2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 54%OFF

1 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:28:05 ID:???.net
スイパラさん、荒らすのはやめてください


※前スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 52%OFF (実質53%OFF)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577114620/

2 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:29:24 ID:???.net
かまくら5号半額

https://i.imgur.com/rEMgoF3.jpg

3 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:30:30 ID:juqRmwKO.net
かまくらはリニューアルでマズくなったんだよな?
他のケーキにするか…

4 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:32:26 ID:???.net
>>3
実はかまくら以外もアベノミクスのおかげでこっそり材料変更して不味くなってるぞw

そりゃ輸入品全般が円安のせいで値上がりするのと、日本以外の海外だと物価が上がり続けているので当然

5 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:34:28 ID:???.net
スイパラ死ね

6 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:35:41 ID:???.net
昔は生クリームだったケーキがこっそりホイップクリームになってるなんて珍しくもない

7 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:37:33 ID:???.net
コンビニのケーキができるまで
https://youtu.be/wa5YiswoAUU

8 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:49:17 ID:???.net
ローソンでイチゴチョコショート半額でゲットできたけど物はイマイチだな
中にフルーツ無いしこれでフルプライス1650円は無いわ

9 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:57:28 ID:???.net
セブンイレブンさいたま原山3丁目南店

新一のレモンパイ風ケーキ 2台50%OFF
ガトー・フレーズ6号 1台30%OFF

お目当てじゃなかったから買わなかったけど気になる人はよければお早めにどうぞ

10 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:57:58 ID:???.net
そもそも4等分に切った時に1キレいくらか考えてみろよ
ケーキ屋のカットケーキのほうがお得じゃないのか?

11 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:58:23 ID:???.net
一時間くらい前に見に行っていくつか残ってたけど全く値引きされてなかった…
これから値引きすることあるのかな?

12 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:58:58 ID:???.net
七原がスイパラと同じくらいのガイジで笑う

13 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:59:05 ID:???.net
>>990
>約1時間前
>名古屋松原3丁目店かまくら10個前後
>栗が1つ半額

>大須4丁目店
>抹茶あと1つ約35パーセント引き

>大須2丁目店
>各種1000円引き

>栄1丁目店
>かまくら10個位 半額


ありがとう

14 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 19:59:50 ID:???.net
十件以上コンビニ見てきたけどホールケーキ自体おいてないコンビニばっかりや
二箇所だけおいてたけど500円引きだけ
マックスバリューも置いてなかった
無駄に雨に打たれてくたびれただけだわ

15 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:00:40 ID:???.net
千葉は半額やってねー

16 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:01:11 ID:???.net
>>14
ざまあwwww

17 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:01:28.20 ID:???.net
18:30頃セブンイレブン北新宿1丁目大久保通り店でモンブランだけ30%引きになってた。4箱あったよ。

18 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:01:41.98 ID:???.net
>>16
スイパラ死ね

19 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:02:27.60 ID:???.net
>>18
ゐきる

20 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:05:57.17 ID:???.net
何日か前からワクワクソワソワしてたけど近くは一向に安くなさそうだから半ば諦めて
期待せずに行ったらローソンで半額じゃなくて650円引きだったからそれにしたわ
まあスーパーで食いたい飯とか無かったしフルーツもちょっとは入ってるしイチゴ乗っけたら割りと満足だわ

それにチョコの半額になってたんだけど途中で気付いてチョコじゃなくてちゃんとホワイト買ってこれたので満足
エルチキの山賊味は270円とか行っててヤバかった

21 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:06:33.42 ID:???.net
今からコンビニ10店舗回ってくる

22 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:09:14.32 ID:???.net
コンビニもスーパーも20%オフ程度しかないから一人でパスタ大食いチャレンジした
乾麺500gクリア
アイスでも食って寝ます

23 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:09:15.73 ID:???.net
2年ぶりにきた
毎年ゲットしてたものの今年は19時からの始動で、宇治抹茶ケーキ3割引きひとつしか見かけていない
京都八条口、今出川烏丸 不発でした

24 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:09:42.31 ID:???.net
>>21
健闘を祈る

25 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:09:52.90 ID:???.net
でもローソンのイチゴ何で外付けなの?

26 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:10:18.25 ID:???.net
半分食ったからまた明日半分食うわ

27 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:10:19.85 ID:???.net
最近いちごの外付けがデフォじゃね

28 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:12:29.56 ID:???.net
なんでさっさと半額にして売りさばかないんだろ
無能すぎるだろ

29 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:14:29.99 ID:/OK29pTr.net
>>25
ベースのケーキが冷凍できるから。10月位から作って冷凍してるんじゃないかな。
いちごが入ると離水するので冷凍できない。
よって後付けになる。

30 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:14:44.92 ID:juqRmwKO.net
セブンかイオンかファミマのパティシエ監修ケーキが欲しい
ローソンはなかったよな
本当においしいかどうかじゃない満足感が大事なんだ

31 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:15:43.05 ID:???.net
ついさっき大阪駅前第4ビルのローソン
スノーボンプとチョコケーキ半額だった
実物は置いてなくてPOPでの案内だから個数は不明

32 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:16:03.27 ID:???.net
>>1
臼!

七原、他の半額ゲッターとコンビニ半額ケーキ前で情報交換してるwww

33 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:16:26.86 ID:???.net
七原くん3個目ゲットwww

34 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:16:42.82 ID:???.net
ミニストップ ザ・フレーズ4号 ゲッチュ

https://i.imgur.com/CF1Xp80.jpg
https://i.imgur.com/qCLqYjq.jpg

35 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:17:02.13 ID:???.net
もうええて
うざいから

36 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:17:09.93 ID:???.net
>>29
サンキュー

でも昼飯も食わなかったし夜もこのケーキも半分だと寂しいなあ
なんか俺もチキンとか食いたかった

37 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:17:10.23 ID:???.net
半額じゃなかった
https://i.imgur.com/S8rRXZn.jpg

38 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:18:33.94 ID:???.net
はえ〜1650円が1000円に値下げだと丁度4割引なのね

39 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:18:36.32 ID:???.net
今年は違うけどセブンのガトーフレーズがコージーコーナー製なら
得した気分になったんだけどな

40 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:18:38.12 ID:???.net
19時前に東池袋のローソンがクリスマスケーキ全品500円引きになってたけど
いまどうなってるだろう

41 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:19:43.77 ID:???.net
>>28
捨てる方が本部が儲かるから

42 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:19:53.69 ID:???.net
三年前のかまくらまじ美味かった
イチゴ入れんじゃねーよまじで

43 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:20:10.65 ID:???.net
近場のミニストップ、昨日も半額今日も半額で神ってた 期限の日付が当日じゃないのに
まぁザ・フレーズと生ケーキデコどちらも4号しかなかったけど

44 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:20:26.90 ID:???.net
>>34
うまそう。ド迫力w

45 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:20:52.50 ID:???.net
>>11
捨てて終わり

46 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:21:04.68 ID:???.net
>>34
ミニストップのケーキっておいしいの?
近所にミニストップとローソンがあるけど行くだけ行ってみるかな

47 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:21:20.82 ID:???.net
仕事帰りにヤマザキか不二家製のチョコケーキでも買おうかな〜と数件寄ったけど狩り尽くされてたわ
25日はやっぱ昼間だねー
イオンにベリータルトとかいう大して旨くもなさそうなのが半額で500円だったけど普段300円くらいで売ってそうな風貌…
昨日半額ケーキは買えたから良いけど、買えてなかったら今年は無理だったかもなー
さてケーキ食べるか

48 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:21:57.79 ID:???.net
おお

49 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:22:07.16 ID:???.net
有名店のケーキとローソンのケーキ対して違いないよね?

旨さは変わるかもしれんけど
あーケーキ食べたなあって感情はほぼ同じだと思う

50 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:23:09.55 ID:???.net
>>40
あくまで予想だけど500引きする店は半額とかにしない。よくて3割匹

51 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:23:15.11 ID:???.net
旨さが違うって自分で書いとるがな

52 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:23:44.25 ID:juqRmwKO.net
>>49
特別間が大事なんだよ!
パティシエが俺のために作ったケーキ食べてるんだよ!

53 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:23:57.97 ID:???.net
>>49
有名シェフとか、材料にこだわったりとかして、コンビニケーキ全然侮れないだろ。
てかお値段普通だしな、安く無いもん。

54 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:25:03.59 ID:???.net
バイト「店長あの人また来ましたよwww」

55 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:25:39.53 ID:E6ldR0zm.net
>>34
明日までなのにもう半額?

うらやましい

56 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:25:56.20 ID:???.net
七原バスチー半額ゲットしてるわうらやま

57 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:26:06.20 ID:???.net
>>52
ねむーいつらーいつかれたークリスマス死ねって思いながら作ったケーキだよ

58 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:26:36.29 ID:???.net
ローソンのバスチーうまそう。
バスチーって、バスクのチーズケーキだっけか

59 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:26:54.65 ID:???.net
半額余裕かまして吟味してたらどんどん選択肢減っててはワロタ

60 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:28:14.27 ID:???.net
ローソンの4号って定価いくらがわかる人いますか?
税込み1650円で売ってたけど値引きしてるとも書いてないからちょっと高いなと思って。

61 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:28:35.55 ID:???.net
去年だったか一昨年だったか不二家半額のすげえ羨ましい報告画像があった覚えがある

62 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:28:37.26 ID:???.net
バスチーは勝ち組やな

63 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:29:07.42 ID:???.net
西新宿新和ビル店25日期限含め8個残っているのに定価

64 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:29:19.79 ID:QLHkKcA1.net
コソビニをはじめ工場大量生産以外の情報キボンヌ

65 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:29:34.37 ID:???.net
>>60
2980

66 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:30:14.95 ID:???.net
>>60
苺のショートケーキかい?それなら税込み2980円って書いてる

67 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:30:48.25 ID:???.net
まだやってるのかよお前ら 
帰れよ

68 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:31:01.35 ID:???.net
>>65
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/christmas/cakes.html#xmas-cake

69 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:31:04.81 ID:???.net
>>62
負け

70 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:31:16.55 ID:???.net
>>60
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/christmas/cakes.html#xmas-cake

71 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:31:33.08 ID:???.net
http://imepic.jp/20191225/737820
セブンガトーフレーズ4号
ローソンミルクチョコケーキ4号
中本ぼんち揚

72 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:31:33.21 ID:???.net
>>58
美味しく無かったです(涙)

73 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:32:14.58 ID:???.net
バスチー美味いじゃん

74 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:32:38.02 ID:???.net
抹茶ちっさ!これ4000円とかありえん!

75 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:32:39.24 ID:???.net
>>60
http://imgur.com/GPak3Tj.jpg
定価1,650円。

76 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:32:48.45 ID:???.net
>>64
難易度高いな
シャトレーゼもチェーンなのでダメだな

77 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:32:57.56 ID:???.net
>>71
蒙古タンメンいらねえww

78 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:34:20.97 ID:???.net
>>75
半額ゲッターは、座りしょん(以下略)するぐらいのお店やなww

79 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:34:40.27 ID:???.net
情報ありがとう。2980→1650なら約半額ですかね。
いったん買わずにスルーしました。
ちなみに湯島のローソン。チョコとショートが2個ずつありました

80 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:35:37.74 ID:???.net
>>79
びみょーに半額にしない意地ww
素直に1500円でええやんなあw

81 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:35:38.84 ID:???.net
>>3
そもそも不味くなっても味に気が付かない人は気にすることないw

今のコンビニケーキなんてわざわざ生クリーム強調してるもの以外は全部ホイップだ
昔の何も書いてないイチゴショート5号が\2000で生クリームだったなんて時代は終わった

82 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:37:31.90 ID:???.net
ファミマK2新宿駅西
残り4個で半額

83 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:39:10.21 ID:???.net
セブンの抹茶はイマイチだった。
俺はかまくらの方が美味しい

84 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:42:25.86 ID:???.net
抹茶は大人の味

85 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:43:17.03 ID:???.net
抹茶ケーキがそもそも好きかどうか考えて買わないと

86 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:44:03.16 ID:???.net
みんないろいろ食べてるんやね
でも抹茶あのサイズで高くね?驚いたんだが

87 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:44:25.15 ID:???.net
かまくらうめー

88 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:44:29.54 ID:???.net
ここの人達は正月の半額飯とかはどこのスレに行くんですか?

89 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:44:56.77 ID:???.net
あの抹茶チーズ入ってるだろチーズ
チーズいらない

90 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:45:05.47 ID:???.net
まだ定価で売るコンビニはなんなの

スーパーはケーキ無し

91 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:45:56.45 ID:JS/7hZHa.net
2月が会社の健康診断だから今年から引退しました 2000円位のケーキならバイキング行った方がいい いろんな種類食べれるし

92 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:46:15.01 ID:???.net
抹茶半額でも手出ない。

93 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:46:20.80 ID:???.net
>>24
半額ケーキありませんでした
近くのスーパーで半額チキンだけ買って終わり
これで2日連続の半額チキン

94 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:47:48.61 ID:???.net
>>91
バイキングのケーキなんていつでも食えるだろw

95 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:49:07.32 ID:???.net
>>76
そうかそうか

96 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:49:47.51 ID:QLHkKcA1.net
ちなみにホールで勝った人は1人で全部たいらげるの?

97 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:49:55.56 ID:???.net
抹茶一番うまそうだな

98 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:49:56.37 ID:???.net
>>91
つまんない人生

99 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:50:34.23 ID:???.net
まさかの27日期限のがあった

100 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:50:43.01 ID:???.net
ケーキはいつでも食べられるけどクリスマスケーキが食べたいんだ

101 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:50:47.04 ID:???.net
>>88
B級グルメ井谷は値引きスレあるし

102 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:51:01.75 ID:Kl2YPfuW.net
ダメだ。ケーキ自体がない。
明日の朝シャトレーゼ行ってみよう。

103 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:51:11.89 ID:???.net
>>91
アスペガイジ

104 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:52:11.93 ID:???.net
>>96
一気には無理だけど食ったよ

105 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:52:42.77 ID:???.net
>>101
サンキュー
また会おう

106 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:53:06.74 ID:???.net
>>57
若い女のパティシエってほんとそんな腐った性格の奴ばっかだよなw看護婦と一緒
まぁデザートなんて所詮主食のオマケだしこの世からいなくなっても全く困らない奴らだしな
グランメゾン東京見て「リアルと全然違う」って怒ってる低脳の多いこと多いことww
そりゃ違うだろドラマなんだからっていう

107 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:53:37.78 ID:???.net
自分がオーナーならクリスマスケーキ仕入れまくって元から半額で売るわ
クリスマスで損して顧客得るわ

108 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:54:18.65 ID:???.net
ガトー美味いと思って食っても半分で気持ち悪くなってきた
まあ毎年のこと
ローソンのチョコはちょっと固めだが甘ったるくなくて良い
ちなみにガトーはコージー製、チョコはザキヤマ製
ザキヤマの方が値段高いのな

109 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:54:48.28 ID:???.net
在庫なしかしーるなしで流石に切れてきた
9時凸でなかったら店員に問いただすわ

110 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:56:18.12 ID:???.net
>>106
中年のおじさんが作ったケーキが至高だよねー

111 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:56:33.72 ID:???.net
川崎周辺の人いる?

セブン川崎浅田4丁目店で半額中
アソート、チョコレート各5個とガトーフレーズ1個あるから
今から行けば余裕。

ところでラインPAYがエラーではじかれて使えなかったんだけど、
何か起きてるの?

112 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:56:40.04 ID:???.net
【日時】25日20:30
【場所】セブンイレブン三鷹駅前店
【値段・個数】テオブロマ ル ショコラ ジャンドゥージャ2980→1490
モンブラン、アソート等の在庫が若干あり

今年はどこも数が少なく厳しかったという感想

113 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:57:19.12 ID:???.net
半額でも結構儲けあるんじゃないのか?
あのサイズとホイップであの値段は無いと思うんだが

114 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 20:59:20.49 ID:???.net
昨日巡回した時は定価1万のローソンのヤツ(25日期限)が250円引きで売ってたけど
今日の巡回(20時45分くらい)では、他のは綺麗になくなってたが定価1万のは250円引きのまま2つ売ってた
もう廃棄だな、あんな高いの半値でも誰も買わないだろ

115 :385:2019/12/25(水) 20:59:29.23 ID:???.net
ローソンの苺とチョコの4号500円引きでイマイチ

116 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:00:31.94 ID:???.net
コンビニケーキに1万はないわ

117 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:01:29.85 ID:???.net
ホントに近所のコンビニで半額で売ってたこのスレのおかげだよ ありがとー😆

118 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:02:20.38 ID:???.net
>>75
すげーな
半額の半額ってことか?

119 :去年29店舗回って2台ゲットした福岡人:2019/12/25(水) 21:03:27.98 ID:???.net
ただいま帰宅
結局半額引きのかまくらには巡り会えませんでした…

腹減ったんで今から夕飯食べます
画像付きの報告はひと息ついてからやりますのでもうしばらくお待ちを

120 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:03:56.81 ID:???.net
サンタさんは俺を見捨てていなかった!
ローソンの4号半額で825円なり
https://i.imgur.com/KrqPqEG.jpg

これにイチゴ3つ乗せるんだ
https://i.imgur.com/bBQAcgB.jpg

121 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:05:22.41 ID:???.net
>>86
半額でも高いと、思ったw

122 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:05:44.86 ID:???.net
ミニストップにあった、あったんだけどフジパンの4号半額1000円 不味そうで買ってから後悔しそうなんでスルーしてセブン巡りしてる。

123 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:06:05.10 ID:???.net
通常販売のケーキすらなかったわwセブン

124 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:06:37.68 ID:???.net
ダメだー、山手線の東側の大通りを走りながら目についたコンビニ全部入ったけどそもそもホールケーキ自体がない。
唯一見つけたのはローソン湯島に置いてあった25日期限の無値引き定価ケーキのみ
もう少し粘ろう

125 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:08:43.39 ID:???.net
江東区東砂界隈全滅
ライフ、ヨークはケーキなし
デイリーは20時の段階で定価のまま

126 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:10:00.72 ID:???.net
笑った
https://i.imgur.com/9yCbonr.jpg

127 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:12:07.24 ID:???.net
いってないローソンで買えたわ!

128 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:13:37.93 ID:???.net
川口市ー

129 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:14:23.15 ID:???.net
>>126
コミュ力いるやん

130 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:14:30.85 ID:???.net
>>128
川口元郷パチンコふじー

131 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:18:35.71 ID:???.net
>>126
いくらなら出せますか?とか店長が言うのかな

132 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:19:13.12 ID:???.net
セブン十条界隈最終報告 21時
十条駅前店 残 辻利抹茶 2台(定価税込 3780円→2149円 43%オフ)
上十条店 残 コナン2台、コージーコーナーモンブラン1台、チョコデコレーション 1台
       合計4台 すべて税込み価格のきっちり半額

よくここまで挽回したな

133 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:20:12.04 ID:???.net
>>75
えっ
これ定価から何割引きになるの?

134 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:20:37.17 ID:???.net
>>131
まずは8割引き位から交渉して半額くらいで妥結する感じで

135 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:20:43.04 ID:???.net
コミュ障なんで交渉できません

136 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:21:04.73 ID:???.net
LINEpayの500円引きクーポンもありがたく使わせてもらったで〜
おおきにな〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024789.png

137 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:21:17.71 ID:???.net
全然無いな
最後の砦と信じてたミニストップは今年取り扱いなかったようだし

セブンでかまくらとかういやつ半額でも1,300円もすんのかよと
思ったけど手ぶらで帰るのも何だし初めて買ってみた

138 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:21:46.94 ID:???.net
>>137
それうまいらしいね
一度も食べた事がない

139 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:22:08.12 ID:???.net
>>132
セブンの抹茶って3780円もするのかよ
もう諦めてミニストップの半額買って帰ろうかな

140 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:22:15.64 ID:???.net
>>75
ザクザクとティラミスください

141 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:22:58.10 ID:/OK29pTr.net
>>126
なんぼ?って聞いて
まずは3割引位からかな

142 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:23:50.13 ID:???.net
>>137
食べたら分かるけど半額なら価格以上やで

143 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:24:35.92 ID:???.net
今日の期限でシーズンものなのに3割とかふざけてる
どう考えても半額からスタート

144 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:27:50.14 ID:???.net
いまだに定価売りしてるセブンある

145 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:27:53.18 ID:???.net
セブンのモンブランは定価いくら?

146 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:28:34.25 ID:???.net
>>145
3万ウォン

147 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:29:55.94 ID:???.net
>>144
廃棄やろね

148 :385:2019/12/25(水) 21:30:37.39 ID:???.net
ローソン半額で最後の一個がレーズンの奴で涙のスルー

149 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:31:07.14 ID:???.net
よし
そろそろ俺の
朝まで徹夜のケーキ探しの旅が始まる

150 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:31:15.21 ID:???.net
>>145
昨日は2980円で売ってたな

セブンのモンブランは甘さ控えめでおいしい
個人的にはかまくらよりもおいしく感じた

151 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:31:24.80 ID:???.net
26日期限のケーキ売ってたけど明日やる奴もいるのかよ

152 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:31:59.65 ID:???.net
20時過ぎくらい出陣のがよかったか
朝から駆けずり回って成果0

153 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:32:00.10 ID:PFDMUzTi.net
http://imgur.com/dYKR7Cr.jpg
http://imgur.com/ugRoKD0.jpg
デイリーヤマザキ新宿3丁目店、3割引、バターケーキ消滅。

http://imgur.com/PutX27L.jpg
http://imgur.com/BDVbFMv.jpg
デイリーヤマザキ新宿大ガード西店、600円引き。

154 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:32:08.42 ID:???.net
>>88
1年に1回のお祭りだから燃えるんだよ

155 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:32:20.20 ID:???.net
>>151
明日はゴミ漁れよ

156 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:32:51.35 ID:???.net
来年はここの情報元に新宿徘徊すっか

157 :385:2019/12/25(水) 21:33:16.40 ID:???.net
徘徊中に白シャツ短パンでランニングしてるハゲいたから俺達はまだまだなようだ

158 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:34:01.21 ID:???.net
>>150
甘いよ、甘いけど去年かまくらゲットしたから今年はモンブランにしてみた
しっとりしててうまい。ブラックコーヒーと食べたいな

159 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:34:10.62 ID:???.net
今年もセブンは半額ゲットならず
結局いつもゲットしてるファミマでショコラミルフィーユゲット
半額って貼ってあるのに全サイズ1000円均一になってたw

160 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:34:24.35 ID:PFDMUzTi.net
http://imgur.com/gZ7DZ8U.jpg
http://imgur.com/BjREce2.jpg
セブンイレブン新宿東宝ビル店、半額。
入口付近にも8個。
かまくらとモロゾフチーズケーキ購入。
店長曰く、かまくらは割引してはいけないケーキ。
だからバーコードを読み取らない。
手打ちで商品コード入力、半額に。

161 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:34:27.64 ID:???.net
製パンメーカーのカットケーキの方が安くて美味しいよ

162 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:34:55.67 ID:???.net
>>152
さすがに可哀想やな
場所も悪いのかもしらんな

163 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:35:50.82 ID:???.net
23時から狩りの時間だ…

164 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:35:55.79 ID:???.net
>>160
なぜかまくらだけそんな協定が?

165 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:36:30.28 ID:???.net
いい感じに報告があがってるな

166 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:37:02.95 ID:???.net
前スレ含めて川口市の人多いな

167 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:38:14.47 ID:???.net
しかも川口市クレクレ多い…
そんな自分も川口だがゲットできてない

168 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:39:00.71 ID:???.net
まるで川口市に乞食が多いみたいじゃないですかー

169 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:40:21.50 ID:???.net
>>160
外に貼りだしてくれてるの良心的だなあ
車から降りなくて良いの助かるわ
全コンビニでやってくれ

170 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:40:42.44 ID:???.net
和栗と和三盆のモンブランタルト半額ゲット!目標のモンブラン達成!

171 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:40:50.54 ID:???.net
ファミマが無くなって今年はもうダメだと思ってたけど、ローソンのチーズケーキ拾えた・・・今年も一人でホールケーキや(´・ω・`)

172 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:42:03 ID:???.net
イオンはもう正月モードだった
しょうがないんで年越しそば買ってきた

173 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:42:12 ID:???.net
ちょこちょこ間違った情報があるので
セブンイレブン定価表です
     ↓
https://7-11net.omni7.jp/general/xmas/2019xmas

174 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:42:49 ID:???.net
>>34
ミニストップは生クリームやん!ええな〜

175 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:43:19 ID:???.net
新大阪の情報ない?

176 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:45:49 ID:???.net
明日値引きするとこあるの?

177 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:46:27 ID:???.net
>>176
もう諦めろ

178 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:47:30 ID:???.net
>>169
店舗がつぶやくのがー番手っ取り早い

179 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:49:17 ID:???.net
>>176
明日は難易度高すぎる

180 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:49:17 ID:???.net
>>160
どここれ
歌舞伎町の入り口のセブン?

181 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:49:43 ID:PFDMUzTi.net
http://imgur.com/LRc2f0Z.jpg
デイリーヤマザキ新宿店、定価、バターケーキ消滅。
23時閉店で多分店員お持ち帰り。

>>164
不明。
半額にならず外国人店員あたふた店長にヘルプ。
店長懇切丁寧に説明。

>>169
今回店頭貼り出しを見たのはここだけかも。

182 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:50:02 ID:???.net
モンブラン買ったとこと別店舗は26日期限のクリスマスケーキ置いてたから明日値引きするかも

183 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:50:14 ID:PFDMUzTi.net
>>180
ゴジラ。

184 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:51:00 ID:???.net
>>180
映画館の脇の公園前のでしょ

185 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:51:39 ID:???.net
>>183
さんくす
姉さんたちにモンブランとか買いに行くわ
お金貰わないとw

186 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:51:40 ID:???.net
朝飯 スノーボンブ 昼飯 スノーボンブ 夕飯 かまくら

我ながら恐るべし甘党
何気に昼のスノーボンブ残り半分がキツくて、夜のかまくらは一瞬で無くなって物足りないから2個買えば良かったな
御馳走様でした

187 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:52:10 ID:???.net
今年はダメ臭いな
シャトレーゼ行くか…

188 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:52:15 ID:???.net
今年は九州はダメ、マックスバリュのアソートだけ、外れ

189 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:52:40 ID:???.net
>>176
シャトレーゼが例年26日が本番なんだが、なんでそのレスが付かないのか不思議
22,23で土日挟んだからか?

190 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:54:21 ID:???.net
シャトレーゼはケーキ屋だから期待してるが、なにせ報告数が少なすぎてな

191 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:54:34 ID:???.net
>>189
シャトレーゼ何時から半額なん?

192 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:55:00 ID:CyjA6m9i.net
>>191
店舗によるらしい

193 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:55:45 ID:???.net
>>111
うちもハマったけどLINE Pay500円引きクーポンは
セブンイレブンは対象外という罠

194 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:56:27 ID:bCQs+O8+.net
近所に27日賞味期限とかいうホールケーキが500円引かれて
ゴロゴロ置いてあったがなんなんだ
しかもファミマ…店が自力で予約して置いてるのか…?

195 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:58:04 ID:???.net
>>194
コンビニ経営は超絶ブラックだからあり得る

196 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 21:59:30 ID:???.net
>>188
ちゃんと回ったの?
大分の俺は朝夕夜で同一店舗再訪含めて、30回程ローソンとセブンに入店したぞ
おかげで選び放題

197 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:01:43 ID:???.net
定価の店でも5分後には半額になってる可能性もあるからね
ひたすら走り回ったぜ

198 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:01:48 ID:???.net
仕事帰りにローソン行脚
2店目でザック背負ったオタクっぽいのが数人群がってたから行ってみると
目の前に半額シールが付いてる同じ箱が6箱あったので即確保
チョコレート4号だった
くだらないかもしれんが、今は達成感に満ち溢れているwww

199 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:02:06 ID:???.net
新宿のアップしかねーのかよ

200 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:02:54 ID:???.net
>>199
お前がアップしろ

201 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:03:34 ID:???.net
新宿の人は毎年アップしてくれてるよな

202 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:04:42 ID:???.net
18時頃馬喰町のローソンでなんとか半額を確保できた。
今年は厳しかった。

203 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:06:46 ID:???.net
>>190
数年このスレを見ていれば気が付くけど、
値引きが店舗毎に基準が異なり自分の近くの店の報告以外あてにならないから

何しろ明日の朝から値引きしたり、明日の夜閉店間際に値引きしたり、
昨日の夜に作って賞味期限が長いと27日午前に値引きなんて報告まであるw

204 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:07:17 ID:???.net
>>181
バタクリないのね
明日は山パンのお膝元の市に行くから期待
近所のデイリーはケーキもなかった

205 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:08:59.50 ID:???.net
昼過ぎからコンビニ、イオン、ヨーカドーと何軒も探し回ったけど何の成果も得られませんでしたァ!!
でもファミマ今年はないって皆言ってたけどうちの近所の2軒どっちも7,8個ホールあったよー

ムシャクシャしたから最後にイオンで半額丸焼きチキン買ってきた

206 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:09:39.45 ID:???.net
バタクリケーキ食いたいならユーハイムでものフランクフルタークランツでもくえ
コンビニとかで売ってるXケーキの半額並みの安さだぞ

207 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:09:51.41 ID:???.net
よし
今年は買えなかったので明日はエシレの店に朝から並んでバターケーキ買って来る

208 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:11:02.92 ID:???.net
今年は全体的に半額報告少ないな
セブン○
ローソン○
ゆめタウン○
ファミマ×
イオン×
って感じか

209 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:12:03.56 ID:???.net
>>186
はい糖尿

210 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:12:13.97 ID:???.net
大阪郊外はイマイチ

211 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:12:25.05 ID:???.net
>>208
西友 サニーはダメ あそこ半額ケーキ見たことない

212 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:12:32.81 ID:???.net
>>204
ヤマザキのクリスマスケーキのバタークリームは
昔バタークリーム=不味いと印象付けたあの流れのやつでしょ

213 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:12:46.37 ID:???.net
結局運ゲーだと思うんだよね、半額ケーキちゃんに巡りあうのは
だから見つけた時は脳汁ドバーなわけ

214 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:13:16.89 ID:???.net
>>186
いいなぁ!

実際にはかまくらとスノーはどっちが美味しい?

215 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:13:52.63 ID:???.net
セブン 小岩井チーズケーキ5号 値引きせず
ローソン フルーツタルト5号 30%引
北関東民です
ほとんどの店は在庫なしだった

216 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:15:31.24 ID:???.net
>>208
ゆめタウンなんて西日本のド田舎しかねえだろ

217 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:15:35.17 ID:???.net
いただきます
https://i.imgur.com/GBlkxnE.jpg

218 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:16:18.73 ID:???.net
>>198
チョコのホールはきついぞ

219 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:18:27.70 ID:PFDMUzTi.net
http://imgur.com/2Amf0GN.jpg
セブンイレブン新宿7丁目店、終了。

http://imgur.com/cfUSCdT.jpg
http://imgur.com/h3L2VJ5.jpg
セブンイレブン新宿大久保1丁目店、20%→50%OFF。

>>204
かつては余りまくって24日には確実に半額対象でしたが
ここ何年か入手出来ず。。

220 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:18:34.63 ID:???.net
23日に続いての報告 ※23日はイオンでホテルケーキをゲット、報告済み
紀伊国屋でクリスマスショートケーキ4号を半額でゲット(\3,240→¥1,620)
https://i.imgur.com/NCrfhDg.jpg
https://i.imgur.com/8aMOczY.jpg
https://i.imgur.com/NCrfhDg.jpg
写真が下手なのでこれも参照
https://event.atre.co.jp/mitaka/christmas19/items_detail?cd=011194

ちなみに今日の夜ご飯
https://i.imgur.com/jWtKAaq.jpg

221 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:19:10.16 ID:???.net
>>217
うわー 安い味がしそう
やっぱセブンのがいいかなぁ

222 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:20:54.06 ID:FbjCqfq6.net
失敗したので訂正
23日に続いての報告 ※23日はイオンでホテルケーキをゲット、報告済み
紀伊国屋でクリスマスショートケーキ4号を半額でゲット(\3,240→¥1,620)
https://i.imgur.com/NCrfhDg.jpg
https://i.imgur.com/8aMOczY.jpg
https://i.imgur.com/0PlJUmm.jpg

写真が下手なのでこれも参照
https://event.atre.co.jp/mitaka/christmas19/items_detail?cd=011194

ちなみに今日の夜ご飯
https://i.imgur.com/jWtKAaq.jpg

223 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:21:07.13 ID:???.net
新宿は飲み屋街で嬢のために買っていく需要があるから半額売れ残りが多いのよね・・・
大阪なら堂山?

224 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:21:22.96 ID:???.net
>>196
ちらほら報告あったものの福岡市内見つからなかった⋅⋅⋅

大阪にいたときは選び放題だったのに、修羅の国は厳しいぜ

225 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:21:55.64 ID:???.net
>>211
いや帰りがけチェックした西友にアナ雪のがあったぞ
3650円説抜きの半額
36号って書いてあったどこのだ?

226 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:22:08.64 ID:0aWUKs1t.net
大阪はあびこだけどセブイレでガトーフレーズ半額買えた!!
何かオマケも選べたから親用にビールも貰えて有難い。

227 : :2019/12/25(水) 22:22:39.98 ID:???.net
  
ヤオコーとかベルクは、ないの?

228 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:23:17.37 ID:???.net
>>211
昨日、西友の半額報告あったぞ

229 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:23:24.74 ID:???.net
>>222
紀伊国屋はいいなぁ

230 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:23:40.71 ID:???.net
>>227
ねえよ

231 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:23:52.39 ID:???.net
シャトレーゼ入りにくい

232 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:25:14.03 ID:???.net
https://i.imgur.com/jWtKAaq.jpg
この寿司高くね?

233 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:25:28.32 ID:???.net
>>229
紀伊国屋オリジナルは美味いよ、去年も報告したけど

234 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:25:32.35 ID:???.net
>>228
昨日じゃなくて23日だった

235 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:26:17.94 ID:a6RHsntY.net
> 336 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 12:45:30.69 ID:??? 仮面ライダー プリキュア バンダイへのお布施料金入り 半額未満の価値
> 338 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 12:48:13.84 ID:??? >>336 キャラクター使用料いくらなんだろうな 一つにつき500円ぐらい取ってそうな値段設定だが

あれってヤマザキ5号だろ、スーパーだと¥2000ぐらい
¥4000=5号¥2000+キャラ¥2000
だから、キャラ物は¥1000じゃないと半額とは言えない

まさか、キャラ物半額¥2000で買った情弱はいねぇーよな?

236 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:26:37.97 ID:???.net
>>232
一応半額だからね

237 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:27:48.36 ID:???.net
何か画像付きの報告少なくねえか

238 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:27:51.46 ID:???.net
>>4
野党ネトサポの在日のチョン
ここは日本人様の日本語の掲示板だから、在日のチョンが勝手にレスしちゃ駄目だろ

在日は、在日掲示板で在日ハングルで在日レスしなきゃ
ちゃんと身の程はわきまえようねw

239 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:27:55.89 ID:???.net
ベイシアの報告がないな
19時に行ったら弁当しかなかったけど

240 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:28:46.55 ID:???.net
紀伊国屋ええなぁ

241 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:29:45.38 ID:???.net
>>239
ベイシアとか笑わせんなよ

242 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:30:07.29 ID:???.net
>>238
半額ニッポンだものな!

243 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:30:20.43 ID:???.net
みんな画像も付けようよ

244 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:30:39.93 ID:7aFeu2cp.net
去年と今年とクリぼっちだけど2年連続でこのスレを見て楽しませてもらったよ

245 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:32:01.57 ID:???.net
>>244
何か買いましたか?

246 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:33:15.77 ID:???.net
いただきます
https://i.imgur.com/NX80D9V.jpg

247 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:33:48.66 ID:???.net
25日期限のケーキって何時ごろ廃棄になるの?

248 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:33:58.26 ID:???.net
>>227
これヤオコー
https://i.imgur.com/YSKSeEX.jpg

249 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:34:14.29 ID:???.net
>>246
偉い、画像付きだ

250 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:35:05.12 ID:???.net
ケーキはそもそも予約分しかないけどチキンがどこも売り切れってどうなってるんだ
クリスマスにチキン食べれないなんて
普通クリスマスには有り余ってるものだろう?

251 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:35:26.81 ID:???.net
>>247
コンビニの外で待ち伏せでもするの?

252 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:35:47.34 ID:???.net
ローソン定価もなし
クリスマスっぽさ皆無

253 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:36:36.22 ID:???.net
>>251
いや、結局半値にしたのか気になるんだよ
定価1万のヤツね

254 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:36:38.81 ID:???.net
七原連呼して宣伝してるやつマジウザイ
七原は業者が雇った役者で貧乏設定やカエル拾って食べたのも全部やらせで,
アマートも住んでなくて撮影時のみ使用するスタジオだったし
全部業者の仕込みだったのばれて一度雲隠れしただろ。もう一度消えろよ

255 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:36:57.87 ID:???.net
イオンの報告多いけど系列のピーコックは取り扱って無くて悲しい

256 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:37:24.54 ID:???.net
>>252
都内だけど俺の自宅周辺でもローソンは全然ダメだわ、ケーキがない

257 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:37:49.37 ID:???.net
>>214
味も原材料も大きな差は無いけど、かまくらの方がクリームが軽いから胃もたれしにくいね
スノーボンブはクリームが厚く中にはカスタードもあるので、食べ応えはある
空腹でがっつくならスノーボンブ、食後のデザートならかまくらに軍配だね

258 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:37:50.81 ID:???.net
>>126
いいねえwww
これ9割引ぐらい最初吹っかけて、最終的に6割引ぐらいになれば大成功。
5割でも勝ち!

259 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:37:52.39 ID:GKpGEIKS.net
今年はケーキ店で買ったからコンビニ巡回しなかったなあ
ケーキ売ってるかだけでも見ればよかったかな

しかし君たちは店員にまた半額ケーキあるか見にきてると思われても
もう平気な精神の境地にいってるの?

260 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:02.22 ID:???.net
>>254
これ

261 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:07.44 ID:???.net
セブンはあるけどショートケーキはいらねぇんだよなぁ
チーズタルトがほしかった

262 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:23.34 ID:???.net
今年は本当にないなあ
今日より25日の方がクリスマスっぽかった
スーパーでチキンが大量に500→100円とかになってたからなあ

263 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:40.07 ID:???.net
>>227
ヤオコーは完全注文制だよねあそこw

264 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:48.05 ID:???.net
>>231
最初だけだよ

265 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:38:59.22 ID:???.net
>>262
間違い、22日日曜日ね

266 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:39:11.74 ID:???.net
何回も出たり入ったり出来るの?

267 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:39:29.99 ID:???.net
>>262
今日は25日なのだが

268 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:40:34.54 ID:???.net
シャトレーゼはヨーカドーにあるとこうろつくのがー番ましか…

269 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:41:15.72 ID:???.net
ファミマカットケーキ定価のみ

270 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:42:03.22 ID:???.net
ファミマは完全予約制になったから多分半額は無いだろ

271 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:42:25.50 ID:???.net
惣菜も全然残ってないね

272 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:43:31.08 ID:???.net
>589 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 16:14:30.79 ID:??? >>529 食べきれんだろバカ野郎 それこそ廃棄ロスじゃねえか暇人

冬なら暖房入って無い部屋で1週間OKだったぞ
2人ぐらしなのに5号x3個Getした時は、それで乗り切った、そもそも5号が3個なんて冷蔵庫に入らねぇーしなw

273 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:43:52.16 ID:2Ri8v4XT.net
乞食

274 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:44:27.81 ID:???.net
あと近所のファミマホールじゃないけど1000円以下のノエルとショートケーキが半額だった
ホール無いからまさかと思った

275 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:44:39.90 ID:???.net
>>253
今日の23:50位にレジに持って行って「あと30分後位に食べても大丈夫ですかねえ?」
とか聞いてみれば半額にしてくれるかもよ

276 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:44:46.40 ID:???.net
鎌倉1500円きたあああ
フルーツタルトもあった

277 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:45:14.75 ID:???.net
ツイッターみたらシャトレーゼ今日半額やったみたいじゃん
オワタ

278 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:45:33.57 ID:eAG77h4x.net
ダイエーに16時過ぎ行ったら26日賞味期限値引きなし
19時過ぎに行ったら根こそぎ無くなってた

279 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:45:39.24 ID:???.net
ティラミスの下の部分めっちゃ不味かったです
ごちそうさまでした
https://i.imgur.com/d1SJnLy.jpg
https://i.imgur.com/4WnXJj2.jpg

280 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:45:48.09 ID:???.net
24時間スーバーも収穫なし
未調理生クリームだけ安くなってたw

281 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:46:11.11 ID:???.net
>>277
25日に半額にするようになったのか

282 :去年29店舗回って2台ゲットした福岡人:2019/12/25(水) 22:46:42.01 ID:???.net
メシ食い終わったので報告を

【日時】今日
【場所】福岡市東区のルミエール箱崎店
【値段・個数】2,700円→1,013円×2台
【残り個数】0台
【周囲の状況】正月用品を買いに来てる客でやや混雑気味
【写真うp】https://i.imgur.com/LY24CCM.jpg
【交通移動手段】徒歩
【感想】今年は夜勤明けでの参戦だったので仮眠からの復帰に手間取ってしまったが、朝イチの偵察時に大量の在庫を定価で販売していた近所のスーパーで何とか確保に成功
ただ、かまくらの半額に巡り会えなかったことは心残りである

おまけ↓(今日の夕飯)
https://i.imgur.com/CLBlT38.jpg

283 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:46:57.49 ID:eAG77h4x.net
>>270
唯一半額の貼り紙見つけたのがファミマ
棚は空

284 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:47:30.49 ID:???.net
みんなお疲れ

285 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:47:41.55 ID:???.net
>>194
ファミマは予約販売のみと告知してたから、恐らく予約ノルマが達成できず店長が自腹で注文したケーキを売ってるパターン

286 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:48:38.42 ID:???.net
>>283
マジか
それじゃ店長が自腹切って予約したんかな?
俺もそろそろ半額ケーキ漁りに行ってくるよ(´・ω・`)

287 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:48:47.07 ID:???.net
>>278
ダイエーなら半額にするはずだから16:00~19:00の間に半額になってたんだよ、
30分おきくらいにチェックしないとダメだよ

288 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:50:00.82 ID:???.net
ローソンでカットケーキ3個で980円のが400円引きだったけど
どうみても普段なら2個で400円クラスのケーキだったからスルー

289 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:50:06.76 ID:???.net
>>217
うまそう。箸で食うの?

290 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:50:29.74 ID:???.net
>>283
買ったの?

291 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:50:54.48 ID:PFDMUzTi.net
http://imgur.com/qzYW7X9.jpg
セブンイレブン新宿大久保通り店、クリスマスブーツ半額。
大久保界隈で現在半額販売中は多分>>219のみ。

>>253
http://imgur.com/H9MhOQl.jpg

292 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:51:56.67 ID:???.net
>>279
これで何キロカロリー?

293 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:52:06.86 ID:???.net
シャトレーゼ明日って書いてる人いるけどさっき行った2店舗、今日期限のケーキのみで1〜2個しかなかった
しかも割引なしと20%引きだけ
シャトレーゼも個数しぼってるんじゃない?

294 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:53:19.15 ID:???.net
去年26日にシャトレーゼ行ったけど通常営業だったよ

295 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 22:54:17.47 ID:eAG77h4x.net
>>290
今年はコンビニでは買えなかった

296 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:02:54.58 ID:???.net
>>194
こっちは26と27期限のがあったが全部定価だった

297 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:05:53.36 ID:???.net
>>265
うちの周りのスーパーも22日が一番本気Xmasモードだったわ
2,200円寿司を半額とターキー、チキンレッグ3割引きで買ったのが今年のおれのマックス
本当のXmasの今日は定価のホールケーキ2個と近所の肉屋のチキン買った

298 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:06:55.11 ID:???.net
買えなかったもっと数用意しろよコンビニ各社
じゃあお前らまた来年!

299 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:07:08.17 ID:???.net
ケーキないからローストビーフ買った
みんなまた来年ね
良い御年を

300 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:08:12.64 ID:???.net
>>282
ルミエールは元から安いけど値引きもするよなぁ

301 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:09:48.27 ID:???.net
最寄りのシャトレーゼは途中値引き無くて
26日朝から半額をもう10年くらい続けている

302 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:11:19.83 ID:???.net
ローソンでフルーツタルト半額を買えた。
スノーボンブがよかったなあ。

303 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:13:17.93 ID:???.net
ほーたーるのひーかーり まーどーのーゆーきー ♪

(´;ω;`)        みんなで探した
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        とってもウザかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    自作房 !!

(´;ω;`)        見つからなかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        僕達私達は、2019年半額ケーキスレを今日で卒業します。
(´(´(´;( ´;ω;`)    卒業します!!

304 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:14:31.10 ID:???.net
>>301
ウチも前はそうだったが在庫がなくてはどうにもならん
今日夜コンビニ行った時、「ホールケーキ買いたいのにスーパー行ってもコンビニ行ってもない!」とか言ってる人いたからそういう影響もありそう

305 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:16:22.24 ID:???.net
>>160
かまくらのレシート見たら

商品 *1,240

になってるわ
ケーキ買ったかどうかも分からないな

306 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:19:31.03 ID:???.net
ひょっとしたらツイッターの方が盛り上がってる?

307 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:21:43.05 ID:???.net
>>304
スーバー普段あるようなカット2個入りもなかった

308 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:31:43.12 ID:???.net
>>294
去年26日にシャトレーゼで3割引は買えたよ

309 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:39:30.08 ID:???.net
>>219
新宿さんの情報をもとにセブンイレブン新宿大久保1丁目店
23時前に行ったら既に完売でした

もう明日コストコ行ってティラミス買って来て全部1人で食べる
冷凍とかしない

http://imepic.jp/20191225/849180

310 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:41:11.95 ID:???.net
ウチの近所のコンビニ、半額どころかどこもケーキ残って無かったわ
つーかスイーツ自体ガラッガラ@東京都下

やっぱ事前に土日があったからかな
あの週末に売ってるところ多かったし、買ってる人も多かった
その後にイヴがあったから全然残らなかったんじゃないかな

311 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:41:45.73 ID:???.net
新宿さんって自分では何か買ったのかな?

312 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:42:01.06 ID:???.net
>>292
カロリーわからなかった
>>289
スプーンやフォーク持ってないからなんでも箸で食べる
チョコボンブもティラミスも特別おいしいって感じではなく、普段からスーパーとかで売ってるケーキと変わらない印象だったよ
昨日はセブンの抹茶ケーキ食べたけど、あれはワンランク上の味ではあるけど小さいから半額の2000円でも高く感じたよ
半額ハンター初参加だったけど十分満喫したし、一人でホールケーキ食べるのやめた方がいいや
半額に出会って買おうか悩んでるときがピークかもしれない

313 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:43:42.78 ID:???.net
モンブランうまいな!
マロングラッセ?とかホイップクリーム、マロンムース、マロンペーストとか色々入ってて色んな味が楽しめたし、セブンのはスポンジがしっとりしてる。買ってよかった

314 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:44:18.46 ID:???.net
かまくら食べてみたかったなぁ(´・ω・`)

315 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:45:18.29 ID:???.net
アコレ行ったら26日期限のカットケーキ2個入りや
モンテールの普通のロールケーキが大量にあった

316 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:45:19.42 ID:???.net
>>309
コストコでバカでかいちらし寿司かって!

317 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:47:17.99 ID:???.net
初かまくら、一気にイケルと思ったら無理だった
朝残り食べよう

318 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:47:47.23 ID:???.net
>>314
食べたことないの?

319 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:53:29.46 ID:???.net
うちのかまくらそろそろ消費期限の壁を超えます
が自己責任で明日だな

320 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:54:29.63 ID:???.net
セブンバーコード通さないとか
本部は相変わらず店虐めやってるのか

321 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:56:39.25 ID:???.net
>>312
PC作業中は手が汚れるのが嫌でポテチやお菓子は箸で食べるので、ケーキの箸食いも今度やってみるわw

322 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:56:53.54 ID:???.net
今年はゲット出来なかった奴が多かったのか

323 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:56:56.44 ID:???.net
セブンは期限切れ、バーコードで弾かれるからだめじゃね?

324 :無銘菓さん:2019/12/25(水) 23:57:59.23 ID:???.net
そういやフォーク付いてたんだけどアレ、ジャニーズのやつなの?
レジでフォーク要るか聞かれて、付いてるじゃんと思ったけど

325 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:00:08.80 ID:???.net
クリスマス終了

326 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:01:32.12 ID:???.net
数軒回ったけど何処もなかった
半額ハンターになって12年ぐらい経つがもうそろそろ廃業だな
10年前とかは確実にゲットできたのだがなあ

327 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:01:33.42 ID:???.net
ローソンの半額ケーキイチゴものせた
https://i.imgur.com/l2zmAyz.jpg

328 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:03:40.54 ID:???.net
バーコード通さないでもレジ通せば売り上げは記録されるんだよな?
どうやって処理してんだろ?何かを売ったって事だよな
私物とか中古品とかも売ろうと思えば売れるのかな?

329 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:04:51.29 ID:???.net
>>327
これ、おいくら万円?

330 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:06:16.63 ID:???.net
コンビニの廃棄ていつ頃なんだろ
日付け変わったらもう駄目だよな

331 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:06:17.12 ID:???.net
景気のバロメーター

332 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:08:52.13 ID:???.net
さっき仕事から帰ってきたんだがどこにも半額ケーキなんてなかったわ
嫁さんがセブンのガトー5号を半額で買ってきてた

333 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:09:38.89 ID:???.net
>>332
嫁さん有能w

334 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:10:20.46 ID:???.net
>>330
日付が変わって速攻下げないとは思うけどレジに持って行ってもはじかれちゃうからな

335 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:10:35.38 ID:???.net
>>324
予約特典だったみたいなの見たけど自分も今日もらった

336 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:11:56.33 ID:???.net
>>332
セブンのガトーってフジパンのやつ?

337 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:11:57.47 ID:???.net
>>318
ないねん(´・ω・`)
今回このスレで美味しいって知った

338 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:13:19.78 ID:???.net
>>231
和菓子洋菓子アイスバーのバラ売りが百円未満からあるんだし
意外と気軽な店だよ

339 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:14:09.30 ID:???.net
セブンでかまくら4個などが半額
でも26日期限のものは夜にはなくなるかも
下手すると朝にも

340 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:14:36.18 ID:???.net
>>337
来年こそは頑張りましょう

341 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:15:09.80 ID:???.net
>>329
https://i.imgur.com/RyfA0Uu.jpg

342 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:17:18.06 ID:???.net
このスレのかまくら好きは異常www

343 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:20:29.10 ID:???.net
このスレの住民ってホールケーキ一夜で食べるのか?

344 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:21:10.79 ID:???.net
探し回って、今セブンで一つ見つけた
金のスプーンが付いてる奴
定価だった

345 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:21:13.45 ID:???.net
>>335
なるほど
コラボしてる方?のケーキは別のセブンで値引きしてなかった

346 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:22:10.02 ID:???.net
コンビニは期限切れ2時間前にレジ通せなくなるけど、レジ手打ちで売ってくれるところもあるよ

347 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:24:52.28 ID:???.net
このスレの勝者は半額以下で買った奴、
それ以外は全部敗者(30%引きで買った奴も買えなかった奴も)

348 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:27:34.35 ID:???.net
>>340
あんがと
でも来年普通に定価で買っちゃいそうw

349 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:28:47.13 ID:tcU5DYAt.net
今年はライフでスイーツスイーツって熊本のメーカーのアソートケーキ半額だけだったわ

350 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:32:00.31 ID:???.net
来年から定額民になるか…

351 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:32:15.87 ID:???.net
>>348
来年は行動範囲を広げた方がいいよ

352 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:37:12.53 ID:???.net
本番はこれからだ

353 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:40:53.60 ID:???.net
お前ら、また来年に会おう
じゃあの

354 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 00:59:17.65 ID:???.net
>>344
セブンって26日消費期限もあるんやろ?

355 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:01:19.64 ID:???.net
消費期限なんて食中毒なりおこされたときにはっきりと責任回避できるようにするために早めに表示してんだよ

356 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:05:09.84 ID:sab+bGuL.net
地域差がかなりあるな
買えなかったわ、なんかむかつく

357 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:06:20.30 ID:???.net
出社前に行こうぜ
おれは朝6時に起きてゲットしたよ
ちなニート

358 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:08:25.07 ID:???.net
セブンで小岩井チーズとリンゴタルトと抹茶が半額になってたから抹茶買ってきた

359 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:08:47.24 ID:???.net
田舎者のくせに半額ケーキ買おうなんて図々しいんだよ
都会の孤独なニートのために半額ケーキはあるんだ

360 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:08:58.77 ID:???.net
https://i.imgur.com/9LkMn.jpg

361 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:09:10.82 ID:???.net
既に半額ゲット出来たけど、報告するために26日期限のセブン覗きに行こうと思ってる

362 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:10:49.60 ID:???.net
>>355
それ賞味期限

363 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:11:39.50 ID:???.net
助かる

364 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:14:55.96 ID:???.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/R4jFdqH.jpg

365 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:16:30.51 ID:tcU5DYAt.net
ライフはホールサイズ賞味期限27日まで半額
ダイエーは賞味期限27日残ってる
ただしバスチーのでかいのだけだが

366 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:25:52.83 ID:???.net
歌舞伎町セブンさ店全滅

367 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:29:59.72 ID:???.net
かまくらうまい

368 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:32:11.77 ID:???.net
今近所のコンビニ7件歩き回ってやっとケーキゲットした
もちろん定価

369 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:34:00.42 ID:???.net
今年なくなるの早すぎだわ
って出動遅いか

370 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 01:35:32.80 ID:???.net
半額買えず定価でも買ってない人はお金かけて体に悪いもの食べずに済んだ勝ち組だから気にしなくていいよ
聖夜だなんだと繰り返す歌とわざとらしくきらめく街のせいでホールケーキ買って一気食いしてほんと後悔してる
半額ケーキの後に半額ローストチキン食べてるけど、肉の方が圧倒的においしいってことを学んだのが収穫
半額ケーキよりブロンコビリー、ステーキのどん、いきなりステーキ、焼き肉きんぐ、牛角、安楽亭、すたみな太郎をハシゴした方がいい

371 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 01:48:06 ID:???.net
ファミマが廃棄率低くするためとはいえ完全予約制にしたことにより
ファミマが当日一部除いてホールケーキが全然売ってないというイメージを与えたし
逆に代わりにおいたカットケーキ大量に余らしといてあんまり意味なかったんじゃないかな
半額でもホールケーキなら皆買ってくけどカットケーキなら普段の近所のスーパーと代わり映え無いから買う醍醐味無いし
来年のクリスマスはファミマがどうするかが見ものだな

372 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:15:26 ID:???.net
あと23日が祝日じゃなくたったのは半額狙う者にとっては痛いな

373 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:17:36 ID:8p2TNfGL.net
コンビニケーキなんて年に一度の消費者還元イベントみたいにうまく使えばいいのに
半額でおいてくれてた店はずっと覚えてるぞ逆に最後まで定価だった店も

374 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:21:59 ID:???.net
近所のコンビニで投げ売りしていたからこのスレに影響されて試しに買ってきた
一口食べたらもういいやってなった
やっぱケーキはちゃんとしたパティスリーで食うべきだわ
全然美味くないし不味い
金の無駄だったわ

375 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:24:03 ID:???.net
半額ケーキで後悔するってどんだけ底辺な暮らしをしとるんだ

376 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:31:30 ID:tcU5DYAt.net
業務スーパーはチョコ5号最後まで2割引だったな

377 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:32:17 ID:???.net
たいして美味しくもないものにお祭り気分で時間使ってお金使ってカロリー摂取して体に負担かけてなんのメリットもなかったわってことでしょ

378 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:32:31 ID:???.net
>>374
買ってすらなさそう

379 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:32:59 ID:???.net
毎年半額ケーキ買い漁っとる底辺の俺の悪口はやめろ

380 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:35:52 ID:???.net
コンビニケーキが無茶苦茶美味しかったら値引きせずに売れ残りは店長達が食べるよ。不味くて体に悪いから値引きする。半額でも買われないのは相当ヤバいケーキ。

381 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:37:25 ID:???.net
恒例の全国リアル連動のお楽しみイベントやから
味がどうこうじゃないんやw

382 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:38:45 ID:???.net
体に悪いどうこう言い始めたらいつだろうとケーキ食えねえな

383 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:39:27 ID:???.net
まあ実際うまいもんじゃねえからな
何度も買って何度も後悔したことあるわ
気持ち悪くなって吐いたこともあるw

384 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:40:28 ID:???.net
スイパラは深夜まで元気だなあ

385 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:42:07 ID:???.net
ホールのケーキを食べるなんて半額で買えたときくらいだし
この季節ならではだな

386 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:43:36 ID:???.net
もちろん一人で

387 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:43:56 ID:???.net
一気に食べるからやん昔6号かって3日くらいかけて食べたけど
満足デイズやったぞ

388 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:46:32 ID:tcU5DYAt.net
コンビニがこんなに減った分、街のケーキ屋の売上上がったのかな

389 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:47:13 ID:???.net
毎月とかならアホらしくもなってくるけど年一回で24、25日の2日位だからね
普通にお祭り的なノリで楽しめる

390 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:48:22 ID:???.net
シャトレーゼならいつでも安いよ

391 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:48:38 ID:???.net
せめてクリームがもう少しうまければいいのにな
植物性ホイップは口の中でまとわりついて気持ち悪くなる

392 :385:2019/12/26(Thu) 02:48:44 ID:???.net
用事が出来たついでに買う有名ケーキ屋の方が美味いのは分かるけど毎年つい買ってしまうw
今回買ったブッシュドノエルはハズレだったのは残念

393 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 02:50:20 ID:tcU5DYAt.net
もっと○○ホテル監修とか○○シェフ監修の見たかったな
ファミマで見かけたケンズカフェ監修のはおいしかったのかな

394 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 03:23:35.00 ID:???.net
滋賀でスーパー、コンビニ含めて数十件回ったけどなかったわ
田舎勢ボロボロだな

395 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 03:31:23.41 ID:???.net
天皇誕生日変わったから、クリスマスが完全に平日モードで盛り上がらなかったね

396 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 03:47:29.91 ID:???.net
金がないコンビニやスーパーは必要以上に入れてない。客寄せのクリスマスケーキなのに。今年ケーキ入れない分以上に来年、客が来なくなる。彼処行ってもケーキ置いてないから行く必要ないとか思われる。

397 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 03:57:24.25 ID:???.net
客寄せ効果が無いから売らなくなっただけじゃね?

398 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 04:16:40.77 ID:tcU5DYAt.net
これだけコンビニのケーキ減ってるなら後々いちごあまり過ぎで加工食品増えたり、バター供給過剰とか、ニュースになりそう

399 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 04:26:01.00 ID:???.net
>>398
今の日本に生きてますか?
少しはニュース見たりしてたら、そんな間抜けなこと言わないけどな
お前の頭の悪さと一般常識のなさがニュースになるよ

400 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 04:33:08 ID:???.net
>>393
チョコ濃厚そう

ちょっと主旨と外れるけど
これから工場直売でケーキ一掃セールあるよね
行ってみようかな

401 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 04:35:08 ID:???.net
今年は見つからなかったので、スーパーのヤマザキのいちごショートケーキ2個入り270円にした。いつも売ってるやつ。無駄なカロリーとらずにすんだし、半額でもいらんもんはいらんと気づいた

402 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:38:53 ID:???.net
まぁケーキなんて食べたら気持ち悪くなるだけだもんな
買えなくて良かったんだよ

403 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:46:57 ID:???.net
今年はケーキの景気が悪いなー

404 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:48:44 ID:???.net
>>372
どーして?

405 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:50:32 ID:???.net
>>390
だな、今度見切り品ホールケーキ狙っていくつもり、遠いのが難点だが、近いと顔見知りなるからダメなとこもあるがね

406 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:54:13 ID:???.net
イオンのアソートはコージーコーナだったけど、安っぽいショートケーキな感じだけどね、半額で1400円、15個ぐらい小さくのが入ってた。まあ、チョコよりは良いかな、チョコホールはマジで気持ち悪くなるからね!チョコ自体に解毒作用あるからその副作用

407 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:54:56 ID:0HbDX4Jg.net
てすつ

408 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 05:58:54 ID:???.net
じいちゃんがスポニチ買いに行くっていうから半額ケーキあるか見てきてって頼んだ

409 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 06:45:57 ID:???.net
貼り忘れてるぞ

877 名前:無銘菓さん [sage] 投稿日:2018/12/28(金) 15:28:27.90 ID:???

業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!600円で大満足ワロタ!
これ↓
https://i.momicha.net/food/1545978455284.jpg

スポンジケーキ(市販品)300円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
みかん(缶詰)100円
さくらんぼ(缶詰)100円

合計600円

正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカ

410 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 06:53:13 ID:???.net
7年間買い続けていた半額クリケだが、今年は初めてGETできなかった
ドンキで40%OFFがあったが、半額への妥協は許せなかった
まぁまいばすの30%OFFならコスパがいいから、今年はそれでいっか

411 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:02:33 ID:???.net
近所のトライアルで半額で売ってたので買ってきた。

412 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:16:36 ID:???.net
ニコ生で七原くんという配信者が半額ケーキ狙いに行く放送面白かった
どこも2割引きからの半額getまでの戦いに緊張感があったわwwww
結局ローソンのバスチー、セブンのチョコ、白、各1の計3個半額getしてた

413 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:22:23.59 ID:???.net
25日までのいつまで食べれる?

414 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:27:55.00 ID:???.net
1週間は大丈夫

415 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:29:55.64 ID:???.net
テレビで食品ロスの特集やってる
クリスマスケーキも廃棄が結構あったみたいね
半額で置いてくれたら買ったのに

416 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:30:15.84 ID:???.net
まじで?冷凍しなくても?

417 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:32:47.52 ID:???.net
ローソンのスノーボンブのクリームてマチカフェロールケーキのクリームと同じ?

418 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:35:06 ID:???.net
散歩がてらコンビニ25件ほど見てきたが
半額どころか値引きすらされてなかったわ
ホールケーキおいていたであろうスペースがあるのも多かったが
特に値引きのポップも貼ってなかったな

419 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:46:38 ID:0HbDX4Jg.net
>>418
それー!
ケーキ悪い!

420 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:47:37 ID:0HbDX4Jg.net
朝一でシャトレーゼどうやろ?

421 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 07:48:02 ID:???.net
廃棄よりイベント食品にノルマがあるのが問題だと思うわ
だから予約のみに傾いちゃってるのはしょうがないかな

422 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 07:59:27.14 ID:???.net
クリスマスケーキに限ってはある程度で見切りつけてさっさと半額にしてしまえば店での食品ロスは防げるのにな。
(買いすぎて家で廃棄になるぶんはしらん)

423 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:19:52.98 ID:???.net
果物の汁気をとらずに生クリームにのっけるのやめれ

424 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:23:25.90 ID:???.net
26日期限は今日のお昼前には下げるかな
仕事中は流石に無理だな

425 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:30:23.68 ID:???.net
>>424
まだブツが定価で置いてあるのは奇跡

426 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:31:00.84 ID:???.net
>>419
逆だろ
好ケーキだから中の人が定価でも買うと思ってんだよ
実際俺のトコじゃ殆んど値引きなしで売り切った店が多かったし

427 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:40:41.73 ID:???.net
いざ半額ケーキを目の前にしたけど好みのがなかったから無理して買うことはないやとやめた
半額でも1500円もするしケーキ屋で好きなやつ3個くらい買った方が満足度高いんじゃないかとも思った
でも少しだけ未練がある

428 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:40:43.49 ID:???.net
>>412
結局ホールケーキ半額はゲット出来なかったんだ

429 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:41:48.61 ID:???.net
>>418
25件もよー回った、頑張った!

430 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:42:30.09 ID:???.net
>>425
26日の夜にセブンで定価のままのクリスマスケーキを見たことあるよ

431 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:42:44.57 ID:???.net
>>428
全部ホールケーキだったよ、コンビニの。

432 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:44:24.10 ID:???.net
今日はシャトレーゼで決戦だな

433 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:44:59.14 ID:???.net
>>410
来年も半額を探すの?それとも引退?

434 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:45:37.90 ID:???.net
>>417
結構同じ
美味しかった〜

435 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:46:27.03 ID:???.net
>>431
最終的には勝ち組か

436 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:47:22.85 ID:tdKQXAfE.net
今日、半額販売の店ある?
ヤマザキケーキ

437 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:48:17.34 ID:???.net
>>418
お疲れ様です。
どちらにお住まいなんですか?

438 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:50:33.26 ID:0HbDX4Jg.net
最近コンビニ減ってて回るのも大変

439 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:55:02.82 ID:???.net
まいばすけっとで30%引きタルト買った
どうせ負け組だよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025063.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025064.jpg

440 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 08:58:21.23 ID:???.net
>>439
コンビニはダメだったの?

441 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 09:04:03.31 ID:???.net
自分は15年位このスレに来てるけど、1度も半額ホール買えた事ない
もういい歳でそれなりに収入もあるから定価で買えるようにはなったがこのスレでは負け組。
つうかこのスレ始まった頃からだから2ch創成期だし19年はいるかも(^^;

442 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 09:11:02.44 ID:???.net
>>441
どの辺に住んでるの?

443 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 09:15:13.51 ID:???.net
自虐風自慢

444 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 09:40:26 ID:???.net
業務スパガイジは晒され続ける運命

445 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 09:41:36 ID:???.net
昨日のローソンのめっちゃ旨かった
チョコのも今からあるかな?

446 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 09:46:35 ID:???.net
>>427
ホールで食う醍醐味はこの時期だけだからなあ

447 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 09:49:29 ID:???.net
>>439
添加物やべぇな
子供には食わせんとけ

448 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 09:55:01 ID:2BPFR8Rb.net
店によっては売れ残りのケーキとチキンを無料で配ってたところもあったようだ

449 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:04:35 ID:???.net
そんな事やんないよ
噂になったら次回から古事記が殺到する

450 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:04:52 ID:???.net
かまくら詳しくないんだけど

 ・セブン → 昔:動物性生クリーム(美味かった) → 今:植物性生クリーム(味が劣化した)
 ・ローソン →現状:動物性生クリーム(美味しい)

って事でいいのか?

451 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:05:17 ID:???.net
>>216
イオン関係者乙

452 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:07:52 ID:???.net
小岩井チーズタルト美味かったなあ
普段も売ればいいのに

453 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:30:48 ID:???.net
近所のミニストップ潰れてんじゃねぇーよ
半額以前の問題じゃねーか!!

454 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:32:21 ID:???.net
今年の半額ケーキ祭り、そろそろ終了宣言していいのか?
それともまだまだなのか?

455 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:32:31 ID:???.net
シャトレーゼ 情報ない?

456 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:33:51 ID:???.net
トライアルで売ってた

457 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:37:30 ID:???.net
今コメダにいる
隣にシャトレーゼがあるから帰りに覗いてみる
覗いてみるだけ、まだ買えた半額ケーキの残りあるから…

458 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:41:10 ID:???.net
>>452
それ先に違うの買ったあとに発見したんだよね
1台買うだけなのでどのタイミングで買うかは難しい

459 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 10:44:42.46 ID:???.net
ケーキを台って数えてる人がちらほらいるけど
ケーキの単位て”台”なの?

460 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 10:50:54.79 ID:???.net
>>454
たしか去年は28日頃に業務用スーパーで食材を買い出して
自作したのを貼った人がいたからまだまだこれからだよ

461 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 10:52:55.05 ID:???.net
クリスマス過ぎれば、ただのホールケーキだからなあ

462 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 10:58:02 ID:???.net
セブンまだ残っている
でも残り2個

463 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:01:07 ID:???.net
昨日の昼ごろで7掛けで売ってあったけども
よくよく考えたらコンビニの生ロールみたいなのふたつも食えばアレやしなw

464 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:06:35 ID:???.net
セブンのモンブラン二人で1/4ずつ食って残りは明日にしようと言ってたのに結局残りも食べちゃった
意外と食えるもんだね

465 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:07:20 ID:???.net
>>459
ホールは台じゃないかな

466 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:10:19 ID:???.net
今日半額で買っても全く意味ないだろ

467 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:17:23 ID:???.net
>>466
えっ?
半額以下で買う事が全てだから意味あるだろ?
逆に他の意味なんてあるのか?

468 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:18:01 ID:???.net
今3ヶ所行って余裕で無かったわ

469 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:18:48 ID:???.net
昔は1ホール、2ホールって数え方もしてたよね

470 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:18:52 ID:???.net
じゃあお前らまた継ぎはぎ正月にな!

471 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:22:25 ID:???.net
>>467
だから”半額で”って言ってんじゃん

472 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:26:30 ID:???.net
もう伊達巻きとか栗きんとん置いてあるんじゃないのか
クリスマスもあっけないもんよなw

473 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:28:07 ID:+D0n5MrE.net
さあ モンブラン食うか、、

474 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:28:30 ID:???.net
伊達巻とクリスマスケーキは合うんだよ

475 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:30:00 ID:???.net
おにぎりとケーキは合うんだよ

476 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:30:13 ID:???.net
今年はまさかの敗北

次、半額おせちはどこで買えますか?

477 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:32:23 ID:KMkdJ/6m.net
シャトレーゼは日にちが経ってパネトーネの半額を買ったことがある

478 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 11:39:43 ID:???.net
やっぱコンビニケーキって箸で食うよな
今にも折れそうなプラスチックのフォークじゃ怖くて食えないな

479 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:07:26 ID:???.net
近くのコンビニほぼなし
ジム近くのローソンはギリギリまで残るも9時すぎでやっと1000円引き
かつやの近くのローソンは9時から半額
その上のセブンは9でも定価
ほかは8時すぎでも半額ならず
ミスドの近くのローソンは9時過ぎに売り切れ

これが25日のケーキ状況
実質半額1件だけでまともに買える状況じゃなかった
24日の惣菜は近くのスーパー10時前ですっからかん
大量生産大量廃棄に戻せ

480 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:09:41 ID:???.net
>>404
前倒しだった需要が後ズレして24、25日のケーキが定価でも売れてしまうだろ

481 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:12:34 ID:tcU5DYAt.net
ファミマ行ったらイチゴのせシュークリーム4個入りが600円で売ってた
イチゴ余ってるのかな

482 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:14:31 ID:???.net
昔は生クリームで2000円くらいなのになんで今はこんなたかいんだ
夏から大量につくって冷凍して材料も安いのにどこに値上げ分いくんだか

483 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:16:51 ID:???.net
>>450
ローソンも生クリームとホイップ混合してるよ
日持ち考えると仕方ない
ただし、パティスリー名乗る店でホイップは絶対に許してはいけない

484 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 12:17:25 ID:???.net
ノルマで仕入れてもとっとと半額にしてなくして入り口にホール売り切れましたと張り紙した方が余計な客こなくていいのにな

485 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 12:52:47.68 ID:???.net
外に張り紙してくれたお店(ケーキ半額です)が一番良心的だな。

486 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 13:04:17.64 ID:???.net
>>485
何人もいた出入りするだけの半額コジキがウザかったんだろう
来年からは定価で絶賛販売中と書いてくれれば助かる

487 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 13:14:45.95 ID:sab+bGuL.net
予約すっぽかしたやつのケーキはどこいくんだろう

488 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 13:16:38.00 ID:???.net
おにぎりとケーキは合うんだよ

489 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 13:19:00.06 ID:???.net
>>487
学生時代にコンビニバイトしたときは店長がバイトリーダーに押し付けて、
バイトリーダー主催の不運クジでバイトの誰かに当たった

これより悲惨なのは郵便局の年賀状ノルマ
地方だと処分方法がないので東京の質屋に代表がまとめて売りに行ってた

490 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:31:16 ID:???.net
外に張り出しは競争率上がるからいらない
外からケーキの在庫がわかるくらいがちょうどいい

491 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:33:53 ID:???.net
予約は前金だろ

492 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:40:44 ID:???.net
さっきスーパーで明日消費期限のホワイトふたつ並んでたのが今年唯一の目撃ケーキだった

493 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:40:47 ID:???.net
http://imgur.com/PAQcAh1.jpg
ローソン新宿下宮比町店、ティラミス4号25日、ほか消費期限26日。

http://imgur.com/ANiY0x3.jpg
ローソン新宿若松町店、

494 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:43:39 ID:???.net
>>493
まさかの定価か若松町

495 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:49:22 ID:???.net
近所に今年シャトレーゼがオープンしたから昨日18時頃偵察しに行ってみたけど駐車場満車、店内も予約の人なのかレジ待ちに20人くらい行列
ショーケースはスカスカだった
シャトレーゼは26日と聞いたけど今日行っても何か期待できるのだろうか(´・ω・`)

496 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:54:04 ID:???.net
>>495
うちの近所は普段でも売れ残りケーキまとめて売っているのでクリスマスに意外と需要がないバラケーキが半額になってる事が多い

497 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:55:09 ID:hNwV1JPa.net
昨日夜に見掛けた消費期限26日以降のコンビニ。

http://imgur.com/PAQcAh1.jpg
ローソン新宿下宮比町店、ティラミス4号25日、ほか消費期限26日。

http://imgur.com/ANiY0x3.jpg
ローソン新宿若松町店、消費期限26日。

http://imgur.com/wCQZEYh.jpg
ファミリーマート新宿余丁町店、消費期限26日。

http://imgur.com/PutX27L.jpg
http://imgur.com/BDVbFMv.jpg
デイリーヤマザキ新宿大ガード西店、消費期限27日。

http://imgur.com/2sqOo26.jpg
ローソン新宿明治通店、23時過ぎの時点で売れ残り。
孤高の存在感、消費期限25日。

>>493
途中で書き込んでしまった。。

498 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:56:43 ID:???.net
>>495
ないない
さっき行って来たけど何にもやってなかった
焼き菓子30offってのが一つだけ

499 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 13:58:45 ID:???.net
http://imgur.com/2sqOo26.jpg
ポップが手書きだし、やっぱ通常予約のみなんだろうな
急にキャンセルされたか間違って仕入れたか
多分店長が持って帰っただろ

500 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:00:03 ID:???.net
パックされたスポンジケーキの賞味期限を考えれば
自作派の半額期間は相当長そうだ

501 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:11:23 ID:???.net
>>499
半額でも5400円か
いらね〜w

502 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:22:57 ID:???.net
セブンとローソン各3店舗はホールケーキ自体が既になく、各店で普通に買い物して帰ってきた。ローソンとセブンの150円位のロールケーキやバスチーを食べ比べしながらこれ書いてる

503 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:25:48 ID:???.net
>>409,500
ほーたーるのひーかーり まーどーのーゆーきー ♪

(´;ω;`)        みんなで探した
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        とってもウザかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    自作房 !!

(´;ω;`)        見つからなかった
(´(´(´;( ´;ω;`)    半額ケーキ!!

(´;ω;`)        僕達私達は、2019年半額ケーキスレを今日で卒業します。
(´(´(´;( ´;ω;`)    卒業します!!

504 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:28:12 ID:???.net
>>497
5号が4千円とかアホかよ
定価2千円がいいとこ、半額で千円でもまだ高い
500円でやっと納得できるレベル

505 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:33:21 ID:+ZSb7/E3.net
総括
やっぱケーキって男でもいくつになっても旨いよね〜(*^¬^*)

506 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:33:52 ID:???.net
>>497
下宮比町のローソン
今行ってきたらケーキゼロ
仲間のお姉さんと思わしき人と呆然とした

悔しいのでローソン新宿新小川町で
imepic.jp/20191226/521160
ピザとローストチキンが半額

507 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:34:21 ID:???.net
>>499
これ毎年やってるけど定価一万円のコンビニケーキなんか買う奴なんかおるんか

508 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:41:06 ID:???.net
抜かしちゃった ピザ
http://imepic.jp/20191226/521160

509 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 14:59:19 ID:???.net
「ケーキ販売」コンビニだけが儲かる決定的理由
クリスマスケーキに見る各業界の工夫の差

https://toyokeizai.net/articles/-/320381

510 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:13:00.82 ID:???.net
今年のケーキは同じ5号でもスポンジが薄くなったな
もはや5号は2人前

26日に定価でケーキ買ってる人がそれなりいるけど、明らかに一昨日の残りものだよね

511 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:16:01.42 ID:???.net
年に1回のイベントだから食べたいのであって、そこに半額という遊び要素を混ぜてるだけ
たまに熱心過ぎて変なことになってる人がいるだけでw

512 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:18:27.15 ID:+D0n5MrE.net
いまのこんびにはうれのこりあると しいれをへらすので つぎはにどとうれのこらない

513 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:18:34.29 ID:???.net
>>496
でもショーケースもスカスカでカットケーキさえもチーズケーキくらいしか無かったしなぁwカットケーキも期待できなそう
>>498
やっぱないか〜とか言いつつこの目で確認したくてソワソワしてるw
見に行ったら報告するわ

514 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:19:50.63 ID:???.net
>>418
なんか今年はポップたててるとこ少なかったよ

515 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:21:49.93 ID:???.net
26日期限のセブン覗いたけど撤去済やった、昨日の21:00時点でホール13個残ってたのに

516 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 15:24:53.30 ID:???.net
普通の日にデカいケーキは買わない。半額を探すのも楽しみ。子供が減って更に食品ロス無くすためにクリスマスケーキ販売自体を少なくしてる。コンビニ各社は予約制中心。


ファミマに至っては完全予約制で店頭に並んでるのは何処でも売ってるようなクリスマスケーキを店長判断で入れてる。クリスマスケーキ置いてない店があるのはその為。

517 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:28:08 ID:???.net
>>512
ファミコンから入力してるんか?

518 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:30:22 ID:???.net
シャトレーゼのフルーツタルトケーキ半額が勝ち組だな

519 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:30:28 ID:???.net
>>507
このスレでも買ったという報告はないよな

520 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:31:49 ID:???.net
近所の不二家休みだった
やりきったのか

521 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:38:51 ID:???.net
シャトレーゼしょぼいってよく言われてるがコージコーナーより遥かにいいと思うんだけどな

コージコーナーは小さい上に値段も普通のケーキ屋と変わらんし味はシャトレーゼ以下

522 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:42:18 ID:???.net
死にたい

523 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:48:11 ID:???.net
シャトレーゼ毎年夕方からだっけ?

524 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:48:24 ID:???.net
>>497
1万の定価で売ってるww

525 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:56:53 ID:???.net
シャトレーゼは何時からなんだろうね
去年は閉店30分前に行ったら半額あったけど

526 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:57:00 ID:???.net
1万のケーキはボリすぎ
70%引きで3000円くらいにしないと売れないやろ

527 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 15:59:47 ID:???.net
今年の地方はボロボロだったの?

528 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:06:52 ID:???.net
>>499
5000だして生とホイップのクリームはきついっす!

529 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:09:23 ID:???.net
1万円出してホイップクリーム()のケーキとか笑えるな
どこのバカが買ったんだろうね?

530 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:10:21 ID:???.net
シャトレーゼの時間が何時からかはスレ内を検索すれば話題に出てる

店舗ごとに全て異なるので最寄り店に行くか電話で聞け

531 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:14:58 ID:???.net
1万出すなら東京の有名パティスリーの本格ケーキ買うってなるわな

532 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:16:04 ID:???.net
自転車で5分も掛からないところにシャトレーゼが
あるけど行ったことはないなあ

533 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:21:41 ID:???.net
コンビニで一万のケーキ買うならよく行く美味しいケーキ屋の一番でかいホール二個買うわ
コンビニケーキに一万とかどんなマニアだ

534 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:22:47 ID:???.net
シュトーレン2割引買ってきた

535 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:24:34 ID:???.net
シュトーレンって美味いの?

536 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:33:33 ID:???.net
今日は雨だからケーキあさりできないわ
残念

537 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:36:39 ID:YN2RctTr.net
シャトレーゼ行ってみたいけど雨なんだよね(´・ω・`)

538 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 16:38:54 ID:???.net
>>536
雨降ってるのか

539 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 16:42:22.16 ID:???.net
>>529
1万もして全部生クリームじゃないなんて有り得んわ

540 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 16:44:04.36 ID:???.net
ローソンの1万のと同じようなケーキを、東京の有名パティスリー()やそこらのケーキ屋が作ればいくらくらいなんだろうなww

541 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 16:45:36.15 ID:???.net
今年はgetできませんでしたが、皆さんと一緒に参加できて楽しかったです。
また来年お会いしましょう。
皆さんお体に気を付けて、来年も素敵な一年をお過ごしください。

542 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 16:52:13.46 ID:???.net
>>541
来年は勝ち組になろうぜ

543 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:03:29.89 ID:???.net
https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/special.html#strawberry-cake

>乳脂肪47%の純生クリーム約50%使用

と言う事は、後の50はホイップか、47以下の乳脂肪なのか、1万なのに。
本職のケーキ屋さんにきいてみたいな。1万取ってもクリーム薄いの混ぜないと阿寒のかって

544 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:10:19.27 ID:???.net
>>543
ボッタくりすぎる

545 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:12:46.42 ID:???.net
あまおうはピンキリだから何とも言えんだろバ〜カ

546 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:13:00.17 ID:???.net
>>529
ローソンさんに寄ると、

「百貨店や専門店のない地方でよく売れているんです」

テレビで映し出される高価な専門店ケーキに憧れ、「せっかくのクリスマスなんだから、
1万円くらいするケーキを食べたい」と願う人が多いのは、周りに“買い場”の少ない地方
なのだ。

この“憧れニーズ”をローソンは以前から読んでいたという。だから、毎年高価格帯の
ケーキを欠かさない。インスタ映えする豪華なケーキが全国どこでも近所で手に入る
――これこそ、コンビニの存在価値ということだろう。


隣の町まで行かないと、ケーキ屋さんが無い地方で売れてんのかな。
ケーキ屋さんは無いけど、ローソンはあると。

547 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:15:22.90 ID:???.net
高級店で有名なパティスリーSATSUKI
あまおうの苺50粒使った似たようなクリスマスケーキが12000円
普通のケーキ屋なら多分1万切るんじゃね?

https://i.imgur.com/fDSsZrz.jpg

548 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:16:01.47 ID:???.net
本職じゃないけど、ケーキ工場でバイトしてて、現場では動物性の生クリームと植物性のホイップを混ぜてるよ
保形性と安定性と、味のバランスと、あとはコストもあるだろうね
自分でケーキを作ると分かるけど、動物性の生クリームだけだと分離・離水しやすいし、
脂肪分の割合によっては味もくどくなる

549 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:23:21.07 ID:???.net
コージーコーナーとか不二家だとホイップクリームじゃないの?

550 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:27:02.24 ID:???.net
今時どこも安いのは全部ホイップクリームだろ

551 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:27:32.15 ID:???.net
だから混合してるって言われてるじゃん

552 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 17:33:34.82 ID:???.net
あまり原材料見ない人かな?
安いのは原材料を見てもホイップクリームとは書いてあるけど、
生クリームって文字が入ってないケーキもあるのに

553 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 17:53:01 ID:???.net
チラシみると北海道は限定販売のうえ質がよさそうなんだがもともと北海道のケーキはいいものなのか

554 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 17:53:51 ID:???.net
なるほど

1万円出すなら〜って思うけど
田舎だと1万円出しても選択肢がないんだな

555 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 17:54:09 ID:???.net
半額ケーキ買いに行く気満々だったんだけど、妹が材料とか買いに行って家族にケーキ作ってくれたから美味しく頂いた。
ありがとー!!

556 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:03:55 ID:???.net
>>548
自分で作ると、動物性の生クリームは難しいね。
分離したくないから、立てすぎないようにすると緩いし。
プロは混ぜて安定させてんのか。納得。

557 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:09:39 ID:???.net
>>554
生のケーキ特に苺のは、未だに輸送難しいからね。
冷凍で苺にシロップみたいの固めてコーティングしてあった生ケーキネットで買ったけど、
スポンジや生クリームは美味しかったけど、苺はやっぱべちゃついてたもんな

558 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:17:40 ID:???.net
>>547
あまおう50粒ってもうそれケーキじゃなくほぼほぼあまおうじゃん

559 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:19:27 ID:???.net
そういや昔シーキューブでいちごの生クリームホールケーキ買ったはいいけど転んじゃってデコレーションがややぐちゃぐちゃになったときいちご買ってきて全面にデコレートしたら元のホールケーキより豪華な見た目になったことがあるな

560 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:39:22 ID:oyn0IZ7J.net
雨が止んだからシャトレーゼ行ってみたらホールケーキガラガラだった

561 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:39:47 ID:???.net
>>495だけど
シャトレーゼ行ってきたけどショーケースガラガラだしなんなら普通の菓子折りもスカスカ
イオンも2つハシゴしたけどケーキの跡形もなかった
スーパーよりコンビニの方が勝算高そう
昨日ローソンでチョコケーキ4号半額で勝利を収めたけど欲張って今日大惨敗したから結果的には負けた気分でしかないぜ…(´・ω・`)

562 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:42:19 ID:???.net
ローソンの素敵なお姉さん
https://i.imgur.com/jnbp3V6.jpg

563 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:44:34 ID:???.net
しかしこの不況寒くて体が凍り付きそう
クリスマスケーキは予約制で流通させないように方針転換したらしいが
おせちは予約結構入ってるらしいな

なぜならどこの家も消費したくないから正月は家から出ないんだって
朝ニュースでやってた

564 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:51:15 ID:tcU5DYAt.net
雨降ってるからダイエー行けない
イオン企画の巨大バスチー食べられない

565 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:51:55 ID:???.net
>>563
おせちってほぼ予約だよね
ケーキもこれからほぼ予約にするんだろうな
来年の策を練らないと

おせちの福袋っていう地雷みたいな物を購入
年末に届くのが楽しみ

566 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 18:54:45 ID:???.net
今回シャトレーゼで買えた報告全然ないな
やっぱり余らないように用意する個数減らしてんのかね

567 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:02:47 ID:???.net
このスレ自体年々人減ってくね

568 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:03:27 ID:tcU5DYAt.net
シャトレーゼ含め今年のクリスマスケーキのコンビニ各社の利益どうだったんだろう

569 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:05:14 ID:???.net
まだ今日コンビニにクリケ置いてあるのにビックリ
去年初めてかまくら食べて美味しかったが生クリームじゃなかったとは

570 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:05:26 ID:???.net
>>565
おせち予約だけど、半額狙ってるんですよw

この間もQ10で半額の買った。来るのは来年かな、31日発送らしいから。

今年はアマゾンで8月半ばに、いくら以上か忘れたけど、おせち購入で、1万ポイントくれるってのやってたらしい。

でも今年はちょー不作。いつも半額とかやるクーポンサイトも今年は音無し。

と思って下見たら、福袋の人だったかww

571 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:07:54 ID:???.net
自分も毎年参戦して数年になるけど、ここまでケーキ自体あまり見つからなかったのは初めてだな

572 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:09:19 ID:zGSb8u7L.net
>>567
スレどころか日本という国自体で
人がどんどん減ってるよ。

573 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:14:50 ID:???.net
こちら大阪天神橋筋
今日夕刻ローソンストア100、27日期限のホールケーキ定価継続販売確認

574 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:19:33 ID:???.net
半額ケーキを販売する店員も外国人という

575 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:28:28 ID:???.net
確かに今まで余裕だった所も早めに売り切れたし、入荷数絞ってんのかなと思った

>>561
うちの近くのイオンは2店舗とも25日夜には正月用品と入れ替えし始めてたわ

576 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 19:39:30 ID:???.net
>>574
去年それでトラブって店長呼んでもらったわ

577 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:09:22.41 ID:BWhc3qUU.net
シャトレーゼのケーキってクリーム層ほぼなくて
ほとんどスポンジかと思ってたら結構クリーム多いのな
ホワイトチョコのモンブランとか美味かった

578 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:10:21.00 ID:???.net
26日が期限のセブンの抹茶とフルーツタルト買えた!
昼は定価だったが7時に行ったら半額だった
欲を言えばファミマの抹茶とかけんずカフェも欲しかったが
ファミマは数を絞ってるというのは本当らしいな
小岩井農場?のも欲しかったが売り切れてた
UPってどうやればいい?

579 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:16:48.84 ID:???.net
シャトレーゼ行ってみるべきか
でももうケーキ買ってあるしな…
無駄足だったらつまらん

580 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:18:00.86 ID:BWhc3qUU.net
シャトレーゼは正月ケーキとか言い出してるw

581 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:29:15.54 ID:???.net
今年は普段行かない所で手に入れたおかげで
ピスタチオとかバスチーとかこんな事でもなきゃ一生食う事なさそうなケーキ買えて良かった
完璧ではないが充実したハントになった
じゃあ皆また来年ここでな!よいお年を

582 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:31:02.25 ID:???.net
ケーキ2つ買ったら女子高生らしき店員が
ケーキを縱にして袋詰めしやガッタ…
怖くて中が見られねえ

583 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:36:54.68 ID:???.net

その場で店員に文句言えよ

584 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 20:42:50 ID:???.net
最後の2個だったんだ…抗議すれば安くしてもらえただろうか…
言えば良かったかな…
でも他にオレンジ色の髪をした中年男の店員もいたし…
まあへたれだよ…

585 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 20:43:21 ID:???.net
今年は30軒近く回って収穫ゼロ
頼みのシャトレーゼも昨年は行くのが早くて3割引だったが
今年は閉店間際に行ったらXmasケーキの跡形も無し
今年はどの店も値引きが渋いのではなく数自体が少なかった
もう半額ケーキ狙いも引退かねぇ

586 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:48:51.37 ID:???.net
Xmasケーキは予約にシフトしましたまる・・・

587 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:58:24.35 ID:???.net
昨日賞味期限のモンブランケーキ食べてる
まいうー!
また来年みんな元気で会おうね⸜( ´ ꒳ ` )⸝

588 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 20:58:42.46 ID:???.net
>>578
PCとかだったらimgur
ガラケーだったらイメピク(メールで画像送信する形)

589 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 21:10:49.08 ID:q0eRVdJ/.net
>>588 ありがとう
https://imgur.com/a/vSoTSO8
https://imgur.com/a/4tVO3yL
店員自作のPOPつき
チョコの方は半額じゃないけど

590 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 21:33:19.20 ID:???.net
>>589
おめでとう、君も勝者の仲間入り

591 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 21:46:34.48 ID:tcU5DYAt.net
>>589
電子マネーやクレカで払えばキャッシュレス還元あるのに

592 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 22:26:22 ID:???.net
スーパーでスポンジの半額が買いたいと思ってるのは自分だけでしょうか

593 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 22:31:29 ID:???.net
>>589
3つも買ったのかw
それも全部高めのやつw

594 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 22:49:09 ID:???.net
反省会やんないの?

595 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 22:57:21 ID:???.net
>>592
スポンジはたくさん半額になってたw
生クリームが高くてねぇ・・・

596 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 22:57:36 ID:???.net
>>562
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599

597 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:03:06 ID:???.net
その気になれば買えるのに一人でホール食いしたことないな
一気に全部食べる自信ない
みんなはホール一気食いしたんか?

598 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:03:59 ID:???.net
クリスマス中止のお知らせがじわじわと効いてきてる感じ

599 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:10:24 ID:???.net
ホール一気食いはさすがに…
生クリームの4号なら食えるかもしれないけど
2回に分けた方がおいしく食えるでしょ
コンビニのケーキはだいたい買ったから来年は
シャトレーゼ行ってみるかな!!

600 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:15:44 ID:???.net
昨日2人で半分して完食
店員さんにも今日中にお召し上がり下さいって言われたしね

601 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:16:38 ID:???.net
>>595
そちらは半額だったのか
うちの近所のスーパーでは定価だったよ
一応ケーキはクリスマスに食べたけどなんか食べ足りないから明日はスーパー巡りしよう

602 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:17:10 ID:???.net
雨予想だったからシャトレーゼいけんかった(´・ω・`)
明日一応行くけど

603 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:19:05 ID:???.net
>>602
雨降ってねーぞ
やっちまったな

604 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:19:28 ID:???.net
>>602
さすがに明日はもうないよ

605 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:28:41 ID:???.net
>>603
やっちまったのは気象庁だろ!!!
>>604
2,3割でゲットできたらええねん
シャトレーゼなら常になにかおいてるかもと思って

606 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:32:23 ID:???.net
2、3割でいいやという奴のところには半額は来ない

607 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:33:24 ID:???.net
毎年2,3割のアソートは買ってたんだよ
26日にだけど

608 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:36:14 ID:???.net
>>562
ハロプロのアイドル鈴木愛理の公式生写真だね
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G3146968

609 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:37:23 ID:???.net
半額ホール買ってきた
もちろん全部一人で食べる
https://i.imgur.com/r8EuWVZ.jpg

610 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:37:27 ID:???.net
2,3割厨のような意識の低いのは、このスレにそぐわない

611 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:37:39 ID:???.net
>>607
3割引きでいいならイオンで24日にホテルケーキが買えるじゃん

612 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:38:53 ID:???.net
>>609
ケーキじゃないじゃん

613 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:39:29 ID:???.net
>>611
そんなの見たこと無いぞ。ちゃんと生クリーム?

614 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:39:54 ID:???.net
>>609
レシート上のランジェリーてなんやねん

615 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:40:56 ID:???.net
今日は夕方から雨雲来てるぞ来てるぞ!みたいな予想だったからチャリでシャトに突撃できなかった
万が一降ってきたら帰ってきてから絶対賢者モードになるからな

616 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:41:50 ID:???.net
クリスマスはもう終わりかな
次は正月の栗の甘露煮とか
ひな祭りケーキとか
バレンタインのチョコとかか
チョコは日持ちがするから余り期待できないかな
福袋もあるがあれば別か

617 :無銘菓さん:2019/12/26(Thu) 23:42:17 ID:???.net
>>589
ゲットおめでとう。レシートの広告「吉川晃司ライブツアー2020」に真っ先に目がいくw

618 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:43:32.44 ID:???.net
>>613
ホテルのは殆どが生クリームだよ、24日だから3割引きでも売れちゃうけど

619 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:43:54.30 ID:???.net
>>611
イオンのホテルケーキって何だ?
一般売りの奴とは違うの?

620 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:44:08.75 ID:???.net
>>610
じゃあ>>589にもたてつけよ

621 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:44:53.74 ID:???.net
>>618
どこの店舗にもあるの?
シャトレーゼの26日狙いと同じくこのスレで広めてほしい

622 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:45:53.36 ID:???.net
>>619
シェラトンホテルとかのケーキをイオンで販売するんだよ

623 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:47:35.60 ID:???.net
>>621
23日夜のスレを見てないの?画像付きでの報告があるよ

624 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:50:03.20 ID:???.net
シェラトンでは3割引してくれないんだろうな

625 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:50:17.63 ID:???.net
>>623
24日に3割ってさっき言ってたのに23日のスレなの??

626 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:53:21.82 ID:???.net
イオンで前スレの検索欠けてみたけどゲット報告
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1546597832/967
これだけだったぞ
他は仮面ライダーとかなんとか

627 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:53:41.65 ID:???.net
>>625
違う、23日なら半額があるかもしれないけど24日なら半額になる前に売り切れるということ

628 :無銘菓さん:2019/12/26(木) 23:58:14.25 ID:???.net
>>626
このスレの32あたりかな
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 52%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577112231/

629 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:02:54 ID:uwc9GXnV.net
最近のあまおうは玉石混交・・・

630 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:04:05 ID:???.net
もうワンホール欲しくなったんだが今から行ってあるか?

631 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:05:27 ID:???.net
>>630
無いだろうな

632 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:05:32 ID:???.net
>>628
まぁ来年23日夜に覗いてみるわ

633 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:12:02 ID:???.net
>>622 シェラトンホテルとかのケーキをイオンで販売するんだよ

地方のイオンにはそんなのないから知らなかったよ…
すくなくとも地元の元ダイエーのイオンにはなかった
イオンモールのほうにはあったのかな
モールの方は後回しにしたら全部売り切れてた
来年は観てみるか

634 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:12:22 ID:???.net
ワンモアホゥ!ワンモアホゥ!

635 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:18:04 ID:???.net
>>633
翌日のスレを見るとイオンに行った奴が結構いたようだな、
ホテルケーキの目撃情報らしきものもあったが、やはり店舗によっては販売してなかったみたい

636 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:19:10 ID:???.net
前々スレ?
横浜グランドインターコンチネンタルホテル
https://i.imgur.com/iPEXS3J.jpg
https://i.imgur.com/OmG4IGE.jpg
シェラトン
https://i.imgur.com/7OOC6eb.jpg
https://i.imgur.com/Ggg66Vi.jpg
前スレ>971さん、各1個は自分一人で食べる(シェラトンは完食済み、横浜コンチネンタルホテルは1/4食べた)
         残りシェラトン1個、横浜コンチネンタルホテル1個は家族3人で


千葉・横浜製造か。 たぶん関東じゃないとダメだろうな

637 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:31:24 ID:???.net
今年は23日が祝日じゃなくなったことで混乱が生じたな
地元だといつもは24日夕方ごろから半額になるのに
ダメだったから25日も探し回って歩き疲れた

638 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 00:59:30 ID:???.net
>>636
本物の生クリームケーキ旨そうだなぁ

639 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 01:07:41.91 ID:???.net
>>636
https://www.fashion-press.net/news/54528
横浜グランドインターコンチネンタルホテル
イチゴのシンフォニー(直径16cm×高さ11cm) 4,860円

https://www.sheratontokyobay.co.jp/christmascakes2019/
シェラトン
クリスマスショートケーキ ¥4,300(税込)
ただ画像はケーキのデザインが2019年と明らかに違う

640 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 01:35:26.01 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EL9wUjwVUAAzdsq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEPS5S6U0AEuFFw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5uPcJDVUAEIqwP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cb96b3SWEAEgLS7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBCPMBCUwAcj1bg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBCPMBAUYAAZcLm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBCPMBBUwAIOagU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBCPMBBUIAY2Y-l.jpg

641 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 02:08:05 ID:???.net
何で餃子?
テオブロマのチョコケーキおいしい
もう一個買っておくんだった

642 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 02:08:50 ID:???.net
シャトレーゼは成人式ケーキも売るみたいだから13日また突入するのもいいかもな!

643 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 02:46:36 ID:???.net
生クリームのケーキ食べたくなってきたわ
コージーコーナー行ってこようかな

644 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 02:54:45 ID:???.net
>>589
半額で4000円ってwww
抹茶半額で2000円! 一生縁がないなw

645 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 03:03:49 ID:???.net
>>640
。・°°・(>_<)・°°・。

646 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 04:40:23 ID:???.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/16eac21899e99b0942d1d4e1f1b7cca7.jpg

647 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 04:45:17 ID:???.net
>>636
これ半額で買えたのか?ならいいなあ。

イオンは全国の店舗で、地元とか近くのホテルのケーキとか、有名ケーキ店のケーキ
売ってる。予約販売だけかと思ったけど、半額で買えたなら予約じゃないんだな。

俺はイオンでも売ってた札幌グランドのケーキ予約で買った(コープ札幌でも同じのがあったので)勿論定価。

648 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 07:28:21.63 ID:???.net
>>595
生クリームよりイチゴが

649 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 07:28:39.65 ID:???.net
>>597
した

650 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 08:11:23.05 ID:???.net
>>640
>>646
半額ケーキが買えなかったからヤケクソなのかW

651 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 08:36:07 ID:???.net
>>646
刺身旨そうだし(´・ω・`)の丸い物が可愛いけど(´・ω・`)売ってるのかな?
もし売り物なら品名や何に使うものか判れば教えてほしい

652 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 09:20:11.95 ID:???.net
今年はイオンが最強だったのかな?
ツイでも結構報告あったしどこのイオンも仮面ライダーのは半額みたいだったし

653 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 09:30:32.56 ID:???.net
刺身盛り合わせ半額は結構頻繁に巡り合うがな、週一以上の遭遇率

654 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 09:40:08.63 ID:???.net
>>652
ツイッターはここより盛り上がってたの?

655 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:01:41.17 ID:???.net
>>654
モチロンソウヨ

656 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:06:54.47 ID:???.net
>>655
どこのTwitter?
検索したけど盛り上がってやつは見つけられなかった

657 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:17:04 ID:???.net
>>656
ソノハッソウハナカッタワ

658 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:32:45 ID:???.net
>>656
盛り上がってるんじゃなくて報告があったって事でしょ
アイツ等は承認欲求の塊でココみたいに一体感はない

659 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:36:43 ID:???.net
>>658
お前承認欲求の塊って言葉が好きなんだな

660 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:40:53 ID:???.net
>>658
クリスマスケーキ半額の元祖はこのスレだもんな

661 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:50:49.17 ID:BXPH19Ap.net
>>647
近くのイオンはメゾンぶらんしゅとかフジパンとか
パン屋のケーキばっかりだった
ホテルのケーキいいなぁ

662 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:51:49.67 ID:???.net
660 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 17:05:26.75 ID:???
>>658
いちいちID出すとか承認欲求の塊じゃねえかカス

921 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 19:26:46.45 ID:???
>>917
ID出すとか承認欲求の塊じゃねえか

663 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 10:52:22.49 ID:???.net
>>658
場所書いてないやつばっかの時点でここも承認欲求と同じだよ

664 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:02:10.21 ID:???.net
>>662
なんで俺が言った事になってるんだ?
ただツイッターでの話しただけなのにどんだけ余裕ないんだよ

665 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:05:00.37 ID:???.net
>>659
>>662-663
これ同一人物でしょ

666 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:12:45.21 ID:???.net
承認欲求の塊

667 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:48:17.65 ID:???.net
油脂と砂糖の塊

668 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:55:34.92 ID:???.net
お前ら脂肉のことだな

669 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:58:39.31 ID:???.net
>>663
自分で半額を探してこそゲッターだぜ

670 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 11:59:32.75 ID:???.net
お前らまだやってんの
もう正月になるぞ

671 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 12:08:10.87 ID:???.net
>>663
コンビニケーキならいざ知らず上物ケーキこそ自ら探さんとあかんやろ

672 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 12:09:16.54 ID:???.net
反省会らしいよ
今年は23日やすみじゃなくなったし、土日近かったしで日付が読みづらかったな
今となっては23日が一番狙いどころだった

673 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 12:14:02.83 ID:???.net
昨日、休みだったスーパー行ったけどケーキなかったw
売れ残ってたケーキは店員に配ったんだなww

674 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 12:33:39.95 ID:???.net
>>672
反省会なのに店名を書けとか言ってる奴がいるし、反省してないんだろうなwww

675 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 13:01:28.76 ID:???.net
賞味期限27日のケーキもあったし今日までわんちゃんあるかもよ

676 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 13:03:33.53 ID:???.net
>>675
売れ残りにさくスペースなんてないよ
別商品陳列した方が利益上がる

677 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 13:08:38.81 ID:???.net
アスファルトに裂く花のように

678 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 13:09:58.20 ID:???.net
おつとめ品コーナーがあるところならにゃんちゃんあるかもよ

679 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 13:43:52.47 ID:???.net
うちのにゃんちゃんなら猫用こたつから全然出てこないよ
先月までは布団に入ってきてくれて昼間も膝の上独占してたのに
悔しいから、一昨日買ったローソンのふわふわボンブやけ食いするわ

680 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 14:37:38.34 ID:???.net
承認欲求の塊ガイジ
純生クリーム嫉妬ガイジ
おにぎりはケーキと合うガイジ

今年はこの3人がキモかった

681 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 14:42:20.04 ID:???.net
嫉妬ガイジも追加で

682 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 15:06:42.98 ID:???.net
>>580
世界には1月6日に食べるケーキとかもあるんだし
ケーキ業界で結託して流行らせればいいのにな

683 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 15:13:23.55 ID:???.net
ポワソン・ダブリル流行らせよーぜ
あれこそ子供向けかつインスタ蝿にぴったりやん

684 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 15:44:37.94 ID:???.net
コンビニに「トリックorとりート」と言って乗り込んでも良いイベント作ろうぜ

685 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 15:51:59 ID:???.net
>>669
>>671
お前ら何いってんの?ホント新参なんだな
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1546597832/5
このテンプレ守らないと叩かれるのが普通だったのに

686 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 15:53:20 ID:???.net
>>685
とおもったら後半改変されてるw
場所絶対派といらない派でスレが別れたりしたのかな

687 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:25:43 ID:???.net
コンビニはダメと分かったので来年半額狙うならイオンだな。コンビニは来年寄る必要もない。

688 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:29:54 ID:???.net
>>686
画像アップが必須で場所は省略するようになったんじゃねえの

689 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:31:43 ID:???.net
>>687
イオンだから絶対にあるわけでもないみたいだよ、店舗によってはないらしい

690 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:34:44 ID:???.net
イオンはフードコートでずっと張ってればいいから楽

691 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:39:38 ID:???.net
クリスマス直前のフードコートで張るってどこの拷問やねん

692 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:42:32 ID:???.net
訓練された半額ハンター

693 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:56:38 ID:???.net
>>686
スーパーで購入したら場所よりどこのケーキかを書く方が重要だよ、
イオンでタルトを買ったとかで画像だけアップしてたからどこのケーキ?と聞いたらトンヅラした奴がいたけど

694 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 16:57:39 ID:???.net
>>690
電車賃かけても行くの?

695 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:07:13 ID:???.net
>>693
どこのケーキかなんてほとんどは画像だけでわかるだろ

696 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:08:43 ID:???.net
隣町のイオンはデカいからケーキは沢山置いてるはず買えない場合は御菓子でも買って帰れば良い。半額じゃなくても3割ぐらいでも買うのに今年のコンビニは定価売り行ったのがファミマだったから…。来年コンビニ行くとしてもセブンやローソンかな。

697 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:10:10 ID:???.net
イオンはケーキなくても半額チキンやオードブル、寿司あるしな

698 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:10:35 ID:???.net
>>695
ホテルのケーキとかだったら分かんねえよ

699 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:12:09 ID:???.net
>>698
そんなのごくごくごくごく一部だろ
殆どはコンビニで毎年あんまり代わり映えもないんだから

700 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:14:50 ID:???.net
>>695
お前は写真だけみてどこのケーキか殆ど分かるのか?
ケーキ評論家かよwwwww

701 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:16:58 ID:???.net
>>700
毎年このスレいたらだいたい分かるだろニワカ

702 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:17:30 ID:???.net
>>699
クリスマスケーキだけで何種類あると思ってるんだ?
写真だけで分かるはずないな

703 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:19:21 ID:???.net
>>701
ムキになっているところを見るとお前はトンズラした張本人だな

704 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:20:37 ID:???.net
>>702
チラシなんてネットで出回ってるんだからだいたい分かるに決まってるだろ
ただ別にどこのケーキを書くのかを反発してるわけじゃなくて、場所を書くほうが重要って言ってるだけ
じゃないとこのスレの存在意義無いでしょ

705 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:21:05 ID:???.net
>>701
クリスマスケーキのラインナップは毎年のように変わりますけど

706 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:22:05 ID:???.net
>>704
お前は全部チェックしてるのか?

707 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:23:25 ID:???.net
>>704
だったらどこのイオンで買ったの?

708 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:24:41 ID:???.net
>>704
イオンの今年のクリスマスケーキを全部書いてみてよ

709 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:25:05 ID:???.net
>>705
何をそんなにムキになってるんだ?
かまくら、スノーボンブ、利休or初音ミク
がずーっと続いてただろ

>>707
イオンで買ったこと無いからお前のトンズラ云々しらねーよ

710 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:26:06 ID:???.net
>>709
それコンビニのケーキじゃんwww

711 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:27:46 ID:???.net
>>710
当たり前だろ!大半がコンビニなんだから
ホテル云々なんて殆どスレに出てこないんだから拘泥するのがおかしい
嵐と思ってほっとけばいいのに

712 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:28:59 ID:???.net
ケーキって華やかな見た目と特別な時に食べるものだからか、ちょっと過大評価されてるなと気づいてしまった
24日25日と半額ホールケーキ食べて今ビエネッタ食べてるけど、ビエネッタ(278円)が一番おいしいじゃん

713 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:30:58 ID:???.net
>>711
コンビニのケーキの事は聞いてないけどな、
イオンのケーキとしか書いてないのに絡んだ来たのはお前がそのトンズラした本人だからだろ

714 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:32:56 ID:???.net
>>713
イオンのケーキなんか知るわけ無いだろ
>>613とか>>626って俺が聞いたんだからな
何言っても無駄な人間なのかお前は?
だったらID無しスレは向いてないからスレ閉じたほうがいいよ

715 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:34:09 ID:???.net
そもそも画像あげてトンズラされたくらいで何年も根に持ってんの?こいつ
頭おかしすぎるだろ

716 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:35:59.11 ID:???.net
>>715
何年?wwww
今月の話だけど

717 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:37:37.26 ID:???.net
じゃあこれで分かっただろ俺がそのことに何の関与もないことが

718 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:39:41.13 ID:???.net
>>717
お前が実際には買ってなくてトンズラした奴だと分かったからいいよ

719 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:41:52.82 ID:???.net
な?ガチキチだろ

720 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:44:55.17 ID:???.net
こういう意味不明な糖質ってとにかく認めるまで粘着してくるんだろうな
痴漢冤罪とかこういうキチで成り立ってると予想

721 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:47:42.05 ID:???.net
まだまだ続けますよ

722 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:51:17.13 ID:???.net
俺はただ>>685で場所書くことのほうがずっと重要って強調しただけなのに
いつの間にかイオン妄想キチに粘着されてたでござるの薪
>>699でちゃんとコンビニが大半って書いたのに>>713になってなんでコンビニは聞いてないとか言い出したんだ?
じゃあその時点でレスつけてくんなよキチガイ

723 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:56:46.50 ID:???.net
>>722
お前自爆しまくりだなwww

724 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 17:58:32.53 ID:???.net
見えないものと戦いたいやつはID無しスレ向いてないので
ID有りスレでも作ってそっちでどうぞ

725 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:00:50.49 ID:???.net
今、調べたら森永ビエネッタって種類増えてるんだな。昔はバニラ1種類しかなかったはず。今はバニラ、チョコレート、ティラミス。

726 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:05:51.53 ID:???.net
>>718
ごめんそれ俺だよ
でも何年も前の画像に粘着するのは勘弁してほしいな

727 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:07:30.96 ID:???.net
>>726
しつけーな、今年の話だって言ってるだろ

728 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:12:11.08 ID:???.net
>>726
別人に成り済ましても無駄だよ

729 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:12:14.35 ID:???.net
帰りにシャトレーゼよったけどお饅頭と銀紙にくるまれたアレが半額になってた

730 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:12:30.71 ID:???.net
何で荒れてるん?

731 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:14:40.04 ID:???.net
>>730
イオンの成果報告貼ったら因縁つけられてるんだって

732 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:15:38.99 ID:???.net
>>731
また他人のフリしてるよ

733 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:16:29.12 ID:???.net
イオンってもしかしてわっちのせい?
ちゃんとレシートも付けたけど…

734 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:17:43.48 ID:???.net
>>726
何年も前に拘ってるのは前にも実際には買ってないケーキの画像をアップしたんだな

735 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:20:48.60 ID:???.net
>>728
違うと言っても認定するのに、そうだと言ったら成り済ましとか一体どうしてほしいんだお前は
オシメでも変えてほしいんでちゅか(´・ω・`)?

736 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 18:37:22.11 ID:???.net
>>729
焼き芋だな!

737 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 20:07:11.88 ID:D8RJoilk.net
コロワ甲子園やららぽーとのイトーヨーカドーには今年どんなクリスマスケーキ置いてた?
近場の人いたら教えて

738 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 20:11:06.60 ID:???.net
自分がやってた事が承認欲求で、
自分がやってたオナニーが皮オナで、
子供の頃から参ってた墓が血の繋がらない赤の他人、

だと知った42歳の冬(´・ω・`)

739 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 20:56:14.06 ID:???.net
>>39
http://imgur.com/YbrdUYH.jpg
銀座コージーコーナー製。

740 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:24:44.11 ID:???.net
やっぱり27日じゃシャトレーゼ2割引も無理だった、、、
https://i.imgur.com/RRbRcF3.jpg
でも帰りのイオンで生クリーム大量に半額だったよ(・∀・)
https://i.imgur.com/oy3d4Cm.jpg

741 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:26:22.02 ID:???.net
そして伝説へ・・・

742 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:28:22.16 ID:???.net
>>740
時間たった揚げ物って体に悪いだけな気がする

743 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:31:29.75 ID:???.net
今回ケーキ半額系スレで学んだ最大のことは
麻婆豆腐を作るのにフライパンじゃなくて
片手鍋でも別にいいよね と言うことだ

744 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:33:25.80 ID:???.net
なお片手鍋で作った丸美屋のを食べながら
書いたが、どんぶりには盛っています

745 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:38:36.97 ID:???.net
今年は半額どころかコンビニでホールケーキの姿を見ることが出来なかった
これがクリスマス中止か

746 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:39:44.62 ID:???.net
ファミマは全部予約制になったんでしょ確か
だから今年は半額報告が皆無だった
ローソンも報告なかったと思う

747 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:40:16.16 ID:???.net
>>739
クリーム主成分なら叩かれる理由ないじゃん

748 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:42:19.86 ID:???.net
>>739
コージーコーナーって生クリームなのか
ここ、シュークリームも美味しいし
チェーン店なのに何気にやるやん

749 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:43:39.72 ID:???.net
店長の裁量でケーキ置いてた店は割引しなかったので売れなかった分は店長が購入して食べたと思う。

750 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:44:43.74 ID:???.net
>>746
https://i.imgur.com/H8q3B7d.jpg
ファミマでも半額報告あったよ

751 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:45:37.16 ID:???.net
>>750
なんだあったか(´・ω・`)

752 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:48:28.29 ID:???.net
>>740
生クリーム半額か?高くね?

753 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:49:59.09 ID:???.net
>>752
安定剤とか何も入ってないから高いのかも

754 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 21:55:20.77 ID:???.net
42%だとこんなもんよ
25日にボツにした写真
https://i.imgur.com/X6t65nj.jpg

755 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 22:05:42.69 ID:???.net
>>739
ガトーフレーズは、ちゃんとクリスマス直前に川口の工場で作ってる作りたてだからおいしいよ
自社じゃなくて、よそさまのケーキだから、特に気を使って作ってる

756 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 22:05:43.29 ID:???.net
>>746
http://imgur.com/ErbxHlQ.jpg
http://imgur.com/EvQjrLi.jpg

757 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 22:30:23.68 ID:???.net
生クリーム厨ウゼー

758 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 22:42:53.86 ID:???.net
生クリーム食べたい
生クリーム食べたい
生クリーム食べたい

ヤマザキのケーキは偽物

759 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 23:22:50.49 ID:???.net
>>712
注文集中、材料費高騰、手抜きで
クリスマスケーキは一年で一番まずい説がある
https://sugowaza.xyz/post-4386/

食中毒も発生してる
https://this.kiji.is/583236606142137441

760 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 23:37:08.71 ID:???.net
>>755
川口で作ってるのか
あのへん工場直場をハシゴしてる人多いんだよな
アウトレットも買えるし

761 :クリスマスケーキで82人が食中毒・・・:2019/12/27(金) 23:38:40.86 ID:uwc9GXnV.net
クリスタルケーキ

762 :無銘菓さん:2019/12/27(金) 23:45:07.33 ID:???.net
躊躇知恵したか?

763 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 00:56:37.28 ID:???.net
https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2019122701002425
草はえるなw

764 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 01:58:41.47 ID:???.net
シュークリームのクリームの中に黒い点々が入ってて、店にクレーム言ったら
本物のバニラ使ってるとそうなるんだと聞いて恥をかきますた

765 :クリスマスケーキで82人が食中毒・・・:2019/12/28(土) 02:19:02.91 ID:3MQNGkrL.net
しょうがないんだ、、、
こどものころ 電気水道止められて 生ソーメン かじってたんだから。

766 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 03:49:37.81 ID:???.net
>>764
常識だと思ってた

767 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 03:51:07.64 ID:???.net
昭和の頃はそういうクレームあったみたいだけど今は100円アイスでも当たり前にバニラビーンズ入ってるから知らん人がいたことに驚き
釣りだと思うけど

768 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 05:08:33.76 ID:???.net
無知なのになんでクレーム入れるまでは行動早いんか不思議や
世の中のこと知ろうと勉強するための行動はせんくせに

769 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 06:10:19.02 ID:???.net
クリームの黒点はよく目立つように注意書に書いてるよね
知らない人がいたとは

770 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 07:33:03.38 ID:???.net
>>729
有明ハーバーと同じ様な奴ね。

771 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 07:35:08.01 ID:???.net
>>764
恥ずかしい

772 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 07:36:18.69 ID:???.net
インターコンチネンタルホテルのはホテル入って芽立つとこで売ってたのかな?地元なんで来年行ってみようかな

773 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 07:37:01.25 ID:???.net
>>770
ググったら本家のHP旨そうな商品でいっぱいだった
http://www.ariakeharbour.com/product/index.html

774 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 09:04:05.82 ID:???.net
これって反省会なの?

775 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:10:25 ID:???.net
>>409
また見に来てしまったw

776 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:23:54 ID:???.net
食品ロスで騒がれる2019年、クリスマスケーキの廃棄は減ったのか?31店舗の実態を調査した
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191228-00156634/

777 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:24:54 ID:???.net
ここから定期的に自作ガイジがレスするんだよなぁ…

冗談抜きで死んでくれないかね?

778 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:26:49 ID:???.net
はい

779 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:31:11 ID:???.net
自作マンは本物の障害者だからそっとしておけば消えるよ

780 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 10:41:20 ID:???.net
2年も粘着してる定期

781 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:05:49 ID:???.net
>>776
スーパーもコンビニも総じて、チキンは、24日朝や25日朝に
たくさん積んでおいても、売り切れる傾向にあった。
これだけ並べるのに、どれほどのニワトリが殺されたのだろう。

あるスーパーでは、12月24日の夜、店員とお客さんが会話し、
「チキン売り切れちゃったのよ」とお詫びしていた。
店の人同士は「(なくなっちゃって)見積もりが甘かった」
などと話していた。
いえいえ、売り切れることはいいことだと思うけど、
日本に蔓延する「欠品イコール販売機会の損失」
という考えがここにもあると感じた。


あぁ、はいって感じ。
読む必要ナシ。

782 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:06:43 ID:???.net
そして伝説へ

783 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:10:26 ID:???.net
>>781
ナシまで読んだ

784 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:51:08 ID:???.net
>>776
>デパ地下は閉店数分前でも数十人の行列・・・
東京にいるならコンビニで買うよりデパートに入ってる専門店で買うよな

785 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:56:00 ID:???.net
廃棄するぐらいなら半額にしてくれよ。

786 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 11:57:47 ID:???.net
デパ地下でスイーツ系割引してるの見た事ないな
寿司や肉はよく割引してるけど

787 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 12:42:13 ID:???.net
デパ地下では半額はないけど物産展の最終日は
いろいろ安くなるぞ シュークリームとかケーキも

788 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 13:21:25 ID:???.net
>>787
ゲリノミクソ開始前はデパ地下も
伊勢丹三越高島屋も惣菜類半額やってたんやでw
ケーキ類はさすがに見なかったが30%offはあった

789 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 15:14:03.01 ID:???.net
>>788
普段の日に百貨店ケーキが30%引きならお得だぞ、コンビニで半額のクリスマスケーキを探す意味がない

790 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 16:19:49.70 ID:???.net
セブンのバスク風チーズケーキのでかい奴かまくら6号くらいあるな
買わんで正解w

791 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 16:39:25.96 ID:???.net
>>789
せやな
今はもう惣菜すら20%くらいでケーキ類はまったく見なくなったか

792 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 17:05:32.90 ID:???.net
安倍のインチキ経済政策が悪い

793 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 17:32:30 ID:???.net
そうなんだよ。もうコンビニに行く必要はない。デパートやイオンで美味しそうなクリスマスケーキ買えば良い。コンビニが予約制で店頭に沢山ケーキ置かないとクリスマスに客は来なくなる。

794 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 17:37:55 ID:???.net
つーかイオンがあんないいケーキ置いてるの初めて知ったわ
ヤマザキしかないと思ってた

795 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 18:23:49 ID:+89boiJZ.net
>>794
コンビニが絞ったから販路が流れたって可能性は?

796 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 18:32:26 ID:???.net
>>795
ホテルから直送してるガチのあんなケーキってコンビニで売ったことないんじゃない?

797 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 19:04:42 ID:???.net
>>794
全てのイオンにあるわけじゃないだろ、
自宅近くのイオンには高級なケーキなんかなかったという書き込みがあったしな

798 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 19:30:09.96 ID:???.net
あれは横浜って地理的要因も大きいかと

799 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 19:40:24 ID:???.net
どーでもいい報告だけどプッチンプリン(賞味期限今日まで)が半額だった

初めてプリンの半額見た

800 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 20:39:51 ID:???.net
みんなイオンの半額ホテルケーキがそんなに食いたかったのか

801 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 21:56:33.24 ID:+89boiJZ.net
ホテルケーキはホテルでのクリスマス当日直接販売は何割引きまでになるの?

802 :無銘菓さん:2019/12/28(土) 21:58:57.06 ID:+89boiJZ.net
イオンモール伊丹昆陽、イオン伊丹、イオン西宮、コロワ甲子園のホテルケーキの有無情報求む

803 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 00:12:54 ID:???.net
情報クレクレ乞食が現れたところで本年終了
良いお年を

804 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 00:24:21 ID:???.net
反省会終了か

805 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 01:06:05 ID:???.net
おやすミルフィーユ

806 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 03:53:59.71 ID:???.net
ことごとく惨敗
地方は定価購入する層が多数
そもそも半額になる前に売り切れ

807 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 04:24:08.87 ID:???.net
そもそもクリスマスケーキの数が少ない。出荷量が少ないから売り切れても仕方ない。今年から出荷量減らしたので来年は色々対策がとれる。先ずクリスマスケーキ入れない入れても量が少ないコンビニは行かない。


狙うは大量にクリスマスケーキを入れるイオンなどで値引きケーキ買うか質の良いケーキを百貨店などで買えば来年のクリスマスはケーキありになる。

808 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 04:36:54.88 ID:???.net
廃棄ロスは許せない
オーナーへの自爆要求も許せない
だけど自分は半額ケーキ食べたい

というね

809 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 04:51:14.94 ID:fssfqsVH.net
定価から仕入れ値差し引いたら半額くらいないのか

810 :去年29店舗回って2台ゲットした福岡人:2019/12/29(日) 06:20:26.79 ID:???.net
皆さんお疲れさまでした
半額ゲットできた方もできなかった方も良いお年をお迎え下さい

811 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 08:16:19 ID:???.net
>>810
29店を回ったのは今年じゃないんですか?

812 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 08:26:33 ID:???.net
>>810
来年は業務用スーパーで自作だ!

813 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 09:47:26 ID:???.net
>>812
うるさい、消えろ

814 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 09:52:08 ID:???.net
去年はおせち系の物も半額報告あったから楽しみ

815 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 10:04:06 ID:???.net
>>784
そんなことはない
現に新宿の人がたくさん報告してるだろ

816 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 10:04:24 ID:???.net
次狙い目は成人式ケーキね

817 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 10:13:57 ID:???.net
セブンのパティシエのケーキ3種類食べてみたけど
味と値段を考慮すると
テオブロマのチョコ>>FLO?のフルーツタルト>>>>抹茶
って感じだった
チョコは一番安くておいしい タルトはあっさりしてた
抹茶は高すぎるうえそんなにおいしくもない

818 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 11:31:07.60 ID:???.net
そういえばクリスマスケーキに劣らないお誕生日ケーキ注文出来るんだよな

819 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 11:41:14.72 ID:???.net
>>817
抹茶は毎年不評だよな

820 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 11:44:52.71 ID:???.net
抹茶のおいしさわかるようになるまでは食わなくていいと思う
おっさんになると抹茶のおいしさわかるようになってくる

821 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 11:46:39.44 ID:???.net
抹茶好きだし、抹茶アイスも好きだけど抹茶ケーキはイマイチ・・・

822 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 11:57:48 ID:???.net
>>821
抹茶の味が分かるほどケーキに入れてないからな
まともな抹茶な値段高すぎるから>>820みたいなエアプが出る

823 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 12:00:03 ID:???.net
チョコは好きだけどショコラケーキは微妙
抹茶は好きだけど抹茶ケーキは微妙

824 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 12:31:03 ID:???.net
去年までの辻利はうまかったよ

825 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 12:54:59 ID:???.net
ニュースでやってたけどクリスマスケーキの販売が減少してて、去年は一昨年の95%だった模様。若者を中心にクリスマスの特別感が薄れ、今はハロウィンのほうがイベントとして盛り上がるんだそうで

特にクリスマスケーキの中でもイチゴショートケーキの売り上げが減少してて、主な購入層が高齢化で生クリームを受け付け無くなったのが原因らしい。その対策でチョコレートケーキや抹茶ケーキが登場し、そっちは高齢者にも受けて売り上げが急増してる模様

826 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 12:59:25 ID:???.net
チョコや抹茶のが重いと思うんだけど他の人は違うのか?
マツコでやってたけど近年はイチゴの高騰も痛手らしいよ

827 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 13:06:56 ID:???.net
クリスマスイブの前日23日が祭日では無くなったのも、クリスマスの盛り上がりに痛手だろうね。名前を変えて祭日として残したほうが経済効果あったと思うが

828 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 13:10:32 ID:???.net
もうこのスレ

解散でしょ

また来年

829 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 13:35:25.39 ID:fssfqsVH.net
>>824
上林うんたらは駄目なのか?

830 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 14:05:38.32 ID:???.net
まあ21年、22年は週末だしそこに期待

831 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 14:41:59.18 ID:OlIu7jx9.net
>>829
上で抹茶はチーズが入ってるからダメっていってる人もいたけど
たしかにそんな感じ
甘さがチーズ?で消されてて物足りない味

832 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 14:59:53.14 ID:???.net
名探偵コナンのレモンパイ風チーズケーキはTwitterでも予約で買っている人くらいしか書き込んで
いない

833 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 15:11:36.60 ID:fssfqsVH.net
>>831
サンクス
>>824
暖簾分け多くてファミマのとこと同じか知らないけど
通販や直営店では売ってたみたいね

834 :去年29店舗回って2台ゲットした福岡人:2019/12/29(日) 16:10:13.78 ID:???.net
>>811
いま数えてみたら、今年は20店舗でした
>>812
自作は過去に何度かやったことあるんだけど、不器用で面倒臭がりだから半額を探し回るのとは別の意味で疲れるんでしばらくはやりません…

835 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 17:04:54.08 ID:???.net
>>834
コテハンは変えた方がいいんじゃない、あと今年は何台ゲットしたんですか?

836 :福岡人:2019/12/29(日) 17:10:14.17 ID:???.net
>>835
名前、これといって良いと思うものが浮かばないんですよねー
いっそ名無しに戻っても良いかも

今年は2台ゲットしましたよ
詳細は>>282

837 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 17:31:41.35 ID:???.net
>>836
おめでとうございます。
昨年より効率アップじゃないですか、お互い来年も頑張りましょう

838 :福岡人:2019/12/29(日) 18:14:53.11 ID:???.net
>>837
ありがとうございます
予約販売が浸透しはじめて厳しくなりましたが、負けないよう頑張ります(^^)ノ

839 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 21:31:22.35 ID:???.net
>>826
国産より色の濃いアメリカ苺が安い八百屋で100円。ケーキに使われるらしい。酸味の苺。

840 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 10:17:30.24 ID:???.net
年越しそば10円になっとる
が、隣で売ってるダシが高いという罠 

841 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 10:30:31.48 ID:???.net
えーいいな

842 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 10:36:00.11 ID:???.net
毎年5円で売ってた店が今年は19円になってた

843 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 10:36:37.88 ID:???.net
何県?

844 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 11:32:07.89 ID:???.net
そば、うどん、焼きそば麺
毎週土曜3玉まで10円だな
福岡県

845 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 12:02:45.72 ID:???.net
>>826
それケーキ屋さんから直で聞いた。
新開店の店に行ってクリスマスケーキのサンプルあって上に小さいシュークリーム
何個か載ってたから聞いたら、苺が手に入らないので、小さいシュークリーム載せた
って言ってた。

846 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 15:37:07 ID:???.net
スーパーでケーキ屋のチーズケーキ明日期限の750円が500円・・
375円なら買ったんだけどね

847 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 20:26:06.54 ID:???.net
スーパーは当日にならないと半額にならないよね
最近は当日でも30%OFF
閉店間際じゃないと半額にならない渋さ

848 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 20:58:12.79 ID:???.net
やっす

849 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 21:18:23.10 ID:/ikDTR7l.net
ケーキは知らないけど牛乳やヨーグルトなどの日販はもう値引きしてない?

850 :無銘菓さん:2019/12/30(月) 23:52:09.85 ID:???.net
>>843
東京でも業務スーパーなら蕎麦は19円だよ

851 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 00:05:05.21 ID:???.net
ラ・ムーで10円

852 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 01:33:49.41 ID:???.net
愛は心の仕事よ

853 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 08:58:59.44 ID:???.net
>>840
腰が無い茹で麺そう

854 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 09:00:54.90 ID:???.net
昨日台湾ケーキとか言うのが198円で売ってた
おいしいのかな?

855 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 09:03:03.91 ID:???.net
買ってみそ

856 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 09:07:19.16 ID:???.net
もうあるかわからないけどなんかスポンジにクリームが挟まってる感じだった
今日値引きされてたら買ってみるね

857 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 10:42:49.98 ID:???.net
今日は寿司や刺身の半額狙う日

858 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 10:48:25.36 ID:???.net
かまぼこ・伊達巻き半額狙い

859 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 11:32:39.96 ID:???.net
年明けのハム半額狙いとかのほうが多分美味しいぞ

860 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 11:48:01.71 ID:???.net
ハムの半額は見たことないなぁ
賞味期限長いし

861 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 11:52:14.32 ID:???.net
稀によく見る

862 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 11:52:53.24 ID:???.net
今日の夜あたりからおせち系半額だけど
元が高いから買う気しない

863 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 11:54:04.01 ID:???.net
テリーヌの半額狙い

864 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 12:00:54.59 ID:???.net
テリーヌってまずいのはゴミよね

865 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 12:24:17.91 ID:???.net
ドンレミーの小さい6個入り500円が199円だったよ

866 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 12:40:04.12 ID:???.net
今日は半額クリスマスケーキを手にできなかった奴らの雪辱を晴らす日でもある、
消費期限が長めのスイーツも半額になるからな

867 :北海道の高級おせち 売りきれ・・・:2019/12/31(火) 13:04:32 ID:Z0T3PFoF.net
3000円のマグロの刺身
やっぱ
年末年始は回収時だーーかーーら
旨くない・・・
旨そうに見えるけど、、、マグロの味がしないはんとう ! !

もうケーキは 対策してるから・・量は例年のデータどおり 少なく作る

868 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 13:35:50 ID:???.net
>>866
半額生クリームでも買っとけばよかったのに

869 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 13:44:00 ID:???.net
生クリームだからって美味しいわけではない
やはりメーカーやお店で独自色出してるからね
市販品はただの市販品

870 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 15:34:51.70 ID:???.net
風強いな

871 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 15:37:57.08 ID:???.net
強風@さいたま

872 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 15:44:46.11 ID:???.net
チャリはきつそうだな

873 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 17:40:48.01 ID:???.net
豪風@埼玉

874 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 20:43:32.74 ID:???.net
風が凄かったから19:00前に撤収したわ、
取りあえず半額の海老天はキープ

875 :無銘菓さん:2019/12/31(火) 21:59:42.04 ID:???.net
半額になるの早いがボッてるぐらい高いのでおせち系以外の半額はウ〜ン?としか思えない。家の地域のスーパーや百貨店は2日から開店なので食料品もおせち系と果物以外は買わない。

876 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 08:19:13.30 ID:???.net
昨日台湾ケーキとロールケーキGETできたよ!!!

877 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 12:10:09.83 ID:???.net
よかったね!

878 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 12:58:51.31 ID:???.net
昨日は本マグロとサーモン半額できた

879 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:01:03 ID:???.net
クリスマスの雪辱
https://i.imgur.com/kBKx908.jpg

880 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:13:30 ID:???.net
近くのイオンは半額もの無かったので
福袋に手を出してしまった…

881 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:16:17 ID:???.net
>>879
なんか全然羨ましくない・・

882 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:19:21 ID:???.net
>>879
ヤオコーだね

883 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:30:44 ID:???.net
>>880
イオンのデザート福袋は明日か明後日の昼間に半額になるのでそれを狙うべし
去年一昨年それで半額で買った

884 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:30:52 ID:???.net
ピザ?の下にも半額あるけど、店内で撮ったの?

885 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:31:44 ID:???.net
>>881
このロールケーキなかなか半額にならないんだぞ(´;ω;`)
>>882
そだよ

886 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:32:58 ID:???.net
>>885
(´・ω・`)。。。


(´;ω;`)ブワッ

887 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:38:51 ID:???.net
>>879
おめでとう

888 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:39:13 ID:???.net
>>884
家だよ?
苺のパンが半額だから買ったやつ

>>886
羨ましくて涙が出ちゃうのか(*´ω`*)

889 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:41:18 ID:???.net
だって女の子だもん

890 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:46:07 ID:???.net
半額に群がるのはいいけど横取りとかって酷いよね

891 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 13:56:54 ID:???.net
元旦休みの店は半額GETのチャンスだったな

892 :よこすか☆Jr ちんぽ満足 ストーリー:2020/01/01(水) 14:19:25.57 ID:hg/qaPvd.net
あーーー 通販おせち 始めて食ったが、、、溶けた汁 ダラダラで なんか
半額でも お得感なんて 全くないな ! !

これからはそれぞれ 個別のおせち 買って 詰めるわ ! !

893 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 14:27:00 ID:???.net
バードカフェ定期

894 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 14:57:12.22 ID:???.net
チョコケーキ食いたいと思ってたらイオンで600円のホールケーキ半額でゲットだぜ
コンアフェットとか言うとこの
今はこんなんで十分だわ

895 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 15:04:52.02 ID:???.net
どんなの?見たい!

896 : :2020/01/01(水) 15:26:17.73 ID:???.net
今年半額ケーキをゲットできるか

897 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 15:33:20.31 ID:???.net
>>895
切り分けずに食っちゃったから画像はアカン
クリスマスによくみたような3号か4号くらいのショボいチョコケーキよ
チラシに載ってて旨そうに見えてちょっと欲しかったから嬉しいけど安いやつはやっぱりもクドくてもたれるw

898 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 15:35:19.40 ID:???.net
ここに書き込むのに画像無いとかギャグか

899 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 15:37:05.67 ID:???.net
q10の7500円のおせち食べたけど昔生協で買ってたおせちよりうまかったぞ

900 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 15:46:33.71 ID:???.net
へぇ〜

901 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 16:03:14.91 ID:???.net
えへへ〜

902 :よこすか☆Jr ちんぽ満足 ストーリー 101回のプロポーズ:2020/01/01(水) 16:54:21.48 ID:hg/qaPvd.net
バードカフェ グルーポン スカスカ  オカノハウス チーズ工房カマンブルー
green+ COLTS 炭火焼きワイン ヴァンブーレ 外食文化研究所 SURF CAPP inc  串焼BARブクブク 炭火やきとり・牛もつ鍋 うる虎 

(エントビ より)

903 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 18:15:02 ID:???.net
>>897
つっかえ!!!

904 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 19:42:15.97 ID:???.net
イオンでお得な寿司あるかな〜

905 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 20:35:59.62 ID:???.net
イオン8時までだぞ

今行ったら閉まってた俺が言うんだから間違いない

906 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 20:51:48.57 ID:???.net
寿司は昨日買わないと
早い時間でバカみたいに半額祭り
それが大晦日

907 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 21:11:10.87 ID:???.net
イオン系スーパーでおせち3000円が500円!だけど昨日今日食べたから
買わなかった・・・明日ように助六298円が100円だから買った

908 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 21:19:16.92 ID:???.net
助六は胃に優しいからねぇ

909 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 21:33:56.11 ID:???.net
おせちも良いけど、カレーもね

910 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 21:39:34.14 ID:???.net
>>907
お節安いな。

ケーキ半額無かった。刺身惣菜ゲッツ。パンが沢山値引きされて結構買った

911 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 23:22:44.05 ID:???.net
>>905
店舗によって違うだろ、22時までの所もあったぞ

912 :無銘菓さん:2020/01/01(水) 23:35:34.14 ID:???.net
うちは10時閉店。惣菜8過ぎから値引き

913 :よこすか☆Jr ちんぽ満足 ストーリー 101人のズロース:2020/01/02(Thu) 02:20:40 ID:tuZe86xo.net
イオンのフランチャイズ店の
BBAって 
接客態度 悪くないか ??

914 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 02:27:41 ID:???.net
お前よりはマシ

915 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 02:37:39 ID:???.net
https://imgur.com/qrCTXLH.jpg

916 :スキャンダラー・オットセイ・Jr ちんぽ満足 ストーリー :2020/01/02(木) 03:28:49.50 ID:tuZe86xo.net
アカの他人を オマエ呼ばわり・・・
三が日の内に、、、しますように 
<m(__)m>

917 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 05:57:19 ID:???.net
>>915
スレチとはいえなかなか
B級グルメの半額スレならスターだろ

918 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 08:08:15.74 ID:???.net
>>915
スレ違いだけど超優秀じゃん

919 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 08:54:16.03 ID:???.net
>>915
うらやまC
私の半額ロールケーキは哀れまれたのに(´;ω;`)

920 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 10:20:53 ID:???.net
>>919
荒らしからの評価は無視しなよ

921 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 14:53:36.49 ID:???.net
>>919
>879の書き込み?それなら俺は祝福したよ

922 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 17:56:29.48 ID:???.net
>>915
悪戯じゃないの?

923 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 18:39:33 ID:???.net
明日半額になりそう

924 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 18:59:23.10 ID:???.net
明日は3が日最終日だからオードブルとかちょっと豪勢なお寿司とか狙える

925 :無銘菓さん:2020/01/02(Thu) 19:46:48 ID:???.net
安くなったの買い過ぎて、凄い太りそう
明日で終わりで一安心だわ

926 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 20:49:10.80 ID:???.net
お高めのかまぼこが大量に半額になってた

927 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 20:49:44.02 ID:???.net
イオンのスイーツ福袋半額は明日かな

928 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 20:53:21.76 ID:???.net
明日の10時〜11時くらいだね

929 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 21:19:32.22 ID:???.net
今日は伊達巻と数の子とアンパンマンおせちが半額だった
あとお高い年越し蕎麦 半額でも高い

930 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 21:20:52.35 ID:???.net
そばアレルギーだから年末つらい

931 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 21:24:59.14 ID:???.net
昨日1980刺し身盛り合わせ600円。菓子惣菜パン半額買った位 今日行かなかったが

932 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 21:26:50.01 ID:???.net
おせちは半額でもクソ高い
アホかと思った

933 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 21:52:54.88 ID:???.net
>>922
他の半額シールを貼り付ければ出来ないことないな

934 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 22:08:55.58 ID:???.net
かもしれんがどうでもいいよ

935 :無銘菓さん:2020/01/02(木) 22:34:26.71 ID:???.net
>>934
他人のクリスマスケーキ画像をパクった奴もいたけどな

936 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは即逮捕 ! !:2020/01/03(金) 04:22:57.17 ID:s4fb3aQl.net
クリスマスケーキで 食中毒 ノロ検出 (共同通信 より)

937 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 08:22:59 ID:lKO+q+Or.net
>>936まじ?

938 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 10:29:42.28 ID:???.net
台湾風のケーキただのシュフォンケーキだった

939 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 15:59:28.30 ID:???.net
今夜良い食べ物あるかな?

940 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/03(金) 17:00:26 ID:s4fb3aQl.net
オマエが 食い物になってるハウス、、、

941 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 18:29:50 ID:???.net
注文の多い料理店か

942 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/03(金) 18:36:00.30 ID:s4fb3aQl.net
全体を大きく三つの場面に分けなさい。

943 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 18:56:26.61 ID:fxO3OdeV.net
モンテールスイーツ福袋イオンで買い物中にタイミングよく半額になったから買ってしまった

944 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 19:14:32.27 ID:???.net
新年早々大福おめでとう

945 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 19:26:26.09 ID:???.net
モンテール思い出したがモークリーム食べてみたいが地元で出会わない

946 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:20:31.79 ID:???.net
>>943
何時ごろだった?

947 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:21:38.37 ID:???.net
スイーツ福袋じゃないけどチョコレートケーキみたいなの半額だから
買いました

948 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:30:22.05 ID:???.net
なんでみんなうpないの?

949 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:39:25.28 ID:fxO3OdeV.net
>>946
17時半過ぎだったと思う

950 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:50:35 ID:???.net
面倒くさいじゃん

951 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 20:52:58 ID:???.net
>>949
それくらいだったか(´・ω・`)

952 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 21:08:19.94 ID:fxO3OdeV.net
>>951
客足少なかったし今日は値下げ時間早かったのかな。モンテールスイーツの福袋の隣にカレンダー付きの飲むヨーグルト系の福袋も半額になってたけどそっちはスルーしてしまった

953 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/03(金) 23:38:21 ID:s4fb3aQl.net
ヨーグルトは とっくに 効果が無いって NHKも認めて
衣はがれて 終わっとるから・・・・

954 :無銘菓さん:2020/01/03(金) 23:58:53.05 ID:???.net
腸まで届けなきゃ効果ない乳酸菌は意味ないけど胃から吸収して効果発揮する乳酸菌もあるぞ

955 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/04(土) 00:03:28.07 ID:cOJXTOu6.net
胃から吸収って ウイルス か ???

956 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 00:57:28.31 ID:N7Ia5ROc.net
乳酸菌の死骸も腸内細菌の餌になるんじゃなかった?

957 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 03:22:47.67 ID:???.net
「生きたまま届く」はうそなんけ? だまされたちきしょうw

958 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 09:07:25 ID:???.net
ケツからヤクルト入れたらええやん

959 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 10:00:02 ID:???.net
天才か

960 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 18:02:05.16 ID:???.net
モンテールプチシューとチーズケーキの半額get〜

961 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 18:02:49.33 ID:???.net
チーズケーキいいなぁ

962 :無銘菓さん:2020/01/04(土) 23:28:23 ID:???.net
ええね

963 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 18:37:18.19 ID:???.net
チーズケーキ 750円を375円で買いました 期限が8日

964 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 19:59:01.26 ID:???.net
(・∀・)イイネ!!

965 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:40:14.33 ID:???.net
>>963
画像は?

966 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 21:51:54.36 ID:???.net
(屮゚∀゚)屮 カモーン

967 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 22:55:04.66 ID:???.net
今年は惨敗だ

968 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/05(日) 22:56:52.66 ID:Cx78sqku.net
FXか・・・

969 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 23:05:34.76 ID:???.net
https://i.imgur.com/81p3xMC.jpg
ブルーベリーパイ498円の半額

970 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 23:42:39 ID:???.net
>>969
5号くらい?

971 :無銘菓さん:2020/01/05(日) 23:49:44 ID:???.net
やすい

972 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 00:07:19 ID:???.net
12cmだから4号かな
スーパーのパン屋だけど割と美味しいよ

973 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 00:10:48 ID:???.net
なるほど

974 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 01:19:59.29 ID:???.net
買いだな

975 :ゴーンは逃がすが、、200円のコンビニ万引きジジイは 即 逮捕 ! !:2020/01/06(月) 03:42:05.39 ID:ckFUzpJX.net
・・・、スーパーに入ってる パン屋って 工夫が足りないというか
並の商品が高いとこがおおいちょう・・・

976 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 08:52:43 ID:???.net
ゴーンはに9劇れるの

977 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 09:05:46 ID:???.net
>>969
元から安い上に半額でお得だね(`・ω・´)b

978 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 09:15:25 ID:2sAb5j6D.net
ダイエーで売ってるアップルパイホールサイズみたいなもんか

979 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 09:17:09 ID:???.net
でかいの?

980 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:12:33.50 ID:???.net
みんな福袋は買ったのか?
洋服とかはしらんけど
食品福袋はイイのあったよ

981 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:19:08.26 ID:???.net
食品の福袋は賞味期限との戦いのような気がしますね

982 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:21:02.28 ID:???.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578273599/

983 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:23:09.41 ID:???.net
焼き菓子かチョコが無難よね
デパートやイオンにヨックモックとか神戸風月堂・東京風月堂
メリーにゴディバなんかの福袋があった

984 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:26:51.98 ID:???.net
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 55%OFF
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578237258/

985 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:28:07.64 ID:???.net
>>982


>>984
自作厨の立てた荒らしスレ注意!

986 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:29:01.54 ID:???.net
どちらもテンプレがしっかりしてるなw

987 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:31:59.71 ID:???.net
書き込み時間www

1無銘菓さん2020/01/06(月) 00:14:18.23ID:??? ←荒らしの立てたスレ
2無銘菓さん2020/01/06(月) 00:15:48.07ID:??? ←自作厨テンプレ

2無銘菓さん2020/01/06(月) 10:25:33.51ID:??? ←自作厨テンプレ
984無銘菓さん2020/01/06(月) 10:26:51.98ID:??? ←荒らしの立てたスレの宣伝

988 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:33:30.33 ID:???.net
効いてるなw

989 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:34:22.01 ID:???.net
元々居た自作厨に途中から成り代わった自作厨はスイパラの中の人だったか

990 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:35:44.90 ID:???.net
スイパラ社員って言ってやれよ

991 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:35:59.98 ID:???.net
どちらにせよ業務用自作厨は永遠に晒され続ける運命

992 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:37:20.23 ID:???.net
>>987
まぁ・・・同じ人だろうね

993 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:38:23.43 ID:???.net
自作の人?

994 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:40:01.30 ID:???.net
自作がスイパラと同一人物って証明されちゃったね

潰れたのが悔しかったのかな??

995 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:42:07.87 ID:???.net
まぁ・・・業務用自作厨が犯人だろうね

996 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:43:37.03 ID:???.net
この板の荒らしと言えば常識ですし


【お菓子板の恥】自作自演ステマ宣伝複数板荒らし「スイパラ社員」を語ろう【スイーツパラダイス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525327139/

997 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:45:00.58 ID:???.net
これか?

877 名前:無銘菓さん [sage] 投稿日:2018/12/28(金) 15:28:27.90 ID:???

業務スーパーで購入した材料でクリスマスケーキを自作!600円で大満足ワロタ!
これ↓
https://i.momicha.net/food/1545978455284.jpg

スポンジケーキ(市販品)300円
ホイップクリーム(冷凍の完成品)100円
みかん(缶詰)100円
さくらんぼ(缶詰)100円

合計600円

正直言って
半額狙って深夜に外出るより
材料買ってきてお手軽自作したほうが
安いしケーキを作るという経験もできるし
コスパ最高だろ!
購入してるのは、はっきり言ってバカ

998 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:45:38.59 ID:???.net
スイパラ死ね

999 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:45:58.09 ID:???.net
長持ちするうpロダだなw

1000 :無銘菓さん:2020/01/06(月) 10:46:20.22 ID:???.net
>>997
マジかよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200