2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

賛美歌について語る

1 :名無し讃頌:2007/04/28(土) 21:40:43 ID:dB/mSreG.net
賛美歌について語りましょう。

2 :名無し讃頌:2007/04/28(土) 22:48:31 ID:ze8p7czn.net
>>1


3 :名無し讃頌:2007/04/28(土) 22:51:51 ID:ze8p7czn.net
邦人作曲家が賛美歌を駄目にしたと、思う。

4 :名無し讃頌:2007/04/29(日) 12:41:57 ID:KWb11SUo.net
>>3
kwsk


5 :名無し讃頌:2007/05/04(金) 07:41:34 ID:iV9lmp78.net
賛美歌と言えば、例のあの賛美歌歌集で。
あれがあれば、1冊でOK!

6 :名無し讃頌:2007/05/04(金) 07:42:36 ID:iV9lmp78.net
番号で歌える。

7 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 09:51:58 ID:/ucw5PYj.net
>>3
賛美歌は、健在ですよ!

8 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 14:15:44 ID:8uopZ+Tv.net
>>3
高田三郎のことですね?

9 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 21:09:07 ID:/ucw5PYj.net
賛美歌は、教会で歌われるんでしょ。
高田さんは、海外で受けたんでしょ?

10 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 21:11:51 ID:1VK33tye.net
>>9
???

11 :名無し讃頌:2007/05/06(日) 21:51:45 ID:/ucw5PYj.net
>>9>>3>>8


12 :名無し讃頌:2007/05/07(月) 11:59:18 ID:+v8z2qS0.net
ますますわかりまシェーン!!

13 :名無し讃頌:2007/05/07(月) 18:40:15 ID:WQHKHdUK.net
3、邦人作曲家が賛美歌を駄目にしたと、思う。

>>3
高田三郎のことですね?





14 :名無し讃頌:2007/05/12(土) 06:36:18 ID:CQfQZb42.net
賛美歌とは、神を賛美する歌です!

15 :名無し讃頌:2007/05/15(火) 21:37:29 ID:EyIW9EAP.net
私の友人は、日曜になると教会へ行き。
賛美歌を歌う。
わたしも、4重唱でやりたい。

16 :名無し讃頌:2007/05/16(水) 00:34:40 ID:kXGVpXKD.net
>>15
プロテスタント?カトリック?

17 :名無し讃頌:2007/05/16(水) 20:15:25 ID:hO4Hu/cX.net
>>16
わたしは、仏教ですが、
そこの教会は、表側と裏側に、プロテスタントとカトリック
の教会が並んでいるらしい。

18 :名無し讃頌:2007/08/25(土) 23:14:07 ID:zNRtp7fW.net
賛仏歌を歌うのでは?

19 :名無し讃頌:2007/11/21(水) 23:57:23 ID:UNTn8MHb.net
「教会音楽」という概念は間違っている。

20 :名無し讃頌:2007/11/22(木) 10:46:29 ID:mw4MichZ.net
指揮者の商売用語だからな。

21 :名無し讃頌:2007/11/23(金) 17:30:52 ID:lFgMjb4I.net
日本における讃美歌史ってじつはとてもおもしろい!
とくに、統一讃美歌になる前の讃美歌集が多様ですごいことになってるし。
統一讃美歌(大きくは3種類)の比較もたのしい。


22 :名無し讃頌:2007/11/23(金) 22:38:50 ID:Ecu2iGHB.net
音楽家にとっては商品。

23 :名無し讃頌:2007/11/24(土) 04:21:05 ID:73BYOIyq.net
ゆすりの種というほうが正しい

24 :曵手 ◆V4OKroTENA :2007/11/25(日) 00:55:17 ID:ae2CJsp6.net
ドイツの国歌が賛美歌でんがな。

25 :名無し讃頌:2007/11/26(月) 08:38:43 ID:SKyUdw58.net
「教会音楽」と称し信徒を恐喝する軍人指揮者を敵発せよ!!

26 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 07:01:36 ID:G1dZVobv.net
アーメン!

27 :名無し讃頌:2008/01/10(木) 19:08:35 ID:e2Z6RfjS.net
>>13
そうはっきり言うな。

28 :名無し讃頌:2008/01/11(金) 23:57:41 ID:cIaw2HbE.net
悪魔執事が聖歌隊と教会をダメにした。

29 :名無し讃頌:2008/01/15(火) 14:18:09 ID:49yhCIB2.net
あれは腐ってるよな。

30 :名無し讃頌:2008/01/16(水) 08:38:44 ID:u2yDbecO.net
チキガイ執事ぐだばれ!

31 :名無し讃頌:2008/01/17(木) 12:51:22 ID:sumKfvuz.net
マスコミにチクれ!

32 :名無し讃頌:2008/01/28(月) 10:31:37 ID:kM/H2kgr.net
教会であんな人身攻撃や冒涜を繰り返すなら五億は献金してないといかんぞ。

33 :名無し讃頌:2008/02/01(金) 18:05:34 ID:+KoLvVNv.net
まったくだ。
あんなんだったら執事やめたほうがいいよ。
聖歌隊員だなどと言いながらいったい何なんだ。

34 :名無し讃頌:2008/02/01(金) 19:43:44 ID:pebIDO5m.net
一人で乙

35 :名無し讃頌:2008/02/04(月) 08:24:36 ID:94BYlSew.net
また礼拝中にサタンが目立ってたな。

36 :名無し讃頌:2008/02/04(月) 10:23:27 ID:ckODo4NB.net
まだサンタが居るのか?

37 :名無し讃頌:2008/02/05(火) 12:40:12 ID:zsX5AHfc.net
執事にはカドに立つことを禁止すべき。
というか教会自体からただちに追放すべき。

38 :名無し讃頌:2008/02/06(水) 08:41:52 ID:WtpTRAtJ.net
執事って嫌な奴だよな。

39 :名無し讃頌:2008/02/06(水) 12:45:54 ID:8vLxRP1H.net
神の子執事w

40 :名無し讃頌:2008/02/06(水) 15:04:25 ID:89W5KEJp.net
今日はID:WtpTRAtJか。毎日ご苦労さん。

41 :名無し讃頌:2008/02/07(木) 12:52:13 ID:ilSGpf1e.net
毎日書き込むのが目立つのは過疎スレならでは。

42 :名無し讃頌:2008/02/12(火) 18:48:02 ID:/AMKQ7Y7.net
もともと2ちゃんは悪を暴く場所。

43 :名無し讃頌:2008/03/22(土) 22:53:41 ID:+I2LMUEO.net
ラバーズコンチェルトのメロディーを思い浮かべる
  ↓
終盤にさしかかると、別の曲になってしまう

その「別の曲」、間違いなくキリスト教歌なんだけど・・・

44 :名無し讃頌:2008/06/28(土) 22:11:58 ID:vzeyPmEb.net
Su ali d’aquila (salmo 90)

http://www.cantoeprego.it/canto/0149.su.ali.d.aquila.htm

カトリック聖歌90番”鷲の翼に乗って”

敬愛してやまないパヴァロッティが送られたときにモデナの聖堂で歌われた。
日本ではめったに聴けないが、故人にふさわしい祝福の言葉を
そのまま歌詞にしたような選曲で泣けた。



45 :44:2008/06/28(土) 22:22:58 ID:xRv9DM8y.net
youtube画像

http://jp.youtube.com/watch?v=Tv-byki_meI&feature=related

パヴァロッティのためにポップス歌手、フランチェスカ・ベルガミーニがロッシーニ・コラール合唱団とともに歌った。

46 :名無し讃頌:2008/08/15(金) 15:05:13 ID:CoxXb7qg.net
讃仏歌を歌え! 

47 :名無し讃頌:2008/11/30(日) 08:51:44 ID:MnIdT+wF.net
http://jp.youtube.com/watch?v=wBHnymdMYAg
51秒後から流れてくる音楽を教えてください。

48 :名無し讃頌:2008/12/18(木) 14:54:21 ID:5cWN1Fi1.net
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/doyo/1198438051/l50

49 ::2008/12/23(火) 18:28:39 ID:6+FDAQG0.net


50 :名無し讃頌:2008/12/23(火) 19:22:28 ID:LDSSzvZf.net
>>43ってひょっとして、聖歌35番のこと言ってるの?
http://www.geocities.jp/wksxb247/35.html

51 :名無し讃頌:2009/01/26(月) 00:22:33 ID:ld5gtSZv.net
ゆほびか

52 :名無し讃頌:2010/12/13(月) 09:16:18 ID:kNcO8hec.net

日本の聖歌には「エジプトに住める」(英題「Go Down Moses」)が収録されているが、韓国の聖歌には収録されていない。
奴隷の身となって苦しむユダヤ人たちを救い出すため、神がモーセに現れて使命を与えた場面を描いた名曲である。
これを収録するか否かは、弱者に寄り添う視点があるか否か、捕われ人を助けようという視点があるか否かを表す。
韓国社会や韓国教会は階級世界であり、およそ弱者をいたわろうなどという考え方が存在しないことが見てとれる。

53 :名無し讃頌:2010/12/13(月) 12:11:49 ID:QjJ8laN2.net
ゴーマニズム厨は改行できないのか

54 :名無し讃頌:2010/12/16(木) 23:08:31 ID:uTyxvt69.net
一応改行してるんじゃね?

55 :名無し讃頌:2011/01/12(水) 09:48:53 ID:pvhpl0GR.net
韓国賛美「回復」の韓国語題名ってどなたかしりませんか・

56 :名無し讃頌:2011/01/12(水) 23:07:09 ID:UNwAo+oe.net
クソスレと化した今

57 :名無し讃頌:2011/01/17(月) 22:08:06 ID:kmZUVegz.net
>>56
こっちのスレとの棲み分けをどう考えて立てたんだか。

宗教曲総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1115524651/l50

58 :名無し讃頌:2011/02/24(木) 00:23:10.18 ID:3cSTYUra.net
讃美歌は、合唱の原点であり心の故郷である。



59 :名無し讃頌:2011/02/25(金) 18:48:26.11 ID:sgSjLh0O.net
『讃美歌』が糞すぎて一概に同意しかねる
単にHYMNの訳語なら許す

60 :名無し讃頌:2011/03/01(火) 20:40:06.65 ID:bg1afYwX.net
それじゃ世の中の存在がすべて糞より更に悪いと云うことか?

61 :名無し讃頌:2011/03/05(土) 11:24:20.12 ID:qHgLk/M/.net
でも、糞とか言って差別してるけど。
もし糞がこの世に存在しないとしたら、人類は生きて行けない。
たとえば、外に出なければ「疫痢」となる。
食事をした後の栄養分とか水分が吸収されたものが「糞様」なのじゃ。


62 :名無し讃頌:2011/03/07(月) 00:06:17.05 ID:PqYsCWbw.net
2011年3月6日(日)、22:00〜23:30、NHK教育TV(全国放送)で、キリスト教徒であるアメリカ(人)が、今では昔の話と成ったかに見えるが、一昔前に、ベトナムで爆撃機から全土にばらまいた"枯れ葉剤"のすざましい後遺症を説明する
の放送があった。
この番組は決して一方的な主張に立たず、コミュストの立場のコメントでも、もちろんなかった。
皆さん賛美歌は、基本的に白人のキリスト教徒が神を賛美するものです。
でも、"自らは(神に誓って)正しい"と、賛美歌を歌い、一方でアフリカ、アジアの人々に暴虐の限りを尽くし、植民地化(奴隷化)をすすめ、現代ではベトナムで枯れ葉剤を撒いて、人々にダイオキシン他の後遺症を発生させている。
賛美歌を頂点とする,"一見優しそうな宗教行為"が、われわれを奴隷にしようとする陰険な手法であると言うことが露わに成ったと思います。
すべての賛美歌や宗教曲を歌う皆さん!。この歴史的事実に基づく本質を理解して置くべきです。
私はキリスト教が、賛美歌や宗教伝道を通じて、世界の歴市で最も沢山人を殺したと思います。
目覚めよ!、キリスト教に騙されている人々よ!!。

63 :名無し讃頌:2011/03/07(月) 01:06:13.64 ID:jHzHu0Qk.net
人種とか差別とかを超越したもの。
讃美歌は、思想を超えた!

64 :名無し讃頌:2011/03/07(月) 10:55:21.16 ID:9ADy15yd.net
62に一票。
キリスト教伝導→植民地獲得だったじゃん。

65 :名無し讃頌:2011/03/09(水) 22:06:58.63 ID:VaJK8TlN.net
>>62

おいらは、音楽に思想を持ち込まないかんがえなんだなあ。
いろいろ書かれていますが、一概には言えないと思いますよ。
世の中のいろいろな情報とかは、データの採取方法により中身の
結果が変わることはご存じでしょうか?
つまり、情報を発信するためには、参考文献とかその条件とかを
添えなければ正確さを欠くということなんです。




66 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 00:05:18.41 ID:lRLXTaq5.net
以下の件はキリスト教徒の本音が出ているのだろう。ならば合唱でも、宗教曲を日本人が、(キリスト教徒から見て)異教徒が歌う意味を、きちっと考え手みる必要が有るね。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110309/t10014559952000.html

67 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 12:04:06.76 ID:xLIoNrif.net
おいらは、合唱とか芸術を利用して宗教思想を広げるつもりは無い。
純粋にただ合唱作品を歌い聞き楽しんではいけないのでしょうか?
意識的に主張しようとすると何か意図が感じられてしまうよ。
君たちは、なにか悔しいこと、やなことが起きたのかい?

68 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 17:00:07.49 ID:lRLXTaq5.net
ちがうんだよ。
賛美歌を歌わせている中心的な存在、利益を得る存在は、音楽を使って異教徒を奴隷化しようとしていることを伝えたいんだ。
上手に音符を並べれば(作曲すれば)誰でも良い音楽と感じる。
賛美歌だって言葉(歌詞)の意味のわからないイスラム教徒なら、純粋に良い音楽と思うだろう。
一方歌詞の意味がわかると否定的に成るだろう。
万人の共通財産である音楽を、自分(達)で私物化して、それを侵略の手段にしていることを、まず気付かねばならないんだよ。
歌詞と言う要素を除いても、賛美歌は良い音楽であり、イスラム教徒も音楽としては良いと思うだろうと思わないかい?。
歌詞と一体でしか賛美歌の良さは確立しない!と言う人とは、この論議は全くかみ合わない。
しかし歌詞が、音楽において重要な要素としても、絶対的な要素でないという立場に理解があれば、判ってもらえる論理だよ。
音楽を先行して開発したのはキリスト教(徒)だが、その結果音楽芸術の多くを私物化しているという、そういう基本的な考えなんだけどねえ。

69 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 17:36:58.82 ID:F367I41N.net
まあまあ名曲でも聴いて落ち着こうや
http://www.youtube.com/watch?v=O9DHgnKeAxo
http://www.youtube.com/watch?v=WFHOGYIZ_2U

Onward, Christian soldiers,
marching as to war,
with the cross of Jesus going on before.
Christ, the royal Master, leads against the foe;
orward into battle see his banners go!

70 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 17:49:29.08 ID:xLIoNrif.net
いろいろ深く考えるのも良いかもしれないが、
あまり深く考えすぎると、事の本質を見誤ることもあるさ。
ガンマンは、相手を撃つ前に相手の姿を見過ぎるとガンを
撃つ速度が遅くなり相手に倒されることもあるらしい。
世の中あまり見過ぎると本質を見誤ることもあるかもね。
おまいら遊んでないでちゃんと譜読みしとけよ!

71 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 17:54:36.61 ID:xLIoNrif.net
Onward christian soldiers
聴きました。
気持が落ち着き勇気、元気が出てきた!

72 :名無し讃頌:2011/03/10(木) 18:39:28.01 ID:lRLXTaq5.net
70さん
その通り、譜読みは大切です。がんばります。
次に歌詞の朗読。・・・、やっぱり引っかかったりして。
いや共通の財産、音楽に取り組みます。

73 :名無し讃頌:2011/03/11(金) 18:31:59.74 ID:KyaHQY9x.net
地震の時は、飲み水を確保しよう。

74 :名無し讃頌:2011/03/17(木) 01:27:14.87 ID:Hjzutbnj.net
ものごとの本質は、ぼや〜と眺めた時に、真の姿(やるべきことの本質)が
見えたりすることもあるよね。
発声も少しぼや〜と声だししたほうが合唱らしさが表現できるかもね。
讃美歌もあまり考えすぎずに、無の境地で歌えたらいいなあ。
私は高校時代合唱練習で讃美歌を歌うことも多くありました。
歌唱の終わりに「アーメン」と和音で歌うと、曲の最終のまとまりがつく
感じがしました。また「アーメン」の和音が重厚で美しい。
曲の最後の「アーメン」を長くしたほうが、コンクールの場合
有利であるという事実もあったようです。
審査員が宗教家の場合は、特に、、、、、、、。






75 :名無し讃頌:2011/03/20(日) 00:17:13.49 ID:Eh8R8nhP.net
ちょっと止まったがここまでは本物のキリスト教徒のコメントが無かったが本物はどう思っているのか

76 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 13:06:00.84 ID:NiQDYhlu.net
>>70 >>74
14世紀の日本で宣教師は積極的に宗教議論を坊主神主にふっかけ論破した
しかし現代矛盾や正体がバレてからは、
「ものごとの本質は、ぼや〜と眺めた時に、真の姿(やるべきことの本質)が
見えたりすることもあるよね。」
なんて言うんだ

77 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 17:32:49.58 ID:IcM0kJ+Z.net
>>76

ものごとの本質は、ぼや〜と眺めた時に、真の姿(やるべきことの本質)が
見えたりすることもあるよね。

これは、「宮本武蔵の戦いの兵法」だそうな。

二つの眼

1、まず、しっかり見て現状把握
2、次に、薄眼をして、物事の本質(全体)を見極める

  らしい。





78 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 17:34:21.21 ID:IcM0kJ+Z.net
歌やってない人が書くと、また別の味わいがあるね。

79 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 17:36:42.13 ID:IcM0kJ+Z.net
>>75
本物はでないでしょう。

「汝らの多くは、教師となるなかれ」の教えがあるようです。

80 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 20:23:49.07 ID:NiQDYhlu.net
>>77さん レンズは口径が大きい方ほど解像能力が高く情報量も多いので薄目で見ろとは本質を見るなと言う宗教家のごまかしだよ
>>79さん 2チャンネラーは教師の一種だということになりチョッと引用に無理を感じますね

81 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 20:30:25.88 ID:IcM0kJ+Z.net
>>80
77「木を見て森を見ず。森を見て木を見ず」とかの言葉もありますよ。
79 「教師」とはご存じのように、人に教える立場のことですね。

82 :名無し讃頌:2011/03/21(月) 20:42:35.57 ID:IcM0kJ+Z.net
世の中で好まれないことは、差別と偏見
人はそのように見られてしまうのだから仕方がない。
すべて否定するわけではないがすべてを肯定することもない。
評価、合否の判定は、データーのサンプリング方法によりまるで異なる
結果が出ることも多い。
世の中のあらゆる評価をすべて否定するわけではないがすべてを肯定することもない。



83 :名無し讃頌:2011/03/22(火) 09:02:03.04 ID:VPUFoWoY.net
異議あり
>>81
76 は木と森を正確にみて考えると、宗教家の発言に非論理性、我田引水があると言ってるんだ。
教えは、対偶をとると「教師と成るべきは、(信徒の)少数である」だ。教会の公式解釈を信じて疑うなという、信徒に批判精神を持たせたくない宗教家に都合の良い話だし、そもそも2チャンネラーは「教える立場」じゃあないよ。引用が間違っているよ。
>>82
キリスト教(徒)こそが差別と偏見で異教徒(アラブ・アジア・アフリカの人)を扱い、踏みにじったった歴史があるよ。そもそも最近の書き込みに差別や偏見は無い。歴史的な分析、キリスト教の破綻を議論しているだけでは。

84 :名無し讃頌:2011/03/22(火) 10:23:34.56 ID:CAuxk3IG.net
教師とは、人に物事を教える役割
人に対して物事を言うと必ず批判を受けるため、聖書でそのような
立場は宜しくないと諭されている。



85 :名無し讃頌:2011/03/22(火) 12:19:08.16 ID:VPUFoWoY.net
なら一般信徒がキリスト教を勧誘してはいけないわけかい?
そのロジックなら、賛美歌も歌えないよw。

86 :名無し讃頌:2011/03/22(火) 13:03:51.78 ID:CAuxk3IG.net
sageわかる?

87 :名無し讃頌:2011/03/23(水) 00:00:50.04 ID:i+N1tp98.net
age

88 :名無し讃頌:2011/03/23(水) 09:06:00.11 ID:26e9Za6U.net
厳しい内容だが賛美歌や宗教曲を考える良いスレだ。がキリスト教徒にはうざいかな。しっかり考える良い機会だが。


89 :名無し讃頌:2011/03/23(水) 12:13:56.97 ID:i+N1tp98.net
私は、14あたりから参加していますが、
ずいぶん釣れますね。
○○○指揮者のスレもありましたが、団の人のスレ参加はほとんど
無く、いやがらせの人ばかりでしたね。
ここは、私以外の人は皆お上品なかたばかりですね。

讃美歌もメサイヤもなかなか行けますよ。

90 :名無し讃頌:2011/03/26(土) 00:23:32.32 ID:eBPd+TFn.net
もろびとこぞりて
聖夜


91 :名無し讃頌:2011/03/26(土) 01:12:21.05 ID:eBPd+TFn.net
書き込みが目立つのは、ageモードで書くからですね。
ageモードの方がスレを探す手間が省けますね。

92 :名無し讃頌:2011/10/17(月) 11:33:13.49 ID:12aIRO8u.net
賛美歌とか霊歌とか、ゴスペルとか、キリスト教の音楽文化はそれだけでも意義がある。
エルシャダイとか聴くと振るえが来る。

日本の仏教や神道にないのはこういう文化だよな。
元々は念仏(踊り念仏や和讃も含めて)だのお経を読む(木魚を叩いて節をつけるとか)だの何だのは賛美歌と同じ役割だった。
それがどこでどう間違えてこうなったのやら。

93 :名無し讃頌:2012/01/30(月) 00:46:29.35 ID:wcrpc1kE.net
牧人羊を/たまりの
ttp://www.youtube.com/watch?v=MO68ExcD2IQ&NR=1
女声二重唱、素敵ですね


牧人羊を(現代語版?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4QaSPpBYT84
こちらの方がわかりやすくて説得力があるかな?

94 :電脳プリオン 【関電 61.7 %】 【7.1m】 :2013/10/06(日) 00:38:24.46 ID:B1xDWssX.net ?PLT(12080)
もう語らないのか

95 :名無し讃頌:2013/11/13(水) 01:27:15.38 ID:F0uZJ0O8.net
賛美歌/A.C.I.D(脳内麻薬)

(笑い声)
古い秩序を破る事に快感覚えヘラヘラしてるぜ
圧しつけられた屈辱 侮辱 次はテメエがヤラレル番だぜ
BREAK OUT!! SUICIDE!! ウーウーウーウー(変なコーラス) 
気絶するほど素晴らしい(美しい)この世界に感謝しよう ヤラレル前にヤルさ!
殺せー 潰せー 序列を作った能無し(序列に従う子羊)頭悪いのは良く分かった 脳内麻薬が溢れ出しとぅぁん
そのうち死体に変えてやんぜ(自殺の手伝いしてやんぜ)理性が崩れ始めた 糞馬鹿死ね
殺せー 潰せー め●ら部落の住人 彼はアシッド決めて落ちて行く壁が大好きなんだってさ
そこでは化粧した男達が黒尽くめの女の子の胸を鷲づかみにしてるんだぁ!
ハン(鼻で笑う)糞馬鹿死ね
そっから生まれてきた中絶児 彼のママは夜な夜な 凶弾に散るという噂話で手一杯
ミルクを貰えないその子供は 孤独って名の友達と一緒に めくら部落の住人を皆殺しにしたんだとさ
ジャーン(Am)


アシッドMP3
http://visumoe.hp.infoseek.co.jp/acid.mp3

96 :440UA8:2015/08/22(土) 00:08:41.22 ID:H5ahnCmY.net
プロテスタントの曲ならば、輝く時を仰ぐ時もおすすめ、歌いつつ歩まんも。

97 :名無し讃頌:2015/08/22(土) 20:15:04.26 ID:C67blUeq.net
何故、甲子園にカンタテドミノが流れるんだ?

98 :名無し讃頌:2015/11/22(日) 13:55:06.02 ID:1A2jxyHe.net
友達の結婚式のときに教会で有名な賛美歌312番歌って気に入った
すごく厳かな雰囲気になるね
まあうちは浄土真宗なんだけどねw

99 :名無し讃頌:2015/11/23(月) 17:52:22.44 ID:eKKVXZ60.net
今はクリスマスソングを練習する時期ですね!
賛美歌の中でもクリスマスソングは一年中歌いたいくらい好きです笑
中学の音楽の時間に先生に頼まれて賛美歌を持ってったら、クラスのピアノうまい人が弾いてくれて幸せな気持ちになりました(^ ^)

100 :名無し讃頌:2015/12/24(木) 23:47:11.04 ID:cu8B4Yjw.net
まさに聖なる夜に天使の歌声と思えるような歌ですが
合唱のレベルとしては如何でしょう?

「荒野の果てに」「諸人こぞりて」《聖母女学院の合唱》
https://www.youtube.com/watch?v=KhgWqYh71ow

101 :名無し讃頌:2017/01/27(金) 20:06:10.55 ID:CfBSudey.net
教会で歌う賛美歌、アーメンそうめんの歌とか言われててあまりいいイメージなさそうw

102 :名無し讃頌:2017/11/30(木) 12:06:00.73 ID:SPmNZIZ5.net
一部の讃美歌は、アニメファンにとって、相当にトラウマなものもある。

103 :名無し讃頌:2020/04/22(水) 10:48:42.58 ID:2YehkLu/.net
ネットで探したんだけど、賛美歌13番が収録されてるCDがないからつまんね

104 :名無し讃頌:2023/06/23(金) 12:50:44.37 ID:FieAeTme.net
大丈夫?

105 :名無し讃頌:2023/08/19(土) 13:49:23.63 ID:gC48mbjB.net
-y(~。~;)Ξ(-。- )/ ⌒-~ ポイ!

106 :名無し讃頌:2023/11/05(日) 01:53:59.12 ID:KAXbq/N8.net
https://i.imgur.com/ppVSTYp.jpg
https://i.imgur.com/EzGUhBx.jpg
https://i.imgur.com/3IAj9R4.jpg
https://i.imgur.com/n5jz1QZ.jpg
https://i.imgur.com/VfAu6BB.jpg
https://i.imgur.com/3B1Cwp3.jpg
https://i.imgur.com/UhRf6oD.jpg
https://i.imgur.com/yi6JHmN.jpg
https://i.imgur.com/LF4ZciU.jpg

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200