2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不二家について語ろう

1 :無銘菓さん:2012/01/30(月) 18:28:00.31 ID:ejoAfG8K.net
ありそうで無かったので立てました
不二家のケーキやお菓子について語りましょう
荒らしはスルーで

2 :無銘菓さん:2012/01/30(月) 19:32:02.40 ID:???.net


3 :無銘菓さん:2012/01/30(月) 21:36:10.91 ID:???.net
 

4 :無銘菓さん:2012/01/30(月) 22:29:42.28 ID:???.net


5 :無銘菓さん:2012/01/31(火) 01:08:55.05 ID:???.net
ネズミ
蛾の幼虫

6 :無銘菓さん:2012/01/31(火) 18:43:57.37 ID:???.net
 

7 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 10:36:52.45 ID:???.net
不二家はチョコが今一つ

8 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 18:59:29.70 ID:???.net
 

9 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 19:16:33.20 ID:???.net


10 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 19:46:56.54 ID:ZxjgxasR.net
不二家ケーキ毎年食べてるけど添加物とか過ごそう

11 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 21:13:07.96 ID:8dCuQ/U4.net
ミルキークリームロールは神だな



12 :無銘菓さん:2012/02/01(水) 22:02:14.71 ID:nGEPHXxq.net
結局不二家とコージーコーナーではどっちがマシなの?

13 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 06:34:05.13 ID:Sesxqc+C.net

メーカーに問い合わせたら不二家って福島県に工場があって

福島産の桃で不二家ネクター作ってると聞いて俄然応援したくなった!!

子ども達にもたくさん不二家ネクターを飲んで貰って被災地福島を活気付けよう!!!


頑張れ福島!

頑張れ!FUKUSHIMA県産の桃でネクター作ってる優良企業不二家!


今後も不二家の商品を見かけたら率先して買い続けます!





14 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 18:50:26.29 ID:???.net
 

15 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 18:57:56.13 ID:???.net


16 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 10:13:33.80 ID:???.net
久しぶりに食べたら
苺と生クリームのバランスが絶妙な事に気付いた
侮れんよ
あと昔売ってた、ペコちゃんコップに入ったプリンが好きだったんだが

山パンのパン祭りで出る「弊社グループのお菓子」ってあれ不二家だから
狙い目だって誰かが言ってたな
残念な事になったが、山パンに買収されたおかげで
いろんな所に流通するようになって買いやすくなった。これは嬉しい誤算
だがTBSは許さん

17 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 16:52:30.53 ID:z7MK2IpC.net
不二家のケーキって基本的にクリーム多くね?



18 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 23:36:39.55 ID:???.net
ケーキバイキングにそのうち行こうと思ってるうちに
いつの間にか値上がりしててちょっとがっかり

19 :無銘菓さん:2012/02/05(日) 06:49:31.86 ID:ZVv9XrBo.net

メーカーに問い合わせたら不二家って福島県に工場があって

福島産の桃で不二家ネクター作ってると聞いて俄然応援したくなった!!

子ども達にもたくさん不二家ネクターを飲んで貰って被災地福島を活気付けよう!!!


頑張れ福島!

頑張れ!FUKUSHIMA県産の桃でネクター作ってる優良企業不二家!


今後も不二家の商品を見かけたら率先して買い続けます!

>>18
ケーキも美味しそうだね!

20 :無銘菓さん:2012/02/14(火) 23:04:33.01 ID:6H//owzc.net
カントリーマアムのロールケーキって終わったの?

21 :無銘菓さん:2012/02/15(水) 00:28:14.82 ID:???.net
ソフトクリームたべたいなぁ店頭で売ってる奴

22 :無銘菓さん:2012/02/15(水) 10:33:53.57 ID:fwXNGHmd.net
ペコチャン大好き

23 :無銘菓さん:2012/02/15(水) 17:24:32.54 ID:???.net
どこのスーパーでも不二家のお菓子をセールしてるけどなんで?

24 :無銘菓さん:2012/02/15(水) 19:24:33.05 ID:???.net
ネズミと蛾の幼虫だから

25 :無銘菓:2012/02/17(金) 12:08:44.96 ID:bdkCJdc8.net
とりあえず11・13・19は自演乙
恐らく不二家系列の人間だなorz


26 :無銘菓さん:2012/02/17(金) 18:10:58.84 ID:???.net
福島のものなんか口に出来るわけねぇよな

27 :無銘菓さん:2012/02/18(土) 09:23:27.57 ID:fA1kytej.net
>>13 >>18

虚偽で通報しました

28 :無銘菓さん:2012/02/21(火) 00:41:54.57 ID:yo368lIq.net
ミルキーの白桃うまい!!!

29 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/02/23(木) 03:01:15.47 ID:???.net
不二家一時期マスゴミに叩かれてたけどわたくしは応援してますわ!

30 :無銘菓さん:2012/02/23(木) 19:22:15.80 ID:???.net
アーモンドチョコ大袋の。おいしいね。びんぼーだから、たまに飼うくらいだけど。
六っ手以外は、マスゴミ総攻撃だから。

31 :無銘菓さん:2012/02/25(土) 15:31:15.58 ID:HtI9IWgq.net
タルトのケーキはよく母ちゃんにクリスマスとか誕生日に買ってもらってた


32 :無銘菓さん:2012/02/28(火) 04:16:11.22 ID:???.net
>>27
どこら辺がどのように虚偽なのでしょうか?関係者乙。

33 :無銘菓さん:2012/03/24(土) 02:51:13.40 ID:hBIrDfzo.net
10粒クリームinミルキーソフトスティックパック
開け口が開かない、こんな初歩的なことが出来ないとはビックリ

34 :無銘菓さん:2012/04/07(土) 10:17:46.78 ID:???.net
>>30
アーモンドチョコ大袋って準チョコレート?
こないだ薬局で不二家のピーナッツチョコが叩き売りされてたからまとめ買いしたんだけど、
口に入れた途端凄い違和感あったから見たら“準“チョコレートになってたorz…。
あんまりおいしくない…。

35 :無銘菓さん:2012/04/10(火) 23:32:12.15 ID:???.net
>>34
ピーナッツではなくて米国農務省規格No.1グレードアーモンド
限定使用の「不二家アーモンドチョコレート」のことだと思うよ
この商品は『準』とは記載されていないし

36 :無銘菓さん:2012/04/21(土) 19:34:07.95 ID:zr79PR7h.net
不二家の1000円ケーキ買ってみようと思うんだけど
みんなのオススメってどれ?

37 :無銘菓さん:2012/04/22(日) 17:57:09.73 ID:???.net
ミルキーロール

38 :無銘菓さん:2012/04/30(月) 18:48:16.45 ID:???.net
ノースキャロライナ復活してください

39 :無銘菓さん:2012/05/01(火) 07:26:33.62 ID:WYGRhwXA.net


>>19

>>19

>>19





40 :無銘菓さん:2012/05/01(火) 08:53:59.18 ID:???.net
バタクリケーキがチョコだけになってる…

41 :無銘菓さん:2012/05/03(木) 00:00:46.20 ID:0syhYWF0.net



>>13
これって本当?
だとしたら、食中毒・食品偽装事件から何にも反省改善してない相も変わらずのウ○コ集団じゃねえのw


客の、しかも客層から見て特に子供の健康よりも『企業利益優先』とか確かに立派だわwwww



立派過ぎてうんこ洩らしそうw

42 :無銘菓さん:2012/05/03(木) 14:21:17.35 ID:DdFHwFbp.net
クリームとか多目に食べると吐き気する位不味いけど、キャラクターがかわいくてお土産やプレゼントに買ってしまう。

43 :無銘菓さん:2012/05/03(木) 23:51:20.77 ID:???.net
>>42
自分は食べないのかよw

44 :無銘菓さん:2012/05/10(木) 05:38:19.98 ID:8vqUEHYt.net
 ジャン=マリー・オスモン氏Jean-Marie Osmont監修のガトー・ショコラの
数々、また秋にでも復活して欲しいです。それを作れる不二家も確かに技術はあるの
でしょうが、それでも不二家自身のケーキよりも高級感があり、美学の高さを感じます。
濃厚でもしつこさを感じさせないのは凄いです(時期がら春のは軽い味でしたが)。

45 :無銘菓さん:2012/05/10(木) 12:37:17.42 ID:???.net
近場にイオンが無くて、貰ったWAONが沢山余ってるんだけど、ケーキバイキングやってる不二家で
WAON決済できる店舗って東京近郊にありますか?
イオンモール内の店舗はWAON使えると思うけど、実は他の店舗も使えるのかな?

46 :無銘菓さん:2012/05/11(金) 08:10:56.32 ID:???.net
いまごろソフトエクレアの復活にきづいた
値段もよく見ずに買ってしまったw
昔よく買ってた3種類はいった袋のやつ。なつかしい。また買うw

47 :無銘菓さん:2012/05/11(金) 11:12:29.07 ID:E+QqWqLF.net
5月11日(金)不二家洋菓子店にて「クリアファイルプレゼントキャンペーン」スタート!

全国の不二家洋菓子店にて、対象商品をお買い上げのお客様に特製クリアファイルプレゼント!(各店舗先着100名様が対象です。)

48 :無銘菓さん:2012/05/11(金) 21:26:03.13 ID:???.net
4個で999円セールを頻繁にやってるけど、もうちょっと気楽に買えるように
2個で500円とかもたまにはやってほしいな

49 :無銘菓さん:2012/05/15(火) 14:20:13.48 ID:???.net
窯だしショコラ(4個入り)少なすぎワロタw
これで130円かぁ・・・

50 :無銘菓さん:2012/05/15(火) 19:57:16.57 ID:???.net
プリン生だったんだが…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx6u2Bgw.jpg


51 :無銘菓さん:2012/05/15(火) 21:19:03.13 ID:???.net
それは新メニューのレアプリンだろ

52 :無銘菓さん:2012/05/16(水) 00:35:41.11 ID:???.net
そんな訳あるかwww

53 :無銘菓さん:2012/05/16(水) 15:33:05.61 ID:???.net
生ってほぼ液状なのか

54 :無銘菓さん:2012/05/16(水) 18:52:09.49 ID:???.net
>>53
上は固まってたけど下の方が完全に液体。

55 :無銘菓さん:2012/05/16(水) 20:39:17.38 ID:???.net
じゃあ>>51でだいたい合ってるなw
売る側としてはクレーム入れてくれると有り難い
まあ製造側は嫌がるけど

56 :無銘菓さん:2012/05/18(金) 14:50:42.13 ID:???.net
なんだ。結局、勘違いなだけか。

57 :無銘菓さん:2012/05/20(日) 21:23:02.23 ID:???.net
勘違いじゃない本当に生だったんだ…
他のプリンはちゃんと全部固まってた

58 :無銘菓さん:2012/05/24(木) 14:07:25.67 ID:vO0qJvfO.net
久々にホームパイ食べたくなったからスーパーで探したらホームパイのバター利かせた方(品名忘れた)しか無かったから
そっち買ったけどなかなか美味しかった。また買いますわ

59 :無銘菓さん:2012/05/26(土) 01:09:47.01 ID:???.net
例の事件からあまり不二家製品から離れ気味だったけど、ホームパイ探したら
どこのスーパーもノーマルのはファミリーサイズのみで普通サイズはこだわりバターを置いてるみたいだね
両方買ってみたけど、どっちも美味いね。
源氏パイは懐かしさはあるけど、ホームパイの方がカリサクッとしてるし甘みと乳製品の風味もあってこっちの方が好みだな。

60 :無銘菓さん:2012/05/28(月) 05:49:37.52 ID:7W7N2lMf.net
昨日買った抹茶ろーる食べてるけど、
適度な甘さ且つ微量な抹茶の苦味があって美味い
ネクターロール?より全然いいと思う

61 :無銘菓さん:2012/05/31(木) 19:44:10.32 ID:???.net
アメリカンクリームパイ(ココ夏バナナ)ってのが先週から発売してるみたいだけど、味はどう?

62 :無銘菓さん:2012/06/01(金) 00:44:10.41 ID:???.net
すっごく美味しかったのが『窯だしショコラ』です♪ これを食べると至福な気分に浸れます♪


63 :無銘菓さん:2012/06/07(木) 21:14:27.45 ID:???.net
ココ夏バナナは好みな感じと思って挑戦したら期待と違ってた。

64 :無銘菓さん:2012/06/29(金) 16:41:16.72 ID:???.net
ミルキークリームロールが、ローソンのロールケーキのような形状で
パック売りされていた(160円)

一本全部食べきる自信がなくて、手を出せずにいたので
気軽に買えるのはありがたい

65 :無銘菓さん:2012/07/08(日) 10:43:36.56 ID:X0u9oXd+.net
不二家は丸いケーキが見た目もいいし安いから、友達の家とか遊びに行くときとか打ち上げとかで
よく使うわ

店舗も割りといろんなとこにあって便利

66 :無銘菓さん:2012/07/08(日) 12:42:48.73 ID:aUcr0742.net
あの1000円のやつ?
ちなみにどれがおすすめ?

67 :無銘菓さん:2012/07/27(金) 18:13:44.81 ID:???.net
ホームパイはバニラアイスにのせてブランデーかけて食べるとウマーだよ。

68 :無銘菓さん:2012/07/27(金) 18:16:39.81 ID:???.net
>>41
あの報道はTBSの捏造だよ…。

69 :無銘菓さん:2012/08/09(木) 23:57:09.30 ID:???.net
>>68
完全なる捏造で訴えていいレベルだったよね
訴える体力がなくて訴えられなかったんだと思うが
銀座のビル売却してるし

70 :無銘菓さん:2012/08/14(火) 23:17:41.57 ID:/toQuUKg.net
不二家はケーキバイキングが一番
ショーケースの中のものならホール品以外
すべて食べられる
12個食べて口直しに本日のランチ頼んで完食
次はケーキのみ食うぞ

71 :無銘菓さん:2012/08/16(木) 16:11:35.51 ID:???.net
シュークリーム、カスタードクリームがいっぱい詰まってて美味しかった

72 :無銘菓さん:2012/08/18(土) 21:21:50.12 ID:0fjJFOal.net
ミルフィーユとショートケーキおいしかった
飲むシュークリーム食べ損ねたから今度行ったら
食べようっと

73 :無銘菓さん:2012/08/23(木) 16:16:42.58 ID:7wXgVOqG.net
生チョコのケーキ、昔と比べて味が落ちた気がする
チョコの質を落としたのかしら

74 :無銘菓さん:2012/08/23(木) 16:50:21.00 ID:???.net
飲むシュークリーム、美味しかったけど食べづらいw

75 :無銘菓さん:2012/08/24(金) 21:25:35.39 ID:???.net
何年かに一回くらいアーモンドタルトが食べたくなる でも田舎だから近くにない@三重県

76 :無銘菓さん:2012/08/25(土) 23:24:31.58 ID:A+NLF9Md.net
楽天の不二家のショップで扱ってないのかな?

77 :無銘菓さん:2012/08/25(土) 23:58:22.12 ID:???.net
バイキングいきたい

78 :無銘菓さん:2012/08/27(月) 19:23:12.78 ID:???.net
最近バイキングに行くより、好きなケーキを四個買って、一日かけて食べた方がコスパがいいことに気がついた夏

79 :無銘菓さん:2012/08/29(水) 08:48:25.51 ID:Hrt1TSsg.net
ゴキブリ

80 :無銘菓さん:2012/08/29(水) 22:46:36.49 ID:hLww4yxj.net
不二家では見かけたことないぞ
すかいらーく系の店では何度か遭遇してる

81 :無銘菓さん:2012/08/30(木) 08:00:12.67 ID:???.net
ティラミス食べた
コーヒージュレが入ってて美味しかったよー

82 :無銘菓さん:2012/09/01(土) 08:06:48.25 ID:???.net
ドーナツが甘味料のクソ不味いお菓子になってた

初期のはもっとおいしかった
その次に出たのは味落ちてた。安くなってた
今のは更に味落ちしてて安くなり過ぎてて、量も減った

初期のは高かったけど、高い理由があった
普段行かないフジヤに安い菓子をわざわざ買いにいく人はいないよ
もうちょっと客層考えて商売した方がいい
商品に関するご意見にメールを使わせないと言うのも(金銭負担を強いるのも)
何か間違ってる

甘味料はカロリーZERO飲料水にたんまりと使われてるけど、摂食障害の原因になるから
余り使って欲しくないんだよな

83 :無銘菓さん:2012/09/05(水) 19:29:59.91 ID:???.net
524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/08/28(火) 17:43:57.02 ID:z2lnCyqeO
値段当ての時、頭が真っ赤なカメに
大竹「こいつ若干気持ち悪い感じがあるけど」
中居「この赤い顔すごいよね」

ローラ「皮膚が無い人みたいw」

84 :無銘菓さん:2012/09/07(金) 17:48:09.30 ID:???.net
最近は、ネクターしか買ってない。

85 :無銘菓さん:2012/10/25(木) 10:54:18.72 ID:BxHySkQT.net
伝統の3秒ルールは健在ですか?

86 :無銘菓さん:2012/10/25(木) 12:46:47.58 ID:???.net
カントリーマアム袋入りとホームパイ袋入り
共に197円で売ってたけど、どっち買うべきでしょうか

87 :無銘菓さん:2012/10/25(木) 12:55:05.71 ID:KIsIqKC5.net
>>86
自分ならホームパイ
単に好みの話ですけどお

88 :無銘菓さん:2012/11/12(月) 17:47:43.35 ID:wqnlr6Y0.net
百貨店の方がおいしいけど
クリスマスケーキは不二家で予約してしまう

89 :無銘菓さん:2012/11/12(月) 18:36:12.25 ID:???.net
百貨店に比べると安いし子供が喜ぶケーキなのよね。

90 :無銘菓さん:2012/11/13(火) 22:36:42.68 ID:Z3ROCgrT.net
不二家のネットショップ限定のXmasケーキ 買おうかと思ったけど 冷凍ってどうなんだろ?やっぱ 普通に不二家で予約するかな。

91 :無銘菓さん:2012/11/14(水) 02:00:04.46 ID:???.net
クリスマスシーズンは店販売のやつも
大量生産→冷凍→解凍→販売するもんだと思ってたんだけど違うの?

92 :無銘菓さん:2012/11/14(水) 06:21:11.49 ID:qjD4H10Q.net
えっそうなんだ!じゃ同じなのかな(^^;)

ネットのが高いし 悩みます(^^;)

93 :無銘菓さん:2012/11/18(日) 23:10:15.48 ID:???.net
http://www.mynewsjapan.com/reports/753
いちごがスポンジにサンドされているケーキは冷凍モノではない
らしいよ。

94 :無銘菓さん:2012/11/20(火) 03:09:32.12 ID:MuMI8p/e.net
>>93
知ってるよ
だからいちごサンドケーキ以外はケーキ箱詰めした冷凍して、解凍後別添え苺と一緒に売るんだよね

95 :無銘菓さん:2012/11/20(火) 12:31:19.98 ID:???.net
そうなんだ!初めて知った。

96 :無銘菓さん:2012/11/21(水) 08:50:44.10 ID:Rhk/vXwb.net
アイスケーキ派なオレは勝ち組み

97 :無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:41:20.01 ID:G4tk6eJd.net
ルックチョコレートのロイヤルミルクティー味とメロンソーダ味が安かったので購入
LOOK食べたの初めてだけど、どっちも美味しかった
期間限定商品らしいのが残念

98 :無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:28:23.46 ID:???.net
カントリーマアムの大袋の枚数増えてるぞおまえら!

99 :無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:28:02.72 ID:???.net
不二家のケーキバイキング行きたい〜
店舗限定とか絶望した!

100 :無銘菓さん:2012/12/05(水) 15:18:28.29 ID:???.net
ピーナッツチョコレート美味いな

101 :無銘菓さん:2012/12/05(水) 17:03:39.51 ID:???.net
木更津42歳バツイチ一人暮らし四年振りくらいに昼夜交代勤務に就き、時々甘いものがほしくなるように
→ペコウェファースcubetype食べました
10てん満点なら3点
いち味が、シェーキーズ(名前違うかも、メジャーな外国生れ板チョコ)ぽかった
に味は、まあ普通
チョコ濃度、甘さはチョコ菓子平均レベル
さん味は、無し(さん味とは、スニッカーズのやうな塩気など、アピールポイント)
ですた

じゃあ、点数高いのはどんなやつ?
→リスカのスーパーBIGチョコ
あのクオリティで50円とか、なかなか大手じゃ真似できないんじゃ
強いて言えば、パッケージなどのビジュアルがあんまり

やっぱり、長く売れ続けているものには、一日の長ありなのかも
うざい駄文長々失礼

102 :無銘菓さん:2012/12/07(金) 19:31:59.23 ID:???.net
>>100
うん、美味いね

母の日とバレンタインの時に出るハートの形のが好きだ
両方いないけど箱買いしてる

103 :無銘菓さん:2012/12/18(火) 23:01:53.87 ID:???.net
>>101
木更津第一中学校出身の俺歓喜

五井の不二屋ってまだあるの?
昔ケーキバイキングやった気がするけど行ったことないや。

104 :無銘菓さん:2012/12/21(金) 01:23:33.72 ID:SG6lhF/D.net
ルックの人気投票?のやつ、苺・チーズケーキ・モンブラン・抹茶って無難すぎる
美アラモードが食べたい

105 :無銘菓さん:2012/12/22(土) 02:21:53.15 ID:???.net
プレミアムケーキチョコってむちゃくちゃ旨いな
100均で売っててチョコとイチゴ両方買ったけど、どっちも当たりやわ
このレベルが普通にスーパーで買える不二家大したもんだわ。

106 :無銘菓さん:2012/12/24(月) 19:04:49.09 ID:???.net
ピーナッツチョコレートが美味いよな

107 :無銘菓さん:2012/12/25(火) 00:36:11.84 ID:/OFHIHej.net
今日、予約したクリスマスケーキ取りに行くの忘れた…

108 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 21:13:32.76 ID:IIkQxhg7.net
>>102>>106
自分も好きだわ。近所のドラッグストアで188円で安売りしてる時は3袋買い込んで3日で食べちゃう

109 :無銘菓さん:2012/12/25(火) 21:29:55.95 ID:???.net
ハートチョコレートのアーモンドも美味しい。
自分はホールのアーモンドのアーモンドチョコはどうも苦手なんだけど
これはコーティングされたクランチアーモンドがカリカリザクザクでいい感じ。
ピーナッツの方と違ってあまり売ってないのが悲しいけど・・・。

110 :無銘菓さん:2012/12/25(火) 22:46:09.28 ID:???.net
おまえは糖尿病で死ぬ
そしてこの仕事ともオサラバで、めでたし、めでたし

111 :無銘菓さん:2013/02/05(火) 23:23:44.07 ID:???.net
今日昔なつかしパラソルチョコをみつけたよ
なんとバレンタイン仕様だったわ
箱が可愛いから買い占めちゃった
ペコちゃんていつまでも若くて羨ましいわ〜

112 :無銘菓さん:2013/02/06(水) 23:12:48.14 ID:???.net
カントリーマアムロール、通年販売にして欲しい
毎日買ってたから悲しい

113 :無銘菓さん:2013/02/07(木) 12:53:30.57 ID:fKl68whG.net
春名風花(はるかぜちゃん)Twitterより

http://pbs.twimg.com/media/BCP2YaSCYAAJFOJ.jpg

114 :無銘菓さん:2013/02/07(木) 18:41:54.59 ID:fKl68whG.net
Twitter子役の春名風花(はるかぜちゃん)
誕生日のツイート

harukazechan ぷすっ(ω) pic.twitter.com/SmmeDp8n
http://pbs.twimg.com/media/BCP2YaSCYAAJFOJ.jpg

harukazechan うっ(ω)うっ(ω)よめに行けない… pic.twitter.com/hqmPSn8c
http://pbs.twimg.com/media/BCQIVitCAAAnJ8f.jpg

115 :無銘菓さん:2013/02/09(土) 12:04:05.00 ID:6tJzKQ61.net
どうしたんだい?
ミルキーが溢れ出てるじゃないか

116 :無銘菓さん:2013/02/09(土) 12:29:44.87 ID:6tJzKQ61.net
ボクのミルキーも放出していいかい?

117 :無銘菓さん:2013/02/09(土) 16:26:33.07 ID:???.net
バンダイからペコちゃんグッズでてたんだね
あぶらとり紙が欲しいけど売ってない…
定番化するのかな?

118 :無銘菓さん:2013/02/10(日) 00:41:57.59 ID:KQjeQoxP.net
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。

119 :無銘菓さん:2013/02/10(日) 00:48:12.87 ID:OhyjlwI7.net
Twitter子役の春名風花(はるかぜちゃん)
誕生日のツイート

harukazechan ぷすっ(ω) pic.twitter.com/SmmeDp8n
http://pbs.twimg.com/media/BCP2YaSCYAAJFOJ.jpg
どうしたんだい?
ミルキーがこんなにも溢れ出てるじゃないか

ぼっぼくのミルキーもっ
うっ

harukazechan うっ(ω)うっ(ω)よめに行けない… pic.twitter.com/hqmPSn8c
http://pbs.twimg.com/media/BCQIVitCAAAnJ8f.jpg

120 :無銘菓さん:2013/02/10(日) 01:45:10.93 ID:???.net
>>113
>>114
>>119
おまえ あちこちのスレに同じこと貼ってまわるのやめろ
ウザいわ

121 :無銘菓さん:2013/02/10(日) 11:09:23.65 ID:???.net
あぬ(*) あぬ(*)

122 :無銘菓さん:2013/02/11(月) 09:46:08.31 ID:RcV6lCfW.net
ここからチョコの話にもっていくのは
気が引けるってもんですわ

123 :無銘菓さん:2013/02/11(月) 18:33:53.71 ID:l7hzg6uz.net
不二家のミルキーロールを恵方巻のように1本丸かじりしました。
1本丸かじりは量が多いので、ミルキーロールの恵方巻バージョンを作ってもらいたいですね。

124 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 00:49:12.68 ID:???.net
>>123
ヤマザキのロールちゃんでいいじゃん

125 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 08:35:08.71 ID:rGT3ozHz.net
ヤマザキのロールなんて問題外w
断然不二家のミルキーロールよん。

126 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:57:18.90 ID:???.net
不二家は昔ながらの黄色いモンブランが買えるのがいいね
あの素朴で優しい味が嬉しい、ずっと無くさないでほしいわ
最近はどこ行ってもゴテゴテ気取った茶色のモンブランばっかだからさ

127 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:06:15.21 ID:qxHGhaL8.net
土曜にやってたケーキ4つで1000円って終わっちゃった?
久しぶりにサイト見たら書いてなかったから気になって。

128 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:24:16.71 ID:yDgd6it7.net
harukazechan ぷすっ(ω) pic.twitter.com/SmmeDp8n
http://pbs.twimg.com/media/BCP2YaSCYAAJFOJ.jpg

harukazechan うっ(ω)うっ(ω)よめに行けない… pic.twitter.com/hqmPSn8c
http://pbs.twimg.com/media/BCQIVitCAAAnJ8f.jpg

チョココロネを握り潰してウ○コ捻り出すくらいやってほしかった。
指突っ込んでも可

はいやり直し

129 :無銘菓さん:2013/02/14(木) 01:18:43.44 ID:BOtdzEWe.net
ミルキーーーーーーッ!

130 :無銘菓さん:2013/02/16(土) 01:18:21.92 ID:LdLCx5+7.net
ミルキーチョコ、リニュアル前の方が美味しい

131 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 05:26:41.50 ID:I+ni2evn.net
春名風花(@harukazechan)Twitterより

リニューアル中
http://pbs.twimg.com/media/BCP2YaSCYAAJFOJ.jpg
リニューアル後
http://pbs.twimg.com/media/BCQIVitCAAAnJ8f.jpg

132 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 08:54:56.70 ID:???.net
つまらないしウザイ

133 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 22:05:20.11 ID:???.net
プレミアムケーキチョコって関西でしかもう売ってないのかな?
家族の食べちゃって探し回ってるけどどこにもない。

134 :無銘菓さん:2013/03/12(火) 08:28:19.41 ID:NKYgoxig.net
不二家の店舗を出店して欲しい。不二家の店舗が無い県に住んでいる者にとっては、寂しい限り。

135 :無銘菓さん:2013/03/12(火) 11:37:39.81 ID:???.net
ケーキバイキングをしない店なら出店不要

136 :無銘菓さん:2013/03/15(金) 10:32:39.97 ID:myNEvnXP.net
3秒ルールとか言ってたゴミメーカーなのに、まだ釣られてんのかお前らww

人の噂も七十五日ってのはホントだなw
まあ毒印もそうか、今や安泰の大手メーカだしねぇw

137 :無銘菓さん:2013/03/24(日) 17:24:07.12 ID:???.net
プレミアムケーキチョコなんでチーズケーキになんてしたんだ
元に戻せ
ttp://www.tajimaya-cc.net/item/img/photo/4902555107103.jpg
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/img/1122/1122_1_1.jpg

138 :無銘菓さん:2013/03/24(日) 23:48:23.75 ID:???.net
ザクザクとした食感の「カントリーマアムクリスピー」バニラとアーモンドの2種類を試食してみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130324-country-maam/

139 :無銘菓さん:2013/03/27(水) 13:32:48.38 ID:TfeahaSb.net
カントリーマアムクリスピーを食った。
まずくはないけど、ありふれたチョコチップ入りクッキーだな。

140 :無銘菓さん:2013/04/10(水) 16:51:36.29 ID:XxBztdNS.net
平塚工場の隣の高砂が火事で炎上
パートは早退したみたいね

141 :無銘菓さん:2013/04/27(土) 21:52:34.52 ID:???.net
>>134
昔近所に不二家があったんだがその場所の近くに不二家が出来てびっくりした

142 :無銘菓さん:2013/04/29(月) 20:45:52.05 ID:???.net
かえれま10効果で明日混んだりするのかね

143 :無銘菓さん:2013/05/04(土) 00:38:35.55 ID:???.net
ネクター飲みたい
ネクターはお菓子じゃないか…

144 :無銘菓さん:2013/05/04(土) 09:54:27.81 ID:???.net
ソフトドリンク
http://ikura.2ch.net/juice/

145 :無銘菓さん:2013/05/06(月) 17:56:51.93 ID:4dXyXmcR.net
不二家のキャンペーン。
店舗によって扱いがないとか対象商品が違うと。
それならきちんとホームページに載せろよw
いちいち店に問い合わせしないといけないのかよw

146 :無銘菓さん:2013/05/13(月) 22:58:27.86 ID:???.net
ホームパイプレミアムの袋が破れて湿気ってた
ちゃんと確認してから箱詰めして欲しい

147 :無銘菓さん:2013/06/23(日) 06:17:37.65 ID:???.net
ケーキチップまじでまじで美味い
○天で安くまとめ買い探し中
特に塩キャラメル

148 :無銘菓さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xb1I81sV.net
コーンスープ味のミルキー 不二家
http://www.47news.jp/news/photonews/2013/08/post_20130807152825.php

149 :無銘菓さん:2013/09/09(月) 09:53:55.93 ID:???.net
純なミルキーおいしい
生ミルキーは白いソフトエクレア

150 :無銘菓さん:2013/09/21(土) 10:32:54.01 ID:cm8mOj/a.net
>>1
 
>AKB48創始者と暴力団の証拠写真〜「秋元康」盟友の黒い交際
http://megalodon.jp/2013-0905-0527-45/ch-2.biz/img/news_693.jpg
週刊新潮の魚拓がこちら
 

151 :無銘菓さん:2013/10/11(金) 14:08:49.90 ID:???.net
不二家が不味いのは確かだろうが
↑は不二家とかんけいないだろーが

152 :無銘菓さん:2013/10/16(水) 20:33:29.29 ID:K6ZwYtwK.net
ルックチョコ13個買ったが
デコシール当たらない

153 :無銘菓さん:2013/10/22(火) 08:35:58.28 ID:???.net
今日のペコちゃんデーは、何にしようかな

154 :無銘菓さん:2013/11/02(土) 20:07:24.09 ID:???.net
口裂けPEKO

155 :無銘菓さん:2013/11/05(火) 00:13:15.24 ID:???.net
1000円のケーキで手帳ゲット。
400円位の価値はあると思う。
ここお菓子のスレだけどこっちでいいやもう。
店舗によってはまだ配ってると思うから覗いてみて。

156 :無銘菓さん:2013/11/05(火) 23:45:38.11 ID:???.net
自分もゲットしたよ手帳
チーズケーキ美味しかった
次の卓上カレンダーも狙うつもりだw

157 :無銘菓さん:2013/11/06(水) 01:53:20.24 ID:???.net
あれらは女が使う物だろ・・・

158 :無銘菓さん:2013/11/06(水) 16:19:27.98 ID:???.net
>>157
いつから>>155-156が男だと錯覚していた?

159 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 04:48:02.91 ID:???.net
最近各地イオンに売店新規オープンしてそうだな

160 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 06:02:27.63 ID:???.net
>>5
いいなー裏山(´・ω・`)

161 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 06:03:04.66 ID:???.net
5じゃなくて159でした

162 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 09:15:34.10 ID:???.net
御法川さんが黙ってなさそう

163 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 16:10:58.39 ID:???.net
ペコちゃんの尻を‥

164 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 16:30:13.80 ID:???.net
屁?

165 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 16:57:50.81 ID:???.net
あの頃はペコちゃんに拒絶されてキレてたわけか?

166 :無銘菓さん:2013/11/07(木) 22:55:56.26 ID:???.net
昨年辺りに地元から数駅のイオンに売店が出来て
先月オープンしたらしい最寄り駅のイオンを昨日発見してしまったので
イオンに大々的展開か?と思ったんだけど
そういうわけでも無さそうかな?
ただ一番の難関と思われる我が地元 新座志木地区に売店再興できたのは前途明るいかも知れない。

167 :無銘菓さん:2013/11/08(金) 00:53:02.52 ID:???.net
小型店舗はいいから、ケーキバイキング実施店を増やして欲しい

168 :無銘菓さん:2013/11/08(金) 22:25:33.83 ID:???.net
バイキングかあ
何回かやったけど四個以上は積極的に食べたいと思えなかったから
四個+ドリンクで1000円が良いな
もちろん沢山食べられる人のために
追加一個で200円プラスの1200円
六個以上は上限設定で1380円
で現状路線派も損しない設定希望

169 :無銘菓さん:2013/11/09(土) 02:22:09.24 ID:QVSfAD1/.net
不二家は懲りないなー

170 :無銘菓さん:2013/11/09(土) 02:39:48.22 ID:mKqsMpO7.net
>>169

不治家

171 :無銘菓さん:2013/11/09(土) 14:23:59.21 ID:xWoo5/XZ.net
10年くらい前はクリスマスケーキを不二家で予約してペコちゃんプレートを毎年のように貰ってきてて、皿ばかりが増えてしまった。
今年の予約はそのプレートのほかにも重なるハッピープレートも貰えるらしい。
要らないかなあと思いながら気にしてる。
予約するならどの商品にしようかと悩む。ちょうど来年の手帳やカレンダーが人いきれついたところで、イベントは楽しいなあ。

172 :無銘菓さん:2013/11/09(土) 20:27:40.36 ID:YNgYJOuE.net
ステーキ偽装表示してた不二家「払い戻しは拒否。代わりに被災地の部活動に贖罪寄付する。それが最良」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383995457/

173 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 00:20:59.91 ID:X0CYMMZx.net
>>170
俺は評価するよ
しかし返金の代わりに寄付ってすげーな。
税金対策にもなって一石二鳥ってか?

174 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 09:03:43.24 ID:+KCbd6V9.net
飲食業界の安倍晋三=不二家

175 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 19:51:59.32 ID:/rwTr7tF.net
昔、工場でなにかやらかしていたって?何だった

176 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 22:36:07.50 ID:XOUQKja6.net
ねずみだっけ?

177 :無銘菓さん:2013/11/10(日) 23:53:52.87 ID:emFIzkfj.net
偽装

178 :無銘菓さん:2013/11/11(月) 02:11:09.71 ID:???.net
まあお菓子には影響ないし

179 :無銘菓さん:2013/11/11(月) 23:03:20.04 ID:???.net
ペコちゃんの卓上カレンダーが待ち遠しい

180 :無銘菓さん:2013/11/12(火) 03:05:11.21 ID:???.net
不二家は元々大して良い品質ではなかったけど
床に落としたケーキをそのまま売ったり期限切れしたのを売ってたりしたのがばれて
更に添加物漬けになって味が落ちたが、
それでも100円ケーキより少し劣る程度の品質、いや味は保ってたよな。
それがここ一.二年で無料でも貰いたくないレベルの激マズケーキになったのは何故なんだろ?
元々山崎の指導受ける前から新鮮なものを使ってないから
期限過ぎてもずっと売り続けてたんだろうし
腐らない為の変化ではないはず。
ペコポコは人気有るのか知らないが
あれは山崎パンかどっかのキャラクターにして
不二家自体は閉鎖したほうが良い

181 :無銘菓さん:2013/11/12(火) 03:07:33.23 ID:???.net
ペコポコも化け物みたいで気持ち悪いけどね

182 :無銘菓さん:2013/11/12(火) 20:39:28.69 ID:DS5BgWFF.net
999円セール復活してくり

183 :無銘菓さん:2013/11/13(水) 00:01:13.54 ID:rbDtfhxq.net
>>180
あーあ

184 :無銘菓さん:2013/11/14(木) 04:57:13.88 ID:???.net
不二家の真の活動方針が日本人児童絶滅作戦っていう噂は本当なのかな?
今まであり得ないと思ってたんだけど
そうかも知れない気がしてきた

185 :無銘菓さん:2013/11/14(木) 11:01:30.19 ID:???.net
そのわりに人気ないから本当なら作戦練った人は無能だね

186 :反省なし不二家:2013/11/14(木) 18:52:25.92 ID:0vbr2r6A.net
不二家は、逮捕か、解散か、業務停止でしょう

2007年、店舗で売っていた一部洋菓子に期限切れの原材料を使っていたことが判明して
      行政指導受けたのでしょう。

今度は2回目でしょう、

飛騨牛偽装事件で、「不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で社長逮捕」でしょ。

法の下の平等が崩れますよ。

187 :無銘菓さん:2013/11/14(木) 18:56:35.58 ID:OJrsLbA6.net
明日のペコちゃん卓上カレンダーが楽しみ♪

188 :反省なし不二家はいかん:2013/11/14(木) 19:26:01.05 ID:0vbr2r6A.net
2007事件の時、不二家の今の社長は取締役でしょう。
何を改善したの?????国民や法律馬鹿にしてるよ。

189 :反省なし不二家はいかん:2013/11/14(木) 19:59:25.35 ID:0vbr2r6A.net
2007事件を受けて登場した
相談役の飯島延浩は何をしてたの??????

190 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 06:18:44.65 ID:uUHUi4mx.net
不二家=不治屋  治しようのない悪徳商法?
成形肉って、子供にアレルギーを引き起こすこともあるし・・
子供まで騙したら、イカンよ。
過去の反省は見せかけじゃないのか?

191 :汚い苦肉のS:2013/11/15(金) 06:24:02.41 ID:uUHUi4mx.net
ステーキ偽装表示してた不二家「払い戻しは拒否。代わりに被災地の部活動に贖罪寄付する

192 :汚い苦肉のS:2013/11/15(金) 06:28:53.73 ID:uUHUi4mx.net
ステーキ偽装表示してた不二家「払い戻しは拒否。代わりに被災地の部活動に贖罪寄付する


つまり、払い戻ししたら、店舗に人が押し寄せるだろ・・・閉店に追い込まれる。
店舗に押し寄せない悪意のある、対処法でしょう。
被災者より数段、困窮してる家族が、子供の為とナケナシノカネでステーキ食べさせた人もいるんじゃない?

193 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 09:46:46.61 ID:???.net
月曜日まで卓上カレンダーが無事でありますように。

194 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 12:53:08.60 ID:Rp2SSYTl.net
割引券なくなったっけ?
ただでさえ一部店舗及びレストランで使えないとか反省の色無しだったのにね
事件当時にフジ?特番で『デコケーキ予約していたお客様が不安でキャンセル入れてきた…』とか言っててワロタ

で…また?

195 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 13:37:38.18 ID:???.net
手帳はどこも全滅かな

196 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 15:27:56.56 ID:uUHUi4mx.net
初犯と再犯から考えると、他企業より重い処分がくだると思いますが、

197 :続けます。:2013/11/15(金) 16:53:35.47 ID:uUHUi4mx.net
法は違っても、基本法をたどれば、不二家はアウト?
食の安心・安全からいけば再犯と思いますが・・・・

198 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 17:48:19.04 ID:???.net
さっそくヤフオク!に何件も卓上カレンダーが売りに出されてた
500円で買う人いるの?

199 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 19:04:02.02 ID:uUHUi4mx.net
>>198さん必死ですね?


食品偽装・・・各省庁の責任のなすれあいのような気がします。

法から逃げ切っても、消費者からは逃げ切れない。

社内醸成を、急いでください。先ずは社長辞任かな?????

200 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 20:45:06.93 ID:JMOXolPC.net
交通違反で、いえば
まずは、速度違反!
次は、信号無視!
またまた、酒気おび運転、、、

加点じゃ免許取り消し

201 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 21:04:25.06 ID:+VO3UIxn.net
不二家は法律的にはミートホープと同罪

社会的には抹殺

202 :無銘菓さん:2013/11/15(金) 21:48:23.70 ID:???.net
>>198
近くにケーキ店が無い地域の人はそれでもいいと思うんじゃないの

203 :無銘菓さん:2013/11/16(土) 10:15:56.90 ID:n2lowAff.net
倒産するのが道理だね、不二家w

204 :無銘菓さん:2013/11/16(土) 10:16:44.88 ID:???.net
月曜日まで卓上カレンダーが残っていますように

205 :食品偽装:2013/11/16(土) 21:41:08.74 ID:VAKuEF6X.net
食品偽装で、処分により株価が心配ですので、
今は、売りにしようと思います。

206 :食品偽装:2013/11/16(土) 22:51:45.12 ID:VAKuEF6X.net
不二家への訴訟はできますよ。不二家に騙されないように。
不二家の被害者は、東北で無く、不二家で飲食した人です。
私も会社の近くに不二家があり、週1ぐらい食事してますが、金返してくれない報道でしたね。
店長の人柄もあり、文句いえませんが。店長も不二家本社から謝罪しろとか、金返してやれぐらいは、」して欲しいです。
店長は、いい人です。上司が悪いのでしょう。

207 :無銘菓さん:2013/11/16(土) 23:24:53.90 ID:???.net
復配したばっかりなのにねぇ

208 :関東以外はは大丈夫か:2013/11/17(日) 05:58:12.16 ID:hp/NUgPX.net
不二家は全国同じ品質じゃないのか??
これは、儀式か?
    ↓
2007年1月、不二家は社会並びに消費者の方々に多大なご迷惑をおかけし、
食に対する不安を与えてしまいました。
不二家は一連の問題を風化させず、「食の安全・安心」に継続的に取り組
んでいくため、1月11日を「不二家食品安全の日」と定め、毎年1月に本社
及び各事業所にて、式典や集会を行っています。6回目を迎えた2013年の
「不二家食品安全の日」の式典は1月11日(金)に不二家本社にて開催されました。

209 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 12:24:00.84 ID:???.net
カントリーマアムロールおいしい

210 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 13:42:10.01 ID:???.net
カントリーマアムロール、美味しいよね
昨日、ミルキーロールとカントリーマアムロール、一人で二本食べた

211 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 14:49:52.65 ID:???.net
明日さん待っててね!
卓上カレンダーを頂きに参りますから

212 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 15:22:39.90 ID:???.net
前回、ペコちゃん手帳をもらった時にポイントカードも勧められたけど
持たされたらポイントを集めようとして無駄遣いすると思ったので辞退しました。
でも来年はこのペコちゃん手帳をスイーツ手帳にして、読書手帳とペアにします。
本を読みながらスイーツなんて贅沢ですよね。
よっし腹を決めてポイントカードも作るぞ!

213 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 15:59:46.20 ID:???.net
卓上もらってきた
店のポスターには当店400冊て書いてあった

214 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 17:12:32.07 ID:???.net
カントリーマアムロールもミルキーロールも原材料欄には「ホイップクリーム(乳を含む)」って書いてあるけど
これは「植物性ホイップ+生クリーム」ってことかな?

215 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 17:40:42.44 ID:???.net
>>214
ミルキーロールのクリームがすっごく美味しかった。
生クリームっぽいですよね、ミルキーの飴の味だった。

216 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 18:44:36.96 ID:???.net
カレンダーなかった。
置いてあった形跡すらなかったので週末前に無くなってたのかな。

217 :お願いします:2013/11/17(日) 20:06:26.38 ID:hp/NUgPX.net
不二家得のコンセプトは

「フ ァ ミ リ ー」だと思います。

偽装は止めてください。



218 :お願いします:2013/11/17(日) 20:09:31.85 ID:hp/NUgPX.net
カレンダー欲しい人の、ファミリーを裏切らないでください。

ペコちゃんも泣いてます、

219 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 21:05:12.11 ID:Ce4LrqFV.net
>>216
私は明日行くんですけど「そんなバカな…!」

220 :無銘菓さん:2013/11/17(日) 21:18:50.79 ID:???.net
>>214
ホイップクリームは植物性油脂のことでしょうけど、「乳を含む」とあるので、
混合ということなのでしょうね。
○崎のクリスマスケーキでもそうですが、混合クリームを用いるのは一般的のようです。

221 :無銘菓さん:2013/11/18(月) 00:36:39.53 ID:???.net
いよいよだ、ワクワクします。
でも午後からしか行けないので卓上カレンダーがまだあるのか心配です。
手帳の時はミルキーロールケーキを買いました。
明日はアップルパイにしようと思います。バニラアイスをつけて。
楽しみー!

222 :無銘菓さん:2013/11/18(月) 05:50:12.50 ID:E1rH92eu.net
不二家のコンセプトは偽装ですw

お客を騙して利益を得るのですw

223 :無銘菓さん:2013/11/18(月) 14:22:52.93 ID:M9VnYGWy.net
卓上カレンダーを貰いました。お店にはいると手帳の時みたいなディスプレイがなく、不安でしたが、お店の人に聞いたら「あります」という返事。
よかったです。さっそく中を拝見!
嬉しいことに12月から始まっています。サイズもちょい小さめで助かります。
ポイントカードは店舗に関わらず共通だそうで、来年からのスイーツ計画が楽しみになってきました。

224 :無銘菓さん:2013/11/18(月) 16:41:50.44 ID:???.net
乳製品って言っても牛って書いてないのは
豚とか前●●子さんのミルク使ってんのかもよ

225 :無銘菓さん:2013/11/18(月) 23:48:29.28 ID:???.net
>>209-210
カントリーマアムロールって生クリームを少し混ぜた植物性ホイップにしては
ちょっと割高じゃない?

226 :無銘菓さん:2013/11/19(火) 09:26:24.44 ID:???.net
不二家はチョコもクッキーも飴もケーキも他社に比べて平均100円程度割増
ペコポコの餌代なのであらう

227 :無銘菓さん:2013/11/19(火) 16:28:54.53 ID:QaHHJsx9.net
不二家の企業理念が笑えるよね

すべてを、「お母さんの気持ち」で『ベストクオリティ・ベストサービスを提供します』

だってwww

「継母の気持ち」の間違えだろwww

228 :無銘菓さん:2013/11/19(火) 16:31:43.69 ID:hnzO6byD.net
てすてす

229 :お願いします教えて:2013/11/19(火) 20:56:31.64 ID:+k8PP1S1.net
不二家の今回の偽装事件ですが、
東京近辺の店舗がメニュー偽装とのことですが、

全国の不二家の食材は異なるのですか?

味付けは、関東・関西等々変わってもいいと思いますが?

食材が異なっているとなると、不二家の看板って、何が売りなんですか・

230 :無銘菓さん:2013/11/19(火) 23:33:40.27 ID:???.net
>>226
むしろ結構な稼ぎ手だと思うんだけど>ペコポコ
雛人形はちょっとすごいよね

231 :無銘菓さん:2013/11/20(水) 04:41:53.47 ID:???.net
そのキャラクターで子供を惹き付ける事自体はまだ許せるけど
低品質な商品をボッタクリ価格で売る手段にしてるのが問題
コージーやFLOより遥かに不味くて体に悪そうなものを高く設定して売ってる。
最近のは少し低価格化してるようにみえるが
その分以上に益々不味くなってる。
山崎管理下で安全重視のため多少変わった時には仕方ないと思ったが
特に震災後酷くなる一方だ。
そして今度は味だけでなく子供達の命をも奪う危険物を販売とは…

232 :無銘菓さん:2013/11/20(水) 17:27:21.63 ID:???.net
ダロワイヨがあんまりにもクッソまずくてビックリ
もう二度と買わない 立派なのは店構えだけであとは最悪
なんだあの甘さは?なんであそこまで甘くする必要があるのか
客は人間なんだぞ カブトムシと勘違いしてんじゃねーのか?
ふざけんなっつーの マジで どつくぞ

233 :無銘菓さん:2013/11/20(水) 19:14:52.84 ID:y00NaQC0.net
めにゅーなんて関係ねーよ。
ペココポの店に行っただけで喜べ。

234 :無銘菓さん:2013/11/20(水) 20:37:24.31 ID:yrvHDSEZ.net
客を騙して金を巻き上げ、
舌を出してる不二家のペコちゃんが憎たらしい

235 :無銘菓さん:2013/11/21(木) 05:05:40.16 ID:???.net
>>232
カブトムシは甘味料嫌がると思うが

確かに不二家は元々低レベルとは思うけど
近年特に甘味料とトランス脂肪酸大量投入な危険性を感じる

236 :無銘菓さん:2013/11/21(木) 22:59:27.60 ID:???.net
新幹線が止まる駅の不二家の前を通ると、例のチラシにプレゼント終了の文字が。

237 :無銘菓さん:2013/11/22(金) 04:35:27.04 ID:???.net
運転士が2ch見てて乗り過ごさないように
教えてあげてるんだな

238 :無銘菓さん:2013/11/23(土) 18:02:31.24 ID:???.net
事件前に『不二家は時代にあわせて作り方を変えてるから時代を超える味になれる』みたいなヘドの出る広告見たぞ
ほんまもんは頑固なまでに作り方を変えないものだと思うけどね

239 :無銘菓さん:2013/11/24(日) 22:55:13.92 ID:???.net
埼玉工場でバイト始めたら
ここのケーキは人間の食い物ではないと思った。

240 :無銘菓さん:2013/11/24(日) 23:10:49.59 ID:???.net
理由を詳しく

241 :無銘菓さん:2013/11/24(日) 23:25:14.62 ID:???.net
衛生面、製造工程

242 :無銘菓さん:2013/11/24(日) 23:31:56.76 ID:???.net
もうちょっと具体的に

243 :無銘菓さん:2013/11/25(月) 09:54:17.79 ID:???.net
バカッターに晒せ

244 :無銘菓さん:2013/11/26(火) 19:06:47.13 ID:???.net
>>243
命令するなバカ

245 :無銘菓さん:2013/11/26(火) 22:22:56.87 ID:???.net
なんだ妄想か

246 :無銘菓さん:2013/11/27(水) 02:36:36.40 ID:???.net
あれほどの大事故起こした埼玉工場が復活してる筈もないな

247 :無銘菓さん:2013/11/27(水) 15:48:45.65 ID:???.net
卓上カレンダーゲットしてないけど使いやすいかな??
あまり絵柄も多く見えなかったし。

アンバサダーってケーキ美味しくない。

248 :無銘菓さん:2013/11/27(水) 16:56:45.14 ID:???.net
しかたねーな! ほんの一部だけ教えてやるわ。

東京・埼玉の人間ならまずケーキを買って食ってみろや!
あんな不衛生でいい加減な作り方で作ってるケーキを金出して食うのもアフォだがww

まぁ地方の田舎者だったらネット通販で買えやバ〜カww


ゴキブリの歩いてる床に落としたケーキをな!!

クリームも汚い機械で作ったゴキブリエキスいっぱいな栄養満点のなww

249 :無銘菓さん:2013/11/28(木) 16:33:03.70 ID:???.net
>>244
るせーぞハゲ

250 :無銘菓さん:2013/11/28(木) 17:04:26.84 ID:???.net

と、メタボが泣きながら書き込みました。ww

251 :無銘菓さん:2013/11/28(木) 18:44:56.56 ID:???.net
>249はゴキブリを主食にするハゲメタボ(笑)

252 :無銘菓さん:2013/11/28(木) 21:08:48.08 ID:???.net
昆虫の足跡くらい高温殺菌で問題ないだろうが
埼玉工場って新座以外にあるの?
あるならいいが流石に新座稼働してたら御法川さんに告げ口する

253 :無銘菓さん:2013/11/30(土) 23:39:23.67 ID:???.net
不二家って高温殺菌できればなんでもいいと思ってるんだね。

254 :無銘菓さん:2013/12/02(月) 20:10:25.96 ID:???.net
加熱しても毒性が消えないのは牡蠣とウンコぐらいじゃなかったっけ?
なら牡蠣さえ使わなきゃ高温殺菌で鉄壁じゃん。

255 :無銘菓さん:2013/12/05(木) 23:57:31.75 ID:???.net
いちご大福がクッキーになった「カントリーマアム(いちご大福)」を食べてみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131205-countrymaam-ichigo-daifuku/

256 :無銘菓さん:2013/12/06(金) 10:14:11.05 ID:???.net
カントリーマアムなんて食べてたら糖尿病になっちゃうよ

257 :無銘菓さん:2013/12/06(金) 10:24:20.21 ID:???.net
んなあ〜ほな

258 :無銘菓さん:2013/12/06(金) 17:11:57.40 ID:???.net
>>256
どんだけ喰ってるんだ

259 :無銘菓さん:2013/12/09(月) 10:38:19.86 ID:???.net
いちご大福と焼きいも16個入り全部。

260 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 06:35:09.06 ID:???.net
プレミアムチョコレートケーキ、今年は販売しないのかな。あれ、おいしいのに。

261 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 09:58:51.97 ID:???.net
>>260
いや売ってると思うよ。
多分お店が仕入れてないだけ。

262 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 10:16:05.33 ID:???.net
そうなのぉ〜。
コンビニ、スーパー、大手スーパー見て回ったけど、発見できなかった。
もっと探してみる。

263 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 16:36:48.01 ID:???.net
不二家の店無いんだww

264 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 18:54:44.03 ID:???.net
不二家のケーキ売店と不二家レストランで提供してる商品なら
スーパーやコンビニエンスストア陳列のパックされたケーキとは違うから
いくら探しても見つからないかもね

265 :無銘菓さん:2013/12/10(火) 22:33:06.30 ID:???.net
駅前に2店舗あったんだけどね。なくなっちゃったんだよね。
去年は、スーパーと大手スーパーで売ってたから、知ったんだよ。どちらも特売っぽい売り方で、普通には売ってなかった。それしか見かけなかった。

266 :無銘菓さん:2013/12/11(水) 00:29:27.22 ID:lGBKfkr9.net
なんだこの不二家グッズ大量出品しているやつはww

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000720

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000721

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000723

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000724

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000726

http://auction.rakuten.co.jp/item/11806786/a/10000725

267 :無銘菓さん:2013/12/11(水) 16:59:24.11 ID:???.net
プレミアムチョコケーキ先月食べたよ。

268 :無銘菓さん:2013/12/11(水) 18:42:11.76 ID:???.net
べつに珍しくも無い。

269 :無銘菓さん:2013/12/11(水) 21:39:15.40 ID:???.net
去年食べて、自分の中ではチョコの中で一番なんで、売ってるなら食べたい。
不二家のサイト見たけど、ラインナップにはなかった。

270 :無銘菓さん:2013/12/12(木) 06:59:03.55 ID:???.net
>>269

プレミアムはクリスマス分類のページのプチスイーツのとこに載ってるよ。

271 :無銘菓さん:2013/12/12(木) 16:49:26.92 ID:???.net
ほんと申し訳ない。
プレミアムチョコレートケーキ→プレミアムケーキチョコ チョコ生ケーキ でした。
ケーキではなく、お菓子のチョコのことです。

272 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 12:17:53.19 ID:GOqFVR6e.net
最近、何十年かぶりに食ったらまずかった。
食品問題おきる前はもっと生クリームとかうまかった気がするんだけど...
今はコンビニケーキ以下だと思う。

273 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 13:53:48.43 ID:???.net
みんなが何十年も無視してたら品質維持できるわけないしな。
著しく落ちたのはここ二年程だな。
震災後はどこも食材調達が困難なのかな?
不二家は中国、福島、茨城が殆んどだろうけど。
せっかくだから今日ケーキバイキング行こうと思ったけど年末年初は不催行だったかな?

274 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 14:59:02.54 ID:???.net
23〜25までは休止。
正月も。
不二家レストラン公式サイトに各店舗の実地状況載ってます

275 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 17:25:20.75 ID:???.net
情報ありがとう!
明後日行く予定にしました

276 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 21:37:52.15 ID:8eOlF/MS.net
工場でクリスマスのバイトをしたんだけど、予定の18時までやった日は1日もなかった。
なめた会社だよ。

277 :無銘菓さん:2013/12/26(木) 23:23:45.42 ID:LrHSjMm0.net
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ

278 :無銘菓さん:2014/01/01(水) 20:55:33.34 ID:Te1PFa8J.net
ミルキークリームは植物性50%と動物性50%みたいだよ
原価けっこうかけてるよね
隠し味に練乳だねきっと

279 :無銘菓さん:2014/01/01(水) 21:03:33.14 ID:???.net
隠し味っていうか練乳入っていなけりゃミルキーじゃないだろ

280 :無銘菓さん:2014/01/01(水) 21:18:33.98 ID:???.net
こだわりの生クリーム一択派でなければ
比較的万人に受ける美味いブレンドかも知れないけど
練乳と植物性ホイップがドカ食いしにくい原因にはなってないのかなあ?
まあ食いすぎ予防である意味助かると思う事にして
たまにバイキング行ってるけど。

281 :無銘菓さん:2014/01/02(木) 22:44:25.05 ID:CvgykO6R.net
何気に不二家のチョコレートって美味しいよね。
ルックチョコ、ペコちゃんチョコ、ピーナツ入りのハートチョコが好き。

282 :無銘菓さん:2014/01/03(金) 08:58:33.34 ID:???.net
砂糖多すぎで、チョコ感も薄い

283 :無銘菓さん:2014/01/03(金) 11:14:16.44 ID:???.net
ミルキーチョコとハートピーナッツチョコが好き。
コンビニのポケットチョコ菓子も
個人的に超当たりなのが時々ある。

284 :無銘菓さん:2014/01/03(金) 19:12:30.99 ID:???.net
不二家の砂糖と甘味料は格別って訳さ

285 :無銘菓さん:2014/01/15(水) 04:09:57.40 ID:???.net
『ペコウェファースチョコレート(バニラ&チョコ)』はなかなか良い。
価格も安いし。

286 :無銘菓さん:2014/01/17(金) 03:12:30.57 ID:???.net
イチゴフェア今なのかなぜ判らないやってる

287 :無銘菓さん:2014/01/17(金) 20:48:33.29 ID:???.net
日本語で

288 :無銘菓さん:2014/01/18(土) 20:12:34.36 ID:???.net
いちごフェア今なぜやってrわかやってる

289 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 00:22:54.86 ID:???.net
プリン載せ苺ケーキみたいの食してみたいけど
他のと併せ歩いて行ける店で三個程度買ってくるか
電車賃600円かけてバイキングするか迷う

290 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 06:21:06.33 ID:IljI87+3.net
「明日入荷します」というので翌日行ったら「売り切れました」。
うそつけ!!
確実でないならいい加減な返答するな!
この店の誠実さを疑う(ああ、そんなものないのかw)

291 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 06:27:51.31 ID:IljI87+3.net
>>254
何だこの池沼。
菌が死んでも毒素は消えねーよ。

292 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 06:30:54.07 ID:???.net
>>290
どこの店舗で何を買おうとしたの?

293 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 21:12:59.51 ID:???.net
ロッテ工作員必死だなw

294 :無銘菓さん:2014/01/21(火) 23:41:56.33 ID:uWNr9Qg3.net
え、不二家とロッテって最低競争してる仲だったの?w

295 :無銘菓さん:2014/01/22(水) 02:37:23.32 ID:???.net
和風ショートニングケーキの元祖
Cozy Corner by LOTTE
って事では?

296 :無銘菓さん:2014/01/22(水) 10:47:13.02 ID:???.net
イチゴのタルトが最近売ってないんだけど
店舗によるのかなぁ。

297 :無銘菓さん:2014/02/02(日) 12:44:22.51 ID:???.net
だいぶ前に
スーパーで買って食べたファミリーサイズ袋売りのザクザク系のチョコレート(何種類かあった)
食べ手があったし旨かったなぁ…
今もあるのかなぁ…

298 :無銘菓さん:2014/02/03(月) 08:04:07.49 ID:???.net
>>296
イオンの中にある不二家売店に有った

299 :無銘菓さん:2014/02/04(火) 00:34:42.29 ID:???.net
不二家は何食べても合成甘味料と植物性樹脂と保存料の味が強烈だから
クリームが少ないのを選ぶのがベターかな?
その意味でタルトは良いかもね。

300 :無銘菓さん:2014/02/05(水) 23:23:09.54 ID:???.net
御立派な舌をお持ちですことw

301 :無銘菓さん:2014/02/06(木) 10:07:02.69 ID:???.net
保存料の味が分かるのか・・

302 :無銘菓さん:2014/02/06(木) 10:09:15.36 ID:???.net
植物性樹脂入っているの?

303 :無銘菓さん:2014/02/06(木) 12:30:17.40 ID:???.net
植物性樹脂www
松ヤニかwwwww

304 :無銘菓さん:2014/02/07(金) 12:24:10.77 ID:???.net
メイプルシロップみたいなもんか?

305 :無銘菓さん:2014/02/08(土) 08:16:17.19 ID:???.net
>>299
うわあ…

306 :無銘菓さん:2014/02/09(日) 06:54:32.92 ID:???.net
ポコちゃんがカワイイのは合成樹脂 植物系樹脂 陶器 ロウ人形 のどれ?

307 :無銘菓さん:2014/02/09(日) 22:19:32.41 ID:???.net
かわいいポコちんなんて役立たず

308 :無銘菓さん:2014/02/10(月) 23:11:50.02 ID:S2IPGtjw.net
作ってる奴等もゴミたし、工場内はゴキブリと鼠が沢山いてから俺は不二家の製品は絶対に食べない

309 :無銘菓さん:2014/02/10(月) 23:14:07.33 ID:???.net
ポコちゃんのポコ○んみたいなケーキ

310 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/02/10(月) 23:14:14.23 ID:wIkK35Z4.net
不二家のクリスマスケーキは食べ応えあったぞ

311 :無銘菓さん:2014/02/11(火) 00:57:47.18 ID:6HX5gG2k.net
チーズケーキ味のミルキーは
もう販売してないの?

312 :無銘菓さん:2014/02/11(火) 01:35:23.75 ID:???.net
コンビニに売ってるタルト好きだけど
人気無いのか数回見たらあとは入荷しない事が多い

313 :無銘菓さん:2014/02/19(水) 16:14:21.94 ID:???.net
ひな祭り扇形ショート(500円)は食べホーダイで選べるのかな?
単品で500円払うほどの品とも思えないけど
他のと合わせてドリンク付1500円なら食べてみたい

314 :無銘菓さん:2014/02/26(水) 21:24:30.31 ID:CL7E9YMG.net
いちごのシュークリームは値段の割に美味しかった

315 :無銘菓さん:2014/02/27(木) 02:35:08.97 ID:AjlWR4cH.net
・ロッテの経営者一 族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。

・ロッテはグリコ森永事件の時、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
な  ぜ  か  毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシェアナンバーワンになる。

・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。

・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。

316 :無銘菓さん:2014/02/28(金) 03:11:03.66 ID:YIcdA7Nt.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty135511.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty135512.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty135513.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393398908/

317 :無銘菓さん:2014/02/28(金) 04:26:02.76 ID:???.net
ルックチョコレート何味か忘れちゃったけどチョコの中が
黄色ですっぱい味のやつ、またお願いします。

318 :無銘菓さん:2014/03/05(水) 21:00:43.91 ID:???.net
腐った茹で卵?

319 :無銘菓さん:2014/03/11(火) 00:46:19.61 ID:???.net
±食べたがかなり美味かったよ
40年振りかなw

320 :無銘菓さん:2014/03/16(日) 22:40:59.31 ID:???.net
土のケーキ?

321 :無銘菓さん:2014/03/29(土) 18:46:55.72 ID:???.net
>>320
ファミマ限定のボーカロイドLOOKじゃないかな
プラスマイナスってやつ

322 :無銘菓さん:2014/03/31(月) 19:21:09.53 ID:???.net
500円券げと

323 :無銘菓さん:2014/04/04(金) 10:56:59.22 ID:???.net
キングレコード(TBS 講談社)にまた利用されてるな

前田敦子、1stソロライブのチケット売れ残り 2500人を集客できないアイドル業界の裏事情
http://news.ameba.jp/20140403-594/

324 :無銘菓さん:2014/04/08(火) 01:28:30.44 ID:VY680hqZ.net
便乗値上げしてる

325 :無銘菓さん:2014/04/15(火) 20:17:12.91 ID:???.net
この会社ってミルキーの名前がないと何もできんのか?

326 :無銘菓さん:2014/04/15(火) 21:51:24.97 ID:???.net
しかもミルキーってそんなにうまくないし(ミルキー味の菓子も)

327 :無銘菓さん:2014/04/15(火) 22:29:55.06 ID:???.net
しらんがなw

328 :無銘菓さん:2014/04/20(日) 18:38:50.88 ID:???.net
>>325
前にあった時計はきちんと動かなかった
まあ時計が欲しかったのと違うし可愛いので飾ってるけど

329 :無銘菓さん:2014/05/02(金) 22:29:03.74 ID:???.net
16日からのキャンペーンはペコボールペン(二種類)プレゼントだぉ

330 :無銘菓さん:2014/05/08(木) 00:05:31.45 ID:jWvQUntz.net
不二家の販促用ペコちゃん人形が欲しい。
ポイントで引き換えできれば嬉しいのだが。

331 :無銘菓さん:2014/05/08(木) 07:10:49.35 ID:???.net
ミルキー板チョコ、県内の主なスーパーどこ探してもノーマルのしかないんだけど…
ホムペに載ってるような期間限定チョコが欲しい
都会が羨ましいなあ

332 :無銘菓さん:2014/05/08(木) 09:56:12.16 ID:???.net
ミルキーの板チョコなんてあるんだ?!

333 :無銘菓さん:2014/05/09(金) 06:20:31.58 ID:???.net
>>332
ごめん板じゃないね
普通の12粒入りの箱のチョコです
ホムペに載ってた抹茶や白い箱の見たことがない
あるのは赤い箱とピンクキラキラの箱のみ‥はあ

334 :無銘菓さん:2014/05/09(金) 14:35:25.01 ID:???.net
あー、あれか
旨いよね
都内でも限定味の方はスーパーではあまり見かけないよ
やっぱりああいうのはコンビニが多い
入れ替わり激しいからすぐなくなるけど

335 :無銘菓さん:2014/05/10(土) 07:24:56.42 ID:???.net
>>334
コンビニにすらキラキラピンクしか見たことがない
いや、十分美味しいんだけど他に種類あると知ったら食べたくなってしまった
県内に2、3店不二家のケーキ屋さんあるはずだから行けばあるだろうか、ケーキ屋さんに市販の箱チョコレートなんて置いてないか‥地道にAmazonなんかでも捜してみる

336 :無銘菓さん:2014/05/10(土) 08:59:27.21 ID:???.net
HP確認したが、今もう季節的にバリエーションなくなってないか?
通販もチョコ取り扱い、やめてくる時期だと思う

337 :無銘菓さん:2014/05/11(日) 07:10:29.34 ID:???.net
>>336わざわざ見てくれたの感動
久しぶりに自分も見たら期間限定チョコレート消えてたぁぁ

あ、やっぱり?一昨日スーパーで普通のミルキーすら無くなってたからオカシイなとは思ったけどまさかの…

大好きなラミーもミルキーも取り上げられ頑張れる希望が消えた

338 :無銘菓さん:2014/05/11(日) 12:18:25.02 ID:???.net
キモい

339 :無銘菓さん:2014/08/12(火) 21:21:26.78 ID:???.net
富士

340 :無銘菓さん:2014/08/14(木) 10:24:49.42 ID:???.net
今月のがま口ポーチがあのミルキー柄じゃなかったら考えたのに。

先月のミラーもスルーした。
幾晩か考えてスルーした。

341 :無銘菓さん:2014/08/24(日) 16:29:43.23 ID:???.net
不二家ホームパイの期間限定ココア味はうまい
でも企業としてまだ信用してないけどw

342 :無銘菓さん:2014/08/24(日) 19:46:33.58 ID:???.net
なんで信用してないの?

343 :無銘菓さん:2014/08/26(火) 09:16:48.98 ID:???.net
ミルキーの梅味があって、これ多分不味いだろなと思いつつ買って食べた
普通に不味かった

塩キャラメルのケーキも不味かった

アポーパイはいつも同じに美味かった

344 :無銘菓さん:2014/09/01(月) 06:49:43.67 ID:???.net
9月のプレゼントは何かな?

345 :無銘菓さん:2014/09/01(月) 14:52:26.48 ID:???.net
9月のキャンペーン キャニスタープレゼント?
残り物かい!?

346 :無銘菓さん:2014/09/17(水) 17:08:25.82 ID:I+gCObOv.net
ミルキーふわふわクリームパイどうだった?

347 :無銘菓さん:2014/09/19(金) 14:03:37.38 ID:???.net
ケーキバイキングで最高いくつ位食べられるのかな
ちな俺は10個でギブアップだった

348 :無銘菓さん:2014/09/21(日) 10:50:27.90 ID:???.net
うちの母ちゃん12個食ってきたって言ってたよ
店出た後コンビニでオニギリ買って口直ししたみたい

349 :無銘菓さん:2014/09/21(日) 17:18:21.70 ID:???.net
>>347
1時間に18個食べた猛者を知っている>ケーキバイキング
しかも3回に1回はイタリアンショートケーキ

最後は見ていて気持ち悪くなったわw

350 :無銘菓さん:2014/09/21(日) 17:28:11.42 ID:???.net
すげえペースだな、それにしても全部で何kcalなんだろ

351 :350:2014/09/21(日) 19:41:54.91 ID:???.net
席座ってケーキ1個を2口3口で食べて、だいたい4〜5分毎に一度の割で席立っていたよ
カロリー?怖くて計算出来ませんw

多分これが限界かもしれない

352 :無銘菓さん:2014/09/22(月) 06:38:35.73 ID:???.net
早食いは得だよね

353 :無銘菓さん:2014/09/29(月) 18:11:05.61 ID:???.net
10月のプレゼントが楽しみ

354 :無銘菓さん:2014/09/30(火) 16:23:11.46 ID:???.net
キャニスターいらない

355 :無銘菓さん:2014/10/17(金) 01:36:51.96 ID:j4aqHS2j.net
久々にアップルパイ食ったらレーズン入ってない。
はいいとしてマーガリンはやめろ、不味い。

356 :無銘菓さん:2014/10/18(土) 07:04:41.80 ID:???.net
>>355
入ってたよ
ハズレだったのかも

357 :無銘菓さん:2014/10/19(日) 19:26:54.67 ID:lDD/RxvW.net
高島屋新宿店限定販売のカントリーマーム
おいしかったよ

358 :無銘菓さん:2014/10/20(月) 19:40:44.06 ID:???.net
マアムプレミアム不味すぎ
定番バニラが一番だと再認識させてくれた

359 :無銘菓さん:2014/10/24(金) 19:51:02.84 ID:???.net
10年ぶりくらいに不二家のサイト覗いたけどこの萌えキャラ誰wwwwwwwww
http://www.fujiya-peko.co.jp/cake/christmas/images/top/img01.jpg

360 :無銘菓さん:2014/10/24(金) 19:57:55.34 ID:???.net
不二家のお菓子を食べて女子力が上がったんだゾ☆(ゝω・)vキャピ

361 :無銘菓さん:2014/10/25(土) 17:39:04.64 ID:???.net
>>359
この前店頭で見かけて同じツッコミしたわw

362 :無銘菓さん:2014/11/02(日) 00:11:42.59 ID:???.net
5年ぶり位にカントリーマアム食ったんだけど
こんなに小さくてカリカリしてたかな?
もっと大きくてしっとりしてた記憶があるんだけど・・・

363 :無銘菓さん:2014/11/02(日) 05:51:15.98 ID:???.net
2015手帳と卓上カレンダーのデザインが微妙で魅力に欠ける

364 :無銘菓さん:2014/11/03(月) 03:42:14.49 ID:???.net
>>363
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°  キ レ た
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,   潰 す わ お 前
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$

365 :無銘菓さん:2014/11/04(火) 23:04:23.98 ID:???.net
ペコさん顔、顔

366 :無銘菓さん:2014/11/14(金) 17:34:18.45 ID:???.net
ホームパイ小さくなりすぎだろ

367 :無銘菓さん:2014/11/16(日) 19:59:26.02 ID:GAI1qwxo.net
これウマス

http://www.fujiya-peko.co.jp/sp/sweets/item/16555.html

368 :無銘菓さん:2014/11/16(日) 22:18:24.13 ID:???.net
「ミルキーミニ千歳飴」が全く千歳飴でない件

369 :無銘菓さん:2014/11/19(水) 02:26:36.77 ID:???.net
マカロンが小さすぎてびびった
これが150円はないわ

自分は食べ放題だから別に良かったけど

370 :無銘菓さん:2014/11/19(水) 15:56:00.36 ID:???.net
>>362
それカントリーマアムクリスピーじゃないのか
普通のはしっとりしてるぞ

371 :無銘菓さん:2014/11/20(木) 22:53:07.89 ID:pUgz8bMN.net
♪ミルキぃーはマぁマぁの味ぃ♪

372 :無銘菓さん:2014/11/22(土) 01:20:38.74 ID:???.net
>>369
あれはびびるなw
その下にあった巨大なエクレアが132円だったのに

しかも冷静に味わえばエクレアの方が美味いような

373 :無銘菓さん:2014/11/22(土) 01:38:53.86 ID:???.net
マカロンはレモンの酸味が口直しによかった
でもあんなちっちゃいのに、ケーキと同じで一回2個までなのな
その場で口に入れたろかと思った
あとサブレは食べ放題ダメって言われて残念〜

374 :無銘菓さん:2014/11/22(土) 03:35:58.97 ID:???.net
他のケーキはやたらデカいのにね
食べ放題以外の需要あるんだろうか

そういえば今回、初食いのケーキが多かったんだが、どれも美味かった
冬場が旬の店かも知れん

375 :無銘菓さん:2014/11/22(土) 07:23:27.07 ID:???.net
うむ、キャラメルポワールがかなりよかった
フォンダンショコラはあっためてもらったらトロトロでうまー

376 :無銘菓さん:2014/11/22(土) 18:23:07.18 ID:???.net
あれは温めてもらったら別皿提供になった
キャラメルポワール、プリンアラモード、アマンドショコラも初食いだったが、いずれも美味かった

しかしエースは常にミルフィーユ
ここより美味いミルフィーユがどうしても見つからないw

377 :無銘菓さん:2014/11/27(木) 14:44:21.27 ID:HmMf2mO9.net
カントリーマアムは小さくなって甘さも控え目になったけどカロリーが変わらない不思議

378 :無銘菓さん:2014/11/27(木) 20:17:06.44 ID:???.net
>>376
あのミルフィーユはまぁあれで美味いけどここより美味いミルフィーユがみつからないとかないわw
っておもったけど、ああいうべっちゃりしたパイ生地が好きなのかね
ミルフィーユにはサクサクホロホロ軽い系とどっしり系とがあるけど、きっとどっしり系が好きなんだろう
どっしり系の美味いミルフィーユならピエールエルメのドゥミルフィーユおすすめ!

379 :無銘菓さん:2014/11/27(木) 23:18:13.79 ID:???.net
フォンダンショコラ温めてもらえるのか
今度行ったときお願いしてみよう

380 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 01:44:58.23 ID:???.net
>>378
エルメか‥高そう
不二家のはクリーム多いのも好きな要因なんだよね
まあそれならシュークリーム食っとけって話だがw
>>379
逆に冷えたままだとどんな味かわからん
でも結局毎回温めてしまって試す機会なさそう

381 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 07:23:02.91 ID:???.net
ピエールエルメのケーキ初めて食べたときは衝撃的だった
普通の見た目なのにこんなに美味いものかと、同じ名前でこんなに違うものかと

ちなみに今はひとつ840円
前は735円だったんだけどね…

382 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 15:48:03.42 ID:???.net
>>380
温めてもらえるの知らずにそのまま食べたら
ただのボソボソ乾燥したチョコケーキだったよ(´・ω・`)

383 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 19:12:26.44 ID:UdyGQAeN.net
>>377
ファミリーパック減量よ
10.5g→10g
51kcal→48kcal

384 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 19:27:06.02 ID:???.net
0.5g減量キター

385 :無銘菓さん:2014/11/29(土) 21:59:08.49 ID:???.net
マジか?
減量って初めてじゃね?

386 :無銘菓さん:2014/11/30(日) 10:37:30.29 ID:z4NDSlK8.net
確かにカントリーマアムって小さくなった気がするんだけど…
今までがほんと不思議だわ

387 :無銘菓さん:2014/11/30(日) 15:31:02.56 ID:???.net
不二家のアイス好き

388 :無銘菓さん:2014/12/01(月) 13:39:38.21 ID:???.net
アーモンドチョコレート25粒入り買ってきた
何かめっちゃちっちゃくなってるな

389 :無銘菓さん:2014/12/07(日) 20:37:26.07 ID:???.net
クリスマスメニューのある間にバイキングいきたいが予定が合わない
ミニブッシュドノエルってのも注文できるんだろうか

390 :無銘菓さん:2014/12/08(月) 07:19:08.83 ID:???.net
プレミアムチョコケーキみたいのはバイキング対象外だったから注意な

391 :無銘菓さん:2014/12/09(火) 18:16:07.48 ID:MbxQwqeT.net
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 さ あ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た




http://gigazine.net/news/20141209-nomu-coutry-maam/

392 :無銘菓さん:2014/12/14(日) 01:29:25.91 ID:ZF2qWF5G.net
不二家のケーキにカビってツイッターにあったな。
立派な青カビだったw

393 :無銘菓さん:2014/12/14(日) 02:03:36.03 ID:???.net
解凍するときに失敗したんかねえ

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:18:06.35 ID:r9KAIV+e.net
   
   
普通っぽいJK4人が不二家で買った誕生祝いのケーキにカビ 平社員が500円券で黙らそうとする? ★2 [転載禁止]©2ch.net [633753693]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418530598/l50
   
   

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:39:38.31 ID:itkHv994.net
不二家、誕生日にカビ入りケーキを提供…不二家は500円券で手打ちを図る [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418535973/

https://twitter.com/momomocyun/status/543748494322716672
※現在非公開
アーカイブ↓
https://archive.today/B46Cn

 誕生日にカビ入りケーキって。
 電話したら平社員みたいなのが来た。
 ケーキと500円券じゃどーにもなりませんよ(笑)
 これからクリスマスもあるのにね
 カビが入ってるケーキ売っちゃうのかな?
 ?不二家で買うのはおすすめしない?
 https://pbs.twimg.com/media/B4vIXWmCAAALndJ.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/B4vIXZKCYAEtrGB.jpg

 先輩、最悪ですね
 きょうは1年に1回のバースデーなのに。
 ケーキ食べちゃいました? 大丈夫ですか?

 最悪ほんとに!びっくりだった(´・・`)いちごとチョコレート食べた!下の方のいちごにもカビがついてた
 絶対買わない!絶対買っちゃダ メ!!

 これはもうニュースですよ えぇ、いちごもなんですか? (๑º△º๑;)
 それに500円券ってところがむかつきますね。不二家ほんとダメです
 もう買っちゃだめですね、絶対に。

カビケーキで記念撮影
http://i.imgur.com/6ARrzdw.png
「カビカビビーム!」
http://i.imgur.com/dk629Bb.png

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:19:45.46 ID:???.net
それ見てここに来たw

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:23:39.67 ID:???.net
>>396
で?

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:32:44.21 ID:???.net
>>397

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:34:41.37 ID:???.net
>>398


400 :無銘菓さん:2014/12/16(火) 17:01:06.61 ID:???.net
残念だわ

401 :無銘菓さん:2014/12/16(火) 18:01:22.27 ID:13WRAM5w.net
【不二家】カビで変色? ケーキ画像がネットで拡散、販売元は第三者機関に調査依頼              
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418679388/
【不二家】カビで変色? ケーキ画像がネットで拡散、販売元は第三者機関に調査依頼★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418701042/

402 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 00:46:03.46 ID:zqXEyb7/.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

403 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 01:10:04.20 ID:YamnuDe/.net
ペコちゃんだけに、ペコリってあやまるのかな?(笑)
(。_。)

404 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 03:59:21.78 ID:???.net
ペコちゃんだけにてへぺろだよw

405 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 15:28:32.12 ID:???.net
昨日大量に不二家のお菓子を購入した♪

応援するから、嫌がらせに負けないで欲しいわ

406 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 18:06:19.61 ID:???.net
昨日例の古河店でまさに同じSホール買ったんだけど
情弱すぎてこんなことなってるの知らなかった
調査の間も売らないでくれよー
不二家好きなのにショックでかい

407 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 19:34:23.51 ID:???.net
嫌がらせってか事実じゃねーか

408 :無銘菓さん:2014/12/17(水) 19:48:15.43 ID:???.net
はげ

409 :無銘菓さん:2014/12/20(土) 16:15:22.98 ID:???.net
>>405
閉館後のデパート前で寝てるホームレスに餌付けしてる迷惑支援団体と変わらないクソったれだね
ちゃんと保健所で処理してもらわないと周りが実害こうむるんだよバカ

410 :無銘菓さん:2014/12/20(土) 18:11:11.45 ID:???.net
確かに今買ってるやつも共犯者だね
25日まで各店舗前に浮浪者配置したほうが世のためかもね

411 :無銘菓さん:2014/12/20(土) 21:26:23.55 ID:iqz75NJB.net
カビは嘘だよね流石に・・・ねずみで懲りてるでしょ

412 :無銘菓さん:2014/12/22(月) 14:28:51.51 ID:???.net
調査結果はいつ出るんだろ
25日過ぎるまでうやむやにしておくのかな

413 :無銘菓さん:2014/12/23(火) 17:59:07.83 ID:???.net
でも結果がでてないために例年より不二家の客が減ってるように見えた
まあ明日は混むんだろうけど?
あと事件とは別に今は不二家も宅配や通販率が高いのかも知れないな

414 :無銘菓さん:2014/12/23(火) 20:05:03.74 ID:hiXkmMBO.net
年明けに結果発表か?

415 :無銘菓さん:2014/12/23(火) 20:45:52.85 ID:???.net
もう千歳飴とレスカに専念するのが良い

3年後に蚕さま混入千歳飴事件が起きるだろうが

416 :無銘菓さん:2014/12/23(火) 21:56:08.68 ID:???.net
×ミルキー千歳飴
○シルキー千歳飴

417 :無銘菓さん:2014/12/23(火) 22:48:47.04 ID:???.net
今日の時点で例の件についてダンマリって事はクリスマス商戦後の発表の方が都合よい
内容って事だな。少なくともカビが本当かどうかの調査自体にはこんなに掛かる訳ないし。

418 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 13:01:16.17 ID:???.net
沈黙

419 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 13:24:07.14 ID:???.net
406みたいな盲目信者は少なくないはずだから
さっさと謝罪会見し当該店舗で事件前から予約してたような信者には
今日or明日の予約したケーキと来年の誕生日及びクリスマスケーキ無料クーポンくらい発行してやれば
意外にダメージは少なく済んだと思う。
今日明日普通に買わされて事後に事件の事知ったら激怒する信者も多数でてくる

420 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 13:28:36.46 ID:???.net
他店舗も再び足を運ばせる事が重要だから
誕生月一枚と来年のハロウィンorクリスマスのどちらかに使える半額券を出せば信者離れをある程度防げるはず

421 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 16:01:01.18 ID:???.net
ホームパイショボくなり過ぎワロタwwペラペラじゃねえかwww
しかも形が歪すぎ
長方形じゃなくて台形のパイもあったぞw

422 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 16:24:38.62 ID:???.net
調査結果が悪いものだったら激怒では済まないと思う
今回の対応の仕方は相当リスキーな気がするよ

423 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 23:39:53.45 ID:???.net
天使のペコプリン欲しかったけど500円超えは高いな
それでも買うつもりだったけど反対側に指入れつけてくれないとコーヒーカップ代わりに使えないじゃん
激怒!!

424 :無銘菓さん:2014/12/25(木) 21:43:44.48 ID:???.net
明日の謝罪会見は何時頃?

425 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 00:09:19.83 ID:???.net
不二家、クリスマスが終わった今日、やっとケーキの変色は”カビ”が原因だと発表
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419600155/
【不二家】ケーキ変色、カビ発生が原因 [12/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419602534/

426 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 00:20:24.66 ID:0j/njeBy.net
ルックが一行(4個)減ってたーw
またナッツ味のルック出してくれないかな。
アレが一番好きだった。

427 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 01:08:25.05 ID:???.net
>>417

428 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 01:11:20.21 ID:???.net
不二家のケーキに付着はカビと確定!暴露した人物を脅した店員も調査へ
http://tanteiwatch.com/6337

429 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 02:50:43.12 ID:???.net
フレッシュケーキ食べほーだいはクリスマス終わったから復活してるの?
冬休み明けまで待たないといけないのかな?

430 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 02:58:09.11 ID:???.net
クリスマス前に発表・謝罪して、クリスマス商戦で販売する商品は万全ですて
言っておけば日本人的には大目に見てくれてたと思うんだけどね。
これはもうアウトですわ。

431 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 02:59:30.39 ID:???.net
23〜25が休止と書いてあるんだから復活してるだろ
しかしどうやらクリスマスメニューはこの期間しか出さなさそうだから、つまりはバイキングでクリスマスメニューを食べる事は永久に不可能なようだ

432 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 03:05:13.43 ID:???.net
>>429
グリーンチーズでも食ってろ

433 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 04:41:59.15 ID:???.net
謝罪とか言ってる時点でオマエが日本人でない件

434 :不二家:2014/12/27(土) 14:12:33.88 ID:???.net
クリスマスが過ぎてから…カビが生えていました!?遅い!!もっと前に事件は起きているのに…不二家は辞めて下さいませ!!

435 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 14:19:21.07 ID:???.net
この販売店だけに問題があったように説明しているけど本当なのかな?
早急に原因を解明しないと消費者の不信感が増すだけだよ

436 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 14:23:26.58 ID:???.net
279 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 12:29:29.15 ID:???
不二家のFC(直営もある)店はケーキの廃棄時間は決められているが、管理システムがない
FC店は売上げを増やすため、誤魔化して少しでも廃棄を減らして売りさばこうとする
だからこういうことを繰り返している

437 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 15:04:32.16 ID:JaoIbP6u4
不二家って馬鹿なの??

クリスマス「カビケーキ」の不二家って印象悪いだろうに・・・

438 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 14:57:34.35 ID:???.net
不二家ネクターは大丈夫なのか?

439 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 16:48:19.14 ID:JaoIbP6u4
大丈夫ぶいvvv

すぐフン客は不二家買うから^^

すぐに落ち着くよ。チョコ生美味!!

440 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 17:58:28.14 ID:???.net
安全な防腐剤セシュームがたっぷりだから安心だと聞いた

441 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 20:59:40.23 ID:BxwJka/y.net
436
埼玉工場でスポンジ作ってる段階でカビが発生してると思うけどな

442 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 21:47:52.38 ID:BImf2deB.net
前も生ゴミケーキうって問題になったのに変わらないな

443 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 21:52:52.69 ID:???.net
不二家終わったか
レスカだけはイキロ・・・

444 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 22:38:32.04 ID:???.net
どんだけやらかせば気が済むのか

445 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 01:01:22.35 ID:???.net
唯一のチェーン店での店売りケーキ食べ放題の店だからなぁ
こんな事で食べ放題辞めたり近所の店が潰れたら困る。。

446 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 06:28:58.40 ID:???.net
客が減ればケーキを貰いに行く時にテイクアウトの客を待つロスタイムが減って良いな

447 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 10:05:11.40 ID:???.net
クリスマスケーキ食べられなかったから、千円のチョコのやつ買って食べたけど美味かった
定期的に不祥事起こしたり欲しい物と毎回微妙にズレてたりするけど、やっぱ味は確かだわ

もし潰れたりしたら痛いなぁ
パサパサでクソ不味い個人店しか残らなくなってしまう

448 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 11:01:04.77 ID:JcHsarLPS
食べて応援!!

449 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 14:46:28.63 ID:???.net
不二家よりパサパサな専門店ばかりなんて貴重なエリアだな

450 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 20:55:54.23 ID:???.net
パサパサならカビなんて生えないだろ

451 :無銘菓さん:2014/12/28(日) 21:01:01.24 ID:???.net
ヤマザキグループの恥やな

452 :無銘菓さん:2014/12/30(火) 11:22:06.81 ID:DJexoSYK.net
免疫力の低い赤ん坊や老人がカビケーキ食べたら死ぬ可能性あるかもなんだろ?
厚生労働省は無期限営業停止にするべき
死者が出てからでは遅い

453 :無銘菓さん:2014/12/30(火) 16:42:04.42 ID:ax4x6vsL.net
発覚したときの隠蔽脅迫すごいな社員
会社がクソなら働いてる奴もクズの集まりだな

454 :無銘菓さん:2014/12/31(水) 08:21:20.29 ID:uUpQLg7E.net
工場で作ったスポンジにカビが着いてたんじゃないの?

455 :無銘菓さん:2015/01/01(木) 20:35:22.65 ID:???.net
本年初不二家いつにしよっかな

456 :無銘菓さん:2015/01/01(木) 21:15:38.83 ID:yp+TiGif.net
一生カビケーキとカビお菓子は買いません!

457 :無銘菓さん:2015/01/01(木) 23:09:57.53 ID:EPocDBx0.net
カビルンルン

458 :無銘菓さん:2015/01/01(木) 23:16:22.80 ID:Iu6ErBns.net
>>457やめいw

459 :無銘菓さん:2015/01/02(金) 17:13:50.35 ID:kXBwgruG.net
不安と危険のカビ家wwwwwwwwww

460 :無銘菓さん:2015/01/02(金) 17:46:57.49 ID:???.net
カビキラー

461 :無銘菓さん:2015/01/05(月) 06:52:06.35 ID:???.net
カビに過敏

462 :無銘菓さん:2015/01/05(月) 13:30:50.41 ID:???.net
カビ過敏症じゃないから今日は安心してフレッシュケーキバイキング

463 :無銘菓さん:2015/01/05(月) 22:25:35.03 ID:???.net
街中や駅近くの店はとっくの昔に撤退してるので、
不買しようにもそもそも買う手段がない。

464 :無銘菓さん:2015/01/05(月) 23:26:54.37 ID:???.net
カントリーマアムを買わない

465 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 01:10:41.14 ID:???.net
等身大ペコ人形をさらわない

466 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 03:52:03.16 ID:???.net
化け物にはさわれない

467 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 12:19:20.43 ID:???.net
店頭にバイキンマンとカビるんるんを置けw

468 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 18:44:44.65 ID:???.net
不二家の牛丼♪

469 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 23:48:29.17 ID:???.net
ミルキーチキンナゲット

470 :無銘菓さん:2015/01/07(水) 02:13:15.80 ID:???.net
不治の菌と不死身のケーキは神単衣

471 :無銘菓さん:2015/01/07(水) 03:00:06.62 ID:???.net
セブンイレブンでペコちゃんのほっぺ、懐かしくて買ったらクリームが少な過ぎ!!コストダウン?二度と買わない。

472 :無銘菓さん:2015/01/08(木) 08:18:29.34 ID:???.net
マクドナルド等への言いがかり事件が多発?
今この時期これにより一番助かるところは?

473 :無銘菓さん:2015/01/08(木) 18:59:41.13 ID:???.net
不二家→ロッテ
マクド→ロッテリア

474 :無銘菓さん:2015/01/08(木) 22:47:59.68 ID:???.net
それにしても各社いっせいに色々クレーマやテロリストに風説浴びせられて大変だな
さすがに全て不二家ファンの仕業って事で無いとは思いたい…

475 :無銘菓さん:2015/01/09(金) 17:41:37.67 ID:???.net
不二家推しは頭悪過ぎ
嘘のクレーム入れてマクドを攻撃すれば不二家離れが収まると思ってんだろうが
逆に不二家の終焉を早めるだけ
悪質な嘘クレームはやめろ

476 :無銘菓さん:2015/01/10(土) 11:16:35.51 ID:DtwkULE6.net
カビ入り生ゴミケーキの話題が吹っ飛んだな

477 :無銘菓さん:2015/01/12(月) 00:31:47.13 ID:CfZmCY9M.net
毎年クリスマス前には賞味期限切れの原料使用と
カビスポンジケーキのスレを立てよう!

無知な消費者か知らずに買うことを防ぐんだ!

免疫力の低い赤ん坊が死んだらどうすんだ!

478 :無銘菓さん:2015/01/13(火) 20:05:39.80 ID:???.net
ニューショートケイクMORE?
イーノヨホカイドプレミウムだけ有るとので

479 :無銘菓さん:2015/01/13(火) 20:16:52.06 ID:???.net
ケーキヨクはたなる値上げなるのことね?

480 :無銘菓さん:2015/01/14(水) 23:08:20.76 ID:ZYJbrV4Au
聖蹟桜ヶ丘 東京都多摩市和田

渡辺美里 1989年生まれ 多摩市立和田中学校出身

ヤクザの女 気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し

16で人工中絶

アニキは高校生の時に担任の女教師と付き合い
中退、そして駆け落ち

父親はドカタ

クソ一家 人間のクズ

481 :無銘菓さん:2015/01/14(水) 00:04:50.54 ID:???.net
なにその不自由な日本語

482 :無銘菓さん:2015/01/14(水) 13:20:05.34 ID:zYw/tw2D.net
カビるんるんのほっぺ(爆笑

483 :無銘菓さん:2015/01/14(水) 18:03:35.06 ID:???.net
また新たなショートケーキ?
北海道クリーム仕立てプレミアムショートケーキが有るのだからもう要らないよ
あっ結局値上げが目的なのかしら?

かな?

484 :無銘菓さん:2015/01/14(水) 20:05:15.26 ID:???.net
>>483
翻訳するなら日本語で頼む

485 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 05:36:38.85 ID:???.net
そうゆーゆーはなんなん
かんじはにほんごないんよ

するならでむ

ってなーに?

486 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 06:34:10.19 ID:???.net
哲学的なスレになってきとるわ

487 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 07:44:58.16 ID:???.net
ペコちんポコたん大聖堂

488 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 07:48:04.25 ID:???.net
間違えた
ポコたんペコとん大聖堂

489 :無銘菓さん:2015/01/15(木) 13:42:54.38 ID:isOEn64V.net
ウジヤの従業員はボーナスなしと減給でいいな

490 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 13:09:50.78 ID:???.net
ウジ屋のカビケーキは全て従業員が責任持って食わせればいい。
杜撰な経営で客にカビを売るなんて人で無し。

491 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 17:28:12.12 ID:ZnuWj+VS.net
と、ウジ虫未満の輩が言ってますw

492 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 18:13:06.27 ID:???.net
マクドナルドの逆襲

493 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 20:49:27.76 ID:???.net
>>491
あ、チンカス君だ元気してる?

494 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 20:53:36.83 ID:???.net
>>491
従業員?

495 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 20:59:20.36 ID:???.net
もう一か月以上たつけど原因は分かっていないの?

496 :無銘菓さん:2015/01/17(土) 21:43:20.16 ID:???.net
原因も何も結果が全てでしょ
不買運動程度ではどうにもならないけど
会社を畳むように要求するデモって出来る?

497 :無銘菓さん:2015/01/18(日) 05:05:18.62 ID:???.net
出来るかとか言う前にやれば良いだろ
逮捕されて不二家さんから億単位の金を請求されるのを覚悟した上でな

498 :無銘菓さん:2015/01/18(日) 19:22:43.55 ID:???.net
マクドナルドも不二家も会社側には落ち度は皆無だから
双方の客同士で虚偽の混入を捏造しあってるとあとで多額の請求を受けるよ
ここに書いてるアンチも裁判所から呼び出し食らうのは時間の問題

499 :無銘菓さん:2015/01/18(日) 20:56:09.49 ID:???.net
チンポ

500 :無銘菓さん:2015/01/19(月) 06:32:32.13 ID:???.net
フルーツポンチって何なんだろうな

501 :無銘菓さん:2015/01/20(火) 03:34:14.59 ID:???.net
ヘボンパンチでは?

502 :無銘菓さん:2015/01/20(火) 11:52:21.96 ID:KKGykbJw.net
どう考えても落ち度あるだろwwwww

賞味期限切れの原料使ってたのは事実なんだし

503 :無銘菓さん:2015/01/20(火) 12:02:33.60 ID:???.net
デモやるなら参加します

504 :無銘菓さん:2015/01/20(火) 14:40:18.82 ID:???.net
ケーキバイキングいきてぇぇえ

505 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 04:49:57.08 ID:???.net
バイキングってさ
質量で元とろーなんてかんがえたら体こわすじゃーん
だから種辺り数gram程度で良いから色ん〜なものをこなしたいわけじゃん
その目的だとコーズィコナーの試食サイズが最適じゃーん!!
単品で買うと試食サイズなのに200円位の価値なんでしょ?
なら20個なら3000円相当の満足度なわけさ
普通食べれんじゃん一口サイズをtwenty個なんてさ
少食で菓子ずきでもないジジイですら10個はいけるっしょ?
そやけん1500円でドリンクバー付なら我々利用者側の丸儲けなんだわさ
でも肝心のこーじ君は私らビンボニンの相手はしてくれないのよ。
でもね、今ならあんのよいーのが
ペコポコちゃん家にも
そーそーよくわかりましたよ大正解♪
マカロンちゃんね
これも一個100円超えだからさ
10個プラみミルキー茶だけでもお得でしょ
不二家に来るような人は更にペコちゃんプリンも食べればカワイイカップをお土産に出来るし
すげーおとくーって思ったんだけど
マカロン、どれも激不味だったの…
やっぱりコーズィコナーでバイキングやって欲しいよー

506 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 18:38:07.26 ID:???.net
>>505
コージーコーナーってケーキバイキングやってなかったっけ?
2年くらい前だけど飯田橋で食べたけど

507 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 18:39:46.94 ID:???.net
10個プラス ミルキー茶

508 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 20:40:39.18 ID:???.net
>>506
行った事無いけどケーキバイキングスレで見た感じではそのあとやめてると思ってた
再開したなら行ってみようかな?
飯田橋駅のすぐ近くにある不二家売店では人形焼きみたいの売ってるね
ためしに少し買ってみたらポコバージョンが当たった
それ目当てに来てるファンに申し訳ないような思いだった

509 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 20:44:34.79 ID:???.net
そういえばあの時、神楽坂店っていうからわざわざ乗り換えて神楽坂駅で降りたのに
乗り換えた駅まで歩いて戻った覚えがある

510 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 23:45:15.02 ID:???.net
>>505
どこの店だろうが、食えないヤツがバイキング行ってどうする
バイキングとは完全歩合制の飲食店

逆にフレンチの千円ランチとか俺にとってはオードブルのみのような存在だが、あれで3時間ぐらい粘るオバハン客にとっては極めてコスパが高い

511 :無銘菓さん:2015/01/22(木) 06:57:05.40 ID:???.net
コージーコーナー、ケーキバイキング随分前に止めていたわー(・ω・)

512 :無銘菓さん:2015/01/23(金) 00:12:11.78 ID:???.net
俺は不二家のネクターピーチを飲みまくってます(´・ω・`)

513 :無銘菓さん:2015/01/23(金) 13:12:10.67 ID:???.net
カビターwwwww

514 :無銘菓さん:2015/01/23(金) 18:59:46.47 ID:???.net
今の所、問題ないから飲んでまんこ(´・ω・`)

515 :無銘菓さん:2015/01/24(土) 08:03:20.18 ID:???.net
問題ないって…
放射線は90年後位に健康被害出るんだろ

516 :無銘菓さん:2015/01/24(土) 12:06:26.13 ID:???.net
優秀な奴は辞めていって残ってるのはゴミカスだからな
こないだ久しぶりにショーケースの製品見たら昔よりさらに劣化してて呆れて笑ったわw
絶対食べたくない、拡散よろしく

517 :無銘菓さん:2015/01/24(土) 13:16:40.63 ID:???.net
>>515
90年後って…その頃にはもう誰でも死んでそうだからいいんじゃない?w

てか不二家以外にも適当なブラック生産工場や店がありまくりだろ。
今こそ元従業員か誰か内部告発すべきだろw

518 :無銘菓さん:2015/01/24(土) 14:10:56.38 ID:???.net
きみ怪しそうなところに潜入捜査に入ってくれ

519 :無銘菓さん:2015/01/25(日) 01:49:07.27 ID:???.net
イチゴのショートケーキ、プレミアムショート、三角ショートケーキ、イチゴのタルト
を一回の食べ放題で食べ比べ出来たラッキーな人いる?

520 :無銘菓さん:2015/01/25(日) 03:38:54.89 ID:???.net
あとイタリアンショートケーキも

521 :無銘菓さん:2015/01/26(月) 12:17:49.02 ID:???.net
昔はプレミアムイタリアンショートっていうのも有ったんだね

522 :無銘菓さん:2015/01/26(月) 22:41:25.65 ID:???.net
明後日久々にいくか
フレジエって美味いんかな

523 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 13:52:31.48 ID:???.net
月曜に行ったけど三角と期間限定苺のショートケーキは無かったから
ショートケーキ食べ比べはできなかった
フレジエっていうのはカスタード好きな人には良さそうだけど
苺ばかり食べた後だったから飽きちゃった
なのでバレンタイン企画のハート形のはチョコの方にしたけど
そのあとパフェ風のを食べたらバニラムースのとこもチョコムースのとこも分別付かない味障害になってしまった
まあここにくるようなアンチの皆さんからすれば不二家なんか行ってるじてんで味障だろって言われるだろうけど
ムースは少しプリンとかババロア寄りに固まってる感じのほうが良いなあ
フルーチェでも買ってこようかな

524 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 13:57:03.68 ID:???.net
チョコと苺のタルトや恵方巻ロールが無かったので期間中にまた行かねば
といっても恵方巻ロールは食べほーだい対象外かな?

525 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 17:03:46.32 ID:???.net
不二家いってきた
プレミアムショート置いてない糞店(もちろんイタリアンなどあるわけない)
ショートケーキ系は苺ショートだけだった
普通のショートケーキの味としか言い様がないが、普通未満だった三角よりは改良されてるんだろう

フレジエは期待したが、まあまあ美味しいの域を出なかった
あんまりカスタードっぽくない普通のケーキな味
一方、苺ロールは去年のものより大幅に改良されていたと思う
初訪問時を除いて過去最低の13個でダウン、外見的に改良されてそうな苺ミルクまで手が回らなかった
序盤にアマンドショコラとティラミス食べたのが敗因?か
特にアマンドショコラのバイキング適性の低さは異常

526 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 22:21:36.68 ID:???.net
あっそうなんだ?だからカスタードあんまり好きじゃない自分には食べ易かったのか?
ある商品違い過ぎですね
こっちはプレミアムとイタリアンは有ったけど期間限定のは無かったから

527 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 22:35:30.16 ID:???.net
今日も不二家は大盛況

528 :無銘菓さん:2015/01/28(水) 23:33:47.57 ID:???.net
>>526
限定とは?
バレンタインとかクリスマスは置いてる店舗が全国でも数店じゃないかな
そもそも当日以外は需要ない商品だし、この時期から並べてる>>523の店は相当な強者と思う

529 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 00:49:13.09 ID:???.net
あっゴメン
523だけどその520は自分
そこに書いた苺のショートケーキのこと
同一って前提で書いたけどここは名乗らないと分からないんだね

530 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 00:57:58.24 ID:???.net
バレンタインといってもホールのとかじゃなくて
フレジエとかと同様の300〜400円台のね
ハート形のは公式サイトの区分上バレンタインのとこにあるので
紛らわしい書き方しちゃったようで

531 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 01:42:24.66 ID:???.net
>>529
いやいやいいよ
プレミアムやフレジエも、バレンタイン商品も限定品だから別人かなと思ったけどw
苺ショートは限定というより、苺ジュレの後継品じゃないかな
品数が極端に少なくイタリアン出さない(今日隣の客が単品注文してたから店にはあるようだw)糞ホームでは、ショートケーキ類は三角→ジュレ→苺とシフトしている感じ
ついでにいうとこの糞ホーム、シュークリームを最後に確認したのが1年前w
ここはドリンクも1杯のみだし、本当にそちらの環境がうまやらしい(←なぜか変換できない)

ちなみに今日はとろけるも無かった
あとホームページ見るとジュレやキャラメルポワールも密かに消えてるね
来月行っても相変わらずプレミアムは置いてない可能性が高い気がするが、苺ミルクと苺モンブランも宿題として残してしまったから仕方なしに行ってしまいそう

532 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 07:21:50.35 ID:???.net
スイパラ関係者認定厨は不二家のことになると長文でよりキモイ
糞なら行くなや
数十あるバイキングの店のひとつなんだろ

533 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 07:56:01.58 ID:???.net
行った時に長文になるのは不二家叩きのスイパラファンだって同じじゃないですか
月明けて数日後にはスイパラも同じモードになるでしょうに

534 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 12:37:43.49 ID:???.net
おいおいお前らとりあえずネクターでも飲んで落ち着けよw

535 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 13:31:44.24 ID:???.net
●不二家、一転赤字1億1000万円に 14年12月期最終

不二家は28日、2014年12月期の連結最終損益が1億1000万円の赤字(前の期は9億3000万円の黒字)になったと発表した。
従来予想は12億円の黒字で、最終赤字は09年3月期以来となる。

消費増税後の販売不振と円安などによる原材料高に加え、
昨年12月に子会社の飲食店で販売したケーキにカビが発生した件の影響も出た。
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8251391028012015DTA000

536 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 19:41:03.03 ID:???.net
>>533
不二家を糞という奴に行くなと発言する者を、なぜ不二家ファンだと思わない?
それはお前が、自分に批判的な者はすべてスイパラ関係者だと信じているからだ
スイパラのことを気にしすぎだ

537 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 21:22:53.00 ID:???.net
昨日>>525の時に、スタンプの端数合わせで生どら1個テイクアウトで買って帰ったんだが、これうめーなw
あるいは不二家のどのケーキよりもうまいかも知れんw

538 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 21:08:50.02 ID:???.net
もう毎年赤字で潰れるだけだろ

539 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 21:13:18.93 ID:???.net
山パンが救ってくれるんじゃないの?

540 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 23:21:29.04 ID:???.net
マイナスなら切るだろ

541 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 23:25:58.76 ID:???.net
ペコちゃん(´・ω・`)

542 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 23:30:08.42 ID:???.net
切られたところをロッテが安く買い叩くんですね

543 :無銘菓さん:2015/02/01(日) 03:53:32.87 ID:???.net
世界のブランド Mt.Fuji-Ya produced by LOTTE

544 :無銘菓さん:2015/02/05(木) 19:57:59.43 ID:???.net
不二家のクーポンって当日いきなり来るんだよな
今朝もポイント5倍のメールがいきなり来た
こっちにも都合があるんだよ

545 :無銘菓さん:2015/02/06(金) 13:53:39.19 ID:???.net
客入り状況みて発行したんでしょうよ
事前には分からないから無理

546 :無銘菓さん:2015/02/06(金) 21:12:03.28 ID:???.net
それがクーポン類のメールは必ず朝の9時51分なんだよ
8のつく日と22日に来る事が多いけど来ない日もあり、たまに昨日みたいな突発もある
ちなみにこれまで最強のクーポンとしては唐揚げとフライドポテトの盛り合わせ無料クーポンってのがあったが、当然いきなりすぎて使えず

547 :無銘菓さん:2015/02/07(土) 03:44:24.53 ID:???.net
唐揚げと芋がタダならあとはケーキ食べほーだいだけで良いけど
そのクーポンは普通の食事するのが前提なのかな?

548 :無銘菓さん:2015/02/07(土) 15:19:01.60 ID:???.net
まあバイキング客が過半数な店舗なんてないだろうしね
クーポンの大半は何らかのサンデー無料というもので、バイキング客にはあまり役立たない
あとはコーヒー無料かフライドポテト無料が時折

549 :無銘菓さん:2015/02/08(日) 01:01:30.38 ID:???.net
カビ免除クーポンwww

550 :無銘菓さん:2015/02/08(日) 02:26:56.56 ID:???.net
とっくに風説確定してるのよ

551 :無銘菓さん:2015/02/09(月) 10:56:23.23 ID:8UbTaWAY.net
【不二家】ケーキ変色、カビ発生が原因 [12/26]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419602534/

552 :無銘菓さん:2015/02/09(月) 12:23:03.81 ID:???.net
しつこいと逮捕されちゃうよ

553 :無銘菓さん:2015/02/09(月) 16:52:28.90 ID:wa2kL2AG.net
事実wwwww

554 :無銘菓さん:2015/02/10(火) 22:12:56.00 ID:???.net
ロッテ工作員必死だなw

555 :無銘菓さん:2015/02/10(火) 23:09:20.12 ID:kch27m3t.net
まあクリスマス前に事実を晒そうぜ


カビケーキ作ってる奴等はゴミばっかりだし絶対に食べたくない

埼玉工場にゴキとねずがいたのは事実

556 :無銘菓さん:2015/02/10(火) 23:15:16.00 ID:???.net
なんでロッテなん?

557 :無銘菓さん:2015/02/11(水) 14:36:44.82 ID:???.net
FLO には動機が無いからでは?
このあいだ食べほ時に無かった イチゴとチョコのタルトをレストランではない売店で見つけたので買ってみた
ついでに食べほではコストと質量のバランスで損になりそうな為敬遠していたティラミスも一緒に持ち帰り
今回のイチゴとバレンタイン企画の中でもこのタルトは一番気に入ったかも知れない
食べほで惰性的に食べるのとは環境が異なるからかも知れないけど
14日前に時間とれたら数寄屋橋店も見てみようかな
あそこはオリジナルなのが多いから

558 :無銘菓さん:2015/02/11(水) 15:04:42.01 ID:???.net
買い手の方のはコストじゃなくてプライスだった

559 :無銘菓さん:2015/02/11(水) 22:33:46.67 ID:dVrTx0MCC
拡散希望

一人でも多くの日本人に知って欲しい
在日が進めるマスゴミ支配と日本吸い尽くし計画の実態
「スヒョン文書」
ttp://japan-and-korea.tumblr.com/post/85693666780
ttp://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11383136883.html
ttp://www.news-us.jp/article/413794077.html


あとついでに
朝鮮人扱い方マニュアル
ttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/464faf632351a08a3a1a648537512cab

560 :無銘菓さん:2015/02/12(木) 09:18:28.41 ID:???.net
昨年クリスマスに食べたヤマザキ製パンのあまおうを使った生クリーム入りケーキが美味しかったので
今不二家に有るあまおうのショートケーキ買ってみようかと思ったけど
シャンテリークリームって書いて有るからやめた方が良いかな?
生クリーム率どっちが高いだろう?

561 :無銘菓さん:2015/02/13(金) 22:30:39.71 ID:???.net
今日帰りに数寄屋橋の不二家寄ってきた
春限定のイタリアンショートが有ったので買ったけど
欲しかったスイートハートのベリーとかチョコとイチゴのタルトはなかった
フレジアは店舗限定別バージョンで筒形だった
数寄屋橋オリジナルの春限定イタリアンはレストラン仕様のより50円位高いけどあまおう使用との事
あまおうという割には小振りに感じたし甘味もそんなになかったから
普通のトチオトメで良かったかも?
クリームも普通の不二家ブレンド

562 :無銘菓さん:2015/02/14(土) 12:07:29.86 ID:2nMSMprv.net
不二家のアーモンドチョコレート・・・。

28粒から25粒になり・・・今日、とうとう20粒になってた。


悲しい・・・。

563 :無銘菓さん:2015/02/14(土) 12:11:10.25 ID:???.net
ポコ柄もない不二家商品買うより明治にすれば?

564 :無銘菓さん:2015/02/16(月) 07:48:09.66 ID:???.net
18日に行く予定だけどその時までバレンタイン商品あるかな

565 :無銘菓さん:2015/02/16(月) 21:19:17.94 ID:???.net
自己解決!
バレンタインシーズンケーキ頁にアクセスしようとしたら失われていたので失敗したと思ったら
ホワイトデイ企画にリニューアルしてスイートハートとタルトは有った
タルトはトップにかかってるチョコが変わってたけど楽しみ

566 :無銘菓さん:2015/02/17(火) 01:29:40.71 ID:???.net
待て、ホワイトデー企画の前にひな祭りだ。
ホワイトデーのスイートハートは3/7から。

567 :無銘菓さん:2015/02/17(火) 05:22:01.65 ID:wIYRiXA0.net
ケーキバイキングやってる大阪府と尼崎の不二家の中でどこが一番品揃えいいか教えて?
できれば旬のものを使ったケーキを食べたいので

568 :無銘菓さん:2015/02/17(火) 22:33:42.78 ID:???.net
>>566
あっホントだ。3/4〜7日に仕切り直しみたいですね
見落としてたので助かりました
18日だと終わってるだろうからとりあえず3/8狙いで行ってみようかな
でも8の日だとすぐに売り切れになっちゃうから迷うとこです
桃の節句のは扇のもペコポコ雛のも美味しそうに見えないなあ…

569 :無銘菓さん:2015/02/17(火) 22:39:18.67 ID:???.net
ホームパイ久しぶりに買ってみたら

思いっきりサイズが小さくなってた

570 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 02:14:03.95 ID:???.net
そうか?

571 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 04:12:34.33 ID:???.net
>>568
本当に置いてる店なの?
クリスマスを筆頭にそういったイベントメニューは置かない店が恐らく多数派なんだと思うが
あるいは自分は確認してない当日または前日程度だけ置いてあるのかも知れんが
逆に苺フェアとかチーズケーキフェアのような商品は種類も揃ってる

572 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 14:11:10.61 ID:???.net
>>571
田舎だからデパートやモールの中ではなく独立した街道沿いの駐車場完備な店だから
テイクアウト客が多いとこなので
品揃えはバッチリ
とはいえあくまで平日昼とかに行った場合だから
567の行ってる時間帯だとこっちも無い事が多いと思う

573 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 15:37:04.04 ID:???.net
梅田にバイキングに行ったら阪急三番街が休館日だとよマジで氏ね

574 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 16:36:55.26 ID:???.net
心斎橋行きなよ

575 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 18:12:03.73 ID:???.net
未だにキャラクターがペコちゃんポコちんなのは時代遅れ感が凄まじいね
そろそろ不二娘(フジコ=韓流美人)不二欧(フジオウ=欧州イケメン) に代え時だと思うんだけどな

576 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 18:40:58.61 ID:???.net
>>574
仕方がないから行った事ないヘップのデザ王に行ってみようと思ったらヘップも休館日だった
今日は天皇陛下に不幸でもあったのだろうか…

577 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 18:49:05.03 ID:???.net
単に阪急グループが休みなんでしょ

578 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 21:19:14.36 ID:???.net
そっか。
梅田はホワイティの店は追い出されるし新阪急ビルは建替えだし鬼門だな。

579 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 22:37:25.73 ID:???.net
品揃え考えると何時くらいに行くのがいいんだろう
あまり早いとまだ揃ってないとか有りそうだし昼前が順当かな?
込み合う時間避けて昼過ぎとかに行きたいんだけど

580 :無銘菓さん:2015/02/18(水) 22:59:26.06 ID:???.net
さすがに今は品種限定っていうお店は無いだろうけど
本来食べ放題は廃棄対策で余りそうなのを食べ放題適用にあててたのかな?

581 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 00:12:52.14 ID:???.net
イタリアンショートがバイキング対象の店を知りたいわ

582 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 01:18:12.42 ID:???.net
1月はイタリアンもスイートハートも約1200円ポッキリ(別途料理代金)の枠内で頂きました
あとバレンタイン仕様のサンデーも
世田谷区にはイタリアンは一個限定でOKってシステムの店有ったけど今はどうなんだろ?
プチ値上げ以前イタリアン選べない店は食べ放題料金が少し安かったと思うけど
今は均一なのかな?

583 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 04:49:28.15 ID:???.net
>>579
昼過ぎがバイキングタイムで、少なくともショーケース前に関しては混み合う時間だよ
あと自分の行く店は昼前に種類揃ってて、そこから減る一方
だぶん解凍が追いつかない状態なんだと思う
夜は知らん
>>581
イタリアン置いてる店舗リスト欲しいよな
ブロガーさんが使命感でやってくれないものか

584 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 13:17:38.50 ID:???.net
イタリアンってホイップクリームだけで美味しくないでしょ?
バイキングでは他のを食べて帰りにイタリアン買って帰った方がお得感高いと思う

585 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 19:05:44.68 ID:???.net
イタリアンは冷凍じゃなくて店で作ってるから美味い

586 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 19:29:19.65 ID:???.net
イタリアン以外は全部冷凍なの?

587 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 22:58:39.11 ID:???.net
イタショーはクリームばかりで台なしだから他のショート系と一緒に食べる

588 :無銘菓さん:2015/02/19(木) 23:51:07.39 ID:???.net
>>583
昼過ぎが胃腸の調子が一番いいんで昼過ぎに行ってたけど
今度昼前に行ってみるわ。ありがとう。

自分はクリームとかムース系が好きだから
イタリアン2個は食べるな〜。
近所のはふわふわカップケーキが無いのが悲しい。

589 :無銘菓さん:2015/02/20(金) 00:09:05.02 ID:???.net
イタリアン置いてるのどこの店だってばよ!

590 :無銘菓さん:2015/02/20(金) 08:39:12.73 ID:???.net
>>589
栃木市の不二家バイキングで食べられたよ
時間は午後1時位に行った。

591 :無銘菓さん:2015/02/20(金) 11:13:50.04 ID:???.net
>>585
全店で作ってるとは思えないけどスポンジが他のケーキと比べてちゃんとしてるなあとは思ってた

592 :無銘菓さん:2015/02/21(土) 12:52:06.37 ID:???.net
iバームクーヘン、無くなったの?

593 :無銘菓さん:2015/02/21(土) 14:53:19.52 ID:???.net
Apple?

594 :無銘菓さん:2015/02/22(日) 09:34:09.88 ID:fjFqBmuq.net
>>551
最低だな
絶対買いたくない

595 :無銘菓さん:2015/02/22(日) 15:02:53.52 ID:???.net
>>594
スレ違いだ

596 :無銘菓さん:2015/02/25(水) 20:15:04.82 ID:???.net
フジヤスレ自体板違いだよ削除依頼出しな

597 :無銘菓さん:2015/02/25(水) 21:36:10.96 ID:???.net
PCかカメラだよね

598 :無銘菓さん:2015/02/26(木) 00:01:18.94 ID:???.net
パンケーキがいつの間にペコちゃんほっぺに切り替わったんでしょうか?

599 :無銘菓さん:2015/02/26(木) 05:27:11.50 ID:???.net
ペコちゃんのベロ切りツバメどら焼

600 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 00:16:25.64 ID:???.net
みみの日ひなケーキ含めて食べてこようと思ってたのにバイキング休止だとさ…
流石に食事せずケーキ単品2〜3個たけイートインなんて出来ないだろーなー

601 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 00:42:00.20 ID:???.net
なんで?すればいいじゃん

602 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 00:55:59.83 ID:???.net
バイキングやらない理由が女児含むファミリーでいっぱいになる見込みだからなんだろうし
一人客で余り使わないのに席頂いて良いものかと思ったけど
バイキングやらなけらば一時間いる意味ないんだから
速やかに食べて立ち去れば良いのかもね
助言有難う

603 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 09:07:59.24 ID:???.net
混雑は別にしてショーケースにあるカットケーキだけを店内で食べるのは無理では?
レストランメニューに載ってるイタリアンとかパフェなんかを頼んだ上で追加するなら良いだろうけど

604 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 18:57:54.71 ID:???.net
>>603
やっぱりそうなのかな?
確かに今まで店売り用(兼バイキング用)ケーキだけをイートインした経験は無い…
可否はともかく桃の節句に店売りだけ食べるなら持ち帰るのがエチケットなのかも?
イタリアン+ドリンク頼んで更に雛ケーキ2個追加しただけで1500円行きそうだし…

605 :無銘菓さん:2015/02/27(金) 22:20:47.15 ID:PWNrmTHj.net
【不二家】ケーキ変色、カビ発生が原因 [12/26]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419602534/

606 :無銘菓さん:2015/02/28(土) 03:23:17.74 ID:???.net
>>598
両方あるんじゃないの?
バイキング用途なら圧倒的にほっぺベースが優位だが

607 :無銘菓さん:2015/02/28(土) 09:57:08.15 ID:???.net
>>606
パンケーキはアイスクリームが載ってて(゚Д゚)ウマーでした。
ほっぺは凍ったまま出てくるので解けるの待たないと食べられない。

どっちも置いてるとこも有るんですか?

608 :無銘菓さん:2015/02/28(土) 19:10:51.92 ID:???.net
どら焼きとペコちゃん焼きは店舗限定

609 :無銘菓さん:2015/03/01(日) 03:06:28.27 ID:???.net
>>607
ほっぺもソフトクリームメインだよ
アイスカスタードケーキとして凍ったまま食べるのが普通
土台が小さくて軽いからバイキング適性は圧倒的に高い
できればチョコソースやイチゴソースかけたメニューが欲しい

610 :無銘菓さん:2015/03/01(日) 16:59:15.62 ID:???.net
単にバイキングで額面勝負するならマカロン100個で良いと思う

611 :無銘菓さん:2015/03/01(日) 17:07:06.84 ID:???.net
真の勝利者になるには額面と人件費含めた原価両方のバランスをとった勝ちを目指さないと駄目かな?
どういう食べ合わせにすれば良いのだろう?
みんなが得したら食べ放題自体なくなるから客の負け
っていうのは無しで

612 :無銘菓さん:2015/03/02(月) 01:46:54.18 ID:???.net
レストランでは無く売店の方だけど雄雛、雌雛のモンブラン買えた。
3/3にレストランで恐る恐る単品とドリンクバー注文なんていう事しなくてすんだ。
ポコの雄雛は普通に不二家のチョコケーキ味だから良かったけど
ペコの方は良くある不二家の桃味でさっぱりしないハズレ味。
不二家はネクター系とミルキー味から卒業すればハズレ率かなり減ると思うんだけどなあ・・・
扇形のはなかったけどHP見る限り普通のピーチ版ショートケーキと変わらなそうだから
次回は8/8のWhiteDay versionのタルトとベリーのSweetHeart狙いにします。

613 :無銘菓さん:2015/03/02(月) 01:49:47.63 ID:???.net
PS
トッピングのペコポコ砂糖菓子
かわいいから食べれず取ってあるけど
胴体がないから変なの連想してちょっとこわい・・・

614 :無銘菓さん:2015/03/02(月) 06:11:40.26 ID:???.net
ミルキー系はうまいだろ
ネクター系は食べた事ないし知らん

615 :無銘菓さん:2015/03/02(月) 08:19:02.14 ID:???.net
ミルキーは生の味

616 :無銘菓さん:2015/03/02(月) 08:30:09.73 ID:???.net
ロールケーキはミルキー味もネクター味も微妙だよね

617 :無銘菓さん:2015/03/03(火) 16:10:49.79 ID:???.net
今月のプレゼントはマグカップか
いっぱいあるんだよねカップは

618 :無銘菓さん:2015/03/03(火) 19:21:58.94 ID:???.net
味も従業員の質も年々落ちていく一方だからどうしようもない
またどうせ賞味期限切れやカビみたいな事件起こすよ

619 :無銘菓さん:2015/03/03(火) 20:06:47.99 ID:???.net
ペコちゃんプリンのカップなら20個位ある
食べ放題の時ケーキに飽きたらプリン食べるので
プラカップのしか無いときもあるけど

620 :無銘菓さん:2015/03/03(火) 20:45:52.51 ID:???.net
ペコちゃんプリンのマグカップで唯一持ってるのは
博多山笠の赤いふんどし締めてるペコちゃん
一昨年話題になったふんどしキティより20年早くやってた

621 :無銘菓さん:2015/03/04(水) 07:23:13.18 ID:???.net
世界的な知名度と人気ではキティの方が圧倒的に上だけどな

622 :無銘菓さん:2015/03/04(水) 18:12:13.16 ID:???.net
キティは特定ジャンルの自社商品をキャンペーンするためのキャラクターじゃないから
それ自体を売らなきゃ意味ないけど
ペコポコは不二家ファンの次世代を繰り返し取り込むのが目的だから不二家商品を売ってない国に広がらないのは当然
比較する意味ない
昨日各社の雛祭り便乗ケーキ見たけど可愛らしい雛は色々有っても
お菓子ファンにキャラクターが浸透してるペコポコを乗せられるのはやはり良いと思う
以前は中・朝・日の節句に洋菓子は変って違和感あったけど
5/5も含めペコポコケーキが自然に思えてきた
いくら菱餅が美味しくないからといって
桃の節句に桜餅で代用っていう最近の風潮よりはケーキの方が良い

623 :無銘菓さん:2015/03/05(木) 20:20:27.09 ID:???.net
朝にいきなり本日スタンプ5倍のメール来た
いきなりでは間に合わねーんだよ

624 :無銘菓さん:2015/03/05(木) 22:12:13.84 ID:???.net
もともと8日に行く予定だったんならい〜いんじゃないの〜
私は8日には行けないから損を承知で前日7日に行くのよ

625 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 01:09:00.10 ID:???.net
>>624
土日はバイキングやってないんだよ梅田店
2月も3月も平日で8のつく日は18日のみで、しかも>>573に書いたように2月18日は休館日だったorz

626 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 01:47:03.98 ID:???.net
>>625
東大阪店なら土日もやっててドリンクバーやで!
あとメニューに油淋鶏サラダあるから食事とプラスして2000円ちょいにしやすい
梅田やとボロネーズのパスタにせんとあかんからな〜重いときあるよな〜

627 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 02:49:04.43 ID:mMnD551Q.net
>>618
3年以内にまたやらかすに100ペリカ

628 :無銘菓さん:2015/03/08(日) 17:25:28.22 ID:???.net
7の日に行った者です。
お目当てのホワイトデイバージョンのは揃ってましたが
イチゴロールと桜モンブランは有ったけど頂く前に満タンになってしまい少し残念です。
代わりにウサギとかの企画物を食べたから良いけど
ロールは前に良かったってリポート有ったからイチゴフェア終わらないうちに単品ででも買いたい
桜モンブランは味が怪しいかも知れないのでリポート待ち(笑)

629 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 00:01:26.75 ID:???.net
そうそうロールが出色
去年は中がホイップだったと記憶してるんだが今年は苺クリームになっている

てか、ここは同じメニュー名でも地味に進化してくるような
苺ショートも去年より微妙に進化している気がした

630 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 18:29:29.95 ID:???.net
8の日なら知ってる

631 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 23:11:25.65 ID:???.net
はンっ゙のムサス

632 :無銘菓さん:2015/03/12(木) 03:53:34.30 ID:???.net
公式見るとフレジエが消えているなショック
それに変わってスーパープレミアムショートという550円の商品が出てるが、梅田が出してくるかどうかw
ソフトカスタードはまだあるんだろうか?

苺ミルクとは前回の宿題となっている、上部かミルククリームからホイップに変わって劇的してる可能性が高い
プレミアムあれば3個は食べたいし、ミルフィーユや苺ロールも複数食べるだろうし、食べたいものが多すぎる

633 :無銘菓さん:2015/03/12(木) 21:01:30.64 ID:???.net
えっ?ホワイトデイまだなのにと思ったけど
それはイチゴフェア側の企画だったんだっけ
とするとイチゴのロール辺りも徐々に消えて行く時期かな
プレミアムは価格的に昔のプレミアムイタリアンみたいなものなのか
新たに生クリーム増強したハイクォリティケーキなのか気になる
明後日行ってみようと思うけどホワイトデイ当日バイキング実施してなかったりして

634 :無銘菓さん:2015/03/13(金) 01:58:08.12 ID:???.net
>>633
そう、苺フェア商品
苺モンブランってのはもっと早々に消えた
ちなみに新商品は苺が2個乗ってるダブルプレミアムショート
ぶっちゃけ苺2個もいらないしイタリアンショート出してくれた方がありがたいのはいうまでもない

14日いくんならカスタードケーキなくなったのか報告頼む
というか、普通にソフトクリームくらい常時サービスすれば良いのにと思うけど

635 :無銘菓さん:2015/03/13(金) 07:44:55.80 ID:???.net
カスタードケーキって意味がわからないけど
フレジエみたいなカスタードクリーム仕様のケーキ全般ってこと?
それとも前にやってたソフト付パンケーキみたいにショウケースにないレストランメニューでなにか有ったのかな?
こっちの店だと今は期間限定でオーダーできるものは特になさそうだけど
わかりやすくおしえてくれたらチェックしてみます。
苺フェア自体はとりあえずイーストにとって変わったようで
一部商品が普通の季節商品的に掲載されてる感じになってますね
ダブルは詳細みると特撰クリームって書いてあるから従来のプレミアムのLサイズっぽいかな?
イタリアンの生地にプレミアムのクリームの組み合わせが良いかも
両方選べる店は希少なのかも知れないけど。

636 :無銘菓さん:2015/03/13(金) 09:34:49.38 ID:???.net
>>635
カスタードはペコちゃんのほっぺにソフトクリームが乗ってるヤツだよ
パンケーキと違って土台が軽くバイキングでは神だった

苺メニューはじわじわと消えていくんだろうねえ
楽しんで来てね

637 :無銘菓さん:2015/03/13(金) 21:54:13.21 ID:???.net
そもそもそういうのが選べる(or選べた)とは知らなかった
こっちでは実施してなかったのかも知れないけど
念のためショーケース周りとメニュー案内の類全てチェックしてみる

638 :無銘菓さん:2015/03/14(土) 17:31:47.48 ID:???.net
ウジヤの従業員だなんて恥ずかしくて人に言えないよなw

ウジヤのイメージって消費期限切れ、ネズミ、カビ、汚い、隠蔽だもんな

人に言うと犯罪者を見るような目で見られる

639 :無銘菓さん:2015/03/14(土) 19:43:54.27 ID:???.net
予定通り食べ放題行きました。
前回食べなかった苺のロールと桜のモンブランがあったのでとりあえず間に合って良かった
やはりほっぺカスタードにミルキーソフトみたいなのはやって無さそう。
イーストのは前回全て頂いたので他には食べた事ないものが少なくなったから
普段避けてるカップのケーキ等単価の安いものを中心に頂いた
帰りに別の不二家レストラン寄ったら前に言われてた苺ミルク?のあったけど
確かにクリームが違うせいか綺麗に見えた
あと全店舗共通ではないかも知れないけど
今月23日〜27日 プレミアムショートケーキ25% off
税込410円→307円
っていうチラシを貰った

640 :無銘菓さん:2015/03/15(日) 03:28:15.15 ID:???.net
>>639
お疲れ

カスタードはパンケーキのバリエーションだから、パンケーキが消滅すればカスタードも消滅だろうね
さくらは花見シーズンもまだまだ先だし当分あるのでは?w
ツインショートは無かったのかな?
ぶっちゃけ苺味のデザートは好きでも苺自体が好きなわけではないからどうしても食べたいわけではないんだが、あれば値段に目が眩んで3つは食べてしまう事と思うw

641 :無銘菓さん:2015/03/15(日) 03:33:19.52 ID:???.net
あ、カップケーキベースは自分も、ショコラティエールも不二家モンブランも未だ食べてない
ミルキーモンブランもカップケーキベースだったかな、食べたのはそれくらい

ぶっちゃけカップケーキベースの商品が、不二家を味には期待できないコスパだけの店という印象に導いてるのではないか
自分は地雷っぽいのを避けてるから味への印象が高い

642 :無銘菓さん:2015/03/15(日) 17:14:38.34 ID:???.net
イーストって書いたのはイースターの間違いでした
あとホワイトデー関連のも既に前回頂いてます
バレンタインのあとは翌日には公式から消えてたけど現時点でホワイトデーのは残ってる

ショコラティエールは暖めても良いよって書いてあったものかと思って今公式見てみたら
そんな表記無かった…
別物だったとしたら私も未制覇。
前に暖めて貰ったものは半端な加熱だったからなのか上は溶けてて下は冷たい状態だったので
そのまま食べた方が良かったかな?と思った。
それと同じものなら次回有ったらそのまま試したいし
別物なら初賞味になるからいずれにしてもチェックしてみる。
昨日は期待した鳴門金時モンブランが無かったのだけが残念だった。

因みにチラシのサンクスキャンペーンは他に
20%オフが
チョコ生ケーキ250円
不二家モンブラン240円
10%オフが
こだわりスフレチーズ291円
ペコちゃんのほっぺ97円

ほっぺは種類を明記してないのでイースター限定が選べるかは不明

643 :無銘菓さん:2015/03/16(月) 02:00:28.22 ID:???.net
>>642
情報ありがとう
18日にいく予定w

ティエールも温められるんだ
とろけるショコラってのが温めタイプだったけど、あっという間に消えた

金時もカップケーキタイプみたいだね
金時モンブラン、さくらモンブラン、ミルキーモンブラン、不二家モンブランがカップケーキモンブラン4姉妹?w
てか、和栗のモンブランが一覧から消えてるのがショックなんだが

644 :無銘菓さん:2015/03/16(月) 19:07:48.39 ID:???.net
あっいや多分その「とろける〜」だったんだと思います
まあバイキングやる人にとっては1〜2割の割引より不二家の日に食べ放題したほうがお得ですね
お望みの品が有りますように!

645 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 08:37:59.45 ID:???.net
>>638
カビ家のせいでヤマパンの製品も買わなくなったわ

コンビニ行ってパンやケーキ買おうと思っても裏面見て
製造元がヤマパンだったら買わないようにしている

646 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 12:53:16.23 ID:???.net
それまで買ってたのかw
パンをコンビニで買うヤツは情弱

647 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 14:03:05.36 ID:???.net
実際はヤマ系化によって不二家ファンが減っただけ

648 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 15:05:43.18 ID:???.net
売上落ちたの山崎のせいかよw
不二家ファンはこんなヤツばかりなのか?

649 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 20:21:13.20 ID:???.net
今の不二家は、昔の不二家と全然違う

650 :無銘菓さん:2015/03/18(水) 20:38:48.74 ID:???.net
クズばっかりやで

651 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 02:49:56.85 ID:???.net
昔の不二家はキラキラしてた

652 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 02:51:08.43 ID:???.net
>>644
本スレにも書いたけど、4時くらいに行ったらあまりにも種類少なくてやめた
しかもウェイティングまで発生してた
正直言って不二家レストランってケーキバイキング除いたら何の取り柄もない店と思ってるから、何であんな流行ってるのか謎

ちなみに本スレには6種類くらいと適当に書いたが、正確に思い返したら生チョコ・ホワイトチョコ、ショコラティエール、アマンドショコラ、ミルフィーユ、ミルクレープ、苺ミルク、なめらかチーズの8種で全てだったと思う
閉店前ならともかく4時でこの品揃えって、バイキングはもとよりケーキ屋としてどうなんだと思ったわw

やっぱりバイキングは12時より前に入る事が絶対条件と再確認した

653 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 12:05:55.62 ID:???.net
カビヤのケーキなんて絶対食わない

買うなら清潔感のあるコージーコーナー

654 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 19:13:09.87 ID:???.net
>>652
先月日曜日+不二家の日が重なった時雨が上がるのを待って夕方行ったから
売り切れ商品が多く今後休日+8の日は10時半に行こうと決めたんだけど
平日でも似たようなものなのかな?
そういえば先日書いた食べ放題のあと寄った別の店舗ではイタリアンが最後の一つって言ってたのを思い出した。
でも土曜日だからかと思っただけでそれでも不二家の日にかかわらず早めに行かないととは思ったんだけど
平日もとなると行ける機会狭まりますね
それでもこっちはケースも大きな店なので日曜日8日でも選り好みしなければ種類はそれなりに有りましたが

655 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 20:49:46.84 ID:???.net
不二家の日が重なったしぐれ
みたいで変ですね(笑)
重なった時、雨が上がる〜
です

656 :無銘菓さん:2015/03/19(木) 21:34:52.60 ID:???.net
>>654
あんなに流行ってたのは春休みってのもあるだろうけど、不二家の日というのも一因なのかな
正直、全然一般には浸透してないキャンペーンと思ってたから意外

まあ自分のいったのは間違いなく日本一の地雷店舗だろうから、他の店舗ならそれなりには楽しめるんじゃないかな
ブログなんかで今日は大外れと書いてあるのなんかでも、うち基準でいうと大当たりだし本当に羨ましい
自分のところはバイキング客が4組くらい重なったら破綻してしまうような品揃えなんでw
イタリアンショートなんて絶対に出てこないけど、前回隣の客が単品注文していたから存在は確認できたw

次いくとしたら4月8日だけど、まだ苺メニューは残ってるのだろうか
夏メニューは苦手なんで今のうちに行っときたいが、不二家の日に固執するからなかなか縁がない

657 :無銘菓さん:2015/03/27(金) 03:05:29.65 ID:???.net
株主総会行った人いますか?

658 :無銘菓さん:2015/03/27(金) 22:56:46.11 ID:???.net
はい

659 :無銘菓さん:2015/03/28(土) 21:45:31.15 ID:???.net
どうでした?

660 :無銘菓さん:2015/03/29(日) 08:39:11.91 ID:???.net
娘の勝ちです

661 :無銘菓さん:2015/03/29(日) 10:48:27.14 ID:???.net
じゃなくて、不二家の第120期定時株主総会のこと。

662 :無銘菓さん:2015/03/30(月) 03:41:31.19 ID:???.net
かこ様圧勝れす

663 :無銘菓さん:2015/04/05(日) 06:23:16.87 ID:???.net
HP見ると季節商品等が激減して寂しい状態になってる
店舗毎にはまだ残ってる商品やHPにない一部店舗限定商品は有るだろうから
スカスカにはなってないだろうけど
ゼラチンシーズンに突入する前にもう一企画期待したい

664 :無銘菓さん:2015/04/07(火) 10:31:44.01 ID:???.net
ツインショートみたいなのは無くなってるね
食事セットなら2個で元の取れるハイスペックだったんだが

665 :無銘菓さん:2015/04/08(水) 02:24:28.04 ID:???.net
今日行く予定なんだが、苺ミルクも苺レアチーズも終わってるじゃねーか

>>663
不二家に限らず、夏と秋はケーキの地雷シーズンだよね
ゼラチンの夏、芋栗南瓜の秋、毎年鬱すぎる

666 :無銘菓さん:2015/04/09(木) 18:25:45.36 ID:???.net
苺レアチーズはもう一度食べたかったなあ
HPから消えたもので食べてみたかったものはゲット出来ました?

667 :無銘菓さん:2015/04/09(木) 23:41:51.79 ID:???.net
こんな糞会社の製品一生買わね〜よ
【不二家】ケーキ変色、カビ発生が原因 [12/26]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419602534/

668 :無銘菓さん:2015/04/10(金) 02:20:42.55 ID:???.net
>>666
行ってきたよ
日本一の地雷店にしては、まずまず種類は揃ってた

ホムペから消えてる苺ミルクと鳴門金時モンブランがまだだ置いてあった
苺ミルクは去年までの商品より酸味が強くなってる気がした
あとホムペには載ってないティラミスモンブランとザッハトルテというのがあった
ティラミスモンブランは不二家モンブラン仕様のカップケーキベースで名前負けっぽい感じ
まあ期間限定モンブランはどれもカップケーキベースだけどね
ザッハトルテは予想通りパサパサだったが、元々そういう食べ物だから仕方ないかな

ちなみにこの店舗は季節商品はあっても、イベント商品はクリスマスも含め一切置かないようだ
ドリンクも1杯のみだがそれでも十二分にコスパ高いと感じるから、イベント商品がありイタリアンショートがありドリンク飲み放題の店舗とかボランティア営業じゃないのかと思ってしまうw

669 :無銘菓さん:2015/04/11(土) 00:26:34.17 ID:???.net
ティラミスモンブランなんて有るんだ?って思いHP見たら
ティラミスミルクレープなんていうのも出てる
苺レアチーズは終わった代わりに新しいのが出てるみたいですね

670 :無銘菓さん:2015/04/11(土) 09:53:41.89 ID:???.net
>>669
ティラミスミルクレープも食べたよ
相変わらずみっしり重くバイキングでは食べたくない一品だったw

レアチーズはブルーベリーになってたけど、今までのレアチーズと構成変わった気がする
たぶん底のスフレ部分が厚くなっていて、自分としては酸味の少ないこっちの方が圧倒的に好み

671 :無銘菓さん:2015/04/11(土) 11:08:59.71 ID:???.net
ティラミスミルクレープ美味しかった。
普通のミルクレープとあまり変わらなかったけど。
ティラミスモンブランはなかったかなぁ。

672 :無銘菓さん:2015/04/15(水) 22:40:03.05 ID:SwPOeqXr.net
MayJ.の盗作裁判始まったよー
もちろんメイジェイも出る予定

事件番号
平成27(ワ)10310号
東京地裁知的財産権部
平成27年4月14日受理
民事47部
1週間程度で第1回口頭弁論日時決定。
第1回目に証人喚問申立
証人 松浦勝人
証人 May J.
ほか、文章提出命令申立
、検証申立、裁判所の定める第三者鑑定申立。
をへて最終的弁論。
判決!
ちなみに第1回目は5月下旬が濃厚♪

673 :無銘菓さん:2015/04/23(木) 18:07:37.61 ID:???.net
明日から子供の日母の日フェアかな?
となるとティラミスのミルクレープ等は今日まで?

674 :無銘菓さん:2015/04/26(日) 19:25:05.80 ID:???.net
新たにペコ&キティメニューが出てるね
ウチの地雷店で母の日や子供の日メニューが出る事は期待できないが、これは少し期待している
あとチーズケーキメニューのクレームダンジュも見た事ないが、タイミングが悪いだけだろうか

675 :無銘菓さん:2015/04/27(月) 02:18:16.73 ID:???.net
クレームダンジュはさっき(といっても4時間前位に)食べた
今日はレストランでは無く売店のみのとこだったけど
チーズ系フェアはレアチーズケーキ(ブルーベリー)以外は全部あった
ペコ&キティのはコンプリートにあった
りんごのは買わなかったけど目立つ
キティとりんごの関係って今HPで初めて知った(笑)
時計がほしくなったら買うかも?
端午と母の日系は大ケースのあるレストランならもう入ってるとこも有るかも知れないけど
売店はそれぞれの数日前にならないと無理かも知れない

676 :無銘菓さん:2015/04/28(火) 02:38:39.21 ID:???.net
ティラミスミルクレープのどこがチーズケーキなのかと小一時間

キティのはどちらも見覚えある容姿だよねw
どちらもその時に食べ逃してるからちょうど良かった

677 :無銘菓さん:2015/04/29(水) 16:03:19.85 ID:???.net
確かに、ティラミスそのものはチーズ系とはいえ
あれは色的にティラミス風っていうだけにも思える
食べてはみたけど実際にティラミス成分なのか良くわからない(笑)

678 :無銘菓さん:2015/05/04(月) 00:58:41.13 ID:???.net
8日に行くつもりだったが行けなくなってシモタ
何とか18日に行ければ良いのだが

679 :無銘菓さん:2015/05/05(火) 19:50:56.93 ID:???.net
>>667
工場で働いてる奴等もこきたないし買うならコージーコーナーか個人店か百貨店だな

680 :無銘菓さん:2015/05/05(火) 23:03:29.36 ID:???.net
大汚い奴に言われてもなぁ

681 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 02:32:17.96 ID:???.net
ナポリタンにサラダ、ケーキ食べ放題してきた。
おやつどきだったけどそれほど混んでなかったよ。
他には親子連れとカップルが食べ放題やってた。
苺ロールケーキ、チーズケーキ美味しかった。
ティラミスミルクレープを最後にしたのは失敗だった。クリーム美味しくない。
名前忘れたが抹茶のケーキにすれば良かったと後悔。
口直しにカフェオレ飲んでおしまい

682 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 03:13:32.53 ID:???.net
皆さん、一人でここの食べ放題行けますか?
どんな感じ?
行ってみたいんだけと勇気が無い。

683 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 03:36:34.73 ID:???.net
>>682
一人でファミレス行けてドリンクバーやサラダバー頼むの問題ないなら大丈夫

684 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 12:29:29.66 ID:???.net
>>683
ファミレスなら行ける。
大丈夫かの…

685 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 14:05:41.39 ID:???.net
暑いからまたカビ発生しそうだのwwwww

686 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 14:58:10.30 ID:???.net
不二家は昔からペコポコに親しんでるファンも多いから
早めの時間帯ならじじいがひとりで新聞や文庫みながらケーキ食べ放題頼んでるのもみかける
そもそも普通のファミレスより甘党の人間ふぁ集まるとこなんだから
ジョナサン、デニーズでデザート頼むよりは行き易いはず
嗜好性が近い客が多いだけに男女問わず周囲もそんなに変な目ではみない

687 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 14:59:48.80 ID:???.net
>>681
ここのミルクレープは重いからね
普通にテイクアウトで買うならコスパ高い商品だろうけどバイキングには向いてない

688 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 15:01:32.36 ID:???.net
>そもそも普通のファミレスより甘党の人間ふぁ集まるとこなんだから

そもそも普通のファミレスよりも甘党寄りの人間が集まるとこなんだから

689 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 15:05:02.31 ID:???.net
でも、一点だけ注意
テーブルでオーダーできずに、皿を持ってテイクアウト客の後ろに並ぶのが抵抗有る人はキツイかな
皿は白いとこもあればペコちゃんの絵柄のとこもある

690 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 16:07:58.04 ID:???.net
むしろ普通にランチ食べてるサラリーマンとか何なんと思う
何でわざわざここを選んだw

691 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 16:32:09.71 ID:???.net
不二家のランチ、10年前位までは結構ボリューム感あって他のファミレスに比べてもお得感無かった?
今は食事だけだと割高に思えるけど。
ああ昨日5軒まわって、こいのぼりor同miniいずれも売り切れで買い損なっちゃった。
HP上では残ってるけどさすがに昨日切れてて今日売ってる店なんて無いよね?
もう問い合わせる気力もないけど。

692 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 17:34:41.56 ID:???.net
確かにボリュームあるよね

小さい子ども連れた母親というメイン客層とは釣り合ってないボリュームな気がする

693 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 20:20:05.89 ID:???.net
GWにぼっち食べ放題してきた
初めて行ったけどドリンクバーついてるのはいいね
最初は一気に食べて、後の時間はゆっくり紅茶飲みながら食べられたよ
でも7個でギブアップ

ところでケーキについてるあのセロファンみんなどうしてんの?
紙ナプキン広げてその上に置いてたんだけどあれでよかったのかな

694 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 20:30:08.85 ID:???.net
>>693
次取りに行く時お皿に乗っけてくんだよ。

695 :無銘菓さん:2015/05/06(水) 20:47:29.68 ID:???.net
>>694
そうだったのかありがとう
次行くときにはそうする
当分はケーキ屋の前も通りたくないけど

696 :無銘菓さん:2015/05/07(木) 01:12:17.02 ID:???.net
7個って珍しいね
たいていの人は偶数だし

697 :無銘菓さん:2015/05/07(木) 02:00:33.17 ID:???.net
ドラえもんポケット並みの胃袋持ってる人は
単に時間との勝負だろうから締め切りぎりぎりまで2個ずつ貰うだろうが
そんなに入らない人なら6個〜8個食べた辺りから
1個ずつ貰うっていうのも多いと思う

698 :無銘菓さん:2015/05/07(木) 04:21:01.40 ID:???.net
>>696
そう?
もうそろそろ無理かな?って思ったら1つずつ頼んだりするけどな。

699 :無銘菓さん:2015/05/07(木) 23:36:56.94 ID:???.net
糞社員話題反らすなよ
またカビ入ってそうだから絶対買わないよ

700 :無銘菓さん:2015/05/07(木) 23:55:04.09 ID:???.net
最近はケーキは余り食べなくなったけど
食べるとしたら個人経営の喫茶店おすすめ
元ホテルのシェフとかが作ってるからクオリティ高いよ
冷凍解凍製品じゃないから新鮮だし

701 :無銘菓さん:2015/05/08(金) 00:07:29.67 ID:???.net
今は冷凍技術が発達してるから新鮮さと味は無関係なんだよね
新鮮さはあくまでふんいき料
魚なんかは特にそうで、味は冷凍と変わらないくせに値段だけはバカ高い新鮮な魚をありがたがって食うヤツはアホ

702 :無銘菓さん:2015/05/08(金) 00:09:23.25 ID:???.net
まあこんな糞会社の製品は情弱しか買わないから
>>667wwwwwwwwww

703 :無銘菓さん:2015/05/08(金) 00:11:24.35 ID:???.net
>>702の脳ミソにはキノコが生えてるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

704 :無銘菓さん:2015/05/08(金) 00:27:12.97 ID:???.net
糞社員張り付きすぎwwwww
即行釣られるなwwwww
ゴキブリとネズミのいる工場で作ってて
カビケーキ発生をクリスマス商戦後に発表した最低隠蔽会社のケーキなんて誰も買いませんよwwwwwwwwwwwww

705 :無銘菓さん:2015/05/08(金) 04:03:38.87 ID:???.net
確かに買った事ない
店内で食い放題で大量に食うべきものだから
1個70円くらいで食えるのに買うヤツの神経がわからん

706 :無銘菓さん:2015/05/09(土) 02:14:39.49 ID:???.net
こいのぼりには振られたけど
昨日は期間限定のを色々頂けた
キティのと母の日各2種
チーズフェアで未遭遇だったレア(ブルーベリー)
宇治抹茶&小豆のモンブラン
他に定番のを少々とマカロン8種
以外に抹茶のはマカロンもモンブランも良かった
こいのぼりロールは来年まで待てないから天の川ロールに期待

707 :無銘菓さん:2015/05/09(土) 17:27:39.13 ID:lSWcAA/7.net
5/8(金)〜マカロン3個買って→店員とじゃんけん勝つ→前田敦子の景品貰った人やじゃんけんした人いますか♪

708 :無銘菓さん:2015/05/09(土) 22:33:01.88 ID:TkSGL5lC.net
不二家は植物性のクリーム使ってるだろうな
純正生クリーム使えばいいのにな

709 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 01:40:01.64 ID:???.net
シャンテリーは公式にブレンドだって言ってるんじゃなかったっけ?
プレミアムショートケーキの生クリーム割合は知りたいけど

710 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 03:34:42.83 ID:???.net
>>708
日持ちしないからじゃない?
回転が速ければいいけど、そうじゃないなら高くなるし
売れ残りを数日売る前提かと

711 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 04:23:50.32 ID:???.net
植物性100%のはさすがにない
動物性生クリームを主体に植物性を多少混ぜて日持ちプラス溶けにくくしている
それはコージーコーナーとかでも同じ

712 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 04:24:41.66 ID:???.net
街のケーキ屋でも動物性に植物性を混ぜてるよ

713 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 17:34:33.14 ID:???.net
クリープ、マリーム、クレームは
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1253148131/
でどうぞ

714 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 18:16:59.88 ID:???.net
マンハッタンが復活してるね
特にショートケーキより美味しい商品とは思わないが、これがあるとバイキング時の単価は跳ね上がる

715 :無銘菓さん:2015/05/10(日) 21:39:33.90 ID:???.net
買うんなら絶対清潔感のあるコージー!


カビ隠蔽ウジヤは絶対買わん!!

716 :無銘菓さん:2015/05/11(月) 13:14:06.27 ID:???.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

717 :無銘菓さん:2015/05/12(火) 01:22:44.11 ID:???.net
あぁバイキングいきてぇw
しかしどうやら28日までいけそうにないツラい

718 :無銘菓さん:2015/05/12(火) 07:31:58.35 ID:???.net
太らなくて済んで良かったじゃないか

719 :無銘菓さん:2015/05/12(火) 14:25:33.80 ID:???.net
いや、結局他のバイキングに行くだけだから
8の日縛りがあるからなかなかタイミングが合わない

720 :無銘菓さん:2015/05/12(火) 19:24:39.29 ID:???.net
8日に拘ってるやつは相手にすんなって
スイパラ基地外だぞこいつ

721 :無銘菓さん:2015/05/13(水) 02:08:55.48 ID:???.net
不二家のHPスマホで見てると重すぎるみたいで絶対止まっちゃって
その後しばらくはインターネット使えなくなる

722 :無銘菓さん:2015/05/13(水) 18:43:30.46 ID:???.net
ウイルス?

723 :無銘菓さん:2015/05/13(水) 22:09:12.98 ID:???.net
久しぶりに近所の売店でイタリアン見たのは
プレミアムが終わったからだったのか…
ある意味生クリーム度合いが多いことを示しているのかな?
だったら時期的に仕方ないか

724 :無銘菓さん:2015/05/13(水) 23:21:30.35 ID:???.net
クリーム配合ネタは厳禁です
栄養的には大差ないので味覚上の好みで選んでね

725 :無銘菓さん:2015/05/14(木) 17:11:06.79 ID:???.net
>>329
今年も有るのかな?
ちゃんと書けるペンなら欲しい

726 :無銘菓さん:2015/05/15(金) 21:40:46.82 ID:???.net
プレミアム有ったらイタリアン、マンハッタンで食べ比べしようと思ったけど
やはりプレミアムは無かった。
マンハッタン三種とキティ二種は頂けたから良いけど。
抹茶の餡蜜みたいのは美味しかったけどトッピングの赤っぽいのが何なのか判らずすっきりしない(笑)
今まで他のチョコ系を優先して選ばなかったショコラティエールは
もっと重いかと思ってたら意外に食べ易かった。
キティのは今回で食べおさめかな?

727 :無銘菓さん:2015/05/16(土) 02:59:26.33 ID:???.net
722 です。
不二家のサイト見たら、マンハッタンの材料は基本的にプレミアムショートのものっぽいですね。
結果的にイタリアンと食べ比べていたのでした…気付かずに…
あっ、このクリーム、プレミアムのじゃん!!ってわからなかったのが恥ずかしい…
あと餡蜜みたいのはぜんざいだそうで。
赤いのは紫芋でした。
栗と芋両方味わえる素敵なものだったんですね。
自分の目と舌でわかるようになりたいものです(笑)

728 :無銘菓さん:2015/05/16(土) 10:57:03.75 ID:???.net
お、おう…

729 :無銘菓さん:2015/05/16(土) 11:54:41.88 ID:???.net
今日はスイーツマンハッタン苺&メロンを買うんだからぁ 美味しければいいなぁ

730 :無銘菓さん:2015/05/16(土) 19:04:00.79 ID:???.net
マンハッタン2つとコーヒー代でバイキング出来ちゃうんだからぁ

731 :無銘菓さん:2015/05/16(土) 23:46:28.17 ID:???.net
スウィーツ マンハッタンってスウィーツマン・ハチべえ、通称ハッタンかと思った

732 :無銘菓さん:2015/05/17(日) 00:02:38.17 ID:???.net
>>727
マンハッタンってプレミアムの形状違いだったんだ
それなら味的にはイタリアンよりかなり落ちるね
結局イタリアンが突出してるんだが、なかなか出してくれないケチ店舗w

ここのぜんざいは美味しいよね
ケーキ以外のバリエーションとしても重宝する

733 :無銘菓さん:2015/05/18(月) 16:53:04.19 ID:???.net
何とか今日いけた
マンハッタンなどはどこにもなかった
その代わりイチゴのムースという謎のケーキがあり、なかなか美味しかった
初食となったクレームダンジュ、リンゴのケーキ、抹茶モンブランも総じて当たりだったと思うが、もう1つ個人的には初だった不二家モンブランは試してみる必要すらない商品だった
あるいはレトロ的な意味合いで残されてる商品なのかも知れないが、そうした意味としても必要ない商品と思った

ちなみに個人的には絶不調で個数は最低記録だった

734 :無銘菓さん:2015/05/18(月) 20:30:18.08 ID:???.net
こっちも初めて苺のムースケーキ見ましたが母の日企画の札が…
実際に母の日頃掲載されてたカットケーキは
バレンタインのにカーネーション風飾りがついただけの
スィートハートと苺のレアケーキで
私もその2点は食べました。
もしかしたら母の日前後にはホールで出てたものなのかな?
頁を保存しとけば良かった(笑)

735 :無銘菓さん:2015/05/18(月) 21:24:38.75 ID:???.net
なるほど母の日の残り物をデコレーションチェンジしたものだったのかw
美味しいといえば美味しいんだけど、ちょっと業務用冷凍ケーキにありそうな味と思った

マイナーチェンジしたというチョコケーキも久々に食べたけど、美味いけどやはりバイキングでは重い
あとショートケーキがサンド部分がイチゴじゃない安物バージョンになってたが、これはあまり好みじゃないからマンハッタン置いてくれないとつらい
プリンショートもイチゴからフルーツになってたが、これはまあこれでもいいかなと
抹茶ぜんざいも食べたが、これは単なる抹茶ムースだねw
今のメニューだと抹茶モンブランとクレームダンジュがかなりいい線と思う

736 :無銘菓さん:2015/05/19(火) 01:17:13.37 ID:???.net
ショートケーキ
イタリアンかプレミアムか普通のシャンテリーかはいいけど
下手に加工果実をなかに入れるよりセンターはクリームだけのほうがいい
苺ですらトップだけでいいくらい

737 :無銘菓さん:2015/05/19(火) 04:19:44.48 ID:???.net
最安価だったイチゴジュレがイタリアンの次くらいに好き

あとプリンアラモードってのを食べたが、すげえ懐かしさのあるノスタルジックな商品だったw
今日はティラミス、Wクリームモンブランと、スイーツガーデン商品が勢揃いだった

738 :無銘菓さん:2015/05/20(水) 04:28:06.08 ID:???.net
バイキングでは決して食べないが、一番旨い商品は生どらだと思う

739 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 01:48:32.71 ID:???.net
プリンが乗った苺のサンデーっていうのは買った事あるけど
アラモードっていうともっと豪華なものなのかな?
どら焼きやほっぺみたいな袋入り小物をメインに食べ放題してる人をみてみたい気がする。
貰いにいくのが面倒そうだけど小物やマカロンはケーキの半分扱いにして
4個ずつ貰えるとかだと便利

740 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 03:26:35.55 ID:???.net
マカロンは2個でケーキ1個扱いだね。
他は頼んだことないからしらない

741 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 04:32:53.45 ID:???.net
>>739
なぜか不二家のサイトにはプリンアラモードは載ってないが、スイートガーデンのサイトには載ってる
http://www.sweetgarden.co.jp/sgweb/sweetgarden/cat8/

ちなみにうちはマカロンも1個扱いだわ
マカロンだけ2個とかだったら座ってる暇もねーw

742 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 05:23:12.33 ID:???.net
もらったその場で2個口に放り込んだら、新たに2個くれるかな?

743 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 06:29:28.43 ID:???.net
>>737を見たときは単に不二家の特別な店舗なのかと思った
タカラブネが不二家に食べられてたとは知らなかった…

744 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 18:58:42.34 ID:???.net
不二家とドーリーのコラボ商品がかわいいよー
みんな見てみて

745 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 19:26:41.83 ID:???.net
あとはコトブキの買収だな

746 :無銘菓さん:2015/05/21(木) 21:51:27.30 ID:???.net
そのあと丸ごとLOTTEに売られる?
数寄屋橋はロッテリアのビルに入ってるんだよな、不二家

747 :無銘菓さん:2015/05/22(金) 11:11:02.60 ID:???.net
何故かケーキも売ってるLOTTERIAだね
でもあそこロッテのビルではないのでは?

748 :無銘菓さん:2015/05/22(金) 19:55:45.71 ID:???.net
スーパーで不二家とコージーが同居してることは少ないが
不二家かコージーのどちらがあると
かなりの高率でFLOという謎のケーキ屋が入ってる

749 :無銘菓さん:2015/05/22(金) 21:22:43.44 ID:???.net
スーパーのフードコートでバイキングできれば理想的なんだけどな
口直しとか持ち込み放題だし

750 :無銘菓さん:2015/05/22(金) 23:35:31.80 ID:???.net
今残ってる奴等は糞ばっかりやでwwwww

751 :無銘菓さん:2015/05/23(土) 19:24:41.29 ID:???.net
そんなことないぞ
意外に今のラインナップ価格設定高いのもあってハズレがないから
バイキングビギナーにもおすすめだよ
どんだけ食べれるか、損しないか不安な人が試しにどのくらいが適量か量ってみるにも良いタイミングだと思う
5個程度でも負けた感が少ないから試しにやって二桁余裕だったらバイキング向きって分かるし
6個以下ならバイキングは合わないと判断すれば良い

752 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 00:40:01.02 ID:???.net
自分が見た中ではケーキ1、シュークリーム1、ゼリー1で帰っていったオバハンが最少かな
店ボロ儲けすぎる

753 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 01:22:47.22 ID:???.net
ゼリーが何かにもよるけどイタリアンショートとシュークリームで700円ドリンク300円
と考えれば500円相当のゼリーだったらまあ良いかあ…
なんて思える訳ないか(笑)

754 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 03:04:16.27 ID:???.net
ゼリーは百円台の商品で、ケーキは確かモンブランだったよ
あのゼリー姿消したよね

755 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 18:17:24.65 ID:???.net
そもそも不衛生な製品なんて何も買わないから
どうでもいい

756 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 20:09:48.86 ID:???.net
>>754
ある程度年配の専業主婦で旦那がそこそこ良い収入得てる人は外食の値段気にしない人いるからね
私の知り合いのおば様は私が気をつかって300円安いものを注文したのに
3600円って請求されたとき4000円だしてお釣要らないって…
だったら300円高いほう頂いても支出は変わらなかったのか…
まあ>>754のケースならモンブランドリンクセット750、ゼリーとシュークリームで300円位なら1050円か。
食事したなら200円、してないなら500円マイナス、
ペコちゃんプリンが有る店ならそれを加えるだけでも良かったのにね

757 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 20:25:20.93 ID:???.net
>>756
前に新宿伊勢丹のイセタンダイニングっていうレストランで
ラーメンを頼んだ品のある老婦人が店員に、セットにされると
サラダや餃子、デザートとドリンクも付きますよと勧められて
じゃあそれでって頼んだのに、ラーメンだけ食べて他は一切手を付けずに
帰っていったのを何故か思い出した

758 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 22:17:31.88 ID:???.net
>>756
その時のオバハンは凄いガラの悪そうな(引っ越しおばさん的な)人物だったけどね
最初のケーキとシュークリームの時点で青ざめていたから、入店後にバイキングの存在を知り勢いで注文したが、想定外に食べれなかったんだと思う
ペコちゃんゼリー?だかはそういった客の逃げ道として、送りバント的に注文する客が多かったと思うw

そういえば前回いった時は、隣の席の母娘が普通に食事して、食後に娘にまだ食べれるか聞いてバイキングを追加していた
娘は幼稚園か小1くらい
そのあたりで店を出たから結果はわからないが推定母4個、娘3個くらいだろうなと思った

てか、書いてるだけでバイキング欲が頂点なんだけどw

759 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 23:13:33.43 ID:???.net
勝てるかとかより不二家のケーキ見て選ぶのも楽しいからね

とはいえ額面割れはイヤ(笑)

760 :無銘菓さん:2015/05/24(日) 23:15:56.92 ID:???.net
>>758
幼児ならその位でも損しない価格設定じゃなかった?

761 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 01:21:48.26 ID:???.net
カビネズミゴキブリゲームボーイなんて今時情弱しか買わないからアキラメロンwwww

762 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 01:22:35.86 ID:???.net
カビネズミゴキブリーキなwwwwwwwwww

763 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 03:26:29.98 ID:???.net
人のこと見すぎて気持ち悪いんだけど…
変質者が舐め回すように見てくるなんて事案にならないよう…

764 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 10:14:35.34 ID:???.net
不二家に馴染みのない人なんだな
不二家のバイキングは参加者自身が皿を持って歩いてケーキを貰うから
あえて覗き込んだり横目でみたりしなくても視界に入ってしまう
ケーキも大きめだからチェックするつもりでなくても何を持ってるか一瞬で判ってしまう
さらに多くの店で席が通路に対し横向きでなく
通路を正面に向かう位置に座ってる場合が多い
あとお客の誕生日を祝う場面が多く、自然に店内を見渡してしまう機会も多い
それは置いといても、不二家のバイキングはむしろ今度はこれ持って来たよ
ってアピールするくらいの大らかさで運んでる人が多そう

765 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 11:46:51.00 ID:???.net
長文ウザイ
言い訳に必死すぎだろw

766 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 22:33:55.10 ID:???.net
こうゆうやつが一番気持ち悪いw
池沼顔してるのが丸わかり

767 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 22:52:57.32 ID:???.net
最後の二行キモいw
んなこと思ってねーよwww

768 :無銘菓さん:2015/05/25(月) 23:43:11.91 ID:???.net
>>764
自分はあの光景、銭湯帰りに洗面器持って歩いてる人に見えるw

769 :無銘菓さん:2015/05/26(火) 05:18:18.46 ID:???.net
明後日(木)から四日間(今月一杯)不二家の日なんだね

770 :無銘菓さん:2015/05/28(木) 02:44:46.93 ID:???.net
土日昼夜2食ケーキ食べまくる人いるかもな

771 :無銘菓さん:2015/05/28(木) 04:28:14.55 ID:???.net
支払い額が変わるわけじゃないのに皿とか湯呑み集めに必死になる奴いねーよw

772 :無銘菓さん:2015/05/28(木) 07:30:52.47 ID:???.net
今日行こうか迷っててHPみたらミルクレープ消えてるね
テラミスミルクレでもいいから残っててくれー!

773 :無銘菓さん:2015/05/28(木) 23:56:44.79 ID:???.net
ミルクレープあるけど?
ティラミスミルクレープが消えてる
夏のご臨終ゼリーメニューになる前にもう一度行っておきたいところだが

774 :無銘菓さん:2015/05/29(金) 08:46:28.51 ID:???.net
暑くなってきたからまたカビでそうだなw
冬も買わないから関係ないけどなw

775 :無銘菓さん:2015/05/29(金) 11:51:34.97 ID:???.net
餅のカビち違ってケーキのはそう気にすることはない

776 :無銘菓さん:2015/05/29(金) 14:13:01.26 ID:???.net
なわけないだろw
馬鹿か

777 :無銘菓さん:2015/05/29(金) 21:32:22.24 ID:???.net
ゼリーとかバタクリとか夏向きが出てきたのがちょっと不安
(バタクリは大昔のクリスマス仕様らしいけど)

778 :無銘菓さん:2015/05/29(金) 22:14:04.78 ID:???.net
不二家復刻ケーキ
商品説明
横浜元町で不二家が創業した当時のクリスマスケーキを再現した数量限定の復刻ケーキです。
北海道産バターをクリームにも生地にも贅沢に使用した特別なバターケーキです。ドライプルーン入りのラム酒の効いた重厚な

横濱創業って・・・
銀座不二家は詐称だったのか?

779 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 01:10:53.53 ID:???.net
買うとか言ってるヤツ何なんだよ
ここは事実上バイキング専門店
バイキング以外の用途で利用するヤツはただの情弱

780 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 01:12:12.70 ID:???.net
買います

781 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 01:40:26.68 ID:???.net
バイキングやってる店舗が近辺にありません。
情弱なのではなく地弱なのです。

782 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 06:39:01.22 ID:???.net
地盤が弱いと震災時に困りますね

783 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 13:12:58.62 ID:???.net
>>773
HPに見当たらなかったので終わったのかと思った
今日行ってきたらティラミスのと両方有った、ありがとう
バタクリのも有ったけどドライプルーンには気付かなかった…
食べる前にここチェックすべきだった(笑)
味は良かったけどバタークリームが厚いから最後にした方が良いかも?
クリームだけなら多少残しても良いだろうから

784 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 18:23:42.67 ID:???.net
>>783
土曜にやってるのが羨ましい
アンパンマンゼリーというのが追加されてて、クレームダンジュとかティラミスミルクレープはホムペから消えてる
嫌な季節に突入したようだw

復刻メニューのヤツだよね?
バタークリーム当時は大嫌いだったけど、今食べたらどう感じるんだろう
ただウチの地雷店には置いてないと予想するがw

785 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 19:51:15.67 ID:???.net
不二家のケーキは買いまくりです

786 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 22:56:49.52 ID:???.net
毎回毎回「ウチの地雷店」なんていうなら別の店舗にするか不二家行くなっての
ランチバイキング含めて数十ある店のうちの一つなんだろ?

787 :無銘菓さん:2015/05/30(土) 23:37:25.98 ID:???.net
でもそう店を選べるのは首都圏ぐらいなんじゃなかった?
というかその指摘何回も繰り返されてる気がする
一昔前までは首都圏ですらイタリアンはダメとか一個限定だったり
バイキング出来るのは指定された(在庫が余ってる?)10種類程度のみとか有ったからね
勿論それぞれのシステムに対応した価格設定にはなってたけど

788 :無銘菓さん:2015/05/31(日) 18:14:35.28 ID:???.net
地雷店でも他店よりは上だから利用してるに決まってる
新幹線に乗ってイタリアンのある店舗にいくわけない

789 :無銘菓さん:2015/05/31(日) 18:40:26.50 ID:???.net
どうしても食べたければ普通に店内でオーダすれば食べられるんだから良いじゃん

790 :無銘菓さん:2015/05/31(日) 21:24:31.85 ID:???.net
3000円分食べたら3000円払えば良い
5000円分食べたら5000円分はやく良い
そんな発想は浪費家の負け組だけだな
docomoにパケット代10億円払ってから言いなよ

791 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 00:28:05.71 ID:???.net
>>789
まあ実際にはバイキングに含まれないメニューは、地球上に存在しないくらいの感覚だけどねw
ウチの地雷店ですら、これよりコスパ高いケーキバイキングが他に思い当たらないから
でも充実してる店は立地に難があったりするのかな
>>790
先月スマホだけの通信で、ワイマックスってモバイルWi-Fiで40GB使ったわw

792 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 01:38:41.25 ID:???.net
関東だってそんなに恵まれてるわけでは無いと思う
東京はレストラン7店のうち山手線沿線3店(4店有ったが今年冬に新宿は撤退済)
はバイキング無し
外側の砧、清瀬は都心からちょっと離れてるだけでなく
最寄り駅から徒歩20〜30分位あるので
わざわざ行くにはイタリアン代金以上に交通費かかりそう
都心、副都心から比較的近くてバイキングやってるのは錦糸町位だけど
前行ったときはドリンクバーがなかったので一杯だけ
そこは駅前だけど新宿や東京駅から行くにはJRで20〜30分
新宿なら総武一本だけど東京なら一度要乗り換え
埼玉は実施店で駅から近いのは1店だけどそこは、さいたま市下とはいえ東京方面からは不便なとこ
というか埼玉県内からも(ギャンブラー以外の人には)大半のとこからは不便な沿線
千葉・北関東は1〜3店ずつしかないから選べない
神奈川なら良いとこも有るのかも知れない
そんな程度
HPで実施店数だけみると神奈川・大阪が良さそうに見えちゃう(笑)
※福生は行ったことないから一度行ってみたい

793 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 01:47:31.71 ID:???.net
ところで10億円ぶんの通信って現実的に使えるものなの?
もちろん割引サービス無いケースとして

794 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 03:07:16.34 ID:???.net
ま、一応、横浜発祥だから

795 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 07:40:44.16 ID:???.net
銀座じゃないとかショック!!
コナンコージと張り合おうと背伸びしてたのか?

796 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 12:53:59.14 ID:???.net
地雷店って何処なのかなぁw

>>792
錦糸町はこの前行ったらドリンクバーだったから大分前だね

797 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 20:17:11.65 ID:???.net
>>795
今のチェーン店不二家は、老舗だった頃の不二家じゃないから

798 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 21:22:26.72 ID:???.net
平日11:00〜21:00
(ラストオーダー)
※土·日·祝日は実施しておりません。
.阪急三番街店

平日14:00〜20:30
(ラストオーダー)
※土·日·祝日は実施しておりません。
.サウスウッド港北センター南店

清瀬はバイキングだけじゃなくて店自体撤退してたのか・・・
福生(ふっさ)は駅から近いみたいだな

799 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 21:49:37.26 ID:???.net
south・北・南
忙しい場所だね

800 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 22:05:34.76 ID:???.net
サウスウッドは、潰れないといいけど

801 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 22:12:56.39 ID:???.net
今後新規オープンする事はないのかな不二家レストランって

802 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 22:18:05.17 ID:???.net
どうして?

803 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 00:07:34.67 ID:???.net
食べ放題は午前中がいいのか。
いつもは2時過ぎくらいに行ってたんだけど
ケーキの種類が減ってるんじゃ午前中のほうがいいな

午前中だと朝飯とか食べないほうがいいのかなぁ

804 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 01:44:37.62 ID:???.net
>>802
減る一方だから
自分の都道府県には1軒もない(かつては存在した)

805 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 03:41:28.90 ID:???.net
もともと不二家ファンが多かったエリアにできた、ららぽーと富士見に出来ると良いのにな
スイパラが入ってるみたいだけど共存できないものか?
まあでも不二家受難の原因になった地区の隣接地域だし
この地区にあったレストランや売店も無くなったんだよね(売店は別の場所に出来たから実際は移転かな?)

806 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 04:08:45.43 ID:???.net
>>804
そう?
港北ニュータウンに増殖
戸塚にも戻ってきたから
そんな感じは全然ないよ

807 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 04:52:19.29 ID:???.net
外食部門は業績悪いから不採算店を整理してるんでしょ

808 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 18:33:16.55 ID:???.net
不二家はアメリカのカルト教団福音派に侵されてるからいく気がしない
昔の秋葉にあったオウム真理教のパソコンショップとかわらないよ

809 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 20:06:37.45 ID:???.net
オベントやさんじゃなければ気にしない

810 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 23:48:22.37 ID:???.net
時代が一周して価値観も一周して、今やればまた流行りそうな気はする

811 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 00:19:11.12 ID:???.net
今度は何色の象さんかしら

812 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 17:32:43.39 ID:???.net
>>803
2時でも朝食なんて食べないのが普通と思うけど
でもどこかで食事したあとにケーキバイキングしてると思われる客も散見する
全く価値観が理解できない

813 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 18:07:58.32 ID:???.net
不二家で食事もしたら割引するよ!って言われても250円ちょっとじゃ有り難みないしな
そのために不二家の元々割高な御飯食べるなら他で食べて少し消化してからの方が良い

814 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 20:03:57.60 ID:???.net
>>812
空きっ腹だとかえって量が入らないから
6時間くらい前に軽く食べておいたほうがいいってのをよく聞くんで実践してる。
おかげで2、3こは余計に食べれてる感じ。

みんなはバイキング行くときにそういう調整してないの?

815 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 20:45:19.85 ID:???.net
胃薬は持参してる

816 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 21:03:18.43 ID:???.net
甘いもの食べたくなったら行くから調整はしてないな

817 :無銘菓さん:2015/06/03(水) 21:26:38.68 ID:???.net
空きっ腹だと入らないってバイキング慣れしてない時は確かにそうだったなあ
腹が減りすぎた状態って、トイレ我慢しすぎて膀胱炎みたいな感じで却って入らなかった
慣れてくるとお構い無しになったけどw

818 :無銘菓さん:2015/06/04(木) 20:53:59.12 ID:???.net
バイ菌愚wwwww

819 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 00:53:11.97 ID:???.net
復刻ケーキってなんか見た目地味っぽいんだけど
おいしい?

820 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 01:42:34.01 ID:???.net
あの頃は、バタークリームしかなかったから

バタークリームが好きならいいかと

821 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 01:43:39.82 ID:???.net
本当に美味しいんならずっと残ってるんじゃないの
チキンラーメンをたまに食べてみる感じかと

822 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 03:34:55.39 ID:???.net
昔チキンラーメンも新製品が出てきたら古臭い扱いされ
一度10年以上消えてから復活した歴史があるんだよ

823 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 03:43:30.12 ID:???.net
チキンラーメンは美味しいけど
カビ菌愚は食べません

824 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 14:54:48.14 ID:???.net
美味しいものを作ったわけじゃなくて懐かしいものを作った(復刻した)

825 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 19:41:33.35 ID:???.net
夏らしい と 懐かしい ?

826 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 20:36:46.09 ID:???.net
浦和田島店
大宮北袋店
のどっちがケーキの揃えがいいか知ってる人いますか?

827 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 20:41:05.03 ID:???.net
ださいたまは、行きませんので

828 :無銘菓さん:2015/06/05(金) 22:19:15.46 ID:???.net
26,27,28は又不二家の日連続実施するんだね
あと売店はやらなそうだけど、レストランは金曜日も
今日やってるとは気付かなかった

829 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 03:16:19.38 ID:???.net
毎週火曜日はカビの日wwwwwwwwww

830 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 06:36:47.02 ID:???.net
華美ね

831 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 06:58:52.91 ID:???.net
今月は金曜もポイント5倍だね
これなら2回くらい行ってしまいそうw

832 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 09:24:30.05 ID:???.net
不二家の日だけ、セット割引じゃないバイキング料金を
税込みで10円値上げしてほしい

833 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 10:03:17.56 ID:???.net
ポイント目当てなら帰りにほっぺでも買えばいいだろw

834 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 10:04:59.43 ID:???.net
十円程度でセコ過ぎ
そこでポイント5点(125円相当)稼ぐよりその分マカロンかほっぺでも多めに食べれば良いじゃん
代金は変わらないんだから

835 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 11:39:21.07 ID:???.net
>>833
828じゃないけど、食べ放題で食べられたものをその日に別料金で買うなんて
なんかもったいないという気になってしまうw

836 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 15:07:40.98 ID:???.net
自分は必ず小物1品(バイキングでは決して食べる事のない商品)買って帰るよ
食べるのは翌日
そして翌日に1個だけ食べる小物が最も美味しく感じる
バイキングは最後の方苦しいだけだから

837 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 15:14:13.91 ID:???.net
>>870-871
何で?
実質17円安くなって商品1個貰えるんだよ?
いらないならゴミ箱に捨ててでも買った方が得な状態なんだけど
もっというならジェフグルメも1枚余分に使えるから、何も買わないより計42円程安くなる

838 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 15:39:41.40 ID:???.net
店舗によってはサービスで10円足りなくても500円換算で押してくれるけどなw

839 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 19:34:45.81 ID:???.net
通常の5倍付けじゃなくて百円毎1ポイントなら混乱ないのに

840 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 19:45:10.51 ID:???.net
>>836
ほっぺとかシュークリームだと今の時期長時間持ち歩くには保冷が難しいから袋入り小物のタルトを買って見ようとした事あるけど
ペコちゃんの絵もないのに値段が割高な気がしてやめた
それでも買った方が得なんだろうけど
あと苦しくなる手前でやめないと健康面とあわせ逆に損だと思う

>>837
3が7に見えるのは糖尿病進んでるからとか?気を付けて

841 :無銘菓さん:2015/06/06(土) 23:26:27.46 ID:???.net
>>840
一歩手前でやめたいんだけど、そこから三歩くらい進んでしまうw

持ち帰りで端数合わせはした方がいいよ
1個持ち帰り5スタンプ増に加え、5個持ち帰って10スタンプ増やすのも手と思う

842 :無銘菓さん:2015/06/07(日) 12:52:38.88 ID:???.net
あした不二家行く人ー

843 :無銘菓さん:2015/06/07(日) 19:18:59.39 ID:???.net
はーい

844 :無銘菓さん:2015/06/07(日) 20:26:33.88 ID:???.net
なんかバタクリケーキスレで盛り上がってるね(笑)

845 :無銘菓さん:2015/06/07(日) 23:47:53.54 ID:???.net
>>842


846 :無銘菓さん:2015/06/07(日) 23:48:30.24 ID:???.net
>>844
当然だけど
昔のようなちゃんとしたバタークリームを使ってれば

847 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 01:52:29.40 ID:???.net
バタクリスレ読んできたけど、いかにもバイキングに向かなさそうな代物だなw

生チョコとベイクドチーズも大概だが、それ以上のバイキング殺しっぽい

848 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 02:14:37.16 ID:???.net
不二家なんだからバイキングなんて廃止にすべき

849 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 04:21:49.70 ID:???.net
>>847
寝かせると美味いみたいだし不二家の日ならバイキング とは別に二個お土産に持って帰れば
2000円分ポイント付くし

850 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 04:45:20.61 ID:???.net
売り切ればっかりなのに?

851 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 14:06:06.68 ID:???.net
いってきたよ
復刻も食べた
売り切れって書き込みよく見るが、午前中なら普通にあるんじゃないの

それにしても最近バイキング客率高いな
この分だとまた値上げありそう

852 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 16:20:13.11 ID:???.net
買わないと思うけど万が一食べて
カビとか見つけたら泣き寝入りしないで
ちゃんと消費者庁とマスコミに通報しろよ

853 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 17:39:59.09 ID:???.net
行ってきた。
復刻ケーキ狙いだったもののあいにくケースになくて断念。
でもいつもと違う店だったので初お目見えのケーキが幾つかあったので
それを中心に食べたw

店によってマカロンがOKだったりダメだったり
品揃えも違ってたりするから面白いよなw
値段合わせにほっぺを買ったので明日食べるつもりw

次に行くときは先に電話で復刻ケーキあるか聞いたほうがいいかもしれんw

854 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 20:06:50.89 ID:???.net
>>853
>>851だけど自分も復刻ラスイチだった
もう午前中というか、開店と同時に入店がバイキングのセオリーとなりつつある

855 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 22:40:23.94 ID:GdAqDuav.net
今日久々に食べ放題に行ったらイタリアンショートが一回り小さくなってんのな
合計で10個食べたから1490円の元は取れたかな

856 :無銘菓さん:2015/06/08(月) 23:01:00.42 ID:???.net
>>854
849だけどラスイチうらやましすw

まだ出たばかりだから人気があるのかもしれんね
開店と同時はキツけど午前中狙ってみるかぁ

857 :無銘菓さん:2015/06/09(火) 00:28:46.49 ID:???.net
>>856
ちなみに復刻だけど、想像してたより遥かに美味しかったよ
幼い頃タカラブネやヤマザキのバタクリは苦手だったけど、当時食べた事なかった不二家のはそれより数枚上だったのだと今になって判明した感じ
全然しつこくなく、生地はスコッチケーキっぽい感じだった
そのため懐かしさも全く感じなかった‥初めて食べる味としか言えない

858 :無銘菓さん:2015/06/09(火) 02:12:39.88 ID:???.net
>>857
復刻ケーキの年代はその遥か前だぞ

859 :無銘菓さん:2015/06/09(火) 23:40:39.60 ID:???.net
苺ジュレのショートケーキ(希少糖入り)
三角等と比べてどうなんだろ?

860 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 00:25:10.27 ID:???.net
月曜はジュレも三角もマンハッタンも置いてなかった
プリンショートが唯一のショートケーキ的なものだったが、それもラスイチだった

ジュレは前作の時点で三角を越えてたと思う
というか、三角と不二家モンブランは時代遅れの味な気が
ここらのイメージで不二家のケーキが否定的に語られるケースが多い

861 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 02:28:52.24 ID:???.net
スーパーにあったスイートガーデン(タカラブネ)が不二家に鞍替えしたけど
1000円前後のロールケーキとかスクエアタイプのケーキの種類が少ないというか見た目貧相なのね

862 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 02:46:32.63 ID:???.net
>>857
その頃は偽バタクリ全盛期でしょ

863 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 03:44:33.76 ID:???.net
あれはマーガリンクリームだよね
コンビニパンの世界は今でもバリバリ

864 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 06:02:26.43 ID:???.net
本物のバタークリームは高いからね
そう、あれはマーガリンクリームっていうのが正解

865 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 17:33:10.83 ID:???.net
マーガリンクリームを日本で普及されたのが不二家なの?

866 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 19:05:20.15 ID:???.net
>>865
不二家のサイトみたら不二家の轢死みたいなのが有って
創業時の品書きが載ってる
ソーダ類がメインで戦前からコカ・コーラみたいなものを扱ってた事をアピールしてるが
まだケーキは売ってないようだ
神社で高価な怪しい有毒物質売ってる暴力団と変わらない会社だったんだろうか?
植物クリームはきっとアメリカから教わったんだろうね
不二家がケーキに参入したのはいつなのか?
またそれ以前の日本のフランス菓子やさんのクリームはどんなのだったのかは気になる
不二家が日本のケーキ産業に不健康食品を蔓延させた主犯?

867 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 19:07:06.05 ID:???.net
この復刻ケーキって、思いっきり改良された商品と思うよ
そんな昔にこんな美味いケーキが存在したわけない
良くも悪くも、全く懐かしさを感じない新商品だった

868 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 19:34:43.72 ID:???.net
不二家の歴史上の汚点は轢死や墜落そのものではなく
それらを追悼せずゾンビ利用したからWHOから警告受けたんだろ

869 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 21:18:44.66 ID:???.net
>>865
逆、バタークリームの頃に生クリームのクリスマスケーキを出してきたのが不二家

870 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 22:00:38.70 ID:???.net
外側にクリームがなく挟んである苺がむき出しのケーキのイメージがある

871 :無銘菓さん:2015/06/10(水) 23:27:19.49 ID:???.net
その伝統的不二家ケーキをカットしたのが普通のというか
季節によって変わるフルーツのショートケーキやイチゴのショートケーキで
イタリアンは他のお店のように全体をクリームでつつんだケーキをカットしたものな感じか?
日本のショートケーキ歴における不二家の役割と功罪について正しく学べるサイトとか有ったら教えて下さい
あるいは冬休みにでもここに書いて下さい

872 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 00:08:00.37 ID:???.net
冬かー遠大な計画だなw

873 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 00:20:19.10 ID:???.net
復刻とは違ってキキララは両方ともハズレだな

874 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 00:59:38.74 ID:???.net
ゼリーは旧ラムネゼリー改だよね
というか復刻以外、全く魅力のないラインナップだよね
ケーキは冬〜春が旬で、夏〜秋は季節外れの食べ物なんだと実感する

875 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 01:26:44.31 ID:???.net
いっそホールのラインナップに
今あるチョコバタークリームケーキに加えて
復刻のと同等か更に高品質なものを夏期通して販売したら良い

876 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 01:30:58.70 ID:???.net
書いた直後に思ったけど、やはり単価が安い&バイキング対象
だからこそのヒットか(笑)
明後日行こうと思ってたけど色々脱落してる商品が多いから考えてしまう
せめてキティのはリンゴの方を残して欲しかった

877 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 04:40:54.81 ID:???.net
バタクリはシフォンの延長線上の新商品としてはよくできてるよ
ただレトロ感は皆無だから復刻などという名前は付けない方が良かった

878 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 05:38:08.55 ID:???.net
民本主義が流行った頃の仕様で出せば懐かしいオバサマも多かろうに

879 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 07:44:12.68 ID:???.net
世界中がボイコットして中止となった幻の東京五輪時と
初めて開催された昭和中頃の五輪時のレシピで2,020とタイアップしたら不二家復活できるかも!!
バタクリケーキ19--編って

880 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 08:05:10.21 ID:???.net
はあとコレクションKICHIJOJIって…
再起不能な予感

881 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 09:36:32.12 ID:???.net
ハート形にこだわる店舗つくるなら、
四番煎じで良いから父の日もスイートハートケーキ位用意しなさい(笑)

882 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 19:51:46.63 ID:???.net
父の日のクーポン対象ってどういう商品なんだろね
ギフト系なのかな

883 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 22:20:06.81 ID:???.net
>>882
ほっぺ、金と銀シュークリーム、とろーりカスタードシュークリーム
って書いて有りそう

884 :無銘菓さん:2015/06/11(木) 22:37:08.84 ID:???.net
19日にバイキングやって土産にほっぺ買えばポイント15個ついて
翌週にでも復刻4個買って500円引き!
って考えたけど
19日五倍ポイントはレストランだけ、父の日クーポンは売店だけなんだな

885 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 01:01:28.81 ID:???.net
>>883
そのラインナップじゃ日持ちもしないし1000円分はきついから見送りだわw

886 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 01:33:29.95 ID:???.net
全部対象商品で、って事ではないから
ほっぺ一個と復刻バタクリを翌日分にして
即日食べたいものを2個ほど選べばOKだと思う

887 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 02:50:58.10 ID:???.net
>>886
そうだとしても貰えるクーポン、使用期間短いし
レストランで使えないならバイキングに利用できないんでしょ?

888 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 03:58:31.96 ID:???.net
父の日の対象商品ワロタw
安物ばかりでお父さん不憫すぎるw
てか、本当に千円分全部食べてたら糖尿になるぞw

889 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 05:19:01.82 ID:???.net
だから「対象商品を含む1030円以上」って書いてあるじゃん
不二家はいつもそのパターンだよ
小物1030円分で糖尿病になる位ギリギリの人なら
普通にケーキバイキングやったら足が壊疽するか失明してる

890 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 05:23:04.38 ID:???.net
日本語でおk

891 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 05:55:02.04 ID:???.net
文章の組み立てがひどいのも有るけど
>不二家はいつもそのパターンだよ
ってのがムカツク

892 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 08:03:32.07 ID:???.net
対象商品だけじゃなくて
「含む」でいいなら >>886 のやり方で行ってみようかと思ったけど
レストランで使えないのかぁ

なかなかうまくいかんねw

893 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 18:28:13.31 ID:???.net
その商品を含ませる根拠がわからんw
どちらかというと儲けの薄い商品と思うんだが

894 :無銘菓さん:2015/06/12(金) 19:53:17.99 ID:???.net
ほっぺまたはシュークリームというのはパパのために
それ以外のは娘とママのケーキを選べるように

895 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 01:11:33.03 ID:???.net
日を置かず1000円超える買い物を2回させて500円ぽっちの割引?
計2500円買った場合たったの2割?
要らないシュークリームはお父さんに押し付ければ?っていうけど、
ゴミ箱に捨てるみたいなことを推奨するなんてねぇ

896 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 01:26:04.42 ID:???.net
むしろ安いのばっかり買うのが正解だろ
ケーキと大してカロリー変わらんし圧倒的にコスパ高い
ケーキはバイキングで食うもの、テイクアウトでケーキ買うヤツは池沼

897 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 02:06:48.75 ID:???.net
わざわざ不二家に買いに出掛けるなら
ちゃんとしたクリームの方を食べたいだろ
カスタードみたいな虎屋羊羹レベルので良いなら6個100円のエクレアでも変わらんわ

898 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 02:15:26.08 ID:???.net
だからケーキはバイキングで死ぬほど食えばいいじゃないかw

899 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 03:12:01.25 ID:???.net
やってないもの

900 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 05:30:48.03 ID:???.net
うちの父、虎屋のお菓子貰って喜んでたけど
安ものだったんか?

901 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 05:46:10.39 ID:???.net
どこのだろうが和菓子なんてヤマザキアンパン超えるものすら無いだろ
豆か雑穀潰して砂糖ぶっこんだだけ
ご飯にきな粉かけて食べたほうが美味い

902 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 06:07:32.70 ID:???.net
アンパンマンってそんなに強いんだ?
昨日からほっぺリニューアルしてたんだね!
HPで見ただけだけど

903 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 06:12:46.41 ID:???.net
可哀想に…貧しい和菓子しか食べたことが無いんだな

904 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 06:28:45.43 ID:???.net
和洋対立しても始まらない
不二家のぜんざい、生クリどら旨いんだから

905 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 07:14:49.82 ID:???.net
不二家でしかスイーツ食べたことない人参上か…

906 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 07:59:21.92 ID:???.net
>>901
全面的に同意する
>>903
どんなに高級でも不味いのが和菓子の凄さ
ババア向けの味だから仕方ない
>>904
生どらが和菓子分類ならこの世で最も美味い和菓子だろうね

907 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 04:06:01.34 ID:???.net
修善寺の洋菓子店、42年の歴史に幕
看板娘「踊り子ペコちゃん」

 伊豆箱根鉄道修善寺駅前にある不二家修善寺店(伊豆市柏久保)が6月14日、42年間の営業に幕を閉じる。(伊豆経済新聞)

 同店は1973(昭和49)年12月にオープン。同地ですし店や未揚げ物店を営んでいた、すし職人の武士(たけち)清光さんが開店したもの。
伊豆地方では三島の次に歴史が古く、レストランの運営をも行っていることから、地元出身で現在は同店を営む武士尚美さんは
「ハンバーグやパフェなど、地元住民にとって初めての体験が多く集まる場所だった」と話す。

 同店の閉店について、武士さんは「ここ20年ほどで、ファミリーレストランやコンビニ、大手スーパーの台頭により、洋菓子店でケーキを購入する客が減少し、それに応えるニーズが多様化してきた。
チェーン店とはいえ、個人で展開する経営を見直すために閉店を決意した」と話す。

 同店はフランチャイズ店だが、自店舗でホイップクリームを作りケーキを作る。ショートケーキに使うイチゴは、旬の時期は地場産のイチゴを使うなど、他店舗との差別化も行ってきた。

 修善寺駅を42年間見守ってきた「看板娘」のペコちゃんも同店の名物。現在のペコちゃんは3代目で、毎日修善寺駅を利用する多くの乗降客を見つめてきた。
 
 ペコちゃんは常連客の提供で、小説「伊豆の踊子」をモチーフとした着物を着用。全国ではここだけのオリジナル衣装で、旅行客などにも愛され、記念撮影を行われるほど。
観光客の対応だけでなく、多くの地元住民の送り迎えを見守り、同地域の看板娘の役割を果たしてきた。

 閉店に伴う看板娘の消失について武士さんは「不二家の屋号は閉じてしまうが、42年の長い間、修善寺の旅行客を出迎えた功労者。今後もペコちゃんには駅の歴史を見守ってほしい」と続投の意向を示す。

 今後について武士さんは「今後は現在駅で販売している駅弁を利用した、人が交流する施設を造ろうと考えている。引き続きペコちゃんに看板娘として活躍してもらえれば」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000080-minkei-l22

908 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 06:42:16.32 ID:???.net
ケーキが欲しいのであってペコちゃんはどうでも良い派

909 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 17:07:36.91 ID:???.net
難しいとこだね
マックより前からペコちゃんで子ども商法を展開してきたとこだから

910 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 20:41:16.52 ID:???.net
ペコちゃんで稼いでバイキンガーに還元してくれるのが一番ありがたい
最近バイキンガー率が上昇してるみたいだから値上げ等不安だが

911 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 22:31:32.63 ID:???.net
バイキングに行こうと思うんだけど
お気にのケーキがあるかどうか電話で確認してもいいのかな
やったことある人いますか?

912 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 22:48:06.01 ID:???.net
バイキングの前に聞いたことは無いけどテイクアウトしたい商品なら
買いに行く前に問い合わせる事あるよ
取り置きお願いするのでもなければ名前とか聞かれるわけじゃないから
大丈夫でしょ
ただバイキングのための確保は無理

913 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 01:32:25.82 ID:???.net
前回いった時は小物除いて入店時は20種類くらいだったが、1時間後の退店時は6種類くらいしかなかったよ
店前で電話しない限り聞いても意味ないと思う

いや、店前で電話するのも意味ないかw

914 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 04:09:32.45 ID:???.net
はいはい馬鹿ばっかりw

915 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 07:37:57.80 ID:???.net
before FUJIYA
おなかペコペコ

after FUJIYA
おなかポコポコ

916 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 09:34:30.87 ID:???.net
3日後には木魚ポクポクだな
合掌

917 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 14:13:30.22 ID:???.net
食べ放題なんてやってないから

918 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 17:17:15.88 ID:???.net
>>916
ワロタwww

919 :無銘菓さん:2015/06/15(月) 19:18:18.75 ID:???.net
907です

>>912
バイキングのために取り置きお願いするんじゃなくて
そもそも入荷してないと食べるチャンスもないので確認しようかなと。
名前が聞かれたりとかないようなので安心しました
行く日に問い合わせてみますw

>>913
行った時に売り切れでもそれは諦めるつもりなんだけどね
しかし20から6種類ってのはすごい
さぞや大食いの客が……と、もしかして犯人ですかw


レスサンクスでした

920 :無銘菓さん:2015/06/16(火) 23:36:22.22 ID:???.net
いつの間にかバタークリーム専門店になってしまったか?

921 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 05:49:46.37 ID:???.net
はい?
全然ブームじゃなかった太古の昔からパンケーキだってやってるし

922 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 16:58:02.95 ID:???.net
明日雨か

923 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 18:01:49.08 ID:???.net
雨だねー

924 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 22:19:06.59 ID:???.net
RENEWALほっぺ、カルシウム味強くなってる?

925 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 22:20:54.24 ID:???.net
明日から30日まで、毎日不二家の日だってさ

926 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 23:18:24.49 ID:???.net
>>55
うん
初めてだったみたいですぐ出ちゃったみたい
でも暫くしたらまたムクムク大きくなって二回戦スタート(笑)
すごい激しかった。やっぱり10代はビンビンですごいね
久しぶりにイっちゃった(笑)

927 :無銘菓さん:2015/06/17(水) 23:44:42.26 ID:???.net
しつれい誤爆でございました(*^^*)ゞ

928 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 00:13:12.37 ID:???.net
死ねカス

929 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 00:23:11.94 ID:???.net
それはたしかにレアプリンだ

930 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 01:30:19.55 ID:???.net
>>925
レストラン行かないから意味ないんだ

吉祥寺のリニューアルした店のレポートはまだ?

931 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 01:54:37.53 ID:???.net
>>925
これ実施してない店舗もあるよね
で、8の日+金曜日の告知が消えてるけど、そっちは全店舗実施だったはず
そういった店舗では19(金)と26(金)はどうなるんだろう

932 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 04:01:37.36 ID:???.net
8のつく日が雨とは残念だ

933 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 04:34:52.34 ID:???.net
ハッピーデーおつ

934 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 04:54:50.37 ID:???.net
バイキングでイタリアンと復刻5個ずつ食べたい

935 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 08:58:32.20 ID:???.net
>>928はもてないババア
ババアの嫉妬見苦しい(^^;)

936 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 11:45:54.59 ID:???.net
連日五倍にするなら
普段の五倍の日は十倍にしてほしいわw

937 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 14:24:49.97 ID:???.net
それ実質半値やん

938 :無銘菓さん:2015/06/18(木) 19:09:30.32 ID:???.net
>>935
死ねチンカス

939 :無銘菓さん:2015/06/19(金) 13:11:56.05 ID:???.net
ゼリー系商品が出てきたね

940 :無銘菓さん:2015/06/20(土) 00:44:35.91 ID:???.net
5種類も出てるな
ゼリー5つも食いたくないんだが味見欲で食ってしまいそうw

941 :無銘菓さん:2015/06/20(土) 17:24:12.23 ID:???.net
食べ放題に行って
値段合わせにほっぺ買ったら父の日サービス券もらてしもうた。
期限が7/2日まででしかもレストランで使えないので放置だけどなw

942 :無銘菓さん:2015/06/20(土) 21:59:04.88 ID:???.net
売店無しのレストランならその点スッキリするけど
ショウケースが無かったらバイキング実施店じゃない可能性高いから
どっちみち意味ないか(笑)

943 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 02:21:50.97 ID:???.net
心斎橋店はテイクアウトなしのレストランだったな
元々は1階がテイクアウト店舗だったが、今は1階がダロワイヨになって不二家は2階のレストラン部分だけが残ってる

944 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 02:58:24.73 ID:???.net
>>943
元は銀座数寄屋橋店みたいなタイプだったんだね?
東京は山手線沿いだとケースはあってもイタリアンだけだったりでバイキングも無し
ってとこが多かったかな

945 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 16:53:01.14 ID:???.net
心斎橋テイクアウト自体はできるでしょ
若いにーちゃんが持ち帰りだけ買いにきてたよ

946 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 17:17:36.97 ID:???.net
そうなんだ
サイトのアイコンではレストランのみになってたけど

947 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 21:05:59.55 ID:???.net
食べ放題対象ケーキ以外の売店で売ってるギフト系?のオススメってありますか?

948 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 21:30:40.22 ID:???.net
食べ放題やるときに選べるものなら買う意味ないけど
せっかくクーポン貰ったんだから普段食べられないものでも買ってみるか?
って事ならセットもの(箱入りマカロン含む)かホールケーキ位しか無いのでは?

949 :無銘菓さん:2015/06/21(日) 22:22:13.53 ID:???.net
バイキング行ってきましたー
お昼時を外して行ったのに物凄く混んでた・・ポイント5倍だったのね(父の日効果も?)

イタリアンショートケーキ、ほわほわのクリームが幸せだったー
スイーツマンハッタン3種食べたけどどれもよかった
特に柑橘のがストライクで2つ食べました

あとはプリンケーキと生チョコケーキが好きだー
復刻版のやつは初めて食べたけど、バタークリームってどうやら好みじゃないっぽい

イタリアンショートケーキを思い出したらまた食べたいわw

950 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 00:29:07.77 ID:???.net
バイキング以外眼中にないからミルキークリームロールとか一生食べる機会なさそうだよね

>>949
イタリアンもマンハッタンも置いてるなんて夢のような店舗だね
去年はマンハッタンどこの店舗にもあったはずだが、今年はバイキング店舗には置かない方針かと思ってた

ここのチョコケーキは密かに天下一品だよね
その思いつつバイキングでは敬遠してしまい滅多に食べないけどw

951 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 00:32:56.89 ID:???.net
キャンペーン中の良い時に行けましたね
柑橘のはチーズ系&三種の果肉の適度な酸味が
イタリアン等定番ケーキに飽きた時
気分転換になって良いと思います
今月中はポイント5倍毎日実施なので(ただし店舗によるのかも?)
再チャレンジも有りかと!

952 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 00:37:19.84 ID:???.net
一人二役

953 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 01:18:14.32 ID:???.net
マンハッタンは浦和田島店によくあるよ
イタショーはあったりなかったりかなw
復刻は見たことないw

954 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 21:24:22.20 ID:???.net
ケーキ14個とマカロン8個食べて『お世辞にもコスパがいいとは言えない』と書いてるブロガーがいてワロタw
どう計算しても8割引きくらいで食べてる計算なんだが、ケーキの食べすぎでちょっとアタマおかしいんだろう

955 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 22:09:55.48 ID:???.net
>>954
往復3000円の交通費とか

956 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 23:27:51.31 ID:???.net
中国から来る人はもっとかけてる
まあ電気釜の利益でその何倍も儲けてんだろうけど

957 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 23:30:01.07 ID:???.net
スイパラと間違った
不二家にバイキングしにくる中国人は稀有だな

958 :無銘菓さん:2015/06/22(月) 23:39:55.43 ID:???.net
デザート王国の事もたまには思い出してあげて下さい
梅田HEPの上はバイキングだね

959 :無銘菓さん:2015/06/23(火) 01:06:30.70 ID:???.net
>>957
錦糸町とか川口ならいるんじゃね?

960 :無銘菓さん:2015/06/23(火) 14:21:49.76 ID:???.net
北里前はイタリアン、マンハッタン両方あったよ。土曜日昼間は若干スタッフ少なくてまたされたが品揃えは悪くない。
3、4店舗しかまわってないがバイキングでタルトあるところってどこかある?

961 :無銘菓さん:2015/06/23(火) 18:04:04.89 ID:???.net
狭山根岸店にはイチゴ、ベリー、ミックス?があることが多かったなw

962 :無銘菓さん:2015/06/24(水) 00:42:41.65 ID:???.net
地雷店しか知らない自分はタルトとサンデーは都市伝説と思ってる
あとクレープと苺のミルフィーユも架空の商品と思ってる

963 :無銘菓さん:2015/06/24(水) 06:18:47.62 ID:???.net
>>962
でた!スイパラ関係者認定厨w

964 :無銘菓さん:2015/06/25(木) 07:32:51.81 ID:???.net
今日は不二家の日!だってさ

965 :無銘菓さん:2015/06/25(木) 10:38:21.60 ID:???.net
うわっラッキー!
って言いたいけど今日は行けない
またの機会に行くぞー!

966 :無銘菓さん:2015/06/25(木) 20:59:22.76 ID:???.net
>>961
情報ありがとん
狭山根岸場所みたら何とか行けそうな距離だな。
来月あたり行ってみる

967 :無銘菓さん:2015/06/26(金) 02:25:42.64 ID:???.net
根岸って競馬の根岸Sでしか聞いた事のない地名

968 :無銘菓さん:2015/06/26(金) 12:26:24.82 ID:???.net
レストランは明日と明後日連続でポイント5倍DAYなんだって!

969 :無銘菓さん:2015/06/26(金) 12:30:54.68 ID:???.net
レストランなら今月中ずっと不二家の日だぞw

970 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 00:10:16.26 ID:???.net
7月28日まで行けそうにねーーー

971 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 06:06:27.06 ID:???.net
たとえ期間中に一度しか行かなくても8の日や、度々やってる金曜日以外の時にスタンプいっぱい押されてみたいよね
昨日や明日では有り難みが薄い

972 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 06:46:14.39 ID:???.net
HPには見るクレープリニューアルみたいに書いてあるけど
どう変わった?

973 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 06:47:58.13 ID:???.net
ありゃりゃ、失礼
ミルクレープね

974 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 20:44:03.51 ID:???.net
>>970
健康診断?

975 :無銘菓さん:2015/06/27(土) 22:18:15.97 ID:???.net
>>974
平日しかバイキングやってない

976 :無銘菓さん:2015/06/28(日) 08:54:45.87 ID:???.net
復刻が消えたみたいだなぁ

977 :無銘菓さん:2015/06/28(日) 18:23:24.88 ID:???.net
と思ったらあったw
初めて食べたけどスポンジケーキの部分が
硬めのパウンドケーキみたいで面白い食感だったw
バタークリームがオイリーなのでこれは美味しいけどバイキング向けじゃないなw

あと初見の木の葉カスタードパイとホール商品の煮込みりんごアップルパイのカットしたやつを買って夕飯の代わりに食べたんだが
カロリー的には十分なんだがバイキング行くようになったせいか
ケーキ三個じゃ物足りんようになってしまったww

978 :無銘菓さん:2015/06/29(月) 11:54:22.05 ID:???.net
富国ネオソフトケーキ

979 :無銘菓さん:2015/06/29(月) 12:36:59.01 ID:???.net
↑ そいつは憂国じゃ

980 :無銘菓さん:2015/06/29(月) 19:50:03.48 ID:???.net
アメリカのB-29を超える6発の超大型戦略爆撃機か

981 :無銘菓さん:2015/06/29(月) 21:25:23.52 ID:???.net
とろ〜ん

982 :無銘菓さん:2015/06/29(月) 23:48:14.27 ID:???.net
>>981
官邸で偵察中か

983 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 06:25:36.04 ID:???.net
本年上半期最後の5ポイントデー行ってくる

984 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 08:33:31.44 ID:???.net
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

985 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 18:30:19.95 ID:???.net
7月の新商品出たね
3日からで
夏の焼きプリンショートとピーチメルバがうまそうw

986 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 20:34:25.51 ID:???.net
夏の糞メニュー大会早く終わって欲しいわ
こういうメニューって冷房効いてない場所で食べるのを前提に提供してるんかね

果物ゼリーなんて季節関係なく要らないんだが

987 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 22:15:00.38 ID:???.net
大手洋菓子チェーン「不二家」が17店舗閉店
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435669950/

988 :無銘菓さん:2015/06/30(火) 23:50:49.25 ID:???.net
> 「ハンバーグやパフェなど、地元住民にとって初めての体験が多く集まる場所だった」と話す。

989 :無銘菓さん:2015/07/01(水) 02:11:08.60 ID:???.net
で、閉鎖店舗にバイキング実施店は含まれてるのか?
バイキング店舗以外は全て潰れて当然と思うよ
バイキング取ったら何も残らないから

990 :無銘菓さん:2015/07/01(水) 19:53:23.53 ID:???.net
単品で買う価値が皆無なほどコストパフォーマンス悪いケーキなら
食べたいだけ食べて良いからと言われても食べたくないじゃん
1500円でも1200円でも400円でも
バイキング実施店やコージーコーナーまで行くのが面倒な者にとっては
多少高価であっても近所の売店が有り難い客もいるんだよ
それにそういう客がいるからレストランでバイキングも提供できるんだよ

991 :無銘菓さん:2015/07/01(水) 20:22:24.12 ID:???.net
従量制課金ならコージーの方がいいんだから
不二家売店潰してコージーをオープンしてくれって事なんじゃね

992 :無銘菓さん:2015/07/01(水) 20:58:43.08 ID:???.net
テイクアウトも他店との相対ではコスパ高いけどな
ただバイキングなら8割引当たり前で、ケーキを買うという選択肢がハナからないだけ

レストランメニューは存在意義を感じないが
レストラン利用の養分から稼いでバイキング客に還元してる感じ

993 :無銘菓さん:2015/07/01(水) 21:25:33.44 ID:???.net
じゃあバイキング全面廃止でいいや

994 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 00:05:56.65 ID:???.net
実際バイキング営業のみだったら値段倍以上になるんだろうなw

995 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 00:11:26.71 ID:???.net
バイキングのみの客なんてレストラン来店客の一割も来てないんじゃね?w

996 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 00:24:56.82 ID:???.net
そんなカスみたいな客が
バイキングなくなったら何も残らないとか
レストランの客は俺たちの養分とか
バカじゃね?としか思えないんだがw

997 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 02:53:56.79 ID:???.net
だからもうバイキング絶対禁止で
バイキングのある店キライだし

998 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 03:22:51.47 ID:???.net
バイキングのある店がキライなの?
それともバイキングに群がる貧乏人がキライなの?

999 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 03:57:05.89 ID:???.net
自演乙

1000 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 04:21:58.20 ID:???.net
味オンチ乙

1001 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 04:52:17.60 ID:???.net
バイキング専門店は存在してもいいよ

1002 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 08:50:55.54 ID:???.net
次スレ

不二家について語ろう【2ヶ目】 [転載禁止] 2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1435794593/

1003 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 12:01:46.99 ID:???.net
不二家にバイキンっていつかの事件みたいだな

1004 :無銘菓さん:2015/07/02(木) 12:02:14.79 ID:lXNwBdtt.net
ほなさいなら

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200