2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大生病気部2

1 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 17:53:53.81 ID:VCyb8eOl0.net
落ちてしまったので(∵)

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1607757501/

2 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 17:54:59.10 ID:VCyb8eOl0.net


3 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 17:55:17.11 ID:VCyb8eOl0.net


4 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 17:55:52.99 ID:VCyb8eOl0.net


5 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 17:57:32.67 ID:VCyb8eOl0.net


6 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:01:17.70 ID:VCyb8eOl0.net


7 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:07:13.54 ID:VCyb8eOl0.net


8 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:17:42.00 ID:VCyb8eOl0.net


9 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:29:39.58 ID:VCyb8eOl0.net


10 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:37:53.13 ID:BvhxOAbQ0.net


11 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:38:05.62 ID:BvhxOAbQ0.net


12 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:38:15.64 ID:BvhxOAbQ0.net


13 :学生さんは名前がない :2021/05/07(金) 18:38:24.81 ID:BvhxOAbQ0.net


14 :学生さんは名前がない :2021/05/08(土) 05:56:17.67 ID:hfQ8UMYA0.net
最近できた病院の方が最先端の治療受けられそう(∵)
内視鏡とIBSの検査・治療もやってるし今度行ってみようかな
5000円未満で内視鏡できて鎮静剤で完全に眠ってる間に終えられるのはありがたい 胃カメラも同日にやれるようだし

15 :学生さんは名前がない :2021/05/10(月) 19:09:24.25 ID:ZqabqtGz0.net
意を決して内視鏡の予約してきた(∵)
胃カメラはピロリ菌いなかったので今回はパス
来週の火曜だから土曜から食事制限だ

16 :学生さんは名前がない :2021/05/10(月) 19:11:06.44 ID:ZqabqtGz0.net
今回は鎮静剤で完全に眠ってる間に終わるらしいので楽なはず(∵)
人生で一度も麻酔で気を失ったことないのでちょっぴり楽しみだ
どんな感じなのかなあ?😴

17 :学生さんは名前がない :2021/05/12(水) 05:18:46.84 ID:T06etNXy0.net
どうやら人間同じ時間に起きて同じ時間に寝るのが健康に一番良いらしい
体内時計を狂わせないことが大事とはいえ、それが一番難しいと言っても過言では無い(∵)

18 :学生さんは名前がない :2021/05/16(日) 00:02:44.63 ID:8cjcRIXF0.net
さて、内視鏡も近いし今日から食事制限しないとな(∵)
野菜、果物、豆類、キノコ類、乳製品、繊維質のものはアウトか
米、うどん、パン、卵、豆腐はOK 肉・魚は良いと書いてあるところとダメと書いてあるところに分かれててよく分からん…

めんどいから、我慢して卵かけご飯と豆腐とうどんだけで乗り切るか

19 :学生さんは名前がない :2021/05/16(日) 19:42:54.46 ID:8cjcRIXF0.net
無意味な行動を繰り返す強迫性障害ってルーティンも含まれるのかなあ?(∵)
過剰に手洗いするのも強迫性障害らしいし、コロナで患者が増えてるらしいね
セロトニン異常で抗不安薬や抗うつ剤が有効な辺り、IBSと似ているなあ メンタルヘルスは大事だね

https://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_mental/mental_003/mdcl_info.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

20 :学生さんは名前がない :2021/05/17(月) 08:53:27.62 ID:40aO40+0a.net
腰が痛いよ…
こんなんじゃアニメキャラにヴー!出来ないよ…

21 :学生さんは名前がない :2021/05/17(月) 18:54:59.07 ID:fEw7dUJB0.net
ぼく休みの日はほぼ何もできないんだがこれって鬱なのかな
一人暮らしでこれだから休みは栄養失調ぎみになるし部屋が片づかない
仕事のミスとかが頭をよぎって心身ともに休めないんよな
これ精神科かな
鬱経験者大生民教えて

22 :学生さんは名前がない :2021/05/17(月) 19:35:18.83 ID:si9KxEUkp.net
>>21
鬱だね。
悪化する前にお医者さん行こう
診断書もらって休職しようね

23 :学生さんは名前がない :2021/05/17(月) 20:53:17.71 ID:CDrrQZcx0.net
そして精神薬に依存し
ソコラへんにアニメキャラが現れるお

24 :学生さんは名前がない :2021/05/17(月) 21:17:21.68 ID:O01huCgR0.net
明日の内視鏡に備えてモビプレップつくって冷蔵庫で冷やしとくか(∵)

25 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 07:24:59.81 ID:MlF0APL90.net
モビプレップ飲み始めた(∵)
梅酒みたいな味でニフレックより若干飲みやすくなったかな?
15分かけて服用

26 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 08:34:54.80 ID:MlF0APL90.net
モビプレップ500mlと水250ml飲んで1発目の排便(∵)
腹痛はあんまり無いので、下剤は問題無いな
検査までに10回は出さないといけないから大変だ…

27 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 08:48:14.56 ID:MlF0APL90.net
すぐに第2波きた(∵)
肛門から下剤が小便みたいに出る
過去に経験してるから特に何とも思わないけど、最初はビビる

28 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 10:25:47.38 ID:MlF0APL90.net
1.5L飲み5回目まで出して残り半分(∵)
便はもう透明だから飲まなくても良いような気もするけど、念のため残りも飲む

29 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 10:52:34.38 ID:1K5FuZfZ0.net
精神科の薬飲んでるけどなんの効果もない

30 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 12:05:40.51 ID:MlF0APL90.net
全部飲み終わって8回目出した(∵)
ケツ拭きすぎて肛門がヒリヒリする…

31 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 13:37:10.30 ID:MlF0APL90.net
10回完了(∵)
後はアナルにカメラ突っ込むだけだ
鎮静剤使うから寝てる間に終わる

32 :学生さんは名前がない :2021/05/18(火) 17:39:37.58 ID:wUCFc0ywF.net
鎮静剤打った瞬間検査が一瞬で終わってびっくらこいた(∵)
足元はふらつくけど、貰った金平糖食べたらマシに
検査自体は全く異常無くて良かった

33 :学生さんは名前がない :2021/05/19(水) 12:32:52.02 ID:DSDwBK9g0.net
IBSと診断されたは良いものの結局原因は良く分からんな(∵)
胃と大腸は問題無かったけど、小腸はまだ検査してないしなあ
SIBO=小腸内細菌異常増殖症の可能性も高いしこっちの検査もやる必要があるな
まあ、IBSの薬が効くなら別に良いのだがね

34 :学生さんは名前がない :2021/05/22(土) 04:01:53.82 ID:g9/tOrHX0.net
内視鏡後初の下痢(∵)
一旦、火曜に腸内はデトックスされてるから、その後に食べた物が原因臭いな…
この3日で食べた物を思い出すと共にこれからは食べた物をちゃんとメモするようにしよう

35 :学生さんは名前がない :2021/05/23(日) 06:10:44.01 ID:8kzcmJ8z0.net
エクセルでウンコと飯の記録始めた(∵)
ダメな食材をこれで炙り出せそう

36 :学生さんは名前がない :2021/05/24(月) 21:06:27.58 ID:qOOzmz0x0.net
下痢った(∵)
怪しいのはハンバーグ、ポテチ、小麦だな
グルテン不耐症の可能性もあるんだよなあ

37 :学生さんは名前がない :2021/05/26(水) 11:54:49.57 ID:0uVh8oj20.net
たまに脈が乱れるんだけどこれやばいかな
一人暮らしで誰も助けてくれんからいつか自宅でポックリ死ぬんじゃないかと思ってる

38 :学生さんは名前がない :2021/05/30(日) 01:07:18.67 ID:BATMCotu0.net
肉食をやめたら胃腸の調子が良い(∵)
薬飲んでも効かないと思ってたが、ひょっとして食物アレルギー的なものなのかもしれんな
だとしたら、IBSの治療法も変わってくる 今度、病院行った時に訊いてみるか ついでに、アレルギー検査もしてみたいが高いな…

39 :学生さんは名前がない :2021/05/31(月) 18:50:01.93 ID:/YzWzxSb0.net
遅延型食物アレルギー検査はアレルギー学会が非推奨として注意喚起してた(∵)
やけに高いし、やってる病院少ないから怪しいと思ってたけど、ダメだなこりゃ
虱潰しにダメな食品を絞り出していくか 

https://www.jsaweb.jp/modules/important/index.php?content_id=51

40 :学生さんは名前がない :2021/06/02(水) 20:25:23.74 ID:MTu+lPMS0.net
今日は酷い水下痢だった…(∵)
一昨日の明太子に当たったか、あるいは、のど痛いし胃腸風邪かな
3〜4日は白食にしとく

41 :学生さんは名前がない :2021/06/03(木) 11:55:30.42 ID:zrK9Nppr0.net
これから食器類はちゃんと使う前に洗剤で洗うようにしよう(∵)🧼
食中毒怖いし ずっと続いている原因不明の腹痛の原因も食当たりによるものな気もするし

42 :学生さんは名前がない :2021/06/03(木) 21:10:16.34 ID:zrK9Nppr0.net
漢方ってすごいな(∵)
大正漢方胃腸薬飲んだら、30分もしない内に胃痛が取れた
急性胃炎用にこれは使える

43 :学生さんは名前がない :2021/06/03(木) 21:12:28.89 ID:QqjtXXf60.net
>>42
マジ?

44 :学生さんは名前がない :2021/06/03(木) 21:24:09.16 ID:zrK9Nppr0.net
極度のストレスや緊張から来る胃痛=みぞおちの痛みには効果てきめんだよー(∵)

45 :学生さんは名前がない :2021/06/05(土) 19:29:03.82 ID:NjzW3ALM0.net
消化器内科の名医の江田先生の新しい腸の教科書立ち読みしてきた(∵)
IBSだと85%の確率でSIBOも併発してるらしいし、間違いなくこれも罹患してるな
いずれにしろ、低FODMAP食が患者の70%で有効だとのことなので、本格的に実践してみようかな
低FODMAP食の第一人者の宇野先生の著書も読んでおきたい

46 :学生さんは名前がない :2021/06/06(日) 20:14:06.11 ID:rHr5RuR300606.net
今日も江田先生の別書の腸のトリセツを立ち読み(∵)
SIBOについて更に踏み込んで書かれていて良い情報が得られた
抗菌薬やオレガノオイルも腸内細菌をリセットするのに効果ありそうだ

47 :学生さんは名前がない :2021/06/08(火) 21:00:09.01 ID:9AXb5RAf0.net
何気なく食べてる加工食品はほとんどに高フォドの小麦、大豆、乳が含まれてるなあ(∵)
禁止期間中は肉魚をそのまま買って家で調理するしかないな

48 :学生さんは名前がない :2021/06/12(土) 06:52:34.26 ID:i841NP4f0.net
オレガノオイルの効果凄そうだな(∵)
天然の抗生物質か でも使い続けるのはNGっぽいな
IBSとSIBOにも効くらしいから、いずれ試してみたい

49 :学生さんは名前がない :2021/06/12(土) 07:13:45.17 ID:i841NP4f0.net
mctオイルも良さそうだなあ(∵)
オリーブオイルからココナッツオイルに替えてみようかな
今のオリーブオイル業スーの激安品で腸に悪い気がするし…

50 :学生さんは名前がない :2021/06/13(日) 00:34:24.14 ID:N+bHsSH10.net
カンジダ菌が死ぬとダイオフという体調不良が起こるらしいけど、かなりキツイっぽいな…(∵)
怖いからココナッツオイルは様子見しとこ
オリーブオイル捨てちゃったし、めんどいから肉魚焼く時は油は良いや どうせ肉魚にも油含まれてるし

51 :学生さんは名前がない :2021/06/13(日) 09:18:53.68 ID:N+bHsSH10.net
リーキーガットは万病の元だなあ(∵) IBSだけでなく副腎疲労や鬱、ADHDとも関連があるのか
遅延型食物アレルギーもリーキーガットの原因じゃなくて、逆にリーキーガットが原因というのも興味深い
昔食べられたものがダメになるのもこれが原因っぽいな 腸内環境改善、腸壁粘膜の修正、消化酵素を増やすのが治療法か

52 :学生さんは名前がない :2021/06/14(月) 19:58:37.51 ID:N2wl/Hbo0.net
長時間座ってるとガス溜まりの原因になるなあ(∵)
寝てる時と立ってる時は平気だ
有史以来、人間は長時間座ることも無かったし、現代病とも言えそう

53 :常時 :2021/06/20(日) 06:50:20.02 ID:7Emvj4R50.net
アル中→栄養失調による脚気→断酒療養→極度の運動不足

ということでリハビリ中だが、面接で空白期間について聞かれても好感度の高い返答できる気がしないなぁ
ああ働きたくね

54 :学生さんは名前がない :2021/06/20(日) 17:01:36.91 ID:XE9lVlFG0.net
厳格な低fod実施して1週間
ガスと腹痛は改善されたが反動で便秘気味(∵)
少量高fodで便秘改善させる高等テクニックもあるらしいが禁止期間なので様子見

55 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 17:21:36.85 ID:ou+23ifg0.net
昨日1週間ぶりに下痢った(∵)
便秘すると硬便→軟便→下痢になるなあ
久々の排便で蠕動運動が活発になりすぎて蠕動運動性下痢になってるんだろうか

56 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 17:26:21.26 ID:ou+23ifg0.net
他の臓器に異常が無いかの確認も兼ねて腹部超音波の予約を明後日に入れた(∵)
ついでに、IBS治療薬のコロネルもらったから飲んで効果あるか試す
処方された漢方と整腸剤は全く効かなかったから期待

57 :学生さんは名前がない :2021/06/24(木) 11:29:36.62 ID:wCpmRGe+0.net
腹部エコーと血液検査異常なしIBS確定(∵)
酒飲まないのに尿酸微妙に高かったの謎
水分不足で高くなるからそれかな

58 :学生さんは名前がない :2021/06/26(土) 17:13:31.60 ID:Qgj03hLG0.net
食品成分表見て自分用のよく食べる食品の成分表リストをエクセルでつくった(∵)
クレアチニンと尿酸と尿素窒素高かったから、プリン体と塩分、たんぱく質はしばらく控えなきゃ
後は毎日水2L飲んで、老廃物をドンドン出して来月の血液検査に備える

59 :学生さんは名前がない :2021/06/26(土) 17:23:42.37 ID:Qgj03hLG0.net
アラサーになると身体に色々ガタが来て嫌になるね(∵)
まあ病気は中高年相手との話の鉄板ネタにはなるか

60 :学生さんは名前がない :2021/07/03(土) 00:02:12.88 ID:q7+965WqM.net
病院で診察受けたら膝の半月板損傷してるらしい
半月板は手術で元に戻らないんだって

61 :学生さんは名前がない :2021/07/03(土) 14:17:35.37 ID:/ZYaa7ZY0.net
病院行ってコロネルとフェブリク1か月分ゲット
尿酸値下げなアカン言われた(∵)

62 :学生さんは名前がない :2021/07/03(土) 14:20:11.39 ID:/ZYaa7ZY0.net
コロネルで腸の調子が良くなったと思ったら今度は腎臓か(∵)
ips細胞ではよ何とかしてくれ

63 :学生さんは名前がない :2021/07/07(水) 23:59:05.51 ID:+PxmbXbg0.net
低フォド目安の3週間目くらい(∵)
コロネル飲んでるから純粋な比較できないけど下痢は無くなったな代わりに硬便増えたけどQOLは上がった
来週からは小麦も解禁してみるか

64 :常時 :2021/07/08(木) 00:04:57.51 ID:SF5QFE3E0.net
明日は通院だ
昼夜逆転してるから10:30診察はつらいなぁ

65 :学生さんは名前がない :2021/07/15(木) 12:44:58.65 ID:WUUacC4Y0.net
昨日から小麦解禁(∵)
ガスは思ってたより溜まらないけど、軽い腹痛がするなあ
薬飲みつつしばらく様子見

66 :学生さんは名前がない :2021/07/17(土) 17:27:41.29 ID:Zr8/3hZW0.net
一昨日うどん食ったら早速下痢った…(∵)
でもよく見たら、賞味期限半年以上前に切れてた
乾麺じゃなくて半生だと賞味期限短いんだね

今度はちゃんとパンで試そう🍞

67 :学生さんは名前がない :2021/07/17(土) 18:00:39.55 ID:tvqZCkx80.net
オナニー依存症かと思ってオナニーする度に記録的付けてたらひと月で55回もシコってた
これマジで病気だよ

68 :学生さんは名前がない :2021/07/19(月) 19:14:20.27 ID:J9nh2icd0.net
パン2枚食べて2日経過したけど下痢はしなかった(∵)
ただ、ちょっと腹痛くなったけど便秘が原因な気もするし少量でしばらく様子見

69 :学生さんは名前がない :2021/07/21(水) 19:19:50.34 ID:4mP40pa50.net
ドーナツはセーフっぽいな(∵)
一方でバナナ食うと硬便になる
アダムスキー理論が正しいとすればファストとスローの組み合わせはやはりダメなのかねえ

70 :学生さんは名前がない :2021/07/21(水) 19:25:38.43 ID:4mP40pa50.net
とりあえず、今あるバナナは仕方がないので朝食前に食べて
しばらくバナナ制限で様子見だ(∵)🍌

71 :学生さんは名前がない :2021/07/22(木) 20:42:15.42 ID:2cRrU4N80.net
「いつものパン」があなたを殺す読んだ(∵)
小麦というか炭水化物の摂りすぎはやっぱ健康に悪そうだなあ
医者によっては完全に炭水化物ゼロでも問題無いとか言うけど何が正しいのかよく分からんね
医療情報は錯綜し過ぎ 少し前の情報が最新の研究で否定されるのを繰り返している

72 :学生さんは名前がない :2021/07/22(木) 20:51:36.89 ID:FFcyk3yu0.net
一時期、夜は炭水化物抜いてたけど、かならず深夜に目が覚めて眠れなくなるんでやめた

73 :学生さんは名前がない :2021/07/26(月) 15:43:10.84 ID:0fZdIRj90.net
バナナあかんね(∵)🍌
毎日2本喰ってたら便がすごいデカくなった上に硬くなって出すのに苦労するし、出るまで腹痛が酷い
不溶性食物繊維が原因っぽいからバナナ当分止める

74 :学生さんは名前がない :2021/07/29(木) 11:27:08.03 ID:+US/Z7z70.net
病院行くか(∵)
腎臓の再検査の結果もらって、IBSも今のじゃ効かないから新しい薬貰わんと

75 :学生さんは名前がない :2021/07/29(木) 14:44:53.28 ID:k7gihvGy0NIKU.net
尿酸値もクレアチニンも下がってて良かった(∵)
腎臓内科医から問題無しのお墨付きもらえて一安心
IBSの方はコロネル効かんのでセレキノンとストロカインに変更 腹痛の頓服でブスコパンももらった
今度こそ効いてくれると良いなあ

76 :学生さんは名前がない :2021/07/31(土) 01:53:28.28 ID:E5Cn1aFM0.net
ストロカインとセレキノン良い感じに効いとる(∵)
腹痛が完全に消失した やはり、麻酔以上に最強の痛み止めは無いな
これで完全健康体になれれば良いが

77 :学生さんは名前がない :2021/08/01(日) 22:48:00.59 ID:8mFlEIO70.net
それ痛みを感じないだけで、腸の異常は起きたままなのでは

78 :学生さんは名前がない :2021/08/02(月) 00:47:34.32 ID:P7hiB7810.net
トリメブチンマレイン酸塩の方が胃腸の運動機能を正常化してくれる(∵)
腹痛が排便のトリガーになって蠕動運動に異常をきたしているから痛み止め自体にも効果あるよ
ほぼほぼストレスが原因のIBSにおいて腹痛の精神的ストレスが無くなるのは超絶プラス

79 :学生さんは名前がない :2021/08/02(月) 00:57:11.74 ID:P7hiB7810.net
いつもの忌まわしき左下腹部の痛みも無痛化されて違和感程度に治まっている(∵)
便かガスによる大腸拡張が原因だろうが、ガスはジメチコンで潰すし、便は直腸に移動した瞬間ウンコで排除可能
いずれにしろ時間が経てば解消される

以前はこの状態で腹痛が発生して我慢するのが非常に苦痛だったが
ストロカインのおかげで何時間でも平気になったのは死ぬほどデカい もはや、勝ち確の勝負になった😄

80 :学生さんは名前がない :2021/08/02(月) 01:05:10.92 ID:P7hiB7810.net
3日連続で腹痛無しでバナナウンチ出せたのは快挙!(∵)
便秘も改善されているので、この調子で健康状態に戻す
後は食べ過ぎ時の胃もたれを治す薬があれば完璧だ
次回通院時に処方してもらおう

81 :学生さんは名前がない :2021/08/02(月) 01:16:03.97 ID:P7hiB7810.net
心配なのは長期連用のリスクかなあ(∵)
副作用はほとんど無いっぽいけど、効果弱まったりするのか? 麻酔に耐性つくのかは謎だけど
まあ、今度医者に聞いてみよう

82 :学生さんは名前がない :2021/08/03(火) 15:54:00.19 ID:i11ei5et0.net
胃もたれと吐き気は食べ過ぎと脂質の摂り過ぎでなるな(∵)
調べた感じ、消化酵素剤が良さそう 今度医者に言って処方してもらおう
保険適用で3割負担だと市販薬より断然安いし

83 :学生さんは名前がない :2021/08/06(金) 19:34:37.07 ID:+FOfe12t0.net
腹痛完全に消失したな(∵)
ストロカイン飲み始めてから一度も腹痛発生せず
今月一度も起きなかったら神薬として死ぬまで崇め奉る

84 :学生さんは名前がない :2021/08/10(火) 17:37:49.41 ID:08sPJF/D0.net
ファイザーワクチン個別接種で予約できそう(∵)
というか、今年中に塩野義からコロナの飲み薬できそうなんだな
イベルメクチンも治験やるそうだし、来年は変異株次第でインフルレベルにできるかどうかって感じ

85 :学生さんは名前がない :2021/08/11(水) 19:11:21.03 ID:8x21Hqnw0.net
徹夜明けモンエナ久々に飲んだら下痢った(∵)
カフェイン不耐症かな? 昔からコーヒー一杯でも気分悪くなるし
鉄剤の吸収率も下げるし、当分カフェインはやめとこ

86 :学生さんは名前がない :2021/08/11(水) 19:25:45.42 ID:8x21Hqnw0.net
モンエナのカフェイン40mg、アルギニン125mgか(∵)
この量でも蠕動運動促進作用>トリメブチンマレイン酸塩の抑制作用になるのか興味深い
というか、ZONEも一緒に買っちゃったんだよな…

こっちカフェイン150mg、アルギニン1000mgで含有量やべえな😅
体調万全の状態で飲んで下痢ったら間違いなくカフェインとアルギニンが原因だろう
アルギニンはカフェインの作用を強める効果もあるのか

87 :パピヨンこと黒崎零二 :2021/08/14(土) 02:32:01.47 ID:OgR4Xfiw0.net
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒√VдV梶@  チック症で頭が痛い
   `ヽ_っ⌒/⌒c    ひどいもんだ
      ⌒ ⌒

88 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 13:15:31.38 ID:8T/Kc8FT0.net
>>86
これ100mlの量だった(∵)
1缶の実際量はカフェイン142mg、アルギニン444mgで大差無いな

89 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 13:51:18.52 ID:8T/Kc8FT0.net
来週大規模接種の予約取れた(∵)
モデルナだから2回目の副反応が気になるけど
副反応出たらずっと家で寝てよう

90 :学生さんは名前がない :2021/08/17(火) 12:19:45.13 ID:6a9mqN3q0.net
ストロカイン無くなりそうだから病院行くか(∵)
消化酵素剤とジメチコン80mgも試したいし
後、モデルナの服反応対策で解熱鎮痛剤もらおう
保険適用だから市販薬より安く手に入るだろう

91 :学生さんは名前がない :2021/08/17(火) 12:49:56.18 ID:6a9mqN3q0.net
この薬欲しいって言ったらホイホイ出してくれたけど大丈夫なのか不安になったわ(∵)

92 :学生さんは名前がない :2021/08/17(火) 15:10:36.67 ID:3FJgY2bF0.net
カロナールゲット(∵)
これでモデルナで熱出ても大丈夫だ

93 :学生さんは名前がない :2021/08/20(金) 19:24:06.53 ID:08gOH00Q0.net
来週のワクチンに備えてゼリー飲料大量に買った(∵)
これで万が一でも栄養補給はできる

94 :学生さんは名前がない :2021/08/22(日) 19:16:30.98 ID:9vLMmoBu0.net
昨日丸一日寝てて低栄養素状態だったからなのか低血糖なのか分からんが寝起きの身体の倦怠感がヤバかった(∵)
飯食ったらすぐ治ったけど、ブドウ糖は常備しといた方が良いな
以前も何回かあったんだよなあ その時も空腹だったし低血糖だろうな

95 :学生さんは名前がない :2021/08/23(月) 20:38:00.83 ID:yUXWqDTL0.net
低血糖対策で塩分チャージタブレッツとブドウ糖購入(∵)
家に1個常備して携帯用でリュックに常に入れとこ
丸一日断食すると発症するなあ ちゃんと飯は喰わんとあきまへん

96 :学生さんは名前がない :2021/08/24(火) 11:24:39.86 ID:auUHq6x/0.net
モデルナワクチン接種完了!5G接続!(∵)
効果出るのは2週間後の9/7か

97 :学生さんは名前がない :2021/08/27(金) 07:27:10.33 ID:ZWLiJtmF0.net
モデルナ大学合格してんじゃん(∵)

98 :学生さんは名前がない :2021/09/04(土) 21:55:48.95 ID:Mgrm/+xV0.net
モデルナアーム出たけど4日くらいでスッと治ったな(∵)

総レス数 98
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200