2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーと合うお菓子

1 :無銘菓さん:2009/09/22(火) 21:10:13 ID:???.net
無いようなので立てました。

「牛乳と合うお菓子」というスレがあるのになぜコーヒーはないの?と思ったので。
すみません、マネした訳じゃないんです・・・

ちなみに私のイチオシはアルフォートの塩キャラメル味です。

2 :無銘菓さん:2009/09/22(火) 21:29:43 ID:???.net
スイスロール

3 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 02:17:02 ID:apOeS8cJ.net
和菓子

4 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 03:54:06 ID:???.net
クリープ

5 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 06:19:53 ID:???.net
ドーナツとシュークリームだとドーナツだな
ケーキでもクリームたっぷりというより
安っぽい、楽天で一山いくらで売ってるような安チーズケーキが
合う気がした

6 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 06:55:38 ID:???.net
マックに行くといつもコーヒーとアップルパイをセットで頼んでしまいます。

7 :無銘菓さん:2009/09/23(水) 19:24:06 ID:???.net
ドトールのシナモンロール

8 :無銘菓さん:2009/09/24(木) 13:26:55 ID:???.net
明治のマクビテイビスケット

グリコビスコ(赤箱)

9 :いとお菓子:2009/09/24(木) 17:22:19 ID:???.net
だいたいなんでも合うと思うが...?!☆△▼◎

10 :無銘菓さん:2009/09/24(木) 20:58:53 ID:???.net
和菓子にも結構合うよ
お饅頭とか餡こ系

11 :無銘菓さん:2009/09/24(木) 23:21:15 ID:???.net
おはぎは厳しいような・・・おにぎりみたいなもんだし。

12 :無銘菓さん:2009/09/25(金) 21:00:09 ID:???.net
ガムも合わないな

13 :無銘菓さん:2009/09/25(金) 21:21:30 ID:???.net
チョコ系は大丈夫

14 :無銘菓さん:2009/09/26(土) 14:26:10 ID:???.net
ロールちゃん

15 :無銘菓さん:2009/09/29(火) 22:23:51 ID:???.net
レディーボーデン(バニラ)

16 :無銘菓さん:2009/10/03(土) 10:15:49 ID:???.net
コーヒーがホットかアイスで
合うお菓子も違ってくるよね
両方合うお菓子もあるけど

17 :無銘菓さん:2009/10/03(土) 17:40:51 ID:???.net
そうだなあ
ホットだったら基本ブラックで飲むけど
アイスはクリームとかガムとか入れて甘くしてるな

18 :無銘菓さん:2009/10/08(木) 04:08:02 ID:???.net
外は土砂降り、でもあんまんが食べたい・・・

19 :無銘菓さん:2009/10/10(土) 14:10:44 ID:iJiK7REA.net
コンベルサシオン

20 :無銘菓さん:2009/10/10(土) 15:46:13 ID:???.net
ブラックならムの生クリームたっぷりのショートケーキ、フルーツタルト
カフェオレならチーズケーキ

21 :無銘菓さん:2009/10/10(土) 17:25:50 ID:???.net
ホワロリしかない


22 :無銘菓さん:2009/10/13(火) 02:29:00 ID:lpHluwx3.net
ロータス
巨大サイズかったら途中でしけっちゃった

23 :無銘菓さん:2009/10/14(水) 21:43:54 ID:???.net
でにっしゅ!

24 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 12:37:33 ID:???.net
ドーナツをダンキンしたことが一度もないのだが
それって美味いのか。
何ドーナツでやればいいわけ?

25 :無銘菓さん:2009/10/17(土) 21:00:36 ID:???.net
チーズおかき

(チーズ系は基本的に合う)

26 :無銘菓さん:2009/10/19(月) 17:52:44 ID:???.net
苺ショート。

27 :無銘菓さん:2009/10/20(火) 14:27:53 ID:AR8sERar.net
焼き菓子。
オレンジのパウンドとか好き。

28 :無銘菓さん:2009/10/24(土) 17:33:05 ID:ibNCLjaY.net
クッキー、ビスケット

29 :無銘菓さん:2009/10/24(土) 20:59:00 ID:???.net
ブルーベリーレアチーズケーキ、キタコレ!(;゚∀゚)=3

http://www.birthday-cake.jp/pic-labo/bl.jpg

30 :無銘菓さん:2009/10/24(土) 22:36:08 ID:???.net
ポピーズってメーカーのキャラメルクッキー
>>22のロータスと見た目も味もクリソツw、それゆえコーヒーにはピッタリ。

31 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 19:06:54 ID:???.net
コーヒーのおかずにはやっぱりチョコ
イライラがすーっと解消される

32 :無銘菓さん:2009/10/26(月) 21:50:01 ID:???.net
>>30
ホントにクリソツみたいね・・・w

http://blog.goo.ne.jp/m_hamachan/e/0d003b2d243cd1621d6fae4e2572d8bb

33 :無銘菓さん:2009/11/03(火) 13:25:17 ID:???.net
ホワイトロリータ
マクビティ
ハッピーターン

34 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 14:58:56 ID:+jqXTq5X.net
ポピーズはカルディのオリジナルだから、カルディにしかないはず。
コーヒーには、マロングラッセ、ポロショコラがうまい

35 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:47:04 ID:j6y3TMKU.net
甘栗

36 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 15:49:53 ID:???.net
パパロール

37 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 17:05:41 ID:???.net
コーヒーにコーヒーケーキとかコーヒークッキーが好き
くどいけどそれがいい

38 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 18:14:34 ID:dHHp26lG.net
パンや甘いものはたいがいブラックコーヒーと食べる

チョコパイ、アルフォート、オレオ、板チョコとか

39 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 18:23:57 ID:???.net
パイの実

40 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 19:37:49 ID:???.net
ブラックじゃないけど砂糖抜きミルクだけのコーヒーで食べる

41 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 21:28:19 ID:???.net
クッキーやビスケットを噛まずに口に入れたままコーヒー飲んで
生地にコーヒーが含まれたのを噛んで食べるのが好きだ

42 :30:2009/11/07(土) 21:40:55 ID:???.net
>>32
blogの主はロータスのが香ばしいと書いておられますが、自分には違いがほとんど判りませんでしたw

>>34
ポピーズってメーカーの他の商品は他店で見ましたが、確かにこのクッキーはカルディでしか見ませんね

これだけじゃあれなので…
今回はマクビティに一票。クリームやチョコレートのついていない素のやつが思いの他合う

43 :無銘菓さん:2009/11/07(土) 22:46:19 ID:???.net
タカセ洋菓子のアーモンドチュイル。これマジ最高。

44 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 08:29:45 ID:???.net
甘ったるいオレオを甘くないカフェに浸けて食べる

45 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 09:38:46 ID:ijFMEOSN.net
>>41
それがベストなのかって気もします。

46 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 09:57:45 ID:???.net
主張しすぎないあっさり素朴なクッキーがよいですな


47 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 10:11:54 ID:Jx0hnB/K.net
チョコ関係にはブラックコーヒー

48 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 14:49:07 ID:???.net
ホイップのコーヒーゼリ!
ベローチェでコーヒーゼリーとコーヒー頼んでる人の気持ちわかった(・∀・)イイ

49 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 17:29:57 ID:???.net
あざーすm(__)m

50 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 18:14:23 ID:???.net
バニラアイスとか、甘いバタークッキーを
ブラックコーヒーで飲むと美味しい。

51 :無銘菓さん:2009/11/08(日) 19:15:33 ID:???.net
バターさくさくクッキーにバニラアイスを挟んで食べる私が通過します
ブラックですもちろんw

52 :無銘菓さん:2009/11/09(月) 18:56:07 ID:???.net
商品名忘れたけど15年くらい前に病院の売店で買ってたクッキー
あれコーヒーにあうかな?と思いだした
クッキーの真ん中がコーヒークリームとチョコクリームで箱に2種類の味が入ってるやつ
食べたくなった!

53 :無銘菓さん:2009/11/09(月) 20:16:07 ID:???.net
アーモンド入りのびすこってぃをつけて食べる

54 :無銘菓さん:2009/11/09(月) 22:07:02 ID:???.net
>>52
ブルボンの長い箱のやつかな?
先日ブラックコーヒーといただきましたw



55 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 01:37:12 ID:BClytCd3.net
>>41
これ結構好きな人いるんだなあ
俺も好きだ、コーヒーとかを含むと甘みが
より際立って感じられたりして美味しい

56 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 01:53:52 ID:???.net
>>41
それをやるならチョイスかマリーだなやっぱし。

http://www.snowbird.jp/googoo/_src/sc1016/PICT0105.JPG

57 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 02:03:01 ID:???.net
>>52
ブルボンのチョコ&コーヒービスケットだよ。
小麦胚芽クッキーがうまいよね。タルトビスケットの中で一番好きだ。

58 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 10:20:32 ID:???.net
フルタの生クリームチョコ


59 :無銘菓さん:2009/11/10(火) 10:22:29 ID:???.net
>>54>>57
ありがと〜う!
まだあったんだ!
早速探してみますね

60 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 08:08:32 ID:???.net
自分入院外来も関係ないんだが…
院内売店のブルボン、シスコ等ビスクッキー系の品揃えよさに惹かれて買いに行くw
大病院に限るが

61 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 11:27:49 ID:???.net
>>60
ワラタ
きっと有名人になってるw

62 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 14:28:16 ID:pKDJrOJV.net
オートナッツクッキー

ナッツが入った甘めのお菓子が合う気がする。

63 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 14:50:53 ID:???.net
ベタなところでケーキタイプのドーナツ

64 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 15:07:05 ID:VlgKDLRS.net
ロータス のシナモン味のクッキーは田舎にはないのかな。
ドンキ行ってもコンビニ行ってもない。。。

65 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 15:07:38 ID:???.net
>>61
どんだけ買う想像したんだ?
月1、3〜4品購入が有名人なるとも思えんw

66 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 15:28:23 ID:???.net
>>64
輸入菓子を扱ってる店(カルディ・やまや・PLAZA・Deliなど)や高級ぽいスーパー(明治屋とか成城石井)にいけばほぼ有るような気がするが、これらは近くにはない?
あと自分の近所に関してはだけど普通の大きめのスーパーでも見るな。
どれもない地域だったならすまん

67 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 18:11:03 ID:lEN8IZOe.net
プリン

68 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 18:42:08 ID:???.net
えっ?

69 :無銘菓さん:2009/11/11(水) 23:33:39 ID:A9Q2KsYY.net
マシュマロ
明治屋の袋に書いてあったのをやったら(゚д゚)ウマー

70 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 01:00:30 ID:n9QLaLT7.net
バターたくさん入ったクッキー系。

71 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 02:54:55 ID:81oKNCK+.net
ケーキ

72 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 03:36:23 ID:YQmzZbId.net
どうにもこうにもココナッツサブレ

73 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 04:02:49 ID:???.net
缶に入ったデンマーク産のバタークッキー

74 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 07:41:16 ID:???.net
デンマークわかる
北欧系のやつ
私買うのはコーヒー専門店で安く売ってるやつだけど
バターたっぷりバニラやチョコの香りよし
小さいけどずっしりとたべごたえある
ブラックコーヒーかカフェオレでいただきます

75 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 11:17:34 ID:tMM0IKE4.net
チーズ味のもの

76 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 12:48:13 ID:???.net
えっ?

77 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 14:46:15 ID:???.net
ダントツでドーナツ

78 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 23:36:02 ID:???.net
お菓子じゃないけど、ヤマザキのチョコチップスナック

79 :無銘菓さん:2009/11/12(木) 23:59:51 ID:???.net
モスのアップルパイがシナモン効いててよござんすよ

80 :無銘菓さん:2009/11/13(金) 12:50:36 ID:qdeH8WtW.net
>>66
情報どうもありがとう!
昨日もっ回ドンキに寄って探しまわってたら見つけました!!
ドンキが在庫を切らしたらカルディとPLAZAでも探してみますね


これだけじゃ(ry

ユウカのチョコティラミス。
これも輸入菓子なんだけど自分はむちゃくちゃ大好きです。
珈琲だけでなくワインやブランデーともよく合うんでよかったらお試し下さい〜

81 :無銘菓さん:2009/11/13(金) 13:11:43 ID:W2cudZhx.net
くまだぱん

82 :無銘菓さん:2009/11/13(金) 15:08:59 ID:f8pjRapb.net
ホワイトロリータ

83 :無銘菓さん:2009/11/15(日) 16:21:25 ID:???.net
あっついブラックコーヒーと
チョコレート

84 :無銘菓さん:2009/11/16(月) 20:23:56 ID:???.net
>>29
うまそうだなw

85 :無銘菓さん:2009/11/17(火) 21:50:42 ID:???.net
練乳

86 :無銘菓さん:2009/11/21(土) 19:38:37 ID:???.net
黒糖キャンディー

87 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 07:40:52 ID:ot+FlW+r.net
ロールケーキしかない!意義は認める。

88 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 11:04:55 ID:0olx+Lf1.net
ティムタム

だけど>>87には意義はなしw

89 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 17:27:09 ID:???.net
>>88
わはは!そうだろ意義はないだろ?
ちなみに俺もティムタムに意義はないぞ。(食ったこと無いがw)
気分がいいのでここで俺のオキニのロールケーキを1つ紹介する。

http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/premium/index.html

このロールケーキはローソンで売ってるんだがなかなか本格的な味でうまいぞ。
まあちょっとロールケーキっぽくないけどなw

90 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 17:30:40 ID:ot+FlW+r.net
ちなみに↑書いたのは>>87ね。

91 :無名業者:2009/11/22(日) 17:37:06 ID:RDRvwDFM.net
三幸製菓知ってる。新潟のお菓子メーカーだけど。ひどい会社で儲けるためなら何でもやる。約束はこの会社には
ありません。節操がない、道徳がない、非人道的に物事を行う。
僕は、この会社の米菓は、絶対に買いません。狂った会社だから。
だから、社長が路上で襲われる、それだけでかい会社だから好き放題。
こういう会社は、潰れたほうが良い。

92 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 18:13:15 ID:???.net
異議蟻!まずっ!

93 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 21:16:57 ID:???.net
食べたの?

94 :無銘菓さん:2009/11/22(日) 23:43:15 ID:???.net
柿ピーとアーモンドチョコ

95 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 08:53:59 ID:???.net
食べないで異議唱える奴はいないだろ?

96 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 13:45:15 ID:???.net
ホワイトロリータ

97 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 14:17:34 ID:???.net
>>95
ティムタムとロールケーキのどちらをお食べになったのですか?

98 :無銘菓さん:2009/11/24(火) 12:31:19 ID:???.net
抹茶のお菓子一般

99 :無銘菓さん:2009/11/24(火) 22:43:58 ID:???.net
クランキー♪

100 :無銘菓さん:2009/11/24(火) 22:51:33 ID:???.net


101 :無銘菓さん:2009/11/24(火) 23:37:18 ID:???.net
外国産の甘いチョコレート

102 :無銘菓さん:2009/11/25(水) 09:33:15 ID:???.net
・・・・

103 :無銘菓さん:2009/11/25(水) 18:29:45 ID:???.net
↑ゴルゴかよw

104 :無銘菓さん:2009/11/30(月) 00:19:08 ID:???.net
ブラウニー

105 :無銘菓さん:2009/12/01(火) 22:52:16 ID:???.net
みたらしだんご

106 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 07:01:35 ID:z51F6mgn.net
でん六のピーナッツチョコ。
食べだすと止まらないから、コーヒー1杯につき3個までと決めてる。

107 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 08:58:43 ID:lYE6UOpT.net
ウォーカーのショートブレッドと珈琲の相性の良さは異常

108 :無銘菓さん :2009/12/02(水) 09:18:15 ID:/cpTgJKe.net
テスト

109 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 09:27:54 ID:???.net
ガーナチョコレート

110 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 13:09:51 ID:???.net
>>107
胴衣しとく

111 :無銘菓さん:2009/12/02(水) 20:06:23 ID:???.net
冬はシュトーレンやフォンダンショコラ、ブランデーケーキとあわせるのがいいよね

112 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 09:09:32 ID:jkjm+XCd.net
>>107
禿同。コーヒーにかなり合う!
最初ナチュラルローソンで発見して高いなぁと思ったけど、食べてみたらかなりうまかったわ
いまからウォーカー買ってくる!

113 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 10:10:24 ID:???.net
確かにwalkerのクッキーはいいね
ホット珈琲ブラックに一番合う

114 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 13:55:15 ID:???.net
コーヒーにマシュマロのせるとおしゃれ

115 :無銘菓さん:2009/12/03(木) 14:17:03 ID:???.net
マカロンうまいよ
あとシフォンとか

珈琲には加減が大事。
珈琲苦い、お菓子激甘
珈琲甘い、お菓子あまり甘くないみたいな。


116 :無銘菓さん:2009/12/04(金) 11:50:13 ID:???.net
最近コロガリータとコーヒーの組み合わせにはまってる。

117 :無銘菓さん:2009/12/05(土) 08:08:41 ID:???.net
味のなくなったガム噛みながらブラックコーヒー飲むと
甘くかんじる。
コーヒーの苦味がガム内の微かに残った甘味を引き立てるんだろう


118 :無銘菓さん:2009/12/07(月) 00:23:40 ID:???.net
コーヒーとルマンド
うまいよ

119 :無銘菓さん:2009/12/09(水) 11:11:22 ID:2mKIZRgr.net
コーヒーにはオレンジMuffin

120 :無銘菓さん:2009/12/10(木) 23:16:04 ID:???.net
マロングラッセ♪

121 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 15:25:44 ID:eHvZ8bnx.net
ドリップで入れたブラックを飲むので
しっかり甘いビスケットやチョコレートが好き
さっき初めて月餅と合わせたけど洋菓子じゃなくても合うな・・・


122 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 16:13:41 ID:y28gfFmX.net
砂糖少なめのコーヒーとミスド

123 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 16:18:45 ID:???.net
ベルンのミルフィーユ
豊島屋の鳩サブレー
トラピスト修道院のトラピストクッキー

124 :無銘菓さん:2009/12/12(土) 16:44:40 ID:TLO4WPbD.net
甘いお菓子なら何でもあうよね?
洋菓子でも和菓子でも!

でもコーヒーって飲みすぎると肝臓とかによくなさそうじゃない?
酒と同じで、飲みすぎは肝臓傷めそう。
肝臓は一つしかないから大切にしなくちゃ駄目って聞いたよ

125 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 01:06:15 ID:???.net
>>124
何にでも程度ってあるからさ。みんなそれぞれ 体調と相談しぃしぃで良いんじゃないかな?きみも「自分の適量」見つけておくようにね。

必ず仕事の前に、カフェオレ(砂糖なし)と鯛焼きで糖質補給してます。
仕事前に必ずランニングするんでタンパク質補給も兼ねて 牛乳かなり多めなんだけど
やっぱあんこ、しかも小豆の粒餡はポテンシャル高いねー。
仕事の合間にアメリカン(ブラック砂糖抜き)と吹雪饅頭でも合います。

126 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 18:39:09 ID:7E0uCPcw.net
コーヒーが実は肝臓にいい件
ttp://www.kimame.com/drinker.html

127 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 19:04:29 ID:C3t7njWQ.net
チロルチョコ食べる時は、ブラックコーヒーと一緒

128 :無銘菓さん:2009/12/13(日) 22:10:58 ID:???.net
バッカス

129 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 00:52:44 ID:???.net
ビスコッティ

130 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 02:50:03 ID:vQ7vVvcy.net
コーヒー飴

131 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 09:44:08 ID:nirb7Rvk.net
チロルチョコ1こをブラックコーヒーでいただいてみた。
無茶苦茶あう!

132 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 10:48:03 ID:Wj14a2hN.net
チロルは確かに合う
とろけだす甘さが絶妙

133 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 18:04:23 ID:???.net
チロルのホワイトビスとかクランキー白とコーヒー抹茶チョコともいいバランス
コーヒーはミルクだけ入れる

134 :無銘菓さん:2009/12/15(火) 23:04:53 ID:???.net
特濃ミルクキャンディー

http://www.uha-mikakuto.co.jp/pro/candy/01.html

135 :無銘菓さん:2009/12/16(水) 08:43:11 ID:vRety+Rx.net
カフェオレだと菓子パンになっちゃうなー
メロンパン、甘食、チョココロネ
とにかく昔っぽいパン


136 :無銘菓さん:2009/12/16(水) 12:23:20 ID:bW624y/g.net
ラミーチョコ

137 :無銘菓さん:2009/12/16(水) 12:42:07 ID:???.net

アンナのビスケット、
ベタだけどモンブラン

138 :無銘菓さん:2009/12/16(水) 20:35:23 ID:???.net
わかさいも

139 :無銘菓さん:2009/12/16(水) 21:35:36 ID:gQRB6mJ/.net
セコイヤチョコ

140 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 02:59:28 ID:???.net
君作 しょうゆ味

141 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 08:54:14 ID:3PBjT1wB.net
洋酒入りチョコレートとブラック
朝一番にお腹に入れる
バッカス、フェレロ・モンシェリチェリー、
ベーメ・チェリーブランデー・・・


142 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 18:29:47 ID:???.net
朝酒呑み乙

143 :無銘菓さん:2009/12/18(金) 21:09:32 ID:???.net
ブルボンのバタークッキーを、
一瞬ブラックに浸ける。

>>141
うまいよねー。
運転する日はダメだけどw

144 :無銘菓さん:2009/12/20(日) 14:59:11 ID:uXNViKNq.net
ラムレーズンチーズケーキ
濃厚で超うめぇ〜
コーヒーに合うなぁ
最高!

145 :ガトーレーズン厨 ◆YgCjiz18qI :2009/12/20(日) 23:13:39 ID:Lk/03WaM.net
バームクーヘン
団子

146 :無銘菓さん:2009/12/21(月) 14:09:39 ID:???.net
スイスロールモカ
パパロールちゃん

意外と雪見大福チョコ

147 :無銘菓さん:2009/12/21(月) 20:13:39 ID:K2NXsyvM.net
ガチで饅頭
普段はカフェオレだけどこの場合はブラックコーヒー

148 :無銘菓さん:2009/12/21(月) 20:46:08 ID:???.net
イチゴのショートケーキに優るもの無し!
って思ったら>>26で既出でしたね・・・

149 :無銘菓さん:2009/12/21(月) 21:16:15 ID:???.net
オールドファッション一択

150 :無銘菓さん:2009/12/21(月) 23:29:48 ID:???.net
ブラックコーヒーを飲みながら甘いお菓子を食べるのも良いけれど、砂糖をいれた甘いコーヒーを飲みながら、少ししょっぱいお菓子をつまむのも好き。
自分の中のベストはミックスナッツ。あと手軽でオススメなのはかっぱえびせん。この他にもっと合うお菓子があれば教えておくれ。

151 :無銘菓さん:2009/12/22(火) 11:01:16 ID:???.net
甘い珈琲と合うのはハピタンとチーズ柿の種かな

152 :無銘菓さん:2009/12/23(水) 15:06:10 ID:???.net
>>151
煎餅のような堅くてバリバリした食感のものより、ハピタンみたいにサクッと軽い食感のスナック菓子の方が、互いの味わいをジャマしない感じで良いような気がするね。

153 :無銘菓さん:2009/12/23(水) 20:27:42 ID:???.net
ハッピーターンは高血圧の人に勧めちゃダメ (>_<)
お塩が効きすぎてるので・・・

154 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 10:46:11 ID:qxwPfOQZ.net
小麦粉のせんべいでえびせん
小麦粉と卵のせんべいでけっこう固くて甘いの
卵パン(駄菓子コーナーによくある)
そばぼうろ
ラスク
ふ菓子
米のせんべいなら白っぽいの白しょうゆとかサラダ系
普通のしょうゆとコーヒーはあんまり合わない
ように感じる・・・自分だけかも・・・

155 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 11:52:43 ID:???.net
>>153
ハッピーターンを治療中の高血圧患者に勧めないし?
てか患者本人がきちん理由言って断ればいいじゃん?


156 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 16:49:22 ID:qxwPfOQZ.net
Shall we?<ぜいたくバターのショートブレッド> グリコ
ブラックのいやな雑味(酸味、苦味)が消える!!!

157 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 23:37:10 ID:???.net
ハピタンでしょっぱいって言うならソフトサラダとかもダメだろ

158 :無銘菓さん:2009/12/25(金) 01:31:52 ID:???.net
鯛焼き、回転焼き、羊羹・水羊羹etc.お砂糖無しコーヒーに限るけどね(牛乳入れるかは状況次第)

運動後タンパク質補給に 牛乳に直接インスタントコーヒーの粉溶かして飲む&ついでに一息入れるんだけど
その時のお茶請けは黒砂糖。ちびちびかじりながら頂いてます。

159 :無銘菓さん:2009/12/25(金) 23:46:41 ID:???.net
七面鳥w

160 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 00:01:54 ID:???.net
博多のバスセンターで買ったスイートポテトみたいな黄色くて三角のケーキが甘さ控えめでよい
というか、甘さ控えめのガトーショコラやチーズ系も良い

161 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 01:41:33 ID:???.net
>>159
ターキーハムサンド?確かにそれは旨いが寧ろ昼飯なのでは

細かいことはこの際良いか(笑)

162 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 19:24:06 ID:???.net
オレオ

163 :159:2009/12/26(土) 22:43:33 ID:???.net
>>161
ただクリスマスっぽいことを書きたかっただけなんだ。スマンよ・・・orz

164 :無銘菓さん:2009/12/27(日) 15:09:29 ID:8QxAvEe2.net
ターキーがメインのクリスマス・ディナーの〆のコーヒーなら
パンプキンパイ・アラモードお願い

165 :無銘菓さん:2009/12/28(月) 00:00:20 ID:x1O29QyF.net
ホームパイ 止まらん

166 :161:2009/12/28(月) 01:49:54 ID:???.net
>>163
クリスマス、楽しかったか?それが何よりだ

仕事中、休憩時間のコーヒーに合う甘味
休日コタツでコーヒーする時の相方としての甘味
ディナー後、〆のコーヒーと共に楽しむ甘味 いろいろだわなー

167 :無銘菓さん:2010/01/08(金) 21:48:17 ID:???.net
サンクスの栗どらやき

168 :無銘菓さん:2010/01/14(木) 19:05:06 ID:???.net
マロングラッセ

169 :無銘菓さん:2010/01/27(水) 21:16:56 ID:???.net
ポンデリング?

170 :無銘菓さん:2010/01/30(土) 01:35:50 ID:???.net
自分は熱いブラックとウイスキーボンボンを口の中で溶かして飲むのが、冬の風物詩

171 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 05:55:39 ID:???.net
小倉サンド!!!!! 保証するぜ。

172 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 06:00:07 ID:kZOzladZ.net
堅焼き醤油煎餅大
バニラアイス
源氏パイ
大タピオカ(砂糖漬け)

173 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 06:29:00 ID:???.net
俺はいっつもポッキーかなあ
勉強する時とかいいです

174 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 06:56:42 ID:7TK9YSHt.net
コーヒーって結構何でも合うな

175 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 07:16:51 ID:???.net
>>174
確かに
甘いもの中心にね
ブラックにチョコ系のお菓子が自分は多い

176 :無銘菓さん:2010/02/08(月) 15:59:02 ID:???.net
太子堂のジャムサンドクッキー

177 :無銘菓さん:2010/02/24(水) 23:30:06 ID:???.net
かりんとう
ざらめせんべい

178 :無銘菓さん:2010/03/05(金) 22:56:03 ID:???.net
ココナッツサブレ

179 :無銘菓さん:2010/03/06(土) 22:47:03 ID:B7VjbfgA.net
カントリーマァムしかないだろJK

180 :無銘菓さん:2010/05/05(水) 06:43:23 ID:???.net
ミルク系の飴

181 :無銘菓さん:2010/05/05(水) 19:55:28 ID:WaQ94Kun.net
保守

182 :無銘菓さん:2010/05/06(木) 20:09:03 ID:AW4Ka9oV.net
コーヒーに合うアイス

森永のチーズスティック!
濃厚でチーズケーキバーそのもの

183 :無銘菓さん:2010/05/09(日) 04:18:50 ID:wSHdTLpo.net
いがいと和菓子が合う。ひよこはコーヒーのおと


184 :無銘菓さん:2010/05/09(日) 21:04:55 ID:wLmNF0OS.net
カントリーマアム

185 :無銘菓さん:2010/05/16(日) 14:58:39 ID:???.net
実はポテトチプス塩。
じゃがいもとコーヒー。さいこー。

186 :無銘菓さん:2010/05/22(土) 14:55:28 ID:I7WFvpDp.net
コーンフレーク

187 :無銘菓さん:2010/06/02(水) 15:34:32 ID:???.net
なんでも合うと思うが

188 :無銘菓さん:2010/06/10(木) 23:06:48 ID:???.net
ゼリーとか生のフルーツ系は合わないでしょや

189 :無銘菓さん:2010/06/15(火) 23:03:38 ID:iATYqIO9.net
シナモンメルツ

190 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 08:40:18 ID:AlcbK+JK.net
ドーナツ

191 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 09:00:15 ID:YMksBKjV.net
シガール

192 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 12:06:41 ID:o/9inIi4.net
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202704164/
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1260708161/


193 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 12:38:02 ID:XiRLyG6t.net
ミスドのオールドファッション

194 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 13:46:02 ID:Hk7n76Uv.net
わかる!

195 :無銘菓さん:2010/06/16(水) 23:04:48 ID:bnn7izgQ.net
ヤマザキのケーキドーナツ

今日も買った

196 :無銘菓さん:2010/06/17(木) 07:39:08 ID:???.net
マックフルーリー

197 :無銘菓さん:2010/06/17(木) 21:45:27 ID:joiximjU.net
チョコ

今の時期なら冷やしたのがうまい

198 :無銘菓さん:2010/06/18(金) 08:08:41 ID:xAYjY1AF.net
バームクーヘン

199 :無銘菓さん:2010/06/19(土) 19:53:36 ID:???.net
カステラドーナツ

200 :無銘菓さん:2010/06/20(日) 23:15:45 ID:???.net
カントリーマアム

201 :無銘菓さん:2010/06/28(月) 23:57:50 ID:???.net
麩菓子
黒糖がコーヒーに合うよん

202 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 06:35:56 ID:???.net
>>193
寧ろオールドファッションはコーヒーがないと食べれないなw

ドーナツ+コーヒーは鉄板だよね

203 :無銘菓さん:2010/09/24(金) 18:56:46 ID:ue4MKLz3.net
コーヒーゼリー

204 :無銘菓さん:2010/09/25(土) 01:34:32 ID:???.net
甘食

205 :無銘菓さん:2010/09/25(土) 20:15:34 ID:0A9kdLUL.net
ロールケーキ

206 :無銘菓さん:2010/09/25(土) 21:53:39 ID:mzsQExZU.net
バタークッキー

207 :無銘菓さん:2010/09/25(土) 23:01:19 ID:???.net
ヤマザキのフルーツポジー
1個は無理だが


208 :無銘菓さん:2010/09/26(日) 16:51:06 ID:???.net
>>185
いいこと聞いた

209 :無銘菓さん:2010/10/09(土) 13:17:12 ID:???.net
醤油系のあられ

210 :無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:11:40 ID:???.net
甘ったるい菓子パン。

特にヤマザキのは大きさも甘さも油っこさもヘビー級だからコーヒー必須。

211 :無銘菓さん:2010/10/10(日) 19:25:01 ID:???.net
セブンの100円あんドーナツ
個包装だからありがたい

212 :無銘菓さん:2010/10/21(木) 07:32:18 ID:???.net
固めのしっかりしたチョコチップクッキー。浸して食べるとウマー!

213 :無銘菓さん:2010/11/09(火) 20:04:44 ID:rzWnNsSP.net
フレッシュネスバーガーのチョコチップクッキー

214 :無銘菓さん:2010/11/09(火) 20:39:42 ID:???.net
オレオ

215 :無銘菓さん:2010/11/09(火) 23:04:41 ID:L0It/LpG.net
俺を

216 :無銘菓さん:2010/11/10(水) 01:50:39 ID:tZlj80hG.net
お菓子て

217 :無銘菓さん:2010/11/10(水) 03:05:22 ID:???.net
ティムタム
特にホワイトとキャラメル
ただ個人的に好きなだけともいうけどw

218 :無銘菓さん:2010/11/10(水) 08:16:35 ID:EjiP2N0i.net
ぬちゃっとしたキャラメルが挟んであるぺたんこなワッフル?
あれは珈琲のためのお菓子だろ

食べる前に、ホット珈琲を入れたマグカップの上に蓋のように置くらしい。すると、中のキャラメルがいい具合に柔らかくなり絶妙なうまさに
または、珈琲に浸しながらたべたりするらしい

シナモンの香りがして、甘〜い味
ブラック珈琲と本当によく合うよ

219 :無銘菓さん:2010/11/10(水) 12:40:19 ID:LmEGeCH7.net
ブラックコーヒーとチョコが合う


220 :無銘菓さん:2010/11/12(金) 21:25:56 ID:???.net
検索してみたが、ブラックコーヒーとココアを交互に飲むのは、オレだけみたいだな

221 :無銘菓さん:2010/11/30(火) 19:42:01 ID:???.net
バニラアイスとホットコーヒーうみゃうみゃ

222 :無銘菓さん:2010/12/03(金) 05:05:20 ID:???.net
下記のスレでも語れます。

インスタントコーヒー総合 16杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286774754/l50

223 :無銘菓さん:2010/12/03(金) 06:47:10 ID:???.net
>>220
混ぜたら駄目なの?

224 :無銘菓さん:2010/12/05(日) 16:30:47 ID:???.net
あんこにインスタントコーヒーまぜるとうま

225 :無銘菓さん:2010/12/06(月) 13:28:36 ID:???.net
意外と落雁いいよ

226 :無銘菓さん:2010/12/06(月) 19:27:34 ID:???.net
>>223
たしかにカフェモカとかあるな
ひと口ごとに苦味甘味を交替で味わうのが、お気に入りなのだ
まあアレだ、ツンデレみたいなものだ

227 :無銘菓さん:2010/12/07(火) 10:21:39 ID:???.net
卵ボーロ

228 :無銘菓さん:2010/12/13(月) 21:54:23 ID:???.net
ミスドのオールドファッションをレンジでチンしたやつ。
フワフワな甘さ&コーヒーの苦みの相性はマジ神。

229 :無銘菓さん:2010/12/14(火) 15:54:25 ID:???.net
インスタントコーヒー総合◆17杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1292214870/l50

230 :無銘菓さん:2010/12/14(火) 17:10:44 ID:???.net
コーヒーとドーナツいいね
ミスド食べたくなった

231 :無銘菓さん:2010/12/16(木) 17:41:50 ID:???.net
>>229
インスタントじゃないコーヒーの場合もあると思うんだけど

232 :無銘菓さん:2010/12/17(金) 06:20:08 ID:???.net
インスタントくらいがちょうどいいんだよ

233 :無銘菓さん:2010/12/18(土) 23:52:56 ID:???.net
そう?
ま、人それぞれやね

234 :無銘菓さん:2010/12/24(金) 01:41:04 ID:???.net
外国のお菓子は飲み物前提で作ってるね

235 :無銘菓さん:2011/01/31(月) 21:55:12 ID:???.net
ブラックに
明治のコーヒービート

彼女が箱買いしてくれた記念


236 :無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:28:11 ID:???.net
インスタントコーヒー総合◆18杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1297845856/l50

237 :無銘菓さん:2011/03/01(火) 15:57:00.90 ID:???.net
225>落雁同意!!

238 :無銘菓さん:2011/03/09(水) 18:47:45.00 ID:TVQrTAMJ.net
>>224
餡子って意外と合うんだよね。直接混ぜちゃったことはないけどさ。
餡子でもお餅系じゃないやつが合う。
余談だけど、こし餡を器に入れてその上に板チョコを割って乗せ、
電子レンジに掛けてアツアツにして食べると美味しいんだ。
常温の餡子にチョコシロップどばどば、ってのも美味しい。
その際のお飲み物はもちろん、アツアツのホットコーヒーだよ。

239 :無銘菓さん:2011/03/09(水) 22:03:50.32 ID:???.net
>>238
何それ新しい、やってみよっと。

240 :無銘菓さん:2011/03/09(水) 23:10:21.59 ID:uE5pfCE5.net
チョコ+餡子は微妙だったな(私はね) 
どうやってもチョコの味が勝ってしまう

241 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 01:13:42.84 ID:/qyLVNsB.net
ブラックコーヒーにカステラって組み合わせが好きだった。


242 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 01:24:13.56 ID:???.net
>>241
消えろ屑氏ね

243 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 01:26:03.53 ID:???.net
カステラにはやっぱ牛乳が合いそうだけどな〜
コーヒーもいいね

244 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 10:36:42.31 ID:???.net
カントリーマアムのバニラが合う

245 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:01:17.08 ID:???.net
かりんとう饅頭とフレンチ〜イタリアン煎りのコーヒー。

246 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 13:31:57.43 ID:G309m0AW.net
一六タルト

247 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 13:37:58.82 ID:/qyLVNsB.net
>>242
何をカリカリしてるの?

248 :無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:06:37.34 ID:39cHc8Fn.net
>>241
カステラにコーヒー

いいかも知れない!!

249 :無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:03:24.64 ID:djnRW/16.net
ホワイトチョコ

250 :無銘菓さん:2011/03/11(金) 21:25:06.31 ID:???.net
そこまで好きなわけじゃないけど、東北を応援するために、かもめのたまご・萩の月を推させていただきます。

251 :無銘菓さん:2011/03/13(日) 09:15:27.31 ID:???.net
ブラックコーヒーに濃厚なチーズケーキ
ミルクコーヒーに揚げたてのドーナツ

252 :無銘菓さん:2011/03/15(火) 22:43:49.01 ID:???.net
カステラにはお茶が一番合う。コーヒーは千代子な

253 :無銘菓さん:2011/04/07(木) 15:47:37.89 ID:w7RhyYST.net
博多「とおりもん」とブラックコーヒーの組み合わせが大好き
おいしい、食べたい

254 :無銘菓さん:2011/04/08(金) 18:43:59.49 ID:???.net
ヤングドーナツ

255 :無銘菓さん:2011/05/13(金) 22:45:53.02 ID:???.net
かりんとう
シンプルで力強いお菓子が合うね
くるみ黒糖も合う

256 :無銘菓さん:2011/06/01(水) 03:27:18.86 ID:???.net
OREO

257 :無銘菓さん:2011/06/01(水) 03:43:20.44 ID:nANEu2Gw.net
バウムクーヘン

258 :無銘菓さん:2011/06/01(水) 11:16:29.40 ID:???.net
ヤラセチョコ

259 :無銘菓さん:2011/06/05(日) 20:27:21.53 ID:???.net
TESCOのモルトミルクビスケット
そのまま食べるとおいしくないが、コーヒーや紅茶で食べるとおいしい

260 :無銘菓さん:2011/06/07(火) 07:20:57.49 ID:???.net
>>255
良いよね!
いっそ黒糖そのものをかじりつつというのも有りだな

261 :無銘菓さん:2011/06/08(水) 19:58:04.33 ID:i852vsg8.net
       ハ__ハ
      (´∀`∩ ナカーマ 。     +    。   *     。
       0   ,つ
+  。 +  し'~  *  ゝ   +    。     +   。 +



262 :無銘菓さん:2011/06/08(水) 21:27:29.61 ID:???.net

インスタントコーヒー総合◆19杯目 Replay Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1307531720/l50

263 :無銘菓さん:2011/06/09(木) 14:15:24.72 ID:???.net
>>262=氷イチゴw

264 :262:2011/06/13(月) 00:40:43.91 ID:???.net
インスタント・フリーズドライコーヒー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1254612096/802-

265 :無銘菓さん:2011/07/27(水) 16:19:17.05 ID:???.net
生姜糖、チョコパイ、OREO

266 :無銘菓さん:2011/08/23(火) 20:29:36.45 ID:???.net
明治スーパーカップに熱々のコーヒーかけてアッフォガート
ハーゲンダッツでもやってみたけどあまり違いがわからんかった

267 :無銘菓さん:2011/10/23(日) 20:53:25.35 ID:PyAcDVjH.net
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!

268 :無銘菓さん:2011/10/24(月) 00:31:32.07 ID:???.net
糞スレ上げんなよ

269 :無銘菓さん:2011/11/13(日) 01:38:54.42 ID:Jw34z58u.net
Walker'sのショートブレッド

270 :無銘菓さん:2011/11/15(火) 07:10:19.59 ID:???.net
ロータスのカラメルビスケット

271 :無銘菓さん:2011/11/16(水) 16:12:14.68 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A&feature=related

272 :無銘菓さん:2012/02/05(日) 10:09:46.04 ID:UuvFHTNZ.net
ミルクレープ

273 :無銘菓さん:2012/02/20(月) 01:43:31.72 ID:y8V2qOUk.net
どっしりしたチョコレートケーキ

274 :無銘菓さん:2012/02/20(月) 11:36:29.09 ID:???.net
5kgくらい?

275 :無銘菓さん:2012/02/25(土) 14:27:29.70 ID:???.net
レアチーズケーキ

276 :無銘菓さん:2012/03/08(木) 10:32:07.69 ID:???.net
インスタントコーヒー総合◆20杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1331031582/9

277 :無銘菓さん:2012/08/23(木) 17:35:05.31 ID:???.net
エースコイン

278 :無銘菓さん:2012/08/24(金) 03:42:02.07 ID:???.net
白餡のお菓子かなあ
ひよ子とか

279 :無銘菓さん:2012/09/04(火) 10:47:53.38 ID:???.net
ロシアケーキ

280 :無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:53:01.20 ID:???.net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

281 :無銘菓さん:2013/01/28(月) 17:29:34.38 ID:???.net
洋菓子系ならなんでも合うと思うけど
私の一番はマクビティバニラ
あとロイズの生チョコとかナッティチョコレートバー

282 :無銘菓さん:2013/03/29(金) 16:05:54.67 ID:IxiBPI9j.net
断然フルーツ系焼き菓子と合う気がするのにほとんど書きこまれてねええ(´Д`)

283 :無銘菓さん:2013/03/29(金) 16:18:07.80 ID:3AsHfd8Y.net
紅茶味のクッキーとか抹茶味のクッキーがコーヒーと合う。
意外な感じだけど

284 :無銘菓さん:2013/03/29(金) 18:13:01.29 ID:???.net
>>283
へぇー!不思議だね。今度食べてみる。

285 :無銘菓さん:2013/03/29(金) 21:36:28.36 ID:???.net
白あんこの饅頭と書きに来たらすぐ上にあった
まさにひよ子とか( ゚Д゚ )たまらんです。

286 :無銘菓さん:2013/03/29(金) 22:46:26.06 ID:???.net
ぱりんことかのシンプルなソフト煎餅とよく合う
ただしアイスコーヒー

287 :無銘菓さん:2013/03/30(土) 00:21:21.88 ID:BPbH6zBl.net
黒糖まんじゅう!かりんとう!カステラ!ブッセ!

288 :無銘菓さん:2013/03/30(土) 00:42:15.66 ID:???.net
月餅

289 :無銘菓さん:2013/03/30(土) 01:05:51.51 ID:???.net
ルマンド

290 :無銘菓さん:2013/03/30(土) 17:17:52.53 ID:MeLTXqen.net
缶コーヒー(激甘)とコーヒーゼリー(微糖)、
ダメもとで一緒に食ってみたら本当にはまった。

試しに、缶コーヒー(無糖)とコーヒーゼリー(激甘)を一緒に食ってみたが、
こっちはダメだった

291 :無銘菓さん:2013/03/31(日) 18:49:54.76 ID:???.net
コーヒーってスナック菓子にはあんまり合わない感じだけど、
とんがりコーンとじゃがりこチーズ味にはかなり合う。

292 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 04:09:48.11 ID:XV8L5971.net
スナック菓子なら、サッポロポテトをコーヒーのお供に。
冗談抜きで合う

293 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 14:32:29.42 ID:???.net
冗談としか思えない

294 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 19:54:11.06 ID:6efBeNZM.net
大福ってか餡子はガチ

295 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 20:35:40.61 ID:???.net
甘めの餡子には本当によく合う

296 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 22:43:50.99 ID:???.net
痛風爺

297 :無銘菓さん:2013/04/01(月) 22:48:01.02 ID:???.net
甘すぎる位のが合うよね。
マカロンとかりんごジャムサンドクッキーとかオレオとか

298 :無銘菓さん:2013/04/02(火) 16:51:45.50 ID:???.net
逆に、甘すぎるコーヒーには、塩辛い系の菓子が合うんだろうか

299 :無銘菓さん:2013/04/03(水) 04:26:56.24 ID:aYheGiIU.net
>>298
合わんでしょうな

300 :無銘菓さん:2013/04/03(水) 09:30:35.99 ID:???.net
リーセス ピーナッツバターカップ
六花亭 レーズンバターサンド
黒糖くるみ
なんていうか“濃い”お菓子とコーヒーが合う

301 :無銘菓さん:2013/04/03(水) 14:01:40.47 ID:???.net
コーヒーと言っても甘い苦い冷たい熱いミルク入りいろいろだからねえ
とりあえずホットのストレートに甘納豆がよく合うのは知ってる

302 :無銘菓さん:2013/04/03(水) 22:10:28.08 ID:???.net
コーヒーに合わないお菓子なんてない
ハッピーターンでも苺のショートケーキでも抹茶羊羹でも飲むのはブラック

303 :無銘菓さん:2013/04/04(木) 13:45:02.80 ID:???.net
手作りクッキー

304 :無銘菓さん:2013/04/05(金) 04:47:05.18 ID:iru2ISia.net
コーヒー牛乳なら間違いなくビスコ。
ブラックコーヒーなら、よもぎ大福。
ミルク無しの激甘コーヒーなら、ぱりんこ。

305 :無銘菓さん:2013/04/05(金) 07:36:25.20 ID:???.net
みたらし団子が意外に合う。
但し、コーヒーはブラックで

306 :無銘菓さん:2013/04/05(金) 09:26:53.40 ID:???.net
どらやき

307 :無銘菓さん:2013/04/05(金) 14:51:59.43 ID:???.net
>>298
合うよ
甘すぎるのコーヒーは苦手だけど、普通に甘いコーヒーにサラダ煎餅とか好き

308 :無銘菓さん:2013/04/05(金) 14:53:10.94 ID:???.net
塩大福とコーヒーも意外といいよ〜

309 :無銘菓さん:2013/04/06(土) 10:57:52.86 ID:MSx6Musb.net
死んでもらえる

310 :無銘菓さん:2013/04/06(土) 12:25:29.21 ID:???.net
おまえがたひれや

311 :無銘菓さん:2013/04/06(土) 20:27:24.17 ID:???.net
豆大福に無糖のカフェオレが合う合う

312 :無銘菓さん:2013/04/15(月) 18:09:47.08 ID:???.net
和菓子にコーヒーだと「意外に合う」って言うのは何で?
別に意外じゃないと思うけど

313 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 01:01:44.95 ID:???.net
>>312
なんかお前生きるの大変そうだな

314 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 08:14:03.84 ID:TsoAu6Gz.net


315 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 11:17:17.92 ID:???.net
生菓子よりは確実に焼き菓子のがあうよね。

316 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 13:45:44.88 ID:???.net
和菓子はその名の通り和のもので通常は同じく和の日本茶や抹茶と相性がいい
コーヒーは洋のもので洋菓子と相性がいいってのが一般的な認識
だから和菓子とコーヒーが合うのは「意外」となるってことでしょう

317 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 15:43:48.70 ID:???.net
抹茶ロールケーキとか大福あうね
ノンシュガーで

318 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 16:13:16.02 ID:???.net
>>316
ほっときゃあいいのに

319 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 16:28:12.79 ID:???.net
まぁぶっちゃけコーヒーなんて何通りもの飲み方がある訳だから
合わないお菓子みつける方が難しいんじゃ?と思うけどね
あーでもよくある3連パックのフルーツゼリー、あれはあんま合わないかも
ちなみにアイスカフェオレにサラダせんべいの組み合わせが最高だと思う

320 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 18:21:55.34 ID:???.net
コーヒー飲んでたらキャラメルコーンが食いたくなった
今から買ってくるか…

321 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 20:14:18.81 ID:???.net
キャラメルコーンか
もう何年も食べてないけど確かにコーヒーと合いそう
明日久しぶりに買ってみよっと

322 :無銘菓さん:2013/04/16(火) 22:08:26.19 ID:???.net
でかいキャラメルコーン見て吹いてしまった。
まるでカブトムシの幼……†

323 :無銘菓さん:2013/04/17(水) 00:03:23.42 ID:???.net
ってゆうかコーヒーも多様だからね

324 :無銘菓さん:2013/04/18(木) 08:23:09.42 ID:???.net
MAXコーヒーとブラックじゃ合うものも変わってくる

325 :無銘菓さん:2013/05/08(水) 11:45:12.61 ID:???.net
ブラックでこってり濃厚甘い菓子、
ミルクのみのコーヒーでクッキーやカステラ、
MAXコーヒーで塩気の効いた菓子・・・
どれも好きだー!!!!
このスレも好き

326 :無銘菓さん:2013/05/08(水) 15:41:38.45 ID:???.net
>ミルクのみのコーヒーでクッキー
あーこれわかるわ、美味しいよね
アイスだと尚良し

327 :無銘菓さん:2013/05/08(水) 20:08:17.61 ID:???.net
ブラックコーヒーに、プルミエの
ココナッツのメレンゲっぽいスカスカクッキー
逆にマカロンぽいクッキーは、いつも余る

328 :無銘菓さん:2013/05/09(木) 15:37:30.56 ID:???.net
甘納があう
今日はドイコーヒーと播磨屋の甘納豆で
3時のティータイムム

329 :無銘菓さん:2013/05/09(木) 19:56:07.08 ID:???.net
足りなかったり多かったりですね

330 :無銘菓さん:2013/06/26(水) 16:00:01.69 ID:???.net
ホットにバニラ系のアイス浮かべるのはよくやる

331 :無銘菓さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
チーズケーキ、おせんべい

332 :無銘菓さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
お菓子じゃなけどおにぎりには必ず飲む

333 :無銘菓さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
カルビー 夏ポテト しお味
ブラックのアイスコーヒーとめっちゃ合う!合いすぎる!
98円以上する高いポテチは自分では買わないから
実家帰った時におかんが買ってきてくれたのを初めて食べたんだけど
こんなにコーヒーとよく合う美味しいポテチなら自分でも買おうと思った

334 :まり:2013/10/19(土) 21:11:16.85 ID:Oqqv94fz.net
カントリーまーむ

335 :無銘菓さん:2013/10/21(月) 22:58:36.89 ID:XfTdGQmR.net
ブラックコーヒーとおはぎが好き

336 :無銘菓さん:2013/10/22(火) 00:53:37.08 ID:ji5v6Ydq.net
ココナッツサブレ
ミレーフライ
フィンガービスケット

337 :無銘菓さん:2013/11/28(木) 12:22:00.82 ID:???.net
長崎土産にチョコ味のカステラもらった
普通のカステラは牛乳か緑茶だけど
これは豆からいれたいいコーヒーでいただきたい味でした

338 :無銘菓さん:2013/11/30(土) 12:08:26.77 ID:yBERpJ9W.net
宮森

川内

村橋

矢本

森野

339 :無銘菓さん:2013/12/01(日) 11:02:29.97 ID:???.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1383855697/9

340 :無銘菓さん:2013/12/02(月) 22:58:46.05 ID:???.net
>>91
どういうこと?詳しく

341 :無銘菓さん:2014/01/15(水) 04:44:05.92 ID:???.net
インスタントコーヒー総合◆26杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1389713189/6

342 :無銘菓さん:2014/01/15(水) 20:03:50.26 ID:???.net
マズインスタントコーヒー

343 :無銘菓さん:2014/03/20(木) 14:06:21.41 ID:v+J/k7Se.net
イチゴショート

344 :無銘菓さん:2014/03/21(金) 01:22:18.56 ID:RQjZTdRl.net
ここまでの意見を集計すると、ドーナツが一番合うってことだな

345 :無銘菓さん:2014/03/21(金) 05:19:05.25 ID:???.net
よくアメリカのドラマや映画で、肥えた警官がコーヒーとドーナツ食べてるよねw
とりあえずコーヒーとドーナツみたいな

346 :無銘菓さん:2014/03/21(金) 05:54:47.43 ID:???.net
あんぱんと牛乳のアメリカ版かw

347 :無銘菓さん:2014/03/29(土) 19:31:47.49 ID:???.net
やおきんの「ボノボン」特にチョコクリーム味

348 :無銘菓さん:2014/04/02(水) 23:44:35.93 ID:???.net
ラングドシャ
たいやき

349 :無銘菓さん:2014/08/31(日) 22:13:56.88 ID:BFaTw05g.net
どら焼き食べる時は必ずコーヒーだな

350 :無銘菓さん:2014/09/03(水) 18:27:53.18 ID:???.net
金鍔

351 :無銘菓さん:2014/11/01(土) 18:27:30.78 ID:???.net
まさかビッテの名前が挙がってないとは・・・

352 :無銘菓さん:2015/01/25(日) 06:07:06.98 ID:???.net
冬は洗濯物が良く乾きます
お母さんも良く渇きます

353 :無銘菓さん:2015/10/09(金) 00:12:54.78 ID:???.net
コーヒーに合うガムは無いものか

354 :無銘菓さん:2016/03/08(火) 20:50:17.28 ID:???.net
最近意外にも、ニッキ飴が合うことが判明した
大玉を舐めながらちょっと苦めのコーヒーを飲むのがオススメ
他にも試してみたところ、蜂蜜飴もまあまあだったが
やはりニッキ飴が最強だった

355 :無銘菓さん:2016/06/26(日) 12:57:32.24 ID:???.net
アンコ系とブラックコーヒーだな
今日初めて合わせたけど正直お茶より合うかもしれん

356 :無銘菓さん:2016/09/08(木) 06:40:52.05 ID:???.net
>>354
ニッキ飴久々に食べたけど合うね、はまりそう
最近はコーヒーとミニ羊羮よく食べてる
散々言われてるけどあんこってコーヒーに合うよね、うまいー

総レス数 356
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200