2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめのお菓子を教えてくれるスレ

1 :無銘菓さん:2014/05/20(火) 23:50:25.69 ID:???.net
○○みたいなお菓子はありますか?
○○でお菓子を出したい(使いたい)ですがどんなものが良いですか?

上記みたいな質問に優しい回答者様がおすすめを答えてくれる心優しいスレです。

2 :無銘菓さん:2014/05/20(火) 23:58:19.64 ID:???.net
今、仕事帰りで疲れてるんですが、おすすめはありますか?

3 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 00:01:01.04 ID:???.net
>>2
ブラックサンダー

4 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 00:04:22.48 ID:???.net
>>2
甘い物が疲れにいいらしいよ
寝る前に食べると太るから注意
牛角アイス 抹茶味おすすめ

5 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 00:07:01.78 ID:???.net
子供の遠足用に500円分のお菓子を買わないといけないのですがどういったのが良いでしょう?

6 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 00:17:22.28 ID:???.net
チロルチョコとうまい棒50個

7 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 00:38:12.48 ID:???.net
>>5
なるべく買わない方がいいもの
・辛いお菓子(水筒が枯渇します)
・チョコレート(溶けます)
・ガム(ポイ捨て事前対策)
・よっちゃんイカ(臭い)

飴を購入しておけば友達と交換したりして楽しめます。
後はお子さんと一緒に買物に行って購入した方がお子様も喜ばれると思います。

8 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 01:08:59.53 ID:???.net
紅茶に合うお菓子を教えて下さい

9 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 02:20:38.09 ID:???.net
スコーン

10 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 11:16:58.56 ID:???.net
お取り寄せで、美味しいお菓子知らないか?
ガトーフェスタハラダのラスクが美味しかったんだが…

11 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 11:43:07.61 ID:???.net
ルタオのビン・デ・フロマージュ

12 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 20:12:44.88 ID:???.net
>>7
ありがとうございます
参考にさせていただきますね

13 :無銘菓さん:2014/05/21(水) 23:37:01.40 ID:???.net
>>3
今日、薬局でブラックサンダー買ったったわ
旨いなこれ

14 :無銘菓さん:2014/05/22(木) 12:01:27.67 ID:+OmlLAu5.net
甘すぎずサッパリとした美味しいお菓子を教えて下さい

15 :無銘菓さん:2014/05/22(木) 23:43:35.78 ID:???.net
>>14
問1 ○の中に答えがあります。
昔ヴェルターという小さな村にグスタフ・ネーベルという菓子職人がいました。
グスタフは、バター、生クリーム、砂糖、ひとつまみの塩で時間をかけて極上のキャンディを作りだしました。
そのキャンディがあまりにもおいしかったので、村の名前をとって、これを“○○○○○”と名づけました。
伝統的な製法で作られている、なめらかでクリーミーな味わいのキャンディは、今でも世界中の人々に愛されています。

16 :無銘菓さん:2014/05/22(木) 23:44:40.36 ID:???.net
>>14
問1 ○の中に答えがあります。
昔ヴェルターという小さな村にグスタフ・ネーベルという菓子職人がいました。
グスタフは、バター、生クリーム、砂糖、ひとつまみの塩で時間をかけて極上のキャンディを作りだしました。
そのキャンディがあまりにもおいしかったので、村の名前をとって、これを“○○○○○”と名づけました。
伝統的な製法で作られている、なめらかでクリーミーな味わいのキャンディは、今でも世界中の人々に愛されています。

17 :無銘菓さん:2014/05/23(金) 23:41:41.95 ID:???.net
あの時、私は撃つしかなかった。仕方なかったのだ
だが、代償にサムを失った。
彼は言ったよ「なあ、楽にしてくれ」と。
だから撃った。そう、私は撃ったのだ。
今でも彼の最後の言葉を覚えている。

「これをジェシーに。俺の愛する妻に渡して欲しい」

彼から貰ったのはヴェルタース・オリジナル
その味は甘くてクリーミィで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

18 :無銘菓さん:2014/05/25(日) 03:53:07.45 ID:???.net
みんなの心の中にある秘蔵のお菓子を教えて下さい

19 :無銘菓さん:2014/05/25(日) 17:51:08.46 ID:???.net
添加物がなるべく入ってないお菓子
ってなんかいい物ありませんか?

とある漫画を読んでからというもの
おかしの裏の入ってる物の欄ばっか
気になってしょうがない
いままで食べてたお菓子が添加物だらけでびっくり
だし食べれなくなった。

20 :無銘菓さん:2014/05/25(日) 19:59:43.42 ID:???.net
添加物がないとなると自分で作るしかないんじゃない?
市販のは長期保存のために添加物使ってしまうし

21 :無銘菓さん:2014/05/28(水) 14:09:43.15 ID:v3f9Bzup.net
健康の事とか考えるならチョコレート効果がいいよ
カカオは健康にいいし
86%が一番いいとおもう、99%は
糖分少ないだろうけどおいしくない
人によるからどっちも食べてみたらいい

あとは干し芋かな、これは添加物はいってないの探せばある

22 :無銘菓さん:2014/05/29(木) 14:50:05.35 ID:???.net
>>19
そうですよ。クッキー類ではショートニングやマーガリンを多用しています。
膨張剤に使われるリン酸塩やアルミも気がかり。
しょっぱいもの系では、たんぱく加水分解物やアミノ酸等(グルタミン酸Naなど)が定番。

・アイスではハーゲンダッツ。
・黒棒、きなこねじり、ドライフルーツ(レーズン・プルーン・クランベリーなど)
・ナッツ類
プレーンヨーグルトに、生の果物やドライフルーツを合わせるのもいいですね。

23 :無銘菓さん:2014/05/29(木) 19:03:24.31 ID:???.net
>>18
王様の忘れ物
>>19
自然食品のお菓子
その日に作ってその日に食べる手作りが一番

24 :無銘菓さん:2014/06/04(水) 06:58:19.73 ID:???.net
何か医者に糖質抑えるように言われちゃった…
お菓子やらアイスやら大好きだったんだけど、糖分抑え目の美味しいお菓子無いですか?

25 :無銘菓さん:2014/06/14(土) 01:02:16.90 ID:???.net
>>24
砂糖ではなく甘味料を使ってるお菓子
ブラックサンダー

26 :無銘菓さん:2014/07/04(金) 22:28:09.42 ID:???.net
>>25
ほんとか?w

27 :無銘菓さん:2014/07/04(金) 22:32:21.11 ID:???.net
原材料:ココアクッキー、砂糖、植物油脂、小麦粉、脱脂粉乳、全粉乳、乳糖、
ココアパウダー、カカオマス、ショートニング、食塩、ホエイパウダー、甘味料(ソルビトール)、
膨脹剤、乳化剤、卵殻カルシウム、香料、(原材料の一部に大豆を含む)

28 :無銘菓さん:2014/07/15(火) 18:15:35.85 ID:???.net
カリッこいわし風固くて体によさそうな
コスパのいいスナック&せんべい菓子を探してます
おすすめあったら教えて下さい

29 :無銘菓さん:2014/07/24(木) 21:27:43.45 ID:???.net
>>24
医者から言われてんのにまだ食べたいなんて馬鹿じゃない?
好きなもの食べて早死するか我慢するかどっちかでしょ

30 :無銘菓さん:2014/10/08(水) 14:44:33.22 ID:Vt4fXEe2.net
>>24

0キロカロリーの飴でも舐めてろ。
それか0キロカロリーの砂糖みたいなのあるから、それ使って寒天作れ

31 :無銘菓さん:2014/10/11(土) 23:33:34.38 ID:ldV2EUyy.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

32 :無銘菓さん:2014/10/12(日) 09:05:23.48 ID:???.net
一番チーズの濃いスナック菓子を教えてください

33 :無銘菓さん:2014/10/17(金) 01:55:38.06 ID:???.net
ピザポテトや!

34 :無銘菓さん:2014/10/23(木) 18:19:49.05 ID:???.net
もうすぐハロウィンだけど、人にプレゼントするのにちょうどいいぐらいのハロウィン限定スイーツって無いかな?
自分でも色々探してるんだけど、結構かさばるものとかケーキが多くて。
出来れば焼き菓子とかチョコレートみたいなもので、気使わせないぐらいのサイズ希望。
箱とか缶のデザインが可愛かったら完璧なんだけど、ハードル高すぎかな?
東京でここおすすめってとこあったら教えてほしい。

35 :無銘菓さん:2014/10/24(金) 01:33:37.74 ID:???.net
>>34
ディズニーランド
千葉だけど

36 :無銘菓さん:2014/10/24(金) 04:34:53.08 ID:???.net
パンプキンカップケーキ(ハロウィン)
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0387.html

37 :無銘菓さん:2014/10/26(日) 18:13:42.51 ID:???.net
ヨックモックにハローウィン仕様のあったよ

38 :無銘菓さん:2016/04/30(土) 00:47:54.27 ID:???.net
水分量が多いお菓子がたべたい

39 :無銘菓さん:2016/11/27(日) 21:17:49.68 ID:uic3gVpB.net
日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016★3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1480248772/

40 :無銘菓さん:2017/06/21(水) 23:43:50.29 ID:???.net
保守

41 :無銘菓さん:2017/06/24(土) 10:12:16.76 ID:???.net
保守

42 :無銘菓さん:2017/06/26(月) 08:45:06.99 ID:???.net
ミスターイトウチョコチップクッキー

43 :無銘菓さん:2017/07/13(木) 14:26:27.33 ID:???.net
保守

44 :無銘菓さん:2017/07/17(月) 04:22:57.96 ID:???.net
保守

45 :無銘菓さん:2017/09/02(土) 13:00:55.40 ID:3zzACuU3.net
来年度から会議の手土産を選ぶ係になりそうなんですが
お菓子よく分からないので調べてます。誰か教えてください(ノД`)・゜・。

相手=40代〜60代の男性が多い(たまに女性もいる)
個数=会議毎にバラツキがあるが、10〜60個位
ジャンル=お煎餅系・クッキー系・チョコ系と色々
NG=生菓子、要冷蔵
値段=@500〜1000円、 A1000〜1500円 B1500〜2000円 の3段階
購入場所=都内のデパ地下など普通に買える場所。
その他=紙製の手提袋が付くところ

調べようとデパ地下行ったんですが、基準がよくわからなくて。

46 :無銘菓さん:2018/03/12(月) 22:51:25.15 ID:???.net
保守

47 :無銘菓さん:2018/06/06(水) 20:07:59.97 ID:y6+aftcc.net
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200