2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■低カロリーおやつ■

1 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/12(木) 20:49:07 ID:yi8kGkh60.net
低カロリーで美味しい おやつの作り方を 教えてください

2 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/12(木) 20:59:24 ID:1LUdckOgO.net


3 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/12(木) 21:45:48 ID:v/85JI+RO.net
私も知りたいです
誰かレシピお願いします

4 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:53 ID:6oViCV2gO.net
黙れ糞デブ
世間に醜態を晒す前に逝け

5 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 00:25:37 ID:xd3+oV3vO.net
>>4


つ[安定剤]

6 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 17:05:00 ID:PgWRmgAaO.net
(´・ω・`)

7 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 17:11:51 ID:D8byWGaK0.net
ささみを薄切りにする
→オーブンで火を通す
→適当なシーズニングを振ってつまむ

おやつというより酒のつまみのような趣だが気にしない。
低脂肪・高蛋白だからな

8 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 18:35:02 ID:qqK2XMTU0.net
>>7
情報ありがとうございます^^

9 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 18:50:52 ID:yBbYqV61O.net
梅干し

10 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 19:53:31 ID:Yt7EwgrG0.net
プリン

11 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 21:33:59 ID:AxQEE0PVO.net
寒天を溶かして、ダイエット甘味料と季節の果物をいれて固める。
俺はダイエットコーラを甘味料がわりに使った。
ほんで、ブドウやらグレープフルーツやら入れて食べてた。
こんにゃくにきな粉と黒糖かけて食った。
まぁまぁ美味いわ

12 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/13(金) 23:52:30 ID:cCzUgt3tO.net
じゃがりこにお湯を入れて食べる(*>□<*☆)

13 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/14(土) 09:12:37 ID:mBoKdS5FO.net
>>11
教えて下さりありがとうございますー

14 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/14(土) 09:21:25 ID:hg5PM6wx0.net
サツマイモを蒸かす。豆乳と一緒にマッシュする。甘みを加えるなら蜂蜜小さじ一杯。
丸めて食べるとウマー

15 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/14(土) 16:00:44 ID:mBoKdS5FO.net
皆さん情報ありがとうございます^^
試してみますね

16 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 13:52:32 ID:XmzK9aEpO.net
保守

17 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 20:34:54 ID:ww9i0a9H0.net
カッテージチーズ200g・ヨーグルト200g・砂糖50gを混ぜる。
カステラを敷いてコーヒーをしみ込ませ、その上にチーズ生地をしいて、
もっかい繰り返す。好みでココアをふるって、ティラミスの完成。
いつも作る。ウマー。

18 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 20:35:30 ID:ww9i0a9H0.net
>>17
ちなみに低カロリーではないけど、
普通のティラミスに比べると半分くらいのカロリーだと思う。

19 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/17(火) 23:15:44 ID:e1anhhv30.net
>>17
この場合のヨーグルトは水切りしないで使うの?
ダイエットシュガーにするともう少し低カロになりそうだね。

20 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 02:17:42 ID:VI/9IwwV0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 虚塵、やはりお外でボロが出ますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < インチキ空調なしでは黒田の前に手も足も出ませんですた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /  \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  お情けで完封を逃れるのがやっとですた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 虚塵確変終了!地獄の連敗街道へようこそ!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚) (゚д゚) クロダ マエダ ナガカワ オミゴト!! アシタモタノムゾ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >   .>> (・∀・) インチキキョウダン ニツケル クスリナシ!!


21 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 17:23:28 ID:wpAtGB600.net
卵白を粉砂糖で泡立ててメレンゲをつくる

好みの絞り口で天板の上に搾り出す(スプーンで丸く落としてもいい)

100度に設定したオーブンで5〜60分焼く

メレンゲクッキーの出来上がり。
卵白と砂糖のみでシンプルだから普通のクッキーよりカロリーは低いよ。
このクッキーは普通のクッキーより湿気を吸いやすいのですぐ食べるか
食べない分は密閉容器に乾燥剤を入れて保存するといいです。

22 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:10 ID:cZMxmSkT0.net
>>19
水切りはしません。今日はヨーグルトもっと少なめにして、
スポンジ生地も自分で作りました。
スポンジは卵2個泡立てて砂糖大2・粉大3くらいで適当に。

23 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:41 ID:/YUtrKqaO.net
テレビでモデルさんのオヤツとして紹介されてて,作ってみたら美味しかった
人参のオリーブオイル炒め。
人参を薄く斜め切りにしてオリーブオイルと少しの塩でジックリ炒めるだけ。

自然の甘みがでて,スナックお菓子が食べたくなった時 代用。美肌にも いい。ピーマンバージョンも
美味しかったです。

24 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/19(木) 22:48:26 ID:IGfYp+h60.net
低カロリーなんつってるからデブなんだよ
うまいもん食って動け

25 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/20(金) 03:08:58 ID:heCSb8FHO.net
ご高説ありがとうございました

26 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 16:09:51 ID:s46I7N2YO.net

     ,一-、
 グッ!!  / ̄ l|
   人 ■■-っ
  〈 ∩ヽ∀`/
   Yヽ|⊂ )
     |ヽ|
     しし

27 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/21(土) 22:20:49 ID:s46I7N2YO.net
     ,一―、
    / ̄ ̄<、|
    ■[■―っ
    \∀>」/
    /|Y/ ̄\
   /、 |// ц||
   / | У  / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

28 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/24(火) 21:14:53 ID:Z70WiQ6b0.net
hosyu

29 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 16:25:50 ID:ooplMPQT0.net
野菜ケーキなんてどうよ?

30 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:16 ID:LEhgEGSs0.net
レスピは?

31 :ぱくぱく名無しさん:2007/04/30(月) 18:55:14 ID:JEnWl8+X0.net
>>30
ごめん、考えてなかったorz

32 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/01(火) 01:28:18 ID:4CmOAkKzO.net
文化フライについて

33 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/03(木) 04:46:48 ID:9Zv1ao8SO.net
おかんに教えてもろたおやつ。
さつまいもとりんごを1〜2センチ角に切る。
りんごをリンゴジュースで浸して煮る。

リンゴが柔らかくなったらさつまいもとレーズンを入れる。
(しばらく煮て味を見て好みではちみつを入れる)
汁が少なければ水かりんごジュースで薄めるてひたひたにしておく。
さつまいもも柔らかくなるまで煮詰め、レモンをかけて出来上がり。


*煮詰めるので味が濃くなります。
濃いのが好きなら全部リンゴジュースで。
あっさりが好きなら水とジュースを半分半分で。

離乳食で食べていたそうで懐かしい味がしますよ

34 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/03(木) 12:04:25 ID:/8h+5vyeO.net
芋類が大好きな私はおやつは大抵蒸かしたさつまいもor干し芋。
芋は太るかと思うかもしれないけど、少しでおなかにたまるし腹もちいいし、油や砂糖使わないし意外といい。
便秘しなくなったし、前より肌もきれいになったよ!

35 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/06(日) 19:27:42 ID:qBrn33Vz0.net
保守

36 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 03:45:14 ID:fYsw5FqB0.net
コンニャクを茹でてからうすーく切る。(2,3mmくらい)
油を敷かないフライパンでカリカリになるまで根気強く炒る。
砂糖大さじ1+醤油大さじ1+酒大さじ1入れて全体に絡める。みたらし風の味がする。
多少のカロリーupを気にしないならさらにごま油を少量追加してもよし。

七味を振ったらごはんのおかずor酒のつまみにもなるよ。

37 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/10(木) 17:00:27 ID:ziAJJoux0.net
今日 野菜クッキー作ったよ

38 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 13:25:36 ID:HnU+vmIr0.net
(´・ω・`)

39 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/14(月) 15:28:55 ID:+xU8FyF/O.net
>>33はちみつは一歳以下の子どもに食べさせちゃだめ

40 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 01:56:25 ID:rZBnmoc6O.net
なまものだから 火通せばおけ

41 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/15(火) 10:29:10 ID:gmUEiMW30.net
>>40
揚げ足取るわけではないが、
ボツリヌス菌の芽胞は強いから、一般的な加熱調理では芽胞の除去は困難。
だとさ。
なので火通しても駄目ですって。



42 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/20(日) 20:45:34 ID:eg8M7lKt0.net
hosyu

43 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 19:38:40 ID:HeeYVqSJ0.net
        _ ,/  ̄ `ヽ、
      /´  トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_
     / / / l        \_ヽ 、 i
    / /  /            `\ヾi、
   l  /  /  / i リ   i、     ヽ、l
  i  ノ /  /  l ∧   l\ ヽ  i, \
  ノ / / /// i ヽ i;  |i ' ,i  l  |i、 l、
  ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i;  l!  'i |i  |li i;
  ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i  /!|ハl
ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ !
 ,ゞ、_ゝヽ!ヽ|   "´  \|ヽ!`"゛/ ノリ' /
´_> > `;┐         :i ',  ク゛/
´ //// ',        ィメ>'  / ,.、,_ ,..._
/イ /_/  ゝ,   一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、
,/ '/ /    \  ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\
, '/  '、      ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ / ノ
/    `' ーァ、  ;;:/  / ̄iヽ `々゛  、   /
       | ヽ  ;ノ 〈  ',ヽ `、  :i ノ    |
       l  \    ヽ /, \l    ! /   |
       ヽ ,、 -〉  , --〉/⌒i'ハ    ;      ト、
   ;     |ヽ \  /_ノi\l ',\ ヽ,    ! \
    i     l\\ ヾ' ´ // \'、 ヽ     \
     i   /   \>-‐‐く/    ヽ:、\      \
    |   /     ヽ   /  ' ,  ヽ  \
    | /        ', __/     l      /\
    ´         ! i     ノ      | 


44 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/26(土) 11:52:02 ID:AYpWpZDC0.net
値段を気にしなければ
きゅうりを塩ふってかじればいいんだよ。

値段の安いのなら、キャベツに焼き鳥の
たれつけてかじればいいんだお。

45 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:03 ID:fQ92CFeZ0.net
>>36
作ってみました
美味しかったです

46 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 04:04:15 ID:P3foh/aiO.net
薄切りゴボウに蜂蜜かけてもみもみしたら
小麦粉ふるって低温で揚げて、好みで塩・砂糖

誰かカロリー調べて

47 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 07:22:18 ID:FsB34FZX0.net
3行目でワロタ

48 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:52 ID:TFPCtaYj0.net
オシャブリを吸う

49 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 20:47:49 ID:CGIqNn5x0.net
保守する

50 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/10(日) 21:08:00 ID:oQBx4qhe0.net
プリンも無脂肪乳と卵とラカントなどのノンカロリーの甘味で作ればずいぶん低カロリーに

51 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/12(火) 00:42:33 ID:qkiSJvNh0.net
黄身も除外すればプロテイン強化プリンにw

52 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/16(土) 18:32:26 ID:udeBJr6GO.net
お腹空いた

53 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/17(日) 20:01:30 ID:AdULqyBNO.net
フルーツトマト四つに切って冷凍。

54 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/19(火) 19:07:07 ID:mZhyjse30.net
トマト嫌い

55 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 04:05:41 ID:yhiqZUMmO.net
フルーツトマト高いよ

56 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/20(水) 07:12:01 ID:TMAd6EYAO.net
バランスオンうまい

57 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/28(木) 20:32:01 ID:NYHUMT5b0.net
ほしゅあげ

58 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/06(金) 16:16:21 ID:UMQ3C0Jw0.net
フルーツトマトいくら?

59 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/07(土) 01:22:46 ID:q4mejs+fO.net
わたしの地元スーパーだと中くらいのが3つで198円。


60 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/07(土) 01:27:12 ID:s+5EQCu9O.net
バナナと牛乳→ミキサー

61 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/07(土) 15:37:11 ID:TReRd/AXO.net
豆腐のおからスレにおからクッキーのレシピあったような…うろ覚え
みんな、お通じが良い!って言ってた

今日食べたおやつ
ハーゲンダッツ買ったつもり(本当はこれが食べたいけど我慢してローカロリーな豆腐を買った)
で同じ位の値段の豆腐に甘さひかえめにした黄な粉かけたヤツ
体に良いけどカロリーあるから黒蜜も少しかけた
美味かったよ

62 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 01:35:21 ID:Wxs+UKFV0.net
おなかすいたよう

63 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/22(日) 13:06:13 ID:gYbKMD+NO.net
こんにゃくチップ作ったらウマー

64 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:24 ID:vNALJWsa0.net
ぶどうとかパイナップルとかすいかとか

65 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 18:44:42 ID:hVZ8hH6V0.net
まあヘタに手を加えるより野菜果物をできるだけそのまま食っとくのが無難だな。

66 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:26 ID:K0LF1Yi3O.net
それじゃあ作る楽しみがないよー。

67 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 01:13:47 ID:Qoy9bTwn0.net
砂糖使ってないジュースの葛寄せ
多少甘み増したいならはちみつ少し入れるとおいしい

68 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 15:40:43 ID:rhcRFWXP0.net
ゆでたナス、なめこ+だいこんおろし うまうま

69 :ぱくぱく名無しさん:2007/07/25(水) 17:34:47 ID:T7FciUaz0.net
おやつというよりおかずもしくはおつまみでは

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:20:03 ID:DcvfuPglO.net
コーヒーゼリー作った。
市販の甘いから砂糖いれないで作ってコーヒーミルクかけてたべたら苦くてまずかった。


71 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 21:00:31 ID:qflo5WIG0.net
あるはれったひ〜のこと〜
まほ〜いじょ〜のゆ〜かいが〜
かぎり〜なく〜ふりそ〜そぐ〜
ふかの〜じゃないわ〜

72 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 19:46:56 ID:l2hi9dX60.net
水飴を電子レンジでチンして
きな粉を混ぜて食える程度に冷めたら食う。
美味いぜ。

73 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 21:11:59 ID:a1UBj4cF0.net
水あめって何処に売ってるの?

74 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 21:54:22 ID:k00cukDC0.net
スーパーなら大抵の所に置いてるんじゃね?

75 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 21:58:58 ID:6cRac6jUO.net
水ゼリー

76 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:02:33 ID:a1UBj4cF0.net
>>74
本当?
ありがとう
今度見てみる

77 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 22:16:19 ID:6cRac6jUO.net
>>72 ちなみにそれを商品化したものが きなこ棒 きなこ玉

78 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 04:13:56 ID:MQF78fTpO.net
質問なんですが
低カロアイスはやはりカロリーコントロールアイスしかないですよね?

79 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 09:49:29 ID:QAnzspjC0.net
>>78
カロリーコントロールアイス以外にも、ありますよ。

あなたがおっしゃる低カロリーとは、100gあたり何キロカロリー以下でしょうか?
例えば1000キロカロリー以下なら、大抵のアイスは低カロリーだと思います。

とだけ書くのもなんなので、純粋にアイスクリームとは言えないけど、
ジェラート シャーベット系は高脂肪のアイスクリームよりは比較的低カロリーだと思います。
それと、自分で工夫して作ったアイス。
あなたの「低カロリー」の基準では、他にももっとあるかも。

80 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/12(日) 12:55:03 ID:gF+ndrRw0.net
>>78
シャーベットや氷菓子系ならカロリー低いよ。
ガリガリ君も一本70〜80kcalと低カロ。
ttp://www.miyabi.com/diet/doc/cal_19.html
↑ここ参考になるよ

でもね、その質問は微妙にスレ違い。
これからはこちらにどうぞ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173009407/l50

81 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/20(月) 20:29:38 ID:PdfbI4ix0.net
最近のカキ氷って色んな味があるんだね
マンゴーとかコーラとかキャラメルとか

82 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/22(水) 13:04:18 ID:NE+aG1bUO.net
かき氷の抹茶蜜の美味しいメーカーってどこかな?

83 :ぱくぱく名無しさん:2007/08/30(木) 16:12:26 ID:+XL5U4Ov0.net
この前の屋台のカキ氷、ふわふわで美味しかった

84 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/01(土) 23:56:35 ID:MS8CjIIh0.net
無調整豆乳を寒天で固めて、黒蜜かけてたべる。
豆乳嫌いな人も、牛乳プリンみたいで美味しく食べられるよ。

85 : ◆Ha2ow3rv4c :2007/09/02(日) 13:58:51 ID:/Z6FNHIFO.net
>>84
凄いおいしそーw(゜ー゜)w

作り方おしえてください('▽'*)

86 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 14:41:11 ID:wPmmdeQV0.net
ググればいくらでも出て来るよ

87 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 20:03:42 ID:RFATRsJK0.net
豆乳寒天美味しそうですね!
でも豆乳やおからって美味しくて体に良いし、お勧め出来る食材だとは思うけど、
カロリーは低くないんだよね。

88 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/02(日) 20:29:13 ID:Vq5s+LmZ0.net
>>85
うっさい、ボケ

89 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/13(木) 21:16:11 ID:qIbzW8n10.net
a

90 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/13(木) 21:56:51 ID:7kkfw7EsO.net
>>82
抹茶密は一度沸かして、抹茶を溶かしたら美味いよ
面倒だけどね


91 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:54 ID:f/3WHB500.net
hossyu

92 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/10(水) 08:56:12 ID:wWcfCLmE0.net
>>78
亀だが、雪見だいふくも1個あたり75kcal

93 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/12(金) 17:44:14 ID:Ywb6D+BK0.net
>>92
亀が喋った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

94 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/15(月) 13:15:31 ID:2kP6H11r0.net
冷凍庫で凍らせたイチゴやバナナを生クリームと一緒にミキサーに。
甘さが足りないときはメープルシロップを少々。
買うより遥かに低カロリー。

95 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/15(月) 14:04:20 ID:VdbTOdcN0.net

生クリーム止めてヨーグルトにすべし

96 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/21(日) 23:21:04 ID:Pyjoidi70.net





























































97 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/22(月) 01:20:15 ID:FcGJh7Pc0.net


98 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/22(月) 09:50:51 ID:Uu+sj5ZE0.net
ばななの皮をむいて、割り箸を刺す。
ラップでくるんで冷凍。
まるごとバナナアイスのできあがり。
食べるの時間かかるし、おいしいよ。


99 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/22(月) 12:42:56 ID:oql46P7oO.net
バナナはカロリー高い

100 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/23(火) 22:12:33 ID:BkLZrl0q0.net
比較の問題じゃないかな。

101 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/26(金) 16:43:16 ID:WjtrducH0.net
>>72
きなこに砂糖入れただけでもうまいよ
私的にきなこ:砂糖=2:1くらいがベスト
パサパサするけど口のなかで溶かしながら食べると
口疲れてくるから意外と食べ応えあるの


102 :ぱくぱく名無しさん:2007/10/27(土) 10:38:16 ID:Cf9Asy0p0.net
もっと料理っぽいもの語らないか?w

ダイエット板のスレの方がまともだぞww

103 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/01(木) 21:32:04 ID:WmqrTFX90.net
ほしゅあげ

104 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:48 ID:VjIOvw7P0.net
g

105 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/18(日) 22:49:09 ID:AVaB1ggFO.net
>>102
あっちはカロリー無視のも混ざってるからお互い様ではw
だが、砂ぎもジャーキーは確かにうまかった。
ごぼうが未だに見つからないけど、スライスしてレンチンしたら ポテチみたく自作出来るのかな?
近いうちに試そう

106 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 00:53:52 ID:XZ+6FUOiO.net
寒天(水固めただけ)に、黒蜜ほんの少々。

定番すぎるかw

107 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/19(月) 00:56:45 ID:5pdRtMbE0.net
>>105
ごぼうチップスwatk

108 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/21(水) 15:33:40 ID:5uYtbWy+O.net
無脂肪乳に好みのフルーツと、カロリー0の甘味料を入れて
ミキサーにかけ、冷凍庫に入れる。
凍りかけたらフォーク等でかき混ぜ空気を入れる。
これを2〜3度繰り返せば美味しいジェラートが出来ます。
低カロリーなクッキーやクラッカーにはさんでもいい感じ。

109 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/21(水) 17:01:08 ID:r0B03x870.net
こんなこと書いたら身も蓋も無いが、
踏み台昇降とかやってりゃ食べるもんに神経質にならなくても
標準以上の体重は落ちるぞ。

110 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/21(水) 17:11:49 ID:G71W3oATO.net
>>109
つダイエット板

痩せるためだけじゃなく、成人病予防とかの人とかいるんじゃない?
そもそも、普通以上の体重なら 尚更、食事制限が有効だし。
そういう議論はよそでやってくれ。

111 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/22(木) 22:18:24 ID:vs5VaqwX0.net
完熟バナナ3-4本、卵1個、メープルシロップ50cc、全粒粉1cup(重曹小1)
順番に混ぜてオーブン180度で40分、
バナナケーキにしちゃ低カロリーなんでどうかな。

112 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/03(月) 20:43:33 ID:Swz51zKN0.net
h

113 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/04(火) 16:59:31 ID:mIxpMgc7O.net
保守

114 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/07(金) 17:21:21 ID:1SqbEHub0.net
バナナ一本に生クリームたくさんつけて、その上にチョコスプレーをかけて食べる

115 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/07(金) 18:01:38 ID:LAxPVgGb0.net

わざと高カロリーおやつ書いてどうしたいの?

116 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/07(金) 20:28:57 ID:9Jvb1YVR0.net
おからおやき

おからひと袋・小麦粉大さじ三杯・ざく切りキャベツ・火を通したみじん切りにんじん&たまねぎ
あと具材はお好みで増やすも良し減らすも良し

上記材料を全部掻き混ぜ、軽く表面に水溶き片栗粉つけて焼くだけ
出来たてはさっくりほくほくで堅めのおやきが出来上がるよ

ニラを混ぜてキムチソースかけるとチヂミ風
種をおやきにせずに餃子の皮に包んでこんがり焼いても美味しいよ
栄養満点で小腹がすいた時の軽食に
お試しあれ

117 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/09(日) 21:26:42 ID:/PaDZeGa0.net
キャベツを千切りにして卵をそこに落としてマゼマゼする
そしてレンジでチンしてソースをかければおこのみもどきの完成
卵がカロリー高いかも……

118 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/10(月) 07:29:33 ID:X2d+faaS0.net
>>116
これをおやつとして食べてたら太っても仕方ないね

119 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 11:06:28 ID:wITgI3bt0.net
>>115
空気←読める?

120 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 11:16:30 ID:lVPODtxF0.net
>>119
くうき

>>114を擁護するのは何故?
これもKY発言なの??

121 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/11(火) 13:40:27 ID:75XIZu8u0.net
空気嫁ってお前がだよw
ネタにすらなってないですから。どうせ自演でしょ。

122 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/13(木) 20:37:51 ID:EHex3Gs70.net
いや、そうじゃなくてさ、スルーしようよって事

123 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/13(木) 21:07:36 ID:/j81pcw8O.net
空気読んだら、高カロリーなおやつになったまでさ。
ケーキとかおやきとか…

124 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 02:03:47 ID:2YHLio3iO.net
おから、少量の小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、卵、牛乳でおからパンケーキ。もしくは、レンチンして蒸しパン。
これも高カロリーに入る?

125 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 08:14:11 ID:kHkh/M7a0.net
>>122
ごめん

126 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 10:54:58 ID:6vFo1Pcm0.net
>>124
分量が書いてないからわからんよ。
自分でカロリー計算してみりゃいいじゃん。

127 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 12:03:37 ID:kHkh/M7a0.net
>>124
おから入れればなんでも低カロリーと思ったら大間違い
せめて低脂肪乳、人工甘味料、卵は卵白だけ、とかさ・・
まぁカロリー計算してみなよ

128 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 13:58:25 ID:YFqlmxBi0.net
バナナってうまいの?
どんなおやつある?


129 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 16:15:30 ID:hIVkGiMGO.net
カロリー0のお砂糖

130 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/14(金) 22:28:56 ID:rekGkw2o0.net
>>128
バナナチップ

131 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 01:28:41 ID:UKKYiY+WO.net
バナナチップス、あったあったよ
スーパーマーケットのお菓子売り場
チョコレートの陰に並んでいる

132 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 11:14:01 ID:SkeAjJCHO.net
にぼし

133 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 12:04:28 ID:naBrjQV6O.net
>>131隅の方にひっそりとチョコレートの陰に

134 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 17:07:34 ID:7f/RIwRi0.net
バナナチップスはぶち抜き高カロリーだべ

135 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 19:21:45 ID:4umamZXO0.net
そういう突っ込みするとKYって言われるぞw

136 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/16(日) 22:14:16 ID:0C/l5mJJO.net
>>131
これに限るね。きっと忘れる事のできぬ味!!

>>135
チョコバナナは嵐かゆかい犯で、バナナチップスの人は皮肉かネタじゃない?
バナナ自体カロリー高いって知った上での

137 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 01:16:47 ID:gtpJMa5w0.net
すった黒ゴマ、牛乳、砂糖少しを混ぜて煮立てて、粉ゼラチン入れて固める。
出来上がったゼリーにきな粉まぶす。

おいしかった(^^)

138 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/17(月) 10:08:00 ID:HCMlf/i0O.net
……低カロリーの目安決めない?

だいたいの数字と、代替チーズケーキとかなら元のカロリーから何カロリー減らしたとかさ。
あまりにカオスだよ。。すりごま きなこ ゼラチン 砂糖 牛乳 とかさ

139 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/18(火) 12:45:11 ID:oPiaL7630.net
ちゃんとしたのは他で見っけるから別にどうでも

140 :ぱくぱく名無しさん:2007/12/23(日) 06:04:50 ID:hMRTQWlU0.net
ノンオイル野菜チップス

薄切りしたゴボウやレンコンを水にさらす
       ↓
水気を切ってキッチンペーパーでよくふき取る
       ↓
オーブンぺ^パーに載せてレンジで5分くらいチン、裏返してさらに2分ほどチン
       ↓
カリッとしてたらできあがり。
熱いうちに塩(plus胡椒、ガーリックパウダー、青海苔などお好みで)パラパラっと

もちろんジャガイモでもできますが、低カロリーということで。
ゴボウは食物繊維が多いせいか、歯ごたえがあってお腹もふくれていい感じです。

141 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/10(木) 19:03:27 ID:hHRKcCkL0.net
a

142 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/20(日) 21:41:24 ID:OvG4/veE0.net
・蒟蒻畑ライト
・0 kcal マルチビタミンゼリー

などかな。

rakutenで大量購入しますた。
まだきてません。
wktk

143 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 00:13:47 ID:7Wb1M9h40.net
>>142
ゼロカロリー表示なんて信じるなよ…

144 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/22(火) 19:13:28 ID:aJdmMO940.net
>>142
ここは料理板。
既製品の話題はこちらへどうぞ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1200404794/l50

145 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/02(土) 21:37:18 ID:WQDheMVu0.net
もやし

146 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:28 ID:wMR40sbn0.net
レンチン薩摩芋

147 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/05(火) 10:53:45 ID:Zviwb5y/O.net
水は最強0カロリーおやつだお⊂(^ω^)⊃

148 :亡国マルハン:2008/02/05(火) 11:15:03 ID:BY70QG2a0.net
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54



149 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/21(木) 16:04:59 ID:4Lro+PJqO.net
病院で教わったお菓子@9ヵ月妊婦

鍋に牛乳1カップ、片栗粉・砂糖1/3カップ入れ、中火で混ぜながら煮る。
とろみがついてきたらすり胡麻(白でも黒でもいい気がする)を加えて混ぜる。
それをきなこの上に広げ、適当な大きさに切ったらみるくもちの出来上がり。
これで80位だから、ラカントや低脂肪乳ならもっと押さえられると思う。
胡麻やきなこ以外でも応用きくと思うし、もう少しカロリー増えていいならアイスやあんこで和風パフェもいいんじゃないかと。

150 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/22(金) 02:17:02 ID:NRfZ2sZs0.net
>>149
どう見ても80kcalじゃない・・・

151 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/22(金) 03:14:55 ID:QClOoZYt0.net
>>150
適当な大きさに切った一切れが80なんじゃ?

152 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/22(金) 11:24:56 ID:tJYizEjp0.net
適当な大きさに切って80kcalて〜適当杉w

153 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/23(土) 13:33:38 ID:Gdz8GBx70.net
80kcalかどうかはともかく、やってみようかな。

154 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 02:24:12 ID:GqEWUQGT0.net
>>149はごまときなこ抜きで500kcal超だね……。
80kcal分なんてほんの一口。

かぼちゃチップス。
かぼちゃを薄く切ってオーブントースターで焼くだけ。
小さめのかぼちゃ8分の1個分で100kcalとかそんな程度。
ダイエット中にはこのくらいの甘さがちょうどいいわ。
砂糖を入れたお菓子の甘みは、ダイエット中はある意味恐怖。
すこーんと血糖値が上がった後、急降下が来て猛烈な食欲に襲われそう。

155 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 14:35:22 ID:7jol0svy0.net
>>149は牛乳だけで670kcalになるよw

ビスコッティおすすめ。
堅いのでちびちびガリガリ食べてると口が疲れる上、腹に溜る。
カロリー計算して一切れ100kcalくらいに切って作るといい。

156 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 14:36:38 ID:7jol0svy0.net
おっと失礼。牛乳1Lと読んでしまったw
1カップじゃ130kcalくらいだねwww
スマソ

157 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 14:56:45 ID:GqEWUQGT0.net
少しだけなら低カロリーって言うんなら
何でも低カロリーだっての。

158 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/25(月) 15:12:59 ID:tOoXj/FO0.net
高いこんにゃくに黒蜜かけて食べるべし
専門店の質の良いやつなら臭みもなくもっちもちでウマイ

159 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/29(金) 14:30:27 ID:IDQBIBn90.net
低脂肪乳か無脂肪乳で作ったジェラートってどうかな?
素人が手作業で混ぜて作ったらシャリシャリになっちゃうかな?

160 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/29(金) 18:03:39 ID:LCKKmIe20.net
だったらアイスクリームメーカーとか使えば?
ttp://item.rakuten.co.jp/il-sogno/4901601583243/

161 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/01(土) 11:33:12 ID:Fuflo1c20.net
>>160
物を増やしてまで作りたいわけじゃない。

162 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 09:49:03 ID:xAxGS/2t0.net
ここの人って文句ばっかだね。

163 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 14:04:36 ID:du6RiW4Q0.net
うん。文句言うなら質問しなきゃいいのに。

164 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 14:45:18 ID:xv6oGgah0.net
2ちゃんだからはっきり言うけど、
始めから道具がないのを前提で「ないと無理かな」って質問してるのに、
「道具買えば?」なんてとんちんかんな答えをもらっても困ります。

165 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 15:02:11 ID:du6RiW4Q0.net
困っちゃうんだw
たかが掲示板なのに大変だね

166 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:00 ID:SDvcBk5y0.net
料理板にも煽る人っているのか

167 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/06(木) 23:19:01 ID:fy73BwNn0.net
道具ないの前提だから道具進めんだろwwww

って3日前の内容にレスする俺

168 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/14(金) 20:14:38 ID:kmSv6L+A0.net
h

169 :ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 10:25:06 ID:7W7h7Bzd0.net
冷凍メロン、安いハネジューメロンの半額品とかでもよし
むしろ熟してて甘くて美味しい。
細かくカットしてなめながら食べると満足感あるし。
パイナップルもうまかった

あとはパインジュースに低脂肪乳まぜて氷たっぷりで飲むと
ラッシーみたいでうまい。飲み物だけど。

170 :ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 11:30:43 ID:7W7h7Bzd0.net
あと今もちきびクッキーというか、スコーンみたいのつくった

1もちきびと少々の塩、砂糖を通常の水量でたく。
(私はもちきび170gに塩ひとつまみ、砂糖10gでやった。
これだと、本当にほのかな甘さで塩味のアレンジもききそう)

2ジップロックにいれて、粒をつぶす。これは少しくらい
粒があっても大丈夫

3ピザ生地よりちょっと厚い程度にのばす、この辺はお好みで

4トースターで両面をかりっとさせるまでやく

5好きなものをつけて食べる。(ダイエット中の主食にもよさそう)

触感はクッキーのようなせんべいのような香ばしさ!

カロリーあがるけど、ジャムにも合いそうだし
煮豆や少量のナッツ、レーズンとかいれてもおいしいとおもう





171 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/03(金) 21:56:36 ID:buY/68RM0.net
保守

172 :ぱくぱく名無しさん:2008/10/05(日) 05:27:06 ID:hwPlsrHlO.net
少年ナイフスレ、まだあったんだ。。

173 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 01:43:39 ID:DDap7N84O.net
おからで何か良いのないですか?

174 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 02:55:53 ID:mr3E/m92O.net
果物細かくしたのにナチュレとか無糖ヨーグルトかけて食べなはれ。
夏は軽〜く凍らせてフローズンでたべるんだよ!

あと冬は蒟蒻の味噌おでんとかどう?
田楽味噌砂糖控えめとかラカントで代用とか。
パルスイートみたいな甘味料は発ガン性?とか太るより体に良くないから控えてね。

甘くなくて大丈夫な人は蒟蒻の刺身わさび醤油とか
生野菜スティックとか…ブロッコリー人参カリフラワーなんかのホットサラダとか…
ドレッシングはオリジナルでカロリー押さえれる様に手作り。
ま、私も「寒天に黒蜜」に一票!
あ、上の方に無糖コーヒーゼリーって書いた人いたよね。
私それ作って食べる時ガムシロかける。混ぜるより甘味感じるから糖分押さえられる。

175 :ぱくぱく名無しさん:2008/12/19(金) 03:05:34 ID:mr3E/m92O.net
無糖ヨーグルト、普通のアイスに混ぜて食べると少しカロリー落とせる。

176 :ぱくぱく名無しさん:2009/01/07(水) 21:08:22 ID:0k2tfwTJ0.net
低カロおやつスレ、ダイエット板にもあったけど、
このスレのほうめちゃくちゃギスギスしてんねw

177 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 12:13:50 ID:hRba7xIk0.net
ミキサーがあるなら,牛乳100ml,水25ml,
砂糖お好み(私は甘いの好きでいつもパルスィートを小さじ山盛り2杯)
そして氷を少し砕いてから好きな分ミキサーに入れて,ガリガリ。
コーヒーの粉とか入れたりするとフラペチーノみたいでうまい。
カロリーは,低脂肪乳なら100mlあたり50`Calあるかないかで,
濃厚牛乳でも70`Cal程度。砂糖はパルスィートならほぼ0`Calやし,
普通の砂糖だったら大さじ1杯35`Calくらいらしい。
カロリー多くても100程度なのでそこそこ低カロリーかな。
夏にはピッタリやけど体冷えるから気をつけて。

178 :ぱくぱく名無しさん:2009/09/17(木) 01:16:02 ID:niejEds80.net
ふかし芋。

179 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/16(金) 01:05:06 ID:ZUf+Y4f90.net
safwe

180 :ぱくぱく名無しさん:2010/04/16(金) 02:10:02 ID:b/od5cxQO.net
くきワカメ

181 :ぱくぱく名無しさん:2010/10/19(火) 13:46:13 ID:9JS2cFhcO.net
金スマでみきママさんが作ってた煮物のカボチャを使ったプリン

牛乳150CC
カボチャの煮物150g
卵2個
砂糖大さじ3

だったけど、カラメルソース無しで牛乳を豆乳に変えて砂糖も甜菜オリゴ糖に変えて作ってみた。
容器3つに分けて食べたら1つのカロリーどれくらいだろう?
プリンてカロリー高いから変えても意味ないかな?

182 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/18(月) 01:26:27.58 ID:ohiYXZCU0.net
オリーブオイルをフライパンにいれて熱する
四つ切りバナナ投入
焦げ目がついたらミディアムボディのワインと牛乳投下
2分炒める
完成

183 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:52.58 ID:5qroXJpi0.net
うめえ

184 :ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:40.82 ID:rtIFjTAuO.net
>>181
かぼちゃ煮自体カロリー高いんじゃないの
普通みりんとか酒とか使ってるでしょ
どうせなら、味付けしてないかぼちゃで十分だと思うし
そもそも豆乳とかに変えてもローカロリーおやつにはならないと思う
栄養価は高そうだけどね

185 :ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:46:51.05 ID:YoMy+Y6M0.net
芋羊羹
サツマイモ500gを30分以上かけてじっくり蒸らして甘くしてから
20gくらいの砂糖(お好み)と150mlの水で溶かした寒天4gを加え
ハンドミキサーで10分くらい混ぜてから型に移す。

芋をじっくり蒸らすと甘くなるし舌触りも滑らかになる。
砂糖も控えめだから普通の芋羊羹より低カロリーで、もったりしてるから満足感あり。
砂糖の代わりにはちみつとかでもいいかも

186 :ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 14:33:13.00 ID:hW4ldonU0.net
今日これの低カロリーバージョン作ったわ
http://cookpad.com/recipe/754311


187 :ぱくぱく名無しさん:2012/12/24(月) 22:07:59.95 ID:xDyqF70Q0.net
この神戸のクッキーおいしいわ
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/108704e6.1e92ae29.108704e7.43a6ebb8/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2faikuru%2f10056037%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2faikuru%2fi%2f10056037%2f

188 :ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 05:41:52.21 ID:RLdtBesS0.net
結局スナックというのはカリっとした食感が欲しいというのが大きい要素な気がする

で、生キャベツをざっくり切った大きい塊をシャリシャリ食べてるんだが、
それなりの満足感がある。必ずしも安くないけどね

189 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:47:16.88 ID:KnX8qvRa0.net
無脂肪ヨーグルトとアガーとラカントで
ヨーグルトアイス作った
充分ウマイ

190 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 10:26:51.83 ID:Mw3aeeVI0.net
カラギーナンと表記すると、添加物だ何だと大騒ぎするが
同じものがアガーと表記されて自然食の店で売ってたりする喜劇

ぶっちゃけ、海苔・ワカメ・コンブ・寒天・ひじきなど
超濃厚なミネラルや重金属入りの海草を普段から食ってる日本人が
アガー原草に微量に含まれる硫化物や重金属を気にするのは
滑稽としか言いようが無い

191 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 16:11:56.10 ID:NO6Yquhb0.net
ドヤ高説が生き甲斐の老害さんか

192 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 21:46:47.20 ID:VwDBtXX80.net
でもいいこと聞いたわ
アガーは避けようっと

>カラギーナンの化学結合の中に硫黄(S)を含んでおり、
>その安全性を疑問視する研究者が多くいます。

193 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 18:43:29.65 ID:HGvTVTC40.net
西洋人はアジアの食材を敵視してるからな
EU基準だとひじきとこんにゃくは食品として流通するのが禁止されてる

194 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/22(日) 04:22:50.58 ID:/XyZyOpd0.net
>>193
聞いたことないぞ
何故こんにゃく

195 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 23:46:38.36 ID:tPBAvyrCO.net
古いレスに突っ込んでも仕方ないけど小匙山盛り2杯なら大匙1杯相当ではなかろうか

196 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 01:51:07.78 ID:v0XMm0/50.net
トコロテンを二杯酢(酢醤油)で食べる

197 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/17(土) 20:30:37.69 ID:7sQSuGx70.net
ダイエットコーラで寒天ゼリー

サイキョ

総レス数 197
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200