2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水滸伝の英雄好漢について語れ 第九位・天英星

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 04:00:45.34 ID:n1OVtgEN0.net
水滸伝に登場する小李広たち英雄好漢について語りましょう。

前スレ
水滸伝の英雄好漢について語れ 第八位・天威星
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1581456260/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:59:30.09 ID:LmRrGX8O0.net
テレQで放送してる
三國志好きで水滸伝は初見だから楽しませてもらっている

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:20:36.15 ID:gg/BbNrT0.net
初心者大歓迎!
出来れば我らが没遮欄様のファンになってくれれば最高!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:46:32.65 ID:PjSbS5AU0.net
2011年のドラマ水滸伝を視聴したけど結構面白かった
そこ改変しちゃうの?というのは多々あったけど満足

ただ林冲と顧大嫂はイメージと違った
林冲は三國志で張飛を演じていた康凱さんのイメージ
顧大嫂は貫禄ある太めのおば様というイメージだったよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 21:47:28.40 ID:8gVF47KF0.net
>>533
仮に出るとしたらくにおは林冲かな
りきは李逵だろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 04:49:40.77 ID:QTAFJYBP0.net
>>536
林冲は、俺はイメージ通りやけどな。顧大嫂は、美人すぎるやろ?あれは。って、方臘って武松の腕をちょん切れるくらい強かったけ?たしか妖術でキラレタような。方臘役の人、反町に似てクソイケメンだよな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:31:57.03 ID:cnDgR5wk0.net
曹頭市討伐の際に法華寺の住職がどうなったのか?気になる
あいつのニセ投降のせいで晁蓋が死んじゃったしな
2回目の討伐の時には法華寺を砦としていたし…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:38:46.94 ID:YEK6Q6on0.net
原作だと武松の腕を妖術で斬ったのは包道乙だね
そんで包道乙は凌振の火砲でこっぱみじんという
凌振スゲーお手柄じゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 07:54:59.52 ID:aMiAPM5i0.net
悲華だとみな殺し

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:12:46.15 ID:KuO1YYB80.net
>>349
暇だったんで今更ながら序盤を読んでみた
これ王倫に転生するんじゃなくて改心して梁山泊を発展させようとする流れなんだな
原作に沿って展開してるけど残虐描写のない水滸伝とは意外だったわ
林冲の入山もなんか報われてて悪い気はしない。続きもじっくり読んでみるよ
>>349

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:16:12.08 ID:KuO1YYB80.net
すまんアンカがダブった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 08:25:14.53 ID:AZzEwY5t0.net
地上波でやっている水滸伝も
今日で終わりだな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:25:37.76 ID:9VmX8JKf0.net
>>544
ハッハー のオープニングのほうがよかったなー。三ヶ月近く楽しませてもらったよ。にしても、イケメン、美人が多かったな。潘金蓮と李師師が国宝級美人とおもうた。あと燕青、石秀、祝彪、花栄、武松、方臘と日本人っぽいイケメンもおおかったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 15:27:47.71 ID:9VmX8JKf0.net
>>540
凌振と公孫勝は公式チートなので、活躍の場なかったな。高廉や樊瑞の妖術合戦は、陣形合戦に差し替えられてたしな そもそも樊瑞もでてないし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:35:14.24 ID:zbogsA1B0.net
次は岳飛伝か。
楽しめそうだ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:40:50.81 ID:zbogsA1B0.net
三国志、水滸伝と来たら
西遊記かと思ったら違った。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 18:41:53.90 ID:/Rl0yb+q0.net
>>540
ようつべの水滸伝動画でリョウシンは人を撃っていないといないというのは嘘だったか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 19:28:02.57 ID:Smz0vnOv0.net
林冲は三國志演義の張飛の容貌と同じみたいな描写があって武器も蛇矛だからつい見た目が張飛のイメージがあって

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:49:00.99 ID:aZaXfQt10.net
その辺一貫性が無いのが原典なんで気にしない方が

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 20:57:08.94 ID:aMiAPM5i0.net
映像でよくある線の細いイケメンではないな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:43:33.66 ID:EnzPcvwz0.net
「風雪山神廟」は名文なんだけど、あれこそ張飛的な部分と悲劇的なかっこいいヒーローが合わさって描かれたものなんだよなあ
だから凄く魅力的なんだと思うが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 02:27:51.93 ID:WGidaMnz0.net
>>549
割と随所で敵軍にぶっ放してるような

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:21:57.96 ID:rD9RMmJ50.net
ハッハー水滸伝、最終回見終わったけど、いつのまにか朱武と樊瑞でてたな。総評として、武松の回が長すぎたな。あと石秀と楊雄も。魯智深は、あれは自殺でいーの?座禅して死んでたけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:49:55.90 ID:dm/8B9710.net
>>554
横山光輝でも連環馬、人馬ともに鉄で覆いながらも
大筒ではやられるのが悲しい
というかそのせいで現在も鎧が重いともう駄目になった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:14:29.80 ID:dIj3Flhc0.net
忍者ものだと火薬使いは結局遅れをとるんだがな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:21:40.33 ID:dm/8B9710.net
麻雀漫画で確率とかを使う奴が負けるようなもんだよ
だけどツキだとか結局オカルトになっている

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:58:31.55 ID:DFmU1UMe0.net
>>558
大ヒットした麻雀漫画『哭きの竜』の作者の能條純一は麻雀のルールをよく知らないまま連載始めたそうだから、そりゃツキとかオカルトに頼ってしまうわな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:17:59.67 ID:v3U6jSkG0.net
現代ではキワモノ系は正統派に破られる展開が主流だが
水滸伝は法術や大砲が幅を利かせてるなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:44:21.66 ID:LRKa9vkX0.net
>>560
異種格闘技バトルロイヤルの様相があるからなあ、水滸伝は
多角的立体的な視点が最初から取り入れられているから、何でもあり状態に次第に慣らされていくw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:25:40.26 ID:WGvLafZy0.net
>>557
火をつけるまでに時間がかかるからだろうな
宋朝時代には火薬を使った大砲ってまだなかったんだよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:47:41.62 ID:MvPamSXr0.net
漫画でも威力があって当たれば敵を倒せるけど出すまで時間がかかるのあるね
リョウシンしか使えないとあるけどホウロウ側もいなかったっけ?大砲

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:11:50.60 ID:hHWzSw4N0.net
火砲は凌振だけ
弓の名手
強力な妖術使い
水軍
剛力の錫杖使い僧
といったところは方臘んとこにいるけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:14:34.69 ID:MvPamSXr0.net
223年4月癸巳、劉備は永安で死んだ。昭烈と贈られた。諸葛亮は、劉備の死体を、成都にもどした。李厳は中護軍となり、永安にいた。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:17:19.03 ID:gO5iSQwP0.net
孟康は頭に砲弾喰らって死んだけど特定の使い手がいたという訳では無い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 15:40:51.84 ID:bpviwwAk0.net
時遷にあたるキャラも敵にいなかったな
潜伏タイプなら上の方にあるように曹頭市戦でいたけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 23:41:00.74 ID:9TuuNJIF0.net
ハッハー水滸伝ロスやな。岳飛伝もまあ、面白いが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:19:59.95 ID:4jebgiqY0.net
岳飛伝の岳飛役の人、凄いイケメンだな。
水滸伝の魯智深、武松、林冲とかより
比べものにならんわ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:24:33.58 ID:kji2FuAP0.net
>>569
だって、大正義岳飛だもん
麻薬やるような奴に任せるわけにはいかんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:50:12.59 ID:FpTgM0y30.net
>>569
李逵役の人が、また似たような役ででてるな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:34:09.35 ID:Y1WIX2yK0.net
日本人には馴染みのない岳飛伝だが
水滸伝ほどではないにしろ
色んなサブキャラがいるのかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:19:09.68 ID:fkM/mLV+0.net
李逵役の人は張飛や樊噲も演じてる

岳飛伝は史実どおりだから仕方ないけど最後が.....

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 00:42:52.31 ID:jaCFj2eV0.net
反三国志ならぬ反岳飛伝は無いのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 08:31:42.42 ID:pByqQUkM0.net
志茂田景樹先生に期待してくさい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 12:32:57.74 ID:fy3w2laF0.net
>>574
秦檜を「樅ノ木は残った」の原田甲斐みたいな立場に描けば自然そうなりそうw
同様に蔡大師中心に描いた水滸伝というのも、見たいような見たくないような・・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 02:17:03.84 ID:8tF3Raz00.net
水滸伝の場合は官軍サイドも程なく破綻するからな
やはり梁山泊が金軍と組むのがグッドエンドになる形か

でも肝心の宋江が朝廷派だから晁蓋が頭領の展開は維持したいな
晁蓋は改めて考えるとリーダーシップもあり厳格で人望もある、
武芸もあり世直しを図る漢気もある
理想的は言い過ぎかもしれんが梁山泊に登った歴代の好漢の中でも
屈指の頭領に向いた人材だな

いや、宋江もなんだかんだ向いてる方ではあると思うが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 03:18:58.65 ID:Gze1AVWp0.net
unextで水滸伝見終わり
三國志もあるって、楽しみに
少しづつ観てたら
今日突然配信終了されてた。
劉備さんお亡くなりになる前に
私が死んじゃいましたわ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:44:25.09 ID:ruAtepQN0.net
政府の規制がなければ、皇族の族滅とかやるたかったんだろうね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:50:01.85 ID:ruAtepQN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zF9svka3lxI

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:08:54.60 ID:wTK6IR6G0.net
水滸伝も時の政府の都合で
あの結末のものだけが残されたのだろうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:43:23.43 ID:eXYx6KiW0.net
>>577
晁天王方と黒三郎方とが分裂してそれぞれ金と宋につく
方臘らが連合して南に拠点を置く

これで新三国志成立や

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:54:54.68 ID:vWQ5xUrv0.net
異民族と結ぶ話なんて発禁だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 03:18:06.74 ID:HVOV8/qY0.net
日本で一回作って逆輸出するから無問題

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:16:17.73 ID:0JcLQzDv0.net
行都護の行は「ギョウ」と読むのか「コウ」と読むのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:45:22.29 ID:vLyOQiK20.net
孫立「そんなことより俺がそんりつなのか、そんりゅうなのか教えてくれ」
李袞「いや、俺がりこんなのか、りあいなのかからだ」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:29:11.06 ID:fZt7IzS00.net
なんでちゃんと袞って書けるのに哀と間違っとるんや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 06:43:21.19 ID:MJmhgyyO0.net
>>585-586
日本語読みなんて想定してないんだから素直に中国語読みすればいいだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:58:38.85 ID:HzdcHQsK0.net
ソンジアンの兄貴・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:55:39.37 ID:FhDJio820.net
>>583
「実は完顔氏の遠祖は黄帝の玄孫にあたり〜」
という家系図を作れば無問題、ただそれを誰が作るかだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:49:42.62 ID:pbx0Yqvu0.net
晁蓋につく派を考えるだけでワクワクしてきたぞ
呉用はどっちなんだろう

晁蓋とは黄泥岡からの同志だが、
宋江に最後までついて行った忠誠心もあるし
宋江が最終回に会えなくなった近しい仲間の一人として挙げている

反体制派か体制派か微妙だが宋江に遼に帰順を勧めたところを見ると
朝廷には忠誠心なさそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:43:39.47 ID:ztmHZ7MQ0.net
有力者がほぼ晁蓋に着いていく愉快な山賊生活は続くよな姿しか浮かばない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:00:35.17 ID:x03JUvvD0.net
晁天王って頼りがいあるけど、リーダーシップが強すぎるんだよなあ
だから無用先生みたいな野心家には扱いづらいと思う
あと入雲竜先生も893的な晁軍団より自由な黒軍団に入る気がする、逃げられそうだしね
多分林冲が晁軍団だろうから武闘派は結構晁側じゃねえかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:21:25.79 ID:pAG3szuE0.net
分派だと元官軍組は帰順派だろうな。晁蓋には二竜や小華、混世一派か。李俊たちは早めにシャムに出発離脱。帰順派がいなくなれば晁蓋は72回以降の面々と仲良くなって一大勢力を築きそう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:21:14.29 ID:i/Qg8pIb0.net
ゲームでそういうifシナリオがあればやりたい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 22:13:52.10 ID:FHnSMHFo0.net
しかしもと官軍の連中は一本気で融通がきかなくて真面目なイメージがあって晁蓋と馬が合いそう
一方もと山賊とか無頼漢の連中は宋江と敵対してまで晁蓋を選ばなさそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 22:30:24.34 ID:p8lMGIVA0.net
分裂させる展開だと光栄から出てた新水滸伝〜水滸新伝が思い浮かぶな
晁蓋死亡は宋江後継はそのままだけど招安を巡って塞が割れる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:35:19.72 ID:hSR3zhp60.net
明確に紹安派に回るのって少なくないか
宋江、公孫勝、戴宋あたりは確実
もとが金持ちの柴進、李応あたり
強引に勧誘された官軍出身の騎将
はほぼ確実だと思うけど

個人的な縁の深い黒旋風、武松あたりは文句言いながら宋江に付くのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:27:05.15 ID:9lLHdcB/0.net
公孫勝とか絶対朝廷に付きそうにない気がしてたが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:28:49.49 ID:ZFoACq5i0.net
官軍出身者もそこまで招安志向ではないんだよな
負けて降参しただけの関勝、悪どいやり口で連れてこられた徐寧ですら
招安の時は「官軍なんて信用できねーよ」と主張してる

同意しそうなのは秦明、花栄、黄信みたいな素で宋江大好きな奴らくらいかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:44:02.64 ID:H60zGlFa0.net
もともと武官の扱い悪いみたいだしな

けど楊志とか戻りたいかも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:00:07.58 ID:tpQM9G4Q0.net
朱仝や楽和あたりは「黒旋風とは違うところ」という訳分からん理由(いや分かりますw)でそっちに付きそうだしな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:59:01.39 ID:by7OIxTI0.net
元官軍も帰順はしたいが気は晁蓋の方が合う
無頼漢や山賊はは宋公明殿の評判を聞いて来たが官軍になりたくない

こう考えるとどっちに行くか迷う奴が多そう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 07:05:20.35 ID:P7WVQRTY0.net
>>601
宋は中国の歴代王朝の中でも特に文尊武卑の傾向が強かったから武官の扱いは悪かったようだね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:24:52.43 ID:/MMg3uAh0.net
宋江側確定は花栄、戴宗、李逵と取り巻き

晁蓋側は
林冲:招安いやだし晁蓋との付き合い長い
魯智深:林冲の友人で朝廷嫌いそう、宋江とも出会った初期以外はあまり反りが合わなそう
楊志:高俅に会いたくないし宋江に特別な思いもない

あとはどっちとも取れる好漢が多い

江州組は宋江側なのかな
登州組は顧大嫂が有望そうな方を見極め皆そっちに行きそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:56:55.70 ID:1B1OCEf60.net
戴宗がつくくらいなら一応義兄弟の武松とか
地煞星だと薛永、孔兄弟

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 16:24:11.65 ID:aLVwvYZm0.net
武松は仮に魯智深と楊志が晁蓋側だったらどうするんだ

張青孫二娘施恩は武松について行くだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:30:08.97 ID:7hcnKLAQ0.net
やっぱり義兄弟の方へ行くんじゃない?
二竜山以前からの仲だし

上述の新水滸伝では迷いまくった結果黒とは袂を分かつけどまあ黒の質悪さが違うしなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:00:13.58 ID:n8v2e4F80.net
「小乙よ、第二位の儂の動向が語られておらんようだがの」
「大人しく北京に帰られた方が賢明かと」

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 19:22:09.73 ID:+nzP3wr00.net
>>609
「小乙、そいつ誰だ?」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 02:54:21.12 ID:oMiyyVku0.net
盧員外は言うて一騎討ちは強いから引き入れる価値はある
招安サイドではなかろうか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 13:01:11.33 ID:wOUb0bJU0.net
玉麒麟は何度タイムリープしてもあの末路だと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 15:38:57.62 ID:y+8QU7oc0.net
商家に生まれたのが間違い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:39:58.63 ID:A606wvH50.net
>>612
西門慶も何度タイムリープしてもあの末路だろう。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 01:34:28.11 ID:QNvZkMiB0.net
盧俊義は金持ちだったから武芸を存分に学べたと言う面もある、、
有能な部下に経営は任せ自分は広告塔として武芸で名を馳せる
そう考えると盧俊義コーポレーションはいい会社だった?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 06:45:17.99 ID:WzprI62P0.net
>>615
でも妻と密通した番頭に店を乗っ取られるのは経営者としては駄目だろう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:01:51.45 ID:JYXgMcvs0.net
>>616
李某「いや私は断ったんですよ、でもね、でもね、あの奥様が・・・・」
※音声は一部変えてあります

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 00:41:00.72 ID:uz1VrKTn0.net
イケメンで多芸な燕青ではなく李固と浮気したのは
燕青は完璧すぎて面倒だったのか盧俊義への忠誠が高かったからなのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 06:09:41.74 ID:sX+fwvLa0.net
即チクられそうじゃん?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:20:40.38 ID:T7XwKysN0.net
>>618
燕青「嫌だな。李師師の色香にすら落ちない私が御主人の奥様とはいえ、あんなオバ…もとい熟女に靡く訳ないですよ。」

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 18:35:32.24 ID:xE3ZO8aH0.net
賈氏(盧俊義嫁)は幼妻だった設定
騒動のときで25歳や
江戸時代なら年増やけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:52:40.74 ID:+7JnFxC40.net
>>621
燕青「22歳の私に25歳は充分オバ(以下略)」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:59:54.94 ID:yvGSTmnR0.net
○固「あんな若造より私のような巧者の方が良い、と奥様がおっしゃっていました」

※音声を変えてあります

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:13:26.02 ID:ELhxmwQf0.net
名前からして固そうね…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:33:23.90 ID:f+0zh+8g0.net
肝心の盧俊義は何歳なんだ
世襲制だろうから社長とは言え歳じゃなくてもなれるだろうし
35くらいか

天ごう星で一番若いのは燕青だろうけど
108人で一番若いのは誰なんだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 06:07:45.19 ID:wUlxWTdJ0.net
>>625
初登場の時点で32歳なので燕青より10歳より年上。
天罡星だけでなく地煞星も含めて年齢が分かる好漢の中では燕青が一番若いと思われる。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 06:52:40.95 ID:aKxLmMgS0.net
初登場18の史進は?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:12:58.20 ID:Z/2yoVsv0.net
梁山泊入りするまで結構年数経ってるはずだけどしっかり読み込めば計算できるかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:28:29.22 ID:jS+JjgGB0.net
https://syumisya.com/suiko/sm.kensyou.html

こういうおもろいことする人おる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:47:11.50 ID:Jo0IlrQP0.net
>>629
ありがとう、礼は焼餅一つでいいかな、肉はねえけどなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:54:46.44 ID:TFUwJx4x0.net
>>629
面白い。
出てくる数値の統合性をとって検証しているようで客観性は高いと思うが、それがほかの部分と統合がとれているかという部分までは踏み込んでないように見える。
例えば、詞の二八の記述から潘巧雲が満15で死んだことにしているけど、王押司未亡人で二年前に死に別れたという設定からはどうもありえないと思えるが、いかがか。

「紅学」はよく聞くけど、「水滸学」ってあるんですかねえ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:00:46.15 ID:gtipmeXC0.net
https://goemondo.wixsite.com/suikoden/story2
33章2では楊雄の2歳下ということにしてるね
おそらく二八を二十八と解釈することに則ってる

吉川先生の新・水滸伝だと
「十六、前髪を剪るや剪らぬまに、薊州の押司、王に娶われたが、つい二年ほどで先立たれ、やがて楊雄に嫁してからも、まだ一年にもなっていなかった。」
二八を16歳と解釈しつつも、「最初の結婚から約2年プラス1年弱で16歳」というのは吉川先生的に違和感があったのではなかろうかと

宋代女性の死亡年齢と結婚年齢 でヒットする資料(pdf)によると宋の頃でも13歳結婚は稀少ではない(ただし13歳からという決まりがあったとか)ので、2年というのも満2年ではないということなら苦しいがなんとか


もともと作者が複数ある物語だから燕青の年齢はそのへんによるかね

完全な原作は今手元にないのでどういう記述だったのか確認できないんだけどさ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:04:02.78 ID:yJLUZlrZ0.net
宋江若すぎ
林冲がむしろおっさん過ぎるんだな
後年の作品で美青年に描かれてるからな

総レス数 1012
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200