2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湧金門の鬼】水滸伝水軍スレ【シャムへ船出】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:00:23 ID:S40O29IS0.net
阮三兄弟の歌素敵すぎ。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:19:20 ID:6XK2BnuX0.net
混江龍 李俊・水軍の総帥。知勇に優れ反骨精神旺盛な我等が兄貴!自由の天地を目指して船出
立地大歳 阮小二・阮三兄弟の長兄。怒ると怖いが、普段は常識人。兄貴というか親父キャラ。
船火児 張横・うどんがいいかすいとんか。泣く子も黙る荒くれ船頭。弟のおまけとは呼ばないで。
短命二郎 阮小五・阮三兄弟の次兄。胸に刻むは義侠と刺青。命を縮めるのはお前等だ。
浪裏白跳 張順・水の申し子、水軍衆一の色男とは俺のこと。死んでも神と祭られる。
活閻羅 阮小七・阮三兄弟の末弟。若い魂天衣無縫。派手ないたずら璧に傷。朝廷なんか糞食らえ。
出洞蛟 童威・翻江蜃 童猛・心は常に一心同体。口には出さねど李俊のためなら、この世の果てまで着いていく。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:35:08 ID:mSuJtNLl0.net
>>2
前から思ってたんだけどさ、なんで阮兄弟に張兄弟が割り込んでんのかねえ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:41:37 ID:6XK2BnuX0.net
>>2
なんとなく作者のこだわりを感じる

童兄弟は絶対双子だよな
他の兄弟はなにかしら外見や性格の相違点が示されるけどこいつ等はそれが無い

5 :奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/10/26(木) 21:35:14 ID:jsCxPhiS0.net
水軍にやたら兄弟が多いわけじゃないけど、無理からに108にするために
水増しするには仕方なかったんだろうな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:53:42 ID:6XK2BnuX0.net
阮三兄弟は36人の段階からいるがな
張兄弟も両方いるが兄弟ではない

7 :奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/10/26(木) 22:01:35 ID:jsCxPhiS0.net
阮進と阮小七は兄弟でいいのかね?

8 :プリンを使って戦国の厳しさを教えたい:2006/10/26(木) 22:05:42 ID:6XK2BnuX0.net
阮進、阮小五、阮小七だね
なぜか席次の段階で逆になってるが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:25:31 ID:EqF0bRfC0.net
ところで打魚殺家(?)について知ってるひといる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:48:41 ID:SH4oyQ6R0.net
阮小七と小二あんちゃんの娘が悪徳役人を打ち殺す話だっけ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:15:05 ID:EqF0bRfC0.net
水軍って常に官軍を圧倒してるよな。
凌振といい海シュウ船といい。
なんとなく、船の舳先でニヤリとしてる好漢を想像してしまう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:50:05 ID:BavDBui30.net
官軍の水軍ってのは弱そうなイメージがある。

江賊、海賊に翻弄されていそう。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:23:24 ID:tV0YW5I40.net
水軍に限らず北宋の官軍は弱かったらしい
事実かどうかは知らないが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:24:20 ID:0CnKDMPQ0.net
宋の場合は、軍閥が生まれるのを恐れて過度の武官弱体化政策を採ったからね。
だから、外患に悩まされっぱなしだった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:24:50 ID:xWB/VP++0.net
江賊は実際に強かったのだろうか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:55:04 ID:26deI4230.net
基本的に江賊と言うのは、戦うよりは襲う立場。
武装している上に、大した収穫の望めない官軍の船は襲わない。
非武装の商船を襲う。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:27:53 ID:xWB/VP++0.net
なるほど…じゃあ李俊は梁山泊参加前にも童威、童猛を率いて切り込んだりしてたんだろうなぁ。
ところで李志清水滸伝だと王定六が水軍だったんだが、なんか違わないか?原典未確認だけども。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:32:36 ID:O8F1ZgBO0.net
>>17
李俊と二童は闇塩商いしていたんだから
官軍ともやり合ってたろうなやっぱ
あと、最終的に酒場が不要になって水軍に回された

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:19:12 ID:B2rvxfjs0.net
なるほど。dクス

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:37:12 ID:/+NfZA3P0.net
ってか方ロウ戦の時に出てくる四人って棹名かっこいいよな。キャラ薄いけど。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:58:47 ID:K5j+72y30.net
奴らがいなかったら李俊の船出もなかった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:47:51 ID:gh6pyty20.net
シャムについていった四人もくわえてやってください・・・。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:29:45 ID:V8MlL4X+0.net
阮兄弟、もっと立派な名前が欲しいな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:59:13 ID:O0g/IVsP0.net
渾名が超カッコイイのでトントンでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:51:23 ID:Xbex0Oi90.net
渾名と言ったら李俊兄貴だろ。
後伝の李俊なら混海竜名乗っても不足なし!ちょっと安っぽいか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:03:54 ID:ITguuZLR0.net
水軍の本場はやっぱり南方

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:57:21 ID:D/Dml5Vx0.net
水滸後伝とかたまらないよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:12:59 ID:6vfwS4ri0.net
シャムシャムage

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:56:31 ID:GOeArI5x0.net
ところで長江の江族だった李俊一味は梁山泊参加のとき船は捨てたんだろうか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:12:35 ID:NbooiC4o0.net
黄文炳ぶっ殺した後、梁山泊の船団と一緒に長江の船で梁山泊に向かったんじゃない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:20:35 ID:/yseeW6f0.net
梁山泊は黄河流域。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:34:57 ID:p9vfhrv/0.net
>>31
運河

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:50:33 ID:Kr5oN2Q70.net
>>32
kwsk

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:02:21 ID:AVNpgYmZ0.net
>>33
隋の時代には長江と黄河をむすぶ運河は完成してるし
幸か不幸か花石網もあって南北の水運は発達しているはず

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:15:20 ID:hgSHDu390.net
なるほど。d
きっと商船に偽装したんだろうなあ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:34:05 ID:8AVmkOxW0.net
水滸伝てどこまでが史実なの?
ぜんぶフィクションなの?
只今、北方の水滸伝を読み始めた初心者です


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:10:55 ID:DvLiP5VX0.net
北方水滸伝で「どこまでが史実か」と問うのはナンセンスかと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:20:06 ID:yZUXxoLY0.net
>>36
そもそも北方水滸伝は水滸伝じゃないし

俺に言わせれば邪道

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:25:35 ID:yZUXxoLY0.net
>>36
つうかスレ違いだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:54:23 ID:pB1nqmPsO.net
童兄弟萌え

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:21:15 ID:qmT2Dms50.net
>>36
水滸伝はちょっとの史実をあれこれふくらました物語。
北方水滸伝を読んだなら、その後に本来の水滸伝を読むことをお勧めする。
比べてみると、面白いと思うよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:43:25 ID:EfJiHyiK0.net
>>40
ナカーマ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:09:38 ID:mNI4/KpT0.net
>>40
俺の脳内で二童はショタキャラ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:44:52 ID:1VOqsWc70.net
二童と施恩はショタ設定デフォ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:39:05 ID:LLssZ0AR0.net
梁山泊のあたりって、今はどうなってるの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:59:15 ID:tW9nn2x60.net
>>44
俺の中では楽和も含まれる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:01:29 ID:tW9nn2x60.net
>>45
元代の黄河の大蛇行で梁山泊はすっかり干上がってしまいました
今はかつて好漢達がこもっていた島の周りをうっそうとした葦や箒草が囲んでいます

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:13:16 ID:Gsga8h/w0.net
>>45
なんか白勝が鼠小僧的な義賊だったとして崇められてるらしい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:20:37 ID:Gsga8h/w0.net
ソースはNHKスペシャルの「水滸伝 中国義侠の夢」 (平岡正明)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:39:23 ID:rZdBAkgZ0.net
史実じゃ南宋海軍は、元に降伏した後
ベトナム侵攻に参加して白藤(バクダン)江で
チャン・フン・ダオ率いるベトナム軍に全滅させられてるからなあ

そら弱いわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:37:04 ID:P2AaTsQf0.net
無学な俺にベトナム軍について教えてください。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:19:35 ID:IZtifpwf0.net
>>50
日本への元寇の時は、旧南宋の水軍は参加したのかなあ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:35:25 ID:AJh1PruR0.net
確かした筈。捕虜にした蒙古人や高麗人は殺しても、
旧友好国民である南宋人は殺さなかったとかいう話を聞いたことがある。

>>45
十年前くらいに梁山泊のあった場所は外国人立ち入り禁止区域になってたと知って
偉く失望した記憶がある。今はどうか知らないが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:51:15 ID:0uLtswtw0.net
>>53
宋人は殺さなかったけど、奴隷にされた者が多かった。
まあ、捕虜だから仕方ないだろうけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:15:07 ID:HkFAfbSU0.net
>>54
同じ日本人同士でも捕虜は奴隷っつーか下人にするからな
ましてや異人においてや

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:09:40 ID:tVYskyAI0.net

史実では金軍は一度揚子江を渡河していて、皇帝は水軍でかろうじて
南方に脱出している
水滸後伝では、これがシャム王李俊の水軍ということになっている
でもこのシャムって、多分琉球のあたりにあるかんじだ。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:43:18 ID:rE/eq8X10.net
名前や気候はシャムだけど、地理上のモデルは澎湖諸島だと解説に書いてあったぜ。
台湾と大陸の間辺り。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:39:22 ID:XISqMzd40.net
あら、えらく近いシャムなのねw

書かれた時期からして、鄭成功とか意識した?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:42:55 ID:XISqMzd40.net
あ、しもた勘違い勘違い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:23:05 ID:wX1O/VUq0.net
シャムって中国からしたらどれぐらいの親しみがあった国なんだろう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:51:38 ID:2DNVrRZz0.net
南 蛮

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:07:59 ID:31LQSNrwO.net
>>1
確かに素敵だ
超DQNだけどww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:42:42 ID:oi28Y2Xk0.net
野蛮と見下してはいても、
直接敵対はしなかったし、
あまり悪感情はないと思われ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:49:48 ID:YwglMCWS0.net
>45
>53
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1119843922/282-
とか

35.78795, 116.100855
とか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:20:29 ID:5YZjLQHH0.net
GoogleEarthははまるな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:10:46 ID:K21W8HSh0.net
山東ってあまり水郷なイメージはないな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:34:07 ID:TKtTU5KK0.net
日本軍は寒さに弱い。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:41:01 ID:zmfP4wvQ0.net
んなこと言ったら、

フランス軍は寒さに弱い@ナポレオンロシア遠征
ドイツ軍は寒さに弱い@WWII東部戦線
ロシア軍は寒さに弱い@WWII冬戦争

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:07:04 ID:2wgbpr2v0.net
方ロウ水軍について語るのはナシか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:07:13 ID:lsCl2rRM0.net
うぉ このスレまだあったんか…

>>69
浙江四竜だっけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:42:13 ID:96b+ncaX0.net
Turbulent River Dragon
God of Swift Death
The Boatman
Short Lived
White Stripe in hte Waves
Fierce King of Devils

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:57:44 ID:9jAAxZeK0.net
水軍age

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:06:57 ID:bZWRSHFs0.net
二童moe

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:19:42.08 ID:rSs7UWfN0.net
板ごと過疎だ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:27:18.96 ID:sBVVl9ss0.net
>>71
船火児と短命二郎浪裏白跳は誤訳だろw
確か混江龍をリヴァイアサン、活閻羅をプルートと意訳してるVerもあったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:23:05.40 ID:7cx+/Rp70.net
ホッシャ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zDn8bowq0.net
te

78 : ◆1luos79siCiK :2014/03/11(火) 12:03:29.08 ID:Kl+bIZzC0.net
トウヘイヘーイ♪

79 : ◆NM/BimgH119H :2014/03/13(木) 11:57:44.82 ID:/YWO6gw00.net
トウヘイヘーイ♪

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 19:02:43.34 ID:c8FFGIbN0.net


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:16:27.86 ID:xCDu9r8G1
人殺し支援であるGοТoなにか゛した゛の地球破壊支援か゛成功た゛のと戯言ほさ゛いてるハ゛力は処刑されるべきテ□リス├だよな
人か゛生きる上でー切不必要なクソ航空機を都心まて゛数珠つなき゛で飛ばして無駄に石油燃やしまくってヱネ儿ギ一から食品価格まて゛
暴騰させて私有地上空を侵犯させて,JАLだのΑNAた゛のクソアイヌドゥた゛のクサイマ−クた゛のコ゛キブリフライヤ―だの
テ口リス├に温室効果カ゛スに騒音にコロナにとまき散らさせて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて.
日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風、大雪.猛暑,干ばつ,森林火災にと災害連発させて.大量虐殺.
静音か゛生命線の知的産業壞滅させて後進國に陥れて,こいつらがまき散らしたコ口ナによって國内だけで何万人も殺害
IРСCカ゛ン無視て゛世界中から非難されて化石賞連続受賞していなか゛らいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金で地球破壊して
他国に核攻撃してる以上の被害を与えている世界最悪のテ□国家霞が関にもう―發核落とさないとテロ国家日本の暴走か゛止まらんわ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 23:32:12.95 ID:wEAO6tVm0.net
コンビニで消臭剤買ったらストローついてきた

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200