2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ジェームス・ティエン(田俊)の消息

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:59:04 ID:j52Nms5AO.net
誰か知りませんでしょうか?

2 :索超 ◆4FknXNT94o :2007/07/13(金) 14:49:01 ID:7gWoEdyd0.net
急先鋒の名に恥じぬ疾風のごとき2get
>>3 遅せーんだよwコロッケでも食っても、デブw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:33:25 ID:Ijq/DRMcO.net
2なんかゲットしなくてもいいけど

















誰?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:39:26 ID:c7r+/NID0.net
>>2
ちょwwwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:17:50 ID:WGo9E/RQ0.net
田俊は数年前に癌で逝去したはず

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:43:05 ID:Ijq/DRMcO.net
で、誰なの?この人

7 ::2007/07/15(日) 10:26:35 ID:5F/KO/9bO.net
ブルース・リーの映画に準主役級で、ジャッキ―・チェンの映画に悪役で出ていた俳優。最後に映画で見たのは十六年前のアンディ・ラウ主演の「雷洛傳」。同じくリーの映画で悪役を演じた韓英傑も癌で逝去したらしい。本当だったら寂しいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:23:45 ID:vt272UIV0.net
写真
ttp://www.fortunecity.com/lavender/westside/70/tiensign.jpg

解説
ttp://www2.wbs.ne.jp/~jrjr/hk3-9.htm

上海出身。本名・陣文
アンジェラ・マオと同じ台湾の復興戯劇学院で、
歌・踊り・京劇を学び、首席で卒業。
卒業後は、ショウ・ブラザーズに入社し、そこでクンフーを学ぶ。
1970年、ゴールデン・ハーベストに移籍し、ブルース・リー、
ジミー・ウォングなどの作品で名脇役として注目される。
1975年からはロー・ウェイ監督の『羅維影業公司』に移り、
ジャッキー・チェン作品に脇役(主に悪役) として出演し、
日本でも顔を知られるようになる。

作品
ttp://homepage3.nifty.com/asiastar/person/jamestien.html

9 ::2007/07/15(日) 18:29:44 ID:5F/KO/9bO.net
↑ありがとうございます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:56:16 ID:Wf80rO7Q0.net
なんでこんな人(失礼!)でスレ建てるかねー。
レスリー・チャンとかならまだしも。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:24:48 ID:EC3mzQGl0.net
いいじゃん

おかまのレスリーになんか興味ないよ

俺も、田俊の地掃腿や旋風脚に魅せられた一人だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:37:47 ID:lDg5BiyB0.net
中国英雄板があるのを初めて知ったw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:27:49 ID:K9LGfuI4O.net
懐かしい名前あげ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:54:50 ID:oPwC+8Si0.net
田原俊彦

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:12:48 ID:4E6lb8L60.net
>>14
世界的にはまったく無名なオヤジ
ゲイ事務所にいた、ニセモノの田俊

ほんものの田俊は全世界にファンがいる大スター

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:21:06 ID:JBG9kk7MO.net
俺が最後に観たのはサモのギャンブリングゴーストかなあ…

17 ::2007/07/24(火) 15:48:16 ID:0zzV6UnnO.net
田俊を知っている人結構いるんですね。往年のカンフー映画ファンとして喜ばしい。


「死亡遊戯」には田俊が出演していますが、1978年版では殆どカットされていました。2000版の「死亡的遊戯」では田俊が出るシーンも登場しましたが、ブルース・リー演じる主人公と何故か敵対している感じでした。一体どんな役柄だったんでしょうね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:58:18 ID:UlnjH5uAO.net


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:57:23 ID:dk5KFIyZO.net
本当に他界?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:00:01 ID:0ckkiWJa0.net
そうだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:24:12 ID:5T1EkAk5O.net
別に疑うわけじゃないけど、何かの記事にあったの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:03:33 ID:jiWjdiywO.net
推測だけど雑誌とかに載っていたんじゃないかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:19:42 ID:qQ2V0N2k0.net
>>16
自分もギャンブリンングゴーストだな
かなり老け込んでた印象

本当に亡くなったの?
確か2000年の死亡的遊戯を作る際に
台湾に住んでいる田俊に話を聞きに行ったとか読んだ気がする
もう7年前だけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:30:01 ID:zXUcXYN9O.net
田俊でググってリンク巡りしてたら、逝去の書き込み見つけた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:53:37 ID:0Kq+2WeZO.net
捕手

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:36:23 ID:16Fov7s5O.net
捕手

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:48:00 ID:ajAiq5Jv0.net
>24
生`

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:13:18 ID:LcZDFYVMO.net


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:16:57 ID:516LKRDjO.net
本名は陳文となっているが「ファーストミッション」英語版ではCHAN CHUN MAN (陳俊文?)になっていた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:45:09 ID:srGfDdCw0.net
昔のジャッキーの映画にたくさん出てたよね。
またこいつが敵かよwwって

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:07:32 ID:yL3PmkGxO.net


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:11:27 ID:h9hQMZkrO.net
逝去情報気になる

33 ::2007/09/28(金) 12:49:45 ID:cUySzsApO.net
韓国ロケした田俊の映画見たら、金昌叔というヒロインが出てたが、今はおばさんでチェ・ジウの母親役でも出ていたとネット巡りで知りました。ブルース・リー→ジェームズ・ティエン→金昌叔→チェ・ジウと、意外な繋がりがありますね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:18:15 ID:ShigVZbuO.net
チョンとの繋がりなんて嫌だな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:44:32 ID:68kp+tGZ0.net
暗黒歴史

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:50:11 ID:JwsLJwcS0.net
嫌韓の人にとって黄正利はどうですか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:24:56 ID:mIa7smx1O.net
そんなこと言ってたら黄仁植も「死亡遊戯」の浣腸おじさんも取り上げなきゃいけなくなるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:59:26 ID:6ILfofHk0.net
嫌韓の人はテコンドー俳優全員嫌いなんだろうな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:43:00 ID:jRQy1ZnMO.net
その韓国ロケの映画では「浣腸おじさん」が金昌叔のお父さん役で出ていました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:02:01 ID:EcyvYuYPO.net
菅田俊

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:15:16 ID:e0NwNAyJO.net
↑世界どころか日本でも無名な俳優。パンチパーマで仮面ライダーを演じた超天然

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:00:43 ID:510vgCv70.net
台湾外省人ジェームズ・ティエン(田俊)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1192775143/


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:17:35 ID:3GBHjCKFO.net
この人が「英雄」と言えるかは疑問が残るが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:27:03 ID:gtepqDNEO.net
保守

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:33:00 ID:AoNa6F19O.net
捕手

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:54:27 ID:zxKKi5IvO.net
また捕手

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:31:29 ID:OK46smNwO.net
またまた捕手


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:20:08 ID:6PJ9kfCiO.net


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:50:25 ID:8ZpNDCQ9O.net


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:31:06 ID:BxA/1/2Y0.net
>>10
>レスリー・チャンとかならまだしも。
おけつの英雄?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:57:20 ID:EmRQibRAO.net
オカマは嫌だな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:16:15 ID:hDkm7JO1O.net



53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:18:42 ID:43egTGDvO.net


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:48:37 ID:HtquWYW7O.net
新年初日揚げ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:28:09 ID:RAH+cIf/O.net
保守

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:26:36 ID:+jXLx3xCO.net
保守

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:44:43 ID:v7bk6hP0O.net
上げて情報を待つ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:38:29 ID:ys48VI2lO.net
逝去の情報全然ないね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:41:14 ID:Ke5NVBJlO.net
過疎化しちゃった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:28:53 ID:bn6/D698O.net
揚げ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:30:42 ID:2dmXhwkHO.net
揚げ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:02:12 ID:jZsyW2qCO.net
上海出身とあるが、台湾では外省人なわけですね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:41:34 ID:OjbW1tGYO.net
初期のジャッキーの作品では強敵役が多かったが、「ファーストミッション」前後ではボス役でも一方的にボコボコにされておしまいだったな。やはり歳のせいだったのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:09:58 ID:0yUFRxSqO.net
捕手

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:56:38 ID:tJbQpmVRO.net
捕手

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:28:10 ID:pTvKS5XfO.net
また捕手

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:46:35 ID:RHSQRhx1O.net
トシちゃんかと思った。島崎敏郎ならちょちょいみかけるけど…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:56:07 ID:wWmrB0ciO.net
>>67
前のレスにもあるが、「トシちゃん」なんか世界的には全く無名。田俊は全般的には知名度は低いが世界のコアなカンフー映画ファンには結構知られている

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:40:32 ID:jsLL4psHO.net


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:18:44 ID:DJu2sYOc0.net
>>68 で、どっちがビッグなの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:33:15 ID:SKH2e83eO.net
>>70
>>15を参照

偽田俊の十数年前の発言「僕はビッグだからね」
この発言で仕事激減。その前も人気は日本とせいぜい香港、台湾、タイのみ。


一方本物の田俊は世界中に知っている人が散在している。





よって本物の田俊のほうがビッグ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:45:36 ID:2ThT0PhvO.net


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:24:41 ID:jAygjAtnO.net


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:24:42 ID:8FF+SuMrO.net
懐かし芸能人板の田原俊彦スレでもジェームズ・ティエン逝去のレスがあった。みんななんで知ってるんだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:07:18 ID:0jab8VlfO.net


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:14:07 ID:bQGSHTWhO.net
五福星では悪役ででていたが、テレビ放映時の吹き替えの声優が、ドルゲやハカイダーやマジンガーZの半分男半分女の男のほうの人だったな。ドラゴン危機一発や怒りの鉄拳の時はハンサムだったのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:55:40 ID:KF9/i95OO.net
逝去情報あちこちにあるが何故かソースがない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:30:15 ID:uc0PBz3JO.net


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:28:56 ID:JtO+VgFSO.net


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:15:51 ID:wnM8+BF5O.net


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:15:48 ID:M38MzWn50.net
生きてるよぉー
勝手に殺すな!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:11:22 ID:aPz3oqF30.net
>>77
>逝去情報あちこちにあるが何故かソースがない
中国語の読み書きが出来る人が
香港や台湾、中国のファンBBSで質問すれば済みそうな話だよね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:13:06 ID:Xym90ZRoO.net
>>82
アメリカの大学にいた頃香港や台湾のクラスメイトに聞いたら田俊は何故か知られてなかった。「危機一発」「怒りの鉄拳」で「ああ、こんなのいたな」みたいな反応がせいぜいだったよ。トニー・リュウやブルース・リャンは知られてたな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:54:05 ID:2CDWV3kC0.net
三国演義の51話に出てくる厳顔役の人が田俊さんに似てるんです。
名前は王文友になってたので別人なんだろうけど、すごくよく似てる。
誰か見極めてくれませんか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:10:57 ID:cM0vVXfd0.net
ビッグ発言さえなければもう少し人気が続いてたかと思うと悔やまれるな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:46:04 ID:lAb51OJ5O.net
>>85
偽田俊=田原俊彦

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:04:16 ID:d4H3JPpL0.net
ミポリンがこんな軽薄な男に抱かれたと思うと
今でもはらわたが煮えくりかえるよ・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:04:45 ID:jrvS/b320.net
>>87 それも
偽田俊=田原俊彦

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:27:32 ID:wSInMEPD0.net
最近は名前を中国風に略すのが流行ってるのか

田俊&野義&近真

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:22:20 ID:IPIVaaiO0.net
ジェームズ・ディーン(田原俊彦)の消臭

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:42:46 ID:FuJqfh5p0.net
まだ寮生活のころ、104(トシ)って書かれたいちご牛乳を
104の意味を知らない後輩が飲んでキレた話は笑ったなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:00:47 ID:j5J1aMNl0.net
もう完全に田原俊彦のスレだなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:04:39 ID:yuvMI9oP0.net
やっぱトシちゃんはジェームズ・ディーンの髪型を意識してたのかな?
何年か前に見たときはすっかり禿げ上がっててワロタが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:29:46 ID:fTW/dpdV0.net
トシちゃんは斉の田氏の末裔?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:57:08 ID:75GkscIiO.net
誰かと思えば酔拳のルーツァオか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:57:51 ID:75GkscIiO.net
×酔拳
○拳聖

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:13:17 ID:q0oMUMXwO.net
〇拳精

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:27:12 ID:8HCjKmDA0.net
でも現在はカメラの前でこそ大物キャラだけど
裏では新人のようにペコペコしてるらしいよw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:41:51 ID:qgPvcGHb0.net
こいつは本当に空気が読めない男だな・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000011-vari-ent

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:19:36 ID:Euvf4UrV0.net
もしかして植毛した?もっとハゲてたと思うんだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:25:55 ID:s5ABgMHi0.net
ところで、なんでビッグ田俊のスレが中国英雄板にあるんだ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:54:24 ID:uzpOxUcM0.net
戦国時代の斉の田氏の末裔だからじゃない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:18:09 ID:HPJcW8go0.net
トシちゃんのルーツが中国にあるとはw

104 :料理・レシピ:2008/11/12(水) 17:51:32 ID:jfWocje+0.net
料理・レシピの事なら『house cooking』!!料理サイト作りました〜是非見に来て下さい☆ヨロシクです^^
http://www.extremesportscast.com/cooking/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:22:23 ID:Z/0uU2HZO.net


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:24:38 ID:C9h+iqyLO.net
保守

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:00:16 ID:+x8vfN+30.net
人の顔の皮を剥ぐ って役してたと思うんだけど
なんていう映画だったっけ?
子供の頃TVでみたんだけど
誰か覚えてますか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:05:11 ID:QzDBCJY90.net
教師びんびん物語の主役だったら知ってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:22:11 ID:3T/ZMCaa0.net
ジェームズディーンは死んで過去の人だが
ビッグ田俊は生きて過去の人だな・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:17:31 ID:DOZGx0YWO.net
>>107
神拳

中国語の題名は
「飛渡〇雲山」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:03:48 ID:mlL38H8sO.net


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:40:18 ID:eWQ6toAdO.net


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:54:13 ID:xdMqNb3r0.net
トシちゃんの一番売れた歌ってなんだっけ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:08:22 ID:TGmUgaGt0.net
にんじん娘

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:39:51 ID:EJ2EbFaQO.net
誰か四大門派観た人いる?詳しく教えてくれまいか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:28:58 ID:yFW6v8r6O.net
サモ作品での惨めなやられっぷりが素晴らしい!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:25:57 ID:+e0Yyh+QO.net
ジャッキー作品の中で田俊が輝いてる作品は[

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:35:30 ID:tRE/3GGc0.net
ちんぽびんびん物語

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:45:01 ID:WJK9Ioev0.net
ピック・ポケット最高!
「ウー君!!!」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:28:59 ID:zdck64orO.net
カーケイ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:30:01 ID:JfRu7QEg0.net
トシちゃんさん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:22:58 ID:XdGy8jBgO.net
主演作はありますか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:18:41 ID:oatK9nRcO.net
四大門派に主演してるらしいけど、観て無い。
結構面白いらしい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:30:29 ID:bNjc+/Iw0.net
>>122
課長 島耕作

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:20:00 ID:ingJBJil0.net
教師びんびん物語

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:08:53 ID:ddApEaN/O.net
>>124>>125
毎回毎回くだらん
笑えねぇわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:59:14 ID:u74ziCMt0.net
まあ、そうカリカリしなさんな
ニンジン娘でも歌って落ち着こうや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:35:44 ID:ddApEaN/O.net
ホンマ 笑えねぇ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:50:50 ID:DNo4iWcg0.net
いっぽんでもにんじん☆にーんじん☆

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:26:03 ID:Hpq1grwp0.net
http://en.wikipedia.org/wiki/James_Tien_(actor)
死んだとは書いてないよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:34:53 ID:l4sJcYfRO.net
おぉっ!スゲーよくぞ
探しあてたな!GJ。
しかし英語…わかんねぇ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:23:56 ID:ZpuUsAYS0.net
>>131
映画のタイトルが英語だと全然わかんなくて泣きそうだったw


ジェームス・ティエン(1942年8月生まれ)は、中国広東省出身の中国人俳優。
彼は約70本の映画に出演しているが、その多くは香港のアクション映画で、中にはマーシャルアーツのスター俳優ブルース・リー、ジャッキー・チェン、サモハンとの共演作も含まれている。彼は主に悪党や脇役を演じ、2000年に香港映画界から退いた。

ジェームス・ティエンは広東省潮安県で生まれ、1958年に家族と共に香港に移った。
台北のフーシェン京劇学校の生徒となり、アンジェラ・マオ、フィリップ・クォック(郭追)と共に学んだ。
俳優としての経歴は1960年代後期にショウ・ブラザーズ・スタジオに入ることで始まった。
最初の重要な役は1969年、ロー・ウェイ監督による「Raw Courage」で、その後もショウ・ブラザーズで数多くの映画に出演した後、
ゴールデン・ハーベストに移り、1971年「ドラゴン危機一髪」でブルース・リーのいとこを演じた。
この役はリーの次の映画「怒りの鉄拳」に引き継がれた。
彼は元々「死亡遊戯」でリーの共演者となろうとしていたが、1973年のブルース・リーの死によってその役は小さいものとなってしまった。

1976年、ティエンはジョン・ウーの「少林門」でスターになる。
この映画にはアクションの「三兄弟」サモハン、ジャッキー・チェン、ユンピョウが出演していた。
一年後、サモハンの監督デビュー作「少林寺怒りの鉄拳」に出演。
その後、彼はゴールデン・ハーベストで三兄弟の数多くの映画に出演し、しばしば悪役、いじめ役を演じた。
彼は「拳精」(1978)、「クレージーモンキー-笑拳」(1979)、「龍拳」(1979)ではジャッキー・チェンと共演している。
ユンピョウとの共演作には、「ユン・ピョウINドラ息子カンフー」(1982)、「香港極楽コップス 俺たちに明日はある!?」 (1986)、「検事Mr.ハー 俺が法律だ」(1986)、
サモハンとの共演策には、「上海エクスプレス」(1986)、「イースタン・コンドル」(1986)、「ギャンブリング・ゴースト」(1991)がある。
三人と一緒に出演している作品も、「五福星」(1983)、「大福星」(1985)、「サイクロンZ」(1988)など数多くある。

俳優人生の終わりの頃には、アンディ・ラウ「リー・ロック伝 大いなる野望1-2」(1991)に出演している。
彼の俳優としての最後の作品は五福星シリーズ最終作「運財五福星」(1996)で、その後引退しているが、
2000年に製作された「死亡的遊戯」でインタビューを受ける姿を見ることができる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:27:19 ID:l4sJcYfRO.net
>132 うおぉぉぉー!
Thanks!!
和訳ご苦労さまぁGJ
田俊情報に餓えてた俺にはあんたは神じゃあ!
また何かあったら
頼むぜぇ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:37:07 ID:k5n/DWz80.net
133に同じくありがとうございました。
正直もっともっと知りたいですが今の自分には大満足です。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:05:21 ID:GX4Fd9vz0.net
礼ならトシちゃんに言ってくれ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:03:50 ID:L2OPAKuy0.net
ハっ!として〜
ブッ!ときた〜

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:25:05 ID:0opVCeph0.net
>>135
礼を言いたいんですけど、どこで何をしてるかわからないので・・・。
テレビの「あの人は今」みたいな番組で紹介してくれるといいんですが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:34:49 ID:bCSnx/YGO.net
ハイ ティエン…
ハイ ティエ〜ン!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:55:26 ID:Ge5i7tx7O.net
シュー・シェン!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:56:42 ID:qtUeS43KO.net
必殺怒りの少林拳観たい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:12:33 ID:GHpmGzsp0.net
ダチョウ拳!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:17:52 ID:Sd2uqfmbO.net
http://www2.4chan.jp/image/4a7384d116af6_59_org.gif

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:07:55 ID:LsTappJnO.net
田俊の主演作品は流石のキングレコードさんもDVDリリースはしてくれないだろうなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:12:39 ID:RxBhf708O.net
復帰作希望します。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:18:36 ID:OVAeK1CeO.net
ここに住んでるの…俺だけか?

146 :トシちゃん:2009/10/17(土) 02:17:37 ID:soRJ5FSx0.net
ハっ!として〜
ブッ!ときた〜

俺も見てるよ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:05:35 ID:h4KVoDsoO.net
田俊大好き
幸福な老後であることを祈ります。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:34:04 ID:y1lyZ0Yb0.net
ああ、七殺拳(七死拳)の使い手の人な!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:47:48 ID:lmOH2K870.net
教師ビンビンの人じゃなかったか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:25:04 ID:1XIbLgOH0.net
ジェームス・ティエンさんは今どうされているのかなぁ。とっても気になっています。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:59:43 ID:Ix0kU/Xr0.net
ジェームズ・ディーンなら知ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:18:48 ID:+UxZILT40.net
小さい頃は主人公であるジャッキーチェンばかりに注目していて、気がつかなかったのですが
最近あらためて見てみるとジェームズティエンさんとっても魅力的ですよね!
とってもかっこいいです!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:03:37 ID:shbKtjZt0.net
ジェームズ・ティエンさんの最近の情報を知りたいです☆


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:52:47 ID:XzVt3IOL0.net
>>153
>>132

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:28:07 ID:Izdyt0Xe0.net
田原俊彦のことか

156 :トシちゃん:2010/04/04(日) 23:11:00 ID:VCF7gqFn0.net
ハっ!ときて〜
ブッ!とでた〜

呼んだ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:57:30 ID:vouv8oD9O.net
おー超マニアックなスレがw
タトシはキング・オブ・ゴールデンハーベスツ・バイプレーヤーだったね。
因みにショウブラは谷峰かな?
もうタトシが最初善役で出てくると何時裏切るじゃないかとハラハラしながら観てたもんなー。

158 :ジャッキーチェーンソー:2011/02/26(土) 14:16:30.42 ID:2LbZXrmt0.net
ジェームズティエンの役名が「ナンクン」っていうカンフー映画なかった?
「チェンチ」っていう役名のお兄ちゃんと二人でケダモノを退治する映画。

159 :sage:2011/02/26(土) 22:28:17.74 ID:ZUwa20+V0.net
u

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:04:15.98 ID:1y/N7nZe0.net
ヤングボディガードを久々に見てみた。
皮剥ぎのチャン役の田俊懐かしかったなあ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:59:54.46 ID:eYrKdpTO0.net
>>160
有名な義賊の皮剥ぎのチャンね。
まさかチャンを知ってる人がいるとは嬉しいぜ。
個人的にはあれが田俊のハマリ役だと思う。カッコ良かった。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:50:51.38 ID:lRNN5Dtd0.net
笑拳ではどんな役だったっけ?
鉄の爪に殺されたじいさんか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:47:39.95 ID:T57ISn4O0.net
またマニアックにもほどがあるなw
黄正利とか王羽ならともかくww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:54:21.09 ID:jFHXzYge0.net
田原俊彦最近みないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:18:27.70 ID:6ifprUet0.net
田原俊彦とかハッとしてとか…


オモロイと思ってカキコしてる奴 イタ過ぎw

166 :田原俊彦 ◆vP/v.JQ/eI :2011/10/09(日) 06:30:15.31 ID:1Hff3Sp90.net
ハっ、ときて〜
ブっ、とでた〜

やあ、久しぶり!俺です


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:29:18.20 ID:hSMYWqdb0.net
こんなスレ有ったのか〜
俺がルーツァオだ!!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:38:22.02 ID:VODJ/VRR0.net
今日WOWOWのジャッキーチェン特集で飛龍神拳を放送したね。
田俊〜♪

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:31:28.70 ID:zAkpU3p70.net
チンポビンビン物語

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:38:48.61 ID:14EGMveM0.net
この人って京劇出身だったのか…
それにしてはあまり動きにキレが無ゲフンゴフン

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:10:28.50 ID:LcAh2WbhO.net
レディハード〜香港大捜査線で、老獪で冷酷なマフィアのボス役をやった人かな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:23:35.43 ID:ZRQm6cC30.net
こんなスレがあったとは…あげとく

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 04:00:21.19 ID:pssrIb+I0.net
田俊あげ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:10:53.04 ID:cnBjoWPr0.net
消息いかに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:13:27.22 ID:43gd6rrS0.net
終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 03:08:12.80 ID:hcXQwD1l0.net
こんばんわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:04:17.33 ID:8C8gpU190.net
同姓同名の別人?
https://www.travelvision.jp/interview/detail.php?id=41771

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:48:26.00 ID:nohY1WiC0.net
でんでん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:48:02.77 ID:c9ZfSQyLO.net
爆報打ち切りで貴重なレギュラーを失う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 05:06:11.64 ID:kiv7aSxa0.net
すべての人に潜在能力がある

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200