2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】南部鉄瓶スレ 2【】

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/15(日) 15:21:33.94 ID:z8HsFh7C0.net
前スレ

【】南部鉄瓶スレ【】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/

2 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 22:32:12.41 ID:tzMD5IWZ0.net
>>1乙!

3 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 22:05:37.71 ID:GhipPuzD0.net
保守

4 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 19:00:37.94 ID:Omh84Cam0.net
保守

5 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/22(日) 21:44:15.48 ID:VN5qVoKC0.net
保守

6 :ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 06:23:05.37 ID:XQ7FI8UM0.net
性能的にはふつうの鋳鉄モノとかわらないよね
値段が大幅に高いくらいしか違いが無いと思われる

7 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 21:48:15.60 ID:CZKkk70N0.net
http://i.imgur.com/2H1ugA8.jpg
よそのスレの画像だけど今日これ買った
値段も大きさも手頃でいいわ

ほんとは後ろに写ってるクラスの鉄瓶買いたかったけどな(泣)

8 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 15:01:37.07 ID:h8qiB1rL0.net
>>7
プレーンかと思いきや、筋入ってていいざん!

9 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 20:34:26.94 ID:te+FwNx40.net
>>8
南部の中でも広口薄口で割と売れてるんだって
販売員のおっちゃんから素人の業者は山形といっしょくたに売るけどあれと一緒にすんなよ
ってなことをやんわり言われたw

10 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 11:28:56.43 ID:Bx9pDj/i0.net
自動車メーカーみたいにダイカストで作ればいいのに

11 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 00:07:50.77 ID:JmtL+gmXi.net
加圧鋳造になると別物では?

12 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 23:49:46.15 ID:/nIFHpZbi.net
毎日お湯を沸かしてるんだけど、先程手入れしようと思って中を覗いたら、本に沸くような小さい虫が二,三匹ウヨウヨしてた
湯垢が好きなんだろうか

13 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 12:01:40.64 ID:/M6IxPCX0.net
>>12
収納場所の周囲をチェックした方がいいんじゃないかい

14 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:39:57.44 ID:uqNAeMG30.net
明日も鉄器まつりだ

15 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 20:54:02.65 ID:dV6opDul0.net
>>12
本に沸く…
紙魚?

16 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 19:28:09.65 ID:NgQEqSYA0.net
鉄器祭り、初めて行って来た
高速代とガソリン代で定価と変わらないくらいになってしまったけどw
実際に手に持って重さを確かめられたし、たくさんのメーカーの物を比べられてヨカッタ

17 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 20:14:21.56 ID:xIW9V6B30.net

手に持つと多少高くても軽いものが欲しくなる誘惑

18 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/27(月) 00:25:15.73 ID:wSjtd1Na0.net
そろそろギフトシーズンに入るので、ますます在庫薄になるな。。。
年明けには各社値上げしそうだし

19 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/30(木) 18:30:22.34 ID:0FZA/qNh0.net
骨董市で南部鉄瓶ゲット
骨董ではなく中古品だけど、軽い錆が浮いてたくらいですぐ綺麗になった

でも、湯を沸かすと色も着いてない白湯なのに、番茶の味がする
それも京番茶だ

20 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/31(金) 16:59:33.31 ID:loUpzvdF0.net
常に鉄瓶をIHや電気コンロで使用してる人っているの?

21 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/31(金) 18:19:18.57 ID:wyDFc8Sf0.net
先週、デパートの木屋で買った鉄瓶が
「及源(盛栄堂)」製のIH対応(底が厚くて重い)だったので
まだIHでしか使ったことない
順調に湯垢が付き始めてたのに、きのう、空焚きしてしまって凹んでる;;

22 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/31(金) 19:25:29.28 ID:VPsfQCHW0.net
あらまあ…

23 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 12:37:15.88 ID:sqeLlQW50.net
整水器の水で沸かしてるからか水垢が付いてこない
漆コーティングが抜けてる部分から赤錆が盛り上がるように出てきた
蓋の裏側も赤錆が浮いてきた本体蓋のすりあわせ部分も

24 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 21:14:26.13 ID:mhJlXLQy0.net
コントレックスでがんがん沸かせば、三日でかなり白くなるよ。

25 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/07(金) 23:23:10.23 ID:x0A9dBiu0.net
それやっちゃ駄目なんじゃないの?

26 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 00:12:01.62 ID:OgOrALW30.net
>>23
使い始めて何日くらいっすか?
諸説あるけど、サビよりましかもよ。
コントレックスやってみて気に入らなかったら 結局
サビもろともにこすり落として、茶殻責め後に、また水を沸かせばいいだけだから。

漆コーティングなんか、さっさと剥がれたほうがいいし。
どこの鉄瓶ですか?及源?

27 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 04:04:58.89 ID:mJna2dxR0.net
コントレックス100%で沸かすんじゃなくて
水である程度薄めて沸かしてみたら?

茶錆(黄色っぽい)はこすり落としした方がいいけど
赤錆(赤黒い)ならそのままの方が湯垢が付きやすくなるよ

28 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/08(土) 19:03:25.49 ID:Xu9vwJIR0.net
皆さんありがとうございます
3ヶ月くらい前に南部工房Rojiというとこのを東武百貨店で買いました安物を高く買ってしまったようです
赤錆ですのでおっしゃるとおり様子を見てみます

29 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/14(金) 14:40:29.31 ID:9JX9/rME0.net
黒錆が理想であって、赤錆はだめだよ

30 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/14(金) 23:44:35.83 ID:QSG/vbRB0.net
>>29
鉄瓶は鉄鍋などと違って赤錆どんとこい現象なんだよ

31 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 13:25:04.28 ID:qOFFd9Ph0.net
鉄瓶の大きいの欲しいんだよな。
いま使ってるのは公称1.4リットルで、実質1リットル沸かせるやつ。
実質で1.5リットル沸かしたいところなんです。
大きいと重くなるので、湯を注ぎきるとき手首が折れそうになる。それが痛いところ。

32 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/21(金) 13:31:09.82 ID:qOFFd9Ph0.net
いま使ってる鉄瓶で本体と蓋が接するところに赤錆が出てるんだけど
みんなの鉄瓶もそうなってますか?
内部は白くなって錆もない状態なんだけど、蓋のところの錆は白っぽくなっているけど、赤錆は隠せない状態です。
金属同士が当たったり、こすれたりするから、これは仕方ないと思ってるんですけど、どーなんでしょうか?

33 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/23(日) 14:17:11.83 ID:Webf8xy40.net
>>32
>>30だそうですよ

34 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/23(日) 14:37:17.20 ID:D1eVq8LY0.net
盛岡の展示会良かった

35 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/24(月) 06:51:44.24 ID:baGwx6ks0.net
いついったの?
詳細きぼん

36 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/24(月) 09:41:08.02 ID:TYvMo+HY0.net
昨日まで一週間かな
盛岡系若手20人位の無料展示会
毎年やってんのかな。表彰も付いてた
変り鉉手にとって見れたの良かった
複雑模様は打ち抜きじゃなくてレーザーカットかな
とか
ハガネ包丁みたいな模様のういてる鉉とか

37 :ぱくぱく名無しさん:2014/11/25(火) 07:01:54.45 ID:sAJXTBdm0.net
いいねぇ〜
私も行ってみたい

38 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 00:49:05.02 ID:Tb1sYHm40.net
南部鉄の薬缶、欲しいけれども貧乏人なので見ているだけ;;
ちなみに南部鉄の塊を薬缶に入れてお湯をかわすだけでも、おいしくなるんでしょうか。

39 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 16:22:49.57 ID:r8LDoqoo0.net
1000円のアルミやかんでも、10万円の南部鉄やかんでも
味はかわらない気がするよ

40 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 18:21:40.83 ID:uA/s8QIU0.net
>>38
水と一緒にポットに入れとくとミネラルが染み出すとか云うジャリがあるよね
その発想で水をおいしくするポットに入れる南部鉄ってのはどうよ
表面積広げるためにハニカム状にでもして

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:32:26.33 ID:mdmvYEKD0.net
表面積広げるなら鉄粉でいいよ

いまの水道管は全部樹脂だけど、むかしの水道管は鋼管もあるので、
そういったところに住んでる人や、屋内の水道管が鋼管の家は、
鉄臭い水が飲めるよ

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:17:14.92 ID:iBnbEhpV0.net
いや、鉄だけだと、湯垢に含まれるミネラルがないぶん、逆に飲み物が美味しくなくなるだろうな
鉄の塊のほかに、カルシウム系のサプリメント(サンゴ由来推奨)を
ほんの少し入れると良いかも

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:18:05.08 ID:0A1NpcDt0.net
>>38
「鉄の玉子」はまさにそういう用途のために作られてるよ
黒豆を黒く煮込むためだけと思われがちだけど、ご飯炊くとき、ぬか漬けつける時と色々

南部鉄持ってるんだったらやってみるといいよ

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:47:52.58 ID:Iqkrcf020.net
情報が多くて、読むのがたいへんだけど
けっこう参考になるサイト
ttp://hojotea.com/jp/category/how-to-enjoy-tea/page/3/

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:56:21.18 ID:a9JVpXoh0.net
そのサイトに出てくる鉄瓶イボイボが大きくてパンクファッションのスパイクみたいだ

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:32.75 ID:+CRYuGSm0.net
アラレがくっきりしてるのは高いよね〜

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:56:27.52 ID:SjlYvmiP0.net
鉄瓶で沸かした湯を飲んでると便秘にならないか?

48 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/15(月) 06:56:52.31 ID:RSYDQDbf0.net
ならない

49 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 09:32:42.87 ID:Kp/ErqXb0.net
今プレゼント用に探してるんだけど3万ぐらいのってすぐ買える所ないかしら…。BY関東住人

50 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 10:23:45.74 ID:WWSoCVgj0.net
百貨店いけばあるんじゃね

51 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 12:02:24.95 ID:kNMZDX3T0.net
南部鉄の玉子、使ってみたんだけど(薬缶に入れてお湯を沸かしました)、
どうも鉄臭い。鉄玉子だからそういうもんなのかな・・・?
ネット上では味が良くなる、においもないっていうのをよく見かけるけど、
何度お湯を沸かしても鉄臭い;; もっとしっかり洗って何度も沸かせば
臭いはなくなるのかな?

>>49
デパートの(高島屋とか伊勢丹とか)6Fとか7Fとかって、食器売り場になってない?
そういう所へ行けば南部鉄器、絶対に扱ってるよ。

52 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 13:27:49.90 ID:+TQcsKF10.net
>>49
岩手のアンテナショップ
いわて銀座プラザ行ってみたら?
http://www.iwate-ginpla.net/

53 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 15:13:24.75 ID:WWSoCVgj0.net
南部鉄器の鍋で黒豆煮るつもりだけど、鉄臭くなったらやだな

54 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 15:43:47.81 ID:26pDIhKk0.net
鉄器が変色しないか?

55 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/17(水) 18:27:56.01 ID:T142ECth0.net
赤錆だから金臭いんじゃ?バーナーであぶって黒錆に転換させたら

近頃南部鉄のすき焼きなべが欲しくなった

56 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/18(木) 02:23:18.95 ID:TBpzQi1G0.net
い○ちゅうなんかが出している、5型アラレとかいうのがあるが、
鉄瓶(兼急須かな?)にしてはずいぶんと手ごろな値段だな。
もしや中国製か?

57 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/19(金) 09:11:53.09 ID:2i+17Lx+0.net
>>51 >>52

ありがとう。
やっぱ東京行かなきゃダメか…

58 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/19(金) 11:40:01.70 ID:z6FftVTB0.net
>>57
食器専門の問屋さんみたいなところにも数は少ないけれどあると思うよ。
関東のどこ?

鉄玉子、やっと慣れたのか、鉄臭さが消えた。味もまろやかなお湯になった!
コーヒー入れてみたらなるほど、確かにおいしい。

59 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/20(土) 09:35:42.93 ID:Hj3Q2lXF0.net
えー鉄瓶欲しくなった

60 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 00:24:26.38 ID:jAFRbCDH0.net
>>58

神奈川の田舎です。
周りに食器専門店なんてないわ…。
中途半端に横浜よりも東京行った方が良いだろうな…。
明日行ってみるか。
ありがとうです。

61 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/21(日) 01:04:48.28 ID:/ylOe/Kg0.net
>>60
横浜高島屋とかそごうにもあると思うよ。でも、明日はいいお天気だから、
東京と横浜をはしごもいいかもね。

62 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/24(水) 22:44:12.36 ID:vcYLmYca0.net
急須サイズの鉄瓶兼急須を買ったんだけど、お湯の変な臭いは
なくなったものの、お湯の味がまずい。全然甘くないし、薬みたいな味が
するんだが、これ、ガンガン使っていけばおいしくなるんだろうか。

63 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 08:00:17.84 ID:vS6UhDm30.net
>>61 東京で無事購入。ありがとうです。

64 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 19:00:49.93 ID:V3WQnkYx0.net
>>62は、それ本当に鉄瓶?
内側表面処理してある急須じゃないの?
ためしに、湧かした湯を一晩水を入れっぱなしにしてみて
赤錆出たら鉄だけど

65 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 19:57:28.46 ID:ZqYcgIv60.net
>>64
アホなこと勧めるなよ
急須用鉄瓶によくある、錆びにくいようにホーローびきしてあるタイプは中見たらツルツルなんだからすぐわかるだろ

66 :ぱくぱく名無しさん:2014/12/26(金) 21:11:41.64 ID:67Z3k2vK0.net
>>64
急須兼鉄瓶、お湯沸かせます、ホーロー加工はされていませんって
添付の説明書に書かれてる。

67 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 10:07:12.21 ID:toi5SBUP0.net
スーパーの初売りで、鉄瓶が3000円だったから、
冷やかしで見てみたら、琺瑯引きの急須だった上に
中国製で、すごく重かった。
うちの南部鉄瓶の倍は重い気がする。
振り回したら(大変だけど)、人殺せそう。

68 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 10:34:35.71 ID:0YsVriBy0.net
中国製の鉄瓶、デザインとかは日本と全く同じだった?

69 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 12:10:59.83 ID:toi5SBUP0.net
>>68
黒いアラレと、青い線引き?

隠す必要もないし、4日には消えると思うので。
http://cms.mechao.tv/olympic/stores-flyer-tokoton?s=763&ebook=1
右の新春初売りのチラシ、左下隅。

70 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 12:32:15.28 ID:0YsVriBy0.net
>>69
ありがとう。うわ、初めて見たけど、これはすごいわ、全く同じ。
パっと見ではわからないね。
刻印なしだよね。

71 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 13:31:48.70 ID:toi5SBUP0.net
本体には、探したけど文字や刻印らしきものはなかったと思う。
箱の方に、made in Chinaとあった。

72 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 13:40:51.24 ID:0YsVriBy0.net
鉄瓶の難しい所は、有名な作家さんや大手のメーカーさんなら
刻印を入れているようなんだけど、それ以外の場合は刻印のないものも
多いって聞いたんだよね。国内生産のものに関しては決められた刻印を
入れるなりなんなり対策してくれないかな。

73 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 20:16:25.02 ID:BSVj/Uz+0.net
統一した刻印を入れて本物とそうでないものを分けようとしたところ、
その刻印の意味が逆転してしまった例があるよ

つげ櫛では、1年の寒暖の差のある日本で育った密度が高い柘植の木(さつまつげ等)がつかわれるんだけど、
もっと南国の暖かい所で育った(暖かくて成長が早いから密度が荒い)柘植と同じ種類の木を使って、つげ櫛を安く作るところが出てきたので、差別化しようと「本つげ」という焼印を櫛に入れたんだ

でも外国産の木を使ったつげ櫛を作ってる所も真似して「本つげ」と入れるようになったので、
今では日本産の柘植材を使っているところは「本つげ」とは入れず、「さつまつげ」と入れたり職人の名前や屋号を焼き入れたりして、
「本つげ」の焼印=偽物 となってしまった(一部例外有り)

74 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 21:54:17.51 ID:oYm4XOYN0.net
はぁ。。。
ため息。。。

75 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 22:08:00.73 ID:0RjJ5M7V0.net
本当に守りたいならなんとかしないとな・・・例え廉価盤の鉄瓶急須だろうが、
やっぱりちゃんとした印が欲しいよね・・・とは言え、偽物を作る人達の執念は
すさまじいからなー

76 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 22:18:11.04 ID:TM7bBbLl0.net
大量生産品なら区別つかんかも
でも高々鋳物だしそこまでだよ
明らかに高品質高品位な物だけが南部鉄瓶だというだけだ
銘がその証明だというなら少し違うかもね

77 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 22:29:06.21 ID:0RjJ5M7V0.net
>>76
これは私の過剰反応かもしれないんだけど、スタバ傘下のteavanaで
南部鉄器の急須を扱っているんだけど、本当に南部鉄器なのかなーと。
入っている刻印というかマークがteavanaの変な座禅スタイルのロゴだから
なんか怪しいなと。一見おしゃれだけど、あれでお茶淹れても味は変わらない
でしょうから、日本の鉄瓶がぼろくそに言われるのがちょっと悔しいなと言うか。

78 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 23:02:42.61 ID:TM7bBbLl0.net
現物でなく写真見たけど大丈夫そうよ。
某大手のOEMだろう。
シナだともっと誇大で雑な作りだろう。

79 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/05(月) 21:33:53.96 ID:4JSQhyXH0.net
>>78
わざわざ見てくれたんですね。ありがとう。
某大手・・・・どこだろう・・・チューかな?w

80 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 14:52:27.80 ID:ykQDiTzy0.net
鉄玉子ってあさりの砂抜きにも使えるって書いてあったんだけど、具体的な
方法が書かれていなくて困っています。
これって、鉄玉子や鉄瓶で沸かした湯を冷まして使う、という事でしょうか。
どなたかご存じありませんか?

81 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 18:23:44.28 ID:9h2M4bRz0.net
GGRKS

82 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/20(火) 22:51:24.08 ID:EHQV1+kG0.net

ググレカス

83 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 15:27:11.48 ID:jO6WN0Zz0.net
岩鋳のキャセロール鍋でご飯炊いたことのある方いらっしゃいますか?
飯炊き用でない、この形でもおいしく炊けるかな・・・。

84 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 15:27:39.50 ID:jO6WN0Zz0.net
ちなみに背の高いほうです。薄型ではないほう。

85 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 19:36:31.32 ID:jO6WN0Zz0.net
あわわ、すいません鉄瓶スレでしたね。失礼しました。

とりあえず自分でやってみました。

86 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 15:52:48.98 ID:1m9oF3y00.net
スレチだがレス付けちゃお
ガス火で炊く炊飯釜って蓋を受ける部分の周囲が立ち上がってて
水分含みの噴出しを受けるように出来てるんだと思う
だから吹き出しが周囲にこぼれるかもしれないな

87 :ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 21:05:05.04 ID:eX1MQkmQ0.net
慌てん坊さんにも優しいのね

88 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 02:33:44.13 ID:ijl1qH6B0.net
何年か放置されてて赤錆だらけでも
サビ自体が深く侵食していなかったり穴が開いてなければ実用には問題ないよね?

89 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 12:14:31.59 ID:WSMSNbEF0.net
赤錆部分をこすり落として→茶を煮出す→黒く(お歯黒状態)なって
湯を沸かしても赤水にならなきゃ問題なし
そのまま毎日湯を沸かし続けて、白く湯垢が付けば大成功
がんばって

90 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 12:20:33.88 ID:WSMSNbEF0.net
あと、↑のほうで鉄瓶の湯を飲むと便秘に?っていう質問について

確かに鉄分を多量摂取すると、多くの人が便秘になる
なので、妊婦は特に要注意
「鉄分 便秘」で検索すると大量にヒットする
体にいいと思って鉄瓶湯で入れた茶を毎日飲んでたら
カチカチ便秘になり、下剤で無理矢理出してたら
1ヶ月もしないうちに ひどい裂痔になってしまった女性の話は悲惨だった
結局、原因が鉄瓶湯の飲み過ぎと気がつき、やめて3ヶ月ほどで
痔症状が落ち着いてきたと

91 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 23:06:58.80 ID:2H8btjAb0.net
あら…万年下痢系の私には朗報

92 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/03(火) 23:41:22.77 ID:AsiAwC490.net
>>90
へー、そんなに影響でるほど、鉄分摂取できちゃうものなの?

93 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 00:04:26.63 ID:gUV64Dqw0.net
>>91
ミートゥー!
おんなじこと思ったよw

94 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 10:01:50.75 ID:L1j7Boh90.net
朗報なの?
鉄瓶のお茶、毎日飲んでこれじゃ、
何かの拍子で鉄瓶使えなくなったら、と思うと恐ろしい。
予備を買えってこと?

95 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 10:02:05.48 ID:Q7xTi/k/0.net
>>92
鉄瓶で20分くらいグラグラした湯をポットで保温して一日中飲んでると
う○こ真っ黒なの出るらしいよ
で、下痢症は良くなる

96 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 10:04:25.36 ID:Q7xTi/k/0.net
追記
鉄のサプリでも同じでしょう

97 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 13:31:50.23 ID:xJ+P9nZJ0.net
鉄サプリは気をつけたがいい
過剰摂取で具合悪くなるよ

98 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 13:36:55.03 ID:RGp6eQk60.net
>>95
うち、鉄瓶じゃなくて、鉄玉子使用だけど、沸かした湯をポットに入れて、
お茶飲んでる。毎日。一杯はお茶飲んでるけど、快便だぞ。
使用前・使用後比べても、別にう○こに変化はないんだが・・・

99 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 13:38:05.33 ID:RGp6eQk60.net
一杯じゃなくて4杯だ。毎日4杯はそのお湯でお茶淹れて飲んでるけど、う○こに変化なし。
超快便。

100 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 18:51:26.89 ID:dZ0k7zxV0.net
わかったわかったそんなこと二度押しすること無い

101 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/04(水) 19:25:35.48 ID:5wTzmbs30.net
>>95
まじか
知らなかった

102 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/08(日) 19:00:30.41 ID:IZrcJImm0.net
過敏性腸症候群の下痢型だからとても興味深い内容だよ
欲しいと思ってる鉄瓶があまりにも高額だから買うのを躊躇していて憧れるだけだったけど
試しにオクで無銘でも好みのデザインのを手に入れてみようかしら?

103 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 09:43:15.80 ID:jJggRFmb0.net
押入れ整理してたら龍寿堂とか金寿堂とかの高そうな鉄瓶が出てきた
試しに湯を沸かして煎茶を飲んでみましたが俺にはイマイチ
部屋のインテリアになったよw
このスレの方々は鉄瓶好きなんだと感心しながらたまにお邪魔しています

104 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 10:36:31.90 ID:F1hMrHuO0.net
>>102
俺は、西武デパートの木屋(刃物の)で買った14000円の
及源鋳造の鉄瓶で沸かした湯で
白湯とか日本茶のんでたら、1週間くらいで、まぢで下痢しなくなったけど
その後、便秘気味になってきたんだよ;

105 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 11:50:32.81 ID:oWZ5UFCS0.net
最低20分位でいいのかな?

106 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 23:27:13.76 ID:BtU68NMV0.net
>>102潰瘍性大腸炎の私も興味が出てきました。
冬期は毎日必ず湯沸かししているので(電気ポットは好きではない)、これを鉄瓶に変えるだけで…!と少し希望が出てます。
即効性は無いと思ってゆっくり探すかな。

107 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 23:40:50.49 ID:k4sRNuun0.net
毎日頻発する下痢は肛門を傷めるから便秘の方がよっぽどいいよと言ってみる

108 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 03:06:28.38 ID:N+Sii7Dv0.net
鉄瓶内側の上半分くらいに
赤錆が広っているんだか、
皆さんはどの程度まで許容範囲?

沸かした水が濁るわけではないので、
害はないんだろうが、
赤錆出現前に水膜を作れなかったんだろうな…

気を付けてはいたんだが、変な臭いが感じられるくらいの空焚きを
たまにしてしまったのが原因だろうか。

ネットで見るお茶対策って
水膜は壊さないのでしょうか?

109 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 17:07:46.84 ID:gX5MDvnZ0.net
赤錆を黒錆に転換させる薬剤がありますね
あれって飲み水に使う道具に使って安全なんでしょうかね

110 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 19:47:39.12 ID:sZD+HvUy0.net
赤錆が出てても、沸かした水の色が気にならない程度なら問題なし。
うちのも内側の上側は赤いけど、ときどきカルシウム剤入れて満水でグラグラしてるせいか
赤錆が成長しないで止まってる。
黒錆にしたら、また湯垢つけないとダメなんじゃないのかな?ちょっと不明。

111 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 21:52:14.76 ID:gX5MDvnZ0.net
水膜ってカルキあるいや湯垢のことですか

バーナーであぶって還元させても黒錆になるそうですが
周囲の漆コーティングもやられちゃいそうです

112 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/11(水) 23:09:55.07 ID:wo3XmoZ40.net
たまに溢れる寸前までなみなみと沸かして緑茶パックでタンニン鉄出してやれば良いよ。
赤錆みたいでも鉄が溶け出してなければ黒くならないから気にしない。
意外と底の方が湯垢ピンホールみたいになって黒くなる。

113 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/12(木) 00:29:31.06 ID:hW/LuGIA0.net
中身み外見もボロボロの鉄瓶を再生してる人は
中の錆を落とした後に一から湯垢を付け直してるんでしょ?

114 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 19:02:55.66 ID:+QM2tJcx0.net
どうだろう手っ取り早くバーナーであぶって黒さび付けちゃうんじゃないか

115 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 20:49:23.16 ID:HJkkhL5a0.net
錆取りや錆対策はいろいろあるんだね

116 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 22:39:58.91 ID:DYtFyAXe0.net
バーナーはダメだね

117 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/13(金) 23:21:04.50 ID:1dlz58oz0.net
赤錆についての回答、ありがとうございます。水膜ではなく、湯垢でしたね。失礼しました。
やはり、こまめにお茶で対策していきますわ。
一年目なので勝手がわからずでしたが
試行錯誤で育てていきたいと思います。

118 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/14(土) 12:48:11.20 ID:CECLIoh/0.net
>>116
天下りなコメントですねぇどうしてそうなのか分かりますか?

119 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 20:29:35.87 ID:YjVSrXsM0.net
オークション見てても4〜5000円は出さないと良い物が無いね

120 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/15(日) 21:43:17.70 ID:jFJH08++0.net
南部鉄は150年の歴史
鉄分も取れる
すんばらしい
中国の富裕層が南部鉄買い漁るから
原料が不足気味らしい

121 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 00:40:45.80 ID:49aL6BNg0.net
中国人のブームは終わったと百貨店では言ってたけどね
安いのは売れてるらしい。

122 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 12:12:18.57 ID:X9hWV/WY0.net
> 原料が不足気味
ふーむ・・

123 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/16(月) 22:32:52.33 ID:Jpwi/Z2j0.net
>>121
ありがたい。価値が判らない連中に闇雲に買い漁られ、偽物が大量に出回るの
にはうんざりしていたからな。

124 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 03:33:40.48 ID:XzSkSn2F0.net
偽ものは何処から何処で出回っていたんだ?

125 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 09:33:59.69 ID:HqRbMh0O0.net
偽物ってせいぜい作者ありの品をコピーした物とかでしょ?
無銘の物を中国で生産して南部鉄器と名乗るとかも存在するの?

126 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 10:00:25.01 ID:YIzn4xmW0.net
>>120
原料って?今は砂鉄では作ってないはずだが?

127 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 11:01:48.16 ID:XzSkSn2F0.net
おいげんにきけ

128 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 19:07:37.40 ID:Okg7/pHj0.net
砂鉄の天ぷら鍋持ってる

129 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/19(木) 01:01:59.48 ID:zW4/vaak0.net
すき焼き鍋が欲しい

130 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/20(金) 23:25:18.87 ID:yJB1Jz820.net
春節に合わせて、東武デパート池袋で南部鉄器売ってるやん。
「日本の技」みたいなの催事場でやってる。

131 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 01:54:51.16 ID:YDxqWVcU0.net
ヤフオクに出てる盛久って全部偽物だよね?

132 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 06:38:15.20 ID:3Ypl+ru60.net
んなことはない

133 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/21(土) 13:23:37.67 ID:KyJ2U73Z0.net
ヤフオクなんて盗品まで売ってそうじゃないか
シリアル番号打った商品はちゃんと管理する仕組み作るべきだよ

134 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 01:53:09.33 ID:31xoLqm80.net
錆び錆びな鉄瓶を無事に再生した人って今でもその物を使い続けてるの?
それとも複数持ちで使い分けてるの?

135 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 02:05:02.70 ID:34HelN8A0.net
手入れ法検索しろよボケ

136 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 03:19:10.29 ID:31xoLqm80.net
手入れの事なんて聞いてないんだがボケ?

137 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 07:24:54.84 ID:mMoQIPON0.net
>>134
一つを毎日使う方が持ちが良いと思う。
浮きサビなんてまず出ないが、ピンホールみたいな腐食は湿気でも進行するようだ。
浮きサビ出たら剥がしても焼き直しても再生しないんでね。

138 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 21:49:31.31 ID:a3Ccq3m00.net
砂消しゴム様の錆取りグッズでやったこともあるが周囲まで鉄丸出しになって
結局錆の範囲が広くなるのでほっとくことにした

139 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 22:35:35.66 ID:jEAO2L/M0.net
貧乏くさい奴らばっか

140 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 23:10:36.75 ID:34HelN8A0.net
だから、南部鉄の手入れ法検索しろよバカ

141 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/22(日) 23:26:02.03 ID:mMoQIPON0.net
オクの鉄瓶最近ガワの塗装剥がして砂鉄言ってるのあるよね。
チャイナはそれで良いんだと思うの。

142 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 00:42:52.88 ID:0OKFeuIz0.net
砂鉄入りってのやたらと見かけるよ

143 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 02:40:11.09 ID:K7MU92Bj0.net
奥で買うなよ、馬鹿

144 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 13:11:45.19 ID:0OKFeuIz0.net
日本茶より紅茶の方が外側ポンポンする時の色付けやすいよね

145 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/23(月) 20:23:07.53 ID:K7MU92Bj0.net
馬鹿ばっかり

146 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 11:08:33.11 ID:Bpi/k/XY0.net
実のあること一つも言わないで人を馬鹿呼ばわりばかり、ほんとに心の醜い下衆野郎だわ

147 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 14:10:31.93 ID:a8fQzSgI0.net
クレクレ貧乏人よりマシ
買う金ないなら欲しがるな

148 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 18:42:22.84 ID:tL1B4lf70.net
スレ違い

149 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 19:40:44.26 ID:a8fQzSgI0.net
まともなこと教えてやるよ
鉄瓶の表側の黒にはクルミで磨くといいぞ
お茶ポンだと白っちゃけてくろからな

150 :ぱくぱく名無しさん:2015/02/26(木) 21:20:33.31 ID:Bpi/k/XY0.net
脂か。加齢臭たっぷりの皮脂でもよさそうだな

151 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 06:39:47.80 ID:+z8CpIC80.net
おいげんのごはん釜買った
IHじゃない電気コンロだから
底大き目が熱伝導よいと思い
三合の型番414買った
ふたが丸く萌える

152 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/04(水) 09:16:08.65 ID:JUB3cD1W0.net
おっぱい蓋?

153 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 12:23:05.66 ID:p7AqBfMy0.net
>>152
蓋はだいたいがおっぱいだね姪っ子が赤ちゃんのとき急須の蓋をしきりにしゃぶってた

154 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 17:05:18.23 ID:1ozTMZH30.net
おいげんの南部鉄ごはん釜の蓋はおぱい

155 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 17:06:49.44 ID:1ozTMZH30.net
南部鉄は外側も食物油塗らないとさびるね
特に底

156 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 17:09:51.91 ID:1ozTMZH30.net
おいげんの南部鉄ごはん釜で野菜炒めたが
かなり良く炒められる
IH対応で底が厚いからか?
南部鉄だからか?

157 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/11(水) 18:42:50.26 ID:MIlT9Q8c0.net
ん?

158 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 01:56:26.90 ID:vIuO3BQQ0.net
取っ手が木製の卵焼き器を使ってる人がいたら使用感教えてください

159 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/13(金) 08:32:15.82 ID:HvQGuLC+0.net
ここは鉄瓶専用スレです
移動しろ

160 :ぱくぱく名無しさん:2015/03/14(土) 11:06:37.23 ID:TMpl7rqE0.net
間違えましたすいません

161 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/03(金) 19:39:11.99 ID:NNQlvO1h0.net
過疎

162 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/03(金) 21:25:14.26 ID:6TFExFv10.net
ブームが終わったのと、暖かくなったから
また秋に会いましょう〜って感じ

163 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/04(土) 01:53:03.28 ID:eJ0iStRd0.net
いや、ごはん釜はこれから

164 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/04(土) 05:49:29.24 ID:D3ipPUb+0.net
鉄瓶すれ

165 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/21(火) 15:28:24.05 ID:RDVI1ISm0.net
元気?

166 :ぱくぱく名無しさん:2015/04/22(水) 09:32:53.74 ID:ZBuug0X90.net
もうしばらく使わないので、数日乾燥させて紙でくるんで箱詰めしたよ

167 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/23(土) 10:21:03.62 ID:RDFyGvuM0.net
ある家電量販店がやってる免税店で量産型の鉄瓶を定価の
5倍近い値段で売ってメーカーを怒らせたらしい

168 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/23(土) 14:03:14.62 ID:SEMeF4CL0.net
>>167
中国人相手だほっとけよ

169 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/25(月) 01:13:34.19 ID:oiZjtcpy0.net
爆買いさせときゃいい

170 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/25(月) 02:14:41.17 ID:39gEo7DP0.net
鑑定団なんか見てると中国で買ったものはほとんど贋物

171 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/26(火) 12:13:31.06 ID:MjHoyk0q0.net
>>167
中国人は偽物を5倍10倍で売るが日本人は量産品でも偽物や危険なものを売るわけではない。

172 :ぱくぱく名無しさん:2015/05/27(水) 19:56:24.23 ID:vkqt098x0.net
岩手銀河プラザで買う予定だから安心

173 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/19(金) 10:30:35.57 ID:88pJuVr70.net
最近どう?

174 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/19(金) 12:08:39.88 ID:HApw7gJk0.net
シューシュウお湯沸いてますよ

175 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/19(金) 13:35:11.75 ID:hAwoEewv0.net
それは何より

176 :ぱくぱく名無しさん:2015/06/28(日) 15:59:11.97 ID:0TOJrZxZ0.net
最近のオクの砂鉄瓶てどこまでモノホンよ
塗膜ブラストで落としてるだけじゃねぇ?

177 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/09(木) 20:05:21.40 ID:K/dDUhQz0.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

178 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/09(木) 20:29:04.44 ID:o9/ts9Ar0.net
>>176
“最近の”ってのは関係なし
過去の評価見て、判断するしかないっしょ?
ブームで買って、飽きたら売る出品者が多いだろうし
悪質業者より、流行マニアの一般人のほうが、小細工しないぶん
マシだと思うぞ
気になる出品があるなら、詳細な追加画像を ヤフーボックスに
アップしてもらっって、そのURLを教えてもらえば?
誠実な出品者なら、時間があるときにやってくれるよ

179 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/11(土) 22:25:46.17 ID:8kj8NJaN0.net
砂鉄は何十年も前に採取場が閉鎖されて在庫限りだから、安いものは
あり得ないけど、心配なら買わない方がマシ。新品ならかなり高価。

180 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/12(日) 22:16:56.23 ID:iuADTXas0.net
砂鉄のてんぷら鍋一つ持っていけばいくつか作ってもらえそう

181 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/13(月) 00:21:19.37 ID:GbbYiufc0.net
くず鉄鋳潰したんでも区別つきません

182 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/13(月) 23:54:02.99 ID:pgIfIGRx0.net
江ノ島の砂浜は砂鉄だらけだよ

183 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/16(木) 16:56:41.93 ID:3tAXdORh0.net
古銭鋳潰したのが上等って今日やってたぞ

184 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/16(木) 18:02:57.66 ID:aaoiq9tn0.net
再放送だそれ

185 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/22(水) 23:56:03.93 ID:Zo1gArW70.net
ららいわてで薫山の平鉄鉢買った。自宅IHだから底面直径12cm以上あるこいつは重宝しそう。

186 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/23(木) 13:26:34.82 ID:8YcW2izC0.net
>>185
使ってる感じの画像をぜひ!

187 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/23(木) 23:35:47.02 ID:/GLhygD/0.net
>>185
むむうそれは在庫品をみつけたな
足で稼ぎやがって
ウラヤマシス

188 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/26(日) 19:27:02.90 ID:wigRhw7S0.net
今更かなっ
http://www.horimagumi.jp/page20
スマホで見やすい
行ってみてー

189 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/21(月) 23:24:55.03 ID:c28eKJe30.net
三十万は無いといいの変えないな

190 :ぱくぱく名無しさん:2015/09/27(日) 01:18:14.81 ID:f7RlSiH/I
岩手県盛岡在住ですが、岩鋳まで行くのがめんどくさくYahoo!から逆輸入した。
ごはん釜、気に入りました!メシウマッ!!!

191 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/04(日) 21:33:55.44 ID:Udd/dwtO0.net
誰か鉄器祭り行ったか?

192 :Nambu ironware:2015/10/17(土) 20:57:33.26 ID:kdNMeBQD0.net
南部鉄瓶で沸かしたお湯、美味しい!!
お湯がまろやか。朝一番に、このお湯を飲みます。
鉄分がとれるのが、一番に嬉しいです!!



ふっ

193 :ぱくぱく名無しさん:2015/10/18(日) 13:53:58.75 ID:w+MSUME10.net
盛岡イベント
http://zutatto.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=24993974&i=201510%2F14%2F51%2Fb0125851_2129660.jpg

194 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/13(金) 09:25:15.64 ID:KYg/AC/6O.net
南部鉄って書いてなかったからスレチかもしれないけど
ホームセンターでセールしてた鉄瓶見たら
ピーナッツ油かベニバナ油を内側に塗って手入れするように書いてあった
「サラダ油やオリーブ油」の指定は見掛けるけど
ピーナッツ油の指定って初めて見た

195 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/13(金) 19:52:16.40 ID:35Sw81sN0.net
鉄瓶の内部に油塗ってくれって説明書は見たことない
鉄鍋用の説明書が間違って鉄瓶に紛れ込んだとかじゃないの?

196 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/13(金) 20:29:21.63 ID:na1FtpZV0.net
多分あっちで鉄鍋の取説コピーして入れたんだよ

197 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/13(金) 21:34:06.32 ID:35Sw81sN0.net
なるほどアッチか!
アッチなら納得w

198 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 07:25:09.36 ID:HHeKyBpsO.net
>>195
そうなんだ。鉄瓶は持ってないから内部に塗れという指示自体がないとは知らなかった

199 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/14(土) 10:03:13.30 ID:lNGH2LtV0.net
焼き入れする所謂金気止めしてないんかと

200 :ぱくぱく名無しさん:2015/11/20(金) 15:20:22.80 ID:qQneqQYL.net
最近温泉とかふるさと村なんかで鉄瓶見る機会が多くて
大抵灰をかぶってるんだけど、
使う度拭いているうちの鉄瓶よりも格好いい感じがする

201 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/02(水) 12:31:13.62 ID:+n28AYa2w
御大典記念 昭和三年十一月 又禿堂 及正作
っていう南部鉄瓶もらったけど フタが無いんだわ
どうしたら いいと思う?

202 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/08(火) 23:03:53.47 ID:Von8JmHge
杉板でフタ作ったった

203 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/16(水) 23:58:17.11 ID:uW8FBBLYl
OIGEN MOVIE vol.1 上等フライパン入門編
https://www.youtube.com/watch?v=rXQQLDnVIJk

【OIGEN】上等ブルー木柄フライパン24cm
10,800円(税込)
http://fujimaki-select.com/item/093_0006.html

204 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/17(木) 00:10:00.26 ID:JnOa/JYPq
OIGEN MOVIE vol.2 NakedPan使いこなし編
https://www.youtube.com/watch?v=R_aeebqj6II

OIGEN 南部鉄鍋 for Chef
https://www.youtube.com/watch?v=svHwcecmPZM

http://shop.oigen.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=1165442

205 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 19:13:03.80 ID:2bBfxIrY.net
井戸水を沸かすと中が真っ白になるけど
水道水を沸かすとその白いのが少しずつ落ちるな

206 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/26(土) 23:01:00.48 ID:Q5zZLARx.net
取手の中が空洞のやつ、ほんと熱くならないのな
こりゃいいわ

207 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/28(月) 21:50:05.12 ID:8Z5lYk29.net
鉄瓶高いから親からもらった囲炉裏鍋を湯沸かし専用にしようかな
注ぎ口ついてるし、鍋として使っても
鉄だから中身入れたまま一晩置いたりできないし。

208 :ぱくぱく名無しさん:2015/12/31(木) 14:11:49.90 ID:0AstE24I.net
免税店で金メッキかぶせた南部鉄瓶見かけたんだけどさ
1.8L入るやつで80万円くらいで売ってたの・・・
それってもし販売側が偽物の中国製って知ってて本場の南部鉄瓶だと言って売ってたら当然詐欺になるんだよな?
中の店員は中国人だらけで何言ってるかわからなかったが

209 : 【大吉】 【1179円】 【B:71 W:77 H:84 (A cup)】 :2016/01/01(金) 03:01:48.48 ID:MVRKO0xU.net
あけましておめでとう

210 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/01(金) 13:33:15.46 ID:fXChQ8QG.net
中国のメーカーが「南部鉄瓶」を商標登録したとか聞いたような気がする
ググってくれ

211 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/03(日) 21:44:54.70 ID:uMnFO+ou.net
子供の頃から鋳物といえばキューポラのある町埼玉県川口市だったんだけど
あっちは工業製品メインなの?調理器具で有名なとこないよね

212 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/04(月) 20:37:10.09 ID:MToM9aXR.net
今はベーゴマくらいしか作ってないだろ。

213 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/08(金) 20:52:29.93 ID:g0RkkbW6.net
本物は音が違う あと肉厚ギリギリ職人技だからかぎりなく軽い

214 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/09(土) 03:17:41.24 ID:ZMIbdl4q.net
電撃ネットワークのスレじゃなかったんだね。

215 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/14(木) 20:03:41.20 ID:D8ul955e.net
鉄瓶に限らないけど、岩鋳とか盛栄堂とかの銘って偽造できるものなの?

216 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/17(日) 09:52:53.20 ID:d9X2cnG2.net
自分が持ってる岩鋳のステーキ皿は漢字で「岩鋳」と銘が入ってるけど
昨日厨房用品専門店で岩鋳の同じ形状のステーキ皿を手に取って見てみたら
「IWACHU MADE IN JAPAN」という銘で軽く衝撃

217 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/19(火) 21:42:54.79 ID:FA8g80lrl
>>216
頭が悪いので。つまりコピーってことか?

218 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/21(木) 18:19:02.91 ID:grskD1mY.net
岩鋳の鉄瓶買って淹れるお茶の香りも味のまろみも良くなって満足してたのだが
弱火で沸かすのが効率悪いのかガス代が3000円近く上がってしまった
前スレ321見てIH調理器買ったんだけど、これで淹れるお茶がまずい
香りもよくないし、まろみがない。ステンレスやかんでガス使って沸かした方が
うまいくらい
「電気で沸かした湯がまずい」ってググったら結構出てきてショック受けてる

219 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/22(金) 09:25:40.43 ID:vgCP6sFY.net
聞いた話だから話半分で読んで欲しい
鉄瓶はIH用と直火用とで分けた方がいいって
うちのはガスからIHへと移行した時に皮膜がポロポロと落ちた
そういう話を聞いていたからIHで半分育て直すつもりで使って
今は以前と変わらずおいしくなってると思う
それとIHで使う場合はずっと弱火でなく
最初は「強」か「中」、沸いたら「中」でしばらくポコポコシュンシュンさせてから
「弱」に落とすのがおいしく感じる

220 :ぱくぱく名無しさん:2016/01/27(水) 17:31:22.31 ID:6mzN8M3G.net
底面積せまいやつはIH調理器が認識できないって聞いてたけど
かなり小さい岩鋳アラレ5型ちゃんと使えたよ。ドリテックのDI210って安いやつ
このサイズ(急須兼用)でホーローびきしてないやつ最近見かけなくなったな

221 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/02(火) 07:34:15.63 ID:HG7Z8ddO.net
最近はアルミ製鍋焼きうどんもIHかかるからなあ。凄え
熱源が急激に底面に起きるから膨張の関係で湯膜割れるんだろうな
そもそもマイルド加熱しないと育ちにくいかも

因みにオーブントースターに入るスキレット無双
ピザもローストビーフもバッチコイ
LDKでもプロ気分

222 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/12(金) 12:51:43.19 ID:/XiklvTY.net
鉄瓶のフタになんで穴があいてないか不思議だったんだけど
販売店でも同じ疑問持った人がいてドリルで穴開けたら快調らしい
やってみたい
http://7rinhonpo.jp/archives/51300466.html

223 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/12(金) 19:49:36.71 ID:7d+wK0GL.net
骨董品でやるなよたのむ

224 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/13(土) 10:39:13.96 ID:qvIOHwB8.net
フライングタイガーの鉄瓶ってどうなんだろう?
大きさ、形状、質感、重量は岩鋳の量産品5型あられクラスで2000円、平たいやつは1600円
ただ中国製なのと内面の錆止め?塗装がなんなのかわからないので怖くて買えなかった

225 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/13(土) 14:27:31.36 ID:I+ErekZ9.net
岩鋳のモールドなんかもオススメしないがチャイナは論外だろう

226 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/14(日) 00:56:14.81 ID:n9RfvJ7C.net
岩鋳のモールドってこれ?結構使い勝手いいよ
モールドは手作りに比べて重いかもしれんけど小型だから気にならない
http://hibachiya.com/do/nanbu/7tetu.html

227 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/14(日) 15:04:29.67 ID:tvX7MpJq.net
目的次第だがチャイナパワーでも作れるから…
生型でも良いから明らかに縦に抜きましたというアラレや注ぎ口でない鉄瓶のほうが長く飽きないで使えるかと

228 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/15(月) 00:24:16.95 ID:hOEtEx4F.net
>>222
東屋の姥口鉄瓶にもフタに穴あいてて中火満水でも吹きこぼれない
その写真みたいに激しい湯気は出ないけど

229 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/16(火) 17:24:01.00 ID:YU1uAPxF.net
>>222
販売終了してるがそこの大つる鉄瓶って面白いな
90度に傾けてもフタが落ちないっていうのは便利そう
他の会社も真似してほしい。ツメ作るの大変なのかな?
http://7rinhonpo.jp/archives/50387392.html

230 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/17(水) 21:38:07.64 ID:wurmAGxC.net
渋谷の東急で鉄瓶フェアやってる。23日までだそうだ

231 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 10:36:53.07 ID:Ez1qWG1S.net
>>216
盛岡の岩鋳で売っているステーキ皿やフライパンにも
「IWACHU MADE IN JAPAN」って銘が入っているけど
何が衝撃なの?
自分が岩鋳の店舗で買ったフライパンも「IWACHU MADE IN JAPAN」だったよ

232 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 21:43:24.27 ID:0yaUQKot.net
渋谷行ってきた。場所は東急東横店西館8階:日本の職人展〜23日まで
山形の焼型メインだが1リットル10800円の生型もあった
イチオシは広告にも出てる鳳凰が彫り込んである生型1.4リットルで21600円
焼型のは一番安いので6万。8万くらいから弦が中空になって、フタが銅のものもちらほら
5リットルくらい入りそうなのや、盛岡の焼型もあった

池袋東武でも同じく23日まで鉄瓶フェアをやってるそうなので見比べてみよう

233 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 21:47:11.72 ID:0yaUQKot.net
東武のHPに写真でてた
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/10f/event_waza2016_tekki.html#001

234 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/18(木) 22:05:44.93 ID:g2Y9X7W/.net
爆買い相手なんか?
5Lなんてのは1年1個ぐらいしか作らないだろう

235 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/19(金) 15:10:10.34 ID:qcV9SN+d.net
鉄瓶の湯って注ぎきっちゃダメなの?
本人に聞こうかと思ったけど他のツイートがアレな人なので関わりたくねえ
https://twitter.com/namiekuwabara/status/697967681593421824

236 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/20(土) 11:39:45.39 ID:evCnJ5CH.net
セシウムに味があるんだ

237 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 14:48:07.85 ID:RzlngeD0.net
一万円の山形鉄瓶買ってきた。二万のにしようと思ってたけど重かったのでやめた
初めて内面漆塗りの買ったんだけど沸かしてると部屋がすっげー漆臭くなる
湯に匂いは付かないけど、味に薬品っぽい感じがある。鉄無垢のものほど丸み?も感じない
この匂いと味はずっと続くのかな?

238 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 19:10:24.61 ID:lqwD2MMa.net
南部の奴はそんなことない
鑑賞目的で注文かければ漆塗るみたいだが

239 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/21(日) 19:11:32.03 ID:lqwD2MMa.net
米とぎ汁沸かしてみたら

240 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/22(月) 10:35:16.88 ID:N9VNJOS2.net
盛岡製も中に漆塗ってあるの結構あるぞ
匂いあるかは知らんが

241 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/23(火) 18:18:40.85 ID:UZJronSn.net
池袋の鉄瓶フェア見てきた。水沢、盛岡、山形と50個くらい展示販売してた
一番安かったのは水沢の3万で、底にヘソがあったのでタテ抜きじゃなさそう
高いものは砂鉄で30万くらい
見たところどの産地のものも中は漆が塗ってあった

242 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/24(水) 23:10:47.94 ID:UZBqhrlb.net
早く乾かすのに息でふーふーしてたけど
百均のカメラ用ブロアー買ってみたら
息の十倍くらい早く乾くようになった\(^o^)/

243 :ぱくぱく名無しさん:2016/02/26(金) 16:42:46.79 ID:KnBRmclK.net
現代のテクノロジーを使えば手作りより薄く軽い量産品作れそうなもんだが

244 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/06(日) 17:02:16.74 ID:LDF525tG.net
最新技術を使わないのは採算の問題かな?
伝統的やりかたの方が小ロットならやすいんですかね。

245 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/15(火) 07:04:10.23 ID:wmriNTsn.net
スキレットは南部鉄器じゃない安い鋳物商品あちこち出してるのに
鉄瓶は全くないのは不思議

そういえば鉄瓶とは関係ないけど、池永鉄工は大阪の会社だけど
南部鉄製品も出してるよね(その他は中国製)
南部鉄って東北の鋳物製品の総称かと思ってたが違うのか

246 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/16(水) 20:53:09.50 ID:Ug+Xn943.net
南部言ってるだけだと思う
南部鉄瓶もエントリークラスはどうかと思う
逆にスキレットは本場のが良いよ。外見では大差ないが

247 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/06(水) 14:34:22.66 ID:VcJtZf6sK
チョンジン弁当クソまずい

248 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/24(日) 16:34:56.39 ID:V+V1KQ7r.net
極薄1.5mmの鋳物フライパン(魔法のフライパン)を開発した錦見鋳造なら
極薄軽量の鉄瓶を作れるのではなかろうか

249 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/25(月) 08:32:26.38 ID:a9HA3Jke.net
うちの南部鉄瓶は軽く作ってあるけど薄いって感じじゃない
それをずっと使って、さらに古民家風喫茶の鉄瓶とか見てると
薄いと使ってるうちに穴が開くような気がする
絶対錆を出さないという気概があれば何とか

250 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/04(水) 19:32:26.63 ID:zX2eCRxC.net
>>245
東北じゃなくて岩手県の盛岡市と奥州市で作られる鉄鋳物製品
池永は製造を委託してるんじゃないかな

251 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/05(日) 14:59:30.33 ID:gNG80VlM.net
225に呆れたw
ある意味衝撃w

252 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 23:33:03.43 ID:eSykx7Mj.net
>>216
ステーキ皿じゃなくて急須だけど「メーカー名の刻印デザインは、製造ロットにより異なる場合がございます。」
って説明文が載ってた

253 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 06:45:19.04 ID:9KTjIxjG.net
型の時期がいろいろだからそんなもんかな

254 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 06:46:05.49 ID:9KTjIxjG.net
にしてもオワコンぶりが凄いな

255 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 10:57:28.14 ID:hL4LwJkD.net
夏の暑い時期でも、鉄瓶でお湯沸かしてる?
うち全然、出番ないから
内側が白く結晶化してるまま、よく乾かして保管したら錆びないかな?

256 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/23(金) 15:57:48.49 ID:M3hRLxLg.net
調子はいかが?

257 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/12(水) 01:29:25.27 ID:X4vhvN82.net
>>256
エドはるみ?

258 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/19(水) 11:03:10.81 ID:BhGkRF0O.net
3年くらい使っていたのですが、
このまえちょっとだけお湯を残したまま一晩以上放置してしまいました

斑に底が錆びているのですが、赤い水にはなりません
この場合、お茶で煮たりしないでも大丈夫でしょうか?

259 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/19(水) 15:15:40.33 ID:yjae4nlC.net
>>258
水が明らかに錆くさいとかじゃなきゃ放置してかまわないです
どうしても気に入らないなら番茶ぶち込むけど

260 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/19(水) 18:11:43.70 ID:BhGkRF0O.net
>>259
ありがとうございます!

このまま使ってみます

261 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/08(木) 11:56:44.02 ID:23Shf7Z/.net
先輩方、この錆具合はどの程度でしょうか?
対処せずにそのまま使っても良さそうですか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085461.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085462.jpg

262 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/09(金) 00:05:31.62 ID:0ggOO1t6.net
とりあえず自分ならお茶っ葉ぐつぐつ試してみるかな

263 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/10(土) 15:27:43.31 ID:3mwNTJyV.net
ありがとうございます!
もしかして結構ひどい状態ですか?

数時間放置してしまいました;;

264 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/11(日) 00:23:15.02 ID:Cafu50Is.net
そんなにひどいってわけじゃないけどオレンジ錆なのが気になるよね
自分が空焚きしちゃったときはもっとひどいオレンジ錆ができちゃって、お茶葉ぐつぐつしただけじゃダメだったから
スチールたわしで錆落とし→お茶っ葉ぐつぐつでやっと復活したよ

265 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 23:40:10.20 ID:YNOFZesB.net
ついに買っちゃったよ
http://i.imgur.com/8gaqlmi.jpg

266 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 23:53:22.98 ID:0ODmiVKF.net
>>265
いいねー
フライパン重そうだけど、なに作るのかな?
鉄瓶はやっぱりアラレ模様に落ち着くよね

267 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/12(月) 23:57:46.14 ID:YNOFZesB.net
>>266
前からステーキとかハンバーグを分厚い鉄のスキレットで焼いてみたかったんだよね
このままオーブンにも入れられるし

268 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/13(火) 00:02:59.40 ID:xtsBFTlW.net
>>267
お肉、美味しく焼けそうだね

269 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/15(木) 13:19:14.69 ID:oTvOr3MT.net
鉄瓶が押入れから出てきたので使ってみたんだけどお湯を沸かすと鉄瓶から砂っぽい臭いがする
お湯は透明だし変な味も臭いもしない
ほっとくしかないんかな

270 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/16(金) 08:19:32.35 ID:bOqvRCW3.net
上に鉄瓶に錆が出た時にお茶の葉を入れた水を沸騰させる方法が出てたのでググってたんだけど
二通り出てきてちょっとわからないことがあったので質問させてください

A「鉄瓶にお茶の葉を入れた水を沸騰・沸かしたお湯を捨てる、再度お茶の葉を入れた水を沸騰・捨てる〜を繰り返す」方法と
B「鉄瓶にお茶の葉を入れた水を沸騰・沸かしたお湯を入れたまま数時間放置後、中の水を捨てる」方法

大まかに分けて二通りありましたが、Bのお湯を入れたまま放置するのは鉄瓶の使い方からすると、余計鉄瓶を錆びさせてしまうのではないでしょうか?
最初に共通するお茶の葉を入れるというのは、お茶の葉に含まれるタンニンと錆を反応させて被膜を作って錆止めになると書かれてあったのでこれはもちろんわかるのですが、そのお湯を入れたまま冷ます理由は書かれてありませんでした

鉄瓶の通常の使い方を書いたサイトには、熱いお湯が冷める過程で錆が出やすくなるとありますし、私もいつも使う時は中にお湯が残ったままにならないよう気を付けています
意味があるならそれはどういうものなのか知りたいです
ご存知の方教えてください

271 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/16(金) 11:00:18.21 ID:SWPaUJqI.net
買ってきたペットボトルのお茶を入れるんじゃまずいのかな?

ティーパック買ってくるより安いんだが
お茶っ葉じかに入れるのはまずいよね?

272 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/16(金) 12:25:00.04 ID:KzZv7HtJ.net
茶葉を紙パックに入れて投入すればOK
使った紙パックで鉄瓶の表面を磨いてもOK

273 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 00:13:32.12 ID:8eXk5UfA.net
帰省して鉄瓶もらってきた
古いけど新品箱入り
誠実に造られた感のあるいい品だ
さっそく使用
紅茶には合わないみたい
うまく育つといいなあ

274 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/06(金) 00:54:39.81 ID:87Cxhf5u.net
箱入りに手をつけるなんてツワモノ
廃業したとこのなんか貴重

275 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/12(木) 00:17:40.33 ID:gME6xu6/.net
>>271
ペットボトルのお茶はタンニンが少ないんじゃないかな
出がらしの茶葉でもいいんだから普通に淹れるとタンニンができらないんだと思う

276 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/12(木) 01:22:54.96 ID:gME6xu6/.net
>>271
ペットボトルのお茶はタンニンが少ないんじゃないかな
出がらしの茶葉でもいいんだから普通に淹れるとタンニンができらないんだと思う

277 :266:2017/01/12(木) 20:38:58.30 ID:SKWwzCau.net
重くて肩こりになってしまった

コントレックス混ぜた水で湯垢にトライ
ガス弱火だけど松風がシュウシュウ
火鉢ほしいなあ

278 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/15(日) 16:02:03.15 ID:e9+g1uPf.net
石油ストーブおすすめ。石油の保管が思ったよりめんどいけど。

279 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/19(木) 12:21:07.00 ID:qriLLkRQ.net
オクで砂鉄瓶(急須)を買ったんだが、中がホーローで、所々凹み、なぜか緑青が。。。鉄瓶で緑青はありえるのかな?

280 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/22(日) 19:15:25.46 ID:Hulzgp6o.net
最近カラー鉄瓶が流行ってるらしいがこういうのではなくて?
http://yuuki.ocnk.net/product/3523

281 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/22(日) 23:01:14.65 ID:qzxzi+XP.net
自分も先程、鉄瓶を落札しました
画像を見た限りでは外は綺麗だけど、中は結構なサビ
取り敢えずスチールウールである程度削ってから緑茶処理予定です

282 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/23(月) 03:56:43.33 ID:DJ9PJpom.net
定評のある清水汲んできて沸かしっぱなしの方が良い
24hタイマー電熱器につけてオンオフ繰り返す
冷めたサイクルでミクロ間隙に水が入るのを繰り返すことで緻密な湯垢が形成される

283 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/23(月) 04:01:24.07 ID:DJ9PJpom.net
そうそう未使用の廃業窯元の砂鉄瓶980円で買った
その訳あり値段の理由は鉉なし
これにワンオフの鉉つけてもらうのが今年の目標
岩手県人のワガママくらい聞いてくれねえかな

284 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/23(月) 10:43:56.76 ID:rflkZ3/B.net
湯垢は湯垢でコントレックスで付けてみる気ですが、これはいわばコーティングに過ぎません
緑茶処理は鉄そのものをタンニン鉄に変換して錆びづらくさせるので全く意味が違います
ちなみに鉄分補給も期待して鉄瓶使う気でしたが、上記のタンニン鉄は体への吸収も悪いらしいのでお茶で飲むのは効果が期待できないとか
なので鉄分求めるなら白湯で行くのが一番との事

285 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/23(月) 10:51:16.54 ID:udMbGd2c.net
錆の上から湯垢って感じでも錆は止まるのでしょうか?

いま水が赤くならない程度に錆びたの使っているんですが・・

286 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/23(月) 23:33:44.56 ID:/a37MbXp.net
>>285
錆の程度次第じゃないですか?
点々とある位ならイケそうですが、底一面真っ赤とかだとどうだろう?


追伸
水垢育成用にドラッグストアでコントレックス買ってきた
お茶パックや錆落としのスチールウールも待機済みで後は届くの待つばかり
なのに発送連絡がまだ来ねぇ

287 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/24(火) 01:57:54.83 ID:FnYX1+JP.net
南部鉄瓶を買ったら、南部鉄器のたこ焼器もほしくなってきた

288 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/24(火) 18:54:10.47 ID:TLCj1ACi.net
コントレックスで湯垢つけるとお湯がまずくなるって話をどこかのブログで読んだけど本当でしょうか
明日コントレックス買ってこようかと思っていたんですけど、あまりよくないからやめておこうかなと

289 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/24(火) 20:21:48.96 ID:K7JyyIoq.net
長時間煮たコントレックスは飲みにくさはある
湯垢用と割り切って飲まなかった

自分はコントレックスと水道水混ぜて湯垢をつけ、後は水道水を沸かしてるけど何ともないよマズイのかなぁ

290 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/24(火) 22:18:47.49 ID:G/Z6R1xE.net
だから近場の名水汲んできて沸かす
沸かした湯ざまし飲んで衛生捨てて損なし

291 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/25(水) 12:30:02.61 ID:8ZJwkCqh.net
コントレックスはそれ自体元々マズいよw
湯垢の成分は水道水で作ろうがコントレックスだろうが同じ
成分の濃度が違うから付きやすさが違うというだけ

292 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 23:48:45.82 ID:SLhmKOZn.net
落札した鉄瓶が届いた
思ったより小さい、お茶1杯用なんだな
外観、割と綺麗、底に少しサビ
中、結構錆びてる
謎の出っ張りがあるが、水はここまでという印だろうか?
予定通りまずスチールウールで中の錆落としを試みるも、鋳肌の凸凹が思ったより大きくて、凹のサビは途中で妥協する
次はタンニン処理の為に手持ちのステンレスのヤカンでお茶パックを煮出して濃いお茶を作る
ネットの記事だと最初から鉄瓶で煮出すとしてるのが多いが、これだと溶け出したタンニンと溶け出した鉄分がすぐ結合するので、肝心の鋳肌への付着の効率が低かろうと
煮出したお茶とパックを鉄瓶に移して更に沸かす
15分ほど沸かして捨て、冷えてからヤカンに残っていた茶を入れて再び沸かし、捨てる
中のサビは赤みが幾分黒っぽくなった気はするが、思ったほどの変化ではない
ぶっちゃけスクラップ感は拭えず、これで沸かしたのを飲む事に少し躊躇い
次は水垢付けの為にコントレックスを沸かす
吹きこぼれない程度に一杯入れた状態から半分になる程度に沸かし、排水して乾いた中を見るともう白い結晶が付き出している!(ちょうど錆取りを諦めた凹の中)
先程の残り湯につぎ足して再び沸かし、更なる成長も確認
これで前処理は終わりとし、明日はいよいよ沸かした白湯とお茶を飲んでみる

P.S
処理に使ってない余ったコントレックスを飲んでみたが、やはりクソマズいなw

293 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 03:09:23.95 ID:zZ20dJxX.net
タンニン鉄は煮出しを一晩放置すると良い
しかし酸化被膜無いと永久に赤錆でて金気は抜けないと思う

294 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 10:59:35.98 ID:z4L15A5T.net
先程、普通に沸かしてみた
沸いてから緑茶のティーパックを入れて少し茹で、飲んでみる
ウチの安いティーパックもこんな味を出せるのかと驚き
でもこれは鉄瓶の実力というより、今までティーパックに対してお湯が多かったのかな?と
あと、昨日付けた水垢が消失
考えたら硬水のコントレックスより全然薄い軟水の水道水を使えば、水垢の結晶が溶け出すのも当然か
ちなみに今まで使ってきたステンレスのヤカンは、中は全然洗ってないのに、水垢のようなものは一切なし

そんなこんなでしばらくは水垢やタンニンの事をひとまず忘れて使ってみる

295 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:35:32.04 ID:TlHPdeop.net
>>293
鉄瓶でお茶の葉を煮出して火から下ろして一晩放置ってこと?
鉄瓶余計に錆びたりしないの?

296 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 08:08:55.66 ID:zV0NdWhs.net
職場で冬の乾燥対策のため電熱器にボロ鍋乗せて工場用にくみ上げた地下水沸かしてるが
湯垢の付き方が半端ない
2ヶ月でフィルターに付いた綿ゴミみたいになってる
鉄瓶を持って行って湯垢を付けようと思ったが地下水が飲用ではないらしい
検査してないから飲めないのか身体に悪いものが入ってるのかは不明
飲用にならない水で湯垢を付けた鉄瓶で水道水を沸かして飲んでも大丈夫だろうか?

297 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 15:59:40.93 ID:C8zegK0w.net
重金属メッキになりそう

298 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 18:10:10.52 ID:VrfGFVDT.net
引用にならないのはヤバい成分が入ってるからで、湯垢はそれを煮詰めて結晶化したもの
それが再び溶け込んだ湯を飲む意味を考えたら?

299 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 18:12:20.12 ID:VrfGFVDT.net
それと地下水沸かして乾燥防止うんぬんも、ヤバい成分には沸かしたら気化するのもあるから、
健康被害が出る可能性あるよ、やめとけ

300 :287:2017/02/01(水) 11:59:00.23 ID:+Ch+UFgF.net
使用開始から今日まで、取り敢えず毎日使ってみた
やはりコントレックスで無理やり付けた水垢は、軟水入れて沸かすと溶け出して消えるね
なので気にしない
赤錆はお茶パックを直接入れてお茶を作る為か、かなり黒くなってきた
あと、これは新品の時からだと思うが、鉄瓶本体と注ぎ口の接続部分の下側に段差というかバリ状の壁がある
これで湯を注ぐ際の勢いが殺されていると感じたので、注ぎ口側から棒ヤスリを突っ込んで削り取ってやった
削った所は鉄の地肌の銀色状態だったが、お茶を沸かしたら一発で黒くなった
そうか、銀色状態の方がタンニン鉄が定着しやすいのか

301 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 18:59:49.68 ID:51bkUrZL.net
今放送中のスゴいですね視察団で鉄器来た!

302 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/09(木) 20:52:20.52 ID:RNHUKYQ+.net
過疎ってる

あれからですが、正直あまり使ってません
理由は容量が少なすぎるから
なのでヤフオクで売って別のを入手しようかなと
お茶自体は以前から使ってるステンレスのヤカンで飲んでます

303 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/09(木) 23:56:01.93 ID:BRcKhL4s.net
小さいのは鑑賞用

304 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/11(土) 05:39:08.69 ID:R5/iQMzy.net
コントレックスと水道水半々で水垢つけたけど消えないよ
ただ、1時間以上沸かしたあとの湯ざましが薬品くさい
ちゃんとした鉄瓶なんだけど漆のにおいみたいなのって水にうつるのかな
コントレックスのせいかな

305 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/11(土) 09:13:51.73 ID:QjnbBqBv.net
もしかして穴やヒビを漆で直した奴なんじゃないの? それ
漆で治す事自体は定番だけど、それは火に掛けちゃいけないヤツ
沸かしたお湯を入れるだけのモノ

306 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/11(土) 19:57:22.39 ID:R5/iQMzy.net
古い親類が岩手の窯に依頼して名入りで作ってもらった新品なんだが
松風は底に漆で薄い鉄を貼り付けてあるから鳴るんじゃなかった?

307 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/12(日) 20:31:32.83 ID:lDA79V6v.net
>>306
中は漆仕上げ?

308 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/16(木) 16:20:46.45 ID:JvoefU7e.net
怖い

日本製の鉄瓶から基準値500倍超えの鉛溶出量を検出―中国
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=172424&ph=0

309 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/16(木) 16:34:10.13 ID:za/2JcIo.net
>>308
銅製の蓋ってどういうこと?

310 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/16(木) 18:19:02.27 ID:ugCzRM27.net
れこちゃいの信頼度は東スポ一面未満

311 :295:2017/03/20(月) 11:35:06.55 ID:UJsFbUHW.net
結局、今回の鉄瓶はオクで売り払ってしまいました
大事に使おうと色々処理を施しましたが、やはり容量が足らないのはどうにもなりませんからね
次は重さで1キロくらいあるのなら、容量OKかな?

312 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/29(水) 16:30:18.32 ID:snlORZrt.net
>>292
お茶1杯用って鉄瓶じゃなくて急須では??
500mlくらいか?

1L1万円の鉄瓶を試しに買ってみようかと思ったけど>>302を読むと悩むな

313 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 22:34:50.68 ID:bqWp69P7.net
ちゃんとしたツバキ油を買わなくてはいけない。

314 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/11(火) 15:06:07.25 ID:QMSxjtT+.net
中国のお茶にも鉄瓶は相性いいようだ
http://x.puer-cha.com/

上で違う記事が出るようならこちら
http://x.puer-cha.com/?eid=1131
http://x.puer-cha.com/?eid=1130

315 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/14(金) 19:21:32.12 ID:lgisLhix.net
床に置いといて二週間放置してたら錆びが出てきた
湿気ですかね?
特に底に錆びが多いのですが、底の対策とかありますか?

316 :ぱくぱく名無しさん:2017/07/15(土) 08:22:26.21 ID:DkB4aW07.net
錆びは味。内側も外側も

317 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/11(金) 23:27:00.61 ID:UjGvXpnI.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

318 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/29(火) 07:00:21.16 ID:IY1gjs9k.net
うっかり鉄瓶の内側に油ハネがついてしまいました
こういう場合どのように対処すればいいかご存知でしたら
アドバイス頂きたいです

319 :ぱくぱく名無しさん:2017/08/29(火) 07:15:55.29 ID:xohJqAr0.net
気にせず使う

320 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/03(日) 16:21:08.52 ID:adBFfrKT.net
>>318
何回かお湯を沸かせば消える

321 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/23(土) 08:42:03.12 ID:SL2l3kDx.net
鉄瓶の中を乾燥させるのにイチジク浣腸みたいな
カメラ用ブロアー使ってたけど
この夏買ったハンディ扇風機使ったら
ものすごい速度で中が乾いていく
意外な使いみちが見つかった
アマゾンで千円で売ってる中心にHANDFANって
書いてあるやつ

322 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/24(日) 03:38:01.65 ID:O8PtffNv.net
火鉢や囲炉裏で使ったら灰が飛びそうだね
火鉢屋TIPSによると息でふーふーするといいってあるけど
なかなか乾かないと気が遠くなってくる・・・
http://www.hibachiya.com/tetsubin/img/t-tsukaikata1800.jpg

323 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/24(日) 08:00:00.23 ID:waVXGDHa.net
蓋開けて置いとけば30秒ぐらいで乾くけど
風送る必要あるか?

324 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/25(月) 01:01:42.07 ID:z4XwhlQn.net
注ぎ口が悪くて湯を注ぎきれない鉄瓶だと風を送らないと熱いうちに
乾ききらず赤錆ができちゃう
オレが持ってるのだと東屋姥口鉄瓶はあとから注ぎ口を溶接してる構造で
本体と注ぎ口の結合部にちっちゃい穴しか開いてないのでどうしても注ぎきれない
東屋のやつは鉄瓶なのに取っ手が左右に曲がるので注ぎきろうと90度以上傾けると
ぐらついてヤケドしそうで怖いし
東急ハンズとかで売ってる3万以下の安い鉄瓶は溶接タイプがとても多い

325 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 11:17:43.37 ID:Bel1XRwP.net
ヤフオクにやたら砂鉄鉄瓶が千円スタートで出てるが
あれは中国製のニセモノなのだろうか?
たまに銅瓶ってのもあって気になっちゃう

326 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 12:47:20.95 ID:2E6hmmwD.net
砂鉄とか言いながら重金属とか放射性物質入ってそう

327 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 13:18:10.89 ID:5sGW0o59.net
茶が美味くなりそう

328 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 13:43:26.99 ID:Bel1XRwP.net
気になるのは「砂鉄鉄瓶」じゃなくて「砂鉄”入り”鉄瓶」が多いこと
最近そういうの作ってるのかな?

329 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 13:46:38.69 ID:Bel1XRwP.net
砂鉄”含有”か。たとえばこれ。「砂鉄鉄瓶」で検索すると他にも千円台はいっぱい出る
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r209853270

330 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 22:14:38.81 ID:9AmbU6Kg.net
普通の鋳鉄にブラストかけて見かけ砂鉄にしてる
砂鉄瓶欲しけりゃ純砂鉄探すのが普通じゃね?とすっとぼけ

http://www.ginga.or.jp/imono/news/news01.htm

https://www.morireki.jp/img/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%89%84%E5%99%A8%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%B1%95%E3%80%8CIronthorogy%E3%80%8D.pdf

見に来いやオリャー

331 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/26(火) 23:43:15.43 ID:Bel1XRwP.net
都内の百貨店でもたまに盛岡鉄瓶フェアとか山形鉄瓶フェアやってて見に行くけど
軽い鉄瓶(二つに割れてない)は1リットルクラスでも7,8万するから手が出ない
弦が中空だったりすると十万超えてくるし
現地行けば交通費さっぴいても安かったりするもんかねぇ

332 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/28(木) 23:42:23.01 ID:1XR3YDxS.net
ヤフオク1000円スタートの古道具(準骨董品)は遺品整理業者が出してると
ドキュメンタリー番組でやってた

333 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 01:55:29.64 ID:xgq0+KWP.net
遺品つっても殺害現場で返り血浴びてるわけでもないしね
サビサビとかでなければ大事に使われていたんだろうし

334 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 02:00:00.94 ID:Q1EzdyXg.net
強い恨みを抱いて死んだモノの呪い
それは、死んだモノが生前に接していた場所に蓄積され、「業」となる
その呪いに触れたモノは命を失い、新たな呪いが生まれる

335 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 07:38:17.62 ID:fEv0FVt6.net
祝ってやる!

336 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 08:11:18.08 ID:xgq0+KWP.net
リサイクルショップ大好きだから遺品が気持ち悪いなんて思ったことない
ただ、昔の歌手のCDが一揃い(重複無しで)ごっそり置いてあると今さらファンを止めたわけでもないだろうから持ち主が亡くなったのかな……としみじみするわ

337 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 08:47:57.72 ID:QoRcs9SG.net
祖母が持ち物整理はじめたのを見ると
大事に使われたのよりも、使わないでしまいっぱなしが多そう
砂鉄の鉄瓶を使いなさいって、言付けられてるけど
鉄瓶が二つに増えてもどう使えばいいのか、いまいち分からなかったりして

338 :ぱくぱく名無しさん:2017/09/29(金) 09:03:09.10 ID:xgq0+KWP.net
使わないで仕舞いっぱなしなら念のこもる余地も無さそうだ
でも使いなさいって遺されると売り飛ばすのは後ろめたいよねー
自分は「一応老舗のものだからリサイクル屋に持ってくと数百円にはなるかも?」と言っとこう

339 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/02(月) 01:21:42.24 ID:YLgC+tgY.net
ヤフオクで千円スタートだった砂鉄含有・鈴木主善堂の鉄瓶
三万くらいまで張り合ったけど323のブラストという言葉が妙にひっかかって
実際手に取ってないものにこれ以上出すのは危険とやめてしまった
中空の木瓜弦はいまや貴重というのがわかっていても

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k273152896

木瓜弦の話(火鉢屋)
http://hibachiya.com/do/nanbu/kozan/index.html

340 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/02(月) 23:18:37.70 ID:FsoxonGH.net
鉉外してブラストかけて篏め直してる
中空でもなし
買わないな

341 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/03(火) 05:29:35.99 ID:mklsDJei.net
弦が中空になって素手で触れるようになっても
結局フタを押さえるのにフキン・ミトンが必要になるからあんま便利感なさそう
>>229のツメで蓋を抑える機構、特許取ってないなら他社マネすればいいのに
その工房、もう作ってないみたいだし、さ

342 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/04(水) 07:17:44.42 ID:t64RKVQR.net
フライングタイガーの2000円の鉄瓶?急須?
ちゃんと錆びるってことはホーローがけしてないんだな
0.6リットルサイズ6000円だから岩鋳5型より入門用には良さげだな
https://beauty-memo.com/?p=1351

343 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/04(水) 07:22:42.52 ID:t64RKVQR.net
「6000円の岩鋳5型より手頃」だった

344 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/05(木) 12:52:51.16 ID:1iifcVib.net
鉄瓶のフタ押さえだけど今はこんな便利商品があるよ
南部鉄瓶専用蓋押さえっこ(強力マグネットでフタが落ちない)2000円
https://item.rakuten.co.jp/kawamotoya/10001687/

345 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/08(日) 08:12:54.86 ID:nSFlYDpq.net
百均で売ってるマグネットフック(耐荷重500g)で代用できた

346 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/12(木) 10:48:30.30 ID:PaGeHj+0.net
ブックオフ川崎港町店で鉄瓶が売ってた。おそらく新品

347 :ぱくぱく名無しさん:2017/10/21(土) 15:26:45.70 ID:AbKhY5cn.net
>>324
別のメーカー勤務の知人に聞いたら溶接なんかしないって言ってたぞ
大量生産の鉄瓶はドリルで穴をあけてるらしい

348 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/05(日) 05:51:25.26 ID:LAc0rU/5.net
調子どう?

349 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/05(日) 18:10:51.04 ID:0/oSWN/0.net
ぼちぼちでんなー

350 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/05(日) 18:29:21.80 ID:LAc0rU/5.net
鉄瓶で沸かしたお湯で入れた麦茶って一段と美味しいの?

351 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/06(月) 19:49:03.69 ID:9vkr5Ayh.net
清野とおる『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』1巻に白湯のこだわりスト
が出てきて新宿伊勢丹で買った良い鉄瓶で沸かす
一旦沸騰させなければいけない
沸騰後5分鉄瓶内で白湯を育てて鉄分豊富にする
一杯飲んだら残りは魔法瓶に入れて職場へ
などこだわりを語っていた
意外なことに白湯のスレって2chにないんだな。白湯(ぱいたん)のスレはあった

352 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/08(水) 02:49:48.44 ID:9E/BW+XW.net
え?

353 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/15(水) 02:47:37.74 ID:l83fTioL.net
5分おいて白湯を育てるってなんかいいな
でも錆びそう。沸騰状態を5分伸ばせば同じことかな

354 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/16(木) 06:41:46.93 ID:UzoRnCMZ.net
育てきった鉄瓶で一晩おいた湯冷ましの美味さは格別

355 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/19(日) 09:21:43.03 ID:bRbYnTIS.net
どん兵衛のCMに出てくるやつって鉄瓶?
銀色で取っ手が木だったりするからヤカンっぽいけど
最後の注ぐシーン見ると鉄瓶っぽい
https://www.youtube.com/watch?v=zDaDkTzQL30

356 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/19(日) 12:35:43.51 ID:MxYQefU/.net
アルミ缶の上にあるミカン
鉄より鋳込むの簡単なのかな
開拓とかの貧しい家でよくみました
軽いからそれなりに良いが

357 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 15:25:25.29 ID:NYRJRKL1.net
ヤフオクで日常使い用に手軽な鉄瓶探そうとしたら
鉄瓶でも何でもない物がまぎれこんだり業者の謎な出品物ばかりだしメチャクチャな事になっていて萎えたよ
ちょいと良いなと思った1〜2千円物はことごとく業者に持ってかれたし疲れたわ

358 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 15:41:39.55 ID:Pgd5BwGS.net
>>356
アルミの瓶は「アルビン」?「アルミン」?

359 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 16:28:49.10 ID:EPQYJQD9.net
>>357
アマゾンにあるキャプテンスタッグの鉄瓶は良かったぜ
思いっきり中国製だけど

360 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 18:04:04.72 ID:NzFeCs2R.net
鉄器は最近人気ないよね

361 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 18:12:37.64 ID:DifYQe52.net
懐古趣味で一時期嵌まるんだけど本当に年寄りになったら重いし錆びるしで扱いきれなくなると思う
70歳くらいになったら自分も手放しそう
まあ鉄瓶ならお湯沸かすだけだから残すかも知れないけどスキレットとか鉄鍋とかステーキ皿とかな

362 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/20(月) 19:20:48.99 ID:gWj2A6+a.net
でも最近のテフロンも使いにくくない?
何万回も持つっていう白いテフロン買ったらすぐこびり付くようになって
フライパンは南部鉄のすき焼き鍋との兼用にしたら、とても使いやすくなった
めったにこびり付かないし、付いても気にしないでごしごし出来るし

363 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/21(火) 02:45:47.24 ID:8EKMfMYC.net
底面積が小さめな鉄瓶に適したIHの卓上ヒーターってオススメある?

364 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/22(水) 10:14:49.04 ID:Zf+KzzJu.net
http://ryoukiki.com/kaden/kitchen/cooking/aa_008_0001_02.html
ディスコンだがこれの黒なんか良かったかも
白使ってるが表示は赤LEDのレトロフィーチャーのくせにタッチパネルはメンブレンじゃないハイテク
五年は悠々過ぎてるが未だ壊れず
煩いのがタマ傷

365 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/22(水) 12:18:10.08 ID:71UqH2GK.net
卓上IHは弱が80w相当ってのが多くてな
1000wで一分、オフを2分みたいな機能でオンオフがうるさい
80w(ガスでいうトロ火)付きっぱなしのがあれば一日中ONにして
加湿器みたいな時代劇的使い方できるんだが

366 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/22(水) 15:57:57.14 ID:/D0pweyR.net
>>364
これ良いじゃないですかしかしディスコンとは…
いろいろ当たってみたけど何処も販売していなかったよ
とりあえず良さげなのが見つかるまではガスコンロの3つの内の1番小さい場所のとろ火で過ごすわ

367 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/23(木) 01:18:48.60 ID:k/OVL2FG.net
鉄瓶って主に南部系と京都系の二つと考えれば良いの?

368 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/25(土) 23:34:43.81 ID:I89O/cH7.net
IHで沸かした湯ってたとえ鉄瓶でもまずいんだよな
ガスと炭火もまた違うのだろうか

369 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/26(日) 12:41:16.02 ID:bQ84roLr.net
理想熱源言われるが低火力の場合オンオフ繰り返すのが良くないかな
鉄肌に水入り込んでは沸騰繰り返すから鉄溶けすぎるのだろう
湯垢つけるまでは良いかも知れないが後はハロゲンでチロチロが良いだろう

370 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/26(日) 20:53:27.61 ID:lecUtpzR.net
炭火で、鉄瓶で沸かした湯ってなかなか冷めないね
飲んだら体がポカポカになるしなんだろうこれ
冷え性なのにつま先まで温まる

371 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 21:30:07.93 ID:vEWJrDKU.net
中が錆びていた中古の鉄瓶をタンニン液煮立たせまくって黒錆化させたんだけど
数ヶ月使ってしっかりと湯垢がつくまでは美味しい白湯は飲めない感じ?

372 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 01:03:52.56 ID:nm7QHw3U.net
錆びがどこまで侵食してるかによって違うが
中古で美味い白湯が飲めるとは思わない方がいい
中古はあくまで観賞用に買うもの

373 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:15:23.75 ID:pSOnv12D.net
そんなまさか

374 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:35:44.42 ID:2OheL6t8.net
IHではなくこういう卓上の電気コンロで沸かすのは鉄瓶に適してる?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61I3J6sFiyL._SL1000_.jpg

375 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 22:54:44.80 ID:dFkt5RX3.net
>>370
いいなあ
ホテルや茶店の炭火の囲炉裏の鉄瓶のお湯で淹れたお茶で
そんなぽかぽかしたこと、一度もない

376 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 20:32:08.67 ID:GPPXFzMu.net
もう12月なのに全然のびないねこのスレは

377 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 22:10:09.48 ID:jQO16A+r.net
皆は何で鉄瓶沸かしてるの?

378 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 22:11:14.29 ID:jQO16A+r.net
>>374
俺はそれで1回沸かしてから火鉢に乗せてるわ
電気代はかかるけど普通に湧くし直火よりは良いんでない?

379 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 00:11:47.31 ID:LnhC6FKz.net
保温トレイっていう昔からあるやつ

380 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 11:49:52.26 ID:rOSsaD33.net
鉄瓶の底がガスの炎に直接当たると鉄が劣化しやすいって聞いたんだけど、
超弱火で炎に当てないようにすればいいのかな?
それともガスと鉄瓶の底に何かかませたほうがいい?
(ウチに小さい穴が沢山空いたステンレスの板があるからそれでもいいかな?)

381 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 13:33:09.11 ID:LnhC6FKz.net
要は底に水分が当たらないようにすれば良いんじゃないの
ガスは燃焼させたら水分が発生するから直火だと底に水滴付くでしょ
だから、穴が空いてるステンレスの板じゃあまり意味ないと思われる
ちなみに理科実験などで使うセラミックの網も、鉄瓶の外側に水滴が付くよ
そんな訳で自分は保温トレイにした

382 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 13:38:40.34 ID:MlX0GKqO.net
水分もだがガス内の硫化物や硝酸イオンで痛むんだよね
電熱なら無い

383 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 13:49:37.04 ID:dEdNGFX1.net
コストも考えたら電熱で>>374みたいなの使うのが無難って事か
IHは底面の大小を気にしなきゃいけないし
そういえば>>185の人は今でもここ見てる?
IHで使用して新品から2年ほどでどんな風に変化するのか良ければ見せて欲しいんだけど

384 :373:2017/12/03(日) 16:39:59.28 ID:rOSsaD33.net
>>381 >>382 >>383
早速ありがとうございます!
ガスの水分が気になってたんですけど、成分で痛むというのもあるんですね。
なんだか使うのが億劫になってたんですけど、保温トレイとか電熱も考えてみます!

385 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/03(日) 19:59:02.19 ID:I5o3Sp5R.net
>>384
なにげに電熱コンロあると便利よ
少人数の鍋とかするのにも使えないことはないし、変わった使い方とは思うが炭に火をつけたりすることも出来る

386 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/05(火) 23:28:53.46 ID:QIQHaBVl.net
白湯を最後のギリギリまで出すときに、不精して片手でやると鉄瓶の蓋が落ちてしまうことがたまにあるんだが、良い対策ってある?

387 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/06(水) 19:25:36.79 ID:kDp12F31.net
片手しか使えないなら対策を考えることは意味があるけど
無精というだけなら両手使えばよくね?

388 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/08(金) 18:20:11.70 ID:3U4xpCkw.net
アマゾンで昔からよく見かけるオレンジ色の電熱コンロが激安で売ってるんだが
ああいうのって火鉢の代わりに数時間沸かし続けるような使い方に耐えられるもんなの?

389 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/09(土) 19:29:12.14 ID:IQ1PdNfd.net
すぐ沸かすのにはいいかもだが、沸いたあとの保温は弱でも300Wは電気食い過ぎじゃねえかな

390 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/09(土) 23:58:32.36 ID:E3ZAxql2.net
電気代自体はそこまで食わないような

391 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 23:07:49.39 ID:js8Wzz+H.net
今持ってる鉄瓶以外にもいろいろと欲しくなってしまい
複数持ちして使いこなせるかもしくは飾るだけで愛でるだけになってしまうのかと日々妄想が膨らむようになってしまった

392 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 14:37:44.89 ID:1Qy+Mgs/.net
大きさ違うの持ってるとなにかと便利だよ
お茶とかコーヒー飲む小振りの方は沸くのが早いし、それとは別に、燗つけるのに大き目の広口で背が高めのはちろりが入れやすい

393 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 19:04:54.09 ID:wl/fsmCd.net
みんなは買う時デザインで決めてるのかい?

394 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 19:44:10.14 ID:2KICBi1K.net
今後の希少価値

395 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 21:23:42.24 ID:DwPF9D/t.net
好きなデザインと言えば南部型が好きなんだがあれを自宅で使うイメージが想像できずに未だ買えない
あと薫山の尾垂型もたまらんのだが同様

396 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 00:57:04.26 ID:494uFwRU.net
とりあえずのフィーリングかなぁ
カラー鉄瓶も面白いと思ったけど安いのはホーロー加工なんだよね…

397 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 19:00:56.58 ID:hU89FDdd.net
おいげんの1.8リットル買いたいが重そうだから迷ってる
白湯結構飲むから大容量がいいんだが
実店舗が近くにあればなぁ

398 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 19:25:27.90 ID:494uFwRU.net
>>397
本体が約2.7kgで1.5lの水入れて沸かしたら4kg超えるから、2lのペットボトル2本をスーパーの袋にでも入れて持ってみたら?

399 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 20:45:01.14 ID:i4M0HI7u.net
>>386
手にミトンはめてつるの後端を持つ
片手で蓋を押さえながら注げるし、重心の関係で注ぎやすい

400 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/14(木) 23:40:37.67 ID:iY7ROSiH.net
鉄瓶って鉄分摂取が目的なら焼型と生型の違いは見た目とか質感以外は特に関係ないよね?
もちろんホーロー加工は無しだけど

401 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/15(金) 03:19:01.30 ID:FN0pkaQB.net
中子は共通だからね…

402 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/16(土) 16:24:00.59 ID:pqPqUc56.net
鉄瓶のメンテは煮出した緑茶よりも紅茶でやった方が綺麗に黒がのるね

403 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 01:59:50.78 ID:5Khz8Npy.net
薄くて軽いので淹れたお湯は冷めるのが早いな
ステンレスやホーローのケトルとあんまり変わらない
寒い時期だと重い鉄瓶の方は身体の温まり方が違うね

404 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 03:50:10.15 ID:PIW4o62s.net
>>402
発酵の浅いのがオススメだが…

405 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 11:02:00.74 ID:xYam3qC8.net
発酵の浅いのがどういう風におすすめなの?
タンニンを含んでる量とかではなくて?

406 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/18(月) 18:17:49.87 ID:2to0JAMK.net
アラレとか亀甲とかのデザインが受け付けん
シンプルに模様無しとかないもんかね

407 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/18(月) 18:44:24.92 ID:aLx7GFny.net
模様無しだと湯沸かすのに時間かかりそう

408 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/18(月) 20:06:28.47 ID:aCqfPkwl.net
単に肌と言われてるのが模様無しみたいなものだと認識してるけど違うの?

409 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 09:39:28.12 ID:l5tR9Uc4.net
模様は線が入ってるだけのものもあったと思う

410 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/19(火) 23:36:41.97 ID:KKtR8Afq.net
無地で検索したら地肌はつるつるじゃないけどそれなりにあるが

411 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 02:49:13.14 ID:bdlo7TTQ.net
ググッたらあったわ
サンクス!

412 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/21(木) 06:33:09.24 ID:E80qPyF+.net
親子霰とか蓮コラの際たるもんだからなダメだろw
しかし南部鉄の真骨頂なんすよ霰は…

413 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/24(日) 02:50:06.38 ID:3lNaWM9x.net
鉄瓶の為に鉄アレイ買って腕力鍛えるかな

414 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/29(金) 01:37:08.94 ID:qpObhOan.net
南部型

415 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/29(金) 02:42:55.37 ID:si2aA3bP.net
寸銅型に魅かれるわ
女性はポンキュッポン体型がいいけど

416 : :2018/01/01(月) 20:43:30.94 ID:yhz27ONB.net
お銚子の形したのも鉄瓶と呼んでいいのかな?
あれでお屠蘇飲みたい

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 20:13:22.19 ID:VIRTONDS.net
みんなは伝統工芸師の鉄瓶にこだわって買う?

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 21:06:42.88 ID:G4Dohc0c.net
俺はとりあえず使ってみたかっただけだからメイドインチャイナの使ってるわ
ただ一度買うとそう買い替えないから、良いの買えば良かったかなとも思ってる

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/04(木) 10:52:49.85 ID:20Gx2c/y.net
中華製って重金属入ってそう

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/11(木) 22:59:04.26 ID:La9CiI9g.net
熱燗したい時って中に布巾とか敷いた方がいいかな?

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 12:43:22.13 ID:3/8J17a5.net
朝、鉄瓶で白湯作って魔法瓶に入れて夕方くらいになると熱さは問題ないけど
変な匂いがして気になってた
白湯健康法という本に「本当の白湯は沸いたあとも10分沸かし続ける」とあり
試してみたら匂いがしなくなった
なにがしかの匂い成分が揮発したのだろう。それ以外の味や健康効果の違いは感じないが

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/27(土) 08:07:02.79 ID:NiyzbGLK.net
>>418
フライングタイガーの鉄瓶、中華だがなかなかいいぜ
http://cloudpapa.net/2016/04/17/tetsubin/

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/28(日) 03:02:50.42 ID:t25LpIrs.net
鉄分取り過ぎると便秘になるって本当かね?
俺痔だから心配なのよね

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/28(日) 08:37:00.23 ID:6UR/FDOg.net
トリハロメタンとか塩素は6分以上煮沸するとなくなるとかいうね
匂いが取れたなら塩素臭なんじゃね

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/04(日) 07:46:37.00 ID:xj++bCzz.net
>>423
>>90あたりで書いてる

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/05(月) 02:16:32.09 ID:m1fzMupD.net
何事もほどほどにな

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/19(月) 22:09:52.59 ID:rm4HySJn.net
>>62
これ質問、結局どうなんでしょうか?
これプラス、鉄の粉が注ぐとカップの底に残って困っています

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/19(月) 22:42:12.77 ID:UtCELZ+6.net
鉄瓶最高

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 02:53:24.37 ID:s0Wbw5Vx.net
便秘気味になってきた
白湯飲む量減らすわ

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 03:19:04.95 ID:yY0Dn8Na.net
ネットの書き込みは勉強にはなるんだけれど親戚お茶屋に質問し問題解決したらアップ。

431 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/03(火) 13:41:04.84 ID:LFn0CV5W.net
nhk趣味ドキ鉄瓶×フミヤ

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/03(火) 18:40:36.38 ID:aSSG8SLB.net
薫山のとこっぽいね楽しみ

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 07:33:55.71 ID:gh/wrNw0.net
最近どう?

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 16:06:00.42 ID:OEHNl7GW.net
鉄瓶を使い始めて3年経過。
ガスで使っているので、底面が錆びてきました(´;ω;`)
まだ買いませんけど、火鉢を買いたいな〜と思い始めています。
火鉢を売ってるお店で、おすすめの店ってありますか?

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/11(火) 07:18:13.06 ID:itB7HZr/.net
そろそろシーズン?

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/01(木) 14:14:42.43 ID:YU2CKwnA.net
今年の冬に買おうかなと何となく思っていた鉄瓶が
いつのまにか7000円も値上げしていて驚いた

437 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/01(木) 22:26:10.39 ID:Xs6XNmD8.net
「イワチュウ] 岩鋳 南部鉄器 フライパン オムレット 24cm IH対応
¥ 6,480
https://www.amazon.co.jp/dp/B008QTIW5M

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/02(金) 23:04:36.20 ID:iX7Elxyr.net
値上げはするけど値下げはないよねもうこの時代は

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/03(土) 00:50:02.06 ID:wphcAPEU.net
上等フライパンプロ30cm - OIGEN Online Shop|鉄器の及源鋳造株式会社
27,000 円(税込)
https://shop.oigen.jp/?pid=135209989

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 18:07:35.96 ID:P0CWWgpT.net
岩鋳も及源も重いからなあ
一生ものだからこそ、大量生産の安物じゃなくて、職人の手作りした薄くて軽い物を買った方が良いと思う

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 03:54:01.72 ID:dVd1W8vk.net
フライパンじゃなく鉄瓶

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 01:02:46.02 ID:QHuYG49F.net
ガス火使うといくらトロ火でも本当に錆びやすくなるね電気コンロ買うわ

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/14(水) 15:16:03.61 ID:qAzCPvos.net
もう11月の半ばだよ起きなさい

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/17(月) 19:18:10.12 ID:CJca1hlt.net
今期まだ使ってないよ

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 20:31:28.57 ID:PwgdPjNu.net
中古で買ったんだけど赤錆があるんで緑茶で煮出して一晩置いて4回くらい水を2分目くらいまで沸騰させてるのに未だにお湯が茶色い
自分で使えるようにしようと思ったけど素人には無理だったかも

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 20:46:00.49 ID:temoErm8.net
大鍋に鉄瓶がすっぽり隠れるように浸しながら緑茶で煮出してから取り出して
その際に出来た黒ずんだ液を捨てずに数回ほど中に入れては沸騰させまくる蒸発寸前まで煮るを繰り返して
その後きれいな水で何度か沸騰させて色が出ないか確認てのをやると大丈夫だと思うよ
この方法でヤフオクで買った錆びだらけを何度か再生してる

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 21:44:37.45 ID:PwgdPjNu.net
>>446
内側だけをやるんじゃなくて鉄瓶全体を煮るんだね
やってみますありがとう
ちなみに蒸発寸前まで煮るときの蓋は少し開けておいた方がいいのでしょうか?

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 22:29:22.70 ID:temoErm8.net
>>447
蓋はこの場合は使わずに
本体だけ処理してから蓋だけで別に処理した方がやりやすいよ

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/18(火) 23:08:32.04 ID:PwgdPjNu.net
>>448
まずは本体からやってみようと思います
ありがとうです

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 22:04:31.89 ID:9fnFB87f.net
岩鋳の南部鉄器プライパンで餃子を焼いてみた
https://youtu.be/XEuxfZZqBHs

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/20(木) 22:18:05.27 ID:S6ZymVkA.net
餅焼き網に乗せてガスのとろ火でも錆び始めるから鉄瓶の底への負担対策に電気コンロを買ったよ
いつかは火鉢を用いて鉄瓶を楽しんでみたいけどしばらくはこれでサビ対策になったら嬉しい

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 01:21:18.31 ID:z1DruQYg.net
438です
教えて頂いたので早速やってみたけど水を何回沸かしても透明にならないのと鉄粉たくさん出てくるので挫けました
外側もやる前より白っちゃけてしまって
あとはコントレックス沸かして透明にならなかったら諦める

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 09:37:23.06 ID:W//Na6ga.net
外観と内側の写真撮って現状ではどんな感じか見せた方がいいと思う

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 17:22:07.17 ID:z1DruQYg.net
https://i.imgur.com/Yi7W2VO.jpg
https://i.imgur.com/luLqFuM.jpg
内側と外側です

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 18:28:59.04 ID:XoD8oETJ.net
思ったより全然錆びてない
うちの鉄瓶の方がボツボツ赤錆あるけどお湯には色つかないよ

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 19:18:28.87 ID:W//Na6ga.net
>>454
こんなに綺麗なら諦める方がおかしい
コントレックス使うなら気長に10回ぐらい蒸発させてりゃ間違いなく錆は落ち着くでしょ
というか白いカップ等に注いで鉄粉少々かつコーヒーを激しく薄く薄めたようなほのかに色づく程度なら
そのうち消えるもんだし個人的にはあまり気にしないで鉄粉だけ除去して飲んでたけどw

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 19:45:29.27 ID:z1DruQYg.net
>>455
錆の程度が他の比較対象がないから分からなかったんだけどもしかしなくても大丈夫なレベルっぽいで安心しました

>>456
色の程度としては仰るようにコーヒーをめちゃくちゃ薄めた感じなので普通に使うことにしますコントレックスは1本は買ってきたのでそれだけやって気長にお付き合いします
お恥ずかしい話ですが鉄瓶初挑戦で中古をゲットしてワタワタしてましたが教えて頂き感謝します

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 19:57:01.92 ID:W//Na6ga.net
>>457
コントレックス使う時は水道水と半々くらいに薄めてあまり気合い入れずにやった方がいいよ
じゃないとこってりとカルシウムが付くけど長い年月かけた強固なものではなく結局は即席厚塗りへばり付き状態だから
その後の水道水を入れた際にガンガン溶けてお湯の味が毎度違う不安定なものになってしまう

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/21(金) 21:27:43.51 ID:z1DruQYg.net
>>458
コントレックスの硬度と水道水の硬度が違いすぎてだんだんと削れてしまいそうですね
半々でやります湯垢付けるのはゆっくり長い付き合いになりそうですね
こんなに教えて頂いて本当にありがとうございます

460 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/06(日) 21:05:27.49 ID:STVkJ/wu.net
南部鉄器フライパン
https://youtu.be/er8jNRpmx1M

461 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/06(日) 21:09:14.17 ID:STVkJ/wu.net
【岩鋳の南部鉄器ご飯鍋】白米を炊く!Let's cook Japanese rice with a iron pan !iwachu
https://youtu.be/RKQCLdPLjcY

462 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 11:17:05.74 ID:9UafxWsZ.net
鉄瓶に8割程度水を入れて毎日沸かしています。その部分は湯垢がついて錆びないのですが、内側の上部の2割が錆びてしまいました。

湯の色とか変わらないので放置してもいいのでしょうか?

463 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 16:13:52.73 ID:tRIGb+gW.net
鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーいれたりお茶いれたり白湯を飲んだらトイレの回数がやたらと増えて驚いてる
今までテフロン加工やアルミやステンレス鍋で沸かしたお湯を使っていれてた時はこんな事全然無かったんだけど何か関係あるのかな?
特に今年入ってからが顕著であえて関係性を見出すなら
同じく今年入ってから鉄瓶の湯垢が増えて中が白く覆われ始めたぐらい

464 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 14:39:19.24 ID:DgraXMNH.net
オクによく出てる砂金含の磨き鉄瓶ってどうやって磨くの?
また、銀色を保持するにはどうすればいいんでしょうか?

465 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 14:39:56.11 ID:DgraXMNH.net
砂金じゃなく、砂鉄です。

466 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 20:26:24.88 ID:7DiU4aFs.net
最近どう?

467 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 21:00:23.13 ID:w88Ty8Zu.net
ガスやIHよりもニクロム線の電気コンロの方が鉄瓶にはいいのか
炭火には負けるけど
https://hibachiya.com/tetsubin/gas.html

468 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/28(木) 02:42:06.59 ID:CjEBQOUM.net
南部鉄器 鉄瓶ZAKUが届いた
育てるぞー

469 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 21:29:15.68 ID:o+/JXPwm.net
2週間経過
https://i.imgur.com/U6ypLAY.jpg?1
鉄瓶初心者なのでどういう状態なのかわからん

470 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 07:09:41.95 ID:ka0rhIc1.net
3週間経過
https://i.imgur.com/qBUr14a.jpg
https://i.imgur.com/yBXvTuh.jpg
ちょいとサビ出てきた

471 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 22:44:32.44 ID:BQC9f8Rt.net
外側も見せてよ

472 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 16:34:15.86 ID:B1tXCcsg.net
>>471
キャンプ中なので商品ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000130558
まだ20日くらいなので変わらん

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 23:44:44.02 ID:LJaT7JsL.net
埒があかないのでコントレックス投入
https://i.imgur.com/ztyaa7a.jpg
白いものついてきた

474 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/28(日) 03:04:59.01 ID:cTxu2r+2.net
ホタテ貝炭酸マグのカルシウム錠剤サプリじゃ遺憾の?
タンニンならコーヒー紅茶の方が多いみたいだけど煎茶殻の理由は?
最初そのままお茶沸かしてそれを飲めば無駄なさそうなのに

475 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 15:30:12.73 ID:bfei8jh5.net
オクで落としたはじめての鉄瓶。袋のつるが超気に入ってます。
でもちょっと内部の錆がやばい気がして心配。
https://imgur.com/aAkHVsG.jpg
https://imgur.com/LKPkVlG.jpg

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 19:00:49.36 ID:jF13VeSl.net
実家の蔵から60年前の鉄瓶が出てきた
使おうと思って赤錆の取り方調べたら
お茶入れて30分沸騰させて放置って書いてあったんだけど
30分煮続けなきゃダメなのかな?
一度沸騰したら火止めて放置でも変わらないよね?

>>474
コーヒーのはタンニンじゃなくてクロロゲン酸ってやつだからあんまり効かないらしい
タンニンも少しはあるのかもしれないけど

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 19:59:15.80 ID:YGKxosQr.net
>>475
これぐらいなら全然大丈夫だよ
ひたすら紅茶を煮出して錆止めして楽しんで

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 20:03:05.72 ID:YGKxosQr.net
>>476
お茶がしっかり出てくれたら時間は適当
でもいいよ
うちの場合はしっかり煮出して火を止めて中のお茶は捨てずに自然に冷ます
冷めたらまたそのまま沸かして中のお茶を段々と煮詰めるまた火を止めて冷ます〜の繰り返しだよ
ある程度やって落ち着いたら煮出して黒々となったお茶は捨てずにペットボトルに保存して手入れする際に使ってるよ

479 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 21:00:29.65 ID:jF13VeSl.net
>>478
返信ありがとう
黒くなったあとのお茶もまだ錆止めの効果があるってこと?

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 21:22:39.48 ID:YGKxosQr.net
>>479
黒くなった使い回しのお茶液でも日々のメンテや表面のうっすらと出てきた赤錆には効果あったよ
うちでは今まで何度も錆止めとして使ってきたけどまあ参考程度と気が向いたら試してみて

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 21:38:45.94 ID:jF13VeSl.net
>>480
ありがとう〜
鉄瓶デカくて水とお茶もったいないなって思ってたから使いまわしてみる

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 03:18:13.58 ID:CpLU/YW/.net
柿渋で赤錆が黒錆になるみたいね。渋柿を塗り付けるのかな?

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 18:06:25.34 ID:OFWX5jUM.net
昔はガワを胡桃をサラシにいれて擦ったんだと
油と実の薄皮に含まれるタンニンの相乗だね

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 00:14:47.54 ID:GSTMwNbI.net
>>477
助言ありがとうございました。沸かした湯はとても美味しかったので錆は問題無しと
結論付けました。赤錆が体に悪いのではと神経質になり過ぎてたかな。

俺は日用品として使いたいので2個め3個めを買うつもりはなかったんだけど
だんだん違うサイズやデザインも欲しくなってきたな...

でもまあ、今は自分の持ってる霰模様に満足。大仏の頭みたいで凄い迫力だわ。

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 16:26:22.66 ID:S3bi8kVe.net
イ〇ン系列のホームセンターに行ったらケトル売り場に鉄急須が1個あった
箱はなかったが中に入ってる紙に簡略された漢字が書かれてたのでたぶん中〇製
持ってみたらメチャクチャ重い(容量は0.45L)
友人は「1Lの生型鉄瓶ぐらい重い」と言ってた

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 00:27:58.23 ID:2UX4z/O/.net
みんなは鉄瓶以外の茶道具も一式揃えてんの?
俺はとりあえず次は茶筒を物色中
小さい桜の樺細工が欲しいな
https://ldt.co.jp/kaba/cha/index.html

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 16:54:51.11 ID:+HUOS/MZ.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 07:19:19.83 ID:4epfBpaG.net
6週間経過
赤サビ拡がらないし、湯垢付け成功かなー???
https://i.imgur.com/X1VgEps.jpg
https://i.imgur.com/BOOxzLg.jpg

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 09:01:52.85 ID:PJSq31TS.net
内部だけじゃなく全景もよろ

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 21:20:07.54 ID:4epfBpaG.net
>>489
こんな感じ
https://i.imgur.com/AC7gbks.jpg
https://i.imgur.com/Gb6NFp4.jpg
https://i.imgur.com/3LnKsat.jpg

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 13:19:44.79 ID:QktOq0Ok.net
>>490
THX
すごい存在感だな...

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 23:54:33.57 ID:/RCGNfWe.net
鉄瓶丸ごと緑茶につけて黒くしたのはいいけど
外側拭いても拭いても鉄粉でふきんが真っ黒
特に溝になってるとこが……
ある程度は仕方ないのかな?
水洗いしたらカルキで白い粉吹いたみたいになってしまった

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 15:41:27.41 ID:TpbtJcjD.net
>>492
なぜ水洗いした

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/16(日) 18:52:28.08 ID:mp0N4As9.net
https://twitter.com/eventnico/status/1139841766020878336?s=21
ムッチャ浮くで
闘牛とかの方が盛り上がる
(deleted an unsolicited ad)

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/03(水) 23:10:18.68 ID:vTvmkPgp.net
>>418
ヤフオクであまり知られていない鋳造元とかにして出品しよう
けっこう良い値ついてうまくいけば買った値段越える。

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/03(水) 23:39:48.18 ID:4Zw3yjcc.net
良いのかそれってw

497 :age:2019/07/04(木) 03:28:10.80 ID:ptr/g2LY.net
>>496
中国製のやつで「南部」と刻印あるのって、
単に中国の(あるいは○○省の)南の地域
(つまり、“南部”)という意味で、「南部鉄瓶」と
いう意味ではないんだとwww

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/04(木) 04:30:37.25 ID:n5Yjmsys.net
なるほどw

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/04(木) 09:56:22.32 ID:BLZGK234.net
>>215
技術的には可能だけど、実際にやってそれを売り出したら法的にアウト

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/14(日) 06:02:05.56 ID:lbRAsS9A.net
ホームセンター等で売っている“中国製”の鉄瓶って、
作りが雑でグラインダーで削った跡が見え見えだけど
いちおう鉄瓶としての機能はあり、入門用としては
いいかも、ただし鉛等含まれてなければなw

501 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/14(日) 12:47:19.97 ID:FAPVWYSu.net
>>500
新品にこだわりがないなら1個めはヤフオクおすすめ。

>>475 は俺だけどデザインもシンプルでいいし弦も袋になっていて気に入ってる。
昭和初期くらいのものらしい。4000円だったかな。

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/14(日) 13:42:36.17 ID:jBa/CgsB.net
>>501
近況画像をお待ちしとります

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/16(火) 18:38:50.38 ID:oJIsLC0g.net
>>429
そうだ、いいことを思いついた。

安倍下痢三に鉄瓶を贈答してそれで沸かしたお湯を飲んでもらおう。

下痢が治って快適になるかもよ。

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/20(土) 22:19:54.23 ID:VcJFfvVP.net
これからの時期にうまく活用する自信がない

505 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/21(日) 11:02:59.07 ID:xU6lhONx.net
安倍は親父の晋太郎の頃から、前九年後三年の役で滅ぼされた安倍氏の末裔って
言ってるからな。

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/23(火) 21:38:02.31 ID:I/cPfDeH.net
すると安倍下痢三のルーツは南部(盛岡)なのか。

鉄瓶に縁があるようだからいっぱい鉄分摂取して
丈夫な腹になってほしい、そしていつまでも総理をやってくれ。

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/26(金) 01:23:58.63 ID:GEmweITe.net
ドビギナーの俺のお茶セット
https://imgur.com/9SN1xbl.jpg

鉄瓶
樺細工の茶筒
急須
電気火鉢

ヤフオクやメルカリで買ったんで写真に写ってるもの合計しても1万行ってません。

ところで鉄瓶の弦は袋になってるんだけど熱くて素手では触れません。
袋弦と言えどこんなもんですか?

508 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 08:52:19.04 ID:z5aq0pF6.net
自分のは弦の部分に何か巻いてあるなぁ
麻ひもかな?
その部分はかろうじて触れる

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/21(水) 16:21:41.18 ID:c3c/D+2w.net
鍋つかみ使えw

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/08/28(水) 11:03:30.59 ID:ErpyZDbn.net
ヤフオクで中国製と思われる鉄瓶を入手した。

少し外側の仕上げが雑(グラインダー跡が目立つ)だが
普通に鉄瓶として使える(当たり前だが)

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 09:12:07.04 ID:SZV4cyoo.net
鉄瓶(鉄急須?)買ってはや1ケ月
なんか最近お茶が美味しくなってきたような
気のせいかな? 味が尖ってなくてまろやかになった気がするんだ
引き続き鉄瓶を育てます

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 21:18:11.37 ID:iy0oeU3p.net
久しぶりに来てみたら3年半前の自分の書き込みにレス付いてるw
(それ以来初めて来たわけではない)

>>499
もちろん自分が偽造したいわけでなく、犯罪グループが印鑑とか偽造してるから鋳鉄はどうなのかなと思って。篆刻の技術があれば個人でも出来る印鑑偽造より難度はとんでもなく高そうだけど
ビンボーな自分は中古購入をよくするから気になったのですハイ

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 09:05:06.66 ID:+/PuUKtz.net
量販品の鉄瓶買って(一応岩手産)、お湯も美味しくなってきたし可愛がって満足してるけど、
このスレでヤフオク推奨されてるのでのぞいてみた

…美しい
本物の南部鉄器ってあんなに美しいものなんですねー
しかもヤフオクだと(現在の値段は)そんなに高くない
そりゃ初心者はヤフオクでって言われるわけだわ

でも自分の身の丈にあった量販品を当分可愛がりたいと思います

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/17(火) 00:38:35.57 ID:43eCD3TH.net
内部が琺瑯コートされてる鉄瓶の内部表面をグラインダーで削れば鉄分補給できる?

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/17(火) 03:46:02.89 ID:726EB8jj.net
そりゃ鉄が露出すれば鉄分溶け出すから可能でしょ
綺麗に剥がすの難しそうだけど

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/17(火) 22:15:11.98 ID:be07nh43.net
最近ネットでも結構安い鉄瓶が出回ってるね。
しかも日本のメーカーのものみたいだけど。
実は中国に工場があってそこで作ってて、日本で梱包して日本製として
出してたりして。
あと、ホーロー加工してあるのに鉄分の摂取ができますっていう
説明の鉄瓶。どこかに割れ目とかいれてあんのかな。

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/19(木) 16:51:21.60 ID:3/YcsBYG.net
親子2代鉄瓶ユーザーの俺が断言するが湯がまろやかになるというのは気のせいだ。
電気ポットもステンレスやかんもあんなもん味は全部同じだ。
お前らも薄々気づいてるとは思うが、それを承知の上で騙されたふりして
使い続けてくれ。

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/20(金) 08:18:39.03 ID:FE8PIUes.net
バカ舌かよw

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/21(土) 15:12:10.84 ID:IgxKoU0U.net
http://www.news24.jp/nnn/news16472195.html

奥州市の南部鉄器まつりで4割引の即売会があるみたいだな。

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/23(月) 21:58:17.30 ID:jLP5MbwF.net
>>494
ニコ動的には鉄下駄飛ばしとか熱いでしょ

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 20:41:25.77 ID:oW5UNpkq.net
新品の鉄瓶を先月頂いて毎日使っているんですが、
内側の皮膜のようなものがぽろぽろとはがれてきました。
これって使い方失敗でしょうか?

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 21:16:37.70 ID:0BokUebK.net
>>521
無問題

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/09(水) 21:33:01.89 ID:oW5UNpkq.net
>>522
レスありがとうございます。
特に内部に錆はないのですが、このまま剥がれてしまっても
大丈夫でしょうか。お湯の色や味に今のところ問題はないようです。

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/11(金) 21:04:12.43 ID:a2BrTGit.net
錆止めの漆塗装が剥がれてるんだと思う
使用すれば剥がれるのが普通なので問題ないよ
毎日使うのが一番の錆防止になる

525 ::2019/10/12(Sat) 08:56:47 ID:D5lqwXmU.net
とにかく見た目がどんなに汚なくても、お湯に色や臭いがついていなければ問題ないのだ

526 ::2019/10/12(Sat) 10:55:33 ID:Ja+mwZNI.net
鉄の急須ってお茶っ葉入れて沸かすんじゃなくて
基本は別の鉄瓶で沸したお湯を入れるんだよね?
緑茶や紅茶以外は煮出すんだろうけど
お茶だからそのままでも錆止めになりそうだけど
乾燥したお茶の汚れが残りそうだね
一般に急須なんて淹れるたびに乾かさないだろうし

527 ::2019/10/14(Mon) 20:55:09 ID:efa4Kp0e.net
>>524
>>525
514です。レスありがとうございます。よかった、問題ないのですね。
毎日使っています。

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 02:25:44.14 ID:xkHECRnr.net
鉄瓶の似合う季節ですね〜〜

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 06:44:51 ID:sm1OommD.net
毎日使うたびに乾かしてる
だってそう書いてあったもん
そろそろ半年近いんで大丈夫かなとも思うけど怖いんでやっぱゆすいで乾かすまでしてる

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 10:06:25 ID:sm1OommD.net
↑といってもお茶を入れた後、2回くらい水道水でゆすいで1分間のタイマーでもう一度コンロにかけて放置するだけ
蓋は裏返して置いとくと余熱で乾くし

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 11:24:20 ID:BWoNoWJq.net
なんでゆすいじゃうの?
台無しじゃん!

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 11:47:30 ID:sm1OommD.net
え、ゆすいじゃいけなかったの?
ほとんどお茶にしか使ってないけど、たまにお湯として使うのでゆすがないとお茶味になるかと思って

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/03(日) 12:07:11 ID:Mp7CAouE.net
おいおい、鉄瓶に茶葉を直接入れてるわけ?

鉄瓶は湯を沸かす道具
きちんと鉄瓶と鉄急須を使い分けよう

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/04(月) 01:39:46 ID:/IxS3Lz5.net
最近の中華鉄瓶には茶漉しが付いてたりするから、そういう使い方しちゃうんだろね

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/04(月) 16:39:03.28 ID:xIwvbDk0.net
一応岩手産みたいなんだけど(量販品の安物だけど)茶こしついてたから…

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 17:42:57 ID:PwGyEi5B.net
中華鉄瓶に茶こし付いてるのはなんでだろう
ホーロー加工のやつなら分かるけど

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/10(日) 01:11:12 ID:3HCIuOto.net
鉄分補給のために鉄瓶を検討していたけど鉄の健康鯛に落ち着いた。
アマゾンB01D2Y73XW

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/15(金) 16:53:15.43 ID:19wsmOTL.net
家の蔵で見つけた鉄瓶
水出しお茶パック5つとか紅茶ティーバッグ5つ入れて沸かして放置の錆止めを
もう10回くらいやってるのにまだお湯が薄く茶色い…
使えるようになるのかなー

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/15(金) 17:42:50.86 ID:ROzbkRIb.net
それ、お茶が染み込み過ぎただけじゃね?

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/16(土) 00:45:21 ID:DwsR/0an.net
染み込むことってあるんですか?…
鉄瓶の中もうどこも赤くないのに謎だ…
とりあえずただのお湯を何度か沸かしてみます

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/16(土) 09:53:28.00 ID:fN85Yeaf.net
沸かしてポイじゃなくてひたすら継ぎ足す
今からなら加湿器状態

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/16(土) 12:39:52 ID:7OMf+u3k.net
そう、継ぎ足し8分目キープで出来るだけ長く沸かし続ける
水道水とコントレックスを1:1を使うと湯垢も付きやすい

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/16(土) 14:48:24 ID:pkHxPtsb.net
>>538
内壁に皮膜として結合していないタンニンが、遊離した鉄と結合して内壁に付着しているのだろうから、
付着しているだけのものを亀の子たわしで擦り落としながら何度か沸かせば、
次第に茶色が薄くなるんじゃないかな。付着物が皮膜となるのを妨げる可能性もあるでしょう。

544 :531:2019/11/16(土) 17:00:25 ID:aAx+QGW2.net
いろいろコメントありがとうございます。
擦るのはNGな気がしてましたがやってみようと思います。

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/19(火) 01:47:03 ID:VJVHQjZf.net
注ぎ口のトコじゃないのかな
こすったら最初からやり直しのような
ひどいサビなら落とした方が早いのかな

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/08(日) 23:16:35 ID:55jlkuqj.net
TO〇〇工房の鉄瓶って思いっきり中国製なのに国産として売ってるんだね。
ボーロー加工なしだそうですw

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/25(水) 21:50:42 ID:1I3asxzm.net
三巌堂の鉄瓶をリセットしたいけどやり方がイマイチわからない
タワシで赤錆軽く削っていいの?あとは紅茶で酸化皮膜作ればよい?

https://i.imgur.com/cC13nZB.jpg

https://i.imgur.com/I7OjHdE.jpg

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 02:28:29 ID:lOgC5SXd.net
それくらいなら自分はそのまま使う

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 03:35:31 ID:QKLEe9xg.net
>>548
返信ありがと!赤錆のささくれも出てて少しは擦った方がいいのかなと思ったしだいです
何回かお湯沸かして具合を見てみます

鉄瓶なんて興味なかったけどリセットのために実家から持ってきたら愛着わいてきたw

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 14:42:17 ID:orjrG7Y2.net
>>549
ttp://oitomi.jp/20180327-2/

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 16:38:50 ID:cX/oFW/c.net
>>547
個人的には外側は申し分なく綺麗だし内側もまったく気にならないレベルだから
安い紅茶パック3〜4つ入れてしばらく煮詰めてから何度かお湯沸で終了って感じかな

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 19:39:22.56 ID:liyhaNX7.net
>>550
ソースありがと!自分は気にしすぎなんだとわかった
>>551
ありがと!使ってる人の意見が聞けて勉強になった

鉄瓶ほしくなって写真のとは別に自分用の鉄瓶探すことにした

553 : 【かん吉】 【196円】 :2020/01/01(水) 21:45:24 ID:Q13j8qUi.net
あけおめ

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/01(土) 06:24:50.16 ID:32MG855s.net
最近どう?

555 : 【凶】 !dama:2020/02/01(土) 12:05:32 ID:c9m2u45h.net
湯垢付けまくってます

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/19(水) 07:53:12 ID:OhUHjKZ7.net
親戚の終活で数十年前の未使用霰鉄瓶が回ってきて
二つあっても、と思ったけど
鉄瓶+IHで加湿器として活躍中
いい感じで錆がついて渋くて格好良かったけど
いつも通りに濡れ布巾でポンポンやってたら錆が取れてなんか普通に

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/10(火) 03:19:43.83 ID:tqSQE2J9.net
錆がその鉄瓶の味になるよな
まぁ感じ方は人それぞれだけど

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/20(金) 07:44:33.58 ID:blKYAfvq.net
うっすら赤錆が浮いてきてたので火にかけながらお歯黒ペタペタして手入れしたよ

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/04(土) 17:38:50 ID:zh169EmX.net
外出自粛で暇だから、
ひたすらお湯沸かしてます。

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/05(日) 06:22:53 ID:orlqP2Gm.net
ハッキリ言って南部鉄瓶は面倒臭い!
錆びたり手入れや直火は避けたほうがいいとか色々

しかしだからこそいい、ゆったりと余裕を持って楽しみたい

561 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/06(月) 06:16:57 ID:VhT04Wrq.net
また鉄瓶欲しい病が復活したかも

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/14(火) 08:19:55.20 ID:T89Cl79G.net
使ってる?

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/21(火) 06:33:00 ID:dkiiO2fa.net
昨日久しぶりにお湯沸かした

564 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 12:30:33 ID:wZE+27Nu.net
毎回コ−ヒ−淹れるのに鉄瓶使ってる

565 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 15:26:21 ID:e2abBV4B.net
あれこれ欲しくなるね

566 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/27(月) 15:47:16 ID:G+N3xE6V.net
・鉄瓶を乾燥させます。
その後、フタを取り、余熱や軽い空だきで内部を完全に乾燥させてからおしまいください。
※鉄瓶の内部は手を触れないでください。
※内面は、使用していくうちに赤い斑点が現れその後白い湯垢の膜が出てきますが決してこすり落とさないようにしてください。
湯垢の膜ができると内面が赤くても水は透明を保つようになり、湯に味も一層おいしくなります。
※鉄サビは身体に害はございませんので、ご安心ください。


・錆びつかせて湯が濁ってきた時・
  沸かしたお湯ににおいがある時
煎茶を煮出します。
本体を軽くすすいだ後、水を8分目まで入れ茶さじ一杯程度の煎茶をだしパックかお茶パックにいれて水から30分くらい煮込んでください。
これは煎茶に含まれるタンニンと鉄分の化学反応を利用した金気止めです。お茶を煮出した後はお湯に多少の色味がつくことがありますが赤サビのような濁りや金気がなくなりましたらご使用いただけます。
お湯を沸かしていくうちに色味も和らいでいきます。
※空だきに注意してください。
※吹きこぼれに注意してください。
 熱湯が吹きこぼれないよう、フタをずらして蒸気を抜きながら、中火以下の火力で沸かしてください。

567 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/07(木) 16:54:36 ID:FXIcUeTS.net
量産型使ってるけど慣れてくると職人の手作り欲しくなる

568 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/08(金) 04:16:49 ID:gvVESaTY.net
霰のエッジが効いてる個体が欲しい場合はオーダーしかないのかな
砂型1発目のものならしっかりしてそう

569 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/09(土) 01:02:17 ID:KR5yJNLg.net
鉄瓶の注ぎ口や内側にこびりついて固着してるカルキというか湯垢ってクエン酸溶かしたお湯で煮込んだら柔らかくなるかな?
もらった鉄瓶に所々剥がれていたり汚らしく付着してるんだけど一度綺麗さっぱりした状態にしたいんだよね

570 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/15(金) 01:58:16.21 ID:wQiQVBtl.net
>>568
砂型→焼型のことか?

571 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/22(金) 23:17:22 ID:n53faTIX.net
鉄瓶で
粥炊いても大丈夫ですか?

572 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/23(土) 03:56:50 ID:jSiWyptK.net
へちかんか?
こないだNHKのサラメシかなんかで普通に鉄瓶でメシ炊いてるやついたわ

573 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 06:08:50 ID:Inl3wC01.net
洗うの大変だょ

574 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/24(日) 08:09:41 ID:5IVZI/su.net
ごはんなんか炊いたら
育てた湯垢とか台無しにならんの?

575 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 03:20:51 ID:K7srPCnz.net
論外でしょ
鉄瓶は沸かしっぱなしでなんぼ

576 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/25(月) 10:53:43 ID:z59cpF04.net
何か南部の人で他にも鉄瓶いくつも持っててあらゆる事に使ってた
あんなの始めて見たわ

577 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/30(土) 12:54:17 ID:cLK4IO3S.net
使ってる?

578 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/27(土) 08:23:49 ID:v0JYt25Z.net
今日から鉄瓶デビュー
湯垢付けまくるぜ!

579 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 21:40:34 ID:pH0OPzbR.net
今まで中国産の安い鉄瓶を使ってましたが、今日、盛栄堂の鉄瓶を手に入れました
内部の肌が全然違う!
これからが楽しみ!

580 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 07:30:14.43 ID:04p1h6W8.net
>>572
俺が見たのは林修の番組だった
飯を炊いてたのはメーカーの専務だったので出荷できない不良品を使ってるんだと思ってた

581 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/06(月) 01:11:05 ID:rShUU/5/.net
鉄瓶使いたいけど湿気の時期はどうしても控えてしまう

582 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/06(月) 07:32:27.99 ID:dwNifrA4.net
湯垢とカルキは違うよね?

583 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/06(月) 23:31:46 ID:Ao1nOfOV.net
カルキは飛ぶでしょ
湯垢はミネラルだから

584 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 15:54:33 ID:A08ODnOM.net
やはりここ時期は過疎ってるね

585 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 15:54:52 ID:A08ODnOM.net
この

586 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 18:43:55 ID:Zk3+j9G3.net
>>585
この?

587 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 22:00:09 ID:/MlQ9IqU.net
572ですが、使って1ヶ月経ちました
水道水を沸かしているので湯垢は全く付いていません
自然に付けばいいと思っているのであえてミネラルウォーターは使うつもりないですが
それでも白湯が美味い!
以前の鉄瓶と味が違う!
お茶を飲むよりも美味しいと思えました
飲んだ量よりももっと「出てる」気がします
これがデトックス効果なんでしょうかねぇ

588 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 19:37:10 ID:YAvlBwr3.net
梅雨明けしても毎日使い続けるのはなかなか

589 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 21:44:18 ID:T29ATunV.net
>>583
熱帯魚の水槽のフィルターに
白いのこびりついてるけど、
カルキなのかな?
それとも
ミネラルなのかな?

590 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/28(金) 10:49:52 ID:wLKfLDRU.net
夏だけど鉄瓶で沸かして白湯やコ−ヒ−楽しんでる
身体の調子はすこぶるいい
やっぱ内臓は冷やしちゃいかんな

591 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/06(日) 22:49:40 ID:61j+2TQV.net
湯垢上げ

592 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 11:55:26.52 ID:4cRxQzgO.net
ヤフオクて業者しかいないんだね

593 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/20(日) 17:57:16.46 ID:ol/QNd6t.net
たこやきは大きくていいんだけど溝がなぁ・・・
たこ焼き作ったことない奴がつくったとしかおもえない

594 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/20(日) 22:43:42.23 ID:zit0jLnI.net
手入れ終わった

595 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/12(月) 03:51:37.15 ID:bto20GwE.net
活動してる

596 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/12(木) 15:58:05.17 ID:4yRaHcw6.net
湯垢まみれになった鉄瓶だと沸かしたお湯をそのまま鉄瓶内で冷ませるほど湯垢の付着具合は強固なのかな?

597 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 00:12:32.96 ID:RiY9OxVf.net
ポットなら湯垢はクエン酸で除去されるのに、鉄瓶なら歓迎ワロタ
硬水の水を買ってきて、無くなるまで沸かせば結晶がつくんじゃね

598 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 16:17:02.64 ID:W9Ov9yng.net
>>597
それ常識

599 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 18:14:22.57 ID:c/aQ8rCv.net
フライパン欲しいんだけどOIGENとかで大丈夫なのかな

600 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 20:59:49.60 ID:O6E/tbUc.net
南部鉄器協同組合
https://www.ginga.or.jp/nanbu/txt/c01.htm
及源は協同組合に入っていないの?

601 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 22:55:43.06 ID:aqCV5uvH.net
どこの業界でもそうだが、一匹狼がたくさんいるんだろうな。

602 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 23:25:26.35 ID:NcPgnHyx.net
及源は水沢鋳物工業協同組合の方じゃないだろうか

603 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 01:06:02.71 ID:8lQEU7jC.net
池永みたいなのはやばいな

604 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 06:22:21.85 ID:/DEkFfvB.net
池永は自称南部鉄器なだけで何の魅力もないや

605 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 09:41:13.65 ID:l/pmj+Nc.net
南部鉄器として売っている方は国産で南部鉄器じゃないの?
ホムペの製品情報も別れていて片方は南部池永(南部鉄器)と鉄の器とあるし

鉄の器のシリーズは中国製で

606 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 11:31:19.20 ID:A4zGe1G/.net
最初に硬水で湯垢を付ける時に、煮えない弱火で縁いっぱいを維持すればまんべんなく湯垢がつく
面倒だけど、錆止め効果を期待

607 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 18:13:26.79 ID:EiFaBGxn.net
>>606
それ俺もやってるわ
Contrexを3リッターくらい沸かし続ければ真っ白になる

608 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 11:24:01.65 ID:ILU0EVsj.net
カルシウムのサプリメント錠剤じゃダメなの

609 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 17:39:00.93 ID:nqw3Womp.net
ごく弱火でぷつぷつ沸くぐらいを維持するの面倒な場合は沸いた瞬間の鉄瓶を保温プレートで保存すりゃいいのか
手軽に入る鉱水はゲロルシュタイナーだから炭酸抜いてから使うかな

610 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 17:45:58.94 ID:D1HJBdPa.net
買ったばかりの南部鉄瓶にコントレックスを入れてぐつぐつと煮てみた。
2回目までは上手い事湯垢が着いていたが、三回目は湯垢の層がはがれた。
数年使っている少し赤さびが内部に発生している奴は、3回目も湯垢がガチっと食いついている。
新品は内部の表面がツルツルすぎるから、若干赤さびが出来たころに湯垢着ける処理をした方が良いな。
それと、量産タイプより手作りの鉄瓶は湯垢の着きが良い良いような気がした。

611 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 17:58:21.45 ID:c19Ag7u/.net
俺もごっそり剥がれ落ちたことあるわ。最初のうち数回はコントレックスを2倍希釈くらいで着けた方が湯垢の乗りがいいかもね。

612 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/07(月) 21:07:36.39 ID:1KjLGR9U.net
噛み込んで固定されてた取手というか鉉が緩くなってきて急須みたいにフラフラし出してきたんだが
こういう場合は盛岡手づくり村にある鉉作ってる所に頼めば直してくれるのかな?

613 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/08(火) 04:35:09.86 ID:yTsrWhLz.net
多分ヤットコで締めて終わりだから自分で出来る
折れたら流石にどうもならないですが鉉付けるのは釜屋だからそっちに持ってくのが筋かな
鉉屋も朝飯前だろうがあくまでも下請けだから

鉉だけもげた砂鉄瓶がある@980
お題に持ってって小洒落た鉉いつか作って欲しい

614 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/08(火) 12:06:28.87 ID:mUihfYyI.net
>>613
自力で締めるのは試して見たけど硬過ぎてまったく駄目だったよ

615 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 08:27:27.42 ID:WKcarN7Q.net
ホーロー引きしてある南部鉄器の急須はどの位の耐用年数がありますか?

616 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 09:06:09.84 ID:UqyrTyqz.net
>>615
基本火にかけんから
100年以上いけるっしょ

617 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 09:27:36.23 ID:WKcarN7Q.net
>>616
ホーローが剥げたり 鉄との境目にサビが出てそこからサビが浮かす形で剥げたりとかしないんですね!

そんなに丈夫なら買ってみようと思います

618 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 14:18:12.83 ID:UyKOm9Gm.net
鉄瓶買ってお茶沸かそうと思うんだけど
だめ?
もしだめなら理由教えて

619 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 14:21:42.85 ID:jis9XZsx.net
>>618
鉄瓶の中にお茶っ葉入れてお茶淹れるってこと?

620 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/06(水) 17:02:48.02 ID:yf7UJsQq.net
鉄瓶って蓋使うときなくね?

沸かすときは吹きこぼれ防止でずらせってあるから保温効果もなく蓋を被せる必要もなし

沸かしたあとも熱いうちにお湯は取り出し蓋を開けることで予熱で乾かしサビ防止

蓋なんて錆びないように気を使うだけで普段の実用使用だと要らなくね!?

621 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/06(水) 17:06:32.22 ID:yf7UJsQq.net
実用的な鉄瓶として蓋無しでも不格好にならないデザインの鉄瓶があればいいのにって思う
蓋の内側とかサビを気にするだけで手間で蓋をする意味がないのだから…

622 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/07(木) 11:16:57.87 ID:z/q/M0Pj.net
くね

623 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 19:53:34.69 ID:m94ZwjE9.net
蓋だけ綺麗だわw
乗せないで沸かすからな

624 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 19:27:41.98 ID:24BKiif8.net
>>612
そういうこと

625 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/14(木) 12:55:58.79 ID:v87IcYrA.net
二階の押入れから亡きお爺さんが使っていた龍文堂の鉄瓶が出てきました
たぶん偽物っぽいw
子どもの頃お爺さんがそれでドクダミ茶を作ってたのを思い出しました
火鉢使ってたような?
内部は赤錆でボロボロ
この冬はこれを復活させることにしよう

626 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/14(木) 17:38:05.56 ID:kenv6nNs.net
>>624
鉄分と反応しまくって内部がタンニン鉄でどす黒くなるのとちょっとお茶の色が変わるくらいで特に問題ないよ

タンニン鉄でコーティングされる分錆びにくくもなる

627 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:18:15.52 ID:eKlKCrJk.net
南部鉄器の量産品鉄瓶だとどこのメーカが一番良い?

628 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:18:32.36 ID:eKlKCrJk.net
品質が

629 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 12:43:40.67 ID:ctc54IOp.net
2番じゃダメなんですか?

630 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 03:57:55.79 ID:r+DbjEfx.net
オイゲンのH-154と水沢のMT-211で悩んでいるがどっちが良いと思う?
デザインはオイゲンのはちょっとモダン過ぎるかなと思うのといかにも量産型から抜いた量産品ですっていうような安っぽい線の感じがして嫌だがオイゲンのは内側が本格的な素焼きでやっぱりその方が性能として良いのかなと…

水沢のはシリコン焼付の安い手抜きの作りらしいが鉄分流出には問題がなく、レビューにも「すぐに錆びた」とあるようにそんなに強固な塗装でもなさそうなので使っていけば別にシリコン焼付塗装でも大差ないのかなと思っているのだが…

どちらも1.2Lで8千円前後の安物だがやはり内側は伝統的な素焼きにこだわっているオイゲンの方がコスパ良いのかな?
もし他に1万円前後でもっと良いオススメの鉄瓶があるなら教えてほしい
(IHで使えて1リットル沸かせるもので)

631 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 06:48:50.82 ID:n4QfTnuK.net
>>630
まさに及源のを持ってるけど
別に安っぽさは感じないし使っていくうちに鉄兜みたいな良い雰囲気出してくるよ
内側の錆は別になんの問題もないから気にしなきゃいいんだけど
どうしても嫌なら買ってすぐにコントレックスで何度かコーティングして真っ白にしてから使い始めたら良いと思う

632 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 18:34:06.18 ID:r+DbjEfx.net
>>631
ググってみたら確かに味がでていい感じになってた!
そうなるとやはり内部が本格的な素焼きによる酸化被膜のオイゲンのが良いのかな

差し障り無ければ参考外見と内部の写真をどんな感じになっているのか見せてくれ
フタの縁のサビ具合とかどんな感じになるのか気になる

633 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 09:18:54.45 ID:3/g2KnNP.net
蓋が大きくて寸胴なやつは沸騰するまで時間がかかるよね
昔ながらのかぼちゃ型っぽい方が断然早く沸く

634 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 10:29:41.14 ID:xhy9kXKG.net
対流か
でも円柱アルミやかんは早いけど

635 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 16:40:30.12 ID:bszACykp.net
側面が冷却に回るか加熱に回るかかな
やかんは鍔付いてないからヘリに熱気が回るんだろう
鉄瓶はそこに熱集めて対流促してるかも
タミパンは湯沸かし早いかもよ

636 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/24(日) 23:31:55.68 ID:5rWMXM6q.net
及源の千草焼き買ったけど、
たしかに沸騰するの遅い

637 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/25(月) 04:22:54.33 ID:Ma5reSUO.net
熱源はガスとか火での話?

638 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/26(火) 03:56:30.68 ID:wDNagZpW.net
>>248
ダクタイル鋳鉄で同じような軽量フライパン作ってるユニロイがSSC鉄瓶っていって鉄瓶出しているが容量1Lで2.4kgと平均的な南部鉄器の同容量品(1.8kg前後)よりも重い…

639 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 18:27:24.02 ID:JraOUryd.net
鉄瓶買おうと思います
皆さんはどこのメーカーのものをお持ちですか?候補はオイゲンか岩鋳を考えてます

640 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 19:08:35.58 ID:9W0Qo9HA.net
チェンブナッキ

641 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 21:20:32.41 ID:1G9B3ywd.net
>>639
及富の弦に革がまかれているのがかっこいいな

642 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/02(火) 21:56:36.57 ID:1G9B3ywd.net
ちなみにうちの家はお湯沸かし用の鉄瓶と嫁の緑茶用急須、俺用のそば茶用急須を使ってます

643 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 15:38:32.06 ID:pACWwRP7.net
内部素焼きの酸化皮膜タイプの使い始めってどうするのが正解なんだろう?
コントレックスは硬度高過ぎで湯垢付いてもその後軟水で使うと剥がれ駄目
エビアンくらいだと大丈夫だがネットの情報を見る限りちゃんと使用後乾かしても点状のサビが出るようだ

なんか早いと使い始め1回目のエビアンでお湯捨てて乾いたときに点状のサビが出る場合もあるらしい

なので最初から煎茶を1回濃く沸かしてそれから使い始める人もいるらしいが一体どれが確実なのだろうか?

644 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 06:35:13.72 ID:VuI8aMkq.net
>>639
そのどちらかの中で気に入ったデザインがあればそれをまず選んでみるのが良いかと
使ってるうちにあれこれ他にも欲しくなるからその時にまた悩む感じ

645 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 07:48:19.52 ID:rOVWY0Tx.net
>>643
そんなに気を使って使うものか?

646 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 15:46:32.36 ID:8ks6s9wk.net
>>639
岩鋳とオイゲンだと岩鋳は量産の安い奴は内部がシリコン焼付加工(鉄分は出るらしい)だがオイゲンのは伝統的な素焼き酸化皮膜だからそういう意味ではオイゲンの方が良いかもよ

しばらく使えばどっちも錆びて大差なくなるから結局はデザインを気に入るかどうかではあるが…

647 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/13(土) 13:59:54.09 ID:6P9ahSb3.net
何か変なのが居着いちゃったな

648 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/13(土) 14:27:35.52 ID:gyeT20Y+.net
Contrexを2倍にうすめ
口切りいっぱいまで入れ
ゆっくり沸騰させる
蒸発したら継ぎ足して
これを3時間くらい繰り返し
最後はすべて煮きる
これで内側全面が湯垢で真っ白
失敗したことない

649 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 19:08:34.67 ID:1zCZPrcv.net
これどこのメーカーかな?
結構おしゃれじゃない?

https://www.mercari.com/jp/items/m72470440897/

650 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/14(日) 20:14:36.93 ID:D5+FYo1t.net
>>648
なるほど薄めれば良いのか

651 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/15(月) 02:08:54.98 ID:6wr4WJtb.net
>>649
全く同じ画像で尼にもあるけど、海外産っぽい

652 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/15(月) 23:22:04.48 ID:HNX/l0nD.net
>>651
まじかー手をだしたらいけんやつやん

653 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 01:55:22.10 ID:2j/FBdXo.net
内部素焼きの奴は硬水で湯垢付けの意味がありそうだがシリコン焼付タイプの安い奴は無意味な気がするがどうなのだろう?
塗装が剥げて錆が出てきたらお茶煮込みで錆止めしてそれから硬水で湯垢コーティングなら意味ありそうだが…

654 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 06:45:40.74 ID:xq5rF4EK.net
またお前か

655 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 07:14:46.76 ID:B4GFhpTF.net
>>654
誰に言ってんの?
どの内容に不満なの?

656 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 07:46:00.19 ID:FjyQppAJ.net
647じゃないけど、湯垢湯垢うっせえって言ってるんだよ
そんな神経質なもんじゃないだろ鉄瓶って

657 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 09:49:15.63 ID:0De8xPZc.net
錆びても手入れすれば復活する
湯垢は汚れにカウントされない
キャンプで荒々しく使っても平気
そのくらいタフなのが鉄瓶の利点なのに面倒くさい

658 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 22:23:04.13 ID:Vdu3u+YH.net
DTくんは頭であーだこーだ考えていないで、
まずは気に入った鉄瓶を買ってガンガン使ってみろよ

659 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/16(火) 23:17:32.89 ID:2j/FBdXo.net
>>654,656-658
参考にするから愛用の鉄瓶の外観と内側見せて

660 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 00:36:15.71 ID:wgThkjS3.net
オレ、彼女いないから、
参考までにお前の彼女のアソコ見せてよ

みたいな?w

661 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 00:59:49.70 ID:jHpyZzG9.net
>>660
きも…

662 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 06:18:01.17 ID:97+8F84L.net
人が使ってる鉄瓶見て何の参考にするんだろう

663 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 09:01:27.02 ID:knyaFlo/.net
インスタの#鉄瓶みてたら重いのに結構外に持ち出して使ってる人いて驚いた
ダッチオーブンのやかんバージョンみたいな扱いなのかな

664 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 10:09:18.62 ID:U5slybo0.net
なるほどそういう感じなのかな?
個人的にはLODGEの鉄やかんってのが地味に惹かれる

665 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 10:15:19.88 ID:6Ytai6JL.net
錆が気になるなら鉄瓶やめておいた方がいい

666 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 22:27:07.33 ID:D2UPgHe/.net
うちは3つ南部鉄器の鉄瓶使ってる
使い始めたばっかだけど、チョーいい感じ

667 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 23:24:37.13 ID:Zjv3t55T.net
○○だが...

○○だが...

○○だが...





というクセのある人が居着いてますよね?

668 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/17(水) 23:27:09.82 ID:D2UPgHe/.net
南部鉄器の急須と銅の急須 どっちがいいのかなー

669 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/23(火) 20:23:56.61 ID:6vHLNvl2.net
お好きな方で。

670 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/04(木) 19:36:03.22 ID:v0FhcU1A.net
教えて下さい。

2ヶ月くらい前に通販で南部鉄瓶を買いました。
同封の取扱説明書には、ご使用から2週間位で内部に赤い斑点が見られたり白い湯垢が出るようになると書いてありますが、今のところそんな気配は全くありません。
買ってからほぼ毎日使っていますが、内側は真っ黒なままです。
使用方法は、毎日水道水を沸かし、全部飲みきり、蓋を開けて予熱で乾燥させ、乾いたら蓋をしています。
2週間くらいで蓋の裏には赤い斑点が現れてますが、今も本体の内部は真っ黒なままです。
こんなものなのでしょうか?
南部鉄瓶を買うのは初めてなので、聞いてた状況と違ってて戸惑っております。
諸先輩方、何かご教授頂ければと思い書き込みさせてもらいました。

671 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/04(木) 21:29:33.19 ID:LrI2TMcY.net
>>670
どこの何ていう鉄瓶ですか?

672 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/07(日) 06:19:43.93 ID:t+SY0Oat.net
初鉄瓶検討中です。0.6lくらいの小さめのもので
岩鋳12822というモデルと池永鉄工の宝寿ミニというもので迷ってます。
皆さんならどちらを選ばれますか?
毎日、お湯を沸かして心を整えたい…

673 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/07(日) 06:25:24.82 ID:KIuab9XV.net
好きな方選べばいいんじゃ
そこまで決まってるなら人に判断を委ねることではないと思うが

674 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/07(日) 08:50:55.23 ID:HRCZMvlc.net
>>672
池永は南部鉄器ではない
初めてなら岩鋳か及源が良いかと

675 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/07(日) 11:29:10.61 ID:t+SY0Oat.net
>>674
ありがとうございます!

676 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/14(日) 00:35:30.46 ID:re/N9+Ca.net
なんか使い始めの儀式だの何だのとミネラルウォーターでのコーティングが当たり前になっているが逆効果と思う
ミネラルウォーターで即席で付けても軟水だと徐々に薄くなってゆくし、でかい結晶だけ残ったり点々と跡が残ってそこが錆びやすくなるから内部が速攻でまだらで汚らしいことになるし

677 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/14(日) 03:38:34.64 ID:wx03U2bb.net
まあ思うのは勝手だよね

678 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/14(日) 10:26:27.28 ID:DfxF7sK+.net
>>670
内側が真っ黒ってことはシリコン塗装されてるのかな?
赤い斑点が出ないのはそのせいかも
湯垢のほうは沸騰したらすぐ火を消してないか?

679 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/17(水) 17:06:49.24 ID:z4ClVj1S.net
この店の鉄瓶めっちゃ安いなw
https://fril.jp/shop/tukiyomi

680 :ぱくぱく名無しさん:2021/03/23(火) 19:45:24.60 ID:T4EQuWzl.net
そろそろ手入れしなきゃ

681 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/04(日) 18:42:23.18 ID:iU5f02g2.net
4月7日のNHK「ガッテン!」のテーマは鉄サビ
鉄瓶もでてくるんだろうか?

682 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/24(土) 08:31:00.18 ID:kNhSGd+A.net
お手入れしなきゃ

683 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/13(木) 20:24:54.29 ID:ciXNTdQN.net
梅雨は

684 :ぱくぱく名無しさん:2021/05/16(日) 08:18:27.06 ID:hiOmWxg+.net
立徳って廃業したのか?

685 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:32.27 ID:AL6bopNe.net
今日フリマで、中がサビてる鉄瓶を3千円で購入しました(南部鉄瓶・破格と書かれていた)。煎茶ティーバッグ入れて2回沸かし、沸かしたお茶入れたまま寝て、明日また沸かしてサビ落としと考えています。メーカーの印などない鉄瓶で、模様の筋など乱れがあるのですが、南部鉄瓶としてきちんと手作りされたものだといいなと思っていますが、中国製とかの可能性もあるのでしょうか。

686 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 01:42:09.18 ID:HDYy8AUJ.net
何とかしてその鉄瓶の画像を何枚かここに見せてください
そしたら大抵の事は判断されます

687 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 09:04:26.03 ID:dzrndhuY.net
>>685です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495618.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495640.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495641.jpg

満杯で2.3l入るサイズ、重さは2.8kgでした。お茶を3回沸かして昨日よりはサビが少し落ちました。

688 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 11:00:28.53 ID:+44ic/Qx.net
見るからに南部鉄器だね

689 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 11:30:46.19 ID:JmhN0NNg.net
大量生産されたよくあるタイプのだね
ただ表面のべったりした感じが塗装されたものなのか油でも塗ったのか気になる

690 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:28.82 ID:dzrndhuY.net
ありがとうございます。表面は仰るとおりちょっと黒光り気味です。南部鉄瓶であれば、大量生産されたものでもいいのですが、中国製の偽物だと白湯沸かした時に変な成分出るというのを何かで見て、気になって聞いてみました。

691 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:48.89 ID:kgfiwXMN.net
内側もテカってるから塗装かな

692 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/06(日) 21:46:38.40 ID:dzrndhuY.net
>>685ですが、今日また3回煮出してお茶は真っ黒になり、その後お湯を沸かしては捨て、というのをしましたが色はなくなってきたようですが、光ってるのが気になってきてまだ飲んでいません。
そういえば買った時に内部も虹色に光ってるところがありました。
持ち主の誰かが艶出しみたいのを塗ったのですかね涙

サビがあるから鉄瓶は鉄瓶として作られたけど、その後変なコーティングと考えるのが自然でしょうか?
長くてごめんなさい。

693 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/07(月) 06:51:29.30 ID:FjlqiCpW.net
硬水で白くなるほどのコーティングならともかく
わざわざ内部に艶出しなんてしないよ
中古とはいえ対して痛みもない内側と不自然ほどのベタつきな外側が何とも嫌な雰囲気だよね
本来なら買う前に聞けば良かったんだろうけど、このタイプの物は元々安いしあまり気にせず使ってみたら?
ちなみに自分なら即売るなり捨てるなり手放して岩鋳か及源の中古をオクで探すか1番低価格のを新品を買い直す

694 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/07(月) 08:44:43.05 ID:V1Wv56UU.net
純正でもマスプロ鉄瓶だから中まで塗装してるよ
まぁビンテージもオクはもう砂鉄もどきに塗装剥がしたのしかないが

695 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/07(月) 18:02:00.36 ID:CB/UhQOo.net
678です。破格商品には何かしら理由があるのかもしれませんね。ぼちぼちと様子見ることにします。自分用のは岩鋳の急須兼鉄瓶というのを持ってて、それは650mlなので家族用で大きいのが欲しいと思ってたところで見つけたので慌てて買いました。でもあまり期待できそうにないし、色々見て薫山と釜定で欲しいのが見つかったので将来への励みにします。

696 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/09(水) 18:48:04.97 ID:Y9JZsDkT.net
今モンならこれ買う
http://www.iwachu.info/fs/iwachu/gr1/11528
ビンテージには無いコーヒーポット造形はIH対応のためでもある

697 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/19(土) 06:15:37.12 ID:zzRblTvW.net
内側にこびりついた分厚い湯垢だかカルキの結晶を何とかして剥がしたいんだが良い方法ないかな?
中古で手に入れた鉄瓶に何年前の誰がつけたのかわからんかなり強固なのがついてるんだけど
何とかしてリセットしてから使いたいんだよね
クエン酸溶かした水を沸かしたり漬け込んだりしたら剥がれやすくなるかな?

698 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/26(土) 20:51:44.07 ID:76oAhl4r.net
別にそのままでもいいと思うが
どうしても取りたいなら重曹かな

699 :ぱくぱく名無しさん:2021/06/27(日) 00:42:53.25 ID:SscxBWty.net
たまにミルフィーユ風に重なった湯垢とかあるね
あれ相当な年月かかってそう

700 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/07(水) 15:53:18.52 ID:HtHKupfG.net
ヤフオクて売り買い共に業者しかいないんだね

701 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/04(水) 01:17:24.11 ID:MPQ+29xj.net
最近どう?

702 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/07(土) 08:27:14.55 ID:iKKFUfqD.net
瓶瓶ですがな

703 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/08(日) 20:01:41.75 ID:vtwQn+BD.net
及源の鉄瓶を買いました。
これから毎日使い倒します。

704 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/08(日) 23:57:20.97 ID:sAfVrCd2.net
ようこそ

705 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/11(水) 07:54:10.99 ID:J5UwJkCU.net
>>697
カルキというけどなんたらカルシウムでないのかな
炭酸カルシウムならクエン酸で溶ける
クエン酸で溶けないのは、ケイ酸カルシウムでフッ化アンモニウムか塩酸を薄めてつかう。

706 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/11(水) 22:36:22.61 ID:45k/H+pH.net
馬鹿ばっかりw

707 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/11(水) 22:49:08.81 ID:qUMKpaYW.net
笑いながら自己紹介とか

708 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/19(木) 18:17:26.42 ID:KbX8ccc+.net
ウチは薫山というメーカーのを使ってるが、鉄瓶はつると蓋の取っ手が熱くなるんだよな。
だからこんな風にしてる→ https://imgur.com/ycpOYC6

709 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/19(木) 22:07:09.63 ID:EFEbLLr6.net
クソダサい

710 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/19(木) 22:48:55.28 ID:ickVd4ZY.net
直火だとどんな鉄瓶でも熱くなるでしょ
IHだと熱くならない

711 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/19(木) 23:05:10.33 ID:Yn3dnsgO.net
そこは折り畳んだ手ぬぐいを添えて

712 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/20(金) 05:15:34.10 ID:/uPNKvzM.net
>>710なんのための鉄瓶なのか

713 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/20(金) 19:47:37.72 ID:jQgs8pUN.net
なんか風情の欠片もないな

714 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/20(金) 19:51:54.60 ID:uxw+Xw7m.net
>>712
IHで使っても鉄瓶の意味あるだろ…

715 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/20(金) 23:06:58.94 ID:LP4MmZs3.net
毎日素手で掴めば慣れてくる

716 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/20(金) 23:10:25.75 ID:LwcCa2gD.net
心頭滅却すれば火もまた涼し

717 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/21(土) 21:58:17.72 ID:sLIQsCdn.net
火傷するってw

718 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/22(日) 00:38:51.91 ID:duH3EYaJ.net
しかし最近は中華製の偽物ばかりだね
何なんだあの気持ち悪い見た目は

719 :ぱくぱく名無しさん:2021/08/29(日) 23:54:57.44 ID:GvmggVlz.net
夏は要らんな

720 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/13(月) 07:05:24.34 ID:kwV8pvi2.net
秋だよ

721 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/13(月) 18:06:12.12 ID:95A9Lts3.net
薬煮だすときみたいなぐつぐつなってるのは風情があるよね

722 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/15(水) 13:19:39.96 ID:xbRhAVil.net
でも鉄瓶は茶すら煮出すのには使えない
お湯のみ

723 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/21(木) 09:24:45.71 ID:/dYatsHQ.net
錆びとり
http://youtu.be/y76QtVB-4BM
ここまでやるとお手入れのシーズニングやリペアってより修復

724 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/25(月) 18:35:28.22 ID:UgTSEpsX.net
南部鉄瓶は完全に趣味の暇人アイテムだな
実用性に乏しい
急いでる日常に使うような便利道具ではない

沸かして使った後に放置して外出とかも出来ない
空焚きして水気切らないとすぐに錆びるし
でもまあ鉄分取れたりするしゆっくりした時間の時に趣味として楽しむなにはいいかも

725 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/25(月) 22:51:49.90 ID:MmC7AtfR.net
毎日使ってます。出勤前と夕食後。
もっと楽な道具は確かにいくらでもあるね。

726 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/26(火) 03:24:13.03 ID:pAOYVnav.net
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ
これで煮出した漢方薬とかお茶とかよく効きそうw

727 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/26(火) 03:51:19.39 ID:Vpywi9eU.net
どたばたして忙しい時に使うよなもんじゃない

728 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/26(火) 07:45:04.75 ID:NwSGNoSO.net
空焚きしてる時間なくて中の水そのまま放置して帰ってくるともう中の水が茶色く錆びてるクソだで
茶を煮て錆び取っても1ミスでまたやり直し

729 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/26(火) 20:56:49.37 ID:lVfINQPg.net
時間と心に余裕がない人には向かない
ということですね。

730 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/26(火) 21:22:30.53 ID:Tf1qTJdW.net
>>726
鉄瓶はお湯しか沸かしちゃ駄目だよ
洗えないから腐るよ

731 :ぱくぱく名無しさん:2021/10/27(水) 03:29:43.08 ID:NUM3GlO+.net
使用後の空焚きなんて要らんよ。余った湯はすぐ捨てるかポットに移して、鉄瓶の蓋を外し
て放置すれば余熱で乾く。その手間も面倒なら、鉄瓶は止めた方がいい。
鉄瓶の湯は、保温ポットで沸かしたのよりちょっと旨い気がするんだよな。その「ちょっと」
の価値を認めるか認めないかの違いですな

732 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/08(月) 08:29:55.84 ID:WlfmOvQf.net
日本メーカーで中国産の1L5000円くらいの鉄瓶でデビューしようかと思ってたんだけど
ここ見てちゃんと南部鉄瓶のにしようと思った
岩手に親戚がいるので次行ったら南部鉄瓶みてこようと毎回思うのだけれど
いざ行く頃になると意欲薄れて結局見ないで帰ってきてしまう
コロナで次いつ行けるか判らないしもうネットで頼むつもりだけど
第一候補は及源の八角
鉄瓶らしくなくてカッコいいね

733 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/08(月) 12:46:44.19 ID:jJ8AkBjz.net
デビューこそ中国産とか考えたりせずに国産の鉄瓶を使って欲しい

734 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/08(月) 13:14:22.45 ID:JdKKlFqb.net
長く使えるものだしね

735 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/08(月) 19:57:11.86 ID:WlfmOvQf.net
>>733-734
そうだよね、頻繁に買い換えるわけでもないし多少値が張っても品質よく見た目の気に入ったものを選ぼうと思います

今愛用してる鉄の鯛をどうしようか悩む
ご飯炊いたりするのは洗うのが大変なのと錆が出やすかったのでこれを機にぬか漬けデビューも一緒にやろうかしら

736 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/09(火) 08:07:50.17 ID:PNQaZpSy.net
茶の道は正義じゃ

737 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/09(火) 19:01:56.61 ID:QTIRvkOd.net
>>735だけど一晩中鉄瓶を調べて我慢できなくてポチッてしまった
迷って結局、及富の鉄瓶にしました。
注文から1,2ヶ月かかるそうですが気長に待ちます
年内に届くといいなあ

738 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/10(水) 09:58:48.14 ID:nli+XMZV.net
鉄瓶デビューしたくて思い切って鉄器まつりで購入した鉄瓶がさっき届いた
楽天でも扱ってる品だから在庫用意してたのかな?
さくっと湯垢付けて鉄分いっぱい摂るぞー

739 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/11(木) 01:10:55.66 ID:dUoG5qjl.net
鉄瓶ですかあぁぁぁ!!!
元気があれば鉄瓶ですっ!!!

740 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/11(木) 18:30:05.29 ID:9zqhQMeW.net
何かこないだ不便だなと思ってレスしたけど
ゆったりとした時間のある時(日)だけ使うものと考えたら、いいものですね
育成アイテム

休日にお茶を煎れたり、珈琲を飲んでみたり

741 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/11(木) 20:43:52.27 ID:vNNr6k4r.net
注文したけどまだしばらく届く予定はないので色々な工房のHPや使用者のブログとか読み漁ってる。超楽しい

これからの時期ストーブの上に乗せておけば湯垢を沢山つけられるんじゃないかと思ったんだけど
工房によってはおすすめしてないんだね

742 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/11(木) 21:09:32.40 ID:vNNr6k4r.net
ところで、外側の手入れとして熱いうちに固く絞った布巾で拭くと独特の艶が出ると言うけど
やってる人いますか?どんな艶なんだろう?

743 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/12(金) 10:57:02.77 ID:Fe1gr76V.net
しかし最近は中華製の偽物ばかりだね
何なんだあの気持ち悪い見た目は

744 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/15(月) 22:27:25.10 ID:r00G7fI/.net
素手で持てるようにレザーで持ち手にカバーを作ろうと思ってるんだけど
そうなると蓋のつまみも布巾無しで持てるようにしたい

野球ボールみたいにつまみを革で包もうかと思ったけど難しそうなので蓋ばさみとかいうものを買ってみようかと思ってる
使いやすそうで良いなと思うんだけど使ってる人いる?

745 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 17:09:33.24 ID:K6TUEr1v.net
鉄瓶は量産品か否かで型からして工程が異なるから値段の高い安いはひとまとめにしちゃダメだよ
手間ひまかかってるし物によっては漆の質の違いで値段がかなり変わったりとぱっと見ではわからないけどやたら細かい違いがあるのよ

746 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 00:15:12.66 ID:EdHhZ30R.net
鉄瓶で麦茶煮出したいんだけど、やっぱりやめたほうがいいかなあ
お湯出しにするべきか

747 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 02:50:57.84 ID:ij3zMf8o.net
心配なら湯垢でがっつり内側コーティングされてる鉄瓶なら安心して出来るんじゃない?
別に麦茶なら気にする事なくやればいいと思うけど

748 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 09:34:12.90 ID:EdHhZ30R.net
ありがとう
鉄瓶でお湯沸かして別のやかんに移して煮出そうか…とか考えてたんだけど
ある程度育ったら挑戦してみる

749 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 13:49:41.19 ID:iDZ1uRVz.net
鉄瓶でお茶を煮ると、タンニン成分と鉄分が反応して真っ黒になるよ

750 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 17:11:53.84 ID:lspERt27.net
麦茶なら緑茶と違ってタンニンもカフェインもないから沸かしたくなったらやっちゃえばいいよ
さっき試しにパックのでやってみたけどすぐ飲むために沸かすぐらいなら何の問題もなかった

751 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/20(土) 19:05:35.09 ID:5Qe4aF9H.net
おいしくなれば別に真っ黒になってもよくね

752 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/21(日) 15:44:01.51 ID:Ah8DnvZu.net
穀物茶の麦茶は澱粉が多いから
乾燥させると内部に張り付いて残存しやすいんじゃ?
酸化でも色変わる、緑茶は黄色く紅茶は黒く

753 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/21(日) 17:38:33.11 ID:nL78Ewzm.net
使った後に一度お湯で流せば良いかと

754 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/22(月) 04:22:18.70 ID:vUUm6Bln.net
汎用性や多目的は絶望的に乏しいんよ南部鉄器

755 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/26(金) 15:57:26.51 ID:z0Ebqerg.net
妄想だらけの書き込みが多いなw
実際やった事ないのに想像で書いている

756 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/26(金) 16:11:13.02 ID:MfSRSj3v.net
シーズニング上手くやれば焼きは無双
なおタンニン鉄作るなら半発酵に限る

757 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 12:15:15.20 ID:wX/zSees.net
有限会社鍋元 南部運南堂
ってのは倒産した会社です?

758 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 18:27:16.37 ID:Pua8jbj/.net
 南部鉄器は鉄を素材にした鋳物で、茶釜、鉄瓶(てつびん)、花器などの製品がある。
17世紀中頃、現在の岩手県盛岡市を中心に支配していた南部藩主が、京都から茶釜職人を招いたのが始まりと言われ、国の伝統的工芸品に指定されている。

 1848年創業の南部鉄器工房「及富」の職人である菊地さんは2日、「鉄瓶がIHで使用可能だと各製造元やお店で積極的にPRしてるはずなんだけど、まだまだ知らない方が多いようなのでバズってほしい」とツイートした。

 以前からIH調理器具で使えないと思い込み諦めたという声を耳にしていた。
投稿のきっかけは、電気ケトルを誤って火にかけ溶かしてしまったというツイートを見かけたことだった。

「鉄瓶だったらこんなことにはならないのになと思っていたところ、IH対応のお問い合わせがあったので書いてみようと思いました」

 投稿はすぐに拡散され、3日17時現在までに2.6万リツイート、6.7万「いいね」を超える大きな反響が寄せられた。
工房「及富」への注文や公式サイトへのアクセス数は通常時の2倍に増加したという。

 菊地さんは予想以上の反響に驚きながら、こう述べる。

「コロナの影響で南部鉄器業界が冷え込んでいることもありましたのでこれをきっかけに鉄器に興味を持っていただけたら嬉しいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f83e73c80c1da96e5d9c0f831b6a00b0cd16426b
https://i.imgur.com/9K8QuMh.jpg

759 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 22:14:18.91 ID:ZEMDc6Dy.net
奥州系鉄瓶は伊達キリシタン起源ですからその筋の方オススメ

760 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 11:12:21.22 ID:kRNpFV/Z.net
>>759
南部藩(盛岡)で鉄瓶を作り始めたのが江戸中期
水沢の領主はキリシタンだったけどそのころ作ってたのは
鍋釜などの日用品
水沢で鉄瓶を作るようになったのは大正のころらしいから
キリシタンは関係ないんじゃないの

761 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 15:53:03.15 ID:v4rkZL7V.net
やっぱり鉄瓶で沸かしたお湯は良いね

762 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 18:49:04.32 ID:mFkt2GNx.net
>>760
藤沢から大東水沢東岸までは製鉄地帯ですがな
そしてキリシタン分布やな

763 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 03:43:36.36 ID:uhWHe/PS.net
鉄瓶が美味しい時期になりましたね バリバリボリボリ

764 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 14:36:59.77 ID:a4r45KPN.net
初心者だからどれを買えばいいのか混乱してる
あられありかあられなしか値段がどうなのか

765 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 00:15:17.32 ID:zhBCj8op.net
何があっても中華製は買わない
ミーハーな性格ならアラレを捻くれてるなら霰以外を
どうしても迷うならヤフオクで岩鋳の激安鉄瓶を買って手入れしながら慣れるとか
って感じ?

766 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 00:43:52.47 ID:hrvpqVud.net
とりあえずアラレの物理的効果は誤差レベルだしデザインで決めればいいと思う

国産で内部が無塗装の素焼き、IH対応が自分の場合の基準

767 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 04:23:12.96 ID:LUTFhHcy.net
南部鉄器じゃなくて鉄瓶に絞ったスレなのか
シブいな

768 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 06:46:07.45 ID:gD2FEP0v.net
あられってなに?

769 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 04:12:52.38 ID:TQwG8AJh.net
大仏の螺髪みたいな〇〇が付いてるやつ
雹霰霙雪

770 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 01:40:22.91 ID:6zJIWSax.net
>>762
それが何で「奥州系鉄瓶は伊達キリシタン起源」になるの?

771 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 22:05:23.34 ID:fofqHOKs.net
奥州系は鉄器なのよ鉄瓶はおまけ
作風もインダストリアルだ
製鉄量もキリシタン無くして実現しなかったであろう
南部系は鉄瓶が本命
作風はアーティスティックだ

772 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 22:52:27.24 ID:NNmnyQ45.net
ちょっと何言ってるか…

773 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 00:25:15.78 ID:i1W4jdeN.net
ふるさと納税で実質2000円で鉄瓶手に入るよな

774 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 05:31:18.37 ID:dDw97Tnf.net
奥州系というのは今の奥州市のことで、昔の水沢市とその周辺。大谷翔平の故郷。
戦国時代から明治維新まで伊達藩の一部で、水沢鉄器は伊達藩の庇護下にあったと
いうことを言ってるんだろう。
かつての水沢鉄器は主体が鍋釜鋤鍬等の実用品、武器も作ってたそうだ。一方盛岡
鉄器は鉄瓶や茶釜が中心

775 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 05:45:32.73 ID:mnqzau4b.net
鉄工所は冬春に強い西側が吹くこの地域の特性により町の東側北上川向かいの羽田地区に集約された
火事起きるとやばいからね

現状の奥州市はちょっと狭いな
旧伊達岩手県全体であるべきだ
藤原残党平家奴隷キリシタンとそれを利用してた人民がすべてのルーツに至る地域だ

776 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 15:53:30.47 ID:Nxj/VTVw.net
お湯沸かすときって沸騰したらもうすぐポットに移している?
それとも弱火でしばらく沸々させてからにしている?

777 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 17:25:14.78 ID:g5W5q1hU.net
沸騰してから10〜15分は沸かし続けるよ

778 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 20:19:27.87 ID:0mYf1rS0.net
なんのために???

779 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 20:24:58.44 ID:is9JcqnK.net
>>777
レスありがとう
やっぱりその方がミネラル分が鉄瓶に付着してまろやかな白湯になるのかな?

自分はクリンスイ通した水使っているから気にしなかったけど水道水をそのままだとしばらく沸騰させないと塩素やトリハメタンが抜けないと言うのもあるのかな…?

780 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 21:40:12.46 ID:OeTFlzDO.net
>>779
気分的な問題と自分なりにお湯の口当たりの良さを考慮してだよ

781 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 15:21:46.03 ID:qKIWDK6J.net
いろいろ悩んだ末に及源さんのサイトからアウトドアに使える小さな鉄瓶買ったよ
年明けにならし作業始める

782 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 15:49:39.02 ID:6j+duvIW.net
どうでもいい事だけどスレタイの【】ってなにを意味してついてんの?

783 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 01:55:33.82 ID:0W/3zpDk.net
972 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/14(金) 02:15:30.90 ID:QbJUlMCm
何でここってこの時期にこんな静かなんだよ
普通この手のスレってシーズンオフは閑散としてても時期が来たら一気に盛り上がってスレが消費されていくもんじゃない?
スレ立てから10年近いのにまだ埋まらないとか火鉢人口そんなに少ないんか
スレ進行も炭のようにまったりジリジリしててある意味それっぽいと言えばそれっぽいが
973 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/15(土) 06:33:12.22 ID:VPr+MF75
>>972
https://i.imgur.com/RG9HoeL.jpg
やってみたいけどまともに解説してるようなサイトもないし需要がないんでしょ
世の中一瞥しても灰まともに作れてないとか多いしね


余談だがこれから火鉢買う人は一口しか置けない江戸の長火鉢なんて買うもんじゃない、すぐ飽きると思う
勘違いして無理矢理縁に皿置いて飯食ってる人とかいるけど笑っちまう

台所火鉢、日用(汎用)火鉢、客用火鉢、手焙火鉢、帳場火鉢のように用途があるのは知っておくべき

長四角の箱火鉢の汎用性は高杉晋作
974 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/15(土) 12:13:08.17 ID:GSDa4H6A
中華製の粗悪な鉄瓶見せながら言う事じゃないよそれ
975 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/15(土) 12:34:05.87 ID:rlDvutj5
>>974
普通の南部鉄瓶錆ついたから買ったがもう中華製をなめられないぞ?
技術パクられてるのかしらんが何も変わらんわ

江戸の長火鉢使ってて気を悪くしたなら申し訳ないが 笑

784 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 01:55:46.55 ID:0W/3zpDk.net
977 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/15(土) 16:41:51.12 ID:3/CB7sp9
>>976
https://i.imgur.com/xIx22Jf.jpg

南部鉄の色付も取れるし削れるが妙に持ちが良いし常用には全く問題なしだよ

>>974にツッコんどくがそもそもこの灰見て理解できてないなら全て甘いぞ 笑
良質な黄金灰は金で買えるもんじゃない 笑

皆さんも灰を育ててみよう、丁寧に使えば驚くほどの価値になるから
979 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2022/01/15(土) 18:16:13.33 ID:3/CB7sp9
最高級南部鉄器も安物も味に特段違いはない
そもそも江戸時代から「頑丈」がメリットで、明治の大火事で強度上がってより頑丈になったという
江戸時代に津々浦々鋳掛屋がいて鍋瓶薬缶の修理需要があったからこそ頑丈なものが評判になったのは当然だけども

もう全国の鉄器の類とも差はないし中華も然りよ
南部鉄器ブランドは割とボッタクリかましてるとこもあるしね

785 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/21(金) 18:39:43.66 ID:M6MapuCT.net
寒いから鉄瓶で沸かしたお湯をサーモスの保温ボトルに入れて手元に置いている
お茶の種類も沢山集めて、とっかえひっかえで楽しんでいる

786 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/25(火) 20:08:03.13 ID:clTKKFsK.net
鉄瓶で沸かしたお湯で飲むコーヒーほんっっとに美味い

787 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/06(日) 22:14:30.62 ID:v9WXw7Y7.net
やっぱり鉄の味するよな…

788 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/07(月) 08:15:10.49 ID:iYmxhIqI.net
南部の味がする

789 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 00:38:09.50 ID:CMfuO/gG.net
沸かした後そのまま湯を残したりして放置して寝たり外出したり出来ない超面倒臭いアイテム

だからたまの休日使う
面倒臭さとその時を楽しむために

790 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 07:15:38.57 ID:MoY2F6SQ.net
言うほど面倒かね。
沸かして注いだ残りはマホービンかマグボトルかなにかに移して空にしたらあとは余熱で乾かん?

ホーロー使ってた頃は湯垢掃除が厄介だったのに鉄瓶だとつけるものだからむしろノーメンテで手がかからないって感想だなあ。

毎朝マホービンに残ったお白湯でサプリメント飲んで空にしたら沸かしたお湯で赤いきつね作って残りはまたマホービンに入れてる。

791 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 08:28:24.64 ID:xbFR+ARt.net
だな

792 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 08:58:19.42 ID:AtPN90dg.net
>>790
魔法瓶に入れない

793 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 09:09:25.48 ID:AtPN90dg.net
一日使った後は炊いて乾かし切っても次使うときに水を入れてすすぐと黒い鉄粉が毎日でる
この時期は8時間くらい水を足しながら沸かしっぱなし

使ったらそのままのほったらかしや水を入れたままのストックとかも出来ないが他の一般のやかんは出来るしたまのお手入れとかも要らない
まあでも面倒臭さを楽しんでんだけどさ

794 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/11(金) 10:20:48.29 ID:oOdp7vOg.net
鉄瓶で沸かした湯で毎晩家族でコーヒーを飲んでいる
コーヒーを淹れたら鉄瓶が熱いうちに湯を捨てて蓋を開けてほったらかしにしてる
めんどくさいこともしてないし手入れもしてない

795 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/13(日) 21:31:18.44 ID:JpUVzyir.net
毎日使うというのが一番の手入れ

796 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/16(水) 09:17:33.06 ID:2RsYA1kn.net
冬場は毎日使って8時間くらい沸かしっぱなし
そして毎日渇かしきる
それでも鉄粉や錆びがでる

797 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/16(水) 10:24:58.68 ID:hBmzp9fG.net
どこのメーカーの鉄瓶でしょう

798 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/17(木) 07:36:58.47 ID:59+9NkLc.net
えっメーカー違えば同じ使い方しても起こってないとか?

799 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/17(木) 08:17:54.70 ID:n+WAXCGb.net
錆はともかく、鉄粉なんて最初だけでしょ
素材か製法に問題あるのでは?

800 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/17(木) 20:45:33.73 ID:NGrQkMYj.net
>>799
毎朝だよ
1日中沸かしっぱなしで最後は空焚き
翌朝水入れてゆすって白い椀にこぼすと微量の黒い粉

801 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/17(木) 20:48:35.91 ID:O7PaH/w+.net
どこの鉄瓶。

802 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/18(金) 13:02:19.19 ID:YH8tCgcX.net
南部鉄瓶 新丸アラレ
1.8L(満水時)(適正容量1.45L)
鋳鉄
生産 岩手県・南部鉄器

803 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/18(金) 13:41:34.14 ID:nkenOSd3.net
それ大量生産のなんちゃって鉄瓶だし

804 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/18(金) 17:04:14.33 ID:vZM3WPsZ.net
一点ものじゃなきゃダメなのか
腐ってんなー

805 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/18(金) 23:50:53.83 ID:268tXrUs.net
大量生産ものでも何度か使えば鉄粉なんて出ないと思うよ
あまりに出続けるならば一度紅茶パック煮出してから
がっつりコントレックスでコーティングしてみたら?

806 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 00:23:53.93 ID:KU83+xCj.net
面倒臭いのは
ずっと沸かしててたまに昼飯でも食いに外に出る時に加熱のスイッチ切って水入れたまま出てて
帰るのが遅れたりすして注ぐと水が茶色っぽくなっちゃったり


>>805
もちろんたまに茶殻でやるよ

807 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 00:25:07.34 ID:KU83+xCj.net
いちいち空になるまで炊いて乾かしてるけど不便

808 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 05:41:10.06 ID:WNakMr1n.net
水入れたまま放置とか論外でしょ
それに、空になるまで炊くって?
お湯捨てて蓋開けてりゃ余熱で乾くし
何も面倒くさいことはない

809 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 07:15:14.30 ID:XiWRLMc7.net
●鉄瓶の湯が美味しくないQ&A
 美味しく湯を沸かせてたはずの鉄瓶が赤く濁 り美味しくない原因は?

○1番の原因は鉄瓶の空焚きです。
 鉄瓶の中のミネラルが焦げて変な味になる。
 空焚きした記憶は無いが直火に掛けて乾燥は立派な空焚きです。
 毎日繰り返しならその影響は大きいです。

https://www.tetubinn.com/2020.1129.tetubinn-9/tetubinn-situmonn.html

810 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 16:18:52.08 ID:LkpUY80y.net
>>808
普通のやかんはそれすらいらん
放置でいい

811 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 16:20:02.29 ID:LkpUY80y.net
そういや直火には掛けたことほとんどないな

812 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 16:40:16.56 ID:Pswx7eHv.net
>>810
普通のやかんよりは遥かにメンドウだよ、他にも

813 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 16:40:46.25 ID:WNakMr1n.net
>>810
それすらってお湯を捨てること?
逆に聞くけど、やかんで余ったお湯捨てないの?

814 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 17:54:25.17 ID:LkpUY80y.net
>>812,813
すぐに捨ててもいいし捨てなくてもいい
次に使うときに軽くすすげば使えるよ、普通のやかん
錆びもしないし茶殻もいらん

815 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 19:01:49.13 ID:1UtNI9eZ.net
どこのヤカン?

816 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 19:37:26.26 ID:LkpUY80y.net
>>815
何でまた揚げ足取り?
スーパーとかホームセンターとかで売ってるやつでいいんじゃね

817 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 20:07:04.16 ID:WNakMr1n.net
>>814
ってことは結局捨ててさらにすすぐんだね
鉄瓶はお湯捨てて放置するだけ
錆びもしないし茶殻もいらない

818 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 20:43:09.98 ID:LkpUY80y.net
>>817
>鉄瓶はお湯捨てて放置するだけ

・鉄瓶=使い終わったらお湯捨てなければ錆びる
・普通のやかん=捨てても捨てなくても錆びない

麦茶とか他のお茶煮だしてそのまま冷えるまで放置もOK

819 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 21:52:36.26 ID:uoobJZb2.net
>>818
銅やかんでさっと湯を沸かして、鉄瓶に移してコトコトしてるわ。
最後はガラスの魔法瓶に移して終了。

820 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 22:04:06.94 ID:YCCOaV6w.net
やかん的な使い方をしたいならやかん使うのがベストだよ
鉄瓶は鉄瓶にあった使い方をしなきゃそもそも便利道具じゃないし

821 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 22:30:56.69 ID:ZlNHWu3K.net
>>819
流石にそれは面倒臭いわw

822 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 23:47:43.69 ID:XiWRLMc7.net
ステンレスのやかんがいいならそれを使えばいい
値段が安いのも錆びないのも立派な長所だし、ステンレスのやかんも鉄瓶もどっちが上なんてことはないよ

823 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 23:57:21.07 ID:1UtNI9eZ.net
そんなに面倒なら電気ポット使いんしゃい。

824 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 00:13:36.27 ID:HviKm8UR.net
>>822
>>823
まーそんなんわかってんだよね
普通のやかんとかに比べたら面倒臭いよねって言ったら「面倒臭くない!」みたいな事言ってくるからw

825 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 08:18:45.08 ID:AH/R0ETC.net
面倒だ言うひとはあなたのライフスタイルとか、価値観が鉄瓶とアンマッチなんだよ。無理して使わなくていいんだからだらしなく使えるもっと便利なの使えばいいのに。
それなのにこんなスレまで出張って文句とか自分の面倒臭さに気付いてないんだなあって感想。

826 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 08:35:30.72 ID:nxcUtdpX.net
何を面倒臭いと思うかはその人の価値観によるから
普通に鉄瓶使ってる人が大多数のこのスレにわざわざ来て
「お湯捨てるの面倒臭い」と言ったところで
同意する人は少ないのではないか

827 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 15:22:26.10 ID:7yOE7hep.net
コロナ禍で鉄瓶の出番増してる
ちょっとした楽しみ(白湯、コ−ヒ−等)

828 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/09(水) 10:03:27.88 ID:pB9Ee8QW.net
ずいぶん温かくなってきた
そろそろ鉄瓶を仕舞う準備だ
また冬になったらお会いしましょう

829 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/09(水) 10:59:12.12 ID:uokAbIdV.net
え?冬以外お湯使わないの?

830 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/09(水) 13:54:09.29 ID:RGb11v8U.net
>>828
ワイもそろそろしまう

831 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/13(月) 09:16:15 ID:SBunR3a2.net
ラヴィット!Part.5

832 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 14:30:09 ID:NiOJLimb.net
鉄瓶の購入を考えてるんだけど底が丸い方がいい?角ばってない方ないいのだろうか
どれにすべきか迷いまくってる

833 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 14:36:18 ID:NiOJLimb.net
ちなみに迷ってるのは空間鋳造のeggかsayuの1番大きいのかオイゲンの瓶平八千草の800mlか

834 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 17:30:31 ID:amFqXv1h.net
>>833
この手の形状は沸騰するまでの時間が長いよ

835 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 17:34:14 ID:SLkQnpKq.net
迷ったら両方

836 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 17:48:09 ID:NiOJLimb.net
>>834
この手のってどっちのこと?egg?
どういう形状が早く湧きやすい?

837 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 18:36:32 ID:amFqXv1h.net
>>836
上部が小さく底が広い吊り鐘型みたいな形状は時間かかる

上小・中広・底小みたいな提灯を少しつぶした感じの形の方が早いかな

対流の差なんだろうけど、
まぁ時間かけてお湯を沸かすのも、それはそれで鉄瓶の愉しみということで

838 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 19:04:35 ID:NiOJLimb.net
>>837
eggは提灯ぽいけどもうちょっと下が小さい方がいい?
https://item.rakuten.co.jp/select-penguin/kt02-802/

839 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 19:44:21.06 ID:amFqXv1h.net
>>838
ちょっと縦長なのが気になるけど、
八千草よりいいかもね。デザイン的にもいい感じだし

まずは直感で買っちゃおうぜ!


どうせ、あとあと何個も買っちゃうんだからw

840 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 19:55:29.99 ID:YH0nf7a4.net
結局のところ、デザイン抜きにしたら、
昔ながらのヤカン型が一番良いことに気づく

841 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 20:38:42.33 ID:NiOJLimb.net
>>839
何個も買うものなの??ww
色々見たけど好きなデザインは全部高すぎた…これとか
https://www.glendo.net/鉄瓶-布団形かすみ1-0ℓ

eggにしよかな、ちょっと予算超えてるけど

842 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 20:39:54.37 ID:NiOJLimb.net
>>840
昔ながらのデザインが確かにいいのだろうな
これとか最早鉄瓶なのかというデザインだからきっと機能的には良くないのかもしれない、デザイナー北欧の人だし
https://item.rakuten.co.jp/auc-designshop/2019000007088/

843 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 21:45:41.70 ID:amFqXv1h.net
>>841
布団型いいね!

そのうち色々なデザインや容量違いで揃えたくなるから

844 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 21:58:30.08 ID:mYgDQ9cH.net
うちは一つしかない鉄瓶を20年以上毎日使ってる

845 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 21:59:44.40 ID:YH0nf7a4.net
はじめての鉄瓶なら、
まずはオーソドックスなタイプを育てるべし
たまご型やティーポット型はその後で

846 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 22:46:08.56 ID:NiOJLimb.net
>>843
家狭いから買うとしたら一個だと思う
だから慎重に考えて買うよ
アドバイスありがとう!

847 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 22:48:29.27 ID:NiOJLimb.net
>>845
オーソドックスってのはこんな形のこと?

https://item.rakuten.co.jp/lifebalance/3oh04/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQjwhqaVBhCxARIsAHK1tiM51tXr5wvb9DbUg543bhSOkEYklzpgIRjvqJY0Nm8FVnGcuTggwc0aAmrcEALw_wcB&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=15275315679&iasid=wem_icbs_&icm_agid=124991858530&gbraid=0AAAAADoVjph9siyST8l3J05vdbnrhV3ZB

848 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 23:00:19.38 ID:YH0nf7a4.net
>>847
んだ。いっぱい悩んでお気に入りを見つけてくれ

849 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/15(水) 23:31:42.20 ID:SLkQnpKq.net
IHヒーターで使うなら底が平たいの一択だけど熱源はガスとか炭?

850 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/16(木) 00:09:06.09 ID:H7qMkmtz.net
熱源はガスだけど卵型が五徳に安定するか少し不安なんだよなー

851 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/22(水) 14:03:24 ID:CM+7hHm7.net
冬場は加湿器として毎日8時間くらい沸かしっぱなしだけど
長時間の運用ですぐ錆びる

852 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/22(水) 22:37:34.45 ID:FgiqSkK8.net
>>851
それ使い方間違ってない?

853 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 18:12:22 ID:muYPzycV.net
最近、沸かしてないな~

854 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 18:34:38 ID:nJcIeI0t.net
毎日朝晩使ってる

855 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/07(日) 19:02:26 ID:+PkiKvcF.net
加湿用途の人は鉄瓶じゃなくてもよくないか?

856 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/09(火) 07:50:25.98 ID:uYq8UZ4p.net
そこは好みの問題

857 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
だね
使い方の範囲が狭い

858 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
加湿用途の人はインテリアとしての鉄瓶ってことかな

859 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
使い方の範囲が狭いとか何様w

860 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あーじゃ広いでいいや

861 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いちいち狭いとか広いとかどうせ原理主義な爺さんだろ

862 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/12(金) 09:53:05.93 ID:NQecK8QN.net
どう使おうと本人の勝手だ

863 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/06(火) 18:39:38.39 ID:O+/XQkuR.net
無いよりはマシなんだろうけどコントレックスで付けた湯垢は水道水でドンドン減っていくな

864 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/11(日) 10:12:30.28 ID:I4e6cqA8.net
しっかり時間かけて定着させないと

865 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/25(火) 09:54:10.09 ID:F7NVS93R.net
スワローポットを買った俺が来ましたよ
3週間ほどコントレックスで水垢も完璧だ
正直水の味は微妙だけど、沸かすの楽しいからいいや

866 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/13(日) 11:06:21.45 ID:eDX4BZp1.net
沸かしたお湯を保温ポットに入れておくのに
ガラスとステンレスのどっちがいい?

867 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/14(月) 08:48:19.65 ID:y9rJujB9.net
ガラス

868 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/18(金) 05:32:26.39 ID:biPa5UYS.net
おはようございます。

869 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/18(金) 10:22:50.74 ID:Wn6sLJ72.net
いよいよシーズン本格

870 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/21(月) 06:56:10.60 ID:DMPdVz8P.net
おはようございます。

871 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/29(火) 21:44:44.05 ID:jg49jkiQ.net
さて、鉄瓶の季節になってきましたね

872 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/30(水) 00:48:30.54 ID:P/mKDW6n.net
1日から使うよ

873 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/12(月) 02:56:24.45 ID:PukBxMnL.net
>>800
それ新品から使い始めたものですか?
だとしたら内側の錆止めが剥がれてきてるだけではないでしょうか?

874 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/15(木) 05:42:18.83 ID:QiTAjx8x.net
0℃じゃ寒いわけだ

875 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/30(金) 05:12:27.06 ID:SC11O7Mt.net
鉄瓶でホットミルク作るのが最近のマイブームなんだが他にいるよな?

876 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/30(金) 17:26:08.14 ID:MkixW6nl.net
また違う鉄瓶を欲しい気持ちが昂ってきた

877 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/30(金) 21:13:28.49 ID:szvzPOvq.net
及源の八千草ほしいなあ
今使っているのがあるけど

878 :ぱくぱく名無しさん:2022/12/31(土) 09:22:23.47 ID:v5lL9St5.net
>>875
臭くなりそうだな
それがいいのかな?

879 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/03(火) 15:31:17.47 ID:K8kuCgJn.net
うちは日本でもトップクラスに軟水な地域ってのもあるけどネットで当たり前のように語られる使い始めのコントレックスとかによる湯垢付けには否定的だわ
即席のムラだらけの湯垢は汚らしいしすぐ溶けたり剥げる
その剥がれの隙間は湿気が溜まりやすくそこから錆びたりととにかく汚らしい内部になっている画像が平気でネット上には上がっていてビビる…
(新品を初日にこんなことにするんなんて…)

自分はほうじ茶パックや緑茶パックで煮立てて今でもたまに紅茶やほうじ茶を鉄瓶で抽出して飲むという運用で一切錆びず初期の素焼きのグレーから薄っすら青みがかったグレー色で均一になった感じできれいな内部を保てている

超軟水地域なので5年使っているが明らかな湯垢の付着は見られないが一切錆びたりもしていない
湯垢の着きにくい地域でも大丈夫なのだからわざわざ即席の汚らしい湯垢なんてやらない方がいいと思う

880 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/03(火) 18:20:12.87 ID:9t/RqsQ1.net
>>879
自分の考えを押し付けないでください。

881 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/03(火) 20:41:12.69 ID:d3s0otld.net
>>880
自分の考えを押し付けないでくださいという自分の考えを押し付けないでください。

882 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/03(火) 22:19:22.02 ID:K8kuCgJn.net
>>880
誰も押し付けてないぞ
否定的と意見を述べたまでだ
まぁ見た目も悪く剥がれた即席の湯垢の溝に錆出てるあれがいいと思う人達の気は知れないが…

883 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/04(水) 00:10:28.59 ID:uL4kUe85.net
>>881
こういうひと、いるよねー

884 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/08(日) 21:03:32.47 ID:QZ/KV9Ko.net
2L 5千円くらいの安物を衝動買いしたけど、白湯飲んだらめちゃくちゃおいしかった!
安物だけど、大事に使おうと思う!

885 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/08(日) 21:48:40.47 ID:RBM9eUXm.net
>>878
湯垢つける作業を嬉々としてやってるくせにらしくないな
一つ付け加えるなら専用にしたほうが手入れが楽かもぐらい

886 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 06:41:54.68 ID:d/vLst0z.net
>>884

>>801
>>803

887 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 21:50:58.93 ID:S63EGaYL.net
>>886
なんちゃって鉄瓶なのは分かってるんだけど…
わざわざ煽る意味

888 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:02:18.17 ID:G7luAW2o.net
>>887
なんちゃってとは?

889 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:12:58.98 ID:9rW/gPNn.net
鉄で出来てるんなら立派な鉄瓶だよ

890 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:31:30.50 ID:9x4V+03x.net
一口に鉄瓶といってもといってもホーロー加工されてるやつは鉄分取れない知ってた?

891 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:33:14.29 ID:G7luAW2o.net
だよなあ

892 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:34:08.15 ID:G7luAW2o.net
>>889
の人へのレスな

893 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:35:31.35 ID:G7luAW2o.net
>>884
なんちゃって&>>890
だってさ

894 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/09(月) 22:56:15.47 ID:/j+/4KkI.net
錆びるのが嫌で先月お洒落なカラー急須を買いました
冷めにくいメリットはあるけど、やはり鉄瓶で飲んでみたくなりますね

895 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 02:49:46.90 ID:5KF9xvHK.net
スレ伸びてて新年の楽しい話かと思ったら
単なる基地外のプチ発狂とかさ…

896 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 07:35:24.16 ID:gGf8eJCg.net
ストーブの上に置いて使いたいけど、使ったらすぐ乾燥させる必要があると読みました。
水を入れっぱなしは無理なのでしょうか。

897 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 08:18:09.95 ID:CALWeJt7.net
>>896
水を入れっぱなしはダメだけどそのまま加熱し続けるならOK
空焚きにならないように気をつけて

898 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 10:42:24.15 ID:gGf8eJCg.net
>>897
有り難うございます。
朝に水を入れ、ストーブを消すときに水を抜く使い方で良いでしょうか。

899 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/10(火) 13:09:52.43 ID:QMpCjrqL.net
>>896-898
それ自分ダメだった
毎日8時間以上とか水足しながらやるとすぐ錆びる

900 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/15(日) 02:49:29.53 ID:yJFQBnuX.net
旅館はどうしてるんだろう

901 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/15(日) 13:41:39.27 ID:7X3It8B1.net
お茶を煮ることで錆び問題を緩和できるとしたら、鉄瓶を是非使いたいのですが。

902 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/15(日) 14:17:36.37 ID:XIPB7XZv.net
錆問題てどこまでの事を言うの?
使ってる際のうっすらレベル錆なら激安紅茶パックをいくつか入れて煮込めば即解決だよ
そのかわり鉄瓶を育てるだとかな楽しみ方は出来ないけど
外観は使う度に手入れすりゃいいだけ

903 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/15(日) 14:25:29.61 ID:7X3It8B1.net
有り難う。踏ん切りがつきました。お湯が真っ赤になる不安があったものですから。

904 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:20.18 ID:NTA9aKEp.net
見た目で錆があっても、お湯が透明なら全く問題ないよ

905 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/16(月) 18:46:49.71 ID:a3+cpxdB.net
>>903
1日の中で長時間運用を考えてるのか短時間なのかで大分違うかと

906 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/16(月) 19:05:27.18 ID:h38RF/M+.net
空焚きせずに通常で使う場合なら気にする必要はないだろ
水じゃなくて牛乳入れるときはふきこぼれに注意な

907 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/17(火) 12:05:44.71 ID:VZkW5t8l.net
鉄瓶で牛乳沸かす馬鹿はお前1人くらいだと思うよ…

908 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/18(水) 06:57:35.11 ID:nJ3P2ID6.net
鉄瓶でお粥 炊くのはアリ??

909 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/18(水) 13:23:08.64 ID:fyX5y2P2.net
>>907
鉄瓶 ホットミルクでググればそれなりに出て来るんだけど?
決めつけ馬鹿はおまえだったようだな哀れ

910 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/19(木) 11:29:30.03 ID:owhtRwEk.net
試用のためにいくらまで出せるか。急須以外なら中古で5千円は出せる。
もちろん気に入ったあとなら、その限りではない。

911 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/19(木) 19:37:29.72 ID:6YvxA4Rk.net
>>907
>>908
鉄瓶でご飯炊いたりオカズ作ったりするよ
その様子をNHKでやってた

912 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/19(木) 19:39:28.47 ID:6YvxA4Rk.net
ヘチカンより色んな使い方してた

913 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:21.67 ID:Jwkzb7bE.net
>>911
マジか!鉄瓶の表面に小さなナンとか煎餅貼り付けて焼こうとは思うてるよ

914 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/19(木) 23:43:56.26 ID:6YvxA4Rk.net
こういうのはテンプレ化していいと思う
そういう場じゃねえんだ


796 ぱくぱく名無しさん sage 2022/02/18(金) 13:41:34.14 ID:nkenOSd3
それ大量生産のなんちゃって鉄瓶だし

883 ぱくぱく名無しさん sage 2023/01/09(月) 22:31:30.50 ID:9x4V+03x
一口に鉄瓶といってもといってもホーロー加工されてるやつは鉄分取れない知ってた?

915 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 00:01:29.87 ID:TC2/l6T3.net
ここは希少品・特注品専用スレ

916 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 00:18:07.93 ID:FTw85uw4.net
>>915
なぜお前が勝手に決める
荒らしかな

917 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 12:50:15.32 ID:VcKkE5Hq.net
鉄瓶で牛乳沸かすなよw

918 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 13:16:41.66 ID:KIveANoH.net
それな何を炊こうが自由でいいだろ

919 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 21:09:43.89 ID:ycdm763U.net
>>909
鉄瓶を使うことが目的になってないか?
動物性タンパク質が熱変性で固着したりで擦り洗いもできない鉄瓶とか向いてないと思うけど…

臭くなったりしないの?どんな感じになってるか鉄瓶の内側とか参考にしたいから見せてほしい

920 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/20(金) 21:17:47.43 ID:4gmaSJjS.net
まあ確かにちょっとどんな感じか気になるな

921 :911,913:2023/01/21(土) 03:53:31.95 ID:NetvpgYd.net
>>906
その使ったのどうなるか知りたいけど
ちょっと教えて

922 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/22(日) 19:53:25.97 ID:kfPju+Zx.net
確かに臭そうだなw

923 :ぱくぱく名無しさん:2023/01/30(月) 02:21:01.26 ID:SLkLr2uC.net
最近流行ってるのかな
女子youtuber購入しました〜って自分の顔メインにして
鉄瓶紹介してるんだけど

924 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/01(水) 07:28:24.30 ID:ceVcT+3h.net
4年連続でふるさと納税で鉄瓶貰ってたら嫁にそんなに鉄瓶ばっかりいる?って言われた…
次は食べ物とか頼んでよって言われた

925 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/01(水) 08:18:17.06 ID:lLwzs07i.net
靴やバッグと同じようなもんだからね鉄瓶は

926 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/01(水) 14:14:29.58 ID:B6dLkLgA.net
岩手勤務だった時の送別会で鉄瓶貰った
白湯飲むときに偶に使う

927 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/01(水) 20:20:15.34 ID:ceVcT+3h.net
>>925
だよな!その日の気分によって使う鉄瓶かえるよな!

928 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/06(月) 14:27:41.24 ID:VBpQ1poG.net
うん

929 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/07(火) 14:46:53.59 ID:TS7CiYJG.net
>>924

>>801
>>803

930 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/25(土) 16:14:18.42 ID:FTRGkjJB.net
コントレックスを1割入れて沸かすと剥がれにくいいい感じの強固な湯垢が順調に育っていく
1割なら沸かした湯も普通に美味しく飲めるから無駄がない

931 :ぱくぱく名無しさん:2023/02/28(火) 12:23:36.83 ID:6VCb7e35.net
鉄瓶で沸かしている時の湯気の匂いが好き

932 :ぱくぱく名無しさん:2023/03/03(金) 14:26:08.15 ID:dxm6dGJe.net
浄水器通した水だと湯垢育たないってど言う事なんだ?
クリンスイの説明とか見るとミネラル分は通すって書いてあるがクリンスイ以外の浄水器だと硬度まで下がるの? そんなすごい浄水器あるのか?
スーパーとかにあるRO水とかだと鉄瓶に向かないって話なのかな?

933 :ぱくぱく名無しさん:2023/03/26(日) 11:12:52.98 ID:DWEDwgKf.net
火にかけるとき五徳が曲がらないか不安だ

934 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/11(火) 14:15:54.96 ID:7jM0CIuh.net
琺瑯引きされてる急須って、使っていくうちに琺瑯が剥がれる事はないのかな
琺瑯の所々に赤錆のようなポツポツがあるんだけど、これって剥がれたって事なんだろうか。

935 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/15(土) 16:32:16.50 ID:dwo6KgWf.net
鉄瓶ユーザーの方に質問です
鉄便の外側のメンテナンスに油を塗ることがあるようですが、その場合使用するのは乾性油でしょうか?

936 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/17(月) 17:31:07.88 ID:OdIY1Tgp.net
基本的に毎回タオルで湯気で濡れたツルとかツルの固定部を拭く際に全体も軽く磨くように拭いていればきれいに保てる
IHではなくガスとか直火ユーザーは火が当たる部分が錆びやすいがその場合もまだ熱いうちにお茶の出涸らしパックでトントンとタンニン成分つけてやっていれば自然とサビも落ち着いていい風合いになる

油は雑なユーザーがコンロに置きっぱなしにしてほかの調理で飛んだ油がついて見た目が悪くなってしまった鉄瓶とかを誤魔化す為とか手入れが面倒だからと割り切って油で防錆とかいう人以外は基本的にやらない
油臭くなるから外側だとしてもオススメしない
塗るにしても乾性油は一生こびり付いて除去も大変でそれ以降メンテをまめにやって布で磨いてもきれいにならないので椿油とか臭くなりにくい不乾性油を使うのが一般的

937 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/17(月) 18:12:48.53 ID:XY2rSY04.net
>>935
やめておけ。鉄鍋じゃないんだから

938 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/17(月) 21:59:33.02 ID:Uf32n99L.net
>>936
詳しいお返事をありがとうございました
うちの鉄瓶は直火で使ってきたのでちょっと気になっていました。表面の艶は殆どなくなっているのですが、緑茶を使っても思うほど綺麗にはならなかったので何か間違えたかなと気になっていました。
オイルは使わないほうがいいのですね。
紅茶とかも試しに使ってみます。ありがとうございました。

939 :ぱくぱく名無しさん:2023/04/17(月) 22:00:00.43 ID:Uf32n99L.net
>>937
やめておきます(汗

940 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/13(金) 01:16:00.80 ID:oPCvkUkr.net
もう使ってる?

941 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/15(日) 20:20:11.14 ID:4THV8N0C.net
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。

942 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/15(日) 22:39:37.21 ID:gjnO0aW7.net
お茶よりもカップ麺のお湯にばかり使ってる

943 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/21(土) 08:29:02.18 ID:rOfWKtkk.net
今沸かしてる

944 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/21(土) 20:23:14.38 ID:AECPvmNG.net
次スレ2~5辺りのテンプレにこういうマナー悪いレスのいくつかは戒めとしてしないように記載しとく、まだ他にも


796 ぱくぱく名無しさん sage 2022/02/18(金) 13:41:34.14 ID:nkenOSd3
それ大量生産のなんちゃって鉄瓶だし

900 ぱくぱく名無しさん sage 2023/01/17(火) 12:05:44.71 ID:VZkW5t8l
鉄瓶で牛乳沸かす馬鹿はお前1人くらいだと思うよ…

945 :ぱくぱく名無しさん:2023/10/26(木) 16:23:07.48 ID:Z6wYtpu2.net
しかしまあ鉄瓶と鉄急須の区別ついてないままインスタやる人多いね

946 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/03(金) 01:06:14.06 ID:9yRPKwuS.net
鉄瓶もっと欲しい

947 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/03(金) 01:11:36.11 ID:Sj6nylhV.net
うちは1個でいいかな
安物だけど20年以上使って愛着あるし、10年先も20年先も使っていたい

948 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 00:53:45.48 ID:58yjz9uB.net
>>944
何処がマナー悪いんだ個人の意見感想だろ単なる もしかして言われた当事者か?

949 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 03:40:05.56 ID:pBtRVTHq.net
>>948
それもこれも単なる意見感想で
それがどう扱われてレスされるかも同じでは?
もしかして書いた本人とか?

950 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 18:22:07.63 ID:58yjz9uB.net
オウム返しということは図星ですか

951 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 18:44:05.23 ID:mpjkHqG7.net
何言ってんだこいつ

952 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 19:59:04.94 ID:58yjz9uB.net
自演でID変えて煽っても無駄
こっちが聞きたいのはスレの総意にしようとする以上説明責任があるということ
単なる意見感想ということは>>949も認めてる

953 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:25:15.62 ID:vqOXmJ1r.net
>>952

どれとどれが一緒?
煽るとか書いてるけど
>>803,907を書いた人とか?
あと
>>949のレスを書いたのは自分だが

954 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:31:36.77 ID:vqOXmJ1r.net
>>952
あと
ピックアップして注意喚起受けるようなレスしてる人が悪いのでは?

955 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:39:54.75 ID:DqVgTvIY.net
そろそろ今期使い始めた報告出てくるかしら

956 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:41:14.68 ID:58yjz9uB.net
>>953
>どれとどれが一緒?
[それもこれも単なる意見感想]
自分のレスを百遍読み直してこい

>>954
お互い無関係らしいけど第三者が納得できる理由を示さないと自治厨呼ばわりされるだけなんだよな
レッテル先に貼れば注意喚起が無条件で正義になるならなにそれこわい

957 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:44:13.74 ID:vqOXmJ1r.net
>>956
どう見ても悪いレスだろ
自分でもう一度読み返してみろよ

958 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/04(土) 20:46:24.44 ID:vqOXmJ1r.net
>>956
だからそうやって書かれるのも意見交換の自由だろ
こういう悪意レスはやめましょうねーっていう

959 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:30.59 ID:U6FSGc3u.net
スワローポットはここでもいいの?

960 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/05(日) 04:02:34.77 ID:/3sVZqNN.net
>>957
どうみてもどこが!?単なる意見感想の域を出ないといってるわけで
具体的に言わないと同類ですよ>937の自治厨と

961 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/05(日) 04:25:08.18 ID:g2x/EIPQ.net
素質あるよあんた

962 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/05(日) 11:49:06.23 ID:G2hholwv.net
指摘されて超反応

963 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/05(日) 17:08:34.01 ID:/3sVZqNN.net
また別IDでご苦労様です

964 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/07(火) 21:47:28.48 ID:yGWcmpDH.net
>>959
お前はダメだな

965 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/07(火) 22:17:39.53 ID:2E4svqOT.net
鉄瓶ではないけど南部鉄器なスワローさん

966 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/10(金) 12:39:01.60 ID:fqPO+Z7w.net
今日は出番あるね

967 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/20(月) 23:32:35.63 ID:zp3xcQch.net
そろそろスレも終わりに近づいています

968 :ぱくぱく名無しさん:2023/11/22(水) 06:32:33.50 ID:t8hA0dHG.net
朝からお湯沸かす

969 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/08(金) 01:42:08.72 ID:689ZBS0s.net
鉄瓶の数がいつの間にか増えてしまった

970 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/09(土) 01:12:17.04 ID:ORQ0Kb/d.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

971 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/09(土) 05:15:24.34 ID:JIRcrUxI.net
南部盛栄堂

972 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/10(日) 19:40:55.88 ID:qRAAQz1l.net
及源がどうしたの?

973 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:36.96 ID:r2np/XZ2.net
また違う鉄瓶欲しくなった

974 :ぱくぱく名無しさん:2023/12/16(土) 11:50:44.33 ID:IXe20fVC.net
わかる
今使っている鉄瓶も悪くないけどね

975 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/04(木) 16:17:19.54 ID:yJUaIIsj.net
どう使ってる?

976 :ぱくぱく名無しさん:2024/01/17(水) 08:54:13.36 ID:UCuZD2oR.net
虫食いでも摘みが熱くならないとか無理だよね

977 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/07(水) 21:18:15.18 ID:1izTs/MP.net
教えてください
南部鉄瓶で白湯を飲む時は水道水と浄水、どちらがまろやかで美味しいですか?
ネットで浄水を調べたら浄水器より水道水という曖昧なことばかり書いてます
浄水器は電気分解をしてない浄水とアルカリイオン水があり、ごっちゃ混ぜの解釈になってます

978 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/09(金) 06:33:12.50 ID:sPMbp+dF.net
>>976
布巾使わないでつまむと意外と熱いから毎回驚いてる

979 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/09(金) 17:15:19.16 ID:1R7AJF3M.net
硬度40の水道水と浄水器の浄水
飲み比べたら浄水の方が断然美味しかったです
まろやかさが違いました
せっかく浄水器が付いているのに使わない手はない

980 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/09(金) 17:18:55.96 ID:8kcCxu2s.net
都道府県市町村によって水の質が違うからこればかりは飲み比べてみないとわからない
水道水でも美味しく飲める所もあるみたいだし
うちは福岡市の水だけど浄水の勝ち

981 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/13(火) 17:24:32.57 ID:ysSrf0Ec.net
浄水では湯垢が育たないそうです
浄水だと沸騰したらすぐ火を消して飲んでも充分まろやかだしガス代も節約できるけど南部鉄瓶を育てるなら水道水で沸騰後も10分は弱火でカルキを飛ばして飲んだ方がいいみたいです

982 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 01:21:46.07 ID:KYSsqR7g.net
甲状腺の病気でチラーヂン飲んでる人は、鉄瓶の白湯は使っちゃダメですよ
薬服用前後1時間は間空けて下さい

983 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/15(木) 02:50:38.37 ID:pPH4wpL1.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

984 :ぱくぱく名無しさん:2024/02/16(金) 23:30:14.76 ID:1QCGpiMX.net
>>981
なんちゃって鉄瓶なら意味ないよ
>>803

総レス数 984
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200