2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■自分の葬式で合唱仲間に歌って欲しい曲■

1 :名無し讃頌:2009/01/11(日) 22:36:02 ID:bpY6BvJQ.net
「遥かな友に」とか。

2 :名無し讃頌:2009/01/11(日) 22:46:39 ID:hDnc9QGF.net
不謹慎

3 :名無し讃頌:2009/01/11(日) 22:58:16 ID:Mp+hGd2P.net
そしてララバイ

4 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 00:44:30 ID:5uwslDEs.net
タダタケの雨

5 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 01:49:17 ID:aznl6+Ir.net
>>4いいねぇ

おれは牧子さんの鴎かな。うちの大学のメンツに歌ってほしい


6 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 07:05:42 ID:U1U67f+t.net
今のところは、「1000年の木」かな

7 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 08:48:16 ID:UK/xk/SG.net
>>4
お前のセンスに感服

俺はタケミツの「うた」。桶付きありならベタだけどモツレク。プーランクのスターバトマーテルも安らかに眠れそう。
プーランクのスタバトってプーランクの友人が死んだときに書いたとかそんなんじゃなかったっけ?よく覚えてないが。

8 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 09:17:09 ID:l6AWJr5o.net
バーバーのアニュスディ

9 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 09:25:28 ID:DZwLVM+N.net
タダタケの雨とか一番ありがちだろ

神戸中央の故根津弘氏の出棺の際に「サリマライズ」が歌われたってのをどっかで見た

10 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 11:01:31 ID:l6AWJr5o.net
佐藤賢太郎のsweet daysもいいなぁ

11 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 11:55:29 ID:r9reuQzo.net
VictoriaのRequiem

12 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 12:16:54 ID:LJR3XDoR.net
タケミツの翼かな

13 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 13:02:42 ID:MGWB+uLq.net
武満なら小さな空とかかな

14 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 13:25:48 ID:rWqKnu/u.net
鈴木輝昭のレクイエム

15 :名無し讃頌:2009/01/12(月) 15:25:00 ID:kgGjK71r.net
女に

自分男ですが

16 :名無し讃頌:2009/01/14(水) 12:21:46 ID:tjHIPZoe.net
武満なら死んだ男の残したものはという名曲があるじゃないか


17 :名無し讃頌:2009/01/19(月) 08:51:04 ID:iwfixOr1.net
>>16
でも、あれは、「他には何も残さなかった」男の歌だろ?なんかなあ…

東京景物詩の終曲とかいいね。

18 :名無し讃頌:2009/01/21(水) 17:33:26 ID:svraFAgu.net
何を歌ってもらっても、洗礼受けてなきゃ天国に行く可能性すら無いよ。

19 :名無し讃頌:2009/01/21(水) 23:02:21 ID:hRH0IJJF.net
はあ、そうですね

20 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 00:04:06 ID:c8FUWgoP.net
>>18
そう考える客観的な根拠は?

21 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 00:54:15 ID:Z/QPxAVx.net
余裕でタダタケの雨

22 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 01:04:59 ID:Wla5jrEv.net
海の不思議

23 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 01:29:30 ID:c8FUWgoP.net
メサイアの終曲「アーメン」とか

24 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 07:20:32 ID:zXIbHsQS.net
ブストーのアヴェマリア

25 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 08:59:11 ID:ikrdwMa8.net
佐々木伸尚「夜の歌」伴奏つき

26 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 09:00:00 ID:/IN7KG0D.net
俺なら「一詩人の最後の唄」

27 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 10:14:07 ID:zHh9k3Zm.net
ベアティモルトゥイとかいう曲が有ったなそう言えば

28 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 12:29:23 ID:WXHLMj5p.net
ベタだけど、とむらいのあとは

29 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 19:23:12 ID:IoTJNJuJ.net
>>28
お、何その曲?知らないんですけど。

30 :名無し讃頌:2009/01/22(木) 19:34:02 ID:YnlWJWiC.net
俺も>>26だな

31 :北高:2009/01/22(木) 20:06:24 ID:ythO6Lw2.net
>>29
3・4年前の全日本のG3です。
『初心のうた』のVだったかと。


私は千原どちりなきりしたんシリーズの『おらしょU』を歌ってもらいたいです。

32 :名無し讃頌:2009/01/24(土) 16:26:25 ID:41bdBhNp.net
翼 武満徹 パッと思い付きました。

33 :名無し讃頌:2009/01/24(土) 16:34:11 ID:21X4JCfd.net
ヴェルディレクイエムだろ!?
オケ伴付きでw

34 :名無し讃頌:2009/01/24(土) 18:05:16 ID:JtF/wk8B.net
>>31
甦りそうだなww

35 :名無し讃頌:2009/01/25(日) 11:13:56 ID:hT/+jVpv.net
マーラー「復活」オケ伴付き

36 :名無し讃頌:2009/01/25(日) 12:10:31 ID:pFKwKuM5.net
冬、風連湖

37 :名無し讃頌:2009/01/28(水) 15:22:34 ID:t7yJvDQn.net
女にの
死ー後生

死の部分は火葬場でお願いします

38 :名無し讃頌:2009/01/29(木) 20:04:37 ID:a6gxzwgv.net
>>20
18ではないが

どうせ天国は基督教のなかの概念だから、てことじゃないの?

39 :名無し讃頌:2009/01/31(土) 00:58:47 ID:B6I5J1qI.net
信じぬモノは地獄へ堕ちろってか。
やだね、宗教って。

40 :名無し讃頌:2009/02/02(月) 15:47:28 ID:Mxrqebsu.net
やっぱり鴎だな

41 :名無し讃頌:2009/02/08(日) 03:22:20 ID:ElilR9d6.net
旅勃ちの日に

42 :名無し讃頌:2009/02/08(日) 07:16:51 ID:z4YasBjb.net

私は、一度死んでいます。
その状態をご説明致します。
電気製品で言えば、テレビのコンセント(電源)
が抜かれた状態です。
人間は死ぬと時間の概念から解放されます。
つまり時間が止まるのでしょう。
無くなるとその年来のままですからね。
ですから、現在を大切にしたいです。
私の無くなった姪のと若い義理兄のことを
思うと、私自身は人生生きていても死んでいても
同じようなものです。
で、
「赤い花、白い花」


43 :名無し讃頌:2009/02/08(日) 19:25:41 ID:KA0ahZkq.net
>>39
つーか、デフォルトが地獄行き。
原罪があるからね。


44 :名無し讃頌:2009/02/16(月) 23:22:24 ID:xvSwVQa/.net
たぶん本人には聴こえないんだろうなあ

45 :名無し讃頌:2009/03/08(日) 08:11:26 ID:24vkxykG.net
岬の墓

46 :名無し讃頌:2009/03/08(日) 09:33:15 ID:EoP9Sb5r.net
死と炎
鎮魂歌へのリクエスト

47 :名無し讃頌:2009/03/15(日) 23:54:55 ID:GKKOCgd8.net
怪獣のバラード

48 :名無し讃頌:2009/03/16(月) 01:06:28 ID:qLGu733y.net
死んでからでも良いけど、死ぬ間際に混声合唱組曲「新しい歌」を流しながら逝きたい。
あ、最期まで聞くまで死ねなくなるw

49 :名無し讃頌:2009/03/16(月) 01:45:34 ID:z9ccZUZl.net
死と炎
一詩人の最後の歌


歌ってほしいってのもあるが、死ぬまでにもう一度歌いたいなあ
死と炎は若い内じゃないとテナーのオレは寿命を縮めるがw

50 :名無し讃頌:2009/03/16(月) 21:12:02 ID:fZPP4b4o.net
神と共にいまして

51 :名無し讃頌:2009/03/16(月) 21:23:03 ID:sh2RGYhL.net
>>49
「一詩人の最後の歌」は信長さんので合ってるよな? (松下さんのもある。最近、混声版ができたらしい)
だとしたら両方とも男声版と混声版があるけど、どっちがいい?

なお混声版「死と炎」のテナーは、男声版よりは少しだけ楽。代わりにソプラノにハイCが出てくるけど。

52 :名無し讃頌:2009/03/17(火) 01:16:30 ID:a6D5v1cX.net
>>51
49です
オレは信長版しか歌ったことないからなんとも言えないなー
まわりに松下版がいいと言う人はいっぱいいるけど

死と炎の混声版は狂気の沙汰と聞いたことがある
男声なら終わるところから何ページか続くんだよね

53 :名無し讃頌:2009/03/17(火) 06:49:01 ID:R6Ohg0us.net
しょしょしょじょじ しょじょじの庭わ つんつん月夜だ みんな出て濃い濃い故意

54 :名無し讃頌:2009/03/23(月) 00:09:11 ID:cG9GP2Vk.net
LauridsenのO manum mysteriumかな。
初めて聞いたとき涙がでた。

55 :名無し讃頌:2009/03/23(月) 16:12:21 ID:/nEm3CdS.net
キリスト生誕の奇跡を歌う曲をなんで葬式で?

56 :名無し讃頌:2009/05/13(水) 23:54:31 ID:L9cfqPrt.net
>>55
「自分の葬式で合唱仲間に歌って欲しい曲」なんだから、
別に葬式にふさわしい曲でなくたって良いんじゃないかな。

自分はエルガーの「Serenade」

57 :名無し讃頌:2009/06/05(金) 09:37:08 ID:CiOq5aqv.net
あなたのご遺体の処理について

■私の納棺師としての実体験

・御遺体をアルコールで拭き、白衣(仏衣)を着せ、髪や顔を整え数珠を持たせる
・死後硬直が始まった遺体はむりやり納棺時に骨を折りたたみ納棺
・轢死の場合は現地で警察(鑑識)と一緒にビニール袋もってバラバラ遺体を
  拾ってあるく。鱈の白子のような脳ミソは箸を使って拾う
・首吊り死体は警察官と一緒に下に下ろす
・死亡1ヶ月の水死体などは海岸まで出張納棺
・一人暮らしで何ヶ月も放置された遺体は室内のウジをほうきで掃除し肋骨の
  中でうごめいているウジの固まりも掃除

こういった丁寧な納棺をおこなったうえで、あなたが納得できるお葬式を
万端執り行える送り人は少ないのです。

58 :名無し讃頌:2009/06/05(金) 22:12:34 ID:Cc73wZAq.net
『ねむの花』がまだ出てないようだが。

59 :名無し讃頌:2009/06/05(金) 23:09:07 ID:5c+/uTCV.net
ここまで「ねがいごと」なし

60 :名無し讃頌:2009/06/05(金) 23:26:55 ID:yNYDltfI.net
願いのようにっていう曲はあんまり有名じゃないけど結婚式にも葬式にも使えそうな曲だな

61 :名無し讃頌:2009/07/24(金) 18:08:03 ID:f8UuxPkT.net
天空

62 :名無し讃頌:2009/07/24(金) 21:15:21 ID:4bJGXpx+.net
>>61
佐藤さおり作曲の?

63 :名無し讃頌:2009/08/05(水) 23:34:17 ID:lcqbzl1r.net
雲雀にかわれ

64 :名無し讃頌:2009/08/06(木) 21:21:27 ID:BW6Hs6zR.net
夢の意味

65 :名無し讃頌:2009/08/06(木) 23:17:02 ID:1aGVeQUb.net
雨もいいけど死んだあとに歌う曲でもないわな
中原から「骨」が気持ちよく昇天できそうです
身内に白い目されそうだけど


66 :名無し讃頌:2009/08/08(土) 19:13:32 ID:y3REPFOW.net
アダジオ

光あれと ねがふとき
光はここにあつた!
鳥はすべてふたたび私の空にかへり
花はふたたび野にみちる
私はなほこの気層にとどまることを好む
空は澄み 雲は白く 風は聖らかだ

気層にとどまることを好む…か。幽霊になっちまうかな(笑)。

67 :名無し讃頌:2009/10/06(火) 22:14:06 ID:FQyS/29N.net
「夜のうた」

68 :名無し讃頌:2009/10/06(火) 22:24:57 ID:qMn1Q505.net
オデコのこいつ

69 :名無し讃頌:2009/10/22(木) 12:13:33 ID:oXbbFpsp.net
平吉穀州作曲「葬式」

70 :名無し讃頌:2009/10/25(日) 17:14:58 ID:NNCcvLRJ.net
モーツァルトのアヴェベルムコルプス

71 :名無し讃頌:2009/10/25(日) 17:28:56 ID:hm9xzHfN.net
フォーレのレクイエム

72 :名無し讃頌:2009/10/25(日) 18:09:48 ID:5/85xLNv.net
チコタン

73 :名無し讃頌:2009/10/25(日) 18:41:03 ID:urnmxULn.net
木下牧子さんの
「鴎」

74 :名無し讃頌:2010/01/03(日) 02:10:48 ID:X/VXKrE8.net
メサイア全曲。

75 :名無し讃頌:2010/01/04(月) 20:03:23 ID:039z3cKV.net
交聲詩海

76 :名無し讃頌:2010/02/07(日) 16:08:08 ID:mC3bCvF6.net
in terra pax

77 :名無し讃頌:2010/02/07(日) 21:07:51 ID:lETbgA1U.net
沈黙の名

78 :名無し讃頌:2010/02/07(日) 23:26:11 ID:klRAUca1.net
死んだ男の残したものは

79 :名無し讃頌:2010/03/11(木) 02:06:43 ID:hshhaX7v.net
ケルビーニの男声合唱のためのレクイエム
水のいのちの『雨』『海』

あと、一詩人の最後の歌を男声版(信長)と女声版(松下)それぞれで聴かせて貰う、
というのも乙かも。

80 :名無し讃頌:2010/03/11(木) 17:23:44 ID:GJQkpzYq.net
大地讃頌

81 :名無し讃頌:2010/06/19(土) 00:09:07 ID:+XepMMdM.net
聖母たちのララバイ

82 :名無し讃頌:2010/06/22(火) 10:53:25 ID:OdeAXV1X.net
I vow to thee my country
http://www.youtube.com/watch?v=LmeQ_M7fPMw

83 :名無し讃頌:2010/08/17(火) 16:13:41 ID:GqC92rE3.net
だいちさんしょう

84 :名無し讃頌:2010/08/17(火) 16:14:35 ID:GqC92rE3.net
もとい
死んだ男の残したものは

85 :名無し讃頌:2010/08/19(木) 09:40:28 ID:b/eaANGZ.net
やっぱり
”岬の墓”
だろう。

86 :名無し讃頌:2010/08/25(水) 23:38:55 ID:rRc6ZbMV.net
>>85
長い葬式になるな

87 :名無し讃頌:2010/09/06(月) 18:51:11 ID:VonxQZqm.net
多田武彦の雨


88 :名無し讃頌:2010/09/06(月) 22:26:54 ID:kmH5xkqg.net
初心のうた、より「泉のうた」


89 :名無し讃頌:2010/09/07(火) 22:48:42 ID:To5Lll7P.net
マタイの終曲

90 :名無し讃頌:2010/09/08(水) 02:34:32 ID:A9ZOiEa5.net
フォーレレクイエムの「Libera me」
長調で頼む。


91 :名無し讃頌:2010/09/08(水) 23:57:34 ID:zBeKrQe7.net
三善晃の「生きる」

92 :名無し讃頌:2010/12/10(金) 00:58:30 ID:Vklsllli.net
>>48
うたを うたうとき で召されたいよな?

93 :名無し讃頌:2012/01/09(月) 01:50:36.30 ID:cIXUuH+T.net
>>90
フォーレのレクイエムだったら、
イン・パラディスムがいい。
ソプラノさんたちが天国につれてってくれそう。

まぁ、葬式にはにあわないか。

94 :電脳プリオン 【東電 63.1 %】 【12m】 :2013/09/16(月) 23:12:48.24 ID:vwremkCj.net ?PLT(12080)
思いつかん

95 :名無し讃頌:2017/10/24(火) 00:58:46.69 ID:KNKHiRjO.net
>>95
このクズは前橋男声合唱団マネージャー 中川哲

96 :名無し讃頌:2017/10/24(火) 22:05:46.37 ID:+MYr7Dza.net
>>95
自分は火葬される時に歌ってもらいたい

97 :名無し讃頌:2018/04/25(水) 08:24:17.71 ID:nbN/hBug.net
サンボ (格闘技)の鹿児島県枕崎市大会

1位 新宅谷菜生子 シンタクヤナオコ
2位 安迫薫華 ヤスサコクンカ
3位 冶城楓南子 ヤシロカナコ
4位 長田聖康 ナガタキヨヤス
5位 矢内原勝惟 ヤナイハラショウイ
6位 屋根内七恵 ヤネウチナエ
7位 竹林響季 タケバヤシヒビキ
8位 辛本月 シンモトアカリ
9位 橋阪慶子 ハシサカキョウコ
10位 忠瀬重樹 タダセシゲキ
11位 槫林真之 クレバヤシサネユキ
12位 熊畑紅奈 クマハタクレナ
13位 保友秀慈 ヤストモシュウジ
14位 太代恋幸愛 タシロココア
15位 白毛銀時 シラゲギントキ
16位 幡井佳絵 ハタイカエ
17位 畑段守耶 ハタダンシュウヤ
18位 安屋昌一 ヤスヤショウイチ
19位 白善奈美江 ハクゼンナミエ
20位 田舘千美 タダテカズミ
21位 梁野紫花佳 ヤナノアイカ
22位 萩永彦万 ハギナガヒコマン
23位 龍田奈津希 タツタナツキ
24位 橋居果夏 ハシイカナ
25位 萩中久茉子 ハギナカクマコ
26位 簗口愛翠 ヤナグチアイス
27位 田多園奈美香 タタゾノナミカ
28位 郡上乙音 グンジョウオトネ
29位 藏前愛佳梨 クラマエアカリ
30位 武塚和音 タケヅカハアモ

98 :名無し讃頌:2020/03/15(日) 22:57:56 ID:8ALfikgO.net
モツレク全曲、カトリック方式での葬儀としたい。

99 :名無し讃頌:2023/03/28(火) 07:33:13.05 ID:lm2irzUm.net
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい

100 :名無し讃頌:2023/11/04(土) 18:58:59.30 ID:vWLeM3Wk.net
https://i.imgur.com/uhpBLKT.jpg
https://i.imgur.com/VzFBlQN.jpg
https://i.imgur.com/uhpBLKT.jpg
https://i.imgur.com/GZuikud.jpg
https://i.imgur.com/mSzEThg.jpg
https://i.imgur.com/l4W4Oyn.jpg
https://i.imgur.com/l4W4Oyn.jpg
https://i.imgur.com/D4Jbhx0.jpg
https://i.imgur.com/fgsIBJC.jpg
https://i.imgur.com/4qNGJe7.jpg

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200