2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その32 ★2

1 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 19:20:50.45 ID:w2AXW5So.net
シャトレーゼHP
http://www.chateraise.co.jp/

前スレ
シャトレーゼ chateraise その32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1566717912/

by びんたん次スレ一発作成

636 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 16:37:25 ID:???.net
ワインアイス食べた

637 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 17:38:30 ID:???.net
美味しかった?

638 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:46:07 ID:???.net
ソフトクリームみたいに柔らかめ。
ほどほど美味しい。決して不味くはない

639 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:48:02 ID:???.net
>>635
お取り寄せセットにワッフル入ってたら完璧だった
シャトのワッフルはしっかり甘くてホロホロしてて好き

640 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 21:22:43 ID:???.net
スコーンもいいよ

ワインのジェラートは断然白が好き!

641 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 01:26:13 ID:???.net
ワインのジェラート
種類別ラクトアイスだった
買わなかった

642 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 16:33:18.27 ID:???.net
スコーンはドトールより美味しい

643 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 21:57:01 ID:???.net
>>641
ワインのジェラートなら
乳脂肪分割合あまり関係ないのでは?

644 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 06:06:33 ID:ErkMwMjZ.net
こんな御時世で営業してくれるだけでもありがたいのだが、聖蹟桜ヶ丘オーパでショートケーキ3個買ったんだがスポンジケーキがパサパサだったよ もうちょいしっとりしてたらいいのに
逆にホイップクリームはとてもおいしかったな

645 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 18:49:49 ID:???.net
解凍失敗したのかな
聖蹟桜ヶ丘OPA店で買ったエクレアはよそで買ったのより皮ぱりっとしてて美味しかったw

646 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 19:25:56 ID:???.net
ビスキュイワッフルキャラメル
サクほろ食感の生地でミルクチュロッキーに似てる
メープルキャラメルのようなコーティングもあり美味しい

647 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 22:02:32 ID:???.net
今日もチョコバッキー食べてしまった

648 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 00:43:01 ID:???.net
今週はもうアイス日和だな

649 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 01:38:15 ID:???.net
早じまいになって買いに行けなくなった

650 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 17:15:00 ID:???.net
シュガースコーン、オレンジレモン
柑橘の風味は爽やか、でも生地は重め

651 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 20:04:14 ID:???.net
>>649
分かる
いつも仕事帰りに買ってたのに悲しい

652 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 21:58:42 ID:dxvsywKM.net
八ヶ岳クッキーシュー食べたいけど近くの店舗では見つからない

653 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 22:04:59 ID:???.net
ハイカカオのチョコレートアイス苦みが効いてて美味かった
チョコアイスは甘くて苦手だから初めて食べたけど

654 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 00:16:41 ID:???.net
しぼりたてアイスのイチゴって期間限定?最近見ない

655 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 09:06:18 ID:???.net
人手使わず機械で製造しててコロナ気にしなくていいから安心

656 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 11:20:08.52 ID:???.net
>>655
頭大丈夫か?

657 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 21:57:17 ID:jNfkkhJz.net
実家の帰省のお土産にギフトを買うか迷う

658 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 22:57:07 ID:???.net
実家に何の恨みがあってこの時分に帰省など…
のこのこ帰省なんてしたら親御さん、近所からひどい仕打ちされそう

659 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 22:58:25 ID:???.net
車で10分のところでも帰らないわ

660 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 01:23:05 ID:???.net
抹茶の黒いアイス美味しかった

661 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 15:35:45 ID:???.net
さっき近所のシャトレーゼの前通ってきたけど、めっちゃ混んでたわ。
子供連れ家族もいっぱいいてせまい店内ぎゅうぎゅう。
そとに広いスペースあるからそこに並ばせて、人数制限すればいいのに。
暑いから並ぶの諦めるやつもいるだるうし

662 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 22:00:56 ID:???.net
ウチの近所の店舗も家族連れでムチャ混んでる コロナ流行る前の3倍は居るなあ 入る気しないw

663 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 23:02:43 ID:???.net
抹茶の黒いアイスは糞不味かったけどなあ

664 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 23:04:50 ID:???.net
スーパーの半額アイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>パクリーゼのアイス

665 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 00:34:52 ID:???.net
抹茶の黒いアイスってモナカとソフトクリームと2種るいあるよね

666 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 11:04:23 ID:???.net
遠いからアイス買ってこれないんだよな
近場に店出してくれよ

667 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 12:04:11 ID:???.net
お前がシャトの隣に引っ越せよ

668 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 12:17:12 ID:???.net
>>666
フランチャイズオーナー募集中
オーナーになれば卸価格で食べ放題

669 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 18:48:29 ID:???.net
>>668
おまえ馬鹿だろw

670 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 08:30:05 ID:???.net
デザートモナカストロベリーうま
毎回だいたいどれもおいしいけど開発部天才か
板チョコのパリパリ感があるのがサイコー
個人的にはキャラメルバナナクリームチーズが1番好きだけどこれもかなりいい
たい焼きモナカもかわいくておいしい

671 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 11:56:21.60 ID:???.net
> キャラメルバナナクリームチーズ
長いな
訳してキャバクリでいいな

672 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 16:15:13 ID:l3OGWCbX.net
確かに夏場はアイス買ってもそれほど大きくないから溶けやすい
保冷剤とか無料でつけてくれないし

673 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 16:55:24 ID:???.net
100均の保冷バッグに凍らせた保冷剤を持って行ってる
これで1時間は余裕で持つ

674 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 18:29:14 ID:???.net
>>673
真似しようっと

675 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 19:20:46 ID:???.net
人がはけてから行こうと思ったけど19時までだったわ忘れてた

676 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 19:48:21 ID:01Bst555.net
【世回教師マITL-ヤ】 バレンタインを奴隷解放日に
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1582290358/l50
sssp://o.5ch.net/1nj48.png

677 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 20:35:23 ID:???.net
今日地元の2店舗とも人でごった返してた
ここのケーキはあまりおいしくないんだけどステイホーム戦略で大人気だね

678 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 21:41:04 ID:???.net
プリンうまうま

679 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 21:42:04 ID:???.net
>>677
子供の日だったからな

680 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 22:55:44 ID:???.net
季節イベントにちなんだケーキを必ず毎年出してくれてるってだけでも強いのに、
近所の個人でやってるケーキ屋さんが臨時休業で軒並み休業してるのもね…
4店中1店は営業時間短縮でやってるけど、あとの3店は長期休業状態だよ
イベントなくても誕生日のケーキの需要もあるだろうにね
和菓子店数点は時間短縮して頑張ってる

681 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 23:27:27 ID:???.net
>>680
今日、シャトレーゼが無い駅前でコージーコーナーの袋持って歩いてる人が多かった
シャトレーゼは車で行くエリアだから分からないだけで袋持った人が大勢居たんだろうね

682 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 01:38:06.39 ID:tA+Y5dUR.net
長文バカ

683 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 08:41:41 ID:???.net
この程度で長文認定とか、小学校から引きこもりを自白と同義

684 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 17:52:06 ID:???.net
>>683
って自分で書くなよw

685 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 18:42:44 ID:XygyepU7.net
10年以上前に埼玉のせんげん台というところにシャトレーゼがあった
シャトレーゼの店舗前が大規模な道路工事で閉店したけれど復活しないかな
今のところ黄色いテントの店舗は変わらずあるけど放置

686 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 14:30:48.24 ID:???.net
>>685
これ?
https://goo.gl/maps/3nci3xxE1JwK33Ku5

687 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 18:43:50.77 ID:???.net
ワッフルのアーモンド入りって廃盤になってしまったんでしょうか?

688 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 18:11:16.76 ID:jxNQzIE5.net
セブンでシャトレーゼのアイスが売ってるらしいな

689 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 20:00:44 ID:???.net
>>688
なにをいまさら
アイスだけじゃあく菓子も売ってるぞ

690 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 11:27:20 ID:???.net
パルム最強だと思ってたが
まさかパルムを超えるアイスバーがここにあったとは

691 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 18:02:23 ID:L2Qk8B55.net
>>686いつでも再開できそうな雰囲気だけれど放置

692 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 18:03:22 ID:L2Qk8B55.net
ストリートビューで確認すると2014年からこの状態だけど家主はそれでいいのかな

693 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 18:20:26 ID:???.net
入場制限してた

694 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 20:27:15.44 ID:???.net
職場近くにできたから今日初シャトレーゼデビューしてきた
糖質オフシリーズ色々+人気のチョコバッキー買ってみた、楽しみ

695 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 00:29:28 ID:aixaLeKG.net
黙ってろよ引きこもり

696 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 14:04:28 ID:???.net
>>694
バッキー美味いよね、何のフレーバー買ったのかとか味とかまた教えてほしい

697 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 00:16:24 ID:3kV6IlwY.net
>>696
ブラックサンダーの劣化版って感じした
期待値高かっただけに残念な味でした

698 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 01:07:17 ID:???.net
いや>>694は自分なんだけど変な工作はやめてくれ……なぜかID出てないから証明できないけど

バッキー(チョコ味)は一番最初に食べたけど値段考えたら全然美味しかった、ほんと安いよねパキパキがいい
糖質オフは生チョコだけ食べたけどこれも糖質オフでこの味なら全然あり、ロイズとは成分的に比べるものじゃないしね
さすが人気トップの二つだなって感じでした
どらやきとかピザとかまだあるから順に少しずつ食べていくよ

699 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 01:16:48 ID:cPez8Cm+.net
ID出ても日付違うから証明出来ません!

700 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 02:49:58 ID:???.net
ID出なくても>>697>>699はいつもの荒らしだって分かる。

701 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 10:37:19 ID:???.net
https://i.imgur.com/jGO9xob.png

今回のレモンティーゼリー楽しみ

702 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 19:40:28 ID:???.net
>>697
ブラックサンダーとぜんぜん違うだろ?なにとカン違いしてんの?

703 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 20:02:25.86 ID:???.net
フルーツクレープとプリンアラモードみたいなケーキの
ほぼスポンジ感は酷い
和栗モンブランと 100円プリンはまあまあだけど

704 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 22:17:17 ID:???.net
>>694-696-697
これは同一人物だね

705 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 23:10:51 ID:???.net
>>704
695は私だが全然違うね
あとアンカーの適した付け方くらい調べたらいいのに…

706 :無銘菓さん:2020/05/19(火) 06:07:32 ID:f9lAQxMP.net
>>701
さくらんぼ餅を毎年楽しみにしてる
レモンフェアもいいね

707 :無銘菓さん:2020/05/19(火) 21:25:14 ID:???.net
https://www.chateraise.co.jp/products/list?category_id=12
ラムレーズンバーが載ってないんだけどまさか終売?

708 :無銘菓さん:2020/05/20(水) 18:54:36 ID:???.net
>>707
多分店舗取扱いは終売
通販ではあるみたいだよ
https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1002920&category_id=45

アルコール使ったこってり系は夏場は売れないから売らなくなる。
さっぱり系が主流になるし
てか今年もレモン・ザ・スーパーが出ることを期待してるw
甘さ控えめで、レモンジュースみたいで美味しい

709 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 11:58:37.75 ID:???.net
バッキー以外に美味しいアイスないんか?

710 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 12:37:22 ID:???.net
とりあえず氷菓やラクトアイスなどのスッキリ系が好きなのかアイスミルクやアイスクリームなんかの濃ゆい系が好きなのか、あなたの味覚の傾向教えてくれ

濃ゆい系好きならデザートモナカとかおすすめ

711 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 12:43:34 ID:???.net
自分は杏仁豆腐バーとDESSERT氷のストロベリーが好きだ
今の季節ならキウイバーも

712 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 16:49:35 ID:???.net
ドライアイス、15分からのところと30分からのところがあるけどなんでだろう
徒歩10分だから30分ぶんだともったいないのよね

713 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 01:28:56 ID:???.net
>>712
ダッシュで5分

714 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 07:04:17.74 ID:???.net
保冷バックに保冷剤入れば万事解決
保冷バッグだけでもいいかも
でもシャトレーゼは1回ドライアイス買うと次無料券くれるからめちゃくちゃ良心的だと思う
ドライアイスって結構経費的に高いのに

715 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 11:05:06 ID:???.net
無料券なんかもらったことないけど

716 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 11:28:14 ID:???.net
15分のドライアイスもない
そういえば店舗によってケーキの取扱数・種類も違うし、冷蔵ケースの差からかなーって思ってたけど、
フランチャイズだからかね

717 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 13:58:54 ID:???.net
割引品も店によって半額だったり三割引きだったり二割引きだったりだしなー

718 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 17:58:58 ID:???.net
萩の月のパクりまんじゅう美味しかった

719 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 18:18:28 ID:sZS/iWOK.net
抹茶のシュークリーム美味しいね

720 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 23:05:03 ID:vOFAZ4y2.net
抹茶のシュークリーム不味いね^^

721 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 11:19:31 ID:???.net
樽出しワインのシャルドネ、和菓子と結構合うね。
シャトレーゼの生ドラを肴に樽出しワイン飲むのが至福のひとときになってるよ。

722 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 16:20:39.96 ID:4TRceL5j.net
キウイアイス大好き

723 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 17:53:01 ID:???.net
キウイ1番好き

724 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 20:15:37 ID:???.net
レモンティーゼリーまあまあ。
今日ちょっと暑かったから特にそう感じるのかも
上のレモンとオレンジのソースが甘くないからスッキリ、果肉もいい
下のレモンティーはリプトンの顆粒のレモンティーから糖質を控えめにいたかのような馴染みある感じで、かなり緩い
ちょっとレモンの苦味がある
初夏にピッタリのゼリー
ちなみに私が柑橘類自体が好きなので、ちょっと評価は甘いかも。

明日はバタフライピーのカップデザートを食べる
店ですごくきれいだった
https://www.chateraise.co.jp/upload/save_image/0522133319_5ec7560f8f49a.jpg

725 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 16:24:44 ID:24Mh/jnR.net
>>707
自分の行く店舗6月の何日に入荷って貼り紙してあった
聞く人が多いみたいで人気商品なんだねー

レモンフェアでリエムのレモン気に入った
レモンのアイスバーはいつも食べてるけどやっぱ美味しい

726 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 16:25:41 ID:???.net
>>724
涼しげでうまそげ

727 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 20:32:00 ID:???.net
うちにバタフライピーあるけどほぼ味ないよ
この部分にどんな味つけてるんだろう

728 :無銘菓さん:2020/05/26(火) 23:18:27 ID:???.net
バタピーかと思った
どんなゼリーなんだと

729 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 07:59:41 ID:???.net
バタフライピー、レモン汁をかけて10分経っても、ほぼ色が変わらず。
https://i.imgur.com/FEmilr6.jpg
容器の下は去年のヤマザキパンの春パン祭りの白皿(モニタごとに色が違うだろうから、参考までに。)
アジサイのような感じにはならなかった…
もっと劇的な変化があると思ったのに、ゼリーの稜線?がほんのり脱色したくらい。
紫芋粉にレモン汁入れたり、紫キャベツにマリネ液(←これもレモン汁入ってる)ようなの期待してのに。

下のヨーグルトクリームが濃厚・高脂肪で甘いから、それで満足感が出るのかな。
ムース状でかなり固め。
公式画像ほど緑のソースが入ってないし、緑のソースの味もよくわからなかった(特徴がない)
アジサイの葉をイメージしてるんだろうけど、技術的な限界なのか、
昔の床屋の入り口のポールみたいにネジ状になってる。

あと家族で食べたんだけど、このヨーグルトムースが固くて扱いにくいのか、空洞が目立つ。
容器にしっかり入ってるように見えても中心が筒状に空洞になってたり、
側面にはっきり筋状に空気部分が見て取れるのもある。
多分緑のソースを気にしすぎて、うまく容器にムースを押し込めないんだろうね。


>>727
青い部分のゼリーは蜂蜜のようなほんのり甘い味だった。
ゼラチンとこんにゃく粉を混ぜたかのようなモッタリした食感だよ。
コーヒーゼリーのような寒天とゼラチンのサックリ系ではないよ。
レモン汁のおかげか爽やかで、しっかり冷やすとこの青いゼリーは悪くない。(しかし良いとは言えない。)

730 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 11:59:26 ID:???.net
>>729
ほー
ありがとう

731 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 13:05:31.33 ID:???.net
シャトレーゼのヨーグルトムース系好きだから買ってみよ

732 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 16:05:22 ID:???.net
昨日の夕方行ったらケーキ棚のレモンフェア2種は売り切れ、早く行くべきだった
レモンティーゼリーはあったから食べたけど>>724と同じ
レモンのソースは美味しかったけど紅茶のゼリー部分は大昔に食べた(飲んだ)味で
今となっては懐かしいよりも好みからハズレてしまっていた

ふんわりロールストロベリーレアチーズは酸味があって酸っぱいもの好きだから美味しかった
苺のつぶつぶが入っていてそれが舌に残る感じだけが残念だけどまた買いたい

733 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 04:19:28 ID:???.net
昨日行ったらチョコバッキー品薄につき一人一袋までの張り紙が付いてた
チョコとバニラ1ずつかごに入れてレジに持って行ったらどちらかにしてくれと
種類関係なくチョコバッキーと名の付くものが一人一袋限定になってた

734 :無銘菓さん:2020/05/30(土) 12:15:46 ID:???.net
テレビで宣伝でもやったのかな

735 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 15:30:30 ID:???.net
新しい生活様式で安い手頃なシャトが見直されたのかもね

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200