2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】

1 :名無し讃頌:2006/11/07(火) 02:36:24 ID:i6j3YSmA.net
マッタリと語っていきましょう。

2 :名無し讃頌:2006/11/07(火) 05:14:30 ID:qSA18vbf.net
越中おわら!こきりこ!むぎや!
親しらず子しらず!寒ブリのうた!

2get!!!!!

3 :名無し讃頌:2006/11/08(水) 03:33:30 ID:hiFSYA2P.net
「このスレが1000スレ行くのは7年後」
に100トヤマ

4 :名無し讃頌:2006/11/08(水) 14:08:12 ID:O0bRAdIE.net
>>3
それ以前に、
「即死判定にかかってdat落ち」
に1000薬売り

5 :名無し讃頌:2006/11/09(木) 21:37:59 ID:hSiP+P1s.net
富山は合唱盛んですか??

6 :名無し讃頌:2006/11/09(木) 22:51:18 ID:FWmjxm/z.net
富山県合唱連盟HP

フェミニンページ
http://www9.ocn.ne.jp/%7Etomi-jca/index.html

7 :名無し讃頌:2006/11/11(土) 16:11:52 ID:Lj0xXJzd.net
  ( ´∀`)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 
  ( ´∀` )<ほすほす!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

8 :名無し讃頌:2006/11/16(木) 02:14:50 ID:CpIn9ZvC.net
合唱団のホームページってあったんだ

9 :名無し讃頌:2006/11/23(木) 13:51:41 ID:1zCgO5LL.net
誰立てたんだこのスレww
富山県ほど合唱ダメな県ないぞww
と言ってみる富山県人

10 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 01:11:18 ID:4qQgkyjl.net
富山市内の保育士岡〇恵子さん頑張ってますでしょうか。


11 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 14:46:56 ID:1Y0W0g+6.net
他と比べることもないんじゃないの?
閉鎖的なとこはあると思うけど。

いや、でもスレがあることに感動した。

12 :名無し讃頌:2006/11/26(日) 18:20:50 ID:DRYoXfDA.net
ほす

13 :名無し讃頌:2006/11/27(月) 00:50:37 ID:Zkfl9XrS.net
宇宙の果物を委嘱初演したのはここだったかな?

14 :名無し讃頌:2006/11/27(月) 01:11:54 ID:0lAeK2TK.net
そうそう。
全曲初演は大谷研二指揮で地元団体が入れかわり立ちかわり演奏。
宇宙の果物のみの初演が先で、混声は東混、女声はどこだっけ?栗山氏のとこだったよね。

15 :名無し讃頌:2006/11/27(月) 15:33:17 ID:0lAeK2TK.net
女声版、るふらんでした。

16 :名無し讃頌:2006/12/08(金) 21:24:50 ID:DLsdpkJn.net
コキリコの〜歌は〜♪

17 :名無し讃頌:2006/12/12(火) 02:20:25 ID:8F3vewzh.net
コキリコの〜竹は〜♪

18 :名無し讃頌:2006/12/12(火) 10:12:17 ID:cJtT6oSm.net
ゴミ集団

富山県 砺波市 南砺市方面
セダン黒マフラー爆音
DQN顔20代後半 

富山県 南砺市方面
ステーションワゴン 赤マフラー爆音
DQN 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
SUV 黒 マフラー爆音
DQN 肥満 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
スポーツカー黒マフラー爆音 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン黒 マフラー爆音
肥満 20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒 マフラー爆音
眼鏡小太り20代後半から30代前半

19 :名無し讃頌:2006/12/12(火) 21:13:49 ID:F+X0nNFo.net
爆音の合唱団ですか?

20 :名無し讃頌:2006/12/15(金) 00:53:11 ID:WOgF5txB.net
第九出る人〜?

21 :名無し讃頌:2007/01/12(金) 20:40:58 ID:ckMP5RrJ.net
高岡高校のセーラー服萌

22 :名無し讃頌:2007/01/13(土) 13:55:26 ID:7PXrTxMs.net
>>21
Nコンを見てそう思ったのか?

23 :名無し讃頌:2007/01/21(日) 02:04:50 ID:6Vub1H+n.net
うむ、このペースなら2016年くらいに1000行ける!

24 :名無し讃頌:2007/01/27(土) 22:08:16 ID:5JfYqa8H.net
ほす

25 :名無し讃頌:2007/02/15(木) 02:15:09 ID:QrSLSDZ2.net
室内合唱ありましたね

26 :名無し讃頌:2007/02/15(木) 18:09:06 ID:1LRX/8e/.net
気になってる事があって…
今、「どるちえ」は活動してるの??

27 :名無し讃頌:2007/02/17(土) 02:43:27 ID:gCNBArGx.net
『どるちえ』という名前きいたことありますね、三年前に…

28 :名無し讃頌:2007/02/17(土) 03:26:18 ID:dnduKCFM.net
なんか最近富山県南砺市井波のサークルKあたりで、
池沼みないなドラフト族がいつも(おもに夜中)うろうろしてます。

なんか最近富山県南砺市井波のサークルKあたりで、
池沼みないなヤツがいつも(おもに夜中)うろうろしてます。

29 :名無し讃頌:2007/02/18(日) 22:06:17 ID:/7UKR4NM.net
「どるちえ」って高岡女子高校のOG合唱団なハズなんですが…今はどぅしてるのか気になってたんです、ハイ(((^_^;)


30 :名無し讃頌:2007/02/21(水) 00:19:12 ID:J1NzEBWt.net
富山の合唱人といえば?

31 :名無し讃頌:2007/02/22(木) 00:20:14 ID:o/Dekunp.net
大伴家持

32 :名無し讃頌:2007/03/28(水) 00:12:24 ID:XeZ7sRcu.net
富山県スレができていたとはww
来年就職口あったら富山帰ろうと思ってるけど、良い女声合唱団か混声合唱団ないかな?
できれば仕事忙しくてもマターリ参加できそうなとこ・・・

33 :名無し讃頌:2007/06/03(日) 08:13:46 ID:o3wTbXiv.net
某男声合唱団の演奏を聴いたが平均年齢がやばい。
ついでに聴衆の平均年齢もやばかった。
聴衆みんなで千の風を歌う企画があったが、これが妙に上手かった。
聴衆側も経験者多いんだろうなぁって感じ。

34 :名無し讃頌:2007/06/21(木) 06:35:07 ID:IgF4eYqI.net
バッハ歌いの合唱団はないの?

35 :名無し讃頌:2007/07/04(水) 13:05:12 ID:f5EVZjPG.net
34>
あります。
検索で出ると思うけど・・。

36 :名無し讃頌:2007/08/02(木) 20:46:50 ID:2Sjx0UDd.net
コンクールが近づいてきたね

定期演奏会をやっていて、某男声合唱団ほど客を呼べる団体は多分ない

37 :名無し讃頌:2007/08/14(火) 21:38:54 ID:6rgqIRcy.net
NHKの小中のそれぞれの曲名おせーて

38 :名無し讃頌:2007/08/15(水) 01:36:35 ID:EfmQoc7M.net
出場した学校の自由曲?

39 :名無し讃頌:2007/08/15(水) 04:39:53 ID:7DETF2E7.net
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね


40 :名無し讃頌:2007/08/15(水) 13:26:09 ID:+llhpDCu.net
はい、出場した学校の自由曲

41 :名無し讃頌:2007/08/16(木) 00:13:39 ID:TQ/hMvJW.net
井波小 虹がなければ から 2「いのち、わたしのいのち」
福野小 シーラカンスをとりにいこう
出町小 虹がなければ から 1「ねがい」
川原小 花色カメレオン

雄山中 春に
附属中 未来への決意 から 4「決意」
奥田中 ひとつの朝
般若中 きみのちから
山室中 さくら(大熊崇子)
速星中 春に
井波・福野中 さながら風が木の葉をそよがすように
新庄中 海の不思議
小杉中 遙かな時の彼方へと から 「この愛をU」
芳野中 三声のミサ(カプレ)から「Sanctus」、AVE MARIA(コダーイ)

です!

42 :名無し讃頌:2007/08/16(木) 10:08:46 ID:Rx8DQfNJ.net
Thank you
さながら風が〜は、好きだなあ。
ブロック聴きにいこ!

43 :名無し讃頌:2007/08/16(木) 23:02:58 ID:TQ/hMvJW.net
どういたしまして。
ブロック聴いてみたい。
持ち回りだと大変だろうけど、地元に来たらうれしいのに。

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :名無し讃頌:2008/05/23(金) 17:21:36 ID:tgQaqXXT.net
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)


46 :名無し讃頌:2008/09/15(月) 19:35:55 ID:9R+mPn+8.net
自分が言うのもなんだけど、今年は出町小以外は奨励賞止まり。
正直終わってる・・・・・。

47 :名無し讃頌:2008/10/10(金) 01:01:32 ID:3yegpyUx.net
地元に帰れたらこの
「合唱ダメな県」
ってノリをひっくり返したいもんだ・・・。

帰れるのかわかんないけど(´・ω・`)

48 :名無し讃頌:2008/10/11(土) 21:54:15 ID:C3YGQCNa.net
「合唱ダメな県」と言われても仕方ないかな。
中部日本もダメだったし・・・

49 :名無し讃頌:2008/10/12(日) 01:31:07 ID:6G6c4Gr1.net
中部はボロクソだったな。
何で合唱ダメな県なんだろって考えてみたんだが。

まず大学少ないのがある。関東関西は学生同士切磋琢磨できて、それをカバーする指導者側の体制も整っている。
だからレベルの高い合唱のよさを感じれる。
もちろん人によるけどさ・・・。

あとは優れた(やる気のある)若手指導者不足だと思う。上のようなことがないから、若いのが育たない。
そう人がいたとしても合唱盛んなとこに出て行ってしまう。

という、事実があるようなきがします。

じゃあどうしろっていう感じなんだけどさ。


50 :名無し讃頌:2008/10/12(日) 09:40:28 ID:xsUuumkg.net
今日から第九age

51 :名無し讃頌:2008/10/12(日) 22:43:33 ID:aIclhpFS.net
49
大学よりも一般かな。富山の一般はAもBも中部日本ではビリ。
ちなみに大学もビリ。
合唱ダメな県と言われても反論できず。

52 :名無し讃頌:2008/10/26(日) 11:48:10 ID:0o013A28.net
確かにそうだ。
めざせ!に自分の高校あったけどショックを受けた・・・・・。
くっそーーー!
来年こそは・・・・。

53 :名無し讃頌:2008/10/31(金) 18:59:58 ID:GTV6Itpc.net
地元の指導者不足は深刻
コンクールに出てない団体や連盟に加盟してない団体でも、
指導者を県外から呼ぶところが多くなってきた
これではやる気があっても若手が振る場所がない

54 :名無し讃頌:2008/12/29(月) 02:29:16 ID:dlO9/yNU.net
富山は合唱ダメダメ県か・・・・。
なんとか改善したいのに・・・。

55 :名無し讃頌:2008/12/29(月) 13:06:57 ID:cPS1yKdO.net
合同演奏会等で日本の、音源の出てない曲をやって、ジョ○ンニとかからCD出せば?
新たなリスクが生まれたりして大変かもしれないけど、注目度は多分上がるよ。
どっかのブログでもその有効性を説いてる合唱人がいたし。。

56 :名無し讃頌:2009/01/03(土) 05:37:08 ID:GWoDSHtG.net
俺は「かみさまへのてがみ」が大好きなんだが、富山大附の演奏は手稲東よりも自分の好みにあってエネルギッシュな演奏だと思う。
伊波も個人的にはかなり好きだった…


まぁ全部過去の栄光だの

57 :名無し讃頌:2009/01/03(土) 18:50:28 ID:6tYOiQzD.net
堀江先生、附属中を出てからサッパリだね

58 :名無し讃頌:2009/01/05(月) 17:15:54 ID:82zU904w.net
コンクール県大会で一般AもBも1団体しか出ずにそのまま中部大会って
いうのはあんまりだと思うな。
隣の石川県はAは毎年5〜6団体は出てるのに。
そんなにおかあさんコーラス以外の一般団体って少ないの?

59 :名無し讃頌:2009/01/05(月) 20:07:21 ID:5fZOuHve.net
合唱祭やコンサート中心の団が多いってことかな。
それならそれでいいけど。

60 :名無し讃頌:2009/01/06(火) 00:20:02 ID:86NVXVTY.net
>>58
そうだね。全然スルーっていう。
富山県っていうのが土地柄、県民柄、外との交流をあまり持ってないと思うんだ。
だから自分たちの演奏が客観的に評価される場がない。だから伸びない。下手なのに気づかない。うまいところもあるにはあるが・・・。

ていうかやっぱり、若手が活躍できる場がないせいで、後進が全く育っていないよ。残念なことに。


61 :名無し讃頌:2009/01/06(火) 00:32:06 ID:XlBNDd1E.net
富山大付属のOB団はコンクールでないの?
確か海老原さんが代表の。

62 :名無し讃頌:2009/01/07(水) 22:39:40 ID:6FPhO4bw.net
富山大付属OBと高岡高校OBが合同で合唱コンクールに
出れば、現在コンクールに出場している一般団体は、
ひとたまりもないだろう。

63 :名無し讃頌:2009/01/08(木) 08:17:26 ID:CJB8XrGY.net
ってか、高岡西って今どうなってんの?
女子校時代のコダーイ上手かったなぁ

64 :名無し讃頌:2009/01/08(木) 20:41:08 ID:nmNv9r52.net
同感。

65 :名無し讃頌:2009/01/09(金) 19:31:35 ID:aHHRrePd.net
俺、富大附属出身だけど堀江先生がいった後だからレベルの高い時期に入学できなくて残念。
Nコンで全国いったの附属と高岡女子だけだったけ?
伝統がある学校は凄いよね・・・・。
でも、全て昔の話か。今の附属の合コンに行くたびに思うよ・・・。

66 :名無し讃頌:2009/01/24(土) 11:51:18 ID:8Sfo+1RQ.net
高西、歌声の透明度は維持していると思う
県内では

いい演奏を聴く機会がもっとあるといいね
もっとお互いの演奏を聴いたり交流したり

あ、アンコン・・・

67 :名無し讃頌:2009/01/25(日) 11:55:26 ID:0pkc+16d.net
透明度は維持・・・・・  

68 :名無し讃頌:2009/01/25(日) 12:27:24 ID:c/nATEZs.net
全国て井波小も?
あのころの小→中の流れが波に乗ったらおもしろかっただろう

69 :名無し讃頌:2009/04/26(日) 17:33:09 ID:tgc3Fi4g.net
富山ってそんなにレベル低いの?

70 :名無し讃頌:2009/04/26(日) 18:03:25 ID:d5PLndnk.net
コンクールに燃える指導陣があまりいないんじゃないの?
高校はもっとがんばってほしいよ

71 :名無し讃頌:2009/04/26(日) 18:21:27 ID:tgc3Fi4g.net
富山に引っ越すか迷っているんだよね。
できれば合唱続けたくて…
富山の合唱に関しては全くの無知だからさ。

72 :名無し讃頌:2009/04/26(日) 19:01:09 ID:d5PLndnk.net
住めば都だお

73 :名無し讃頌:2009/04/26(日) 19:12:10 ID:tgc3Fi4g.net
そうか…
じゃあ引っ越そうかなぁ…
ただ、東京に行きにくい&テレ朝系列が入らないという欠点なんだよな(笑)

74 :名無し讃頌:2009/05/06(水) 15:59:30 ID:hqmfh38g.net
あsdfghjkl;:;lkjhgfdsdfghjkl;:;lkjhgfdfghjkl;:;lkjhgfdfghjkl;:;lkjhgfghjkl;:;lkjhghjkl;

75 :名無し讃頌:2009/05/09(土) 01:17:37 ID:zytEAXdF.net
テレ朝はケーブル加入すれば見れるよ。田舎だけど東京へのアクセスは悪くはないと思う。飛行機で一時間だし。JRもバスもある。

76 :名無し讃頌:2009/05/15(金) 20:55:45 ID:lNHkjkcL.net
後数年経てば新幹線もできるしね

77 :名無し讃頌:2009/07/19(日) 00:09:14 ID:vOUZ/8MR.net
保守

71が引っ越したか気になる

78 :名無し讃頌:2009/07/19(日) 01:13:27 ID:E1DIBEVu.net
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_may/


79 :名無し讃頌:2009/07/20(月) 00:54:39 ID:0Sfbf6j2.net
ID違ってすまんが69と71で書き込んだ者っす。

ぎりぎりまで迷ったんだが、年度始まってたし、もう1年は福島に残って続けることにしたよ。
来年どうするかはおいおい考えて決めるよ。

80 :名無し讃頌:2009/07/20(月) 06:29:51 ID:aVY/+Naz.net
バッハ歌いは国際レベルだよ

81 :名無し讃頌:2009/07/21(火) 13:37:45 ID:dAVuX+uq.net
どこのこと?


82 :名無し讃頌:2009/07/24(金) 09:01:30 ID:EOwVYTHX.net
>69,71,79さん
お返事Thanks!
福島っすか!!
いやー、それなら全然違うと思う・・・

83 :名無し讃頌:2009/07/24(金) 19:03:11 ID:AwHE6ROg.net
>>80
何を言っている。

84 :御前 茂名亜:2009/07/25(土) 12:19:02 ID:Px53X7GX.net
           とやまとやま〜
            川 ̄ ̄ ̄
            川^∀^
            川 黒部ダム
        ∧∧         |\∧/|
とやま〜  (゜д゜)        |´∀` |とやまとやまとやま〜
       (  )         \   /
       ‖‖            ̄T ̄
       ○○          ∈∋|∈∋


85 :名無し讃頌:2009/08/07(金) 12:36:10 ID:/s43QmA7.net
国際レベルなバッハ歌いがどこなのか気になる〜

86 :名無し讃頌:2009/08/09(日) 22:17:03 ID:S9SX4HV7.net
今日はコンクール県大会。感想求む。

87 :名無し讃頌:2009/08/10(月) 17:12:58 ID:9XoTMzpI.net
最悪だったよ。

88 :名無し讃頌:2009/08/10(月) 17:48:52 ID:BV7U/4jF.net
どう最悪だったの?

一般は新しい団体がいたけど…

89 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 11:38:23 ID:ofJQL2zN.net
富山大附属の卒業生団体が出たみたいだね〜

90 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 12:52:00 ID:IUoyWqAr.net
代表者は超美人ピアニスト♪

91 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 13:45:14 ID:ofJQL2zN.net
ABさんか。あの人は中学生の時から美人だったしね。

92 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 15:31:00 ID:39zqfors.net
ABさんは代表じゃないよ

93 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 19:50:40 ID:MxIYVmRF.net
高校・大学のレベルの低さが問題だね。

94 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 19:59:42 ID:ofJQL2zN.net
高岡女子の頃は、軽く岡崎を上回っていたのに…

95 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 21:24:08 ID:39zqfors.net
出場校が少なすぎる

96 :名無し讃頌:2009/08/11(火) 21:48:59 ID:MxIYVmRF.net
確かに高校と大学は出場団体が少ない。出場イコール
県代表という現実。でも良い演奏はできるはず。

97 :名無し讃頌:2009/08/12(水) 01:07:33 ID:LDr4OZEM.net
中高の指揮者がへぼすぎる

98 :名無し讃頌:2009/08/12(水) 05:30:58 ID:qx6fPeVn.net
>>97
うんうんwwww

99 :名無し讃頌:2009/08/12(水) 11:24:40 ID:CPBDc2sW.net
批判ばかりだな
部分的にもいいところはなかったのか

100 :名無し讃頌:2009/08/12(水) 12:27:21 ID:LDr4OZEM.net
一般の新規団体がでてきたことはよかったよな

あとなんかある?

101 :名無し讃頌:2009/08/12(水) 17:30:37 ID:/2mi8YKP.net
この2・3年は中学校の出場団体が増えてきた。
以前は付属中学校しか出ていなかった。
中学の出場が増えることは、富山県の合唱界の未来に
希望がもてるかも・・・。(大袈裟かな)

102 :名無し讃頌:2009/08/15(土) 18:53:58 ID:w0zbR6Os.net
次の愛知の大会でたら恥かくだろうなぁ・・・

103 :名無し讃頌:2009/08/15(土) 22:04:35 ID:CddW6Wfb.net
恥かいたって(と捕らえること自体どうかと思うが)他の演奏を聴いたり
コンクールの雰囲気に触れたりすることが大きな勉強になる。
特に中高なんかは、自分たちの糧にすればいい話
指揮者の奮起は絶対に必要だが

中学生、Nコンは多いのに

104 :名無し讃頌:2009/08/15(土) 23:54:02 ID:w0zbR6Os.net
>>103 すんません ちょっと自分の学校の実力に嘆いてただけ
   どこぞの中学生の戯言だと思ってください


中学の参加校はすごく増えた。特にNコン。
全日の大会も2年前よりはいくらか増えたよ

105 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 11:33:52 ID:lJ9t8pR8.net
>>104
お、現役中学生か
いい経験になると思うぞ
がんばってきてね

全日、増えたのはいいことやね
コンクールが盛り上がるのはうれしいこと

中学生にはずっと歌い続けてほしい
年齢とともにいろんな楽しみ方が見えてくるから・・・
中学で燃え尽きるなよ〜

106 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 16:31:19 ID:M0xZGn9/.net
どうして富大附属中生は高校で合唱断念するんだろう・・・。

107 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 17:04:54 ID:xHaewx5p.net
Nコンは参加料はタダ。全日は参加料10,000円。
普通に考えればNコンの参加数が多いのは当然。

108 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 20:02:57 ID:O7VbJwZg.net
>>106 現役の附属中生だけど、高校行ったらたくさん部活あるからかな。

高校は吹奏楽の方に行っちゃうんだよね。
元吹奏楽部で中学じゃ仕方なしにコーラス部入ってる人多いから…
一時期は「廃部なるかも」てぐらいだったな

109 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 20:35:46 ID:xHaewx5p.net
附属中の卒業生は、大多数が富山、富山中部、高岡に進学するのでしょう。
この3校にとって部活動はそんなに重要かな?

110 :名無し讃頌:2009/08/16(日) 22:51:49 ID:/n+E6puC.net
でも進学校の方が何かと全国的に有名どころが多い気がする
代表例としては福島の安積黎明とか
音楽って意外と勉強になること多いし

111 :名無し讃頌:2009/08/17(月) 12:24:02 ID:0tJ526xz.net
岡崎高校とかね→進学校

附属中に吹奏楽部がないのが、コーラス部が持ちこたえている理由なのね
逆に言うと。
それなのに混声合唱にできないのは残念だね。

112 :名無し讃頌:2009/08/17(月) 15:59:25 ID:X18RmOXy.net
同感

113 :名無し讃頌:2009/08/17(月) 16:05:28 ID:2T8ZsM1g.net
混声でないと附属中ではない気がする。
平成8年あたりの活気を取り戻してくれないのかな。
部活動も合唱部に入ることで中学時の勢いを保ったままで行けると思うんだが。

114 :名無し讃頌:2009/08/17(月) 16:31:03 ID:X18RmOXy.net
中学校で混声合唱は声作りが大変だ。
今年のコンクールでは中学校の部は混声が2校あった。
あの2校は男子諸君をどうやって集めたのだろう。
しかも最後に演奏した中学校はすごい人数だったよね。
ただ同声合唱(女声合唱)のほうが声がまとまりやすいかも。

115 :名無し讃頌:2009/08/17(月) 17:25:49 ID:BwSs3m5O.net
昔は混声だったりしたんだけどね。引退した野球部とか連れ込んで。
他校もそんな感じらしいよ。運動部の子とか。

附属は顧問が嫌われてるから絶対男子はいらないorz
とは言っても>>114みたいに声づくり部員じゃできないから入られても、ってのはちょっとあるかな

116 :名無し讃頌:2009/08/19(水) 09:27:12 ID:mbyBDpOB.net
中学の合唱部、練習を昼休みにして運動部との掛け持ちOKに
していたっていう話を聞いたことがある。
声づくりができる先生がいるというのは大事だね〜

117 :名無し讃頌:2009/08/19(水) 23:57:23 ID:FT+W+1NN.net
どこのこと?

118 :名無し讃頌:2009/08/21(金) 18:05:11 ID:smwGuRvn.net
附中も昼休み練習だったと聞いたことがある。
他にも、混声の男子を集めるために昼休み練習をしていると数校
聞いたことがある。(昔含む)

声作り云々は、男子が集まっても声作りができる先生がいないとねぇ
という話で、上2行とは別の話。
紛らわしくてスマソ

119 :名無し讃頌:2009/08/22(土) 20:27:59 ID:TSsa5NcI.net
>>118 今も昼休み練習してる!
    つっても役に立ってるかどうかはわかんない。

120 :名無し讃頌:2009/08/23(日) 14:05:30 ID:UFFOwPlZ.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

121 :名無し讃頌:2009/08/23(日) 16:39:47 ID:S223jCzZ.net
昼練を3―1でドア越しに見ていた卒業生が通りますよっと。

122 :名無し讃頌:2009/08/26(水) 18:04:05 ID:zmCnhXcG.net
>>121 結構苦情あったっぽいけど…
   
全日の大会の翌日期末テストorz

123 :名無し讃頌:2009/08/31(月) 21:49:16 ID:R/M1+OUM.net
NコンTV放送後あげ

124 :名無し讃頌:2009/09/08(火) 02:44:35 ID:uNj/PUqY.net
百姓のうなり声を菊と吐き気がする

125 :名無し讃頌:2009/09/17(木) 15:19:26 ID:g0coCY7d.net
このスレのタイトルを見て「ヤマト」とカン違いして宇宙戦艦を期待したのはオレだけではあるまい。

126 :名無し讃頌:2009/10/16(金) 17:26:44 ID:K+R8IxHr.net
トヤマの合唱の発展のために盛り上げようよ

127 ::2009/10/17(土) 18:12:22 ID:myKotspk.net
>>126
って言われてもなぁ…

128 :名無し讃頌:2009/10/17(土) 23:09:47 ID:nA5xhKSj.net
>>126
なにが足りないのかなぁ
足りないものだらけかw

危機感がない

129 :名無し讃頌:2009/10/18(日) 16:46:54 ID:F+WQWooT.net
まず、人を集めよう。

130 :名無し讃頌:2009/10/18(日) 20:24:38 ID:+02IWwOZ.net
富山の平和さ考えようぜ

山と海

131 :名無し讃頌:2009/10/18(日) 20:28:30 ID:J0RuGdw7.net
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1254193558/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1243950632/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1235390068/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1240125971/


132 :名無し讃頌:2009/10/21(水) 19:06:03 ID:El7RpmF/.net
>>121
>>122

もしかして、せんp((ry
苦情あったんですかww 申し訳ない……

133 :名無し讃頌:2009/10/30(金) 18:01:36 ID:Dsd1zLRh.net
だんだん過疎ってきたな

134 :名無し讃頌:2009/12/29(火) 23:21:52 ID:5xOJLysM.net
>>126に関連して
そのためにも富山大とか演奏会見に行こうね。

135 :名無し讃頌:2010/01/28(木) 00:41:28 ID:DWCC4y7r.net
135

136 :名無し讃頌:2010/01/29(金) 11:43:36 ID:AcTa65IT.net
第26回となみ野音楽祭
日時:2010年2月21日(日)14:00開演(13:30開場)
会場:砺波市文化会館 大ホール 
新「砺波市」誕生5周年記念
指揮:佐藤眞、中村瑛
ピアノ:高野理恵
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
曲目:
【第1部】「砺波市民の歌」「となみ野讃歌」
指揮:中村瑛、ピアノ:高野理恵
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
【第2部】“児童合唱、混声合唱とピアノのための合唱幻想曲「ふるさと」”作編曲・指揮:佐藤眞
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
【第3部】“混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」”
作詞:大木惇夫
作曲・指揮:佐藤眞
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:となみ野合唱団
料金:全席自由 一般2,000円 小中高生1,000円問合:砺波市文化会館(0763−33−5515)

生カンタータ土の歌…しかもピアノじゃなくてオケつき


137 :名無し讃頌:2010/02/11(木) 20:42:01 ID:u9Fi62bk.net
今日の室内合唱コンサートの
感想求む。

138 :名無し讃頌:2010/02/11(木) 22:34:19 ID:XD35IQJR.net
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?


139 :名無し讃頌:2010/02/21(日) 02:04:49 ID:yqCjTVfK.net
第26回となみ野音楽祭
日時:2010年2月21日(日)14:00開演(13:30開場)
会場:砺波市文化会館 大ホール 
新「砺波市」誕生5周年記念
指揮:佐藤眞、中村瑛
ピアノ:高野理恵
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
曲目:
【第1部】「砺波市民の歌」「となみ野讃歌」
指揮:中村瑛、ピアノ:高野理恵
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
【第2部】“児童合唱、混声合唱とピアノのための合唱幻想曲「ふるさと」”作編曲・指揮:佐藤眞
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:となみ児童合唱団、となみ野合唱団
【第3部】“混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」”
作詞:大木惇夫
作曲・指揮:佐藤眞
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:となみ野合唱団 料金:全席自由 一般2,000円 小中高生1,000円問合:砺波市文化会館(0763−33−5515)


140 :名無し讃頌:2010/02/22(月) 20:20:47 ID:Glh105zf.net
出場して歌った自分はついていたなぁ。

141 :名無し讃頌:2010/02/23(火) 17:28:09 ID:uYhRiF7x.net
よかった。

142 :名無し讃頌:2010/03/04(木) 03:05:28 ID:DQYgfUCb.net
コソーリ|ω・) 富大定演お疲れノシ
団員さんの進化を感じました。素敵な定演をありがとう。

143 :名無し讃頌:2010/03/20(土) 21:03:21 ID:mzHc1mh+.net
>>137
歌った。
つーかアカペラ私達と同じ曲の学校あってびくった。

144 :名無し讃頌:2010/04/01(木) 00:42:14 ID:n6R091yM.net
異動

145 :名無し讃頌:2010/05/10(月) 21:38:47 ID:zFkfOw36.net
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok


146 :名無し讃頌:2010/06/05(土) 16:29:56 ID:qlA8BWLm.net
富山の合唱スレがあるとは・・・
しかし過疎ってますなぁ

147 :名無し讃頌:2010/06/06(日) 09:15:52 ID:Srn/uq44.net
富山の合唱団て、全部でいくつぐらいあるんでしょうね?

148 :名無し讃頌:2010/06/06(日) 21:17:15 ID:Rr/R11vU.net
合唱連盟加盟団体は40(中学・高校の合唱部も含む)。
それ以外の団体については分かんない。

149 :名無し讃頌:2010/06/06(日) 23:41:58 ID:9L+uENfD.net
ここですな。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~tomi-jca/index.html
一般が20
小中高大が17
児童合唱団が3
で40ですな。
しかし、一般から1抜けてるので(更新してないな…)、現在39かぁ
少ないですね…
登録してないところも結構ある、という話ですが、加盟してない団体の人とかおられないですかね?

150 :名無し讃頌:2010/06/07(月) 21:10:55 ID:USRpEvav.net
非加盟団体さんは賢明。
加盟してもメリット少ないよ。

151 :名無し讃頌:2010/06/12(土) 11:55:27 ID:ceK3HZyC.net
加盟してない合唱団に入ってます。

152 :名無し讃頌:2010/06/17(木) 10:26:05 ID:y2IKcfKt.net
今週末はあるもの演奏会だね。
聴きに行けないので、感想UPよろしく

153 :名無し讃頌:2010/06/20(日) 17:06:23 ID:zu9+tX+E.net
あるも行ってきました。言葉がすごくはっきり聞こえてよかった。
縄文はやっぱ曲がすごすぎ。よくぞココまでって感じでした。
相変わらずピアノもすごい。

154 :名無し讃頌:2010/06/24(木) 19:18:40 ID:iK+NAu+Z.net
褒めてばかりでも仕方がない。
指摘されてこそ未来がある。

155 :名無し讃頌:2010/06/26(土) 06:47:36 ID:tToJ/9YK.net
感想に指摘しても未来はない

156 :名無し讃頌:2010/06/26(土) 08:18:34 ID:g2W6rZ+L.net
>154
153は微妙にほめてない。縄文は曲がすごいって言ってる。
今日は音楽室ですな。方舟は聴きたかったが行く人いる?

157 :名無し讃頌:2010/06/26(土) 22:03:20 ID:TKboXIFA.net
あるもは選曲が難しすぎ。消化できてない。

158 :名無し讃頌:2010/06/27(日) 07:55:07 ID:6yr9S/Kj.net
音楽室の方は「方舟」残念だったみたい。
ただ他のステージはかなり良かったみたいだった。
あー行きたかったな〜。

159 :名無し讃頌:2010/06/30(水) 21:16:06 ID:IbMBCSp+.net
県内で、まともに「方舟」を演奏した団体は皆無。
良い曲なのに・・・

160 :名無し讃頌:2010/07/02(金) 06:56:05 ID:A111YaYA.net
「ティオの夜の旅」もいい。地元との合唱団が演奏するらしい。

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:44:14 ID:MusxhA4H.net
19日は高岡で合唱団MiTUやね。曲はあまり興味ないが行く人いる?

162 :名無し讃頌:2010/07/12(月) 00:04:27 ID:5sZK/p40.net
曲おしえて

163 :名無し讃頌:2010/07/20(火) 06:57:17 ID:KG23IOn5.net
合唱団TMS行ってきたよ。初めてやったけどハーモニーが素晴らしい。
最近聴いた中ではダントツ一番よかった。


164 :名無し讃頌:2010/08/03(火) 18:52:09 ID:IOuAJVIz.net
富山は今年全日本のほう中学の部
出場校が2校らしい

165 :名無し讃頌:2010/08/04(水) 12:14:52 ID:OwZ6nRcA.net
いつもより少ないですね。

166 :名無し讃頌:2010/08/04(水) 21:00:49 ID:OwZ6nRcA.net
昨年は、たしか5校出場だったような。

167 :名無し讃頌:2010/08/05(木) 13:45:13 ID:x/VtYjzA.net
Nコンのほうはちょっと増えたけどね

168 :名無し讃頌:2010/08/10(火) 18:48:11 ID:cou1wns2.net
全日本の感想求む

169 :名無し讃頌:2010/08/18(水) 23:12:28 ID:1Sv4e6B6.net
34,85

団の名前は、バッハアンサンブル富山

12月12日に、県教育文化会館でモテット227とクリオラW,X,Yを演奏。

170 :名無し讃頌:2010/08/24(火) 15:09:43 ID:NxqwDMh8.net
>>168
附属中学のレベルは落ちたと誰か言ってくれ

171 :名無し讃頌:2010/08/24(火) 17:53:51 ID:iiTBG6Jp.net
落ちたと言うより、選曲が・・・

172 :名無し讃頌:2010/08/25(水) 01:40:40 ID:evoMHvWM.net
宇宙戦艦ヤマトの合唱曲を語るスレかと思ったらちがうのか。
ツマンネ。


173 :名無し讃頌:2010/08/27(金) 23:02:17 ID:pISMfEY9.net
明日、Nコンの放送日です

174 :名無し讃頌:2010/08/28(土) 14:43:52 ID:VXKx9oib.net
富山は県予選もTV放送するんだ。地元ではそういうのなかったから裏山。

175 :名無し讃頌:2010/08/29(日) 17:49:02 ID:sEU00bSr.net
>>171
選曲どーだったの?

176 :名無し讃頌:2010/09/23(木) 10:52:34 ID:5pbcZa98.net
週末はNコン東海北陸の放送
結果知らんけど…

177 :名無し讃頌:2010/09/25(土) 22:46:20 ID:JbMdEqwl.net
富山って呉東は合唱やらないの?

178 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 01:29:37 ID:NJ6wkmf6.net
そういえば、呉西の方が盛んだよね。

179 :名無し讃頌:2010/09/27(月) 23:15:04 ID:xX7ScW2A.net
一般は呉東独自のつながりで活動してる

中学はいくつか力を入れている学校があるけど、ほとんどが校内どまり?
黒部のこしの中が学年で取りくんだのかなコンクールに出た

高校は??せいぜい高文祭?

180 :名無し讃頌:2010/09/28(火) 23:59:55 ID:55sbS+0b.net
>>170
Nコン入賞したんだね

181 :名無し讃頌:2010/09/29(水) 18:30:58 ID:M6C5y6iB.net
全国行ける団体はないものか。

182 :名無し讃頌:2010/10/03(日) 21:14:45 ID:drbkr6S3.net
第九練習始まったね。

183 :名無し讃頌:2010/10/03(日) 22:07:02 ID:pwSoFYcS.net
第九まだやっているんだ…
いい加減に飽きないか?

184 :名無し讃頌:2010/10/07(木) 20:15:26 ID:nJI2nFPz.net
第九は永遠の名曲。飽きることはない。
問題は、練習がかったるい。

185 :名無し讃頌:2010/10/07(木) 22:15:40 ID:QtWzGIYE.net
参加者の意識も低い
正確な音程・リズムで歌えなくても平気
それにさえ気づいてない

186 :名無し讃頌:2010/10/08(金) 21:40:02 ID:RlkpDV5D.net
歌い手も反省すべきだが、指導者も問題。
譜面読んでない人が指導しているのでは?

187 :名無し讃頌:2010/10/09(土) 23:19:40 ID:ZSHF71RA.net
チケットノルマは去年より増えた。

188 :名無し讃頌:2010/10/14(木) 17:01:39 ID:r/aX0JMH.net
でもチケットは安くなった

189 :名無し讃頌:2010/11/16(火) 01:41:37 ID:QgUn/K9G.net
昔は全国金賞当たり前やったんやけどなあ〜いまじゃ〜富山予選で落ちるとは

190 :名無し讃頌:2010/11/16(火) 20:21:45 ID:9JXBNaVL.net
189
どこのこと?

191 :名無し讃頌:2010/11/17(水) 18:07:29 ID:kYZ7OX1v.net
附中批判
Bach絶賛←なぜ
たまに出没

192 :名無し讃頌:2011/01/23(日) 09:05:01 ID:Il6I8dHn.net
昨日、クール ファミーユの演奏会だったね。
どうだった?

193 :名無し讃頌:2011/02/14(月) 21:31:25 ID:zaFbK7bX.net
室内合唱行った人いる?

194 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 23:42:17.73 ID:4mvdjGF6.net
樂音樹に行った人居る?

195 :名無し讃頌:2011/03/25(金) 06:52:07.97 ID:UEdrrAHO.net
行ったよ。
高田三郎がよかった。

196 :名無し讃頌:2011/06/12(日) 14:41:11.73 ID:y/Ru9j8g.net
6月10日 ヴォーチエォンターナ演奏会
1000円で松下耕が見れた。 アンコール最高!!


197 :名無し讃頌:2011/06/14(火) 00:20:26.70 ID:i59KralF.net
祭典でぶっちゃけいい演奏はあったか?

198 :名無し讃頌:2011/06/14(火) 01:11:51.44 ID:1TUjJVuG.net
ユキチカはストレートでちびちびやるべき


199 :名無し讃頌:2011/06/16(木) 17:21:56.03 ID:9no7IMUm.net
ガストでユキチカを注文すようなものだ

200 :名無し讃頌:2011/06/17(金) 16:37:13.21 ID:RPqRnl1z.net
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる

201 :名無し讃頌:2011/06/17(金) 17:02:47.51 ID:w/BL40IA.net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1281776189/244


202 :名無し讃頌:2011/08/05(金) 20:05:52.71 ID:EBK3+zoa.net
Nコン富山県大会結果

富山市立速星中学校     落ち葉 夏のデッサン               銅賞
 
黒部市立古志野中学校    ―二十一世紀に生きる君たちへ― 決意    銅賞
                              
立山町立雄山中学校     I?×××                       銅賞

高岡市立国吉中学校     なわとびあそび                    銀賞

富山市立奥田中学校     3.瞳の宇宙
                 ―Cosmos in my eyes―             金賞

富山大学人間発達科学部   何が泣いただろうか                金賞    県代表
      附属中学校

203 :名無し讃頌:2011/08/05(金) 20:11:00.05 ID:EBK3+zoa.net
富山市立山室中学校     青い鳥                        金賞

富山市立大沢野中学校    二十億光年の孤独                 金賞

射水市立小杉中学校     泉のうた                       銀賞

高岡市立芳野中学校     はじまり                       銀賞

富山市立新庄中学校     春に                         銀賞


204 :名無し讃頌:2011/08/07(日) 21:06:31.14 ID:MW2MlIDW.net
Nコンの感想求む

205 :名無し讃頌:2011/08/22(月) 22:26:46.88 ID:JRwGe/r9.net
全日どうだった?

206 :名無し讃頌:2011/08/27(土) 23:21:40.20 ID:BgawYYAC.net
奥田中学は指導者いないの?
ピアノ伴奏はともかく、指揮は先生がやったほうがいいよ。

207 :名無し讃頌:2011/08/30(火) 23:25:48.33 ID:yLmGvxtV.net
全日は、中学は高岡高稜と国吉と附属。
附属が代表&理事長賞。

あとは、一般の部の参加団体がすごく減ってた。


Nコンは小杉が残念な結果に・・・

208 :名無し讃頌:2011/10/15(土) 11:43:34.58 ID:vMpFHvLF.net
附属久しぶりのブロック銅賞!
よぅやった!

209 :名無し讃頌:2011/10/20(木) 01:23:27.06 ID:+WlCSTg2.net
http://www.youtube.com/watch?v=AB23RurbfFI


めちゃめちゃヘタクソじゃねーかwww
これが上手いとかどんな耳してんだ

210 :名無し讃頌:2011/11/06(日) 15:30:52.96 ID:S+e6dm65.net
誰かパーク祭に行った?

211 :名無し讃頌:2011/11/11(金) 23:45:47.83 ID:nNpSpI1p.net
209に同意

212 :名無し讃頌:2011/12/04(日) 15:01:27.47 ID:BqgKshwk.net
>208
附属ブロック銅は去年もだよー
私的には全日の支部で金が嬉しかった。

213 :名無し讃頌:2012/02/15(水) 23:15:53.22 ID:vmLAVqyC.net
室内合唱どうだった?

214 :名無し讃頌:2012/02/17(金) 13:59:37.42 ID:hPZu/0yO.net
ステージ衣装なら!!
HP: http://www.shin-collection.com

215 :名無し讃頌:2012/03/18(日) 21:50:57.84 ID:BE9RSPDO.net
樂音樹どうだった?

216 :名無し讃頌:2012/05/25(金) 21:32:34.85 ID:hOou+Q3N.net
wwwwwww

217 :名無し讃頌:2012/06/13(水) 09:26:03.50 ID:BWeds7lp.net
合唱祭どうでした?

218 :名無し讃頌:2012/06/22(金) 22:22:47.88 ID:UFWtS2RT.net
>217
『きらめき』がよかった!
綺麗どころを並べてる、理事長が羨ましい。

219 :名無し讃頌:2012/07/08(日) 09:10:36.25 ID:7fRY21q5.net
「あるも」行ってきます。


220 :名無し讃頌:2012/07/11(水) 20:30:28.22 ID:KATA6oyE.net
どうだった?

221 :名無し讃頌:2012/08/09(木) 18:16:13.51 ID:lLbQd/cW.net
奥中やった!

222 :名無し讃頌:2012/08/20(月) 21:45:19.21 ID:/t879Hll.net
コンクール一般どうだった?

223 :名無し讃頌:2012/08/21(火) 15:37:01.30 ID:a4mHgw0l.net
全日本の感想求ム

224 :名無し讃頌:2012/08/21(火) 16:07:55.07 ID:ZBSjq4We.net
どうだった?ばかりだな、このスレ

225 :名無し讃頌:2012/08/22(水) 06:32:41.39 ID:vJw1sXV2.net
コンクールは中学校と一般Aのみ。コンクールとして
楽しかったのは中学校。一般Aは実力差がありすぎ。

226 :名無し讃頌:2012/08/23(木) 23:03:52.02 ID:jtO3a+35.net
クールファミーユと樂音樹はどっちがよかった?

227 :名無し讃頌:2012/08/24(金) 20:37:39.36 ID:eWrwVgIH.net
クールファミーユが総合1位の理事長賞だったでしょう。

228 :名無し讃頌:2012/11/17(土) 17:51:47.15 ID:At2AtNZg.net
全国富山ですね。

229 :名無し讃頌:2012/12/01(土) 01:34:02.71 ID:p6xbxkGm.net
聞いた話じゃ、舞台裏が面白かったってことだが…>全国富山

一つだけ言うと、一部団体の過剰演出は個人的にどうかと思った…
出し物としては面白かったけど、コンクールでやることかなぁ…と…

富山県の団体が一つもないってのは、まぁ仕方ないかもしれんけど、寂しいね

230 :名無し讃頌:2012/12/01(土) 04:27:21.63 ID:a64p3OTx.net
>一部団体の過剰演出

具体的にどこよ

231 :名無し讃頌:2012/12/02(日) 02:10:37.06 ID:QnZHwUWs.net
書いていいんか、それ… ま、遠慮しておく…

実はオレ、合唱のコンクールってものを聴くのも初めてなんだが、
「その辺、規則はどうなってるんだ?」とちょっと思ったよ
例えば、歌いながら団員が客席に入っていくって作品があったとして
(確か柴田南雄にそんな曲があったと思う)、
そういうの、やってもいいのか?って

って書けば、見てた人なら分かると思うけど
(別に非難したいわけじゃないよ ただ「どうなの?」と思っただけで)
あと二三団体、突然団員が歩き出してビックリした
児童合唱が踊ってたのは、まぁあれはあれでいいんだろう

232 :名無し讃頌:2012/12/02(日) 13:40:38.86 ID:qH6TC9Bp.net
>>231
特に問題はないよ。
柴田南雄の追分節考は九州の中学生が全国で演奏したこともあるし。

一昨年だっけ?ハルモニアが客席に散らばって演奏したこともあった。
そういう演出に拒否反応やビックリする人がいるのは知ってるけど
何回か経験すると慣れるしそういう演出を含めての合唱表現と思うさ。
来年の全国は千葉大会だからおいでよ!

233 :名無し讃頌:2012/12/03(月) 00:36:14.05 ID:vuV2BpRW.net
何だか急に盛り上がるのもちと怖いな…

なるほど…器楽だとまずありえん事態だけど
合唱だと座ってる方がよほど珍しいもんな…
追分節考ってどんな曲か記憶が曖昧だけど、中学校が?!いやはや…すごいな…
じゃ、クセナキスのノモス・ガンマみたいに客席に分散して演奏しても構わんのか…
ステージの反響得られないからその点不利とも言えるかもしれんが…

地元だからってのと、ちょっとしたツテでたまたま見に行ったけど、
予想以上にすばらしかったんで、マジその気にはなりそうだな…>来年千葉

234 :名無し讃頌:2012/12/03(月) 18:28:06.21 ID:7IB3CDp9.net
>>233
おお、器楽の人なのか。嬉しいな。歓迎するよ。

合唱ではシアターピースと言って
そういう演出を付けた劇場的な合唱形態はけっこう昔からやられていた。
全国大会ではちょっとした振付ぐらいから始まり、
今では客席も舞台にした音響効果を狙うことはそんなに珍しくない。
ここ10年ぐらいでエンタメ路線の団も増えてきて、観るのも聴くのも楽しいよ。

また話は別だがママさんコーラスではダンス、早着替えなどの演出が凄いらしい(笑)。

こういう全国大会がきっかけで合唱に興味を惹かれるというのがあるんだな!
とても嬉しいよ。来年は千葉に来てどっぷりハマるがいいさ!(笑)

ちなみに>>233が気に入った団体はどこだい?

235 :名無し讃頌:2012/12/03(月) 20:40:38.20 ID:OvSH1CcF.net
歌いながら動くのは良いと思いますよ。
ただ、動きながら動いて感動させるだけの
クオリティが高くないとね。
ハルモニア(今回は何故か不出場)が兵庫大会で
パフォーマンスをしたけど、あの演奏は圧巻でした。
今は出てないけど、なにわコラリアーズも動き回っていた。
動いても感動させるだけの力がないとね。

236 :名無し讃頌:2012/12/04(火) 02:41:59.75 ID:76nVpC7o.net
>>234
いや、確かに元々は器楽の人間だけど実は一応合唱人ではあるんだ…
地元の合唱団にちょっとした御縁で入ったばかりって状態に過ぎないですが
全国大会を見られる機会は滅多にないと聞いたもんでね…
レベルが高いのは予想してたけど、ここまでいいとは思わなかったな確かに

シュニトケとシェーンベルクをやる団体があるとも聞いていたんで、
それは絶対聴きたい!と思ってたし どっちもよかった 特にシュニトケは圧巻だった
パナソとお江戸には圧倒されたと言う以外ないし、
日立はあの人数であの演奏って… うちも人数多くないけど人数じゃないんだな…と
とか何とか言って、意外と「ヴォールガー!」が個人的に気に入ったりしてたんだけど…
こういう所が素人なのかもしれんですね… 曲の好みとかもあるし…
いや、でも自分が見たのは日曜だけだけど、全団体よかったっす いい意味で疲れました…

長々とすんませんです

237 :名無し讃頌:2012/12/06(木) 12:53:32.38 ID:4HLVh657.net
職場はどれも印象に残らなかった。
廃止されて良かったと思ってる。

238 :名無し讃頌:2012/12/06(木) 13:08:01.30 ID:Z6haNeiI.net
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね

239 :名無し讃頌:2012/12/07(金) 02:34:36.01 ID:VFuXtUtD.net
今のところシアターピースは禁止されていないが、
同じ土俵で戦えない、というか、評価基準が違うから、
来年からの新しい制度下では禁止しても良いかも知れないね。
ステージ上だけで動くのは全然かまわないと思う。
あくまでも、客席まで使ったのはどうか、という意見です。

240 :名無し讃頌:2012/12/08(土) 00:50:43.65 ID:QowW3emM.net
まさか意図的にそんなことをする団体はないと思うけど、
後の団体に影響を及ぼすようなことを「演出」として行うってことは
ありえなくはないと思うから、何か再考はされていいのかもね…確かに
逆に言えば、動きながら演奏できるってのは合唱ならではのことの一つだろうから
ステージ上以外の使用は禁止、くらいでいいのかも

まさか、とは思うが、全部バックステージで歌うとか会場外で歌うって
合唱曲って、あるの?
「惑星」の女声合唱が思い浮かぶけど、ありゃ特殊効果的なもんだから

241 :名無し讃頌:2012/12/08(土) 20:57:31.98 ID:axoMArhU.net
会場で歌おうがステージで歌おうが良いいのです。
大切なことは、圧倒的な演奏をすること。
演奏が上手ではないのに、ステージ・客席を動いて
いるのは、心が痛いですよ(団員・聴衆含めて)。
意外とやりたいのは、指揮者だけだったりして・・・
とはいえ、このレベルのコンクールでは、
視覚では点数は入らないでしょう。

242 :名無し讃頌:2012/12/09(日) 17:19:41.60 ID:DYxH87hC.net
229,231が言っているのがあの団体のことだとすると、その団体は以前も追分節考とか
コンクールでなんどかやってるよ。シアターピースはマイナーな存在だが別に禁止事項じゃない。
一昨年のAなんかでもそれっぽいのが上位の金だったし。

243 :名無し讃頌:2012/12/09(日) 23:12:21.44 ID:JbnxlME5.net
>一昨年のAなんかでもそれっぽいのが上位の金だったし。

そんなんあった?

244 :名無し讃頌:2012/12/10(月) 02:22:08.58 ID:ms90tud9.net
コンビニじゃなくてなんだっけ、二位だったやつ

245 :名無し讃頌:2012/12/10(月) 02:25:24.14 ID:KSbGw5tM.net
>>243
ハルモニア・アンサンブルのことだろう。
客席に散らばってKondalillaを演奏した。
自然の音を真似た作品なので演出が非常に合っていた。

>>241
岡山大会での合唱団あるのチカマツは個人的に視覚要素も評価に入ってたと思うな。

246 :名無し讃頌:2012/12/13(木) 00:42:15.64 ID:a36OKMy+.net
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね

247 :名無し讃頌:2013/03/01(金) 04:22:53.87 ID:pmChZpVO.net
東京地方裁判所平成25年(ヨ)第376号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1361962651/1

1 名前:弁護士西村健 投稿日:2013/02/27(水) 19:57:50.00 HOST:p27111-ipngn402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[180.22.96.111]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1144939780/334
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092547637/591
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1181571980/24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1162834584/44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1171249344/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1156427165/90
http://choco.2ch.net/news/kako/1018/10185/1018598221.html レス番号1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1167395764/133
削除理由・詳細・その他:
削除仮処分決定に基づく削除要請です。
下記アドレスから決定書をダウンロードできます。
文字化けしていますが、右クリックで対象をファイルに保存を選択すれば確認できます。

http://shevkenko.sakura.ne.jp/

248 :名無し讃頌:2013/03/10(日) 18:38:43.32 ID:i7KswaIf.net
昨日の樂音樹行った人居る?

249 :名無し讃頌:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LJRbkP0d.net
今日は全日だよ!

250 :名無し讃頌:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3SwInuHz.net
コンクールの県大会聴きに行ったけど、
なんで高校と大学が無競争なの?
Nコンはたくさん出場するのに。

251 :名無し讃頌:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yz/3dPpf.net
大学はずっと無競争?
高校は同意。全日でも切磋琢磨してほしいね

252 :名無し讃頌:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2ZThCRT6.net
>>250
Nコンは無料だから。

253 :名無し讃頌:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jFnpU7wA.net
天然パーマ男J・O死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

254 :名無し讃頌:2013/11/06(水) 02:00:55.59 ID:dfm9kuxn.net
入善第九、やれやれ…と思ったわ… 何が?って合唱団の内部事情が
「今年は入善の人間だけでやるんですっ!外部の人間は要りません!」>
結局人数足りず外部に「助けて…元々人数が足りない上にソプラノが抜けちゃったの」>
そのクセ、呼んでおいた人間に「よそ者が何しに来た?!」
何か、富山県らしいっつうか…
だったらオケとソリスト・指揮者も入善の人間だけでやりゃいいだろ
そんなことないほうがいいけど、他の第九で「入善の人お断り」になっても文句言えないんじゃね?

出る人間からチケット買おうと思って聞いたら、こんな内部事情聞いてしまって
何だかなと思ってた所に仕事上の用事が入ってしまったからチケットは人にあげたわ

255 :名無し讃頌:2014/09/08(月) 17:44:00.78 ID:KdrHCi27.net
富大附属Nコン全国!!!w

256 :名無し讃頌:2015/07/11(土) 13:50:27.06 ID:crNeIVEb.net
今年の全日は何処が出るんだ?

257 :名無し讃頌:2015/08/22(土) 22:54:06.57 ID:cdLMOX2w.net
明日全日だよ!

258 :名無し讃頌:2015/08/23(日) 20:09:14.31 ID:+lFv+3ZG.net
結果報告です。
まさかの富山大付属中が地区落ち。


県代表

中学校部門
砺波市立出町中学校

高等学校部門B
高岡第一高等学校

大学ユース合唱の部
富山大学

室内合唱の部
合唱団「クール・ファミーユ」

同声合唱の部
女声合唱団「コール麗」

混声合唱の部
合唱団「樂音樹」

理事長賞
合唱団「クール・ファミーユ」

259 :名無し讃頌:2015/09/03(木) 19:57:35.41 ID:AVom2tPZ.net
中学校の部以外は全て金賞。ほんと?

260 :名無し讃頌:2015/09/05(土) 22:53:17.58 ID:kN+FZ+sf.net
そうだね。
各部門一団体しかでてないし

261 :名無し讃頌:2015/09/15(火) 22:11:06.67 ID:gabkEBOm.net
中部大会富山だね

262 :名無し讃頌:2015/09/27(日) 15:36:43.80 ID:gEqkVbtn.net
高岡第一 銅賞、富山大学 銅賞、出町中学校 銀賞。

263 :名無し讃頌:2015/09/27(日) 19:27:31.19 ID:3yCcqTnF.net
クールファミーユ 金賞、樂音樹 銀賞、コール麗 銅賞

264 :名無し讃頌:2016/08/21(日) 21:27:32.06 ID:ZfWMoQ6w.net
富山県大会終わりましたね、どこの合唱団が中部でいい結果残しそうですか?
県大会の感想お願いします。

265 :名無し讃頌:2016/09/01(木) 04:03:57.02 ID:tUTgLCLP.net
正直、中部大会では苦戦でしょう。特に、高校・大学はビリでないことを願います。

266 :名無し讃頌:2016/09/24(土) 16:05:36.17 ID:FWN3Ia72.net
今日から中部大会!

267 :名無し讃頌:2016/09/24(土) 22:28:46.69 ID:uPpcqKcE.net
どうなったんだろう

268 :名無し讃頌:2016/09/25(日) 08:49:04.89 ID:vgR13TOc.net
高岡西 銅賞、富山大学 銅賞

269 :名無し讃頌:2016/09/25(日) 13:50:35.23 ID:fVXJ8wu0.net
附属中 金賞

270 :名無し讃頌:2016/09/25(日) 20:51:56.01 ID:7XAy6N3R.net
クールファミーユ 銀賞、樂音樹 銅賞

271 :名無し讃頌:2016/09/26(月) 13:15:32.98 ID:t/tN15xZ.net
とりあえずビリは無かった。
ブービーはあったけど。

272 :名無し讃頌:2017/02/22(水) 00:22:15.43 ID:y5hyTcTe.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

273 :名無し讃頌:2017/08/20(日) 14:15:02.84 ID:FXJdt4Zd.net
今日全日県大会

274 :名無し讃頌:2020/09/30(水) 01:56:53.71 ID:5iepYHQx.net
もうそろそろ練習再開したところあるかな。

275 :名無し讃頌:2020/10/01(木) 23:31:00.40 ID:2HBRbJBl.net
https://i.imgur.com/T17Suzl.jpg

276 :名無し讃頌:2020/11/03(火) 12:55:47.09 ID:zrj84N7a.net


277 :名無し讃頌:2023/01/19(木) 15:44:59.12 ID:hTIkJoUjl
Gοtо温室効果ガスまき散らし人殺しイ―├キャンペーンだのと小池テ゛夕ラメ百合孑の殺人体質がよく分かるよな
この人殺しハ゛ハ゛ァがやった地球にとってプラスになることって,電動バイクチヒ゛っと推進って以外に何かあったら教えてくれよ
全國地球破壞支援なんかも‐泊1万圓程度のホ゛囗旅館に行くんだろ、自閉隊まで騒音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何か゛楽しいんだか
温室効果ガスまき散らさせて地球破壞して災害連発くらってて゛も働いてるフリしたか゛る地方の事実上のナマポ陳情ガイシ゛ども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんて゛あって,地球破壊することをいうんし゛ゃねえんだと何度言われたら覚えられんだテ口リスト自民公明
結局.地球破壞して災害連發させて國土破壞すれは゛復興需要て゛金か゛回るって発想なんた゛ろうし,プ−チンとの違いは露骨かどうかってだけた゛ろ
金が回らないのは航空騒音によって知的産業か゛壊滅して新たな価値が生産されないからた゛という本質すら理解できずにハ゛カ押し通し続けて,
てめえの頭の惡さを認められずに国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチカ゛ヰテロリストに乗っ取られた世界最悪の腐敗テ囗國家ブザマ杉

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hΤтρs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

278 :名無し讃頌:2023/07/16(日) 09:59:16.73 ID:O0rabmpI.net
昨日を捨てよ

279 :名無し讃頌:2023/11/05(日) 04:34:29.64 ID:KAXbq/N8.net
https://i.imgur.com/WhTDToU.jpg
https://i.imgur.com/ACfWvmJ.jpg
https://i.imgur.com/uJCaboO.jpg
https://i.imgur.com/Tuizidh.jpg
https://i.imgur.com/Ykw7O8c.jpg
https://i.imgur.com/cmqEIiX.jpg
https://i.imgur.com/RMc1d25.jpg
https://i.imgur.com/Kok6cZf.jpg
https://i.imgur.com/LeFUMeR.jpg
https://i.imgur.com/M2KKJPX.jpg

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200