2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その32 ★2

405 :無銘菓さん:2020/03/08(日) 21:15:42 ID:???.net
フレディ・マーキュリー「オカン、俺人殺しちゃったよ(汗)」

406 :無銘菓さん:2020/03/09(月) 23:37:56 ID:WMl1/Hy/.net
うんこー

407 :無銘菓さん:2020/03/10(火) 02:14:17 ID:???.net
>>405
ママの名前は美代だな。

408 :無銘菓さん:2020/03/10(火) 07:08:19 ID:???.net
>>405
ワラタ

409 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 19:05:56 ID:zdh3veQN.net
13〜15日に商品お買い上げの方に先着50名にアイス無料配布

410 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 05:59:46.55 ID:???.net
いらね

411 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 20:58:49 ID:???.net
またなんかで紹介されたのか、冷蔵の棚がガラガラだった
ケーキはあったけど

412 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 21:56:21 ID:???.net
>>411
ほんこれ
仕事で疲れたからシュークリームかプリン買おうと思ったらガラガラだった

413 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 21:58:41.70 ID:???.net
品揃え悪い糞店だったんだろ

414 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 21:59:05.60 ID:???.net
大迷惑

415 :無銘菓さん:2020/03/12(木) 22:40:52 ID:???.net
苺大福美味しいね

416 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 01:27:13 ID:???.net
糖質カットピザいつ行ってもないね

417 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 09:14:25 ID:???.net
ブラウニー食べた
重めのヌッチリ生地で美味しかったけど材料見たら植物油脂
バター使って自分で作った方がいい気がしてきた

418 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 09:47:30 ID:???.net
自作厨うざ

419 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 10:21:43 ID:???.net
厨?ブラウニー作る程度で厨?
買う方も買う方だが

420 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 11:20:36 ID:???.net
>>417
ホントは製菓・製パン自体したことないでしょw
バターって脂自体が重いし、独特の風味があるからカカオの風味を殺すし、
この時期だとバターが寒さで固まるじゃん
食べる時に生地がポロポロしちゃうじゃん
薄力粉+重曹or重安の生地で常温でヌッチリ(もっちり)させたかったら油脂をバターなんてありえないわ

421 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 11:51:29 ID:???.net
攻撃が激しい
更年期?

422 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 12:15:56.16 ID:???.net
ここの住人怖いわ…

423 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 12:20:17 ID:???.net
バター使ったブラウニー普通に作るけどなあ
コーヒーのお供に最高

424 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 19:21:40 ID:???.net
>>399 これ食べた
まあ乳脂肪分低めで見た目ほど濃厚さも無くあっさり。全体的に大雑把な出来に感じた
底のクッキー硬すぎで残念
それより要らんウンチク垂れてる人いてビックリだw

425 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 20:02:42.21 ID:???.net
サラダ油で作ったら失敗して柔らかくなりすぎた。
てゆーかマズかった。
素人は黙ってバターかマーガリンで作った方がいいね。

426 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 20:54:59 ID:???.net
ココアと植物オイルで作るブラウニーをノーギルトブラウニーと呼ぶくらいアメリカではバター使うのが基本なのだが

427 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 23:47:49.71 ID:???.net
日中雪降ってたから夕方行っても何かしらあるかと思ったら
エクレアとダブルシュークリーム以外全滅してた
ケーキはチーズケーキ3個だけしかなくて、デコレーションも何もかもなくなってた
テレビの影響なの?こんな売り切れ方してるの初めて

428 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 00:43:25.11 ID:???.net
>>427
調子こいてると昔からの固定層が離れるのにね

429 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 02:29:06 ID:???.net
ここは日本だ。

430 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 09:19:24 ID:???.net
買い占め日本人バカってことですか?わかります

431 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 09:23:55 ID:???.net
>>427
うちのほうも生ケーキ冷蔵ケース系は売り切れ多かった
その反面もなどらが大漁に売れ残っててワロタw
あんなの売れると思ってんのかw

432 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 11:08:05 ID:???.net
>>409だからじゃないの?
今日が最終日

433 :無銘菓さん:2020/03/15(日) 11:42:19.75 ID:???.net
>>429>>426あてだけど、427と428が表示されてなかった事に今気づいた。

434 :無銘菓さん:2020/03/16(月) 00:42:04 ID:???.net
土日と23日から31までアイス買うとポイント3倍なんてやってたのか
今後も品薄の注意が必要かもね

435 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 04:12:43 ID:WIlzCvhv.net
糞不味いから心配後無用
すぐにガラガーラに戻るよ

436 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 04:23:01 ID:???.net
クソ不味いだけならガンダーラだけど
クソ不味い分クソ安いから貧乏人はよく来るんだよな
クソ安てクソ不味いスガキヤとか日高屋もそういうタイプ

437 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 09:27:28.16 ID:???.net
日高屋のラ餃チャセット好きだったけど
餃子リニュして餡がペースト状になったからもう行かない
行ってもチャーハンしか食べない

438 :無銘菓さん:2020/03/21(土) 21:46:58.14 ID:???.net
苺のティラミス 春の桜
サイトの画像ほどイチゴジャムが入ってなかったけど、
このイチゴジャムがおいしかった。
砂糖とイチゴとレモン汁?位のシンプルで素朴な手作り感のある味。
市販のゲル化剤や酸味料での無理に強い味にしたジャムじゃないのがいい。
無添加を謳うシャトレーゼらしいイチゴジャム。
全体的に素朴な感じなので、みんなとワイワイした状況よりも家で三時のおやつに向いてる。

桜モンブラン
シャトで桜風味のクリームは珍しい。
抹茶クリームはもうちょっと甘さ控えめのほうが抹茶が引き立つのでは。
抹茶クリームの下の薄黄色の甘いクリームと相まって、
全体的にどのクリームも似たりな甘さで変化がない。
真ん中に入ってるあんこが美味しかった。


両方とも上にフランボワーズ風味の削りチョコが乗ってるんだけど、
これは好みが分かれるかも。
個人的にはフランボワーズは生も加工品も好きなのでアリだと思ったけど。

439 :無銘菓さん:2020/03/22(日) 09:22:34 ID:???.net
混んでる

440 :無銘菓さん:2020/03/22(日) 10:08:52.85 ID:???.net
濃厚接触(*^ω^*)

441 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 03:09:35.33 ID:???.net
不味くて誰もいなくなった

442 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 10:06:30 ID:???.net
テレビで特集されてから毎日駐車場満車だ…田舎だからなぁ

443 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 23:42:51.66 ID:S2Zae7Zn.net
かりんとう饅頭食ってみたい

444 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 05:46:05 ID:???.net
ちょっと油っこいよあれ

445 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 10:21:16.30 ID:???.net
>>443
もうセブンに売ってないの?OEMだよシャトの

446 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 10:21:58.46 ID:???.net
https://tabenoaso.com/wp-content/uploads/2018/01/DSC_2076-1024x768.jpg

447 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 11:46:13 ID:???.net
>>442
首都圏郊外だけど平日の今でもほぼ満車だよ

448 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 19:52:47 ID:???.net
週末外出禁止だって
おやつ買いに行かなきゃ

449 :無銘菓さん:2020/03/26(木) 16:01:56 ID:???.net
危険おかしてまで買いにいく店じゃないしな
俺はいかない

450 :無銘菓さん:2020/03/26(木) 19:31:38 ID:LCUzNMoG.net
かりんとう饅頭初めて食べた
期待が大きかったぶん失望が大きい

451 :無銘菓さん:2020/03/26(木) 23:17:45 ID:???.net
かりんとう饅頭ならスーパーで売ってる商品の方がおいしいよ

452 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 10:21:07.60 ID:???.net
セブンイレブンのかりんとう饅頭がシャトレーゼで作ってたから買ってみたらイマイチだった
セブンも出始めはつぶ餡だったけど今はこし餡だから買わなくなったし、つぶ餡のかりんとう饅頭ってあまり無いんだよね

453 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 19:04:08.56 ID:???.net
はがきサイズのイベントカード
全然その通りにしてくれなくて草
できないのならやめておけ、と

454 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 21:44:24 ID:S8AZyn6t.net
白州名水塩豆大福の感想聞かせて

455 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 22:24:02 ID:???.net
まずい

456 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 23:11:23.75 ID:???.net
あまりに欠品商品が多いから店員に訪ねたところ
元々新生活に関する選別で配ったりする需要が多くて良く売れる時期ではある上に
テレビ効果がいまだに続いていて会員カードを新規に作るような新規顧客の来客が続いてるのだとか
大納言のどら焼きが買いたいだけなのに何度通っても欠品

じいちゃんが何でも買ってやるぞとかって言ってる孫連れの爺さん見るとほほえましくはあるけど
そろそろ欠品解消してほしい

457 :無銘菓さん:2020/03/27(金) 23:11:51.75 ID:???.net
選別じゃなくて餞別ね

458 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 00:37:58.56 ID:???.net
爺ちゃんへの餞別
六文銭

459 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 01:40:04 ID:???.net
>>456
店長必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 13:00:04 ID:???.net
>>459
店長じゃなく熱意のあるバイト君だと思うよ
そしてお前は首切られた元社員だろ?w

461 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 15:12:07 ID:???.net
スイパラ社員だろ

462 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 15:30:11.74 ID:???.net
>>461
もうその論法は安倍の言い訳と同じで通用しないよ

463 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 18:10:57.03 ID:???.net
>>462
図星だったか

464 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 21:04:06.69 ID:???.net
やだ、づぼしなのねw

465 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 23:58:30 ID:???.net
シャトレーゼ推しガイジ=スイパラガイジ

466 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 00:01:25 ID:???.net
別人装うためにあえて〔づ〕にしてるところに狂気を感じる
まあ精神病だろうけどw

467 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 00:28:38 ID:???.net
>>466
古くからの人は気付いてるけど
オバサンだよこの既知外w

468 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 03:12:50.83 ID:???.net
シャトレーゼ推しガイジ=スイパラガイジ
シャトレーゼ推し=スイパラ

469 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 09:24:44 ID:???.net
【埼玉】洋菓子店の倉庫に侵入、焼き菓子盗む 容疑の男逮捕 通報受けた署員が発見「甘い物食べたかった」/久喜署
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585434688/

470 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 11:51:38 ID:???.net
>>467
わざわざ専用スレに来て毒づくなんて自己愛性アスペの漫画と同じよね
http://libpsy.com/wp-content/uploads/2016/12/e8bc51ddb4c07b1520668b2824949547-1.jpg

471 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 14:50:31 ID:???.net
わざわざ毒ずき乙ね

472 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 15:04:25.65 ID:gHy4HTaD.net
シャトーレザンだったか
うまいようまいよ

473 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 15:42:57 ID:???.net
ミルク饅頭アイスの安納芋が好き

474 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 16:27:36 ID:???.net
>>472
ここ見て冷やしてるのを食べてる
んまいよね

475 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 20:52:57 ID:???.net
>>474
でも冷やしても硬くならない件w

476 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 21:23:02 ID:???.net
もなどら好きじゃ

477 :無銘菓さん:2020/03/29(日) 21:48:06 ID:z7NXJI1V.net
僕はスイパラが好き^^

478 :無銘菓さん:2020/03/30(月) 02:48:10 ID:???.net
>>477
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1533197241/
君のスレ

479 :無銘菓さん:2020/03/30(月) 22:53:47.72 ID:/JbzW/mA.net
>>478
そこはお前専用スレだろ

480 :無銘菓さん:2020/03/31(火) 00:57:09.86 ID:v5M0dZ2J9
シャトレーゼ宮野木でバースデーケーキを電話予約したら、ニ○オカさんが担当してくれたけれどチョコプレートに書く名前の漢字が全く通じない。
例えで色々言ったけれど通じず長い時間費やした挙句「電波が遠いみたいでもう一度」とケーキの種類や蝋燭ではスラスラだったのに。
やっと通じたと思って後日不安ながらも取りに行ったら、名前の漢字は当たっていたけど「さん」が書かれてなくて呼び捨てになってた。
長い時間漢字の聞き取りに費やしたから「さん」を私が言ったこと忘れたのかもだけど、呼び捨てでチョコプレートに書かないでしょ大概は。

481 :無銘菓さん:2020/03/31(火) 21:38:44.61 ID:???.net
ラスクとスコーンが好きなのよ

482 :無銘菓さん:2020/03/31(火) 23:20:23 ID:evNPF5qS.net
俺もドトールのスコーンは大好きだわ
シャトレーゼのスコーンがゴミに思える

483 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 06:19:15.65 ID:???.net
イースターの何かあるかな

484 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 16:53:10.11 ID:x/2rv47k.net
デザートモナカのストロベリーショートめちゃうまい

485 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 22:45:17 ID:???.net
本当言うとうまくないよね^^

486 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 22:46:18 ID:???.net
ケーキモスイパラ以下だよね^^

487 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 23:26:37 ID:???.net
久々のベルギーチョコシュー相変わらずうまうま
わざわざ買いに行った甲斐があるわ
これ桜木町か関内あたりで店作ってうってくれねえかな
わざわざ遠くの店舗までいって買わないで済むのに

488 :無銘菓さん:2020/04/02(木) 21:31:36.20 ID:gk6s1O3/.net
シャトレーゼのチョコは美味しい。

489 :無銘菓さん:2020/04/02(木) 22:47:50.06 ID:nc3ffd/k.net
チョコもスイパラ以下だよね^^

490 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 19:43:36 ID:3/Q1nBja.net
実家の帰省時のお土産に困ったから利夢恵を買ってしまった

491 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 21:33:39 ID:???.net
>>490
梨恵夢な

492 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 22:55:53.46 ID:???.net
りむえw

493 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 23:48:58.22 ID:???.net
ageグソは嘘つきステマ野郎

494 :無銘菓さん:2020/04/03(金) 23:55:18.54 ID:???.net
>>489
ステマは止めろ

495 :無銘菓さん:2020/04/04(土) 21:59:23 ID:???.net
生ワインのジェラートうまい

496 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 09:33:15 ID:???.net
ほんとまずいよな

497 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 18:04:28 ID:???.net
すんごい混んでた
ケーキ残りわずか
外食できないからかな?

498 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 21:30:36 ID:???.net
非常事態宣言が近いからじゃね?

499 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 21:40:13 ID:???.net
近所の店舗も幼児や小学校ぐらいの子を連れた家族連れで混んでる

500 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 15:05:57 ID:???.net
もなどら食べたけど最中とどら焼き別々に食べた方が絶対美味しい
中の求肥もいらない

イースターのプリンアラモード可愛くて美味しかった

501 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 17:04:42 ID:???.net
わたすはすき

502 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 18:56:54 ID:???.net
ここは休業しないんだよね?

503 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 20:05:19 ID:???.net
食品関係は最後まで休業できないよ、とマジレス

504 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 21:44:03.95 ID:???.net
菓子は嗜好品で食品関係とは言い切れない件

505 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 21:45:46 ID:???.net
居酒屋は飲食関係だけど休業要請だが

506 :無銘菓さん:2020/04/06(月) 22:34:35 ID:Zh8VHM3Y.net
飲食業と小売業。シャトレーゼは後者

ところでシャトレーゼのレストランに昔行ったが今もあるのか?

507 :無銘菓さん:2020/04/08(水) 12:35:38 ID:???.net
バッキーの焦がしバターキャラメルもう終売かよ

508 :無銘菓さん:2020/04/08(水) 23:59:12 ID:???.net
新型コロナウイルス感染症対策に伴う店舗営業時間について

当社では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お客様の安全・安心を第一に考え、また従業員への感染防止対策のため、一部店舗において休店、または営業時間の短縮を実施しております。通常の営業時間とは異なる場合がございます。

509 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 11:59:02 ID:???.net
ジュレがめっちゃ美味しい
果肉いっぱいやし口あたりいいから食欲ないときとか食べやすい
味も色々あるから楽しめるし

510 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 17:08:23.95 ID:O42Xp+r7.net
ヨーグルトもうまいで

511 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 17:47:44 ID:???.net
スレチかもしれないけどさっきシャト行ったらノーマスクの夫婦がおしゃべりしながら買い物してた
狭い店内で混みあってるのにその無神経さが信じられない

512 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 19:33:27 ID:tUOLIOZo.net
今の時期に混んでるわけないだろ

513 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 21:33:06 ID:???.net
シャトキチ

514 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 21:44:05 ID:???.net
家族連れ、子連れで混んでた
スーパーも同じく家族連れで混んでる
子供が喜びそうな生洋菓子は全滅、ケーキも3種類しか残ってなかった
目当ての和菓子買えたから良いけど
一家総出で買い物してる人たち多すぎ
娯楽施設が閉まってるからって買い物を娯楽にしないでくれ

515 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 22:31:16.41 ID:???.net
>>514
バカか?買い物が娯楽とな?そんなのお前の勝手な感想だろ
一家総出で買い物が腹立つならお前は家で自粛してろ。そもそも不要不急な外出してるの時点で説得力なし

516 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 22:37:33.42 ID:???.net
まさか混んでないだろうと思ったら土日ばりに客がいて驚いたわ
レジ待ちでアイスが溶けそうだった


クーポンで買った八ヶ岳牛乳バーのイチゴおいしい

517 :無銘菓さん:2020/04/09(木) 23:37:17 ID:???.net
レジに人が並んでるの知っててカゴにアイス入れて待つってドMなのかしら

518 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 01:43:59 ID:???.net
レジが空くのを待ってても常に行列だからいつまで経っても買えないお
2人いるなら片方が並んで会計になったら渡せばええけどここにいるのはボッチばっかりだろうから無理っす

519 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 01:56:13 ID:???.net
レジが空いたのを見計らってアイスをカゴに入れてレジにダッシュ
その数十秒の間に1つしかないレジが埋まって3人待ちとか経験あるw

520 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 06:57:07 ID:???.net
アイス買いに行く時は保冷バッグ持ってく
カゴに保冷入れてそこにアイス入れれば多少のレジ待ちも余裕よ

521 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 10:21:41 ID:KHfLeWHS.net
杏仁豆腐バー好きだわー

522 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 15:44:10 ID:???.net
や、ワインジェラートうまーい

523 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 16:52:54 ID:???.net
>>522
何回おんなじこと言ってんの?

524 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 16:56:46 ID:84sPQZWm.net
ワインジェラートうまーい

525 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 19:13:21.60 ID:???.net
>>524
売れてないんですね。わかります。がんばってください。

526 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 19:26:53 ID:???.net
エクレールショコラ甘過ぎずおいしい

527 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 20:12:21 ID:84sPQZWm.net
>>525
知るか食った事無いわ
スイパラ社員を煽ってるだけだ

528 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 21:21:51 ID:???.net
ジュレわたすも好きです。

529 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 21:54:15.26 ID:???.net
>>528
頑張って売ってね!

530 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 22:06:30.78 ID:???.net
>>527
マジキチ

531 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 23:00:26 ID:84sPQZWm.net
>>530
「キチ」が口癖のいつも「シャトキチ」言ってる奴は「スイパラ社員」に反応し過ぎ
スイパラ社員だからしょうがないか

532 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 23:02:49 ID:???.net
すげーなTVでステマして客殺到。コロナで外出自粛でさらに加速したなw

533 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 23:04:43 ID:???.net
人気の店は全部ステマ

534 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 23:09:40 ID:???.net
>>532
正直迷惑
毎日のように売り切れ連発してるんだから仕入れ増やせよって店長に言いたいぐらいだが
工場側の生産量の問題もあるだろうから黙ってる

535 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 23:12:14 ID:???.net
>>534
ステマ需要にコロナ需要が終わったらまた同じ売り上げに戻るんで
仕入れ増やしたくても増やせないっしょ?工場も今ある設備をフル活用して余力があれば生産は増やせるだろうけどね

536 :無銘菓さん:2020/04/11(土) 16:51:52 ID:???.net
いま潰れない店のシャトレーゼ回再放送見てるけど、商品化決めた当日に店頭に並ぶとかすげーな
糖質オフの食べたことないけど今度買ってみよう

537 :無銘菓さん:2020/04/13(月) 10:56:59.24 ID:???.net
糖質カットのエクレア美味しかったよ
プリンも
うまいこと出来てるね
どら焼きやピザとかもあるのねん

538 :無銘菓さん:2020/04/14(火) 16:42:45 ID:skUs2cHJ.net
初めてふんわりロールのレアチーズ食べた
悪くはないけど王道のホイップクリームの方が好きかな

539 :無銘菓さん:2020/04/14(火) 21:21:31 ID:Ar1/Ovxv.net
ベルギーショコラソフトすげーうまい

540 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 02:04:09.04 ID:PKRYcVtb.net
↑ゴミ宣伝乙

541 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 06:06:07.23 ID:???.net
抹茶ダブルオレシュークリームさっぱりして食べやすい

542 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 07:12:54 ID:???.net
>>540
ベルギーショコラソフトすげーうまい
ベルギーショコラソフトすげーうまい

543 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 07:13:33 ID:???.net
チョコバッキーせめてアイスミルクにして!

544 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 09:28:04 ID:???.net
シャトレーゼってすごいよね
近所の個人の和洋菓子店が軒並み水曜日は定休日なのに、
ここだけは唯一年中無休なんだもん
私は水曜日に食材などの買い物に行くことが多いからあまり地元の個人店の味を知らない

545 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 16:33:24 ID:???.net
水曜日定休とかどこのいなか?

546 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 20:18:55 ID:Rp9YdqC8.net
八ヶ岳シューはうまい?クッキーシューもうまそうだけど

547 :無銘菓さん:2020/04/15(水) 22:26:24 ID:???.net
>>545
うちの近所
ル・ププランとル・ジャルダン・ブルーという2トップが揃って水曜定休。

548 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 08:00:44.05 ID:???.net
>>547
マジレスw
「東京ってどこの田舎だよ」の改変バージョンだろ
同業の個人店が複数しのぎを削れてる時点でかなり人口のいる地帯だ
うちは和菓子1店(水休)しかないから羨ましい

549 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 14:45:05 ID:???.net
4行ガイジ

550 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 16:26:58 ID:???.net
ショコラブッセ美味しいね
シャトレーゼのチョコ系菓子は自分はハズレがないなー

551 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 13:18:40 ID:???.net
生ワインが買えなかった

552 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 13:33:26 ID:???.net
無能

553 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 14:33:30 ID:MnK1flJ2.net
ワインのアイスがうまいよ

554 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 14:41:24 ID:???.net
生ワインくっそまずかったけんども

555 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 16:16:16 ID:???.net
自分は好き

556 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 16:36:35 ID:???.net
あーなんか酸っぱいやつか

557 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:24:48 ID:???.net
果実食感バーってアイスの白桃うまかった〜
メロンも買ったから楽しみ〜

558 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:41:49 ID:???.net
アイス全種類食べたい
や、シャトレーゼの全商品食べたい

559 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:48:24 ID:???.net
かりんとう饅頭
気持ち悪くなるまで食べたい

560 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 18:01:12 ID:uyxqDtgl.net
バッキー 次はなんの味かな

561 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 20:31:11 ID:???.net
抹茶

562 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 20:37:53 ID:EMmQZVg0.net
シャトレーゼのかりんとう饅頭なんて1つ食べただけで気持ち悪くなったわ

563 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 23:39:41 ID:???.net
ワインのアイスは赤と白どっちがオススメですか?

564 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 00:40:44 ID:???.net
1こづづ買っておぢさんと半分こしないか?

565 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 07:13:10 ID:???.net
赤は何かリッチ〜って感じで白は爽やか〜って感じ
赤の方は酸味を感じたかな
私はどっちも好き
ワインのアイス食べながらワインが飲みたくなったよ

566 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 09:29:09.10 ID:EYFgiCO7.net
高くないんだし2つ買ったらいいやん

567 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 10:50:59 ID:???.net
>>564
僕、男なんですけど(^^;;

568 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 10:51:59 ID:???.net
近所のシャトレーゼは白の方がいつも売り切れてる

569 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 15:01:24.27 ID:???.net
イケメン2人が赤と白生ワインアイスを
互いにあ〜んすれば絵になる
むしろCMで出して

570 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 15:26:06 ID:???.net
果実食感のメロンはあんまりだった…
白桃が美味しくてハードル上げすぎてたかも

571 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 19:10:17.92 ID:7zvSk5wX.net
>>569
シャトレーゼってCM流してるの?
見たことない

572 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 01:57:43 ID:???.net
>>547
近所だw

コロナ自粛以降、OPAのシャトレーゼは外から一見しても営業してるのが見えないから穴場。

573 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 09:17:54 ID:qweoYDDG.net
ケーキ迷う

574 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 11:25:46 ID:???.net
アップルスイートポテト大好きです。

575 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 18:50:38 ID:???.net
芋はお菓子じゃない!

おれの持論

576 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 00:26:53 ID:???.net
じゃあ南瓜や小豆は?

577 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 07:10:32 ID:Es3rkfkw.net
かりんとう饅頭かたい〜
歯が欠けそう
こし餡たっぷりでうまかったけど

578 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 09:16:32 ID:???.net
フローズンゼリーいいね。
さっぱりしてて食べやすい。
スムージー欲しかったけど見当たらなかった。

579 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 11:06:24 ID:???.net
どっかで見たdessertモナカのフロランタンてのが超うまそー

580 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 15:05:07 ID:Myt8DZ/w.net
つぶ餡の柏餅
期待したほどじゃなかった
甘さもあっさりすぎる

581 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 16:18:32.10 ID:???.net
よもぎ大福美味しいよ

582 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 16:33:37 ID:???.net
柏餅
薄っぺらすぎw

583 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 17:27:43 ID:???.net
は?
三種詰め合わせの良かった

584 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:06:44 ID:???.net
一番リピ買いしてる商品ってなに?

585 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:23:59 ID:???.net
リエム

586 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:26:48 ID:???.net
えみころん

587 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 01:36:22 ID:???.net
安いほうのプリン
チョコがけオレンジピール
高いほうの苺大福
ティラミス

588 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 03:42:41 ID:???.net
ヨーグルト濃くて独特だな
またはちみつの買ってみるかな

589 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 05:09:17.23 ID:???.net
テレビでうまそうに見えたから行ったらまずかった
甘いだけのお菓子
繊細さが全くない

590 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 06:07:16 ID:???.net
>>587
自分もオレンジピール大好きや

591 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 07:47:50 ID:???.net
そもそも繊細さ求めるなら
人の作ったものを偉そうに批判するんじゃなくて、土を耕して農作物を作るところから始めるよね・・

592 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 09:08:02.68 ID:???.net
桜餅すき

593 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 12:46:25 ID:???.net
>>589
何買ったのかも書けないのにw

594 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 16:29:33 ID:vO367U2o.net
シャトレーゼに繊細さwを求めてモグモグしてるとこ想像すると面白いw

595 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:19:05.38 ID:???.net
シャトレーゼに味を求めるバカがいるとは…
安さのみだよ
アイスなんかはサイズを考えたらコスパは?だけど

596 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:30:22.01 ID:???.net
私は美味しいよ
大好き

597 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:36:43.59 ID:???.net
キウイバーがいつの間にか出てる
買いに行かないと

598 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 18:10:50.07 ID:???.net
チョコバッキー6本入りだっけ?
あれよりコスパいいアイスって他にないよね?

でもパリパリバーのが安いかな?

599 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:11:01 ID:???.net
アイスとプリンと餅入りモナカは好きだけど肝心のケーキはなんだかイマイチなことが多かなぁ
ホールもよく半額になってるからお得な気もするけど結局それよりはお気に入りのお菓子買っちゃう

600 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:16:50 ID:???.net
シャトレーゼって半額になるの?
18時くらいに狙ってみるかな

601 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:49:08 ID:???.net
閉店3時間前になってた時もあったけど雨とかだったから普段はそんなに早いかはわかんない
1時間前にはなってたかな

602 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:57:17 ID:???.net
シャトレーゼの値引きはフランチャイズオーナーが自由に決めて良い
よって値引きするもしないも店舗で違う
今までで一番うらやましいと思ったのは、前日の売れ残りケーキを翌日朝から5個程度箱詰めして500円で売るっていう店舗
うちの近所は2割引きが限界

603 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 21:03:28 ID:???.net
チェリーピッカー対策で値引きしない店も多いと思う

604 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 22:45:05 ID:???.net
なんか最近公式サイトが重くない?

605 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 23:12:11 ID:???.net
最近って営業してるの?

606 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 08:40:58.61 ID:???.net
してる

607 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 10:39:44 ID:???.net
シャトレーゼの和菓子が好きだ
洋菓子はプリンと低糖質が好き
冷凍の低糖質パンを主食にしてたよ
ベーコン入ってるやつ
普通のピザもええな

608 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:11:35.72 ID:???.net
メロンパンがウマー

609 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:18:44 ID:???.net
>>602
うちの近所のは増税前は半額だったのに増税後は3割引になってた。

610 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:41:46 ID:???.net
ダックワーズほろほろして美味しいわ
和菓子も洋菓子もいいわ

611 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 12:15:41.88 ID:???.net
かりんとう饅頭はオーブンで焼いて
初めて完成品となる
工場見学CM10年前か

612 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 13:10:03 ID:???.net
かりんとう饅頭は歯がもろいと無理だ

613 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 13:10:19 ID:???.net
かりんとう饅頭は歯がもろいと無理だ

614 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 15:34:28.82 ID:???.net
>>613
あの堅さですら歯にくるの?
なかなか貧弱だな

615 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 15:49:54 ID:???.net
かりんとう饅頭美味いよな

616 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 16:42:18 ID:???.net
あんこもいいけどかりんとう部分も美味しいからかりんとうの袋菓子出せばいいのに
おかきや煎餅もなかなか美味しいし

617 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 16:54:05 ID:???.net
>>615
は?

618 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 17:41:43 ID:???.net
はよあのすっぱいレモンアイス出んかな
去年はなるかったから最初のに戻して欲しい

619 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:40:03 ID:???.net
シャトレーゼって思ったより高いのね
ちょっとがっかりしたわ

620 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:48:45 ID:???.net
シャトレーゼ、高くなったなーって思って
これならコンビニと変わらないからとコンビニに行ったらコンビニの方が高くて驚いた
シャトレーゼのケーキも値上げしすぎって思ってたけど
コージーも不二家も値上げしてた
だがシャトレーゼのケーキに500円払うなら個人店で評判の店で買うw
シャトレーゼの方がサイズはでかいんだけどね

621 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:55:04 ID:???.net
ケーキは高くなったから滅多に買わなくなった
ボンブ系安くて美味かったのに最近ないし

622 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 19:25:25 ID:???.net
>>621
ボンブ、安いしでかいしで季節のフレーバーを使った商品だしで良い商品だったよね
ひとまず甘いものをガツガツ食べたいって時にはコスパ最高だった

623 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 21:05:09 ID:???.net
イチゴが美味しいから好き

624 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 21:39:29 ID:???.net
マンゴーアイスうめぇ

625 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 08:27:43 ID:???.net
【休業SOS】ニトリ店員「休業」求めるSOS 自粛後も混雑続き「年末並み」「ボロボロです」...会社側の反応は?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587767014/

626 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 19:54:35 ID:???.net
>>621
あれで高いの?
初心者だから安いなーと思ってた

627 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 20:24:25 ID:???.net
400円のケーキがショーケースに並んでるのを見た時は驚いた
10年ぐらい前は100円から350円の価格帯だったと記憶してる
今は500円のケーキもあるよね
チーズケーキだけは200円台でがんばってるなと思う

628 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 20:44:42 ID:???.net
550円出せば高島屋あたりで美味しいケーキ買える
まあ自粛中なんですけどね

629 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 21:15:47 ID:???.net
なんか普通のケーキ屋と値段そんなに変わらないけどこんなもんだったっけ?って思ってたらやっぱり昔は安かったんだね

630 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 05:42:37.07 ID:???.net
550円のモンブランっておいしいのかな
やたら高いから気になる

631 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 09:27:37 ID:???.net
お取り寄せセットいいな〜

632 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 14:36:29 ID:???.net
色々入っててシャトレーゼ知らない人にはいい鴨
こんなかんじの品々だよ
みたいな

633 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:12:34 ID:ashtsgjI.net
暇すぎてキウイのアイスとソーダのアイス全部食っちまった

634 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:24:03.67 ID:???.net
お取り寄せは商品代だけだと3,090円なんだね
10円は箱代ってことだよね

635 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:57:06.94 ID:???.net
自分の好きなのばかり入ってるからひとりで食べ尽くせるわ。

636 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 16:37:25 ID:???.net
ワインアイス食べた

637 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 17:38:30 ID:???.net
美味しかった?

638 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:46:07 ID:???.net
ソフトクリームみたいに柔らかめ。
ほどほど美味しい。決して不味くはない

639 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:48:02 ID:???.net
>>635
お取り寄せセットにワッフル入ってたら完璧だった
シャトのワッフルはしっかり甘くてホロホロしてて好き

640 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 21:22:43 ID:???.net
スコーンもいいよ

ワインのジェラートは断然白が好き!

641 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 01:26:13 ID:???.net
ワインのジェラート
種類別ラクトアイスだった
買わなかった

642 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 16:33:18.27 ID:???.net
スコーンはドトールより美味しい

643 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 21:57:01 ID:???.net
>>641
ワインのジェラートなら
乳脂肪分割合あまり関係ないのでは?

644 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 06:06:33 ID:ErkMwMjZ.net
こんな御時世で営業してくれるだけでもありがたいのだが、聖蹟桜ヶ丘オーパでショートケーキ3個買ったんだがスポンジケーキがパサパサだったよ もうちょいしっとりしてたらいいのに
逆にホイップクリームはとてもおいしかったな

645 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 18:49:49 ID:???.net
解凍失敗したのかな
聖蹟桜ヶ丘OPA店で買ったエクレアはよそで買ったのより皮ぱりっとしてて美味しかったw

646 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 19:25:56 ID:???.net
ビスキュイワッフルキャラメル
サクほろ食感の生地でミルクチュロッキーに似てる
メープルキャラメルのようなコーティングもあり美味しい

647 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 22:02:32 ID:???.net
今日もチョコバッキー食べてしまった

648 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 00:43:01 ID:???.net
今週はもうアイス日和だな

649 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 01:38:15 ID:???.net
早じまいになって買いに行けなくなった

650 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 17:15:00 ID:???.net
シュガースコーン、オレンジレモン
柑橘の風味は爽やか、でも生地は重め

651 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 20:04:14 ID:???.net
>>649
分かる
いつも仕事帰りに買ってたのに悲しい

652 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 21:58:42 ID:dxvsywKM.net
八ヶ岳クッキーシュー食べたいけど近くの店舗では見つからない

653 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 22:04:59 ID:???.net
ハイカカオのチョコレートアイス苦みが効いてて美味かった
チョコアイスは甘くて苦手だから初めて食べたけど

654 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 00:16:41 ID:???.net
しぼりたてアイスのイチゴって期間限定?最近見ない

655 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 09:06:18 ID:???.net
人手使わず機械で製造しててコロナ気にしなくていいから安心

656 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 11:20:08.52 ID:???.net
>>655
頭大丈夫か?

657 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 21:57:17 ID:jNfkkhJz.net
実家の帰省のお土産にギフトを買うか迷う

658 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 22:57:07 ID:???.net
実家に何の恨みがあってこの時分に帰省など…
のこのこ帰省なんてしたら親御さん、近所からひどい仕打ちされそう

659 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 22:58:25 ID:???.net
車で10分のところでも帰らないわ

660 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 01:23:05 ID:???.net
抹茶の黒いアイス美味しかった

661 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 15:35:45 ID:???.net
さっき近所のシャトレーゼの前通ってきたけど、めっちゃ混んでたわ。
子供連れ家族もいっぱいいてせまい店内ぎゅうぎゅう。
そとに広いスペースあるからそこに並ばせて、人数制限すればいいのに。
暑いから並ぶの諦めるやつもいるだるうし

662 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 22:00:56 ID:???.net
ウチの近所の店舗も家族連れでムチャ混んでる コロナ流行る前の3倍は居るなあ 入る気しないw

663 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 23:02:43 ID:???.net
抹茶の黒いアイスは糞不味かったけどなあ

664 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 23:04:50 ID:???.net
スーパーの半額アイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>パクリーゼのアイス

665 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 00:34:52 ID:???.net
抹茶の黒いアイスってモナカとソフトクリームと2種るいあるよね

666 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 11:04:23 ID:???.net
遠いからアイス買ってこれないんだよな
近場に店出してくれよ

667 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 12:04:11 ID:???.net
お前がシャトの隣に引っ越せよ

668 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 12:17:12 ID:???.net
>>666
フランチャイズオーナー募集中
オーナーになれば卸価格で食べ放題

669 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 18:48:29 ID:???.net
>>668
おまえ馬鹿だろw

670 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 08:30:05 ID:???.net
デザートモナカストロベリーうま
毎回だいたいどれもおいしいけど開発部天才か
板チョコのパリパリ感があるのがサイコー
個人的にはキャラメルバナナクリームチーズが1番好きだけどこれもかなりいい
たい焼きモナカもかわいくておいしい

671 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 11:56:21.60 ID:???.net
> キャラメルバナナクリームチーズ
長いな
訳してキャバクリでいいな

672 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 16:15:13 ID:l3OGWCbX.net
確かに夏場はアイス買ってもそれほど大きくないから溶けやすい
保冷剤とか無料でつけてくれないし

673 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 16:55:24 ID:???.net
100均の保冷バッグに凍らせた保冷剤を持って行ってる
これで1時間は余裕で持つ

674 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 18:29:14 ID:???.net
>>673
真似しようっと

675 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 19:20:46 ID:???.net
人がはけてから行こうと思ったけど19時までだったわ忘れてた

676 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 19:48:21 ID:01Bst555.net
【世回教師マITL-ヤ】 バレンタインを奴隷解放日に
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1582290358/l50
sssp://o.5ch.net/1nj48.png

677 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 20:35:23 ID:???.net
今日地元の2店舗とも人でごった返してた
ここのケーキはあまりおいしくないんだけどステイホーム戦略で大人気だね

678 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 21:41:04 ID:???.net
プリンうまうま

679 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 21:42:04 ID:???.net
>>677
子供の日だったからな

680 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 22:55:44 ID:???.net
季節イベントにちなんだケーキを必ず毎年出してくれてるってだけでも強いのに、
近所の個人でやってるケーキ屋さんが臨時休業で軒並み休業してるのもね…
4店中1店は営業時間短縮でやってるけど、あとの3店は長期休業状態だよ
イベントなくても誕生日のケーキの需要もあるだろうにね
和菓子店数点は時間短縮して頑張ってる

681 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 23:27:27 ID:???.net
>>680
今日、シャトレーゼが無い駅前でコージーコーナーの袋持って歩いてる人が多かった
シャトレーゼは車で行くエリアだから分からないだけで袋持った人が大勢居たんだろうね

682 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 01:38:06.39 ID:tA+Y5dUR.net
長文バカ

683 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 08:41:41 ID:???.net
この程度で長文認定とか、小学校から引きこもりを自白と同義

684 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 17:52:06 ID:???.net
>>683
って自分で書くなよw

685 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 18:42:44 ID:XygyepU7.net
10年以上前に埼玉のせんげん台というところにシャトレーゼがあった
シャトレーゼの店舗前が大規模な道路工事で閉店したけれど復活しないかな
今のところ黄色いテントの店舗は変わらずあるけど放置

686 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 14:30:48.24 ID:???.net
>>685
これ?
https://goo.gl/maps/3nci3xxE1JwK33Ku5

687 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 18:43:50.77 ID:???.net
ワッフルのアーモンド入りって廃盤になってしまったんでしょうか?

688 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 18:11:16.76 ID:jxNQzIE5.net
セブンでシャトレーゼのアイスが売ってるらしいな

689 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 20:00:44 ID:???.net
>>688
なにをいまさら
アイスだけじゃあく菓子も売ってるぞ

690 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 11:27:20 ID:???.net
パルム最強だと思ってたが
まさかパルムを超えるアイスバーがここにあったとは

691 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 18:02:23 ID:L2Qk8B55.net
>>686いつでも再開できそうな雰囲気だけれど放置

692 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 18:03:22 ID:L2Qk8B55.net
ストリートビューで確認すると2014年からこの状態だけど家主はそれでいいのかな

693 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 18:20:26 ID:???.net
入場制限してた

694 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 20:27:15.44 ID:???.net
職場近くにできたから今日初シャトレーゼデビューしてきた
糖質オフシリーズ色々+人気のチョコバッキー買ってみた、楽しみ

695 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 00:29:28 ID:aixaLeKG.net
黙ってろよ引きこもり

696 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 14:04:28 ID:???.net
>>694
バッキー美味いよね、何のフレーバー買ったのかとか味とかまた教えてほしい

697 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 00:16:24 ID:3kV6IlwY.net
>>696
ブラックサンダーの劣化版って感じした
期待値高かっただけに残念な味でした

698 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 01:07:17 ID:???.net
いや>>694は自分なんだけど変な工作はやめてくれ……なぜかID出てないから証明できないけど

バッキー(チョコ味)は一番最初に食べたけど値段考えたら全然美味しかった、ほんと安いよねパキパキがいい
糖質オフは生チョコだけ食べたけどこれも糖質オフでこの味なら全然あり、ロイズとは成分的に比べるものじゃないしね
さすが人気トップの二つだなって感じでした
どらやきとかピザとかまだあるから順に少しずつ食べていくよ

699 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 01:16:48 ID:cPez8Cm+.net
ID出ても日付違うから証明出来ません!

700 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 02:49:58 ID:???.net
ID出なくても>>697>>699はいつもの荒らしだって分かる。

701 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 10:37:19 ID:???.net
https://i.imgur.com/jGO9xob.png

今回のレモンティーゼリー楽しみ

702 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 19:40:28 ID:???.net
>>697
ブラックサンダーとぜんぜん違うだろ?なにとカン違いしてんの?

703 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 20:02:25.86 ID:???.net
フルーツクレープとプリンアラモードみたいなケーキの
ほぼスポンジ感は酷い
和栗モンブランと 100円プリンはまあまあだけど

704 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 22:17:17 ID:???.net
>>694-696-697
これは同一人物だね

705 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 23:10:51 ID:???.net
>>704
695は私だが全然違うね
あとアンカーの適した付け方くらい調べたらいいのに…

706 :無銘菓さん:2020/05/19(火) 06:07:32 ID:f9lAQxMP.net
>>701
さくらんぼ餅を毎年楽しみにしてる
レモンフェアもいいね

707 :無銘菓さん:2020/05/19(火) 21:25:14 ID:???.net
https://www.chateraise.co.jp/products/list?category_id=12
ラムレーズンバーが載ってないんだけどまさか終売?

708 :無銘菓さん:2020/05/20(水) 18:54:36 ID:???.net
>>707
多分店舗取扱いは終売
通販ではあるみたいだよ
https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1002920&category_id=45

アルコール使ったこってり系は夏場は売れないから売らなくなる。
さっぱり系が主流になるし
てか今年もレモン・ザ・スーパーが出ることを期待してるw
甘さ控えめで、レモンジュースみたいで美味しい

709 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 11:58:37.75 ID:???.net
バッキー以外に美味しいアイスないんか?

710 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 12:37:22 ID:???.net
とりあえず氷菓やラクトアイスなどのスッキリ系が好きなのかアイスミルクやアイスクリームなんかの濃ゆい系が好きなのか、あなたの味覚の傾向教えてくれ

濃ゆい系好きならデザートモナカとかおすすめ

711 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 12:43:34 ID:???.net
自分は杏仁豆腐バーとDESSERT氷のストロベリーが好きだ
今の季節ならキウイバーも

712 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 16:49:35 ID:???.net
ドライアイス、15分からのところと30分からのところがあるけどなんでだろう
徒歩10分だから30分ぶんだともったいないのよね

713 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 01:28:56 ID:???.net
>>712
ダッシュで5分

714 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 07:04:17.74 ID:???.net
保冷バックに保冷剤入れば万事解決
保冷バッグだけでもいいかも
でもシャトレーゼは1回ドライアイス買うと次無料券くれるからめちゃくちゃ良心的だと思う
ドライアイスって結構経費的に高いのに

715 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 11:05:06 ID:???.net
無料券なんかもらったことないけど

716 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 11:28:14 ID:???.net
15分のドライアイスもない
そういえば店舗によってケーキの取扱数・種類も違うし、冷蔵ケースの差からかなーって思ってたけど、
フランチャイズだからかね

717 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 13:58:54 ID:???.net
割引品も店によって半額だったり三割引きだったり二割引きだったりだしなー

718 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 17:58:58 ID:???.net
萩の月のパクりまんじゅう美味しかった

719 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 18:18:28 ID:sZS/iWOK.net
抹茶のシュークリーム美味しいね

720 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 23:05:03 ID:vOFAZ4y2.net
抹茶のシュークリーム不味いね^^

721 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 11:19:31 ID:???.net
樽出しワインのシャルドネ、和菓子と結構合うね。
シャトレーゼの生ドラを肴に樽出しワイン飲むのが至福のひとときになってるよ。

722 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 16:20:39.96 ID:4TRceL5j.net
キウイアイス大好き

723 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 17:53:01 ID:???.net
キウイ1番好き

724 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 20:15:37 ID:???.net
レモンティーゼリーまあまあ。
今日ちょっと暑かったから特にそう感じるのかも
上のレモンとオレンジのソースが甘くないからスッキリ、果肉もいい
下のレモンティーはリプトンの顆粒のレモンティーから糖質を控えめにいたかのような馴染みある感じで、かなり緩い
ちょっとレモンの苦味がある
初夏にピッタリのゼリー
ちなみに私が柑橘類自体が好きなので、ちょっと評価は甘いかも。

明日はバタフライピーのカップデザートを食べる
店ですごくきれいだった
https://www.chateraise.co.jp/upload/save_image/0522133319_5ec7560f8f49a.jpg

725 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 16:24:44 ID:24Mh/jnR.net
>>707
自分の行く店舗6月の何日に入荷って貼り紙してあった
聞く人が多いみたいで人気商品なんだねー

レモンフェアでリエムのレモン気に入った
レモンのアイスバーはいつも食べてるけどやっぱ美味しい

726 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 16:25:41 ID:???.net
>>724
涼しげでうまそげ

727 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 20:32:00 ID:???.net
うちにバタフライピーあるけどほぼ味ないよ
この部分にどんな味つけてるんだろう

728 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 23:18:27 ID:???.net
バタピーかと思った
どんなゼリーなんだと

729 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 07:59:41 ID:???.net
バタフライピー、レモン汁をかけて10分経っても、ほぼ色が変わらず。
https://i.imgur.com/FEmilr6.jpg
容器の下は去年のヤマザキパンの春パン祭りの白皿(モニタごとに色が違うだろうから、参考までに。)
アジサイのような感じにはならなかった…
もっと劇的な変化があると思ったのに、ゼリーの稜線?がほんのり脱色したくらい。
紫芋粉にレモン汁入れたり、紫キャベツにマリネ液(←これもレモン汁入ってる)ようなの期待してのに。

下のヨーグルトクリームが濃厚・高脂肪で甘いから、それで満足感が出るのかな。
ムース状でかなり固め。
公式画像ほど緑のソースが入ってないし、緑のソースの味もよくわからなかった(特徴がない)
アジサイの葉をイメージしてるんだろうけど、技術的な限界なのか、
昔の床屋の入り口のポールみたいにネジ状になってる。

あと家族で食べたんだけど、このヨーグルトムースが固くて扱いにくいのか、空洞が目立つ。
容器にしっかり入ってるように見えても中心が筒状に空洞になってたり、
側面にはっきり筋状に空気部分が見て取れるのもある。
多分緑のソースを気にしすぎて、うまく容器にムースを押し込めないんだろうね。


>>727
青い部分のゼリーは蜂蜜のようなほんのり甘い味だった。
ゼラチンとこんにゃく粉を混ぜたかのようなモッタリした食感だよ。
コーヒーゼリーのような寒天とゼラチンのサックリ系ではないよ。
レモン汁のおかげか爽やかで、しっかり冷やすとこの青いゼリーは悪くない。(しかし良いとは言えない。)

730 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 11:59:26 ID:???.net
>>729
ほー
ありがとう

731 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 13:05:31.33 ID:???.net
シャトレーゼのヨーグルトムース系好きだから買ってみよ

732 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 16:05:22 ID:???.net
昨日の夕方行ったらケーキ棚のレモンフェア2種は売り切れ、早く行くべきだった
レモンティーゼリーはあったから食べたけど>>724と同じ
レモンのソースは美味しかったけど紅茶のゼリー部分は大昔に食べた(飲んだ)味で
今となっては懐かしいよりも好みからハズレてしまっていた

ふんわりロールストロベリーレアチーズは酸味があって酸っぱいもの好きだから美味しかった
苺のつぶつぶが入っていてそれが舌に残る感じだけが残念だけどまた買いたい

733 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 04:19:28 ID:???.net
昨日行ったらチョコバッキー品薄につき一人一袋までの張り紙が付いてた
チョコとバニラ1ずつかごに入れてレジに持って行ったらどちらかにしてくれと
種類関係なくチョコバッキーと名の付くものが一人一袋限定になってた

734 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 12:15:46 ID:???.net
テレビで宣伝でもやったのかな

735 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 15:30:30 ID:???.net
新しい生活様式で安い手頃なシャトが見直されたのかもね

736 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 07:37:55 ID:???.net
不要不急と、安いか贅沢かは別のはずなんだけど、何故か高い店が見捨てられ気味な傾向あるね

737 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 10:43:46 ID:???.net
高い店って都心じゃないとないし
テナントで入ってる店なんて建物自体が休業してたし

738 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 18:15:54 ID:???.net
糖質70%オフのバニラとプレミアムバニラを食べ比べてみた
意外なことにプレミアムバニラの方がサラッとした感じ

739 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 20:35:26 ID:???.net
樽出し生ワインのジェラート、思いっきり酒粕の風味だな。

日本酒とワインは全然違う感じなのに、加工するとこんなにも同じなの面白いなあ。

740 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 00:08:30 ID:???.net
キウイのアイスバーがさっぱりしておいしいわ
夏はこれでいいな

741 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 12:56:02 ID:???.net
>>739
あのワインはお菓子の材料には向かないよ。
お菓子のお伴にするのが吉。
和菓子とも意外と合う。特にシャルドネ。

742 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 18:10:59 ID:???.net
先行販売とかいって売ってたアップルパイが結構美味しかったな

しかしコロナの影響なのか閉店するのかアイスが完売しまくっててショーケースの中がらがらだったわ

743 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 18:19:22 ID:???.net
>>742
アップルパイ、中にスポンジ入ってた?
入ってなくてシナモンが感じられて林檎が酸っぱければ最高なんだけど
カスタードクリームは入っていてもなくてもいい

アイスガラガラは暑くなり始めるとよくある事だと思う
特に今年はテレビ露出とネットの紹介記事が増えて注目度があがってしまったから売り切れ続出しそうで嫌だ
数年前の灼熱の夏の時も原料の氷の生産が間に合わないからと種類を大幅に減らしてたし
スーパー、コンビニでガリガリ君すら品薄で買えなかった

744 :741:2020/06/03(水) 19:27:19 ID:???.net
>>743
ごめん普段アップルパイ食べないんでそこまで詳細考えて味合わなかったなw
スポンジ、カスタード、シナモンは感じる程は入ってなかったような
リンゴは甘くてシャクシャク感
長方形のアルミの型に入ってて600円ぐらいだった

745 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 19:30:23 ID:???.net
600円は高いな

746 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 19:31:54 ID:???.net
✕ あじあう
〇あじわう

747 :無銘菓さん:2020/06/03(水) 19:47:34 ID:???.net
>>744
ありがとう
りんごがシャクシャクした食感残ってるの好きだ
近所のシャトレーゼ、最近は客が多すぎて夕方には冷蔵ケースが空になってて足が遠のいてたけど
アップルパイ目当てで近々行ってみる
先行販売はやってるかわからない店だから正式に販売されてから行こうかな
パン屋でもアップルパイ見つけると必ず買うぐらい好きだから楽しみだ

748 :無銘菓さん:2020/06/04(木) 21:54:26 ID:???.net
フィナンシェがバニラかアーモンド?かキャラメル?(入ってない)みたいな甘い良い香りや味が良い具合に強くて最近食べたお菓子で一番美味しかった 
舌触り食感はそこそこしっとり

749 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 12:22:16 ID:???.net
今年はレモンのアイスキャンディでるかな
去年出た甘くないやつ
もう食べたい暑さだよ〜

750 :無銘菓さん:2020/06/06(土) 19:04:44 ID:???.net
めっちゃ混んでたー
レジ並んでる間にアイス溶けるかと思ったぜ

751 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 01:14:26 ID:???.net
なんで公式に店員がソフトクリーム巻いてくれる店舗一覧載せねえんだよ




449 可愛い奥様[sage] 2020/06/07(日) 21:11:33.55 ID:Uv7bhqzk0
公式には載ってないから一部地域だけなのかな
このポスターのあるお店にはあるんだろうけど
行かないとわからないな〜
http://i.imgur.com/34Y5uVn.jpg

752 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 07:01:30 ID:???.net
>>751
こんな観光地みたいなソフトクリームを?

753 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 11:20:16 ID:???.net
ヤツドキのソフトクリームはめちゃ美味しかったなぁ
おのぼりさんする時はまた絶対行きたい

754 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 11:26:50 ID:???.net
感染症で接触やイートインをいかに減らすかみたいな時期に手巻きソフトクリーム始めちゃうのおもしろいな。
まあ別に問題は無いと思うけど。

755 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 12:00:41 ID:OX8gfPQn.net
以前からじゃなくて?

756 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 14:34:09 ID:???.net
>>753
モンブランは食べたことある?

757 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 15:55:00.61 ID:???.net
>>756
生モンブランめちゃ美味しかった
その場で作ってくれるの

758 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 19:14:13 ID:???.net
>>757
ありがとう
食べておけばよかった〜〜〜
銀座に勤めてたんだけどコロナで失業+緊急事態宣言で行く機会逃しちゃててね
くっ…やっぱり美味しかったのか・・!

759 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 15:51:12.79 ID:???.net
田舎もんはバッキーで満足れす

760 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 22:54:19 ID:???.net
黒蜜きな粉豆乳アイス(カップ入り)
豆乳アイスの上に黒蜜、きな粉がかかってて見た目も上品で美味しゅうございました
バラで買ったから明日四個入り買おう

761 :無銘菓さん:2020/06/09(火) 23:15:06 ID:???.net
>>760
あれ地味に美味しいですよねお買い得だし ラクトアイスじゃなくアイスミルクじゃなかったっけ

762 :無銘菓さん:2020/06/10(水) 21:37:44.12 ID:???.net
天然果物アイス欲しい

763 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 02:01:48.38 ID:???.net
シフォンケーキの紅茶が美味しかった!
さくらんぼ餅買いに行ったのに紅茶にひかれて買ったら当たり!
自分はクリームなくてもいいなー

764 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 23:59:23.85 ID:???.net
最近近くの店舗に大人のチョコバッキーが売ってない…
練乳かき氷も終わっちゃたのかな…

765 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 09:05:00.54 ID:???.net
>>764
梅雨に入るとご家庭で本格的にアイスの補充始まるから…

766 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 09:14:45.64 ID:kIdbFcVh.net
生チョコ大福は年中あるようになったの?

767 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 10:39:51.15 ID:???.net
冷やし生チョコ大福 は〜じめました〜

768 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 16:05:18 ID:???.net
冷やしもうまそー

769 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 18:49:42.23 ID:???.net
冷やし生チョコ大福、水大福みたいにもうちょっとプルプルになったら美味しいかも
そして毎回思うこの2重底の容器、なにかに使えないものか
植物のハイドロカルチャーくらいか

770 :無銘菓さん:2020/06/12(金) 20:42:47 ID:???.net
パワーストーンや裁縫道具とか入れてる。
ボタンとかビーズ入れてみたら?
マロン大福の入れ物でスノードーム作れそうだと思う。

771 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 08:38:05 ID:???.net
>>770
ありがとうでもそれはもうこんなちっぽけなケースじゃ収まらないレベルで…
自分の分だけでちっちゃいジップロックに入れて衣装ケースに数箱分あるんだ…
(母が和裁士だったからそもそも手芸用品がすんごいあるw)

772 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 14:06:54 ID:???.net
レモンアイスうめー(・ω・)

773 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 19:57:24.80 ID:???.net
去年ぶりにデザートボールのヨーグルト食べたけど配合というか味変わった?
去年のはサクサクしてて口溶けがよくて酸味が強めだったのに今日食べたのは甘くてねっとりしてておいしくなかった

774 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 21:59:09 ID:???.net
チョコバッキーミントと大人のチョコバッキーをまた出してくれ

775 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 10:20:47 ID:bgw4rySC.net
美味しくなかった・・・

776 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 11:32:44.09 ID:???.net
アイスって昔もっと安くなかったっけ?
昨日、久々にシャトレーゼ行ったけど、
あまり買う気しなかったわ。

777 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 12:03:44 ID:???.net
スーパーのアイスも軒並み値上げ
ピノも昔は定価100円だったはずなのに今は140円
シャトレーゼも安い価格帯のアイス減らして高いものを新発売として出して来てるけど
まだ安いアイスもいくつか残してくれてるから良心的な方だと思う
同じ物が値上げではなくて付加価値を付けて新発売にしてるし

778 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 12:13:32 ID:???.net
>>776
昔と今の物価は変わるのよ
おじいちゃん

779 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 12:54:05 ID:???.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.html

780 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 11:20:17 ID:???.net
ソーダアイスが好き

781 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 12:12:04 ID:???.net
アイスはチョコ系が総じて好きだな
パリパリ食感と風味がいい
値段上がってもいいからソレをキープして欲しいわ

782 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 14:52:43.56 ID:???.net
井村屋の小豆バーもどきも好き
井村屋の方が大きいし、水も美味しいし、入ってる小豆も多いけど、
小豆が中国産で皮が固くて美味しくないのがね。
自分であんこを作る時も北海道産の小豆を炊くから、どうも中国産は食べ慣れない
シャトは国産小豆の薄皮で上品。
人気が出て手に入りにくくなるのは困るけど、知られずに廃盤になるのも惜しい一品

783 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 18:45:46 ID:???.net
乳酸菌のアイスボール確かにダメだこりゃ
ミルク感が強くなってサッパリ感がなくなった
元にもどして

784 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 20:22:32.40 ID:???.net
やっぱサッパリ感なくなったよね
フルーツ系のアイスバーもさっぱりしたシャキサク系から変な甘みが残るねっとり系になってきたし何混ぜたんだよ
メロンやぶどうの容器のシャーベットもそのうち改悪されないか心配

785 :無銘菓さん:2020/06/16(火) 20:24:57 ID:???.net
乳酸菌アイスボールにガッカリしたのでスレに来てみたらやっぱり…
なんだか粉っぽくてねっとりしておいしくない
2袋買わなくてよかったわ
以前のに戻してほしい

786 :無銘菓さん:2020/06/16(火) 20:40:56 ID:???.net
たいやきアイスも変わった?
なんかあんこがあっさりした気がする

787 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 12:10:59 ID:???.net
>>673
遅レスだけどごめん
私はコストコの保冷バックに大きい保冷剤を6個ぐらい入れてめちゃ買ってるよ
買って袋のまま押し込めたりできるから楽ちん(車限定だけど)


25年前に入り浸たって、大分途絶えてからまた何カ月前から行きだした奴だけどアイスの種類ってこんな沢山あってびっくりした
今のお気に入りは偽シュガーコーン

788 :無銘菓さん:2020/06/20(土) 23:40:17 ID:???.net
偽パルムが好き

789 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 04:13:29 ID:p0sVYD0d.net
さくらんぼのフルーツショート美味しかった
ホームページ見たら載ってないけどもうないのかな
また食べたかった

790 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 10:12:42.58 ID:???.net
近所の店が閉店したからなかなか買いに行けなくなったわ…

791 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 10:30:33.13 ID:W+dL/R9+.net
ヤツドキ行きたい!

792 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 11:23:48 ID:???.net
ヤツドキってなんか下品な感じの語感がよろしくないよなあ
おをつけて平仮名で「おやつどき」ならまだマシだったかね?

793 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 12:40:18.25 ID:???.net
シャトレーゼ ○○○で良かった気がする。プレミアムとか
シャトレーゼって響き、好きなので
急にヤツドキって言われても何だっけ?って思ってしまう

794 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 13:15:27.88 ID:???.net
>>792
下品と言うより江戸時代とか下町っぽい。
「今、何ン時だい?」「ヘイ、八つ時です」みたいな。

795 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 16:29:54.29 ID:???.net
八ヶ岳のヤツだからしゃーない

796 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 08:05:28 ID:???.net
バタドラってまいうー?

797 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 11:16:46.43 ID:hEAwuNn8.net
うん

798 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 13:37:54 ID:v5Zz5aCO.net
70゛7010布団の中で死んだけん今夜お葬式

799 :無銘菓さん:2020/06/24(水) 08:34:00 ID:akN9HTqn.net
ヨーグルトのアイスバーが大好きだったんだけど今はないのねー

800 :無銘菓さん:2020/06/24(水) 09:33:14 ID:???.net
>>795
YATSUDOKI それは、とっておきの「おやつの時間」

801 :無銘菓さん:2020/06/24(水) 10:45:19 ID:H8qDm0Uv.net
ソフトクリームでらうまかった
シャトレーゼでもやっとくれ

802 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 13:50:25.26 ID:???.net
マダガスカルバニラ初めて食べたけど割とおいしいね

803 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 13:59:27.74 ID:???.net
土日はアホみたいに混むから行けない

804 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 16:57:36.01 ID:TuvlQQ68.net
dessert氷めちゃウマー
マンゴーと白桃が好き

805 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 08:24:19 ID:SZxIwZUT.net
レモンのラスクが美味しくて他のも気になる

806 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 10:08:19.57 ID:???.net
レモンケーキはほとんどレモンの味がしないぃぃぃぃ〜

807 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 14:57:28.05 ID:???.net
かき氷バー食べてるとすぐに棒から抜けてきて食べづらい
常に水平を保ちつつ素早く食べなければならない

808 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 15:03:09.88 ID:???.net
カップに乗せて食べて

809 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 22:38:28 ID:RIyzaOn6.net
中間管理職になりたくない若者が多いのは、上からのパワハラ
下からの逆パワハラ。どっちも自分たちを守るために中間管理職を
標的にする。かつて私もその真っただ中で全部責任を取らされた。
上は上で知らん顔、下は下で言いたい放題。
最後は直属の上司をパワハラで訴えたけど、経営陣は知らん顔。
そんな会社が多すぎる。

810 :無銘菓さん:2020/06/30(火) 10:23:45 ID:vpS7j+MZ.net
ぶどう餅まだだった

811 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 12:28:26.50 ID:???.net
1リットルアイスのアイスクリームショップだっけ?あのシリーズ消えちゃったよね?
悲しい。。

812 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 16:27:10 ID:KsKt85Pv.net
>>811
そのままスプーンで食べて至福
チョコミントとストロベリーが好きだった

813 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 20:57:25 ID:???.net
あんな高いの買えたのか
お金持ちね

814 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 22:24:56.25 ID:???.net
量を考えればそうでもない

815 :無銘菓さん:2020/07/01(水) 23:26:40 ID:???.net
まあヘタすると1日で食ってたからコスパいいとは言えないかもしれない
そんな高かったっけ

816 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 21:43:22 ID:???.net
糖質オフのティラミス大人気らしい
通年販売してくれりゃいいのに
糖尿病じゃないけど予防したい

817 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 21:46:14.34 ID:FQzQhjX6.net
旬ロール夏苺を食べたことある人感想を
実家帰省時に買おうかな

818 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 01:21:45 ID:???.net
夏苺の大福100円
これ美味しそうだな〜と思いつつ買うの忘れたw
http://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003359&category_id=122&scrollPosition=1166

819 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 01:51:04.18 ID:???.net
糖尿病の予防に「糖」を減らすって、間違っちゃいないけどちょっと短絡的。
甘くないもので太ってもなるからな。
酒と脂でなってる人のが多い。

820 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 01:59:56.43 ID:???.net
ここのアンコたっぷりのどら焼き、コスパいいな。
アンコも俺好みの味

821 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 15:43:09.77 ID:NlEq8i1o.net
うさぎのまくら好き
冷やして食べても美味しい

822 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 16:29:40.75 ID:???.net
大福

823 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 19:12:01 ID:???.net
熊本県産和栗どら焼き
1個買ってみて美味しかったら実家に買って帰ろう
http://www.chateraise.co.jp/special/products/1002077.html?&scrollPosition=2938

824 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 00:05:04 ID:+PABU6vi.net
よもぎの大福でらうまい

825 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 00:42:21 ID:???.net
熊本

826 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 11:06:43 ID:???.net
86 コドコド(大阪府) [ニダ] [sage] 2020/07/06(月) 23:12:22.22 ID:td3uYNvN0

デキ川クリトリス、子イキ済進次郎のチンポを41年物のマンコでおもてなしして子宮内膜への受精卵誘致に成功

827 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 11:35:07.39 ID:???.net
みたらし

828 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 12:29:44.20 ID:???.net
シャト
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

829 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 17:00:36.05 ID:6Y/sEzi1.net
ボンブシリーズ復活してください

830 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 17:17:10.47 ID:???.net
葛餅

831 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 23:16:43 ID:???.net
うさぎのまくらって販売終了?
今後、富士の名月に切り替わるのかな
バリエーション増えてるし

832 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 04:04:46 ID:ooY4MylA.net
デザート氷にハマり中

833 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 07:25:11 ID:???.net
白玉

834 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 10:15:57 ID:???.net
ミルクジェラートのコーヒーフロート美味しすぎる

835 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 11:02:28 ID:???.net
今年はチョコバッキードライミント販売しないのかな

836 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 16:18:09 ID:???.net
今はバニラとチョコだけだね
チョコバッキーのミントとバナナ、大人のチョコバッキーアフォガートの再発売してほしい

837 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 16:50:45 ID:???.net
アイスの季節なのにチョコバッキーの新作出さないのかね
昨日久々に行ったらアイスコーナーが縮小していて
繁盛している店なのに品揃えがアイスもケーキも定番品以外の種類が少ないように感じた
新商品のいちご大福おいしかったよ
いちごが小振りでさみしいけど値段を思えば妥当だし満足できるレベル

838 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 17:20:40 ID:Qr2vmoyT.net
笑みこぼれ餅、あんこがこれでもかってくらいたっぷり
でも意外とあっさりしててくどくない
あんこ好きの自分は満足

839 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 17:59:51 ID:???.net
チョコパイ

840 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 18:05:31 ID:u16MhsL1.net
チョコバッキー下の方にチョコ入ってないの地味に悲しい

841 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 18:43:53.91 ID:???.net
バナナ

842 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 18:51:40.97 ID:???.net
>>831
名前まで萩の月に寄せなくてもいいのにね

843 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 21:39:38 ID:???.net
久々に行ったらどら焼きとかのパッケージ可愛くなってた

844 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 22:01:10 ID:/zvv99CE.net
エコバック必須ですね

845 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 22:59:53 ID:???.net
あちこちのスレでレジ袋について語られているなかここは静かだと思ったら
シャトレーゼは10月から有料化なんだね

846 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 23:36:54.95 ID:???.net
ヨーグルトのスプーンはどうなるんだろ

847 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 01:54:16 ID:???.net
バターのアイス(ソフトクリーム型のやつ)
美味しいんだけどコーンが湿気てる

シャトのコーンアイスって全部湿気てるよね
グリコのジャイアントコーンはバリバリなのに何が違うんだろ

848 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 02:16:17.77 ID:???.net
ジャイアントコーンみたいなアイス、前に食べた事がある
商品名は忘れた
単純に商品としてのコンセプトの違いじゃないかな

849 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 10:56:49 ID:NmTvZlRx.net
ここの宇治金時好きなのよ

850 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 11:44:05.78 ID:???.net
チョコミント

851 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 12:31:48 ID:???.net
デザート氷マンゴー美味しかった
桃も買ってみよっかな?

852 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 14:08:05 ID:???.net
にちよおびに東京さいぐ
おらヤツザキのソフトクリーム食べさいぐんだは

853 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 15:44:02 ID:3RmXuaDu.net
>>852
君、絶対に行かないでしょ

854 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 16:11:40.94 ID:???.net
みつ豆

855 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 17:15:50 ID:???.net
>>847
ジャイアントコーンとチョコモナカジャンボはコーティングが徹底してるからじゃないかな
シャトもやってるけど濃度が薄いのかかけ方の問題なのかわからないけどコーンもモナカも湿気てる
チョココーティングに力入れてほしい

856 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 18:58:48.57 ID:???.net
>>855
シャトも内側にチョココーティングしてるのは分かるんだけど外側も湿気てるんだよ
包装にも問題がある気がする

グリコのジャイアントコーンなんて紙包装なのにあんなパリッパリ

857 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 21:02:48 ID:???.net
内側がアルミみたいな包装紙だね

858 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 21:37:16 ID:???.net
>>856
ジャイアントコーンはとても良く考えられてる包装だよ
むき出しの皮部分にパッケージ内の空気が触れにくいようになってる。
ヨーロピアンシュガーコーンもかなり湿気やすい。
アイス側に水分が多いから、水分が蒸発して皮に吸収されてるんじゃないかな
氷って水にならなくても気化するし
どんなに内側にチョコをコーティングしても、この空気の流動性の高いパッケージではしっとりは避けられないよ

普通の和菓子の最中だって中のあんこはどら焼きに使うのより水分は少ないよ
どら焼きまでなら「炊く」だけど、最中のあんこや羊羹クラスは「煉る(ねる)」だもの

859 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 22:38:04 ID:Q5SbOJwK.net
>>851
うまいよ
デザートシリーズ大好きや

860 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 02:28:29.71 ID:???.net
ミントバッキー発見
うまうま

861 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 09:36:33.58 ID:???.net
>>860
え?今年は売ってないんじゃないの?

862 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 11:21:14.19 ID:???.net
>>861
公式Twitterで販売しますってある

863 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 12:55:06.16 ID:???.net
シャトレーゼ【公式】
@chateraise_jp

3時間
「チョコバッキー ドライミント」発売!

今年は販売しない予定だったのですが、ご希望の声を多くいただき、発売することになりました
??


お問合せをいただいた際、発売しないとお返事していました。。みなさんに発売情報が届きますように!
byりこ
#シャトレーゼ #チョコミン党 #アイス

864 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 15:17:14 ID:???.net
通販して欲しい
とけちゃうからとけちゃうから

865 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 16:31:04 ID:???.net
保冷剤持って買いに行け

866 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 17:57:55.88 ID:???.net
シャトレーゼ、ロゴが入ってる専売の保冷バッグとドライアイス売ってる
送料払うなら店で保冷バッグとドライアイスたんまり買って帰れば平気でしょ

867 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 07:49:33 ID:???.net
>>866
でもドライアイスなんて大量に買えないでしょ、と思ってググったら氷屋さん(製氷業)で買えるみたいだよ
そしてまさか家のお隣さんの氷屋さん、氷だけでなくドライアイスも作ってた。

 なん・・だと・・

生まれてこの方何十年、氷しか作ってないと思ってた。
こんな気軽に買えるものだったとは
朝イチの驚き

868 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 08:26:48 ID:???.net
大きい単位のドライアイスは氷屋と葬儀場で買える
これ豆な

869 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 20:28:28 ID:???.net
珈琲味のバーあっさりしていて美味しい

870 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 22:55:42.13 ID:???.net
コーヒーフロートアイス好き
昔はコンビニやスーパーでも売ってた気がするけど最近見かけない
シャトレーゼでも売らなくなったら泣く

871 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 23:26:17.09 ID:???.net
>>853
行って来ただよ
泰明小学校の前のあんな所にシャトがあるって不思議〜
発酵バターソフトコーン380円食べただよ

872 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 11:32:16.03 ID:???.net
http://i.imgur.com/nUIKKoz.jpg

873 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 12:14:52.91 ID:???.net
気合いはいってるな〜

874 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:34:45 ID:???.net
長野県産夏苺のいちご大福クリーム入り
これだめだわ、
柔らかい餅、生クリーム入りのアンコで、
口にれた途端スゥ…と消えていくわ
気がついたら口の中から無くなってるわ!

875 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:44:54 ID:???.net
自転車で5分くらいの場所にあるから週2でデザートとアイス買いに行ってしまう

876 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 20:37:30.65 ID:???.net
最近のおすすめって何?
ちな今日は小豆バーもどき買ってきた

877 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 20:48:57.99 ID:cVZPxcQB.net
ピザ

878 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 21:07:48 ID:???.net
チョコ

879 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 22:11:06.64 ID:???.net
夜行ったら苺ショートケーキだけ半額だった
おっきな苺はさんであるやつ
2こ買ってきてママと一緒においしく頂きました

880 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 08:03:04 ID:CxJHwkX7.net
スフレカステラの桃とラッシーのアイスが気に入った
新商品たくさんあって目移りするよー
ピーチメルバとかロールケーキみたいな果物多々なケーキとかいいな
あと柏餅みたいなのでアンコがはみ出てるやつ
誘惑が多すぎる

881 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 08:24:46.76 ID:???.net
ママー

882 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 10:12:40 ID:???.net
アプリ入れようかな?と思ったらレビュー酷くて笑える

883 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 13:24:33 ID:???.net
>>880
> 柏餅みたいなのでアンコがはみ出てるやつ

あれ持ったら意外に軽くてそっと戻したわ
あと1.5倍ぐらいずっしりぎっしり重いの想像してた

884 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:02:34.87 ID:CxJHwkX7.net
私それかなり満足したよ
食べたら何か罪悪感がわくくらい

885 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:43:30 ID:???.net


886 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 22:15:37.77 ID:???.net
今日そのかしわ餅みたいなの食べたけど美味しかったよ
餅が柔らか

887 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 00:29:59 ID:???.net
柔らかいのは添加物(トレハロース)の働きに過ぎない
当日柔らかく翌日固くなるのが本物の餅

888 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 06:51:23 ID:???.net
ドライミント通販にキテルワ

889 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 07:19:20 ID:???.net
硬くなった餅は好きじゃない

890 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 09:17:07.92 ID:???.net
固くなる前に食べればヨシ
てか固くなれる餅って米の香りがしておいしい

891 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 10:05:46 ID:???.net
おはぎすこ

892 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 11:04:22 ID:???.net
ずんだが食べたい

893 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 13:06:50 ID:???.net
>>892
ズン♪ ズンドコ ズンドコ おはぎー!♪

894 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 16:31:41 ID:???.net
ほんと馬鹿
柔らかいにはモチじゃなうくてトレハロースなのぬに
プププ

895 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 17:25:59 ID:???.net
トレハロースに親でも殺されたか?

896 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 18:04:37 ID:???.net
貰い物で、初めてシュークリーム食べたけど、すごく好みの味で気に入った
名前は知っていたけどいつも素通りしていた…シャトレーゼ

897 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 21:06:25 ID:E6CPVsFp.net
白桃シュークリーム食べたい

898 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 21:19:36 ID:OPPDFOEN.net
果実実感が食べやすく(小さく)なって新登場!
ショックだわ…

899 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 06:05:43.93 ID:HuGRczfl.net
まんまるの桃のケーキかわいい

900 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 06:49:42.42 ID:???.net
しね

901 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 08:06:34.67 ID:???.net
はい

902 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 12:52:17 ID:???.net
アイス全部食べたい

903 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 15:16:02 ID:???.net
だんごだんごだんご

904 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 10:08:30 ID:???.net
公式ホームページ見れないの自分だけ?

905 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:02:35.14 ID:???.net
見れたよ

906 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 18:32:17 ID:???.net
>>904
ほんとだ

907 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 21:42:25 ID:AWN6BHfA.net
生チョコ大福は冬に販売してたのと味は違うの?

908 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 00:21:56 ID:???.net
ばーか

909 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 08:13:19 ID:???.net
生チョコ大福は大きいやつが食べたいのに小さいのがいくつか入ったのしか売ってなくてつらい
その方が材料費安いんだろうな

910 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 12:24:30 ID:???.net
>>909
以前はかりんとう饅頭みたいな大きなサイズだったけど、
売れなかったから一口サイズにしたんじゃなかったかな

911 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 20:44:45 ID:???.net
牛乳アイスの1.5リットルサイズの奴は甘過ぎですか?
セブンイレブンの牛乳バーみたいな味ですか?

近所のシャトレーゼないから通販で買いたい

912 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 21:31:06 ID:???.net
ピーチパイ美味しそうー
でも値段にしては小さくてアップルパイもまだ買ってない
600円高いなあ〜でも美味しそう

913 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 06:19:22.11 ID:???.net
竹内まりあ乙

914 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 09:55:48 ID:???.net
なんであんなに混んでるんの?

去年は程よい混み具合だったけど、今は駐車場に入れないからいつもスルー

915 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:00:28.24 ID:emInlLRm.net
dessert氷めちゃウマーだね

916 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:07:09 ID:Zqksyunn.net
あっついからアイス沢山欲しいんだろね〜

917 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:22:16 ID:???.net
ぶす

918 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 17:01:39.52 ID:???.net
またホムペ見れない

919 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 21:20:21 ID:zpOnr/eg.net
全てにおいて手抜きだね

920 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:30:45.96 ID:/i7T4TER.net
4連休に実家に帰省する際のギフトのオススメは?

921 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:55:30 ID:zNv/ZLHr.net
帰省すんなや

922 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 00:28:16 ID:???.net
東京から岩手に帰るのが一番の親孝行よ!

923 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 01:07:41.87 ID:???.net
もっと美味しいもの買って帰ってやれよ

924 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:12:46.50 ID:yeo/gvyT.net
ヤツドキ行きたい

925 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:15:15.85 ID:b9MTHcE3.net
>>920
ジュレうまいよ
あ、爺婆ならどら焼とかのがいいか

926 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 06:40:29.44 ID:???.net
有罪

927 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 08:03:12.89 ID:VSHdN3K+.net
お取り寄せセット良かったからこれがいいよ
まだあるのか知らんけど

928 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 08:11:38.38 ID:???.net
クズ

929 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 09:00:20 ID:???.net
>>924
400円ぐらいのバターソフトクリーム食べたけど
150円のマクドのワッフルコーンでいいやって思った

930 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 11:23:10.10 ID:???.net
バッキードライミント食べたけど、全然ドライじゃなかったなー
もっとスースーするかと思ったんだが。

931 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:19:10 ID:???.net
>>930
結構甘い?

932 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:59:34 ID:???.net
ももフェア8品の内、5品にアーモンド入ってるのか・・・

933 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:24:58 ID:???.net
>>931
甘さは普通だな、
チョコミント好きだけど、それとは別物。

まずくはないけど人選ぶ味

934 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:58:13.82 ID:???.net
ドライミントって乾燥したミントの葉ってことでしょ?
夏に収穫したミントの葉を干してポプリにしたり、夏以外にも使うやで〜的なモノ
パセリもそうだけど、生と乾燥は別物だよね、その違いを楽しむのかと。
海外だと日本の乾燥パセリみたいな状態で乾燥ミントが売ってるよ。
(日本でも輸入品店で売ってるのを見たことがある)
ちなみにメントール成分が強い、いわゆる強刺激ならhardだよ。

935 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 18:47:01.52 ID:riQDq0g6.net
コーヒーフロートがあって嬉しい

936 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 20:22:55 ID:???.net
でも商品説明に強めのミント感って書いてあったデ

937 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 03:41:36.05 ID:???.net
>>932
アーモンド嫌いなの?

938 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 04:58:58.06 ID:???.net
玄米まるパンこくうま野菜カレー甘口が最近の当たり
程よく甘くてもっちりとしたパン生地と香り立つカレーフィリングのとろみや口どけが合わさって一口目から満足度が高い
福神漬け入りとのことで時折シャキパリ食感があるのもいい
福神漬けとしての香味はかなり薄いかな
常温の美味しいカレー饅頭って感じ

>>937
アーモンドアレルギーなんじゃない?

939 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 09:45:17 ID:???.net
ナッツアレルギーもしくわバラ科アレルギーかも?

940 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 10:37:44 ID:+otag8yg.net
アイスケーキのベリーチーズだっけか
これ美味しい
マカロンもいいしストロベリーアイスもいい

941 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 11:05:39.24 ID:???.net
チョコレート

942 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 16:13:39 ID:???.net
食べたいの?

943 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 20:12:48 ID:vn8vMqkg.net
わらび餅の感想聞かせて

944 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 00:27:45 ID:???.net
お前がむせろ

945 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 08:44:52 ID:???.net
>>937
ごめん、あまりスレを見に来ないから返信遅くなった
938さんのおっしゃるバラ科のアレルギーなの
30代になって発症したから、もう味覚が育たないw
マンガのコナンで「ペロッ、これは!」が出来ず、食べちゃって症状出てから悶える
今まで普通に美味しく食べてたから悔しくてw今も味は嫌いじゃない、むしろ好き
毎年冬になると皮膚が痒くなるのは加齢による乾燥だと思ってたら
りんごを食べてたからだとわかってショック
生のりんご、特に皮が好きなのに未練たらたらよwジャムはあまり好きじゃない
今回のももフェアの桃は加熱してあるなら平気だと思ったのになー

946 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 10:00:24.46 ID:???.net
>>945
>>939です
それは困ったねー。

生りんごアレルギーの人と話したことがあるんだけど、その人は生りんごはお母さんにワイン煮にしてもらえば大丈夫だって言ってた。

947 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 13:01:29 ID:???.net
>>946
アップルパイ、アメリカンな方に使われてるようなフィリングも美味しいよね
白砂糖と三温糖を使って、シナモンスティックとオールスパイスで香り付けしたジャムっぽいやつ。
毎年規格外の小粒りんごのバラ詰めを通販で買ってたの
痛みかけたのは可食部を煮てた。(そして冷凍パイシートでアップルパイに。)
りんご1個は医者を遠ざけるって言うし、生は最高だぜ、生はよぉ!www
って感じで毎日シャクシャク食べてた。
今回のももフェア、白桃のケーキとカップデザート食べたかったよ

948 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 17:11:22 ID:???.net
デザート氷杏仁マンゴーうめえ

949 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:09:37 ID:???.net
近所にシャトレーゼあるやつはいいな

950 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:17:39 ID:???.net
いいでしょ

951 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 06:48:18.06 ID:???.net
しっぽまであんの宇治抹茶いいわー

952 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 07:09:58.82 ID:Gybhei6u.net
うん

953 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 09:46:40 ID:???.net
>>945
長いうざい

954 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 12:10:41 ID:???.net
>>953
スレタイに関わることをなんも書けずスレを無駄に消費するお前のようなクズのほうがうざい
この世にいらない

955 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 12:18:25 ID:3Y5v+QcB.net
またスイパラ社員が荒らしにきたのか

956 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 12:38:16 ID:???.net
>>954
うぜーしね

957 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 12:54:59 ID:???.net
商品名でググって表示させようとするとエラーになるHPで、前は商品検索できたんじゃなかったっけ?
今できないのね、残念

958 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 12:55:55 ID:???.net
よく見たらあったwごめん

959 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 17:27:57 ID:XCEdaRtu.net
桃のプレミアムショートケーキ美味しいよね
桃フェア当たり多しだ

960 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 23:23:49 ID:5KV/M7ii.net
アソートBOX買わなきゃ

961 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 23:51:23 ID:???.net
人に言ったことはないけど、

ぶっちゃけ、

桃ってさあ、

そのままかぶりつくのが

ぶっちゃけ一番うまいよね...

962 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 03:23:49.94 ID:???.net
太公望か。

963 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 07:35:08.13 ID:???.net
だいたいのフルーツがそれ

964 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 08:31:12.42 ID:???.net
できのいいケーキやサンドに入った果物は単品で食べるより幸福度がぜんぜん上だなぁ

965 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 10:04:40.17 ID:???.net
苺だけは違う

そのままかぶりつくより純生生クリームやスポンジケーキやあんこや大福やアイスクリーム

966 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 10:11:59.78 ID:???.net
腐ったような柔い桃嫌い
梨のような硬い桃好きだけどなかなか売って無い

967 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 10:20:29.44 ID:???.net
>>965
おいしい苺食べたことないんだね
かわうそ

968 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 10:38:33.73 ID:???.net
イチゴ大福は嫌い
ショートケーキは好き

969 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 10:49:38 ID:???.net
イチゴ大福私も嫌いだったけど、美味しいとこのを食べたらほんとに美味しかった
粒あんもこしあんもダメだけど、上質な白あんは合うと思う
イチゴも程よい酸味と甘味がないとダメだから難しい

970 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 11:41:00 ID:???.net
>>954
うるさい

971 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 13:43:42 ID:???.net
>>969
そもそもこしあんって難しいんだよ
美味しいこしあんって技術もそうだし、それを支える客も必要。
つぶあんみたいに皮で香りや水分を守るわけじゃないから、
なめらかになるように丁寧に漉しつつ、小豆の風味を残すのには熟練の技術が必要。

作業中に小豆の香りはどんどん抜ける。
店頭に陳列してる間もお客が買ってから口に入れるまでの時間も抜け続ける。
賞味期限がとても短いので、作ったものをコンスタントに買って商品を回転させていくだけの強い購買力のある土地じゃないと。
京都でこしあん文化が根づいてるのは伊達じゃないよ。
美味しいものを作る技術を保存するのも大変。
どんなに高い技術でも普段食べてくれる価格設定にしないといけないし。
本当に美味しいこしあんってなかなか出会えないよ
白あんが美味しいと思えるなら、ちゃんとしたこしあんも美味しいと思えるよ
和三盆で煉ってあるものだと、ふわっと口のなかで溶けて素敵だよ

972 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 14:09:26 ID:???.net
>>971
だまれ

973 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 14:54:27 ID:???.net
>>972
今月中旬辺りから住み着いてるけど、うざいから消えろ
かまって欲しいなんJでもVIPにでも行けよ
閑古スレかどうか勢いの数字見りゃあ分かるだろ
書いてある意味がわからなければ100年ROMってろ

974 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:10:17 ID:???.net
ケーキ屋さんのケーキって苺を期待しても
子供の頃の感想的にそんな美味いものでも無いな…と思ってたわ。外れは酸っぱいし。
凄く甘い苺を作ってる農家が店に出すようには甘過ぎるって言われたらしいんだけど
個人的にはどう考えてもその甘いくらいの苺が乗っかってるケーキがめちゃくちゃ美味かったんだわ。

それこそ程よい酸味と甘みが自分の所のケーキの味を誤魔化しているだけに過ぎないという…

975 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:22:40 ID:???.net
>>973
バーカ

976 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:48:28 ID:t7AQcodN.net
dessert氷の白桃美味しくて良かった
なくなる前に買いだめしたい
あ、マンゴーも美味しいよ
でも自分は白桃だな

977 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 15:50:59 ID:???.net
支払いにクレカやデビット使えるようになったんでしたっけ?

978 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:12:08 ID:6bfQXRES.net
ニコニコ現金払いだから知らん

979 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 17:56:24 ID:???.net
>>966
昔国語の教科書かテストで
どっかの地域の人は固い桃が好きって書いてあった気がするなあ

980 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:05:24 ID:???.net
桃が名産の所はどこも固い桃を好むよ

981 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:12:35 ID:???.net
そうなの?出荷用に出来なかった分を地元で消費するからなのかなあ

982 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:46:48 ID:???.net
>>981
逆で、出荷に出すと熟れるから固い桃の方が新鮮で貴重

983 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 18:55:05 ID:???.net
横だけど
桃が名産地に住んでるが固いか柔らかいかはその人の好みかな
私は固いシャクシャクいうのが好きで家族2人は茶色くなる寸前の柔らかいのがいいらしい

以前東京の人に贈ったら売ってるのは柔らかい物ばかりで、固くて甘くて嬉しいと言われた
固めの銘柄もあるし産地ならではの選択肢が沢山あるからね

984 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 20:15:44 ID:???.net
>>982
固い柔らかいと熟度は関係ないよ
日よけせずに日光たっぷり当てて育てると繊維がしっかりした固い桃ができるの

985 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 20:25:26 ID:???.net
へーへーへー

986 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 22:26:59 ID:???.net
ピーチパイ食べた
桃は結構かためで意外
くたくたに煮てるのかと思ったから
思ったより甘くない
個人的にはもう少し甘さがあっても良いかなと思った
生地部分は美味しいと思う
アップルパイも試してみたくなった

987 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 23:03:36 ID:???.net
竹内まりあ乙

988 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 23:43:47.72 ID:???.net
>>971
長杉

989 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 00:54:36.09 ID:G9XxOiKc.net
アルミ容器に入ってるアポーパイウマイよね

990 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 01:20:37.18 ID:???.net
>>983
固い桃、いいなあ
死ぬまでに1度は食べてみたい

レモンケーキと梨恵夢うまー

991 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 02:42:52 ID:???.net
>>971
こしあんのおいしさがわからないんじゃなくて、イチゴ大福には白餡が合うよね、って話だと思うの

992 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 05:50:16 ID:???.net
こしあん派だけどシャトはつぶあんも好き
甘すぎないし小豆の皮の食感も素朴感あって好き

993 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 06:13:38 ID:???.net
>>991
蘊蓄を語りたかったんでしょ
そっとしておきましょう

994 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 06:26:58 ID:G68d4DPX.net
雨だから買いにいくのおっくうだな

995 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 06:57:43 ID:???.net
大福はノーマルがいい

996 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 06:59:26 ID:???.net
こんな朝から食べたくなったではないか

997 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 10:49:13 ID:???.net
夏ギフト欲しい

998 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 10:52:45 ID:???.net
>>986
>ピーチパイ
>>1の公式の山梨の桃フェア見てもないし
新商品スクロールしてもないし
ケーキのとこ見てもないし
焼き菓子のとこ見てもないし
商品検索でピーチパイ検索してもないけど?

999 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 10:55:39 ID:???.net
ピーチパイはチラシで載ってたよ

1000 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 11:01:22 ID:???.net
次スレ

1001 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 11:03:16 ID:2X7uV4PM.net
シャトレーゼ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200