2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ9

1 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 23:07:55.53 ID:ZEonqQBS0.net
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。

ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレ8 in料理板です

前スレ
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1390572647/
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1399613568/

姉妹スレ レシピ板
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1382663795/

2 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 21:46:37.89 ID:fE0YcE5I0.net
お母さん1乙です
全スレの >>998さん
やっぱり、味気ないですよね(^0^;)
ごまは意外な感じがしました。おぼろ昆布やかまぼこ今度試してみます。

3 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 21:48:57.09 ID:fE0YcE5I0.net
前スレの >>999お母さん
肉味噌もおいしそうですね。
自分は銭湯で食べた甘い肉うどんが忘れられないので、甘いの好きです。
肉味噌のレシピみてみます

4 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:24:11.95 ID:GbC5CtPV0.net
うどんのトッピングとしてはミンチだと細か過ぎてスープ中に散らばって箸だと食べ辛いから
肉のコマ切れや切り落としで肉味噌の要領や味付けで作れば良いんじゃないかしら?

5 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:37:49.74 ID:tvXSJxTKO.net
お母さん大変
今朝冷凍庫の物が溶けて冷蔵庫の物も冷えてなかったから買い替えようと注文してきたけど届くのが水曜なの
さっき帰って来て恐々開けてみたら一応復活してるみたいなんだけど何だか頼りなくて不安
あと5日間どうしよう…お母さんなら潔く中身全部捨てて新品が届くのを待つ?

6 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:02:43.37 ID:awTm7oyN0.net
物によるわね

7 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 23:03:35.36 ID:b4E6t4mc0.net
惜しくないものは捨てちゃうかしらね…
この時期だと食中毒とか怖いし

とっておきたい物は発泡スチロールの箱にコンビニとかで売ってる氷と一緒に詰めとくとか

引越しテクのスレで見たことがあるやり方だけど
クール宅急便で日にち指定をして
冷蔵庫が届く日に自分宛に送るやり方があるわよ

8 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 00:24:26.07 ID:kRT8kwfsi.net
>>5
捨てろよ

9 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:26:39.24 ID:dD3d3/ci0.net
>>4
そっか。。確かにそうだよね。安い日探してみるよ

10 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:10:51.69 ID:jOzToJWfO.net
マカロニグラタンを作るとき、ハウスのマカロニグラタンやハインツのホワイトソースを使っています。
ソースをのばすときに、しっかりと混ぜてダマにならないように作ってるのに、
焼き上がって、食べようとするとソースがモロモロというかグズグズした部分があって、口当たりが悪いです。
何が原因でしょうか?
グラタンの具材は、ほぼ毎回、鶏肉としめじとマカロニです。
たまにエビを入れるときもあります。

11 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:46:37.62 ID:enMSnBSn0.net
裏ごしするのは面倒臭いかしら?

12 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:17:23.60 ID:SyxqdxBa0.net
>>10
具をしっかり炒めてからホワイトソースを入れてるかしら?
もしかしたら具から水分が出てるのかもしれないわ
あとは、酸(レモンとかビネガー)を具に混ぜると乳成分と反応してモロモロができるわよ

13 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:18:17.72 ID:UT3FNGD/0.net
>>1お母さんありがとう!

彼氏にキッシュを作って、とリクエストされたんだ
サーモンとほうれん草のキッシュを作りたいんだけど、他の料理のアドバイスをください

家に泊まりに来るときに出すから、夕飯のメニューとして考えてます
なんとなくお昼ご飯やワインのお供にってイメージだから、がっつり夕飯にするには何を合わせれば良いかな

ご飯やパスタだと主食ダブルみたいになるかな、でもキッシュだけだと男性には物足りないよね
なにかオシャレな組み合わせを教えてください

14 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:28:21.54 ID:iMaYzlmq0.net
>>13
ボリュームのあるチキンサラダはどうかしら
それにあっさりした汁物、コンソメープでもあればよさそうね

15 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:31:42.29 ID:/H2v08GO0.net
1さんありがとうです!

明日夜遅く出張から夫が帰ってくるんだけど、
多分いつものことながら何も食べないでお腹すかせて帰ってくると思うんだ。
深夜でも食べやすそうな料理を作っておきたいと思うんだけど、問題は私のほうで、
今妊娠7ヶ月でお腹が張りやすくて、あんまり家事がままならないの。
台所に立つのも休み休みで、買い物もまともに行けない日が続いていて、
でもせめて疲れて出張から帰ってくる日くらいは何か作って迎えたいんだ。
買い物は行けなければネットで配達を頼もうと思うので、

・深夜でも食べやすい
・お昼間に作りおきできる
・行程が簡単

こんなメニューをおねがいしたいの!

16 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:34:02.94 ID:iMaYzlmq0.net
>>15
明日は買い物に出られそうなの?
とりあえず、今ある食材を教えてくれると
他のお母さんもアイデアを出しやすいと思うわ

17 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:58:14.90 ID:SyxqdxBa0.net
>>15
買い物がネットなら、旦那さんに何が食べたいか聞いたらいいんじゃないかしら?
お母さんたちはエスパーじゃないから、旦那さんが夜中に何を食べたくなるかわからないわよ

18 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 01:04:11.04 ID:j2Bq/alC0.net
>>13
良く食べる人ならパスタも良いと思うわよ
取り分けるのを気にしない仲なら一人前だけ作って好きな分だけ食べてもらうのもありね

提案1 ボロネーゼ、コンソメスープ、(サラダ)
提案2 冷製パスタ(生ハムでも入れて)、ミネストローネ
提案3 ローストビーフなどの肉のメインとコンソメスープ
提案4 スパゲッティサラダやマカロニサラダをマヨネーズ以外のドレッシングでボリュームアップ、ミネストローネ

翌朝は残った物でホットサンドやサンドイッチにしても良いし、あっさり和食でも
>>14のお母さんのチキンサラダも良いわね
チキンサラダに茹で卵やアボカドも入れてもボリューム出て美味しいわよ
お母さんもそんなドキドキが欲しいわ
楽しい1日になりますように

>>15
>>16のお母さんが言うとおり今ある食材を教えてくれると考えやすいわ
深夜に帰宅という事だけど帰りか夜に食べて夜食的な物を用意しておくか、
晩御飯を用意しておくかでも変わってくるからどっちになりそうなのかしら?
お身体お大事にね

19 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 07:32:50.37 ID:5jL0SLeJ0.net
>>13
そうね、キッシュはむしろ前菜としてとらえればいいんじゃないかしら。

前菜・キッシュロレーヌ
メイン・ローズマリーチキンかチキンのレモンバターソース、
もしくはバジルチキン
付け合わせ:ローズマリーポテトかバジルポテト、アンチョビポテト
付け合わせ2:お好みのサラダか、蒸し野菜ないしグリル野菜
バーニャカウダソースを付ければ野菜でもガッツリよ。
スープ・ガスパッチョかビシソワーズ

たくさん食べる彼氏ならこれに美味しいバゲットを加えてね。
メインのソースをふき取って食べても美味しいし。
楽しい夕食になるといいわね。

20 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 07:49:42.56 ID:5jL0SLeJ0.net
>>15
>>16お母さんや>>17お母さんのおっしゃる通りよ。
でも、出張帰りの日だけでなく、毎日のご飯の参考にもなるかもしれないから、
お薦めだけでも書いておくわね。

要は、気力があって体調がいい時に、
同じメニューをたくさん作りだめしておいて、ストックする方式ね。

・鮭茶漬け
油の乗った塩鮭をクッキングシートをひいたフライパンでこんがり焼き、
ほぐして丁寧に骨を取り、煎りゴマ、酒、白だし少々を入れて和える

たくさん作って小分けして冷凍しておけば、
ご飯の上にこれを乗せてお茶かお出汁、揉み海苔とワサビで絶品鮭茶漬けよ。
三つ葉か大葉を刻んだものを用意して、炊きたてご飯に混ぜると
とても美味しい混ぜご飯になるの。
深夜に出す時は昼間炊いておいたご飯をチンすればいいわ。
和風パスタにしても最高よ。

・ラタトゥイユ
安く美味しくなってきた夏野菜でたっぷり作っておくの。
f昼間作っておいたメインの付け合わせによし、
バゲットに乗せてワインのつまみによし、
パスタの具兼ソースとしても絶品よ。
あなたのための栄養補給にも最適じゃないかしら。

昼間チキンソテーやポークソテーを作っておけば、
遅く帰ってきた旦那様にもすぐ出せるでしょ?

・ミネストローネ
野菜がたくさん食べられるし、温めなおしても冷たくても美味しいわ。
ジップロックで冷凍しておけば何もしたくない時に助かると思うの。

・ジップロック鶏
作り方はぐぐってね。
袋ごとに違う味付けができるし、粗熱をとってそのまま冷凍できるのよ。
塩コショウ・ハーブ・オリーブオイルでハーブチキン
塩コショウ・生姜・ネギの青いところ・胡麻油で中華万能の白鶏
麺つゆ・生姜・にんにくすりおろしで鶏チャーシュー

あと、簡単にできる副菜のお薦め。

・ビニール浅漬け
きゅうりや大根、ウリなどを切ってビニール袋に入れ、
浅漬けの素を入れて揉み込み、冷蔵庫に入れておくだけ。
きっと味方になってくれるわよ。

身体をいたわって、元気な赤ちゃんを産むのよ。

21 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 15:27:43.03 ID:xlaf6IFoO.net
レトルトのジャージャー麺のたれが余ってるのですが
このたれはジャージャー麺以外に何かにアレンジして使えないですか?
味がくどくて美味しくないので、出来れば少し変化させて食べたいです。

22 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 15:43:28.79 ID:besntwMT0.net
>>21
肉味噌みたいに考えれば色々使えるわ
キャベツや玉ねぎやピーマンと一緒に炒めて回鍋肉風とか、豆腐や揚げたナスに田楽のようにかけるとか
好みで豆板醤などで辛味足すとかしてね

でも元の味があんまりならイマイチかも

23 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 17:20:58.85 ID:2Rwt5WFi0.net
おかあさん、わたし、揚げ物が苦手なんだけど、ポテトフライを家で作りたいのよ
で、このあいだチャレンジした方法が、
 ・じゃがいもをマックポテト風に切る
 ・レンジで3分加熱して柔らかくする
 ・フライパンに多めの油をしき(でも揚げない)、両面がきつね色になるまで焼く

けど、なんか水っぽいというか柔らかすぎるというか、思ってたのと違うの。
思い返してみれば、わたし焼き物も苦手だったわ。だいたいいつもパリッとできないの。
どうしたらいいのかしら?

24 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 17:48:00.32 ID:n9pCVxuJ0.net
油で揚げる

25 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 18:02:09.99 ID:hL6KjJtN0.net
>>23
揚げ物は揚げるからこそあの美味しさなのよ。
少ない油で揚げ焼きするのは、普通に揚げるのよりも難しいの。

油が少ないと油の温度は変わりやすく材料を入れたら急降下、
火を強くしたらあっという間に温度が上がりすぎて火加減が難しいし、
揚げる物の鍋底に触れてる部分は過加熱で焦げやすくガリガリになって、
油から出ている部分は温度が上がらず水気も抜けず、
衣がある物は上の衣が固まらずにひっくり返す時に衣が破れる。

ね?いい事なんて「油の消費が少ない」だけでしょ?
思い切って大きな鍋にたっぷりの油で作ってごらんなさい。

揚げ物が苦手なら、まずは揚げ物用の温度計を買って、
油の温度をきちんと測りながら火加減するようにした方がいいわ。

天ぷらやフライのように衣の失敗がないじゃがいもの素揚げなら、
温度と時間をきちんと守るだけで、十分美味しくできるから。


あとね、じゃがいもの単に素揚げした場合、どうしてもシナッとするのは避けられないわ。
フライドポテトを自分で作る場合基本は二度揚げ、
1度目は160度で3分程度、数分休ませてて2度目は190度くらいで綺麗に色づくまで。

それから、カットしたじゃがいもの表面の澱粉やペクチンなどを減らして、
表面のサクサク感をUPするために、しばらく(10〜30分)ぬるま湯に漬けておくと言う方法もあるわ。
この場合はお湯から出したら水気をよく拭き取ってから揚げるのよ。

26 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 19:26:41.19 ID:q3GB1mjP0.net
一人暮らしを始めたのだけれど、お母さん方みたいに毎日一汁三菜なんてとても無理です。
お母さん凄いです。
ここのところ一菜とご飯だけという食事が続いているのですが、
冷奴だけでも一菜増える事に気付いて今日から豆腐を食べるようにします。

ところで、お味噌汁なのですが
一人暮らしだとどうしても腐らせてしまいそうだし、それに鍋をずっと冷蔵庫にしまうとなると場所をとって仕方がないし、
どうしても自分で味噌汁をつくろうという気になれません。
あさげのようなインスタント味噌汁なら・・・でも、インスタント味噌汁ってどうなの?
インスタントであっても、毎食時毎にお味噌汁を追加した方がいいのでしょうか?

27 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 20:33:20.78 ID:2ttal8b10.net
お母ちゃん、お菓子作りをしてるだけどね卵がないの(´・ω・`)
卵の代わりに何使おうか悩んでてなかなか出てこないんだお母ちゃんならなに使うか教えてちょ
因みに作っているのはブラウニーだよ

28 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 20:50:47.08 ID:pYyGKMiI0.net
>>26
インスタントと似たようなものだけど、出汁入り味噌をポットの湯で溶いて
フリーズドライや乾燥の浮き身(ワカメ、豆腐、葱、麩、など)を入れて食事毎に一食分づつ作るとか?

29 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 20:59:33.98 ID:LMYkU1WU0.net
>>26
ミルク用の小なべで2杯分くらいずつ作るといいわ
鍋ごと保管するんじゃなくて、たっパーやおわんに入れたまま冷蔵庫へ入れるといいわよ
鍋ってどうしてもコンロ付近で汚れちゃったりしがちだしね

30 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 21:00:37.81 ID:pYyGKMiI0.net
28補足
業務スーパーとかに味噌汁や吸い物用の乾燥浮き身ミックス売ってるわよ

31 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 21:21:22.04 ID:OMMaJ2p+0.net
>>27
お母さんなら迷わず卵を買いに行くわ
卵なんて高いものでもないし、何にでも使えるもの
または卵なしで出来るブラウニーレシピをググるわね
代用品を考えるより建設的だと思うわ

32 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 21:29:35.65 ID:besntwMT0.net
>>27
お菓子ってデリケートで、分量と作り方をきちんとレシピどおりにしないと、膨らまないとかべちゃっとなったとか失敗しやすいの

だからお菓子作りには原則として材料や器具の代用は厳禁よ

例えばの話だけど、ケーキ生地に混ぜ込むレーズンをチョコチップに変えたりなど、その程度ならまだ大丈夫なことが多いし、製菓に慣れてる人なら生地自体のレシピもアレンジできるけど、母さんもお菓子は基本のレシピどおりきっちり作るわ

卵なしのレシピもあることはあるけど味気なかったり失敗したりしやすいの

ついつい口うるさく言ってごめんね
コンビニでも売ってるものだから、卵買ってきて作るのがいいわ
せっかく作るなら準備は万全にね
頑張って

33 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 21:42:12.88 ID:besntwMT0.net
>>26
ちょっと回答がズレるけど、豆腐以外に手軽に一品増やせるもの

納豆、もずく酢、市販の茶碗蒸し、ふじっこなどのおかず豆、冷凍枝豆

↑このあたりのものがどれか冷蔵庫にあると帰りが遅くても簡単におかずの一品になるわ
冷凍枝豆やおかず豆は特に保存がきくので便利よ

大根おろし(瓶詰めのナメタケやチリメンジャコのせても)
油揚げ(薄揚げでも厚揚げでも)をコンロに網敷いてその上でさっと軽く焦げ目がつくようにあぶってめんつゆか生姜醤油で食べる
冷凍コーンのバター炒め

こんな感じのスピードメニューも取り入れたらいいんじゃないかな

34 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 21:50:26.71 ID:2ttal8b10.net
>>31-32うんわかった卵買ってくるね
お母ちゃんが言うんだから大切なんだよね

いつもいつもすまないね母ちゃんありがとう

35 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 22:06:47.71 ID:8Uu9AsPoi.net
>>26
一人暮らしで自炊、今のままでも十分偉いと思いますよ
味噌汁の件だけど…
お母さんは4人家族だけどリクエストされない限り、夏場は味噌汁作りません
(夏以外は毎朝作るわよ)
暑いと出汁がすぐに痛むので朝作ったものが昼には悪くなったりするわ
豆腐を召し上がっているなら植物性タンパク質は摂れていると思うし
インスタント味噌汁は不経済だと思います
おかずの品数は少なくても大葉やみょうがなど刻んですぐ使える旬の野菜を使ってもいいかも
ちなみに味噌汁作る時は飲むお椀で計量して作ると飲み残しがなくていいですよ

36 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 22:38:50.41 ID:xlaf6IFoO.net
>>22
ありがとう、お母さん!

37 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 22:46:27.67 ID:hL6KjJtN0.net
>>26
>インスタントであっても、毎食時毎にお味噌汁を追加した方がいいのでしょうか?

毎食必須ではないわよ。

でも、お味噌汁は根菜類を摂るのに便利なメニューではあるわね。
根菜類をおかずに使うと、他の材料と合わせたり、手間がかかったりするけど、
お味噌汁なら出汁で煮てお味噌を入れるだけで簡単だから。

他のお母さんも書いてるけど、一杯分だけ作ったっていいのよ。
ミルクパンで具材を水で煮て、出汁入りのお味噌を溶き入れたり、「液みそ」を注ぐだけでもいいわ。

38 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 23:02:13.33 ID:A4QIoRb+0.net
>>26
インスタント味噌汁でも3パック100円くらいの充填豆腐を加えるだけでかなりマシになるわね。
適当に切って電子レンジで暖めてそこにインスタント味噌汁とお湯を入れるの。

39 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 23:10:40.41 ID:54gfLI2Ri.net
>>26
「味噌玉」っていうやり方が一番簡単で一人前のいつものお味噌汁が作れるわ。

お味噌と顆粒出汁、お味噌汁の具(水分の少ないもの)を混ぜて一人前の量を丸めてラップで小分けしてからタッパーにまとめて冷凍するの、
お味噌はカチカチには凍らないから熱々のお湯を注げばOKよ

たくさんのお母さんがたがお返事されているけど、まだ出ていなったので余裕があったら試してみてね。

40 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 13:30:04.21 ID:+snBvvMLO.net
>>11>>12のお母さんへ
>>10です。
マカロニグラタンの具材をしっかり炒めて作ったら
無事になめらかなグラタンになりました。
お母さん、どうもありがとうございます。

41 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 17:28:42.37 ID:7c+S62mI0.net
お母さん、お肉をスーパーのパックのまま冷凍してしまい、
さっき見たらラップに穴が空いてました・・。

まだ1週間程度しか経ってないけど、食べて大丈夫ですよね?

42 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 17:32:01.66 ID:DnL9pYaY0.net
お母さん。便乗して質問していいかな?
味噌玉の具でおすすめってありますか?
野菜がとれたらうれしいな

43 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 17:57:44.41 ID:pQXtq810i.net
>>41
冷凍されてるなら、霜が着いたりこそすれ劣化はさほど心配ないかと。
むしろ、何故穴が開いたのかのが不思議。

44 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 18:16:41.11 ID:7c+S62mI0.net
>>43
夏は冷凍するものが多くて食品がかさ張って、穴が開いていました・・。
とりあえず大丈夫そうで安心しました。ありがとうございます。

45 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 19:50:45.16 ID:wF+xCqld0.net
>>42
興味持ってくれたのね、嬉しいわ
味噌に混ぜる具はワカメや油揚げ、細かく切った大根の葉、お麩なんかが無難かしら

どうしてもお野菜が食べたいなら
少し濃いめの出汁で小さめに切ったお野菜を茹でて、小分けで別に冷凍しておくといいわ
食べるときはお味噌汁が冷めないように野菜を温めてから味噌玉と一緒にお椀に入れるの

はじめから色々とやるよりも、簡単なものからはじめると種類も増えると思うから頑張ってね!

46 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 21:14:34.30 ID:b7lof2ix0.net
>>45
お母さん。自分1人の為に作る御飯に手間をかけたくなくて
お味噌汁って、1人だと処理するのが大変で(^0^;)
なめこやネギのたっぷり入ったお味噌汁食べて贅沢な気持ちになりたいと思ったんだ

47 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 21:33:25.47 ID:dg9F926Gi.net
お母さん
ガーリックオイルを作って常備してたんだけど、ペペロンチーノに使おうと思ったら納豆みたいに糸引いてたんだけど腐敗したのかな?
怖くて捨てたんだけど。
作ってから2,3ヶ月冷蔵して最近まで使ってたんだけど。
なかなか無くならなくて。

48 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/28(月) 21:58:49.64 ID:PnxK88nZ0.net
>>47
ひょっとしてニンニクを生のまま油に漬けたのでは?

お母さんも以前ガーリックオイルを作った時に生の刻みニンニクをそのまま油に入れて
加熱しなかったら、保存中に発酵だか腐敗だか知らないけど瓶底のニンニクから
気泡が出て何やら酸っぱい臭いしてたわ。加熱調理で消費しつくしたけどw

長期保存するガーリックオイル作るならペペロンチーノ作る時のように
ニンニクを油に入れた後に加熱した方がいいと思うわ

49 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 09:37:44.56 ID:p1O9ySmli.net
>>48
ニンニク生のまま漬けた
もうガーリックオイルは辞めて毎回作るよ
ありがとう

50 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 12:16:56.35 ID:3kP+HsEw0.net
>>49
お母さんはにんにくが安い時に多めに買って、
つぶしにんにく、おろしにんにく、みじん切り、スライスを作って
それぞれ小分けしてラップし、アルミのバットで冷凍してから
ジップロックにまとめて入れているわ。
料理によって必要な下処理をしたにんにくが凍ったまま使えて便利よ。

51 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 18:35:37.21 ID:6824YjK80.net
>>49
お母さんの場合は皮向いて生のまま焼酎に漬けているわ。
食感をカリッとしたまま保てるの。
鰹のたたきなんかはこれをスライスして添えるけど
焼酎臭さはないし、炒め物などの料理に普通に使えます。
エキスが出た焼酎は料理に加えると大蒜の風味がしっかり出るわよ。

52 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 23:23:12.00 ID:okko4Jse0.net
紅生姜が割りとたくさんあるので、消費するための料理や相性の良い物お願いいたします
お稲荷さん、てんぷら、牛豚丼、ちらし寿司くらいしか出てこなかったです

53 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 23:42:25.99 ID:hR5glTNa0.net
糠床をもらって、糠漬けはじめてみたのね。
で、そろそろ水分多くなって、足し糠の時期かなって感じなんだけど、近くのスーパーの糠って量が多くて、足し糠に買うのがどうかなって感じ。
前にパン床やったことがあって思い付いたんだけど、足し糠の代わりにパンってどうかな?
貰った糠床自体、今年買った市販品が多いからってくれたから、この味じゃなきゃっていうような大事なものじゃないんで、気軽にアドバイス欲しいな。

54 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 23:49:53.03 ID:l/jveFtF0.net
>>53
お母さんの糠床は、米糠とパンの混合よ。
パンだけ増やす場合、塩気の調整だけ少し難しいかもしれないけど、やってごらん。

55 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:22:38.10 ID:TUWAm35H0.net
>>52
チャーハン、お好み焼き、たこ焼き、カニ玉、天津飯 あたりかな

あとは混ぜご飯

紅生姜の千切り、白ゴマ、青紫蘇の千切りなどを一緒に白ご飯に混ぜ込むの
美味しいわよ

>>53
量が多いなら、こういう補充用のぬかを探してみてはどう
オンラインショップ「ぬか 補充用」で探せば色々あるわ


http://www.mitake-shokuhin.co.jp/products/detail.php?product_id=5

こっちの左下のも補充用の少量パック
http://www.okawafoods.co.jp/shohin/syohin_nuka.htm

それか↑の中段右のようなのは売ってないかな
500gの
こういうのなら量がそんなにも多くなくていいかもね

56 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:32:03.85 ID:EGZCVmB80.net
お母さん。恥ずかしい話しなんだけど…私、カッコつけたくてカレー粉だけでカレーを作ってみたんだけど足りなくて、とりあえずソースは入れてみたんだけど…どうしたらいいかな?

57 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:37:52.45 ID:9ITRv/RW0.net
>>56
ココナッツミルクとトマト缶をいれて、
小さじ1程度にお醤油を入れるとコクがでてグッと本格的なカレーになるわよ。
ズッキーニ、お茄子、トマト、チキンなんかがあうからやってごらん。

58 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:49:35.01 ID:esI57hlA0.net
お母さん、深夜にゴメンね
明日食べる予定の手羽元入りポトフを作りかけでコンソメがない事に気が付いたの
手羽元は茹でる方法もあったけど手軽に軽く焼いて野菜も軽く炒めて水を入れてしまったからとりあえずそのまま煮込んでる
しかも明日の夜は外食の予定ができちゃった
火が通ったら冷蔵庫に入れて置いて明後日食べる時に味付けして再度煮込んでも大丈夫かな?

中華スープの素とかはあるけどあっさりポトフを粒マスタードやアイオリソースで食べたいの
お勧めの味付け方法や保存方法教えて下さい

59 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:52:48.59 ID:TUWAm35H0.net
>>56
カレー粉が足りなくなっちゃったの?
カレー粉かカレールー買っておいで
それこそコンビニでも売ってるから

カレー粉追加で使わずになら、生姜とニンニクみじん切りをたっぷり炒めたものを足して、あらびきコショウ多めにふればちょっとはスパイシーになるかしら

ソースは最後に味の仕上げに入れるのがいいわよ
味が足りなければケチャップを少し仕上げに入れるのもいいわ
ソースとケチャップは入れすぎ注意ね

60 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 00:57:13.47 ID:TUWAm35H0.net
>>58
おそらく大丈夫だと思うわ
ただ冷蔵庫の開け閉めは温度が上がるので控えめにね

注意するのは粗熱がとれたらできるだけ早く冷蔵庫に入れることと、調理したその日にできるだけ食べることかな

じゃがいもが傷むのが早いのが心配なので、もしまだ入れてないならじゃがいもだけは明後日入れるのも一つの方法よ

61 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 01:34:49.24 ID:EGZCVmB80.net
>57>>>59のお母さん、遅くにありがとう
胡椒とケチャップと醤油を加えたらこくがでて美味しかった!これで、明日のお昼に美味しいカレーが食べれる!
おやすみなさい、お母さん。良い夢みてね

62 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 02:02:22.50 ID:awwSxC8W0.net
>>58
味付けは適量の塩と、お好みで胡椒やローリエくらいでもいいわよ。
手羽元と野菜からいい出汁が出るから、コンソメを使わなくても大丈夫よ。
塩だけではどうしても物足りないなら、ブロックベーコンか太めのソーセージ(フランクフルト)を買ってきて、
一緒に煮てしまうのもいいわよ。(ソーセージは煮すぎに注意)

中まで塩気が染みてる方がいいなら、明日一度火にかけて塩を入れて、
沸いたら常温まで冷ましてから冷蔵庫に入れておくといいわ。

食べる直前に味付けだと、スープ自体は美味しくても、
具材の塩気がちょっと物足り無いかも知れないわね。
でも、アイオリソースの塩気次第ではそれでいいかもしれないわ。

63 :58:2014/07/30(水) 04:39:36.83 ID:esI57hlA0.net
手羽元に塩で下味付けただけで煮込んだ状態で冷蔵庫に入れました
具は玉葱、人参、ジャガイモ
一番食べたかったキャベツ入れるの忘れてた…
日付変更して書いたから30日夜分を29日深夜に作ってたら31日夜に食べる事になりました

>>60
ジャガイモは傷むの早いんですね
朝ご飯か夜食に食べれたら食べて追加します
お母さんありがとう

>>62
煮込む時蓋するの忘れたから(蓋はする物?)水分もだいぶ蒸発しちゃったの
味見してないけど美味しい出汁が出てたらローリエはないけど
中まで薄く塩気は欲しいから塩とコショウかハーブソルト入れて今夜再度煮込んでみる
お母さんありがとう

64 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 08:34:26.94 ID:gN77tPUr0.net
お母さん、おはようございます
あのね昨日小松菜と薄揚げを煮たんだけど、その出汁が余っていて他に何を煮たら良いかな?
味付けは出汁と酒、みりん、醤油で、似たような厚揚げくらいしか思い付かなくて…

65 :53:2014/07/30(水) 08:52:27.60 ID:MEjFvuNz0.net
お母さんたち、ありがとう。
パン、試してみます。

66 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 10:10:40.66 ID:5qflsZN30.net
>>64
小松菜とお揚げの煮浸しはお母さんも大好き。
でも、その煮汁は足が早いし、小松菜独特の風味も出ているわ。
お母さんなら煮汁にしないで薄めてお味噌汁にしちゃう。
小松菜とお揚げの味噌汁なら完璧だけど、
他の青菜でも大根でもいいと思うわよ。

67 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 15:35:04.91 ID:gN77tPUr0.net
>>66
ありがとうお母さん
出汁って保たないんだね、この時期だしすぐ使うようにします
厚揚げと大根があるからワカメ足してお味噌汁にしよう

暑いから体調に気を付けてね
お母さんありがとう

68 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 19:38:18.21 ID:wt9+quDJ0.net
お母さん、今日の夕方スーパーで
「まぐろ落とし身」って切り落としのパックを買ってきたんだけど
これ明日の夜に食べても平気かな?
「加工日」「消費期限」とも、今日になってるが…

69 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 20:34:49.03 ID:s5ho57sV0.net
>>68
この季節だしお母さんなら食べないわ
せめて漬けにするにしても、食べる前にしっかりチェックするわね

70 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 21:58:16.25 ID:wt9+quDJ0.net
>>69
おかさんありがとう、返事貰ってから
あらこんなところにアボカドがー見つけたので、
それとわさび醤油とで合えて食べました。
ネギぬたにしようと思って買ってめんどくさくなったので明日にしようかと思ったんだ。

71 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 22:33:19.42 ID:LQv2xFgz0.net
>>55
粉物!忘れてました。混ぜものも夏に良さそうなんで、やってみます。
ありがとうございました

72 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/30(水) 23:36:12.23 ID:ERWz8oGv0.net
お母さん。パエリアを作ってみたいんだけど
浅利、エビ、イカの入ってるシーフードミックスとイカの輪切りは用意したの。後パプリカでいいのかな?
味付けのしかたがわからないよー

73 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 00:46:07.28 ID:7m2gJ36F0.net
>>72
味付けはいろいろあるけど、よくあるのはトマトと魚介類、鳥のだしでの味付けね
サフランを使うと香りがよいけど、高いから財布に余裕があれば
私はきょうの料理の枝元なほみさんのレシピがおいしかったから何度か作ってるわ
よかったらググってみてね

74 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 08:41:14.84 ID:TkmmF8pb0.net
>>73
お母さん。ありがとうね
やっぱシーフードミックスは使われないんだね

75 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 09:06:00.66 ID:t25MrKCJ0.net
>>52
お好み焼きに入れるとおいしいわよー

76 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 10:39:20.59 ID:KJ3Pf1rk0.net
おかあさん、横浜土産に焼売(何とか軒とかいう有名なヤツ。陽の字がはいってた)、ありがとう。
真空パックで15個入ってるうちの4個は今朝のお弁当にいれて、残りが11個。
夕食に出そうと思うんだけど、焼売をメインってのもさびしいし
残りはどんなメニューが良いと思う?

77 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 11:07:58.02 ID:5HjwbTQU0.net
>>76
家族が何人か判らないからシュウマイ11個が一人当たり何個なのか判らないわ……
とりあえず、今日はすごく暑いから冷たいメインでどうかしら。

・シュウマイ これは熱々に蒸して出してね。
・棒棒鶏 きゅうりとトマトをたっぷり付け合わせて。
・キムチ乗せ冷ややっこ
・小松菜の炒め
ニンニクと唐辛子の香りを出した油で強火で一気にね。

78 :76:2014/07/31(木) 11:28:53.83 ID:KJ3Pf1rk0.net
>>77
あ、家族は夫と二人です。

79 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 13:45:20.64 ID:hkxRoXW70.net
>>76
中華でまとめるとかどう?
メインはチャーハン
副菜にシュウマイ
サラダ
中華スープに野菜や卵を入れたの

それかそうめんのサイドメニューとして出しては?
メインがそうめん
副菜がシュウマイ
それと焼きナス(もしくはナス田楽)

80 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 14:16:58.77 ID:V+7/A/TY0.net
>>76
要望とは違うんだけど、中途半端に余った焼売は
揚げて(または揚げ焼き)ピーマン玉葱などと炒め合わせて
酢豚風に作り変えるとボリュームアップして美味しいわ。

81 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 15:29:19.30 ID:JZ4h6FDs0.net
>>80
あら奥さん、それ美味しそう!
そのアレンジちょっとメモしておくわ。

82 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 15:48:44.11 ID:N2a5jr3b0.net
カレイの照り焼きが大大大好物です
特にデパ地下に行ったら必ず買うぐらいカレイの照り焼きが大好きなのに
家庭での作り方がわからないんです…
スーパーの惣菜として作られている安売りカレイの照り焼きはあまり美味しいと感じません
魚焼き初心者にデパ地下のカレイの照り焼きは難しいんでしょうか??
好物なので家で作れるようになるとほんとに嬉しいのにと思ってます
またカレイの魚本体はスーパーで買うことになると思いますが産地とか美味しいオススメのカレイはどんなカレイですか?

83 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 15:53:51.27 ID:yHKXWuuD0.net
お母様がた
いつもありがとう!

うちでブルーベリーがたくさん収穫できて嬉しいんだけど、ちょっとすっぱいんだ・・・
ジャムを作るほどたくさんある訳じゃないんだけど、ブルーベリーを使ったお菓子ってどんなのがあるかなー?
調べてみたらチーズケーキに入れたりするのもあったんだけど、お母様がたの意見も聞いてみたいなーと思ったの

84 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 16:48:43.45 ID:JZ4h6FDs0.net
>>82
切り身を買ってきて作るなら、そんなに難しくないわよ。

照り焼きには「カラスカレイ」が割と多く使われてるわね。
アメリカ/カナダあたりからの冷凍輸入品も多いわ。
スーパーだと冷凍で売ってたり、「解凍」物で並んでたりするわ。
同じ魚を「銀カレイ」「冬カレイ」「エゾカラスカレイ」と呼んだりする地方もあるみたいね。

デパ地下のが好きなら、そこで種類と産地を聞いて同じのを使うのもいいんじゃないかしら。
それか、スーパーの鮮魚コーナーで「カレイの照り焼きに向くのはどのカレイですか?」と聞くのもいいわよ。
鮮魚コーナーの人もプロだから、きちんとお薦めしてくれるわ。


グリルで焼いて作るなら下の動画を参考にするといいわ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=QHRwKyX6fzY
最初に塩をしてしばらくおいておくと、水気と一緒に臭みが抜けて、身の締まりが良くなるのよ。
このときは皿やバットに直接入れて置くよりも、笊や網などに乗せてから、
すこし浮かせる形で皿やバットに乗せた方がいいわね。

グリルはちゃんと予熱してから、網部分に油を塗ってから魚を乗せるとくっつきにくいわよ。
魚の水気もキッチンペーパーなどでちゃんと取ってからね。
それでもくっついた場合は、ヘラなどを差し込んで身を崩さないように丁寧に剥がしてね。
タレを塗ったらホントに焦げやすくなるから、目を離しちゃダメよ。


フライパンで焼いて作るなら、前出のように塩をして臭みを抜いた魚の水気を、水気を取って、
「クックパー フライパン用ホイル」のような、シリコン加工されたホイルをフライパンに敷いて、
予熱したフライパンに乗せて、裏表火が通るまで中火で焼いて、
照り焼きのたれ(あらかじめ煮詰めておかなくてもいい)を入れて、
1〜2回ひっくり返しつつタレを煮詰めて、トロッとしてきたら出来上がり。
タレの割合は先に書いたグリルと同じところから始めて、お好みの配合を見つけてね。


グリルなどで焼いて作ると皮がパリッと、フライパンでタレと煮絡めると皮が軟らかくなるわ。

85 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 16:57:06.22 ID:JZ4h6FDs0.net
>>83
そうねー、ブルーベリーマフィンはどうかしら?
マフィン型が無くても、紙製のマフィンカップや、
厚めのアルミホイルのカップで代用出来るわよ。

マフィン自体が良くある材料で比較的簡単に作れるし、
ブルーベリーも特別な下ごしらえ無しに、生地に混ぜて焼くだけよ。

86 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 16:59:04.63 ID:hkxRoXW70.net
>>83
この時期ならスムージーはどう?
ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、バナナ、砂糖などと氷をミキサーにかけるの
美味しいわよ
ブルーベリーは凍らせて保存しておいて、作りたい時に使うのでもOK

冷凍しておいて分量がたまったら、砂糖とお水で煮てシロップ煮を作ってヨーグルトにかけて食べるとかも美味しいわよ

少量なら水少しと砂糖と一緒に耐熱容器に入れてレンジで作るのも少しずつできていいわ

少しなら生のままトッピングに使っても

デコレーションケーキの上に飾ったり、パンケーキやクレープに生クリームと共にのせたりとか、スポンジケーキ(市販のカステラでも)と生クリームとカスタードでトライフルにしてそこにトッピングとか、パフェに飾るとか

他のものの甘さであまり酸っぱさが気にならなくなるはず

87 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 17:23:56.14 ID:xOO/VSLdi.net
お母さん、開封したしらたきはどのくらい日持ちする?
昨日開けて袋の中の水ごとタッパーに入れて冷蔵庫に保存してあるんだけど
明日の晩御飯までもつかな?

88 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 17:30:24.61 ID:7m2gJ36F0.net
>>87
冷蔵庫に入れてるなら大丈夫よ
でも毎日水を換えてね

89 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 17:30:45.20 ID:JZ4h6FDs0.net
>>87
どれくらいとははっきり言えないけど、結構長持ちするわよ。
明日の晩ご飯くらいなら十分に使えるわ。

ちゃんと確かめて嫌な臭いやぬめりなどがないなら、
1週間以上でも母さんは使ってるわ。

90 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 17:35:44.88 ID:xOO/VSLdi.net
>>88
>>89
お母さんたちありがとー
すごく長持ちするんだね
今日は水をかえて、明日使う前にちゃんと確かめるね
ありがとう

91 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 18:07:53.51 ID:rpHrKPMl0.net
お母さーん…献立作りが大変で、野菜を取り入れるのがとっても難しいんだ…。
いつも、肉&炭水化物! みたいなメニューになっちゃうの。
冬なら、鍋とかシチュー系、汁物系で何とかなったんだけど、最近暑いでしょ?
メニューに取り入れるのが本当難しくて…。
いろいろ調べてはみるんだけど、どのレシピも野菜を単品or少ない種類しか使わなく無い?
結局、この栄養素しか取れない−!って挫折しちゃうんだ。

お母さんの作る料理は野菜がいっぱいで体に良さそうだね。
献立作りのコツを教えて欲しいんな。

あと内緒にしてたけど、実はメンタル系の病気抱えていて、料理作るのにすごく気力が要るの。
少しでも簡単に作れる方法があったら、ぜひ教えて…。

92 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 18:12:48.60 ID:rpHrKPMl0.net
追加だけど。
ほらうち、幼稚園児が2人もいるでしょ?
大人だけだったら多少いい加減な食事でも良いかと思っちゃうけど、子どもがいるとそうもいかなくって…。
子どもたちも野菜嫌いだから、余計メニュー作りが大変なの。
お母さん助けて−!!

93 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 19:00:28.52 ID:N2a5jr3b0.net
>>84
お母さんありがとう!!!!!!
カレイ早速焼ける気がしてきた!!!
明日焼くために買っくるね!!!ほんとにありがとう

94 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 19:06:55.38 ID:hkxRoXW70.net
簡単な野菜のおかずや時間短縮の仕方書くね

簡単なものなら例えば炒め物
レタスや小松菜やほうれん草などの青物とキノコ類などを合わせて炒める

ナスやシシトウを炒めてめんつゆに漬けるだけの焼き浸し
冷蔵庫で3日ほどもつので常備菜にしてお昼ご飯や翌日の夕食にも

キノコ類は何種類か買って切ったらタッパーに入れて、レンジで酒蒸しにして冷蔵保存
これはその都度生わかめとカニカマなどとポン酢で和えて酢の物にしたり、スープやお味噌汁に入れたりオムレツの具やサラダや付け合わせなど、色々使い回せるの

ナスをヘタをとってラップに包んでレンジで蒸しナスにしたら切ってめんつゆや生姜醤油をかけて食べたり、中華ドレッシングをかけて簡単な和え物になるわ

かぼちゃは簡単冷製スープに
タネをとって皮付きのままレンジで柔らかくなるまでチンして、牛乳と一緒にミキサーにかけて(皮付きでOK)塩コショウで味を調えてよく冷やして食べる
暑い日も子供でも食べやすくて栄養がたっぷり
じゃがいもでもできるわ

時間が全然なければトマトやきゅうりを切ってお皿に出すだけでもいい
そんな時は買い置きのフジッコのおかず豆なんかも出すわ
全部頑張りすぎず、市販のお惣菜やクックドゥなんかもうまく使って

こんなふうにして母さんは用意してるわ

95 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 19:20:58.18 ID:hkxRoXW70.net
>>91
書き忘れたけどオーブン焼きも簡単
玉ねぎ、ナスかズッキーニ、ベーコン、トマトなどをさっと炒めて耐熱皿やグラタン皿にうつしてチーズのせてチン
洋風のサイドメニューに

多めに炒めておいて翌日は同じ中身でオムレツにしたら楽チンよ

炒め物は次の日にこんな風にオムレツにすることも多いわ
肉じゃがをこんにゃくなしで多めに作って、次の日はカレーにしたりも楽ね

レタスは芯をとって洗っておくとか、キャベツは刻んでおくとかあらかじめ刻んでおくのも目的をしっかりすれば時間短縮になるわよ

96 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 19:54:48.79 ID:YSZeAX/Xi.net
>>91
お子さん抱えてこの暑い中の料理は大変ね
肉&炭水化物になりがちだったらまずは付け合わせ的なサラダはいかがですか?
レタスは手でちぎれば包丁は不要、
きゅうりや人参はお花型か何かで可愛く型抜き、
仕上げにプチトマトを飾ればあっと言う間ですよ
お子さんが生野菜苦手なら
レタスは細切り、きゅうりはスティック状に切ってチーズとハムで巻いてマヨ付けて食べるなど
冷んやりして食べやすい形状にしてあげると良いと思います

ピーマンや玉ねぎ、じゃがいも、茸など
中途半端に余りがちな野菜は
何でも刻んで挽肉と一緒にドライカレーorミートソースに
お子さん小さいからカレー粉少々にケチャップやトマトジュースで味付けを
これを一包みずつ小分け冷凍しておいて
魚のムニエルのソースにしたり春巻きの皮に包んで焼いたり
ご飯に混ぜて炒めてもいいし、タコライスも野菜沢山摂れますね

アスパラやブロッコリーは茹でて冷凍しておけば色んな料理の付け合わせにしたり、
炒め物、グリル、グラタン…使えますよー

ほうれん草はバターソテーにして鶏のささ身に挟んで焼くと
切った時に彩りが綺麗ですし、うちの子たちも喜んで食べます

少しでもヒントになれば…

97 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 21:08:56.24 ID:I2ktYYQi0.net
お母さん、生姜焼きに使った豚バラ薄切りがちょっとだけ残ってて
明日のお弁当に使いたいんだけど、
お母さんならどう調理する?
お母さんの得意な豚バラのお弁当メニューを教えてください。

98 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 21:17:45.92 ID:I2ktYYQi0.net
お母さん、生姜焼きに使った豚バラ薄切りがちょっとだけ残っています。
明日のお弁当に使いたいんだけど、お母さんならどう調理する?
お母さんの得意な豚バラ薄切りのお弁当メニューを教えてください。

99 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 23:04:40.50 ID:7m2gJ36F0.net
>>97
大事なことだから2度(ry
お弁当なら水気が出ない方がいいわね

いんげんと人参で、野菜巻き
今晩から塩こうじに漬けておいて、塩こうじ炒め
梅しそを巻いて、梅しそ巻き

あまり手間がかからないとなるとこの辺かしらね

100 :58:2014/07/31(木) 23:28:22.72 ID:eqPo1dtV0.net
>>91
主菜に野菜を入れるか汁物に野菜を入れたら副菜なしでも良いんじゃないかしら
鍋は暑いけど野菜と肉か魚を蒸し焼きにしておろしポン酢やゴマだれやチャンチャン焼き風(甘味噌か味噌マヨ)はどう?
取っ手の取れるフライパンでそのまま出したら後片付けも楽よ
おろしポン酢や胡麻だれがお子さんのご飯が進まなければ好きな副菜か丼ぶりにして蒸し焼きを副菜にしても
菜っ葉の甘辛くか甘味噌の卵とじをふりかけ風の副菜に出してみたら食べてくれないかしら

他に簡単にというと気力のある時に塩人参(短冊切りに塩、詳しくはググってね)を作って置くと彩りにも良いわよ
あとは安い時にキノコを冷凍しておくと便利よ

101 :ぱくぱく名無しさん:2014/07/31(木) 23:41:25.42 ID:hkxRoXW70.net
>>97
簡単にするなら焼肉のタレで炒めるとかね

ネギ巻きにしてから焼肉のタレ、もしくは砂糖醤油でフライパンで味付けしても美味しいわよ

102 :58:2014/08/01(金) 00:09:43.17 ID:W3/b1M6D0.net
>>97
他に考えているメニューや家にあるお野菜も教えてくれると
もっと案が出てくると思うの
付け合わせはどうするつもり?

103 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 00:41:39.34 ID:/VpZkXCN0.net
>>91
冷たい麺類にサラダをどっさり乗せた、
「サラダうどん」「サラダそうめん」「サラダ冷やし中華」はどうかしら?
夏場でもさっぱり食べられて、新鮮な野菜もモリモリ食べられるわよ。

ゴボウや蓮根などの根菜類、かぼちゃや芋類なんかの生で食べにくいのは、
薄く切ってカリッと素揚げにして、トッピングにすると一緒に食べられるわ。
ほうれん草や小松菜なんかは下茹でしておひたしみたいにして添えればいいわよ。

野菜サラダだけで寂しいなら、ハム・叉焼・ツナ・ゆで卵・かにかまなど好きな物を足せばいいわ。

味付けはめんつゆで食べてもいいし、醤油ベースの和風/中華ドレッシングもいいし、
クリーミー胡麻ドレッシングなんかも合うわよ。
食べてる途中で味を変えたっていいわよ。

母さんがイケイケOLだった頃は、コンビニで冷やしうどんとサラダを買って、
大きな丼に一緒に入れて食べるだけの手抜きもよくやってたわ。
だから、めんどくさかったら買ってきたサラダを乗せるだけでもいいわよ。

104 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 00:58:16.18 ID:/VpZkXCN0.net
>>97
「ちょっとだけ」…1〜2枚なら、母さんは薄ーく塩胡椒で下味付けて、きつく巻くように丸めて、片栗粉まぶして揚げて、
甘辛い醤油・酒・味醂・砂糖・生姜などのタレで煮絡めて、肉団子風にしてお弁当に入れるわね。
ごま油・唐辛子・にんにく等も入れたら中華風に、ケチャップ使ったタレで洋風にも出来るわね。
汁気が流れそうなら、タレに水溶き片栗粉でとろみを付けるのもいいわよ。

105 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 01:47:28.35 ID:nOTJgpqW0.net
ここのお母さんたちのご飯食べてみたい

私はいつもお弁当に卵焼き作るけど、ワンパターンになっちゃう
甘いのが好きだから、卵に砂糖、塩、牛乳を入れて焼いてるよ
出し巻き卵が上手く味付け出来ないよ
美味しい卵焼きを色々食べて見たいよ
オススメ教えて欲しいな

106 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 02:11:52.45 ID:4HBJlGDI0.net
>>105
だし巻きたまごなら絶対白だしね
簡単にとても上品に美味しくできるわ

だいたいパッケージに割合書いてあるけど、母さんがいつも作るのは玉子4つに白だし大さじ1、水大さじ5〜6ぐらい
ジュワッと出汁のでる美味しい出汁巻きになるわ

甘いのが好きならさらにみりんを少量入れてもOK

フワフワだから、焼いたあとは巻き簀に巻いて落ち着かせてから切ってね
大根おろし添えたら最高よ

107 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 02:34:34.48 ID:4HBJlGDI0.net
>>91
メインに野菜の入るものを選ぶようにして品数を減らすのもいいわね
野菜多めのホイル焼きなんか簡単でメインと野菜食べられていいんじゃない
オムレツも簡単だし、とんぺい焼き(豚肉ともやしやキャベツや人参炒めてオムレツみたいに卵で包んでソースかけて食べる)

ポトフはじゃがいも入れなければ数日もつから多めに作って、後日カレーやシチューにできる
トマト缶入れてもOK

鶏肉のトマト煮も野菜もお肉も食べられるし、これも次の日カレーにできる

ポトフやトマト煮は一品ですむね

フライパンで作るアクアパッツァ簡単で見栄えもよくてオススメ

鯛やタラなどの白身魚か生鮭(ほんとは丸ごとの魚で作るけど切り身でもOK)を塩ふってしばらくおいてから水気拭いておく

魚をフライパンでオリーブオイルで両面焼き色がつく程度に軽く焼いて、お酒、みニンニク、アサリ、玉ねぎ、キノコ類を入れて蓋して蒸し焼きにする
アサリの口があいたら半分に切ったプチトマトを入れて一煮立ちさせたら出来上がり

これとバゲットか、茹でて塩コショウとオリーブオイルふったパスタで充分
出汁が出てすっごく美味しいわよ

疲れてる時はカット野菜を使ったり、お惣菜やレトルトも活用していいと思うわ
一品は市販のものにするとか、炒め物にするキャベツもカット野菜のを使うと早くできる

あとはシチューやカレーも野菜たっぷりだし、楽したければレトルトのルーに炒めて水少しで蒸し煮にして火を通したたっぷりの野菜入れたりね

108 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 04:58:50.91 ID:Im1FkiJi0.net
白身魚や鮭の酒蒸し。和食版アクアパッツァ。フライパン+蓋で蒸し焼き。ラップ+電子レンジも可
お好みの野菜や具材入れても。簡単で美味しい。クセのある魚は生姜と葱を入れて

109 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 08:42:13.28 ID:4OHmOCpB0.net
>>106
おかーさんありがとう!
みりん入れてつくってみるね!

110 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 08:43:43.71 ID:FRqXsnhj0.net
おかあさーん
暑いのとダイエットもかねて、冷奴を結構食べてるんだけど
豆腐って痛風の元だとか、意外とカロリーが高いとかって聞いたんだ
昼ごはんに豆腐だけとかしょっちゅうやってるけど
ほんとはどうなん?

カロリー高いなら別のもの探さなきゃ…

111 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 13:31:13.87 ID:/VpZkXCN0.net
>>110
豆腐のカロリーはこれ。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/mame/tofu_kinu.html
比較しやすい物をいくつか出しとくわね。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/gohan.html
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/udon.html
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/syokupan.html

通風については、諸説あるわね。
植物由来のプリン体は通風の原因になりにくいと言う説もあるし。

でも、豆腐のプリン体ですらダメって言うなら、
他に食べられる物がものすごーく減ってしまうわよ。
まず、ご飯が食べられなくなるわ。

112 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 14:18:45.57 ID:S2XTqvVn0.net
お母さんたち、たくさんのアドバイスをありがとう!!
何だか、嬉しくて泣けてきたよ…。
分けてレスするね。

>>94
>>95
たくさんの量を用意して、常備菜やリメイクっていう発想があったんだね。
それなら手間も少ないし、栄養も取りやすいかも!
私はナスやシシトウ好きだから、焼き浸しは特に興味あるよ。
オムレツも目から鱗だし、書いてくれたこと少しずつ試してみるね。
完璧を目指さないで、お惣菜たちにも助けてもらうよ。
ありがとう!

113 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 14:21:54.67 ID:S2XTqvVn0.net
>>96
生野菜をチーズやハムで巻くなんて、全然思いつかなかったよ−!
それなら子どもたちも食べてくれそう!
ドライカレーやソースにしても、野菜がいっぱい取れたり違う料理に使えたりするんだね。
すっごくヒントになったよ。
ありがとう!
まずは野菜を茹で→冷凍から挑戦してみるね。

114 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 14:29:30.58 ID:S2XTqvVn0.net
>>100
そっか。
主菜に野菜を足すって言う方法があったのか!
お母さんのやり方なら、野菜炒めばかりにならずにバリエーションが広がりそうだよ。
丼物なら、ご飯も食べさせられるし、洗う食器も少なくて済むよね。
積極的に取り入れてみるね。
ありがとう!


>>103
サラダ○○系好きなの、忘れてた!
それなら野菜も食べられるし、夏にもさっぱりして良いよね。
ドレッシングも、いろんなのに挑戦してみようかな。
今日ガストで食べた、アボガドのサラダが美味しかったの。和風ドレッシングにマヨネーズかな。
家でも作れそう!
お母さんのイケイケOLだった頃、見てみたかったなぁ(笑)。
アドバイス、ありがとう!

115 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 14:35:50.84 ID:S2XTqvVn0.net
>>107
お母さんのお料理はとってもお洒落だね!
でも作り方はシンプルそうだし、頑張ったら私でも作れるかな?
お洒落な料理だと、きっと作るのも食べるのもテンション上がるよね。
アクアパッツァはこのスレでもよく見るし、魚好きだし、挑戦してみたくなってきたよ。
元気があるとき、やってみるね!
あんまり自分でハードル上げないで、市販品も上手に使う方法覚えてみるよ。
ありがとう!


>>108
酒蒸し大好き!
蒸し焼きもヘルシーだし良いね。
生姜やネギのアイデアもありがとう!

116 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 15:58:09.10 ID:FRqXsnhj0.net
>>111
詳しくありがとうございます。
痛風に関してはビビッててもしょうがないので、考えない方向で行きます。
カロリーですが、米やパンに比べると低いようなので
このまま主食として食べていこうと思いました。

本当にありがとうございました。

117 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 16:44:39.14 ID:5ZQvxNkS0.net
>>116
豆腐の1日の摂取量の目安は1丁よ
大豆イソフラボンを摂りすぎるのもよくないの
それに、ある1つの食品にこだわると、他の栄養を取る機会が減ることになるということも考えてね

118 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 20:16:30.12 ID:6QAqKHtti.net
>>116
脂質多いからね。
最近、糖質、炭水化物がフォーカスされるけど、基本は余剰カロリーの問題であることも忘れないでね。

119 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 20:49:34.85 ID:cBOKge2Y0.net
こないだテレビがゆうてたんやけど、
トウモロコシにゴマ油塗って焼いたら美味しいんやってー
私はトウモロコシが大好きでよくスーパーで買ったのを塩茹でしてそのまま食べるねん。
そのまま食べて甘くて美味しいのは高いねん。
ゴマ油塗って焼くのは高くて美味しいやつか、タイ産なんかの安くて美味しくないやつか、どっちでしたらいいの?
高いやつはそのまま食べたいし、でもゴマ油で化けるんやったら試してみたいし、
それとも安物が適してるなら有難い。
普段安物は買わんようにしてるんやけど、ゴマ油で焼いて更に不味くなったら最悪やしなぁ‥

120 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 20:58:06.23 ID:UvVKBUBU0.net
白だしってヤツ、使ったことないんだけど、
市販品を買わずに自宅で作るとしたら、
どんなレシピだと思う?
どんな味なんだろう。

121 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 21:13:34.15 ID:HRpLpDmS0.net
検索:「白だし 作り方 」

122 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/01(金) 22:07:17.41 ID:F2nJDZrS0.net
>>119
どうやろねえ
うちは一本88円のんを薄皮付きで7分蒸してるけど、みんな大好きであっという間になくなるで

今は旬やから、新しいのん選べば茹でも焼きもそんなまずくはならんと思うけどなあ

123 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 00:45:58.00 ID:3spcU7Q10.net
>>120
「白だし」は、和食料理店で料理人が作って、お店のいろんな料理に使う「八方だし」と概ね同じ物よ。
「八方地」「八方汁」などとも言って、「八方」はいろんな料理に使う事を表してるの。

お店の味の基本になる物の一つだから、お店一軒一軒、料理人一人一人にいろんな工夫があって、
決まりきったレシピがある物ではないわ。
門外不出だとか、秘伝の配合にしている料理人も少なくないと思うわよ。

で、数多くの八方だしのレシピの中でもわりと簡単な物の一つに、「出汁8 : 醤油1 : 味醂又は砂糖1」
と言うのがあるわ。

「たったこれだけ?」と思うかも知れないけど、これだけでも工夫の余地がものすごくあるの。
出汁の材料(基本は鰹節と昆布)の種類や品種と産地と量、出汁のひき方、
醤油は淡口か濃口か、どのメーカーのどの醤油を使うのか、
味醂にするのか砂糖にするのか、味醂ならどのメーカーのどの味醂か、
砂糖なら白砂糖かグラニュー糖か白ザラメか三温糖か赤ザラメか…

8:1:1から比率が変わる物もあるし、醤油を入れないとか、お酒を入れるとか、
たまり醤油や甘露醤油や白醤油などを混ぜたり、鰹節だけじゃなく鰺節や鯖節を使ってみたり、
椎茸の出汁がすこし入ったり…工夫の余地はものすごく広がるわよ。

あなたも手近な材料から初めて、色々工夫して美味しい八方だしを作ってみてね。

124 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 03:05:03.96 ID:Tzf2qCAU0.net
7月25日までの、冷蔵未開封のさつまあげがあります
無理かな…

125 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 03:15:18.47 ID:4NPwiPca0.net
>>124
いくらなんでも無理よw
捨てちゃいなさい

126 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 08:05:09.04 ID:pnjF870A0.net
うちは7月21日までのちくわがあります。
火を通せば大丈夫だと信じてる。

127 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 08:43:17.80 ID:zThS5KDKO.net
おはようございます。夕べ スイカの4分の1をいただいて忘れててそのままリビングに放置してしまいました。朝起きて気が付いて冷蔵庫いれましたがもう傷んでますか?ちなみに温度は25℃位はあったと。食べて確かめて腐ったとかわかるもんですか?

128 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 09:42:24.32 ID:UoVlVSrZi.net
>>124
平気では?
>>127
痛んでたら、食べたら分かるでしょう。
大丈夫じゃないのかな。
そんなに心配なら棄てたらいいし。

一般論が通用しないからね、腐るかどうかなんて。ネット越しに分かるわけないよ。

129 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 10:44:16.90 ID:X8t0gPh20.net
お母さん教えて

ひじきの煮物を沢山作ったのだけどお弁当用に小分けして冷凍したいんだけど
保存容器かなにかに入れて冷凍すればいい?
霜がついてしまいそうなんだけど・・・

130 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 13:34:01.69 ID:3spcU7Q10.net
>>129
お弁当1回分ずつラップに乗せて、
てるてる坊主のように空気を抜いて包んで輪ゴムで止めて、
それを冷凍すればいいわ。

131 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 13:54:25.94 ID:+Uhg04D00.net
相談です
冷蔵庫と冷凍庫が満杯だからカレー作って片付けてしまおうと考えてます
・鶏胸肉ヨーグルト味噌漬け
・豚ミンチ肉味噌
・むき海老
・レンジカボチャ
・葱
・ごぼう
・ラタトゥイユ
(上4つは冷凍)
これら全部ぶちこんじゃっても大丈夫かな?
入れたら失敗しそうな物があれば教えてお母さん

132 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 14:14:56.34 ID:xKJEDqXY0.net
沢山海苔をもらいました。
手巻き寿司に使うような大きなものから朝食のお供になるような短冊タイプのものまで
一人暮らしゆえなかなか消費が進まないと思われるのですが、
味付きの有無や大きさに関係なく沢山海苔を消費する方法ってどんなものが考えられますか?
海苔の佃煮はあんまり好きではないです・・・(´・_・`)

133 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 14:54:58.24 ID:3spcU7Q10.net
>>131
上3つは一緒にしない方がいいと思うわ。
面倒でも3種類別々のカレーにする方が美味しくできるはずよ。

無理に一度に3種類のカレーにするんじゃなくて、
今回はどれか一つだけにしておいた方がいいんじゃないかしら。

ねぎは白ネギなら刻んでじっくり炒めて「あめ色玉葱」の代わりに出来るし、
ラタトゥイユはフープロなどで潰してスープのベースに出来るわ。

それにかぼちゃを加えるかどうかはあなたの好みもあるけど、
母さんならかぼちゃのヨーグルトサラダにしてカレーの副菜にするわね。
それか、カレーと関係成しにかぼちゃの冷製ポタージュにするのもいいんじゃないかしら。

ごぼうはピーラーで薄切りにしてカリカリに揚げて、カレーのトッピングね。

カレーが続いてもいいなら、最初は鶏でチキンカレーを作って、
鶏肉を食べてしまった残りと豚でキーマカレー風にしたり、
あるいは海老でシーフードカレーにしてもいいんじゃないかしら。

134 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 16:43:12.23 ID:4NPwiPca0.net
>>132
普通だけど、佃煮が嫌いなら
手巻き寿司、巻き寿司、おにぎりとかかしら

ゴマ油を塗って塩をふってコンロの火で炙ると美味しいわよ
おつまみになるわ
IHならフライパンにのせて熱してね

135 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 19:04:56.69 ID:ggBc8/Wv0.net
>>132
父さんは大雑把だから、
山芋とかレンコンとか摺り下ろしたのを綺麗に揚げることができなくてな、
海苔に塗って固定してから揚げることが多々あるんだが、
これがアッと言う間に海苔を消費してしまうんだ。
海老やら魚のすり身があれば、それもどんどん塗って揚げてしまうんだ。
揚げるのが面倒な暑い夏場は、焼いて済ませることもある。
ビールの友だから、しょっちゅう海苔を買い足しているよ。

136 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 20:25:12.40 ID:Rj70ah9Q0.net
>>1
>ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレ8 in料理板です

ここではリアルお父さんも”お母さんのように”答えてね

137 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 20:53:25.87 ID:UJGKpKzqO.net
お母さん胡瓜の保存食のレシピ教えて

沢山の胡瓜を秋冬まで保存できないかなあ

138 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 21:50:01.16 ID:4NPwiPca0.net
>>137
きゅうちゃん漬けはどう?
手間がかかるけど日持ちするわよ

http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10587618206.html

あとはピクルスね
ピクルスはつけ汁を加熱してきゅうりを入れた容器に注ぐのがコツよ

http://cookpad.com/recipe/1533686

139 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 21:57:03.06 ID:he740AAqi.net
>>137
輪切りにして塩揉みして水分絞ってからラップに包んでジップロックに入れて冷凍
いつも冷凍しとくと便利だよ
胡瓜はすぐ柔らかくなっちゃうから冷凍保存
解凍は流水で

140 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/02(土) 23:53:44.34 ID:3spcU7Q10.net
>>136
先にレシピ板に立てた初代スレの>>1は、「お母さん口調で」って意味じゃなくて、
「母のような"気持ちで"優しく答える」って意味で立てたらしいわよ。

でも、お母さん口調だと気持ちも優しくなれるから、それはそれでかまわないと思ってるわ。

141 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 00:56:25.64 ID:w8HfqEg90.net
>>133
お母さんアドバイス有難う
タンパク質系は複数混ぜない方がいいんだね
無精せずにまずはチキンカレーから作るね
カリカリごぼうのトッピング作ったことないからやってみる
とりあえずカボチャサラダ作ったけどやっぱり美味しいね

142 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 02:38:18.64 ID:QikEzPfQ0.net
齢18にして生涯独身を悟ったので料理うまくなりたいです

イチから料理うまくなるには

1.1つのメニューを完璧にできるようにする
2.いろんなメニューに挑戦してみる

のどちらがよいでしょうか?

143 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 03:37:26.87 ID:g+89afYZ0.net
>>142
完璧なんて目指さなくてもいいのよ。
料理はとても奥が深いから、簡単そうに見える料理でも、追求し出すと本当に際限ないわよ。
本気でやると「鉄腕ダッシュ」のTOKIOみたいな事になっちゃうわ。
だから、目標は「美味しく食べられる」くらいにしておきなさい。

それに、一つの料理の完璧を目指して失敗し続けたら、
ずーっと同じ物を食べ続ける事になるのよ?

いろんなメニューに挑戦するのはいいけど、それも際限ないから、
あれこれ片っ端から手を出すんじゃなくて、
いくつかの基本的なメニューを決めてローテーション出来るようにして、
一つが美味しくできるようになったら、新しいメニューを追加するとか、
アレンジメニューに挑戦するとかの方がいいかもしれないわね。

そうやってすこしずつレパートリーを増やして、ある程度料理のコツがわかってきたら、
ローテーションを無しにして、「これ作れそう!」「これ食べたい!」「これ作ってみようかな」
みたいに好きな物を作ればいいんじゃないかしら。


もしお金に余裕があるなら、料理教室に行くのも悪くないと思うわ。
それが無理でも、一冊くらいは良いレシピ本を買っておく方がいいわね。
お薦めは「non-no お料理基本大百科」か「集英社 クッキング基本大百科」よ。
ちょっと高い本だけど、どんな本かネットでレビューを見ればわかると思うわ。

144 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 04:42:36.20 ID:QikEzPfQ0.net
>>143
ありがとうございます
まずは料理うまくなる!という感じではなく
自分で作って自分で美味しく食べるのを基本に頑張ります!

とりあえず、明日、というか今日古書店へ行き料理本を買おうと思います

アドバイス本当にありがとうございました!

145 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 05:06:26.05 ID:EzRBJLs8O.net
>>138
>>139
お母さん有難うm(__)m
ピクルスとしば漬け作ってみます。
御弁当のオカズに持っていける位美味しくできたらいいな

146 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 07:30:35.48 ID:hMUL7Ny60.net
お母様がた
今日は母のお誕生日だから、私がご飯を作るのね
ミートソースを作ろうかと思うんだけど、お肉を炒めた後に赤ワインを入れるレシピが多いの
赤ワインの代用って何にすれば美味しくなるかな?
まさか、ぶどうジュース+料理酒じゃだめだよね・・・
やっぱり赤ワインを買うしかないのかなー
うちには赤ワインを飲む人がいなくて、買うのは躊躇っちゃうんだ

147 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 07:43:55.49 ID:7J3onCwW0.net
>>146
まあ、親孝行な良いコね。
でも、せっかくのお誕生日にミートソースはちょっと寂しくない?
せっかく手料理でお祝するなら、もう少しご馳走っぽいのが良いと思うけれど。

たとえば、挽肉を使うならミートローフはどうかしら。
オーブンがなくてもフライパンでできるし、
目の前で切り分ける演出も素敵よ。

・前菜 サーモンのカルパッチョ
刺身用サーモンを買ってきて、ラップの上から叩いて、
塩コショウ、オリーブオイル、さらしタマネギでマリネしてね。
・メイン ミートローフ
作り方はググッて、できるだけクックパッド以外の
ちゃんとした料理家や料理サイトの物を探してね
・温野菜のサラダ
蒸すかグリルしたお野菜を好きなドレッシングで

どうしてもミートソースがよければだけど、
赤ワインの代用はしない方がいいわよ。
すごく小さな瓶入りを買ってもいいけれど、割高な上にあまり美味しくないわ。
1本600円ぐらいのチリあたりがお薦め。
使い切れない分は冷蔵庫で保存して、
ビーフシチューや各種赤ワイン煮込みに使ったらどうかしら。

148 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 07:45:54.21 ID:7J3onCwW0.net
>>146
赤ワイン飲まない人にチリだけ言っても解らないわよね。
お母さんが赤ワイン大好きだからついつい簡単に言ってしまってゴメンナサイ。
チリ産のカベルネソービニョンがお薦めよ。

149 :58:2014/08/03(日) 08:02:29.97 ID:tBqRPUSu0.net
>>148
奥さん、チリのカベルネお値段の割りに美味しいですよね

>>146
お料理は今思いつかないのから後程あれば書き込むわ
お酒自体苦手なのかしら?
多少飲めるならジンジャエールやコーラーで割ってカクテルにしたり
サングリアにしてもおいしいわよ

150 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 08:22:37.70 ID:DsQbxwsQO.net
>>132
そのまま食べるという点なら麺類に添える、かしらねぇ。
ラーメンを巻いても良いし、素麺や冷やし中華を巻いても良いわよ。
乾いていると食べにくいけど、湿らせて食べると案外するする入るわ。
後は無理せず冷蔵庫ね。

151 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 08:29:08.48 ID:xYSDQA2Li.net
>>146
赤ワインなくても水+コンソメで大丈夫よ
お母さんには小さい子どもがいるからワインなしで作ってるわ
コクを出したかったら隠し味に
バルサミコ酢(あれば)やオイスターソースをほんの少し入れてます
後はセロリを入れることとブーケガルニを加えて煮詰めること
ブーケガルニはセロリの葉やローリエ、パセリの茎などを束ねて香り付けに鍋に入れるの
これもある野菜やハーブでいいわ
トマトの水煮缶だと煮詰めるのに時間がかかるから
トマトジュースと湯むきした生トマト1個で煮ると時間が短縮できるわ
その短縮した時間でもう一品作るのもいいかもね

152 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 09:09:51.10 ID:m0Z/LZJX0.net
お母さん。美味しいシーフードカレーが作りたいんだけど、 初心者でもおすすめのレシピってありますか?
スパイスはガラムマサラ、クミンシード
他にはエスビー食品のカレー粉、シーフードミックス、ホールイカがあります

153 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 10:35:01.08 ID:g+89afYZ0.net
>>146
ぶどうジュースは使っちゃダメよ。
甘みが強すぎるから変な味になってしまいやすいわ。

料理酒があるならワインと同量のそれでいいけど、塩気がある料理酒なら、
ミートソースに入れる塩を加減して、塩辛くならないように気をつけてね。

154 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 14:27:31.11 ID:hMUL7Ny60.net
>>147お母様
ありがとう!赤ワイン買ってくる!きっと保存がきくよね?

でもやっぱりミートソースだと普段のご飯だよね・・・
熟れすぎたトマトを使いたいんだけど、なにかいいメニューないかなあ?

155 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 15:15:38.78 ID:7J3onCwW0.net
>>146>>154
ああ、完熟トマトありきだったのね。
それならば、>>147のメインをアクアパッツァにしたらどうかしら?
活きのいいお魚と貝、トマトとにんにくさえあれば美味しくできるわ。
ご馳走感も充分じゃないかしら。

156 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 16:35:18.54 ID:OtaBDav00.net
>>154
もう間に合わないかもしれないけどメインに
チキンのカチャトーラ(鶏肉の猟師風トマト煮込み)はどう?
熟れ過ぎたトマトが消費出来るわ。作り方は「カチャトーラ」でググってね

今度は赤ワインじゃ無くて白ワイン使うレシピ多いけど、家にある
日本酒や料理酒で代用してもいいし、思い切ってワイン無しでも

157 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 16:59:17.56 ID:9w485Kva0.net
助けてママン!
コンソメスープ作ろうと思ったんだけど、圧倒的にコンソメが足りない!
鍋には人参とベーコンと玉ねぎと、ほんの少しだけコンソメが入ってて、塩も少し入れた。味見したら薄〜く味がするかな?って程度
ここから路線変更ってできる?
冷蔵庫の中にはキャベツ、プチトマト、白身魚、ウインナーしかない。コンソメを買いに行くつもりはない。知恵貸して!

158 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 16:59:46.04 ID:9w485Kva0.net
あげとく!

159 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 17:22:59.93 ID:9o9Qk7Tz0.net
>>157
まずはそのコンソメースープにウインナー入れて少し煮詰めたら?
ウインナーから出汁が出るわ

更にそこにプチトマトとキャベツも入れてミネストローネに
するとさらに旨味が加わるわ

だけどウインナー、プチトマト、キャベツの分量が分からないから
上手く行くかはそのスープの汁量と今の味付けと相談してね

因みに、「もうあと少し味が欲しい」レベルだったらほんだしを
「ほんの少し」入れるのも良いわ。ただし「まだまだ味が足りない」
レベルに大量のほんだし入れるとほんだし味になっちゃって
洋食のコンソメスープじゃ無くなるから注意
まあ和風コンソメスープとしてそれはそれでアリかもしれないけど

160 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 17:44:49.58 ID:FZ7IoWI30.net
>>152
カレー粉で作るピリ辛のカレーはどう?
レシピ書くわね

大きめのフライパンか鍋で、ニンニク3かけと生姜2かけのみじん切りを多めの油で炒めて、そこに玉ねぎ1個分、セロリ1本分、人参半分〜1本をそれぞれみじん切りにしたものを炒める

そこにカットトマト缶2つを入れて汁気が足りなければ水もいれて煮て、一煮立ちしたらカレー粉を入れて一煮立ち
塩コショウ、ケチャップ少々で味を調える

シーフードミックスとホールイカは海水程度の塩水で解凍してから流水で洗って使って
その後念のためお酒をふって10分ほどおいておく(このお酒は臭みが出るので捨てる)
水気を切って、フライパンにバターかオリーブオイルで塩コショウして炒めて、お酒たっぷりで蒸すように火を通しておく(火を通しすぎてかたくならないように)
これを出来上がったカレーに最後に入れて出来上がり

分量が多ければ半量にしてね

161 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 17:44:56.61 ID:9w485Kva0.net
>>159
わかった!とりあえずウインナー煮込んで味見てみるよ!ありがとママン!

162 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 17:48:22.45 ID:FZ7IoWI30.net
>>157
ウィンナー入れたらなんとか出汁は出るけど、コンソメが圧倒的に足りないならちょっと難しいかも・・・
コンソメと変わってもいいなら、ケチャップがもしあればケチャップ入れてトマト味にしたらどうかな?
なければみりんと醤油で和風に

でも素直にコンソメを買ってくるのが一番ね

163 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 18:17:49.91 ID:FZ7IoWI30.net
あらリロってなかったわ

164 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 18:48:38.51 ID:9w485Kva0.net
>>162
いや、ありがとう!今ちょうどウインナー入れたやつ食べたんだけど、まだいっぱい残ってるからどうにかしようと思ってた所
ケチャップ入れたら美味しそう!トマト入れてアレンジしてみるよ!

165 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 18:59:53.85 ID:b7KOSY+S0.net
ブロッコリーを買ったんだけど、お湯を沸かして塩入れてからブロッコリーを茹でたものと、
生のままのブロッコリー
冷蔵保存するにはどちらが良いだろうか?
前者で食べる時はレンチン、でOKならガス代かからないし手軽でいいのだけれど、
一人暮らしだと少量のブロッコリーを茹でるという行為に無駄が多いように感じられて・・・

166 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 19:01:24.15 ID:UoAy9+dS0.net
茹でてから冷凍でおk

167 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 22:59:12.88 ID:0751Hjdi0.net
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月二十三日午後七時 怪宴】

http://i.imgur.com/OBLZcq1.jpg

オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )

※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。

168 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 23:12:49.28 ID:1xeF8NzR0.net
ママー、冷凍イカをぶつぎりにした煮物汁物のレパートリーが少なくて困ってるんだー
親がイカワタの味好きなんだけどこっちは飽きてきた
トマト風味や豆板醤風味をためしたりもしたけど何か変わった味付けおしえてーー

169 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 23:49:21.75 ID:FZ7IoWI30.net
>>168
アヒージョはどう?
ヒタヒタのオリーブオイルで煮るように火を通すの
塩と粗挽きコショウ、ニンニクのみじん切りかスライスを多めに入れて
一緒にマッシュルームを入れても美味しいわ
これのオイルにフランスパンを浸して食べるか茹でたパスタを絡めて食べると美味しいわよ

170 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/03(日) 23:54:48.42 ID:1xeF8NzR0.net
>>169
ママー、どうもありがとう、おいしそう!
でも親は60台のコメ農家のジジイなんだ・・・油・・

171 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 01:59:15.45 ID:86BTFieZ0.net
スレチだったらごめんなさい
でもお母様がたに聞きたくて!
21cmのタルト型がうちにあるんだけど、20cmのレシピで作るのはだめかな?
ちなみに、薄力粉を130g使うレシピです

172 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 02:32:06.90 ID:wEepHJs30.net
>>171
もしきちんと分量の調整をしたいなら、面積比で約110.25%だけど、
計量が面倒だから一割り増しでいいわよ。

でも、分量を加減せずにレシピそのままでも大丈夫よ。
卵を使うレシピだったりすると、「卵1.1個」とか面倒でしょ?

173 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 07:28:32.44 ID:62UCx1Oe0.net
>>168
冷凍の輪切りのイカかしら?
バター(又は油)で炒めてポン酢で味付け、お好みで青葱やマヨネーズはどうかしら?
後はイカワタの味はしないけど八宝菜や焼きそばの具にしたり
少量ならイカリングのフライや天ぷらもおいしく食べてもらえるかも
イカ飯じゃなくイカの炊き込みご飯にしたら他のおかずも簡単にすむわよ

174 :58:2014/08/04(月) 07:40:08.33 ID:62UCx1Oe0.net
>>168
追加でキノコやアサリと酒蒸しにしたりホイル焼きにしたり良いかも
ホイル焼きならご両親はあっさりポン酢でご自身は味噌マヨ巻きにするとか
一味とかもいいわね
ご両親も一緒においしく食べれる料理があれば試してみて

175 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 09:14:33.48 ID:5gNuG9pM0.net
お母さん、もも肉の賞味期限が今日までだったから
とりあえず、にんにく醤油に漬けてみた。
これって冷蔵庫に入れてたら1〜2日くらい賞味期限伸びるかなぁ。
調味料は醤油とニンニクのみです。

176 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 10:53:35.42 ID:M4jdgoQK0.net
>>175
お母さんだったらお酒を足してあれば生姜を足して、
ジップロック鶏にしてから粗熱がとれたら袋のまま冷蔵するわ。
鶏チャーシューのできあがり。
しっかり空気を抜いてチルドルームに入れれば2日は大丈夫よ。

そのままスライスしても、細切りして冷やし中華の具にも、
ラーメンのトッピングやチャーハンにも絶品よ。

177 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 11:43:51.86 ID:5gNuG9pM0.net
>>176
ジップロック鶏ってなんですか?

178 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 12:12:44.67 ID:8bvYgmfz0.net
そのままググればすぐにわかることですけど、要するに蒸し鶏・茹で鶏のことよ。
一度火を通した方がいいかも知れないわねってことね。

ただ暑い時期は消費期限(一般的に生肉は賞味ではなく消費ね)より早く悪くなっている
場合もあるので、臭いや肉汁の粘りが無いか確認してあるなら捨てた方がいいわよ。

179 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 14:29:19.57 ID:BJOCLlKV0.net
>>168
煮物、汁物じゃないけど、ふつうにバターと塩コショウで炒めて、レモンと醤油で食べるのはどう?
山椒の粉をかけても美味しいわよ

それかケチャップ炒めとか?

イカって煮物や汁物にするよりも炒めた方が美味しいと思うのよ

180 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 14:46:02.27 ID:2IDKcdBRO.net
妻がけいりゅう流産で手術をして、日帰りで家に戻ってきました。
私自身もそうですが、妻はかなりショックを受けていて気落ちしています。
食欲もなさそうです。
妻は「何も食べたくない」と、言って寝室で寝てしまいました。
何か元気になるものを作って食べさせたいです。
何がいいでしょうか?
私は目玉焼きや野菜炒めやカレー程度のものしか作れません。
だけど、妻が元気になるなら難しい料理も頑張れます。
どんなものでもいいので、心身ともに元気になるような食べ物を
おしえてください。

181 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 15:11:15.91 ID:1hPdkWyI0.net
>>18
どんな馳走ですぐに元気になれる状態ではないと思うの
でもあなたの気持ちが何よりの栄養になるはずよ

お母さんが立ちなれないような辛いことがあった日、
当然食欲はなく作る気もななかったときに、料理をしないお父さんが
ご飯を炊いてお味噌汁だけの夕飯を懸命に作ってくれたことがあるの
無理に食べなくていいからと、ほんの少しよそったご飯と温かい味噌汁の味は、一生忘れらないわね
食べたもの一口一口がが体に沁みこんでいくのがわかったわ

どんなご馳走かではなく、苦しんでる相手に寄り添おうとするお父さんの気持ちが
お母さんに箸を持たせたのよ
早く元気にという気持ちは当然だしよくわかるけど、あせらずせかさず見守ってあげることも大事よ

182 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 15:12:13.44 ID:1hPdkWyI0.net
アンカー間違えたけど>>181>>180宛てよ

183 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 15:32:57.26 ID:BJOCLlKV0.net
>>180
心身共に辛い時は、あたたかい汁物がホッとしていいと思うわ
手羽先のつみれうどんなんかだと少しなら食べられるかな

手羽先で出汁をとる↓

手羽先は表面の色が変わるくらいまでさっと茹でてザルにとり、流水で流しながらこすってぬめりをとっておく

手羽先、水、白ネギの青いとこ、生姜スライス4枚くらい、を一緒に火にかけてコトコト30分ほど煮る

塩、薄口醤油、みりんほんの少しで味を調える

つみれを作る↓

鶏の挽肉、片栗粉、小口切りのネギ、おろし生姜、塩コショウ、を混ぜて水を加えて柔らかくしておき、これをスープにスプーンで落として煮る
(水を加えてゆるゆるにしておくと、食べた時にほろほろっと柔らかくて美味しい)

白菜やネギを入れて冷凍うどんか茹でうどんを入れて一煮立ちさせれば出来上がり


ちょっと手間はかかるけど作業自体は
簡単で、とっても美味しくてホッとする味よ
食べやすくてもしっかり栄養があるし体が温まるわ
お大事にね

184 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 15:50:42.94 ID:wEepHJs30.net
>>180
作ってあげたい気持ちはすっごくよくわかるけど、
あまり料理をしない人が普段作り慣れてない物を作っても、美味しく作る事は難しいわよ。
頑張って作るだけじゃダメなの、ちゃんと美味しくできないと。

寝てるなら何もしないでいいけど、目が覚めてるなら、
奥さんが普段好んで飲む温かい飲み物(冷房入れてなくて暑いなら冷たい飲み物)を用意してあげて。
でも、「飲んでよ」とか「飲まないの?」とか言って、せかしたり無理に飲ませる事はないわ。

「気が向いたら飲んでね」って言って、冷めたりぬるくなったりしたら「下げとくね」って言って下げて、
しばらく時間をあけてからまた用意して、奥さんが飲みたくなるまでただ用意すればいいの。
でも、あまり頻繁に出したり下げたりを繰り返しちゃダメよ。

それから、あなたはカレーを作れるんだから、いつも通りのカレーを作って、
「カレー作ったから、お腹空いたら食べてね」って声をかけてあげればいいのよ。
キッチンに出しっぱなしだと痛むから、粗熱を取ってから冷蔵庫に入れて置いてもいいわ。


もし食べない状態が何日も続くなら、一度お医者さんでカウンセリングを受けてみたり、
飲み物も飲まないなら脱水症状の危険があるから、お医者さんで相談して点滴を受けさせたりしてね。


体の元気は栄養的に考えればいい事だけど、心が元気になる料理は、人それぞれ違うわ。
それはここでは誰もわからないと思うわよ。

185 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 16:11:13.87 ID:2IDKcdBRO.net
>>180です。
レスをくださったお母さんたち、ありがとうございます。

妻はチョコレートが好きで、飲み物はココアと紅茶が好きです。
あと、フルーツを冷凍してそれをドリルみたいな機械で
粉砕して作るシェイク?みたいなドリンクも好きです。
そういうのを作ってあげたらいいですかね。
でも、チョコレートや冷たいシェイクは体に悪いでしょうか。

186 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 16:20:26.90 ID:BJOCLlKV0.net
>>185
ご本人が飲みたいなら、飲み過ぎなければ大丈夫よ
ココアか紅茶入れようか?スムージー作けど飲む?って聞いてみてから作ったらどう?

好きなチョコを買ってきてさりげなく置いといて、良かったら食べてねって言っとくとか
あまり構いすぎず、時々さりげなく何か食べたいものある?って聞いたりお茶入れてあげたりするといいと思うわ

それから書き忘れたんだけど、>>183を作るなら、手羽先を煮る時は出汁昆布も入れてね

187 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 16:42:00.30 ID:fkaK0YHO0.net
>>185
それならポタージュはどうかしら?

ジャガイモ、カボチャ、カリフラワー、人参、豆、ホウレン草などお好みの野菜を
茹でてorレンチンして、牛乳と市販コンソメスープの素入れて、そのドリルみたいな機械
(バーミックス?)でガーっと粉砕して、鍋に移して温め直して、塩胡椒バターで味調整

野菜は単品でもいいし複数組み合わせてもいいわ(甘めが好きならカボチャやサツマイモ?)

コーンポタージュなら市販のコーン缶使えば茹でなくてもいいし、既にクリーム状の
コーン缶も売ってるわ。豆類も市販の水煮缶を使うのが楽
特に手作りに拘らないなら市販の各種ポタージュの素でいいかも

188 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 16:55:14.39 ID:wEepHJs30.net
>>185
>でも、チョコレートや冷たいシェイクは体に悪いでしょうか。

何も飲んだり食べたりしない方がよっぽど悪いわよ。
奥さんの好きな飲み物を作って、チョコレートも買っておいてあげなさい。

189 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 16:56:45.07 ID:kIMaAxRni.net
>>185
本人が望むならアイスココアやスムージーなど冷たい物でもOKですが
お腹を壊してしまうと今晩とても辛い思いをすることになるのでご注意ください
男性には分からない辛さです
朝昼抜きで病院でしたら夜になると少しずつ空腹を感じるかもしれません
おにぎりやサンドイッチなど
ベッドサイドに置いて、少しずつつまめる食べ物がよいですよ
チョコがお好きならチョコ系の調理パンなどもいいかも
夜もあまり寝付けないかもしれないからね
お大事になさってください

190 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 17:36:17.19 ID:Gs86BKTa0.net
>日帰りで家に戻ってきました。
>寝室で寝てしまいました。

↑って元の書き込みにあるのに文章をよく読まないのか
意図的に無視してるのか?これが夏厨?

191 :189:2014/08/04(月) 17:50:40.61 ID:kIMaAxRni.net
>>190
私の書き込みのことでしたら
誤解を与えてしまったらごめんなさい
日帰りだと
前処置と麻酔のため当日の朝昼を食べられないことが多いので
帰宅後の夜、目が覚める頃には少しお腹が減るかもしれないから
ご自宅のベッドサイドで少しずつつまめるものを…
と提案させて頂いたつもりです
お気に入り触りましたら申し訳ありませんでした

>>日帰りで家に戻ってきました。
>>寝室で寝てしまいました。

>↑って元の書き込みにあるのに文章をよく読まないのか
>意図的に無視してるのか?これが夏厨?

192 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 19:42:34.18 ID:2IDKcdBRO.net
>>180です。
たくさんのレス、ありがとうございます。
買い物に行ってチョコレートと、フルーツはバナナと桃とスイカを買い、
ベッドサイドで食べられるように小さなパンを買いました。
あと、>>187のお母さんのレスにあったポタージュを作ろうと思い、
かぼちゃとコーン缶を買いました。

ポタージュを作るとき、バーミックスの器具(粉砕する小さい部品)をセットするのを知らなくて
いくらやってもスープ状にならないので、取説を読みながら悪戦苦闘してしまいました。

>>189のお母さんのおっしゃるとおり、朝から何も食べていなかったし
薬を飲むためにも少し何か食べたほうがいいと妻に声をかけたら
ポタージュスープを少し飲んでくれました。

少し熱があるみたいで、さっぱりした冷たいものが飲みたいというので
アイスティを作っておこうと思います。

お母さんたち、本当にどうもありがとう。
またいろいろ聞くかもしれません。
長文、失礼しました。

193 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 19:50:52.17 ID:FkfZinBN0.net
>>180
お母さんも奥さんと同じ経験したことあるわ
>>189のお母さんが言う通りに今日はほとんど何も食べられてないし
麻酔の影響も残ってるから、何か軽くつまめるくらいのものでいいのよ
痛み止めを飲みたくなるかもしれないから、そのタイミングで
少し何か口にするようにすすめてあげてね
甘い物は、好きな人には気持ちを落ち着ける作用があるのでおすすめするわ
水分は摂ってほしいから、スポーツドリンクなんかでもいいのよ
お母さんの夫は、黙って頭をなでながら一緒に泣いてくれたわ
ホルモンバランスが崩れるから、元気になるのは時間がかかるの。お大事にね

194 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 19:54:57.90 ID:FkfZinBN0.net
>>192
食べてくれて良かったわね
あなたのような優しい旦那さまで奥さんお幸せよ

195 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 20:07:10.45 ID:2IDKcdBRO.net
>>193
ありがとうございます。
>>180です。
ご自身の経験からのアドバイス、感謝します。
スポーツドリンクもいいんですね。
甘いものも好きなのでチョコレートをベッドサイドに置きました。
痛みもあるようだし、少し熱もあるので見守りたいと思います。

196 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 20:44:14.17 ID:FkfZinBN0.net
>>195
熱っぽいならゼリーやヨーグルト、アイスなど好きそうなものを買っておいてもいいわね
スレ違いを承知で書くけど、身体は数日から1週間もすれば落ち着いてくるわ
でも、心の方がついて来れないの。あなたに八つ当たりしても受け止めてあげてね
夏休みのこの時期、親子連れの多い日中の買いものなんかには
奥さんひとりで行くのは辛いと思うのよ。夜とかに一緒に行ってあげるといいわ
「早く忘れて」「またすぐ次が出来る」は、特にあなたの家族からは聞きたくないと思う
でもあなたなら大丈夫そうね。しっかりね

197 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 21:34:36.46 ID:xvIOwn3z0.net
お母さん、ハンバーガー用のパンがあります。バンズっていうのかな?
明日の朝食にしようと思うのですが、
何を挟むと美味しいでしょうか?
ハンバーグとパイナップル以外で教えて下さい。
ググる先生に ハンバーガー具材と訊いてもハンバーグの作り方しか出てこなくて。

198 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 22:32:26.21 ID:2IDKcdBRO.net
>>196
ありがとうございます。
大変参考になります。
自分自身もまだ立ち直れてないけれど、
妻を大切にしたいと思います。

199 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 22:35:47.09 ID:71IdmG1I0.net
>>197
世間のファストフードなハンバーガーを真似てみればいいんじゃないだろうか
鶏肉使うとか、牛焼き肉とか、色々あると思う

200 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/04(月) 22:54:32.32 ID:BJOCLlKV0.net
>>197
普通にサンドイッチだと思えば思いつきやすいんじゃない

ベーコン、目玉焼き、トマト、レタス、チーズとか定番かな

スモークサーモンとクリームチーズとレタスとかも美味しいわよ

アボカドが好きならアボカドとボイルか炒めたエビとか

201 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 03:58:01.74 ID:CMuXqm6N0.net
カスタードクリームを少量作るんだけど、レンジで作ってもいいかな?
それとも、少量でもお鍋で作った方が美味しいかな?
ちなみに分量は、卵黄1個牛乳100ml分です

202 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 04:08:31.74 ID:nFd36+8q0.net
作りやすいと思う方でいいわよ。

203 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 04:45:51.54 ID:c7KWMadm0.net
お母さん、挽肉の冷凍について教えて
5日消費期限の挽肉が2/3パック(200g弱)残ってるの
今日は使わないから冷凍しようと思うんだけど
1/3は麻婆豆腐に残り1/3はタコシーズニングミックス(賞味期限切れ)があるからタコライスにしようと思ってるんだけど
麻婆豆腐の方は長葱と炒めて味付けして鶏ガラスープ入れるだけ位で冷凍するか
タコライスの方も味付けしてからか、全部軽く塩胡椒で炒めて冷凍するか迷ってます
一人暮らしなので1回分は100g位だし、塩胡椒だったら予定以外の物を食べたくなった時にも使いやすいかなって
よろしくお願いします

204 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 06:50:56.46 ID:6kqojV+80.net
>>203
他の物にする可能性があるなら、塩胡椒だけでいいわよ。

205 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 07:07:38.07 ID:k2aqHwmx0.net
うちの父の嫁が作るたらこスパゲッティなんですが、なんか変なんです。
玉ねぎと大葉とハムをバターで炒めてその中にたらこを入れるんです。そして茹で上がったパスタを入れて更に炒めるんです。

炒めるんです。

たらこスパゲッティのたらこって、火通ってましたっけ?
ペーストソースとか見ると生のように思えるんですが、、、

お母さん、たらこスパゲッティってたらこに火通しますか?

206 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 07:18:11.90 ID:HO4yRpBfi.net
>>205
好みによると思うよ。

207 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 07:29:41.62 ID:c7KWMadm0.net
>>205
父の嫁って義母なのかしら?
私は大葉は苦手だから入れないけど入れてもトッピングに乗せる感じにするわね

キノコを入れたり明太子クリーパスタ以外はボールに明太子、バター、出汁醤油と茹で汁を混ぜて余熱で味付けしてるわ
色々なレシピがあるから何が正しいとは言えないけど美味しく食べれたら良いと思うわよ

食べたいタラコパスタが作れそうなら今日は私が作るね
っと好みの物を作ってみたら?
ご家族全員のお口に合う料理にさりげなく誘導できますように
大葉の変わりに和風パスタなら刻み海苔もおいしいわよ

208 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 08:10:32.19 ID:HAReCfH30.net
>>205
生も加熱もどちらも食べたことがあるわ
ハムを入れるのは珍しいような気もするわね

うちの定番はソースには火を入れずに、生〜半生(茹で立てパスタの熱で火が入る)だけどね
サワークリームを白ワインか牛乳で少しゆるめて、ほぐした生たらこや明太子を混ぜたソースを、
茹で立てのパスタに絡めて、浅葱と刻みノリを乗せて食べるのが好きよ

209 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 09:42:05.00 ID:RGAdeEjU0.net
お母さん助けてー1.4mmのパスタが実家から大量に送られてきて困っています
トマトソースの冷製パスタは飽きました・・・
他に手軽にできて美味しいソースや消費方法を教えてください

210 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 09:44:18.69 ID:z/CehIIn0.net
和風がいいわよ

211 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 10:17:50.93 ID:RkuAqXNc0.net
>>209
1.4mmは茹で時間が短いし、ソースのからみもよくて大好きよ。
1.4mmだからと冷製パスタにこだわらず、好きな具とソースで作ればOK。
お母さんがよく作るパスタをあげておくわね。
室温のオリーブオイルににんにくと鷹の爪を入れてしっかり香りを出せば、
どの具材も絶品のパスタソースに変身よ。

・キャベツとツナ
キャベツはレンチンしておくと楽よ。
ツナ缶の塩気を計算しながら、最後にお醤油をひと回しすると美味しいわ。
アンチョビペーストやバジルペーストもとっても合うの。
・ズッキーニとベーコン
・茄子とベーコン
・ラタトゥイユ
いろいろなお料理の副菜として楽しんで、最後はパスタソースにするの。
それが楽しみでお母さんはたくさん作るわ。
・しめじとベーコン
舞茸やえのき、エリンギなど、茸とベーコンの相性は抜群。
最後にバター醤油で味を決めても美味よ。
・たらこと刻み海苔
たらこはぼうるに放り込んで、2本のフォークで皮を細かくやぶりながらつぶす。
そこにオリーブオイルと、こぶ茶少々を入れて混ぜておいてね。
茹でたて熱々のパスタをお皿に乗せ、
つぶしたたらこを和えて刻み海苔を乗せるだけなのに超美味よ。
もちろん明太子でも絶品。
・チキンパプリカ
タマネギ、鶏肉を塩コショウとパプリカ(赤い粉末のハーブ)で炒め、
生クリームで仕上げてね。

212 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:25:12.31 ID:+BKAGoM20.net
>>209
細くて茹で時間が短くて夏にはもってこいのパスタね。
重曹入れたお茹で茹でると完全に中華麺になるのよ。
これを冷やし中華にしてもいいし、面倒なら茹でた麺に
レトルトの麻婆豆腐かけて麻婆麺もいいわ。
葱やハムやチャーシューを細かく切って茹でた麺に
ラー油、ウェイパー、塩胡椒などと和えるジャンクな
あぶらーめん風もたまにはいいかもしれないわね。

213 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 13:54:13.10 ID:JUWKdA1Zi.net
サラダパスタのバリエーション教えて
パスタの消費に良さそう

214 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:24:48.47 ID:c7KWMadm0.net
>>213
お母さんはコンビニのおいしそうなサラダパスタや冷製パスタを真似してるわ
参考にならないかもしれないけど食べてみたい物があったら試してみて
意外と簡単よ

215 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 14:57:34.12 ID:y2rzdP7W0.net
>>213
お母さんが夏によくやるのは、ツナと大根おろしにポン酢をたっぷりあえるだけの和風サラダスパよ。
レタス、カットトマト、コーンなんか添えると見た目もサラダよね。
辛いダイコンおろしでも美味しいわよ!

216 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 16:27:20.66 ID:4bifqJSQ0.net
お母さん、ロイヤルミルクティの粉末と抹茶ミルクの粉末が1袋ずつ出て来たの。
私にはちょっと普通に飲むにはどちらも甘すぎるからお菓子にアレンジしたいんだけど
何かアイデア無いかなぁ?ホットケーキに混ぜ込むぐらいしか思い付かない……。

217 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 16:49:37.97 ID:6kqojV+80.net
>>216
お湯に溶かすだけのインスタントよね?
だったら「紅茶プリン」や「抹茶プリン」にアレンジ出来ないかしら?

どれくらい混ぜたらいいかは製品自体の味見などをしてみないとわからないけど、
Lサイズの卵1個に対して、牛乳100mlと砂糖が20〜30g入るのが普通だから、
卵1個なら100mlのお湯で濃く溶いて、上記くらいの甘さで使えばいいと思うわ。

製品の大半の原料は、砂糖と粉乳と紅茶/抹茶パウダーでしょうから、
少なくともお湯100mlに製品30gは入れてもいいと思うわ。

あとね、カラメルの砂糖は上記の分量とは別よ。

218 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 17:04:57.20 ID:RGAdeEjU0.net
>>210-212
どうもありがとう!

>>211
細いから冷製っていう固定概念があったよ
オスメレシピたくさんありがとう!早速保存したよ
キャペツも余ってるからちょうど良かった!

>>212
ちゅ、ちゅ、中華麺になるなんて
目からウロコ!さすがお母さんすごい、やってみるね

219 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/05(火) 20:07:58.22 ID:j4+xoF8B0.net
コクはあって甘くてどろどろなカレーの作り方教えてくさい

220 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 01:11:05.94 ID:AvFIy6kDO.net
>>217
お母さんありがとう。プリン美味しそう。割合のアドバイスも助かった!
お徳用の大袋のだからなかなか減らないけど、頑張って使ってみるね。

221 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 02:20:58.42 ID:YGTijUhA0.net
>>219
市販の甘口のルーを使って、じゃがいもがある程度煮くずれるまで煮込んでから、
ルーを入れて仕上げればそんな感じになるけど、それじゃダメなのかしら?

人参が嫌いじゃなければ、人参を多めにするともっと甘くなるわよ。
玉葱も、煮くずれるというか溶けるまで煮込むと甘くなるわ。

それでコクが足りないと思うなら、デミグラスソースなどを適量追加するのもいいかもしれないけど、
入れすぎると塩気が強くなったり、カレーらしさが足りなくなる場合もあるから注意してね。

222 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 09:44:35.51 ID:o+xoiAje0.net
>>219
じゃがいもをすりおろして入れて煮込むとどろどろになるわよ

223 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 10:57:04.36 ID:oxeVar9D0.net
オクラたくさんもらったよ!
オススメのオクラ料理教えて!
ミキサーとかないから、ポタージュとかは無理だよ!

224 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 12:22:29.42 ID:bs5Cjd1C0.net
>>223
塩でこすって産毛をとって洗ってヘタをとって、豚のスライスに塩コショウしたものをまるごとのオクラにくるくる巻いて、フライパンで焼いてポン酢で食べるのオススメよ

その他はカレーやタラトゥイユに入れたり、ピクルスとかも

225 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 14:26:01.67 ID:6haOQdti0.net
>>223
普通に茹でて胡麻和えとかオカカ和えが美味しいわよ。
お弁当のオカズにもなるし。

バターで炒めてカレーのトッピングにすると美味しいわよ!

226 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 16:31:22.03 ID:s5KvsvWd0.net
オクラ( ・∀・) イイネ!
ただ外から見て少しでも茶色い所があったら勿体無いけど捨てる方が良いですよ。

軽茹でして小口切りにしてかつお節 お醤油が美味しいよ。ご飯にのせても良い。

227 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 16:33:25.87 ID:s5KvsvWd0.net
>>225
あっすみませんm(__)m
貴女のおかか和えと同じでしたー!!

228 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 17:46:50.36 ID:8S470XrX0.net
>>219
最初に野菜をたっぷり炒めて、水を入れる前に、小麦粉を少しずつ入れてさらに炒めなさいな。
うちはカレーでもシチューでもサラサラタイプが大嫌いでどろっとしてて欲しいから、小麦粉を多めに入れて炒めるわ。

少しずつ入れて、透明なってきたらまた加えるのよ。
あとは普通に水入れて煮込んで、ルーを入れれば大丈夫。

229 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 18:19:07.56 ID:5E3KZmE6i.net
おからナゲットをオーブンで作ったんだけどパサパサ…
ソースたっぷり付けて食べるしかない?

230 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 18:26:45.38 ID:23Dkj27F0.net
>>223
オクラのフリッターや唐揚げやフライがとても
美味しいのだけど、揚げ油使うの面倒ならば
ポリ袋にオクラと塩胡椒多めと小麦粉入れて振って
多めの油で揚げ焼きみたいにするとカリッと中トロッとで
美味しいわよ。
1人で沢山の量が食べられるしカレー粉足したり
その他のスパイス加えるとまた違った味でおすすめよ。

231 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 18:30:51.67 ID:23Dkj27F0.net
>>229
玉葱やピーマン茄子を炒めてトマト缶とケチャップ、
そこにおからナゲット加えてさっぱりめの煮込みハンバーグ風に
仕立てたらどうかしら?
または一口サイズに切って酢豚風にしても美味しいかも。

232 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 20:53:27.70 ID:yVwo1bMh0.net
お母さん、ポーク缶の中身が缶から出てこないのよ。
ブンブンガンガン振り回したりまな板に叩きつけたりしてたら
左手を痛めてしまいチカラが入らないよ…。
どうやったらでてくるかなぁ。

233 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/06(水) 21:15:13.47 ID:KNNRzkzK0.net
缶を温めて脂部分を溶かすと、ツルッと出てくるようになると思うよ。
形をキープしなくても良いのなら、内容物をフォークなどで刺して空気を入れてもよし。

234 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 02:05:00.39 ID:KPLYlzLH0.net
>>232
もしかして、缶切りで開けたんじゃないかしら…

235 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 02:11:49.83 ID:qPKmcxo4i.net
>>231
お母さんありがとう!おかけで無駄にせず、どうにかおかずになったよ!

236 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 07:09:33.34 ID:jcWTh8Gci.net
>>232
さすがにバカなのかなーと思う。

237 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 11:47:35.12 ID:RBYYXOsf0.net
黒砂糖と水を煮詰めて黒蜜を作ったんだけど、砂糖が再結晶したのか冷めたらじゃりじゃりになっちゃった
手順は鍋に材料入れて弱火〜中火で放置して煮詰め、いい感じになったら鍋ごと水張ったボウルに浮かべて冷ます…って感じです
分量は適当にやっちゃった
ググったら蜂蜜や水飴を少量入れることで再結晶を防げる…ってあったんだけど、どちらもウチではあまり使わない物だからできれば買いたく無いよ
お母さん、他に再結晶を防ぐ方法無いかな?
以前作った時は冷やしてもトロトロのままの美味しい黒蜜ができたんだけどなぁ
ちょっと気がかりなのが、今回は煮詰める時間を短縮したくて水をかなり少なめにしちゃったんだよね…
もしかしたらそれが原因かな?

238 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 12:27:20.30 ID:KPLYlzLH0.net
>>237
原因はおそらくあなたの言う通り、水を少なくして加熱時間を短くした事だと思うわ。
そのせいで綺麗に溶けてなかったんじゃないかしら。

綺麗に溶けずに結晶の粒が残るとか、
煮溶かしている最中に鍋肌に飛び散ったのが乾いて結晶になった物が黒蜜に混ざると、
それを核にして、かなり早い段階から結晶が出来てしまうわ。

だから、鍋の中の砂糖はちゃんと煮溶かして、
鍋肌に飛び散ったのは水を含ませた刷毛で撫でて溶かしてあげるのよ。

あと、分量が適当なら濃度が高すぎて飽和してる可能性もあるから、
ちゃんと分量を量って作った方がいいわね。

239 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 13:43:52.39 ID:lF7U0BGY0.net
>>237
水を少なくしたのもあるかもしれないけど、加熱中にかなりかき混ぜなかった?
よくかき混ぜながら加熱すると結晶化しやすいわ

火にかける前によくかき混ぜておいて、加熱中は時々鍋を揺するか、途中で数回混ぜるぐらいにした方がいいと思うの

240 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 18:26:13.36 ID:zSP8M8IJ0.net
おかーさん
たまにポテトサラダを作るんだけどね
大体お芋ハムきゅうり玉ねぎ林檎(我が家だけかも)にマヨと塩入れて作るのよ
美味しいは美味しいんだけどもっと美味しい作り方があるんじゃないかなって思っちゃって…

出来ればネットで見れるレシピでこれを作ったけど美味しかったよ〜とか
●●入れてみたら〜とかアドバイス欲しいです

241 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 18:29:58.77 ID:07mdve5t0.net
斜め切りした時、端っこの部分はどうしていますか?
キュウリとか人参とか
今は適当に切って混ぜてるけど…見栄え悪いよ

242 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 19:01:52.01 ID:lF7U0BGY0.net
>>240
マヨネーズだけではなくて、フレンチドレッシングかレモン汁を少し入れると、味が引きしまるしキリッとして美味しいわよ
入れすぎると酸っぱくなるので注意

あと塩だけじゃなくてコショウもね

>>241
きゅうりとかズッキーニなとは、ヘタを落とす時も斜めに包丁を入れると、端っこでも斜めで綺麗よ

243 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 19:49:58.69 ID:RRejhQEf0.net
>>240
>>242お母さんのレモン汁と胡椒に賛成

それ以外では、マスタード、ピクルス、(粉)チーズ、固茹で卵
アンチョビ、オリーブの実、ケイパー、など
あと化学調味料。まあ日本のマヨには既に入ってるけど

美味しくなるというか雰囲気変えたいならフェンネルやタラゴン
フランスあたりで良く使ってるね。アニス系≒歯磨き粉系の匂い
だから好み分かれるけど、入れるならまずは極少量でアクセント的に

244 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 19:58:24.31 ID:RRejhQEf0.net
ツナ缶も。缶汁を一緒に入れても

245 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:22:46.00 ID:5iCDHuq40.net
お母さん。簡単ななす料理教えてー
クックパッドはあまりよくないってきくから煮浸しや焼きなすみたいなのも参考にしていいかわかんないよー(^0^;)

246 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:36:04.54 ID:5iCDHuq40.net
間違ってプレーンヨーグルト買っちゃいました
簡単で美味しいたべかたないでしょうか?コーンフレークってあいますか?

247 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:53:26.57 ID:bYlqAHF50.net
>>245-246
クックパッドは取捨すればちゃんと使えるわよ
なす料理だとこの二つがうちの定番ね

ピーマンとナスの甘酢炒め
http://cookpad.com/recipe/206457
個人的にはだしの素はいらないと思うわ
鶏肉や豚肉を入れてもおいしいわよ

みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮〜〜♪
http://cookpad.com/recipe/313761
皮を上にして焼くと書いてあるけど、皮を下にして焼いたほうがいいわね
なすの身は油をみるみる吸ってしまうから
砂糖は減らしてもいいわ

プレーンヨーグルトはフルーツ入りのシリアルなら合うと思うけど……普通にはちみつやジャムを入れて食べるのは駄目なのかしら
そうそう、パンケーキを作るときに少し入れると、生地がもっちりするわよ
あとはそうね……少し手間と時間がかかるけど、水きりヨーグルトにして、なんちゃってチーズケーキにするとかはどう?
レシピはぐぐってね

248 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/07(木) 23:56:43.55 ID:PBG7DOcY0.net
>>246
簡単なのは好きなフルーツやジャムやハチミツを入れる事かしらね。意外と餡子も合うわよ。

お母さんは食べた事は無いけれど、コーンフレーク付きのヨーグルトを
売っているのを何度か見た事があるから合うんじゃないかしら
でも、何かしら甘みを足した方が食べやすいと思うわよ

249 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:02:43.10 ID:pHEdUFth0.net
うちではよくコーンフレークにヨーグルトを入れて食べるわよ
コーンフレークもプレーンのものなら砂糖など甘さを足した方が食べやすいと思うわ
さっぱりするからこの季節にいいわよ

250 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:38:33.33 ID:GdpIJyeW0.net
>>245
簡単で美味しいのは焼き浸しね

ナスを縦半分に切る
味をしみ込むやすくするため、ナスの皮の方に格子状に切れ込みを入れる
サラダ油をひいたフライパンで両面焼いて、ストレートのめんつゆに浸す
おろし生姜、小口切りのネギを混ぜて3時間ほど冷やしたら出来上がり

早めに作ってよく浸しておくと美味しいの

あとこのレシピはとても美味しいし楽チンでオススメ
http://cookpad.com/recipe/1240481

251 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 00:44:15.27 ID:GdpIJyeW0.net
>>246
コーンフレーク、もちろん合うわよ
糖分が足りなければガムシロップでOK

ドライフルーツを混ぜ込んで一日冷蔵庫に入れておくのもオススメ
ドライマンゴーを適当な大きさに切ったのが一番いいかな
この場合無糖のままでOK

一日おいといたらドライフルーツはふっくら、ヨーグルトはムースっぽくなるわ

他にはフルーツとガムシロップと一緒にミキサーにかけてスムージーね
周りにくかったら牛乳も入れて
凍らせたフルーツでやるとシェイクっぽくなるのよ

252 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 01:02:21.28 ID:YoFtMSBl0.net
>>240
ミックスベジタブルとか生クリームorバターor牛乳とか隠し味程度の砂糖とか

253 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 11:19:33.39 ID:FejVB/Nj0.net
>>247
おはようございます。二つとも美味しそうですね。
プレーンヨーグルトは買わないのでよく分からなくて。蜂蜜でいいんですね。入れてみます
>>248>>249
蜂蜜いれてみます!
>>251
お母さん。ドライフルーツを使うのも面白そうですね。考えもしませんでした

254 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 20:51:02.87 ID:BMIiT0bT0.net
お母さん
レシピを見ていたら「顆粒チキンスープの素」ってあったんだけど
チキンのコンソメとかマギーブイヨンみたいなやつ?
それとも鶏ガラスープ?
イメージ的に前者は洋風で後者は中華だし…
ググってみたら皆違うこと書いててどれが正しいのか…

出来たら商品名でこれはチキンスープだよって教えてくれると助かります

255 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/08(金) 21:27:28.90 ID:VxrijMtu0.net
そのレシピが何かによると思うんだけど。

作る料理が洋風だったらチキンコンソメ、中華風だったら中華だしや鶏ガラスープの素って感じでいいんじゃないかしら?

256 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 01:43:36.28 ID:FlndPfVK0.net
>>254
>>255さんのおっしゃる通りよ

チキンスープの素は、マスコット オーネ チキンブイヨン(顆粒)がすごく味が良くて一番オススメなので、もし近くのスーパーにあれば↓

http://shop.mascot.co.jp/smartphone/detail.html?id=007001000002&category_code=ct33&sort=order&page=1

スーパーで手に入りやすいのはこの辺り
固形なので包丁で刻んで細かくして使ってね

http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=consomme_4

http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=knorr_consomme_1

鶏ガラスープの素は例えばこれね

http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/?ProductName=marudorigara_1

257 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 01:45:23.46 ID:FlndPfVK0.net
>>254
あと良かったら、どんなレシピなのかここに書いてくれると、どっちを使ったらいいかアドバイスしやすいわ

258 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 07:48:33.44 ID:GryW1dbO0.net
お母さーん
洋風のコンソメ、ブイヨンについて横から一緒に教えてー

>>256のお母さんの固形のやつの顆粒をたまに買って瓶に移すんだけど
洋風レシピのレパートリーが少なすぎていつも固まる位放置してしまうの…

オーネ チキンブイヨンが気になってまた買い置きしたくなったんだけど
お勧めのブイヨンを使った料理教えて下さい

259 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 09:15:26.74 ID:OHaUX0bz0.net
>>258
お母さんは顆粒の業務用大袋を買って、袋は野菜室に、
ジャムの瓶に小分けしたのを冷蔵室に入れてるわ。
香りも味もまったく劣化しないし、いつまでもサラサラよ。

コンソメは冷蔵庫の余ったお野菜一掃の野菜スープに必須。
ベーコンかウインナーがあったらそれも足せばさらに美味。
牛乳を入れるバージョンもいけるわよ。
お野菜はけっこう何でもいけるから、気軽に使ってね。

ちょっと変わった使い方としては、
ブロッコリーやカリフラワーを塩茹でする時に、
お湯の量をすごく少なくしてコンソメとすりおろしニンニクを加えるの。
沸騰したところに小房に分けた具材を入れて蓋をし、
再沸騰したらターナーで炒めものをするみたいに混ぜてね。
熱々のままでもおいしいけれど、粗熱を取って冷蔵庫で冷え冷えにすると美味。

それから、チキンコンソメの超裏技。
お雑煮する時に、和風のお出汁にチキンコンソメ少しを入れるの。
お雑煮の具に鶏モモを使うならぜひ試してみてね。

260 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 16:48:13.28 ID:+cq3OrQi0.net
レシピについて質問です
友達にハチミツレモンの作り方を教わりました
ヨーグルトにかけたり、から揚げにかけるとおいしいとのことでした
他においしい食べ方があれば教えてください!

261 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 17:29:00.60 ID:FlndPfVK0.net
>>260
私はいつも水や炭酸で割って飲んでるわ
とても美味しいのよ

ハチミツに浸かったレモンの果肉は、パンケーキやパウンドケーキなどを焼く時に上にのせて焼いてもいいし、できたハチミツレモンのシロップを生地に混ぜ込んでも
それか、出来上がったパンケーキ、ホットケーキ、パウンドケーキなどにかけて食べても美味しいわ

酸っぱい果物にかけても美味しいし、白ワインに少し入れてもカクテルみたいになるの

262 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 18:38:46.59 ID:/0RKWANN0.net
>>260
ジンジャーティーに入れたら美味しいわよ

263 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 19:46:40.47 ID:T07RfTkh0.net
お母さん...
簡単に作れてお洒落な軽食ない?

264 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 20:11:37.48 ID:UtGgS/8M0.net
リッツパーティー

265 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 20:57:48.78 ID:RKRZZk1r0.net
お母さん、ウチの人がかぼちゃの煮物大好物なんだけど
いつも煮崩れちゃって上手く煮付けられないの
綺麗に煮るコツってあるのかな、教えて!

266 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 23:41:22.63 ID:D1f9UhuB0.net
八方出汁でもめんつゆでも良いから、好みの味付けをした出汁を準備して、
蒸した南瓜を熱いうちに出汁に漬けるといいわよ
冷める間に南瓜に味が染み込むから、
煮込む必要はないのよ
お母さんはいつもこれで失敗知らずよ
因みに肉じゃが作るときも、炒めた肉と蒸した野菜を出汁に漬ければオッケーよ

267 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 23:42:52.44 ID:dOuHWt/b0.net
付け加えるなら面取りくらいかしらね

268 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/09(土) 23:46:58.18 ID:Kd8bs5iX0.net
お母さんはカボチャは面取りして強火でグラグラ煮立たせずに
弱火でコトコト煮てるわ。甘いの苦手なので味付けは醤油と日本酒だけ

色々試した訳じゃないけどお母さんの場合はこれで特に煮崩れたりして無いわね
あと味醂風じゃ無くてアルコール入りの本味醂入れると煮崩れを防ぐって聞くわね

269 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 00:20:20.17 ID:i6fVTzrF0.net
>>265
かぼちゃのタイプによって煮崩れやすさが変わるわよ
しっとりタイプより、ほくほくタイプのほうが崩れにくい
海外産(ニュージーランド、メキシコ)はこのタイプね

国内産は産地によってばらつきがある感じがするわ
特に北海道産はしっとりタイプが多いようね
あくまで私の地域で売っているものについてなので、参考までにとどめておいてね

それと、砂糖は食材を柔らかくする効果があるの
だから多いと食材が崩れやすくなるわ

270 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 01:20:30.83 ID:yzGVxFZN0.net
>>263
・オムライス
 卵で包むのが苦手なら包まずに、
 お皿に盛ったチキンライスの上に、スクランブルエッグをかぶせる感じでもいいわ。
・スパゲッティ アーリオ オーリオ ペペロンチーノ
 好みでベーコンくらい足してもいいわね。
・ホットサンド
 ホットサンドメーカーがあれば、具を挟んで焼くだけよ。
・お刺身茶漬け
 買ってきたお刺身をご飯に乗せて、刻んだ大葉、刻み海苔、炒りごまなどを散らして、
 調味した熱々の出汁をかけるだけよ。
 器と盛りつけでおしゃれに見せてね。
・クレープ
 具を甘くない物…例えば「ソーセージ・レタス・トマト・チーズ」とかにすると、
 おやつと言うより軽食になるわよ。
・フレンチトースト
 あらかじめプリン液に浸しておけば、あとは焼くだけで簡単よ。
 食パンで作るのもいいけど、母さんはフランスパンで作るのも好きだわ。

「簡単」って言っても人によりけりだから、
必ずしもあなたにとって簡単だとは限らないけど、こんな感じでどうかしら。

271 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 01:30:29.73 ID:7MqgLSiw0.net
>>265
ちゃんとした解決方法じゃないかもしれないけど、崩れない程度に茹でるか蒸すかしたカボチャにあんかけをかけるのも綺麗にできるわよ

あんかけは、鶏ひき肉を油をひいた鍋で炒めてお酒を少しふり入れ、ひき肉に火が通ってそぼろになったら水を入れて、醤油とみりんで味付け、水溶き片栗粉でとろみをつける
最後におろし生姜を入れてね

これを茹でるか蒸すかしたカボチャにかけるの
上品で見た目も良くて美味しいわ

272 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 01:53:46.05 ID:qWQob8N10.net
>>263
ハム、ウインナー、ベーコン、チーズ、ツナ、玉子などと、色とりどりの野菜入りの具沢山サラダを作る

野菜は今なら、トマト、ピーマン、赤黄パプリカ、(紫)キャベツor(紫)玉葱、レタス、胡瓜、・・・、など
それらを炒めたり適当に切ってお好みのドレッシングやマヨネーズと混ぜて味付け

それらを、食パンに挟んでサンドイッチorフランスパンに挟むorコッペパンに挟むorバンズに挟む、・・・

273 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 01:59:36.26 ID:yDb4XikW0.net
>>265
時間があるときは、切ったかぼちゃを水につけておくといいわよ。
そのまま調味して煮れば煮崩れしにくくなるわ。

すぐ煮るときは、梅干を1粒一緒に煮ると煮崩れしにくいわ。
最近の子はあまりしないのかしら。
梅干の味はまったくしないから安心してね。

でんぷん質のお野菜(さつまいも、じゃがいも、里芋、レンコン等)なら同じようにできるわ。
頑張ってね。

274 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:51:41.73 ID:7MqgLSiw0.net
>>263
カナッペはどう?

カナッペは、フランスパンを切ってトーストしたものやクラッカーに具材をのせるの
具材はググればいっぱいでてくるけど例えば、
★ツナサラダ(ツナマヨにきゅうり角切りや水にさらした玉ねぎみじん切りを混ぜる)
★アボカドマヨ(切ったアボカドをマヨと黒胡椒で和える)
★スモークサーモンのマリネ
★クリームチーズとスモークサーモン
などなどパンに合うものならなんでも
市販の玉子サラダなどのお惣菜でもOK

あとブルスケッタ、ラスクなどもいいね
レシピはググってね

他には
◆ギョウザの皮ピザ(市販のギョウザの皮にピザソース塗って、とろけるチーズのせてコショウふってオーブントースターで焼く)
◆ナスのオーブン焼き(5mmぐらいにスライスしたナスを耐熱皿に並べて、ベーコンととろけるチーズのせてコショウふってオーブントースターで焼く)

などなど






ラスクとか、

275 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 02:52:58.05 ID:7MqgLSiw0.net
おっと、最後は消し忘れ、無視してねw

276 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 03:00:38.39 ID:Vi23x9wn0.net
お母さん・・・・
ちょっとカテ違いかもだけどどうしたらいいかな?

うちのママが68歳なんだけどボケてはいないと思うんだけど、毎日のように
レタスや椎茸やピーマン買ってくるんだよ。同じ物ばっかり。
「また買ってきたの?!」と言うと「好きだし安かったから」と言います。
レシート見たら確かに安いんだけど、消費が追いつかない!
私は30代なので肉や魚が主なんだけどママは野菜とサプリメントと
お菓子が主です。食べたいと思うものがないと言います。
味付けも超薄味にしないと「しょっぱい」と言います。
なので私は食べる時に自分の分にだけ醤油や塩などを足しています。

広域的な質問ですいませんが割りと深刻です。
どうしたら良いかなー・・・・・。

277 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 04:42:52.67 ID:yzGVxFZN0.net
>>276
毎日のように買ってくる同じ食材は、
副材料を出来るだけ使わずに一度で料理して、全部お母様の皿にどっさり盛りつけて、
残ったら捨てずに次回も出して、新しく買った分も同じように料理して、
同じ料理が被ってもそれをお母様に出すの。

それで何か言われたら、「毎日のように○○ばかりで私は飽きちゃった、
同じ物ばかりだと栄養も偏ってしまうから、私はバランス良くいろんな物が食べたい。
それ、お母さんが好きだから買ってるんでしょ?遠慮せずに全部食べていいよ」って。

それがトラブルになるなら、中立な人に同席して貰って、腹を割って話し合った方がいいわ。


味付けの濃い薄いは、
揚げたり焼いたりするような物は、お母様の分だけ下味なしで料理するとか、
煮る物は塩気のある調味料を入れる前にお母様の分を取り分けるとか、(お母様の分だけレンジ加熱など)
料理の仕上げにかけるソースは銘々の料理にかけずに、
みんなの分を一つの器にしてテーブル中央に置いてスプーン付けて、
各自が好きなだけかけるようにする(サラダのドレッシングみたいな扱い)にするとか、
炒め物なら普通に作った後に、お母様の分だけ笊に入れて湯通しして味付けを落とすとか、
汁物ならお母様の分だけお湯で薄めるとか、そんな感じで対処出来る物も結構あると思うわ。

278 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 05:24:05.05 ID:vEAmsr2X0.net
>>259
お母さん超裏技までありがとー
冷蔵庫無駄に大きいから今度から冷蔵庫で保存する

ポトフもシチューも大好き
ブロッコリーおいしそう
作り置きしてたら帰ってすぐ食べれるのも嬉しい!

279 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 05:58:17.76 ID:z9YbAtUHi.net
>>276
それっていつ頃からなのかな?
276さんが子どもの頃からずっと?
それともここ何年かのこと?
差し支えなければ教えてもらえますか?
それと、料理はお母様の役目なのかな、それとも買い物はお母様で料理担当は276さん?
そういう所が分かるとアドバイスしやすくなるわ。

280 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 08:09:34.23 ID:I8prydSH0.net
たくさんのお母さん達、かぼちゃの事教えてくれてありがとう!
こんな色んなやり方がコツがあるなんて、全然知らなかったよ

しかも、お母さん達の指導とは真逆で、切り立ての北海道産を砂糖をいれて面取りしないで中火でグラグラ煮てた…
そりゃ、煮崩れるよねえ

これからは美味しいかぼちゃの煮物とか餡掛けを作ってあげられそうでとっても嬉しいな
また色々聞いちゃうかもしれないけど助けてね、お母さん大好き!

281 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 11:21:37.85 ID:Vi23x9wn0.net
>>277
ありがとうございます。
でも、そのアドバイスはちょっと当てつけみたいで何だかなー。

みんなの分を一つの器にしてテーブル中央に置いてスプーン付けて、
各自が好きなだけかけるようにする(サラダのドレッシングみたいな扱い)にする
>は、やってます。  でも、それができない場合が面倒くさいです。

282 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 11:46:08.61 ID:Vi23x9wn0.net
>>279
ありがとうございます。

子供の頃は違いました。ただ、半年前から15年ぶりに一緒に住み始めたので
その間のことはわかりません。
買い物も料理も手の空いてるほうがするという感じです。二人住まいです。

子供の頃、うちは貧乏だったのでモヤシやピーマンばっかり食べさせられていました。
なので、私はそういう系の炒めものは嫌いなんですが、もしかしたらママは昔の記憶を
引きずっているのかなーとか思ってしまって。 「自分で何買ったのか忘れてるんじゃないでしょうね?」と言うと、「いやいや、そんなわけないよ。安いし好きだからさ。ピーマンなんかお母さん一回に3個は食べるもん。」と言います。が、あんまり食べません。
ボケてはいないんですけど。

野菜室には しなびたピーマンとレタスと溶けかけの山芋、冷凍室には2kgほどの椎茸、
サプリメント類が45gのゴミ袋に2つくらいの量。サプリメントって効くのかな?

腐った野菜を捨てるのが悲しいです。

283 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 12:11:43.19 ID:1RR2fQgz0.net
一回病院につれていってみたら?

284 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 12:29:16.88 ID:xktKimr/0.net
>>282
外食の時はどうかしら?
同じ食材に固執するのは、初期のアルツハイマーだったか認知だったか、聞いたことあるわ。

でも、うちの父もそうだけど、物のない時代に育った60代ってとりあえず栄養のあるものを!って意識が強くて、食育なんてされてないの。
体壊して初めて栄養素を理解し始めたくらい。それでも野菜と果物さえ食べればいいって感じ。
サプリメントで栄養取れてるって思い込みに近いものがあるわよね。
心配なら一度、病院連れて行ったほうがいいかも。

285 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 12:45:40.68 ID:z9YbAtUHi.net
>>282
それは「老い」というやつだと思うわ
歳を取ると色んな物が食べたいなーという欲が減退して億劫に感じたり
また味覚も若い頃とは変わってしまったりするものなの
また、買い溜めしてしまうのは「欲しい時に買えなかったら…」という不安や
家にストックしてあるものを自分で思うように管理出来なくなったりするから
お母様自身も薄々自覚はあるはずだから決して厳しくたしなめたりしないであげて、
「まーたコレ買ったの?w」みたいに冗談混じりで笑ってあげてね

さて。買物についてはお母様が好きそうな料理が載っているレシピ本を2人で見て
「これ今度作ってあげようか?」と提案してみたりTVの食番組を見て少し興味をピーマン以外に向けてみては?
「それならコレ買っておいてよ」と買物メモを渡したり…ダメかな?
買物自体はお好きなようだから…

あと椎茸は大量にあったら干し椎茸にできるよ

最後に…万が一だけど頼んだ買物をきちんと出来ないようになったら一度「物忘れ外来」の受診をね
お母様と仲良くね!

286 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:00:52.58 ID:M1ycHv3l0.net
お母様がた知恵を貸してください!

パンを作ろうと思ったらイーストがなかったの・・・
台風で雨がすごくて買いにいけないから、家にあるもので「パンっぽいなにか」を作りたいんだけど、何か作れるものあるかなー

287 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:11:37.09 ID:7MqgLSiw0.net
>>282
サプリメントも沢山買いだめされてるのね

ただ単にたくさんストックがないと心配、たくさん買い物すると安心という場合もあるけど、何か理由があって精神状態が不安定な場合は、買い物する事によって心の安定を保ってるとかそういう理由もあるかもしれない

他の方もおっしゃるように、できれば一度病院に行った方が多分いいわ
嫌がるようなら、心療内科などに一人で行って様子を細かく話して、考えられる原因や対応のし方をアドバイスしてもらうとか

288 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:20:24.05 ID:gmlvNW840.net
>>286
レーズンがあれば天然酵母パンが作れるけど、仕込むまでに台風が過ぎちゃうわね
重曹があれば、ベーキングパウダーの代用でホットケーキが作れるし、
長芋をすり下ろしたのを入れれば、お好み焼きにできるわね
パンではないけれど、主食になりそうな物としてどうかしら?

289 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:21:46.08 ID:7MqgLSiw0.net
>>286
それならスコーンとかパンケーキとか蒸しパンはどう?
どれも簡単よ

レシピはググってみてね

290 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:25:18.20 ID:xZcE1KO20.net
>>247
お母さん。バアバの甘辛ナス煮つくってみたんだけど
なんか、変に味がぼやけてしまった。レシピ見ながら作ったのになぜだろう?
あと、天ぷらの楽な揚げ方ってないかな?
新聞取ってないから新聞紙ひろげられなくて

291 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 14:41:08.87 ID:65gfd8W30.net
サンドイッチ作ると切り口がぺちゃんこになってしまう
切り方が悪いのかな
あとお母さんは何ミリのパン使ってる?
見た目も美味しそうなサンドイッチの作り方教えて

292 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 15:28:48.28 ID:j1wOhbca0.net
あたしの友人に自称インラー博士がいるんだけど、
その友人に作り方教えてもらったんだけど、劇的に美味しかった。
でも大した特別な事していないのに、何故美味しくなるのか理論を知りたい。

作り方を説明します。
今回使ったのは日清カップヌードルのレギュラーサイズのカレー味。
沸騰した湯を計量カップに120ml注ぎ温度が94度に下がったら一気にカップに注ぎ蓋をしない。
2分経ったら軽くかき混ぜる。
蓋をして35秒待って出来上がり。

これだけでいつもと劇的に違う美味しくなるのは何故なのでしょうか?

293 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 15:37:28.75 ID:o6pM9C5u0.net
>>276
亜鉛不足だったりしないかしら。
亜鉛が不足すると、記憶力が低下したり、味覚障害が出たりするの。

多く入ってる食品は、牡蠣、牛肉、レバー、うなぎ、ほたてなどよ。
野菜の食物繊維は亜鉛が吸収される前に排出してると言われてるわ。
だから食事では取れてないかもしれないわね。
お母さんの飲んでるサプリに含まれてるか見てみるといいわ。
一度に大量に摂取するといけない栄養素だから、それも注意してね。

294 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 15:38:12.82 ID:1G15rhr80.net
プラシーボ効果というのはバカにできないものなのよ。

295 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 17:16:43.55 ID:yzGVxFZN0.net
>>286
重曹を使う「ソーダブレッド」って言うのがあるわよ。
レシピはぐぐれば出てくるわ。

296 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 17:34:31.84 ID:yzGVxFZN0.net
>>281>>282
>>277は「あてつけ」でもあるけど、お母様が既に問題が起きてるのを見ないふりしてるなら、
きちんと認識させる為には仕方がないと思うわ。

それが心苦しいなら、他のお母さん達が言うように、お医者様に診て貰った方がいいわよ。
まずはあなただけでもお医者様に相談してみて、
どのように対処しつつ病院に連れてくるのがいいか聞いてみて。
「ボケてはない」と思ってるようだけど、認知症の初期かも知れないわ。

認知症は現時点では「治らない」「良くならない」病気だから、
素人目に見て明らかに認知症になってから、それをわずかでも元に戻す事は出来ないの。
でも、早めの対処で症状が酷くなるのを遅らせる事は出来るわ。


サプリはどのくらい摂ってるのかわからないけど、
過剰摂取が健康に悪影響を及ぼす事は少なくないわよ。
「サプリメント 過剰」でぐぐればよくわかるわ。
母さんは「ゴミ袋2つ分」って、正直に言うと「異常」だと思うわね。


椎茸は腐る前に干し椎茸にしちゃいなさい。
干物ネットに入れて天気がいい日に外にぶら下げておけばいいわ。

297 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 17:37:46.01 ID:Z/SPcWsT0.net
>>290
「バアバの甘辛ナス煮」、ちょっと見たけど、ダメレシピね。 見た目だって汚いでしょ。

切り方は一口大の乱切りがいいわね。半切りだと食べにくいでしょ。
調味料に酒ってなってるけど、生臭の入らない料理だから基本はミリンね。
出汁とってあればそれでいいけど、なければ顆粒だしなんてつかわないで、カツオ
節をドサッと入れちゃえばいいのよ。
甘辛にするなら、水をこんなに入れないで、仕上がりに煮汁がほとんどなくなるくらいが
いいんじゃないかしら。あと、この手の料理だと唐辛子は入れたいわ。七味でもいいわよ。
緑色もほしいわね。きざんだネギか大葉でもいいし、シシトウも合うわ。

ベテランになるまでクックパッドはダメよ。(自称)料理研究家のレシピも注意した方がいいわ。
なるべくプロの料理人のレシピを参考にしてね。

天ぷらね。
廃油の処理や掃除はちょっと面倒だけど、揚げ方に楽も面倒もあるのかしら?
何が面倒で楽にしたいか、教えてくれると説明できると思うわ。
あと、新聞紙ってなにかしら?

298 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:05:38.21 ID:TPieifnM0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1407627946/l50

(^▽^)

299 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:44:56.85 ID:HdklNomj0.net
>>292
規定量よりお湯が少ないから、塩辛さや濃い調味料の味が美味しく感じたんでしょう
生活習慣病に気をつけなさいね

300 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 18:46:17.28 ID:YxvsJG+w0.net
もうずいぶん前だけど、カレーにシーフードミックスを入れる時のひと手間を聞いて
塩水で解凍して、バターで炒めて酒を入れるって教えてくれたお母さんありがとう

なんとなくなんだけど、しばらくカレー自体を作らないでいたら
あのシーフードミックスを入れたカレーが食べたくて、目が回りそうになってきた
明日あたりまた作ります
あれすごくおいしかった

301 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 19:23:24.00 ID:gxPrldbt0.net
栄養素ばっちりな味噌汁をつくろうと思ってるんだけど、野菜の量とかは常識の範囲内って事で、
「この野菜追加した方がいい」とか「この野菜いらない」とか「この野菜をこれにかえたほうがいい」とかあったら、
足りてない主な栄養素など、アドバイスお願いします。
味噌は”減塩タイプ”。だしは、”いりこ”と”かつお”。ふえるわかめを少々(海藻とれって言われたから)
ゴマをパラパラ(ゴマはいいって言われたから)。ゴボウ少々(根っこ系はいいって言われたから)
↓は食べる直前に入れます。特にほうれんそうはあまり煮込みたくないので。
しめじ(きのこ系とれって言われたから。えのきの方がいいのかな?)
ニラ(好きなので)。ねぎ(好きなので)。ほうれんそう(栄養が豊富なのもあるけど、味が好きなので)
↓は安いときに買ってきて入れるときもあります。
豆腐、チンゲン菜、小松菜

302 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 19:29:48.59 ID:lrdTT4zHi.net
>>301
まずは、頭の血の巡り良くした方がいいよ。
タンパク質も糖質も足すの?

303 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/10(日) 21:27:45.45 ID:e0tmbX290.net
>>297
お母さんお母さん。初心者だから幾つか分からなかったよー
シシトウを入れると味が変わるの?
かつおは顆粒だしの代わりに入れて引き上げるのかな?

新聞紙は天ぷらするときに周りに新聞紙を敷き詰めたら掃除しなくていいみたいなこと聞いたよ。
油の飛び跳ねが面倒だから揚げ物一切出来なくて(^0^;)

304 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 00:36:07.99 ID:V99w/C3m0.net
>>301
「これ一杯で!」なんて考えずに今の時期なら夏野菜をローテーションして行きなさいな。
トマトなんかもうまみが出ておいしいわよ。

305 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 01:02:49.40 ID:+j+M22z40.net
>>301
一回に色々な品目の具を入れたお味噌汁ということよね
けんちん汁や豚汁は別として、種類多く入れすぎるとバランスが崩れるからほどほどに
その代わり毎日具を変えるとか、一日のおかずのバリエーションを豊かにするといい方が飽きずに長続きするはず

お味噌汁なら一度に具が3〜4種類あれば充分
例えばしめじ、だいこん、ゴボウ、次の日は豆腐、わかめ、ネギ、その次の日は小松菜、玉子、人参・・・というふうにね

他のおかずを一日単位でいいから「まごわやさしい」を目標にすると栄養満点

「まごわやさしい」はここ見てね↓
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/403851/

306 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 01:05:10.99 ID:2JFIjtn40.net
>>303
ごめんね、ちょっと説明が足らなかったわ。

シシトウは軽く焼いて付け合わせにするの。このお料理みたいに、醤油の色一色の濃い味の
お料理だと、見た目が単調なだけじゃなくて、味も食べ飽きる感じでしょ。そこにシシトウなんか
が添えてあると、キレイだし、口直しになるわ。
付け合わせや薬味なんかは、なくたってかまわないと思うかもしれないけど、とっても大切なのよ。
いろどりだけじゃなくて、味わいもよくなって、栄養的にもバランスがよくなるのが本当よ。
あと、カツオ節ね。そのまま入れっぱなしでいいわよ。


天ぷらは後始末のことね。面倒よね、お母さんも億劫だわ。
周りに新聞紙って、、そんなのダメよダメダメ、危ないわよ。面倒でもいいからやりたいな、と思った
ときにやればいいのよ。

楽しようとか手を抜こうとかしても、たいていよいことはないわ。やるときは 「面倒でもちゃんとやる」 のよ。
料理以外でもね。

307 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 03:01:06.01 ID:wixHy8Ow0.net
たくさんのアドバイスありがとうございます。時間がないのでまとめてお礼ですいません。
ママはまだコールセンターでアルバイトしているくらいなのでボケてはいないと思うんですが、
(仕事面ではバリ現役です)年齢的にも>>284さん、>>296さんがおっしゃるように
初期症状なのかもしれませんね。何だかレスを拝見させてもらっているうちに
涙が出てきました。親の老いを見るのって悲しいですね。別に現状でも食べていける
生活なんだから好きに買ってきてもいいよという気持ちになってきました。
相談してみて良かったです。自分が受け入れようと思います。ありがとうございました。
もしも本当に症状が来たかな?と感じた時は病院へ相談に行こうと思います。
アドバイスとてもありがとうございました。

308 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 06:21:32.40 ID:ylp24iO50.net
>>276
遅レスだけど、ピーマンは朝食でピザトーストにどっさり千切りを乗っけるとおいしいわよ!!
炒めたものは好きじゃないけど、これなら毎日だって食べれちゃうわ

レタスもスープや炒めちゃえば少しになっちゃうし、塩のみでの味付けでも甘みがあって美味しいわ
しいたけどっさり使うのは難しいけど、一緒に干してみたらどうかな
無駄にしてない思いと、「まだあった」って記憶に残りやすいから

山芋なら私はざく切りにして焼いてしょうゆをかけるわ
簡単であっという間になくなるわよ

同じものを出して、「まだこんなに残ってる」を見せ付けることも効果はあるかもしれないけど、二人で暮らしてるんだろうし、
食事や買い物は楽しい物であって欲しいじゃない?
若い方は覚えてるし物がだぶることを予防できるけど、お母さんはそうじゃないから、仕方ないわ

できるだけ「自分でもおいしいと思う調理法」を探して、「買う人が居るから消費する」を心がけてあげて欲しいわ
ピーマンやしいたけって消化にはそういいものじゃない気がするけど、それが「食べたい」って思うのはきっとまだ元気だからだわ
体が追いつかずに食べ切れなくても、許してあげてね
年寄りの物忘れや、買いすぎはよくあることだけど、たまには脳ドックを受けるといいわ
小さな梗塞のせいで物忘れが激しくなってる可能性もあるから
サプリも飲みきらずに次々買っちゃったりしてないかなあ

309 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 06:54:55.34 ID:CGGEqcL20.net
>>307
遅レスだけど、お母様が嫌がらないような方法で
今、家にある野菜を書いたメモを財布などに入れとく事はできないかしら?
お母さんは買い忘れ防止の為、メモを入れてるわ
家にある物と一緒に欲しい物一つお願いするような形で書くのもいいかも
安いからと買ってしまうなら効果は分からないけどアイデアの一つとして書いておくわ

あと買ってしまったお野菜は次に冷蔵庫に入れる時分かりやすい場所に置いておくとか
自分が忘れるからと言って冷蔵庫に今入ってる物のメモ書きを貼っておくのはどうかしら

あと認知症の初期症状は考えられるわ
辛いかもしれないけど受け入れる気持ちがあるみたいだしお互い気持の良い生活が送れるように頑張ってね
でも無理はせず相談窓口もあるから周りにも頼って良いのよ
一応厚生労働省の相談窓口をおいておくわね
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/dementia/a05.html

310 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 07:35:33.93 ID:F599Dtcl0.net
ラタトゥイユ(カポナータ?)を多めに作って冷凍保存しようと思います
その際、具材は大きめより、小さめに切ったほうが良いのですか?
あまり変わりはないですか?

311 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 09:49:48.45 ID:bRsQpjn10.net
>>306
お母さん。丁寧にありがとうね。料理に抜け道はないんですねー。了解です
ししとうは添え物なんですね。欲しいけど、使い切れないから躊躇してしまうよ

312 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 13:29:10.50 ID:FqXZEJVxi.net
お母さん、今日は舞茸とトマトとほうれん草でスープを作ろうと思います。
この季節だけど常温で夜放置しても、明日も煮立てれば食べられますか?

313 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 13:50:44.66 ID:+j+M22z40.net
>>310
ラタトゥイユは多めに作ると便利よね
ラタトゥイユ単品で食べたいとか、大き目が好きなら大きめでいいよ

パスタに絡めたりリゾットにしたりパンにのせて食べたりという風な使い道ならちょっと小さめの方が使いやすいかも
でも大きめで作って、必要なら包丁で切ってもいいし、どちらでもかまわないわ

>>321
汁物や汁物に入ってる具のように水分が多いと結構傷みやすいから、夜放置はやめて粗熱がとれたら冷蔵庫ね

314 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 15:09:41.12 ID:ozOM9FBMO.net
ソースカツ丼のソースをつくりすぎました
他に利用方法はないですか?
ソースカツ丼 ソース 余る、ソース 利用、などで検索しても
余ったカツでソースカツ丼にしました!ってそっち方向のしかヒットしません
お母さん助けて

315 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 15:43:09.61 ID:ao6uDDjG0.net
>>314
普通にソースで使えばいいと思うよ
焼きそばやお好み焼きやフライやコロッケなんでも使えると思うわよ
あと、塩分濃度も高そうだから、あまり急いで消費しなくてもいいと思うわ

316 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 18:03:37.55 ID:F599Dtcl0.net
>>313
お母さんお返事ありがとう
そのままでも食べるし、パスタにしたり、チキンや魚のソテーのソースにも使いたいなと思っています
細かいほうが火の通りが早いので、小さめに切ってみますね

317 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 22:27:19.31 ID:oFf7Mdvl0.net
一口大の魚(南蛮漬けにするやつ)を買いたいです
ああいう小さいのは鱗とったり内臓だしたりしますか?
あと、鮎も買いたいです
あれも内臓だしてうろこ取って焼きますか?

318 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/11(月) 23:44:36.77 ID:ozOM9FBMO.net
>>315
ありがとうお母さん!
ちょっと甘辛だしどうしようと思ってたけど、案外万能そうだね
明日コロッケにしようと思います

319 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 00:50:45.02 ID:vlylmUsM0.net
お母さん賞味期限が三年前のパスタが出てきたの
この手の相談はこのスレでは「見ないと分からんから捨てろ」が基本なのは分かってるけど、
乾麺なら見た目、カビとか変色なければ平気だよね?
ちょっと特殊なサイズのデッドストックなんで未練があるんだ

320 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 00:55:40.16 ID:tf4fMFMy0.net
>>317
南蛮漬けの魚は、ホントに一口大なら洗ってそのまま唐揚げ/素揚げにして南蛮酢に漬けるわ。
それより大きな鰺だと、ぜいごだけ取ってから唐揚げか素揚げ。
エラも鱗も内臓も取らないから、鮮度がいいのを選んでね。

鮎も内臓は出さずにそのまま踊り串を打って、塩をまぶして焼くわ。
お腹の中に「苦玉(胆嚢?)」という暗緑色の内臓があって、
それを潰してしまうと、身までものすごく苦くなるから、串を打つときは気をつけて。
苦玉の場所がわからなければ、一匹お腹を開いて確認してみてもいいんじゃないかしら。

家庭のグリルなんかで焼く場合は、串を打たずに焼いてもいいわよ。

321 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 00:57:32.02 ID:wRUFQhCw0.net
>>319
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1400327663/l50
賞味期限をぶっ飛ばせ!-こんなの発掘(89)-

322 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 00:58:16.53 ID:tf4fMFMy0.net
>>319
自分の判断で食べるのは止めないけど、虫やダニがいないか気をつけてね。
母さんは数年前にお中元で頂いたそうめんとかも食べてるわよ。

323 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 01:00:35.16 ID:tf4fMFMy0.net
>>321
そこは基本的には質問スレじゃないわよ。
乾麺はたいていの場合「冷やかし」って言われるだけだし。

324 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 01:13:37.75 ID:SRwvnMvGi.net
>>319
食べてもへーきよ
どうせ食べるのは私じゃないんだから

325 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 01:22:28.31 ID:i3FjqC8x0.net
>>319
見た目・色・匂いに変化がなければとりあえず茹でてみて、ほんの少し味見して判断したらどうかな?

乾麺だからおそらく体に影響ないレベルだろうけど、風味が変わってることもあるからね
古いような粉っぽい味などがしたらやめておいた方がいいよ

326 :フェイ:2014/08/12(火) 01:29:37.72 ID:e4F16A7Wi.net
大至急誰か助けて下さい。
携帯のスマートエナジーという充電器についての質問です。
Googleで検索しても出て来ませんでした・・・
私の調べ方が悪いのかもしれません。

smart energy high speed 01という持ち歩き出来る充電器を使っています。

今日の朝早くにはどうしても使用しないといけない理由があるのに、充電してもランプが点灯ではなく、点滅になり充電されていません。

どこの板にいけばその事を教えて頂けるのか教えて下さい、よろしくお願い致します。

私は2ちゃんねる初心者ですが、大至急の案件ですので、こちらならどなたか教えて頂けるかもと思い書き込みしました。

327 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 01:42:08.36 ID:tf4fMFMy0.net
>>326
ここは料理板よ。
いくらなんでも携帯の充電器の質問は容認出来ないわ。

328 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 01:49:49.04 ID:WT3bcwdc0.net
>>326
スレチを承知で失礼
http://www.softbankselection.jp/product/pdf/detail/manual_SB-SE11-SU20.pdf

329 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 02:02:21.44 ID:i3FjqC8x0.net
スレチごめん

>>326
smart energy high speed 01で検索したら色々ヒットしたわよ
スレチになので、今度から家電製品板など、別の板の該当スレを探してね

>>328さんのあげてくれた取り扱い説明書のPDFに、赤一個の点滅は異常だから使用停止するように書いてるね

急用で必要なら、コンビニなら充電器あるから今から買ってきたら?
なければ2〜3件回って

というかバックアップとる時のために、パソコンのUSBポートにつなげられるUSBケーブル持ってるでしょ、それをパソコンにつないで充電したらいいよ

少なくともiPhoneならできる

330 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 05:04:55.24 ID:1YY3PJGZi.net
>>313
お母さんありがとう。お返事遅くなってごめんなさい。
いつも夜ご飯で作る→放置だったけど急に気になっちゃって。
教えてもらわなければいつか中っていたかも…

331 :フェイ:2014/08/12(火) 07:29:33.30 ID:e4F16A7Wi.net
皆さんありがとうございました。
料理板だとも知らずにスレ違いにも程がありますね。

ですが、助かりました。
本当にありがとうございました!

332 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 08:11:41.10 ID:2OOq5QOk0.net
お母さんやさしくありがとうございます
日本のお魚は、特別においしいですね
今日は南蛮漬けを作ります!鮎も買います
串を打つのは難しそうなので、グリルで焼くことにします
とっても嬉しいです
ありがとうございます

333 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:40.13 ID:gxUNvg530.net
マックのチキンナゲットが食べたくて軽く中毒気味です
自分で作るにはどうすればいいのでしょうか

334 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 17:51:51.04 ID:ZRTJ9TZf0.net
>>884
みてきた。
実質基地外羽生スレなのね。
そこから奥様じゃない人もここやスケ板に出張してるんだ。
色々残念な人達の集まりね。腐女子って感じ。

ID:O98iZzPi0さんもそこからの人なのね。

335 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 18:35:04.99 ID:i3FjqC8x0.net
誤爆?

336 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 18:38:38.16 ID:1CuBNfUP0.net
近所の魚屋さんによく、マグロのアラが並んでいます。
一度買ってみたいのですが、どのように調理したらいいのでしょうか?

337 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/12(火) 21:15:19.88 ID:BqoZ1cUJ0.net
>>336
お母さんだったら、塩を振ってしばらく置き、熱湯で霜降りにしてから
生姜、酒、みりん、醤油で甘辛く煮付けるわ。
ご飯のおかずにもお酒の肴にもバッチリよ。
それか、霜降りにしてからヅケにして、竜田揚げにするのもいいわね。

お刺身にした直後のすごく鮮度のいいものだったら、
ジップロックでコンフィにして自家製ツナを作るわ。

338 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 00:52:33.15 ID:OBlye0yO0.net
>>335
▼産経新聞 2014.3.28 記載(配信元=共同通信)▼
産経新聞により「高橋を応援する熱狂的なファンからの心ない言葉を浴びせられ」の件が取り上げられました。

■「意地と気合」の4分半 羽生、五輪に続くV
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/140328/oth14032822570011-n1.htm

■魚拓
http://gyo.tc/b8P0

※同じく共同通信より配信を受けている複数の地方紙朝刊にも記事が載りました。

339 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 01:06:37.57 ID:AERP20um0.net
夏休みだなぁ。SNSでもないのに「これ拡散して!」とか通用するわきゃないw

340 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 01:12:58.34 ID:eKeFm2pk0.net
>>335
贔屓の選手が勝てないからと、羽生結弦選手を貶めるための手段として震災をアクセサリー呼ばわりしているフィギュアスケートの 高橋大輔ファンのツイートを見てしまった。いい年した大人が未成年の子供に対して暴言をネットで全世界に向けて発信。人間の屑。信じられない。

341 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 01:31:38.98 ID:OBlye0yO0.net
震災をアクセサリー発言の人、過去にも羽生選手や他の選手に対して誹謗中傷しているんだね。読んだ。
人間として終わってる。立派な侮辱罪→高橋大輔ファンが震災やチャリティを絡めて羽生結弦選手の酷い捏造を拡散している件

「震災をアクセサリー」発言について。どの経験も、どの人生も他人と比較してこっちの方が悲惨とか幸運とか言えるもんじゃない、
比較なんかできない。言えるとしたら人間じゃなくて神様だけだよ、あえていうなら。
羽生結弦選手が「震災をアクセサリー」にしてる、だって?この発言であの選手が喜ぶの?

震災アクセサリーおばさんて仙台の人なの?もう驚きです 旬の短い競技生活なんだから練習だけに集中したいはずなのに
それでも震災について語る青年に頭が下がります これが普通の感覚だよ?この高橋大輔ファンてどうかしてるわ

羽生選手にとって震災はアクセサリーだとツイートした高橋大輔のファン ガチで人間の屑って存在するんだね 実際に被災した金メダリストが被災地を繰り返し語ることが震災を風化させないことにどれだけ貢献しているかわからないのかね

震災がアクセサリーとかどういう神経でどういう顔してキーボード叩いてんのかなぁと思うし、正直ツイートしてる人はクズ(ハッキリ言うよ)だとしか思わないけど、この騒動の着地点がまったくみえないなぁ..

震災をアクセサリーとかさ… 腹立たしくて涙出るわ いい歳した大人がどういう思考回路してたらこんな暴言吐けるんだろうね

342 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 01:39:33.98 ID:PZWR7Y8I0.net
スレチも甚だしい

フィギュアは大好きだけどどうでもいいです

343 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 01:55:36.59 ID:mtyQPFTW0.net
一人で会話ごっこするの、流行っているのかしら。
お母さんは感心しないわ。

344 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 02:15:19.94 ID:PZWR7Y8I0.net
バレバレの自演だね

345 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 02:28:23.95 ID:7HGj4wy00.net
お母さん、相談に乗って欲しいの。
うちの旦那さんの事なんだけど、朝ごはんをほとんど食べないのね。
用意したら食べるんだけど、おにぎり半個、卵焼きとウィンナーを各ひと切れ、味噌汁の汁のみ…とか、せいぜいそれぐらい。冷やしうどん、焼きうどんとか焼きそばも半人前強食べるかな。
パンやシリアル、果物なんかはほとんど手を付けないの。
立ちっぱなしの接客業で、昼御飯はまとめて時間を取りづらいみたいだから、朝は食べた方が良いんじゃないかと思うんだけど…
それで、夜は動けなくなるまで食べるんだよね…それって体に悪い気もするんだけど…悪循環になってるよね?
何皿もあると面倒がるから、軽食みたいな気軽に、手軽に食べられるようなメニューって何があるのかなあ?

346 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 03:10:52.03 ID:SkaB14V00.net
>>345
一般的には夜にまとめて食べるのはあまり良くないって言われるけど、
生活習慣に応じて人それぞれの所もあるから、
悪循環かどうかはちょっと分からないわ。

有名なフレンチシェフの谷昇さんは、コーヒー以外は1日1食で、
仕事が終わってから食べるだけだそうよ。
ttp://chefsstory.seesaa.net/article/111258392.html
ちょっと細身だけど、見た目は健康そうな感じよ。
「谷昇」で画像をぐぐってみて。

健康診断などで食習慣や生活習慣の改善を求められるようじゃなければ、
無理矢理変えさせなくてもいいんじゃないかしら。

朝食べて欲しいなら、夕食の量を控え間にするのがいいと思うわ。
でも、勝手に夕食の量を減らすと、せっかくの楽しみを奪われて不愉快になるかも知れないから、
そこは旦那さんとよく相談してからにしてね。

それから、早起きして体を動かす事が出来るなら、朝食ももう少し食べるようになって、
その結果夕食の量が減らせるかも知れないわね。
いきなりジョギングとかじゃ無くてもいいから、最初は早起きして30分くらい散歩する程度でもいいわ。
でも、無理矢理起こして「散歩行くわよ!」とか無理強いしちゃダメよ。


肝心の朝食のメニューだけど、スムージーとか野菜ジュースとかはどうかしら?
あるいは、ミルクたっぷりのカフェオレとかミルクティーとか。
必ずしも固形物じゃなくてもいいと思うの。

「味噌汁の汁だけ」って事は、体が塩分を欲しているかも知れないから、
無塩じゃなくて有塩のトマトジュースや野菜ジュースなんかもいいかもしれないわね。
ちょっと目先を変えて、ガスパチョやビシソワーズとかでもいいかも。

お酒が好きな人なら、しじみ汁とか、沖縄の「カチューユ」とかもいいかもね。

347 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 09:13:51.63 ID:mQYntpW4i.net
お母さん、いつまでも料理が上手くならない私にアドバイスをお願いします。
冷凍鶏もも肉の消費期限が今日だったことに今気がついたの。
いつもカレーとかに放り込んで消費してただけでレパートリーがなくて。
一昨日カレー作ったときに気がつかなかったの。
揚げ物は怖くてできないし、基本的に私自身お肉が苦手で食べるのはパパと2歳のチビだけだし。
何か簡単にできて、美味しい鶏ももの料理はないでしょうか。
料理の腕はまったくあがらず下手なままだけど、今日は買い物に行けるので、調味料
や材料とかは買い足せます。

348 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 09:44:09.52 ID:OuyrvxOX0.net
>>345
>>346お母さんも書いてるけれど、自家製のミックスジュースか
スムージーがお薦めね。

野菜と果物のミックスで甘くないとだめなのか、
トマト主体で青菜やオリーブオイルを入れた塩味がいけるのか、
どちらも試してみてね。
旦那様の好みに合うほうで日々中身を替えてみてもいいし、
「このブレンドなら毎日でも飲む」という好みストライクを探すもよし。
ついでに貴女も同じものを朝食にすれば、とてもヘルシーだわ。
これとベーコンエッグ程度を食べられればいいのじゃないかしら。

>>347
冷凍してあるならば、少しぐらい伸びても大丈夫だけれど…
でも、冷凍してあっても日が経てば経つほどまずくなるから、
お薦めの鶏モモ料理を挙げておくわね。

・鍋照り焼き
塩コショウ、おろし生姜で揉み込んでおいて、
皮目に焼き色が付いたら裏返し、お酒を振って蓋をして蒸し焼き。
火が通ったらお肉を一旦取り出し、
肉汁にしょうゆ、みりん、砂糖を加えて煮詰めてね。
とろみがついたらお肉を戻し、からめてそのまま休ませて。
好みでにんにくを入れてもいいわね。
・ロースト
塩コショウ、ハーブミックスやバジル、ローズマリーのどれか、
おろしにんにくを揉み込んでおいて、
蒸し焼きして取り出すまでは同じ。
鍋に残った肉汁をシリコンのターナーでこそいでかけるだけでも美味しいし、
レモン汁を加えてバターを加えるレモンバターソースも美味しいわ。

どちらも、切らずにできるところがいいの。
まな板が汚れないし、見た目も豪華だしね。

・鶏ごぼう
一口大に切った鶏モモを炒めて取り出し、
鶏の油と肉汁でささがきごぼうを炒めてから鶏モモを戻す。
あとは酒、砂糖、みりん、しょうゆで甘辛く。
鶏モモを細かくして炊き込みご飯にするのも絶品よ。
炊き込みご飯ぐらいは貴女も一緒に食べてね。

349 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 11:05:02.19 ID:0mM/B+NA0.net
>>333

お母さんの知ってる限りの再現レシピを教えるから、やってごらん。

鶏胸肉(ももでも可) 1
卵 1
小麦粉 大さじ3
ナツメグ 少々
クレイジーソルト 適宜

これをフードプロセッサーかハンドミキサーにかけて
一口大に丸めて
水でといた小麦粉に潜らせて揚げる

マスタードに蜂蜜をいれたり、
ケチャップにスモークハーブをまぜたりするといいわよ。

350 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 11:50:40.43 ID:hd9Fd7WOO.net
茹で大豆
キュウリとトマト→角切り
ピーマンと玉葱→みじん切り
レモン汁・塩・胡椒・オリーブオイル

お母さんサラダ作ったけどなんか今一で冷蔵庫にあるんだけど
何を加えたら美味しいサラダになるかな
もー諦めてトマトスープにした方がいい?
マヨを和えるは無しで!

351 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 12:36:12.70 ID:0MSOmM0q0.net
お母さん、手羽元のから揚げを作りたいんだけど、
上手に火を通すにはどうすればいいかな?
前作った時、骨の周りが赤かったんだけど、あれは失敗なんだよね?
実家でお母さんが作ってくれた時もよく赤かったけど…w

352 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 12:41:46.34 ID:SkaB14V00.net
>>347
「海南鶏飯(シンガポールチキンライス/カオマンガイ)」はどうかしら?
簡単に言うと、鶏を塩茹でしてその茹で汁でご飯を炊いて、後から一緒に盛りつけたものよ。

レシピはぐぐれば出るけど、「炊飯器鶏」を先に作って、その茹で汁でご飯を炊くのが、
鶏肉が軟らかくてジューシーで美味しいと思うわ。すっごい手抜きの作り方を書いておくわね。

(2人分)
・鶏肉を常温に戻しておく
・炊飯器に深さ3〜4cmくらいまで熱湯を入れる。熱湯の1割くらい冷たい水を足して、すこし温度を下げる。
・塩を溶かす。お吸い物よりちょっとだけ濃いめかな?と言うくらい。
・生姜スライスを2〜3枚(チューブでもOK)、あればねぎの青い所を一本分くらい入れる。
・鶏肉1枚をそのまま、皮を下にして入れる。
・炊飯器を「保温」にして1時間待つ(絶対に「炊飯」はダメ!)

ここまでが「炊飯器鶏」ね。これだけでも美味しいわ。

・あらかじめ米を研いでしばらく吸水させ、笊に空けて水切りをしておく。
・炊飯器の鶏肉を取り出し、よけておく。茹で汁を別の容器に移し替えて、生姜とねぎは捨てる。
・研いで置いたお米を炊飯器に入れる(炊飯器は洗わなくてOK)
・茹で汁を炊飯器に入れて、水加減を普通にご飯を炊く通りにする。
 茹で汁が多ければ必要な分だけ入れて、足りなければ水を足す。
・そのまま「炊飯」する。早炊きモードがあるなら早炊きの方がいい。
・鶏肉を7mm〜1cm幅くらいに切ってラップに乗せて、ラップごと炊飯器のご飯の上に乗せて5分くらい温める。
・鶏肉を取り出して、ご飯をお皿に盛りつけて、鶏肉をご飯の横に添える。
・スライス胡瓜と、パクチー(香菜/コリアンダー)か刻んだ大葉などを添える。
 パクチーは日本人にはなじみがないので、「カメムシみたいな臭い」と嫌う人も多いので、食べた事がなければ大葉の方がお薦め。
・市販のスイートチリソースか、自作のタレを添える。お好みでタレをかけて食べる。

簡単なたれの作り方ね。

・醤油(ナンプラー)/レモン汁orお酢/味醂を同量混ぜ、好みでおろしにんにく・刻みねぎ・炒りごま・一味唐辛子などを適量混ぜる。

「カオマンガイ」で画像をぐぐって、盛りつけの参考にしてね。
もし茹で汁が余ったら、スープにしてもいいわよ。

353 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 15:30:56.18 ID:Z8s8ople0.net
>>350
砂糖をひとつまみして、塩をもう少しつよめにして
ほんのりカレー粉を加えてみて。
砂糖はコクを出す役目、塩は味を引き締める役目、
カレー粉は風味を加える役目なの。

またはプレーンヨーグルトにすりおろしたニンニク、
そこに強めの塩、白胡椒をしたものと和えると
トルコ風のサラダになるわよ。

354 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 16:13:06.04 ID:PZWR7Y8I0.net
>>350
粒マスタードを多めに加えて混ぜるとアクセントになって美味しいよ

茹でたコーン(冷凍や缶詰でもOK)や切ったハムを加えると、コーンの甘みやハムの旨味でコクがでて食べやすくなるわ

355 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 19:18:15.78 ID:Jlkre6be0.net
お母さん。エビの天ぷらがやたら高いのはなぜ?
あんなに小さいのに100円とか160円するのが不思議で仕方ないよ。。
あと、スモークチキンをつかった料理教えてー

356 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 19:26:59.51 ID:V0VD2stD0.net
>>350
手っ取り早く美味しくなら市販サラダドレッシング。コンビニでも買えるしね

パッと見メキシコのサルサに似てるからタバスコか(青)唐辛子とか?
もしあればまたはお好みならコリアンダーの葉(パクチー)入れるとよりそれっぽく
摩り下ろし大蒜やオレガノやクミン入れても。アボカド入れればワカモレ風

357 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 19:34:44.84 ID:V0VD2stD0.net
サルサには大豆や胡瓜は大抵は入らないけどね

358 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 19:43:51.62 ID:PZWR7Y8I0.net
>>355
エビは今値段が上がっててとても高いからね

ブラックタイガーだと小さいものでも、一尾50〜60円もしくはそれ以上するし、揚げ物は手間もかかってるから仕方ないわ

エビが安い時に生を買って作ったら多少は安上がりね

スモークチキンはそのまま市販のチリソースやマスタードなどをつけて食べるのも美味しいのよ

小さく切ってトマトソースのパスタにしたり、サラダにのせたり、薄く削ぎ切りにしてサンドイッチやホットサンドの具にしても美味しいと思うわ

359 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 20:13:27.25 ID:Jlkre6be0.net
>>358
そっかー。食べるの控えるよ
冷凍用のスモークチキンだから、料理に使えないかと思ったんです

あと、スーパーの奈良漬けを洗って切ったら全然おいしくないのですが。。洗ったらだめなのかな?

360 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 21:37:04.21 ID:hd9Fd7WOO.net
>>353>>354>>356
ありがとうございました。
スイートチリを入れてウインナーをのせてホットドッグ

ヨーグルトのサラダにしてみました

胡瓜とトマトとピーマン大量にあるのでお母さん達のレシピまた今度試してみようと思います。

361 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 21:48:20.94 ID:rHKWjDAa0.net
瓶詰めマスタードってどう消費したらいい?ちなみにハニーマスタードは苦手なんだ…たすけてくれー

362 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 22:42:23.66 ID:mZVMTa8c0.net
>>361
○基本的に酢を使ったor酸味のある料理には大体合うかと

○各種サラダ作る時にマヨネーズorドレッシングに混ぜる

○豚or鶏orカジキや鮭や白身魚などのローストのマスタード風味
 お好みのブロック肉や厚切り肉の全体にマスタード塗ってロースト
 パンに貯まった肉汁に適宜マスタードと生クリームorバターor牛乳を加えて
 煮詰めて塩胡椒してソースを作ってローストした肉にかける

○↑以外にもホワイトソースや乳製品系の味付けやソースに混ぜる

○ウィンナー、ソーセージ、ホットドック、各種ジャガイモ料理、各種揚げ物
 ポトフ、ウインナーとザワークラウトの煮込み等に塗るor添える。ベタですが。
 ↑のウインナーとザワークラウトの煮込みには多めのマスタードを他材料と一緒に入れて煮込んでも

○ハニーマスタードを使った料理を御存知ならハニー入れずにマスタードだけ入れるとか

363 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/13(水) 23:03:51.62 ID:PZWR7Y8I0.net
>>361
フライ系に合わせるのも美味しいよ

鶏胸肉のフライ、ズッキーニやオクラのフライ、豚肉や牛肉のカツなど

簡単なものならありきたりだけど、サンドイッチに塗っても結構たくさん消費するわ
朝ごはんをサンドイッチとウィンナーにするとすぐになくなるわよ

スクランブルエッグや目玉焼きを、ケチャップとマスタードで食べるのも美味しいものよ
トーストしたパンにケチャップマスタードを塗ってスクランブルエッグとウィンナー、好みでレタスなどを挟むとかね

364 :347:2014/08/14(木) 08:52:44.17 ID:Bh/QYYxyi.net
お母さん、たくさんのアイデアありがとうございました。
昨日は照り焼きにしました。
初めて作ったのでパパがびっくりしてた!
美味しいってパクパク食べてくれて嬉しかった。

炊飯器鶏や鶏ゴボウの炊き込み御飯にも挑戦してみます。

ありがとうございました。

365 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 13:29:50.49 ID:Gy4TtKHeO.net
お母さん、助けて。
夏風邪をひいちゃって、鼻づまりで頭がボーッとしてるの。
少し熱もあるみたいで体もだるくて、食欲もないよ。
こんなとき、何を食べたらいいかな〜。

366 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 14:36:47.09 ID:JOVeMffs0.net
>>365
食欲はあるのかな?
お粥や温かいうどんみたいにあっさりしてて消化のいいものが一番

うどんは冷凍か茹でたのを買ってきて、つゆはヒガシマルのうどんスープなどを使うとか、即席でも充分
うどんはよく火を通すと柔らかくて食べやすいわ

ご飯が食べられそうにないなら、果物やウィダーインゼリーやカップの果物ゼリー、プリンなんかでもいいし、野菜ジュースや果物のジュースでもいいね
果物はカットフルーツだと楽だし

3〜4日は野菜など色々栄養がとれなくてもかまわないから、とりあえず消化がよいいものを食べて睡眠をしっかりとってね

どうしても食べられなければ、無理せず1日くらいまともに食べられなくても大丈夫だから、水分は多めに

食べることも大事だけど、今はとりあえず睡眠をとってゆっくりしてね
お大事に

367 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 14:37:36.75 ID:JOVeMffs0.net
おっと、一番上の行は消し忘れ、無視してねw

368 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 15:04:48.88 ID:QrvVynJr0.net
お母様たちお願い!
レーズンが入ってるハードパンを作りたいの
イメージとしては、レーズンが入ってて、フランスパンみたいに気泡もあるリーンな生地のパンなんだけど
パンの名前が分からなくて、作り方が調べられないんだ・・・
なんて検索したらこんな感じのパンのレシピが出てくる?

369 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 15:49:47.52 ID:p7u6ZNJe0.net
とてもくだらない質問なんだけど、料理番組とかで塩や砂糖だけとか、しょうゆだけを入れて「○○を大匙1」とか表示してみせるだけの為に使われてるような
本当に小さな小皿って、何か特別な名称あるのかな?

しょうゆ皿っぽいけど、深さがあってガラスで、普段は何に使うのかなーと思うような小ささ
ああいうのに名称あるならまとめて欲しいんです

普通の小皿やガラス容器でも、大匙1やちょびっとの材料を、肯定別に分けておくだけで
机の上がいっぱいになっちゃう料理もあって、洗う手間は同じでも、ちいさーいのが欲しいの
洗いやすいならプラでもいいけど、臭いや色の染み付き考えるとやっぱガラスがいいなあ

大匙小さじで直接入れるのじゃ、火にかけたまま次々投入していくのに面倒なんだよね
微妙に混ざっちゃうし、粉類を鍋の前で掬ってると湿気も心配だし

370 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 16:01:40.76 ID:isS43c680.net
>>368
フランスパン生地にレーズンを入れるんじゃダメなの?

名前は特別なものはないんじゃないかしら。
レーズン・バゲット とか フランス語読みで レザン・バゲット とかそんな感じと思うわ。

カンパーニュ生地でもいいわね。 

371 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 16:27:13.04 ID:JOVeMffs0.net
>>368
ドイツパン とか セミハードパン のことかな?
「ドイツパン レーズン」とか「セミハードパン レーズン」とかで検索すると色々出てくるわ

372 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 16:32:21.90 ID:JOVeMffs0.net
>>369
アンプボールかな?
6cmの小さなものからあるみたいよ

こういうのよね↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0046ZDIPO?pc_redir=1407200877&robot_redir=1

373 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 18:37:21.34 ID:9NxJn1hI0.net
>>369
手塩皿かしらねえ?
まあ、小皿とかしょう油皿でも通じると思うわよ

374 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 19:03:04.91 ID:pIHVA2720.net
>>369
>>372母さんも書いてるけど、
「スタック ボウル」「スタッカブル ボウル」「アンプ ボウル」「アンピラブル ボウル」だと思うわ。
全部同じ意味で「積み重ねる/積み重ね可能な ボウル」って意味よ。

375 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 19:21:45.50 ID:Gy4TtKHeO.net
>>366
お母さん、どうもありがとう。
やさしい言葉に涙が出そうになったよ。

376 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 21:08:13.37 ID:CS52N06H0.net
お母さんどうしよう
明後日、義理母が上京してくるよ
一昨年来た時に、塩味系が多い、醤油が何とかなどとダメ出したくさん頂いて・・・・
鹿児島出身でお砂糖?を使った甘めのお料理が好きなようなのだけど。
全部お砂糖系なのは避けたいのだけど、義理母にも喜んでもらえるような、みんなで美味しく食べれるメニューを教えてお母さん

377 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/14(木) 21:24:31.97 ID:bSUorUxR0.net
>>362
>>363
お母さんいっぱいありがとう!
賞味期限三日後の瓶詰めマスタードで焦ってたんだ!

378 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 00:44:29.78 ID:SHwlS5Dm0.net
>>377
瓶詰めマスタードなら恐らく醸造酢や酸味料が入ってるでしょうから(要確認)
少し位なら賞味期限過ぎても大丈夫よ。勿論大幅に過ぎた物は別ね。

379 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 02:55:15.17 ID:Rt+JJwR40.net
>>376
和食じゃないとダメなの?
洋食なら「砂糖たっぷり醤油味」にする必要もないから、
いつも通りの感じで出来るんじゃないかしら。

380 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 03:53:33.36 ID:fBeSbrpq0.net
>>376
お母さんも鹿児島出身なのけれど、お醤油と言う名前の違う調味料って感じなのよね。
未だにお醤油だけは取り寄せて使ってるわ。
見た目や風味が同じなのに、見知った味と違いすぎて美味しく思えないのよ。
イチゴのカキ氷が塩味だった、みたいな感じかしらw

お義母さんにお醤油を持ってきていただくのは無理かしら。
それで味付けだけお願いしてみるとか。
前回のお義母さんの違和感がよくわかると思うわ。

自分で作るのなら洋風または中華風で、醤油をメイン調味料にしない料理が無難かしら。
味付けの好みが違うと面倒だとは思うけれども、悪気があるわけじゃないから仲良くしてあげてね。
なんだか他人事とは思えないわ・・・。

381 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 05:37:44.98 ID:wYG7QWnL0.net
>>376
旦那さんに相談は難しい?
九州のお醤油は>>380のお母さんが言うとおり、その味で慣れ親しんでたら別物だと思うわ
どちらに住んでるのか分からないけど関東と関西のうどんの出汁位に思って
洋食も良いわね
あとは一泊ならうまく理由を付けて外食はどうかしら?
普段は作ってる事が分かる程度の冷蔵庫でおいしいお店を知って行きたかったから予約したいと夫婦の案で伝えてみるとか
家で和食なら手巻き寿司(具材はお好みで)と天ぷらと副菜とか
お子さんがいるなら好きな物一品(おいしそうに食べてくれる物)や【手巻き寿司 献立】でggってみて
副菜は義実家で食べておいしかった物を買ってきてもらったり、旦那さんの好物をお土産にしてもらうとか…
楽しく会食できるよう祈ってるけど、もしストレスが溜まったら早めに発散してね

382 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 11:39:53.08 ID:+eRsGWMy0.net
マカロニグラタンて冷凍すると味と触感悪くなりますか?
沢山作りすぎたのと夏バテ気味なのとでなかなか食べきれない
ちなみに使用したホワイトソースは既に一度冷凍したもので、冷凍の仕方が悪かったのか、分離?してダマっぽくなってしまいました

383 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 20:09:35.12 ID:ZKW3P1XA0.net
>>379
両方作ってダメ出しだったよ・・・・
(洋食のソテーに醤油使ったけど)

>>380
お母さんも鹿児島だったんだね
そうなの
冷奴ですら手をつけて「んー」っていう感じで・・・・
とにかく塩味が強いとばかりだったよ
お母さんの話聞いて納得したよ
お土産何がいい?って連絡来てるので、わたしからは「お義母さんおすすめの鹿児島のお醤油」にするね
ありがとう!

384 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 20:19:37.41 ID:ZKW3P1XA0.net
>>381
ここに書く前に旦那に醤油の話をしたら「そんな変わらないよー」とか言ってて
「しょっぱいっていうなら薄めたら?」とか無頓着な人でw
ここで味の違い聞いて、びっくりしてしまったよ

外食じゃなく嫁ちゃんの料理食べたいと言う義理母だから、頑張って作ろうと思うよ
お土産に醤油リクエストするよ
手巻き寿司いいかも!
大人だけの食卓なので、楽しくお酒飲めるような時間にできるよう頑張るね
アドバイスありがとう!

385 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/15(金) 22:55:21.75 ID:m9YxpMHI0.net
お母さん。スモークチキンで作れる料理しりませんか?
サラダで十分美味しかったんだけど、
メインになるのが欲しくて
冷やし中華やサンドイッチでおすすめレシピってないでしょうか?

386 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 01:15:42.18 ID:AZ8Rqwkq0.net
最近性欲落ちてきて30手前でこれはヤバイと思い、調べた結果酒のつまみにもなりそうな山芋買ってきました
ただ1ルームの我が家にはおろす機器がないことに気づいたんですが、そのまま焼いてかぶりついても精力剤としての効果はありますか?

387 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 06:06:20.10 ID:YZ/a5lr30.net
>>386
精力剤ならサプリの方がいいんじゃないかしら
摩り下ろしたものを酒のつまみのそのまま食べるつもりだったの?
おろし金なんて100均で筆箱より小さなサイズなのが買えるからひとつあってもいいと思うわよ
大根もおろせるしね

自然薯かしら?
まあおろさず切っただけでもそう変わらないと思うわ
うすーく切ってしょうゆをかけて食べるとおいしいわ

388 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 08:40:48.19 ID:/Uqy8Zn30.net
精力剤の効果のほどはわからないけど
厚めのビニール袋に入れて、がんがん殴るという手もあるわよ

ちょっと触感が残る程度に砕くのが私は好きだわ

389 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 09:07:47.49 ID:53ZZqrJE0.net
お母さん!真砂和えとか利休煮とか
何かかっけー料理名おせーて!

390 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 09:40:29.45 ID:O5jRVB8M0.net
お母さん、フライドチキンが食べたくて手作りしました。
手羽元5本を焼肉のタレとおろしニンニクに漬けて一晩おいて、
その中に片栗粉・小麦粉各大匙1くらいを入れて衣にして揚げました。
味はとってもおいしかったのですが、なんというか、フライドチキンと言うより
グリルチキンって感じになってしまいました。
味付けはこの味で簡単だし良いと思うんですが、
衣が全然薄くて、素揚げに近い感じだったんです。
天ぷらほど厚い衣じゃなくても、一皮衣に覆われてほしかった。
このレシピをどう改良すれば美味しい我が家のフライドチキンになるでしょうか?

391 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 12:07:08.47 ID:YZ/a5lr30.net
>>390
あなたのおうち(実家?)のフライドチキンがどういうのか分からないけども、
お母さんに聞くことはできないのかなあ

衣が物足りないというなら、少しずつ小麦粉類の量を増やしてみるとかしてみたらどうかな

392 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 12:13:57.42 ID:O5jRVB8M0.net
>>391
お母さん、書き方悪くて混乱させてしまってごめんなさい。
「我が家のフライドチキン」っていうのは実家の味を再現したいって言うんじゃなくて
この味を我が家オリジナルに完成させたいって意味でした。

小麦粉等の量は、揚げる前は良い感じだったんだけど、油の中ではがれちゃった感じもします。
定着させるにはどうしたら良いですか?
手羽元と漬けだれの入ったビニール袋に粉類を入れて、
漬けだれの水分でドロドロの衣になった状態で油に入れました。

393 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 13:04:55.29 ID:xnoGzKkb0.net
>>390>>392
衣を三層にして、卵液を加えるといいと思うわ。

1 下味を着けた鶏に薄く小麦粉をはたく
2 1を溶き卵にくぐらせる
3 片栗粉と小麦粉を混ぜた衣を付けて揚げる

洗いものが増えるけれど、
小麦粉だけ入れたバット、溶き卵を入れたボウル、小麦粉+片栗粉を入れたバット
の3種類をまず用意してね。
それから順番に入れていけばやりやすいわよ。
一度試してみてね。

394 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 13:25:24.62 ID:RDxm9vVKO.net
お母さん、お知恵をお願いします。
リンゴバターというジャムみたいなシロモノをお土産にいただきました。
今朝、パンに塗って食べてみました。
リンゴジャムほど甘くもないし、微妙な感じでした。
これは、もっと違う食べ方もあるものなんでしょうか?
どうやって食べたら、美味しいのでしょうか?
せっかくいただいたものだし、美味しく食べたいです。

395 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 16:16:30.17 ID:sZ6nirfG0.net
>>394
ググってみたけど、あっさりしたおろしリンゴジャムみたいな感じなのね
楽天レビューを見て想像してみたけど、甘すぎずあっさりしてて、悪くいうと特徴のないぼけた味といった感じなのかな?

酸味があまりないという意見もあったのだけど、もしそうならレモンジャムやマーマレードみたいな味がはっきりしてて風味と酸味のあるものと一緒にパンにつけたりはどう
レモンジャムやマーマレードはアオハタのが美味しいよ

そのまま食べるのがイマイチなら、アップルパイのリンゴの甘煮を煮る時に一緒に入れてそれと一緒にパンにのせて食べるとか、これをバニラアイスに混ぜたりかけたりしても美味しそう
もちろんこれと冷凍パイシートを使ってアップルパイにも

癖がなくてはっきりしない味なら料理にも適してそうよ
豚肉にリンゴを合わせるのはよくある手法なので、トンテキのソースにしてみるのも美味しそう
トンテキを焼いてフライパンから取り出したら、そのフライパンの肉汁が出たところにバター、醤油少し、レモン汁、リンゴバター加えてトンテキにかけて食べるの

バター醤油の風味、レモン汁の酸味でいい感じになると思うわ

でもあまりにも好みに合わないなら食材をムダにしてしまうから、思い切って処分してね

396 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 16:20:00.88 ID:sZ6nirfG0.net
>>394
追記
アップルパイの中身とトンテキのソースをを作る時は特に、レモン汁は必ず入れてね

味を引き締めるので、入れないとこれもぼけた味になるので

397 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 16:34:18.37 ID:O5jRVB8M0.net
>>393
お母さん、ありがとう。
次回は卵液をくわえて試してみるね。

398 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 19:40:36.26 ID:4gXz8/FR0.net
>>386
山芋を千切りにして、海苔とかつおぶしとしょうゆを混ぜるのが簡単でおいしいわよ
千切りが面倒なら、>>388お母さんのように下処理をしてもいいわ
つまみにしても、ご飯にかけてもおいしいわよー

精力剤としての効果はよくわからないわ
けれど、何か一つの食材に効果を求めるのではなく、毎食バランスよく食べるのが力をつける力がつく最善の方法だとお母さんは思うの

399 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/16(土) 23:59:35.88 ID:RDxm9vVKO.net
>>395
お母さん、アヲハタのレモンジャムを買ってきてトンテキ作ったら、
とても美味しかったです!
詳しく書いてくださってありがとうございます!

400 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 03:58:55.23 ID:SPewI93g0.net
お母さん、イカのゲソやエンペラが好きなの
ゲソだけ(ワタはなし)が近所で安く売ってるんだけどおすすめの調理法教えてー
バター醤油炒めと大阪のイカ焼き風位しか思いつかない
炒め物でも合う野菜とかも一緒に教えてくれると嬉しいです
(アスパラとかおいしそう)
あと吸盤とか下処理した方がいいのかなぁ?

401 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 09:30:11.03 ID:v8wz/avX0.net
お母さん。デラウェアを沢山頂いたんだけど、食べきれなくて腐らせてしまいそう…
お母さん、どうしたらいいかな?

402 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 09:56:16.12 ID:tUopdDu80.net
>>401
房から外して凍らせちゃっていいわよ。
凍ったらジップロックに入れて冷凍保存。

食べるときは凍ったまま口の中に入れたら、すぐに皮の部分は溶けるから、
舌で潰すように皮を剥いて、中味だけシャーベットのように食べればいいわ。

403 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 15:13:18.02 ID:fDMwcDZE0.net
>>401
一粒づつ食べてない?
アレは半房分ぐらい口に放り込んで食べる物よ
大粒種と違って、生の保存には向かないと思うわ

404 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 16:30:15.16 ID:BsezBjMH0.net
>>401
ジュースにしても沢山消費できるのよ
バラバラにして皮がついたままボウルを受けたザルにのせて、めん棒などでつつくか、サラシやガーゼなどで包んで絞るだけ

最後まで強く絞ったりつついたりし過ぎたら渋みが出るので程々に

酸味が少なくてボンヤリした味なら、市販のリンゴジュースかオレンジジュースなどと足して飲んでも美味しいし、安い白ワインか赤ワインと合わせてカクテルみたいにしてもオシャレで美味しいよ
炭酸水で割るのもスッキリするわ

405 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/17(日) 19:14:43.17 ID:v8wz/avX0.net
>>402>>403>>404のお母さん、いろいろ教えてくれてありがとう!
今まで一粒ずつ食べてたから、半房で食べるなんて目から鱗だったな。
ジュースも好きだし氷も好きだから、全部試してみるね。
色々な知恵を教えてくれてありがとう!
頑張ってブドウを消費出来そうです!!

406 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 00:09:25.79 ID:Fa2l/PVu0.net
お母さん、ルッコラって好き?
バジルを育てたくて種を買った際によりどり2つ売りだったので、ルッコラも買ってみて育てたの
すくすく育ったのはいいんだけど育ち過ぎてしまって……

葉が小さいうちは少しピリッとするかなって感じだったんだけど
今は本当に生で食べられないくらいに辛いの
ちょっとかじってみたら舌がビリビリした
貝割れ大根→物凄く辛い大根おろしみたいな感じ
とはいえ、たくさん出来たのに無駄にするのも良くない気がするし、
何かに利用したいんだけど、サラダにすればいいのかなくらいのノープランだったから
合う料理や応用出来るものが思い浮かばなくて、お母さんのお知恵拝借したいんだ
よろしくお願いします

それからこれはついででいいんだけど、バジルの他に、タイム、ミント、ローズマリーも貰って育てたのが生育旺盛
それもあまり利用できていなくてそれも気になってるの
バジルだけはトマトが熟れる度にトマトソース作って使用してるんだけどワンパターンかな
なんとなく雰囲気で育てちゃった馬鹿娘でごめんね

407 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 00:54:39.42 ID:CI3hAp6l0.net
>>406
ルッコラ好きよ
辛すぎるのは食べた事ないけど茹でるか炒めたら多少食べやすくなると思うわ
茹でてからサラダやお浸しにするとかね
ルッコラだけだと辛すぎるなら、例えば小松菜と一緒に炒めるとか、レタスなんかも水分が多いから一緒に炒めるとかすると味が多少薄まってアクセントになるんじゃないかな

よく日のあたるところにカラカラ気味で置いてない?
野菜などは日がよく当たって土がカラカラだと味が濃くなるし、暗くジメジメしてるとこで育てると味が薄くなるの
トマトや菜っ葉ものなんかは乾いたとこで育てると甘みが強くなるのよ

日陰に置いて水はたっぷりの方が食べやすくなるはずよ

408 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 01:07:05.56 ID:CI3hAp6l0.net
>>406
追記
その他のバジル以外のハーブは、料理に使いにくければ生のままお風呂に入れたらどう?私はよくやるわ
特にミントやローズマリーはオススメよ
たっぷり入れたらサイコー

大きめの出汁パックに入れるか要らないハンカチなどの布で包んで入れてね
キッチンペーパーの丈夫なものがあればそれでもok

409 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 01:17:21.05 ID:F+dJFU5V0.net
>>406
ルッコラ大好きよ、母さんも家庭菜園に植えてるわ。
成長して花が咲いて種が散って勝手に生えてきて、それがまた花を咲かせて…と、
何世代もほとんど手入れ無しで食卓に上ってるわ。

母さんは辛くなっても平気でサラダにして食べちゃうけど、
サッと湯通ししておひたしなんかにもするわね。
あとはかき揚げの中に他のお野菜なんかと一緒に混ぜたり、
炒め物に混ぜたり、パスタをソースと絡めるときに混ぜたりとかね。
加熱すると辛味はだいぶ少なくなるわよ。

ミントは料理だけじゃなくピッチャーや空き瓶に水と一緒に入れて、
冷蔵庫で冷やして飲み水にしてもいいし、トイレやお風呂に置いて香りを楽しむとか、
乾燥させて下駄箱に入れるとか、そういう風に使ってもいいと思うわ。

ローズマリーは「ローズマリーポテト」や、
「チキンとポテトのローズマリー焼き」が簡単で美味しいわよ。

410 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 02:11:26.82 ID:MnfUtrK/0.net
お母様たちいつもありがとう!
おいしいミルクレープが作りたいの
生地はもちもちタイプではなく、フォークでさくさく?切りやすいタイプがいいんだけど、おすすめのレシピあるかなあ?
ちなみに普段はこんな感じのレシピ使ってます
薄力粉100g
砂糖15g
卵2個
牛乳250ml
溶かしバター40g

411 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 06:57:33.88 ID:Fa2l/PVu0.net
>>407-409
お母さんたちありがとう!
火を通せば辛みは減るんだね
色々試してみる
かき揚げやお浸しもありとか思い付かなかったよ
洋風(イタリア風)のイメージに引きずられてた

確かにお母さんの言う通り日当たりのいい場所で育てていたし、水やり不足になることもあったから
味が濃縮されちゃったかな
そして一度限りで終わりだと思っていたけど、場合によっては何年も生えてくれるなんて驚き
なんてコスパのいい葉っぱなんだ!
料理だけじゃなく、野菜作りのことまで教えてもらえるなんて思わなかったよ
お母さんたちの親切に感激

ローズマリーやミントの使い方も教えてもらったやり方を試してみるね
なんだか楽しくなってきたよ
本当にありがとう
また色々教えてね!

412 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 06:59:29.13 ID:9FnnmDua0.net
製菓・製パン
http://hello.2ch.net/patissier/

413 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 17:09:39.15 ID:9BrGU3Ao0.net
お母さん、チキンカレー(肉は鶏で、市販のカレールーで作るってだけ)に
冷凍ロールイカを入れたら合わないかな?
冷凍ロールイカがたいした量もなく
余ってるから入れちゃおうかと思ったんだけど
長さ10センチぐらいだけど、かなり細いの

414 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 17:14:25.81 ID:AP0fgDMU0.net
一緒に煮込むのではなく、炒めてトッピングにしたらどうかしら?

415 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 17:16:07.19 ID:9BrGU3Ao0.net
>>414
わかた、やってみる
どうもありがとう

416 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 18:44:48.20 ID:Ekm220MR0.net
お母さーん!
ちょっと育児が忙しくて、夕飯をゆっくり作る暇がないの
なので、作り置きしておくと便利なタレやソースや常備菜など教えてください!
子どもが寝た後の時間で仕込みはできます
夕飯はお肉焼いてソースかけるだけとか、サラダだけであとは作り置きのものでOKだと、少し余裕ができるていい感じです

417 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 19:26:25.03 ID:2hihsXpNi.net
>>416
作れそうなの選んで作ってみて

常備してる乾物をウマく使ったレシピ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/998367425/

我が家の常備菜・保存食
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1026524420/

418 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 19:26:49.61 ID:CI3hAp6l0.net
>>416
牛肉のトマト煮は簡単でアレンジできて美味しいわ
牛肉バラ切り落としとセロリの茎の薄切りを油をひいたフライパンか鍋で塩コショウして炒めて、トマト缶を入れて煮込む
最後にセロリの葉っぱを細かく切ったものを入れて、ケチャップなどで味調えて出来上がり
セロリは気にならなくていい風味がでるけど、苦手なら省いてマッシュルームなど好みのものを入れてね
牛肉は赤身のスライスはあまり味がないのでバラを選んで

多めに作って一日目はそのまま、その次は茹でたマカロニ入れてパスタにしたり、カレールーと炒めた野菜足してカレーに
冷凍してもいいね

ポトフも定番だけどカレーやシチューに変身できるから、うちはいつも次の日はリメイクして食べるの

その他に常備菜にできるのは
蒸し鶏、ナスの焼き浸し、鮭の南蛮漬け(鮭は甘口の塩鮭か生鮭に小麦粉つけてフライパンで焼いて使う)、牛肉とゴボウのしぐれ煮、玉ねぎとスモークサーモンのマリネ
などなど

419 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/18(月) 19:34:39.01 ID:CI3hAp6l0.net
>>416
そうそう、常備菜じゃないけと、うちはよく簡単にしたい時は鶏のオーブン焼き作るの
オーブンあれば楽したい時オススメ

鶏もも肉に塩コショウしてオーブンシートをひいた天板で200℃〜220℃で15〜25分くらい焼く

同時に同じ天板にカボチャの薄切りやじゃがいも(冷凍のフライ用のくし切りポテトでもOK)、オクラや玉ねぎなどをのせて一緒に焼くと付け合わせもできて楽チン

焼けたら先に取り出す
焦げそうならホイルをのせて

ほったらかしで付け合わせとメインができるからホントに楽よ

あと豚薄切りと白菜の蒸し煮もほったらかしでできて簡単でいいね

420 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 00:58:55.05 ID:Hm0gbc59i.net
鯛の頭を買いました。小さめ二つです。ガスオーブンで焼くだけで小さなカマ焼きのように食べれますか?下ごしらえは何かしておくべきでしょうか エラなどはとってあります

421 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 01:35:50.40 ID:ONLQ9jqe0.net
>>420
小さめの鯛のお頭ですか。具体的な大きさが分からないから何とも言えないけど
そんなに食べられる身はなさそう。寧ろ「潮汁」で出汁を味わってはどうですか?

レシピの詳細は「鯛 潮汁」などでググって頂くとして、下ごしらえに霜降りか
熱湯で1-2分茹でこぼして(更に丁寧にするなら流水で洗って)臭みやヌメリを除くと良いわよ 

422 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 01:40:27.33 ID:ONLQ9jqe0.net
あと臭み消しには日本酒と生姜を

423 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 01:41:09.91 ID:Hm0gbc59i.net
>>421
うしお汁と読むんですね!恥ずかしながら初めて聞きました。ググったら下処理にコツがいりそうですががんばってやってみます ありがとうございました!

424 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 01:42:12.84 ID:Hm0gbc59i.net
>>422
日本酒はたまたま小さなものがあってよかったです。生姜は身につけておくのかな 汁に入れるのでしょうか?

425 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 02:09:08.34 ID:S25dByfa0.net
>>424
>>421です。ID変わってますが。生姜はみじん切り・卸す・絞った生姜汁を鯛汁に入れても
針状に刻んでお椀に入れた鯛のお頭の上に飾っても良いです

426 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 02:30:12.36 ID:Hm0gbc59i.net
>>425
なる! 針状に刻むのはオシャレでいいですね!少しだけ汁に入れて 上にのせてみます ありがとうございました!

427 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 03:35:32.32 ID:4dB6knDB0.net
>>416
手作り冷凍食はどうかしら?
【お弁当 冷凍】で調べると色々出てくるわ
あとお肉はあらかじめ味付けして冷凍しておくと後は解凍して焼くだけよ
生姜焼き、味噌漬け、焼肉のたれとか
お魚も切り身に塩を振ったり(味の付いている物はそのままね)、干物を常備していたら焼くだけ
あと漬け物も作っておくと箸休めに便利よ

428 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 12:06:40.42 ID:RkI6viUm0.net
お母さん、コリンキーっていう新種のかぼちゃをもらったんだけど、どう食べるのがいいと思う?
漠然と「生で食べると美味しいよ」と言われてもピンとこなかったよー。
ネットで調べたら、種をくりぬいてスライスするっぽいんだけど、青パパイヤとかズッキーニみたいな扱いなのかな。

429 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 12:13:03.95 ID:cdP7p8+l0.net
教えてあげないよ!ジャン!

430 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 12:23:50.28 ID:3zGbNPwM0.net
サクサク三角!

431 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 20:05:53.56 ID:Asbn0uFtI.net
お母様がた知恵を貸してください!
冷しゃぶのたれを、レモンを使って作りたいの
ぽん酢風のさっぱりしているものが好みなんだけど、レモンの他に何を入れたらいいのかな?
ぐぐってみたけど、レモンではなくお酢を使うレシピばかりで・・・
あ、家に使いかけのレモンがあるからレモンは入れたいの

432 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 20:22:51.88 ID:TQTMZWhR0.net
>>431
酢をレモン汁に変えて作ればいいよ

冷しゃぶなら中華風ドレッシングと同じ材料や比率で、酢をレモン汁に変えればいいと思うわ
入れるのは醤油、レモン汁、砂糖、ゴマ油、すりゴマ

洋風にするならフレンチドレッシングの酢をレモン汁で作ればいいわ
オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ、粒マスタード
こんな感じ
分量はそれぞれ中華風ドレッシング、フレンチドレッシングでググってね

433 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 20:23:46.80 ID:Ab13YU2sO.net
>>431
塩コショウと胡麻油を風味付けに垂らしたらした中にレモン汁と長ネギを細かく刻んだものなんてどうかしら?

あとはトマト・ピーマン・玉ねぎを刻み、レモン汁と塩コショウで合えて冷蔵庫に一時間寝かす

この二つは焼き肉やポテトサラダ他、何でも使えるわよ

434 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/19(火) 22:37:29.18 ID:GIF7SnU50.net
>>429
そりゃポリンキーやw

435 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/20(水) 08:38:12.42 ID:2cPd+cRi0.net
お母さん!急にこのスレ、昭和臭がするよ!!

436 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/20(水) 14:29:25.93 ID:LnIqN4iN0.net
誰もが老いて行くものよ

437 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/20(水) 14:39:58.73 ID:LBa54PMz0.net
>>435
キムコ置きなさい

438 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 17:51:50.18 ID:iMoW/WKM0.net
お母さん、大根とにんじんをめんつゆで煮たのが好きで
めんつゆではなく、醤油やみりんで作ってみようと
しいたけの出汁は取ったの
でも肝心の、醤油やみりんの分量がわからない
ググったんだけど、野菜の煮物のレシピが出てこない
水(出汁)何ccに対し、醤油・みりん・酒何ccとかを
知りたいのだけど、美味しい分量もしくはレシピがあれば教えてください

439 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 21:26:21.12 ID:vJ2GUTXK0.net
>>438
基本は出汁8:醤油1:味醂1の八方出汁ね
出汁は昆布と鰹節が基本で干し椎茸の出汁はそれに加える事が多いの
めんつゆの味が好きなら八方出汁より甘めだから砂糖を加えた方が良いかも
手作りのめんつゆのレシピや出汁醤油(保存が効いて便利よ)も調べてみて

440 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 21:40:09.00 ID:fGF5gRMG0.net
>>439
八方出汁って初めて聞いた
これで作ってみる
昆布も鰹節もあるから、きちんとダシを取ってみようかな
美味しそう
出汁醤油は、聞いたことがあるけど
保存が効くのは知らなかった
調べてみるね
丁寧に教えてくれてありがとうございます

441 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 22:18:22.06 ID:vJ2GUTXK0.net
>>440
出汁や醤油は地域によって違うからご実家に聞いてみると懐かしい味になるわよ
(出汁の素に醤油ちょろっととか一回しとか返ってくる事もあるけどそれも家庭の味)
あと酒を加える酒八方とかもあるけどお野菜だけなら酒は入れなくて良いわ
保存するなら出汁醤油は水を入れないレシピを探してね

442 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/21(木) 23:15:46.38 ID:++Jz9slO0.net
>>428
酢の物にすると美味しいわよ。私は甘酢で食べたことがあるわ。
他の母さんのように詳しく答えられなくてごめんね

443 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/22(金) 01:19:43.50 ID:7t9GeJLV0.net
>>442のお母さん
その名前から、教えてくれないサクサク三角の話になっちゃったから諦めてたけどありがとう!
酢の物、思いつかなかったな。
やってみるー。
燗屋の地下の柿安ダイニングで、かぼちゃと海老烏賊パプリカ二色に枝豆ブロッコリーなどが入ったサラダがあって、なんとなくビジュアルイメージがわいたー。

444 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 03:54:36.48 ID:AUOBF0Kk0.net
千切りにしてサラダにすると美味しいわよ。甘くって最高よ。

445 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 14:35:58.27 ID:hQvii4WO0.net
すり鉢とすりこぎでジェノベーゼソースってできるかな?
フープロあるけどそんなに量を作りたくないんだ…
ジェノベーゼソースを少量作る方法があったら教えてお母さん!

446 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 15:15:36.55 ID:abvuHAbu0.net
すり鉢とすりこぎで十分出来るわよ。寧ろフープロより適してるぐらい
イタリアでも本来は乳鉢と乳棒で擂り潰すらしいしね

447 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 18:01:33.81 ID:hQvii4WO0.net
ありがとうお母さん!
調べるとフープロレシピばかりだから悩んでたんだ
作ってみるね!

448 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 18:09:37.79 ID:vM6xGBni0.net
ある程度の量を作って余った分は冷凍保存した方が簡単かも知れないわよ。

449 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 20:15:42.29 ID:uNVa5BIj0.net
お母さん、来週の金曜日にお母さんに鯖サンドを作ってあげたいんだけど…
やっぱり食パンよりバゲットとかの方がいいかな?
何か作り方のコツとかあったら教えてください!

450 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 21:25:01.58 ID:vM6xGBni0.net
トルコ料理を再現して食べさせたいなら本場と同じ系統のパンの方がいいでしょうね。
お歳を召していて余り硬いものは心配などの理由があるなら、サバもフレーク状にして
ツナサンドのようなサンドイッチにアレンジしてもいいかも知れないわ。

451 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 21:43:10.04 ID:y1akPc2t0.net
>>449
かためのパンの方が合うかもね
例えば全粒粉の入った茶色いパンとか
パンと合わせる時はカレー粉でカレー味にすると臭みが消えて食べやすくてパンと合うわよ

452 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 22:16:46.21 ID:uNVa5BIj0.net
>>449 です
お母さん達、いろいろ教えてくれてありがとうございます!
やっぱり固めのパンが良いみたいですね。鯖をフレーク状にする事、カレー粉をちょっぴり加える事は絶対にやってみようと思います!
後、卵が好きな母に卵ピクルスも入れてみようかなと思っているのですが鯖サンドはサッパリしない方が美味しいのでしょうか?

453 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/23(土) 23:16:26.34 ID:6puU9vxz0.net
トルコでサバサンドを食べたけど
サバと生玉ねぎのスライスと挟んだよ

454 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 00:51:01.90 ID:mLVpIHV60.net
この前の秘密のケンミンSHOWでやってたわね。
新潟などのご当地グルメと化した日本風アレンジは、焼きサバじゃなくて
揚げサバ(から揚げ)だそうよ。
本場もお好みでレモンをかけるし、放送されてた新潟のものは結構な量を
ドバドバかけていたのでサッパリがダメなんてことはないと思うわ。

455 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 01:14:20.23 ID:6q2CZBTS0.net
〆鯖とか、鯖と酸味は相性がいいから、サッパリ味もいけると思うわ
トルコ料理だとヨーグルトがつきものだから、ほぐし身をヨーグルトで和えるのも良いかもね
プレーンヨーグルトに塩とニンニクで味をつけたイスケンデルソースというのもあるし

456 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 07:34:37.30 ID:+WcJRFEE0.net
>>452です
お母さん達、色々教えて下さってありがとうございます!
鯖サンドを作るまで後、5日間。お母さん達のレスを見ていたら、何だか嬉しくなってきてしまいました。
母に美味しいって言ってもらえるように精一杯頑張ります!
お母さん、助けてくれてありがとうございます!

457 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 10:53:19.68 ID:VAjSe+rP0.net
小林カツ代さんのレシピの出汁を使わない肉じゃがを作ったことあるお母さんはいますか?
簡単そうだけどうまくいくか不安です

458 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 15:39:23.38 ID:up0XJX7q0.net
>>457
出汁を使わないで作ることもあるけど問題ないわよ
肉の旨みとじゃがいもの味で十分食べられるわ

お母さんはただの煮っころがしでも、醤油とお酒、隠し味に甘みをほんの少しで作るけど
出汁を使わないことで、じゃがいもの素朴な味を楽しめるの

どちらも煮汁は少なめにして、いもの味を外に逃がさないようにしてるわ
火加減には気をつけてね

459 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 16:04:31.26 ID:IPwSu0xC0.net
>>457
うちはいつも出汁なしで作ってるけど何の問題もないわ
お肉から充分いい出汁がでるしね
いいお肉の牛脂で油をひくといい味がでるよ

460 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 16:09:01.18 ID:FIgvjOE70.net
>>457
そのレシピじゃないけどいつも出汁無しで肉じゃが作ってるわ
気を付けてる点は

1、仕上がり時の汁を少なめに(つゆだくにしない)
2、具材の量とそれに対する肉の分量比率。具材、特に肉から出汁が出るから肉が少ないとつらい
3、出汁は入れないけど、水を減らして日本酒を入れる

すき焼きだって関西風だと出汁無しで牛肉と醤油と砂糖とその他の野菜などの具材だけで
美味しく出来るんだから大丈夫よ

461 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/24(日) 16:18:03.49 ID:VAjSe+rP0.net
>>459
>>460
ありがとうございます!水の量に気を付けてチャレンジしてみます!

462 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 10:32:29.24 ID:pqoa2Sqg0.net
フライパンでふわふわのナンが焼きたいんだけど、コツってあるかな?

レシピぐぐってみても、発酵いらない、ベーキングパウダーいらない、こねなくていいとか、簡単レシピが
蔓延してるから適当にやってみたら、ずっしりしたのしか出来ない

いい方法教えて

463 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 11:11:22.71 ID:c6wO42Dc0.net
>>462
まずは、「簡単レシピ」を使わないのがコツよ。
「簡単」なレシピって、手をぬくことで大事な部分まではしょってることが多いの。
ちゃんとこねて二次発酵までさせて。
続いて大事なのは焼き方ね。
コツはひたすら高温で短時間にすること。
フライパンではまず無理だと思うわ。
家庭なら魚焼きグリルをしっかり加熱して焼くのがベストでしょう。
「本格的」なレシピ、できたらクックパッドや素人さんのブログでないものを探して、
レシピに忠実にやってみてね。

464 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 13:01:51.18 ID:66P4YS+I0.net
おかあさん、私が天ぷら作ると、厚衣のべチャッとしたやつか
衣の剥がれた素揚げ状態のものになるのは何故でしょう?

465 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 14:41:46.00 ID:I+qZLSqH0.net


466 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 14:58:52.76 ID:Yb8mLie40.net


467 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 15:03:52.98 ID:jkJR9aBg0.net


468 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 15:32:39.96 ID:A9B+MMRA0.net


469 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 16:56:37.69 ID:8CxfrFzu0.net
>>464
溶き加減だと思うわ
厚い時は濃すぎて、剥がれる時は薄すぎるのでは
コツをいくつか書いておくね
エビなどは塩を軽くふって数分おき、出てきた水分をキッチンペーパーで拭いて粉をごく薄くまぶしておく(エビは衣が剥がれやすいのでこれでマシになる)
水は氷水を使う
粉も冷やしておいたのを使う
混ぜすぎずダマが残るくらいでいい
衣をたっぷりつけすぎない
油をたっぷり使う

分量はこの辺を参考にしてね
http://www.nisshin.com/entertainment/recipe/flour/menu/fry/B-05.html

このガッテンの作り方も忠実に守ればうまくできるよ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/smart/archives/P20111207.html

でも日清のコツのいらない天ぷら粉を使うのがオススメw
対したことしなくてもカラッと揚がるよ
はじめは市販の天ぷら粉でもいいと思うの

470 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 18:09:03.80 ID:66P4YS+I0.net
>>469
なるほどー。天ぷらって衣つけて揚げるだけって思ってたのに
奥が深いんだねー。
そして初心者は天ぷら粉の方が良いのか。
一度、天ぷら粉を買ってみます。




あと、もし沖縄のお母さんがいたら、
沖縄の味のついた厚い衣の天ぷらの上手な作り方も教えてくれないかなぁ?

471 :457:2014/08/25(月) 19:11:38.74 ID:7RNRICOi0.net
>>457ですが出汁を使わない肉じゃが作りました
豚バラ、糸こんにゃく入りで作りました
いつも汁だくでぱっとしない肉じゃがでしたが、シンプルな調味料にもかかわらず、今まで作った肉じゃがの中で一番美味しくて驚きました
出汁不使用肉じゃが、定番入り決定です

あと>>458お母さんだけお礼忘れてしました。ごめんなさい。
皆様詳しくアドレスしてくださりありがとうございました

472 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 19:54:36.57 ID:LJ9b0siU0.net
お母さん 春菊と間違えてつるむらさき買っちゃったぜ
あの独特のクセが嫌いなんだけど捨てるのももったいないし‥ いい方法ないですか?

473 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/25(月) 21:55:52.02 ID:N9mkaKYG0.net
>>472
ツルムラサキの独特の癖は、油を使って炒め物などでしっかりと加熱するとかなり和らぐわよ。
かなり破れにくい葉物だから、火が通ってクタっとしてからもう少し炒めても大丈夫よ。

ウチでは豚スライスと一緒に、中華風の顆粒出汁と豆板醤などを使って、胡麻油で炒め物にするのが定番ね。
炒め物でシャバシャバした汁気が嫌いなら、水溶き片栗粉でとろみを付けてもいいわよ。
煮たり茹でたりして食べるよりはるかに癖がないわよ。

(でも、春菊と間違えるような見た目かしら…?)

474 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 08:41:17.38 ID:/zRfN1gu0.net
お母さん、大変!大事件よ!!
業務スーパーで「国産鶏もも肉」1kgを買って家で小分けしようと半解凍したところ
「国産鶏もも皮」1kgだったのよ!
鶏皮1kg、どうしよう…
とりあえず150g位ずつ小分けにして冷凍したけど…
焼き鳥屋さんの鶏皮は好きだけど、そんなにたくさん食べられないし…
湯引きしてポン酢で食べる以外に何か思いつく料理ってありますか?
鶏皮餃子は冷凍のが美味しかったけど、家で作るのは面倒そうだなぁ…
ハァァぁ…鶏ももにしては安いなぁと思ったんだよ…

475 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 09:19:53.23 ID:U7VvGfuQ0.net
フライパンでカリカリになるまで炒めるとか?
炒めていると皮から出た鶏油で揚げ焼き状態になるわ

そのまま塩振って食べてもいいし、砕いてカリカリベーコンやフライドオニオンや
フライドガーリックみたいにサラダほか色々な料理のトッピングにするとか

残りの鶏油は炒飯始め中華系や鶏肉料理やその他色々な料理の風味やコク付けに使えるわよ

476 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 09:33:44.24 ID:U7VvGfuQ0.net
↑で作ったカリカリ鶏皮の利用法含めて他にもこんなの↓出来るみたいよ

ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/food/meat/chicken/26/

477 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 09:44:00.86 ID:ZgBU1rKk0.net
>>474
鶏皮ポン酢にモヤシやキュウリを入れるとあっさり食べれるわよ
その際茹でた鶏皮を少しポン酢に浸けて置いてから混ぜて新たにポン酢を少し加えるとおいしいわ
お好みで一味をかけたり、ゴマ油かラー油で中華風にしてもいいわね
茹でたお湯は灰汁を取って味付けして(人参や白菜なども一緒に煮込んでも)
とき卵、刻みネギなどを加えてスープに

あとは大根と一緒に甘辛く煮たり、鶏皮と蒟蒻とネギの炒め物やお野菜と味噌煮込みにも

鶏皮せんべいや唐揚げもおいしいけどお母さんには重くて…

478 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 10:14:35.43 ID:NAQYjex00.net
>>474
鶏皮好きのお母さんが貰ってあげるわ。
というのは冗談でお母さんがよく作る鶏皮活用料理があるの。
洗った鶏皮1kg全部を鍋に入れ、酒1カップと水1カップと
葱の青い所と生姜のスライスを入れて火にかけるの。
2時間以上コトコト煮ると大量の脂が出るから脂を掬ってね。
(または冷蔵庫で冷して脂を固めてね)
この脂は鶏油といって瓶に詰めて冷蔵保存すればとても
美味しい調味料になるわ。インスタントラーメンの
仕上げにちょっぴり加えるだけでも良い香りだし、
勿論中華全般に色々と使えます。
クタクタになった鶏皮とスープは小分けで冷凍しておけば
豆腐と韮と合わせて鶏皮豆腐鍋にしたり、
鍋物に加えると濃厚なコクが出ておすすめよ。
モツ煮風に大根人参蒟蒻を足して味噌味にしてもいいの。
あっという間に1kgが消費出来るわ。

479 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 10:17:00.44 ID:NAQYjex00.net
書き忘れたけど、2時間煮ていたらどんどん水分が
蒸発するから水は足し足ししながらね。
最初から水たっぷりだとなぜな脂が出にくいの。

480 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 11:09:25.57 ID:7ECLmV0d0.net
アメリカ土産に殻のついてないピスタチオのローストをいただきました
めんどうなくていいやと早速いただいてみると塩っ辛くてとても食べれません
体に悪そうだし破棄を考えてますが、棄てずに済む方法ありますか?
サラダにトッピングでもしたらと考えたけど結局食べてしまったら、
あの塩っ辛いのを体に取り込むに代わりはないと思うと食べてて嬉しくないんです
少量づつを毎日頂く分には大丈夫なのかなぁ
普段から薄味派ですが市販のピスタチオは美味しく頂けてます
今回のは塩辛さがガツンと頭に響きます

481 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 14:06:27.15 ID:nkm2bfS80.net
お母さん、私も聞きたい事があるの
明日のお弁当にメカジキを竜田揚げにしようと思ったのに、お酒を切らしてしまって…
お醤油だけで漬けたらダメよね?何で代用したらいいかしら

482 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 15:07:42.14 ID:Mhm8GSDK0.net
>>480
そこまで辛いなら捨ててしまった方がいいと思うわ

>>481
生姜はあるかな?
あればすりおろして使えば、お酒はなくても構わないよ
臭み消しだからね

もしどちらもなければ、塩を軽くふって15分ほどおいて出てきた水気をペーパータオルで拭いたら臭みがとれるから、それから味付けしたら大丈夫だと思うわ
新鮮なものじゃないなら、お酒や生姜を買ってきてね

483 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 15:27:38.41 ID:nkm2bfS80.net
よかった、生姜ならあるわ
冷凍しておいた切り身なんだけど、それでお酒の代用になるのね
さすが母さん、ありがとう

484 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 15:38:43.18 ID:6nEXPi160.net
>>470
沖縄の天ぷら粉通販で買えるわよ
自分で作るなら
小麦粉50g
上新粉10g
卵 ひとつ
水 50cc
塩 ひとつまみ

ゆるいようなら小麦粉追加でね
上新粉があのもっちりとした食感を出してくれるわよ

485 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 18:26:01.53 ID:gXuoTtNI0.net
>>480
サッと洗ってみても塩辛いかしら?

洗って美味しく食べられそうなら、一度洗ってから水気を拭き取って、
オーブンで乾燥させるといいわよ。

オーブンの天板に重ならないように広げて、
低めの温度(120℃くらい)で予熱したオーブンで5分〜10分くらい加熱して、
様子を見て余熱で乾かせばいいと思うわ。

オーブントースターだと焦げやすいから、様子を見ながらこまめにON/OFFしないといけないし、
電子レンジも加減が難しいから短めの加熱で様子を見ながら何度も加熱しなきゃいけないわ。

486 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 18:58:23.82 ID:3ZHlihtF0.net
春に貰った小粒の新ジャガがまだ残ってます。
流石に皮を剥かなきゃ食べられないんだけど
小粒すぎてピーラーだと怪我しそう…
簡単に剥く方法、ないかなぁ?

487 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 19:10:57.41 ID:QLeS1ly60.net
話題?の皮むきグローブを使ったらどうかしら?
個人的には包丁やI字ピーラーでむいた方が早いと思うけど。

488 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 19:55:36.43 ID:8axRvf1o0.net
>>473 炒めればよかったんだ
昨日半分は、茹でて刻んでめんつゆとすりごまと鰹節であえて無理矢理食ったけど、残りは今日炒めてみるよ
確かにごま油合いそうだね

時間が無くて慌てて買い物してたら間違えてました、自分でも謎…
お母さんありがとう!

489 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 21:10:20.27 ID:psgi9McS0.net
角煮が大好きでよくたくさん作るんだけど
いつも味が染みて薄茶色の角煮にしかなりません
照りっ照りの角煮を作りたいんだけど、どうすればいいのかな?

490 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/26(火) 23:29:50.88 ID:QLeS1ly60.net
みりん、砂糖、水あめなどの煮汁なら煮詰め行けば自然と照りも出るけど、
それで足りないなら片栗でとろみを付けて絡めるとこんな感じになるわね。
http://sr-mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/a1/9b/216329.jpeg

491 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 06:00:01.58 ID:O/FMQjWT0.net
>>490
そっかー!
いつもお弁当にしたらパサパサになってたんだけど
片栗粉でとろみつければそういうのも解消できそう!
お母さんありがとうございました!

492 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 09:47:24.22 ID:ZyaV7SEu0.net
>>485
軽く水洗いしてみたら若干ですが食べやすくなりました
水洗いし塩気の含んだ水気をよく拭いてからオーブン焼き試してみます
アドバイスありがとうございました

493 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 09:49:25.64 ID:Qb6Bph270.net
>>474

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1165584957/
鶏皮の料理のスレ

494 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 11:29:52.98 ID:uEI7isa40.net
お母さーん
最近野菜高くないですか?
キノコですら高い(´・ω・`)
一人ならカット野菜買った方がいいのかなぁ?

495 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 14:47:23.06 ID:Not2RNra0.net
お母さん、お母さんがたくさん梨をくれたから、梨のコンポートを作ってみたんだ。
ワインと砂糖、そして少量のレモンを入れて煮詰めたら、美味しくできたよ!
それでね、この残った汁も活用したいんだけど、ゼリー以外で何かいい方法はないかな?
教えてお母さん!

496 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 15:19:59.60 ID:40QO67vG0.net
>>494
高いわねー
普通のを買うかカット野菜買うかは料理によるよ
例えばサラダなら色々な野菜が混ざってるカット野菜の方が安く済んで品目が多くとれるし、キャベツと豚の重ね蒸しみたいに一つの野菜を多く使うなら普通の1/4とかのを買った方がお得だし
安い時に安いものを買って(例えばレタスが高い時はカットの、安い時は1/2買うとか)うまく使い回すといいね

安く買えたら新鮮なうちに冷凍するのもいいよ
例えば・・・
かぼちゃは切って冷凍→凍ったまま煮物に(少しだけ柔らかくなるけどよく味がしみて美味しい)

キノコ類は洗わず石づきをとってほぐして冷凍→凍ったままスープなどに(冷凍すると旨味が増すので汁物に最適)

キャベツは目的別に切って冷凍→柔らかくし上がるので凍ったままスープや煮物に
(火が通るのが早い)

玉ねぎ→炒めてジップロック袋に入れて平にし、折れるように割り箸などで溝をつけて冷凍(スープ、味噌汁、カレー、炒め物などなんでも使えて便利)
また、切ってそのまま冷凍→凍ったまま汁物や炒め物や煮物など

ほうれん草や小松菜→茹でて冷凍、

などなど
色々冷凍法を調べてみてね

その他には沢山買った時は常備菜を作るのもいいね
野菜 常備菜などでググってみてね
常備菜のオススメはラタトゥイユ
沢山作ったらオムレツの具、パスタ、リゾットなどなど色々使えるわ

あとは適切な保存法を調べて多く買っても長持ちさせるとかね
種類によって適した保存法は違うから、これも、野菜 保存法とかで調べてみてね

497 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 15:32:45.57 ID:40QO67vG0.net
>>495
シャーベットはどう?
飲むにはちょっと甘めかなというくらいに水で薄めて、ジップロックの袋などに入れて平たくして冷凍
少し凍ったら揉みほぐして凍らせて、また少し凍ったらほぐしてという感じで様子みながら冷凍
(放置するとカチカチになるので注意)
甘さがくどいならレモン汁を入れてみてね

あとは炭酸水で割って飲むとか(これもレモン汁入れるのもいいと思う)ワイン使ってるなら、ワインで割って飲むのも合うはずよ

498 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 21:35:33.91 ID:875Nn7YY0.net
おかあさん、ヒイカって書いてある小さいイカを買ったんだけど
これって内蔵とったりするの?
大きさは10センチくらいでネットで調べたのより大きいみたい。
また、おすすめのレシピも教えてください。

499 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/27(水) 22:04:00.46 ID:JJkzpijH0.net
軟骨くらいは取った方が食べやすいわね。
気になるようなら目玉と口も。

内臓はそのままでいいわよ。イカらしいコクが出ておいしいわ。
逆に言えばイカの味を主張させたくないなら取り除くのもアリね。

私は定番のイカ大根が好きだわ。

500 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 07:13:23.60 ID:lI1dLUAIi.net
お母さんこんにちは
道の駅でりょうが入ったししとうを買いました
しかしめっちゃ辛くて、煮浸しや天ぷらにしてもあんまりです
何がいいでしょうか
青唐辛子と見たてて、青唐辛子味噌、青唐辛子醤油を作ったらやはりだめですかね?

501 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 07:25:12.31 ID:vfOSXNwD0.net
>>496
キュウリ1本100円以上とかコンビニのピリカラキュウリ買う
最近のカット野菜は色々あってビックリしたから豚と蒸し野菜もカット野菜にモヤシ足しました

冷凍庫たくさん入ってるけど整理します
キノコ類はよく冷凍していましたがカボチャやキャベツも大丈夫なんですね
そういえばこの前玉葱傷ませてしまった…

ラタトゥイユ大好きなんです
ズッキーニもあるのにナス食べてしまって買おうと思ったら高くて(´・ω・`)
常備菜調べてみます

お母さん、いつもありがとう
夏休み反対に忙しかったかもしれないけど、急に涼しくなってきたし体調には気を付けてね

502 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 12:23:17.67 ID:H6lp88ve0.net
八丁味噌?赤味噌?名古屋で買ったやつ沢山あります。
どう消費したらいいですか?
赤だし味噌汁好きなんで買ってみたけど美味しくできないからあまり気味です。
美味しい赤だしの具と造り方、その他使えるレシピお願いします。
だし入りのではないです。

503 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 15:18:39.12 ID:e1lHfTOB0.net
>>500
同じ系統ですから、味噌や醤油を作っても構わないわよ。
とても辛いなら鷹の爪の替わりにカルボナーラなどに入れてもいいでしょうし。

>>502
赤味噌は油分を加えると手軽においしくなるわね。
味噌汁の具なら天カスもありよ。
砂糖を加えて甜麺醤の替わりに麻婆豆腐・茄子などに使ったりもできますね。

504 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 16:53:16.78 ID:XlvxQjSL0.net
>>502
濃いめの出汁だと美味しくなりそう
あさりをたっぷり多めに(四人前で二パックぐらい)入れるとか、昆布とカツオを多めに出汁をとって食べる時におぼろ昆布を入れるとかね

田楽にする時は砂糖やみりんと一緒に少しゴマ油とゴマを一緒に入れると風味が増して美味しくなるよ

505 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 16:54:00.61 ID:XlvxQjSL0.net
>>503
奥様、カルボナーラじゃなくてペペロンチーノでは?

506 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 17:16:51.07 ID:Zvaehi1g0.net
>>502
赤だしの作り方や八丁味噌使ったレシピは(名古屋名物などを)
ググって頂くか、他のお母さん方に期待して、その他の消費のアイデアを

★他の味噌と八丁味噌を混ぜる。お味噌汁の味が変化するわよ
 混ぜる割合は色々試してね。赤だしを作るなら八丁味噌メインで
 そこに他の味噌を足すとか。八丁味噌100%だと口に合わないなら
 逆に他の味噌メインで八丁味噌の割合を少なめにするのも良いわ

★カレー、ビーフシチュー、牛肉の赤ワイン煮込み、牛筋煮込み
 ミートソース、ドミグラスソース、......etc. などの
 暗くて濃い色と味のシチューや煮込み料理やソースやタレ等の隠し味に
 一人分小さじ半分とか極少量入れる。入れ過ぎると八丁味噌味になるから注意

★甜麺醤の代用。八丁味噌に味醂や砂糖を混ぜる。麻婆豆腐、回鍋肉......

507 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 17:19:44.87 ID:Zvaehi1g0.net
>>506訂正
×「八丁味噌100%だと口に合わないなら」
○「八丁味噌メイン〜100%だと口に合わないなら」

508 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 17:52:30.88 ID:tU0+lJTs0.net
>>502
八丁味噌の本家本元のレシピをリンクしておくわね。

カクキュー ttp://www.kakuq.jp/home/recipe.asp
まるや ttp://www.8miso.co.jp/recipe.html (こっちはcookpadのレシピに飛んでね)

509 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 18:30:35.26 ID:G0wEKuSs0.net
ホットケーキミックスの使い方教えて。
甘いもの嫌いな私に、なんで送ってくるの…おかーさん。

510 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 20:07:37.64 ID:INiWRtCR0.net
>>509
ホットケーキミックスに薄力粉を混ぜてみたらどうかしら
甘くない粉でかさ増しするの
少量のホットケーキミックスなら単なるふくらまし粉として使用することも出来るわ

511 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/28(木) 20:38:37.59 ID:gp8VN4bc0.net
>>510
なるほど!
小麦粉と混ぜて、天ぷらとかお好み焼きとかにしたら大丈夫かな?

512 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 00:44:38.61 ID:baPDk0Vw0.net
下手にかさ増しすると微妙な食べ物が増えるだけなので、思い切って捨てることも
考えた方がいいわよ。
メーカーにもよるけどホットケーキはシロップなどをかけて食べることが多いから、
そのままならそんなに甘くない場合も多いわね。

513 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 00:55:11.42 ID:VCgNxgpD0.net
>>511
甘さやバニラの香りが残って変になると思うの
嫌いなら捨てた方が被害が少なくすむわ

514 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 00:55:45.53 ID:jxOyBXVC0.net
>>509
魚肉ソーセージに割り箸を刺して、
指定通りの分量で溶いたホットケーキミックスをたっぷり付けて揚げると、
アメリカンドックが出来るわよ。

好みで魚肉ソーセージをウインナーなどにしてもいいわ。

515 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 01:21:42.44 ID:cEHs1yqo0.net
>>509
タマネギをスライスして、オニオンリングにするといいわよ。
厚めにスライスしたタマネギに、
ホットケーキミックス100グラムに対して
水100cc、塩、コショウを少々。
この辺は適当で大丈夫よ。

揚げたてにケチャップをつけて食べると最高よ。

516 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 17:46:22.47 ID:LxBoQwJSi.net
お母さん、今日主人が飲み会なのを忘れてカレーの具を切るとこまでやってしまいました。
玉ねぎ人参じゃがいもです。
一晩なら冷蔵庫に置いて明日作っても大丈夫ですか?

517 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 18:20:36.03 ID:VCgNxgpD0.net
>>516
大丈夫よ
ただじゃがいもは傷むのが早いので、じゃがいもだけ明日中に食べ切った方がいいと思うわ

518 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 18:24:33.75 ID:LxBoQwJSi.net
>>517お母さんありがとう!
じゃがいもだけ後乗せして食べ切るように作ります!

519 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 18:51:37.42 ID:kwiRVuCI0.net
>>518
ジャガイモは朝食に使ったり、一人で食べちゃった方がいいと思うわ

520 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 18:54:12.46 ID:7QNXLroT0.net
お隣さんからたくさんひよこ豆もらったんだけど
キーマカレーに入れるぐらいしか思い浮かばないよー
お母さんだったらどうやって使う?

521 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 21:49:46.17 ID:dI5DJ0Um0.net
>>503
>>504
>>506
>>508
ありがとうございます
味噌汁あさりの出汁で手軽に美味しく出来ました!
ハンバーグのソースの隠し味早速試しました!
味噌汁が大好きでとらわれてたけど味噌汁以外の使い道沢山試したくなりました。
田楽・麻婆・色んな料理の隠し味、その他レシピ作るの楽しみです。

522 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/29(金) 22:48:19.70 ID:jxOyBXVC0.net
>>520
ミネストローネやポークビーンズなどのスープに入れる事が多いわ。

たくさんあるのなら、中東の「フムス」(ひよこ豆のペーストに味付けしたもの)や、
「ファラフェル」(つぶしたひよこ豆のコロッケみたいなもの)に挑戦してみたいわね。
外食では食べた事あるけど、まだ作った事がないのよ。

523 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 12:49:01.48 ID:zLXmP+Nxi.net
お母さん、出汁について教えて下さい

今夜カニすきを作るんだけど、出汁のレシピを調べると昆布と鰹がベースみたいなの
だけど鰹が無くて、あご出汁ならあるから昆布とあご出汁でも美味しく出来る?
それとも昆布とほんだしの方が良い?

524 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 13:22:14.49 ID:h/jE5lwj0.net
>>523
カニから出汁がよく出るから昆布だけでも大丈夫よ
昆布は水に多めに入れて2時間ほどつけておくといいわ
せっかくだからほんだしは使うにしても最小限にした方がいいと思うの
昆布だけで食べてみて物足りないならちょっと足すくらいでも構わないよ
あご出汁は粉末か液体かしら?それとも魚のまま?
なめてみてクセが少ないものなら入れてOK、少量ずつね
コクが足りないなら少量入れる程度が良さそう、コクがあるかわりにクセもあるから

それならもしめんつゆや白だしかあれば、そっちを入れる方がいいよ

525 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 13:48:00.96 ID:NBVQfdAU0.net
>>522
ほんとにたくさんあるからファラフェルに挑戦してみるね!
ちゃんとできるか心配だけどがんばってみるねー!
ありがとうお母さん!

526 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/30(土) 14:04:37.08 ID:zLXmP+Nxi.net
>>524お母さんありがとう!
あご出汁は一つずつお茶パックに入っていて、多少の調味料も入ってるやつなの
じゃあ昆布出汁で食べてみて足りなかったら、ほんだしかあご出汁、めんつゆもあるからどれか足して作ってみるね

自分で出汁を取ったことがないから、どういう組み合わせが良いのか美味しいのか全く分からなくて困ってたの
だけどお母さんに聞いて不安が無くなったよ
今日もありがとうございました

美味しいカニすき作るぞー

527 :ぱくぱく名無しさん:2014/08/31(日) 00:19:11.74 ID:vEH09bQY0.net
>>526
まだ見てるかな?
昆布出汁に醤油やめんつゆで味つけしてね
出汁としては昆布だけでもokってことなので
分かりにくくてごめんね

528 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 10:53:15.34 ID:sGgOi+UB0.net
お母さん、塩漬けや辛い漬け物を水出しする、の水出しってなんですか?

水出し 漬け物、とか料理 水出しでググっても出てこなくて
水につけて塩抜いて絞ればいいのかな

529 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 11:04:56.47 ID:rWDW9H5O0.net
>>528
水出しじゃなくて塩抜きで検索するとたくさん出てくるわ
お母さん面倒くさがりだから参考になるURL貼っておくわね
http://www.pal-system.co.jp/cooking/soudan/sonota/18.html
http://okwave.jp/qa/q11204.html

530 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 11:10:12.39 ID:sGgOi+UB0.net
>>529
塩抜き!!
ありがとうお母さん助かりました!!

531 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 15:33:10.37 ID:do+PAtN/0.net
ティファールのバタフライガラス蓋っていうんですかね。
これのゴムを焦がしてしまったので買い換えたいのですがサイズがわかりません。
直径27cmぐらいなのですが何センチ用が合うのでしょうか?

532 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 15:40:50.20 ID:rWDW9H5O0.net
>>531
26cmか28cmで迷っているのかしら?
使う鍋は何cm?
型番が分かればティファールの相談センターに連絡してみたら?
修理とどちらが安いかも相談できるし

533 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 17:43:07.83 ID:cSLbSSU60.net
>>532
お母さんの持ってるティファールのサイズは
内側の直径が鍋のサイズになってるわよ
蓋は鍋と同じサイズのを買えばいいと思うわ

534 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 17:46:00.67 ID:cSLbSSU60.net
>>533が分かりにくいので補足
鍋の内側の直径が28センチなら、蓋も28センチの買えばいい、ってことよ

535 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/01(月) 20:07:55.12 ID:YDO2HAXA0.net
>>532-534
ありがとう。修理はできないみたい。
ついでに型番教えてくれるのかと思ったら修理はやっていませんの一言で終わり。
外資だとこんなもんかな。なんだかなぁ・・・

536 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 05:25:14.80 ID:QFfG6lur0.net
お母さん、半額お惣菜の小さいアジフライが食べきれなくて冷凍したの
リメイクとかアレンジでは一応調べたけど何かお勧めありませんか?
他に何もなかったから買ったけど揚げ物少し苦手でトマトソースをかけるとか以外でお願いします
卵とじやパンにはさむ位しか思いつかない
リメイクでお好み焼きって出てきたけど普通に豚肉の変わりのように使うのか?
軽めに粉少なめほぐして、天かすと具には合わないでしょうか?
またほぐしてツナ缶みたいな使い方があれば食べやすいです
よろしくお願いします

537 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 06:24:35.09 ID:JgczHg+q0.net
>>536
おはよ!

揚げ物が苦手なら衣を剥がしちゃっていいわよ。
それから骨や鰭を外して身をほぐして、ご飯の上に乗せて、お茶漬けにでもしちゃいなさい。
味が薄ければお醤油垂らしてもいいし、お好みでわさびなどを乗せてもいいわ。

お好み焼きは…???ちょっと分からないわ。

538 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 14:02:54.91 ID:QFfG6lur0.net
>>537
お母さん、おはよー
朝食の準備で忙しい所ありがとう
文章おかしくてすみませんでした

揚げたての天ぷらは好きなんだけど、カツとかフライが苦手になったみたい
お好み焼きは同じ質問サイトで二人も返答してたけど分からなかった(´・ω・`)

お茶漬け早速頂きました
白出汁少しとワサビ、刻み海苔を乗せて
おいしかったです


まだ2尾あるので他のお母さんもお勧めあれば教えて下さい

539 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 14:08:13.28 ID:MvXeUg/v0.net
>>538
揚げ物苦手なら衣をはがして、白ネギのみじん切り、醤油、砂糖、酢、水、ゴマ油で漬けダレ作って、南蛮漬けみたいな甘酢漬け
よく冷やしてね
さっぱり食べられるよ
配合は南蛮漬けのタレとかで調べたら出てくるわ

水にさらした玉ねぎスライスを一緒に漬けるとさらに美味しいの

540 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 14:34:52.14 ID:vi0PDwmO0.net
お母さん!
ジャムを作ったんだけど瓶の蓋をすぐ締めたら
内側にあせができちゃった…
保存に水分は大敵だと思うんだけど、どうしたらいいかな…
初めてのジャム作りで困惑してる

ここってお菓子はだめなのかな?
もしだめだったらごめんなさい

541 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 15:48:25.28 ID:JgczHg+q0.net
>>540
数日で食べちゃうなら、多少水滴があっても冷蔵庫保存で大丈夫よ。
低糖でないなら1週間でも大丈夫よ。
スプーンは清潔な物を使ってね。

それとも長期保存するつもりなのかしら?
だったらジャムが熱いうちに殺菌した瓶に入れて、
蓋をかぶせて(締めずに)蒸し器で蒸して、蒸し上がったらすぐに蓋をキッチリ締める、
「脱気・殺菌」の行程が必要だわ。

詳しくは「ジャム 脱気」でぐぐればわかるわ。

ジャムが冷めてしまったのなら、ちゃんと脱気殺菌するには、
かなり長い時間蒸さないといけないわね。

でもそうするとジャムの色が悪くなったりするから、
母さんなら一旦中味をジップロックに移してから空気を抜いて平たくして、
それを湯煎して短時間で温度を上げて、並行してジャム瓶と蓋を改めて熱湯消毒(※)して、
それから瓶に入れて脱気をするかしら。
(瓶の熱湯消毒から先に初めて、同じ鍋でジップロックを湯煎すると手間が減るわよ)

※いきなり熱湯かけちゃうと瓶が割れるから、ぬるま湯の入った鍋に瓶を沈めて、
それを火にかけて沸騰させるのよ。

ちゃんと脱気したなら、水滴はほとんど付かないと思うし、付いても問題はないわよ。

542 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 18:11:42.78 ID:vi0PDwmO0.net
>>541
詳しい説明ありがとう…!
たくさんあるけどきっと数日以内に食べ切っちゃうから
あんまり気にしないことにします
もっと大量に作った時はお母さんに教えてもらったことを参考に
脱気の作業をして長期保存にチャレンジしてみます!
ほんとにありがとうね

543 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 19:20:43.63 ID:tLp9jmL20.net
お母さん、唐揚げの衣が少し残っちゃったの。
ドロドロタイプなんだけど、これにまぶして揚げたら美味しいわよってお野菜あるかしら?

544 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/02(火) 22:39:17.09 ID:h3fHsvL40.net
溶き卵入りの中華スープスパゲティが作りたかったけど失敗した

材料:味覇・水200ml・ベーコン1パック・玉子1個・塩・こしょう
1.スパゲティはレンジで10分ゆでる
2.フライパンでベーコン炒め
3.ゆでたスパゲティ投入(ここで水を入れたらまずいことに気づく)
4.溶き卵投入(水をティファールで沸かす)
5.味覇投入
6.沸かしたお湯をフライパンに入れ、塩・こしょうをちょっと入れる。完成。

食べられなくはなかったが、確実に間違えてると思った。
順番を教えておかーさん…

545 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:12:38.93 ID:dz4N7Yk8i.net
>>543
ない
>>544
そもそもそのレシピどこから出てきたの!

546 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:18:21.64 ID:9annvMDG0.net
>>544
先にスープを完成させてから、それに茹でたスパゲッティを入れるのがいいと思うわ。
でも、鍋のスープに茹でたスパゲッティを入れるんじゃなくて、両方とも器(食器)に入れるのよ。

うどんやラーメンだって、麺を別茹でする麺類は基本的にそうやって作るでしょ?

547 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:21:45.16 ID:9annvMDG0.net
>>543
衣にしっかり味が付いてるタイプなら、
薄切りのれんこんにまぶして揚げるといいわよ。
スライサーで切ってもいいし、包丁なら3mm以下にするといいわ。

548 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:29:57.24 ID:LR8Zjw/f0.net
レシピは自分でかんがえました…。
一人分だから鍋じゃなくてもフライパンで充分足りると思ったんだ。

明日麺とスープを別々にしてもういっかい作ってみるよ。
ありがとうおかーさん。

549 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:43:13.28 ID:ZsfwOH4V0.net
>>543
玉ねぎね、くし切りにしてばらけないように爪楊枝でとめてね

>>544
ベーコンは中華に合わなそうよ
それから水気が多すぎるの

中華なら具は豚のバラ肉ね、あと白ネギか青ネギ、すりおろすかみじん切りにした生姜があると中華っぽく美味しくなるよ
中華は強火で素早く、べちゃっとならないようにね

具を先にゴマ油で炒めて、そこに少しの熱湯(ギリギリ溶けるくらい)で緩めておいた味覇を入れて、そこに固めに茹でたパスタを入れて、強火でからめながら炒める
塩コショウや醤油少し、ゴマ油などで味と風味を調える
この手順でずっと美味しくなるはずよ
ソースを使わない塩焼きそばってあるよね
、あのイメージだから作り方も調べてみて

卵は入れたいなら別でいり卵にしてのせるか温泉玉子をのせるのが良さそう

でもやっぱり無難なのはベーコンでコンソメね
その場合は味覇の代わりに刻んだコンソメブイヨン、ゴマ油の代わりにオリーブオイルね

550 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 00:44:03.25 ID:ZsfwOH4V0.net
あら〆ちゃったのね、まだ見てたらいいのだけど・・・

551 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 01:03:19.11 ID:LR8Zjw/f0.net
工夫のレシピありがとうおかーさん

でも追加で教えてもらった調味料は全部うちに無いものでした…
お金に余裕があったらショウガやごま油買ってみるね

552 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 01:45:35.48 ID:ZsfwOH4V0.net
>>551
生姜とゴマ油なかったとしてもそれなりのマシな味になるはずよ
頑張って

553 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 20:47:14.55 ID:cvnwX0IIO.net
お母さんたち、お知恵をお借りしたいです。
無糖ヨーグルトの酸っぱくてほのかに苦い感じが苦手です。
無糖ヨーグルトの美味しい食べ方を教えてください。

554 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 21:16:54.44 ID:a/x8Okpg0.net
素直に砂糖やはちみつ、ジャムなどを入れるのは
どうしてもダメなのかしら?

555 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 21:22:38.71 ID:nkWKfreT0.net
スーパーなどで売られている、冷蔵された寿司などのシャリはそのままで食べれますが、自宅の冷蔵庫で冷やすと硬くて食べれなくなってしまいますよね
これは時間の経過が原因なのでしょうか、あるいは庫内の温度が原因なのでしょうか
また、自分でスーパーの寿司のように、冷えた状態でも食べることの出来るシャリを作ることはできますか?

556 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 23:37:52.05 ID:ZsfwOH4V0.net
>>553
フルーツグラノーラを混ぜて食べると無糖でもまだ食べやすいよ
あとは果物を混ぜるて食べるとか
ドライフルーツを混ぜて一日置いておくのもいいわね
ヨーグルトがムースっぽく、ドライフルーツは柔らかくなるわよ

ジャムやはちみつ、フルーツソースは手軽だけどダメかな?

557 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/03(水) 23:43:54.64 ID:ZsfwOH4V0.net
>>555
冷やしすぎよ、冷蔵庫にそのまま入れるから固くなるの
お皿にラップをかけるかタッパーなどに入れて、その上からタオルかふきんをかけて冷蔵庫に入れると次の日でも食べやすいわ

冷蔵庫がだいぶよく冷えてるようなら、タオルやふきんの上からスーパーの袋に入れるか野菜室に入れるといいよ

それから乾燥しないようにラップやタッパーの蓋はしっかりね

ご飯を炊く時に昆布を一緒に入れて炊くと少しはマシね

558 :553:2014/09/03(水) 23:59:49.44 ID:cvnwX0IIO.net
>>554
>>556
お母さんたち、ありがとうございます。
やっぱりハチミツやジャムやフルーツソースで甘くするのがいいんですね。
ジャムもフルーツソースもハチミツもないので、さっそく買ってきて試したいです。
グラノーラやドライフルーツと合わせる食べ方も、やってみたいです。
ヨーグルトがムースみたいになったらどんな感じか楽しみです。
どうもありがとうございます!

559 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 00:00:52.44 ID:Ar0N+/P50.net
>>553
お母さんはたまーにクリームチーズを混ぜるわよ。
チーズケーキっぽくて美味しいわよ。
甘さはお好みで、と言いたいけれど、
あなたダイエット中だったかしら?

560 :553:2014/09/04(木) 00:12:08.74 ID:KBn2Ju58O.net
>>559
お母さん、こんばんは。
クリームチーズを混ぜるなんて、とてもおしゃれな食べ方ですね。
チーズケーキ好きだから、ぜひ試したいです。
どんなふうになるのか想像がつかなくてワクワクです。
分量はヨーグルトとクリームチーズと半々くらいでいいでしょうか?
味は甘いほうが好きです。

561 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 00:17:03.81 ID:Oj+624HV0.net
クリームチーズと混ぜるときは、ヨーグルトも水切りすると
より濃厚になっておいしいと思うわ。

562 :559:2014/09/04(木) 00:36:11.77 ID:Ar0N+/P50.net
>>560
お母さんはヨーグルト多めよ、3:2くらいかしら。
あなたは半々から様子を見た方がいいわよ。
甘みはお好みで。ハチミツもジャムも美味しいわ。

>>561のお母さんが言う様に、水切りヨーグルトだと
濃厚でまさにチーズケーキになるわよ。
下に溜まる乳清はとっても栄養があるのだけど飲みにくいのよ。
色々試したけど、カルピスを乳清で割るのが1番飲みやすかったわね。

563 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 01:07:32.16 ID:KBn2Ju58O.net
>>561
>>562
親切なアドバイス、ありがとうございます。
今、水切りの方法を調べてさっそくヨーグルトの水切りのセットしてきました!
明日、ヨーグルトがどんなふうになってるか楽しみです。
ヨーグルトから出る水分は栄養があるんですね。
カルピスがちょうど家にあるから割って飲んでみます。
ヨーグルトのいろんな美味しそうな食べ方を教えてもらって、いろいろ試したくてワクワクします。

お母さんたち、本当にいろんなことを知っていますね。
尊敬します。
そして感謝します。
どうもありがとうございます!

564 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 12:00:04.89 ID:vhqKSnNH0.net
お母さん、今日の夕食は夫の誕生日だから黒毛和牛のステーキだよ。
付け合せや他のメニューはなにがいいかなぁ?

565 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 12:45:46.47 ID:LLuy9neE0.net
>>564
下記で今家にある物と好みなどを言った方が早く返ってくるわ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1404289035/
このスレや上のスレにも誕生日の相談してる人いてるから時間があれば読んでみてね
「誕生日」で検索するとすぐ出てくるわよ

566 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 12:56:51.74 ID:wBEgbnzs0.net
>>564
人参のグラッセ、茹でたブロッコリー、ポテトサラダ、もやしとピーマンの炒めたの、プチトマト、きゅうり

このへんのものを3品ほど付け合わせにするのがうちの定番よ
好きなのを選んでね

567 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 19:49:55.70 ID:75VokeCy0.net
お母さん、時期ハズレの夏休みで夫が二週間、家にいます。
共働きで私は仕事なんですが、なるべく昼食を用意してあげておきたい。
チャーハンと親子丼は作りました。
他にパパッと出来るメニュー、何かなぁ?

568 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 21:49:19.11 ID:Cb8hravb0.net
お母さん。外国の友達に、持ち帰れるご飯を作ってあげたいんだけど何か和食で美味しいレシピあるかな?

569 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 01:05:44.79 ID:RhOW/wkT0.net
>>568
日本で作って海外に持ち出すの?
検疫やテロ対策の持ち込み制限があるから、
何でもいいって事はないわよね…

570 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 01:46:49.66 ID:PrKTyhQP0.net
>>567
炊飯器で作るピラフ、焼きそば、チキンライスやオムライス、牛丼、サンドイッチ、ホットドッグ
牛肉や豚肉とピーマンやもやしなどの野菜を一緒に焼肉のタレで炒めたの&ご飯
市販の素を使って作る炊き込みご飯と卵焼き
焼き魚と何か簡単なもの一品でも簡単でいいね
焼鮭と卵焼きとかね

などかしら
炊飯器で作るピラフは、洗ったお米と鶏肉と野菜などの具をフライパンで炒めて、炊飯器で水とスープの素を入れて炊けばok

フジッコの煮豆とか冷奴とか納豆もずく酢、インスタントのお味噌汁なんかの既製品もうまく使うといいよ

朝早いと大変だけど頑張ってね

571 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 02:11:14.14 ID:xVj/AhWh0.net
>>567
定番しか思い浮かばないけどゴメンね
また被っててすみません
オムライス
ナポリタン
焼そば
炊き込みご飯
牛丼、豚キムチ丼など丼物
天津飯
カレー(前日に又は残ったのを冷凍しておく)
スープご飯(小鍋にスープを用意して冷蔵庫に入れて置き温めてご飯にかけてもらう)
ビビンバ(前日に具を用意して朝目玉焼きを作って具と一緒にタッパーに、チンしたご飯にのせてもらう)
鍋焼きうどん(一人用土鍋なければ小鍋に冷凍うどんを入れて煮込む前まで用意しておく)
素麺位茹でれるだろ( ゚Д゚)ゴルァ って所です
インスタントの味噌汁とかワカメスープ置いといて欲しければ作ってもらったらどうかしら

>>568
持ち帰るって国内で食べるのよね?
どちらの国の方か分からないけれど照り焼きは人気よ
チキンもつくねも人気だったわ
100均に売ってるような物でもお重のようなお弁当箱入れると喜ばれるわよ
ついでに和柄のハンカチか手ぬぐいで包んで和柄のメッセージカードを添えたり
お弁当を作ると思って良いのかしら?
繊細に作るのも良いし、キャラ弁も喜ばれると思うわよ

572 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 02:32:26.89 ID:74x4MF/J0.net
>>568
お赤飯

573 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 06:11:26.53 ID:LnxSPsdD0.net
>>568
狭義の「和食」限定だと、ちらし寿司や稲荷寿司は?酢飯だから痛みにくいしね

寿司が世界的に広まって生魚を食べる外国人が増えたとはいえ、まだまだ
生魚に抵抗のある外国人も多いでしょうから、加熱調理したもの中心が吉
イカやタコも避ける。宗教上の理由で魚卵を食べられない外国人もいるからこれもパス

反対に、欧州人ならイワシやニシンのマリネを食べ慣れてるでしょうから
鯖の酢締めしたものを使うのも良いかも。カニカマ(欧米では"surimi"と呼ばれて
一般的みたい)を使うのも

稲荷寿司は昆布や椎茸などで出汁をとれば(≒精進出汁)ベジタリアンにも対応可能

何にせよ、日本人の考える「外国人の好きな(好きそうな)和食」じゃなくて、
ご本人に嗜好や宗教上の禁忌をそれとなく聞くのがベストだと思うわ

まあ、狭義の「和食」じゃなくて、幅広く「日本食」でって言う話なら
「日本の洋風外国風料理(⊆日本食)」のほうが外国人受けが良さそうだけどね

574 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 07:12:32.06 ID:oqTdYvIe0.net
うちの母も狭い見聞とテレビの
受け売りだけで人前でものを語る恥ずかしい一面があったっけ

575 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 08:17:47.40 ID:qODlRRh80.net
>>574
>>573だけどひょっとしてそれ私に言っておられるのかしら?
過去に実際にインド人、カナダ人、ロシア人と一緒に仕事して食事もした経験談に
基づいた個人的な意見なんだけども。何かおかしいかしら?

相手間違いだったらごめんなさいね

576 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 08:27:27.21 ID:cAbNRfvK0.net
>>568です
沢山のアイデアを出してくれてありがとうお母さん!
この文を見て、文化とか、宗教とかあるからしっかり考えなきゃなって思いました!

友達はお米が好きで、時期的にもまだ不安なのでお稲荷さんを作って見ようかなって思います。喜んでくえるといいな
いっぱい助けてくれてお母さん、ありがとうございます!!

577 :559:2014/09/05(金) 08:32:39.48 ID:Q7Kow3PP0.net
>>575
お母様、そういう意味とは少し違うと思うわよ。
今や>>573に書かれている様な事は
>>575みたいな経験がなくても誰もが知っていることなのよ。
(だからこそのTVの受け売りとの誤解があった)

>>568の書き方だと、日持ちのする物がいいのかだけ気にはなるけれど。

578 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 08:33:52.90 ID:Q7Kow3PP0.net
あらごめんなさい。
リロってない上にレス番つけたままだったわ。

579 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 08:41:11.56 ID:Q7Kow3PP0.net
>>576
お母さんからも一ついいかしら?
お餅を細かく切ってカリカリのあられに揚げた物を持たせてあげては?
その時に、2ちゃんでの有名なエピソードも是非教えてあげて欲しいの。

・餅は正月にはどこの家庭でも食べるのが日本の伝統文化であること
・毎年餅を喉に詰まらせる事故があり、時に死者が出ること

日本の文化や伝統のお話で、お友達がどんな反応するかしら?
あ、アラレは喉に詰まらないから大丈夫よ。

580 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 08:55:17.53 ID:qag+5Bfl0.net
あの人にとっての外国人は会ったことのある国の人がすべてなのだろうな。知ってることを並べただけで深く考えないところも母にそっくり

581 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 09:19:43.81 ID:/+lotlCn0.net
実母との不仲をこのスレのお母さんにぶつけても
あなたに得るものはないわよ

582 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 09:22:16.15 ID:B09v0XqI0.net
このスレもギスるんだ…さいなら

583 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 10:03:19.10 ID:MzMT3EXH0.net
>>580
最近、逆ギレするオカンが増えてんのは、更年期障害だと思うようにしているw
オカンはスルースキルが低いから、しゃーないわ。

584 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 10:05:38.03 ID:cAbNRfvK0.net
>>576 です。
まだ、暑いからお稲荷さんがいいかなと思って…
後、お餅も食べさせてあげたいですね。
お餅は佐藤の切り餅だよって冗談交えて伝えたいですね

585 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 10:25:35.26 ID:oqTdYvIe0.net
ガキのようなお母さんでなく、真っ当な母なら『おもてなしの心を持って、
相手の方に失礼の無いように』でしまいだよな

586 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 10:27:42.41 ID:oqTdYvIe0.net
ガキのようなお母さんでなく、真っ当な母なら『おもてなしの心を持って、
相手の方に失礼の無いように』でしまいだよな

587 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 11:34:16.69 ID:jJj8X5aK0.net
質問です
枝豆のポタージュを作ろうとレシピを見てるんですが
枝豆200gとは皮を剥いた後の分量ですか?鞘付きの分量ですか?
前と後じゃ倍くらい違います

588 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 11:41:14.43 ID:whPeaHkJ0.net
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704813

589 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 11:54:09.71 ID:T1/BDW6B0.net
>>587
他の野菜がどれくらい入るのかわからないから経験上で言うけど
とろみの強いポタージュには1人前に100グラムくらいの野菜を使うわ
お母さんが作るグリーンピースのポタージュは4人前で鞘無し400gよ
豆が分量に足りない時は玉ねぎや男爵イモを加えても美味しくできるわ

590 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 12:06:24.22 ID:jJj8X5aK0.net
>>589
鞘無しで400だと結構分量ありますね
トロ味は好みで調節します
お母さんありがとう

591 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 20:51:25.60 ID:uoB6VGQcO.net
お母さん教えて下さいm(_ _)m

鮭のホイル焼きを作る予定です
うちはオーブンが使えない状態で
トースターで代用しようかと考えてますが
1ホイル作るのにトースターで10分かかるみたい(>_<)
6人家族で60分もトースターを使いたくないので
フライパンで3ホイルづつ加熱したいのですが
フライパンだと焦げに気をつけると書いてあります
いろんな料理を焦がしてきたので自信がなくて
初めて作る料理なので、生焼けも心配です

電気代の関係でトースターは使いたくないので
どうしてもフライパンで作りたいです
焦げない技とかがあったら教えて下さいm(_ _)m

592 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 21:06:53.80 ID:PrKTyhQP0.net
>>591
フライパンにホイル包みにしたのを並べて、それから少しだけ水を注ぐといいよ

蓋をしたらちょうど蒸し器のような働きになるの
ボコボコなってホイルの中に入らないように水はホントに少しね
途中で様子を見て水がなくなりそうなら足して

水が入らないか心配なら、鍋底全体にオーブンシートを敷くのもいいわ

ホイルの内側にはバターを塗るのを忘れずにね
包む時にホンの少し(大さじ1くらい)白ワインかお酒を入れるか、具を白ワインやお酒で濡らしておくのよ

593 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 21:52:53.44 ID:PrKTyhQP0.net
>>591
そうそう、テフロンのフライパンなら、カラ焼きはダメだから必ず水を張ってね

それから強火はダメよ
火加減は最初は中火、途中から弱火ね

最初から中火弱、弱火強くらいでもいいよ

594 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 00:39:12.13 ID:mrWziiPn0.net
お母さん、ちょっと長い相談です

2週間ほど海外出張に行くんだけど、旦那が料理がダメダメなんだ
インスタントラーメンくらいがマックスでチャーハン炒めることすらできないの

新婚の時に私が会社の飲み会に行って、
夕飯は勝手に食べてねと言ったらコンビニ弁当を買って食べてて
その時ちょうど義母に凸されて
「可愛いムチュコタンがコンビニ弁当なんか食べさせられてる!キィィ!」
って大騒ぎされたんだ
1年以上経ってもコンビニ弁当のことをネチネチ言われるし
旦那実家のご近所には「365日コンビニ弁当の嫁」って言いふらされてるの
(ちなみに義母は驚異のメシマズ)

だから出張期間中の旦那のごはんは完璧に用意したいんだけど
朝はパンとスープで我慢してもらうとして
夕食は冷凍できるものは冷凍で作っていきたいんだ

野菜多めだと食べないから、肉料理を毎日1品作りたいんだけど
私のレベルも大したことないから
うちのごはん等の市販のタレとか
肉類を数時間漬けこんで焼く程度の料理が多いんだ

肉だけ仕込んで冷蔵・冷凍しても焼くなんて絶対やらない旦那だけど
レンジで指定時間チンすることだけはできるの

漬けこんで焼くだけの肉料理をレンジでチンだけで食べれる状態にする場合
漬けこむ→焼く=普通ならすぐ食べれる状態 で急速冷凍保存したら

レンジでチンするだけで食べれるかな?

595 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 01:05:27.43 ID:VFuxr9mY0.net
>>594
食べられるか食べられないかと言えば食べられるんだけど、
イマイチ美味しくないというか、肉が硬くなってしまうのは避けられないわね。

硬くなるのを避けるなら、焼く肉料理よりも、
煮込み系の肉料理とかの方がいいんじゃないかしら。
カレー・シチュー・スジ煮込み・モツ煮込みとかは、
じっくり煮込んで肉をホロホロ・トロトロにしてしまえば、
チンしたって固くなるって事はないわ。

薄切り肉ならハッシュドビーフ・ハヤシライス・ビーフストロガノフや、
牛丼・肉うどんの具なんかもいいんじゃないかしら。

あとは、挽肉を使ったものなら、
チンでジューシーさが減るけど硬くなりにくいわね。
ハンバーグ・メンチカツ・ミートローフ・ミートボール・餃子・シュウマイなどね。
ハンバーグシチューや煮込みミートボールなら、
汁気がたっぷりあるからジューシーさも失いにくいわ。

他には、豚カツなら薄切り肉を重ねてカツにしておいて、
カツとじ(カツ丼のご飯なし)にしておくとか、そんな感じかしら。

596 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 01:35:32.85 ID:mrWziiPn0.net
お母さん、とってもためになるレスをありがとう!
まずは挽肉料理を早速参考にさせてもらいます

そして追加質問なんだけど、
過去にポトフを大量に作って冷凍したことがあって
解凍したら、ニンジンまでも野菜が全部グタグタで歯ごたえゼロになったの
やっぱり冷凍&解凍すると歯ごたえはなくなっちゃうものなのかな?
それとも私が煮すぎたのかな?

義母バレを防ぎたいのでレトルトカレーは置いていけないんだけど
カレー作りが苦手なので、お知恵をお借りしたいんだ

複数のレトルトカレーを混ぜて、
「自分で作りました風」にして
ジップロックに入れて冷凍するという悪企みをしてるんだけど
具材の大きさでバレてしまう気がするの

レトルトカレーにスーパーで売ってる煮込み用の牛肉や
大きめに切ったニンジンを加えたいんだけど、
軽く火を通して混ぜたらだめかな?

自分で作る時はルーは最後に入れるから
ルーの投入が終わって完成した状態のレトルトに入れていいのかわからなくて・・・

詐欺的に具だけ追加する方法を教えて下さいm(_ _)m

597 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 02:09:57.43 ID:LTG0MTTM0.net
>>596
>>595のお母さんじゃないけど・・・

冷凍するとぐにゃっとなってしまう野菜は多いよ
レトルトカレーに具を足して冷凍するならまずはジャガイモは厳禁ね、食感が変になるから
人参もやめておいた方が無難ね

玉ねぎやお肉などの具をフライパンでよく炒めて、水を少しだけ加えて蓋して蒸すように炒めるといいよ
そこに味が薄くならないように塩コショウ、カレー粉などを加えてなじませて、それからカレーに加えるいい

汁気がふえてシャバっとなるのが嫌なら、炒めてる時に小麦粉をスプーン一杯か二杯ほど加えてよく混ぜ炒めてから水を加えるととろみがつくよ

それか面倒なら味付けは塩コショウだけにして汁を残して具だけ入れればいいの
頑張ってね

598 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 03:04:46.86 ID:VFuxr9mY0.net
>>596
煮込んだ人参は冷凍→解凍すると、フニャフニャになっちゃうわね。
レトルトに初めから入ってる人参も、冷凍→解凍するとたぶん歯ごたえが無くなるわ。

母さんは、冷凍前提でカレーを作るなら、しっかり形のある人参は無理に入れなくてもいいと思うの。
こまかく切ってキーマカレーやドライカレーなどに使うのはかまわないと思うわ。
こっちの方が冷凍にも向いてるわよ。

じゃなければ、形のある具はお肉だけのカレーを冷凍する方がいいわ。
母さんが普通に作ったじゃがいも・人参がゴロゴロ入ったカレーを冷凍する時は、
じゃがいも・人参をミキサーやフープロで粉砕してからカレーに溶け込ませて、
じゃがいも・人参の甘みで甘口になるから、カレー粉などで味を調えてから冷凍してるわよ。


人参の食感を残しつつ冷凍出来る方法がないわけじゃないけど、結構手間がかかるわ。
レトルトの偽装にあまり手間をかけちゃ本末転倒でしょ?
追加はお肉だけ、軽くじゃなくしっかり火を通した物を足して冷凍じゃ誤魔化しきれないかしら?

凍る寸前まで冷やしたレトルトカレーに、市販の冷凍人参を凍ったまま加えてから冷凍すれば、
手間もかからず食感も残せるとは思うけど、人参に味が馴染んでないからイマイチ美味しくないかも知れないわ。
先に「結構手間がかかる」と書いたのは、自分で下味を付けた冷凍人参を作る方法だけど、書いた方がいいかしら?

あと、こういう商品↓があるから使ってみたらいいんじゃない?
ttp://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2014/1401_maroyaka_curry.html
ttp://housefoods.jp/products/catalog/pkgview.php?cd=85978
ttp://www.heinz.jp/Products/Curry/European_beef

これらは簡単に言うと「具なしのレトルトカレー」よ。
スライス肉などをサッと炒めて、これらの商品を入れて数分煮ればカレーが出来上がるの。
レトルトカレーに具を追加しても、元々入ってるお肉とかで偽装が見破られるかも知れないから、
こっちの方がバレにくいんじゃないかしら。
「冷凍前提だから人参・じゃがいもは入れてない」でかまわないんだし。

599 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 03:18:12.05 ID:W/SkvWwb0.net
>>594
宅配弁当頼めばいいやないですか
弁当と言っても家庭料理みたいなのを出してくれる所ありますよ

600 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 08:37:18.98 ID:pwo+IbZ60.net
お母さん、マグロの赤身の冷凍があります。
いつも、マグロって言うと刺身かマグロステーキ位でしか食べません。
角煮…とも思うけど、子どもたちの箸が伸びそうになくてさ。
他に何か、子どもも好きそうなマグロ料理ってありませんか?

601 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:09:02.63 ID:s5Op/jVV0.net
>>600
マグロの赤みはフライや竜田揚げにすると美味しいわよ。
あまり火を通し過ぎないのがコツね。
それからタルタルステーキなんかどうかしら?
マグロを細かく叩いて香味野菜のみじん切りと混ぜるのよ。
和風ならネギトロ風に長葱やニンニクがいいかしら。
胡麻油を少々加えると味が良くなるわ。
洋風なら玉ねぎとトマト、オリーブオイルが入ると美味しいわね。
女子だけならアボカドもアリだけど、子供達にはどうかしら?
試してみてちょうだいね。

602 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:21:46.01 ID:426kaNH+0.net
>>380
お義母さんの接待大成功だったよ
お土産にかねよのお醤油を持ってきもらいました
本当に別物でびっくりしてしまったよw
すっごい亀だけどお礼と報告でした!
今は醤油の使い分けで思案中ですw

603 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:21:56.92 ID:LTG0MTTM0.net
>>600
竜田揚げにして、醤油・砂糖・酢・白ネギのみじん切りで作ったネギソースをかけるとさっぱり食べられるよ

南蛮漬けみたいな感じね
南蛮漬け漬けみたいにパプリカや玉ねぎなどと和えて食べるのもおいしいわ
数時間冷蔵庫で漬けておくといいよ

604 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:36:29.18 ID:pwo+IbZ60.net
マグロについて訊ねた者です。
お母さんたち、早速の返信、ありがとうございます。

ちょうど
>醤油・砂糖・酢・白ネギのみじん切りで作ったネギソース
これに似たようなソースが冷蔵庫の中に余っているので
(数日前に鳥ハムのサラダに使った)
竜田揚げを作ってみようと思います。

竜田揚げの作り方をググります。

605 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:37:45.54 ID:pwo+IbZ60.net
あ、タルタルステーキ派、食べたことないけど、生ですよね?
夫がネギトロやアボガドがダメなので、一人の時にコッソリ試しますw

606 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 09:38:25.59 ID:J+keH5ch0.net
>>600
カルパッチョとかヅケ丼や海鮮丼は?

607 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 11:18:34.44 ID:IoXk+bEdi.net
お母さん、大根おろしのアク抜きってどうやるの?
旦那が結石になってからシュウ酸が気になるんだけど、茹でてからじゃおろせないよね
どうしたらいいかな

608 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 12:06:55.21 ID:UzJ8FJ3d0.net
そもそもアクというのはシュウ酸だけじゃないわ。
シュウ酸が多い野菜はほうれん草が有名だとして、他にはキャベツやレタスなどの
葉野菜が多く、大根の根の部分にはほとんど含まれていない筈よ。

どうしても気になるなら、大根おろしでも水にさらしていいのよ。
味や栄養が抜けすぎるし、余程エグ味が強い場合くらいしかやらない手法ですけどね。

609 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 12:10:44.33 ID:mrWziiPn0.net
>>597 >>598
お母さん達、本当にありがとう!
カレーはキーマカレーにしてみます!

>>599
それだとコンビニ弁当と一緒なんだ
義母が多分様子見に来るから、弁当の箱とか見つかったら一生ネチネチ言われるの
間違いな凸してくる義母に対して「ちゃんと作ってる」と知らしめる為なので
コンビニ弁当もほか弁も宅配も避けたいんだ

610 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 12:37:47.50 ID:IoXk+bEdi.net
>>608
そうなんだ!ちょっと過敏になりすぎてたかな
あんまり含まれてないなら、気にし過ぎないようにするね
お母さんありがとう

611 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 13:26:33.82 ID:iCxPYPrS0.net
>>594
冷凍冷蔵で2週間分の食事を用意していくのはムリがあるんじゃないかしら・・・

共働きなのにそんなこと言われて、真に受けることないわよー・・
居ないのに作れるわけないじゃないの
どうせそういう旦那さんは、下ごしらえして用意しておいても面倒でコンビニ弁当を買って帰ったり外食して
チンするだけにしておいても、義母に「冷凍食品」「残り物」扱いされるのが関の山よ
いっそ夕食を実家でとれるように相談したほうが義母には気分がいいかもよ

義母がどうのじゃなく、夫に「留守の間くらい自分のことはできる 共働きなんだから」って言ってもらえるくらい成長してもらうか
逆に義母に対して、夫に「留守中自分で食事の用意できるって言ってしまったから、コンビニ弁当買ってきたことを妻に黙っていてくれ」っていう茶番を頼むかした方が
今後ずーっと事あるごとに続く「口出し」には有効だと思うわ

息子たん自身が自立してるふりしてるって言うなら、義母も黙るしかないでしょう
そもそも自宅に一人の日って、作り置きより市販の物が食べたくなるものよね
作ってる証明なら自宅に居る時、何度もおよびすればいいわ
もうたくさんって程輪に入れれば要らない勘ぐりは減るはずよ

612 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 15:12:42.88 ID:J+keH5ch0.net
>>594
私も>>611お母さんの意見に同意だわ。2週間分って半月分!の用意するのは少々無理かと

とはいえあなたの気持も分かるから、初日分〜精々4,5日分までを用意して
あなたが旦那様の食事に対して配慮したことをアピールして、それ以降の日は外食や
出来合い弁当を買ったり、出来合い総菜+冷凍ご飯をレンチンして食べてもらう方が現実的と思うわ

あなたのお義母さんだって似た状況でお義父さんに2週間分の食事を冷凍冷蔵で作り置きできるか?
と問われれば、出来なくはなくても難しいハズよ。相当重症の変わり者でも無い限り
お義母さんだってその辺は分かってるはずよ

613 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 18:21:09.22 ID:VFuxr9mY0.net
>>609
冷凍→レンジに向きそうな、煮込み系の肉料理レシピを考えてみたわ。

・鶏腿肉1枚に塩胡椒などで下味を付けて、フライパンで裏表に焼き目を付ける(火は通さない)
・粗熱を取って食べやすく切って、別に用意したトマトソースと共にジップロックに入れて冷凍
・旦那さんは中味だけを凍ったまま耐熱容器に入れてラップをかぶせ、チンで鶏肉に火を通す

…こういうのはどうかしら。
何分加熱で火が通るかは、試作して確認してね。
通常のレンジ加熱だけじゃなくて、「解凍」してから「弱」で煮込む方がいいかもしれないわね。

トマトソース以外にも、照り焼きソース・デミグラスソース・レモンバターなどもいいかもしれないわね。
それと、使う耐熱容器に合わせた大きさに冷凍しておくと、旦那さんも仕上げやすいと思うわ。

614 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 19:30:28.75 ID:LTG0MTTM0.net
>>609
献立で思いつく限り書いてみるね

焼鮭と炊き込みご飯
ピザ
ピラフとスープ(冷凍かインスタントのスープ)
煮込みハンバーグ(付け合わせがいらないように野菜多めに入れる)と冷凍のパン(バゲットなど)
鶏肉のトマト煮込み(これもバゲットを冷凍でも)
カレー(ご飯も冷凍)
ドリア(ご飯も一緒なので一品で、必要ならサラダくらいコンビニで)
ドライカレー
グラタン(これも市販のサラダつけても。冷凍ご飯か冷凍バゲットで)
牛肉とごぼうのしぐれ煮と三度豆の胡麻和え(どちらも冷凍でもあまり変わらない)
生姜焼きとおひたしなど
焼肉(玉ねぎを一緒に炒めても)
ラタトゥイユ

ピザは生地を作ってフライパンかオーブンで焼き目がつかない程度にから焼きしておいて具とチーズをのせてきっちりラップしておくと温めるだけでいいよ

615 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 19:37:43.69 ID:LTG0MTTM0.net
↑のは全部冷凍してもそんなに変わらないものね
あとサイドメニューになりそうなものも書いとくね
きんぴら、ひじきの煮物、おひたし(三度豆が水分出ずオススメ)、コーンのバター炒め、煮豆、ちくわとごぼうのきんぴら

納豆、もずく酢、市販の煮豆などのそこそこ日持ちする出来合いのをサイドメニューに一品くらい加えてもいいと思うよ
全部完璧にはとても無理だもの
あと上に書いたように、サラダやお惣菜も一品加えてもらうと栄養的に安心ね
まあ短期間だからなくてもいいけど
一汁三菜はとても無理だと思うから、おかずの品数が一品や二品でもお母様にそこはうまく言ってもらうようにね

それから全部ちがうメニューは大変だから、例えば7日間異なるメニューにしたら次の週も同じローテーションでってのでいいと思うわよ
あなたが出かけて数日以内なら、メインも二、三日分冷蔵でいいね
その間のメインは続けて魚にすると、冷凍ものにありがちな魚不足を補えるわ
その数日はマリネ、ピクルス、ラタトゥイユ、菜っ葉の煮物など、冷蔵でもOKな常備菜を用意すると野菜もとれるはず

頑張って

616 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 19:38:51.86 ID:LTG0MTTM0.net
>>609
>>615>>614の続きです

617 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 22:49:24.75 ID:YIF7yeCS0.net
急いでるのでageます
鶏肉を触ったら少しだけ糸を引くのですが、食べても大丈夫でしょうか?
ほんのちょっとです!
親子丼にしようと思ってたのですが…。

618 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 22:57:35.21 ID:s5Op/jVV0.net
>>617
今お母さん仰天したわ!絶対にやめてちょうだい
あなたに何かあったら、お母さんどうしたらいいの…
親子丼の肉はハムでもベーコンでもいいのよ
玉子丼だって、お母さん美味しいと思うわよ

619 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 22:58:42.92 ID:J+keH5ch0.net
下手なことは言えないので「捨てなさい」と言うのが大原則ですが、敢えて。
消費期限からそれほど経って無くて、少し糸引く程度ならよーく加熱して完全に
火を通して食べてしまいます。これまで無問題。

620 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 23:05:48.20 ID:J+keH5ch0.net
勿論食べるのは自分だけね

621 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/06(土) 23:06:45.53 ID:YIF7yeCS0.net
>>618
お母さんありがとう
具材は切った後だったので、牛丼に変えました

622 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/07(日) 02:06:56.37 ID:Wob6mWDP0.net
お母さん。チキンカレーを作りたいんだけどスパイスなし、生クリームなしで作れないかな?
二度と使わないことわかってるからあんまり買いたくなくて。
これいいかとおもったんだけど、ローリエあるし。知恵を貸してください
http://nanapi.jp/116704/

623 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/07(日) 03:19:22.86 ID:qWRPa1MI0.net
>>609
エビチリと切り干し大根もたいした変化なくいけるわ

汁物なら、コンソメスープや中華スープで具がえのき、玉ねぎ、ベーコンあたりだと冷凍でも変じゃなくて安心
味噌汁はレンジで吹くのでやめた方がいい

洗ってヘタとったプチトマトを冷蔵庫に入れといて、サラダがわりにしてもらってもいいね

>>622
このレシピならこの通りにすれば大丈夫だけど、余計な材料は入ってないので、これ以上何も減らさないでね

この材料で必要最小限といったところ
ニンニクも生姜もカレー粉もちゃんと入れてね

たとえばクミンやオールスパイスなど、単品のスパイスを色々揃えなくても、カレー粉かカレールーがあればそこそこのものは作れるよ
カレー粉やカレールーは様々なスパイス混ぜたものだしね

生クリームはこのレシピみたいに使わないレシピ選べば大丈夫
生クリーム入れるレシピなのに省くというのはしない方がいいよ、コクがなくて物足りなくなるので

624 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/07(日) 03:42:36.15 ID:mEAtFUJe0.net
>>622
そのレシピのタイトルにもあるように、各種スパイスや生クリームなどを
必要とするのは、家庭で作れるプロっぽい味を出したいときね。
ローリエ、カレー粉、薄力粉、バターを抜いて、市販のカレールーでいいわよ。

625 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/07(日) 10:44:15.85 ID:js7sJr2/0.net
>>622
本格的なのは、様々な単品スパイスを使っていて、使わないの目に見えているけど、
そのレシピはカレー粉だけを使うものだからよさそうってことかしら?
だったら、それでいいと思うわ
必要に応じて、辛みは唐辛子、甘みは砂糖、スパイスはカレー粉で調整すれば大丈夫よ

カレー粉は、カレーのような料理にも使えるけどスパイスのようにも使えるのよ
例えば、ハンバーグに入れるナツメグの代わり、ソース焼きそばの隠し味、
カレー味の鶏の唐揚げ、焼き手羽先カレー味、カレーうどん(そば)、
カレー味のスパゲティサラダなどね

カレー粉からスタートして使い方を勉強して、他のスパイスにも手を出していくといいわ
定番どころだと、ナツメグ、オールスパイス、ハーブミックス、ガーリックあたりね

626 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/07(日) 13:16:55.97 ID:mH4bEekxO.net
>>617それは表面を洗って匂いをかぎ変な臭いがしなくて変色してないようなら、よく炒めるか煮込むような料理にすると問題ないわよ
親子丼は不向きだからしなくてよかったわ

627 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 06:57:24.75 ID:iL/kTrzv0.net
おかあさーん
白ご飯にとは思わない位の味の明太子のバラコを使った料理教えて下さい
明太子パスタ用に買ったけど結構量があって…
余れば冷凍する予定です
作ったのは人参と明太子の炒め物、オクラ明太子、ジャガイモの明太子マヨ焼きです
できれば副菜や酒の肴になる物をお願いします

628 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 07:22:03.70 ID:GFz8/4D20.net
> 白ご飯にとは思わない位の味
辛すぎる? 塩辛すぎる?

私は明太子を入れた卵焼きが好きだわ。
実家の母はしらたきに明太子やタラコを絡めて炒めた物を
よく作ってくれたわね。

629 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 07:33:23.20 ID:tauD/vBf0.net
>>627
海苔で巻いただけで簡単な箸休めになるわよ。
更にそれを、ピーラーで薄切りにしたキュウリやチーズで巻いても彩りがいいわね。
軽く塩コショウしてレンチンしたササミに、白髪葱とともに和えてもオツよ。
海老明太も美味しいわよ。
和風の柚子明太ドレッシングなんか作ってもいいわね。

630 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 07:53:57.03 ID:iL/kTrzv0.net
>>628
アメリカ産の不味くはないけどおいしくもない明太子です
卵あるし明太子入り卵焼き好きです
ダイエット中だし蒟蒻麺があるのでそれで作ってみます
ありがとうございます

>>629
生ではあまり口に合わないんです
ダイエット中なのでササミは嬉しい
海老明太ってどんな物ですか
面倒でなければ教えて下さい
明太子ドレッシングもおいしそう
ありがとうございます

631 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 08:26:24.08 ID:qRaR3Xugi.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/

632 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 13:25:00.56 ID:pundY46U0.net
>>623
ありがとうお母さん。生ニンニクとチューブの生姜とカレー粉で大丈夫ですよね?生クリーム入れるのはこく出しなのですね。勉強になります
>>624
なるほど。。薄力粉はないので助かります
>>625
色々な応用も書いてくれてありがとう。お母さんの言うとおり、買ってもその後使わないと思うからないので探してました
カレー粉でも色々代用が効くんですね。こういう知識は凄く助かります。ありがとう!

633 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 17:23:40.34 ID:ujAHV1dR0.net
>>630
ダイエット中には厳しいかも知れないけど、↓が美味しかったわ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1172835397/571-572

634 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 20:46:47.96 ID:qsca3kMh0.net
松山あげって知ってるお母さんいる?
愛媛土産で貰ったの。
普通の油揚げの3枚ぶんくらいの大きさのが3枚入ってる。
常温保存できる油揚げだって聞いたけど、開封したらそんなに持たないよねえ?
一回に使うのは一枚くらいだろうし、残りどうやって保存したらいい?

635 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 21:05:50.65 ID:gfy/RleH0.net
>>634
1枚ずつ小分けしてラップで包んで、フリーザーバッグにいれて冷凍しとくといいわよ
刻んで使うのなら刻んでからラップしてもいいわ
解凍するときはそのまま自然解凍したり、レンジでチンしてもいいけど、
電気ポットなどで沸かしたお湯に付けるなどすると、油抜きもできて一石二鳥よ

636 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/08(月) 21:16:15.75 ID:NY0sbc6+0.net
>>634
油抜きせずに冷凍

大きいまま冷凍してもカチカチにならないので凍ったまま切れるの

637 :634:2014/09/08(月) 21:50:09.58 ID:qsca3kMh0.net
>>635お母さん、>>636お母さん、ありがとう!
冷凍で保存できるんだね。
それなら余さず使えそう!

638 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 08:07:11.16 ID:/MmZWFX30.net
楽天市場で茹で蟹を買おうと思うんだけど、ズワイガニとしか書いてない場合、
本ズワイ、紅ズワイどっちなの?

639 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 13:41:37.74 ID:lwhst8gBi.net
【花オクラ】を買いました
初めて食べるから変化球とかじゃなくて大通で行きたいのですが
オススメはありますか?

640 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 16:31:26.54 ID:3RxX0saC0.net
おかあさんおかあさん、主人に晩御飯はカツ丼を作って上げたいんだけど
私生まれてこのかた、なぜかカツ丼を食べたことが無いの

買ってきたトンカツで作ればいいのかな?
レシピはあるんだけど、基本と言うかそもそも揚げたてのカツで作る物なのかもよくわからなくって困ってる。

カツも高いのがいいの?
ここ最近仕事で午前様だから元気だしてもらいたいんだ
コツもあったらおしえて!おかあさん!

641 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 17:34:41.57 ID:bA7w23QM0.net
>>640
カツ丼は旦那さんのリクエストかしら?
それと、作ろうとしてるのは豚かつを玉葱や白ネギを煮て、卵とじにしてご飯の上に乗せる物かしら?
旦那さんの出身地によっては「ソースカツ丼」などを普通のカツ丼だと思ってる場合があるかも知れないわ。
可能なら、旦那さんのカツ丼がどんなイメージなのか調べておくのもいいかも。

>そもそも揚げたてのカツで作る物なのか

もちろん揚げたての方が美味しいんだけど、上手に揚げる自信が無いなら買ってきた豚かつでもいいわよ。
カツが冷めてると卵への火の通りが悪くなるから、カツ丼にする直前に、レンジでほんのり温まるまでチンするといいわ。
チンで熱々にしてしまうとお肉が硬くなるから注意してね。

>カツも高いのがいいの?

うーん、ロースカツとヒレカツだったらヒレカツの方が高い事が多いけど、どっちがいいかは好みだし、何とも言えないわね。
例えば同じ大きさ(重さ)のロースカツで高いのと安いのがあるなら、そりゃ高い方が美味しく出来るとは思うわ。

コツというか注意点は、卵に火を通しすぎない事ね。
火が通り足りなければ後からでも火を通せるけど、火が通りすぎた物を元に戻す事は出来ないからね。

あと、煮えたカツ綴じを丼のご飯の上に綺麗に移すのは、経験がないとちょっと難しいわ。
はみ出しにくいように大きめの丼を使って、焦らず慌てずにね。
丼鍋やフライパンから滑らせるように移すのがどうしても難しいなら、
フライ返しやヘラや取り分けスプーンで掬って乗せてもいいと思うわ。

642 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 18:13:32.73 ID:yYUA14Vp0.net
>>640
641お母さんの言うように豚カツは作りたてがおいしいけど、
スーパー総菜の豚カツでもとってもおいしくできるから購入しちゃってもいいと思うわ
ロースかヒレかは好みね。ロースの豚カツで1枚300円台だったら十分よ
ぶっちゃけ安いチキンカツでもとってもおいしく食べられるし、冷凍食品の
豚カツを常備しておけば、いつでも簡単に作れるので便利。
お母さんはカツ丼を楽したいときの手抜き料理にしているので、冷凍食品の豚カツで作るわ。

総菜の豚カツは両面に霧吹きで軽く水分を与えて、オーブントースターで加熱すると
サクサクが復活するわ。トースターが無ければオーブンでも、ガスのグリルでもいいけど、
グリルの場合は焦げるからアルミを軽く被せるなどして注意してね

作るのは親子鍋(親子丼やカツ丼を作る専用の鍋)があると便利よ
ニトリ、ホムセンなどでテフロン加工の鍋が1000円以内で売っているし、
たまにしか使わないから5年以上使えるから購入しちゃうといいかもしれないわね
無ければ、16cm未満の小さなテフロン加工のフライパンでもokよ

643 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/09(火) 19:46:11.64 ID:SUilUGbL0.net
>>638
それはそのショップに問い合わせた方がいいと思うよ

>>639
天ぷらか、刻んでわさび醤油かけたのが美味しくてよくある食べ方よ
ガクはとってね
カツオ節をかけても美味しいわ

私は刻んでわさび醤油で食べるのが一番好きよ

644 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 09:01:32.73 ID:Kbb0bpCfi.net
>>643
thxです
天ぷらと刻んでオクラ納豆に入れました
天ぷら美味しかったけどかなり難しくべったりになりました
天ぷら難しいです

645 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 15:21:45.90 ID:N1EjYz4XO.net
お母さん、助けて!
鶏モモ肉を買うつもりが間違えて鶏むね肉を買っちゃいました。
以前、鶏むね肉を買ったとき、私の料理の仕方が悪かったのかもしれないけど
固くてボソボソしてて美味しくなかったです。
またあんなふうになったらどうしようかと暗澹たる気持ちです。
どうにかして柔らかく美味しく食べる方法や料理を教えてください。
お願いします。

646 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 15:46:38.16 ID:yW+Uwidr0.net
基本的なことですけど、火を通し過ぎないことが重要ね。
生の部分が残ってるくらいで火を止めて、後は余熱で仕上げるくらいがちょうどいいわ。
2ちゃんねるがブームの元らしい鶏はむでも作ってみてどうかしら?

647 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 15:56:11.67 ID:JwE6kIm90.net
>>645
火の通しすぎるとパサパサになるの
だから焼きすぎたり煮物に入れたりはやめた方がいいよ

柔らかくしっとり仕上がるのは胸肉のフライね
7mm〜1cmくらいの厚みに斜めに削ぎ切りにして塩コショウして、小麦粉、溶き玉子、パン粉をつけて揚げるだけ
揚げ焼きとかではなく普通に油はたっぷりでね
分かると思うけど念のために書いておくと・・・
170℃〜180℃の油にフライを入れて綺麗に色づいたらOKなんだけど、油から引き上げると色がワントーン濃くなるので少し薄目のキツネ色でいいよ
揚げあがると音と泡の出方が変わるからそれでも判断してね
大きな泡がでて、揚げてる時の音が乾いたような音に変わればOK
分からなければ切って色を見たり食べてらみたりしてね

油の温度の見方がもしわかりにくければこれを参考に↓
http://www.nisshin-oillio.com/kitchen/study-oil/temperature.html

648 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 16:24:16.96 ID:rk8I10dr0.net
>>645
同じように調理をするなら、
腿肉に比べると胸肉がパサつきやすいのは仕方がないわ。
それでも、パサつきを避けるのはいくつか方法があるわ。

・加熱しすぎない
 揚げたり炒めたり茹でたりサッと焼いたりする場合は、肉が固くなってしまう手前で加熱を終える。
 生っぽさが残らないギリギリを見極めれば、軟らかくてジューシーで美味しいわよ。
・低温調理
 肉が固くならない温度で時間をかけてじっくり火を通す。
 「炊飯器鶏」や「鶏はむ」がこのタイプね。
・ホロホロになるまで煮込む
 肉の線維の束がほぐれるまで、3〜4時間に込むという手もあるわ。
 肉の旨味が煮汁に出てしまうのが欠点だけど、スープの旨味も楽しむ博多水炊きはこの方法ね。
・下ごしらえ
 鶏はむでは事前に塩などをすり込んで1〜2日寝かせる事で、肉の性質を変化させて、
 ハムっぽい食感になりやすくしてるわ
 中華の炒め物や和食の椀種に使うときは、下味を付けてから、
 葛粉や片栗粉を薄くまぶしてから熱湯にくぐらせたりして、
 肉汁が逃げないように澱粉質の膜で覆ってしまうと言う方法も使われるわね。

作る物に応じて上記の方法を使えば、胸肉も美味しく食べられるわよ。

胸肉のレシピなら、母さんは「チキン南蛮」が好きね。
元々が「安い胸肉を美味しく食べさせる為にお店で開発されたレシピ」という話もあるくらいだし。

他には、「胸肉を切らずに耐熱皿に入れて塩とお酒を振って、ラップをかぶせてレンジでチンして火を通し、
そのまま少し冷ましたら、手で胸肉を細かく裂いて、冷たい麺類・酢の物・サラダの具にする」と言うのもやってるわ。
細かく裂くなら胸肉大1枚でも小一時間くらいかかっちゃうけど、TVでも見ながらのんびりやってるわ。

これのコツはね、お皿に残った肉汁に裂いた鶏をまぶして肉汁を吸わせる事。
肉汁を吸わせたら適量に小分けしてラップ+ジップロックで冷凍して、適宜いろんな料理に使ってるわ。
胸肉の皮も外さず一緒にチンして、皮から出た旨味もしっかり裂いた鶏肉に吸わせた方が美味しいわね。
残った皮は細切りして、ポン酢と刻みねぎ・七味唐辛子とかで和えて食べると美味しいわよ。

649 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 16:29:10.55 ID:rk8I10dr0.net
ちょっと訂正。

「鶏はむ」は2ちゃんでは、
「鳥はむ」が正しかったわね。

650 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 16:54:34.57 ID:0kEs64L60.net
お母さん、どうしよう

お姑さんが冷凍した海の幸をいっぱいくれます
ほたてや切り身はおいしく料理できるのですが、
頭だけ落として冷凍した小さなカレイや小さなニシンに困ってます
冷凍焼けするほど寝かされていた、
内蔵付の魚をおいしくいただく方法はありますか?

煮付けや唐揚げでは生臭さが残って厳しかったです
内蔵を取ろうとすると身が崩れて食べるところがなくなります

助けてー!!

651 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 18:45:05.21 ID:N1EjYz4XO.net
>>646>>647>>648のお母さん、どうもありがとうございます。
今日は>>647のお母さんが教えてくれたフライを作ります。
細かいところまで詳しく教えてもらえたので、うれしいし助かりました。
料理初心者なので、細かく詳しく教えてもらえるととても勉強になります。
>>648のお母さんが教えてくれたむね肉が固くならない工夫もとても勉強になります。
むね肉は敬遠していましたが、教えていただいたことを生かして
むね肉をレンジでチンして細く裂いて保存する方法や鳥はむやチキン南蛮も作ってみたいです。
どうもありがとうございます!

652 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 19:11:36.66 ID:FHCf9X5d0.net
>>645
棒棒鶏にしちゃえ

653 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 20:34:49.21 ID:FYSt3ryg0.net
>>650
基本的には無理ね捨てちゃうしかないわ
唯一食べられるとしたら、魚の身をほぐしてそぼろにしちゃうぐらいしかないわね

魚は解凍して数分茹でて、皮、骨、内臓、身をわけて、身だけを
醤油、酒、みりん、砂糖、水で鍋で煮詰めていって、そぼろのようにポロポロになるまで加熱すれば完成

醤油だけの炊き込みご飯を作って、魚のそぼろと、炒り卵をのせてそぼろご飯ができるわ

654 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 21:49:10.10 ID:0kEs64L60.net
>>653
お母さんありがとう!!
さっそく明日そぼろに挑戦してみます

655 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/10(水) 23:07:41.12 ID:5OGgxO+zO.net
お母さん鮭の肝ってどう調理したら美味しいの?

656 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 06:44:54.51 ID:80KSTbIBi.net
このスレお母さんの【ようにだろ
この語り口調気持ち悪いと感じてるやついないの?
便利なスレだし普通にやろうよ

657 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 07:07:02.12 ID:M/sXr8mO0.net
あなたはこちらに行った方がいいわよ。

質問スレッド126
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1396696226/

658 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 07:56:33.47 ID:dqn6Li4Xi.net
たしかに気持ち悪いが応えたいやつらの自己満の世界だ
一緒に去ろう

659 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 07:57:09.69 ID:DxowW5Fw0.net
今日栗ご飯作ろうと下準備してたら栗に白いカビが…!
お母さんだったら気にせず使っちゃう?栗ご飯も初めてだし
食材をカビさせるのも初めてだから軽くパニック…

660 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 08:05:06.58 ID:9Qb2foxv0.net
>>659
鬼皮に着いているのなら洗って落ちればOKよ、念のため茹でてから一つ自分で味見してみてね
剥いた状態だったり、甘露煮のものに付着していたらそれはもうアウトね
栗ご飯は諦めなさい

661 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 08:16:00.42 ID:DxowW5Fw0.net
>>660
ありがとう!
鬼皮にフワフワしたものがついたのとついてないのがあるんだよね
下ゆでなしのレシピで作ろうかと思ってたんだけど
お母さんの言うとおり、一度下ゆでしてから炊こうと思います!
本当に助かりました!

662 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 08:38:57.46 ID:zbxsg5mC0.net
お母さん、お聞きしたいんだけど…
切り身のカジキについてなんですが、
白い筋のようなものがあって、
(マグロの赤身にある筋のようなものから1センチくらいの太さのものまで)
気にしてなかったんだけど、揚げて食べたらぐにょぐにょしてて気持ち悪かったんです
これ何だろう、食べても大丈夫かなあ

663 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 11:02:58.54 ID:j9INscgJ0.net
逆にそういう口調でノリノリに答えてるお父さんやお父さんが可愛く見える

664 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 12:05:39.93 ID:2fHx0IT30.net
S&Bの缶入りのカレー粉を使ってるおかあさん、開けた後どうしてる?
私はそのまま保存してるんだけど、口が小さいからさじが入らなくて、すごく使いにくいんだ……
何かいいアイデアがあったら教えて

665 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 12:17:14.46 ID:r1T8j6b90.net
冷凍のえびとほたてをスーパーで買った後、3週間くらい冷凍庫に
入れっぱなしなんだけどこれってまだ食べられるのかな?
なんか袋に小分けされてて30%OFFになってたやつなんだけど

666 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 12:32:19.12 ID:EKVSztU10.net
>>664
スプーンが大きいだけだと思うわ
100均でいいから先の小さなティースプーンかデザート用のスプーンを買っておいで

私は幅が1.5cmくらいの小さなティースプーンですくってるの
それか、スパイスや塩などを入れるガラスの保存瓶に入れて、使う時は振って出すといいと思うよ
香りがうつらないように、内蓋つきなどしっかり蓋できるものを選んでね

667 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 14:40:21.96 ID:y/DoTs9v0.net
>>665
冷凍で売ってて家でも冷凍なら大丈夫だと思うわ。
でも、変な臭いがしたり、見た目がおかしいなら迷わず捨てちゃいなさい。

668 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 16:13:51.08 ID:wAWsIK1B0.net
>>662
画像がないから憶測だけれど、それはマグロの筋と同じものね
陸の動物の筋より熱で溶けやすいので揚げるとドロドロするし、胃で消化できるものだから食べても大丈夫よ
刺身だと筋っぽいマグロやカジキは、火を通せば美味しく食べられるわ

669 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 17:10:40.45 ID:pS64aKcL0.net
お母さん鮎のことありがとうございます
グリルで焼くとても美味しかったです
教えてください
甘辛いタレに絡ませた唐揚げに日本の名前はありますか?
甘辛タレの唐揚げと呼びますか?

670 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 19:24:40.70 ID:PyNvS9B30.net
それって、チキン南蛮のタルタルソース無しVer.では?

671 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 19:27:11.38 ID:eiRYYeml0.net
>>656
ネタ系喋りスレだから諦めなよ
この口調に合わせられる人間だけが質問が許されるスレだよ
他にも質問スレあるけど、他所はちょっとしたことで「ggr」「レシピ作ったやつに聞け」
「クックパッドは基本知識のないヤツは使わない方がいい」のように突き放される部分あるからな

メリットデメリット比較して、なんら調べず丸投げしたい時にプライド捨ててここの口調に合わせて書き込めばいいんじゃね
いいとこ取りはなしだよ

672 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 19:31:49.81 ID:M/sXr8mO0.net
>>669
から揚げの「甘辛煮」かしらね。

673 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 20:23:48.22 ID:wxxoizNdO.net
普通に南蛮漬けのことなのでは

674 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 20:46:06.29 ID:m7R+PAeXO.net
お母さんへ
今度の休みにパンを器にしたグラタンを作りたいんだけどどんなパンが良いかな?
後、スープの類いでゴボウや大根を使いたいんだけど何かある?
献立としてはグラタン、くりぬいたパンをクルトンにしたシーザーサラダ、スープを考えてます

675 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 21:25:00.08 ID:pS64aKcL0.net
お母さんありがとうございます
甘辛煮や南蛮漬けというんですね!
美味しいですね
ありがとうございました

676 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/11(木) 21:50:07.89 ID:zbxsg5mC0.net
>>668
お母さんカジキの筋っぽいものの件ありがとう
見た目はマグロの筋そのものみたいな感じだったから最初は気にしてなかったんだけど
こういうのを揚げたの初めてだし
結構しっかりめに火を通したのに生みたいな柔らかい食感でびっくりしてしまった
食べて大丈夫そうで安心しました

677 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 01:51:08.02 ID:DGeBWBeA0.net
>>674
パンは食パンでもいいけど大きくなっちゃうわね。
フランスパンの仲間の「ブール」って言う丸いのがいいんじゃないかしら。
「フランスパン ブール」で画像をぐぐってみて。
近くのパン屋に手頃な大きさのブールがあるといいんだけど。

ブールに詰めたグラタンはこんな感じよ。
ttp://www.recipe-blog.jp/profile/32195/blog/12617965
ttp://cookpad.com/recipe/978454
ttp://ichicafe.net/blog/2014/09/091145.php

焼くときはパンを焦がさないように注意してね。
必要に応じて、焦がしたくない部分(特に底と口)をアルミホイルでカバーしたりしてね。


ごぼうは洋食のスープならクリームスープが良さそうだけど、
グラタンがホワイトソースの物だと、味が似てるわよね…

母さんは時々、ごぼうをピーラーかスライサーで薄く削いで、それをカリカリの素揚げにして、
いろんな料理のトッピングにしてるんだけど、それをスープに使うのはどうかしら?
スープ自体は大根をコンソメスープ仕立てにして、カリカリごぼうをトッピングとか。
大根は下茹でして「大根臭さ」を抜いて使う方がいいわよ。
大根だけじゃ具が頼りないから、赤系や緑系のお野菜などを入れてもいいわね。

678 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 07:35:25.16 ID:dngoYwwN0.net
おかーさん!
フィッシュアンドチップス用に使った衣が大量に余ってしまったんだけど
揚げ物以外に何か使えますか??
衣の材料は小麦粉、ビール、塩、ベーキングパウダーです。

679 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 08:08:10.39 ID:ElFAXRMT0.net
適当に小麦粉なり水分なり調味料なり足して調節して
お好み焼き、もんじゃ焼き、タコ焼き、とか
ビールの風味や苦味が強くなければパンケーキやパウンドケーキとかは?

680 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 12:34:07.33 ID:wBvX3kXI0.net
おかあさーん
冷凍の細うどんが安かったの
隣に安売りのかき揚げもあったけど買ってみてもいいかなぁ
その場合何合わせるのがお勧めですか?

あとカフェ丼って言う2段中蓋、蓋付きのお弁当箱で
冷当のスープご飯はラップ持って行った方がいかなぁ
外袋はないけどこんなの
http://item.rakuten.co.jp/interior-palette/4973307193309/

タッパーじゃ寂しいし冷凍ご飯なら冷凍庫に入れて置けます
まだ聞きたい事あったけど思い付いたらまたお願いします

681 :664:2014/09/12(金) 13:10:17.25 ID:Hu3aHXfE0.net
>>666
おかあさんありがとう
スプーンとか容器とか、合いそうなのを探してみるね

682 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 15:24:23.58 ID:SjKf6jlF0.net
>>678
小麦粉溶いたものだけなら利用の仕方もあるけど、ビールとベーキングパウダーが入ってるから下手に使い回さない方がいいと思うの

683 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 16:39:37.87 ID:DGeBWBeA0.net
>>680
うどんとかき揚げ、食べたかったら買っちゃいなさい。

合わせるのは、かき揚げに何が入ってるかにもよるけど、
葉物野菜…そうね、ほうれん草や小松菜、あるいは間引き菜を茹でたものをうどんに乗せたり、
胡麻よごしにして別皿にしたりとか。
うどんにわかめを足すのもいいんじゃないかしら。
ボリュームが欲しいなら温泉卵なんかもいいわね。

お弁当の方は蓋・中蓋がレンジ不可になってるから、ラップはあった方がいいわね。

684 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 22:03:26.25 ID:3Nl7YsU+i.net
おかあさん、ジャムの瓶の蓋があかないから、コンロで蓋を炙ったのね。
そしたら、すごく臭い匂いが発生して、鼻を近づけたら、頭がクラっとして鼻の奥がツーーーンッ!てなって暫くジンジンしているんだ。
瓶の蓋があかないときコンロで炙るってお母さん言ってなかったっけ?
ほかにいい方法あったら教えてもらいたいな。

685 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 22:05:42.22 ID:nIfzxQIC0.net
>>684
補足で、蓋をあけたら、内側の白いコーティングが溶けて、露出した金属の部分も黒く焦げていました、、。
ジャムの中身に臭いもついたし、捨ててしまいました…。

686 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/12(金) 22:19:13.05 ID:/kQQFtFz0.net
フタを温めて金属の熱膨張で緩めることも手法の一つではあるけれど、
昨今のカラフルなフタは塗料や樹脂を使っているので直火ではそうなって
しまう場合も少なくないわ。
温めるならお湯かしらね。

無理しても手首を傷めたりするので、専用の器具を持っておいてもいいかも
知れないわ。

687 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 00:47:13.00 ID:vOa7eaQW0.net
>>685
直火で温めるにしても、樹脂が溶けたり黒く焦げたりはやり過ぎよ。
直火で温める場合はせいぜい数秒くらい、、蓋がちょっと熱くなればいいのよ。

他には、やかん等でお湯を沸かして、やかんを蓋の上に乗せてちょっと待つというのもあるわよ。
手を放すとやかんがひっくり返るから、手は放さずに、10〜20秒も待てば十分よ。

688 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 01:52:13.06 ID:kSnv5GAQO.net
お母さん、私、恥ずかしいけど便秘気味なのです。
ダノンビオを2週間どころか1ヶ月頑張って食べ続けたけど
まったくお腹はスッキリしませんでした。
便秘が解消するようなメニューをおしえてください。
ちなみに、納豆が大嫌いで食べられないのですが、それ以外は大丈夫です。

689 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 06:03:12.22 ID:CPFv/1iy0.net
>>683
4食100円以下だからうどんは買っちゃった
冷凍のかき揚げっておいしいか迷ったけど次行った時まだあって、食べたかったら買ってみる
買わなくてもおいしそうな食べ方までありがとうございます
最近野菜不足な上ほうれん草好きだし、温玉も、胡麻よごしも大好きです

お弁当は言葉不足だった
一食分ずつの冷凍スープご飯が50円だったの
職場の冷凍庫に入れされてもらってお弁当箱にお湯入れてラップしてチンするね



あと>>680みたいなお弁当箱なんだけど、お昼は時間がなくてあまり食べないか2回に分けて食べるんだけど
朝も忙しいから簡単に作れるお弁当あったら教えて下さい
1年ぶりにお弁当再開したから何作ってたか忘れちゃった
冷蔵庫、レンジは使えます
冷凍の中華麺がたくさんあって、細うどんも買って冷凍庫がいっぱいだから麺類だと嬉しいです

お母さん、たくさん聞いてゴメンね
年末には元気な顔見せるから

690 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 07:23:08.28 ID:vOa7eaQW0.net
>>689
お湯も冷凍庫もレンジも使えるのね?

だったら、休みの日にでも「汁なし担々麺」の肉味噌を作って、一食分ずつ小分け冷凍して、
冷凍うどんや中華麺と一緒に持っていって、食べるときは麺とお湯をお弁当箱に入れて湯切りしてから、
肉味噌を乗せて温まるまでチンして食べるのはどうかしら。
汁なしだから、半分残しても汁ありよりは伸びにくいわよ。

前もって2回に分けて食べるってわかってるなら、うどんや中華麺を冷蔵庫に移して1時間くらい待って、
包丁で切れるくらいになったら半分に切ってから冷凍して、肉味噌も半食分ずつ小分け冷凍にして、
初めから「半食分×2」で持っていく方がいいかもね。

あと、それだけだとお野菜が少ないから、
簡単なサラダや茹で野菜とかを朝用意して持っていくといいんじゃないかしら。

691 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 08:35:35.20 ID:fC8UvOee0.net
>>688
ヨーグルトだめだったのね。
私はあの大きいヨーグルトを冷やしてプレーンで一気食いすると出るんだけど。

オクラはどうかしら。
私はオクラをいっぱい食べた翌日は消化されなかった種とあのぬるぬるが効くのか
出やすくなることがあるわ

ためしてみてね、オクラ。

692 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 10:51:46.14 ID:sY7kOGpw0.net
お母さん!
彼がタラの鍋が食べたいっていうの!
どうせだったら奇をてらったものを作ってあげたいんだけど、なんかいいアイデアない?

693 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 11:03:24.51 ID:CPFv/1iy0.net
>>688
朝一杯のトマトジュースや野菜ジュースはどうかしら?
あとヨーグルトにドライフールツを前日に入れたり、ヨーグルトとフルーツグラノーラも効果あるわよ

お母さんも便秘気味だけど何故か朝米をを食べるとすっきりするわ
参考にならないかもしれないけどよかったら

>>692
タラだったら水炊きか寄せ鍋がお勧めね
入れて欲しい具材聞いてみてから副菜考えたら良いと思うわ

694 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 11:11:46.92 ID:PBgyN1q00.net
>>692
奇をてらって彼が食べたい鍋から外れてしまっては本末転倒ね。
オーソドックスにも食べるようにこれらのタレで工夫してはどうかしら?
https://www.kurakon.jp/special/mizutaki/finding.html

695 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 11:48:56.31 ID:JMkTUHvr0.net
>>688
・全粒粉のパンやパスタなどの小麦製品、玄米

・豆料理(納豆じゃなくてもいいので。皮ごと食べる料理)やオカラ料理
 豆サラダ、豆のポタージュorスープ、チリコンカン、豆カレー、豆ご飯、五目豆、うの花
カスレ(仏)、フェジョアーダ(ブラジル)、クル・ファスリエ(トルコ)、フムス(トルコ)......etc.
※参考:豆類協会―豆クッキング ttp://www.mame.or.jp/cooking/genre_index.html

・海藻類の料理。ヒジキの煮物や味噌汁にワカメを多めに入れても
・切り干し大根の煮物
・ラッキョウの甘酢漬け
・ザワークラウト(本来はキャベツを乳酸発酵させるけど、甘酢漬けの簡易版でも)

(・こまめに水分を取る。なるべく食事にスープを付ける)
(・料理じゃなくて質問の趣旨から外れるけど、エビオス錠や強力ワカモトの酵母製剤)

レシピはググってね

696 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 11:50:09.48 ID:r+ncxSTJO.net
>>688わたしは小さい時から便秘ぎみだわ
ヨーグルトや色々試したけど、便秘が解消されたのはキャベツのワイン蒸しだったわね
キャベツを白ワインで蒸すだけよ
白ワインは甘めの方が美味しいわ

697 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 11:52:05.13 ID:r+ncxSTJO.net
>>696追記で豚バラかしゃぶしゃぶ用豚肉も追加ね
キャベツの上におくの

698 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 12:18:58.88 ID:kB6NVc780.net
>>688
便秘つらいわよねえ
お母さんが教えてもらってとてもいいのは、数日間なめ茸(減塩)の瓶詰めを食事毎にスプーン3杯ほど食べることね。
2合分のご飯と1瓶まるまるで炊き込んでも美味しいわ
あと、多めの水分は必ずね。
他のお母さんの仰ることと合わせるといいと思うわ

毎日は塩分が多いから気をつけてね

699 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 12:23:42.74 ID:SmK52/880.net
>>688
ドライフルーツのプルーンは試したかしら
お母さんはあれが効くわ
あと健康やダイエットを気にしてあんまり油っ気のないものばかり食べてると便秘になりやすいわ
もし控えていたら少し取り入れてみてね

700 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 12:30:14.75 ID:kB6NVc780.net
>>692
お母さんだったら鱈のお鍋だったら奇を衒うよりも、少し良い素材でシンプルで美味しく作ってみるかしら
もし、見た目でインパクトを出したいのなら別皿でもいいから最近流行りの大根おろしアートで雪見鍋でも可愛いわね

701 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 13:02:45.52 ID:fC8UvOee0.net
鱈はキムチ鍋でも美味しいわよ

702 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 17:27:15.72 ID:2qZE4B+P0.net
>>692
男性は食事は定番ものが好きで、奇をてらったものやあまり食べなれないものを嫌う傾向にあるの
ほとんどの人がそうよ
ホッとするんだろうね

タラの鍋が食べたいと言ったら、イメージしてるのは絶対にシンプルな出汁の水炊きや寄せ鍋のはずよ
これを参考に作ってみてね
出汁のとりかたも書いてるので、ちゃんとカツオと昆布でとってね

http://erecipe.woman.excite.co.jp/sp/detail/ad7a26b3bb9c4786fa0a9b059aeb1c9b.html

703 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:05.20 ID:2qZE4B+P0.net
>>692
追記
何かこだわりたいなら新鮮ないい材料を揃えたり、大根おろし、カボス(スダチやユズでもok)、ネギや一味唐辛子などの薬味を用意すれば楽しめるわよ
タレは普通はポン酢だけど、ゴマだれと両方用意するとかね

704 :688:2014/09/13(土) 21:28:46.55 ID:kSnv5GAQO.net
>>691>>693>>695>>686>>698>>699
お母さんたち、たくさんのレスをありがとうございます!
お母さんたちの教えてくれた解消法をいろいろ試すのが楽しみです。
きっと便秘も解消すると思います。
ありがとうございます!

705 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 09:03:07.97 ID:mNJrqeIl0.net
>>690
お母さん、ありがとう
汁なし坦々麺は思い付かなかった
冷やし中華(タレは別に持参)や焼そば位しか思いつかなくて

当日仕事の関係で時間が取れる時と別けてになる事があるから難しいけど2食分けも試してみる
最近野菜高いし、野菜不足だから生野菜はカット野菜も活用して野菜も取るようにします

706 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 12:51:58.53 ID:Tkezi6oZ0.net
>>692だけど、お母さんいろいろくわしく教えてくれてありがとう。
奇をてらいたいっていうのは、彼がいつもタラは普通の調理法でしか食べないって言ってたから、どうせだしちょっと変りだねのレシピを出してあげたかったからなの。
彼割と料理上手だから、技術以外の部分で勝負したかったんだけど...
でも素材やタレとかにこだわったシンプルな鍋、頑張って作ってみるね!

707 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 18:10:44.34 ID:efr3S1mF0.net
>>706
あら?そうなのね。
日本風の鍋とはちょっと違うけど、そういうことなら
鱈のバスク風を調べてみたらどうかしら?
汁気を多めにしてスープ仕立てにして、焼いたフランスパンと
白ワインなんかあわせたらどうかしら?

708 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 18:48:43.95 ID:bFsHozt+0.net
おはぎを作るのに、もち米を圧力鍋で炊いたらべちゃべちゃになって丸められなくなっちゃった。助けて!

709 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/14(日) 19:33:04.63 ID:Bxf03qlP0.net
>>708
これは難問ね
お母さんには無理だわ
おばあちゃん助けて〜

710 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/15(月) 03:05:14.16 ID:ue30M3Tt0.net
>>708
失敗したんはおばあちゃんが味噌つけて食べるから、新しくつくりなさい。

711 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/15(月) 04:52:55.42 ID:hgOxhWVh0.net
>>679
>>682
お礼遅れました。ありがとう!!
今回は使いそびれてビールの匂いがキツくなってしまったので処分しました。。
あーモッタイナイ。。

712 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 16:41:26.74 ID:lwF0TRwB0.net
今日は妻から「面倒くさい会合に出席するか、晩御飯の支度するかどっちか選べ」
と言われて夕飯作ることになったんですが
「たくさん余ってる古米でなんか作って」と指定されました
4人家族で5合ぐらい炊いてるらしいんですが、なんかいいメニューありますかね?

713 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 17:14:56.82 ID:e+ZzyUfS0.net
おかあさん
パイナップルとりんごがたくさんあって困ってるの
生で食べる以外でいい食べ方教えて?

714 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 17:56:56.03 ID:dvupP8Cf0.net
>>713
りんごと言えばタルトタタンよ
紅玉が一番だけど先に煮てしまえば無問題よ
簡単そうなのを貼っておくわね
http://emikobru.exblog.jp/5640508/

バニラアイスとレンチンしたホットスイーツも美味しいわよ

715 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 18:21:55.78 ID:gS93Lxy90.net
>>712
古米の味を誤魔化すなら、カレーなどのスパイスが利いた物がいいわよ。
カレーのご飯自体も、バターライスにしたりすると言う手もあるわ。

他には、炊き込みご飯とかもいいんじゃないかしら。

716 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 20:12:29.07 ID:G4jiG8rt0.net
お母さん、私の暮らす地域はまだ暑い日が続いています。
そんな中、夫の仕事が配置換えで肉体労働の部署になりました。
毎日クタクタで食事もノドを通らない位です。
でも、しっかり栄養を取ってもらいたい。
どうしたらいいでしょうか?

717 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 20:35:12.73 ID:KeebfXbm0.net
>>710
わかった!ありがとうおばあちゃん!
おはぎもベチャベチャでごめんね!

718 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 22:30:05.12 ID:lg1mQ1LT0.net
>>716
サラダうどんなんてどうかな?
茹で鶏や茹で豚、レタスやトマトを乗っけてゴマダレで食べる。

あと意外とおにぎりも食べやすくていいわよ。
具を牛カルビとかにしてあげるの。
シンプルなのがいいと思うわよ。

719 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 22:58:57.95 ID:ij9S1d630.net
>>716

720 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 23:28:45.44 ID:aE2oWLma0.net
>>713
リンゴもパイナップルもパイにできるよ
まずそれぞれ別に甘煮にするんだけど、アップルパイの中身の作り方を参考にしてね
レモン汁は必ずいれた方が美味しいよ
シナモンパウダーは好みで

それを冷凍パイシートで包んでオーブンで焼くだけ

あとどちらもジャムにもできるよ
上の甘煮とほとんど同じだけど、これも作り方をググってね

721 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/16(火) 23:43:12.01 ID:NEIupSAY0.net
>>716
甘酒はどうかしらね?
原料はお米だからご飯と同じ栄養価はあるし、糖化しているから消化も良いわ
酒粕入りのもあるけれど、お疲れのようだから米と米麹だけで造ったのがオススメよ
旦那様に糖尿の気がなければ、だけれど

722 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/17(水) 14:34:58.96 ID:P/cS+5nmL
豚バラ軟骨の煮込みを作ったんだけど、たまにもの凄いアンモニア臭のする肉があります。
とくに軟骨の部分。これは何故かわかりますか?そういうものなんでしょうか?

723 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 10:23:14.43 ID:skjcVg3I0.net
お母さん、なんか風邪のひきはじめっぽいよ。
喉に違和感があって関節痛?っぽい感じ。
今日は仕事を早退して眠ろうと思うんだけど、こんな時栄養のある食べ物ってなんだろう?
冬の風邪だとあったかいもの、って思うんだけど、
夏も体を温めたほうがいいのかな?
お母さんがいたら何作ってくれる?

724 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 11:03:38.93 ID:Qg5T1F/V0.net
お母さん!
水切りヨーグルトとスモークサーモンがあるからパスタにしようと
思っているんだけど水切りヨーグルトって加熱しても大丈夫なのかな?
クリームチーズと同じように使えるならクリームパスタにできるかな

725 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 11:09:14.04 ID:4UZpnxJb0.net
>>723
季節の変わり目は体調を崩し易いわよね。
風邪の時は夏でも身体を温めた方がいいのよ。
体力が落ちているでしょうから、なるべく栄養があって消化が良いものがいいわね。
お母さんだったら、そうね、まずは野菜スープを作ってあげるわ。

まず、トマト、ジャガイモ、タマネギ、人参をざく切りにして、
深めのお鍋で、 ニンニク、ショウガを刻んだものを炒めて、
その中に野菜を全部入れちゃうの。
軽く全体炒めたら、野菜が被るくらいのお湯と、
チキンブイヨンを入れて、コトコト弱火で煮込むのよ。

味付けは、和風の方が好きだったら本だしでもいいわね。
軽く塩胡椒で味を整えて、野菜が柔らかくなってきたら、
仕上げに溶き卵をさっと入れるの。
卵も栄養があるからね。
あと、食欲があるようだったら鶏ひき肉団子を入れてあげるわ。

後もう一つ、お母さんのお節介だけど。
喉が痛いんだったら、ハチミツ大根が効くわよ。
大根を角切りにして、瓶かタッパーに入れて、
蜂蜜につけて、冷蔵庫に入れておくの。
2、3時間経って、ハチミツがサラッとしていたら、
そのハチミツをお湯で割って飲むといいわ。
そのまま舐めてもいいし、大根も食べてみてね。

足と首元を冷やさない様にして、早くゆっくりお休みなさいね。

726 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 16:10:17.36 ID:7j5IHtvQ0.net
>>723
スーパーで玉うどんと生姜とネギ買うといいわ。
体調悪いだろうから簡単にうどん。
ネギの白いところをたくさん刻んで入れて、
生姜をすりおろすと暖まるわ。
タンパク質は、卵で。
プリンや茶碗蒸しを買うのも手よ。
起き抜けでダルいけど薬を飲みたい、
なんてときプリンなんかがあると助かるわ。
あ、それとスポーツ飲料と、のどを潤すマスクも。
風邪で喉がやられないよう、喉の乾燥に注意してね。
ビタミンC剤もいいわよ。

体調よくなるといいわね。

727 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 18:02:52.39 ID:JL5wzPSs0.net
>>724
クリームチーズは主に生クリーム原料にして発酵させたものだから乳脂肪が多くて、
ヨーグルトは牛乳を発酵させたもので乳脂肪は多くはないわ。
ヨーグルトの水を切っても、クリームチーズの乳脂肪には程遠いわよ。

クリームチーズは加熱で滑らかに溶けるけど、水切りヨーグルトはモロモロになりやすいの。
だから、滑らかなソースに仕上げるのが難しいわね。

728 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 18:25:02.17 ID:lDRSEgu20.net
おかーさーん
手作りタルタルソースが時間が経つと水っぽくなっちゃうんだけどこれを防ぐ方法は無いかな?
材料はマヨ、ゆで卵、玉ねぎ、砂糖塩胡椒なんだけど
自分で気をつけている事は、玉ねぎを微塵切りにしたらよく水分を絞るくらい
それでも絞りきれていないみたいで、気付くと緩いソースになっちゃうんだ

729 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 18:33:52.42 ID:BfbgrHjf0.net
玉ねぎを切ってそのまま(水にさらした後)絞っているなら、
塩もみをしてある程度の水分を出してから更に絞るといいわよ。

730 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 19:12:16.83 ID:Qg5T1F/V0.net
>>727
お母さんありがとう!
悲惨な結果になる前に知れてよかったです
水切りヨーグルトとサーモンのサラダに変えるね!
教えてくださってありがとう!

731 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 20:00:26.81 ID:0efUZ88l0.net
冷蔵庫の残り物でバターチキンカレーっぽいもの作ろうと思ったんだけど、玉ねぎ無くて長ネギしか無いんだけど、合うかな…??

732 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/18(木) 21:22:35.04 ID:lDRSEgu20.net
>>729
ありがとう!
夕飯に試してみたよ
時間が経ってもしゃばしゃばにならなかった!

733 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 04:40:26.12 ID:wbbhJ4uMi.net
>>731
玉ねぎにこしたことはないけど細かく切ればいけるかもね
でもかなり量が必要になるから玉ねぎ買ってきたほうが早いかも?

734 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 12:12:15.22 ID:emk6hBdQi.net
おかあさん「きんき」の代用に出来る魚ってないかな?
煮付けを作りたいんだけど、スーパーや魚屋には置いて無かったんだ。

735 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 12:40:18.84 ID:7PjRQlKk0.net
>>734
キチジ(キンキ)はわりと高級魚だから、スーパーは置いてない事も多いわ。
捜すならデパートの方がいいかも。

あと、日本海側では獲れないので食べる習慣がなく、
あまり流通してないので手に入りづらいみたいね。

キチジはカサゴの仲間(カサゴ目フサカサゴ科)だから、
代用するなら、カサゴやメバルなどがいいと思うわ。
キチジと同じ味ではないけど、カサゴ目には美味しい魚が多いわよ。

736 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 12:41:08.74 ID:sbC7j5Ws0.net
>>734
キンキは高級魚だからスーパーとかでは難しいかもしれないわね
甘辛く煮付けるのが普通だから、白身のお魚だったら何でも大丈夫だと思うわ
例えば、カレイ、ひらめ、カサゴ、アカムツ、メバル、鯛、金目鯛などね

737 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 13:59:47.88 ID:A2ZQp/Au0.net
>>734
赤魚なんてどうかしら。
他のお母さん達がおっしゃってる様に、キンメはお高いものね。
スーパーに行くと大概於いてあるし、なんといってもお安いのよ。
メバルやカサゴのお仲間だから、白身で柔らかくて美味しいのよ。
煮付けや味噌漬けには最適よ。
お母さん、家で食べるならこれで十分だと思うわ。

738 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 15:45:33.14 ID:GvD263x0i.net
煮豚作るために豚かたまりを焼き目付けてからお湯で1時間茹でたんだけど(タレはまだ入っていない)、この茹で汁は何かに再利用出来ないかな?豚肉の旨味が出てそうで。使い道なかったら捨てるけど。

煮豚のタレは別鍋で作って豚肉を移しました。

739 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 16:24:53.23 ID:l9nbVV0R0.net
豚の出汁として、あなたが豚の味が合わないと思う物以外は何にでも使っていいわよ。
豚のブロックを一時間くらいでは、そんなにハッキリとした味も出ていないでしょうけど。
カレーやうどんあたりが手っ取り早いかしらね。

740 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 16:42:12.40 ID:KLmS3+Lbi.net
>>739
ありがとう。うどんに使うよ。

741 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 19:29:23.27 ID:emk6hBdQi.net
>>735>>736>>737
おかあさん達ありがとう!
デパートはちょっと遠いので、スーパーで頂いたレスのお魚買って見ます。

742 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 20:33:42.65 ID:UUhZuXV40.net
>>714
>>720
おかあさんありがとう
一番簡単そうなジャムを作ったよ
自分の好きな甘さに出来るからいいね
隠し味でシナモンを少し入れたらいい感じになったよ

743 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 21:36:43.47 ID:9wGocF8+0.net
>>733
ありがとう!細かく切って入れてみたら、長ネギなの気にならないくらいだったよ。でもこれからはカレーの時はちゃんと玉ねぎ買っておくね。

744 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/19(金) 22:32:02.02 ID:Ar1u0p9a0.net
お母さん教えて
基本的な質問だと思うごめんね
鶏モモ肉を1枚買ったら中心の肉の間あたりに平たくて少し硬い部分があるの
これ何?
筋は細い糸状のヤツだよね?
筋かなーと思って包丁あてながら引っ張ったら、平たくて膜みたいな感じなの
とりあえず削ぐようにして取ったんだけど、付けたままだと美味しくないのかな?

745 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 00:36:39.23 ID:AodE18hS0.net
>>744
「スジ」は糸状や紐状だけじゃなく、膜状の物もあるのよ。

筋肉の束を包むような白色半透明の膜とかで、下の写真だと、
ttp://nikuno-murase.com/o0600035010238340388.jpg
右側の肉のほぼ中央の白い部分と、
右側の肉の右上の白っぽい部分がわかりやすいわね。

あなたの買ったお肉の硬い部分は、実物を見てみないとわからないけど、
たぶんスジじゃないかしら。

746 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 00:51:55.67 ID:+fsxMuC10.net
>>745
あーまさに右中央のヤツ!
これだよお母さん!
スジって色々あるんだね
画像まで見せてくれて凄く勉強になったよ
本当にありがとう
ちゃんと取り除くようにするね

747 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 05:50:35.98 ID:BtYBwts+0.net
お母さん、教えてください
すごく小さなじゃがいもをたくさんもらいました
ペコロスくらいの大きさです

大皿にお料理がいっぱい並んで選ぶタイプの居酒屋や
小料理屋や、おばんざいのお店でよく見かける
丸ごと揚げて醤油をジュッと染み込ませた料理が作りたいんだけど
たれの作り方を教えてほしいです

クックパッドで検索しても、塩やパセリを振るレシピばかりで
醤油がジュッ染み込んだ和風のレシピが見つかりません

748 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 07:04:30.72 ID:db/XeDUL0.net
ジュッ染み込んだのイメージがよく分からないわ
http://cookpad.com/search/%E6%96%B0%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%20%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%82%8B%20%E7%94%98%E8%BE%9B

こういうのは違うのかしら
揚げじゃが しょうゆ でグーグル検索すると出てくるような絡めてあるのとは違うかしら

揚げて直のしょうゆが音を立てるような温度で振り掛けるようなのを連想してしまうんだけど
染み込むって言うのとちょっと違うわよね

上のであってるといいけれど

749 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 16:53:16.24 ID:NRfqXSci0.net
お母さん、四国のお土産でほしえび貰ったよ。
ほしえびって、私は桜えびのことだと思ってたんだけど、巨大でガチガチなの。
これ、どうやって使うものなの?
COOKPADとかで見ても、ほしえびっていうと桜えびばっかりでわかんないんだよねー。

750 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 18:01:30.86 ID:a0SR4KZ30.net
>>749
身だけの干しえびかしら?

水かぬるま湯につけて戻して、戻し汁は出汁に使えるし、
身は甘辛く煮たりしてそのまま食べたり、そのままの大きさや刻んでいろんな料理の具にしたり、
炊き込みご飯やおこわの具に使えるわよ。
戻し汁はとても美味しいから間違っても捨てないでね。

干し貝柱の戻し汁と干しえびの戻し汁を合わせると、高級中華の美味しさよ。

中華ならここにレシピが載ってるから参考にしてね。
ttp://www2.youki.co.jp/goods/776
「白菜の干しえびあんかけ」がお薦めよ。

751 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 19:26:19.77 ID:mosLN7GY0.net
お母さん!
知り合いに岩塩の塊をもらったんだよね
鬼おろしで削って使うみたいなんだけど
こういう岩塩を使う料理って何があるかな?
お母さんたちが岩塩を使って料理するならどんな料理に使う?

752 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 20:06:08.10 ID:D0TvyAy70.net
過剰な味付けをせずに所謂「素材の味を生かした料理」全般に使えると思うわ
パッと思いつくのは塩胡椒のみで味付けしたステーキとか、サラダとか
蒸しor茹でorローストorベイクしたジャガイモに振るとか
あと料理じゃないけどカクテルのマルガリータとか

どちらかと言うと調理中に使うよりも、仕上げに使うイメージね

753 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 20:08:45.42 ID:rjoO53lt0.net
ご質問お願いします。
新しく買ったIH土鍋で1人で鍋をしています。
具材は白菜、ネギ、豚肉、マロニー、豆腐、えのき、にんじんです。
えのきを袋から出すと根元が茶色いですが、ここは食べれないのでしょうか?
恐らく切り落とすかと思うのですが、どこまで切り落とすべきでしょうか?
3センチくらいまで茶物が付着しています。

754 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 20:32:30.59 ID:B9aDNdpP0.net
・おがくずなどが付いた茶色い部分ギリギリで切る。
・栽培時の容器の形で段差が付いている部分で切る。
・根元をほぐすのが面倒臭いから自然にばらける位置で切る。

大きく分けるとこの三つくらいかしらね。

755 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/20(土) 23:59:53.06 ID:BtYBwts+0.net
>>748
お母さんありがとう!
お母さんとは検索キーワードが違ったから見つからなかったんだ

早速明日作ってみます
本当にありがとう!

756 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 13:36:33.68 ID:xq2L2WQe0.net
お料理を出して相手が「美味しい」と言ってくれても全然信じられません
本当に美味しいなら「おー、美味しい!」という反応になるだろうと思ってしまいます
今までお料理を作ったのは両親と主人だけなのでお世辞を言うような人達ではないのはわかっています

主人は少し濃い目の味つけが好きなのですが、健康に悪いから料理長の料理本のレシピよりほんの少し塩分控え目の味付けにしています
ほとんどのお料理を「美味しい」時々「お店で出せる」と言ってくれますが、前者の時は(あなたにとって絶賛するに値するのは濃いめの味の料理だからただの美味しい止まりになるよね)と卑屈になってしまいます
不味いものは「美味しい」と言わない人なので信じて満足すれば良いのですがこちらとしては「うん!美味しい!」が欲しいのです

練習も大切だと思いますが、主人好みの少し濃い目の味付けに合わせずとっても美味しいと言ってもらえるようになるにはどうすれば良いでしょうか
あとどうすれば人からの「美味しい」を信じられるようになりますか
万人に受ける味ってどんなものなのでしょうか
よろしくお願いします

757 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 13:37:33.33 ID:ccPGPu4s0.net
10日ぐらい前にカレーを作った時に、人参が半分ぐらい残ったんだけど、
今日またカレーを作ろうと思ってて、その人参使えるかな?
少し柔らかくなってるけど、変な臭いはしていない。

一応、擦って入れようとは思ってるんだけど、心配。お母さん教えて

758 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 15:31:33.49 ID:VgdDiiTT0.net
>>756
問題は塩分だけなの?だったら、

・味付けでの塩分は控えずに、おかず自体の量を減らす(ボリュームは果物やデザートで補う)
・減塩の調味料を使う
・同じ味で中まで調味料(塩分)を染み込ませずに、濃いめのソースやたれを表面に絡ませたり、
 仕上げの振り塩で味付けする。

などで対処したらどうかしら。

ポテトチップスってかなり塩辛いでしょ?でもあれを一袋食べても食塩は1gも無いのよ。
カルビーの60g入り「うすしお」で食塩相当量0.5gとか。
表面に塩が振ってあるから、舌の上に塩分が濃いまま届いて「塩辛い」と感じるわけ。
濃いたれやソースや振り塩は、これと同じ狙いね。
「舌に届かない塩分を減らして、舌に届く塩分に集中させる」って事よ。

それとね、「おー美味しい!」物を作っても、
その味に慣れれば「…美味しい」「…フツーの味」になってしまうわよ。
世界中の食品メーカーや外食産業が、画期的な美味しさの新商品を出して大絶賛で受け入れられても、
そのうち陳腐化して、リニューアルを余儀なくされてるんだから。
マクドナルドのハンバーガーだって、昔は本気で「すごくおいしい!」と思ってる人がたくさんいたのよ。

あとね、「万人に受ける味」は文字通りなら「全ての人に美味しいと思って貰える味」だけど、
そんな物はないわよ。
食べさせたい人の好みにピンポイントで合わせる(その味が好みに合わない人には不味い)か、
大絶賛はないけど大批判もない平凡な「…美味しい」にするか、どちらかしかないわ。


「美味しい」が信じられないのは、料理じゃどうしようもないわね。
あなたが素直になれるか、なれないかの話よ。

759 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 15:33:36.99 ID:rsvc/MP30.net
>>757
表面だけが少し柔らかい感じかな
表面を包丁で削いでみて、問題なければ端を切ってごらん
それで中がなんともなければ大丈夫
悪いとこは削っていいとこ取りして使うといいよ
ただ水気は抜けてるところ思うので味は落ちるけど、カレーに少量入れるくらいなら問題ないと思うわ

760 :756:2014/09/21(日) 16:41:11.09 ID:ccPGPu4s0.net
>>759
お母さんありがとう。中は大丈夫そうなんで使います。

761 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 16:57:37.24 ID:I0mM6xV80.net
>>752
お母さんありがとう!
今おいしいお肉あるからつけ塩にするね
あとはサラダにも

762 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 19:56:37.51 ID:NxuKmUiVi.net
料理の本いっぱいあるけど何選んだらいいかな?
一冊基本書買って繰り返しつくりたいんだけど…
なんか王道のやつあるかな?
どうせならちゃんとしたレシピ覚えたい。

763 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 20:03:56.59 ID:JpTz2qPa0.net
>>762

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1365677054/l50
お薦めの料理の本 4冊目

764 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 20:19:11.74 ID:JeXRugyi0.net
>>758
お母さん、親身になってくれてありがとう

料理長のレシピですが家庭で出来る程度のものしか載っていないので味の濃さだとは思うのですが…
それだけではないのかもと思い親に聞いてみたところ、恐縮ですが、料理に関してはどれも凄く凝っていて美味しかったと返信が来ました(主人に聞いたら美味しかったし自分は作れないからアドバイス出来ないと言われた)

汁物とかの量を減らしたりがやりやすそうですね!
確かにおかずでお腹いっぱいにしないとと思っていたので果物などは出していませんでした!
減塩の調味料なども参考にしてみます、初耳でした!
最初に舌に触る部分に味をつけたら満足しそうですね!
具体的なアドバイスありがとうございます…!

悲しくなるけれど慣れてしまうのですね
そういう意味ではもの作りにゴールははないのかもしれないですね
向上心を持ち新鮮味も入れて頑張ってみます!

大衆向けのお店ではないから、個人個人に作る側としてはその人の好みの味に近付けたり合わせたりするのも大事ですね…卑屈になって意地を張っていたかもしれません反省です

言葉の裏を読んだり傷ついたりしやすいので、素直で優しい心で人のためにお料理を作ってあげられるように努力してみます
考えすぎて落ち込んでいたので勇気がわきました
愛のあるレス本当にありがとうございます
長文申し訳ありませんでした

765 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 20:51:54.85 ID:1bpSJcnR0.net
数か月放置していたインスタントコーヒーに湿気が入っていたよ
底のコーヒーは瓶にくっついてしまっていて
粒も全体的に白っぽいのが付いてる
コーヒーの匂いが強くて臭いだけじゃカビてるか分からないんだけどこれって大丈夫?

766 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 21:09:12.90 ID:uDi/waxD0.net
捨てなさい。

767 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 23:22:38.68 ID:VgdDiiTT0.net
>>765
その白いのはカビじゃなくてカフェインの結晶よ。
ttp://www.agf.co.jp/customer/faq/images/ind_img_01.jpg
パッと見はクモの巣のように見えたりする事もあるわ。

飲んでも害はないけど、味はだいぶ落ちてるはず。
絶対に捨てないとダメとは言わないけど、捨てる方がいいんじゃないかしら。

768 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/21(日) 23:48:52.27 ID:1bpSJcnR0.net
>>766
>>767
ありがとー 明日ちょっと飲んでみて決めるよ

769 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 00:49:20.47 ID:f3TR4w2d0.net
以前戸棚の置くから出てきた10年くらい経ったものが紫ががっていたのは
そういうことだったのね。

770 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/22(月) 21:32:18.25 ID:CdGGU4e2i.net
761です。
ありがとー!

771 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 15:03:10.14 ID:cr8NgYhf0.net
豆腐作りにチャレンジしたときの、苦汁が余っています!
精製塩に苦汁を混ぜたら、海の塩に近いものとして代用できますかっ?

772 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 16:56:15.76 ID:y6/7cGN40.net
お母さん、料理に飾る「きぬさや」の正確な向きを教えてもらませんか?
背が左で、お尻が下でよいのかな?

773 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 18:49:08.79 ID:gMdajky20.net
お母さん、こんな事訪ねるとレスに困るとは思うんだけど…

昨日、フライドチキンにしようと下味をつけて解凍した手羽先があるんだけど
昨日から忙しくて冷蔵庫に眠っています。
今日も忙しくて出来そうにないんだけど
明日じゃダメになるかなぁ?

774 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 19:44:19.21 ID:/tV7vnXi0.net
お母さん、昨日スーパーで氷水に入ったサンマ買って頭とはらわただは出してもらって
家に帰ってすぐキッチンペーパーに包んてビニル袋に入れておいたんだけど、
これ明日の夜まで保つかな?
本当は今晩のおかずにする予定だったんだけど…

775 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 20:30:55.46 ID:J3tdSO7K0.net
>>773
>>774
どちらも冷凍庫に入れるしかないわね…
772は特に再冷凍になるし、773もせっかく生で買ってきたのに…と思うけど
味は落ちるかもしれないけど、腐るより、捨てるよりマシ!
と私なら思うわね…というかそう思うしか方法はないわね

776 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 22:19:58.09 ID:NVBe6gcK0.net
おかーさーん
キャベツを1玉買ったんだけど
なんとなく使いそびれたまま冷蔵庫に眠ってます
ロールキャベツとスープ以外で何かオススメ献立ありますか?

他に今家にあるのは

長ネギ
ベーコン
乾燥しいたけ
乾燥平茸(これも大量にあって困ってます)

豚肉(薄い、ステーキ用?)
ツナ缶
コーン缶
粉チーズ
小麦粉

こんなかんじです。調味料は揃ってます。

777 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 22:42:26.14 ID:vFVzX5ab0.net
>>776
誰もが思いつくところだと、お好み焼き、もんじゃ焼きなんかが定番どころかしらね
特に、もんじゃ焼きは、チーズもんじゃ、ツナコーンもんじゃ、豚肉とネギでノーマルもんじゃとか
バリエーションが楽しめそうよ

あとはシチューはスープでないと考えるのなら、ホワイトシチューやチャウダー系が作れるわね
そうすると、ホワイトソースを小麦粉で作ると、ドリア、クリームパスタ系なんかも作れそうだわ
例えば、ベーコン、コーン、キャベツを入れたスープ系パスタ、ツナコーンとキャベツの
クリームパスタなんかもいいわ。ぱすたなら平茸も戻せば利用できそうよね。
同じようにリゾット系にも発展しそうよ。

778 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/23(火) 23:03:44.20 ID:YEPzplWA0.net
>>776
○回鍋肉(キャベツ、豚肉、長ネギ)
○豚肉とキャベツの煮込み(豚肉、キャベツ。コンソメ入れても。酢や白ワインやマスタード
            入れるとドイツの豚肉のザワークラウト煮込み風)
○餃子(キャベツ、豚肉、椎茸or平茸、小麦粉。皮は小麦粉で自作。豚肉は包丁でミンチに
    あればニンニクやニラ)
○豚肉とキャベツの春巻き(キャベツ、豚肉、椎茸or平茸、葱、小麦粉。皮は小麦粉で自作
    豚肉は包丁でミンチや細切れに)

○キャベツとベーコンのペペロンチーノ炒め(キャベツ、ベーコン。唐辛子とニンニクがあれば)
○コールスロー(キャベツ。ツナ缶やコーン缶や粉チーズ足しても)
○キャベツの浅漬け(キャベツ)

779 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 03:02:03.72 ID:bH96Br770.net
>>772
2,3枚を重ねて、主食材に立て掛ける盛り方のことでよいかしら。

それなら豆のついた直線的な方が左よ。もちろん茎のついていた方が上ね。

決まり事ではないけれど、自然にそうなるわね。

780 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 05:06:26.45 ID:+4vhYDiE0.net
お母さん、作り置きできるご飯のお供を教えてーー!
結婚して一年半にして、夫がようやく朝ごはん食べてくれるようになりました!
毎日、白ご飯+ご飯のお供+お味噌汁です。
(パンは焼きたてじゃないと食べないから、私がたまたま早起き出来たとき限定なの。。)

朝はほとんど食欲がない人なので、栄養バランスうんぬんより、とにかく食の進むご飯のお供を出してあげたいんだ。
何種類か作り置きしておいたものを、自分でトッピングすることが多いよ。今のお気に入りは鮭フレークと肉そぼろ。
あとは海苔の佃煮、大根葉のふりかけ、野菜の浅漬け、糠漬けとか。
今朝はカツオの漬けをどどーんと出す予定。

夫が飽きないようにバリエーションを増やしたいです、力を貸してお母さん!

781 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 06:20:17.97 ID:YgIvGy670.net
>>780
高菜漬けの油炒め、ひじきの煮物、おから(卯の花)、鶏肝の甘辛煮、五目大豆、ピーマンと塩昆布の和え物、アンダンスー、
筍の土佐煮、そぼろ(牛/豚/鶏/白身魚等)、しぐれ煮(牛/豚/蛤/あさり/牡蠣等)、豚角煮/煮豚、切り干し大根の煮物、
蕗味噌、蕗の煮物、柚子味噌、なめたけ、叩きごぼう、唐辛子味噌、味卵(煮卵)、卵黄の味噌漬け/醤油漬け、南蛮漬け各種、
オランダ煮(こんにゃく/茄子/鶏等)、椎茸のうま煮、いか人参/松前漬け、ねぎみそ、奈良漬け、
きんぴら(ごぼう/れんこん/にんじん/じゃがいも/セロリ/大根の皮/たけのこ/うど/…)、
佃煮(昆布/紫蘇の実/ゴーヤ/しょうが/茎わかめ/ちりめんじゃこ/いかなご/いりこ/鰹/鮪/鰯/あさり/しじみ/牡蠣/椎茸/きゃらぶき/牛肉/豚肉…)、
塩辛(イカ/タコ/海老/オキアミ/蟹(がん漬け)/鰹(酒盗)/鮭(めふん)/鮎(うるか)/なまこ(このわた)/たらこ(明太子・辛子明太子)…)、

…パッと思いついたのはこんな感じかしら。
塩辛で自分で仕込んだ事があるのはイカだけで他は買ってきたけど、それ以外は作った事があるわよ。

なめたけなんて、えのきと水と調味料をじっくり煮るだけであのとろみが出るから、
冬場にストーブ出すならほとんどほったらかしで出来るわ。


他にも「常備菜」でぐぐると色々出るわよ。

782 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 13:28:46.48 ID:Pj3lnU6P0.net
>>780
ご飯のおとも系は>>781お母さんのが便利ね
特に佃煮や煮物系はいたみにくいしいいと思うわ

他にはご飯をたくたん食べられるおかず系も検討してみるといいと思うわね
簡単なものだと、各種お茶漬け、しらすおろし、卵かけご飯、とろろごはん、
納豆、梅干し、味付け海苔、柴漬け、野沢菜、鰹節、たくあんなどね

あとはふりかけもいろんな種類があっていいわよ
例えば、ゆかり、たらこ、菜飯、さけ、のりたまあたりが定番どころね

お茶漬けも、ほんとうにいろいろあるわ
本当にお茶を入れるもの、だしをかけるものもあるし、具も
たらこ、梅、鮭、しらす、天かす、納豆、佃煮全般、ザーサイ、高菜などなんでもいいわ

冬は暖かいお茶漬けにしたり、夏は冷たいお茶のお茶漬けにしたり、
たまにはふりかけで混ぜご飯にしたり、調子の悪いときはおかゆにしたりなど
具を変えたり、ご飯の食べ方を変えるなどして毎日あきないようにしてあげるといいと思うわ

783 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 14:36:53.11 ID:7XTJBwr50.net
横からだけど朝ごはんってそんな無理にでも食べさせた方がいいのかしら?

784 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 15:01:46.38 ID:+4vhYDiE0.net
お母さんたちありがとう!すごく参考になりました!
お母さんたちのレスをメモ帳にコピペしたよ、今日はさっそくなめたけ作ってみる!
お茶漬けもいいね!

>>783
お母さん、私の夫は帰宅が深夜で、お夕飯をしっかり食べるとおなかの調子を悪くしてしまうんだ。。
それで夫自身が、私子みたいに朝ごはんをがっつり食べられるようになりたい!って言い出したんだよー、忘れちゃったのー?
だから最近お夕飯は炭水化物ぬき、お野菜たっぷりヘルシーにしてるんだ。
そしたら徐々に朝ごはんを食べられるようになってきて、夫自身が一番嬉しそうです。体の調子もいいみたい!
私が実家に住んでた頃、お母さん毎朝しっかり朝ごはん作ってくれてたの思い出すよ。
そのおかげか今も私は朝方人間で超健康だよ、ありがとうね。。
長レスしちゃってごめんなさい。

785 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/24(水) 15:28:39.56 ID:7XTJBwr50.net
>>784
あっお母さんボケちゃったわ、そうだったわねメンゴメンゴ。

786 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 16:55:48.08 ID:C++IbD6K0.net
お母さん、知り合いの方から生きのいいサンマを頂いたんだけど夫が出張で食べられるのは土曜日になりそうなの。
できれば塩焼きがいいんだけどどうやったら保存できるかな?

787 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 17:06:00.22 ID:9vp+Z3Dr0.net
>>786
ワタは諦めていいなら、
ワタと頭を切ってペーパータオルに包んでポリ袋に入れて
冷蔵庫の特に涼しそうなところに置いておけば土曜の昼までは大丈夫よ。

788 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 17:34:50.06 ID:UoWkFnNT0.net
お母さん助けてください!
今晩チャーハンと酢豚、中華スープの献立予定だったんだけど、
チャーハン作ってたら気持ち悪くなってきて、酢豚を作る気力がなくなってしまったの・・・
今つわり中の妊婦で、最近ごはんきちんと作れてなかったから、動ける今日はがんばろうって思ったのに・・・
チャーハンに入れたにんにくの匂いでダウン。
酢豚に使う予定だった野菜は蒸し野菜にすればいいんだけど、酢豚用に買った豚もも肉があって、カレー用のすでに切ってあるやつ買ったんだけど、
これは野菜と一緒に蒸しても大丈夫なのかなあ・・・?
ごろっとしてて火の通り悪そうだし、別調理のほうがいいのかな。。
もし別調理のほうがいいなら、難しい調理法じゃなくて簡単に調理できる何かないかなあ?

789 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 17:42:35.38 ID:9vp+Z3Dr0.net
>>788
大丈夫?お肉、うちならそのまま塩こしょうしてニンニクや、
ニンニクがもう無理なら適当なハーブ使ってフライパンで焼いてしまうけど
(じっくり焼いていればそのうち火は通るわ)
ご主人はそういうのお嫌いかしら。

790 :787:2014/09/25(木) 17:54:26.49 ID:UoWkFnNT0.net
>>789お母さんありがとう!

今はマスクをして匂いを防ぎつつ、ソファで少し休んだらましになりました。
そうか、ハーブソルトがあるから、それとこしょうで味つけて焼いてしまえばいいんだ!
それなら簡単だから、今の私にもできそう。
しれに、夫はそういうの喜んで食べるので、今晩はその調理法で豚肉を調理しようと思います。
意外と簡単な調理法なのに思い浮かびませんでした。
本当にナイスアイデアありがとう!!

つわり中の料理は毎回匂いとの戦いで、ひとたび気持ち悪くなると回復するのが大変だから、
次からはニンニク料理はしないように気をつけます・・・

791 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 18:43:15.47 ID:65eTMl/9O.net
お母さん、落し蓋を使っても煮物がうまく作れません!

煮色は上品に薄く、中まで味がしみてて…を理想にしているのですが、実際は、例えばニンジンやジャガイモを色良く煮れば味がせず(と言うか野菜の味のみ)
煮る時間?と思ってコトコトしてれば煮崩れる…

結局いつも『中まで味』を優先して、肉じゃがみたいな出来になっています

中まで出汁の味がしみた、上品な色の煮物を作るコツを教えてください

792 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 20:36:18.45 ID:C++IbD6K0.net
>>791
⚪︎レシピの通りに作ってみる
私はNHKのきょうの料理かおしゃべりクッキングを参考にすることが多いわ。
きちんとした料理人のレシピで作るとピタっと味が決まる気がするの。
慣れてきたら見なくても大丈夫になるわ。

⚪︎だしをしっかりとる
やっぱり鰹節多めで取っただしで煮物をつくるとおいしいわ。

⚪︎冷ます工程を加える
味が染み込むのは冷めるときなので早めに作って一旦冷ますようにすると中まで味が染み込むわよ。

⚪︎薄口醤油を使う
上品な色の煮物を作るときは必須よ。
濃口より塩分が高いの。
もしなければ塩と濃口醤油で代用もできるようだけど、分量が難しいので1本買ってくるといいと思うわ。

私が思いつくのはこれくらいだけど、煮物は私も苦手なのでいっしょにがんばりましょうね。

793 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 20:38:46.50 ID:C++IbD6K0.net
>>787お母さんありがとうございます!
ワタの部分はあまり得意じゃないと思うので早速頭切り落とします!!
旬のものを食べられる喜びって素晴らしいね!

794 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 21:17:09.74 ID:pqkV+pkH0.net
>>791
じゃがいもやカボチャ等を薄味で煮る場合を想定してみるわ。基本はこんな感じね

・炊き合わせる
 材料別に似て、最後に軽く炊き合わせる感じにするのが基本ね
 具体的には一口サイズに切ったじゃがいもやカボチャで10分ぐらいかしら。その付近で調整してね
 こうすることで無駄に煮ることがなくなるから煮崩れないわ
 さらに>>792お母さんのようにいったん冷ますことで味がさらに中に入るわね
・水(だし)から
 根菜系を煮るときは冷たい水(だし)から入れるのよ
・砂糖を最初に
 甘みは味が入りにくいから最初から入れるのがポイントね
 最後のほうで酒、薄口醤油などをいれるようにすればいいわ
・お酒は最後
 お酒を最初から入れちゃうとアルコールのせいで煮崩れやすくなるわ。だから最後のほうで入れるのがポイントね
 みりんは煮崩れにくくなるけど、上品な炊き合わせを想像すると、すこしくどくなるからお砂糖のほうがいいかもしれないわね

795 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/25(木) 22:07:46.41 ID:65eTMl/9O.net
>>791です

>>792お母さん
薄口醤油は使ってなかったです
「濃口と塩でなんとかならないか…」と試行錯誤してましたが、あらためて顧みれば最後はお醤油頼みになってたかも
(だから肉じゃが…反省)
まずはレシピを探して、きっちり作る癖をつけますね

>>794お母さん
火通りの悪いものから煮るだけで、炊き合わせはしてませんでした
あきらかに煮すぎでした…

その他項目も、本当にありがとうございます
きっちりメモって、私も、お母さん達のように美味しい煮物を作れるようにがんばります!
お母さん、ありがとう!

796 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 01:05:52.98 ID:PU82neg40.net
お母さん、教えて

昨日(26日)の朝、夕食に使う予定で豚バラ薄切り肉を冷蔵庫にいれて解凍したけど、
急な用事が入って外食になっちゃってお肉、冷蔵庫に入ったまま。

そのまま冷蔵庫に入れておいて今日(27日)の夜、夕食の時に使っても大丈夫かな?
お肉はカレーに使う予定です。

797 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 01:20:04.21 ID:mLqIDQRW0.net
だから状態見ないとカーサンわからないわよ
危ないと思ったら捨てなさい
イケると思ったら勝手に食べればいいじゃない

798 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 01:20:29.48 ID:zqGQVwV80.net
>>796
そういう質問が多いけど、お母さんは直接見てあげられないから確実なことは言えないわ
実際にみてみて、大丈夫かどうか確かめてみてねとしかいえないの

ただ、経験的にはそのぐらいなら大丈夫だと思うわ
もし気になるのなら、時間があるようなら、いちど下ゆでして冷蔵保存したらどうかしら?
そうすれば茹でることで腐敗菌等がいなくなるので、一度リセットされるわよ

ただし、温かいまま冷蔵庫に入れると他の材料が痛んだり、
お肉自身もいたんだりするから、あら熱をとってから冷蔵しなきゃいけないので
今日の夜か明日の朝の忙しい時にあらねつをとる時間がなければ、
無理に茹でない方がいいかもしれないわ

799 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 05:43:33.89 ID:PU82neg40.net
>>797
>>798
お母さん、ありがとう!
大丈夫そうならそのまま使おうと思います。

800 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 09:23:50.22 ID:R3/3DAvl0.net
お母さん連中、流石に叱りつけるの巻

801 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 12:04:39.04 ID:03YPtEOk0.net
賞味期限については口を酸っぱくして何度も「実物見ないと無理!」と
オカン達は言い続けてるのにやらかす人は絶えないからなぁ。
賞味期限スレみたいに、いい加減テンプレ入れにゃならんのかもしれん。

802 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 12:56:03.45 ID:5HhKKz1O0.net
でもさ一人暮らしの子供から電話で
「一昨日買った魚の切り身、まだ大丈夫かな?」って言われたら
見た目や匂いについてアドバイスするでしょ。
そういう感じでレスすればいいんんじゃないの?

803 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 12:57:27.45 ID:sUTa/Lws0.net
そういう質問をするーできないお母さんが悪いのよ

804 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 12:58:47.79 ID:zqGQVwV80.net
いいからはやくご飯食べちゃいなさい

805 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 13:02:17.54 ID:Wq2bCcI+0.net
お母さんならお父さんにだけ食べさせるけど、真似しないでね。

806 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 13:14:15.18 ID:VQyioXiP0.net
>>805
あら私もお父さんに出して様子見るわ
でも娘にそんなこと言えないわよねえ

807 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 13:47:22.52 ID:5HhKKz1O0.net
お父さんには一番いいところを出すものだと教育されたけど
そうじゃないおうちもあるんだね。

808 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 15:05:16.69 ID:Z1PpINR60.net
お母さん
今日は友達と飲み会なんだけど、一人の子が遠方から来るから家に泊まることになってるの。
和食の朝ご飯作りたいんだけど、友達が魚嫌いで困ってます。
たまごで巻いたおにぎりとカボチャと玉ねぎのお味噌汁は決定なんだけど・・・
豚肉を使ったおかずだと何を作ったらいいかな?
朝ご飯でお肉使ったことないから、おすすめのメニューを教えてください!

809 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 15:22:21.19 ID:Re333gKr0.net
>>808
魚嫌いの和食だと結構悩むわね、
旅館の朝ごはんだと、魚の代わりにハムとかベーコンと目玉焼きみたいな所もあるけれど
ご飯が進まないので母さんはちょっと苦手だわ

母さんだったら豚の赤身の部分を使って味噌漬けか生姜焼きにしておくかしら、
前日にビニール袋に調味料をいれて置いておけば翌朝はしっかり味が付いているので焼くだけで済むはず。

飲み会、飲み過ぎに気をつけていってらっしゃい

810 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 16:36:30.90 ID:qXLRKeeW0.net
>>808
お母さんだったら、おにぎりに卵は使わないわ。
・白いご飯
・卵焼き
・タマネギとワカメかじゃがいものお味噌汁
・梅干し
・大根おろし(なめこかチリメンジャコを足しても美味)
・たらこか明太子

白いご飯は、、カリカリ梅とチリメンジャコの混ぜご飯でもいいわね。
それに海苔を足してお茶漬けにするのも飲んだ翌日は美味しいわ。

卵で巻くおにぎりより、むしろバランス良く品数が多くて充実すると思うの。
どうかしら?

811 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 16:49:10.43 ID:Z1PpINR60.net
>>809
生姜焼き美味しそう!
帰ってからご飯の炊飯器予約しながら下味つけたら、朝ぱぱっと作れそう
お母さんありがとう!
>>810
たまごで巻いたおにぎりが、私と友達の出身地にある郷土料理店の大好きなメニュー?で。
大根おろしになめたけでも大丈夫だよね!
お母さんありがとう!

812 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 20:11:55.85 ID:jdyDJzBk0.net
お母さーん
忙しい朝でも作れるおにぎりって何がある?
スポーツをやる時は必ずお昼はおにぎりにしてるんだけど…ワンパターン化しちゃったー

身体を動かすのである程度、カロリー取れないとキツいんだ。
唐揚げやウインナーも入れた事あるけど飽きた…
混ぜご飯でも良いから母さん教えてー

813 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 20:36:23.33 ID:viNEvB+K0.net
>>812
それなら牛肉のしぐれ煮か、ひき肉の佃煮なんかを具にしてはどう?

しぐれ煮はググると分かるけど、ごぼうと牛肉を砂糖と醤油と生姜で甘辛く佃煮のようにするの
これならおにぎりの具にできるよ

あとひき肉の佃煮は、しぐれ煮と似たような味付けだけど、フライパンで牛ひき肉を炒めて、そこにお酒少しと醤油と砂糖、みりんで濃いめに味つけするの

この佃煮は混ぜご飯に使えるよ
忙しい朝でもご飯に混ぜるだけ

どちらも冷蔵庫で数日は日持ちするので、作っておくといいよ

豚の生姜焼きや、牛肉を焼肉のタレで炒めたものを中に入れるとかね
どちらも前日に作っておくといいよ
お肉を細かめに切って使うと握りやすいわ

タラコなんかもカロリーがとれていいわね

玉子焼きみたいな、サッと食べられるちょっとしたおかずも別容器に入れて添えるといいと思うわ

814 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 20:43:00.66 ID:zqGQVwV80.net
>>812
具はこんなのどうかしら?
シーチキンマヨネーズ、チャーシュー、豚の角煮、天かす、たらこ、たらこマヨ、
シュウマイ、餃子、生姜焼き、カルビ焼き、カニカママヨなどね

ご飯はタイマーで炊きあがるようにして、具は前日のうちに用意して冷蔵しとく感じが楽ね
チャーシュー、角煮はレトルトや缶詰を、シュウマイや餃子は冷凍ものをカットして具にすると楽ね
生姜焼き、カルビ焼きは肉を細かくして前日に焼いておいて冷蔵しとけば朝もらくよ
天かすや天ぷら系は、めんつゆを馴染ませて具にするといいわね

でもあえて具入りのおにぎりにしなくても、おかずのほうを充実させたほうが楽かもしれないわよ
今は、詰めるだけのハンバーグとかあるし、冷凍食品なら唐揚げ、コロッケ、豚カツ、白身魚フライ、
天ぷらとかいろいろあるから、普通のおにぎり+冷凍食品のおかずでかなりなんとかなるんじゃないかしら?

815 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 21:01:59.74 ID:YKsuKLeO0.net
>>812
定番は他のお母さん方が出してくださってるから、一つ変わり種を出しとくわね。

「バター醤油」のおにぎり、美味しいわよ。

温かいご飯をボウルに入れて、バターと醤油を適量入れて混ぜて、
(母さんはご飯1合でバター10g〜15gと、醤油大さじ1〜1.5くらいかしら)
広げたラップの上におにぎり1個分を置いて、ラップできゅーっと茶巾包みにするの。
そして、ラップを外さずにお弁当に詰めるのよ。

手で直接握ろうとするとバターのせいでおにぎりにしにくいし、
手がバターまみれになるから、必ずラップを使ってね。
食べるときもラップを開いてラップから出さずに食べた方がいいわよ。

好みで胡椒か一味唐辛子をほんの少し入れてもいいわよ。
刻んだハムを混ぜたり、カレー粉で風味を付けるのも美味しいわ。

816 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 21:25:43.26 ID:+8cQUW/I0.net
炊き込みご飯を作りたいんですが、醤油大さじ2や醤油40ccなどレシピによって醤油の量が違うのは何で?
このレシピで炊き込みご飯作りたくてだし汁を白だし使って作りたいけどその場合水との割合や醤油の量どのくらい減らせばいいのか教えてー!
http://cookpad.com/recipe/802041#share_mail

817 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 21:45:29.80 ID:Wn+8kTxP0.net
  ∧ ∧
  ( ´・ω・) <ようこそお越し下さいました。お夜食に各種おむすびをご用意しました。
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮

818 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 21:50:13.68 ID:pklR31fs0.net
黒豚角煮をもらおうか

819 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 22:05:39.74 ID:Mwcm61w80.net
>>802
そうね、でもダメだった場合に直接悲しむのはここのお母さんじゃなくて
電話を受けるべきお母さんだから、そちらに質問したらいいんじゃないかしら・・
実のお母さんなら意見が分かれることもないし、他のお母さんから無責任なって思われることもないもの

820 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 22:42:35.22 ID:3iYyNfUX0.net
>>816
味や色の好みが人それぞれなんだから違って当然よ。
まずは単純に醤油の量と置き換えて、あとは味や見た目で判断して次につなげてね。

821 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 22:48:25.20 ID:Wq2bCcI+0.net
>>816

お母さん計算苦手だからこっちのレシピにしたらいんじゃないかな?
http://cookpad.com/recipe/2796658

醤油少なめは色も味も上品に仕上がる感じでおかずを引き立たせてくれるって、おばちゃんから聞いたわ
お母さんはずぼらだから丸美屋の五目ご飯の素使ってるけど、みんなには内緒よ

822 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 23:01:08.75 ID:HmbmHQUu0.net
>>821レシピありがとう
白だし大さじ3と醤油大さじ1って薄味にならないのかな?

823 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 23:20:18.12 ID:Wq2bCcI+0.net
>>822
白だしはしっかりとだしの味が出るから、レシピ通りで色は薄く味はそれなりになるんじゃないかな?
あとは>>820お母さんのいう通り一回作ってみて、次に好みに近付ける感じに仕上げていくのね
一発で完璧は無理よ〜

824 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/27(土) 23:53:51.22 ID:0MykNv4U0.net
ありがとう、明日作ってみる!

825 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 00:55:47.20 ID:vXLMdasy0.net
>>824
もう締めちゃったと思うけど
炊き込みご飯の味付けは、炊く前のお水の味とほぼ変わらないから少し味見して調節するといいわ

せっかくだからもう一つ
炊き込みごはんのコツだけど、お米を洗い米にしてから炊くと味が均一になって美味しいわよ
洗って30分ザルに上げて置くだけでいいから試してみてね

826 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 01:09:56.89 ID:ZZrOijf10.net
ザルにあげるの知ってるよ〜

827 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 01:17:16.09 ID:28AAcLFc0.net
たまに間違えている人がいて >>816 のレシピも怪しいんですが、
炊く前に調味料はお米(と水)と混ぜていいですけど具材は混ぜちゃダメよ。
お米の上に乗せるだけね。
具材が小さい、少ないときはあまり影響は無いのですけど、大きい、多いと
炊きムラができてお米に芯が残ったりしますからね。

828 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 05:46:30.00 ID:ufFzVXCH0.net
炊き込みご飯って浸水してからザルにあげるけどその時浸水はだし汁でもok?
だし汁は昆布のみでとったやつ
水で浸水してる人多いから気になった

829 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 08:07:33.71 ID:AacJpoBC0.net
>>828
出来れば水で浸漬する方がいいわ。

ダシや調味料が入ってると、お米に水が染み込むのに時間がかかっちゃうから、
研いですぐ炊く場合はお米に芯が残っちゃう事もあるの。

ある程度長い時間浸したままなら大丈夫たけど、
気温が高かったりすると痛みやすいから、そっちの方も注意してね。

830 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 20:46:29.62 ID:ZsXicRA80.net
お母さん、今日アメリカ産の白鮭を初めて買ったんだけど…
開けてビックリ匂いが……!!まるでウ◯コだったんですが…
もしかして古かったりするとウ◯コ臭したりしますか?
こんなにクサイの初めて…orz
http://i.imgur.com/IqcHZ44.jpg

831 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 21:26:14.89 ID:jXqNRfnV0.net
スーパーが売ってる袋に入った安いうどん玉って、どやって食べるの?
鍋に汁入れてグツグツと煮込むの?それとも湯にさっとくぐらせてから汁かけて食べるの?

832 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 21:59:07.57 ID:U4hcE3lM0.net
>>830
明日、そのままスーパーにもっていってお店の人に見せてきいたほうがいいわ
普通、そんな臭いはしないわね

>>831
スーパーで売ってるゆで麺のうどんのことよね?

どんなうどんの代わりにもなるわよ。だけど、もうのびのびだから、そんなに美味しくないのは事実ね
だから、そのまま美味しく麺を味わうような料理には正直不向きだわ
お母さんはざるうどんは絶対に無理。かけうどんはなんとかいけるけど、それも・・・お母さんには無理ね
ざるやかけで食べるのなら、乾麺でいいからゆでたてのほうがマシだと思うわ

なので茹でるの面倒で、料理に材料として使うようなのには便利よ
例えば、焼きうどん、お鍋やすき焼きに入れるうどん、離乳食などのおじやうどん、鍋焼きうどん、
サラダうどん、かれーうどん、そんなのにはいいと思うわ

833 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/28(日) 23:09:15.17 ID:jX6A8Jbc0.net
>>831
ちょろっと茹でて、あとは好きに食べればいいわ。
ヒガシマルうどんスープでも買ってきて、それで食べちゃうと楽ね。

料理初心者だと思って↑のようなこと書いたけど
それなりの腕だったらごめんなさいね。

834 :829:2014/09/29(月) 06:51:35.43 ID:Jy1MHrvH0.net
>>832
そうなんですか?
クサイな〜と思いつつ1切れ使っちゃった
気力が沸いたらスーパーに持って行きます
ありがとうお母さん

835 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 13:19:50.66 ID:0ADoZXHZ0.net
炭火焼肉とガス火焼肉では炭火焼肉の方が有り難られるようだけどさ、
ぶっちゃけ炭火は雰囲気が良いだけなんじゃないの?
炭で焼くと美味しいとか言うけどプラシーボじゃないの?
僕は火力調整の出来るガス火の方が好きだけどさ。

836 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 13:52:34.39 ID:YSlwBNri0.net
お母さんいつもありがとうございます
また教えてほしいと思います
僕はカレーのルーをまぜると美味しいと知りました
同じようにシチューはまぜると美味しいですか?
シチューのルーをまぜるのも常識的なこととして浸透していますか?お母さんはまぜますか?

837 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 14:20:13.88 ID:lL3xEcYq0.net
>>836
混乱させるようで申し訳ないけれど、私は市販のカレールーは混ぜて使う必要はないと聞いたわ
一つの製品として味のバランスを整えてあるので、それを崩してまで混ぜるものではないと
また、多くの種類が発売されているのだから、混ぜて好みの味にするより、好みの味に近いものを探す方が簡単ね

カレールーにしても混ぜるのが定説ではないのだから、シチューでも一般的ではないんじゃないかしら
私はそれで美味しくなるか試した事はないし、こだわるなら自作するわ

838 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 14:57:29.59 ID:hbAzicFY0.net
>>835
焼き肉は奥が深いわね
炭火のメリットはいくつもあるわよ。煙もくもくで見た目もそうだけど、
基本的には赤外線による熱なので、ちゃんと火を管理すれば表面が焦げず
中までふっくらやけるのが最大のメリットね。あとは脂が落ちて燻煙されて
味わいが増すというメリットもあるわ

ただし炭火のデメリットはちゃんと管理しないと火がたってお肉ぼろぼろ、
逆に火が弱すぎて焼きムラ、時間かけすぎて表面かぴかぴになっちゃうことね

ガスのデメリットは炭火にできない赤外線料理、燻煙できないことだけど
最大のメリットは火力調整がばっちり簡単にできちゃうことね

だからちゃんと管理できる人がいれば炭火を、できないようならガスを選択すればいいわ
ガスでもセラミックや放熱板などでガスの火を赤外線に変えるような仕組みのあるものは
炭火ほどじゃないけど美味しくできるわよ。
後は鉄板に太いスリットがあるようなものも、鉄板から赤外線がでているし
ステーキの要領で熱をじっくりやきつつ、スリットから肉の焦げも作れるので
いいとこどりをしたような感じで美味しく焼けるわ。

839 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 17:14:24.25 ID:cvEmnig00.net
>>836
カレールーは混ぜるといいって話は聞くわ
でも私はやってない、自己流の隠し味や唐辛子入れたりして好きにして食べるから。

シチューは聞かないわね
ただジャガイモをカボチャに変えたり、生クリームをちょっと入れたりしてみるけど。

840 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 17:35:13.25 ID:VIygUCcg0.net
>>836
カレーのルーはスパイスの固まりですから組み合わせで調整したりって手もありますが、
それに対してシチューのルーはほぼホワイトソースなのでほとんど意味は無いですね。

上の人も書いていますが、カレーのルーだからって単に混ぜればいいってものでもないですよ。

841 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 17:38:17.39 ID:5rtL28Bv0.net
お母さん教えて!
スーパーで売っている、生の鳥肉団子を買ってきたんだけど、賞味期限が今日までなんだ
今日中に食べきれないから冷凍したいんだけど、生のまま冷凍したらいい?
それとも一旦しっかり火を通してからの方がいいかな?

842 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 18:01:20.23 ID:hbAzicFY0.net
>>836
お母さん思うんだけど、カレールーのサイズって、大きくしようにも限界があるじゃない?
棚に並べにくいとか、大きく重くなるとコストがかさむとか。
たぶんカレールーは、あのサイズにまで濃縮されているのにいろいろ工夫されていると思うの
例えば、本当はこれを入れたいんだけど、でも容量的に無理だからあきらめようとか、
このスパイス入れたいけど子どもに不向きだから止めておこうとか・・・

そうすると、互いに妥協した部分のある商品が存在していて、その2種類を混ぜてあげると
互いに足りないスパイスなどが補われて、それわ美味しく感じる人がいるということだと思うわ

カレーの場合はスパイスの調合が無限だから互いに補完される可能性があるけど、
シチューの場合は>>840お母さんのように、基本は小麦粉、バター、牛乳、ブイヨンでで済んでしまうから、
あんまり混ぜるメリットがないということだと思うわ

843 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 18:03:35.97 ID:hbAzicFY0.net
>>841
生で冷凍すればいいわよ。
たぶんトレーにのってると思うんだけど、取り出してまとめて冷凍するとくっついちゃうから、
まずはそのまま冷凍してあとから取り出して、食べる分だけ小分けしてラップして冷凍バッグに
いれておけばいいわ

それが面倒なら、軽く下ゆでしてからあら熱をとって、同じようにラップして小分けして
保存バッグにいれて冷凍ね

844 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 18:28:59.13 ID:5rtL28Bv0.net
>>843
なるほどさすがおかあさん!ありがとうー!

845 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 18:51:15.40 ID:v7fwTlcyO.net
大根の葉っぱって食べられるって言うけど、とても苦くて食べられません。
お味噌汁の具にしても、浅漬けにしても、刻んで醤油で炒めても苦いです。
お母さんたちはどうやって調理して食べていますか?
それとも葉っぱは食べないで捨てちゃってもいいんですか?

846 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 18:54:13.15 ID:EgPMRvh8O.net
おかあさん、子供みたいな質問でごめんなさい。
玉ねぎってどこまで剥けばいいのかな?茶色の薄皮まで?茶色の皮の中のもう一枚白いところも剥いた方がいい?茶色のとこだけ剥いたらすごく筋っぽかったよ。
おかあさん、どうしてる?

847 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 19:00:40.04 ID:hbAzicFY0.net
>>845
食べられるけど、すごく成長して太くなっちゃったのは、ちょっと堅いし、繊維があるしで
食べないほうがいいと思うわ
大根の葉は、ちょうどいまの時期なんだげど、大根を育てていて、それでたくさん生えてきちゃった奴を
間引いた葉っぱを使うと柔らかくと苦みが少ないの。あと時期的にちょうど取れたての大根も苦みはないわ

でもいっぺんに食べられないから保存目的で植えたままにしとくと太くなって、食べられない感じになるわね
あと季節はずれのものも堅くて苦みが強いように感じるわ

だから、食べられるのが前提になってるけど、ひょっとしたら間引いた葉のことかもしれないから注意が必要ね
基本的には、刻んで、塩もみして、ごま油で炒めて、醤油、ごまで振りかけみたいにすると
苦みが少なくなると思うわ

848 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 19:02:52.30 ID:hbAzicFY0.net
>>846
使い方によると思うわ
煮ちゃう場合やみじん切りだと多少の繊維があっても問題ないので、茶色い部分がとれたら終わり
焼いたり炒めたり、そのままフライにしたりする場合は、まわりの部分が堅くて気になるから厚めに
向いてあげればいいわね。

向いた部分がもったいなかったら、みじん切りして冷凍して次のカレーでも作るときにつかっちゃえばいいわ

849 :845:2014/09/29(月) 19:28:47.78 ID:EgPMRvh8O.net
>>848
おかあさんありがとう
いつも、筋っぽいから白いとこも剥いてたよ。でも勿体ないなぁって思いながらも捨てちゃってたよ。
みじん切りとかならよさそう!
炒めたりする時も白い部分剥いたらもったいないからみじん切りにしよう。
冷凍は、少し加熱した方がいいのかな?生でも大丈夫?

850 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 19:36:58.40 ID:hbAzicFY0.net
>>849
みじん切りなら生でいいと思うわ
その後にカレー、ハンバーグ等に使うのなら、冷凍してからのほうが
みじん切りたまねぎが飴色タマネギになりやすいのよ

851 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 20:15:27.31 ID:EsD1S5mZ0.net
おかあさん
牛肉とごぼうのしぐれ煮を作ったら、味が濃すぎてしまったの
今から挽回できないかしら?
水入れて煮なおすとか?無理よね・・

852 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 20:46:50.44 ID:BSYEZo5S0.net
>>851
ごはんに混ぜて混ぜご飯にしたり
卵焼きに入れたらどうかしら?

853 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 20:49:26.30 ID:EgPMRvh8O.net
>>850
冷凍すると飴色玉ねぎ作りやすくなるんだね。
だったら玉ねぎみじん切りにして常備しておこうかな。
さすがおかあさん!ありがとう。

854 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 20:53:13.51 ID:LkWKBxyd0.net
>>851
上のお母さんと似ているけれど、卵とじが美味しいわよ。
牛蒡は薄切りにしてお肉と煮詰まった煮汁と水を少しを入れて沸かしたら
卵を溶いたもので綴じるの。
親子丼みたいな感じをイメージしてもらうといいわ、とっても美味しいわよ

855 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 20:54:47.33 ID:EsD1S5mZ0.net
>>852 >>854
なるほど!卵とじね!
やってみます、おかあさんありがとう!

856 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 21:37:07.09 ID:v7fwTlcyO.net
>>847
844です。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
柔らかい葉っぱ限定なんですね。
大根を買うとついてくる葉っぱ、確かに太くて食べにくいです。
捨てることに罪悪感がありましたがスッキリしました。
お母さん、ありがとう!

857 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 21:50:09.17 ID:hbAzicFY0.net
しちゅーとかにたまなっしね
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25364.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25365.jpg

858 :829:2014/09/29(月) 22:35:21.42 ID:Jy1MHrvH0.net
返金してもらいました

859 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 22:50:40.25 ID:rLCsqCkO0.net
>>857
お前、ご飯晒すスレのなっしーじゃねーか
何やってんだ?オッサン

860 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 22:54:24.37 ID:PTg2ogOF0.net
>>859
ワロタ

861 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 23:00:25.51 ID:jJq61MSz0.net
>>857
おっさんなっしー

862 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 23:02:33.15 ID:rLCsqCkO0.net
このスレはなっしーがお母さんのように質問に答えるスレになりました

863 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/29(月) 23:58:47.86 ID:YScCb5Ug0.net
お母さん、緑豆(皮付き)を買ったので、お汁粉や緑豆餡の団子に使いたいんだけど、
水に一晩つけて、そのあと茹でこぼして、ひたひたの水量を保ちつつ(減る度に少量のお湯を足す)レシピもあれば、
洗ってすぐ水から煮て、柔らかくなったらできあがりっていうレシピもあるの。
お母さんは普段どうしてる?
小豆や大豆みたいに、保温ポットで煮豆にする方法は見当たらないけど、緑豆じゃ出来ないのかな。

それと、緑豆って身体を冷やす夏向けの食材みたいなんだけど、これからの季節に使うのはマズイかなぁ?

864 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 00:03:33.09 ID:4cv+NKk3i.net
>>863
知らないなっしー
好きにすればいいなっしよ
ぷしゃー

865 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 00:59:18.09 ID:1vAw4jzM0.net
>>857
お母さん、大丈夫!?

866 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 01:19:48.92 ID:xeoBWanA0.net
>>857
は?

867 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 04:24:46.02 ID:WDtoIYA+0.net
>>836
ルーを混ぜる意味がよく分からないわ
私は市販のルーを使うことは稀だけど、それは「その銘柄のカレー」を食べたいがために使うわけで
作りたい別の味があるのなら、別物で作るべきだと思うのよ

個人が皿の上で作る「自分の味」を調理者が鍋でやっちゃダメだと思うの
特に舌の肥えてない人でも、どのカレーかは分かる物だから、「ちょっと違う」という感じは不必要よ

868 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 04:55:50.41 ID:Jis6iwib0.net
> ルーを混ぜる
お手軽で失敗のほとんど無い味のアレンジってだけでしょうに。

869 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 06:55:46.11 ID:mpyj3bp+0.net
>>836
タイ風・インド風のサラサラ系は手作りだけど
欧風カレーは市販のルー使う事が多い手抜き母です
カレールー混ぜると美味いは都市伝説だと思うわよ
実際やってみてもいつもの味じゃないから
手直ししちゃうし
やるとしても2種類までじゃないかしら?
3種類まぜたら味がボケて手直しの手間暇の方が優ったわよ

シチューは市販の全く使わないけど
他のお母さん方と同様、混ぜる意味はあまりないと思うわ
アレンジしたいなら仕上げの段階でしてみては?
お好みでバターや生クリームやチーズを入れるとか
コショウは気持ち多めに入れるとマシになるわよ
アレンジする時は、味見はこまめにね

870 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 08:01:50.50 ID:2TAhsp6ki.net
>>857
お母さんどうしたなっしー
お母さんが狂ったなっしー

871 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 08:08:38.68 ID:yFjQ5Xp00.net
お母さんだって息抜きが必要なのよ
たまにはなっしーにもクマもんにもなるわよ
本物の女の人だったら気の毒でしょが

872 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 08:21:36.82 ID:3Te2XNdQi.net
なっしー教えて
長ネギを3日前に買って常温で保存してるんだけど、ラップに包んで冷蔵したほうがいいのかな?
冷凍は歯ごたえ無くなるから嫌なんだ。

873 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 12:51:35.48 ID:1F117Twd0.net
>>857
びっくりした!
お、お母さん…

874 :862:2014/09/30(火) 13:46:06.08 ID:aNofT9NT0.net
>>864(´;ω;`)

875 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 13:53:38.91 ID:h0L02kem0.net
>>871
息抜きしすぎやろ〜
いきなり、なっしーやで

876 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 14:04:39.56 ID:ZDNXdnDD0.net
もしかしてここって髭の生えたお母さんばっかりなの?

877 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 14:36:28.66 ID:B4DOEnhn0.net
どうかしらね、ふふふ

878 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 15:36:59.46 ID:7QdqB+KL0.net
>>857
えぇぇぇぇぇ〜

879 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 15:52:39.43 ID:Ng0sJ3TK0.net
>>857
お母さんは奥が深いわね

880 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:21:14.29 ID:RNgdX3Ca0.net
お母さん口調の冴えないオッサンがモニターの向こうでレスしてるんやで
ヒゲハゲチビデブなんやで

881 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:23:34.34 ID:oZES77WnO.net
実際のお母さんたちがどんなふうだろうと
ここでのまったりした口調のお母さんたちが大好き!

882 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:41:54.02 ID:ubh+dyJ/0.net
殺伐としたレスポンスの多い2ちゃんの中で数少ないオアシス。

ここに帰ってくると、ホッとするよ。お母さん!

883 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:43:09.91 ID:mfFID1uL0.net
時々、オヤジもスレ降臨してたぐらいだし、中の人とかどうでもよかんべ。
ただ、オカンのように答えてくれるのはいいけど、オカン口調は確かにキモイw

884 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:55:41.67 ID:0LtHjTlR0.net
私たちの優しいお母さんをいじめないで!

885 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:58:16.29 ID:IhmVBOtS0.net
殺伐としたレスポンスの多い2ちゃんの中で数少ないオアシス。

ここに帰ってくると、ホッとするよ。お母さん!いや、オッサン!

886 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 19:59:33.93 ID:WDtoIYA+0.net
この口調で遊べるから、どんな質問にもやわらかい口調を維持できるのよ
これが出来ないなら他のスレと同じになるだけよ

887 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:03:12.19 ID:Q39YwSCW0.net
>>882
一切の遠慮も手加減も無い殺伐としたレスポンスこそ2chの醍醐味であり特色の一つだろ
各自の心の中のストレートな表明。それが嫌なら2chする価値ないし2chには向いてないよ

888 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:08:58.33 ID:q5faYxRs0.net
お母さん!
実家から牛肉の塊が届くよ
嬉しいんだけど、
「10kg貰ったけど、お父さんと○○(弟)でステーキで食べたから、残ったの送るからね」っていう電話だったよ
冷凍庫の空きはあるけど、多分9kgくらいのお肉が届きそうだよ・・・
どうやって保存したらいいのかな
今流行ってる熟成何とかも気になるけど、今から不安だよ
あと変わった食べ方とか知ってたら教えて、お母さん

889 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:11:44.67 ID:XRHqmlHX0.net
>>887
いろんな人がいることが2chの醍醐味よ
そこを忘れて自分の求めることだけ押しつけることこそがおかしいの
お母さん、あんたをそんな風に育てた覚えはないわよ

890 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:17:07.22 ID:LL0N0UwA0.net
>>889
オッチャンだろ

891 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:18:02.93 ID:XRHqmlHX0.net
>>888
あらいいわね。どんな部位のところが届くのかしら?
保存方法は、やっぱり目的に合わせて適当なサイズで切ってからラップして冷凍保存がいいと思うわね

食べ方は、ステーキ、ローストビーフ、牛肉のたたき、お肉ごろごろのカレー、ビーフシチューなど、
ブロックのまま調理できる料理がいいと思うわ
だから、それらのサイズにあわせて切ってあげればいいわね

もし懇意にしているお肉やさんとかあれば、冷凍のままスライスとかしてくれるから
しゃぶしゃぶ、すき焼きとか、普通にお肉として利用できるんだけどねえ
半解凍状態にして包丁で薄切りとかもできるけど、かなり難しいわね

892 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:19:35.55 ID:RNgdX3Ca0.net
>>889
こういう説教くさいジッジ苦手

893 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:22:06.33 ID:RNgdX3Ca0.net
>>891
お前、なっしーだろ
寂しいオッサンは話が長いからすぐわかるよ

894 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:22:25.26 ID:SxxIRTVQ0.net
お母さん。冷凍の赤い魚で煮付けを作りたいんだけど
解凍から調理までどうしたらいいかな?処理法を教えてほしいよ

895 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:24:29.26 ID:RNgdX3Ca0.net
305 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/30(火) 20:21:59.59 ID:XRHqmlHX0
今日は何もつまみがなかったので、冷蔵庫にあねもので適当につくったなっしね
鶏肉、エビ、マイタケ、水菜、三つ葉で、土瓶蒸し風なっしね
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25379.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25380.jpg

896 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:25:36.10 ID:Y+1zJl070.net
>>888
あら、羨ましいわ!
おかあさんだったら、5kg位でペロリよ!

ステーキは色々味付けを変えて美味しくいただけるわね
マッマだったら、塩・胡椒・ガーリックパウダーで味付けしたステーキを
すりおろし林檎を付けていただこうかしら

897 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:27:47.83 ID:3lN+ifFa0.net
>>889
他者への遠慮や配慮なんかして本音隠しててもただの馴れ合いだわさ
オバマ大統領だろうが安倍首相だろうが底辺ニートだろうが、2chでは
現実世界の身分やしがらみ一切関係なく言いたい放題言い合えるからこそ2chの価値がある

2chで押しつけるな配慮しろだどうこうだの言うのなら現実世界の会話と何ら変わらん
2chに現実世界の縮図を求めるのなら2chの価値が無い

898 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 20:40:39.30 ID:+WnbF3130.net
>>897
お前の頭の中ではな
チラシの裏にでも書いてろ

899 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 21:07:29.74 ID:RNgdX3Ca0.net
273 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/29(月) 23:04:54.44 ID:hbAzicFY0
むしろ、ずっとレスしてたのに、やっとわかったの?って感じなっしね(〃▽〃)キャッ
明日からも、ちゃんとupするなっしよ

900 :ぱくぱく名無しさん:2014/09/30(火) 22:47:22.86 ID:gLjY/tvV0.net
>>888
沢山届くのねえ、母さんも分けてもらいたいわ
お肉を熟成させるのだけはやめておきなさい、最近流行っているけれどちゃんとした知識がないと食中毒になることも多いのよ

保存をする方法としては5ミリ位の厚さにスライスして小分けすると使いやすいわね
冷凍前に下味で味噌や醤油とみりんに漬けておくと飽きずに食べられるわ
半解凍して細切りにすればチンジャオロースにもなるし
幾つかは大きめにしておいてフリーザーバッグにローストビーフの下味をつけて冷凍しておくと冷蔵庫で自然解凍後に炊飯器でローストビーフが作れるのよ
お友達が来る時用にどうかしら?

あとは気合ね、頑張って!

901 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 02:30:08.48 ID:PEYPwbs20.net
>>891
牛肉なかなか買えない貧乏学生だから、嬉しいけれど何せ量が・・・w
ジプロックじゃなくラップでいいんだね
ローストビーフ作ったことないからチャレンジ出来るいい機会だね
お肉屋さんは行かないから、頼むの難しいかも
いろいろ教えてくれてありがとうお母さん!
>>896
マッマ食べ過ぎだよww
一回目は分厚いステーキにするよ!
林檎ソースググってみたら美味しそうだった
ありがとうマッマ!
>>900
お母さんに料理に来て欲しいよ
牛肉買うことほとんどないから、メニューも思いつかなくて
9kgあればXmasまで持つかな?
炊飯器でローストビーフあとで調べてみるね
ありがとうお母さん!

902 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 02:42:03.00 ID:Hej98LjC0.net
>>894

簡単そうなレシピがあったから、これでいんじゃない?

http://cookpad.com/recipe/1648134

煮付け以外にする場合は、時間かかるけど冷蔵庫 で解凍が無難ね。
時間がないときは、ポリ袋に入れてしっかり口を縛って流水で解凍とか、レンジで解凍とか、使い分けするのがいいかも。

お母さんそろそろ寝ようかしら、おやすみなさい。

903 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 09:01:43.68 ID:+atfxZ5Q0.net
>>896
5kg!!
じぇじぇじぇ!!マッマ将、5kgをペロリ

904 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 09:40:31.46 ID:7AQyqbgd0.net
お母さんカレーとシチューのことをありがとうございました
僕のとても勉強になってありがとうございました
シチューは、一種類にします
ルーを使わずに作ることもチャレンジしたいと思いました
お母さんありがとうございました

905 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 09:53:51.83 ID:VJcCF5do0.net
お母さん
かき揚げの具で
もやし、長ネギ、アスパラ、納豆を使おうと思うんだけど
おかしくないかな?
納豆は3/18のやつなんだけど賞味期限スレで神らしいから
五感で判断していけそうなら混ぜようかと思うんだけどどうかな?
あと、さつまいも、まいたけ、ちくわで天ぷらします

906 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 12:04:08.78 ID:NuAzrwXT0.net
J( 'ー`)し「3/18? いーんじゃないかしら?念のため保険に入っておきましょ(はあと)」

907 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 12:25:33.57 ID:3m2X3NZd0.net
>>905
お母さんは良いと思うなっしー
納豆も大丈夫よ、お母さんが食べるんじゃないなっしー
天ぷらと焼酎は合うなっしー

908 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 12:50:12.26 ID:VJcCF5do0.net
>>906,906
お母さんありがとー
おいしくできるかちょっと心配w

909 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 13:22:14.86 ID:KbirOBp10.net
お母さん。
彼氏に手料理振る舞うことになったんだけど、何にしようか迷ってるの(´•ω•`)
簡単に出来て、よく食べる人だからたくさん量が出来て、出来れば安く済むのがいいな…
お母さんしか頼りに出来なくて(;_;)
教えてください!

910 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 13:27:48.29 ID:u0MzdxgG0.net
>>909
ちゃんこ鍋なっしー
材料を鍋に入れるだけなっしー
デブには喜ばれるメニューなっしー
〆はうどん入れて煮込むなっしー
早く十両に上がれと言うなっしー

911 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 13:29:48.77 ID:Hlhful9B0.net
>>909
そうね、お母さんならカレーとサラダを作るわね。

912 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 13:38:04.23 ID:SWLkBkrNi.net
>>909
良く食べる人には金の無駄だから安い炭水化物与えるといいなっしー。
米、パスタ、うどん、ラーメンなどなっしー。
ミートソース作ってパスタ大量に茹でるといいなっしー
カレーもご飯たくさん炊いてカレー少しかけて出すといいなっしーよー。

913 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 13:45:03.27 ID:KbirOBp10.net
>>910
>>911
>>912
お母さんありがとう(;_;)!具だくさんなカレー作ってみる!

914 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 15:11:37.57 ID:9t22IAgc0.net
>>902
お母さんありがとう。早速作ってみたよ。
おいしそうだったんだけど、何となく生姜を追加してみたけど。。まずかったかな

あと、古い卵を消費するいい方法ないかな?

915 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 16:04:00.85 ID:jYrqfN7S0.net
>>914
生姜入れても大丈夫よ。
卵は冷蔵庫で保存なら1ヶ月位は大丈夫よ
、でも火を通してね。
お母さんならゆで玉子かスクランブルエッグするわよ。

916 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 18:09:27.56 ID:/5TYcUlP0.net
中の人がオッサンだからって調子扱いてからかう連中が増量しとるw

917 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 19:36:21.25 ID:ofAxWZMc0.net
日本語でおk

918 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 21:26:20.35 ID:23pr8DDP0.net
なっしーのなりすましで溢れてる…w
すごいね、なっしー母さんの人気は。

919 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 21:40:25.22 ID:OqiA4Vyai.net
>>918
お母さんに成りすますスレで何言ってるなっしー
成りすまし上等なっしー
どんどんなっしーのマネしていいなっしよー

920 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 22:02:30.73 ID:+tK6A7iR0.net
お母さん、明日のお弁当に余った食パンを持っていこうと思うんだけどなにがいいかな?
サンドイッチっていう具材もなくて、お母さん助けて下さい

921 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 22:03:09.39 ID:+tK6A7iR0.net
お母さん、明日のお弁当に余った食パンを持っていこうと思うんだけどなにがいいかな?
サンドイッチっていう具材もなくて、お母さん助けて下さい

922 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 22:09:14.15 ID:xjds93jIi.net
>>921
コンビニでポテサラ買うなっしー
揚げ鶏買ってもいいなっしー
食べる時に挟むなっしー

923 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 22:26:15.73 ID:0/3ebWAW0.net
>>916
調子に乗ってる馬鹿は末尾iひとりと
なっしー馬鹿ひとりだけ
(その2人も多分自演)

924 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 23:41:31.16 ID:ZBZuAWcO0.net
焼き麩(小町麩?)の料理をいっぱい教えて!
汁物以外、低カロリー、材料が少ない、簡単ですぐにできるものがいいな

925 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/01(水) 23:44:49.99 ID:8YcwrnKM0.net
>>920
ジャム、ハム、卵、ツナ、コーン缶詰、マヨネーズ、コンビーフ、
シラス、バター、カニかま、ちくわ、かまぼこ、ベーコン、
鶏肉、豚肉、牛肉、サケとか何もないかしら?
適当な缶詰があれば、マヨネーズと和えてはさんじゃえばいいわ

マヨネーズで和えていいのは、ハム、卵、ツナ、コーン、コンビーフ、
シラス、カニかま、ちくわ、かまぼこ、焼いた鮭とかね
最悪なにもなかったらバターかマーガリンに砂糖ふったり、
ジャム塗ったり、お肉を照り焼きにして挟んだりしてもいいわね

926 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 00:33:00.94 ID:R/Mw3lR00.net
>>924
お母さん、今ね取り込み中なの
http://iup.2ch-library.com/i/i1295406-1412175418.gif

927 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 02:04:16.46 ID:heVLyqs20.net
>>924
卵とじが一番オススメね
水で戻した麩を、出汁、醤油、みりん(めんつゆでもok)を煮たたせたところに入れて、ミツバを散らして卵とじ

これをちょっと味濃いめに作って丼にしても美味しいよ

あとは斜めに薄切りした白ネギ(長ネギ)か玉ねぎと一緒に、すき焼き風に醤油と砂糖とお酒で甘辛く煮るとかね
これも卵とじにするか、卵を割り入れて煮ても美味しいし、さらにこれもご飯の上にのせても美味しいのよ

928 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 02:14:44.69 ID:EzaPE5hl0.net
>>920
かつおぶしとかない?
>>925お母さんの言う通りたいがいマヨネーズ合えにしちゃえばいけるわよ


>>924
簡単そうなレシピあったわよ

http://cookpad.com/recipe/2809041


あと有名なのはハンバーグのかさましね

じゃあお母さんそろそろ寝ようかしら、おやすみなさい〜

929 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 03:38:23.61 ID:O+nSWHVR0.net
マジレスするけど、スゴく助かってるからなりきりでも構わない
と言うより、そう言う設定を楽しむ心のゆとりは必要だと思うよ。

930 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 03:58:24.02 ID:P45lgX340.net
>>922
たまにはコンビニに頼るのもいいのかな、
ありがとう!梨汁お母さん

931 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 04:14:53.22 ID:lzb+eWCR0.net
>>930
そうよ
コンビニは侮れないわよ
お母さんも毎日コンビニなっしー

932 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 07:55:46.60 ID:/UOAgDlY0.net
お母さん
白菜で餃子を作りたいんだけど
子供が挽肉嫌いだから挽肉の代わりになる材料教えて!

933 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 08:02:19.86 ID:S0P4uPla0.net
例えば白菜とニラだけで作るとか、それで寂しいならキノコを入れてみたらいいのではないかしら。

934 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 08:20:14.63 ID:c+7roJeK0.net
>>932
こんなスレがあるわよ。

野菜餃子(にくなし!)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1020574571/

12年で172レスという超過疎スレだけど、参考になるレシピもいくつかあるわ。

935 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 08:58:14.53 ID:/UOAgDlY0.net
>>933,933
えのきあるから刻んで入れてみる
野菜餃子スレ長寿すぎw
ざっと目を通したけど参考になったよー
焼き餃子にするつもりだったけど水餃子でもいいね

お母さんたちどうもありがとー

936 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 15:52:59.24 ID:BsNgXhh0O.net
お母さん、助けて!
スーパーの、みかんの缶詰の棚に置いてある缶をよく確認しないで買ったら
みかんの缶詰じゃなくて「ミックスビーンズ」っていういろんな種類の豆の水煮が入った缶詰だったの。
こんな缶詰、初めて見るし普段は豆なんて全然食べないから
どうやって食べたらいいのか見当もつきません。
美味しい、おすすめの食べ方を教えてください!

937 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 16:43:41.08 ID:gsw7G63v0.net
>>921
普段料理らしい料理しなくて材料が他にない!って事ならサラダにドサッとかけちゃうのが手っ取り早いわね。

料理ではこんなのどうかしら↓
即席ミネストローネ
玉ねぎの皮をむいて少し濡らして、まるごと耐熱容器にラップでレンチン。三分〜様子見て。

その間にお鍋に湯を沸かしコンソメか鶏ガラだしを入れて味付けベーコンなんかがあったら入れても良いし他の野菜をいれともいい。
生のトマト一個か、トマト缶半分を鍋に入れる。最後にビーンズをいれる。

スープ皿にレンチン玉ねぎ丸ごと入れて、その上からスープを注いで
玉ねぎを丸ごと食べられるミネストローネの出来か上がり

私はこれ、おやつ代わりに食べるのよ、ふふふ
玉ねぎもトマトもコンビニで買える時代だし是非試してみて

938 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 16:51:27.39 ID:pLbAt6FJi.net
>>937
なっしー、ありがとなっしー

939 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 16:52:32.93 ID:m257KEUz0.net
ねぇお母さん、一人暮らしのおばあちゃん(92歳)の家に行った時、ふと冷凍庫を開けたら
未開封のサトウのごはんが冷凍されてたよ。
見なかったことにして冷凍庫閉めておいとましたんだけど
冷凍のサトウのごはんってチンして食べられるのかなぁ?
そして、おばあちゃん、もしかしてボケてきたのかなぁ?

940 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 17:27:32.22 ID:c+7roJeK0.net
>>939
よほど長期間冷凍しっぱなしじゃなければチンで食べられるわよ。
長期間冷凍しっぱなしでご飯の水分が昇華して、カチカチの干みたいになってしまったら、
チンじゃなくてお粥とか雑炊みたいにして食べれば大丈夫よ。


ボケちゃったかどうかはそれだけじゃわからないわね。
詳しく書かれても、お医者さんじゃないときちんとした答えは出せないわ。
認知症が心配なら、お医者さんに診て貰うのが一番いいと思うわ。

でも、勘違いやうっかりって事は誰にでもあるから、
まずはお婆ちゃんに「これは冷凍しないでも大丈夫だよ」って教えてあげて、
様子を見てもいいんじゃないかしら。

あとね、「(賞味期限が切れそうだから)冷凍して少しでも長持ちさせよう」とか、
そういう意図であえて冷凍している場合もあるわ。
だから、冷凍を無理矢理やめさせると良くない場合もあるから気をつけてね。

941 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:00:51.44 ID:WpjdBap/0.net
>>936
イージーミスね
レシートと一緒に返品なっしー
>>939
廃棄するなっしー
ババァも

942 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:29:35.08 ID:0fWRKMU10.net
お母さん、そのままでも食べれるおからパウダーっての買ったんだけど、
常温保存で良いみたいなの
でも開封したら早めに召し上がり下さいって書いてある場合
冷蔵庫に入れなきゃならないものなの?
あの量はすぐには食べきれない量だよ

943 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:46:35.03 ID:nDO32B500.net
>>942
未開封で常温保存できるからといって、開封済みのまま常温で長持ちするとは限らないわ
例えばレトルトカレー、レンジご飯は常温で長持ちするけど、
開封しちゃったらかびちゃったり、腐ったりするでしょう?

そういう商品はパック後に加熱したり、腐らないようにお酢などを入れることでく
菌を殺して腐らないようにしているので、いちど開けちゃうとやっぱり腐っちゃうのよ
だから、冷蔵庫で保存しなければだめなの

944 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:48:40.22 ID:WpjdBap/0.net
>>942
常温でも開封後は冷蔵よ5℃ね
お母さんなら必ず冷蔵庫に入れるわよ
缶からお皿かタッパに移してね
缶のままだど、他の食材が痛むなっしー

945 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:53:54.56 ID:TlaoW+4w0.net
>>942
乾燥タイプのよね?
大事を取るなら小分けにして冷凍したらどうかしら?
お母さんが買ったのはファスナー付きだったから
そのまま常温保存したけれど…
かなりの量だけどお父さんがメタボだから重宝したわよ
卯の花は勿論、パン粉とジャガ芋の代用はほぼ出来るわよ
他にショートブレッドも好評だったわ
おからのショートブレッドで検索すると出てくるわよ
芋代わりに使う時は、一応芋と混ぜて味の様子を見てね

946 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 18:55:57.13 ID:TlaoW+4w0.net
>>942
リロってなかったわ
お母さんは少数派みたいだから
冷蔵してちょうだいw

947 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 19:21:21.23 ID:Giu+qMw20.net
>>943
ありがとう。やっぱりダメなのね
開封後要冷蔵って書いてある商品は親切なのかもね
>>944
ありがとなっしー。使い勝手の良さそうな袋なので
そのままいけそうなっしー
>>945
ありがとう。お母さんと同じの買ったみたいだわ
水で戻すと600gのやつね
以前からおからポテトサラダをやっていたよ!
ジャガイモ代用いいよね!
ショートブレッドが分らなかったので検索したら、
レンジで作ってるレシピを発見したよ!試してみるね!

948 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 19:22:31.91 ID:Giu+qMw20.net
>>946
私もリロってなかったわw
開封後は冷蔵にしますね

949 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 20:36:12.45 ID:lOOpk/zz0.net
>>936
あまり深く考えずに外国風の豆料理に使えば良いと思うわ。チリコンカン始め各種煮込み料理とか
豆カレーとかサラダとか。マッシュして適当に味付けしてディップやポタージュにしても良いんじゃない?
※参考:豆類協会―豆クッキング ttp://www.mame.or.jp/cooking/genre_index.html

豆のサラダだと手元の料理本にあるを参考にすると、そのミックスビーンズに
お好みでリンゴを足してマヨネーズとヨーグルトと塩胡椒で味付け、みたいな感じかな

因みに、ひょっとしてその「ミックスビーンズ」って、イナバの
「レッドキドニー(金時豆)&マローファットピース(エンドウ豆)&ヒヨコ豆」の奴かしらw?
お母さんも買ったことあるわソレ

950 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/02(木) 22:33:27.09 ID:nDO32B500.net
>>946お母さんごめんなさい
具体的にどんな商品かわからないから一般論で言っただけなの
だから経験則である程度大丈夫だと判断できるなら常温でも大丈夫と思うわ

だけど、万が一を考えると冷蔵しといたほうがいいかなという感じね

951 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 00:33:05.54 ID:qHO5kr890.net
お母さん。イオンでお魚ステーキを買ってきたんだけどこれはそのまま焼いていいのかな?
それとも油引くのかな?

952 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 01:18:47.85 ID:z86ghGahO.net
>>949
935です。
お母さん、お返事ありがとう。
私が買ったのも、いなばのミックスビーンズです。
詳しく書いてくれたうえに、サイトを紹介してくれたり本で調べてくれてうれしいです。
しっかり料理しておいしく食べますね!

953 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 02:19:23.72 ID:suGjfyMW0.net
>>951
物を見てないからよくわからないけど、さつま揚げのように一度揚げてあるようなタイプなら、油は引かずにさっと炙る感じでOK。
鮪なんかを四角くカットして照り焼きやピリ辛風にしてあるタイプなら油を引かなきゃくっついちゃうわね。

♪さかな、さかな、さかな〜
さかなを食べると〜

954 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:15:00.39 ID:jGp5yGXn0.net
お母さん。

料理全然関係ないからスレチなんだけど、
お箸を1本で使うのって、あり?なし?

うちの家は結構厳しくて、ご飯を食べるのはもちろん、1本で使用することが良くないって教えられたの。

彼がマドラー代わりにしようとした時に「1本箸やめて!縁起でもないことしないで」
って言ったら口論になっちゃった…
彼は1本でご飯を食べるのは良くないけど、マドラー代わりくらいなら良いんじゃね?って考え方だった。

私、おかしいのかなぁ…

955 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:21:13.31 ID:EUMI77zN0.net
>>954
お母さんは、 マドラー代わり指を使うなっしー

956 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:28:08.74 ID:jGp5yGXn0.net
>>955
スープに熱湯注いだとこだったから、指はちょっと火傷しちゃうwww

957 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:29:46.51 ID:EUMI77zN0.net
>>956
気合いなっしー

958 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:33:24.28 ID:5Yqf5VjU0.net
なっしー、なっしー、うざい。普通に喋ったら?

959 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/03(金) 21:42:15.56 ID:sU6xY7iT0.net
>>956
おかしくないわよ
お母さんもそういうふうにお箸を使うのは反対ね

普段からそういうことするとどうしても慣れでしてしまうことがあるから、
そうするとまわりの人で、箸のマナーしらないのかしら?って思う人がでてきちゃうし
子どもは何でも親のすることをまねしちゃうから、
知らないところで他の親から陰口を言われたりする可能性だってあるわ

いちいちマナーに対してギスギスするのはよくないけど、
別の解決法が簡単にあるのにそれで口論になっちゃう旦那って
いっちゃ悪いけど思慮が足りないし自己愛が過剰というかプライドが高すぎると思うわね

960 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 00:32:41.68 ID:V88gFFdj0.net
マナーって言うのはそもそもなんのためにあるのかって考えたら
みんなに不愉快な思いをさせないように気を使って
お互い楽しく食べようってことが大前提だと思うの
だから、人のマナー違反を厳しく指摘して不愉快にさせたり恥をかかせたりするんじゃ全く本末転倒だわね
人が自分の常識と違うことをしていたとしても、そっと教えたり、ゆっくり話し合えば、
頭ごなしに否定するよりスマートだし
それが人間関係のマナーでもあるわ
自分の価値感が絶対で、上から目線っていうのはバツよ
常識なんて時と場所で全然違うんだから、視野を広く持ってね

961 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 00:49:01.36 ID:CTKTS7410.net
なっしー乙

962 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 01:06:35.75 ID:/HXOn/Sd0.net
>>956
>>958
荒らしはスルーでお願いね

963 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 01:11:53.51 ID:Pgi+QDyei.net
>>960
なっしーって語尾はみんなを不愉快にしてるなっしーよ(ボソッ
内緒やで

964 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 01:14:58.22 ID:2IQPzoZY0.net
>>954
箸1本だと縁起良くないが、箸2本だったら別に縁起悪くなくて、揉めなかったんかw

965 :953:2014/10/04(土) 05:36:27.15 ID:l9oCihhQ0.net
>>959
>>960
お母さんありがとう。
まだ結婚してないから彼氏なんだけど、高齢者を相手にするお仕事だから、そういうマナーはより一層守って欲しかったっていうのも少しあるかも…(´•ω• ` )
これからは頭ごなしにならないように、言えたらいいなぁ…。

>>964
うん、2本で使うことにはなんら問題ないの。2本で1膳なのであって、1本で使うのは死者の使う箸だから良くないって言われてた。2本で使ってたら私もなにも言わなかったと思う。

966 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 06:07:52.67 ID:uqLKnbEc0.net
お母さん
エボラ怖いから引きこもるために食糧備蓄中なんだけど
缶詰ばかりじゃあきるよね
それで乾物も買っておきたいんだけど
何かおすすめってある?
簡単に調理できて使い勝手のいいものがいいな

967 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 06:30:54.31 ID:qABBCW6M0.net
>>954>>965
この手の話は育ちや教育の話であって、そういう風に教えられてこなかった人に
「自分と彼氏のどちらが世間の常識的に/マナー的に正しいか?(正しい方に従え)」という
態度でお互い主張し合っても平行線だと思うの。ある意味相手の育ちやこれまでの
人生を否定するようなもんだから、双方態度を硬化させるだけ

>>954>>965自身だってよくよく自分の事を省みれば自分の知らなかった世間の常識
があるかも知れない。そういう時に頭ごなしに言われたらどう思う?

だから、「私は〜と教わって育った。世間には色んな人がいてそういうことを
気にする人(>>965のいう「高齢者」など)も居るから、普段からそういう点には
留意して欲しい。」、みたいな形でやんわりと説得する方がいいわね。

968 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 07:04:00.60 ID:+ZGJrCwf0.net
マドラー代わりに箸使う=マドラーが近くにない

礼儀とは別に、目に付く&手の届く所にマドラー置いてみては?
対処法的だけど、少しずつ「代用しない」癖はつくかもよ
マナーの方は急がずゆっくりの方が良いよ

969 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 08:44:13.37 ID:SQmOwsyc0.net
>>968
店でやったに決まってるじゃん
読解力ないばばあだなー

970 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 09:00:14.92 ID:TLNFyZy80.net
>>969
あら、スープに熱湯注いだとこって書いてあるわよ?>>956
おうちでカップスープでも作ってたんじゃないかしら

971 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:14:36.02 ID:0T04tB2c0.net
お母さん口調や優しいアドバイスにけちつけてるおっさんはスレタイ読め
お前が2ちゃんねる向いてないわ

972 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:20:35.37 ID:RPDNo6w10.net
お母さん、昨日ハンバーグを作ったのですが
やわやわになってしまいました。
形を崩さずにひっくり返すのに苦労しました。
敗因はなんでしょうか?
もうちょっと固くするには何が足らなかったのかなぁ?
パン粉?卵?お肉?これ入れたら固くなるよってのはなんでしょう?

973 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:22:04.52 ID:QWEWxVAB0.net
>>971
相手をしちゃダメよ、相手をすると余計に煩くなるわ。

繁華街でおかしな人が騒いでる時に、わざわざ近くに行って、
「あんたウルサい!」って言えば、よけいに絡まれるだけでしょ。
おかしな人とは目を合わせずに通り過ぎるのが一番安全だわ。

974 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:41:37.10 ID:QWEWxVAB0.net
>>972
何をどれだけ入れたのか、分量というか配合比がわからないと敗因はわからないわ。
配合比がわからないと、何を足したらいいかもわからないわね。

配合比が適正なら、捏ねが足りなかったか、捏ねるときの温度が高くなってしまった可能性もあるわ。
挽肉料理や魚のすり身加工品(かまぼこなど)などの結着性(粘り)は、
お肉と塩をよく混ぜる事で、ミオシンなどの塩溶性蛋白質が、網目状に変化する事によって生み出されるのよ。

だからよーく捏ねる事が大事なんだけど、この蛋白質の網目構造は、20度を超えるとほどけてくるから、
良く冷やしたお肉を使う事とか、温度が上がる前に手早く捏ねる事とかが大事なの。

やわやわでひっくり返せないハンバーグの種は、一度冷蔵庫で良く冷やして扱いやすくしてから、
ベーコンで周囲をぐるっと巻くとか、
参考 → ttp://image.rakuten.co.jp/kikumasa/cabinet/cmn/title_ro008.jpg
薄切り肉で全体を包んでしまうとかするのもいいわよ。

それか、適当な型があるなら、ミートローフにしてもいいんじゃないかしら。

975 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:50:23.03 ID:RPDNo6w10.net
>>974
ありがとう、お母さん。
タネ(成形前)をボウルに入れた状態で30分ほど常温放置したんだけど
もしかして、あれも敗因の一つかなぁ?
常温って言ってもうちは沖縄なので気温は低くない。
痛むほどの温度じゃないしいいか、って。
あと、昨日のミンチは業○スーパーで買ったせいか
解凍したらべちゃべちゃと水分が出てきて、手で絞ってから使ったの。
あれも敗因かしら。
分量はいつもと同じ目分量だけど、何かを入れ過ぎたって感じではないんだよね。

まぁ、とりあえず昨日のは色んな事が重なった不慮の事故ってことにしておくわ。

976 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 11:59:10.22 ID:zXwdY6bUi.net
>>974
なっしーマッマありがとう

977 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 12:25:12.05 ID:XG4sf+El0.net
>>971
あなたの口調も下品だわ。あなたこそスレタイよく読んで
”優しくお母さんのように”レスしたらどうかしら?

978 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 12:46:06.10 ID:QWEWxVAB0.net
>>975
成形する前に常温30分放置は失敗の元になった可能性が高いわね。
成形してるときにダランと頼りない感じだったんじゃないかしら?
脂も溶けかけてるから、脂が多い挽肉だとよけいにまとまりにくいでしょうし。

…あ、お礼はいつものようにアンダンスーでいいわよw

979 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 12:47:57.84 ID:iYRqCfCQ0.net
>>973
そうだね、これから変な人はスルーするよ
お母さんごめんね

980 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 13:21:18.43 ID:BI4OU8TH0.net
>>971
アホは黙ってろ不快

981 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 15:44:15.29 ID:WJEYHBnB0.net
お母さん、いつもありがとう
次スレが規制で立てられないよ…誰か頼む


物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ10
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。

ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレ10 in料理板です

前スレ
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1390572647/
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1399613568/
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1406210875/

姉妹スレ レシピ板
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1400589649/

982 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 17:01:47.49 ID:QWEWxVAB0.net
>>9810
立ててみるからちょっと待っててね。

983 :981:2014/10/04(土) 17:04:26.98 ID:QWEWxVAB0.net
母さんもダメだったわ…
他のお母さん、よろしくお願いします。

984 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 17:10:07.41 ID:35+JAWbm0.net
>>983
私も、ダメ〜ダメダメ

985 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 17:28:00.92 ID:tqDRDD6u0.net
>>983
お母さんもダメよ〜ダメダメ

986 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 17:34:06.53 ID:+ZGJrCwf0.net
お母さん達立てたよ
誘導するまでちょっと待ってね

987 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 17:35:45.43 ID:+ZGJrCwf0.net
次スレ

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1412411594/

988 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 18:41:04.63 ID:+Lo4JwFD0.net
ありがとうー!

989 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 18:54:37.34 ID:2nlzKE4N0.net
お母さん、今わたしひとり暮らしなんだけど
調子に乗ってイチジク2kg分の甘露煮を作ってしまいました
実はそれほど保存はきかないというのを知って焦っています

甘露煮として保存したければ冷凍がベスト?
冷蔵庫はそれほど大きくありません(胸ぐらいまでの高さ)
なんせ全部甘露煮にしちゃったもんで早期で食べきるのは飽きも来るし難しいと思うんだけど
甘露煮からクッキーとかほかのものにできるでしょうか?
お母さんならこんなときどうする…?

990 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/04(土) 20:33:55.87 ID:QWEWxVAB0.net
>>989
そうねぇ…もう一度煮直してジャムにして、
煮沸消毒したジャム瓶()ガラス瓶)で脱気密閉すれば、常温で保存出来るわよ。

ジャム瓶は百均とかホームセンターでも売ってるわ。
欲張って大きな瓶に入れると、開封後はあまり持たないから、
小さめの瓶で小分けした方がいいわよ。

脱気の方法は、「ジャム 脱気」でぐぐれば出るわ。

991 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 01:25:24.75 ID:g7ecupLK0.net
>>987
かあちゃんおつ

992 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 02:34:11.47 ID:s7l31DsZ0.net
>>989
いちじくの甘露煮美味しいわよね
コンポートともいうわね

クッキーなら上にのせて食べるのがいいと思うよ

丸ごとなら適当に切って、パウンドケーキに焼きこむと美味しいの
こんな感じね↓
http://recipe.foodiestv.jp/s/recipe/4897.html

潰して少し煮てジャムにして、それと冷凍パイシートを使ってアップルパイみたいにするとかもいいね
そのまま荒めに刻んでパイにしても美味しいはず

あとはタルト生地を焼くか製菓材料の売り場やお店で手に入れて、その生地にカスタードクリームかアーモンドクリームを詰めてその上に飾れば、ケーキ屋さんに売ってるようないちじくのタルトよ

カスタードやアーモンドクリームのレシピは検索してね

他にもクレープ、パンケーキ、アイスクリーム、ヨーグルトなどのトッピングにしたり、潰してアイスクリームやヨーグルトに混ぜ込んで食べるとかも美味しいはずよ

993 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 13:53:56.88 ID:iYd8TVsai.net
玉子とイリコと米とみそしかありません

994 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 14:55:52.15 ID:RFOzCXdd0.net
たまご粥ね

995 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 14:57:52.15 ID:xmwZQ1Lxi.net
>>993
TKGなっしー

996 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 14:58:11.60 ID:Dh/59lpz0.net
>>993
質問の途中で倒れたのかと思って心配してるわ。
それだけの食材でご飯を食べたいってことかしら?

まずはイリコをぬるま湯に浸しておいて、お出汁をとってね。
それから具のないお味噌汁にするしかないわ。
あとはご飯を炊いて、塩の代わりにお味噌でおにぎりを作り、
魚焼きグリルで弱火でこんがりやいて。
具がなくてもお味噌の焦げた香りで満足感を出すの。
これだけだと脂質もたんぱく質も足りないから、
卵焼きを作っておかずにするのよ。

野菜を食べないといけないから、
リアルお母さんに電話して、少し援助してもらいなさい。
それと、実家にある乾物や缶詰、レトルトなどを送ってもらうのよ。
しっかりしなさいね。

997 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 15:09:26.55 ID:Fj//RbhW0.net
>>993
新米ママなんだけど、その材料を見て今即興で考えた創作料理を教えるわ

まずイリコを少量の水で少し茹でて、柔らかくなったらフライパンで炒めて味噌と絡めるの
(好みでイリコの腹わたを取り除いても可能)

火が通ったら温かいご飯の上に載せて、生卵と絡めて食べるの

どう?やってみて!
美味しかったか不味かったか報告してね!

998 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 15:12:48.29 ID:i55CDX780.net
>>993
卵があるなら親子丼とか、お好み焼きとか作ってみるといいわよ。

999 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 15:17:55.62 ID:ppggJzt00.net
>>993
母さんならイリコで出汁を取って、卵入りのお味噌汁を作って、
それとご飯を炊いて食べるかしら。

それから、とにかく何か質屋にでも持っていってお金を作りなさい。
それで、無駄遣いしないようによく考えて食材を買うのよ。

1000 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 15:23:25.75 ID:i55CDX780.net
なんで貧乏人扱いされてるのかしら。
悪天候、病気、その他諸事情により買い物に行けないとか思わないのかしら。

1001 :ぱくぱく名無しさん:2014/10/05(日) 15:24:38.21 ID:RFOzCXdd0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
424 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200