2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆名古屋でおいしいケーキ屋さん3☆

1 :無銘菓さん:2019/11/10(日) 00:58:02 ID:???.net
名古屋でおいしいケーキ屋さんの情報交換をしましょう。
ディスりやケンカや横やり突っかかりはご遠慮ください。

前スレ
名古屋の百貨店に入ってるケーキ屋さん…
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105936771/
☆名古屋でおいしいケーキ屋さん2☆
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499484642/

224 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 14:00:23.03 ID:???.net
グラマシーニューヨークもだっけ?

225 :無銘菓さん:2020/05/09(土) 21:17:53 ID:???.net
>>223
名鉄の地下美味しいケーキ屋無いよね、なんとか
して欲しい

226 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 07:23:06 ID:???.net
>>220
他のインスタに、ケーキに自信がないともコメント返してるね。早く自信のあるケーキ作って欲しいなあ…そうしたら食べに行く

227 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 02:09:56 ID:???.net
こんな時に店舗展開するケーキ屋があるわけない

228 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 14:52:48 ID:???.net
今さらだけどプレシュウズってなんで閉店したの?

229 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 19:02:46 ID:CWspynWa.net
職人不足や諸般の事情だって。
そいや、
プレシュウズて長久手にしかなかったころは
すげー美味しいて思ったんだけど、
この前久しぶりに覚王山店の食べたら
なんか普通だった。セレクトしたのが
いかんかったのか味落ちた?

230 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 20:21:05 ID:???.net
アーモンドとピーナッツの違いが分からない人に
潰したお店のシェフが作った原価かけ過ぎティラミスが1番美味いとか
自分が作るパスタに近くて美味いってドヤ顔されてもねぇ

231 :無銘菓さん:2020/05/13(水) 22:44:56 ID:CWspynWa.net
>>230
ちょっとなにいってんのかわからない

232 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 03:29:00 ID:???.net
寝ぼけてんのかな

233 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 12:52:24 ID:???.net
>>229
長久手オンリーの頃のが美味しかったと思う
今も美味しくないわけじゃないけどあの頃と何かが違うというか…

234 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 21:03:41 ID:sKto7UWH.net
>>231
ティラミスの投稿にドヤ顔のキャプションだった人の話

235 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 18:10:59 ID:Qdepcn82.net
ハッシュは激ブサなんだからボーカルやめれ
どうしてもやるならベースかドラムにしとけや

236 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 18:11:24 ID:Qdepcn82.net
誤爆しました

237 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 12:54:31 ID:???.net
バタークリームのケーキって少し溶けると別物になってしまうんだな
これからはしっかり冷やして食べよう・・・(´・ω・`)

238 :無銘菓さん:2020/05/16(土) 21:41:30 ID:???.net
ここで絶賛されてるあおいに行ってみたけどケーキ好みじゃなかった
パンは美味しいけどチーズケーキもパンみたいな味だったしケーキ屋としては微妙

239 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 02:23:39 ID:/hWBeaXk.net
>>238
パンみたいな味のチーズケーキてどんなん?

240 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 11:46:33.40 ID:???.net
あおいの近所なんだけど、全体的にあっさりしてるからあんまり行かないな
カスタードの濃い所ってどこだろうか?東山線沿線で知りたい

241 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 12:31:17 ID:???.net
スフレってことでしょ?
カスタードが濃い=卵黄が濃いで良いとすれば
東山線縛りだと無いんじゃないかな?

242 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 21:10:55 ID:7/OcyQxC.net
>>240
名古屋コーチンプリン

243 :無銘菓さん:2020/05/17(日) 23:51:52 ID:???.net
おいしいプリンが食べたいなあ

244 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 09:56:29 ID:???.net
ベベなのか最強はやっぱり、予約して買いに行くシステムがな

245 :無銘菓さん:2020/05/18(月) 14:24:58 ID:???.net
>>242
名古屋駅のお土産コーナーで買える長方形のですか?

246 :無銘菓さん:2020/05/22(金) 22:28:14 ID:uJD8Ipuj.net
グラムて美味しいですか?

247 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 06:42:19 ID:???.net
グラム坂道登るのがキツい、モンブランは買えないから
プラスオソレイユに変えたけど
コジータがまずいって言っててムカついた
プラスオソレイユどうなんだろうか
とうとう稲沢のアンも下げてたぞ

248 :無銘菓さん:2020/05/23(土) 10:43:22 ID:???.net
>>247
プラスオソレイユ美味しいし駅近で自分もグラムより使うこと多くなった
スペシャリテのパリブレストのでかいの一度は食べてみたい

249 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 02:10:58 ID:aH/4PWgy.net
グラム美味しいんですね。
プラスオソレイユも行ってみます。
ジルエットカフェも気になる

250 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 05:39:16 ID:???.net
グラムはあの立地からして、公共交通機関で来てもらおうとはあまり思ってないでしょ。
プラスオソレイユはあのブログの通りかなと思ったよ。
デパ地下に出店するみたいだし、ケーキの箱や紙袋も手土産に良さそうな感じだし、公共交通機関で行くには便利でいいんじゃない?

251 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 12:35:12.62 ID:???.net
>>229
店舗拡大したら味が落ちるという飲食店あるあるだけど、とりわけケーキ屋に関しては特にこの傾向が強いと思うわ

252 :無銘菓さん:2020/05/24(日) 16:51:50 ID:???.net
キュームタルト小さすぎてびっくり

253 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 04:32:31 ID:???.net
>>249
ジルエットカフェは個人的には微妙

254 :無銘菓さん:2020/05/25(月) 11:00:29 ID:kZpnjr5e.net
>>253
どう微妙だったの?

255 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 17:56:22 ID:???.net
中川区オープンしたてのメゾンデュミエル混んでるね
バナナキャラメルうまかった
焼き菓子も美味しそうに見える
パンは干からびてた

256 :無銘菓さん:2020/05/29(金) 22:04:15 ID:57ujqzuK.net
グラムて土曜は混みますかね?

257 :無銘菓さん:2020/06/01(月) 19:54:11 ID:IL5xQcV/.net
全然あがらんねこのスレ

258 :無銘菓さん:2020/06/02(火) 22:51:42.45 ID:???.net
全然関係ないけど、某カフェのお客さんがインスタにあげてる毎日手書きのメニューが、ずーっと誤字なのが地味に気になる。誰か教えてあげればいいのに…

259 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 09:55:30 ID:???.net
>>241
池下のレクランドユミコは?

260 :無銘菓さん:2020/06/05(金) 22:22:29 ID:I2H8Sv6h.net
レクランドユミコは食べログ評価なんで
あんなに高いんだ?全然美味しくない

261 :無銘菓さん:2020/06/08(月) 20:32:42.92 ID:hkmKhgBH.net
Bebeめちゃめちゃくちゃ美味しいな!
特にシャンティフレーズとリュクス
かなりレベル高い
チョコなんて濃厚でねっとりなんだけど
口溶け最高
ちょい高くて遠いけど
それでもいく価値ありだね

262 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 05:36:54 ID:???.net
Twitterの名古屋の数学○さんお気に入りの港区のラパンアジル美味しいの?
港区の外れって行くのに躊躇する千種区民だけど
カフェリオンのパフェはいまひとつだった

263 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 09:19:24 ID:???.net
お菓子に力を入れているカフェの、パフェに
使っているチョコレートが美味しかったら、もっと良くなるのになぁ…と思って、使っているチョコレートについて聞いたら、ショコラとして食べる物もお菓子として使うチョコレートは違いますから!って返された。
ちょっと色々言い返したくなったけど我慢して…よく見るとデザートとして出すお菓子の保存状態も良くないし、店主さん自身、本当は甘い物がそんなに好きじゃないんだろうなと思った。

264 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 18:21:53 ID:???.net
ヒマスタ君開業wwwwww

265 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 22:19:47 ID:sGyBkQZY.net
>>263
ドモーリやペックとかのいいチョコ使ってるなら
自信を持っていえるだろうけど、あんまりいいチョコを使ってないから聞かれたくないんだろうね。

266 :無銘菓さん:2020/06/13(土) 14:28:54 ID:???.net
ヒマスタさんのお店は、インスタよりツイッターの方が宣伝効果ありそう…

267 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 06:05:36 ID:???.net
伏見の科学館そばに出来たユワイ、イートインも出来るけど
モンブランはあんまり美味しくなかった
コジータに是非行ってジャッジしてもらいたい

268 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 18:21:52.48 ID:XD81HjEH.net
>>267
あそこはコジータに酷評されるでしょ

269 :無銘菓さん:2020/07/04(土) 21:32:19 ID:???.net
酷評も何もお金の無駄遣いと分かる店にわざわざ行かないよねフツーは

あ、酷評するためにケーキ集めて、皆で文句言ってマウント取る会を開催してた人達だからなあw

270 :無銘菓さん:2020/07/05(日) 12:47:53 ID:mqo0dlMx.net
>>269
高所得者たちの趣味の悪い遊びでしょ

271 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 13:31:58 ID:???.net
>>267
今日の夕方のメーテレの番組に出るらしいよ
まだここなら、ピエールプレシュウズの方がマシ
コジータ行ってベベやアヴァロンとの違いを述べよ

272 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 18:32:00 ID:???.net
>>271
今ちょうど見ていたw
ケーキよりも総支配人が23歳の若い女性でこっちのほうに驚いた

273 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 21:51:04 ID:???.net
インスタのフォロワー数を利用した
ノコスの経営センスはスゲーなと思うわ。

274 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 22:44:40 ID:nDp4oxvF.net
スイーツギャラリーアマンダのストロベリコて
ア・ヌーパリのアメリてやつのパクリ?

275 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 03:18:48 ID:eAFmU1VG.net
名古屋あるいは中部地方の和菓子を語れるスレってありますか?

276 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 19:40:40 ID:???.net
来週平日にグラムの近所に用事があるので、ついでに寄って帰る予定
昼過ぎ〜夕方あたりになるけど、この店っていつも混んでる?

277 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 20:36:19.61 ID:???.net
>>276
そんなに混んではいないと思うけど、
ある平日3時過ぎに行ったときに生ケーキの売り切れが多くて選べなかった
出来ればお目当ての予約をしていった方がいいよ

278 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 00:19:10 ID:???.net
>>277
そうなんだね、では念のため予約しておくよ
レスありがとう!

279 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 15:37:35 ID:???.net
名古屋のかき氷はshizukuがよいと思うよん

280 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 17:59:41 ID:+xa21WVW.net
ジャンポールエヴァンのケーキ食べたけど
高いわりにそこまでだよね。
不味くはないけどまだミッシェルブランや
ショコラトリータカスのがいいな。

281 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 09:17:18 ID:???.net
コジータ伏見のピエールプレシュウズ行ってもユワイに行ってないじゃん
接客微妙なのは確かに、サンマルクは美味しいと

282 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 14:52:07.64 ID:???.net
タカシマヤ地下改装してるけどゲルレ来るんだろうか

283 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 19:44:13.61 ID:???.net
プラスオソレイユ、タカシマヤに入るっぽいよね

アヴァロンのタルトオペッシュが、見た目に反して(笑)結構ガチなヤツで驚いた
名前のとおり、桃1個使ってるし

284 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 12:04:58 ID:???.net
プラスオソレイユか・・攻めてるね
名駅のディーンアンドデルーカでも
週末に販売してるね  

285 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 14:50:38 ID:???.net
プラスオソレイユはおそらく、シェフがかなりお金持ちの家柄のような気がする。
ウニコルノもおそらくそうだよね。
というより、医師と同じく金銭的に余裕がある状態でなければ、パティシエの技術を磨くのもお店を出すのも難しいよなぁと思う。

286 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 21:01:47 ID:cZxGYW+9.net
プラスオソレイユ、周年記念で薔薇持参で本数分ジャムお返しの時点でリッチじゃん
今も女の人ひとりで接客してるのかな
薔薇だけ持ってったら、後のお客さんがお祝いに京都の和菓子屋の箱渡してて
気まずくて行くのやめたな
桃のタルト700円くらいからで丸ごと一個乗ってるのばっかだな

287 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 21:41:18 ID:VaP9xMlD.net
プラスオソレイユて美味しいの?

288 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 07:49:16.55 ID:???.net
物にもよるけど、それほど日持ちしない?お菓子をケーキ屋さんの周年で渡すのはセンスないなーと思うわ。
それだったら、贈答の詰め合わせを予約するとかの方がいいと思う。
お菓子とか集まるのを避けるために、お気持ちがいただけるのであれば薔薇で…っていう意味もあるんじゃないのかな?

味云々よりも、紙袋とか贈り物向きだからデパート出店は向いているかも。
もしかしたら、シェシバタやレニエのような感じではなく、グラマシーニューヨークやケーヒニスクローネのような感じになるかもしれないね。

289 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 09:04:49 ID:???.net
>>287
私は好き
グラムまで歩いていくの面倒な時はよく寄る
ショーケースの反対側にある焼き菓子が好き

290 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 12:49:04.66 ID:???.net
>>288
味が落ちるのかな辛い。ベベまで行くのが面倒なので
プラスオソレイユ重宝してる
アヴァロンはベベみたいに営業時間が短くなってて
ドキドキ、パリの空の下みたいになりそう

291 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 17:24:39 ID:ms/AaFYj.net
https://kojita.net/placeausoleil
こんなに甘くて味がないケーキはフランスに無いみたいなこと書いてあるな

292 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 17:38:55 ID:PWTh0zvm.net
ヴィヴィエンヌ美味しいな!
チョコ系しか食べてないけど
ムースがかなりいいね

293 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 02:59:38.42 ID:???.net
コジータ?って誰だよ

294 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 08:09:32.31 ID:???.net
亀島のアマンダもユワイレベルかもな、アマンダにゴー
コジータ

295 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 10:56:28 ID:???.net
アマンダもそうだけど、最近レニエ出身のお店多いな

296 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 11:33:48 ID:???.net
>>285
まぁケーキ屋は金かけてなんぼみたいな世界ですから

297 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 16:06:08.30 ID:???.net
フルーツに拘りのある店が少ないのは残念だな

298 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 16:48:00.25 ID:???.net
名古屋もしくは中部地方の和菓子はどこのスレで語ったらいいですか?
和菓子も優れたものがたくさんありますよね

299 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 17:03:32 ID:???.net
スレ立てするといいよ

300 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 17:54:36 ID:k5Op0+P2.net
立てるしかないのか。。

301 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 04:16:29 ID:R7qzv7BR.net
ラファブリックデュスリール
なかなか美味しい!
あと、春日井になるけど
セミユキエールエミユクジャメ
もなかなか美味しいよ

302 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 10:24:34 ID:???.net
自分は、原のお店は、もう少し全体的に材料の質を上げてほしいなと思うし、春日井の方は、素材も良くないし、シェフになるには早過ぎたんじゃない?と思った。目的がイケメンシェフを見学しに行くことであればよいかも(笑)
両方ともクレームパティシエールが…

否定的でスマン

303 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 20:16:44 ID:4IXAJM0C.net
マジで!
おいらはバカ舌なのか。。。

304 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 20:18:57 ID:4IXAJM0C.net
クレームパティシェールのは食べてない

305 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 20:20:36 ID:4IXAJM0C.net
>>302
どこのお店が美味しい?

306 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 07:41:41.33 ID:???.net
ベベがいいとは思うけど、シューよりはフランの方がいいかな。
フランも以前はたかさ

307 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 07:44:25.20 ID:???.net
高さがあって、コントラストがよかったんだけど
今のバージョンは個人的な好みからは少しズレるかな

308 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 15:16:49.58 ID:DRmYFYtE.net
べべは美味しいね!
リュクスが好き

309 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 20:46:32 ID:3Pdd6tGY.net
チョコケーキの美味しいお店
教えてください

310 :無銘菓さん:2020/07/24(金) 21:10:09 ID:???.net
アヴァロン、突然閉店とか有り得るかもね

311 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 13:23:44.42 ID:???.net
某新店、確かにサダハルアオキっぽい!!!

サダハルアオキをオーガニック系にした感じ

312 :無銘菓さん:2020/07/25(土) 15:20:46.02 ID:HKTYk0Qr.net
どこ?

313 :無銘菓さん:2020/07/27(月) 16:10:46 ID:???.net
激戦区の新店

314 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 21:46:30 ID:lhiA8abx.net
店名ださない意味がわからん

315 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 00:26:05 ID:???.net
これだけ書いて分からない、調べようともしない人に、わざわざ教えてあげるほど優しくないからw

316 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 09:37:26 ID:s/aNqBCI.net
マックンチャイか??
調べてもわかんねーんだわ
性格わりぃなブス

317 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 12:44:38 ID:???.net
性格わりぃブスなんでw
調べても分からないので教えて下さい
とでも言えば教えたけど、気分的にちょっと無理だわ

まぁ、私個人の意見なんてどうでもいいじゃん?

318 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 12:49:57 ID:???.net
「激戦区」「新店」
この2つのワードで十分絞り込めるよ

319 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 17:14:19 ID:???.net
こういう人は元から教える気がないから

320 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 18:41:59 ID:???.net
別に店名を出すまでも無く普通に伝わると思ったというか、感想つぶやいただけなんだけど
情弱さんがいらっしゃるようで…
取り敢えずこの話は終わりにするね
フォローしてくれた人ありがとうございます

321 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 01:43:33 ID:TDyjKjx9.net
だったらTwitterにしとけブス

322 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 08:02:46 ID:???.net
豊田のパティスリーアション、グラムとかより並んでてびっくり
常に10人以上店の前に列作ってた…
味はまあうまいけどあの辺パティスリー少ないから?

323 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 09:17:26 ID:???.net
簡単に訴えられるから、誹謗中傷には気をつけた方がよい

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200