2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のご飯を潔く晒せ71【画像】

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 18:04:58.17 ID:4YT0CNeS0.net
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ70【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1392728442/

2 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 23:29:20.73 ID:Dt4M/FX+0.net
巨大画像は見れんからいらんとです

3 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 07:07:04.38 ID:4H6qSE9U0.net
>>1
乙です

4 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 15:16:38.35 ID:oUNwGLvG0.net
http://i.imgur.com/Vmwjxp6.jpg
朝兼昼ご飯
•イングリッシュマフィン
(スクランブルエッグと小松菜とケチャップマヨ)
(目玉焼きとハムと小松菜と塩胡椒)
•ボイルウインナー
•サンふじりんご

盛り付け上手くなりたい
その前に良いかんじの器を買わなあかんかな

5 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 16:33:55.94 ID:Zgs1jbQS0.net
>>4
まさに休日の朝ごはん!

6 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 08:07:27.46 ID:9iQnRNN30.net
テリヤキチキンピザが食べたくて
ドライイーストがあったので捏ねてランチに。


http://imgur.com/xwjSe03.jpg
http://imgur.com/Lz7Rtpk.jpg

ランチだったのに夕飯食べられない位満腹になり、夕飯、スープカレー予定だったのに食べられなくなった。
恐るべしピザw

7 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:16:11.90 ID:ycG26bvP0.net
http://i.imgur.com/NQoIzBL.jpg
たまごと小松菜のおうどん
トマトとキュウリ

8 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:40:25.29 ID:8OCKsHnH0.net
いいね。関西出汁かな。

9 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 13:50:29.63 ID:9iQnRNN30.net
今日はお好み焼きにした
http://i.imgur.com/2PooYd6.jpg

10 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 14:17:16.92 ID:edxe6aHl0.net
>>9
生地にお好み焼きの味付けをされた具材をのせてのかな?

11 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 14:35:46.18 ID:qmQSJbM40.net
そう言われるとそんな気もする。わかりにくいねん

12 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 14:49:30.15 ID:8OCKsHnH0.net
新手のパンケーキかな

13 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:04:10.28 ID:9iQnRNN30.net
本場とかよくわからないから生地にキャベツと肉とタコを刻んだやつ入れてフライパンで両面焼いただけです
エセお好み焼きですんません

14 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 15:21:20.99 ID:edxe6aHl0.net
>>13
どうもありがとう!参考になりますです

15 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 16:41:05.73 ID:cHoQCtHb0.net
>>6
美味しそう!
レシピ教えてください

16 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 17:19:16.87 ID:R0aHB31/0.net
全部美味しそう

17 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 20:44:56.46 ID:u52/4RD70.net
チキンナゲット、芝エビから揚げ、ネギと鰹節の油揚げ包み焼き、わさびの茎と佃煮昆布の和え物
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20830.jpg

18 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:52.47 ID:LHH07jm30.net
>>17
安定の揚げ物w
油揚げの包み焼きと和え物いいね
酒がすすみそうだ

19 :パクパク名無しさん:2014/04/06(日) 22:48:02.93 ID:jD6gCbZS0.net
http://i.imgur.com/trTXCXW.jpg
今日はカレーでした。

20 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:47.16 ID:Ld5Sccjh0.net
>>19
かまぼこかな? おいしそうだ

21 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:01:43.03 ID:5XxPqOnEO.net
>>19
こういうのって好きな人は
かわいいとか思うんだろうけど
食べ物をいじくりまわして汚らしいとしか俺には思えない
大根おろしアートとかも気持ち悪い消えてほしいわ

22 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:12:22.03 ID:6saKbjf90.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gdybn15uWVI

難波 ローマ軒 ナポリタン 520円
麺は太めでフライパンで焼いてるから香ばしく美味い
具は海老・椎茸・小松菜・タマネギで量も多め
麺も400グラムありボリューム満点
88点!!

https://www.youtube.com/watch?v=Eyfq3mW25Rc

難波 千とせ 肉吸い 650円 御飯小 160円
出汁は鰹や昆布を使ったあっさり風味で、牛肉が多めに入っていてなかなか美味い
他の具材は半熟玉子とネギ
御飯は炊きたて
値段が高いのがマイナス
70点!!

23 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:17:28.06 ID:ybOxNUkQi.net
>>21
珍しく同意見

24 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:23:50.03 ID:OQK+qaVc0.net
食べ物で遊んじゃいけませんっていう当たり前の躾を受けなかった可哀想な人なんだろうね

25 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:47.98 ID:ugB15KIk0.net
飴で飾り付けの飴細工を作ったり、
キュウリやにんじんで飾り切りを作ったり
たこさんウィンナーを作ったり、
どこからがデザインで、どこからが飾りで許されるのか難しいなっしーな

26 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:35:42.89 ID:hl1KXY8H0.net
>>19
可愛いし美味しそう

自分で食うもんぐらい好きに盛り付けしてええやろと思うわ
盛り付けの楽しさが料理の楽しさだったりするし

27 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:44:13.32 ID:Ld5Sccjh0.net
>>24
食べ物で遊ぶ って意味がわかってないみたいだな
最終的に食べるならそれは問題がないんだよ

28 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:58:22.33 ID:JcnbtIu+0.net
>>24
お前馬鹿だな

29 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 01:58:40.89 ID:gldeAb560.net
>>25
なっしーワロタ
みんな怒っちゃだめなっしーwww

30 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:13.78 ID:OQK+qaVc0.net
>>27
最終的に食べるなら何してもいい訳じゃない
その理屈がまかり通るなら飯粒こねて団子にしたり、飲み物のグラスにさしたストローから
息を吹き込んでブクブクさせるのもいいという事になるだろ

31 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 03:40:43.80 ID:wYkM0b7h0.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

32 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 05:10:01.17 ID:0WTsRrZc0.net
こういう男の人って、自分の奥さんが子供にキャラ弁作ってあげたら逆上して、
10年くらいその事で毎日罵ってそう…

33 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 06:37:14.50 ID:2sgNVzYD0.net
ワンコがウ○コの海へダイブしてるようにしか見えない・・・

34 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 08:05:22.52 ID:3q08LKmh0.net
盛り付けってのは
本来見た目を美しくおいしそうに見せるためにするものかと
時間と手間をかけて盛り付けた結果
まずそう汚らしくなるって…
せっかく作ったごはんを台無しにするようなことを
なぜするのか意味わからん
本人が楽しければいいと思うけど
わざわざ他人に見せるもんじゃない

35 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 08:07:21.52 ID:xG3X0zFT0.net
>>30
食べ物で遊ぶっつーのはマナーの問題で盛り付けや飾りの問題ではない。

36 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 08:22:44.88 ID:KtCZpbc00.net
>>21
金太郎飴みたいなもんだろ

37 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 08:41:38.78 ID:CYrEYeDo0.net
弁当はどうでもいいけど、
カレーならホカホカご飯でモリモリ食べたいからなー。

38 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 09:35:18.36 ID:tpfMIjkG0.net
好みは分かれるだろうけど躾がどうとか言い出しちゃうのは笑う

39 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 09:47:02.51 ID:DNoUBiYL0.net
>>32
タコさんウィンナーやリンゴうさぎでも切れてそう あと飴細工とか

40 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 10:22:59.68 ID:rYvTKIHz0.net
引っ越しましたー
朝飯
http://i.imgur.com/la2ZH3g.jpg

41 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 11:05:46.11 ID:PwsIyH3T0.net
>>19
ともあれ上手

42 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 11:23:36.62 ID:npicS9xii.net
>>34
美的センスが無いんだから黙って見てろよ
もう何も書き込むな

43 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 11:49:11.75 ID:tpfMIjkG0.net
>>40
良いね

44 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 11:51:47.15 ID:GkyWyJiM0.net
>>40
オサレなカフェの朝食みたい

45 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 16:26:01.10 ID:t2JahhDA0.net
色が不自然すぎる

46 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 18:08:09.49 ID:vafovznB0.net
>>17
ID変えて荒して大変だな

47 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:29:21.68 ID:VSl/FUGc0.net
>>40
こんな朝ごはん食べたいー

48 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 19:45:43.39 ID:ugB15KIk0.net
春キャベツがたくさん採れたなっしーな
いわしの煮付け、春キャベツの浅漬け、春キャベツと鶏肉のトマト煮
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/20849.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20850.jpg

49 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:34:18.66 ID:eHnaBMpD0.net
>>1おつです!

お花見バーベキューでした。
http://i.imgur.com/3SltAEr.jpg
http://i.imgur.com/kXhvoPu.jpg
http://i.imgur.com/x1LFKgs.jpg
http://i.imgur.com/UXX251w.jpg
http://i.imgur.com/r6Vxb7O.jpg

50 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:44:37.95 ID:eHnaBMpD0.net
二次会はタイ料理。
白ワイン
パン、クリームチーズにパール柑ピール
ソムタム
ヤムタッカイ
カオトムムー
http://i.imgur.com/DbcZLsu.jpg
http://i.imgur.com/IMC8c7X.jpg

51 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 20:54:07.64 ID:c36MRpOu0.net
生ごみ

52 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:08:01.45 ID:hl1KXY8H0.net
>>48
なっしーさんは写真も綺麗で余計旨そうに見える
いわしの煮付けうまそー


>>49
タイ料理いつも美味しそうです
家でこんな本格的なタイ料理くえるの羨ましい
BBQも豪華!

53 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:34:09.64 ID:+qK9QyBB0.net
>>48
いわしより梅干しの方が高そうだなw

54 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:37:26.53 ID:JqZJsbsN0.net
せっかく晒してもまともなレスがない。

55 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:46.30 ID:2sgNVzYD0.net
なっしーのおっさんのあざとい瓢箪イラネ

56 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:02.22 ID:KMnbN7zv0.net
>>48
鰯の煮付けうまそうだな
やっぱ梅干しだよね
>>49
豪快で美味しそう。BBQはどーんとやるのが醍醐味だね

57 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:13:09.46 ID:Ritx4ExU0.net
タマネギじゃなくてネギを使った親子丼。いただくなっしーな
http://s2.gazo.cc/up/20860.jpg

58 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 00:22:35.42 ID:giCMZph+0.net
>>57
ネギいいなあ

59 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 01:00:41.72 ID:76ZDTf+l0.net
親子丼は三つ葉
カツ丼、衣笠丼は九条葱
俺のjustice
丼に玉ねぎは牛丼だけやわ。

60 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 09:08:38.45 ID:+/MTHT8i0.net
>>57
トロッとしたネギと
シャキッとしたネギの
歯ごたえいいっすねー

61 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:52:08.43 ID:66wp+J7o0.net
ミートドリア
玉ねぎサラダ
さんごやまぶしたけスープ

http://i.imgur.com/o7A49C9.jpg

挽肉なかったんで刻んだ!

62 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:56:08.51 ID:76ZDTf+l0.net
【ν速写真部】料理を真上から撮ると美味そうに見えないのは何故なんだ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396745443/

63 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:27:41.42 ID:DOQZa2He0.net
豆ご飯を鍋で炊いてみたよ
粘り気と艶がすごかった

うすいえんどうの炊き込みご飯
トマトとうすいえんどうのさやのバター醤油炒め
小松菜の浅漬け
なっしーさんのひょうちゃん見てうちにもあったこと思い出して箸置きにした
http://i.imgur.com/K1XVGXy.jpg

一緒に撮り忘れた
ふじりんごと地元産いちご
http://i.imgur.com/fuIparI.jpg

64 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:56:36.63 ID:VnOck9nw0.net
なんだ、なっしーさん急にヘルシーなメニューになり休肝日ならぬ休油日にしたのかとおもた

トマトみずみずしいですね

65 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 15:53:39.14 ID:LTvbPQte0.net
>>61
美味しそう。そんな茸あるのね
>>63
豆ご飯いいね
ひょうちゃん人気者

66 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:24:01.94 ID:Ritx4ExU0.net
キャベツが採れすぎて餃子を焼いたなっしーな
ハイボールで。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20871.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20872.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20873.jpg

67 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:33:01.66 ID:XtmpFM3r0.net
フライパンの温度が低かったね
餃子の皮がのびてるよ
あと「なっしー」きもいんですけど

68 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 19:40:35.33 ID:Q7DAH0t20.net
一枚でいいよ。写真

69 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 20:25:04.55 ID:oNfBqRYe0.net
まあでも美味しそうじゃん

70 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:02:52.85 ID:k89ADdjL0.net
煽り嵐登場。

71 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:12:02.09 ID:2OtQe1b/0.net
>>66
二枚目のアップとかキモイだけ
あとなっしーも糞キモイ

72 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:30:36.03 ID:RRHR1M3m0.net
この人は料理は人並みだけど、自分が写真のセンスない事気づいてないからねー

73 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:12.65 ID:S19pXFJW0.net
お前らは姑かよ

74 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 21:40:37.20 ID:66wp+J7o0.net
まーいいじゃん
餃子おいしそう

>>65
ありがとう
さんごやまぶしたけ、は初めて食べたけど
出汁が凄い美味しかったよ

75 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:17:26.47 ID:9bTMxsIM0.net
なっしーなっしー言ってる池沼ってなんなん??

76 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:38:39.47 ID:zlrMJBry0.net
そうキチガイ

77 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 23:44:58.13 ID:DOQZa2He0.net
>>66
うーまーそーー!!
キャベツ育てるのって難しそう
スゴイね

78 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:02.00 ID:ygpG6ckZO.net
>>64
豆ご飯好き
実際食べるのは苦手なんだけど
食卓から春が感じられて
なんかテンション上がるw
>>66
餃子美味しそう
なっしーキャベツ育ててんのか
家庭菜園うらやまー

79 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:31.01 ID:PDGeF7ZW0.net
>>66
もしかして、食材から育ててるとか?

80 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:13.27 ID:uZzxikU40.net
揚げ玉いりうどん。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20883.jpg

>>63
ひょうちゃん可愛いなっしー
豆ご飯もとっても美味しそうなっしーなー。うらやましいなっしー

81 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:50:19.88 ID:AW7JIKj10.net
自分は色んな角度から撮った写真を何枚も見るのは好きだけどね

82 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 06:29:51.48 ID:M9HEs+Sn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tEJKAykAeio

淀屋橋 ゴールド ボルシチ&バターライス 1000円
ボルシチはトマトベースでサラッとしており具は牛肉・ジャガイモ・キャベツでなかなか美味い
バターライスの具は玉ねぎ・ピーマン・人参・ベーコンなどで味は普通
値段が高いのと店が狭いから詰め詰めで食わされるから1回食ったらもうええ
70点!!

https://www.youtube.com/watch?v=ant83XRbkag

天六 ストライク軒 ストレート 780円
麺は中太ストレート麺 スープは鶏ガラ醤油であっさり風味
具は焼豚・ホウレンソウ・メンマ・ナルト・白ネギ・海苔
総合的に美味いが値段が高いのがマイナス
75点!!

https://www.youtube.com/watch?v=gKws5wpRraE

大阪駅前第3ビル 山ぶた ロースとんかつ定食 1004円
とんかつは岐阜のブランド豚を使っており揚げたてでポン酢と卵につけて食べるスタイルで美味い
御飯も炊きたてで美味い スープの味はイマイチ 御飯とスープはお替り自由 80点!!

https://www.youtube.com/watch?v=cpZ4dSNTY58

天四の激安自販機 オレンジ買ったら賞味期限も今年の11月下旬で全く問題なし

https://www.youtube.com/watch?v=j0jY9RItLDA
https://www.youtube.com/watch?v=suyeYWTZf08

マルハン梅田の隣のケバブサンド移動車販売
移動車販売のケバブサンド 500円
チキンが多めに入っていて作りたてで美味い ソースも美味い 88点!!

83 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 07:52:50.27 ID:Kti78sIj0.net
みんなのレス無視なのに勝手にアンカー付けてレスるんですね。

84 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 10:38:44.13 ID:I+nMGtHGO.net
>>66 料理ならまだしも
ハイボールのアップ写真とかw

85 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 12:43:27.78 ID:JOPRjaCI0.net
えんがちょ

86 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 13:36:40.79 ID:Iw6flEDT0.net
餃子って、言うほどキャベツ使わなくない

87 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 14:27:18.30 ID:AHyJ2JmC0.net
たくさん作って冷凍するんだろ

88 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 14:34:54.28 ID:yC/eQ1HP0.net
>>80
アップの写真と全体の写真両方見たい
今まで通り写真複数枚でおk

89 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 14:52:01.33 ID:YTuTH/PQ0.net
梅ジュレサラダ
ミートソーススパゲティ

http://i.imgur.com/wqAsgLl.jpg

90 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 15:28:26.87 ID:I+nMGtHGO.net
>>89 なんかこれ、麺おかしくない?w
どっしり感凄いねw

91 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 16:46:12.88 ID:ydNvi5PB0.net
>>89
パスタの盛り方綺麗…!
梅サラダっていいね。やってみたい

92 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 16:56:54.13 ID:euvuEPYI0.net
梅ジュレは自家製?それとも市販品なのかな?梅ドレッシング美味しそう・・・
ミートソースも肉ゴロゴロで美味しそう!

93 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:16:47.68 ID:8ouZNeiY0.net
2011年の薄っぺらだった自分
http://i.imgur.com/rymDHwB.jpg
http://i.imgur.com/1cIeFjP.jpg



2014年のたくましくなった自分
http://i.imgur.com/3ZninPb.jpg
http://i.imgur.com/FzNxqyA.jpg
http://i.imgur.com/5XiWYex.jpg

94 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:30:58.12 ID:AW7JIKj10.net
>>93
ケーキみたい おいしそう

95 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 19:31:14.54 ID:uZzxikU40.net
キャベツがたくさん採れたのでモツ鍋風の煮込みを作ったなっしーな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20911.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20912.jpg

96 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:23:55.10 ID:YTuTH/PQ0.net
>>90
まじか?w
麺は100gだ

>>91
ありがとう
パスタあんま食べないんで苦戦した

>>92
梅ジュレ自家製だよ
刻み梅、出汁、醤油、酢を鍋で沸かして
片栗粉でとろみつけた
1週間もつ

>>93
すっっごく美味しそう

97 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:37:54.07 ID:6hGKpmnu0.net
片栗粉のトロみはそんなにもたないと思うけどな

98 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:51:35.74 ID:Zl/NkPN80.net
>>96
俺も麺が不自然に見えるな
ケチ付けてる訳ではないが、麺が皿うどん状態?な感じがするのは気のせいか?

99 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:55:20.89 ID:fdnGICQp0.net
>>95
旨そう
ビールが進みそう…

100 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 20:56:58.05 ID:u9t/gnPY0.net
>>90
麺が油を吸うとこうなります
味は。。。

101 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:15:38.00 ID:YTuTH/PQ0.net
>>97
まじ?1週間って書いてあったから鵜呑みにしていた

>>98 >>100
パスタ茹だったらオリーブオイルかけとくといいって聞いて少量掛けた
味は別段変じゃなかったけど…
それよりシュレッドチーズ絡めたからそっちかも…w

102 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:23:42.20 ID:u9t/gnPY0.net
>>101
チーズは無関係
確実に茹で過ぎ&油吸ってる
見た目からしてボソボソしてる

103 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:26:51.48 ID:SlEFb3M+0.net
みんな旨そうだ

このスレ見て、自分は大食いなんだなって気付いた

104 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:29:31.68 ID:Xk9CxRK/0.net
>>96
語尾も演出も写真もほんと気持ち悪い

105 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:30:44.32 ID:Xk9CxRK/0.net
>>104
>>95

106 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:30:58.72 ID:4ywWw5nb0.net
>>95
1枚目を見たとき七味がねーぞと思ったら2枚目で七味登場かよ
つまみに良さそうだね

107 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:36:07.57 ID:ykfxbbB60.net
>>103
デブほど小食アピールする

108 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:09.62 ID:YTuTH/PQ0.net
>>101
そうかーパスタ詳しいんだな。
次作る時参考にするよ。

109 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 23:45:58.71 ID:Q+altD0z0.net
>>93
どんな鉄板使っているのですか?

110 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:11:32.08 ID:o7yAoTPR0.net
桜エビのかき揚げそば。いただきますなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20925.jpg

111 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:18:12.91 ID:5WHAGrHu0.net
>>82
あほ稲氏ね

112 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 00:26:51.40 ID:9sdyrcvF0.net
>>110
あーこれは美味そう

113 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:56.89 ID:D4l6/gA20.net
そば好きだね。しかもかけ。
つゆ多めはわかってるー。

114 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:33:22.08 ID:J8luSI1L0.net
>>109
クレープ用の鉄板で焼いています

115 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 01:47:33.06 ID:buUvHFpr0.net
http://i.imgur.com/OsLWBEQ.jpg
普通ラーメン
http://i.imgur.com/awJtyYT.jpg
肉野菜ラーメン
http://i.imgur.com/NlAIIXc.jpg
麻婆ラーメン

116 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 02:32:27.68 ID:5WHAGrHu0.net
ラーメンに豆腐が入っとるw
味噌汁に蕎麦が入ってるくらいの違和感があるわ。

117 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 03:29:59.69 ID:54wO2yrV0.net
>>116
麻婆ラーメンってどこにでもある普通のメニューなのに知らないの?
Googleで検索すれば600万件ヒットするし
画像検索でもイヤと言うほど出てくるよ

118 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 04:24:55.52 ID:5WHAGrHu0.net
>>117
お前は黙ってろw
そもそも検索のやり方を知らないw

119 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 06:49:29.07 ID:C9rcKAtU0.net
ラーメンに豆腐が入っているという状態を仮に違和感として1とすると
>>116のレスを見たときに感じる違和感は80000ぐらいある

120 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 07:13:11.07 ID:QWUBPatU0.net
>>110
これはおいしそー
出前してくれ
ついでにサクサクの揚げ物のコツを伝授してくれ

121 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 09:41:25.61 ID:1eXYP0EE0.net
麻婆ラーメンも美味しいけど煮奴そばも美味しいよね(´・ω・`)

122 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:13:50.06 ID:KqtMfvRC0.net
>>110
これは〆にいい蕎麦だね

麻婆ラーメンって普通にあるラーメンでしょ。蒙古タンメンdisてるのかな?

123 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:36:16.30 ID:feZjuDy+0.net
麻婆ラーメンは蒙古タンメン中本

124 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:38:32.94 ID:feZjuDy+0.net
リロードしてなくて被ってしまいました

125 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 13:18:02.16 ID:1eXYP0EE0.net
酸辣湯麺は豆腐を入れる派と入れない派に別れるね(´・ω・`)

126 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 16:08:48.26 ID:CSPqCfhbO.net
なんだラーメンスレか

127 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 16:15:47.56 ID:x4aelMFB0.net
ラメーンでやんす!

128 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 16:18:44.09 ID:ZTC9U6OJ0.net
ルーメソ

129 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 16:20:14.63 ID:frv8gXh50.net
ラーヌン

130 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 17:00:03.86 ID:Oymvi+nb0.net
おにぎり(しいたけ菜飯/梅干し)
ラディッシュのゆずびたし
緑茶
http://i.imgur.com/Xjhng9E.jpg

131 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 17:23:54.16 ID:BrqXumdu0.net
ありがとう。

132 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 17:36:39.65 ID:QWUBPatU0.net
>>130
シンプルなのにこのご馳走感!
やっぱ手が掛かってるからかねえ美味しそう
てかここのみんなひょうちゃん持ってるのかよwww

133 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 17:49:24.71 ID:PODkwMp60.net
>>130
写真の撮り方が素敵

134 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 17:49:43.58 ID:mFL0+3iPO.net
特選シウマイ弁当の戦いが密かにw

135 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 18:09:18.67 ID:+BHN+XNI0.net
>>130
明日の昼ごはんこれが良い!
おにぎりがこんなに美味しそうに見えるなんてすごいわあ
食器も写真の写し方も良いですね
ちゃぶ台さんマジ尊敬

136 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 19:02:55.97 ID:kxJlAAsK0.net
本当に尊敬の一言です。料理画像で泣くって・・・

137 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 19:07:07.63 ID:72wGf4EQ0.net
>>136
ワロタ

138 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 20:31:40.28 ID:o7yAoTPR0.net
新たまねぎが採れはじめたなっしーな
たけのこの煮物、出汁巻きたまご、新たまねぎスライス。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/20942.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20943.jpg
http://s2.gazo.cc/up/20944.jpg

139 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:40:31.08 ID:PODkwMp60.net
>>138
春らしくていいね!たけのこ食べたい
卵焼き綺麗

140 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:40:42.92 ID:xkNmcJq20.net
>>130
時代はひょうたん箸置きか…
ネットでお取り寄せしよう

141 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:39.83 ID:eE/ozN400.net
>>138
お酒が進みそうだ…筍がおいしそう

142 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 23:35:10.34 ID:4M1d3BHb0.net
>>114
ありがとうございます。
ガスコンロで使える家庭向けのクレープ用の鉄板ってあるんですね。
知りませんでした。

143 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:29.71 ID:CKWAvY030.net
>>140
醤油入れです。
http://www.kiyoken.com/hyo/

144 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 00:26:45.30 ID:O6s3Robs0.net
>>138
出汁巻き卵これ何回に分けて巻いてるの?
めちゃくちゃ綺麗だ
生のタマネギこんなに食べたら頭痛くならない?

145 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 00:29:16.32 ID:BOTG1aqj0.net
>>138
なっしーは玉ねぎも育ててるのかw
出汁巻き卵焼くの上手すぎだろ

ひょうちゃん気になってググったら
種類いっぱいありすぎてワロタ
明日崎陽軒のシウマイ買ってくるぞ

146 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 00:53:51.55 ID:g5TeoduE0.net
総菜のかき揚げで、かき揚げそばなっしーな
いただきますなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20958.jpg

147 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 04:11:41.93 ID:ACcwjx440.net
昔乾杯ナウが黄色の布巾を目印にして晒していた時紙に私がちゃぶ台ですって書いて晒してたよね。

148 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 05:44:52.90 ID:ACcwjx440.net
別館にいっぱい画像ある。

149 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 11:34:15.31 ID:jiQppp/b0.net
別館ってどこ?

150 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 14:45:35.58 ID:k/x9pIss0.net
>>149
自炊している方達へ
「いただきまーす。」の前に写真をパチリ。
気軽に普段の食事を晒して下さい。

画像のアップロードはこちら
PC用
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
携帯用
http://imepita.jp/
http://pita.st/   PC許可に設定して下さいね

前スレ
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ2【お気軽に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1298462308/

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ3【お気軽に】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1298462308/l50

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ4【お気軽に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1322848962/

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ5【お気軽に】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1341155054/
ここ

151 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:37:21.39 ID:5YWgP+jU0.net
料理画像を見て「酒が進みそうだ」とか
「ビールが欲しくなる」とか言うてる奴って
酒を飲む為に料理作ってんの?
酒を飲む為にご飯食べてんの?
酒の事しか考えてないの?
味覚障害のアル中はとっとと4ねよ

152 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:44:11.42 ID:zgADQZoA0.net
プライオリティなんてないのよ。
美味しいもの食べながら美味しく飲むのが楽しいんだから(´・ω・`)

153 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:47:24.23 ID:gzYRnsB+0.net
>>151
おっ、酔って

154 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:41.56 ID:CKWAvY030.net
>>151
また精神疾患かパーソナリティ障害の人が書き込んでいますね。
自覚症状はないと思いますが、精神科を受診することをお勧めします。

気に入らない書込みなら、透明あぼ〜んしてください。
このスレが気に入らないのなら、スレッド透明あぼ〜んしてください。

愚痴を書き込んで、スレを荒らさないでください。
よろしくお願いします。

155 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:15:30.55 ID:2bZPi0H50.net
>>154
アル中って言われたのがそんなに気に障ったの?
ご飯画像のスレなのに、何で酒の話が出てくるんでしょうか?
151の書き込みを見て精神疾患があると判断する貴方こそ精神科へ通院した方がいいのでは。
それかアルコール依存症のリハビリプログラムを受けに専門の医療機関へご相談する事をお勧めします。

156 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:53.12 ID:AOuzyuNs0.net
そんなつっかかることじゃないでしょ
確かに呑まない人から見れば、なんですぐ酒の話が出てくんだって感じるよ

157 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:26:44.43 ID:WoG7OKuT0.net
てか>>151が泥酔状態で書き込んだように
見えるんだが

158 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:43:49.23 ID:xz/Qg1xU0.net
ステーキ焼いたなっしーな。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20971.jpg

159 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:47:56.53 ID:Igh4spGT0.net
>>156
焼酎でかんぱいって書いてあるからでしょ

160 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:58:01.13 ID:Jlyz2YTv0.net
肉を見たら米が食いたい
空豆を見たら日本酒が飲みたい
同じレベルの欲求なんだよね

自分が理解できない感性に噛みつくのは幼稚だって気づいた方がいいよ
もう大人なんだからね?

161 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 01:01:32.84 ID:OOAkAaGc0.net
>>160
頼むからもう絡まないでくれ

162 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 01:05:08.86 ID:aA3c3OJNO.net
>>158
肉オンリー迫力ありすぎwww
今日は野菜の収穫はなかったの?

163 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 01:16:48.27 ID:Jlyz2YTv0.net
>>158
いいお皿だなー
んで肉多すぎwww
ステーキなら赤ワインだな

164 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 01:24:56.92 ID:AOuzyuNs0.net
>>159
ビールが欲しくなるとかお酒が進みそうってレスはさっきのステーキに対してはないでしょ
つまりさっきのステーキへのレスに文句言ってるんじゃなくて、芋蔓式に思い出したから文句言ってる

165 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 02:46:12.86 ID:wvV10Bt80.net
>>151 に全面同意
酒飲みながら、とろとろ飯食って
折角の料理が冷めたり酒を優先する奴にロクなのは居ない

食べていたモノを変える前に口内を軽く洗い流す程度に湿らすのに、ワインやビールくらいならまぁ許せるが酔いを求めて飲むやつとか4ねよ

166 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 03:06:37.05 ID:sF0vuYMfi.net
なんでお前に許しを得なければならんの?
酒のための食事でも、食を楽しむ食事でも、料理楽しんだ後の作ったからまぁ食うかぁってな食事でも個人の自由じゃん(´・ω・`)

167 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 03:43:06.41 ID:04gT0yPQ0.net
http://i.imgur.com/AjGuUXg.jpg
ぎょうざ

168 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 04:56:53.48 ID:Wz7iww6V0.net
生ゴミ入れに入ってても違和感ないな

169 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 06:13:49.40 ID:h7c4Nvry0.net
>>158
う〜ん、この肉厚感イイネ!

170 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 06:53:58.97 ID:hcU4HS0m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JCA8I7ysPws

大阪駅前第3ビル 山ぶた 山ぶたバラ焼き 853円
岐阜のブランド豚のバラ肉は焼き立てで肉の旨味があって
ポン酢と卵につけて食べるスタイルで美味い
御飯も炊きたてで美味い
スープの味はイマイチ
御飯とスープはお替り自由
80点!!

https://www.youtube.com/watch?v=l3gs1PZh7Vg

エキマルシェ大阪 キャンプ キャベツと牛すじの大阪カレー 990円
注文受けてから鉄鍋でカレーを作ってるから出来たてで
見た目がお好み焼き風のカレーになっているのが特徴
ルーは中辛で濃厚な味わいでなかなか美味い
77点!!

171 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 07:29:48.34 ID:25xrjw380.net
きんぴらさん久し振りな感じ〜
餃子ボリュームあるなぁ、美味しそう

172 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 09:28:38.57 ID:JTgj1C6j0.net
なかなかの釣果でしたね。

173 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 10:11:12.54 ID:5eiuZE+Z0.net
>>158
死ねごみ

174 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 11:03:36.23 ID:/QseQiBG0.net
あほ稲死ね

175 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 11:36:20.60 ID:/QseQiBG0.net
シウマイ弁当の美味しさは異常 特にあんず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397221155/75

75 名前: ドラゴンスリーパー(群馬県)@転載禁止 :2014/04/11(金) 23:54:08.05 ID:jkBLhFuV0
料理板の夕食画像スレで、あんずのコンポートの画像を貼る、長野に住む自称東京人の糞ババアを思い出した。


群馬の分際でクソワロタ
http://hissi.org/read.php/news/20140411/amtCTGhGdVYw.html

176 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 15:08:43.94 ID:Igh4spGT0.net
>>164
ビールとか酒で抽出したらわかると思うけど、乾杯とかの単語がついてるものにしかそういうレスないよ?

177 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 20:16:26.18 ID:4OCzDpWa0.net
てす

178 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 20:51:49.60 ID:xz/Qg1xU0.net
たけのこをたくさん貰ったなっしーな
青椒肉絲風の炒め物、たけのこの煮物。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20990.jpg
もう随分かたくなったネギがたくさんとれたなっしー
http://s2.gazo.cc/up/20991.jpg

179 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 21:05:22.26 ID:WoG7OKuT0.net
>>178
いいね〜ごはんかビールと合わせたい
おい、ひょうちゃんはどうした!

180 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 21:25:58.27 ID:VC0sR0+k0.net
いい年のおっさんが大勢にキモいと言われてるのに「なう」や「なっしー」なんて言い続けるのが痛々しい
料理の画像を上げるのになぜ変った自己主張をしたいのか?
孤独なだけならツイッターやニコ動など他のツールのほうが反応や出会いもあるのに、
わざわざ2ちゃんで荒らし続けるメリットはないだろう

去れ

181 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 21:38:02.29 ID:zAZTsMA9O.net
画像アップしてるんだからいいじゃん。
嫌ならアンタが去れば?

182 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 21:40:06.99 ID:Jlyz2YTv0.net
>>178
おいしそうだね
ネギはねぎまにすると捗るよ!

183 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 21:48:41.84 ID:w2XAIhDS0.net
昨日の晩御飯
鶏の唐揚げ
かに玉
http://imepic.jp/20140412/781100
夜食
じゃがいものグラタン(チーズ無し)
http://imepic.jp/20140412/781130
今日
ネギトロ丼(ネギ無し)
ひらめ刺し
烏賊刺し
http://imepic.jp/20140412/781160
魚の切り方あれだけど(´・ω・`)
今日の夕飯は一人前790円。
給料日って偉大。

184 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:09:41.83 ID:RgvQ4Wr60.net
>>178
今旬だね筍。煮物も美味しそうだけど青椒肉絲風もなかなかイケてるな
ねぎどうすんだよw

185 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:18:22.76 ID:FWpt6tY10.net
>>183
かに玉庵おおめで旨そうだね。唐揚げしょぼいぞw
ネギトロ丼に刺身にビール、いいね

186 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:31:32.25 ID:04gT0yPQ0.net
http://i.imgur.com/MDGM6pf.jpg
みりん干し

187 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:35:20.68 ID:erhK+mZ40.net
鯖のみりん干しね

弱火で焼こう

188 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:48:53.98 ID:25xrjw380.net
焦げも美味

189 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 22:55:16.59 ID:04gT0yPQ0.net
>>187
うまかったよ。
焦げはわざとつけた。 なんか焦げてないと生っぽく見えるじゃん?

190 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 23:30:48.59 ID:yzgYzY8Y0.net
http://i.imgur.com/eNpQqHm.jpg
http://i.imgur.com/lJi9jRY.jpg
http://i.imgur.com/OybFlIc.jpg

晩御飯
サイズ大きいけど直すの面倒だからそのまま

191 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 23:47:10.23 ID:tISHWu+50.net
>>190
盛り付けがステキですね

192 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 00:13:03.27 ID:IFytqwcg0.net
中華そば。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21001.jpg

193 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 00:26:28.97 ID:cmfKSmBO0.net
>>190
うp先がhttp://imgur.com/なら簡単にリサイズ出来るよ
URLに半角英字「SML」を付けるだけ
オリジナル元の画像
http://i.imgur.com/OybFlIc.jpg
「s」画像
http://i.imgur.com/OybFlIcs.jpg
「m」画像
http://i.imgur.com/OybFlIcm.jpg
「l」画像
http://i.imgur.com/OybFlIcl.jpg
ってな感じで
http://i.imgur.com/xxxxxxxs.jpg
http://i.imgur.com/xxxxxxxm.jpg
http://i.imgur.com/xxxxxxxl.jpg
にするだけでリサイズできるよ

194 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 00:27:49.76 ID:+EGnCLWy0.net
>>186
みりん干しいいね
焦げ具合がいい感じ

>>190
オサレすぎるw
パンの色はイカ墨?
あとトマトっぽいスープの
しめじの奥にあるのは
ジャガイモかい?

195 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 00:51:39.61 ID:v/o/6sdm0.net
>>189
弱火でも適度な焦げはつくよw
漬魚は気を付けないとネ

196 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 00:56:11.03 ID:dY57U5Jc0.net
>>193-195
そんな使い方あるのか!ありがとう!

イカスミとじゃがいもです
このイカスミのフランスパンガーリック擦って焼いただけの簡単おつまみですけどサイコーに旨いです

197 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 04:21:08.81 ID:NtOHnOla0.net
>>180
お前がアラシだってww

198 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 04:24:07.26 ID:t704P3bE0.net
なうのちゃぶ台に対する執着心は異常。
別館へどうぞ。

199 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 11:09:52.60 ID:WOGmoQuE0.net
http://i.imgur.com/uEkQnWD.jpg
エッグロール、ウインナーロール、ミネストローネ
朝昼兼用。お腹いっぱい

200 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 11:11:37.22 ID:t704P3bE0.net
あぼーん。

201 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 11:21:48.70 ID:XZJHeA/20.net
>>199
美味しそうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
真ん中のロール、いいとこ取りで最高だな!

202 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 13:47:17.72 ID:fe5e5iTC0.net
いいね

203 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 18:20:38.18 ID:lc2Egxni0.net
ほんと気持ち悪いおっさんがいるな

204 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 19:19:57.73 ID:c2S44/m80.net
http://i.imgur.com/lK54UOq.jpg
今日の夕飯は餃子

http://i.imgur.com/nmbz7as.jpg
今日のお昼は炒飯

http://i.imgur.com/skldo3W.jpg
そしてこれは昨日のランチ

205 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 19:35:39.96 ID:IFytqwcg0.net
新じゃがが採れだしたなっしーので肉じゃが、昨日の残りのたけのこでたけのこご飯、
初がつおが売ってなかったのでかわりに購入した南マグロの中トロ切り落とし、南マグロすきみ
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21009.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21010.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21011.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21012.jpg

206 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 19:43:53.72 ID:Lw4DOx8U0.net
>>205
美味そうじゃん

ワサビは多すぎかもだが

207 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 20:52:38.13 ID:aID4qIt00.net
カオパッゲーン
ヤムタッカイ
http://i.imgur.com/qP0w8T6.jpg
http://i.imgur.com/YBV9q5f.jpg

牛肉とセロリのワイン煮
焼き舞茸サラダ
クルアイボッチー
パン
紅茶
http://i.imgur.com/3eAuhCW.jpg

208 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 21:18:39.48 ID:6DWq1WvV0.net
>>207
美味しそう〜!
いやはやマジですごすぎるわ
ヤムタッカイて棒棒鶏みたいな感じですか?

209 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 21:25:35.23 ID:Lw4DOx8U0.net
>>207
これはもう、高原のコテージでレストラン開いた方がいいよ

客来ると思うよ

210 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 21:41:25.96 ID:4BqPGONt0.net
>>207
もうタイ料理屋さんですね!
質問なのですが、いつも登場しているミルクガラスの食器ってファイヤーキングですか?

211 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 21:42:56.79 ID:sJZsQdwti.net
>>207
3枚目のサラダはそのフォークだと食べづらくない?

212 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 21:43:44.92 ID:28Yfsg6x0.net
>>204
餃子食べたい!焼き色最高!

213 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 22:37:34.61 ID:TO0idHj20.net
きゃー乗り遅れたっ!
さっそく拝見いたしまして、また泣いてしまいました・・・

214 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 22:43:37.56 ID:aID4qIt00.net
>>208
ヤムタッカイは、レモングラスと、こぶみかんの葉やパクチーなどのハーブのきいた和え物で、
これは鶏胸肉ですが、豚だったり、お肉が入らなかったり、いろいろあるみたいです。

>>210
AXCISという日本の雑貨メーカーのHomesteadというシリーズです。

>>211
超食べづらかったwお箸最高!こういうとき西洋人はどうしてるんだろうといつも思う。
ちなみにタイ人は、フォークとスプーンを両手に持って食べるそうです。パラパラごはんも食べやすい。

215 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 22:48:27.61 ID:+EGnCLWy0.net
>>204
山盛り餃子に食欲が刺激されるw

>>205
かなり贅沢な家呑みメニューだな
おこげにテンション上がったわ

>>207
バジルを贅沢に使いやがって!
写真2枚目が量産型でワロタw
こんなん家で出されてみたい

216 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 23:29:43.90 ID:e5uw56NO0.net
>>205
肉じゃが美味しそう
筍ごはんもいいね

217 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 23:31:38.85 ID:e5uw56NO0.net
>>204
きんぴらの質が落ちた?

218 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 10:37:37.91 ID:mUtcsIr9i.net
>>217
前からこんなもんよ

219 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 12:14:33.96 ID:gJR6i2pt0.net
朝ごはん
ご飯、味噌汁、アジ、納豆、浅漬け

http://imgur.com/2xViMrW.jpg

220 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 12:18:28.05 ID:3KGkzSwk0.net
>>219
納豆に玉子の黄身欲しいお

221 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 12:37:24.45 ID:0mO13zfQ0.net
>>217
このきんぴら、業務スーパーのお惣菜って書いてるの見たけど、違うのかな?

222 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 12:45:28.41 ID:3KGkzSwk0.net
>>207
三枚目はサウスポーの並べ方じゃ無くてもOKなの?

223 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 16:25:37.03 ID:CbyhzpKZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6aPJGFDVmvc

天神橋筋2 一銭屋 壱銭焼き 120円
具はキャベツと卵のみでシンプル 味も普通
値段が安い点は評価 70点!!

https://www.youtube.com/watch?v=jBZ2C8MdOY0

ほっと銀しゃり  天神橋筋3丁目店 銀しゃり定食 540円
メインはアジフライ
これに御飯・炊き込みご飯・味噌汁・オニオンスープ・漬物
一品・マンゴーのデザートがセットでついておる
御飯は炊き立てで美味い 味噌汁の具は豆腐・油揚げ・わかめ
他の味は普通
御飯・炊き込みご飯・味噌汁・オニオンスープ・漬物はお替り自由でコスパは高い
75点!!

https://www.youtube.com/watch?v=Kxp8XHNq_ns

阪急三番街 101 メロンクリームスムージー 300円
ばんばん美味い美味い!!
メロンクリームスムージーの上にバニラアイスとタピオカがトッピングされており、これで300円やったら安い!!
90点!!

https://www.youtube.com/watch?v=E8FK9dGh4zc

ロッテリア バニラシェーキ 70円
半額期間で120円、さらに50円割引券使用で70円や!!
70点!!

224 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 18:18:11.96 ID:e+nFfMti0.net
>>219
健康的な朝ご飯で良いね
朝からこんだけがっつり食べたら一日元気にすごせそう
味噌汁の色うすいねー
薄味なのかな?

225 :211:2014/04/14(月) 18:51:41.18 ID:W2JxhFiI0.net
>>214
ありがとうございます
日本メーカーでもお手頃でミルクガラスの可愛い食器出してたりするんですね
というかファイヤーキングとかがプレミア価格なのか
もう生産してないのが残念ですが、気長に探してみます

226 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 19:03:26.81 ID:jW/ECGd20.net
ファイキンコレクションしてますが最近新品がメイドインジャパンで発売されてますよ!
作りが綺麗すぎますがね

227 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 19:30:54.85 ID:NHrGYR0m0.net
適当ご飯!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4995629.jpg
白菜と玉ねぎととり肉炒めてコンソメと塩で味付けしたものと
玉ねぎとワカメのお味噌汁と冷蔵庫にあった魚肉ソーセージ(焦げた)

228 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 21:13:52.88 ID:BeB00CgT0.net
>>227
ご飯はすごく美味しそうなんだけど
後ろの画面は一体…

229 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 21:27:30.38 ID:tZgATLz50.net
種芋の里芋が余ったなっしーのと、大根、新玉葱、ネギが採れすぎなっしーので、
タマネギスライス、鯖の塩焼き、芋煮をつくったなっしー
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21048.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21049.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21050.jpg

230 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 22:12:35.32 ID:e+nFfMti0.net
>>229
なっしーの晩酌いつも最高だね
うらやましいなっしー
しかし大根おろし多いし水絞り過ぎじゃないか?
マッシュポテトみたいになってるやんw

231 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 22:48:53.97 ID:ooZ6keiA0.net
>>227
ジュディオングさん?

232 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 22:54:38.78 ID:a4Wn+W7c0.net
>>227
画面と犬のマグカップが気になるw

>>229
芋煮美味しそー

233 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 23:33:46.31 ID:An1bCT1h0.net
>>229
自演ばっかのさみしいおじさん気持ち悪いよ

234 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 23:56:26.68 ID:2i05HxIZ0.net
おじさんにしては胃が丈夫
まあ年取ろうが胃に影響が出ない方もたくさんおられるが

235 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 00:26:13.91 ID:pa0f+/wwi.net
>>229
芋煮いいね

236 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 00:46:47.56 ID:3Rae6Hlg0.net
>>225
お前、何回同じネタで自慢咄繰り返すんだよ。

237 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 08:15:39.37 ID:6vDuRwTa0.net
>>220
ダイエット中で1食500kcalに抑えてるので、卵は我慢です。

>>224
白味噌だからかな。定食屋の味噌汁とか濃く感じる時もあるから、薄めなのかも。

238 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 08:39:03.23 ID:xgtU6uvW0.net
>>237
ご飯を減らしなよ。

239 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 08:54:21.56 ID:N6pHlf1M0.net
>>237
茶碗類が全体的にかなり小さくない限り、確実に500kcal超えてるぞ
ご飯のグラム測ってみろ

240 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 14:16:43.04 ID:0x9Kjbgt0.net
確かにご飯がっつり食い過ぎでわろた
お茶碗に大盛りじゃんw

241 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 15:31:03.49 ID:YBmiwSFF0.net
マフィンまた作ったお
•ベーコンエッグチーズマフィン
•ピザマフィン
•ウインナー
•豆苗とピーマンのサラダ
•パイナップル
http://i.imgur.com/A0AWusT.jpg
http://i.imgur.com/sXJmsCB.jpg

242 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 16:10:43.43 ID:5x0OBCnt0.net
238です。
ご飯4合炊いて10等分してるから、0.4合程度で全体で500前後のはずなんだけどなあ。
これ以上はスレ違いになりそうだけど。

243 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 16:29:32.35 ID:muGKWqhi0.net
>>241
マフィンその他の全てが美味しそうすぎる、飛んで行きたい。

244 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 16:50:19.73 ID:xgtU6uvW0.net
>>242
あっそう。

245 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:11:58.67 ID:Oj0utUKWO.net
ネギ焼きです。

http://imepic.jp/20140415/653690

246 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:15:10.98 ID:3Rae6Hlg0.net
何か違う感
ネギ買うカネが足りんかったんか?
これじゃどう見てもチョンのアレだわ

247 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:35:25.58 ID:uhvzZYOPI.net
揚げ出し豆腐

あと味噌汁とごはんと漬物|ω・)
http://imepic.jp/20140415/667490

248 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:36:04.51 ID:0x9Kjbgt0.net
おおーこれは美味そう

249 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:45:56.19 ID:paznqOp/0.net
器もいいな
うまそうだ

250 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 18:48:19.05 ID:uhvzZYOPI.net
ありがとう!
うちにある食器はほとんど百均なのだ...|ω・)

251 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 19:00:40.20 ID:QFKlLZN2O.net
携帯からで画像悪いですが。
http://imepic.jp/20140415/681990
http://imepic.jp/20140415/681991


揚げ出し美味しそう!

252 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 19:03:24.24 ID:QFKlLZN2O.net
ポテサラ
生ハムきゅうり
鶏肉のバルサミコ酢焼きでした!

253 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 19:03:59.52 ID:uhvzZYOPI.net
>>251
鉄板いいなー!熱々うまそう

254 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 19:06:46.97 ID:paznqOp/0.net
鉄板とかもってんのかあすげー!

255 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 19:40:08.85 ID:GqLEHHnV0.net
麻婆豆腐ともつ煮

http://i.imgur.com/fYf0pPu.jpg
http://i.imgur.com/FqYc4HU.jpg

256 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 20:06:33.25 ID:jERZE4ju0.net
>>255
すげー辛ウマそう。モツ煮がアッサリした感じ。
酒も飯も進みそうだわ。

257 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 20:14:30.33 ID:IuNupaoT0.net
>>251
鶏肉のバルサミコ酢焼きうまそ
一人用の鉄板いいね

>>255
うああああ
腹減ってきたー

258 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 20:17:01.09 ID:YBmiwSFF0.net
初めて出汁巻たまご作ったお
思ってた以上に難しかった……

•生醤油うどん茄子茗荷豆苗乗せ
•出汁巻たまご
•ピーマンと塩昆布の浅漬け
http://i.imgur.com/0DrzhUv.jpg
http://i.imgur.com/zRGQvOH.jpg
http://i.imgur.com/BhNw1J5.jpg

259 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 20:22:03.64 ID:Ml2aqy+80.net
新たまねぎとパセリが採れたなっしーな
なので、もらった鹿?のソーセージとローストビーフ、柴漬け。
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21060.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21061.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21062.jpg

260 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 20:32:57.55 ID:GyQEz6UQ0.net
>>255
麻婆豆腐がメッチャ辛そうだけど、旨味タップリっぽくて美味しそう!

>>258
出し巻き卵が最高すぎる・・・上手に焼けてるねー。
あと、生醤油うどんの具が珍しい感じで美味しそう。

>>259
珍しいものもよく食べてるよねえ、鹿まで食うんだw

261 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 21:08:29.06 ID:jERZE4ju0.net
>>259
相変わらず肉好きだなぁ。
シカ肉がミイラっぽくて怖いw

美味しかったらゴメン。感想きかせて〜

262 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 22:40:47.09 ID:lHitYAz6O.net
>>258
出汁巻きたまごすごく美味しそうに出来てるね!
うどんの薬味と浅漬けもいいわ〜
食べに行きたいw

>>259
鹿のソーセージがどんな味か興味ある!

263 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 22:51:52.97 ID:Kq/rpoSo0.net
>>258
ナスとうどんあいますかね
うちに丁度あるので明日作ってみます

264 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 22:54:55.36 ID:YBmiwSFF0.net
>>260
>>262
こんな不恰好な出汁巻きを褒めていただき
ありがとうございます!
菜箸でチャチャチャっと綺麗に巻けるようになりたいー

なっしーさんのローストビーフやべえ旨そう
鹿肉気になる
自家製ソーセージかな?

265 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 22:59:25.70 ID:YBmiwSFF0.net
>>263
少し炒めてポン酢をさっと吸わせた茄子です
お口に合うか分かりませぬが……
うどんと茄子が好きなので適当に乗せてみました

266 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 23:24:23.95 ID:Kq/rpoSo0.net
>>265
おお、味付けまで教えてくださり
ありがとうございますm(__)m
ナス好きですのでやってみます^^

267 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 23:57:00.65 ID:568LxFE/O.net
さっきザリガニ丼作ったんだけど見る?グロいけど

268 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 00:16:47.17 ID:lMXWwSPb0.net
>>267
うん

269 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 00:32:38.52 ID:A9LvRMzj0.net
>>267
それオマール海老やで!

270 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 09:19:37.41 ID:OAQxs6SE0.net
ステーキ
http://i.imgur.com/DYNqFkd.jpg
http://i.imgur.com/7lh5kyg.jpg

271 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 14:30:13.11 ID:kW8u2cjg0.net
盛り付け品がないなー
サムネで見たらグロかと思った

272 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 15:25:19.80 ID:qg2YaQka0.net
グロまでは行かないけどオール断面は残念感が凄い
ステーキはやっぱり綺麗な焼き色がついた肉の画像の方がそそるな
断面は1切れ〜2切れで充分

273 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:42.31 ID:J4EfmgTp0.net
>>270
合理的でいいね! おいしそうだし

274 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 17:34:34.95 ID:Im64rdSt0.net
この量だったら縦にするのも仕方ないと思うけど…
しかし美味そうだなあ

275 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 17:44:36.83 ID:b8KArjfE0.net
盛り付け最悪www

276 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 18:09:14.35 ID:upS7EfZZ0.net
必ず盛り付けに文句言う小姑出てくるよねw
>>270
美味しそう。焼き加減がちょうど好みの感じ

277 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 18:26:58.47 ID:PHMh5flTO.net
ステーキ量ww
食べたいわ〜

今日の晩酌セット
えびとブロッコリーのアヒージョ
生ハム
ゆで玉子
クロワッサン
淡麗
http://imepic.jp/20140416/662190

278 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 18:30:37.88 ID:wm3pLGM70.net
クロワッサンにビール…だと…?
意外に合うのかな

279 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 18:43:05.51 ID:PHMh5flTO.net
アヒージョのオイルに付けて食べたかったんだけど、
今食べたら甘すぎw
これから白ワインにするからまだマシかなー?

280 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 18:50:41.36 ID:OAQxs6SE0.net
ひき肉と厚揚げの炒めもの
もつ煮

http://i.imgur.com/jWbARLW.jpg
http://i.imgur.com/gZXasbl.jpg
http://i.imgur.com/jPqWrEV.jpg

281 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:08:45.76 ID:g31U2eXI0.net
念願のかつおで、かつおの刺身なっしー
かつおにタマネギスライスをつけるのは、きっと初がつおと新たまねぎが同じ季節だからなっしーな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21079.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21080.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21081.jpg

282 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:17:32.23 ID:bDMUbtoh0.net
おまえら料理の盛り付けもそうだけど
カメラも本気出しすぎだろ(´・ω・`)

283 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:23:56.05 ID:x/v73Q5r0.net
鰹に長ネギって始めて見たわ

284 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:25:29.67 ID:bDMUbtoh0.net
カツオ分厚くてうらやましいですなあ
イカもうまそう

285 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:29:46.49 ID:TIoXq9j20.net
うどの皮とにんじんのきんぴら
ホタルイカと胡瓜の酢味噌添え
鯵の紫蘇チーズ焼き
焼きホタテ
三つ葉と豆腐の味噌汁

http://i.imgur.com/7qHEy4Rs.jpg

286 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:35:56.94 ID:bDMUbtoh0.net
写真ちっさいよ!

287 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:57:38.85 ID:LE7r021WI.net
トマト、アスパラ、ツナの冷製パスタ|ω・)
http://imepic.jp/20140416/717550

288 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 20:20:35.86 ID:/Vb2eEP70.net
>>281
やっぱ漁港の人でそ。
>>287
今日は暑かったから食欲そそられるわ〜
ツナの存在感が薄いけどサッパリしてそうだわ。

289 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 21:18:56.50 ID:740CSoyh0.net
みんな美味しそ!
これから暑くなると冷たいものが欲しくなるねー

290 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 21:35:21.81 ID:uKIac4dw0.net
>>281
ほんとID変えて荒らすの好きだね

291 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:17:44.69 ID:gq+uS9qpi.net
>>290
荒らすのやめろよ

292 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:30:15.26 ID:b8KArjfE0.net
>>281
こだわってるようで、刺身の盛り方が出鱈目なっしな

293 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 23:34:18.49 ID:NncVkSuF0.net
>>282
具体的に何ていうカメラ?
時価いくらくらい?

294 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 00:13:12.74 ID:6dJ5+Guc0.net
月見そば。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21087.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21088.jpg

>>292
ただしい刺身の盛り方を教えてほしいなっしな(´・ω・`)
次はなるべくその通りにしてみるなっしー

295 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 00:16:40.09 ID:R/ubEBDBi.net
>>255
あなたの麻婆豆腐が好きです

296 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 00:27:49.73 ID:cQA3fLNb0.net
>>277
この鉄板皿?いいね 

297 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 03:48:51.66 ID:CwrTqKxr0.net
>>294
今までレスされても無視だったのに何故急に喋る様になったの?

298 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 06:59:21.99 ID:/no+Lst50.net
>>294
レスくると思わなかったなっしー
「流し盛り」で検索なっしー

なっしーのその盛りつけじゃ美味しそうに見えないし、食べにくいでしょw

299 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 07:06:55.21 ID:/AU5VGzf0.net
>>281
うまそーなかつお!

300 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 09:48:22.62 ID:7OkFD9DO0.net
>>298
なにか難癖つけないとダメなメシマズ人間なんだなぁ

301 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 12:14:22.82 ID:x+8Xh7MG0.net
このスレには自分でうpもしないで他人の盛り付けに
いちゃもんつける人が常駐してるからスルーだ

鉄板とかどこで売ってるんだ
スープジャー並みに便利そう

302 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 13:02:12.06 ID:kd2D7WIt0.net
昔100均一で売ってたやつじゃない?

303 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 15:58:06.46 ID:UxxStfssO.net
>>301楽天で買いましたよ。
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=254315&i=10009845&c2=3882948898

これ系が好きで温泉なんかでよくある一人鍋とかたくさんあります。

304 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 16:10:35.36 ID:5zfmvb1/0.net
>>294
それ夜食とか?
昼飯でそれだけだったら絶対腹減るわ

305 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 16:42:32.68 ID:XS3I8Bj20.net
@
https://www.youtube.com/watch?v=iHpLTDW9y-k

天神橋筋1 辛蜜カレー プレーンカレー 490円
ルーは中辛でサラッとしたタイプ
ルーの量が御飯より多いのが特徴
味は普通
御飯は炊きたて
65点!!
A
https://www.youtube.com/watch?v=cz_p5zJF0Bo

天神橋筋1 麺屋TEN 淡麗鶏塩ラーメン 680円
麺は太麺でコシがあってなかなか美味い
スープは鶏と野菜の旨味が合わさったコクある深い味わいで美味い
具は焼豚・もやし水菜・白ネギ・固茹での味玉でなかなか美味い
85点!!
B
https://www.youtube.com/watch?v=1BSwQx1IRf0

炭火焼鳥 権兵衛 南森町店 もも炙り定食 800円
ももは炭火焼で炙られて特製のタレと柚子胡椒をつけて食べるスタイルでなかなか美味い
御飯は炊きたてで他に味噌汁・サラダ・漬物がセットでついており
これらは全品お替り自由
以前680円やったメニューが4月以降に800円に大幅値上げして
値段が高い点はマイナス
73点!!
C
https://www.youtube.com/watch?v=Vwnmf5MfayI

天神橋5 麺元素 中々 720円
ばんばん美味い美味い!!
麺は自家製ストレート中細麺でスープは鶏と魚系スープが半々合わさって麺との相性もよく美味い
焼豚はレアでやわらかく肉の旨味があって美味い
他の具は白ねぎ・メンマ・半熟煮玉子・糸唐辛子で
全体的に完成度の高いラーメンに仕上がっておる
90点!!
D
https://www.youtube.com/watch?v=w7QE0eXWSuQ

中崎町の某店 ビーフカレー 500円

306 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 18:08:25.34 ID:x+8Xh7MG0.net
>>303
サンキュー!って携帯以外みれないじゃないですかやだー!

307 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 18:20:03.31 ID:y+vkB/3C0.net
だし巻き卵
牛すじのどて焼き
http://i.imgur.com/ypTOG20.jpg
http://i.imgur.com/4YVRny0.jpg
http://i.imgur.com/mUy8FSh.jpg

308 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 18:37:03.04 ID:x67peXwz0.net
•麻婆茄子ピーマン豆腐
•茄子のポン酢掛け
•レタスと卵の中華スープ
•玄米
http://i.imgur.com/fvbdoSU.jpg
http://i.imgur.com/6MSy9lK.jpg


>>307
だし巻き綺麗な色ですね
どて焼きヤバイ!うまそう!!
いつも最高のつまみですねー

309 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 18:48:44.38 ID:YTdXc2Fp0.net
>>308
麻婆茄子食べたくなる…美味しそ!

310 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 19:10:31.76 ID:UxxStfssO.net
>>306すみません!ってか携帯でも見れませんでした(--;)

今日の晩酌

イカとエリンギのアヒージョ
トマトサラダ
ササミ塩ゆで わさびで
白ワイン
淡麗
http://imepic.jp/20140417/688020

311 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 19:19:33.03 ID:6dJ5+Guc0.net
はんばーぐ、目玉焼き、おから、サラダなっしな。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21094.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21095.jpg

312 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 19:33:45.52 ID:G80H4VqV0.net
>>307
アップの写真が食欲刺激してたまらん
どて焼きに七味かけて食べたい

>>308,>>310
どっちもさっぱりと食べられそう
ナスとかトマトって一年中買えるけど
やっぱこれから暑い季節がくるなって感じがしていいよね

>>311
こういう厚みのあるハンバーグすき
ソースもおいしそう

313 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 19:44:00.37 ID:x67peXwz0.net
>>311
もはや美しい!!

314 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 20:31:53.82 ID:PLHG918Y0.net
>>311
なんかいつも昭和っぽいわ。
縁側で食べてそうだわ〜

JRを国鉄と言ってしまう事ない?

315 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 21:30:47.94 ID:pqMNXHc70.net
ここを見る度にいかに自分が手抜きかわかるw

八宝菜もどき
肉じゃが
とんかつ(市販惣菜w)
人参スティック
http://imepic.jp/20140417/772750
http://imepic.jp/20140417/772720

これから日本酒いくんだなっしー←

316 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 22:25:45.86 ID:dnEmI4/i0.net
うわあ

317 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 22:32:09.28 ID:x+8Xh7MG0.net
>>315
志村ー手ー

318 :211:2014/04/17(木) 22:36:54.65 ID:nWuKhg5a0.net
>>315
心霊写真かと思ったw

319 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 23:05:46.08 ID:wwk+W/v/0.net
手ビビった

320 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 23:19:57.99 ID:pqMNXHc70.net
載っけておきながら自分でめっさビビった(。´Д⊂)

321 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 00:08:49.45 ID:yrxKrZJ90.net
マルちゃん正麺味噌味と豆板醤ともやしで、ピリ辛もやし味噌ラーメンを作ったなっしな
いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21103.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21104.jpg

322 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 01:03:42.45 ID:BdFRJ4wP0.net
http://i.imgur.com/knkPwLQ.jpg
チャーシュー麺

323 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 02:10:21.30 ID:Ddkslgg10.net
不味そう

324 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 02:57:13.48 ID:z9gUw+I/0.net
>>322
キンピラは〜?

325 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 06:50:53.77 ID:PJiT0k5Q0.net
>>322
汁少ないwww

326 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 09:10:21.61 ID:FWhO5U9B0.net
>>321
汁少ないwww

327 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 09:15:36.37 ID:/CRhnAge0.net
>>322
玉子の作り方おしえてーよ(゚Д゚)ノ

328 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 21:19:09.24 ID:yrxKrZJ90.net
鶏の唐揚げとポテトサラダ。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21153.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21154.jpg

329 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:02:19.35 ID:CBb8oymr0.net
>>328
唐揚げにはレモンがあうぞ

330 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:13:03.64 ID:PJiT0k5Q0.net
>>329
レモン厨は氏ね

331 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:27:33.16 ID:DV+rsUt00.net
外食の唐揚げにレモンついてなかったらキレかけるけど
家の唐揚げはレモンなくて良いわ

332 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:34:43.65 ID:HXPqLPP80.net
唐揚げのためにわざわざレモン買うの大変じゃんね
察してやれよそのへんは

333 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:38:34.49 ID:Uf3yzzGq0.net
レモン最高だな

334 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:46:23.94 ID:1IQSt1M70.net
姿が見えなくてもポッカレモンぶっかけでもいいじゃない

335 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 22:56:59.74 ID:i1q2atis0.net
残り物肉じゃが
切り干し大根
鶏むね肉の焼鳥タレ

かき揚げ丼
http://imepic.jp/20140418/825060
http://imepic.jp/20140418/825090

336 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 00:41:34.32 ID:q788i5/d0.net
正麺味噌ベースで某ラーメン屋風の地獄ラーメンを作って失敗したなっしな
いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21159.jpg

337 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 00:47:00.97 ID:10/zkU0ni.net
>>335
かき揚げ丼うまそおおおおおお

338 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 00:48:58.07 ID:9NhGs8l70.net
http://i.imgur.com/hT3bA2k.jpg
さんまの開き 01

http://i.imgur.com/Q4bBotl.jpg
さんまの開き 02

339 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 01:26:52.57 ID:6Lnp8P8z0.net
>>336
どうでもいいけど、あんまり進歩ないな

340 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 01:29:00.62 ID:6Lnp8P8z0.net
ごめん。>>1みて反省したわw

341 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 02:34:17.18 ID:+yhXamC90.net
アドバイスしたら?

342 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 06:37:53.27 ID:r6ck6Eoj0.net
>>338
なんで裏返したりしてるん?

343 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 12:38:35.98 ID:8c3HDoAU0.net
カツカレー
玉ねぎ少し焦がしてしまったよ

http://i.imgur.com/oB2P4d3.jpg
http://i.imgur.com/nHz3JHI.jpg

344 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 13:20:56.04 ID:CLlon/+f0.net
>>342
別の日だろ

345 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 13:30:21.36 ID:/0gldxms0.net
>>343
うわあああ美味しそう

346 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 13:35:40.00 ID:PCdEmL5m0.net
>>343
いいねー
こういうのみるとカツカレーのルーは具あまり大きくないほうがいいな

347 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 15:47:00.34 ID:aaGEw6gN0.net
お昼に焼きうどん

http://imgur.com/l4db8GF.jpg

348 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 20:30:02.51 ID:r6ck6Eoj0.net
>>344
メニューからして同じ日じゃねえの?

349 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 20:34:46.43 ID:PCdEmL5m0.net
上手に焼けましたっていいたかっただけじゃろ

350 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 20:35:48.13 ID:/0gldxms0.net
きんぴらゴボウの様子からして別の日じゃない?

351 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:08:33.74 ID:0qokTo7f0.net
>>347
いい感じに仕上がってるね
明日の昼は焼きうどんにするか

352 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:14:34.34 ID:fL0sPYhAO.net
今日の晩酌セットです。
海老とアスパラのアヒージョ
ホタテと海老のエスカルゴバター
グリーンサラダ
牛タン塩焼き
生ハムユッケ
スパークリングワイン

淡麗

353 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:16:44.78 ID:fL0sPYhAO.net
今日の晩酌セットです。
海老とアスパラのアヒージョ
ホタテと海老のエスカルゴバター
生ハムユッケ
グリーンサラダ
http://imepic.jp/20140419/761330

354 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:17:47.34 ID:fL0sPYhAO.net
ごめんなさいたぶりましたっ。

355 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:28:47.97 ID:7PKLG/UD0.net
>>353
すごいですね。
こんな食器意外と持ってる人少なそう。
でもおいしそー。

356 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:28:50.77 ID:q788i5/d0.net
わーいトンカツなっしー
適当サラダと。きんぴらで。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21173.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21174.jpg

357 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:31:00.34 ID:PCdEmL5m0.net
なっしーいつも思うんだけど画像が無駄にでかすぎてみづらいなっしー

358 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:36:06.71 ID:q788i5/d0.net
ごめんなっしー(´Д⊂ヽ
http://s2.gazo.cc/up/21175.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21176.jpg

359 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 21:46:40.36 ID:PCdEmL5m0.net
ありがとなっしーキンピラうまそうなっしー

この時間に腹減ってきた

360 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 22:08:31.79 ID:r6ck6Eoj0.net
そのとんかつ切らずに丸ごとwww食べにくいなwww

361 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 22:10:56.62 ID:+yhXamC90.net
コロモの中が切れている不思議なトンカツとか?

362 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 22:25:49.71 ID:bhxSVJMk0.net
おぉ、なっしー見やすくなったw

363 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 22:33:19.91 ID:1iycTSFC0.net
>>337
ありがとー!初めて作ったけど美味しかった。

ジャーマンポテト粉チーズ合え
切り干し大根
人参チーズあえ
http://imepic.jp/20140419/810620

具合悪いけど飲む。
同居人が帰ってきたらカレー食べるんだ…!

>>358
なっしーご飯食べる派?アルコール派?

364 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 23:44:23.48 ID:YwqGN6LB0.net
ID:r6ck6Eoj0
つまらないレスばっかするなよスダレハゲ

365 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 00:32:15.28 ID:Ihi9M7cx0.net
カレー

カレーのご飯って右と左どっちが正式なんだろう。

http://imepic.jp/20140420/018570

366 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 00:37:51.80 ID:/cnCRm4o0.net
http://i.imgur.com/eK2vqhj.jpg
http://i.imgur.com/0IdVjVo.jpg
カレーのご飯は左側でいいんじゃないかな。 しらんけど。

367 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 04:57:42.86 ID:wFiJ2Jum0.net
乾杯ナウ=なっしー=肥溜め
ちゃぶ台の人気に嫉妬するキチガイ

368 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 05:14:26.40 ID:h2zZZHFf0.net
カレーのルーの位置に正式なものがあるの?

369 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 06:06:20.00 ID:W35ZZAUw0.net
>>367
ちゃぶ台w本人かなw

370 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 06:20:32.90 ID:wFiJ2Jum0.net
レスをガン無視していたのにちゃぶ台が嵐扱いされた今馬鹿みたいにレス返し。やたらと饒舌。
相変わらずのキチガイ。肥溜めなう。

371 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 06:30:29.40 ID:+4u2QSyA0.net
>>366
右利きならライスは左のほうが食べやすいんじゃない?

372 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 10:54:08.10 ID:oTubzZ2ii.net
普段茶碗の左右でグダグダ言ってる人も
カレーはスルーか

373 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 12:28:12.09 ID:aUZLzvHK0.net
本場のカレーは、ぐちゃぐや混ぜて手で食べるんだしねw
自国の基本的なマナーを知らない人とは違うだろ

374 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 14:59:21.84 ID:kBsTqLWB0.net
カレーとご飯器はは別々だろjk

375 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 15:48:06.43 ID:xfgmCC8g0.net
>>365
んまそーっ

376 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 16:03:10.39 ID:q7hI4+UZ0.net
>>374
ウケる

377 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 17:46:26.31 ID:/2aiHQNu0.net
>>365
俺はご飯上だな
手前に食べる分ずつ崩しやすい

378 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 18:51:22.52 ID:S7pmuIMk0.net
熊本ラーメン。いただくなっしな
http://s2.gazo.cc/up/21187.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21188.jpg

379 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:10:39.88 ID:pt705xPR0.net
>>378
ほんとキモイおっさんだな

380 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:20:29.35 ID:IbspyWbw0.net
今日のご飯はナンなん?


http://imepic.jp/20140420/695620

381 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:29:20.47 ID:f1PqH/hp0.net
>>378
この人何でいつも画像糞でかいの?
毎回毎回似たような接写だし

382 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:34:28.68 ID:cX2DQLBN0.net
>>380
ナンいいナン
ここ数日カレー多いのは横須賀カレー大会の煽りか?w

383 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:37:34.96 ID:Ihi9M7cx0.net
>>378
めちゃくちゃラーメン食べたくなった。

384 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:55:10.13 ID:Z3/t8a8Z0.net
やきそばテロ
http://youtu.be/H8B8sMjrmgU

385 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 19:56:27.09 ID:nxlC1NxM0.net
>>380
ナンてうまそうなんだ!!
全部手作り?
レモンなににかけるの?

386 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 20:48:18.39 ID:IbspyWbw0.net
>>380
ここ数日のカレー画像を見ている内にカレーが食べたくなっただけで、
横須賀カレー大会は全くの無関係ですw

>>385
ナンは市販の物で手作りなのはキーマカレーだけです。
果物はレモンではなく「はるか」という品種の柑橘類で、そのまま食べました。
見た目は酸っぱそうに思えますが、酸味は殆ど無くサラッとした甘さでとても美味しいですよ。

387 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 21:00:16.93 ID:iqR/Pye/0.net
>>381
さほどデカい画像ではないだろ
自分の環境に合わせろってか?

388 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 21:28:16.35 ID:Ihi9M7cx0.net
カレー丼

http://imepic.jp/20140420/772100

389 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 00:53:09.81 ID:WsvPX6tI0.net
http://i.imgur.com/DheVkdh.jpg
http://i.imgur.com/vbpyWBU.jpg
手羽元カレー

390 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 01:03:17.94 ID:P7sFdyL2O.net
>>389
んまそー!!

好みの問題と思うが、最近見たカレーの中で一番食べてみたい

391 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 01:08:18.60 ID:07s8SqDT0.net
>>381
俺もデカいとは思うけど綺麗に撮れてるから文句言わない
同じくらいのデカさで手ぶれとかピンボケしてるのはカンベン

392 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 09:24:24.76 ID:97XS7dK60.net
カレー多いなあ
どれも美味しそう〜

393 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 10:15:35.58 ID:nZEaSJdw0.net
>>381
でかくねえよ
どうやって見てるんだよ

394 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 10:31:01.45 ID:bqTDpEZX0.net
実際どの位の大きさが良いん?

395 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 11:07:22.11 ID:zyYcun8l0.net
画像はリサイズされるのでどうでもいいよ

396 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 12:25:10.21 ID:Nu8yDgS/0.net
>>394
一辺が1024ピクセル以下かな

>>395
自分の意図しない縮小アルゴリズム使われるのっていやじゃね?
おれは綺麗に見てもらいたいから、自分でリサイズしてる

397 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 14:28:45.70 ID:uwwKs7Ya0.net
久しぶりに来たんだけど2,3年前くらいにここでめちゃくちゃ綺麗なご飯を晒してた人ってもういないの?

398 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 16:42:44.93 ID:CkMCRwp50.net
https://www.youtube.com/watch?v=j7wcZlkUAkw

神戸元町別館牡丹園 梅田エスト店 コンビネーションランチ1080円
炒飯 パラパラに仕上がっていて味付けもよくなかなか美味い
ワンタンスープもボリュームがあってなかなか美味い
77点!!

https://www.youtube.com/watch?v=R9Pbs7ezAH4

天六 群青 つけそば 800円
ばんばん美味い美味い!!
麺は太麺で300グラムあってドロドロの魚介系の出汁との相性が良く美味い
角切りの炙り焼豚も香ばしく美味い
90点!!

https://www.youtube.com/watch?v=VUMoQRF9sCI

天四 鍋家だるま堂 日替わり鍋ランチ 626円
日替わりの出汁は四川風ピリ辛鍋で豚肉・つみれがセット
もやし・白菜・豆腐・うどんなどは野菜バーでお替り自由
御飯もお替り自由
味は普通
65点!!

https://www.youtube.com/watch?v=5vbW4QJ3ics

天四 まきの まきの定食 690円
天ぷらは野菜かき揚げ・イカ・茄子・鶏・海老の5種類
目の前で揚げたてを一品ずつ提供するスタイルは良好
御飯と味噌汁(具はわかめのみ)はお替り自由
味は普通
70点!!

399 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 20:51:43.35 ID:y5XMQCWX0.net
ビーフシチューをつくったなっしので、チーズを少し乗せて焼いてみたなっしな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21206.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21207.jpg

400 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 20:55:08.49 ID:vnSZhi/V0.net
>>399
やっぱ昭和っぽいな〜
つか、そのお盆がもう30年位前のものに見える。
もはや意外と高級品だったりして。

401 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 22:27:59.56 ID:LB6B99reO.net
>>397
ちゃぶ台ならまだいるよ

402 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 22:34:04.64 ID:sCJjmNDX0.net
>>381
この前でかいって指摘したら小さくしてくれたのに戻ったから本人も意味分かってないんだろう
出たらNGして関わらないほうがいい
俺も専ブラでみてたら左上の一角しか見えないわ面倒だわでそうしてるから
どんまい

403 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 22:57:23.56 ID:eDU4GV+u0.net
>>399
焼いたように見えないし、毎回同じ構図に同じ料理

404 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:04:49.23 ID:RZklMR2R0.net
なっしーさんいつも美味しそう。

405 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:14:17.04 ID:/XNxlVEc0.net
>>399
その彩りのためみたいな緑のやつってうまいのかな?
あとそれで1人前だと随分量少なくないか?
おいしそうだし、俺よりは上手なのはわかる

406 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:15:04.24 ID:/XNxlVEc0.net
>>400
20代の学生の感覚で言えばあまり古いって言う印象は受けないな

407 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/21(月) 23:50:43.19 ID:bnaaOkwGO.net
>>399美味しそう!!
>>400トレンチって言ってww

408 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:00:26.74 ID:aWFXp+6j0.net
サングリア
ヤムタッカイ
パッウンセン
パックブンファイデーン
http://i.imgur.com/0WLVb75.jpg
http://i.imgur.com/EYwmZ2r.jpg
http://i.imgur.com/WvWZ9HC.jpg
http://i.imgur.com/R6OAEo6.jpg

チキンソテー りんごバーベキューソース
ロゼワイン
http://i.imgur.com/kvIr7zA.jpg

>>222
いつも通り、カトラリーと飲み物はサウスポー用、それ以外はふつうの並べ方だお。

409 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:23:46.06 ID:Gv87ChZt0.net
http://i.imgur.com/ev2bXNe.jpg
目玉焼き

410 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:25:28.06 ID:Wvf7v+9U0.net
>>397
ちゃぶ台出てくる為の前振りみたい

411 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:26:54.66 ID:Wvf7v+9U0.net
あ、もう出てきてたw

412 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 00:30:04.21 ID:kv+aILMP0.net
>>408
勘弁してくれ
本当に美味そうだな

413 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 04:14:57.56 ID:B66dsXQT0.net
>>397さんが言ってる人はちゃぶ台さんではないとおもう

414 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 04:46:04.48 ID:nt2GCOau0.net
茶部様、いつもお恵みいただきありがとうございます!
日付が変わる頃の投稿ですが、ご自愛くださいね。

415 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 05:47:27.92 ID:Xb0enjqr0.net
乾杯ナウ=なっしー=肥溜めなう=ちゃぶ台=

416 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 06:55:20.91 ID:tJYGXn/X0.net
>>410
いつも前振りがあって本当に登場するから笑ってしまうw

417 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 06:59:30.73 ID:PlscILHK0.net
409見た後に410見るとがっかりする

418 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 07:14:49.72 ID:yDUVI5AH0.net
>>417
キンピラさんはむしろ悟りを開いてる

419 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 07:39:26.88 ID:aoR/1mty0.net
>>408
待ってたよー
ほんとにどれも美味しそうだ
写真1枚目は自家製果実酒?
できれば詳細お願いします

420 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 08:03:24.99 ID:RuYpBDnT0.net
>>408
料理教室とかいっているんですか?
どうやって学んだんだろう?
そういうの参考にしてるサイトとか本とかあったら差し支えない範囲で教えてください。

421 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 08:18:46.19 ID:/DN22S680.net
何かID変えて必死な感じで怖い

422 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 08:31:34.20 ID:N7U+RY/i0.net
>>409
できれば納豆も食べたい組み合わせ

423 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 11:58:29.84 ID:dOt+pzlRi.net
>>419
果実酒に見えたかな? これ、減塩醤油です。

>>420
基本独学です。卵を割るくらい朝飯前ですしね。

424 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 12:46:09.18 ID:aWFXp+6j0.net
ミューズリー、バナナ、清見オレンジ
焼き野菜サラダ
紅茶
http://i.imgur.com/EqFgRrm.jpg

>>419
1枚目はサングリアです。左は6種類の柑橘と生のタイムに白ワイン。
右はりんご、バナナ、いちご、レモン、シナモンスティック、クローブ、八角に赤ワイン。

>>420
だいたい本を参考にしてます。ひとつあげるとしたら、婦人之友社『毎日のお惣菜シリーズ』(全7巻)を子どもの頃から愛用してます。
サイトを参考にするときは、「きょうの料理」とか、食材の生産者さんのHPとか、なるべく信頼できるとこを選んでます。
念願の料理教室には3年前から行ってます。魚料理とパンを1年、いまは和菓子と、短期集中で毎週タイ料理教室に通ってます。

>>423
だれだw

425 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 13:23:13.25 ID:ADlIup770.net
>>424
おぼんに野菜直置きはいやー(>_<)

426 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 13:29:05.89 ID:dpP7Vjme0.net
マグロのカマ焼き
http://i.imgur.com/tiETWy2.jpg
http://i.imgur.com/DX91eCR.jpg

427 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 15:48:36.68 ID:gyVogUjxi.net
>>426
うまそー
ご飯が欲しい

428 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 16:30:03.16 ID:ExTequkf0.net
>>408
どれも美味しそう!チキンソテーすごい綺麗

429 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 16:33:26.24 ID:sVPOD98B0.net
>>424
You are Westernboo.

430 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 17:49:31.46 ID:7a/bQ+OV0.net
ちゃぶ台さん晒すの我慢してたから怒涛の更新だね

431 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 18:49:05.52 ID:aBCbyITq0.net
とろろご飯作ったお
手痒い
だし巻きまだ上手に巻けませんでした

•とろろご飯
•だし巻き卵
•長芋と三つ葉の和えもの
•インスタントの味噌汁に三つ葉を加えたもの
http://i.imgur.com/6CCxeOO.jpg
http://i.imgur.com/Up1AIV3.jpg
http://i.imgur.com/P8p6Hnn.jpg

432 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 18:57:12.02 ID:PF0YwSqz0.net
>>431
頑張っているのだろうけど下手くそ。全体に水分が足りていない。

433 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:13:14.38 ID:/tanx/hg0.net
だから人様のご飯を評価するんじゃないっての

434 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:18:51.21 ID:X3fmlxC70.net
たくさん採れたパセリと昭和を無理矢理合わせてみたなっしな
たけのこの炊き込みご飯に炒り卵と、たけのこ鶏肉干し椎茸かまぼこを煮付けたものを乗せた
名前がよくわからない丼と、冷や奴。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21217.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21218.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21219.jpg

435 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:31:45.82 ID:PF0YwSqz0.net
>>434
その後ろに黄色い布切れつけて私がちゃぶ台ですって紙に書いたの置いてみ。
ここに住み着いてるくそキチガイ。

436 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:34:51.27 ID:njcQyzYs0.net
>>435
どうしたんだ?荒れてるな落ち着けよ

437 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:34:51.31 ID:F07XUrHW0.net
しつこい

438 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:44:00.99 ID:oRxPFHe/0.net
>>435
アンタの方がキチガイに見えるけど

439 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:45:59.89 ID:8Q8nM2cB0.net
>>431
玉子焼きもとろろご飯もメッチャ美味しそうだよ!

自分はアップしないのに人のご飯を貶す奴は最低。

440 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:51:34.57 ID:IauLl3To0.net
冷奴に辛子?

441 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 19:53:10.25 ID:aBCbyITq0.net
>>439
まだまだへったくそなのにありがとう(;_;)
ストレートにダメ出しされて少しへこんでたw

442 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 20:33:52.20 ID:Og71lTFm0.net
貶すってなんて読むの?

443 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 20:40:11.80 ID:mUj3Au6s0.net
wikiより
地方の特色

石川県や関西地方の一部ではショウガではなくカラシをのせるほか、山形県では郷土料理の「だし」をのせるなど、地方独自の食べ方もある。また、豆腐の上にかき揚げや天ぷらをのせた物を「ざぶとん」と呼ぶ

2chMate 0.8.6/Sony/SOL24/4.2.2/GT

444 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 20:42:32.44 ID:EjYNbE4xO.net
山田く〜ん、全部持って行きなさい

445 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 21:02:47.18 ID:aoR/1mty0.net
>>424
詳細ありがとう

>>431
完璧すぎる取り合わせだ
彼女がこんなご飯出してきたら
全力で抱きしめるぞ

>>434
パセリと昭和のコラボwww
たけのこご飯はシンプルに食べたいぞ
っと思ったけど意外にうまそうだな

446 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 21:24:19.23 ID:vpD3LEkb0.net
またちゃぶ台が荒らしてるの?

447 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 22:03:25.50 ID:PlscILHK0.net
>>431
出汁巻きは巻くの失敗しても、熱いうちに巻き簾で巻けばごまかせるよw

448 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 22:33:10.19 ID:eAlqLuCZ0.net
みんなもういちど>>1


>  荒らしを相手にするのも荒らしです

449 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 22:55:36.02 ID:rhRUdy2t0.net
>>448
いやそれは間違ってると思う

>  荒らしを相手にするのも荒らしです

これはテンプレから削除すべき
これがあたかも掲示板の基本ルールみたいになってるのが理解出来ない

450 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 22:58:56.05 ID:aBCbyITq0.net
>>447
巻き簾もってないんです
巻き簾欲しい!
今はラップを代用してますが全然誤魔化せないw

451 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 23:22:35.67 ID:EjYNbE4xO.net
>>449
さては、相手にしてほしい嵐だな!??

452 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/22(火) 23:23:46.83 ID:EjYNbE4xO.net
>>450
正月にスーパーで売ってる伊達巻きの巻き簾じゃいかんのか

453 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 00:46:57.55 ID:bqx98kyN0.net
>>426
これうまいよな

454 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 00:51:02.46 ID:wJwwjMs00.net
>>434
パセリ外せば美味そう

455 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 04:18:08.29 ID:N5iAe6fT0.net
ちゃぶ台さんの画像ってたまに人が写ってるけど見た感じおじいさんかひいおじいさんですよね?

456 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 04:29:32.52 ID:dnwuTThK0.net
>>455
ひどいw
ちゃぶ台さんのご主人ですよ。

457 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 05:43:58.88 ID:NOHWhBfg0.net
え、年配の独身女性じゃなかったの?

458 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 05:58:22.18 ID:O+SBFRtk0.net
ま〜たファんゲリ=舐めヌーリ婆たれ=しゃぶダボが暴れてるのか
お前は何年経っても成長死ねーな

459 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 06:09:45.63 ID:JTWJtPyu0.net
たしか指輪もしてくれないご主人がいる

460 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 06:17:16.11 ID:cHPtzuQj0.net
>>450
巻き簾を購入して、もう一度出汁巻きUPしてくださいw

461 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 08:48:37.21 ID:wfcQ4+Jv0.net
>>450
キッチンペーパーでうまくいくよ!

462 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 10:09:26.31 ID:r79odL9v0.net
キッチンペーパーでもがくよりダイソーいって来たほうが早いと思う。

463 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 10:15:15.98 ID:BXb8NPfj0.net
プラスチック製のはカビないからオススメ

464 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:18:35.69 ID:p3jw+9ob0.net
ちゃぶ台ってまだ基地に絡まれてんのか
何でこんなに粘着されてるの?

465 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:53:30.85 ID:KZZ5014u0.net
牛肉のたたき
かぼちゃの煮物
きゅうりといかなごの酢の物
お味噌汁
http://imepic.jp/20140423/532600

牛ブロック肉買ってテンション上がった

466 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 15:21:21.27 ID:wJwwjMs00.net
>>464
基地に理屈求めるな

467 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 15:47:52.92 ID:iSaC1O1z0.net
まーぼー
http://i.imgur.com/8d2juXE.jpg
http://i.imgur.com/D2G9AKk.jpg

468 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 15:48:46.83 ID:NOHWhBfg0.net
もともとちゃぶ台って専用スレ立てられる位の荒らしでしょ
今でも他でわざわざIDチェックしてるし、批判コメはちゃぶ台じゃないかと思ってる

469 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 16:05:02.53 ID:PviOAr3k0.net
>>467
魚肉ハムのフィルムとか最初からとっとけよ、食いにくいだろ・・・

470 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 16:21:51.14 ID:G2/GB3lL0.net
>>469
そんくらい好きにさせてやれよww

471 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 17:08:22.64 ID:aniRniWI0.net
>>465
たたきメチャクチャ旨そう

>>467
麻婆豆腐旨そうだ

みんな料理上手だな〜

472 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 17:12:41.71 ID:r79odL9v0.net
>>467
すげー写真上手い!!
やっぱ一眼レフのいいやつですか??
どうしたらこんなに上手にとれるんだろ??

473 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 17:51:38.38 ID:R5aTyD5D0.net
>>468
ちゃぶ台は、自分を庇ったがために煽られた人を見捨てて知らんふりをするような人だが
あらしではない

474 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 18:00:39.27 ID:DtjI1T6QO.net
牛たたきめちゃくちゃ美味しそう!!
給料入ったら牛ブロック買ってくる!!

475 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 19:43:13.68 ID:ixM7VE+Q0.net
新たまねぎがたくさん採れすぎたので、カツ丼なっしー
http://s2.gazo.cc/up/21233.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21234.jpg

476 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 20:05:02.71 ID:IiTh8e1V0.net
いい年のおっさんがいつまで「なっしー」なんて言って恥ずかしい自己主張してんの
見てるこっちがこっ恥ずかしいからやめてくんない
普通に貼っても誰の画像かくらいわかるよ

477 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 20:23:22.07 ID:YeblOIQj0.net
>>467
麻婆いいね。辛めでつまめるな〜
>>475
パセリどうしたw

478 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 20:24:54.11 ID:ehndiCR10.net
カツ丼いいなぁ
たまにはガッツリ食べたい!

479 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 20:38:02.96 ID:vjlLUejLO.net
ちゃぶ台を批判してる人は、単に才能のある人に嫉妬してるだけに見える

>>434
昭和って何だ?メニューが昭和時代風って事?それとも食材の名前?

>>475
ナシ夫、おまえの何が羨ましいって、新鮮な野菜をたくさん食べられるって事だ

480 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 22:18:17.09 ID:maW4LSTK0.net
>>467
魚肉ソのもう半分はどこへ?

>>475
タマネギ採れ過ぎた割には、ぜんぜん少ししか使ってないね

みんな美味しそう

481 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 23:43:19.75 ID:Dzeim+eR0.net
カツ丼にパセリ?
三つ葉とかの方がよくね
青海苔みたいなのかかってる時もたまにある

482 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 02:03:25.16 ID:aNrHD59n0.net
>>475
カツ丼食べたいわー美味しそう

483 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 06:14:23.65 ID:ink29s8C0.net
>>480
ご飯と肉の間にたくさんあるように見えるよ

484 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 06:22:37.72 ID:n+FPvPi60.net
乾杯ナウ=なっしー=キチガイとちゃぶ台の確執は異常

485 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 06:38:11.06 ID:n+FPvPi60.net
なうもちゃぶ台も同じ高齢毒同士
なかよくすればいいのに

高齢毒は見栄っ張りだね

486 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 06:51:00.07 ID:sO4qDdyn0.net
なっしーはひょうたんUPするのやめたのかw

487 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 14:05:27.29 ID:1yl6RNgV0.net
食べ過ぎ注意報
カツ丼 げんこつメンチ
http://i.imgur.com/fG0Q70d.jpg
http://i.imgur.com/AfGZqQ9.jpg
http://i.imgur.com/IIEqCK5.jpg
http://i.imgur.com/BbhdIXf.jpg

488 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 15:17:23.90 ID:HfyCUOR30.net
あー、メンチたb

489 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 16:43:21.79 ID:ObtfdDa70.net
断面が本当に美味しそうでお腹減る…
それにしても多すぎないか?w

490 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 16:55:34.45 ID:9gfiHhm80.net
家で作るとパン粉が潰れちゃうのは何でだろ

491 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 18:23:28.81 ID:uIa9ZI0g0.net
>>487
すげー旨そう
これぞ働く男の飯!!って感じだな
カロリーなんて気にしねえってかw
揚げ物くいたくなったわ

492 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 19:19:16.19 ID:8d+ZzcZk0.net
採れたネギと大根とパセリを昭和とのコラボで消費するなっしな
じゃこおろし、焼き厚揚げおろし、冷や奴。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21243.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21244.jpg

493 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 19:49:29.01 ID:oksCLmDw0.net
>>492
厚揚げに豆腐かぁ好きだな〜
採れたてパセリ美味しい?

494 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 21:50:23.26 ID:ink29s8C0.net
厚揚げたべたすぎる

495 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 21:53:01.29 ID:rPlFvqfN0.net
さくちー

496 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 22:26:15.74 ID:eHJ30yxW0.net
パセリきたー

497 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 22:58:45.32 ID:4ivjyo1fO.net
パセリはいろんな栄養素が豊富らしいね

498 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 23:05:12.02 ID:sg0lsrrW0.net
油揚げとピーマンのタイ風炒めごはん
ビール
http://i.imgur.com/6lKIc3J.jpg

>>425
木のお皿だお…。

499 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 23:14:56.67 ID:4ivjyo1fO.net
>>498
美味しそう

500 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 23:25:05.61 ID:9gfiHhm80.net
>>498
美味そう

501 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 23:52:08.29 ID:OV6/SRJ60.net
>>498
美味しそう

502 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 01:32:35.44 ID:Pphp6g8e0.net
>>498
美味しそう

503 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 03:15:44.18 ID:5Gobic7Ci.net
>>498
食べにくそう

504 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 04:49:01.67 ID:uAO/YsTK0.net
〜だおって気持ち悪い!
吐き気するわ
なんでまだ居座るんだろう

505 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 04:49:37.25 ID:sFhpiD3Y0.net
美味しそうだけど、高齢らしいのに「だお」が何とも…薄ら寒い

506 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 04:51:06.35 ID:sFhpiD3Y0.net
かぶったw

507 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 04:59:19.74 ID:hBQFa5N+0.net
ちゃぶだいさんに料理教えてほしい

508 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 05:03:31.41 ID:KXiIgLBk0.net
この時間帯はハゲド
シツコイな君は何年経っても成長しないクズ

509 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 06:16:46.94 ID:rVX6Akm20.net
>>498
目玉焼き型くずれせずきれいに丸いね
専用の型に入れて焼いてるの?

510 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 06:18:08.68 ID:rVX6Akm20.net
連投すみません
>>498
木のお皿だったんだ!いいですねありがとうございます

511 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 06:43:06.52 ID:gRLb8Cih0.net
別にだおだお言っててもいいじゃんwつっかかるくらいなら飯UPしろよ

512 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 07:27:56.42 ID:W/oRHRfP0.net

うわー。君口くっさいだおー。

513 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 10:53:24.62 ID:a4KFwzOs0.net
そのくらいしか叩くところがないんだろうな…
そんな時間にレスしてる時点でお察しだけど

514 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 15:22:11.88 ID:arORt2x10.net
ちゃぶ台は嫌われなれているというか、長年嫌われて生きてきたタフさを感じる

515 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:06:35.13 ID:/VTzhiUg0.net
アスパラと新たまねぎとパセリが採れたなっしな
安かった鶏胸肉を蒸して、鶏肉サラダ。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21262.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21263.jpg

516 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:24:12.42 ID:m008jP6U0.net
>>515
うわー、美味しそう
密かに体を心配していたので、野菜たくさんだとこちらも嬉しいw

517 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:36:14.93 ID:9d16sL6c0.net
>>515
新鮮な野菜食べられるなんて羨ましいー
鶏肉蒸したの美味しいよね!

518 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:40:02.53 ID:nC9wDwZf0.net
>>498
ビールのチョイスもイイね
お呼ばれしたい

>>515
タマネギ&パセリで見た目からも食卓が華やぐね

519 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:44:47.02 ID:4Gi9epXb0.net
アスパラ・・・うえー

520 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 20:45:49.59 ID:rVX6Akm20.net
>>515
うーん何か美味しそうに見えるな 自分が作るとこんな美味しそうにならないですm(__)m

521 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 21:29:40.47 ID:l4EfdaOgO.net
>>515
それ食べたい

522 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 21:44:44.86 ID:jpabkm330.net
>>515
アスパラうまそおおおお

523 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 21:55:04.46 ID:uZioA0K90.net
>>519
好き嫌いせずに食べなさーい

524 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 00:20:40.33 ID:RXqvKsrx0.net
チキンたった丼。
買ってきた大根サラダとチキンたったに適当に作ったタレをかけた一品。

http://imepic.jp/20140426/010830

最近丼ものばかりだ。

525 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 00:35:44.95 ID:HudoV7S50.net
飲み好き女子が、作りたくなるような料理だね

526 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 03:31:02.58 ID:fyYAm8FD0.net
>>458
この人の使う言葉の気持ち悪さはすごいよね、同じ印象の料理を作るんだろうな、ヘドロみたいな…

527 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 04:05:48.85 ID:M5xcqYWGi.net
>>515
珍しく低カロリー!
何種類野菜育ててるん?

528 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 06:35:29.63 ID:+aYBbjXS0.net
>>515
「大地の恵みプレート」みたいな名前がしそうw

529 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 11:13:37.94 ID:6a0IxkTT0.net
ID:fyYAm8FD0は3日経ってやっと出てきた返しが・・・
何ともボキャブラリーの無さ、低脳って可哀相だな
君のレス時間帯はお薬の時間と重なるん?

530 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 18:23:55.31 ID:4bP89RAo0.net
昼食に今年初めての冷やし中華なっしー
自家製紅ショウガを添えたなっしな
http://s2.gazo.cc/up/21298.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21299.jpg

わーい、夕食はメジマグロの刺し身なっしな。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21296.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21297.jpg

531 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 18:55:11.42 ID:dZ4A0yDO0.net
>>530
だからその紅生姜の色どうしたんだってばよ
ふりかけみたいのがかかってるのが不思議だが
でもうまそうw冷やし中華食いたくなったわ

532 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 19:00:27.40 ID:3eJDOYxf0.net
冷やし中華いいなー
今日は暑かったから美味かったろうな
冷やし中華の錦糸卵の色がけっこう濃いね
いい玉子使ってそう

メジマグロって聞いた事ないからググったらマグロの稚魚か
こっちじゃヨコワって呼んでる
てか、相変わらず魚関係は抜群に美味そう

533 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 19:30:21.17 ID:F7q+k92D0.net
>>530
たった1レスでここまで気持ち悪いってある意味才能なのかもな

534 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 19:50:55.71 ID:H6lJroSz0.net
なっしーとちゃぶ台さんて同一人物?
食器のセンスとか写真の撮り方似てる

535 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 20:32:05.79 ID:hdfveuTr0.net
>>530
冷やし中華いいねと思い画像をみたら微妙だった
マグロは良いよ。美味しそう

536 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 20:48:54.62 ID:JSLT4H5X0.net
>>531
自作の紅しょうがこんな色だよ。
うちのばあちゃんの作ったのもこんなんだった。

537 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 21:13:43.10 ID:dZ4A0yDO0.net
>>536
mjd?
鮮やかな色は何?食紅とか?

538 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 21:18:23.31 ID:EH3CZBqC0.net
梅酢でしょ。

539 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 21:26:57.74 ID:JSLT4H5X0.net
>>538
へー。ありがと。
あとふりかけは最初からついてくるよ。

540 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 21:53:44.12 ID:4bP89RAo0.net
赤梅酢なっしな
http://s2.gazo.cc/up/21302.jpg

赤紫蘇たっぷりで梅干しを漬けたあとの残りの赤梅酢に、薄まらないように
良く干して刻んだ紅ショウガをいれると濃く色づくなっしな
刻むと中まで真っ赤なっしー

6月ぐらいからその時期に採れた梅干しを漬けて、梅雨明けに梅を干して梅酢が余って、
その時期にとれた新生姜を梅酢に漬けると紅ショウガができるなっしな
その後にできるナス、キュウリ、ミョウガを塩漬けして梅酢に付けると京都名物の柴漬けなっしー

その季節でできる野菜などが、それぞれ密接に関係しているなっしなー

541 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 22:28:04.12 ID:6CW1RQTCO.net
>>530
紅しょうが以外は美味そう

自家製って…、赤色103号の食紅とかドババ!って入れてるんだろうな

まずそう…

542 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 22:33:37.28 ID:6CW1RQTCO.net
>>540
食紅じゃなくて梅酢を使ってたのか

543 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 22:44:59.11 ID:JSLT4H5X0.net
まずそうとかいってるやつ墓穴掘ってないかなー。
色が鮮やかすぎるもん。売ってるのは。

544 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 22:56:24.28 ID:2OhJDZDG0.net
実際に家で作ってないから知らないんだよ

545 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 23:04:29.93 ID:7iyvatPqi.net
>>541からの>>542で笑う

546 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 00:02:05.67 ID:SEFmMXK/0.net
>>539
へー。じゃねえよwww
お前に聞いてんだろうがw

>>540
なっしー詳しくサンクス!
梅酢の色って鮮やかなんだな

547 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 00:03:43.84 ID:kXS/z7Qa0.net
レシピ探しに見てるけどいろいろキモいなこのスレ

548 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 01:45:02.58 ID:rGz/+3ZH0.net
載せたがりのあの人は自演で人の悪口も凄い

549 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 03:48:04.80 ID:msNLrCVW0.net
>>534
同一人物やで。なっしーが乾杯ナウのころ自白してた。それか夫婦二人でちゃぶ台となっしーをしているか。

550 :211:2014/04/27(日) 04:20:43.66 ID:y2p0F9AI0.net
やっぱりそうなんだ
似てるなー、とは思ってたけど

551 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 06:38:56.69 ID:9zIskGtP0.net
えっそうなん?
なっしーの人はセンスないから別人かと思ってた

552 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 06:54:09.41 ID:08C3ItTy0.net
>>549
でもなっしーの人は大食いで、ちゃぶ台さんのカルボナーラの麺の量は少なめの印象を持ったと話してたよ

553 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 07:00:52.87 ID:+0Z8Rg8T0.net
>>552
そうなの?ずっとこのスレみてるけど乾杯ナウの頃お盆の上に『私がちゃぶ台です』と紙に書いてupしていたよ。

554 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 07:09:47.51 ID:A5s0qVkO0.net
>>530
刺身盛り付け変わってなくてワラタw

555 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 07:34:44.26 ID:+0Z8Rg8T0.net
過去スレ61くらいにあったはず。

556 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 07:50:16.03 ID:vui3TqdM0.net
天ぷら
http://i.imgur.com/k4gKR94.jpg

557 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 08:05:43.26 ID:0U/AAhyn0.net
>>556
美味しそう!お塩で冷や酒と頂きたい。
明日の夕飯天ぷらにしよ。

558 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 09:43:09.00 ID:U8Y0Hv4J0.net
ちゃぶさんは世田谷生まれの世田谷育ち
静岡の田舎者なっしーと一緒にすんな!

559 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 10:20:30.86 ID:ql3LWoXWi.net
>>558
うるせーぞバカ
静岡は田舎じゃねーよ
109だってあるし

560 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 10:51:37.92 ID:DRp7kksr0.net
つーか、世田谷がそもそも田舎だろJK

561 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 11:06:28.97 ID:ELbf4Ffb0.net
>>556
天ぷら美味しそうだね。ナスが食べたいな
天つゆ派?塩派?

562 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 11:31:40.56 ID:LiSpaDlZ0.net
ID:9iQnRNN30
>>ID:WOGmoQuE0
この人ってニコ動あげてるみたいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23411532?cate_newarrival_cooking#!sm23265310?t=1398565448171
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23411532?cate_newarrival_cooking#!sm22698418?t=1398565802030

料理の敷き物とか、チューリップの皿が同じだ

563 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 11:47:48.96 ID:DRp7kksr0.net
>>562
リンクを貼るときは簡潔に頼むよ

ttp://nico.ms/sm23265310
ttp://nico.ms/sm23411532
ttp://nico.ms/sm22698418

564 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 12:58:27.08 ID:ot2sqBp+0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1180877-1398570934.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1180878-1398570958.jpg

もやしそば

565 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 14:11:26.48 ID:08C3ItTy0.net
>>555
どもありがとう 
乾杯の人が誰かわからないけど、なっしーさんとちゃぶ台さんは料理の志向が違う
なっしーさんは麺類、肉、時々ヘルシーって感じ
でも同じ人だったらすごいな

566 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 14:25:26.81 ID:zsd96J+F0.net
>>558
ちゃぶ台は長野じゃないの?

567 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 15:05:24.83 ID:vui3TqdM0.net
ホイコーローと揚げまんじゅう
http://i.imgur.com/QgLsSUg.jpg
http://i.imgur.com/utVnrlY.jpg

市販のおまんじゅう揚げただけ
http://i.imgur.com/dsJjUkw.jpg
http://i.imgur.com/1QjHpbC.jpg

568 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 16:11:25.62 ID:z8RSA48a0.net
>>565
いえいえ。お礼をされる程でも。
乾杯ナウさんとなっしーさんは同一人物でOKですよ。
ちゃぶ台さんとなっしーさんが同一人物だったら私もビックリですがなっしーさんが昔乾杯ナウさんだった時に自白していたので。

569 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 17:11:24.88 ID:hFMLlvba0.net
>>556
天ぷら美味しそうだけど、サングリア飲みながら食べるの?
ソフトドリンクみたいなもんでしょ

570 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 18:27:31.97 ID:MRK71CjD0.net
昼食の立ち食いそば風の天ぷらそばなっしな。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21325.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21326.jpg

トマトとチーズの適当サラダ。豚の角煮と煮卵ともやし炒め。
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21327.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21328.jpg

571 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 18:32:38.44 ID:A5s0qVkO0.net
>>570
サラダにすらなってない盛り付けwwwいつも麺類同じ構図ですか

572 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 18:38:02.14 ID:mbLN5Dqi0.net
>>564
もやし沢山シャキシャキでおいしそう

>>567
回鍋肉味が濃いめで酒がすすみそう
揚げまんじゅうって自作できんのか

>>570
角煮食べたい
そばの丼にヒビ入ってんじゃね?

573 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:38.43 ID:jgx/yhQ30.net
>>569
飲んだこと無かったの

574 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 20:57:40.87 ID:xUtUG//RO.net
>>570
蕎麦が食べたくなってきた

575 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:12.15 ID:wfkpl2i1O.net
>>564めっっっちゃ美味しそう!!

576 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 21:38:53.22 ID:0U/AAhyn0.net
トマトバジルパスタ
http://imepic.jp/20140427/778360


結局買い物行かずにあるもので。
なっしーのお蕎麦美味しそう。
明日は天ぷら蕎麦だな。

577 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 21:39:26.29 ID:0U/AAhyn0.net
>>564
美味しそう!
モヤシそばもいいなぁ…

578 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:44:30.77 ID:AUKGt0dM0.net
ごはん
おみそ汁(春菊、油揚げ)
冷ややっこ
京都のちりめん山椒と新生姜煮
文旦
緑茶
http://i.imgur.com/2HtqRod.jpg

セロリとタイムのスープ
パン
パール柑ピール入りクリームチーズ
ヨーグルト、清見オレンジ
紅茶
http://i.imgur.com/PgsRGE8.jpg

>>509
写真だときれいに見えてるね、実際はそんなでもなかったw
今回は厚手のフライパンに油多めで焼いたけど、
中華鍋で揚げ焼きにすると厚みが出て自然に真ん丸になります。

>>553
それはたしか、そのとき荒らしの人があまりにひどくて、
なっしーさん(当時なうさん)がユーモアでやってくれたんだと受け取ってた。
もちろん自分となっしーさんは別人w

579 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:59:33.94 ID:MRK71CjD0.net
あの当時は、ちゃぶさんが荒らしの人に「長野」と連呼されてたなっしな
それが嫌だったので、自分がフシアナして、日本のipアドレスだと自動的に日本の中央=長野の住所になることを示して、
住所が同じだから、自分とちゃぶさんが同一人物だという感じの皮肉(とユーモア)を込めて書いたなっしな
懐かしいなっしー

自分はちゃぶさんとはベクトルが違うし対立する必要も意味もないし、
自分よりちゃぶさんのほうが全然、レベルが上だとおもってるなっしな

580 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 00:06:39.44 ID:BSPKFNiBO.net
>>578
美味そう

特に味噌汁の味噌が、いいにおいがするようだ

581 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 00:29:33.61 ID:c/YNjAZj0.net
>>578
これからの季節こういうあっさりめのおかずいいね
新生姜煮って初めて知ったけどごはんがすすみそうw

ちゃぶさんとなっしーが同一人物かどうかなんて
わりとどうでもいいっていうか
ここで個人特定してどうしようってのかね
二人とも美味しそうな画像たくさんうpしてくれて
いつも眼福にあずかってるよ

582 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 00:51:42.97 ID:jpKy1gd70.net
>>578
美味しそうだし本当に綺麗
凄いなあ

583 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:09:34.21 ID:hwwr3kCh0.net
やっぱり二人分というか相手が居たら盛り付け気を遣うよね
来客時と自分一人の時の違いが凄いわw

584 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:26:06.73 ID:fce2MNiz0.net
http://i.imgur.com/z5r2jrV.jpg?1
朝食:目玉焼き定食

http://i.imgur.com/TrF78gQ.jpg
昼食:チャーシュー麺

http://i.imgur.com/4nsci3d.jpg
夕食:カレーライス

585 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:27:30.32 ID:HxZ+l6Rd0.net
>>578-580
へー、そんな事があったんだ
なっしーさんがうpすると成りすましだとか罵る奴が居る理由が分かったよ
罵ってる奴恥ずかしいねw

ちゃぶさんもなっしーさんもいつも素敵な画像ありがとうございます
これからも楽しみにしています

586 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:37:07.33 ID:fFU33C3V0.net
>>578
あまりに美味しそうで目の保養になるので画像保存した!
ししゃもみたいな箸置き可愛い
食器のセンス良いですね
良いものを大事に使ってそう

587 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:52:00.27 ID:kL86t/010.net
>>584
お前キモい
目玉焼きの作り方何度も聞いてるのに無視。

588 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:54:57.45 ID:xHBNZ5f+i.net
>>587
シカトされてるから寂しくなったんだねかわいい

589 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 04:03:30.74 ID:HxZ+l6Rd0.net
>>587
あの目玉焼きは電子レンジ加熱だよ
加熱時間はレンジのワット数によって違うからググって合うレシピ探してな

590 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:08:09.87 ID:MJy65cIK0.net
>>なめぬりさん
時差だよー

591 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:09:38.49 ID:KDrFS/jC0.net
>>578
おおー作り方を詳しくどうもありがとうございます!

592 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 07:12:46.55 ID:2trDdLXG0.net
>>587

何すねてんだww

593 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 07:33:48.79 ID:G8SZnfWd0.net
ちゃぶ台さんのタイ料理のメニューがさっぱりわからなくて検索したら出てきたけど、
ここ日本語書いてくてていてわかりやすい
アムリタ食堂
ttp://cafeamrita.jp/data/event_top.html

594 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 10:22:40.73 ID:DeUXr3I+0.net
>>578
器が素敵だなあー

595 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 11:19:29.15 ID:Rh9j9QdU0.net
料理がうまい人は器のセンスもよいなあ

596 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 13:34:27.90 ID:Tq094ulW0.net
>>587
小鉢を濡らして、卵を割り入れて、黄身に穴をあけて、ラップをかけて
電子レンジで35秒です。 すみません。

>>595
それほどでもありませんよ。

597 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 14:21:45.89 ID:Rh9j9QdU0.net
>>596
すみませんちゃぶ台さんへのコメントです…
でもカレー美味しそうですね

598 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:14:18.24 ID:OjQ4tx280.net
きんぴらさんのボケにまじ突っ込み

599 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:41:07.49 ID:kL86t/010.net
>>588
>>589
>>592
クックパッドでよく調べてたった今再挑戦したら結構良く出来ました。下品なレス申し訳なかったです。
>>596
こちらこそすみませんでした。あまりにも目玉焼きが美味しそうだったので。
器を濡らすのがポイントだったのですね。
明日は教えて頂いたレシピで作ってみます。
どうもありがとうございました。

600 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:25:13.28 ID:Tq094ulW0.net
おう、わかってくれればそれでええんやで

601 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:51:55.53 ID:kL86t/010.net
>>600
おう。おう。お前のレスもキモイのう
でもありがとうやで。

602 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:52:47.10 ID:xjM7MPIC0.net
ちゃぶ台さんと、なっしーさんがいるから何年も毎日覗いてるw
勿論他の皆のも大好き

自分もたまに載せてたけど、子供がいると、写真撮ろうと席に着く頃には食卓は戦場になってて無理w


>>584
この手のチャーシュー大好き
美味しそう

603 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:53:08.44 ID:xHBNZ5f+i.net
( ;∀;)イイハナシダナー

604 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:14:38.97 ID:ULZpyeT30.net
http://i.imgur.com/O05JzSu.jpg

605 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:55:26.70 ID:koihunVE0.net
>>579
だからってID変えて荒らすな
キモイおっさん

606 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:13:09.68 ID:2djVxVvm0.net
>>602
>この手のチャーシュー大好き
>美味しそう

これ、スーパーとかで売ってるハムみたいな味しかしないインチキチャーシューだよ

607 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:29:33.39 ID:mNOQviRq0.net
かんぱーい!
北海道限定ビールだと思ってたのに
東京のスーパーで北海道フェアやってたので、この前買った。
で、今日刺し身でグイっと

http://uproda.2ch-library.com/7836823OY/lib783682.jpg

608 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:37:07.39 ID:EcOlzI4G0.net
>>606
ゴミ肉をくっつけ合わせた、人造肉チャーシューに見えるよねw

609 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 19:24:27.48 ID:Tq094ulW0.net
>>608
完全培養の人造肉、一度は食ってみたいよな。 憧れるわ

610 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:03:29.34 ID:KDrFS/jC0.net
>>515
味付けをどうされたか良かったら教えてください
ドレッシング?

611 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:47:22.21 ID:vIy6oLDl0.net
理由はよくわからないなっしが、身内で三色そばとよばれているそばなっしな
いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21346.jpg
おつまりはポップコーンなっしな。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21347.jpg

>>610
その時に応じて、中華風ドレッシングか冷やし中華のタレ風なっしな
だいたい、こんな感じなっしー
冷やし中華風→濃縮めんつゆ(非希釈)、酢、ゴマ油、水で伸ばした鶏ガラ顆粒、からし、ゴマ
中華風ドレッシング→ポン酢、ラー油、砂糖、ゴマ、おろしニンニク(またはガーリックパウダー)

612 :603:2014/04/28(月) 21:05:37.64 ID:CCAhu4K30.net
>>606
知ってるよ、チャーシューよりハムって感じのね、味(の素)がしっかりついたやつ。
>>608
人造肉で間違えてないとおもうよ。

好きなもんは好きなのよ
(´・ω・`)

613 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 21:10:54.68 ID:CCAhu4K30.net
>>607
クラシックだ、私も北海道にいたころは飲んだなぁ羨ましい!うちも関東だけど、みたことないなー

刺身うらわましー
>>611
冷やしの蕎麦が美味しく見える季節ですねー。
いいなー

614 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 21:29:12.23 ID:xAT9+3C50.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1398688024941.jpg

マグロの醤油麹漬けとか

615 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 21:33:09.12 ID:VPLcBnTK0.net
>>613
クラシックって美味しいの?

>>614
美味そう

616 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 22:07:15.07 ID:j6MNno2C0.net
http://i.imgur.com/GNeDJJp.jpg
ニラたっぷりサンラータン麺

@ガラケー注意

617 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 22:35:17.72 ID:KDrFS/jC0.net
>>611
どうもありがとうございます!!ドレッシングも凝っていらっしゃいますね とても参考になりましたm(__)m

618 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 23:44:41.12 ID:EFGe4WZvO.net
私もなっしーさんやちゃぶ台さんはじめ、みなさんの美味しそうな写真が楽しみでずっと見ています!

619 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 02:00:36.41 ID:/CnSg/CH0.net
>>594
笑わすなよ

620 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 04:18:09.19 ID:PCzndysH0.net
>>611
おつまりとは何?

621 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 07:32:20.38 ID:14li5kX60.net
なっしーのそば率は異常www

>>607
盛り付けきったねw美味しそうにみえんやろ

622 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 07:48:43.59 ID:rLbXKRSe0.net
飯を晒すスレなのに上品なもの求めてどうすんだよ

文句言われるぐらいなら晒したくないね

623 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 08:55:23.08 ID:luEn8dX20.net
冷や奴 鶏肉の炒めもの
http://i.imgur.com/Mr2wKHs.jpg
http://i.imgur.com/wIoe1Ui.jpg

624 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:30:55.92 ID:Hr6M1wE60.net
>>562
ID:9iQnRNN30は自分だけどおしゃれなパンの人とは別人。
あのランチマットだけでくくるのは乱暴ww
パンの人とニコ動が同一か分からないけど少なくとも私ではないよ

625 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:35:04.96 ID:Pwf2mYIo0.net
盛り付けにいちゃもん付ける小姑がほんとウザい
色んなのがあるから面白いのに晒し人減らすようなことするな

626 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 12:07:40.30 ID:bKMmbdB5O.net
>>623
んまそ━━━━━━!!!!!

627 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 14:44:12.16 ID:kFOcKDAs0.net
>>607
ワサビ多すぎね?

628 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 15:43:00.58 ID:DBWnioga0.net
>>614
旨そうだね。いいな

629 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:16:30.07 ID:H5Tp/Yxs0.net
お昼のコロッケうどん。いただくなっしな
http://s2.gazo.cc/up/21379.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21380.jpg

八角、花椒、カルダモン、豆板醤、五香粉で麻婆豆腐。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21381.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21382.jpg

630 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:24:05.26 ID:luEn8dX20.net
ナスとシシトウの揚げびたしと冷や奴
http://i.imgur.com/vTEAzSi.jpg
http://i.imgur.com/N4o4aMw.jpg

631 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:26:01.84 ID:QNrSyoKV0.net
>>629
麻婆豆腐が美味しそう

632 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:28:08.01 ID:QNrSyoKV0.net
>>630
めっちゃ美味しそう

633 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:36:28.20 ID:+kxucTnaO.net
今日の晩酌

焼き鳥
もも串
手羽先
イカ
野菜
http://imepic.jp/20140429/667540
http://imepic.jp/20140429/667550

634 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:52:23.70 ID:bKMmbdB5O.net
>>633
2枚目の右下のライチみたいな茶色の丸いのって何?

635 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 18:59:27.51 ID:+kxucTnaO.net
>>634レッドグローブっていうブドウです。
皮も食べられて美味しいです。

636 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:19:49.75 ID:yRQJewCu0.net
>>629
麻婆豆腐すごいうまそうw
うどんにコロッケってビシャビシャにならんの?
そのビシャビシャがうまいのか…?
せっかくカラッっと揚げたコロッケに
追いオリーブかけたもこみちを思い出してしまったw

>>630
ササッと出来てなんでもないようだけど
こういうのつまみながらビール飲むのが夏らしくて好き

637 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:26:06.46 ID:bKMmbdB5O.net
>>635
なるほど

638 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:35:10.93 ID:9/qTFtHw0.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1398767589986.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1398767609691.jpg

ペスカトーレ

639 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:50:33.00 ID:XbD3fKdy0.net
@ガラケー注意

朝ごはん
バターロール、バナナ、キャベツ、中華春雨サラダ、わかめスープ
http://i.imgur.com/8rlEPVj.jpg

麻婆豆腐
http://i.imgur.com/GSVYwQS.jpg

640 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:56:01.74 ID:30ZHFa9q0.net
>>638
うまそう

641 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 20:03:34.70 ID:H5Tp/Yxs0.net
わーい、麻婆豆腐が少なっしーので、追加つまみで手羽先を焼いたなっしー
右側がカレー味、左側がガーリック味なっしな。焼酎おかわりなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21383.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21384.jpg

>>636
かき揚げ入りそばのかき揚げと同じだと思うなっしな
浸してふにゃふにゃにしたほうが好きな人も、乗せた直後のサクサクのがいい人もいると思うなっしー

642 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 20:16:23.64 ID:yRQJewCu0.net
>>641
カレー味の焦げ目にそそられる

かき揚げは多少ふにゃふにゃしてもある程度は形保ってるけど
コロッケは持ち上げたらもろもろ崩れてジャガイモがスープに溶け出して
箸で食べるの不可能になりそうだなと思ったわけだが
ちゃんと食べられるのね
こんどやってみるかな

643 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 20:19:17.89 ID:V2Te4R4s0.net
ここ数日の麻婆豆腐の画像が美味しそう過ぎて麻婆豆腐が食べたくて仕方ない・・・

644 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 21:34:35.29 ID:UnW0c+sb0.net
うん、麻婆って写真写りいいね

645 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 22:04:36.24 ID:luEn8dX20.net
麻婆茄子
http://i.imgur.com/bCg2ina.jpg
http://i.imgur.com/B1w7fpV.jpg

646 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 22:39:01.18 ID:aizaEcRH0.net
>>645
茄子の色が鮮やかで美味しそう!

647 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:01:15.45 ID:Bj2PsvEK0.net
>>645
本当に旨そう
茄子の色味が何とも

648 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:02:51.42 ID:Bj2PsvEK0.net
>>638
具沢山で旨そう

649 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:19:19.29 ID:pRbM+KRh0.net
>>638
海鮮ゴロゴロで美味しそうですね

>>641
なっしー使いになって、こまめに返信くれますね
料理は変わらないけれど、レスが変わった感がしますね

650 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:20:25.37 ID:UnW0c+sb0.net
>>645
色がいいわ〜

651 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:36:24.60 ID:RdObcM7C0.net
スモークサーモンのマリネ
http://i.imgur.com/jWbyxFO.jpg

652 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 01:24:38.89 ID:q2rvgXHE0.net
カオクルップカピ(えびみそまぜごはん)
http://i.imgur.com/7XeszL9.jpg

トムヤムガイ(イサーン風 鶏のトムヤムスープ)
http://i.imgur.com/lOFTHdz.jpg

>>586
いりこの箸置きだそうです。こんなの考えてつくる人がすごい!

653 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 01:52:04.31 ID:H2+0xXw30.net
>>652
うわおいしそ
ご飯に添えてある食材が気になって
えびみそまぜごはんでググってしまった
こんな真夜中に腹が鳴るー湯気がたまらんね

654 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 02:14:01.35 ID:m5NLCj9iO.net
>>651
彩りがキレイ
サーモンマリネに日本酒っていうのもいいですね

>>652
レストランで出てきそう
甘いのかしょっぱいのか酸っぱいのか味が気になります

655 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:48:39.27 ID:jqfmMNuZ0.net
>>638
手振れしすぎ。

656 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:52:40.95 ID:DLxsL8E60.net
各種フライ。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21406.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21407.jpg

657 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:01:04.30 ID:DLw7LmsU0.net
>>656
ひょうちゃんの居場所そこでいいの?w

658 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:13:48.79 ID:lKic6xaH0.net
>>656
焼酎は麦?芋?米?

659 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:16:13.00 ID:j57BufNg0.net
>>656
今回の辛子はゆるくなくていい感じだね
毎回辛子がゆるくてイラっとしてたよ

660 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:45:55.85 ID:gtUlgG+30.net
>>655
言うほどひどくないと思うけど…

661 :ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:49:42.35 ID:6PiDiGYQ0.net
>>660
料理板で手ぶれを言う人に絡まない方が良いかと思いますよ

662 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:30:33.54 ID:x5KlXkD60.net
というか一つも手ぶれてないだろ

663 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 01:40:03.41 ID:1yErYqri0.net
@ガラケー注意

http://i.imgur.com/ST4Wd6K.jpg

肉野菜炒め大盛り

664 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 01:47:43.41 ID:HPhy+h+E0.net
>>656
なあ、なっしー
その漢字みたいな柄の皿はなんていう種類の皿なん?
なっしーの写真見てるうちに欲しくなってきたんだけど

665 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 02:05:52.55 ID:/iPl6Srv0.net
たぶん特に種類は無いなっしな
「福文字 小皿」でgoogle先生で画像検索するといいなっしー

666 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 03:01:49.40 ID:HPhy+h+E0.net
>>665
なっしありがと
なっしのやつも出てきたけど他のも良かったわ
俺は福文字が好きだったんだと気づいた

667 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 05:59:07.95 ID:QeQj5BSo0.net
>>665
658.659にも答えてあげなよ。

668 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 09:46:57.75 ID:IvRmuu/X0.net
ご飯
わかめと豆腐の味噌汁
目玉焼き
ウィンナー
白菜のお漬け物
焼き海苔
納豆
豆腐のいりたまご
http://imepic.jp/20140501/350800

669 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:52:53.93 ID:chwRBKQO0.net
>>667
私はなっしーさんじゃないけどあなたは2ちゃんで何かレスがきたら全てのレスに返すの?それは気持ち悪いし使い方間違えてるよ。
レスを返さない事が無視に見えるならあなたには2ちゃんは向いてないよ。

670 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:02:33.74 ID:Cm83eMum0.net
全レスすると、それはそれで叩くんですねわかります

671 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:18:02.69 ID:yO0MU2sI0.net
>>668
納豆小鉢に箸突っ込んだまんま写真撮るのを良しとするのか…

672 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:23:23.66 ID:xBX8bxAB0.net
>>671
ありやろ

673 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:50:49.42 ID:IvRmuu/X0.net
>>671
うわぁ今気付いた。ごめん、写真取るときは無しだね。
>>672
むしろパックから直だよね。

674 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 18:25:04.39 ID:H4cbo8hw0.net
>>668
2人で壁に向かって食事してるのかが気になる

675 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:32:01.39 ID:/iPl6Srv0.net
わかめラーメンなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21423.jpg

そろそろ夏っぽい野菜の季節なっしな
トマトとモッツァレラの適当サラダ、鯖の醤油漬け、ピーマンの肉詰め
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21424.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21425.jpg

676 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:40:25.35 ID:nUoRlC5N0.net
>>675
こんなひどいピーマンの肉詰め見たことないwww
でもなんか美味そうwww
わかめとごまたっぷりのラーメンもいいね

677 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 20:12:52.18 ID:xte0RDoR0.net
>>676
ピーマンに片栗をつけずに肉をつめたのかな?

678 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 20:27:36.93 ID:XxMGErLJO.net
確かに片栗粉付けてないっぽいし肉の詰め方が甘いけど
豪快に見えるからかピーマンの焦げ目のせいか
おいしそうに見える不思議

679 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 20:35:57.13 ID:x5KlXkD60.net
何がひどいのかわからない 
いかにも肉とピーマンが分離しそうなとこ?
ピーマンが生焼きそうなとこか?

680 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 20:42:06.48 ID:xte0RDoR0.net
>>679
ひどくないと思うよ。

681 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 21:49:29.74 ID:RzA3D6Md0.net
こんな板があったのですね!
初めてupします。

チキンカツ
味噌汁
冷奴
発泡酒

なんの工夫もないですが今日の晩御飯。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42790.jpg

682 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 21:53:13.43 ID:jXGMnrlC0.net
>>681
チキンカツ美味しそう

683 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 21:53:32.02 ID:r6Tiz9MK0.net
>>681
加工はやめた方が良いかと思いますよ

684 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:02:54.90 ID:H4cbo8hw0.net
やっこが超ミニマムw

685 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:52.30 ID:QrNzggPE0.net
トマトとチーズといいピーマンといい、子供が家庭科の宿題で作りました感がするねーw

色気出さないで、刺身だけにしとけばいいのに

686 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:42:33.23 ID:w1RKAzD+0.net
焼いて肉が縮んだピーマンの肉詰めとかミニマム冷奴とかザ☆家庭料理って感じでイイじゃんw
オシャレな料理だけを見ていたいなら料理本でも眺めてた方がいいと思うよ

687 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:54:52.69 ID:UY3ADPPli.net
>>681
うまそうなのに加工でもったいないことになってる

688 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:59:54.06 ID:RzA3D6Md0.net
>>682
ありがとうございます!

加工は次がもしあればやめます。スミマセン

冷奴は元々小さい豆腐の半分をお味噌汁に入れて
残りの半分なので超ミニマムでして…
すみません貧相なご飯で…

689 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 23:15:46.14 ID:ByAyQKdR0.net
>>688
おいしそうですよ。
これだけ用意できれば十分でしょ。

普通さがいい。これでも揚げ物あるから手間ですもんね。

690 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 01:59:24.54 ID:jQKHxzl60.net
>>686
ほんとそう思う。
自分はそれぞれの個性が出た家庭ならではってのが見てて面白い。
プロっぽいのは他でいくらでも見れるしね。

691 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:46:05.76 ID:R0ZkKG/t0.net
たしかにただの美画像スレじゃ
つまんないだろうな〜

692 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 10:04:04.27 ID:1+Y49enJO.net
>>675ピーマン肉詰めめっちゃ美味しそう!!
今日作ろう〜!

693 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 10:15:48.39 ID:we/LXQ5l0.net
けなしてひどいって言ったんじゃなくて
見たままでひどいって言ってるだけなんだから
そんなにひどいこと言ってないだろ

694 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 10:17:35.74 ID:we/LXQ5l0.net
そもそも見せてる方だって
「どうよこれひどいだろwww」 「ひでーなwww」
という心の会話を求めている画像だろこれ
もっと相手の気持ちを考えた方がいいよ

695 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 13:07:19.92 ID:biR7gQOZ0.net
冷製バジルパスタ

暑いから昼間から飲んでしまった。
http://imepic.jp/20140502/471070

696 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:28:46.39 ID:SJ6vl/NE0.net
蒸し鶏のバインミー
ヨーグルト、パイナップル、清見オレンジ、王林
紅茶
http://i.imgur.com/g9EJOpB.jpg

697 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:32:42.02 ID:7HmQH2Qb0.net
>>695
これ大葉やでw
>>696
バインミーじゃなくてバンミーと何度言えばw

698 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:55:46.10 ID:SJ6vl/NE0.net
>>697
発音ぐぐったら「バ(ィ)ンミー」って感じだね。
ビビンバとビビンパプみたいなもんかな。
まあ日本語ではバインミーってことでw

699 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:08:07.41 ID:MWdgjkfj0.net
>>695
昼間からビールクッソうらやましい
バジル山盛りで100円で買えるから
夏はバジルだけのペンネとかよく作るよ
カトラリーがおしゃれっすなー

700 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:15:45.63 ID:Dg/drMM80.net
バインミーで普通に通じるのに発音どうの言う奴ってキモいわ
マクドナルド→マクダーナルドゥw

701 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:17:34.22 ID:3GWEEIvT0.net
>>696
パンダ柄のコップがいいなあ

702 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:30:03.05 ID:7HmQH2Qb0.net
>>698
ヴェトナム語を学習していたが、
ィ の要素は全く無いんだよ。

最初にいい加減な奴が適当にカタカナ当てて、知らない人々がそう覚えてしまったのかと。

鹹魚を北京語読みで、シェン ユゥって読むのは良いとして、
広東語読みで、ハムユィとか読むのもバカ過ぎ、カタカナに直すのがそもそも間違って居るのは分かるが、どう考えてもハムユー

703 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:31:54.01 ID:ZEkcgrtr0.net
>>701
俺も思った
日本の可愛すぎるパンダの絵じゃなくて
異国感あっていいなこれ
どこの物なんだろ

704 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:08:37.95 ID:018TS+hsO.net
>>702
お前がベトナム語にこだわりあるのはわかったけど
他人に強制すんなや
ここはご飯の画像スレだから

705 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:43:33.88 ID:7HmQH2Qb0.net
おそらく本人は良く勉強されてるから、ご存知だと思うよ。
知らない人にもわかるよう、あの表記だと思うけど、わかる人はちゃんと見ているから、正規の表記にされてもいいと思うし、やっぱまだまだ知名度の低いものを紹介するリーダーだから、愚かな間違いに従う必要は無いと思う。

外野のレベル低くてワロタ。

706 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:50:58.40 ID:lDw02y8v0.net
じゃあチャーハンはチャオファンって書かない駄目なんか?

707 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:04:56.35 ID:zjPxGEkp0.net
バインミーいいな〜。
ベトナムで食べたけどとても美味しかった。
ベトナムはパンが美味しい。

708 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:43:14.96 ID:XZWWcoaS0.net
近所にベトナム人がやってるベトナム料理屋あるけどバインミーあったかな
あったら頼んでみよ美味しそう

709 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 19:47:16.92 ID:9T5qkr9F0.net
また、タマネギとパセリがたくさん採れたなっしな
本当はかつおを食べたいなっしが今年は不漁なっしなー
肉じゃがとローストビー風。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21475.jpg

710 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:36:11.65 ID:1zuokLEy0.net
たしかにあれは大葉だw
刻んであるのは知らんけど

711 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:44:21.34 ID:MWdgjkfj0.net
>>709
肉じゃが味染み込んでてうまそう
なっしーまさかかつお漁してるのか…
玉ねぎとパセリ入れたハンバーグオヌヌメ

712 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:45:38.92 ID:UHdtQEvrO.net
>>696
保存した

713 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:56:05.82 ID:D141HT0C0.net
>>709
ひょうちゃんを探せ

714 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 10:14:15.95 ID:TLhfliwq0.net
>>709
なんでこんなに汚いのか不思議

715 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 10:27:44.09 ID:TPCdnmzz0.net
>>714
はいはいお婆ちゃん料理本でも見てようね

716 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 14:56:15.06 ID:sKGIRv1j0.net
蒸し鶏とにんじんのサラダ
フルーツヨーグルト
パン
紅茶
http://i.imgur.com/0KPbV9z.jpg

>>701>>703
イギリスのBrixton Potteryってメーカーのです。
https://www.brixtonpottery.com

717 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 15:07:03.03 ID:jUy8hFzt0.net
久々に参りましたらいきなり素晴らしい画像が!うっとり・・・

718 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 15:09:36.14 ID:Dqmetyda0.net
>>716
美味しそう
カフェでマータリの感じですね

719 :211:2014/05/03(土) 15:26:44.83 ID:HmnagHga0.net
>>716
いつもパンが美味しそうなんだけど、オススメなパン屋さんがあったら教えてほしい

720 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 15:28:24.15 ID:HmnagHga0.net
あげてしまって申し訳ないです…

721 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 16:19:28.03 ID:6qNYX7FU0.net
>>709
てめえ、牛肉三昧けしからんぞ

722 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 16:24:43.69 ID:sKGIRv1j0.net
>>719
いちおしは、成城学園前と祖師ヶ谷大蔵のあいだにある「ラトリエ ドゥ プレジール」です(579とか697)。
自家製酵母のパン屋さんで、古代小麦とか使っててとにかく生地自体がおいしい!
フルーツとかナッツがぎっしりのはワインのおつまみに最高!
717のは、渋谷とか新宿にある「ゴントラン シェリエ」のです。ここはクロワッサンがおいしい。

723 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 16:30:15.60 ID:jUy8hFzt0.net
ご自分で焼かれてるのかなと思ったら・・・

724 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 16:37:26.07 ID:wmbRUl5Q0.net
>>716
ちゃぶ台さんの画像保存するの
もう何度目だろう…
ほんと美味しそうだし美しい!

メーカーまで教えていただきありがとうございます
ちゃぶ台さんおしゃれやなあ〜

725 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:00:24.27 ID:tlgtceRIO.net
嘔吐

726 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:36:41.20 ID:F4PXBBv00.net
>>716
料理も上手だけど、写真も上手だよね

プロのフォトグラファーかと思う

727 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:44:16.37 ID:RjTez3PGi.net
ちゃぶ台さん自分でもパン焼くよね

728 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 17:50:01.21 ID:eUpXpj+f0.net
>>716
シンプルなのに何でこんなに美味しそうに見えるんだろ〜
ちゃぶさんご飯の画像いっぱい並べて眺めてたいわ

729 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 18:59:53.83 ID:HSslHD0mO.net
ビーフシチュー
http://imepic.jp/20140503/682950

730 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:24:50.16 ID:jMl5NuHcO.net
>>729
高級そう!

731 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:40:35.83 ID:Zfkz/1770.net
お昼の冷やし中華。自家製紅ショウガと鶏ハムを添えて。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21502.jpg

わーい、鯵が5匹で300円だったなっしな(魚捌き系画像注意)
http://s2.gazo.cc/up/21503.jpg

鯵がたくさんだったので、本マグロ中トロ切り落とし、鯵のたたき、鯵のなめろうを作ったなっしな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21504.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21505.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21506.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21507.jpg

732 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:43:58.09 ID:Dqmetyda0.net
>>675
食べたくなったから、ピーマンの肉詰めとなすの肉はさみ揚げを作った
大根おろしをかけて、ウマーです

733 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:44:34.96 ID:Dqmetyda0.net
>>729
うまそう
ワインもうらやましい

734 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:46:37.46 ID:kdjspjS00.net
>>729
四角い皿が新鮮、カトラリーもオシャレだなあ・・・レストランみたい。

>>731
なうさんは相変わらず美味しそうだなあ。

735 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 20:32:29.42 ID:nMEeTREA0.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1399116642301.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1399116658688.jpg

麻婆麺

736 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 20:34:20.17 ID:nMEeTREA0.net
>>716
いつも美味しそう
写真も素晴らしいなー

737 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 20:53:33.19 ID:HmnagHga0.net
>>722
oh…むかし、その辺に住んでました!懐かしい〜。
今はそんなおいしいパン屋さんがあるのですね、是非とも買いにいきます。
ゴントランは乗り換えですぐに買いに行けそう。
いつもクレクレにも丁寧に対応してくれて、ありがとうです。

738 :702:2014/05/03(土) 21:43:13.14 ID:CpLrkTkC0.net
>>716
コップのこと教えてくださってありがとう
リンク見ましたが、他の動物の柄も素敵ですね

739 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:12:22.65 ID:86dF2/8m0.net
>>716
たまには違う構図で写真とってー。
おいしそうに変わりはないよ。

740 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:25:18.61 ID:XmT64vwB0.net
晩酌

http://i.imgur.com/tiSkhmL.jpg
http://i.imgur.com/X4wh1xi.jpg
http://i.imgur.com/fXf56vv.jpg

741 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:39:17.40 ID:9Fq7Dx/50.net
>>735
今日みたいに暑い日にいいよね
いつも写真の撮り方がおしゃれだよね

>>740
これもおいしそう
左側は大根とモツの煮込みかな?

742 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 00:40:18.34 ID:VbNR0Lud0.net
http://i.imgur.com/EcLN02R.jpg
http://i.imgur.com/iMoxCVV.jpg

743 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 01:52:55.68 ID:yicuUD4L0.net
ここの住民の麻婆率の高さw

744 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 02:08:11.94 ID:dgsDNQ620.net
夜食の鯛茶漬け
http://i.imgur.com/B2GlT0B.jpg

745 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 03:26:42.91 ID:lM/j7B8J0.net
札幌市北区の連続ガスボンベ爆発事件の犯人は何が目的だったのか。4月30日、名須川早苗容疑者(51)
の逮捕に踏み切った北海道警は、5日間にわたる家宅捜索で、事件で使用したものと同様のカセットコンロ用
ガスボンベと、手紙に使ったと思われるゴム印などを自宅から押収した。

現地を実際に歩いて調べた元警視庁警視の江藤史朗氏が言う。
「詳細は知りませんが、名須川容疑者は3年前に札幌市に引っ越してきてから、以前にも警察とトラブルを
 起こしています。理由がはっきりしないのですが、道警に強い恨みを持っていたと考えて間違いありません」

■年の離れた夫と2人暮らし
名須川は木造2階建ての住居に年の離れた夫とふたり暮らし。
夫は左半身不随で、リハビリを兼ねてふたりでよく散歩していたという。
道警に“強い恨み”を抱いた理由は何か。
窃盗の前科があり、犯行声明文でその捜査に関係した刑事の実名を挙げたという報道もある。

元兵庫県警刑事の飛松五男氏がこう言う。
「これだけのことをしでかした名須川容疑者をかばいようがありませんが、ひょっとしたら、道警の対応にも問
 題があったのかもしれません。道警の刑事は仕事はできるが、エラソーというか高飛車なタイプが多い。
 犯行のしつこさから、名須川容疑者には粘着質な性格がうかがえますが、取り調べ中、知らず知らずのうち
 にプライドを傷つけたのとちゃいますか」

道警は、やらせ捜査や裏金問題を隠蔽していた“前科”がある。
名須川とのトラブルの詳細をかたくなに出そうとしないが、ヘンに疑われないためにも速やかに情報をオープ
ンにしたらどうか。

日刊ゲンダイ[2014年5月2日]
http://gendai.net/articles/view/newsx/149909

746 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 04:48:51.06 ID:FIli79yQ0.net
>>716
旦那さんとこの距離で食べているの?

747 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 07:45:57.49 ID:fHgPsZhv0.net
>>746
そんなのどうでもよくない?

748 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 07:54:25.01 ID:wnuOSA6i0.net
>>741
ブリあら大根です

749 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 09:46:53.83 ID:zV9cYGdd0.net
>>735>>742
見た目は全然違うけどどっちも旨そう

750 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:27:32.97 ID:PHcNsUx10.net
>>722
東京に住んでなきゃ、そんなこと言われてもわかんねーだろ

751 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:29:00.79 ID:oMOkRL0L0.net
数年ぶりに貼る。冷蔵庫の整理焼きそば
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1399188471095o.jpg
みんな綺麗に撮れてるな。

752 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:41:27.94 ID:pPQbCptY0.net
せめて半分に切ろうぜ

753 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:49:57.75 ID:/9Z+D0aY0.net
>>750
>いつもパンが美味しそうなんだけど、オススメなパン屋さんがあったら教えてほしい

この質問に対して自分の地元のパン屋の名前が出てくると思う方がおかしいだろ
どんだけ自己中だよw
私も東京の人間じゃないけど、ちゃぶさんが紹介してくれたなら今度買いに行ってみようかなっておもうよ。

754 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 18:27:48.85 ID:jjYP4gOZ0.net
どうするなっしな・・・
http://s2.gazo.cc/up/21528.jpg

とりあえずタマネギで串カツを作ったなっしな、春巻き。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21529.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21530.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21531.jpg

755 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 18:32:25.65 ID:cRl0+U900.net
>>754
新玉ねぎ、うまそう

756 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 18:58:27.65 ID:SnsA4cyU0.net
>この質問に対して自分の地元のパン屋の名前が出てくると思う方がおかしいだろ

なに言ってんのこの人
確かに紹介してくれたパン屋には行ってみたいわな

757 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 19:46:28.55 ID:NaVdbkEd0.net
>>754
どうせなら酢醤油でも頂きたい

758 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 19:56:15.24 ID:ie9FmrTT0.net
フライに酢醤油というかレモン醤油も美味しかったりするよねー。

759 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 20:54:19.76 ID:sOu2HQwG0.net
>>756
>>750にアンカー付けてよ
>>753に文句言ってるかと思った

760 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 21:40:40.18 ID:VbNR0Lud0.net
串カツは基本ウスター一択だけど
ポン酢も合います おろしポン酢とか

761 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:00:53.15 ID:bvc8+pq60.net
>>754
なっしーの作る料理
手作り!!って感じで良いよね
料理がお上手なお母さんの料理っていうより
料理が得意なお父さんの料理て感じ
すごく美味しそう

762 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:07:42.47 ID:hfv2Ct5O0.net
永沢くんいっぱい・・・

763 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:24:14.94 ID:gF6+0zJS0.net
>>754
辛子が無いぞ

764 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:55:10.88 ID:hMFbta7m0.net
>>754
大きさが不揃いな所が (・∀・)イイ!

スライムみたいで可愛い

765 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:58:22.90 ID:PQJdCPMM0.net
えびとタイハーブのチリソーススパゲッティ
野菜の浅漬けマナオ風味
白ワイン
フルーツポンチ
http://i.imgur.com/NPMOklL.jpg
http://i.imgur.com/uYkOtl6.jpg
http://i.imgur.com/OyEGvwM.jpg

春菊と豆腐のソテー蒸し鶏のせ バルサミコしょうゆソース
クロワッサン(ゴントラン シェリエの)
赤ワイン
http://i.imgur.com/rlsQglF.jpg
>>739
>違う構図
どうかな?あんま変わらんかw

>>737
おぉ!住んでたんですか!やっとあの辺においしいパン屋さんができてうれしい。
ラトリエ〜は開店から2〜3時間で売り切れるのでご注意くだされ。電話予約もできます。
(量り売りで、値段は食事パンはふつうだけど、ぎっしり系はすごい高くなります。)

766 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:03:14.16 ID:KU8lOshi0.net
>>759
>>750>>756は自分。>>753に文句言った
ID変わっちゃって分かりにくくてすまない

767 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:10:24.08 ID:bvc8+pq60.net
>>765
チリソーススパゲティには赤唐辛子の箸置き
クロワッサンにはクロワッサンの箸置き
すげえ!!!wwww
面白い

768 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:18:09.56 ID:SZi34IKD0.net
やっぱりちゃぶ台さまのためのスレとしかいいようがない。ひとり気をはっていらっしゃる。

769 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 00:55:53.32 ID:mHViiIu+0.net
>>751
具沢山のやきそばがっつきたいw

>>754
両方カリッとしてていいわ〜
採れたて新たまのフライとか贅沢すぎんだろ
弁当もこういう茶色系のおかずのが好きだわ

>>765
春菊と豆腐のソテー味が気になる
豆腐がプニプニしてて超うまそうw

770 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:36:40.32 ID:kzN0vM9h0.net
信者みたいのキモイ

771 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 03:04:26.43 ID:40/EM7Vx0.net
あまり上手に出来なかったけど親子丼的な
http://i.imgur.com/Nh1pjDf.jpg
http://i.imgur.com/Focbrci.jpg

772 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:20:17.91 ID:bWaPDEkk0.net
ご謙遜を。

773 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:51:56.93 ID:E6XY0jPz0.net
料理好きだけど、きれいな盛り付けや冷蔵庫の余り物でレシピが思い浮かぶ人がうらやましい
どうしたら、できるようになるの?

774 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:36:58.66 ID:XHThKG9GO.net
色彩バランス感覚と、合理的想像処理力を得るために
左脳と右脳の両方の発達が有効だと思う

両手を細かく使うピアノを始めてみると
そういう感覚が研ぎ澄まされるかも?

775 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:43:46.96 ID:E6XY0jPz0.net
>>774
ピアノは中学までやってた
今は、弾けないけど

776 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:49:57.56 ID:boBRDGQ80.net
七七七

777 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 11:12:51.57 ID:g/E2omre0.net
>>773
盛り付けは他人に食わせる機会があると毎回気を遣うから上達するね

余り物でレシピはこれとこれで何を作れるかって引き出しがあるかどうかだから経験が必要かも
買い物に行く前に作るもの決めて買ってる人にありがちな気がする
適当にスーパー行って安売りの物とか旬の物買ってからメニュー考えるようにするとか

778 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 11:32:58.27 ID:oL/gWg0C0.net
金が使えない状況、いわゆる貧乏とかになると頭を使うしかないからアイデアも浮かぶなあ。
生活費を絞り込もうと思ったら、そこから食費は外せないからw

779 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 13:18:25.25 ID:LqDiQH4h0.net
初うぷ
塩ラーメン
http://imgur.com/6FAuVCm
インスタントに野菜炒め乗せただけだけど
中華三昧の新しい味、美味しかった

780 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 13:20:44.17 ID:EJqUQ+Zs0.net
>>774
料理のためにピアノ勧めるとかありえん
頭沸いてるだろ

781 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 14:19:19.68 ID:boBRDGQ80.net
>>779
んまそーっ、だけど塩ラーメンに見えない

782 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 14:59:32.87 ID:40/EM7Vx0.net
とろろご飯とオムレツの出来損ない
http://i.imgur.com/A03WFQb.jpg
http://i.imgur.com/mM9MZcB.jpg
http://i.imgur.com/rmgUvTM.jpg
http://i.imgur.com/3YQ0oV5.jpg

783 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 15:04:24.98 ID:jihUPSFr0.net
やっぱりちゃぶ台さんのは別格だなぁ

784 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 15:34:13.35 ID:Ua+mOTG30.net
>>782
凄く綺麗なオムレツ、レストランみたいー。

とろろご飯も美味しそう。

785 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 15:40:18.17 ID:2YoGgyV/0.net
>>782
オムレツすごいーうまそー
ここまで出来たら充分でしょ

786 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 15:50:58.61 ID:N0LFimyy0.net
>>782
プロっぽく見える。

787 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 16:31:52.46 ID:weZny2SP0.net
>>782
この組み合わせはどーなんよw

788 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:01:15.45 ID:2x4Bai240.net
長野の杏ババア、相変わらず自演してるんだ

789 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:35:48.25 ID:kA+h5hmO0.net
オムレツ美味しそう
自分はあんな風に、中はとろりと出来ないな…

790 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:52:48.00 ID:2x4Bai240.net
>>789
長野の杏ババア、相変わらず自演してるんだ

791 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:54:54.46 ID:2x4Bai240.net
>>789
>自分はあんな風に、中はとろりと出来ないな…

何処にトロリ画像がある?
自分で作ったから知ってるんだよ。
殺すぞババア!

792 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:58:11.77 ID:WtCBz6U/0.net
>>791
4枚目の画像を良く見てから書き込め

793 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:11:48.95 ID:2x4Bai240.net
>>792
何処がトロリなんだよ、長野の杏ババア、お前が作ってるから知ってるだけだろ、殺すぞ

794 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:33:43.81 ID:40/EM7Vx0.net
適当皿うどん
http://i.imgur.com/IzZ822C.jpg
http://i.imgur.com/zh8FSBR.jpg

レスありがとうございました

795 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:47:39.92 ID:nDuWQxI/0.net
ほんとになうは荒らしてばっか

796 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 23:55:49.95 ID:cJV1MesP0.net
わざわざIDチェックしたりするあの人もどうかと思う
自演バレるのやだから確認するんだろうし
どっちもどっちな感じ

797 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:02:17.27 ID:a9HQhZeD0.net
>>795-767
何の話やらサッパリだが…
ここは貼られた画像を楽しむスレなんだから一々他人のレスなんて気にしないで
肩の力抜いて貼られた画像を楽しんだらどうだい?

798 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:14:13.05 ID:7s5qxqiz0.net
>>794
緑が欲しいと思ってるのは俺だけじゃないはず。

蒲鉾もねー

799 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:31:24.96 ID:GjLiaEpq0.net
>>797
最初は楽しく見てて美味しそうレスも結構してたんだけどね
どんなご飯でも良いのに盛り付けどーたらとかのレスや荒らしが必ず出てくるから、せっかく晒してくれた新しい人も次第に載せなくなる
しかも良く注意して見てたらほんと自演多いし
もうたまにしか覗いてないから別に良いんだけどね

800 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 03:20:42.94 ID:Ahy4Q7620.net
なうとちゃぶ台が基地外てことですか。

801 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:02:42.36 ID:IXwoOE4a0.net
なっしーの次のうpは麺類!

802 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 09:09:55.10 ID:mD1QzPn7O.net
なうはちゃぶ台には永久に勝てんよ
経済力が圧倒的に劣る

803 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 09:12:10.92 ID:zN34Gt1jO.net
バカじゃね?
競うスレじゃないわ。
楽しみに見てるんだから文句つける奴は来るな。
以下スルーで。

804 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 10:27:08.10 ID:JeFKXNjui.net
自分がスルーできてないのに以下スルーでっすか

805 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:03:31.09 ID:tW1JsqOY0.net
なっしーだのなうだのネタでしか勝負できない姑息な人間がなぜちゃぶ台さまに勝とうと思ったんだろう。
そもそも勝負してたんだ。

806 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 12:32:48.77 ID:5xYFO2Yj0.net
今日も平和だな

807 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 13:27:21.36 ID:wKKGEyxe0.net
>>794
皿うどん最近食べて無いな。おなかすいた

808 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:36:37.30 ID:2oCgHD3g0.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1399372226343.jpg
親子丼

>>794
いつも美味しそうですねー

809 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:49:09.70 ID:WnfGsZ/YO.net
>>808
うまそー
晩飯済ませたばっかなのに腹減ってきた

810 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 21:05:03.75 ID:IYt57Z+G0.net
ぶりの照りやき
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1399377844669o.jpg
ししとうが辛かったorz

811 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 21:30:26.88 ID:jP9sYvtfO.net
ししとうが食べたくなてきた

812 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 21:31:18.90 ID:Z8TKxLlD0.net
>>810
おひたし食べたい

813 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 23:22:41.67 ID:IXwoOE4a0.net
マグカップにお漬物?

814 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 00:40:14.99 ID:X75GVplc0.net
串カツと唐揚げでゴクゴク

http://i.imgur.com/xm6IQrW.jpg
http://i.imgur.com/tkYpaln.jpg
http://i.imgur.com/ms4UH2E.jpg
http://i.imgur.com/eilFNuw.jpg

815 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:55.87 ID:80bff4b10.net
>>810
味噌汁のネギがハート型になってて可愛い

816 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:57.62 ID:4iSJXyWw0.net
>>814
うまそう

817 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 01:04:50.89 ID:zMTh3nbV0.net
キャベツもフライにするのか

818 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 02:17:24.66 ID:X75GVplc0.net
ヒルナンデスでやってたので

819 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 07:14:27.64 ID:0QyYWSEq0.net
揚げ物とチューハイって欲望に忠実で楽しそう

820 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 07:36:32.81 ID:0QyYWSEq0.net
から揚げとコーラ
http://i.imgur.com/UT0N2XL.jpg

821 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 13:48:20.06 ID:wWtE/cN40.net
>>820
http://i.imgur.com/ksXaXwW.jpg
こんな風にもっと明るく撮れれば
今の何倍もおいしそうに見えるはず
盛り付けは超おいしそうですよ

822 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:00:39.64 ID:UD5qW3tci.net
>>821
目がチカチカする

823 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:11:15.41 ID:WvgdeE2y0.net
>>821
飛んでんじゃないか

824 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:13:46.40 ID:7QcFo4WP0.net
>>821
元の方が見易くていい、別に料理本見てる訳じゃないんだから、多少暗くたって料理の内容が分かれば見てる方は十分楽しいよ。美味しそうかどうかはそれぞれが決めること

825 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:31:06.64 ID:BOqQqXGA0.net
>>821
から揚げの色が目に痛い
元の方が見やすい
余計なお節介ですわ

826 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 15:02:04.66 ID:t/qUGs5l0.net
>>821
もはや食べ物じゃねえww

827 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 15:39:39.51 ID:6uhO9MDi0.net
>>821
昭和時代の大衆食堂のメニューみたいな色合い。

828 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 16:31:34.56 ID:yNsZ7BeB0.net
ホントだ昭和の香りがする

829 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 16:56:47.43 ID:G8VFLSfe0.net
うわー嵐キチガイばっかり

830 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 17:06:18.82 ID:xKT5IiDn0.net
>>821
お前誰だよ?
単なるギャラリーか?

831 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 17:26:44.05 ID:KnS3i2f+0.net
ここまで叩くことはないだろ…

832 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 18:13:52.32 ID:3EA0+6tF0.net
みんな単発ID
元の画像の人が怒ったのかな

833 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 18:19:47.00 ID:BOqQqXGA0.net
写真講座スレでもないのにお節介なことするからこうなる

834 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:07:04.50 ID:QJv8mveK0.net
ラム肉が手に入ったのでジンギスカンなっしー
ハイボールでかんぱいなっしー(※生肉画像注意なっしな)

http://s2.gazo.cc/up/21616.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21617.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21618.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21620.jpg

835 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:13:22.42 ID:KRdo05ub0.net
>>821の方がたしかに見映えはいいと思うんだが何発狂してんだ?

836 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:40:55.02 ID:sYANZAyI0.net
>>834
うらやましい
ロール肉かな。タレはベルかな。
来週、札幌にジンギスカン食べに行くから、あと少しだ

837 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 21:48:21.67 ID:UD5qW3tci.net
単発とか発狂とか言ってる人は加工した人なのかな?
加工して更においしく見えるならともかく
加工後は古い食品サンプルみたいだよ

838 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 21:51:45.61 ID:9hYvXpTC0.net
>>834
ジンギスカンの肉ってきれいなんだな初めて見た
羊肉は匂いがーとかいう話しを前に聞いたことあったから
敬遠してたけど美味しそうだ
なっしは専用の鍋持ってるってことはジンギスカン愛好者なんか

839 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 22:17:04.95 ID:CP5KZZAv0.net
>>814
野菜の素材がとても美味しそう

840 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 22:19:57.43 ID:tVd1UdmE0.net
赤魚のみりん焼き・小松菜の煮浸し・人参とさつま揚げの煮物
魚を焼いたら丸まったしまったので、少し焦げてしまった。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1399468689503o.jpg

最近は魚中心で一汁三菜が多くなってるので、新しい食器がほしいな。
さすがにヤマザキの白いお皿は飽きた。

841 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 00:30:27.41 ID:cR7Q9pzp0.net
>>840
どれもめっちゃ好物

同じ物を食べるんでも自分の気に入りの器を使うと
テンションあがるから俺も少しづつ買ってるわ
マジ楽しいwww

842 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 00:38:29.08 ID:Xlj43Jl30.net
うどんなっしー

http://i.imgur.com/tz4QoOA.jpg
http://i.imgur.com/oJVYMX2.jpg

843 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:20:34.72 ID:cR7Q9pzp0.net
>>842
今日はアップの写真に七味がないね
なくても全然うまそうだけど
てかうまそうすぎて今これ目の前に出されたら3口で食べきれるわ

844 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:21:00.18 ID:uWscBouu0.net
>>808
鶏は焼いてあるんですか?

845 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:23:40.51 ID:uWscBouu0.net
>>840
魚の向きが逆でないかい?

846 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 15:40:34.09 ID:3VZBsMIk0.net
じゃがいも、なす、ブロッコリーのグラタン
豆腐サラダ
http://i.imgur.com/sUZ28SA.jpg

847 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 16:20:00.75 ID:Gg8AhzAz0.net
>>846
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

848 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 16:41:17.38 ID:p1cqVasV0.net
>>847
逆、な

849 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 17:09:10.45 ID:Gp6gq+eJ0.net
>>846
グラタンの焼き目がきれい
美味しそー

850 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 17:18:58.04 ID:aCHFGKd50.net
>>843
別人だけどな

851 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 18:38:38.28 ID:yJFd0WUiO.net
唐揚げ丼です。
http://imepic.jp/20140508/668080
鶏モモを鶏ガラスープ、ごま油、塩、 にんにくすりおろしに漬け込んで揚げたのを、さらし玉葱をのせたご飯にのせ、マヨと一味をかけました。

852 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 18:47:49.46 ID:yJxRKJBZ0.net
>>851
これ晩御飯?少なくない?

853 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 19:48:33.81 ID:IeAynxbm0.net
やっほーい、焼き肉なっしー
豚しろころホルモン、牛ミノ、牛ハラミなっしな
レモンサワーで。乾杯なっしー
(※生肉画像注意)
http://s2.gazo.cc/up/21644.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21645.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21646.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21647.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21648.jpg

854 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 19:52:20.78 ID:LIGOAoVV0.net
最近、ここを見て、献立考えるようになったわ

855 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 20:02:41.09 ID:N2IgZj9o0.net
なっしーさんってグルメだよね、自炊でこれだけ豪華なんだよ・・・

856 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 20:03:05.20 ID:IyK47wpG0.net
>>851
旨そうやな、これからもどんどんあげてくれよ

857 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:11:59.02 ID:6tkRVnFbO.net
テスト

858 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 23:57:07.48 ID:8ataON/C0.net
なっしー肉と麺ばっかで体調が心配になってくる

859 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 01:03:56.79 ID:N8mwUTXQO.net
なっしーさん何歳なんだろ。庶民的なものから凝ったものまですごいなぁ。

860 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 03:01:24.55 ID:dKep2ec50.net
http://i.imgur.com/oiuk6ME.jpg
ラーメン

861 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 03:42:22.28 ID:FPLu/FUK0.net
どんなに飾っても隠しようのないインスタント臭・・・

862 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 04:00:44.23 ID:8jnL1Z840.net
キンピラさんの写真はわびさびを楽しむものだよ

863 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:59:02.06 ID:MKmLvDWU0.net
これはこれでいいもんだが

864 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:03:48.49 ID:J0zjZLn20.net
>>861は素人料理に何を望んでんだ?w

865 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:42:04.29 ID:emKa6tMU0.net
きんぴらさんのブレないとこがすごい

866 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:06:24.53 ID:c5mcoLn10.net
お前ら毎日いい物食いすぎだろ…痛風になっちまえ!

867 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:19:21.80 ID:N8mwUTXQO.net
861さんのラーメンこそ日常的な一品だと思う。美味しいしね〜!

868 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:28:04.54 ID:iLMZ0OIw0.net
アサリの酒蒸しと餃子なっしな
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21663.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21664.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21665.jpg

869 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:41:05.96 ID:d9yB+coL0.net
>>868
アサリ美味しそー!
餃子の写真見たらお腹減ってきた…

870 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:55:47.50 ID:bDe7zSPC0.net
相変わらず気持ち悪いおっさんだな

871 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:59:12.24 ID:fT24NqKc0.net
あさりの器深くて変わってるな

872 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 20:06:10.62 ID:RJtbfAPY0.net
>>870
鏡を見た感想をここに書くなよ

873 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:15:15.15 ID:ZjSryvbEO.net
http://imepic.jp/20140509/717050
焼きうどん

874 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:36:00.88 ID:Pd97OH9+0.net
>>873
一瞬マカロニかと思ったぜ

875 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:48:55.28 ID:op+8dLFC0.net
>>578
すご過ぎるーーー!!!美味しそう〜!!
タマランチ会長

876 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:52:46.32 ID:WSTRQojf0.net
http://i.imgur.com/6GxUTV6.jpg

877 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:04:51.52 ID:EqoF/KOX0.net
>>876
夢のセブンイレブン祭りですね

878 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:12:23.39 ID:WWHqM/uqO.net
>>876
イイネ!

879 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:12:37.08 ID:kIvXjezC0.net
>>876 ワロタ

880 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:13:31.45 ID:QFG6L7xO0.net
>>868
あーこれはいいですわ
こんなの出してくれる嫁さんほしいわ…

881 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:23:05.84 ID:VsKnHm3/i.net
>>876
これはこれで

882 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:55:23.27 ID:J0zjZLn20.net
>>876
このスレは買って来ただけの画像はスレチだよ
次は作った物を貼ってね

883 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:56:35.00 ID:kIvXjezC0.net
>>868
料理お上手ですね
ご一緒したいなっしー!

884 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:08:58.34 ID:dKep2ec50.net
http://i.imgur.com/9PLttMP.jpg
ラーメン

>>861
むしろ前面に押し出すよ

885 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:11:54.31 ID:kBT1URVSO.net
>>884
インスタントラーメンにこのトッピングは
俺にとってはご馳走レベル

886 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:26:46.27 ID:RGGswzvu0.net
>>884
インスタントラーメンにツナってやったことないわ
今度やってみよ
きんぴらさんちょっとラーメンの頻度が多いから体心配だわ
と、嫁みたいなこと言ってみる

887 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:29:15.32 ID:JqL4ZkOi0.net
>>868
うちも今日あさりだった ネギ散らされててはえますね
自分もすればよかったー><

888 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 00:27:53.47 ID:qSzhDjY10.net
http://i.imgur.com/Pv4JciS.jpg
牛筋煮込みカレー
サーモンのマリネは市販のお惣菜

889 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 00:56:42.69 ID:CfvjDenr0.net
何でこんなにアンバランスなの

890 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 01:04:12.63 ID:vKbI+hHy0.net
>>873
花かつおがかかってたらgood

891 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 01:12:39.74 ID:l4aDRgxx0.net
>>888
なんかカワユス

892 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:19:16.50 ID:ycv5C6kd0.net
残りの肉で焼き肉丼なっしな。タレのしみしみのところがおいしいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21679.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21680.jpg

893 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:45:37.97 ID:zDMlTzCj0.net
>>875
また古いのわざわざ取り上げて、しれっと出てくるあのパターンか

894 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 07:03:59.30 ID:A9efIM/20.net
>>892
なっしー1食がこれだけなん?

895 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 07:25:38.52 ID:ale2CSGw0.net
>>892
お米の銘柄はなに?

896 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 07:51:45.99 ID:7VK+6GyE0.net
>>888
ステキ風なのに箸置きw

>>892
結婚して欲しいなっしなー

897 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:01:40.66 ID:XZw9xaitO.net
>>892
レス番がヤクザ

898 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:03:04.67 ID:KItm5XIr0.net
>>892
ゴマが常備してあるのはうらやましい

899 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 17:39:23.07 ID:f8A29ZuJ0.net
>>814
大阪流串カツ盛り合わせ12本入り500円じゃねーかw

900 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 17:40:51.51 ID:f8A29ZuJ0.net
なっしーの食べ方見ると、道民ぽいな
肉ばっか、野菜丸焼きとか見ると

901 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 17:54:20.34 ID:2xWlCHcm0.net
ラム肉ウマそうだったけど、こっちではラム肉なんて売ってないし・・・
自分もなうさんは北海道っぽいなとは思っていたんだけど、どうだろう。

魚介類も美味しそうだしなあ・・・

902 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:07:56.06 ID:ycv5C6kd0.net
葉しょうが自家製味噌を添えて、車エビ刺し身と車エビのあたまの素揚げ、
ユメカサゴの煮付け。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21691.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21692.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21693.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21694.jpg

903 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 19:10:24.29 ID:2Peyli3K0.net
>>902
葉しょうがの味噌食べてみたい
エビの食べ方がなんかプロっぽいな
グラスがオシャレだねでもひょうちゃんがちょっと寒そうw

904 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 20:39:46.63 ID:d91kqCz80.net
>>898
他に褒めるとこなかったのかよwww
ゴマって希少なんか?

905 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 20:51:21.59 ID:5VZe2nbe0.net
>>904
自演だから気にすんな

906 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:42:17.16 ID:KItm5XIr0.net
http://i.imgur.com/YfWoNqE.jpg
新料理 ニラかに玉

907 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:47:06.12 ID:KItm5XIr0.net
>>904
ゴマとか買ってもそうそう使い切れんやろ。
料理上手か、大食らいか、ゴマ大好きな子しか買わんアイテムやで。

908 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:49:53.22 ID:VBSUISqC0.net
勇者きんぴらはレベルアップした!

909 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:54:16.98 ID:D6cHORTG0.net
>>888
飯足りるわけねえし

910 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 21:55:56.76 ID:D6cHORTG0.net
>>906
カニカマ入りニラ玉だろ

911 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:02:56.53 ID:d91kqCz80.net
>>907
逆に聞くけど、使い切れるほどの小分けサイズの胡麻って売ってんの?

912 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:07:34.16 ID:KItm5XIr0.net
>>910
売ってない。 欲しいときはサッポロ塩のを使わずにとっとくくらい。

>>910
ニラかに玉です。

913 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:50:17.62 ID:d91kqCz80.net
>>912
んじゃ、胡麻使ってるやつの大半は胡麻を買ってるんだろ?
それすら羨ましいってどんだけ寂しい食生活送ってんだよ

914 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:39:03.50 ID:930rfAk30.net
>>913
それを写真で見せてくれてるじゃないか。

915 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:49:19.01 ID:qSzhDjY10.net
http://imgur.com/OMHmoVo
チャプチェ、トマトとモツァレラチーズのサラダ、ボイルほたるいか、秋刀魚の洋風蒸し

916 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:00:35.24 ID:iKps7BoL0.net
>>915
http://imgur.com/OMHmoVo.jpg

917 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:45:46.25 ID:jltTFm8l0.net
凄い組み合わせ…

918 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:54:56.24 ID:yuYaxgQC0.net
>>915
豪華!

919 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 05:22:14.73 ID:lPozh6IW0.net
>>916
モツァレラとトマトいいね!綺麗に並べてる

920 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 06:01:48.65 ID:k3pFw1IW0.net
秋刀魚の洋風蒸しってどうなってるの?
秋刀魚を輪切りにしてホワイトソース?

921 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 07:06:03.86 ID:yhOrop7X0.net
>>916
ありがとうございます。
初心者なので写真アップの仕方があやふやです。

>>920
ざく切りにしたキャベツの上に缶詰の秋刀魚(今回は柚子胡椒味を使用)を並べ
とろけるチーズを乗せてラップをかけ電子レンジで1分半です。
超簡単でおいしいです。

922 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:56:03.91 ID:zadNIyqG0.net
>>915
水色のお皿はフランフラン?可愛い。
ホタルイカ食べたいな〜

923 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:06:22.63 ID:LJnCgLE40.net
水色って、食欲減退させる色だよね。
皿に何ものってないと綺麗だけど、
料理乗せて全体で撮ると微妙なことが多い。

924 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:50:04.71 ID:z0vrkOrA0.net
キャベツ
http://imgur.com/Xf8FZ2R.jpg

925 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:05:01.57 ID:g65HAJYm0.net
湯がいてポン酢なら、1/2キャベツ全部食える自信ある

926 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:21:40.29 ID:rlqDQiFW0.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1399778400384.jpg
しらすのアラビアータ

>>844
炙っています

927 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:25:28.55 ID:ERqQ8HDJ0.net
>>924
千切りにして
卵と水と小麦粉入れて焼きたいw

928 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:49:26.93 ID:yhOrop7X0.net
>>922
ウェッジウッドです。
結婚式の引き出物でもらいました。
持って帰るの重かったけど気に入ってます。

929 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 16:53:40.94 ID:NPYdJWCX0.net
>>926
炙ってあると香ばしくなって美味しそうですね

930 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:03:20.27 ID:I/4g4qbx0.net
鶏スレのレシピを参考に炊飯器で蒸し鶏ご飯してみた
独り暮らしには炊飯器料理楽で良い
早めに作ったけど晩御飯待ちきれないぜ!
http://i-bbs.sijex.net/sp/imageDisp.jsp?id=food2ch&file=1399795214571o.jpg

931 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:13:59.34 ID:GsF/Look0.net
みんな蒸した鶏肉は蒸したあとにまな板の上で一口大に切っているの?

932 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:46:45.04 ID:O+PUcLpQ0.net
うなぎなっしー!白焼きと蒲焼きなっしな
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/21718.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21719.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21720.jpg

933 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:55:33.91 ID:FAglkd4D0.net
>>932
ふ、ふーん
うなぎなんて別にいつでも食べれるし(震え声)

934 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 19:20:16.51 ID:t5H+ZV6X0.net
>>926
シラスってアラビアータに入れるんだ
旨そう!

935 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:01:42.20 ID:yhOrop7X0.net
>>933
鰻、ホントに高くなったよね〜。
白焼きを山葵ポン酢で食べるの大好きだけどなかなか手が出ない(T_T)

936 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:06:36.97 ID:O8+x/e4i0.net
>>926
ほんとだシラスのアイデアいいね
今度やってみる

937 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:11:25.55 ID:kkSIJE+t0.net
>>932
うわー気持ち悪い
相変わらず

938 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:47:55.30 ID:O+PUcLpQ0.net
しらす入りかき揚げそばなっしな。普通のかきあげにしらすを入れることで、
しらすかき揚げの雰囲気を出してみたなっしー。いただくなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21721.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21722.jpg

939 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 21:00:49.37 ID:k3pFw1IW0.net
>>921
お手軽で良さそうですね
今度試してみます

940 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:01:20.57 ID:yC2eY68Ei.net
鰻食べたい

941 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:08:22.20 ID:ERqQ8HDJ0.net
>>938
なっしー毎日すごいなっしなー

942 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:38:44.85 ID:BzJNFb5c0.net
http://i.imgur.com/RAhaqH6.jpg
大根

943 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:57:59.96 ID:8AJUO44g0.net
>>942
ショボいし大根が固そう

944 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 04:58:53.44 ID:vlh0kIpl0.net
鰻〜美味しそうすぎる

945 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 07:05:50.65 ID:KYvnfk2f0.net
おいしそうには見えないな

946 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 13:26:04.90 ID:+b7QxXTo0.net
炊飯器を料理がわりに使いまくると
寿命が早くなる

脂がなー

洗浄を念入りにしないと。
やっぱ鍋がいいと思うよ

947 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 17:32:06.54 ID:cO9j/eGz0.net
出し巻き卵
甘長とうがらしのグリル
セミノールオレンジ

巻きすまだ買ってないんだけど
前よりはうまく巻けた………と思う
http://i.imgur.com/w6Xsh5Q.jpg
http://i.imgur.com/OSGZslI.jpg
http://i.imgur.com/tLSJHFs.jpg

948 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 17:46:16.30 ID:e4f8X3Np0.net
電気代が高いから炊飯器は使わなくなったよ

巻きすは100均で買ったけど全然使ってないな

949 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 17:57:35.30 ID:L64m+1/s0.net
>>947
お、おもい

950 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:01:16.36 ID:cO9j/eGz0.net
>>949
ごめんどうやって軽くするのか分からん
iPhoneで撮った写真をそのままbb2cから投稿してる

951 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:01:16.76 ID:KYvnfk2f0.net
まえより大分綺麗に巻けているような
長とうがらし美味しそう

952 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:08:52.41 ID:L64m+1/s0.net
>>950
自分もわからないから気にしなくていいよ
だし巻き卵おいしそうですね

953 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:20:56.66 ID:XdF3Fd8K0.net
>>950
ふたつ、いいことを教えてやろう

ひとつ、自分にメールすればリサイズできる
ふたつ、全画面表示してスクショを撮るやり方でもいい

954 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:24:32.44 ID:PB7mWzSji.net
余計なお世話かもしれないが

http://i.imgur.com/w6Xsh5Ql.jpg
http://i.imgur.com/w6Xsh5Qm.jpg
http://i.imgur.com/w6Xsh5Qs.jpg

imgurだとURLにl,m,s入れるとリサイズされる
しかしだいぶ小さくなるし画質も悪くなる
でなければアプリ入れてリサイズ

955 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:33:55.93 ID:cO9j/eGz0.net
ありがとう
スクショ撮るやり方簡単だから
次からそうしてみます

956 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 18:46:23.60 ID:R6cOua/60.net
>>955
リサイズって検索したら、好きなサイズに簡単に変えられるアプリあるよ

957 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 19:47:42.68 ID:4ZpZmwbo0.net
http://i.imgur.com/IXvN7YX.jpg
http://i.imgur.com/ihf5C8K.jpg

カレーなっしー

958 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 19:52:08.52 ID:LrsCMlUo0.net
あげたうなぎが残ったからといって戻ってきたなっしー!
今日もうなぎ三昧なっしな。うなぎ、ちりめんじゃこ、ロールキャベツ。
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/21737.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21738.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21739.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21740.jpg

959 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 19:54:31.08 ID:LrsCMlUo0.net
>>947
出汁巻き、たぶん出汁が少ないか、弱火で火を通しすぎで層になっちゃってるなっしな
表面が完全に固まる前の濡れたような状態の時に巻くなっしーと
たぶんもっとプルプルの出汁巻きになると思うなっしー
十分おいしそうなっしよ

960 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:05:37.76 ID:MmX7vv0Y0.net
>>959
とうとう偉そうに講釈垂れ始めた

961 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:10:43.36 ID:KYvnfk2f0.net
>>957
その1匁くらいありそうな肉を叩いたらわらじ並みのとんかつカレーになりそうだwww
具無しのカレーはレトルトですか?

962 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:23:37.45 ID:rWaxWisPO.net
いやいや、愉快ww

963 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:30:08.67 ID:+FCBRZVU0.net
カツの断面見せてくれ

964 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 20:44:29.98 ID:cO9j/eGz0.net
>>959
なっしーさんアドバイスありがとう
空洞できてまうなーと思ってたんだー
柔い状態で巻くの難しいけど
ぷるぷるだし巻き目指してがんばるなっし
ロールキャベツとろとろで美味しそう!!

965 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 21:15:33.86 ID:4ZpZmwbo0.net
>>963
つ彡 http://i.imgur.com/RNjpG4R.jpg

966 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 21:29:24.87 ID:HWCUVvcm0.net
>>954
これの一番上のサイズくらいがいいな
ここの人等は誰もかれも最大サイズで投稿してくるから見辛い

967 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 21:31:45.88 ID:boz6zOfC0.net
>>947
すごい画質いい それにおいしそうだなー… 

968 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 21:46:29.22 ID:+FCBRZVU0.net
>>965
ありがと!
厚さ、火の通り加減と言うことなっしー

ヤバッ、なっしーうつった

969 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 22:14:26.82 ID:Z2jQWTtz0.net
>>965
こんな分厚いのは、近所で売ってないよ

970 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 00:03:47.86 ID:cPezyUb10.net
http://i.imgur.com/Dk2i7tq.jpg
大根とじゃがいも

971 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 01:20:04.64 ID:qoRtBfDk0.net
昨日よりちょっとだけマシに見える!

972 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 01:50:17.17 ID:GvB87lng0.net
>>970
美味しそう
よくしゅんでるように見える
ラーメンやめて身体に気をつけてくれてありがとう

973 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 01:57:11.27 ID:l93LXF/U0.net
>>972
そんなこと言われたら食べたいもん食べづらくなるじゃん
ラーメンの日はアップしなくなるよ

974 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 02:37:02.37 ID:GvB87lng0.net
>>973
そんなつもりで言ったんじゃないです
すんません

975 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 02:39:33.37 ID:l93LXF/U0.net
わかってるよ お前らつき合ってんだろb

976 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 02:39:48.53 ID:qk8rz/R10.net
>>970
味が染み込んでそうで良いね

977 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 06:52:42.64 ID:K+WORRUB0.net
ぐちゃぐちゃでまずそう
色悪いし

978 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 08:38:25.85 ID:iw6TNTupi.net
>>977
なっしーさんの悪口はやめろ

979 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 11:36:01.85 ID:dR0gDOtE0.net
だし巻き卵
卵4個(230g)水70cc だしの素 醤油 塩 など

http://i.imgur.com/rkIc95W.jpg
http://i.imgur.com/L1AaWXM.jpg
形悪いし層になってるし微妙な出来栄えに

なっしー氏がきっと今晩お手本を見せてくれるはず(><)

980 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 11:40:32.38 ID:pna4sfuo0.net
>>979
綺麗けどまだかたいね。油もっと入れたら?

981 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 12:13:37.44 ID:/WbZqlrg0.net
次スレです
今じゃ考えられない昭和の生活◆43
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399907703/

982 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 16:56:22.70 ID:wacf4fXZ0.net
>>979
キレイやん

なっしーさんのだし巻き私も見たい!

983 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 16:57:59.28 ID:wacf4fXZ0.net
>>981
誤爆かな?

984 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 17:00:35.06 ID:wacf4fXZ0.net
>>981
次スレはこっちみたいです

【画像】今日のご飯を潔く晒せ72【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1399950748/

985 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 18:07:41.79 ID:D7EqC84Z0.net
>>981です
>>983
>>984
すみません。スレ名とURL間違えて貼ってしまいました
あちらのスレ立てた時の情報で気が付かず書いてしまって申し訳ないです(´・ω・`)

986 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 18:47:58.40 ID:y8Asy8V00.net
ここの有名うp主の料理勝負は見てみたい

987 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 18:49:26.27 ID:wacf4fXZ0.net
>>986
見たい見たいw

988 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:36.62 ID:ImiEpBQC0.net
http://imgur.com/96kEgkJl.jpg

牛肉の酒蒸し風(上に乗ってる緑はセリです)
オクラとシメジと湯葉の煮びたし
新玉ねぎのスライス(ゴマ油と醤油をかけてます)

989 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:06.28 ID:5QFWj1DA0.net
メシテロ
https://www.youtube.com/watch?v=dZtQ97-92eo

990 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:33:33.35 ID:5fRMRZrK0.net
http://imgur.com/Gbznvjc
メバルのアクアパッツァとフジッリのチーズソース
一昨日釣ってきたメバルだぜ!

991 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:47:28.57 ID:t1LzCvgY0.net
>>989
たこ焼きへたくそだなー
生地も固いし返しはじめが遅すぎる
こういうの見ててイライラするね
動画の撮り方は上手

992 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 20:48:48.80 ID:wacf4fXZ0.net
>>990
かこいー
でもフジッリじゃなくてフリッジじゃないなっしか?

993 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:02:02.51 ID:BXSstGYH0.net
またまた、空豆がたくさんとれたなっしな
でも今日は和牛が安かったなっしので、ステーキにしたなっしー
茹でた空豆、ステーキおろし醤油。赤ワインで。かんぱいなっしー

(※生肉っぽい画像注意なっしな)
http://s2.gazo.cc/up/21765.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21766.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21767.jpg
http://s2.gazo.cc/up/21768.jpg

994 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:03:37.52 ID:7LToAEx30.net
>>990
すごいうまそーメバルくれ
フジッリって家で作らんから特別感&オサレ感があるw

995 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:11:42.76 ID:7LToAEx30.net
>>993
空豆大好きだうまいよな
なっしーのシンプルな調理法もすき

996 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:46:56.93 ID:NoBg5+wx0.net
>>992残念
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%AA

997 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:51:35.49 ID:wEA7q+g70.net
>>990 http://imgur.com/Gbznvjc.jpg

998 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:56:17.43 ID:OfJ426ewO.net
999なら
明日は納豆ご飯!

999 :ぱくぱく名無しさん:2014/05/13(火) 21:56:58.91 ID:DvPSpNBd0.net
>>997
魚の向きが逆

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200