.05 ID:2MhCqtlLd.net
>>792
ボクはナガノー出身だけど高(∵)高原行ったことない・・・中学のとき地図帖で見つけたとき変な地名だなぁと思った・・・

795 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 11:20:53.32 ID:M/nTHfKYd.net
ルバーブソフト@道の駅信州蔦木宿
https://i.imgur.com/vEfuWdD.jpg

イチゴジャムっぽい

796 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 11:40:27.11 ID:2MhCqtlLd.net
ららぽーと豊洲界隈でお散歩してるよー!
https://i.imgur.com/Y4t6eJ9.jpg

ここの船渠で昔は軍艦の補修してたんだよー!

797 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 11:52:07.00 ID:2MhCqtlLd.net
緊急事態宣言(3回目)のお蔭でゴーストタウン化してるよ・・・
https://i.imgur.com/6ZauTGV.jpg
https://i.imgur.com/Vy5Rljy.jpg

798 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 12:01:23.73 ID:2MhCqtlLd.net
豊洲もタワマン建てて定住化促進してるけど裏手に廻ると台場みたいにスクラップ&ビルド繰り返してるね
https://i.imgur.com/hk9SRwh.jpg

799 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 13:23:54.97 ID:Wm04zFCH0.net
>>797
しゅごひ
サバゲーしたいなぁ

800 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 16:25:13.24 ID:2MhCqtlLd.net
今日のぶら散歩のおみやげ

あさくさ革市で買った一枚革ベルト

池袋駅コンコースで買ったこおろぎパン
https://i.imgur.com/hj0fW4u.jpg

801 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 19:37:35.18 ID:YZxeThB/d.net
ナガノーはやっぱ遠いなぁ
距離が遠いのは別に良いんだけどガソリン代と高速代がヤバイ
近場の山梨で満足できるようになりたい

802 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 22:09:24.31 ID:YZxeThB/d.net
久々の美ヶ原
https://i.imgur.com/nVVkHec.jpg
https://i.imgur.com/25aQE5D.jpg
https://i.imgur.com/4iITFao.jpg
https://i.imgur.com/NYiNQdH.jpg
https://i.imgur.com/qWqOHLV.jpg
https://i.imgur.com/uURlDWe.jpg
https://i.imgur.com/IyX34i4.jpg
https://i.imgur.com/EO6fh14.jpg
https://i.imgur.com/ArppdW1.jpg
https://i.imgur.com/SCf9Y2Q.jpg
https://i.imgur.com/FrnAWL7.jpg
https://i.imgur.com/61yzaUg.jpg
https://i.imgur.com/wVgmYs2.jpg
https://i.imgur.com/lU03YVk.jpg
https://i.imgur.com/h2cBLMC.jpg
https://i.imgur.com/thiKMtD.jpg

803 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 22:18:55.49 ID:lo8msrJ00.net
今日近くの霧ヶ峰来てたけど美ヶ原まで行けなかった…
高速使わずに下道で行くのはダメなの?

804 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 22:23:51.12 ID:YZxeThB/d.net
400キロ以上をフル下道で日帰りはちょっとキツくない?

805 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 22:30:45.44 ID:LUDDFLoLa.net
GWは自転車で関東圏旅するぞ
どこ行こうかしら

806 :学生さんは名前がない :2021/04/25(日) 22:48:47.72 ID:vkAakRqf0.net
>>795
蔦木宿って初めて聞いた・・・富士見にあるんだ

>>802
うぅ・・・ナガノー出身なのに一度も美ヶ原へ行ったことないよ・・・

807 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 18:15:04.00 ID:XrqooN0Ip.net
明日沖縄行こうかな

808 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 18:23:59.78 ID:4hRHoX1X0.net
>>807
お金持ちィ!

809 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 18:30:46.82 ID:pb0EKs3B0.net
>>808
首里城みたい

810 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 18:34:08.16 ID:4hRHoX1X0.net
>>809
え?・・・焼けたじゃん・・・ (-_-;)

811 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 19:00:37.52 ID:pb0EKs3B0.net
>>810
焼け跡みてくるね

812 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 19:08:01.43 ID:4hRHoX1X0.net
>>811
琉球石灰岩の石垣を堪能しようず!

813 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 19:12:26.11 ID:pb0EKs3B0.net
>>812
うん
早起き頑張る

814 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 19:20:41.99 ID:qB+rSrkdp.net
飛行機?フェリー?

815 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 19:22:02.86 ID:L74lmxevp.net
>>814
まだ決めてない

816 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 20:58:29.56 ID:4hRHoX1X0.net
沖縄へ直行するフェリーあるの?

817 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:14:36.08 ID:BQni9iPo0.net
調べた
ほーん、鹿児島からしかないんだな
車だけフェリーで送っておくことは出来るみたい3日くらいかかるけど

818 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:23:17.52 ID:4hRHoX1X0.net
飛行機で行ってレンタカー借りるのが楽でしょ

819 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:29:32.22 ID:3goNWyo00.net
梅雨明け直後が沖縄はホテル代とか安いんだっけ?今年行こうかな

820 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:35:48.23 ID:pb0EKs3B0.net
那覇でキラキラワクワクするようなとこない?

821 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:39:49.94 ID:3goNWyo00.net
>>820
国際通りぶらぶら歩いて行きつけのそば屋と風俗作って毎日通うだけで楽しかったな
沖縄に1週間いて那覇から1歩も出なかったw

金があるならレンタカー借りて北部の高級ホテル泊まってデリ呼んだりとかするんだろうけど

822 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:43:19.67 ID:4hRHoX1X0.net
漫湖公園!

823 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 21:53:48.36 ID:pb0EKs3B0.net
首里→万個→ゆうなんぎい→龍神の湯

824 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:02:59.97 ID:pb0EKs3B0.net
美ら海水族館いったことある人いる?

825 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:05:12.09 ID:hizXsW+s0.net
次行ったときに行きたい

826 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:06:04.21 ID:XrqooN0Ip.net
youtubeでみてみよ

827 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:12:08.26 ID:BQni9iPo0.net
嫁ニーの店

828 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:24:18.03 ID:h/gEN6JV0.net
美ら海行ったの小学生の頃だなぁ…
なんか沖縄ブームで親と旅行で毎年のように沖縄行ってた

829 :学生さんは名前がない :2021/04/27(火) 22:41:02.23 ID:GoLOhf8mp.net
>>824
ありゅよーっ!

830 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 04:25:00.52 ID:UGVQgI8E0.net
沖縄行くか悩むな

831 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 08:12:33.28 ID:j194hycGa.net
>>830
お天気悪いよ

832 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:00:43.47 ID:1Se1f678p.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457452.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457454.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457456.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457455.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2457460.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2457458.jpg

833 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:04:22.58 ID:U7SCV3GFd.net
>>832
焼け龍柱・・・

834 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:11:25.59 ID:jiF8T5msp.net
首里近辺を散策中
日本というより台湾に近い雰囲気

835 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:15:19.35 ID:fO8Shijyp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457473.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457475.jpg
なんていう鳥かしら?

836 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:16:20.25 ID:U7SCV3GFd.net
>>835
まだ明るい?

837 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:34:40.06 ID:Vtei1Oltp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2457491.jpg
うん

おうちかえるよー

838 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 18:38:42.69 ID:U7SCV3GFd.net
>>837
おうち?宿?

839 :学生さんは名前がない :2021/04/28(水) 19:36:17.86 ID:YRqk8UEYp.net
>>835
バリケン(タイワンアヒル)かな?

840 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 00:26:12.99 ID:IC/8ubIK0.net
>>838
宿だよ!
>>839
ありあと

841 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 00:29:02.09 ID:Z52m5xWz0.net
明日は雨だけどどっか行くの?
美ら海水族館?

842 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 00:43:01.73 ID:IC/8ubIK0.net
>>841
雨かぁ
沖縄そばかステーキ食べてかえりゅ

843 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 00:53:51.14 ID:aKuVYOnpp.net
沖縄でステーキと言えば「やっぱりステーキ」!

844 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 00:59:36.90 ID:IC/8ubIK0.net
>>843
いきゅ!

845 :学生さんは名前がない :2021/04/29(木) 21:43:49.62 ID:2eOzVjCqdNIKU.net
今夜も沖縄泊まってるのかな? ( ・◇・)?

846 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 02:59:42.49 ID:kRUT9k8W0.net
>>845
お家に帰ってきたよ

847 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 08:37:45.02 ID:fp1ZzVfEp.net
お土産はー?

848 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 08:39:45.90 ID:Sj8LFoaxp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458893.jpg

849 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 08:43:23.04 ID:bwkFD1TD0.net
>>848
うなぎ食びよ?

850 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 08:50:51.13 ID:Sj8LFoaxp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458904.jpg
準備中

851 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 08:52:49.04 ID:bwkFD1TD0.net
>>850
結構な坂だね

852 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 09:49:41.10 ID:kRUT9k8W0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458918.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458919.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458920.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458921.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458922.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458923.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458925.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458926.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458927.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2458928.jpg

853 :学生さんは名前がない :2021/04/30(金) 10:47:00.38 ID:bwkFD1TD0.net
>>852
3枚目は小学校の遠足かな?
8枚目の多宝塔よく電車から見かける

854 :学生さんは名前がない :2021/05/01(土) 20:02:23.51 ID:WbtVo8wp0.net
誰も旅に出ないのか?

855 :学生さんは名前がない :2021/05/02(日) 10:17:36.18 ID:iMnuE3ojd.net
>>854
ボク今日ナガノーに帰省するよー!

856 :学生さんは名前がない :2021/05/02(日) 14:16:39.42 ID:bdAVO6Cad.net
前にグンマーからナガノー白馬村までをドライブしたときはすぐだったような気がしたけど結構長いな
まだ小川村だ

857 :学生さんは名前がない :2021/05/02(日) 18:17:03.49 ID:ijf6rMfZ0.net
ナガノー楽しみ‼

858 :学生さんは名前がない :2021/05/02(日) 19:02:20.77 ID:yB6+Hhdwd.net
何でみんなナガノー好きなの? ( ・◇・)???

859 :学生さんは名前がない :2021/05/02(日) 19:02:56.61 ID:VzFOuJoXd.net
標高が高いから

860 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 00:37:18.79 ID:5KSTKPn80.net
>>858
全てが美しく涙が溢れてくるから

861 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:23:25.37 ID:3oKH7kaIp.net
https://i.imgur.com/SLnX6hj.jpg

1日目 やきう観戦 博多泊
2日目 未定
3日目 未定
4日目 未定

ー That's journey ー

862 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:26:07.78 ID:PHP54a9Ld.net
>>861
グリーン車乗りという金持ち大生民・・・三島過ぎたら/・◇・\うぴして!

863 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:32:16.60 ID:qSWnoKGp0.net
>>861
いいなぁ〜

864 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:33:15.25 ID:3oKH7kaIp.net
空いてるから指定席でも良かったけどやっぱ人少ない方が空気も綺麗だしね、グリーンだよ

865 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:55:04.06 ID:5KSTKPn80.net
lcc なら往復2マン,..

866 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:56:43.14 ID:3oKH7kaIp.net
タバコ吸えないから飛行機って選択肢はない

867 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 10:57:34.36 ID:PHP54a9Ld.net
博多まで片道3万円するのか・・・

868 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:00:52.58 ID:EhnHkHhZp.net
ジェットスター検索したら博多往復11500円

869 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:01:29.45 ID:EhnHkHhZp.net
>>866
ヤニカス

870 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:07:18.78 ID:3oKH7kaIp.net
https://i.imgur.com/oBt88EN.jpg

 ☁☁
/・◇・\

871 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:16:37.22 ID:PHP54a9Ld.net
>>870
富士山まだ白い!浅間山はもう赤茶けてるのに

次は掛川城うぴして!

872 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:25:34.30 ID:3oKH7kaIp.net
もう過ぎてた

873 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:26:16.70 ID:qSWnoKGp0.net
ぼきも新幹線派だなあ
飛行機は出発1時間前に着いてなきゃいけないのが嫌だ

874 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:28:06.39 ID:PHP54a9Ld.net
>>868
飛行機ってそんなに安いの!? (゜ロ゜)

>>872
じゃあ浜名湖うぴして?

875 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:35:44.18 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/AVpjIv3.jpg
はい
https://i.imgur.com/u0wRSee.jpg
有名な吊り橋

博多着くまでに明日以降の予定立てなきゃ…

876 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:37:32.53 ID:PHP54a9Ld.net
>>875
関門トンネル歩いて渡ろ?

877 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:40:40.51 ID:Kfqpjg5zd.net
新幹線のブースで吸うタバコって妙に癖になる
トンネル区間じゃなくて景色が見えるとなおけっこう

878 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:44:18.23 ID:pLcji7zyp.net
>>876
門司まで行くと山口行かざるを得ないからなぁ
行くとしたら帰りぎわに寄れる最終日かな
未踏県の佐賀・熊本・大分の内2つくらい消化したい

879 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:44:39.00 ID:5KSTKPn80.net
https://www.fukuoka2980.com/sp/top.html
博多いくとここ行く

880 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:47:11.93 ID:PHP54a9Ld.net
>>878
ゆふいん! ( ・◇・)

881 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:47:39.41 ID:pLcji7zyp.net
>>877
今は喫煙ルームも2名制限で端っこしか灰皿解放してないから微妙に窓から外を見づらい

>>879
夜の街は行かないよw

882 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:53:22.62 ID:pLcji7zyp.net
大分(湯布院&小鹿田焼)から熊本(阿蘇)回って門司寄りつつ帰るルートか
佐賀(有田&伊万里)から熊本(阿蘇)回って門司(ryルート

くらいかね移動時間も考えると

883 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:54:38.45 ID:5KSTKPn80.net
別府保養ランドでワニ

884 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 11:58:32.96 ID:PHP54a9Ld.net
>>882
日田の小鹿田焼でなくても朝倉の小石原焼は小鹿田焼の源流やで

885 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 12:01:19.77 ID:pLcji7zyp.net
小石原の方が古いのか、ふむぅ

886 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 12:03:49.85 ID:Jbmwi7uj0.net
残り三日間で回るとなるとわりと慌ただしそうね

887 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 12:08:23.72 ID:PHP54a9Ld.net
>>883
ワニのフレンズいるの!?

>>885
有田焼ー(技術伝承)→小石原焼ー(のれん分け)→小鹿田焼
信楽焼ー(無償伝承)→笠間焼ー(のれん分け)→益子焼

やで ( ^ω^ )

888 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 12:22:01.25 ID:pLcji7zyp.net
毎年GWにやってる有田陶器市・伊万里やきものまつりは今年も中止か
佐賀は辞めとくか

>>886
慌ただしいのはいつものことなんでね…

889 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 13:28:15.82 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/3IZ6bHb.jpg
昨日から規制してんじゃん…

890 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:31:06.00 ID:g1In2M1kd.net
>>889
熊本城と水前寺公園いこ?

891 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:40:57.85 ID:pLcji7zyp.net
うむ、熊本城見てゆっくり馬肉でも食うとするわ
水前寺ってのは日本庭園か、初めて聞いた

892 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:45:53.01 ID:g1In2M1kd.net
新聞のテレビ欄みたらソフバンVS楽天なのか・・・南海とか西鉄ってどこいったんや?

893 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:48:27.07 ID:pLcji7zyp.net
南海はもう30年以上前だし、西鉄なんて中年じゃなきゃ知らんでしょ…

894 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:49:38.21 ID:g1In2M1kd.net
>>891
ちなみに福岡朝倉の川には淡水性の水前寺海苔が生えてるんやで〜

895 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 14:51:06.40 ID:g1In2M1kd.net
>>893
父ちゃんが南海とか西鉄とか未だに言うので・・・ね、国鉄が球団もってたとかも。

896 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 15:01:31.17 ID:pLcji7zyp.net
淡水海苔って美味いんか?

国鉄はさらにもっと昔…

897 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 15:10:18.78 ID:g1In2M1kd.net
>>896
四万十川とか芝川とか水の澄んだ清流にしか生えないし古来から宮中献上されてるから美味いんだと思う
一昨々年行った滋賀長浜の姉川でも昔は川で摘んで食べてたって聞いたな、国友鉄砲資料館の周りも水きれいだったし

てかブロック塀に生えてるネンジュモ(念珠藻)は喰えるお

898 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 15:52:05.53 ID:bRZpAc0r0.net
塀のはさすがに食いたくねーな

ホテル着いた
手洗いうがいして一服したらお昼ご飯食べに行く

899 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:08:06.60 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/llMmh9i.jpg
https://i.imgur.com/PsNLFZM.jpg
https://i.imgur.com/HepdNF1.jpg
櫛田さんでお参り、旅の祈願したよー

900 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:12:35.94 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/qrBK6G2.jpg
今日のぽっぽ

https://i.imgur.com/tKLgFP9.jpg
こわひ…

901 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:16:48.84 ID:g1In2M1kd.net
ごぼ天うどん食びよ?

902 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:22:08.87 ID:pLcji7zyp.net
終日ご予約で満席となっております

ひん…🥺

>>901
ゴボ天かーどの辺だったかな

903 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:26:29.81 ID:pLcji7zyp.net
かろのうろんは櫛田さんの近くか
あっこまで戻るの面倒だから他のとこにするか

904 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:30:43.46 ID:g1In2M1kd.net
>>899
行政(保健所)ってろくなことしないんだよな
あいつら井戸水汲み上げると塩素消毒しろだの毎月10立米(10t)以上揚水して死水防げだの色々とうるさ杉
要はクソ役人が何かあったら…という保身しか考えてない

>>902-903
うどん屋さんならどこでもごぼ天あるやろ

905 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:41:24.39 ID:pLcji7zyp.net
とりまぶし食べたかったなー

>>904
どうせなら有名店で食べたいやん?

なんの話かと思ったら井戸のことか、読んでなかったw

906 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:45:51.75 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/Xe33LIV.jpg
ごぼ天うどん、いなり×2
https://i.imgur.com/Sh7Fhsa.jpg
あげ玉、ネギかけ放題!
https://i.imgur.com/O7cqQgH.jpg
うどんに柚子胡椒は入れたことないな

907 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:53:08.88 ID:g1In2M1kd.net
>>906
うろんに乗ってる天ぷら何やの? ( ・◇・)?

908 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:53:36.64 ID:pLcji7zyp.net
うーむ、あげ玉が一番美味い

博多うどんって言うほど柔らかくないな
山田うどんと大差ないわ
伊勢うどんの方がよっぽど柔らかい

909 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 16:58:24.52 ID:pLcji7zyp.net
>>907
長いのがゴボ天、丸いのは丸天

https://i.imgur.com/PVN9hs4.jpg

910 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:02:58.20 ID:g1In2M1kd.net
>>909
「〜しゃい」って語尾懐かしい
昔世話になった人が福岡の人で大学5年で卒業できた時「頑張りんしゃい」って言われたの思い出した

911 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:25:50.61 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/Ok6LLYK.jpg
MARK is
嫌な…事件だったね…

912 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:36:28.70 ID:g1In2M1kd.net
>>911
何か・・・あったっけ? ( ・◇・)?

913 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:37:39.10 ID:5KSTKPn80.net
>>911
向かいの韓国大使館?up

914 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:39:21.49 ID:pLcji7zyp.net
トイレでまんさんが刺殺されてその後子供を人質に取ったけど勇気ある青年がタックルして助けたとかなんかそんなの

https://i.imgur.com/21ypxDd.jpg
脱糞丸来とったんか!

915 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:43:46.64 ID:pLcji7zyp.net
>>913
こんなとこに総領事館あったんかw
この奥だから気づかなかった
写真撮ったら因縁つけられそうだからやめとく

916 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:45:25.53 ID:g1In2M1kd.net
>>914
う、ウンチだ・・・ ( ;・◇・)

917 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:45:44.35 ID:Evjfr+jEp.net
ももちないのフードコートすき
金沢寿司よく食べに行った

918 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:48:29.16 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/LQjkuur.jpg
なでなでぎゅっ

このご時世に大丈夫なんだろうか
一人撫でるたびに消毒してんのかな

919 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 17:54:01.26 ID:g1In2M1kd.net
>>918
うんこミュージアムまさかの福岡出張!?

920 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 18:29:58.65 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/byQVPr9.jpg
初回から3点
勝ったなガハハ!

>>919
ね、知らなかったわ
まぁ試合終わる頃には閉まってるけど

921 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 19:28:58.66 ID:eqs8MqGqd.net
>>920
禿鷹ファンなの?ペッパー君&ビッグドッグ応援団はいるの?

922 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 19:35:05.16 ID:pLcji7zyp.net
逆転されたんやが…

https://i.imgur.com/OOUKZCx.jpg
犬コロのことは忘れろ、いいな

https://i.imgur.com/tbeg819.jpg
ギータハイボール(メロン氷入り)
あとポテチキ買った
もう夜ご飯はいいかな、店やってるか分からんし

923 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 19:39:40.75 ID:eqs8MqGqd.net
>>922
え?えぇ!?・・・ペッパー軍団マジ!?www

924 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 20:08:12.92 ID:eqs8MqGqd.net
>>922
いざ行け無敵の〜若鷹軍団〜
いざ行け炎の〜若鷹軍団〜
我ら〜の我らの〜〓ホークス〜

チアお姉さんの2人、マスクする必要ある?
下から見てもパンツ見えないよなぁ・・・

925 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 20:33:01.55 ID:5KSTKPn80.net
シーホークお泊まり?

926 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 20:36:46.44 ID:pLcji7zyp.net
ダメだ、負けるわ

>>924
そりゃ見えないようになってるだろう

>>925
そんなお高いとこ泊まらないよ
いつも通りドーミーインだよ

927 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 20:42:02.11 ID:Jbmwi7uj0.net
ドーミーインも今なら安いんだな
やっぱ稼働率悪いのかな

928 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:21:37.43 ID:5KSTKPn80.net
クチコミ計 28 件 (呼べる21 呼べない2 )

929 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:33:02.34 ID:pLcji7zyp.net
負けたー
ぼくが福岡来ると勝てへんなー
ドーム天井開いて花火上げるとこ見たいわぁ…

930 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:36:14.21 ID:eqs8MqGqd.net
>>929
負け男・・・ (-_-;)

よし!屋台ラーメン食べて寝よ?

931 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:48:56.36 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/jK554FF.jpg
缶バッジガチャ(1回500円)の結果

>>930
あんまお腹空いてないからコンビニでお菓子買って帰るわ…

932 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:54:14.26 ID:pLcji7zyp.net
https://i.imgur.com/C72iyvv.jpg
博多駅直行バスの並び…
観客制限しててもこれか
まぁ電車で帰りますけど

933 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:57:41.52 ID:5KSTKPn80.net
唐人町!

934 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 21:58:02.98 ID:eqs8MqGqd.net
>>931
謎のアイマスクとしゃもじ・・・

>>932
タマホームの幟旗すごい・・・

935 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:00:12.71 ID:Evjfr+jEp.net
ドームでイベントあるとバスがマヒするから
嫌なんだよね。
モモチ近くのマンション検討したけどそれ理由でやめた。

936 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:04:02.29 ID:pLcji7zyp.net
ドームや多目的ホール近くは住むべきではないね
今はコロナでマシだろうけど

>>934
にわか半面だよ!

937 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:07:39.12 ID:eqs8MqGqd.net
>>935
大生民(福岡県)?

938 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:19:10.23 ID:5KSTKPn80.net
>>937
旅する自由人(無職童貞)

939 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:20:08.28 ID:pLcji7zyp.net
別府温泉近くの物件貼ってた大生民でしょ?
九州に住みたいの?

940 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:29:14.95 ID:eqs8MqGqd.net
>>936
にわかって初めて知ったわ
狂言みたいな郷土芸能か?

>>938
DTなのにえっちいお店行くの?

941 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:33:42.95 ID:pLcji7zyp.net
にわか半面は正体や身分を隠すためにつけるらしい
なにか忘れたけど博多土産を買うと箱の中にお面入ってた記憶ある

942 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:37:52.55 ID:5KSTKPn80.net
>>939
住みたい
>>938
いきゅ!

943 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:41:02.84 ID:eqs8MqGqd.net
>>941
旧コテ明かさないあんさんににわか半面はお似合いやなぁ・・・ ( ¬_¬)

944 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 22:45:26.60 ID:bRZpAc0r0.net
https://i.imgur.com/HiSqxtA.jpg
ただいマンモス!
負け試合観たら急に疲れが押し寄せてきた…

>>942
素人童貞にクラスアップしよ?

945 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 23:31:50.30 ID:eqs8MqGqd.net
明日はどこ行くの? ( ・◇・)?

946 :学生さんは名前がない :2021/05/03(月) 23:36:35.71 ID:bRZpAc0r0.net
福岡少し回って熊本直行
まだ明るければ熊本城も行っちゃうかも
着くの夕方以降だったらゆっくり飯食う

947 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 03:04:56.84 ID:v/aDccza0.net
>>946
楽しみ

948 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 05:31:48.26 ID:WYKd/GWF0.net
https://i.imgur.com/JQahHc2.jpg

949 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 05:59:19.69 ID:yv86DHu/p.net
朝早いわね

950 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 06:09:40.49 ID:vmOW6IoP0.net
おぱお

951 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 06:51:40.94 ID:vmOW6IoP0.net
https://i.imgur.com/cntjAaC.jpg
あしゃごはん
明太とかがめ煮とか水炊きとか蛍烏賊とかあったよー
写ってないけどあとパンが横にあるます

952 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 07:04:25.88 ID:yrSIexrS0.net
石川県小松市というところにいました
https://i.imgur.com/jLopBBY.jpg

953 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 07:05:43.44 ID:vmOW6IoP0.net
>>952
空港があるとこだね

954 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 07:11:58.59 ID:v/aDccza0.net
米は食わないスタイル

955 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 07:48:48.58 ID:Y9crakPfd.net
>>948
( ∵) ヴー!

>>951
おいちそ!

>>952
コマツ建機の故郷!

956 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 08:10:27.34 ID:AF91udkRp.net
ぼくも別府温泉住みたい…

957 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 08:12:47.77 ID:ys7x/hVWd.net
昨日の
https://i.imgur.com/AOHB1rR.jpg
https://i.imgur.com/Maw6LWU.jpg
https://i.imgur.com/mfClAB8.jpg
https://i.imgur.com/9sifU4t.jpg
https://i.imgur.com/q5jwmXa.jpg
https://i.imgur.com/NXDA0Yi.jpg
https://i.imgur.com/579rl3l.jpg
https://i.imgur.com/et8cdJH.jpg
https://i.imgur.com/9le5DTA.jpg

958 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 08:16:02.44 ID:ys7x/hVWd.net
青が昨日、赤が今日
https://i.imgur.com/HFOODed.png

959 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 08:25:00.66 ID:v/aDccza0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462846.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2462847.jpg
去年の夏に行った水炊き美味しかったからおすすめ。
ボッチでも2人前分のスープがついてくるからお得だった。

960 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 08:40:02.76 ID:Y9crakPfd.net
>>957
ボク小学生のとき家族旅行でここ行った!
ガキの頃はただのボロ家としか思わなかったけど大人になって見ると凄く豪勢なのが分かる

>>958
【帰り道情報】
志賀高原(渋峠):GW中に大雪、昨日のナガノーニュースで立ち往生する車が映ってた
北アルプス越え:同じく昨日のテレビ中継で上高地は降雪中、乗鞍岳観光バスは4/30以外は積雪超過のため運休
総じていつものギフハフナガノー横断山越えルートはチェーンが必要

961 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:25:02.70 ID:ys7x/hVWd.net
>>960
安房峠道路(有料の中部縦貫道のバイパスの方)は?

962 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:31:35.96 ID:Y9crakPfd.net
>>959
水炊きナガノー!
鶏皮のお通し美味ちそう!ボク好き!
小食なのに2人前食べれたのかー?

>>961
そこまで詳しく道路情報やってなかったけど中継に映ってた焼岳はマッターホルンかよ!とツッコミ入れたくなるぐらい真っ白だった
あれだと上高地入口(釜トンネル)辺りも部分的凍結しとるんじゃないかね?有料道路はカネ取る以上ちゃんと除雪しとるだろうけど
新聞には中信(松本ちほー)は例年より4月に入っても降雪する日が多くて観光大打撃って書いてあった

963 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:39:16.60 ID:vmOW6IoP0.net
放浪無職くんって少食だっけ?

964 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:45:53.87 ID:ys7x/hVWd.net
五箇山相倉なう
https://i.imgur.com/gPX9V5Y.jpg
https://i.imgur.com/BSBfpxV.jpg
https://i.imgur.com/3YQ8FPP.jpg
https://i.imgur.com/4RxIVCI.jpg
https://i.imgur.com/98UxOBv.jpg
https://i.imgur.com/zkjOm8c.jpg

965 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:51:02.34 ID:Y9crakPfd.net
>>963
あんさんと勘違いしてたは・・・ホー郎ってレリゴーくんとは別人け?

>>964
やっぱり遠くの山に雪残ってるね、見た感じ比較的新しい雪っぽい

966 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:53:01.99 ID:zJBj4q+Op.net
レリゴーくんだよ

967 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 09:56:02.60 ID:v/aDccza0.net
>>963
小食だよ

968 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 10:02:54.30 ID:zJBj4q+Op.net
運動不足で2日目にして既に足が重い…

969 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 10:09:11.62 ID:Y9crakPfd.net
大生民(既卒)って小食民おおいな・・・

>>968
絶対山登り無理無理なタイプだ・・・よく弥彦山に登れたもんだは・・・

>>964
6枚目の傾いて架けてあるハシゴ生活感あふれてて好き
たぶん五箇山は瓦屋根でも全然イケるんだろうけど観光目的で茅葺き残してるのがわかる
こういう様々な事情ヒント隠されてる写真すごくすき

970 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 10:11:57.32 ID:zJBj4q+Op.net
コロナ前ならいくら歩いても疲れなかったよ
今は土日引きこもりだから

971 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 10:43:43.35 ID:zJBj4q+Op.net
少し前に通過した駅で反対方面の電車がグモったみたい
一本後だったら止まってたかも、危なかった

972 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 10:58:37.79 ID:Y9crakPfd.net
熊本まで在来線でガタンゴトン?

973 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:21:34.69 ID:zJBj4q+Op.net
熊本へはさくらでひとっ飛びだよ
今福岡観光中

974 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:24:16.73 ID:xEDUhl6A0.net
九州新幹線は内装凝ってるよなあ

975 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:27:25.94 ID:Y9crakPfd.net
>>973
太宰府天満宮いくの?

976 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:40:57.91 ID:zJBj4q+Op.net
今いる
その奥にある最強のパワースポットと噂の天開稲荷神社までの長い石段登ってたら足がガクガクなんやが

977 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:46:04.91 ID:Y9crakPfd.net
>>976
おじいちゃん大生民・・・お参り終わったらお疲れ直会として梅ヶ枝餅たびよ?

978 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 11:57:50.23 ID:zJBj4q+Op.net
もちのろん
今お土産通りまで戻ってきたから食べるで〜

979 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:05:57.07 ID:zJBj4q+Op.net
焼きたてあっちあち!
けっこう外はパリッとしてんのね
それでいて噛むとモチモチ
これは美味い!

980 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:08:42.37 ID:ESgzoF7Wd.net
廃道と廃橋
https://i.imgur.com/tBls4NX.jpg
https://i.imgur.com/wwFTrrk.jpg
https://i.imgur.com/0H1zXkl.jpg
https://i.imgur.com/OlU5arB.jpg
https://i.imgur.com/S27vYFe.jpg

981 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:13:05.29 ID:zJBj4q+Op.net
ほぅ美しい橋だね
どここれ?

982 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:18:49.77 ID:ESgzoF7Wd.net
>>981
椿原橋の旧道

前原邸
https://i.imgur.com/O3MtFPr.jpg

983 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:20:42.60 ID:v/aDccza0.net
廃墟しゅき‼

984 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:22:17.32 ID:zJBj4q+Op.net
竈門神社近いから鬼滅グッズのお土産もチラホラあるなぁ

>>982
ギッフ抜けてくのかー

985 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:26:38.60 ID:ESgzoF7Wd.net
よく考えたら天生峠通れないよな

986 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:29:40.92 ID:zJBj4q+Op.net
https://i.imgur.com/NgwikBf.jpg
参道、割と混んではいない
https://i.imgur.com/fvKXxg8.jpg
太鼓橋、橋が3つあって過去現在未来を現していて渡ると心身が清められるらしい
https://i.imgur.com/rZzRXE4.jpg
キリンしゃん!
https://i.imgur.com/6QPw2YA.jpg
ウシしゃん!
https://i.imgur.com/E5V12g7.jpg
一枚岩の手水鉢
https://i.imgur.com/qq3avhC.jpg
https://i.imgur.com/PzTU7h2.jpg
表と裏で姿を変える楼門
https://i.imgur.com/t1qDH5y.jpg
本殿
https://i.imgur.com/OUvDn8S.jpg
京を追われた菅原道真を追って飛んできたと言われる飛梅、敷地内の他のどの梅より真っ先に咲くらしい
https://i.imgur.com/j0w3kAU.jpg
https://i.imgur.com/9KgwxXV.jpg
最強パワースポット天開稲荷神社、ほんとは十二支の鈴と大鈴を鳴らすらしいけど十二支の鈴はなかった、コロナの影響?
https://i.imgur.com/nDzRY1O.jpg
宝物殿(スルー)
https://i.imgur.com/HpfZLG0.jpg
梅ヶ枝餅!

987 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 12:59:38.42 ID:Y9crakPfd.net
>>980
1枚目のショベルカー、特注の幅広バケットに換装されてる
廃橋は鉄骨トラスだから丈夫だけど路盤がキテる感じに見える

>>982
やっと来た前原御殿!

>>986
人出多い!
楼門の○、何かと思ったらライトアップ用の投光器だった
ちなみに菅直人が道真の末裔云々は嘘やからね、直系子孫は宮中で所在把握されてて維新後にごめんなさい兼ねて全員華族に列せられてるからね

988 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:20:55.72 ID:zJBj4q+Op.net
https://i.imgur.com/zYmzFxj.jpg
イノシシ…マムシ…

989 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:22:34.84 ID:ESgzoF7Wd.net
帰雲城跡
https://i.imgur.com/QktW0q5.jpg
https://i.imgur.com/A2JcWN8.jpg
https://i.imgur.com/BMx15sl.jpg
https://i.imgur.com/exwLdsA.jpg
https://i.imgur.com/R62mt1d.jpg

990 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:25:26.51 ID:v/aDccza0.net
網走刑務所見たくなってきた

991 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:31:38.31 ID:xEDUhl6A0.net
刑務所の方は行ってないなあ

992 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:38:14.39 ID:Y9crakPfd.net
>>989
後ろの帰雲山の山体崩壊跡が凄い!
表層と中層で岩色違うから表層地滑りやらかす感じの山だな・・・南東向きだから何れまた崩壊するでコレ・・・
地元の土建屋の社長の夢枕に夜な夜な戦国武将が現れて懇願するから跡地公園つくったんだよね・・・ ((( ;゚Д゚)))

>>990
レリゴーくん、まだ網走行ってなかったっけ?

993 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:40:42.39 ID:ESgzoF7Wd.net
荘川まで来たのになぜかいなり寿司食ってる
https://i.imgur.com/U4MdGpk.jpg
https://i.imgur.com/o17y2Xc.jpg

994 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:44:22.23 ID:ESgzoF7Wd.net
>>992
500年くらい前に崩れたのがまだそのまんまなのすげえなと思った

995 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:44:45.21 ID:zJBj4q+Op.net
https://i.imgur.com/LtSmnIg.jpg
https://i.imgur.com/z4x1L5A.jpg
はい、残念!ハズレ日!
数日前の雨でいけるかと思ったがダメだった

https://i.imgur.com/IOmpUgh.jpg
https://i.imgur.com/1khZYHj.jpg
水位が上がればこういう写真が撮れるんだが…

アブが多くてイライラするからさっさと撤退!
熊本へ向かう

996 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:48:56.86 ID:Y9crakPfd.net
>>993
裏の山、伐木した後の木卸しちゃんと済ませてないじゃん・・・大雨降ったら御柱の木落みたいになるでコレ・・・

>>994
帰雲城の埋蔵金伝説あるでー!

>>995
何の樹じゃ? ( ・◇・)?

997 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:50:59.94 ID:zJBj4q+Op.net
ラクウショウ、またの名をヌマスギ

998 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:53:35.95 ID:v/aDccza0.net
お部屋でぬくぬく〜

999 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 13:58:53.30 ID:Y9crakPfd.net
次スレよろ

1000 :学生さんは名前がない :2021/05/04(火) 14:02:40.80 ID:NqJ38JVg0.net
旅スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1620104513/

家にいるやつが立てんかい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200