2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチ無職、ニート、35歳以上高齢ニート、引きこもり、生活保護

62 :学生さんは名前がない :2021/06/10(木) 05:14:13.38 ID:Sk8eiPJx0.net
ネットでグラフ拾ってみたんだけど、
完全失業者数はバブル崩壊後の1991年から増え続けて、
年金受給者と生活保護世帯数は2000年から急増してるねぇ・・・
完全失業者数と年金受給者と生活保護世帯数
三つ合計して600万人ぐらいかなぁ・・・
 正社員になることを人生の目標とさせて、
大勢いる 派遣社員や、アルバイト、に頑張らせようとしてるんじゃない?
だって 衣食住に関係する仕事って誰かがやらないと いけないでしょ?
全てはバブル崩壊後の1994年から始まった事なんじゃない?
受験戦争、就職氷河期、って94年以降からだよ・・・
 定職に就け、正社員になれって 言えばそりゃそうなのかな?って思って
みんな頑張るよねぇ・・・GDPも上がるかな?
いつしか、独身でもいいから とにかく正社員になることが
当たり前で、立派で、人生の目標みたいになってない?
僕の友達、有名レコード会社のプロデューサーなのに アルバイトですよ・・・。
 頭がいい高学歴の人が優遇されれば そりゃみんな必死で勉強頑張るよねぇ・・・、
日本人全体の学力が落ちて、バカばっかり増えたら他国に負けて滅びることやし。
でも仕事で高学歴の人が
今日一日この人 仕事頑張ったなーって思った事ある?
そりゃ頭使わないと 経常利益は上がらないに決まってるけども・・・
そりゃ頭使わないと 経常利益は上がらないに決まってるけども・・・、
いい方向に優遇される場合も それもまた 差別、
しかし、頭が悪い人をいい方向に優遇したとしても バカだから ろくでもない事になる、
だから 軽く平等がいいんじゃない?
 でも これからは 一人一人の生き方とか、人生を大事にして
生きていこうよ。

総レス数 136
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200