2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鍋なべ総合 2 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 20:44:29.10 ID:GG+0otER.net
鍋の種類

雪平(行平)鍋(ゆきひらなべ)
やっとこ鍋
坊主鍋(ぼうずなべ)
円付鍋、段付鍋
親子鍋(おやこなべ)
天ぷら鍋
すき鍋
しゃぶしゃぶ鍋
ジンギスカン鍋
おでん鍋
湯豆腐鍋(ゆどうふなべ)
湯葉鍋(ゆばなべ)
燗鍋(かんなべ)
玉子焼き鍋(たまごやきなべ)
羽釜(はがま)、鍔釜(つばがま)
囲炉裏鍋(いろりなべ)
文化鍋(ぶんかなべ)
いため鍋
湯煎鍋
焙烙鍋(ほうろくなべ)
紙鍋(かみなべ)
箔鍋(はくなべ)

関連スレ
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋8【ストウブ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1453538336/
【料理】 - 圧力鍋 41
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452288176/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 12鍋目【広東鍋】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1445481403/

前スレ
鍋なべ総合1ロ(行平雪平パエリア.ダッチ.スキレット
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1402637250/

2 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 21:42:14.81 ID:tE62hCLq.net
>>1乙です!

3 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 22:37:21.33 ID:Bz5JkiqX.net
>>1
おつ

4 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/09(水) 23:16:20.22 ID:5HWN5Egg.net
過疎ったかと思うと急に伸びる不思議なスレも2スレ目突入か
ステンレス3層よりステンレス7層が有難がられてるようだが、合板だと逆の評価になるよね

5 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 00:44:59.48 ID:mZhCL+wH.net
>>1おつ

スキレットにダイソーの本革ライターケースをはめてみたんですが
キツキツで革を引っ張り伸ばしてやっとこ入りました
もちろんオーブンで直接熱することはないですが
IH800Wくらいで調理してハンドルは何℃くらいまで上昇するんでしょうか
大した料理はしないので20分以内の調理時間です
皆さんカバーははめたまま調理されてるんですか

6 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 00:55:22.61 ID:i8Obddw5.net
うちは5年ぐらい前に買ったこれを使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B003O69GFW

付けっぱなしじゃなく持ち上げるときだけ嵌める感じ
シリコン製だから全然劣化しない

7 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 01:01:34.24 ID:Fno8K843.net
前スレ966ありがとう
本日やっと発送通知メールが来た
到着予定が月曜なので土日通関でめでたく死亡

8 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 03:39:32.54 ID:mZhCL+wH.net
>>6
ありがとです
深夜にも関わらず急に気になったので、卓上IHのピッピッという音は
マンションの近隣に聞こえそうなため台所のガス火で横に付きっきりで試してみました
手を添えてスキレットの向きを変える程度には触れましたが
握って持ち上げるのは無理でしたw
どのくらいの温度で発火するかまでは確かめませんでした
(ケースの長さが短いので直火からは遠い)
卓上なら持ち上げることはほとんどなさげですが
かなり熱くなるので発火が不安な感じです
やっぱりご紹介されたような大きさにゆとりのあるカバーを
必要に応じてゆるっとはめるのがよさそうです
どうもありがとうございました

9 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 09:36:47.94 ID:jZMLs+Ec.net
>>8
取手の先端に付けたレザーが発火するくらいの温度になってたら
調理中の食材はとうに燃えつきてると思うぞ

10 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 23:48:19.47 ID:VVXXKK1L.net
>>9
20分中火で加熱して後から外したら
下側の直火に近い所が焦げてました
でもスキレット自体の温度上昇のせいというより
直火に近かったからっぽいのでIHだと大丈夫なのかもしれません

11 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/10(木) 23:59:32.12 ID:jZMLs+Ec.net
>>10
どちらにせよ被せっぱなしは余り良くない
レザーが濡れてたら蒸気で火傷することもあるし
ハンドルの短いスキレットの場合はシリコンでも外したほうが良いらしいし
どうしても被せっぱなしにしたいなら木かね

12 :7:2016/03/12(土) 01:21:47.49 ID:z6hdN8SR.net
早くも本日UPSが来ていた
平日通関できたようでお見立て通り税など発生しなかった
予定日より三日も早いのは解せないけれども
用意してたお金が浮いたので寄付できる

13 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/12(土) 01:56:11.20 ID:gAG6d63B.net
>>12
UPSとはラッキーだったね
数ある国際物流サービス企業の中でもUPSが一番早い
調理器具とは違う商品でAmazonじゃないけど、現地時間の午前中に注文して3日で届いた時には驚嘆した

Amazon EUで不思議なのは遅い便での発送で注文してもUPSで早く届いたり、エクスプレス便で注文してもやたら時間がかかることがある

14 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/13(日) 03:03:34.60 ID:EcpQRSnk.net
UPSはいいところなのか
三回受け取れなかったら即返品なのは怖いが

英尼で同じ製品の販売価格がコロコロ変わるのも不思議
マーケットプレイスでなくAmazonが販売元なのに
海外は需要と供給によって価格の付け替え自由なのだろうか
為替レートの変動分ふっとぶくらい価格そのものが変動するので
”欲しくなったときが買いどき”か?
6月のEU離脱投票結果次第でポンド上げ下げがどうなるかも見えない
鍋発注を悩む夜はまだしばらく続きそうだ

15 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/13(日) 04:06:33.23 ID:6O5WChrn.net
>>14
Amazon UKに限らず日本のAmazonでも価格は変動する
マーケットプレイスは業者直売で、業者が販売、発送をAmazonに委託してる場合はAmazonが販売元になる
その販売を委託した業者の設定価格、またタイムセール等も絡んで価格がコロコロ変わるんだけど、現地時間の土曜日午後〜夕方に急に価格を下げるケースが多いね

16 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/14(月) 19:56:34.04 ID:c5IbNE1k.net
>>15
何者でちゅか?!
有能

17 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/15(火) 07:49:27.35 ID:2pElkOt9.net
TBSで特集してる

18 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/19(土) 02:43:37.67 ID:ukyYNI0J.net
>>15はホントだ

19 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 01:25:16.57 ID:my6sLeES.net
雪平鍋にするかやっとこ鍋にするかで悩みすぎてはげそう
有次のもの使ってる人いますか?

20 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 10:15:51.01 ID:tPeyKcnG.net
>>19
それならWESTSIDE33でしょ

21 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 21:29:11.63 ID:RQd9JtDP.net
>>19
やっとこやっとこ

22 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/20(日) 22:16:56.56 ID:JdOL3qr7.net
飛び出したー、おもちゃのマー

23 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/21(月) 22:33:38.20 ID:T+GN6eZ6.net
柄の取れた行平をやっとこ鍋にしてる店はなんだかなあって思う
柄を取り替えるか、初めからやっとこにしとけよ

24 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 01:49:07.58 ID:Tq/Q9k0/.net
ステンレス鍋のスレって無いんだね
高めの鍋ってオタとアンチが生まれがちな気がするけど
ビタクラフトはそこまでのものと扱われてないのか

ビタクラフトって仕入れ値と売り値の差額とか大きいのかな
というのもイ○ンの春の商談会みたいなので半額で売ってたし
カタログギフトに載ってるものの中で売価で比較するとほかよりだいぶ高かったんだよね

25 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 02:09:21.54 ID:1XCa7gb+.net
ビタクラフトってアメリカ製って謳ってるけど向こうの人全く使ってないし通販でもないよな
いつも値下げしてるように見せたりあざといから買わない

26 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 02:31:57.23 ID:Tq/Q9k0/.net
会社は知らないけど製造はベトナムとかだね

27 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 02:41:15.24 ID:Tq/Q9k0/.net
ウィキペディアによると、
> 売り上げの大部分がアジアと欧州市場での販売である。
> アメリカでは訪問販売やイベントでの直販を行なっているが、
> アジアや欧州では百貨店やスーパーマーケットで販売されている
だってさ。なるほどねえ。

あれ?でもAmazon.comで売ってるよ。
ついでにAmazon.co.ukでも検索してみたら・・・
検索結果に出て来たいくつかの商品名に、日本からの輸入品で日本語の説明付きと書かれててびっくり!

28 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 02:43:56.10 ID:ky9fNgYB.net
ビタクラフトってアムウェイ的とかタッパーウェアみたいに知り合いに広めてく売り方なんだっけ?

>>23
んな店あんのね
だらし無い感じを受けるわ

29 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/23(水) 02:55:25.27 ID:Tq/Q9k0/.net
もうちょっとググったら、百貨店向けのアメリカ製のシリーズと
量販店向けのベトナム製のシリーズと分かれてんだね
そのわりにベトナム製のも高いけど

30 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/27(日) 15:06:13.90 ID:uL+FLNkY.net
最近トースターや魚焼きグリル対応の鍋が色々あるみたいだけど
そのへんの話題って出たかね?

31 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/28(月) 02:01:27.23 ID:jHdYnL+o.net
知らないし出てない
グリルに入るには高さ4,5cmまでのはずだけど鍋なのか?
深めの皿・容器じゃ?

32 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/28(月) 09:02:56.81 ID:aQW4+kdr.net
グリル対応鍋というか、鍋対応グリルで機種ごとの専用鍋が使えるのだと思ってた
既存のグリルに使える汎用の鍋があンの?

33 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/28(月) 11:57:15.80 ID:128DekT2.net
コンロによっては純正オプションのグリル用ダッチオーブン鍋出してる・・・けど

34 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/28(月) 22:31:42.64 ID:c6yS0PgR.net
クソ不味いアメリカの料理を作るための道具を崇めるのはおっさん世代

35 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/29(火) 04:48:52.71 ID:J/ZLv9Tj.net
>>31-32
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AJWPS10
こんなのとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000E39ZC2
こんなのとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00849B8A0
こんなのとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JFL5QEK
こんなのとか

36 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/29(火) 23:40:10.63 ID:9OmDgq9N.net
>>34
夏場の台所で熱気を浴びなくて済むグリル料理は日々の救世主だ

37 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/30(水) 23:25:32.11 ID:2imf5JcY.net
グリルも使いようによっては美味い料理が作れるが、決してアメリカンの使い方ではない

38 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 00:53:28.48 ID:eD/JXy1u.net
>>37
だから?

39 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 01:23:00.14 ID:+IGny1np.net
けっきょくグリル用鍋とかトースター用鍋って
ホイル焼きのホイルを使い捨てじゃなくしたようなものかなあと思った

40 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 03:27:52.31 ID:D8HPZB2l.net
世の中の鍋がホイルで代用できているならば
それは正論になるだろう

41 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 07:55:37.05 ID:ugKvHaUk.net
ようはダッチオーブンや鋳物ホーローのグリル版でしょ

42 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 11:07:00.93 ID:dERlXKdH.net
>>35
なるほど、鍋の形を長四角く作ってるあのか、考えたな

43 :ぱくぱく名無しさん:2016/03/31(木) 22:35:34.84 ID:1DxYdmmi.net
飽きてすぐに使わなくなるだろ
料理も限られるし

44 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/01(金) 05:30:55.61 ID:waPJ2eEb.net
放り込んで蓋して加熱で蒸し焼きだから
ホイル焼きみたいなのだよね?

45 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/01(金) 08:56:57.35 ID:RFMJk/tC.net
ホイルと違って鍋だから熱が下の方まで回るのかな?
そうすると予熱が必要になるな
コンロで下からある程度熱してしかるのちグリルの上火で仕上げか
ま、オーブンでもそんな手順だしな
オーブンのないお家ならそれもアリかなって感じ
鍋温める分ホイルより光熱費かかるだろうけど、仕上がりは全然
違うのじゃないかな

46 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/05(火) 21:03:01.23 ID:EIQKBaik.net
タマネギ2個の丸ごと煮をするのに
南部鉄器の15cm囲炉裏鍋が大きさちょうどよかったのでグツグツ煮ていたら
途中で気が変わってカレーにしてしまった。
鉄器だから長時間入れておけないぞと思っていたが
結局4人前食ってしまった…ご飯はレトルト1食分だけど塩分が。。

47 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/14(木) 19:53:10.48 ID:K0oNyfJN.net
円高に次ぐ円高…
個人輸入…したい…

48 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/14(木) 20:01:18.50 ID:HvtyDbPF.net
>>47
むしろしない理由がない

49 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/14(木) 22:10:35.25 ID:ye1Fb72g.net
>>47
メディアが煽るほど円高では無いけどね

50 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/14(木) 23:47:05.81 ID:cXv/l7z7.net
安さと可愛さに負けてひとり用のグリル鍋買ってしまった
小さいからテーブルの上に常備してるのだけど、なんかすごい安心感がある
囲炉裏端っぽいのかもw

51 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/15(金) 00:04:43.62 ID:tFsL3ZIZ.net
部屋に匂いがこもりそう

52 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/15(金) 18:31:53.13 ID:WJI5aOPH.net
>>49
外国為替見てればメディアガーとか煽ッテーとかネトウヨみたいなこと思わなくなるよ

53 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/18(月) 01:20:33.47 ID:obkJs5LX.net
最近餃子や焼売をよく作るので蒸し器を考えてます
http://www.amazon.co.jp/タマハシ-bc9448-「陳建一」IH200V対応二段蒸し器22cm-CK-040/dp/B002TPSJTS
タレント鍋は不本意なのですが安いし22センチだと食洗機に入るしガラス蓋で初心者にも扱えそうなのでかなり真剣に考えてます
蒸し器を買ったことがある方の所感をいただけたら幸いでございます
突然失礼いたしました

54 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/18(月) 01:30:58.24 ID:pKa9hVIZ.net
>>53
俺は蒸し器のことはよくわからんが
尼のレビューを鵜呑みにするならこのシリーズはあまり評判良くないな

55 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/19(火) 00:43:30.43 ID:YnIhZV1P.net
>>54
シリーズっていうと?これそのもののレビューは2件のみで1件は中国製がどうの言ってるけど
ベストセラーのパール金属のも中国製だし、
使う前にナイーブな気持ちのスイッチ入っちゃっただけなのが読んでわかる
サイズ違いの18cmや26cmの低い星も同じレビューが付いてるだけ
メーカー?ブランド?のタマハシってとこクリックすると有名人の名前借りた商品含め色々ずらっと出て来るけど
星が低い奴ばっかりってわけじゃなさそうだよ?

>>53
持ち手がけっこう出っ張ってるみたいだけど、食器洗浄機だいじょうぶそう?

56 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/19(火) 00:53:14.65 ID:Bjl2UKA4.net
>>53
蒸し器は専用器じゃなくてアタッチメントで良いと思うけどな
百均やニトリとかで売ってる奴

57 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/19(火) 03:44:45.21 ID:YnIhZV1P.net
今持ってる鍋にもよるよね

58 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/20(水) 00:14:10.12 ID:hOZYEBk5.net
いいと思うけど、だめな理由がわからないな
切削油なんて中性洗剤で洗えば落ちるから問題にならないし、3サイズ全てに同一カスタマーが不評してるのが気味悪い

蒸し器持ってないので、普通鍋+嵩上げの為の普通の皿+蒸し目皿で
赤飯作ったことあるけど蒸し時間が長いので途中でお湯を追加したな
蒸気が足りなくて少しぼそぼそになったわ、蒸気はたっぷりと出そう

59 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/20(水) 03:03:57.92 ID:FalgV+7K.net
> 同一カスタマー
前はサイズ違いってことで1つのページだったのかもよ?
Amazonのシステム側の問題かも
ほかの商品でもタイプ違いみたいなやつに同じレビュー載ってることよくある

60 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/20(水) 06:31:34.29 ID:6lvUY9NZ.net
皆様ありがとうございます。
蒸し器の質問をした者でございます。
食洗機は幅は広く奥行きが24センチなので横にすれば取っ手は大丈夫です。
今はニトリで購入したクジャクみたいな蒸し器を使っていますが特にプリンを作るときに安定性と水を入れられる量の少なさを痛感してます。
貧乏性なためたいした価額でない蒸し器の購入相談で失礼をいたしました。
またよろしくお願いいたします。

61 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/20(水) 07:19:14.07 ID:FalgV+7K.net
おいしいプリン作れよ

62 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/20(水) 13:57:11.75 ID:+p6soB+y.net
>>60
プリンは土鍋などに厚手のフキンかタオル敷いて熱湯注いで
その上に中身入れたプリンの入れ物置いて蒸せばいいよ
詳しくはレシピ本探しな
念のため書き添えておくが
これはど素人我流のクックパッドでなく
各種料理学校でも教えてる真っ当なやり方だからね

63 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/21(木) 02:14:05.44 ID:NJO6VZIC.net
水滴垂れないように上に布挟むのは聞いた事あるけど
下に敷くのか
鍋肌から直に温度が伝わらないように断熱材代わり?

プロが関与してるレシピだと
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/83bcb45f53133c7e3ba9e424f5401b80.html
このへんが近いのか

62さんが土鍋でって書いてるのと加熱について書いてないのはひょっとして
ttps://ryorisapuri.jp/news/entry/2015/06/03/170000
に書いてある、鍋の余熱、保温力で気長に蒸すやり方なのかな

64 :ぱくぱく名無しさん:2016/04/21(木) 13:50:11.04 ID:2SiUGhl6.net
>>63
高熱になると気泡ができてしまうから断熱材として使うとなにかで見たことがあります

65 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/01(日) 22:08:26.61 ID:nLH1Aap6.net
ほうれん草やブロッコリーを蒸すのに適した鍋を探しているのですが、
無水鍋使っている方いらっしゃいますか?
ブロッコリーは小さなせいろを使って蒸しているのですが、ほうれん草などの大物はやりにくくて。
ビタクラフトなどのステンレス鍋とどちらがいいのか悩んでいます。
アルミの無水鍋は取っ手がな〜と思いますが、使い心地いかがかと。

66 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 09:54:16.14 ID:P4fpfskH.net
>>65
ほうれん草って蒸すだけで蓚酸がとれるの?

67 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 10:25:00.99 ID:VEEub4T8.net
蒸し料理はミネラル失われないのがポイントだから、まるっと残るんじゃね?
尿管結石は地獄の苦しみだぜ

68 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 11:11:19.52 ID:P4fpfskH.net
それは面白い
無知は尿管結石になり、医療機関は儲かるわけだ

69 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 16:57:40.20 ID:tJ8TM4uN.net
えぐみの少ないほうれん草は、そのまま蒸すだけで問題ないですし、
普通のものでも、蒸しあがった後に水に放せば大丈夫ですよ?

70 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 20:02:38.46 ID:AOMhE9nW.net
質問してる訳でもないのに
末尾に?を付けるの気持ち悪いからやめて
誰が流行らせたのこんなおかしなこと

71 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 20:40:28.80 ID:ximbQg4q.net
俺わそんなことない?と思う?
俺のジャスティス?わそおなってるから捗るは?

72 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/02(月) 23:25:20.17 ID:P4fpfskH.net
えぐみの少ないのってどうやって判断するの?
サラダほうれん草をわざわざ蒸さないだろうし
それに蒸してから水にさらすって、それなら茹でたらいいのに

73 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 00:33:06.86 ID:8OJTqop8.net
水だしコーヒー全否定かよw

74 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 12:48:14.59 ID:grD6uZta.net
水にさらすのは変色を防ぐため

75 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 12:49:02.09 ID:grD6uZta.net
蒸すのは水とガス代の節約にもなる

76 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 13:37:06.95 ID:l5By1+i0.net
こんにちは
究極のスキレットを探しております
ようは鋳鉄に準ずる素材で
一般的なスキレットよりも厚いものです
もちろんスキレットでもいいのですが
そういう製品ありますかね?
昔溶岩石でやくステーキなんて2ちゃんで見たことありますが
取り回してきに取っ手がついており
フライパンや鍋型がいいです。
よろしくお願いします

77 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 13:50:46.38 ID:9n7vvKCO.net
鋳物のすき焼き鍋でええんじゃね?

78 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 14:57:32.53 ID:jAClTDjy.net
>>76
俺が使ってるのは6mm厚、木製ハンドルと別付け鉄ハンドルの鋳鉄フライパン
色々比較検討して探した結果北欧から個人輸入した
重いからそれなりに送料はかかるけど買って良かったと思ってる
http://i.imgur.com/e1yTCD1.jpg

79 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 15:05:53.55 ID:OvzTT65a.net
いくら自分でやった所で店には勝てない

80 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 15:12:47.48 ID:oos2hHtP.net
店と言ってもピンキリだし

81 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/03(火) 21:42:01.41 ID:OpaD0d3f.net
>>76
メタル素材屋で銅丸棒を買って旋盤で挽いて貰えば
口径も形状も各部の厚みも好きな様に作ってもらえるぞw
タフピッチ銅の定形材で350φまで有るみたいだから
鍋の直径としては充分だろうよwww

82 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/05(木) 23:20:14.23 ID:+ebjW379.net
>>65
なんで普通サイズの蒸篭や蒸し器じゃないとこに候補が飛ぶのかw

83 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/06(金) 22:27:03.59 ID:AuQSDAEw.net
たしかにw

84 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/06(金) 22:59:14.36 ID:PBvABEcw.net
無視w

85 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/10(火) 20:36:00.03 ID:UcfNwbI7.net
山田工業所がいため鍋作ってくれないかしら

86 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/10(火) 20:37:38.88 ID:cI3QhRCy.net
>>85
山田工業所製 打出し底平片手鍋
http://yamaya-s.co.jp/nabe/itame/katatenabe/sokohirakatatenabe.html#h1

87 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/10(火) 20:39:14.97 ID:UcfNwbI7.net
>>86
おおトンクス
Amazonになかったのでないものかと思ってた

88 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/10(火) 20:43:47.01 ID:W5RIrSr7.net
鉄製の平底炒め鍋なんて何をやるにも中途半端だな

89 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/10(火) 21:04:53.11 ID:UcfNwbI7.net
>>86
さっそくぽちった

90 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 20:01:58.85 ID:zznFgrPn.net
誰かこれ知ってる?
マコーミックの缶から推察すると30年以上前かと思われw

ちなみにググってもahoオクの落札履歴のみ
んで、メーカーは何故か「東京電気化学工業株式会社」だと
何売ってんだよTDKwww

91 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 20:17:49.46 ID:QUvfSH2W.net
オーディオテクニカってオーディオ機器売ってる会社は寿司メーカーも売ってる

92 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/12(木) 23:57:30.50 ID:zznFgrPn.net
って、画像貼ってね〜し!
何やってんだよOREwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org859615.jpg

93 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 00:50:09.57 ID:zcKLuMZ3.net
>>92
食材の下の油が汚らしく写ってるし、写真に時代を感じるね
陶板焼きだろうけど、ステーキは鉄板で焼きたいな
今だとこな感じになるんだろうな
http://gigazine.net/news/20160412-table-grill-pure/

94 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 01:02:21.73 ID:KHsAjzVg.net
>>93
これさっきBS11で関根さんの家電番組で出てたね

95 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 06:35:45.70 ID:zcKLuMZ3.net
>>94
そうなんだ!?以前、スマステで取り上げられていたんだけど、スタイリッシュだよね

96 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 07:46:13.41 ID:kTke5bFg.net
>>93
ツルツルなのは最初だけなんじゃないか?

97 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 08:10:07.57 ID:FO+ZWNCj.net
安っぽい…いや、安普請な割にはふざけた値付けだなコレ
細かく見てないが、売り方とかも含めてチョン国製臭えよな。

ちょっとしたら、ヨナヨナメーカーや何とかジューサーとかみたいに
叩き売りされるんじゃねぇの?

98 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 08:42:25.99 ID:AFhLqRRG.net
二回目から死ぬほど焦げ付く白いフライパンの都市伝説を聞いたコトがある
あるいはそれは事実であったのかも試練し
その白いホットプレートと同じ素材なのかもわからん

99 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 16:08:54.22 ID:E/xMbzEo.net
やすぶしん【安普請】
安い費用で、また粗末な材料で家屋を建てること。また、その家。

100 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 18:50:23.15 ID:Rq81UEH9.net
リバーライトが山田工業所より高いのはなんで?

101 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 19:40:08.00 ID:Yn7AOek7.net
>>100
窒化加工+木柄での他社との差別化、ブランディングの結果
山田のメインターゲットはプロでリバーライトのメインターゲットは一般人

102 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 22:03:01.57 ID:Rq81UEH9.net
>>101
なるほど

103 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/13(金) 22:52:02.60 ID:M4xlTUyv.net
自分でも買った事を忘れてて
放置してたらこんなんなっちゃったわwww
サビ落としして焼き入れますわ。

でも、ボコボコは取れないだろうなぁ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org860625.jpg

104 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/14(土) 00:35:45.61 ID:oxl7zNgf.net
あ、鉄フライパンスレと間違えたわwww

105 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/14(土) 05:45:17.71 ID:3vu415v3.net
>>97
販売元はオランダの会社
製造は中国

106 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/14(土) 06:11:41.46 ID:oxl7zNgf.net
>>105
なるほど!納得。ありがとうm(_ _)m

しかし、この構造にあの値段ならイラネ!だなw

107 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/16(月) 03:23:22.57 ID:1HeyG9jv.net
>>90
200円でこの大きさの陶焼き板が買えたのなら当たりっすよ
たしか近所のリサイクルショップで同じものがその10倍で売られてました

ただ、鉄ならある程度厚みから性能がわかりますが
陶器だと実際に焼いてみるまではっきりしないので
使ったのなら感想欲しいっす

108 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 18:07:50.09 ID:mZ8DIDoh.net
ttp://zushi-zakkan.blue/lodge_skillet_5inch/
↑こいつは自分の買ったスキレットのサイズも分からないのに記事書いてるのかな。

109 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 21:00:07.17 ID:dJ2FqHtP.net
>>108
書いてあるじゃん

110 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 22:08:49.56 ID:V8RRxhlx.net
>>109
5インチなんてあったっけ?

111 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/30(月) 22:15:12.26 ID:2Jz3TVqL.net
http://www.lodge-cooking.com/product/skillet/L5MS3.html

112 :ぱくぱく名無しさん:2016/05/31(火) 21:28:52.47 ID:UvL42vH1.net
>>111
お〜。5インチあるんですね〜。

113 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 02:03:29.58 ID:6bVFlVU6.net
円高になるのが半年遅いんだよ

114 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/18(土) 11:28:33.72 ID:Oc8Y8Irx.net
アイホン買えないよね
SEとかすげえやすくなりそう

115 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/20(月) 01:01:49.61 ID:DW70qIp7.net
アンドレ・パッションという厚手の見かけのいい片手鍋が1500円だったので買ってきた。
分厚く重たいが熱伝導良すぎるらしく、すぐ吹きこぼれるw
http://www.amazon.co.jp/dp/B001UI54C0

116 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/20(月) 09:00:13.62 ID:scVOP0Ux.net
逆だよ
ステンレス多層は熱し難くて冷め難いのが特徴
火加減に対する反応が悪いから、吹きこぼれてしまうんだよ
なかなか温まらない→強火→加熱しすぎ→火を弱める
→でも冷めない→吹きこぼれるor焦げる

117 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/20(月) 21:24:56.49 ID:DW70qIp7.net
あ、そうか。なるほどね。ありがとう
いずれにしても今までの鍋と対応を変えないとだめねw

118 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/21(火) 10:21:58.26 ID:7xTEYtdB.net
高めの多層鍋って蓋もステンレスの傾向あるけど
アルミサンドの全面多層でガラス蓋のやつって無いかね?
もともとステンレスの蓋のやつに別売りのガラス蓋だと
縁のとこのカーブの関係であんまりきちんと合わない気がするんだよね

119 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/30(木) 18:46:39.12 ID:4JiLjFZL.net
>>118
フィスラーのプロコレクションの三越伊勢丹オンライン限定モデル三種類
実店舗では新宿伊勢丹、日本橋三越、銀座三越でのみ販売

120 :ぱくぱく名無しさん:2016/06/30(木) 18:48:09.37 ID:4JiLjFZL.net
全面希望ってところで違うか

121 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/04(月) 11:33:14.70 ID:5Qo1bbDI.net
スキレットのシーズニングしてるんですが 洗剤で洗った後に油塗って加熱を何回か繰り返せばいいんですよね?

122 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/04(月) 12:11:47.40 ID:A/9z3FOK.net
>>121
野菜炒めとアヒージョしたらいいよ

123 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/04(月) 18:03:34.62 ID:loc1LkBq.net
>>121
オレ揚げ物しまくったよ。
素揚げ→天ぷら→唐揚げやカツとすると
油も使い回ししやすいよー。

124 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/04(月) 21:28:34.00 ID:5Qo1bbDI.net
目玉焼きとステーキ焼いて食べたんですが美味しくて感動しました
普通のフライパンで焼いたのと全然違いますね

125 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/05(火) 12:59:22.99 ID:9RSRuYSH.net
>>121
オーブンぶっ込み190度で20分

126 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 09:33:08.07 ID:tAqLakFZ.net
日テレでスキレットで小麦粉を使わないお好み焼きを焼いていた。
美味そうだし鍋の取り扱いが簡単そうだ。
ニトリへ行ってみよう。

127 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 11:22:50.17 ID:P7eo0ZB4.net
>>118
https://www.amazon.co.jp/dp/B005G0X9FM/ref=olp_product_details?_encoding=UTF8&me=

ビタクラフトマルチパンを買って
同じ直径のビタクラフトの鍋を買えば解決しそう
ガラス蓋がダメになったとき、入手方法があるのかは不明だけど

128 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 19:16:03.50 ID:WPSrYcJX.net
ロッジのスキレットと蓋を買ったんだけど、
蓋がカタカタする…
密着して重さで圧がかかるっていうものじゃないの?

129 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 21:32:20.49 ID:675/0Ip0.net
圧力鍋ではないよ

130 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/07(木) 23:27:14.92 ID:WPSrYcJX.net
圧力鍋だなんて思ってないけどw
ダッチオーブンも、思い蓋が中を密閉状態にして
圧がかかるのが特徴のひとつでしょ?

131 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 00:07:00.17 ID:Yd9vKskT.net
とりあえず蒸し料理してみ
軽い蓋よりある程度の圧力はかかるから

132 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 06:34:17.35 ID:XKt3KW+l.net
洗い髪が芯まで冷えて
ロッヂのフタがカタカタ鳴った〜♪

133 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 08:08:53.93 ID:wNtKu3qS.net
>>128
8インチだとスキレットとフタの形が違ってスキマスイッチだからな
でも美味しく仕上がるから問題ないよ

134 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 09:27:10.95 ID:yzojhsqY.net
>>132
石鹸入れににロッジを使うなw

135 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 12:00:58.44 ID:7og1k2Ok.net
5インチのロッジは使いやすいですか

136 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 12:12:43.16 ID:CQ090z43.net
>>135
現行商品なら窒化処理してあるしいいんじゃないかな

137 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 12:53:57.91 ID:k03P7Ojp.net
>>135
思った以上に小さいと感じる。
サイズ的には6-1/2インチの方が使用頻度高くなる

138 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 13:36:47.41 ID:mhAs7RQN.net
>>135
5インチは実用性は低いけどとにかくかわいい

139 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 20:51:25.15 ID:7sOeZCK5.net
>>128
重くてある程度ぴたっと閉まってるからこそカタカタするんよ
隙間があってらくちんなら静かに抜ける

機関車を走らせる蒸気の膨張力なめたらあかんぜよ

ダッチオーブンやスキレットの鉄の蓋の意義は
上からも加熱できることやで

140 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 20:56:29.99 ID:CD9mQzZU.net
ダッチは炭乗せるけどね
浅いスキレットにはいらないなら

141 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/08(金) 21:56:56.97 ID:EMi0U9cY.net
>>135
アヒージョを高いオリーブオイルで作りたい時にはいいぞ

142 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 09:37:54.41 ID:Q3WdWcwi.net
>>139
加熱している時じゃなくて、加熱していない状態で蓋をした時に
ゆびで触るとカタカタ動くのです。
椅子の脚が一本だけ長さが違ってガタガタするみたいな感じ。

まあ蓋をしてオーブンに放り込むみたいな使い方ができるからいいんだけど。
ちょっと考えてたのと違ったなー。

143 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 14:47:05.41 ID:IQsncD5U.net
>>142
横からだけど圧力鍋と勘違いしてない?
・蒸気で水分がまわり隙間を埋める
・蓋の重さが蒸気の上がる力に負けない

144 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 15:43:11.41 ID:XSRWc1oD.net
>>143
横からだけど無水鍋と勘違いしてない?

145 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 20:21:53.43 ID:9pfrT9ea.net
>>142
だから仮にそれがカタカタ動かないとしても同じやって
圧力かけたきゃ圧力鍋買いなよ

146 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 20:26:41.91 ID:9pfrT9ea.net
何かその鍋が生まれた時代とかも何も考えてなかったりとか
あほな「付加価値」に釣られたりとか
ナニなんが多いなあ

147 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/09(土) 20:56:48.62 ID:IQsncD5U.net
>>144
レス先一通り読む位しようね

148 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/10(日) 01:59:04.27 ID:noWhtc5c.net
ちなみに熱は物理の法則で上昇するから、蓋ってのは基本的に蒸気の抑え役でしかない
よくキャンブとかでダッチオーブンの上にも炭火置いたりしてるけど、
あれじつはほとんど意味はないんだよね

ちなみにオーブン用の鍋の蓋が分厚いは、オーブン内の熱で食材が焦げたり乾燥しすぎるのを
和らげるためであって加熱が目的ではない。電子レンジでラップするのと同じ役割

149 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/10(日) 03:31:09.01 ID:NVFX/jQl.net
それオーブンの存在自体否定してないか?
その理屈だとガステーブルでいいって話になるけど

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:32:05.77 ID:AT/WUVoC.net
ぼくがしょうがっこうでならったねつのでんたつは
ほうしゃ、でんどう、たいりゅう、のみっつです
むつかしいぶつりのおはなしはわかりませんけど
ほうしゃとかでんどうはうえとかしたとかかんけい
なかったとおもいます

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:13:40.03 ID:YoQVjQyP.net
>>150
そうだね
こつりつのよしあしだけでいちかぜろじやあないね

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:23:37.78 ID:FWw7Z3ol.net
初めて聞く言葉なんで調べてみたが、どっちだろう?
こつ‐りつ【兀立】
ぬきんでて高くそびえていること。
こつ‐りつ【骨立】
やせ衰えて骨のあらわれること。

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:23:40.06 ID:nOj2r26P.net
オーブントースター下火のみで食パンひっくり返したい派
魚焼きグリル下火のみで魚をひっくり返したい派
……ということ?

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:29:38.49 ID:noWhtc5c.net
やれやれ、鋳鉄製の分厚い蓋は遮熱板って意味だよ
加熱が目的なら薄いほうがいいはずだろ
ばかはほうしゃねつがとおかするとしんじてるようだがw

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:05:00.84 ID:nOj2r26P.net
>>148
> ちなみに熱は物理の法則で上昇するから
・バーベキュー時などの炭は熱が上から(蓋から)逃げてしまうのを防ぐために加熱している
・熱を蓋にとどめるため蓄熱性が高まるよう厚くされている

> ちなみにオーブン用の鍋の蓋が分厚いは、オーブン内の熱で食材が焦げたり乾燥しすぎるのを
> 和らげるためであって加熱が目的ではない。
・オーブンは蓋をして熱気の逃げない箱の中全体から加熱している

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:35:25.72 ID:NVFX/jQl.net
とりあえず難しいことはわからないけど
蓋の上に炭を置かなかったら
この↓ピザはこんがり焼けない気がする
http://camphack.nap-camp.com/834

157 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 09:23:43.92 ID:BdLllWAS.net
つーかさ
遮熱だから加熱のためじゃない!ってバカの考え
それ言うなら鍋自体、素材に直火が当たるの遮ってるだろと。
鍋は加熱のための道具じゃないのか?
火の当たりをやわらかくするとか乾燥を防ぐってことは
上から加熱できるってことと相反するものではない
ダッチオーブンやスキレットじゃないオーブンパン、オーブンウェアの場合でも
オーブンは上を含む全方位からの加熱だから
蓋は耐熱性が求められるだろ
上からの熱が存在しないなら熱を遮る必要もないんだよなあ
自分で言ってること矛盾してるのに気付いてないというw
つまみぐいしたウンチクがばらばらで有機的に結合してない
マウントとりたくて興奮するまま言葉を振り回してるだけ

158 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 10:10:12.47 ID:ZI7cxTgH.net
おひさまは、おそらのうえから、てらしてくるけど
あつい

159 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 15:33:52.92 ID:TTC9z3Fu.net
http://i.imgur.com/0ZGZfIv.gif

160 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 17:44:20.68 ID:1x7N6b/l.net
スゲーなこのばーさん
ライデンフロスト現象?

161 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 18:08:19.59 ID:zNY94BsJ.net
料理教室の先生も海老と一緒に指も油に入れて笑っていたわw

162 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/11(月) 19:30:35.16 ID:H2Dq1Q70.net
うちのばあちゃんも普通に

163 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 13:40:34.00 ID:Dh2uTTEV.net
石焼ビビンバ用の石鍋安かったから買っちゃったけど
やっとこ(ペンチみたいな鍋つかみ)ないし
卓上ガスコンロないから座ってつつけないし不便だな
まあやっとこ買えばだいたい解決するけど
鋳鉄鍋に比べたら錆びないのはメリットかな

164 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 13:42:38.14 ID:Cq4crYUK.net
>>163
2回も使えば飽きると思う

165 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 14:34:48.06 ID:qMOQ5gZg.net
土鍋で代用できない?

166 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 15:54:37.34 ID:Dh2uTTEV.net
>>165
ビビンバや焼きカレーを石鍋以外で代用するなら鋳鉄鍋でしょう
今までそれでやって来たし

167 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 18:58:54.68 ID:Jcbs9raH.net
鍋にはこだわるが
料理はまともに
できないやつばかりなんだろうな

168 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/12(火) 19:25:11.11 ID:hywDaGQ6.net
ここはこだわりのスレじゃなくて鍋総合スレだよ

169 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 03:07:51.26 ID:fNU+sSur.net
総合でもこだわるだろ
ライトじゃないとダメか

170 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 12:18:07.79 ID:N/qSjgSp.net
>>164
飽きる頃には割れる自爆システム内臓だから安心だよ

171 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 14:03:47.37 ID:ihKeZcQU.net
やっとこって一個あるとすっごく便利だよ
柄がなくなっちゃった古いアルミ鍋をやっとこで使うと軽くて本当に使いやすい
家族にはアルミ捨てろと言われてるけど
沸くの早くて便利だから茹で物にはいいんだよね
熱いグラタンの皿をつかみ出すのにも使えるし
一時期ダイソーにもあったんだけど購入検討してるうちに急に消えてしまった
夏場だからかなー?冬になってまた出たら買ってみようと思う
今使ってるのは千円くらいのだけどダイソーのも荒いけどそうかわりなさそうだった

172 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 22:30:21.38 ID:l/ZEtVwh.net
革手とプライヤくらいは持ってるでしょ

173 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 22:40:06.19 ID:uJFNCxFe.net
スレチな質問でしたらすみません
アウトレットのツヴィリングで蒸気が漏れない無加水調理ができますとのセールスで購入した鍋
いざ調理するとガラスの蓋が軽いせいか蒸気がものすごく逃げるしいきなり吹き零れるしで
苦戦しています。
こういった鍋を買ったのは初めてなのですが、こういうものなのでしょうか

ヴィタクラフトのただの鍋の方がピッタリと閉まり調理しても蒸気が逃げません

アウトレット品だからという事はありえると思いますか?
似た様な鍋をお持ちの方使用感を教えていただけませんか

174 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 23:09:01.10 ID:b3u7ZdGO.net
無水で噴きこぼれたのか

175 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 23:28:30.26 ID:Ul2P0GWi.net
まずメーカーに問い合わせるのが先だと思うんだが

176 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 23:43:10.16 ID:uJFNCxFe.net
>>174
弱火で火にかけて何かしているとびっちゃびちゃに吹き零れます
量が少ないと蒸気が逃げ切らないのか一気に吹き零れるみたいです。鍋の使い方の慣れもあるかもしれませんが
ストウブではこんな事はなかったので(重いので軽い鍋に買い換えたかった)

>>175
購入店に電話とウェブサイトから直接連絡もしてみましたが
要は使い方が悪いという話でしたので質問しました

177 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/13(水) 23:44:34.11 ID:uJFNCxFe.net
すみません>>176=>>173です

178 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/14(木) 02:52:00.86 ID:XgMg5KdL.net
蓋の形を見たが、吹きこぼれるというか結露が普通に縁から垂れてくるだろこれ、ぴっちり閉まってるならなおさら
鍋の大きさに対してガス火だと強すぎるのかもしれんが、一番弱いのでやって無理なら無理だろ

179 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/14(木) 15:58:31.11 ID:q/rHI85M.net
蓋に空気抜きの穴がないようだから、吹きこぼれるのは必然かとw
基本的にヨーロッパの平底鍋はラジエントヒーター用だから、
吹きこぼれよりも熱効率重視なのかもね
ガス火だと掃除大変だから吹きこぼれない設計が当たり前になるけど

180 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/14(木) 17:44:31.88 ID:d/SJmivK.net
ビタクラフトでも吹いたら火を止めるでしょ。

181 :173:2016/07/14(木) 20:10:22.58 ID:yBqRLDUu.net
レスいろいろありがとうございます
購入時に良く使うティファールは蓋をして調理すると
水泡みたいなものが飛んでまわりが汚れるのが嫌な事など伝えた上での
>>173に書いたセールスでしたので過剰に期待していた様ですね
ご飯も炊けますよとセールスの方言っていたので
同じ店なだけにストウブの様な使用感を想像していました。

>>180
使い方に差をつけてないですよ

182 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 06:02:39.83 ID:wmca0sQp.net
>>173
まずどういうタイプなのかAmazonの商品ページのリンクでも貼ってくれないか
蓋の形状も何パターンかあるようだけど

ヴィタクラフトのただの鍋っつーけど
基本的にあそこのは層の数が違うだけで全部多層ステンで
ウォーターシールで無加水できますよって売りだろ?

>>176
174が言ってるのは、最初に水入れてなくて水分少ないのに吹きこぼれるの?って疑問だと思われ

183 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 19:35:58.47 ID:v3n4tppm.net
水蒸気は水の体積の1700倍になるから完全密封できてれば鍋が耐えられなくて壊れて爆発するから
加熱してて爆発しないのは水蒸気がフタの隙間から常に逃げてる
フタをした時の密閉率が高いほど吹きこぼれやすくなる、と思うんだけど

ジオ無水鍋はフタが水蒸気で浮いた状態になるためにフタを手で回すとくるくると回り続けるよ

184 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 19:43:59.16 ID:2Syfj4sk.net
>>171
以前店員に調べてもらったけどあれはもう入荷しないって言われた
鋳物シリーズが復活したのになぜか専用ハンドルが最初から取り扱いなし(これも店員に聞いた)なので
当時1個残ってたやっとこで代用しようかなあと思ったんだけどそれがヤケに傷だらけだったんで
これ新しいの入荷されますか(複数から選びたい)と尋ねたらそれも今後入荷なしとのこと。
その理由が「不良品が多かったから」と聞かされちゃ、その残り1個を買う気にならなかった
という次第です

185 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 19:50:23.33 ID:2Syfj4sk.net
鋳物シリーズの専用ハンドル作らないのもええ加減にしてほしいわな
南部鉄器のステーキ皿2種類持ってるけど
あのハンドル似ているようでいて専用品じゃないとなかなか合わない
専用ハンドル置かないで鋳物シリーズが大量に余ってるの見るとダイソーのアホさにイラっとするわ
中には300円くらい出してオクか楽天でハンドル買ったら合わなくて無駄金使っちゃう人もいるだろう

186 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/15(金) 20:10:23.47 ID:1wxDC8VY.net
>>182
プライムシリーズのみ

173は料理系の板が合ってると思う
ここは鍋が好きな人のスレで鍋で料理するスレじゃないし高い鍋使ってる人も少ない

187 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/16(土) 02:10:27.55 ID:hJuVgYYt.net
>>183
蓋が鍋の外にかぶさってるか、内側に入り込んでるか、とか、ドーム状か平たいか、
とかで、水滴がどっちに落ちるかが変わって、
まわりがびちゃびちゃになったりならなかったりするのもあるんじゃないだろうか?

188 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/16(土) 21:48:48.65 ID:SUE2GVe4.net
ビタクラフトだって、吹いてんのに火をとめなきゃ周りがビチャビチャになる。

189 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 05:44:06.13 ID:UTRlwHRD.net
そこで文化鍋ですよ

190 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 15:12:37.78 ID:/PACkGLW.net
無水料理は普通のステンレス鍋じゃ無理ですか?

191 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 17:32:19.29 ID:RkZ9AMkc.net
>>189
文化鍋良いよね

192 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 20:47:24.11 ID:YLL4iGsl.net
>>188
>>181

193 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 23:06:49.49 ID:UTRlwHRD.net
>>190
できるだろ
無加水で何の得があるのか知らんが

194 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/17(日) 23:22:22.55 ID:awo0HSJq.net
文化鍋はアルミ製ってのが重要なポイント
吹きこぼれにくい形状でウォーターシール効果も期待できる古くて新しい鍋

195 :ぱくぱく名無しさん:2016/07/19(火) 07:37:30.12 ID:5PBG8Yve.net
>>190
美味しい料理を作るスレではないという前提であえていおう
可能であると

196 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 18:02:38.23 ID:e/sn3S7U.net
近所のお店にスキレットが入荷していて、密かに憧れていたものなので買いたいのですが、
15cmのものと18cmのものだとどちらが使い勝手がいいのでしょうか
重さは問わないのですが

197 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 19:35:16.14 ID:WQbcyXbg.net
>>196
18にしようぜ!
大は小を兼ねるだ。

198 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 19:43:46.88 ID:j6n2MVbp.net
兼ねない

199 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 21:19:58.56 ID:1gdAYtVk.net
スパニッシュオムレツ
アヒージョ
大きいと卵とか油とかいっぱい必要でたいへんそう

200 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 21:28:34.47 ID:4PEIF/uW.net
スキレットは食器としてそのままテーブルに出すから、
自宅のテーブルサイズと相談すればいいよ

201 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/04(木) 22:05:05.83 ID:+LoBQfj/.net
>>196
両方持ってるけど気付けば18センチのしか使ってない

202 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/05(金) 00:05:39.62 ID:mLjlw9vb.net
>>198
どっちにしようか悩むレベルなら兼ねるんだよ
オマエみたいなヘンタイの価値観で語るなwww

そもそも、もっと小さいのならダイソーに有るぞ
そっちなら迷わずIYH出来るだろw

203 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/05(金) 00:14:04.56 ID:cSYmuv9H.net
>>202
横だけど、鍋類に関しては大は小を兼ねないよ

204 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/05(金) 00:18:38.23 ID:cSYmuv9H.net
ちなみに、スキレットってそのままテーブルにサーブしたりするから、自分なら15センチを2個買う(2人暮らしだから)
鍋料理みたいに、一つのスキレットを家族でつっつくものじゃないような気がするんだ

205 :ぱくぱく名無しさん:2016/08/05(金) 10:01:39.25 ID:5FEDRXSi.net
>>196です
一日も経たずにこれほどレスをいただけるとは思っていませんでした

昨日はスキレットを見つけた衝動で下調べも十分でないまま書き込んでしまいましたが
特徴の違いはあれど18cmのフライパンは既に持っている事や>>199さん等の指摘を受け(殆ど自分一人の趣味のようなものなので)、
まずは15cmのものを一枚買ってみようかと思います
正直調理器具に拘った事が今まであまり無くて、自分の無知さを痛感しています…
皆さん本当にありがとうございました

206 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/02(金) 10:10:41.38 ID:TRx9NKLV.net
こういうの見るとやっぱスキレットのがいいな

------消費者庁 フライパンの誇張宣伝で命令------
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160901/k10010665031000.html

207 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 01:02:16.61 ID:srQsuaSD.net
使ってないすき焼き鍋かあるんだけどせっかくだからフライパン代わりに使いたい

208 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 07:49:17.39 ID:jvxDvAGY.net
>>206
これだから料理もしないくせに貼り付いてるバカは

いわゆるスキレットがフライパン全般の代わりになるわけねえだろ

209 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 07:55:55.21 ID:OYvaFyf9.net
>>208
フライパンを蔑まれて怒り心頭ですか
フライパンを心底愛してるんですね

210 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 08:05:16.94 ID:jvxDvAGY.net
ネトヲチ板みたいなことやってるカスがうぜえんだよ
どんだけ構ってほしいんだよ
場くらいわきまえろ

211 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 09:22:44.82 ID:WxV5FHB7.net
アルミ雪平最強

212 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/03(土) 10:05:55.13 ID:hlnT71kj.net
>>209
セラフィットを愛してる社員なんじゃねw

213 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 14:22:34.68 ID:2rwrrVFy.net
>>207
焼き物には最適
合う蓋があるのなら、餃子を焼くのにちょうどいい

214 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 14:42:17.81 ID:hu/9Z7I4.net
餃子鍋で丸いやつあるな

215 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 16:00:09.54 ID:4owRjqqS.net
すき焼き鍋、コレ使ってて合う蓋もあるけど、餃子くっつかないかな?
油をたっぷりめにひくぐらいしか技術がないわ

アフィじゃないけどAmazonに飛びます
岩鋳 南部鉄器 すき焼鍋 美肌 大 20015 https://www.amazon.co.jp/dp/B000O1P80M/ref=cm_sw_r_apa_uDrZxb8TCEWTM

216 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 16:07:03.59 ID:hu/9Z7I4.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000O1P80M
ここまででいいよ

217 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 16:07:15.96 ID:4q9mcOg+.net
>>215
スキレットで餃子を焼くやり方と同じです
やり方はググってちょ

218 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 16:07:25.88 ID:/cYHp8fA.net
ロッジのスキレットなんですけど、半年くらい使ってなくて蓋に薄く塗ってあった油がベトベトした状態になってます。
どういう落とし方がベストですか?

219 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 18:00:45.19 ID:4owRjqqS.net
>>217
そうなんだね!ありがとう

220 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 19:58:21.78 ID:PswgJU2b.net
くにゃくにゃフライ返し入手してから
お蔵入りだったダッチオーブンが餃子鍋で復活

221 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:11:58.55 ID:KYbuhXLW.net
>>218
中性洗剤とぬるま湯でいいんじゃね?

222 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:14:56.94 ID:VBniH94b.net
>>218
コンロ用油落とし洗剤とか

223 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:37:25.88 ID:2RCvj41o.net
>>215のすき焼き鍋が気になってアマゾンをみたら

岩鋳 フライパン 24cm蓋付き
アマゾンのマケプレ業者が高値で売っているw
(たぶん)定価より高いぞ!

https://www.amazon.co.jp/dp/B000O1P8KW/

224 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:39:30.47 ID:2RCvj41o.net
オムレット 24cmも高い!!

https://www.amazon.co.jp/dp/B008QTIW5M/

225 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:46:13.97 ID:jANCb+u5.net
>>218
重曹使えば楽勝
レンジ台とか換気扇、電子レンジの汚れにも使えるよ
油落としすぎてサビさせないように注意

226 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 20:57:09.70 ID:/cYHp8fA.net
>>225
ありがとう。それでやってみます。
中性洗剤はシーズニングの油膜?が剥がれそうで怖いから使えないですね

227 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 21:33:52.39 ID:ZuRyHdaz.net
剥がれても仕方ない

228 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 22:37:46.30 ID:qXqDkk8J.net
>>224
オムレット12000円は高すぎだろw

229 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 22:59:30.82 ID:hu/9Z7I4.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B000IGKOEI
高いけど、ホットケーキがおいしく焼けそう

230 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 23:07:25.86 ID:qXqDkk8J.net
定価にかなり上乗せしてるな

こだわりやさん.comか 楽天で買ったほうがいいぞ
楽天は欠品のショップばかりなのか24cmが見つからん
こだわりやさんも欠品中だが、オムレット 24cm 5508円だって

231 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 23:09:29.87 ID:qXqDkk8J.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sankitrd/i130-2.html

楽天でも同じショップがあったな

232 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 23:18:16.09 ID:qXqDkk8J.net
>>229
あーすまん
オイゲンのすき焼き鍋か
これは定価以下だな

ま、好きなのを買ってみるといいよ

233 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 23:19:47.89 ID:VBniH94b.net
Amazonは南部鉄器は高いよねw
以前こだわりやさんで岩鋳のフライパン買ったわ

234 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/05(月) 23:22:16.40 ID:qXqDkk8J.net
>>233
高値で販売しているのはアマゾンではなくマーケットプレイスに出店している業者だけどね

こういうのはアマゾンに通報したほうがいいのかな?

235 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 01:40:55.33 ID:gTY+XoEw.net
アホか

236 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 02:24:47.09 ID:tt26TNYPF
RUNとか言う鍋を買ったけど、全然情報が無いねw
アルミ製の癖にやたら重いし。

まあ、432円だったんで文句付ける筋の話じゃないんだけどね
この鍋の有効な活用法ってどんな感じだろうね?

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org371996.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org371998.jpg

237 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 08:41:43.19 ID:FdVDJbOT.net
>>235
アマゾンはマケプレで定価より高く価格を設定しているものは、注意マークを付けているのをしらないのか

アマゾンが販売発送している商品は定価以下で売られているが、
品薄と思われる商品を売るマケプレ出店者は、不当に価格を上げて売っていることがあるから注意しろよ

238 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 19:38:31.80 ID:g7hJZjfE.net
あるっていうか多いw

239 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 20:40:53.73 ID:b9cRP1df.net
品薄で値段が上がるって普通の経済原理じゃないのか

それでも買う奴がいれば上がるし居なければ下がる

240 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/06(火) 22:00:04.01 ID:g7hJZjfE.net
テンバイヤーおつ

241 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/07(水) 07:26:39.37 ID:td/83/42.net
人気が出てから飛びついて
金を積んででも手に入れる
ひとは情弱と呼びます

242 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/07(水) 07:49:17.63 ID:76iBiSXn.net
人気が出そうと見て先回りして買い込んで
意外に供給が潤沢で転売し損なうのを
策士 策に溺れる と言います

243 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/07(水) 19:46:06.39 ID:sRY+vI/8.net
>>229
一回り小さい24cmはどう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B000I0LBE6

現在は盛栄堂は及源のブランドっぽいけど、この商品は及源のHPでみつけられなかった

会社概要・沿革
http://oigen.jp/company

244 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/08(木) 08:41:21.09 ID:xeLpHdd+.net
>>243
小さいとターナー差し込むのに手間取りそうかなと思って・・
価格的にはあんま変わり無いね

245 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/08(木) 11:43:46.96 ID:uJrLUHwq.net
>>244
そう思うなら26cmのほうがいいかもね

木の蓋がないすき焼き鍋を買ったけど、手持ちの鍋(フライパン)と同じ直径の物を選んだから、蓋を使い回して使ってるわ

246 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 00:45:07.06 ID:lCcW4Lc+.net
>>243のは持ち手が熱くなるけど、
>>216のは熱くならないよ

247 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 00:46:46.50 ID:lCcW4Lc+.net
そもそも、すき焼きって蓋するの?

248 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 01:08:40.90 ID:+vqJDZax.net
>>247
餃子や目玉焼き、お好み焼き、ハンバーグなどを焼くときに蓋を使うよ

すき焼きだけじゃもったいないからね

うちでは炒め物にも使うことがあるよ

249 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 01:09:56.57 ID:+vqJDZax.net
>>246
さすがいわちゅう

250 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 02:03:35.60 ID:lCcW4Lc+.net
>>248
お好み焼き、いいね。
家族でお好み焼きのときはホットプレートだけど、1人でお好み焼きするときはガス火でテフロンのフライパンだから、それを鉄鍋にしたら更においしくなりそう

251 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 02:18:44.66 ID:H4I6TPs/.net
>>250
岩鋳のフライパンでお好み焼き屋ホットケーキ焼いているけど
ふっくら焼けて美味しいぞ(宣伝)

252 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 16:21:40.69 ID:jzKwowzb.net
テンバイヤーから買わないようにな

253 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 17:43:46.51 ID:5micA/Uw.net
承知の上で買うんなら本人の勝手
儲けてる奴への嫉妬

254 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/09(金) 22:41:10.40 ID:ADvuaqYt.net
定価を知らないでテンバイヤーの手口に引っかかる人がいるんだよ

255 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/10(土) 00:07:34.44 ID:6EzGhyEi.net
転売とか893のシノギだろ、滅びればイイ

256 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/10(土) 00:57:24.97 ID:/NpPvXv2.net
>>254
そんな情弱は放っておけばいい

257 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/10(土) 02:40:16.97 ID:rKJneyyd.net
Amazon以前は正規の価格載せてたのに今出さないからな
完全に転売屋優遇

258 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/13(火) 23:45:42.66 ID:jBGhvh0h.net
ロッジのスキレット8インチを使い続けてはや10年。
いまだにフタの形が違うのが意味わからんw

ダッチオーブン欲しいけど、結婚したとき奥さんが
持ち込んできたル・クルーゼとバーミキュラもあるし
これ以上増やせないなぁ。

259 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/13(火) 23:59:51.15 ID:XNR9nQ4K.net
>>258
10年物の質感がどんな風なのか見てみたい

260 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 00:36:47.17 ID:JDvGZQl9.net
>>259
写真あげんのは全然構わんけど、あげかたわからん。
なんか良いのある?

美味しい餃子、ハンバーグが焼けるようになってうれしい。

261 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 01:27:21.39 ID:O0cP7322.net
>>260
こことか使いやすいよ
http://imepic.jp

262 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 01:31:02.57 ID:tCjX//W5.net
南部鉄器で餃子焼いたとして、どうやってひっくり返して皿に盛りつけるの?ヘラでとればいいんだろうけど、丸く羽根がつながったままは無理だよね

263 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 06:13:55.92 ID:hzNrrl36.net
皿をかぶせてひっくり返す

264 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 07:12:52.13 ID:tCjX//W5.net
>>263
重くて片手ではひっくり返せないんですわ

265 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 08:05:53.71 ID:ozMnJeI+.net
>>261
ありがと。
http://imepic.jp/20160914/289680
これでええかな。片付け中でスマン。
9割家で使ってるからきれいなもんかも。
面倒くさがりなので終わった後油も塗ってない。

266 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/14(水) 15:02:51.83 ID:cX44VtEP.net
素晴らしい黒光り!

267 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 00:01:36.78 ID:qlVjAjmd.net
>>264
相方がいるなら片方が両手でお皿おさえて、
片方が鉄鍋おさえて、いっせーのーせ!で
裏返せると思うけど。

そうでないならamazonで「 遠藤商事 鉄 餃子返し AGY23 」
辺りがおすすめかも。オレもちょっと欲しくなった。

268 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 01:50:27.95 ID:7FwMu64C.net
>>267
こういうのがあるんだね。似たような商品がたくさん出てきたから、比較してみるよ。ありがとう

269 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 04:20:26.83 ID:1gASaffv.net
>>265
> 油も塗ってない
まじすか
洗い方はお湯とたわし?

270 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 09:38:43.90 ID:H6qD7AmD.net
>>269
最初は油塗ったり新聞紙にくるんだりしたけど、
使い終わりに油塗らなくなったのはここ数年かな。
ひどいコゲができる料理しないせいもあるけど、
たわしと温水でだいたい落ちるよ。

だいたい2〜3日に一度使うぐらい。
あーあとプレヒートもテキトー。
このぐらい雑でも美味しいスキレット大好き。

271 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/15(木) 13:56:20.12 ID:wu20ynYI.net
ロッジのサービングポットとスキレットが欲しくなったw
いいなぁ、黒光り

272 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/16(金) 21:39:26.79 ID:0A8usFsc.net
コーナンでスキレットが税抜きで
16cm398円、20cm698円だったので
思わず1個ずつ買ってしまった。

273 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/17(土) 21:13:54.14 ID:zPEiPeN0.net
>>272
それやっすいなぁ。
ジャガイモのガレットとか油一杯使うし
簡単で美味しくて好きよー。

274 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/19(月) 01:31:09.59 ID:6B/QIF/o.net
岩鋳の24cmの木柄オムレツパン買った
岩鋳のは卵焼きとかグリルパンも使ってるが
作りも良いし長く付き合えそうだな
しかしザオムレツやらデバイヤーやら鉄鍋色々持ってるけど
鋳物系は初日から焦げ付きにくく楽に使えるから
初めての人にもオススメしやすい

しかしオムレット値段上がりすぎw

275 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 09:47:01.34 ID:uW2OKlX1.net
両側に持ち手ついてるスキレットはストウブだけかな
値段高いけどニトスキみたいな安いのと比べて
仕上がりに差は出るんだろうか

276 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 11:44:16.54 ID:WoXfqzvN.net
>>275
両側に持ち手があるスキレットは岩鋳のクロコキャセロールがあるよ

一人分のハンバーグを焼いたり、チャーハン作ったりした後、そのままテーブルへ
金属製のカトラリーでも気にせず使えるのがいい
2人分のつまみを作るときにも使ってるよ

鋳鉄の蓋がついているところがいい


ニトスキは使ったことがないから違いは分からない

277 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 12:02:45.87 ID:fMdiq1F+.net
IHでシーズニングってできるんですかね?
ぐぐってもシーズニングはガスでやったみたいな話題ばかり

278 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 12:46:44.94 ID:xKDS0/4/.net
IHじゃ煙が出るほど加熱できない

279 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 12:52:33.53 ID:fMdiq1F+.net
>>278
IHだとと焼ききれない?
ということは、鉄フライパン無理なのかな?

280 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 13:01:11.91 ID:qFirXKoT.net
>>279
IH対応のを選べば大丈夫

281 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 13:38:41.00 ID:aZhUMsD7.net
シーズニングはガスバーナー(持っていればね)でやるのが一番早い。
見る見るうちに色が変わって分かりやすい。
換気扇直下かベランダ、もしくはお外で。

282 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 13:59:04.80 ID:e9wFkq9I.net
>>276
バカにかまうな

283 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 17:58:43.23 ID:fMdiq1F+.net
>>280さんありがとうー

引っ越したばかりのマンション、週末に未体験のIHが設置されることになりました
焼き込みを空炊き認定され、自動でスイッチオフになってしまうのではないかと不安で

実家から持ってきた30年前の浅型(ほぼ)無水鍋、
いただいたdanskの18cm両手鍋、
の他にまず一つ、となると、やっぱり鉄のフライパンだよね!
わくわくしながら朝からネット徘徊してるけど、まだ選べない、、、

284 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 19:18:57.98 ID:Rs+VNPRR.net
シーズニングはオーブンでやるのが楽で完璧

285 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 21:09:53.40 ID:jKhHvl4K.net
>>283
IH用のは焼き込み不要なものが多いよ

286 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 21:16:44.34 ID:jKhHvl4K.net
連投でごめん

うちはIHだけど、洗って乾かすときに空焚きしてるよ
弱火で温め湯気が出たら止める
その後、内側に油を薄く塗って終了

スキレット(鉄鍋)でも鉄フライパンでも同じように手入れしている

287 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 21:46:27.26 ID:j2GBnYLb.net
IHでスキレット割れるっていうのは何が原因なの?

288 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/22(木) 23:45:15.30 ID:fMdiq1F+.net
>>286 

見た目可愛い岩鋳のオムレット
空焼きいらずと言い切っている燕三条の鉄のフライパン
蓋つきお手頃柳宗理
ラバーゼも空炊き不要っぽい?
及源の万能鍋は見た目ファミレス臭い

の5択で、1日費やしてまだ悩み中です

289 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/23(金) 10:22:45.43 ID:BN2536te.net
>>284
目から鱗
早速真似します

290 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/23(金) 22:21:14.35 ID:33BFpd1N.net
>>288
岩鋳は焼き込みいらないよ

最初に洗剤で洗ったあと、ねぎや生姜の皮やくず野菜を炒める程度でいい


鉄のフライパンって可愛いね 54 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1466853663/

のほうが適切なアドバイスをして貰えそう

291 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/23(金) 23:13:45.12 ID:dpuzZvpK.net
鉄鋳物フライパンは焼き物
鉄製フライパン(炒め鍋・中華鍋)は炒め物
と使い分けると良さそう

292 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/23(金) 23:35:59.68 ID:MVKWsOR8.net
>>287
磁力による振動・・とか?
あの分厚い鉄鍋見てる限り、チンチンに焼けた状態に
水ぶっかけるぐらいしないと割れそうにないなぁ。

293 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/25(日) 08:52:47.68 ID:34WKcyA1.net
>>290 >>291
可愛さにやられて一枚目は岩鋳オムレットにしました!!!
炒め物用はこれから選びます

引き続きオチします
鍋楽しい

294 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/27(火) 05:53:14.10 ID:hjQ1Hdqn.net
質問したいのですが
スキレットはナイフとフォーク使っても大丈夫ですか?
お肉をどーんと焼いて出したいのですが使えるかわからず挑戦できてません
傷がついて錆びやすくなったりしちゃうのかな

295 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/27(火) 07:59:30.96 ID:KOBMaVMx.net
普通はそんなにやわじゃない

296 :ぱくぱく名無しさん:2016/09/27(火) 16:03:34.37 ID:HJtAAA7H.net
お皿の上で使う感覚でやる分には問題ないよ

297 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/06(木) 17:33:02.55 ID:0F5qBxbs.net
ロッジの8インチは蒸気抜けるけど抜けない奴ないの?
一人前用で

298 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/07(金) 00:09:50.68 ID:vLNjIHG0.net
>>297
6インチか9、10インチでどうぞ。
いや、まじで8インチで抜けない蓋あったら欲しいよな。

299 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/07(金) 20:00:30.59 ID:vf1B2AyL.net
ありがと

300 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/08(土) 07:31:46.50 ID:qBQfNSex.net
ロッジだろうが何だろうが蒸気の抜けない蓋なんてあるのか?
あったらそんなもん怖くて蓋開けられないだろ
圧力鍋でさえ抜けてるのにw

301 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/08(土) 13:07:10.94 ID:Jy0FmQ+T.net
>>300
そうですね(棒)

302 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/21(金) 19:12:44.88 ID:AMjVSlMp.net
アルミ片手鍋を物色していたらEBM江部松商事という会社の製品に惹かれました
業務用メーカーとの事ですが中尾アルミや北陸アルミなどと比べて何か特色ってありますか?
素人が普段使いするレベルなら大差ないだろうけど一応製品がどんな評価なのか知りたくて

303 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/21(金) 22:47:39.86 ID:03MAh6EK.net
>>302
片手鍋じゃないけど鉄のフライパンや中華鍋でブルーテンパー材の商品出してる
EBMの中華鍋使ってるけどすごく使いやすい
メーカーとしては問題ないところだと思うよ

304 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/22(土) 01:22:49.46 ID:OxYCO8yw.net
>>303
ありがとうございます
鉄フライパンとかもあるとの事でさらに調べてみたら先ほどの発言が恥ずかしいぐらいのしっかりした企業みたいですね
値段も割と手頃なので試しに買ってみます

305 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/22(土) 08:39:47.02 ID:v+9Zq+60.net
遠藤商事の鉄フライパンもいいよ〜

306 :ぱくぱく名無しさん:2016/10/24(月) 08:28:17.23 ID:MKPPKKv7.net
>>305
Amazonで人気やな

307 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 13:31:53.87 ID:ASoQLin4.net
見た目重視ってだけの理由で業務用アルミ片手鍋を探してるんだけど
中尾アルミみたいな側面におっさんの顔やデカデカとしたサイズ表記のあるものじゃなくて
普遍的というか昔からありそうなシンプルなデザインで入手しやすい物って何かありますか?
出来れば蓋の取っ手も埋まってなくて普通に出てると嬉しいです

308 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 14:07:45.41 ID:WGx/wLmr.net
赤尾のドンちゃん・・・蓋の条件が合わないけど。
業務用でシンプル、昔ながら、、、赤尾か中尾しか思いつかんなぁ。
鍋は赤尾、蓋は中尾の二個壱仕様

309 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 15:00:03.57 ID:ASoQLin4.net
>>308
ドンちゃんてDONてシリーズの事か
まさかのニコイチな使い方とか考えてもみなかったよ
悩みが一気に解決出来そうだよありがとうね

310 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/02(水) 17:41:21.81 ID:II5WoSsP.net
長木よしあきの告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

311 :306:2016/11/02(水) 21:30:24.32 ID:ASoQLin4.net
先ほどアカオアルミの鍋を色々と調べていたら本間製作所て所の片手鍋を見つけたんだけど見た目がまさに理想的で気になってます
オフィシャル以外は怪しい中華サイトとかばかりであまり情報を得られにくいんだけど
どなたか使い勝手や質などわかりますか?
http://i.imgur.com/cGTrc5L.jpg

312 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 20:52:25.87 ID:Fb6/tM0B.net
土鍋もここでいい?
他に行くべきスレが見つからない

313 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 21:03:41.81 ID:JggphKxJ.net
>>312
いいんじゃね?
一緒に土鍋で炊き込みご飯作ろうぜ。

314 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 21:22:43.86 ID:SoA4lUtY.net
鍋総合だからここでいいと思うけど
実は陶製+セラミックコート鍋フライパン総合というスレがある
土鍋は単独でスレあっても良さそうなのに無いんだな・・
炊飯専用土鍋を炊飯に使ってる人は多そうだけど

315 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 21:44:48.82 ID:zVflvVfa.net
>>314
スレ見てきたけど過疎のうえテフロンコーティングでバカ話した跡がw

ここなべ総合スレだしここで良いんじゃね?

316 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/10(木) 23:15:34.44 ID:SoA4lUtY.net
そうなんだよね
あのスレ荒らされまくってるからここのほうが無難
俺的には京セラのセラココットの話とかしたいんだが

317 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/12(土) 09:53:06.09 ID:fSDfrPvv.net
最強の鍋はシリットだと思う

318 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/13(日) 15:44:49.85 ID:af+FkwLh.net
しりっとステマw

319 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/13(日) 16:20:40.44 ID:k4bHbStS.net
と言うかシリットが最高の鍋と言う事を知らない方がむしろ情弱

320 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/14(月) 04:49:37.31 ID:0QgNs2xf.net
ある程度以上の鍋なら機能的には大差ないでしょ
てゆうか、俺はシリットは見た目、デザインがダメだな
あの丸っこさとかデカい取っ手とかがホームセンターの安売り鍋に見える
バーミキュラはアイリスオーヤマみたいだし、ルクは所帯じみた妙な可愛さが・・・
結局、消去法でストウブかな

321 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 06:17:41.27 ID:8U4Ju0Wc.net
ストウブ、ルクと言うのはデザインが素晴らしいので突出した演出力はあるけど
料理の仕上がりは普通の鍋と変わらないじゃん
シリットとは明らかに違うよ

322 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 08:48:07.23 ID:XPQ533sa.net
普通の鍋というのが例えば雪平のことなら
料理の出来は違うぞ

323 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 09:58:11.09 ID:4RAf267a.net
鍋でも包丁でも狂信的な講釈タレるやつで美味しい料理作れるやつ見たこと無いw

324 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 10:47:51.31 ID:UCh6hA6n.net
こういうネタに流されて実際遣ってみた上での細かな気付いた点とかノウハウとか出て来ないのは
困ったものだ

325 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 11:28:41.07 ID:W6lCONlb.net
>>324
>実際遣ってみた上での細かな気付いた点とかノウハウとか

こういうのがいちばん知りたいところだw

326 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 20:25:09.00 ID:0mL+E3Ij.net
その最強の鍋とやらを使ってる人は普段どんな料理作ってるんだろ?
毎日塊肉でも煮込んでるのかね、この日本で

327 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 20:49:19.90 ID:Ub6njqOU.net
最強の と言った時点で戦闘でも始めるのかと

328 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 22:58:14.71 ID:qDfNMgLk.net
家で初めて買った高級鍋がストウブだった
そのストウブ鍋で作った煮物料理を食べた家族一同の反応は別に美味しくならないねって言うのが家族一同の感想であった
無水料理なぞ、お袋が800円で買ってきたタジン鍋の方が明らかに仕上がりも良かったw

シリットは違う、何を作っても本当に美味しくなった、そして手入れも楽

329 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:07:53.78 ID:qDfNMgLk.net
姉はルクルーゼユーザー何だけど、炊飯をストウブと比べるとストウブで作った炊飯はパサパサしていて硬くて本当に美味しくないよ
まだルクの方が美味しく炊ける

そんなルクも寄せ付けない仕上がりになるのがシリット

330 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:40.23 ID:qDfNMgLk.net
結論としては
焼き物で最強のツールはタークのクラシックフライパン
煮物で最強なのはシリット

331 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:13:43.30 ID:W9Y24anO.net
シリットはいいかもしれんが流石に高いわw
タークはいらないし最強でもない

332 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:24:53.14 ID:eG8AXIEB.net
>>329
ストウブは蓋と鍋本体の隙間から蒸気が逃げないというけど、蓋にびっしり水が付いているイメージ
肝心なごはんのほうには水分が戻らずパサパサになるんだと思う

ルクルーゼは蓋と本体の隙間から蒸気が逃げてしまうけど、火加減に気を付ければ蒸気があまり逃げない
ドーム型に近い蓋の形、蓋の内側に凸凹がないことから、水分がうまく循環している気がする
適度に蒸気を逃し、ごはんのほうに水分が行き渡るので、ストウブと比べればうまく炊飯ができる
甘みがある炊き上がりだが、ごはんがベチャッとなるのが難点


ごはん炊き鍋でほしいなと思うのは、岩鋳のごはん鍋

333 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:29:39.61 ID:qDfNMgLk.net
シリットは安いよ
大体、ルクやストウブなんてテフロンと同じでハゲるから使い捨てみたいなもん
再塗装なんて馬鹿馬鹿しいくらい高いしね

シリットは禿げないし、錆びないし、割れない

本当に一生もんだから安いと思う

334 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:35:52.55 ID:eG8AXIEB.net
>>333
うーん
ミルクポットを使っている人が10年くらいで中が割れたと言ってるから一生モノではない気がするが?

335 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:36:50.00 ID:eG8AXIEB.net
>>334
ミルクポットはシリットのだよ

336 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:39:43.33 ID:4tRMXE2y.net
久々にスレがのびてると思ったら何だこりゃ

337 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:46:00.96 ID:VrGgZpxE.net
ブランド信者が信心を自慢してるだけw

338 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/15(火) 23:59:00.98 ID:BeXdmKyr.net
えー、ミルクポット使っているけど割れるのか。でも割れるまで使うわ
ミルクポット買ってから我が家にヤカンはなくなった。コンロ周りの見映えがよくなったよ。

うちは、ストウブ、ルクルーゼもあるけど、それぞれ使い分けてるから、どれが良いとは言い切れないな。
シリットは、ミルクポットと圧力鍋
ストウブは、ベビーウォックと14cmロンド
ルクルーゼは、ビュッフェキャセロールとオーバルとジャポネーゼとグリルロンド
それぞれ良い仕事をするけど、炊飯はパナの炊飯器だよ。タイマー使うからねー。

339 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 00:10:42.11 ID:8yB4OF4s.net
どうやったら割れるんだよw
シリットは割れないよ

340 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 00:12:01.66 ID:8yB4OF4s.net
ミルクポットが割れたというのは取っ手部分なんちゃうか

341 :331:2016/11/16(水) 01:33:50.09 ID:8S4Ubui0.net
>>337
自分はブランド信者ではないよ
ルクルーゼは結婚祝いにもらっただけ
ストウブは知人のを炊飯で使っただけ
スレ汚しになってるのならすまんな

>>339
中のセラミックというかガラス質の部分が割れたと言ってたな

342 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 01:35:55.27 ID:lhr77aHK.net
>>341
中はシラルガンだよね?

343 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 01:37:31.41 ID:mssmZLc5.net
信者ってのは無駄にレスを分けて連投してる輩の事だと思うよ

344 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 01:39:28.04 ID:8S4Ubui0.net
今度岩鋳に行ってこようと思う
ごはん鍋は見てくるだけ(のつもり)
小ぶりのフライパンを買ってくるわ

345 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 01:42:05.11 ID:8S4Ubui0.net
>>342
よく分からないけど、内側が割れたらしい
その人はまたシリットのミルクポットを買い直したと言ってたなぁ

346 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 01:44:48.55 ID:lhr77aHK.net
>>345
そうなんだね。シラルガンは10年保証だったかな?寿命ってことか。

347 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 23:04:56.58 ID:0EnlrQDs.net
海外メーカーの高級鍋も、ご飯を炊かせたらホムセンの1500円炊飯土鍋にあっさり負けそう

348 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 23:15:54.93 ID:vQ9zD+FP.net
そんなこと言ったらシリット信者の基地外がまた騒ぐぞ

349 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 23:25:59.99 ID:tR6Jxnzy.net
いやいや真面目な話しシリットは煮物日本の鍋料理を含めて一番美味しく料理が出来るよ

もう足を洗ったから言うけどコレは実演販売員の世界では有名な話しなんで。
実演販売をやっている人間ならテフロンからステンレスから琺瑯あらゆるツールのお鍋やフライパンで実演販売経験がある人も少なくない

これらの人間が裏で言うのは煮物はシリットにはどんな鍋もかなわないね、焼き物はタークかな。。。。って事。

350 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 23:29:56.46 ID:20ZL82hp.net
ほら早速出てきたw

351 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/16(水) 23:52:57.48 ID:pE3oimks.net
そうかそうか
信者さんは信心さえあれば幸せだね

352 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 00:16:27.63 ID:CnjynPvJ.net
ルクやストウブは本当にデザインがいいから演出力はあるけど、それ以外はなんもない

あんなの買うならフィスラーのプロシリーズやジオやビタクラフトのステンレス鍋を買った方が美味しく料理も出来るし耐久性から見ても経済的、これらの鍋は一生ものだから。
10年保証もついている、ルクやストウブは保証を付けたくてもテフロンと同じく剥げちゃうから保証なんて付けられない、因みにシリットは本国では30年保証がついている、

353 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 00:18:24.82 ID:vdkJVuQz.net
見た目などどうでもいい

354 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 00:27:48.44 ID:CnjynPvJ.net
見た目は重要な要素だよ
シリットのシリーズではやはりヴィタリアーノが一番オススメだね

355 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 01:09:59.09 ID:NBoYkyQw.net
シリットは見た目ダサいじゃん
安っぽい色と野暮ったいデザイン

356 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 01:44:00.74 ID:pR4NI6Gh.net
>>355
シリットの色、黒や赤はシックだよ
黄色はちょっとキッチンには合わないな
色は揃えたほうがキッチンに統一感が出るね
でも普段使いは十得鍋で十分だ

357 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 05:28:46.36 ID:9U+AyYKR.net
>>347
文化鍋使えよ

358 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 09:14:45.56 ID:GFJ+CJLJ.net
囲炉裏で鉄鍋が最高。
http://www.auvelcraft.co.jp/irori/

http://www.fnw.gr.jp/irorihonpo/

359 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 11:47:03.28 ID:VtdV5xK/.net
最近、今までシリットを置いてなかった百貨店でも取扱い始めたな
頑張って販路拡大したんだね
売れないと困るからここで必死にステマしてるのか

360 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 19:20:57.17 ID:pmtks5Bm.net
煮物は冷める時に味が染み込むからね
保温性の有りすぎる分厚い鍋なんて和食の世界ではゴミ

361 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 19:54:39.71 ID:NBoYkyQw.net
ま〜たヘンなのが湧いてきたぞ

362 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 19:56:05.24 ID:ljzbDtk+.net
一癖ありそうだが、別にヘンなことは言ってないぞ

363 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/17(木) 22:45:30.36 ID:q7PZZjJ0.net
天ぷら鍋は分厚い方がいい

364 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 12:35:59.89 ID:dpBwFc1m.net
お酒はぬるめの燗がいい

365 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 12:47:53.20 ID:6jJQLqPE.net
肴は炙ったイカでいい

366 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 13:49:03.49 ID:QJW0Yc3G.net
この、ダンチョネが!

367 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 13:53:41.54 ID:s0QHipxR.net
おい歳が分かるぞ。

368 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 15:42:46.49 ID:CsktbnZW.net
歳は分かっても誰だかは分からない(笑)

369 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/18(金) 23:17:57.77 ID:1aaIfZ3O.net
分厚い鍋が能力を発揮できる料理って何だろ?
天ぷらやシャトルシェフ的に保温調理する時には役に立ちそうだが、しょっちゅう作る料理ではない
焼く料理なら厚い鉄板やフライパンははっきりと恩恵が分かるんだが

370 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 08:05:22.67 ID:BvU1G96z.net
オーブンとかも有効だな
焼き料理というのか蒸し料理というのかわからんが

371 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 08:18:43.62 ID:AyF7kmt8.net
鍋のデザインの話しするけど
仕事でほぼ毎日百貨店のキッチンコーナーにいて見飽きなかったのは
ルクルーゼ、ストウブ、フィスラー、シリット

パッと見、かっこいいと思ったがどうしようも無く、チープでダサいデザインなったのがジオ。

最初はルクやストウブと同じく見えたけどこれも見飽きたのがバーミュキュラ。前の人も言っていたがアイリスオーヤマチックなデザインなのがバーミュキュラ

最初からダサいと思ったのがビタクラフト

372 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 08:41:31.13 ID:AyF7kmt8.net
日本製で良いデザインセンスが良かったと思ったのは kawaguchi imono

373 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 15:54:18.50 ID:b/edgm0G.net
アイリスオーヤマのステンレス無加水パンのデザインは好き
去年、26cmフライパンと18cm片手鍋のセットをイオンで2980円で買った

374 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 16:25:07.13 ID:psHLWmG6.net
アイリスオーヤマ・・・解散

375 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 17:07:07.26 ID:o5InhO2m.net
因みにkawaguchi i-monoはデザインだけでなく、料理も美味しく出来る

結構、オススメ

376 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 19:15:30.46 ID:1FTBVtX3.net
デザインで調理用具を選ぶ奴って、もこみちの料理をありがたがってそう
意識高い系って、料理するにも他人の目が気になってしょうがないんだな

377 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 19:20:40.23 ID:g716Jn8f.net
意識高い系とはまた違うと思うが
もこみちの料理というより、あの生活感のないキッチン周りに憧れてるんだと思うわ

378 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 22:40:42.14 ID:AyF7kmt8.net
デザインは機能の一部であるーヨーロッパの格言

379 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:03:16.84 ID:LtaU6E9h.net
>>378
designとは設計という意味なので、とうぜん機能が最優先なんだけどね
意匠という意味ならそうなのかもしれないが

380 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:08:00.40 ID:AyF7kmt8.net
世の中には色んな人がいて料理が面倒で本当に大っ嫌いな人もいるよ
そんな人がもこみちキッチンではないがルクルーゼやストウブの素晴らしいデザイン苦痛を和らげキッチンへいざなってくれる
本当にこういう人多いんだよ

勿論、料理の出来栄えもデザインも素晴らしいのが一番だけどね

381 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:15:03.22 ID:LtaU6E9h.net
>>380
料理が面倒で大嫌いな人が、高価で重くて、取り扱いに気を使う琺瑯鍋なんて買って使うかね

382 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:19:07.20 ID:AyF7kmt8.net
まあ料理好きにも意識高い系にも両方にオススメしたいのは
タークとシリット

383 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:22:21.64 ID:AyF7kmt8.net
>>381
これはマジな話で最初は耳を疑ったけどナマの声なんだよ
結婚して主婦業して嫌いな料理を無理して作っている人も多いんだよ
そんな人がテンションを高める為にルクルーゼやストウブにすがると言うパターンは多い

384 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:22:30.67 ID:9w9Igbgk.net
どう鑑みても1〜2回使って台所の肥やしになる未来が見えるw

385 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/19(土) 23:30:35.78 ID:cNJPeew6.net
その1~2回すら料理しない女もいるんだよ

386 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 08:51:44.13 ID:UANj+1/G.net
1〜2回の為にコスパ悪すぎ

387 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 08:56:51.39 ID:+nKZo/3R.net
料理作るのが嫌いな人が作る料理は以外と美味しいんだよね
作るのが嫌いな人は想像力がないから教科書通りに作るから美味しいんだよw
自分の主観はほとんど無く、ブックやテレビの料理番組を忠実に再現するんでね

388 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 11:02:13.87 ID:16d6vyOS.net
>>387
ミキママみたいな破壊的料理を作る料理好きの家族を持たなくてよかったよ

389 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 12:55:46.40 ID:Ee04CQ2T.net
>>382
結局いつもの宣伝か

390 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 13:11:02.69 ID:+gz5ZOKV.net
>>387
料理の基礎を知らないやつに限ってアレンジしたがるからそれは間違いだな

391 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 13:41:31.24 ID:NUgRGrXA.net
>>383
自分がまさにこれ
料理が好きな訳ではないし、
仕事終わって疲れた状態でキッチンに向かうにはモチベーションが必要
重い鍋って言うけどルク22センチが手持ち最重量でこれくらいなら平気だわ

392 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 14:11:58.79 ID:EjWgCdBl.net
>>387
ありえないね
その手の人は台所の使い方から食材の扱い方、買い物の仕方まですべてダメだから
料理嫌いの料理ほどまずい料理はないよ

393 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 14:42:47.06 ID:leMcuDrd.net
料理好きとか料理嫌いじゃなくて性格の問題では

394 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 14:52:15.67 ID:v/mHuGrp.net
生活春秋の無水鍋が大好きなんだ
軽いからなあ……(´・ω・`)

395 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 16:23:03.52 ID:JEvIzgNX.net
料理道具の見た目「も」気にするのって普通だと思うけどなあ・・・
機能美ってものもあるし・・
まあ台所トータルのデザインを綺麗に揃えるとかなると情熱もお金も必要だし
場合によっては機能性を犠牲にすることになるかもしれないけど

396 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 17:34:46.46 ID:Q1ANQyRf.net
機能っつうけど鋳物琺瑯の鍋でどんな料理を作るの?
鶏をまるごと煮込んだり、毎日クリスマスパーティーみたいな料理作ってんのかね
さばの味噌煮やぶり大根なんかを作るには不向きな鍋だよね

397 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 18:43:27.42 ID:Z1EfBRCm.net
シリットはブリ大根も鯖のみそ煮もカレーも美味しく出来るよ
ブリ大根も鯖のみそ煮もあっという間に味が染み込んで短時間で出来る

あと圧力鍋無いのに玄米が美味しく炊けるのに感動した

398 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 18:52:33.93 ID:Z1EfBRCm.net
>>395
本当にそう
ヨーロッパが観光都市として栄えているのは美しく設計された街並み建築物のおかげ
ただ住めればいいやなんてアジア街並みとは訳が違うよ

調理道具だってそうだ
料理は目で楽しむ要素もある

鍋を買うなら(シリットが最高峰)そのメーカーの中でもハイエンドなデザインものを選ぶべきだね

399 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 19:35:49.16 ID:vEBOM+Td.net
あのさぁ、キミ、良かれと思ってやるのかもしれないけどシリットのイメージ悪くしてるよw

400 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:24:39.76 ID:Q1ANQyRf.net
>>397
煮物に味が染み込むのは冷める時だよ
圧力鍋でご飯を炊くと灰色に変色すると聞いたが

どれも鋳物琺瑯の鍋でも一応はこなせるようだが、調理道具としてベストの選択にはほど遠い

401 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:32:27.41 ID:JEvIzgNX.net
>>396
俺は別にルクルーゼに限った話してるわけじゃないしなあ
例えばプロ用の厨房とか統一性あってかっこいいと思わない?

402 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:34:07.21 ID:JEvIzgNX.net
>>400
加熱で食材がやわらかくなるのにかかる時間よりも
味が染み込むのにかかる時間のほうが長いから
味が染み込むまで加熱し続けると加熱しすぎになる
だけであって、冷ますときに味が染みるわけではないような気がする

403 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 20:44:53.07 ID:Z1EfBRCm.net
>>400
シリットの場合は圧力鍋を使わなくても美味しいどんな炊飯器よりも美味しい玄米が炊けるよ

404 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 21:13:11.71 ID:Q1ANQyRf.net
>>401
もう一度聞くけど、普段家でどんな料理作ってるの?

日本の家庭料理って和洋中なんでも有りで、洋に統一させてしまったら不便この上ないと思うが
プロの料理人は和洋中でそれぞれ専門にやってるから、統一させるのは当たり前で自然だが

405 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 21:28:33.13 ID:JEvIzgNX.net
出すもの隠すものを考えればええやん

つーかよっぽど本格的にやるんじゃなかったら家庭料理の範囲ではどういうデザインの道具だから
和食は作りにくいとかいうのはあんまないと思うけどねえ
たとえばやっとこでつかむトンカチの跡がついた雪平みたいなやつがなくても
普通の片手鍋で煮物作れるやん?
北京鍋なくてもちょっと深さのある樹脂コートのフライパンで麻婆豆腐できるでしょ?

406 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 22:04:00.48 ID:3vwpv4u+.net
とりあえずシリットというやつだけは買わんわ
買ったらこんなやつと同じにされるのやだしw

407 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 22:18:19.79 ID:3Quw/QjS.net
>>406
そういうあんたは鍋は何を使ってんの?

408 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/20(日) 23:48:32.73 ID:3Quw/QjS.net
ドヤ顔 ストウブ

409 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 00:03:02.20 ID:FHAaCpoo.net
ゴリ押し シリット

410 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 02:05:26.81 ID:h39iTAgs.net
シリット持っていてその威力は認める。でも、話題変えさせて

オークスのスチームグリルを使っている人いる?あれで魚を焼いたら蓋をするけどべちゃっとならない?焼き色は最後にバーナー使うからどうでもいいんだ。
とにかくガスコンロについている魚焼きグリルを使うのをやめたい。でもにおいや煙を出したくないから購入を考えてる

411 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 03:17:38.96 ID:no+Sf8ry.net
スチームがべちゃっとするのは仕方ない

412 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 21:16:48.49 ID:odwTlsKZ.net
確かにデザインがひっかかってなかなかジオ買えなかった
けど他に手頃なのが見つからず、1年前にポトフ鍋買ったよ
使ってみるととても便利で扱いやすく、見た目には目をつむって好きになった

413 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 22:38:42.63 ID:h9Vb6Aa7.net
>>412
持ち手プラスチックの鍋はカッコ悪いと思う。
その点ジオは持ち手はステンレスで良いと思うのだが問題はどのサイズの鍋でも同サイズの持ち手を使っているんだよなw

あれじゃあカッコ良くなる訳がないよ

その点、ヨーロッパのものは抜かりない

まあジオは料理はそこそこ美味しいものを作れそうではあるが。。。

414 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 22:57:06.27 ID:FHAaCpoo.net
ステンレスは俺ら鍋オタクにすればコレジャナイ感がパナイw

415 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 22:58:08.60 ID:tDEvyXHN.net
美味い料理を作るために試行錯誤して進化してきた道具を
カッコ悪いかカッコ良いかで決める感性がカッコ悪い

416 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 22:58:09.73 ID:1ZayZ3DX.net
電子レンジ土鍋が最良。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01486X59Y

417 :411:2016/11/21(月) 23:04:57.12 ID:odwTlsKZ.net
>>413
>問題はどのサイズの鍋でも同サイズの持ち手

そうだったんだ
20cmポトフ鍋を気に入ってて、いま16cmの蓄熱性高い両手鍋を探してるのに
売り場で見るとなぜか16cmジオを買う気にはならなかった
この指摘のおかげで腑に落ちたよ

418 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 23:17:09.73 ID:h9Vb6Aa7.net
>>415
モノマネタレントをみろ
モノマネだけが上手くても面白くなくてはダメだ

進化するならカッコ良く進化しなくてはダメのだよ

モノの価値と言うものはそういうモノよw

419 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 23:19:47.22 ID:h9Vb6Aa7.net
>>417
またごり押しと言われるかも知れないけど来月シリットのグラッドセールが有るからシリットの購入を勧めるよ

本当にいいよ

420 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 23:22:39.03 ID:RQsWWeQQ.net
>>415
ブランドのバッグと同じ感覚なんだよ、きっと

421 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 23:28:59.19 ID:h9Vb6Aa7.net
美がどれだけ価値があるか理解出来ないんの?
多くの日本人、日本製と言うのはそこが欠点だよな

422 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/21(月) 23:58:09.94 ID:tDEvyXHN.net
打ち出しの行平鍋
南部鉄器の急須
白紙1号の包丁
銅製の手打ちおろし金

薄っぺらい海外ブランド品とは違う本物の価値がある
日本の機能美を理解できない海外崇拝者のミーハーがきゃんきゃん吠えるなよ

423 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 00:38:22.30 ID:RXHDFIjw.net
南部鉄器の急須って実用的な意味はあるのか?

424 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 00:52:18.11 ID:DeQ15GkT.net
>>419
1.5lいける深めの両手鍋あればシリット使ってみたいな

>>422
うんうん
日本人の作った美しい道具もたくさんあるね

425 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 00:54:22.89 ID:gRqDa+ez.net
>>423
鉄瓶と間違ってんじゃないの?

426 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 01:27:21.91 ID:qz5UGfwy.net
南部鉄器の急須って、それこそデザインだけだよな
火にかけられないし、内側はエナメルだから鉄分はとれないし、重いだけじゃん

427 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 01:37:51.41 ID:u3m4yH9E.net
>>426
冷めにくいから紅茶には良さそう
ヨーロッパで人気があるのはそういう理由だったような

428 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 01:40:41.99 ID:qz5UGfwy.net
ティーコージー使えばすむのに

429 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 01:51:50.83 ID:coLVPrzI.net
>>428
海外にもID:h9Vb6Aa7を逆にしたような日本かぶれが多いんだろw

430 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 02:10:12.56 ID:azE/rccY.net
>>415
もっと肩の力抜けよ
たかがナベやカマで何が感性だよwww

てか、クルマ買うときも同じノーガキタレて人や物を安全に効率
よく運べりゃ、って色もカタチもガン無視で買うのかよ

431 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 06:38:26.72 ID:WF3FukzK.net
まぁ機能美と言って機能を突き詰めていくと
格好良くなる、というか、そういうものは格好良く見える
というもんだけどな

432 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 08:06:28.32 ID:ZW95kLXp.net
ゴキブリとか?

433 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 09:42:57.75 ID:UwjkCiGB.net
ゴキは人間が滅んでも生存出来るらしいから
あの姿や動作も機能美なんだろな

434 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 21:47:26.00 ID:rO8N2Cn9.net
シリットは機能を突き詰めたらカッコ良くなった
レミパンは機能を突き詰めたらカワイクなった

良い道具を使うとテンションが上がる感覚は、古臭い日本製の鍋では味わえんのだよなあ
騙されたと思って一度シリット買ってみなよ、レミパンでもいい
料理が楽しくなるから

435 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 21:56:18.55 ID:C4ksl5/Y.net
従来のレミパンはテフロンがすぐはげたと
実家の母が言ってたなw

シリットは好みじゃない
ガラス蓋が嫌いなんだ
(レミパンもガラス蓋だから嫌)

436 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 22:18:07.91 ID:gRqDa+ez.net
鍋や鉄フライパン、中華鍋等々は全てプロ仕様の業務用のもので揃えてるから、
シリットやル・クルーゼ、ストウブみたいな家庭用の鍋なんて欲しいとも思わないな

437 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/22(火) 22:46:02.07 ID:azE/rccY.net
クルマやバイクは全てプロ仕様ダンプ、トラック、スーパーカブという業務用で揃えているから、
メルセデスやフェラーリ、ハーレーみたいな家庭用の車両なんて欲しいとも思わないな

べ、別にカネが無いわけじゃないからな!宝くじ当たっても買わないからな、タダでやるって言っても要らないからなっ!

438 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 03:00:57.87 ID:jvRNY5yW.net
>>436
ドヤァ

439 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 12:37:21.55 ID:LpKCwTHi.net
>>436
業務用は確かに料理するのに便利だけど、銅やアルミ製になってしまわない?

440 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 16:02:01.99 ID:/actxtQC.net
銅やアルミで何が問題?
厚手の鉄板は欲しいかも知らんが

441 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 16:05:20.88 ID:kaahhrUq.net
安いプロ仕様wを素人が拘りの体で使用・・・なんだか貧乏くさい

442 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 16:48:51.31 ID:4knin8WR.net
鍋とフライパンってスレの雰囲気が全然違う
鍋は食器スレと雰囲気が似てる

443 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 16:53:08.46 ID:4knin8WR.net
鍋は鍋でも圧力鍋と鍋スレも全く違う

分かったことは
鍋の機能の差は誤差の内
食器と同じようにデザインで選んでおk

444 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 17:15:17.28 ID:LpKCwTHi.net
>>440
銅は焼けないし、アルミは酢とか果物を使う料理に向かない
両方とも、料理を入れっぱなしにはできない
それぞれの得意な用途に特化して使うことになる
家庭用にはいろんな用途に使い回せることも大事だから、
ステンレスや琺瑯がよく使われてるかと

445 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 17:37:29.84 ID:tkG3yrcx.net
銅フライパン
https://www.furaipan.com/kaigi/12/0310.shtml
https://www.furaipan.com/kaigi/15/0620.shtml

446 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 17:51:48.51 ID:naskBwx3.net
別にカッコ良さでメーカー選ぶのはいいんだけど、使ってる人間がカッコ良くなるわけじゃないからなぁ

447 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 18:00:59.65 ID:2NpvKbst.net
何使っても自由だけど自慢するのはウザいな

448 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 18:33:55.69 ID:WbLRHdC1.net
>>446
別にお前みたいな人間に見せびらかすために使ってる訳じゃないんだし
人の自己満足を他人がケチつける方が格好悪いだろ

449 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 18:39:05.80 ID:WbLRHdC1.net
>>447
自慢ブログを覗いた挙げ句勝手に腹立てる奴とかな
何度も見に行って一方的に嫉妬するんだ

450 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 19:36:18.03 ID:tkG3yrcx.net
銅鍋の魅力を徹底解剖。簡単お手入れ方法・おすすめブランド特集
https://iemo.jp/65879

高級感なら銅鍋最高。

451 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 19:39:55.94 ID:LpKCwTHi.net
>>445
内側ステンの方は高熱でも使えそうだね

452 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 22:24:17.81 ID:kaahhrUq.net
現在、鬼女板で(自称)皇居付きのシェフの弟子の女が全力でストウブ、ルクをディスり中w

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1478331169/l50

453 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 22:36:43.74 ID:s7DqREhT.net
確かにルクもストウブも見栄っ張りの鍋だからな

454 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 23:04:51.98 ID:RVd8P+n7.net
誰に見せるわけじゃないけど、鋳物琺瑯鍋を使ってる
琺瑯鍋だから調理したものから金属臭がしないし、蓋が重いから圧力がかかって美味しくなる(気がする)
土井先生の肉じゃがレシピはルクルーゼで作ったほうがうまくいく

455 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 23:09:50.96 ID:s7DqREhT.net
>>454
気がするw
金属臭のする鍋ってどんな安物だよ。まあ、鋳物鍋もいいけど、年をとると急に腕力が弱くなるから、落とさないようにな。

456 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/23(水) 23:37:02.20 ID:vslWl7Ml.net
土井が愛用してる行平鍋が欲しい
親から子へと受け継がれるような鍋ってのはこんなんだろうな

457 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 07:30:50.96 ID:i7iqN2J0.net
>>455
梅を煮詰める時とかは、琺瑯一択
あぁ、土鍋でもいいか

458 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 07:36:09.31 ID:v4jEJGAh.net
>>436
厨房自体も業務用の仕様?スチコンとかある?

>>444
今じゃ普通のホーロー鍋はすっかり廃れてしまっているけどね
野田琺瑯なんかも保存容器メインだし
結局店にある両手鍋片手鍋はアルミ、アルマイトが主流
そもそもフライパンが一番売場を占有してて次が冬場の土鍋や土鍋もどきの金属鍋で、
その他の鍋の売場が小さいけど

>>456
行平ってあんま一般のご家庭で使うイメージないなあ
店頭にもないし

459 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 08:42:39.20 ID:x+YXp2VC.net
沸いたw

460 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 11:00:06.46 ID:/FFJsrwV.net
>>458
え、行平鍋普通に売ってるよ

>>455
軽い金属アレルギーで、サージカルステンレスでかぶれた(これが判明したのが半年前)

今まで鋳物琺瑯鍋の他にジオやフィスラーを使っていたけど、ステンレス鍋で調理したものに金属臭を感じてたのは金属アレルギーが原因だったのかもな

461 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 12:08:52.60 ID:gKF7nsMK.net
いまどきの雪平鍋って、プレスでつけた槌目でいかにも安っぽいんだよな
古い雪平鍋で煮しめとかやるし、味噌汁の作り置きなんかもするから孔蝕だらけだけど
柄を付け替えたりしながら使い続けてるんで、愛着があって捨てられない

ステンレス鍋の金気は、洗ったあとに熱湯をとおすとマシになるけど
金属アレルギーのひとは皮膚科で確認して使用するものを選んだほうがいいよ
子供も潜在的に同じ体質かもしれないから予防線になるだろうし

462 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 17:32:26.22 ID:hXbAXyuH.net
ステンレスでも金属臭するよ
安物とか洗った洗ってないは関係ない

というか洗ってすぐが一番強くにおうぞ
イオンの電化がどうのこーの

463 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 20:49:25.96 ID:gKF7nsMK.net
熱湯ですすいで水気をきって乾燥させれば気にならんぞ
>>460,462は金属アレルギーとか過敏な嗅覚とか苦労してそうだな
スプーンやフォークも気になるだろうから気の毒だとおもうよ

464 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 22:38:25.61 ID:n4dLDuoP.net
18-8とか20-20とかのステンレスの種類を書いて議論しよう
種類すら書いてないのは13いくらのゴミだぞ

465 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/24(木) 23:11:49.28 ID:ttd/t2f8.net
>>458
偏見というか、持ってる知識が少なすぎるんだろうな。
自分が見ているものだけが世界の全てじゃないよw

466 :459:2016/11/24(木) 23:17:26.14 ID:8lhJ7AYv.net
>>461>>463
アドバイスありがとう

今のところ、カトラリーはあまり気にならない(18-8のを使っている)し、ときどき陶器や木のカトラリーを使っている

ずいぶん前からサーモスのステンレスマグの金属臭が気になりだして、そのあとステンレス鍋も気になるようになった
ずっとステンレスに触れている水分がダメなのかもしれない
(今はステンレスマグは使っていない)

皮膚科ではできるだけステンレス鍋で調理しないようにと言われたぐらいだった
金属のアレルギー検査は持病の薬の関係で正確な結果が出ないということでできなかった

>>462
イオンの電化か
それ関係あるかも

スレチですまん

467 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 05:57:24.88 ID:1w7ButP2.net
アレルギーとかいうレベルだったら鋳物琺瑯捨てて
オールセラミックにでも移行したほうがよくねーか

468 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 06:49:47.52 ID:JG2t1iI8.net
>>466 お大事に
うちの母が金属アレルギーなのにイオンやらピーコックやらのステンレスマグつかっていたので
試しに象印を買ってあげたら症状が改善したよ (※個人の感想です)
家族や周りの人に気遣われてると、当人はほかの部分でも注意するようになるんだろうけれど
わずらわしく思われない程度の気遣いというのも匙加減がむずかしいんだよね…

469 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 07:26:45.22 ID:lDdAqYP/.net
スキレットをオーブンで使うときって、
普通のオーブン皿のように使えるのかな?
それとも火で使うときみたいに油返しとか何かしらやらなきゃいけないのかな?

470 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 08:59:35.67 ID:DmGaJPZn.net
そのまま使っても大丈夫だと思うよ
ただある程度使って慣れたやつじゃないとくっつきやすいかも

471 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 11:54:31.32 ID:LOnx9kfz.net
金属アレルギーだと料理は大変そうだな
刃物、鍋・パン類は琺瑯やセラミック、さじ類はプラや木製などで回避できるだろうが
シンクがステンレスだとどうにも逃げれないな

472 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 22:08:14.90 ID:3WX6f+iT.net
>>468
象印は内側がフッ素加工なんだね
教えてくれてありがとう
お母様のアレルギーがこれ以上ひどくなりませんように

>>471
自分は手術後に医療用ステープラーにかぶれた程度で済んでいる軽度アレルギーで、ステンレスを触ってすぐにかぶれるわけではないんだ
(おそらくステープラーが汗でイオン化して反応が出てしまったのかと)
重度の人は大変だろうなぁ…

>>467
ごもっとも
できるだけ調理道具を土鍋やセラミックなどの非金属に変えていく必要はあるよね
鋳物琺瑯鍋はコーティングされているから大丈夫だと信じたいけど…甘いか


ロムに戻ります
お騒がせしました

473 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 23:42:29.50 ID:sfTe4abS.net
金属アレルギーこそシリットだろ
ガラスコーティングされてから

474 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 23:49:28.38 ID:VoyrAxzo.net
チタン製とか金属アレルギーの人には向いているんだろうか
バカ高いけど

475 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/25(金) 23:53:21.29 ID:sfTe4abS.net
チタンは熱ムラがあり過ぎて料理にはむかない

黙ってシリットにしろ

476 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 00:29:18.95 ID:7uCy/3JV.net
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/product/series/pan/ceracocotte/ceracocotte001.html
もうちょっとデザインがどうにかなればなあ・・・

477 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 00:40:02.04 ID:rGYFY4yX.net
>>476
これはひどいな

478 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 00:56:37.66 ID:lQj7qRGv.net
ひどい金属アレルギーなら釉薬に入っている金属もダメなんじゃ?

479 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 01:33:00.28 ID:AV9VZzSK.net
>>473
> シリット
> ガラスコーティング
それを一般的にはホーローというんだけどね

>>474
チタンは医療・歯科用金属としてもつかわれているから
耐アレルギー素材としては間違いないんだろうけれど
薄くて軽くて強いが売りみたいな風潮のせいか
鍋・フライパンとして実用的な厚みのあるものがないね
キャンプ用のものも山屋にはきらわれてる

20年ぐらい前にいため鍋を買ってがんばって使ってみたけれど
油をなじませてもやはりコゲついてだめだったので
以後パスタ・麺類をゆでる専用になっている
土鍋や山田鍋みたいな形状だから吹きこぼれず便利だよ

霜龍器物製28cmの国内産いため鍋で、ダイクマ価格4800円
さらに5年ぐらい前の出始めの頃、和平の30cmは8000円ぐらいだった

480 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 02:40:15.46 ID:7uCy/3JV.net
シリットも広義の琺瑯に含むのか?
だとしても一般的に言う琺瑯とは別だろう?

481 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 03:23:05.37 ID:AV9VZzSK.net
融かしたガラス質を塗ってるだけで、セラミック化させてないみたいから多分「琺瑯/ホーロー」でしょ?
サファイアガラス以外の透明ガラス類は、ミネラルガラスもふくめて一般的に言う「ガラス」なんだし
ちがうのかな?

>>478のいう釉薬も不透明ガラスの一種だから、アレルギーのひとにはわからないけど一般には問題ないはず
それこそ次にはクリスタルガラスやラムネソーダの瓶には鉛やクロムがはいってる〜っていう話になっちゃう

482 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/26(土) 13:59:39.42 ID:Nzi1Qe05.net
連呼ウザ NGにした

483 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 00:27:13.54 ID:bvYR35YS.net
>>456
大阪の職人手打ちのだから数万円はするよ
合羽橋行けば手に入る

484 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 06:55:01.06 ID:VsUPHYi9.net
数万もか・・
性能的には単なる行平だろうし
料理に関して実績作って記念にとか
これから料理で一旗揚げるぞって覚悟でとか
何かあって買うならともかく
そうじゃないなら逆にみっともないな

485 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 09:56:09.03 ID:NTFEtrjS.net
>>484
自己満足なんだから好きなの買えよ
みっともないと書き込んでるほうがみっともない

486 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 10:28:17.47 ID:kL7jbde2.net
>>484
500円の行平鍋とどっちか好きな方あげるって言われたら絶対職人手作りの方もらうクセにw

487 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 10:30:10.34 ID:8SIPKZYj.net
当たり前だろ

488 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 10:42:04.49 ID:/MtDTae9.net
IKEAで3個で990円位のやっすい片手鍋を使ってたけど、すぐにコーティングが剥げてきました。子供も小さいので安全で丈夫なものを揃えようと思っています。

定番の雪平鍋は一つ(18cm)を持っていますが、同じものを他サイズ揃えた方が良いか、今まで使った事のないステンレス鍋に手を出そうか悩んでいます。

489 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 10:47:49.16 ID:f9xjQNNt.net
サービングポットとかはどう?

490 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 10:56:59.32 ID:sL7t+v6o.net
鉄だよ

491 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 11:20:20.72 ID:FHuOhFiA.net
>>488
多サイズそろえるとフタとかの数も増えるかもだよね
落としブタとか蒸し目皿を使いまわしやすくなるように、
同じサイズ2コずつとかのほうがいいかも
両手鍋なんかが仲間はずれになりやすいけど、
大き目のすき焼き鍋なんかはフライパンとあわせられる

サイズ、材質は、それぞれ想定する料理、好み、コンロの種類、火口の数とか
キッチンの収納スペースにもよるね
子供さんの世話に時間をとられるようなら、ラフに使えるものがいいかもしれないし、
先々にはつくる量も変わるとおもう
ご母堂にアドバイスもらうのがいいんじゃないかな…

492 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 11:23:26.98 ID:IfPbnBgy.net
困っていること、やりたいこと、が見えないとどうにも
コーティングに困っていて炒め物で使ってたとすれば強火で野菜シャキシャキな中華鍋か底平鉄炒め鍋が最適
でも、アルミを使ってたのならステンレスにしても困らないよ

493 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 13:36:38.76 ID:VsUPHYi9.net
>>486
両方断る

494 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 16:29:03.66 ID:GQFV5WGD.net
コーティングもシリコンだったら食品添加物として認められてるけどな
まあ、体内に吸収されないでそのまま出るって理由でだが

495 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 20:16:51.87 ID:/MtDTae9.net
>>488です
説明が足りなかったにも関わらず、とても参考になるアドバイスをありがとうございました。

鉄のフライパンと炒め鍋は持っているので、まずは同じサイズの雪平鍋を一つを足してみます。蓋の数や蒸し目皿の事までは考えていませんでした。確かに使いやすいサイズならいくつかあっても良いですね。

ステンレスにも挑戦してみます。一回り大きな片手鍋か両手鍋にしようかな。

496 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/27(日) 21:53:40.39 ID:VsUPHYi9.net
安全とされているが一部に嫌がる人間がいるフッ素コートの剥げは気になるけど
同じように安全とされているが一部に嫌がる人間がいるアルミは気にならんのか
まあ気にし出したらキリないしな

497 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 00:34:10.10 ID:cyuaHAa4.net
サービングポットでステーキや野菜の蒸し焼きすると、すごくおいしいよ
ある程度、ストウブとかルクルーゼの替わりになるよね

498 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 05:16:40.39 ID:1uN6T4bv.net
いわゆるダッチオーブンの小さめのやつか

499 :487:2016/11/28(月) 08:15:39.69 ID:/1pvMZyM.net
フッ素コートの鍋は、子供が飲む牛乳を温めていたらプカプカと黒い粉が浮くようになりました。アルミも賛否両論ですが昔からある雪平鍋なら少しは安心かと思ってしまいました…

サービングポットも良さそうですね。ステーキ肉を買えるようになったら購入したいです!

500 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 08:40:19.88 ID:PKTdxBXL.net
アルコフラムの取っ手を外せる耐熱ガラス鍋おすすめ
ガラス質だから保温性が高くて、汚れがおちやすくて、食品いれっぱで保存できて、
冷蔵庫に入れられて、電子レンジも使える

注意点はステンレス鍋のように突沸しやすいのと、保温力あるせいで
ぶわーと吹きこぼれるとすぐには収まらないこと
でもパスタソースやシチューの作り置き、暖め直しとかですごく重宝してる

501 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 10:57:11.89 ID:VLfZ08vY.net
ミルクなどの湯煎、お燗、お茶用の湯沸しはこれ使ってる
野田琺瑯 ミルクパン ポーチカ 12cm PO-12M
https://www.amazon.co.jp/dp/B000M84F6A

見た目のよさで買ったけど、小さすぎて合うフタがなく、ふつうの五徳にはのらない
スーパーで買った14cmガラスブタを覆いかぶせて、小さめのアミにのせて弱火で使用
実用は500ccまで、湯煎時にはチタンのぺらぺらマグカップで突沸対策
木柄の端にドリルで下穴をあけて白いヒートンねじ込んでキッチンに吊るしてる

野田琺瑯 ソースパン 15cmでもよかったんだけど
どのみち中途半端なサイズで注ぎ口がなかった

502 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:50.23 ID:JA0KIzHI.net
>>483
嘘をつくなよw
釜浅商店で扱ってる姫野作の本手打ち行平鍋でも8661円だぞ、厚さ3mmの本格派
京都有次の行平鍋も5940円
土井のリベット丸出しの普及品より格上

503 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 08:32:40.62 ID:tqKxmQQC.net
何が格上なの?

504 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 08:43:05.34 ID:YaS9X4Te.net
何万円もする雪平鍋というのは、銅製品のものでしょうか?
土井先生ご愛用の雪平鍋とは、どのような製品だったのでしょう?

505 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 12:18:37.40 ID:0LjPZYAD.net
なんだ482は法螺話か

506 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 13:35:04.42 ID:txMO6WcN.net
行平鍋の本手打ちが高くても9千円弱か。
それ考えると同じ手作りでもストウブとか高いよな。
あっちは手作りというか手作業ってだけだし。

507 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 13:44:23.27 ID:MKQVpO1S.net
海外物は代理店がぼってるからな
ターククラシックなんかも現地との値段差半端ないし

508 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 13:59:47.02 ID:0gHOtDoX.net
あんな重いものを運んでくるんだから手間だわな

509 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 16:18:51.47 ID:3a8lKmyO.net
そう考えるとロッジは安いなw

510 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 23:33:04.93 ID:txMO6WcN.net
じゃぁ、バーミキュラは?国産なのに高い

511 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/29(火) 23:57:06.80 ID:0gHOtDoX.net
南部鉄器も高いぞ

512 :ぱくぱく名無しさん:2016/11/30(水) 00:56:29.70 ID:rSBjLayI.net
一般論でいえば、大量生産むけの機械工程をとりいれられれば単価を下げられるだろう。
自社ブランドで普及価格の廉価品から高級品までそろえられるようなメーカーじゃないと難しそう。

バーミキュラは、もともと生活雑器をあつかっていたわけじゃないからこそ、逆に強気の価格設定なんじゃないかな。
あるいは、参考にした海外製品と同価格帯に設定しただけとか、下に見られたくない意地からとか。
独創的な製品でもないのにあの価格でもっているのは、純国産の信用あってこそだろう。
鋳物琺瑯鍋のスレなら、もっと情報あるよ。

513 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/01(木) 02:20:01.64 ID:M6v5l+sb.net
鋳物琺瑯鍋欲しかったけど金かけたくなかったから
ロッジとジオ買って使い分けてる
ストウブの半額ですんだ♪

514 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/01(木) 22:07:21.94 ID:rlxTbdZs.net
>>511
南部鉄器のフライパンはそんなに高くないと思うが

515 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 07:28:45.64 ID:+SiIaIIA.net
7月にビビンバ用の石鍋買ったけどやっとこがないよーって言ってた者だけど
先日オフハウス(中古チェーン店)で108円でゲット〜
300円くらいでケーヨーD2にも売ってたけど、元々ダイソーで買えた商品だと思うと
慌てて買う気もしなくて。
これ便利だね、手にフィットしない鍋つかみミトンに比べたら
あらゆるものを掴める

516 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 19:48:18.37 ID:G357YOn3.net
南部鉄器フライパン 24cm
¥ 4,980
https://www.amazon.co.jp/dp/B002SW33JS

517 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 19:55:18.19 ID:G357YOn3.net
OIGEN MOVIE vol.1 上等フライパン入門編
https://youtu.be/rXQQLDnVIJk

【OIGEN】上等ブルー木柄フライパン24cm
http://fujimaki-select.com/item/093_0006.html

これは結構高い。

518 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 21:39:52.55 ID:Ntn0mXWG.net
鋳物の鉄の成分って安いのと高いのじゃ違うのかね?
でも所詮鉄でしょって感じもするし

519 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 21:58:26.45 ID:3mSbCC2V.net
草鍋食べたい。
鍋料理レシピ集
http://chef-log.com/blog/recipe/nabe-party/

520 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/14(水) 23:36:53.06 ID:UzFLgd5u.net
超南部鉄器
ロッジのスキレットでいいかなw

521 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/15(木) 00:10:20.46 ID:51FRS1OZ.net
純鉄でも、分子構造とか色々あるらしいぞ

522 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/15(木) 00:42:59.40 ID:oj4QMfiz.net
>>518
砂鉄の鋳物は更に高いよ
ウチにすき焼き鍋有るけど、普通の南部鉄器よりも錆びにくい気がする。

>>520
アメリカ南部?
ケンタッキー?テキサス?ルイジアナ?フロリダ?

どこだよ…ってググったらテネシー州か。
超とは思わんけど、確かに南部だなw

523 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/15(木) 13:48:52.24 ID:e+ySYWzZ.net
>>522
安物の鋳鉄は硫黄分が多かったりで錆易いのだよ。

524 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 00:40:53.68 ID:BsLsbdwN.net
アルミ鍋買ったー!
最初に米の研ぎ汁を茹でてコーティングするって聞いたけど、パスタを茹でた汁でもいいかな?

525 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 12:05:05.96 ID:dk0V0ArV.net
アルミ鍋ってそんなことするんだっけ?

526 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 13:09:30.19 ID:R45nnAKq.net
土鍋のお作法じゃねそれ?

527 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 13:09:46.82 ID:pS37V3gn.net
パスタでもうどんでもOKだよ
たしか微量に窒素分が入ってるとナイスな皮膜ができるてな話だとおもった
ベーマイト処理とかいったかな

528 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/25(日) 14:42:48.04 ID:J0wWj+NJ.net
>>525
アルマイト加工がされてない無垢のアルミ鍋は土鍋とおなじ米の研ぎ汁等での慣らしが推奨されてるよ

529 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/26(月) 17:40:06.53 ID:mlAkNjqz.net
岩鋳の今川焼型を買って来た。
リサイクルショップで208円

売る方も値付けする人も
ブランドなんて気にしてないのねw
あと、銅鍋も新品なのに殆ど捨て値。

530 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/26(月) 18:33:58.75 ID:u6OCbeLW.net
場所取るからな

531 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/27(火) 08:23:48.03 ID:zdRu1ioq.net
銅の卵焼き買ってみようかと思うんだけど
選ぶときの観点というか留意点って何がある?

532 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/27(火) 09:49:31.87 ID:EYECozxB.net
>>531
持ってます。熱の伝導率がいいです。うちは慣れている長方形のを買いました。
店によって持ち手と本体を自分で釘で打ちつけないといけないところがあるので、注意してください。
私が買った店は、聞いたら中から打ち付け済みのものをたくさん出してきてくれました@合羽橋
Amazonも口コミを見ると付いていないものが送られてくるみたいですね。

533 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/28(水) 18:54:56.31 ID:kvKY+l4i.net
>>531
板厚がなるべく厚いのを選ぶ
厚板でおいしいとかまずいとかの話ではなく
薄いと柄元がダメになってグラグラして玉子焼きどころじゃなくなるんだよね

534 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/28(水) 19:03:27.43 ID:kvKY+l4i.net
>>529
ヤフオクだったら1000円くらいになっちゃうからお買い得だね

うちの近所のリサイクルショップは岩鋳の目玉焼取手付2000円で売ってる
その値段だと新品買えるわ〜・・・

535 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 10:00:58.50 ID:tQ09nFa6.net
家庭用にアルミの半寸胴21cmを物色してますが、おすすめメーカーってありますか?
今のところ予算は5000円ほどで候補はアカオです。

536 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 11:26:51.90 ID:61sQtqTb.net
>>535
中尾アルミ

537 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 12:55:04.56 ID:hXUofhvL.net
21は半端だな

538 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/31(土) 15:07:55.37 ID:sOfO9+un.net
そのまま、赤尾のdonでok

539 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 08:35:45.72 ID:hZ29EbH2.net
無水調理できるステンレスのフライパンが死ぬほど重くて、
ジオの浅型鍋を買おうと思って見たら、
同じジオのソテーパンより安いんだけど、代用できるのかな?
ソテーパンの方が焼きに向いてるとか?

もっとも元のフライパンも焼きよりも浅型鍋っぽく使ってたんだけど

540 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 08:40:58.77 ID:hZ29EbH2.net
自己解決
どうやらソテーパンだけ厚手らしいね
なるほど…

541 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/17(火) 23:06:46.60 ID:hseCP0GX.net
自己解決で答えを書いといてくれる人には良い事が起こりますように

542 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/18(水) 10:41:15.57 ID:GcHyJCLE.net
お正月の雑貨福袋に入っていたスキレット(100均みたいなノーブランド物)
シーズニングしたいのですが、持ち手をぼろぼろのミトンでつかんだら危険ですか?
皮手がないので買ってからのほうがいいでしょうか?

543 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/18(水) 14:00:33.00 ID:fK9g4t19.net
綿の軍手もしたほうがいいと思う
綿なら熱でかんたんに溶けたりしないから

544 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/18(水) 14:01:19.25 ID:fK9g4t19.net
あ、軍手を2重にするのがいいかも

545 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/18(水) 21:48:03.08 ID:GcHyJCLE.net
>>543
ありがとう、やってみます

546 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/18(水) 22:15:26.28 ID:9tdivbrL.net
>>545
耐熱ミトンなら100均でも売ってるから今のがぼろぼろなら買い替えてみたら?

547 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/19(木) 00:03:57.13 ID:V77VnHEQ.net
>>539-540
よくわからんけど重量調べてるの?両手鍋のほうが両手で持てる分重くてもマシってこと?

548 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 04:10:02.09 ID:IVyjIzcy.net
>>547
538ではないけど
両手で持てる鍋なら重くても使えるだろうからフライパンの代用に買いたい
ジオの浅型両手鍋を候補に考えてる
ソテーパンと同じように焼き物できるか確認したい
ってことだと思いました

549 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 07:13:04.41 ID:P8XQEXWT.net
>>548
私も、同じ宮崎製作所の十得鍋の25センチのソースポットが、フライパン代わりになるのか知りたい

550 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 18:23:56.43 ID:uroIN0FS.net
>>549
テーブルポットってやつかな?浅いお鍋
うちでは鍋物に土鍋代わりに使ってます
フライパン用途は思いつかなかったけど、やってみようかなあ
上手くしないとお肉とか張り付きそうだけど

551 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 20:27:37.10 ID:P8XQEXWT.net
>>550
そうです、間違えていました。テーブルポットです。
冬場の鍋料理にも使えるんですね!一度、ステンレスフライパンとして使って感想を聞きたいです

552 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 21:34:04.04 ID:R8EbJI+e.net
ジオのソテーパンは厚手だから焼きに特化しているということかと思ってた>>540

553 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 22:33:52.30 ID:uroIN0FS.net
>>551
んー、普段テフロン愛好家なので、厚手多層でもないステンレス鍋で焼き物する自信がありませんわw
カツレツを揚げ焼きする時とかは良さそうですね

554 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/27(金) 22:43:28.42 ID:R8EbJI+e.net
中火で熱して水滴を落としてコロコロ転がるのを確認
肉は室温に戻す
濡れ布巾を横に用意して頑張れ

555 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 00:56:39.93 ID:ZlYxwAUG.net
ジオの行平でときどき炒め物をしている
コツが分かればあまりこびりつかないよ

556 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 09:22:02.83 ID:5lXRi3Z7.net
つうかステンレス多層のフライパン使用はお勧めしないな
そのコツたるや毎回毎回油を大量に使うって事なんだからw
その点、鉄製はフライパンに油が馴染んで来れば油は要らない
やっぱり焼き物は鉄製だよ、中でもやはり鍛造鉄

557 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 09:28:18.27 ID:Ln2HdZjM.net
両手鍋は>>1の分類のどれにあたるの?

558 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 10:34:07.99 ID:1zQ1+EA0.net
>>557
両手鍋は総称に過ぎん
材質や形によって分類される

559 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 12:24:26.51 ID:vTrbaXer.net
>>558
材質でお勧めは、直径20cmで価格は5千円以下ぐらい

560 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 14:15:16.01 ID:1zQ1+EA0.net
>>559
どんな料理で使いたいの?

561 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 14:44:22.78 ID:S2eHgqWJ.net
>559
5千円以下でお勧めとか聞くなよ
お勧め聞くなら価格設定無しできけ

562 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 14:46:40.46 ID:XI6aHCZv.net
>>560
ふだんに使うやつです

>>561
無視してください

563 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 14:50:09.60 ID:Cp2LtV2v.net
1000万円の純金鍋勧められても困るだろ

564 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 14:52:21.91 ID:Cp2LtV2v.net
https://entabe.jp/news/article/1220

565 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 16:59:18.30 ID:X6BVerAH.net
だいたい5千円以下の鍋とか知らんw
勝手にホムセンやドンキで買えよってレベルじゃん

566 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 17:06:06.91 ID:uFb6sFtZ.net
>>565
あrがとう、真性包茎の禿

567 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 19:29:36.58 ID:k7NaxI2o.net
>>556
ステンレスでもオイルスプレーを吹き掛ければあまり油を使わないよ
今鉄フライパンと格闘しているが、まだ油が馴染んでいないからか結構油を使う
油が馴染むまでの辛抱か?

568 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 19:47:32.11 ID:MCTHaYdA.net
鉄製両手鍋のおすすめ
蒸す・炒める・茹でる→上海鍋か山田のいため鍋
焼く・炊く→ロッジのサービングポット
揚げる・煮るは内容によって使い分ける
サイズによるけど5000円くらいでいけると思う

569 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 20:40:15.27 ID:8zudfbNX.net
結局、アルミ鍋に戻ってくるんだよ
軽い、すぐ湧く、すぐ冷める
日本人が作る家庭料理ならアルミ鍋が一番使いやすい

アルツハイマーのデマで製造会社が次々と潰れて、少々割高になってしまったのが残念

570 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 20:59:07.61 ID:Mr3gW+A6.net
アルミ鍋なんぞ味噌汁作る時くらいだろ
カレーとか煮込みや炊飯は美味しくなんないよ

571 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 21:17:29.46 ID:17dV5xXl.net
>>568
ロッジのサービングポット8インチは使いやすそうだな
5000円以内では収まらないけど

572 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 21:26:53.86 ID:Mr3gW+A6.net
鉄製は魔法のフライパンとロッジとタークを持っているけど
ロッジはダントツで扱いずらい
重いというより重すぎるし、ダントツで錆びやすい
毎回毎回、ダンベルを持ち上げている感じだ
やはり安物って感じだね

573 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 22:05:35.69 ID:8Ym/iTXW.net
>> ID:Mr3gW+A6
典型的なブランド好きだな
最初の書き込みでわかったわw

574 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 22:25:00.03 ID:A/piG0CF.net
>>573
ブランド好きというよりコレクターという方が正確かな
その他にシリット、ルク、ストウブも持っているよ
鍋はシリットが一番いいね

575 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 22:45:54.25 ID:jHFL6Uqa.net
みなさんありがとう、これにします
https://www.amazon.co.jp/dp/B0118YT11U

576 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 22:58:50.19 ID:A/piG0CF.net
こんなモン買う為にいちいち相談すんなw
ドンキやホムセンで相談しろやw

577 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:04:31.42 ID:8Ym/iTXW.net
>>576
お前が自慢してるブランド鍋も超割高なだけで所詮は家庭用の主婦向けだけどなw

578 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:17:01.96 ID:A/piG0CF.net
お前言うな
コレクター様と呼びな

579 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:19:45.40 ID:T9rgkUhy.net
糞自慢様

580 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:38:27.28 ID:8zudfbNX.net
>>570
カレー屋もラーメン屋も居酒屋のもつ煮込みもアルミの寸胴鍋使ってるよ
チャーハンを鍋で炒める馬鹿は見たこと無いが

保温性の有りすぎるステンレスや鋳鉄ホーロー鍋で、美味しい煮物を作るのは難しいというかめんどくさい
煮物は冷める時に味が染み込むんだよ

581 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:43:52.27 ID:A/piG0CF.net
アホか
お前寸胴鍋を触った事があるんか?洗ったこと、持ち上げたこと、あるんか?
アルミ製でもあんなに重いんだ、他の素材にしたらクレーン車が必要になるぞ

家庭用の小さな寸胴鍋の話ししてるんじゃないぞ

582 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:45:52.50 ID:A/piG0CF.net
家庭で作る時はアルミなんてシロモノは高級鍋に仕上がりは全く及ばないよw

583 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/28(土) 23:51:19.86 ID:Klk02I3u.net
くっさ

584 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:11:54.77 ID:hvok2x64.net
>>580
基準がジャンクな大衆料理屋ばっかでしょーもな

585 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:13:55.15 ID:ui/GYGwp.net
コレクター様の高級主婦用鍋w
ブログやインスタ用かな?

586 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:21:11.40 ID:s2W80dPt.net
>>585
料理の更なる高みへ道を追い求めていた(遠〜くを見つめるような目で感慨深めな視線で語っているコレクター様)
気付いていたら世界中の鍋が我が家に。。。

587 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:30:29.51 ID:ui/GYGwp.net
流石はロッジを錆びさせる料理上手のコレクター様
高級主婦用鍋が沢山いる訳だねw

588 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:30:48.62 ID:0OPDYCeU.net
>>585
鍋好きだからうちには高級鍋(フィスラープロコレなど)がある
調理する楽しさが増すし、料理の腕がない自分でも美味しくできるw
ブログやインスタなどでアップするための見え張り鍋ではない

589 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:35:06.02 ID:s2W80dPt.net
お前の言うように確かにルクやストウブは言うほど料理は美味くならないけど
シリットで煮込み料理を作った時 明らかに料理が美味しくなった
シリットは明らかに別次元の鍋

鉄はやっぱりタークに限るわ
芸術的なフォルム、アレを飾っているだけで絵になるわ

590 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:35:47.05 ID:fXdtu2Zb.net
鉄パンと雪平で腕磨いてください

591 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:40:39.95 ID:s2W80dPt.net
>>588
フィスラーのプロコレとはお目が高いな
ステンレスではやはりフィスラーのプロコレが最高峰とコレクター様も思う
デメイエレなんてメーカーもあるけどね

まあプロコレもデメイエレもシリットには及ばないけどね

592 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:42:24.72 ID:TPTy6DWu.net
また来たよ
シリットキチガイがw

593 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:55:13.32 ID:0OPDYCeU.net
タークもいいフライパンなんだろうけど
高すぎるよw
ロッジか岩鋳あたりでいいや

594 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 00:56:26.54 ID:0OPDYCeU.net
>>591
シリットはガラス蓋が嫌

595 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:01:12.95 ID:fXdtu2Zb.net
どうしてもマシリトを思い出す

596 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:11:28.57 ID:ui/GYGwp.net
>>593
鉄フライパンなら島本やデ・バイヤーで十分だよ

597 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:17:02.30 ID:0OPDYCeU.net
>>596
鉄鋳物は焼きに向いてるでしょ?

598 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:18:39.20 ID:s2W80dPt.net
鉄は拘りだすと最終的には鍛造にたどり着く

鍛造のキングそれがターク

599 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:30:59.71 ID:ui/GYGwp.net
>>597
ある程度の板厚があれば鉄フライパンの方が熱をコントロールしやすくて料理の仕上がりが良いよ
板厚は2.3~3mmもあれば十分かな

600 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 01:42:28.97 ID:HGsW5+GC.net
シリットならドイツのAmazonで買うのが一番安いね。ドイツ語わからんけど

601 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 02:04:05.33 ID:a6bUd+QD.net
このドイツ語ならどうよ
Ich hunbarten das Unko.

602 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 08:39:35.08 ID:pdDljevS.net
>>601
「私はうんこ以下なので今後ロムります」だろ?

603 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/29(日) 10:04:48.22 ID:onh0JEvS.net
>>599
ふむふむ
参考になったわ
ありがとう

604 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/31(火) 13:33:05.70 ID:2zjhAoRu.net
>>569
IHでないなら肉厚アルミ鋳造+フッ素加工が良かった

605 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/31(火) 22:37:05.19 ID:pnTzAxlx.net
数ヶ月使ってないらしいスキレット、親にいらないからあげるって譲り受けたんだが
油慣らし?はしたらしいけど何焼いても焦げ付くし…との事、これ使えるのかな…
確かにサビてはないみたいだけどちょっとホコリついてる〜(ノA`)

606 :ぱくぱく名無しさん:2017/01/31(火) 22:48:07.46 ID:8Gyybu30.net
13 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8226-6a6W [115.65.20.240])[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 20:35:34.11 ID:Xf5/pHy+0
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1434064
回収対象商品:下記の製品で、いずれも平成23 年12 月以降に製造した製品
製品名 JAN コード
カセットこんろ用ガスボンベ RF 1P 4943385910037
カセットこんろ用ガスボンベRF 3P 4943385910075
カセットこんろ用ガスボンベRF 3P 4560309850363
MXX03098 エムズワン RF 3P 4571292695343
wel mark RF カセットコンロ用ボン3P 4943385922580
RF GAS CASSETTE BOMBE3P 4943385911126
RF GAS CASSETTE BOMBE3P 4943385022617
SUGI GROUP カセットこんろ用ガスボンベ RF3P 4943385910228
カセットこんろ用ガスボンベ ジョイファイヤー1P 4943385910013
カセットこんろ用ガスボンベ ジョイファイヤー3P 4943385910075
カセットこんろ用ガスボンベ ジョイファイヤージュニアボンベ 4943385022563
MK カセットこんろ用ガスボンベ ジョイファイヤー3P 4943385910020
ハローズ CASSETTE BOMBE3P 4994151051218
カセットコンロ用ガスボンベ JOY FIRE3P 4580108670184
Beisia カセットコンロ用ガスボンベジョイファイヤー3P 4983956203571
注1:上記の他、OEM 製品(製品に「充填 日本瓦斯株式会社」と表記がございます。)についても、
回収を予定しております。
注2:上記製品名は現在の製品名ですが、古い製品名で販売していた対象商品もございます。
現在確認中ですので、古い製品名が確認できましたら、そちらにつきましても速やかに別途開示いた
します。




https://news.biglobe.ne.jp/economy/0130/9475357069/jjp_m0023208744_thum630.jpg

607 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 01:33:59.01 ID:0j8PvsQN.net
取っ手の取れるタイプの鍋もここでいいのかな?
総評というか意外なデメリットを知りたい

608 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 01:43:10.15 ID:Ctk8//71.net
>>607
十得鍋使ってる感想
取っ手を取ったら、オーブンにも使える、洗いやすい、スタッキング収納できて場所を取らない、火にかけているときにうっかり取っ手に当たることがない

ただ、カラの16cmの鍋に取っ手をつけると、鍋より取っ手のほうが重いのでバランスを崩してしまう。

609 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 02:05:59.65 ID:vxQL8oD7.net
収納が少ない賃貸住まいなので、鍋は取っ手の取れるものに決めている
取っ手付きのものに比べて値段が高いのは何故
鍋の大きさと取っ手重さのバランスはあるね
十得鍋はステンレスで引っ掛け式だから大丈夫だけど、テフロンのものは、そこから剥がれて来てしまう
でも冷蔵庫にそのまま保管出来たりするし、何代も買い換えて使ってる

610 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 02:14:27.33 ID:Ctk8//71.net
取っ手がとれるステンレス鍋で、クリステルと十得鍋の違いはデザインだけだと思われがちだけど、
クリステルは底だけ3層、側面単層
十得鍋は底も側面も3層構造
だけどクリステルのほうが高いw

611 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 02:20:35.85 ID:0j8PvsQN.net
なるほど、鍋と取っ手の比重バランスなんて考えたことなかった
具体的には燕三や郷技のステンレス鍋にしようと思ってるんだけど
この手の鍋の注意点が知りたいのにあまりレビューとかがなくて困ってる

ティファールはたくさんレビューがあるんだけどね

612 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 03:19:14.10 ID:C0Wq5oI+.net
>>605
洗えよw

613 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 03:20:51.65 ID:C0Wq5oI+.net
>>609
完全に空にして洗って乾かした状態でしか重ねられないわけじゃん?
長期的に使わないならいいけど、かえって不便じゃない?

614 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 03:42:38.15 ID:IDrI7Ywb.net
容量36L、51cmの鍋が90%オフで4304円で売ってるけど普通のコンロじゃ使えないだろうなこれ

615 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 03:44:54.47 ID:vxQL8oD7.net
>>611
楽天やアマゾンにたくさんレビューあるじゃん
手放しで褒めてはいないけど

>>613
寝る前にしまい込みたい人なら、拭き上げるの面倒かもね
洗って数時間〜一晩放置したら乾くよ
特に不便は感じないな

616 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 04:35:19.89 ID:r5USiCTe.net
重ねる時って間に紙とか挟むよな?

617 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 04:42:02.81 ID:Ctk8//71.net
>>616
挟まないよ
そこまで重くないし、鍋同士が接地するのは持ち手のところで、底ではない。底は浮いている状態。

618 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 04:43:17.64 ID:Ctk8//71.net
十得鍋のことね。ティファールは底で重ねるのかな

619 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 12:06:11.91 ID:mEBvzCyL.net
>>614
業務用だね
飲食経営?

620 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 16:41:00.97 ID:0j8PvsQN.net
十得鍋か! 今までハンドル着脱式とかその辺で検索してて一般名称を知らなかった

621 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 16:46:39.91 ID:naRfK5//.net
十得鍋は商品名ね

同じような鍋でクリステルというフランスの鍋もある>>610の説明を読んでね

ラゴスティーナというイタリアのメーカーでもハンドルが着脱可能な鍋を作ってる

622 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 16:53:46.67 ID:naRfK5//.net
十得鍋
http://www.miyazaki-ss.co.jp/products/jyuttoku/

クリステル
http://www.cherryterrace.co.jp/product/cristel/lineup.html

ラゴスティーナ ニューサルヴァスパッツィオ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000005918.html

623 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 17:00:45.46 ID:wovHnukD.net
俺のクリステル

624 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 17:05:26.64 ID:0j8PvsQN.net
>>621
やっぱりハンドル着脱式鍋のが一般名称なのか
でも十得鍋だとサイトもたくさん出てきてるのでそれを読み込んでみる
ステンレス一体型で上が平坦なのと着脱部分を後付けで上の円が凸ってる物で迷ってるんだよね
結局は使い方次第なのかな?
1日、2日は煮たものを鍋のまま冷蔵庫に入れておきたい

625 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 17:07:17.20 ID:Ctk8//71.net
>>624
一体型のほうが汚れても洗いやすい

626 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 19:06:44.97 ID:uocjH5Ij.net
>>605
当面は揚げ物しまくるのがいいよ。
大事なのは、よーく余熱をかけること、
油多め、弱〜中弱火。

餃子やチキンソテー、ハンバーグは
スキレットごとオーブンに投入など
じっくり焼く料理オススメ。

627 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/01(水) 20:23:14.95 ID:gNC4k/aK.net
鉄のフライパンも色んなのがあるからなあ
しっかり余熱してもすこびり付き易いものもあるよね

628 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 08:25:08.79 ID:xR5woaDN.net
油が馴染んでないとかじゃねーの?
温度管理とかが重要で、鉄パンの種類自体で
こびりつきやすさはそんなに違わないと思う

629 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 09:15:55.13 ID:MuBMVLSb.net
ステンレス系のフライパンの場合、
上から水滴落とすとコロコロ転がるぐらい、
スキレットのような鋳物や中華鍋の場合
フライパンから煙が出てくるぐらいの
プレヒートしとくと焦げ付きづらくなるよー。

630 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 18:17:13.88 ID:bI7SjEAe.net
>>627
初心者は窒化処理が無難。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZQIB5VY

631 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 18:39:04.29 ID:QywUReUR.net
>>630
こびり付きと窒化処理は全く関係ない
お前のほうが初心者だよ

632 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/02(木) 20:48:56.26 ID:vqwHCj+d.net
十得鍋のことを調べてたら、場所をとらない以外にさして取り柄はないような気になってきた
麻痺してるな

633 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 13:30:32.39 ID:9j3Gl707.net
皆さんの尊敬する料理人は誰ですか?
TPOにもよりますが家庭料理を作る料理人では魂の料理人高橋シェフを私は尊敬しています
高橋シェフの料理を見ると何気ない普通の料理に新たな発見があります
こちらは高橋シェフが焼きそばを作っている動画です
https://m.youtube.com/watch?v=P8yRiVRROik

634 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 14:06:33.82 ID:LFYnew1X.net
スレチ

635 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 20:22:21.29 ID:85srXCfW.net
>>633
自分で世界最強って言ってるのか
世間知らずの馬鹿か朝鮮人だろ

636 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 20:26:24.61 ID:SJGk0q77.net
>>631
実際使って見れば分かる。
空焼きしなくても窒化加工の方が油に馴染むなのだよ。
https://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwame/furaipan01.shtml

637 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 22:24:28.77 ID:XsXssQ61.net
>>636
使ってないやつが偉そうに言うなよ
そのページのどこを読めば窒化処理が油に馴染むんだよ
酸化被膜と窒化処理は全くの別物で何も関係ない
酸化被膜なんざ窒化処理してない鉄のフライパンでもいくらでもある

Webばっか見てるから簡単に論破されるような頓珍漢なことばかり書いてどのスレでもバカにされてるんだよ
いいかげん気づけ

638 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 22:39:56.88 ID:f575+/cO.net
微妙にスレチっぽくなってきたから他所でやってください

639 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/03(金) 22:55:11.05 ID:rQlTrf2d.net
こんな所で言い合っていてもおマイら収拾つかないだろ

逢ってタイマン勝負するしかないよ、どうだろここは平和的にタイマン勝負で

640 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 01:30:00.92 ID:5ZVj9hlR.net
アルミ鍋でおすすめはこれ
http://item.rakuten.co.jp/hokuashop/4977449712950/

こいつの旧型もってたけど茹でるもの全般に向いている
旧型はテフロンベーシックだったから傷だらけになったけど

641 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 03:51:50.91 ID:iTdPGsoS.net
とりあえず格好悪いな

642 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 06:08:30.49 ID:w9PL3Xia.net
アルミ鍋のオススメなぞ誰も聞いて無いですね

643 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 06:19:51.34 ID:pc6l5eKF.net
これホクアなの?「ホクアの吉岡鍋」の説明をしてるが
この商品自体のメーカーは明記してない
このサイト作ってる人はちょっとアホかな?

644 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 10:29:46.57 ID:R9NsSA6E.net
わざと書いてないんだろ

645 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/04(土) 23:05:01.72 ID:8z/8lhvO.net
>>640
理念はほぼ完璧なんだが、小さすぎる
一人暮らし向けだな

テフロン加工は一生モノの鍋じゃない
希少な肉厚アルミなのに実に惜しい

646 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 00:45:37.62 ID:maAp71by.net
テフロン加工無くてもアルミなんてすぐに変形するから一生モノじゃないよ

647 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 00:58:54.62 ID:CzQ2XvNR.net
確かに変形する
結構大事に使ってたけど5年くらい使ったころには歪みがでて処分した
ただの鋳造だと強度が足りない、かといって鍛造で同じ厚みにすると重すぎるし

>>645
加工なしverもあるよ
http://item.rakuten.co.jp/hokuashop/4977449070047/

648 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 01:06:39.84 ID:9nuY5xyu.net
アルミはお玉でコンコンやるだけでボコボコに凹むからね
二重蓋の炊飯にはちょっと惹かれるけど、
炊飯鍋はほぼ毎日使うから多機能いらないんだよなw

649 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 12:29:13.56 ID:cDoTmSOg.net
>>646
家の無水鍋は30年以上使ってるが全く問題無いよ
何度も焦がしたりしてるが、焦げを取ればなんともない
どんな使い方をしたら変形するんだろ

650 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 12:58:16.86 ID:hRvAuuJ+.net
薄いんじゃないか?

651 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 13:31:53.61 ID:fwOBg9Ky.net
>>650
そりゃ、無水鍋しゃなくて薄い鍋だわ。

3ミリ厚は有るから余程の事がない限り変形はしないよな

652 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 14:05:08.19 ID:asxp7Ia6.net
>>651
誰が上手いことを言えとw

653 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 14:51:39.70 ID:yEbB+Yu0.net
厚みのあるマイヤーのアルミフライパンも毎日毎日使っているレストランでは2年くらいで変形してダメだって話しだお

654 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 15:00:58.43 ID:fzB2YbUl.net
雪平は長持ちするな

655 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 15:16:13.90 ID:yEbB+Yu0.net
雪平や無水鍋は小さいからアルミ製でも強度が持つのかな
ある程度になるとアルミ製ではボコボコになるんじゃないか

656 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 15:17:11.93 ID:3qZ2+pEe.net
アルマイトとか薄いのが多いな

657 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 15:49:41.85 ID:T3Sp/Kb+.net
ジオの20センチ片手鍋を持っています
今度食洗機を買うことになりフライパンは今使っている鉄は食洗機に入れられないので、ジオのソテーパンを買おうと思うのですが 基本的に片手鍋が薄くなっただけという認識で良いですか
それなら20センチ片手鍋があるので
21ではなく25センチのソテーパンを買おうと思うのですが

658 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 15:58:30.99 ID:4eiyLW/c.net
食洗機に入らないという理由で鉄パンをやめてソテーパンを買うという発想がよくわからない
鉄パンは今まで通り洗えばいいんじゃないのか?
ソテーパン買う金を食洗機に回せよ

659 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:04:53.03 ID:76neQ/0N.net
十得鍋って傾けて汁物を内輪にそそぐとか苦手な感じ?

660 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:14:02.95 ID:asxp7Ia6.net
>>653
業務で毎日使って2年持てば家庭用じゃ一生物だろw

661 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:32:16.38 ID:T3Sp/Kb+.net
>>658
説明が悪く申し訳ありません
鉄のフライパンは野菜炒めなどの高温系に使い手洗い
普段使い用にテフロンかステンで食洗機に入れれるフライパンを考えました

662 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:48:02.58 ID:nUaGbqGA.net
テフロンって食洗機に入れていいのか?

663 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:54:57.06 ID:9dSAz1MS.net
食洗機用洗剤には研磨剤が配合されているものもあるからテフロンパンは入れないほうがいいんじゃないの?

664 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:55:32.87 ID:fzB2YbUl.net
パナのホームベーカリーのテフロンの内釜は食洗機に入れるなと書いてある
食洗機メーカーでもあるパナ自身がそういうのだから入れちゃダメだ

665 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 16:59:54.98 ID:nUaGbqGA.net
ちょっとだけもダメ?
先っぽだけは?

666 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 17:00:43.23 ID:txtFtWrY.net
スキレット買おうと思っているのですが、イオンのはどんな評価ですか?
あと、何を焼くと美味しいですかね?

667 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 17:18:12.74 ID:3qZ2+pEe.net
好きなもの焼け

668 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 17:22:43.08 ID:jK5JYHxp.net
イオンの輸入牛肉じゃない国産の牛肉

669 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 18:35:04.54 ID:s5c0kXfq.net
>>662
>>663
それでテフロンを止めてステンレスのジオ・プロダクトソテーパンに行き着きました。

670 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 18:41:41.13 ID:nUaGbqGA.net
俺はステンレスの多層パンなんて絶対に買わないな
買って感想を聞かしてよ、楽しみにしてる

671 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 22:17:04.23 ID:pbhtDpNe.net
鉄パンとステンレス多層パンを気分で使い分けてるけど最近はステンレスパン使う事の方が多いな
ただ洗う手間はステンレスパンの方がかかる
元がピカピカだから使った後もその状態を維持したくて手間かかるね
食洗機じゃ研磨剤入りでも綺麗には落ちきらないよ

672 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/05(日) 22:27:47.77 ID:s5c0kXfq.net
>>671
そうですか、食洗機でどのくらい落ちるか私も試してみます
とりあえず片手鍋をフライパン見たく使ってみて
行けそうだったらジオのソテーパン25センチ行ってみます
今持っているのが
ニトリIH14cm行平鍋
ジオ・プロダクト20センチ片手鍋
ジオ・プロダクト21センチ深型鍋+パスタポッド
リバーライト極26センチ
なので、食洗機購入に伴い、食洗機にに突っ込めるフライパンがほしいんですよね
取っ手の取れるティファールも考えたのですが脱テフロンで行ってみようと思います。

673 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 06:55:00.95 ID:AKeM5ODe.net
>>666
15cm使ってる
隣に置いてあったイシガキのとソックリだった
目玉焼きとかアヒージョとか瓦そばとかしてる
特に問題ない
菊屋ってとこが輸入販売しているスキレット16cm用蓋が耳までカバーしてぴったりだった

674 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 08:46:22.95 ID:XNkOUuQv.net
>>672
鍋は手洗いが基本
食洗機に入れたらこびり付きが酷くなるぞ
そもそも食洗機にジオのソテーパンが入るのだろうか?

それはさておき、ジオのソテーパンは魚の煮付けや煮物、青菜茹でなど色々使えると思う
トマト系のパスタも作れるから、買って損はないと思う
脱テフロンのため、自分も鉄フライパンとステンレスフライパンを併用している

675 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:01:50.92 ID:nt+kfpSc.net
ステンレスでトマト料理ってニワカもいいもんだな

676 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:06:28.08 ID:nt+kfpSc.net
鉄パンもピンキリだからなあ
だいたいリバーライトなんてテフロンと鉄パンの中間みたいなもんでアレをもって鉄パンというのは違うと思う

677 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:06:31.33 ID:XNkOUuQv.net
アルミと言いたいんだろ

イタリアンのシェフでもステンレスフライパンを使ってる人がいるみたいだから、自分はステンレス
要は色を確認できればいいのだと思う
アルミパンを使うより、無水調理ができるステンレスフライパンのほうが色々使えて便利だし

678 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:25:29.48 ID:nt+kfpSc.net
色ってどういう意味?
イタリアンで鉄パンが向かない理由はトマトの酸性が鉄に作用して鉄臭くなるからでそれはステンレスも同じ

アルミは反応しないから利用されているだけ

中華は逆に鉄臭い風味を受け入れている

679 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:39:54.47 ID:XNkOUuQv.net
>>678
パスタソースの色を確認するために、明るい銀色のアルミフライパンを使うという説がある

うちのステンレスフライパンは18-10だから鉄の匂いはほとんどしないよ

680 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 09:41:25.17 ID:XNkOUuQv.net
ジオは18-8ステンレス

681 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 10:03:01.56 ID:nt+kfpSc.net
とにかくアレだな
イタリアンにステンレスとか言っている時点で味オンチ露呈だから

682 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 10:07:42.21 ID:nt+kfpSc.net
ステンレス多層の比較すべき相手は蓄熱性の高い鋳鉄や鍛造鉄であってアルミやリバーライトやテフロンではないよ

683 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 10:29:55.25 ID:XNkOUuQv.net
>>682
誰も比較していないから

>>681
ステンレスフライパンは鉄のフライパンより鉄臭くないからイタリアンにも使っているだけ
大量にトマトソースやボロネーゼを作るときは鋳物琺瑯鍋を使ってる

684 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 10:37:55.92 ID:WcwarpSK.net
フッ素加工の使えばいいのに

685 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 10:38:20.95 ID:NrKyso9Y.net
>>684
え?トマトソースに?

686 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 12:25:02.21 ID:8kPgf149.net
京セラのセラミックコーティングいいよ
最近φ22と24の炒め鍋も出たし
白だし

687 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 16:36:14.17 ID:zEKA/Nla.net
>>678
アルミが酸に反応しないわけないだろ

688 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:01:24.76 ID:5TYhNRP0.net
>>687
ググれカス

689 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:24:11.08 ID:8kPgf149.net
アルミは酸に反応するけど味には影響ないんだよ
だから
セラミックコーティング使おうぜ

690 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:29:52.80 ID:5TYhNRP0.net
確かにコーティング系の中ではセラミックコーティングが一番料理が美味しくなる

セラミックの遠赤外線効果なんだよね

691 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:39:41.44 ID:zcYPwsEi.net
何この気持ち悪いやり取りw

692 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:47:00.86 ID:10UxXWgV.net
セラミックは消耗するんでしょう?
アルミが酸で溶けるのも怖い
(シリットの回し者ではないけど)シリットのフライパンでいいや

693 :688:2017/02/06(月) 18:50:02.43 ID:8kPgf149.net
遠赤効果は良し悪しなんだが
摩耗にも腐食にも安定してるから使いやすいよ おすすめ

694 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 18:56:12.59 ID:5TYhNRP0.net
シリットも鉱石の遠赤外線で料理が美味しくなるんよ

695 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 19:01:03.87 ID:10UxXWgV.net
>693
アマゾンのレビューをみたが、あまり評判が良くないなw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K6B9DTM/

柳宗理のセラミックフライパンもセラミックが剥げると書かれていた

696 :692:2017/02/06(月) 19:08:29.01 ID:8kPgf149.net
京セラのIH用が良いよ
ガス用は数社買って使ったけどイマイチだったわ

697 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 19:11:42.72 ID:kdafku16.net
鍋はコーティング無しの無垢で厚手の物が使い勝手が良いな
鍋ならアルミ、フライパンなら鉄
熱の回り方が素直で、食材に意図したとおりの加熱が出来る
コーティングの寿命を考えなくてもいいのもストレスが無くて良い

698 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 19:17:57.15 ID:8kPgf149.net
そういうけど
アルミって一応アルマイトコーティングだろ
アルマイトが剥げちゃったら穴が開くの早いよ
セラミックいいいよ

699 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 19:59:22.93 ID:cduYq+n/.net
何年使ったら穴が開くのか

700 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 20:09:34.44 ID:AtigkEP5.net
アルミVSステンレス

コーティングありVSコーティングなし

701 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 20:11:37.82 ID:w8qTfFIp.net
ナポリタンを作る→洗わず数日放置
を繰り返せば、割と短期でいけそうでね

702 :697:2017/02/06(月) 20:16:57.75 ID:VxDWXPa9.net
数年だよ  酢は使ったよ
311のあと安く買えただろ 安かったけどそんなに安物じゃない
アルツハイマー=アルミを気にする人は使わないほうが良いだろうね
俺はアルミ鍋2個穴開けたからもうかなりアルミ摂取は多いかな

703 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 20:45:02.61 ID:A5O/RO3M.net
>>697
俺も同意見
結局厚手の無垢にたどり着く
ただあまり重すぎると使わなくなるってのはあるな

>>698
アルミをシュウ酸アルマイト鍋のイメージで語ってるようだけど、無水鍋や文化鍋といった厚手のアルミ鍋は別物だよ
実物を見てみるといい

704 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 21:02:06.25 ID:VxDWXPa9.net
厚手っていうか鋳物だわな 

705 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 21:26:42.27 ID:FMHhYg0z.net
無水鍋と文化鍋、愛用してたけど
コンロがSIセンサー付きに変わったら
調理の途中で勝手に火が消えて困ってる
アルミは鍋底がすぐに高温になるから?

706 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 22:04:23.99 ID:kbZzx1t7.net
イタリアン作る時アルミパンツ買うのは
そんな俺カッコイイってのはある

でそういう感覚は味にも影響する と思う

707 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 22:15:21.13 ID:OlgpkFG6.net
アルミパンツ…

708 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 22:25:20.23 ID:kdafku16.net
>>706
ソースを作るときにソースの縁が焦げ付かない、パスタと和えるときはテフロンパンより効率良く和えることが出来る
ちゃんとアルミパンを使う理由はあるよ

709 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 22:26:24.41 ID:CXcqEBLu.net
電磁シールドだろ

710 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/06(月) 22:33:03.74 ID:xkWLjwG+.net
>>621>>625
亀ですが、だいたいどんな鍋か特性が解りました
ありがとう

711 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/07(火) 07:34:32.14 ID:UdAGkK4p.net
>>708
そんな理屈はわかった上でのアルミパンツ発言だろ

712 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/07(火) 17:16:23.24 ID:jpeS7dp6.net
皮パンツは履いたことあるけどアルミパンツはまだない、おれもいつかはアルミパンツ

713 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 09:27:02.26 ID:/sQD0sX4.net
文化鍋とか昭和臭がすげ〜なあ
あの昭和臭に堪えれる自信ないわw

714 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 11:32:55.65 ID:I6gQe3Ni.net
炊飯鍋はどのメーカーも吹きこぼれないあの形状だから完成形なのかもね

715 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 13:16:45.81 ID:dcSFsey+.net
>>697>>703
鉄やアルミの厚手の無垢がほんと使いやすい
ただ、アルミ→アルツハイマーは確証を持って否定されてると思えないから
アルミ鍋に代わるものを探してる

716 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 13:36:46.44 ID:B5lh5a1+.net
フッ素加工のがいいよ

717 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 16:06:46.28 ID:/OfgyKrA.net
>>715
あえてフィスラープロコレをすすめるわ

718 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 16:09:23.19 ID:/OfgyKrA.net
アルミを排出する食材を調べてそれを積極的に摂ってみるのもひとつの手だな
アルミ鍋だけじゃなくてアルミを含んでいる物を摂取している可能性もあるからな

719 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 20:08:52.57 ID:RI7Yy5gI.net
アルミとアルツハイマーの関係はとっくに否定されてるだろ
アムウェイがステンレス多層鍋を買わせるために広めた根拠のないデマ

720 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 20:35:21.93 ID:BgIEbQ5L.net
>>719
勝手にそう思ってろw

721 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 23:10:57.86 ID:AEJe8d0g.net
アルミパンを多用する地域がアルツが多いって話は無いよな
イタリアやインドはむしろ少ないらしいし

722 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 23:50:05.07 ID:vHVt5jRG.net
アルミアルツハイマー言うやつは既にアルツハイマーにかかってる
鍋や食器だけアルミを避けても意味ないのになw

723 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/08(水) 23:59:49.69 ID:aCeGeFZs.net
>>715
3層鋼は?
ステン-アルミ-ステン
ステン-鉄-ステン
の2種類がある

724 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 00:22:57.18 ID:Zprr2GmJ.net
>>721
食生活の違いも関係があるだろうな

725 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 02:02:20.84 ID:LIgWkM7V.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

726 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 09:12:14.41 ID:ptrMUV9+.net
そこでセラミックですよ

727 :714:2017/02/09(木) 15:52:51.65 ID:D+zxWN/p.net
>>717>>723
ありがとう
重さと丈夫さを考えると
ステン-アルミ-ステン
がよいみたいね

728 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 20:15:33.57 ID:hPpS9PDs.net
根拠のないデマっていうか
透析に使う蒸留水にアルミ管からドバドバアルミ溶けだしてましたっていう
医療事故から広がった悪評だよ

通常であれば水に溶ける量のアルミは体外に排出される
アルツハイマーの前に腎臓や肝臓に重度の障害が発生してる可能性が高い
家系的にそういうのが多いのならまあ避けた方がいいかな・・・

729 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 21:17:02.38 ID:p32gWyzQ.net
>>727
重さと丈夫さを考えたらアルミ鋳物だろ
大きさにもよるが多層鍋は重い

730 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 21:32:18.02 ID:f48aeOEj.net
>>729
やはり文化鍋か

731 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 21:35:13.21 ID:fJ/uaA/R.net
出た!アルミ工作員

>>727はアルミ鍋を避けたいと言ってるのに
それを無視してアルミ鋳物かい

>>727
デパートなどで重さをしっかり確認すれば失敗がないと思う
鋳物琺瑯鍋を使ってた身からすると、ステンレス多層鍋は軽いぞ
自分のおすすめはジオプロダクトかフィスラー

732 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/09(木) 23:14:36.41 ID:cWz0Co0Q.net
こういう鉄の3層鋼は使い勝手結構いいよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B012MNOVVG

733 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 22:37:33.08 ID:eECVied3.net
ステンレスの多層鍋欲しい
煮込み系は重いホーローあるから茹でメインになるけど勿体無いかな?

734 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 22:54:44.30 ID:s3jvwkdY.net
>>733
ステンレスの多層鍋は、無水調理でも茹でることができるし、水が多めでもおいしく茹でることができるからいいよ
重いホーローより軽いから扱いも楽だしおすすめ

煮込みは私も鋳物琺瑯鍋でやることが多い
使い分けも悪くないよ

735 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:01:03.94 ID:GxqVlPT/.net
>>733
たぶん、ステンレス多層を買うと、鋳物ホーローの出番がなくなるよw

736 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:06:44.58 ID:eECVied3.net
>>735
そうなるな…
パスタ用の鍋でも買うかな
これで解決しそうだし

737 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:26:08.77 ID:s3jvwkdY.net
>>735
ジオの浅型両手鍋やソテーパンみたいなものなら被らないと思う
28cmの浅型両手鍋でロングパスタを茹でている人もいる
青菜を茹でるのも楽

ジオのパスタ鍋を持っているが使いにくい
パスタ用に買うならジオポトフ鍋22cmと内側に入れる網を買ったほうがいいぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJ3Y/
https://www.amazon.co.jp/dp/B001UJMGR0/

ジオ以外の物を考えてるなら余計なレスだなw

738 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:29:29.86 ID:s3jvwkdY.net
腰を痛めてステンレス鍋を買ったが、結局腰が良くなったら鋳物琺瑯鍋に戻った
金気がしないからおいしいし、火のとおりも若干鋳物琺瑯鍋のほうがいい気がする

739 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:30:54.47 ID:s3jvwkdY.net
>>737
>>736へのレスでした ごめん

740 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/10(金) 23:59:06.19 ID:eECVied3.net
>>737
ジオは検討してた
パスタなどの麺類を茹でるためにこの値段を出す価値あるのか悩んでるところ…

741 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:23:56.76 ID:9Qsjn70C.net
>>740
ジオのパスタ鍋を絶賛している人もいるね
(中網は賛否両論)
確かにジオで麺を茹でると薄手の鍋よりおいしく茹でられる気がするんだよ

ただあの大きさの寸胴鍋(パスタ鍋の外側)を日常的に使うかというと?
出汁やスープを大量に取るなど用途がはっきりしていれば買いだと思うけど
直径の小ささで茹でられるものも限られるし…

自分の場合ジオのパスタ鍋は中網も鍋も高さがあるため洗いづらくて数回使っただけで実家に譲ってしまった
背が低い人が中網を引き上げようとするとしんどいと思う
背が高い人なら快適に麺を引き上げることができるのかもしれないけど

パスタ鍋を買うより直径24cm以上の普通の大きな鍋を買ってその中にボイルバスケットを入れて茹でたほうが洗いやすいし、色々と用途が広がると思う
(長文&個人的な意見を書いてしまってごめん)

742 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:36:04.29 ID:cVDOZZ1X.net
パスタ鍋じゃなくて中華鍋や大きめのフライパンでパスタを茹でるという意見をみたことがある
同じようにステンレスの浅い鍋でも茹でることは可能かもね>>737

743 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:51:22.71 ID:fGSvzCpi.net
>>742
26〜28cm

744 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:53:02.26 ID:UCSXmYZ2.net
折って茹でる

745 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:53:17.97 ID:fGSvzCpi.net
28cm以上なら余裕でパスタが茹でられそう

746 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 00:54:44.47 ID:fGSvzCpi.net
>>744
そばもうどんも乾麺買って茹でているから折る選択肢は考えたことがなかったw

747 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 01:10:48.28 ID:TRGU4Psz.net
ジオのパスタ鍋持ってるよ。でも中の網は買わなかった。鍋だけ。
チキンスープストックを作るために買ったけど、具だくさんの豚汁や粕汁やおでんを作るときに便利。
特に豚汁は豚肉を先に炒めるから、あれだけ深いと周りに油が飛び散らなくていいんだ

748 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 06:23:48.28 ID:6blhxCfy.net
>>744
手で折ると一か所で綺麗に折れなくて折れ部で数ミリの棒が飛ぶんだよな

749 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 09:05:56.69 ID:+BwRFVeB.net
>>735
積極的にオーブン料理に走る

750 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 10:32:28.63 ID:h72Ound7.net
俺もジオプロダクトのパスタ鍋持ってるが
寸胴としてしか使っていない
パスタポッド使いづらいんだよね

今考えているのが浅型両手鍋25か28
茹で上がった麺をトングでとるスタイルにしてみたい

麺が25.5センチだから25センチの鍋でなんとかなるか
28じゃないとダメか悩み中
25と28で値段が跳ね上がるんだよね

751 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 12:01:08.15 ID:C11YxzUo.net
ニコ動のビッグマウス厨房『普通にペペロンチーノ作りました』

752 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 14:03:12.72 ID:jk5uq+mn.net
>>750
自分も同じく25cmか28cmで悩んでいた
ブログで、レミパン(24cm)でパスタを茹でると書いてた人がいたから25cmでもいけるんじゃないかと思うけど…悩むな
3人分以上のパスタを茹でるなら間違いなく28cmを買うけど、二人暮らしで来客に料理をもてなすわけでもないからなぁ
(パスタを茹でて冷凍することは考えていない)

手持ちの18cm片手鍋(満水2リットル)でも折らずに茹でることはできるのだけど、250gのパスタを茹でると茹で汁がドロドロするのが気になる

753 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 14:12:22.54 ID:ODj9WLxG.net
ドロドロの方が乳化しやすくていい

754 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 14:37:39.29 ID:mq0g0n4v.net
>>752
バリラは25.5ミリ
しかし浅型とは言っても1センチくらい内径からはみ出ても斜めに入って大丈夫だと思いたい
サイトを見るとついつい大きいやつを買いそうになるが
パスタ鍋と言う名の寸胴もあるので25センチので良いかな、浅型両手鍋と書いたがソテーパン25センチでもよいような気がしてきた

755 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 15:02:22.07 ID:Za7/EzmD.net
>>742 参考までに
麺茹で専用でなくていいなら、炒め鍋が丸底っぽいから吹きこぼれしにくくておすすめ。
ただし、28cmの炒め鍋でお湯2Lにスパ250g、30cmでもお湯2.7Lにスパ400gぐらいまでしか茹でられない(追加0.5L、50gぐらいは頑張ればいけるけど、麺がほぐれづらい)。
ソースと和えるのにフライパンをあおるから、でかい炒め鍋とぶつけないように注意が必要にもなる。

>>754
浅型両手鍋だと平底だから炒め鍋よりは吹きこぼれしやすいけど、すわりがよくて容量もおおきくていいね。
鍋のサイズは茹でるパスタの最大量で決めるのがいい。…パスタ鍋があるみたいだから25cmがよさそう。
口径のおおきい浅鍋は水面での蒸発が多くて中火より上で茹でつづけることになるから、吹きこぼれをさせたくないなら満水量の6割強、水を差しながら茹でるなら8割弱ぐらいのお湯の量を見こんで考えるといいかな。
28cm両手鍋だとスキヤキやおでんにも使える。

パスタトングはナイロン製だと決定版がなくて、ステンレスのクシ形がつかいやすい。
ナイロン製ならちょっと短いけどサンクラフトのスパゲティトングがいい。

756 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/11(土) 16:14:55.45 ID:jk5uq+mn.net
>>755
そっか丸底は吹きこぼれしにくいのか!
手持ちの片手鍋は柳宗理の18cm
確かにアールがある鍋だからあまり吹きこぼれしなかった

色々参考になった ありがとう
(横レスですまん)

>>753
茹でないでひとつの鍋で作るパスタもあるもんな
ただパスタ以外の麺を茹でることがあるからもうちょっと大きい鍋で茹でたいw

>>752
>>539-540でも出てるがソテーパンは底が厚手だから焼き物にも向いているらしいよ

757 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 00:10:45.37 ID:e8cDX4Vu.net
>>605です!亀レスだけどレスくれた人ありがとう
あれから目玉焼きとハンバーグを試してみました。ハンバーグはひっつかないしふっくらして美味しかった!
でも目玉焼きは落とすなり引っ付いて焦げてダメだった…使い込む必要があるのか
>>626氏の言うように当分油もの中心にしてみようと思います、アヒージョとか…あとオーブンにぶち込んで使うのも良さそうですね

758 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 01:00:04.76 ID:ZNu9xIlN.net
>>757
目玉焼きをする時はタマゴはなるべく常温に近いほうがくっつきにくい
冷蔵庫から出してすぐだと冷えすぎてくっつきやすいよ

759 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 07:44:04.73 ID:e8cDX4Vu.net
>>759
なるほど、温度とは盲点だった…確かに常温に戻してはなかったような
次から気をつけてみる、ありがとう

760 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 07:44:58.07 ID:e8cDX4Vu.net
あ、安価ミスorz>>758宛です
しかしスキレットって使ってるとなんか可愛く見えてくる不思議。

761 :625:2017/02/12(日) 12:14:25.47 ID:/2tzBk/W.net
>>757
早速ハンバーグ焼いたんだね。

油多めのとりあえずのオススメは
昔男子ご飯でケンタローさんが
教えてくれたポテトフライだね。

ジャガイモ水洗いしてざく切りしたら、
常温の油ヒタヒタになるまで入れて、
中火でノンビリ20〜30分。
水分は油が100度になる途中でキレイに
蒸発するので油が弾けることもなく
きれいな色に揚がるよ。

続けてフライやってもよし、炒め物に
使い回してもよし、だよ。

762 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 13:02:02.91 ID:0bMjwrxk.net
ケンタロウさんどうしてるんだろうか…

763 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 14:00:00.85 ID:hdVF25Or.net
アタタター

764 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 16:42:14.64 ID:ICFcfT5x.net
ここの皆さんはシャトルシェフは使わないのかな?
甘酒作りたいけど炊飯器なくて導入しようか検討中

765 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 17:44:39.83 ID:a4sK+D2F.net
>>764
シャトルシェフの専用スレが有るからな。
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/cook/1414600511/

766 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/12(日) 18:35:07.26 ID:ICFcfT5x.net
>>765
おっとすみません!
いってきます
誘導ありがとうございます

767 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 00:46:05.13 ID:NnC9c2qo.net
一人暮らしのマンションでガスコンロがひと口しかない。大した料理しないからそれでも良かったんだけど
卓上で鍋もしたかったので卓上IHコンロを買って便利になった
以前からミスド景品の一人用の雑炊鍋を気に入って使っていたところ、先日リサイクルショップで同じものを見つけた
二人分揃えて友達と食べるのもいいなーとつい買って帰ったが……
ガスコンロひと口しかないから同時に2つ作れなくて意味なかったわ……

768 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 00:53:49.01 ID:JaZjpy1n.net
>>767
カセットコンロを買えばいい

769 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:12:59.70 ID:iTAYKPB4.net
>>767
お鍋はみんなでつつくのが美味しいから、ステンレスか鉄の大きめ鍋を買えば?普段も使えるし

770 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:28:56.34 ID:NnC9c2qo.net
>>768
カセットコンロってなんか怖いんですよね
取り敢えずその雑炊鍋を二人分作るときしか用途がないし……
でも災害時のために必要か
>>769
IH用の2〜3人用の鍋はいくつかあるんです
ただガスでしか使えない一人用雑炊鍋をうっかり買い足したけど同時に2つ作れねえええと

771 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:33:13.30 ID:iTAYKPB4.net
>>770
そういうわけか。次の家はコンロが複数かもしれないから、取っておきなよ
それと、災害用にカセットコンロはあった方がいいよ

772 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:39:17.57 ID:yIbu8kgA.net
カセットコンロはしっかり換気をしながら使えば怖くないですよ。安全の為にガスボンベは有名メーカーの物をお勧めします。

773 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:40:18.30 ID:NnC9c2qo.net
>>771
古いマンションを譲り受けたのでリフォームするとしても年寄りになった頃IHかなあと思ったんですが
やっぱり災害用にガスコンロ必要ですよね
検討します、どうもです

774 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:41:47.81 ID:NnC9c2qo.net
>>772
安物買わないよう気を付けます

775 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/16(木) 01:57:59.25 ID:iTAYKPB4.net
>>772
まさに今、リコール商品回収待ち
ニチガスのガスボンベを海外に引っ越す人から譲り受けたんだけど、今月リコール対象商品だったわ
高くてもIwataniがいいね

776 :726:2017/02/17(金) 02:19:57.58 ID:4fO7P2A1.net
>>731
百貨店で確認してジオプロダクトの半寸胴買いました
全面多層がよさそうで値段もフィスラーより安かったので
アルミに比べたら重いけど、同じ容量の鋳鉄
製より軽いし、思いのほか熱が伝わるの速くて、十分使いやすい
今まで使ってたアルミ鋳物鍋は表面がくすみやすかったけど、これはピカピカだからきれいに保ちたいな

アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます

777 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/17(金) 05:11:36.15 ID:lampdj00.net
>>770
ひとくちコンロしかないようなとこでそんなに鍋あって
ちょっと置き場に困らない?

778 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/17(金) 09:19:55.48 ID:t98XvFxJ.net
>>772
イワタニ カセットガス (オレンジ) 3P CB-250-OR
http://www.iwatani-i-collect.com/products/design-goods/item-90.html

779 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/17(金) 09:19:56.69 ID:feGGk281.net
>>777
横だけどまさに困ってる

780 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 18:04:26.00 ID:wn5cmG9D.net
ジオのソテーパン買うなら
片手鍋買った方がいいよな

781 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 18:10:11.38 ID:rXF1gfuT.net
>>780
用途によるよ

煮魚や煮込みハンバーグ、炒め煮ならソテーパンや浅型両手鍋のほうが使いやすい

782 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 18:11:04.75 ID:rXF1gfuT.net
味噌汁などに使うなら片手鍋や行平鍋

783 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 23:22:44.32 ID:67xgumsS.net
味噌汁はステンレスが最も苦手な料理の1つ
沸きが遅い、突沸の恐怖、注ぐ時のバチバチ、焦げつき
用途に合う鍋を選ぶべき

784 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 23:48:00.46 ID:vj1JeYiP.net
ワカメの味噌汁が爆発する

785 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/18(土) 23:55:41.29 ID:cKk74c0N.net
筑前煮なんかは雪平よりステン多層でよくない?

786 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 00:17:40.47 ID:d+IdtpQ0.net
多層のは純粋なステンレスじゃないし

787 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 00:46:38.27 ID:bTgUC0nb.net
>>783
ステンレス多層鍋はそこまで酷くないよ

788 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 00:47:52.76 ID:bTgUC0nb.net
>>785
自分もそう思っている

789 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 00:54:18.35 ID:gZ4gIqUJ.net
多層ステンレス鍋で筑前煮作ってるけど普通に美味しく出来てるよ

790 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 01:03:00.18 ID:QUAcYwO7.net
ジオでおでん作ってるけど、めちゃくちゃ美味しくできるわ。まあ、白だしがおいしいんだけど

791 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 01:07:49.09 ID:k+1NgbkD.net
ジオはいいね
いろいろあっても普段はジオの片手と雪平ばかり使ってる
長時間煮込みは…スロークッカー使っちゃう

792 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/19(日) 23:38:20.45 ID:tBQFglBo.net
ステン3層でもアルミ雪平と比べると焦げるし、とにかく重い
2つ持ってたらアルミしか使わなくなる

793 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 00:28:31.63 ID:q+kLJz2s.net
>>792
味噌汁どうやって焦がすんだ?
重い軽いとか以前の問題だな

794 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 17:41:32.21 ID:QO9hv91T.net
鍋って使い分けるもの?

795 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 17:46:08.36 ID:QbKd7E5S.net
もちろん

796 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/20(月) 23:44:43.12 ID:O6xPBwzk.net
長く使っていけば使わなくなる鍋は出てくるよ
結局同じ鍋ばかり使うようになる

797 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/21(火) 20:21:39.37 ID:OPsFOKdB.net
チラ裏だけど、
デフォルトが雪平、ソースとかは小さめの銅なべ、
煮込み系は琺瑯鋳造か多層ステンレス
って感じだな俺は

798 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/21(火) 21:10:06.45 ID:3CQzsRvD.net
>>797
銅なべかっけー

>>796
出しっぱなしの鍋ばかり使ってしまうな
デカい鍋はおでんとか大量に煮込むときか、デカい物を蒸したり茹でるときしか使わない
我が家でいらない鍋は寸胴鍋

799 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/21(火) 21:24:48.05 ID:tuInWORk.net
種類ではあまり使い分けないな
作る量によって鍋の大きさで雪平、多層ステンレス、琺瑯鋳物を使い分けてる
大きいのは出番少ないけど15〜22cmの3種類は同じ位の頻度で使うかな
アルミ寸胴はパスタ茹でる専用になってる

800 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/21(火) 21:47:57.01 ID:T0479GSL.net
銅鍋は転勤族だから買えないよぉ
IHは使えないから。。。

801 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 01:18:18.87 ID:ZysJW/QS.net
ソースパンサイズの銅鍋ほしいけどIHだから使えないや
今のところ16センチと18センチの片手鍋とフライパン
深型フライパンでなんとかなってる

802 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 17:10:47.91 ID:7u+VgVVc.net
オウム真理教に殺害された坂本弁護士が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員。
神奈川県警は失踪事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰るなり出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

803 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 19:01:41.20 ID:SevaVl45.net
炊飯で使ってる釜焚き三昧にうどん用のデポがぴったり収まったんでうどん茹でてみたらいい感じ
一旦釜から上げて水で締めてまた茹でたりできるしこれはいい
今度パスタも茹でてみよう

804 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 20:38:50.12 ID:sNbYZD+l.net
中華鍋とジャーレンあると便利だよ

805 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 20:48:43.54 ID:d3VskAQZ.net
ジャーレン魅力的なんだが
使いこなすための油の消費量が半端なくて躊躇

806 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/22(水) 23:37:40.16 ID:sNbYZD+l.net
ジャーレンは湯通しにも使えるよ
ちなみに回鍋肉は湯通し
水餃子とかショートパスタ茹でるときもジャーレン大活躍

807 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 01:12:47.04 ID:OJyHpBUs.net
ジャーレンをちょっと小さくしてプラにしたようなグッズあるよね

808 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 01:38:37.84 ID:7WoSeGFu.net
ジャーレンが解らずググった。あれかー

809 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 01:44:56.25 ID:WnPfJA8x.net
そう、あれあれ

810 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 01:48:58.29 ID:MSqMg2Sh.net
ゴジャーレン

811 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 09:53:34.64 ID:H51mqLeF.net
ジャーレンは洗いやすいのがいい
フライパンのようにさっと洗える

812 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 22:38:08.35 ID:ygd7vx7J.net
茹で鍋の質問。ステンレスの重めの鍋で手打ちうどんや冷凍うどんをゆでようとすると
沸騰するまでかなり時間がかかる、へたすりゃ茹で時間までに沸騰しないことが多いんだけど
アルマイトとかのああいう軽い鍋でゆでると、冷えためんを入れてもまたすぐ沸騰するかな?
パスタ鍋で大量のお湯でゆでてもそんな状態なので困ってるんだ。

813 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 23:12:22.25 ID:XD+al8Rq.net
>>812
俺もステンレスのパスタ鍋買って大失敗した
体感でアルミの倍くらい沸騰までに時間がかかる
ガス代がもったいないしもう使ってねえわ

814 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/25(土) 23:46:40.75 ID:rCA5bUTm.net
一人前のパスタなら20cmの行平鍋でも茹でられるしね

815 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 00:17:40.13 ID:WOKr8xV6.net
パスタは小さい鍋で折って茹でてる

816 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 00:35:23.26 ID:WSTpTDnL.net
茹でならアルミの半寸胴かな
昔ながらのシュウ酸実用鍋でもいいが

817 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 00:35:59.14 ID:96inWa9p.net
お湯がもちもちになるでしょ

818 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 01:07:40.54 ID:JN3h3Cvv.net
ステンとアルミの熱伝導の問題だが…
うちのご飯炊き鍋だと、ステンの方が沸騰も炊き上がりも早い件。

条件、アルミ3合炊きに2合で中強火で10分で沸騰、弱火13分
ステンだと、2合炊きに2合で中中火で8分で沸騰、弱火10分
これ以上で焦げ付き発生。

アルミはコンロの純正品、ステンは多層かは不明テフロン加工有り

819 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 01:33:31.57 ID:sA/DLCHe.net
>>818
アルミのが熱伝導いいんだから吸水した米入れれば冷えるのも早い

820 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 01:37:15.37 ID:1m0dEQoS.net
>>818
形、大きさが同条件の比較とは思えないが

821 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 01:42:15.71 ID:sA/DLCHe.net
>>819

ごめんなんか言いたいこと違う

822 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 10:38:55.82 ID:GCrjcYfh.net
鍋の材質や厚みってけっこう難しいよな
あとサイズや火口の大きさ(火力)も無視できない

>>818の場合は、ステン鍋が小さいから鍋そのものが加熱されやすいのが原因と予想
ようは「大きなアルミ鍋」と「小さなステン鍋」では、後者のほうが早く100℃以上に達するのかと

>>812のように冷えた麺を素早く沸騰までもっていきたいなら、
鋳物ホーロー鍋のように重量級で鍋自体が焼き石のように高温を維持するタイプが
必要になるかと。ただし鍋を十分加熱するのに時間が必要になるわけだけど。
蒸らしが重要な炊飯用の鍋はこのタイプが多いよね

823 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 12:57:55.58 ID:STBDNV3o.net
つまり…材質の違いなんて「その程度」って事。

824 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 18:08:22.61 ID:5ueXHqjC.net
>>818
頑強なステンレスにテフロン加工とは珍しいな、しかもアルミより炊きあがりが速い?
熱伝導性の悪いステンレスの炊飯専用鍋というのも見たことがない

どうやら答えは出ているようだな

825 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 18:48:57.05 ID:STBDNV3o.net
>>824
ステンの方は炊飯専用とは言ってないぞw
何用かは分からないが直径160mm寸胴で二段型で上が拡がってるんで
ガラス蓋を内側に被せて、文化鍋みたいな状態で使っている。

ってか、知りもしないのに…恥をかくぞw

826 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 19:03:28.12 ID:kHWg89Kj.net
うーん茹でにアルミ鍋は常識らしいな。
昔ながらのおでん鍋って、えらかったんだなぁ。
今時のマットな肌色とかで持ち手が熱くならないアルマイトのああいうの買うわ。

827 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 19:03:51.58 ID:STBDNV3o.net
あ、ご飯炊き用「にしてる」鍋って解釈をしてくれ
特に炊飯専用と謳っている鍋ではないです。

828 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 19:34:39.33 ID:kHWg89Kj.net
あとうちのパスタ鍋は内側テフロンで、外はたぶんホーローだと思う。
深胴22センチ径。乾燥パスタや乾麺には使えるけど生麺にはぜんぜんだめ。

829 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 20:10:21.36 ID:GCrjcYfh.net
寸胴鍋なんかだと、ふつふつ煮えた水蒸気が長時間鍋内に留まって逃げ難いから
材料に素早く火が通るっていうよね

結局、熱は下から上へ向かってどんどん拡散してしまうから、いかにその熱を逃がさず
無駄なく食材へ移動させるかが大事なのだろうな
フライパンも蓋の有無でぜんぜん火の通りかたがちがうし

830 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 21:03:01.33 ID:FY55QKvM.net
>>823
ちょっと安心した(ステンレスで鍋を揃えようとしてる)

831 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 21:56:38.18 ID:5Sr/fRq/.net
>>826
肌色?真鍮っぽい色のやつ?

832 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 22:46:22.50 ID:k0CL4Gbx.net
しゅう酸鍋やろ

833 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 22:59:28.73 ID:I1xC/rKw.net
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3389555

834 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 23:20:38.69 ID:STBDNV3o.net
>>830
でも、ステンレスは多層鍋じゃないと
温度にムラが出るし、厚手は加熱が遅いのは確かですよ。

現にキャンプ用のステンレス単層鍋だと失敗続きだしwww

835 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 23:40:19.09 ID:3Kx+txT3.net
>>830
家のこんろがIHだとか、宗教上の理由で使えないとかじゃなければ、厚手のアルミ鍋のほうが使いやすいし料理の仕上がりも良いよ

836 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/26(日) 23:43:39.13 ID:GDmS9xaZ.net
うちは転勤族で急にIH物件に引っ越すこともあるから、アルミと銅は買えないや
はやく落ち着きたいけど、家を買うときは結局ロウゴノ安全性を考えてIHにしそうだな

837 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 16:13:19.72 ID:dlrBdD4O.net
>>835
うちIHです

838 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 18:30:31.78 ID:o/Fh6R2M.net
災害時のインフラは電気復旧が一番早いのでIHもいいよね

839 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 18:35:51.58 ID:XbGWeS5c.net
カセットコンロも一応持ってる

840 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 19:57:42.29 ID:ZLg0H5Kl.net
ステンレス単層と多層、アルミもいくつか持ってるが
水の量が同じなら、大きさ厚さが多少違ってもアルミより沸きが速いステンレスなんて一つもない

他にもいるのか?
アルミより速く湧くステンレス鍋持ってる奴

841 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 21:43:51.10 ID:1piRQpSC.net
シリットはアルミよりも沸くの早いよ

842 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 23:18:50.70 ID:KbyYVszN.net
>>841
ほんとに?
シリットのミルクポット使うと
底面20cmのステンレス多層鍋よりも沸騰まで時間かかるよ
底面積が小さいせいなのかな

843 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 23:29:26.89 ID:1piRQpSC.net
>>842
多層鍋で4リットル沸かすのに時間何分掛かる?

>>841
アルミ鍋で4リットル沸かすのに時間何分掛かる?

シリットは沸かすのに12分だよ、めちゃめちゃ早くない?

844 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 23:32:11.11 ID:ixyQRh/h.net
またシリットゴリ押し野郎が書き込んでるのかw

韓国ではシリット売れてるっぽいな

845 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/27(月) 23:39:52.93 ID:LhjtQnkd.net
韓国はザイグルだろw

846 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 00:17:47.73 ID:q+mVf2mn.net
黙れよ、クソ野郎

847 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 00:39:43.60 ID:wlf2iziG.net
コンロ/ヒーターの出力や効率を書いてくれないと比較する意味がないよ

848 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 07:19:31.51 ID:OBw1XgCl.net
シリット 4リットルを12分で沸騰 IH電源使用

849 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 07:27:32.13 ID:l+p8hxj3.net
>>848
時間かかるんだな

850 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 08:27:56.44 ID:xwRR6aFG.net
相当 早いと思うよ

851 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 09:05:24.00 ID:CPQyFiQc.net
本当だったらな

852 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 09:28:00.90 ID:xwRR6aFG.net
トラスト ミー

853 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 10:25:12.55 ID:kHib/UGq.net
世界よ、コレがシリットの実力だ!

854 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 13:06:13.37 ID:8VYNEBUU.net
関係ないけどうちのジャーポットは1300ワットなのよ。
ちょっぱやよ。すばらしいよこれは。

855 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 14:54:02.55 ID:a+EFygMj.net
豆乳鍋好き

856 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 15:21:14.55 ID:rWw+xUnt.net
ここ見てると悩む

857 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 17:20:02.73 ID:xwRR6aFG.net
ステンレス多層もアルミも尻尾を巻いて逃げちまった

858 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 19:18:45.04 ID:Dw0mRBn3.net
いくつか違う材質の鍋を買って使ってみれば、誰が嘘をついてるのか分かるよ

859 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 19:50:07.44 ID:yZx0G8X6.net
シリットおばさんがしつこいからいなくなっただけだろ

860 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 20:12:59.92 ID:wlf2iziG.net
IH電源使用のひとことで性能を語りつくすとは恐れ入りました
会話にならない人ということがよくわかりました

861 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 20:31:16.01 ID:RgBY7GEI.net
カレーの無水料理の作り方で検索するとバーミキュラ、ストウブが煮込み時間が60分なのに対してシリットは1/3の20分だよ

シリットは最強なのは当たり前

全く寄せ付けない次元の違う鍋なのだよ

862 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 20:46:51.42 ID:wlf2iziG.net
>>シリット

コピペ乙
ホーロースレにお帰りください

863 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 21:36:58.27 ID:GpdTAR8j.net
無水カレーとか言ってどうせトマトで水分入れるんだろ?
そのへんのフッ素加工のフライパンで15分も加熱すりゃ出来るぞ

864 :ぱくぱく名無しさん:2017/02/28(火) 22:08:31.22 ID:yBljdMvy.net
アメリカのアマゾンのレビューを見ると評価はそんなに高くないな、シリット

865 :841:2017/02/28(火) 23:31:14.43 ID:OWDRI44J.net
>>843
841はだいたい急須に入るくらいの目分量での体感時間ね

866 :841:2017/02/28(火) 23:33:57.61 ID:OWDRI44J.net
4lも要らないから1lで試したよ

一日台所に吊るしてたシリットのミルクポットとジオの半寸胴20cmに常温のペットボトルの水を1lずつ入れ、30分ほどしてから実験開始
はじめにミルクポットで強火でお湯を沸かした後、火を止めずにそのままミルクポットをコンロから外して寸胴を火にかけるようにして、火の大きさを揃えてみました
結果、火にかけてからの時間は
 <ミルクポット>
  ぽこぽこ泡が上がるのをガラス蓋ごしに確認するまで7分53秒、
  湯気が蓋から漏れ始めるまで8分
 <寸胴>
  ぐつぐつ音が聞こえるまで7分42秒、
  湯気が蓋から漏れ始めるまで7分56秒

火の大きさを同じにしたらあまり変わらないね

867 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 00:07:05.06 ID:4l4/BPM6.net
シリット知らないからググっちゃったじゃないかwww

868 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 02:55:32.44 ID:9leLdUJy.net
そらそうでしょ
全く同じ条件で1/3とか物理法則無視も良いとこw

869 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 12:32:19.17 ID:QCs78z8x.net
全く同じちゃうわあほ

870 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 13:00:14.64 ID:m5mL9AoF.net
>>869
だったらなおさら比較の意味がないw

871 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 14:09:48.83 ID:KOxKTahu.net
デジタル温度計や放射温度計という画期的な道具の存在をお忘れではないか

872 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 14:15:11.33 ID:Cxreko0z.net
>>864
思わずチェックしてしまったではないか!
シリット、アメリカではそんなにメジャーではないのかな?
アメリカアマゾン直販がなかった気がする

873 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/01(水) 21:32:18.48 ID:jbbLat15.net
ドイツのアマゾンでも

874 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/02(木) 19:58:11.82 ID:djq3kJxy.net
【Oisix】オイシックスを利用している人【時短】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1488452099/

875 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/13(月) 22:27:36.08 ID:M51E/XUc.net
注ぎやすいステンレスの雪平鍋ってないですかね?カラス口になってたりするやつ
もしくは雪平じゃなくともステンレス製の注ぎやすい鍋

876 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/13(月) 23:54:06.13 ID:Tf2nLSn2.net
短時間でさっと煮る茹でる
行平の用途でステンレス素材を選ぶ奴はアホ

877 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/13(月) 23:57:58.23 ID:EP4VbxCS.net
ナカオアルミの板厚3mmのφ15cmの雪平鍋買った
空荷でもSiセンサーでこけないし作りもしっかり

878 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/14(火) 11:30:06.64 ID:0mD+vKXP.net
>>838
阪神の時には復旧急ぎすぎて火事出したモンだ
東北の時は一旦復旧したのに輪番停電とかやってたし
災害時の電気にはいい思い出ない
てっぺんが平らな石油ストーブが一番役に立ったな

879 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/14(火) 21:25:18.33 ID:bbww6NVn.net
>>875
失敗したくないならフィスラーWMFクリステルあたりを勧めておく

ジオの行平は烏口がいまいち
ジオの片手鍋を持っていないので液だれしないか分からないが、ジオなら片手鍋のほうが無難かもしれん

柳宗理のミルクパンや片手鍋は液だれしない

880 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/15(水) 00:44:14.25 ID:5diFPH+w.net
>>879
ありがとうございます、名前出してもらった商品一通り調べてみようと思います。
ジオの行平、注ぎ口さえ改良してくれればなぁと前から思ってました。

只今、検索中目に入った、勝間和代の「私の料理革命、とうとう、フィスラーもクリステルもしまいました。」とかいう記事読み中…

881 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/15(水) 10:57:01.46 ID:uA0RmfUY.net
雪平鍋代わりなら、
フィスラーコニカルパン、ツヴィリングコニカルソテーパンあたりが良いのかもしれないけど、値段が高いね

882 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/16(木) 10:24:52.85 ID:CDprejBR.net
>>880
ジオの片手鍋(蓋がついてる方)は液だれしない
行平鍋のように使ってるよ
どこからでも注げて便利

883 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/16(木) 10:51:24.33 ID:Cz1TAlYO.net
>>882
横レスだが、情報ありがとう
心置き無くジオの片手鍋が買える

884 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/17(金) 11:48:18.40 ID:rZUFrzHo.net
>>882
横ですが、マグカップとかにも注げますか?

885 :881:2017/03/19(日) 08:40:45.07 ID:H4uyApd3.net
>>884
遅くなったけど
ココアを鍋から直にマグカップに注いだり、お茶を鍋から直に水筒に注いだりしてるよ
具の入ったスープを注ぐ時はレードルを使うけどね

886 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/19(日) 09:22:34.08 ID:YkvUlt0W.net
>>885
まじすか!!!注ぎ口なくてもそこまで平気なのか
商品情報だけじゃ分からないことってあるんだね
メーカーはもっとアピールすべきだ
しかしそうなってくるとジオ行平の存在意義って一体…

887 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/22(水) 19:34:11.43 ID:97LhkQwu.net
ジオのフライパンと行平は同じ構造ですか?

888 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/23(木) 11:12:09.50 ID:n+FX0qmz.net
ガイアの夜明けで長谷園

889 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/30(木) 21:31:26.14 ID:yzIp/riO.net
中尾アルミのニューキングポット浅型片手鍋18cm買った
アルミの熱伝導の良さを改めて実感w
柄までアルミなのでちょっと汁物作るだけでもう持てない
初めから柄カバーがついてるので料理中は必須
フタも全部アルミ製なのでミトン必須
家庭では使いやすいとはいえないが調理中のテンションは上がるw

890 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/30(木) 22:18:46.65 ID:BcG9qSjT.net
面倒くさ

891 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/30(木) 22:45:42.57 ID:yzIp/riO.net
うん、正直かなり面倒くさいw
プロ仕様の厨房機器に憧れるのもいいが程々にってのを痛感しましたw
次買う機会があれば普通の雪平鍋にします

892 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/30(木) 22:57:08.59 ID:HaPwO4Vg.net
20cmの深型フライパンを行平代わりに使ってる
アルミで厚手の行平って手に入りにくく高価
深型フライパンは現代版の行平
コーティングしてあるからアルツハイマー云々の噂が気になる人も抵抗ないだろう
やはり鍋はアルミが使いやすい

893 :ぱくぱく名無しさん:2017/03/30(木) 23:26:43.08 ID:fYyQ+pEa.net
3層のステンレス雪平も良さそうだけど今使ってるアルミ雪平が当分ダメになりそうにないから買えないw

894 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/04(火) 23:48:06.72 ID:00+sZx4Y.net
片手鍋を買い替えた
樹脂ハンドルの単純プレス成型のホーロー鍋が好きなんだけど、絶滅危惧種だな
まぁ、フッ素加工でもセラミック加工でもいいんだけど、中が黒っぽいのはなん
となく馴染めなくて

895 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 18:31:39.23 ID:rBAgJzCz.net
ホーローは買ったことないな

896 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/05(水) 18:43:16.97 ID:5qpuGFAo.net
引越し先がIHだったorz
銅が使えない

897 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 07:14:36.71 ID:ctNKTQvr.net
>>882
やかん買ったけど片付け面倒で使ってない
液だれしない片手鍋買えばよかったかなあ

898 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 23:23:46.59 ID:W8xzCBe8.net
一人暮らしを始めたのですがジオの両手鍋買うかパール金属のステンレス鍋で安く済ませるか迷ってます
高いものは当然いいんだろうけどそれに見合った価値はありますか

899 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/06(木) 23:44:10.71 ID:bkn4Xoiz.net
両手鍋は、片手鍋では重量オーバーで扱えないものの料理に使います
スープストックとかでない限り、一人暮らしなら片手鍋で十分でしょう

高い安いは、主に素材の厚さや多層構造かどうかということです。例えば
味噌汁など汁ものを作るなら差は出ないでしょう。ポトフなど煮込み料理
を作るなら保温力の高い地厚な鍋が適しています。

900 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 00:47:45.85 ID:NZSUwIf9.net
カレー作るのにフッ素コートの18センチ片手鍋が便利

901 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 02:05:23.45 ID:cp5a/Aci.net
>>899
この度、IHに引っ越してしまったので煮込み料理メインで料理に挑戦したいと思ってます
煮込むとか揚げとか炊くという風なことに使いたいんですが片手鍋でも大丈夫ですか?

902 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 04:09:58.23 ID:OwiJGSCH.net
両手鍋でないとダメではないの
煮込む炊く揚げるという料理は魚煮付けとかと違って片手のような浅いのだと思ったようにできない
炊いてる間にふきこぼれたり、揚げ油がはねたり煮込みの野菜が入らなかったりする
片手鍋で深さがあればまだしもだろうけどそういうのは重くなるし実際には片手では扱いづらいと思う
ジオの両手でサイズを考えて選べばよいと思う
片手鍋というのは鍋を半回転させて液体を移す以外に必然性はないと思うし普通はお玉使うだろう

903 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 04:21:25.14 ID:uZPnHWOm.net
>>901
揚げ物を片手鍋でやるのは危ないよ

904 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 05:16:43.86 ID:Evdz7+WX.net
質問本来の内容から回答がズレすぎw
パールの3層底でいいか
ジオの全面多層がいいか
だろ?

この2つは普通保温力とかよりも熱伝導の差だの突沸だので語られるもんじゃないのか

905 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 05:36:18.87 ID:Evdz7+WX.net
>>894
セラミックなら白いのあるじゃん
パールが安いの出してるよ
ホーローも中国製でよけりゃ安いのある気がする

906 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 11:31:29.25 ID:G01hRGHV.net
>>901
僕は男性だから、18センチの鍋にたっぷり液体入れても片手で持てる
けど女性じゃ無理かも?ひとり暮らしならそれ以上大型の鍋は要らな
いのでは。
両手鍋ひとつで全てこなすのは面倒くさいよ。もうひとつ小型の片手
鍋が必要になると思うよ

907 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 13:56:13.98 ID:Ejrxpv6Z.net
一人暮らしのときは18cmの片手鍋と20cmぐらいの深型フライパンを使い回していたな
もう一つ片手鍋があってもいいと思った

収納場所のスペースにもよるけど、両手鍋にこだわるならジオの浅型両手鍋22cmはどうだろうか
鍋物にも使えるし、浅いから炒めてから煮るのも楽だし、おでんや煮魚、ロールキャベツ、煮込みハンバーグなども取り出しやすい
意外とオールラウンダーじゃないかな

>>901
片手鍋でも鍋に厚みがある物ならうまくいくよ(という訳でジオ押し)
自分はIHで調理しているが、揚げ物をジオの行平鍋でやっても危ないと思ったことはない
ガスなら五徳でぐらつくことがあるため、片手鍋では危ないという意見も出るんだろうけど…
岩鋳の揚鍋や栗原はるみのダブルフライヤーも片手鍋だけどどちらもなかなか評判がいいから、取っ手に袖などが引っかからなければ大丈夫じゃないかな


>>902
>煮込む炊く揚げるという料理は魚煮付けとかと違って片手のような浅いのだと思ったようにできない

これ意味が分からない
ジオの片手鍋も両手鍋も同じ直径なら同じ容量→深さも同じと思われるんだがw
http://www.miyazaki-ss.co.jp/products/geo/catalog_01.htm

908 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 15:11:09.58 ID:cp5a/Aci.net
自分が一人暮らしということも考えて片手鍋を1つ持っておいたほうが良いように感じたのでジオ片手鍋を買おうと思います
ちなみに18cmだといろいろなことをするには少し小さいですかね?20cmにしたほうが良いでしょうか?

909 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 15:56:26.17 ID:u9km3qN7.net
>>908
片手は18cmくらいがちょうどいい
20cm以上は両手鍋の方がいい

910 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 16:37:32.01 ID:Ejrxpv6Z.net
>>908
18cmの片手鍋で様子を見て、もうちょっと大きい鍋がほしいなと思ったときに用途に合った両手鍋を買えばいいよ

911 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 17:28:10.38 ID:cp5a/Aci.net
ジオの鍋はコスパいいとは言え自分にとっては高いものなのでそう簡単に他に乗り換えってのは難しいんですがみなさんのアドバイスを信じて18ジオ片手鍋買うことに決めました
ありがとうございました

ちなみになんですがジオの雪平と片手って結構違うもんなんですか?

912 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 17:52:44.60 ID:Ejrxpv6Z.net
>>911
ジオの片手と行平は蓋があるかないかの違い
あと片手鍋には補助ハンドルがある

蓋があれば料理の幅が広がるから鍋ひとつだけ買うなら片手鍋のほうがいいと思う
ジオを購入したらレシピブックが付いてくるからそれをよく読んでみるといいよ

ジオを押しといて何だが、予算的に厳しいと感じるなら最初は安価な鍋でもいいんじゃないかな
一人暮らしに慣れてきてお金が貯まったら、快適に料理ができそうな鍋を選べばいい

913 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 19:46:35.89 ID:VRJwBDhp.net
ジオの片手鍋は補助ハンドルが邪魔くさいw
補助ハンドルがないバージョンが発売されたら買うよ

少量の揚げ物は14cmぐらいの小鍋がいいよ
油の量が少なくてもいいからラクチン

914 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/07(金) 20:04:08.92 ID:VRJwBDhp.net
>>913
自己レスというか訂正
14cmじゃ底径が小さすぎて安定しないかも
16cmの小鍋がいいかと

915 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/08(土) 02:53:07.69 ID:o+R6r4ND.net
揚げ物だけじゃなく、煮物でも煮る対象に対して大きな鍋は煮汁が余計に必要
になったりして、色々不都合があるよね

最初は安物を買って、自分の調理が確立してから改めて高い鍋を買ってもいい
んじゃないかなとも思う

916 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/09(日) 08:20:42.84 ID:oYKzJHym.net
ジオは重いから使わなくなったわ、鍋は軽い物を選択し、煮込み時はシャトルシェフ使ってる

917 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/09(日) 09:20:19.78 ID:HukJCjn9.net
ジオはハンドルがすこし長いのがまた邪魔なんだよなあ

918 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/09(日) 14:01:06.13 ID:x3sSlIoP.net
年を取ればジオの補助ハンドルがありがたいと思うようになるのかな

自分は軽い鍋と重い鍋を使い分けている
重い鍋(鋳物琺瑯鍋・ステンレス多層鍋)は料理がおいしくなるから手放せない

919 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/10(月) 01:06:05.02 ID:ke5as++2.net
鍋スレを読んでて一番わからんのが重いからやめたというレス
手でも具合が悪いならともかくなんで?と思う
常時コンロから持ち上げて料理してるのかと聞きたくなる

920 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/10(月) 02:13:38.24 ID:Q+EZ24IL.net
出し入れや洗う時だわ重さを感じるのは
筋力差として、片手で男なら灯油18Lを持てるけど米5kgがやっとな女の人も居て、その差は約4倍
1.3kgを4倍すると、男なら5.2kgの鍋を取り回しする感覚になると思う、個々の筋力差は男女関係なく有る

921 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/10(月) 03:55:43.08 ID:K2ODhNGa.net
俺男だけど18リットル片手は無理www
それはともかく洗うときは軽いほうがいいよねー

922 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/10(月) 09:43:14.37 ID:NGn2vlrH.net
>>916
中身が入った内鍋を魔法瓶というか外鍋に入れるのは大変じゃないの?>シャトルシェフ
重い鍋を避ける人にはハードルが高い作業のような気がするが

923 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 05:40:33.71 ID:pHuAiU+L.net
薄い両手鍋だし1.6Lなら満量でも重くないよ、3Lや4.5Lになると重そうだけど
保温能力が少しさがるけど半量でも使えるし

924 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 11:30:15.10 ID:CuzGxzOe.net
行きつけのオフィスでは女性社員が18リットルのハワイウォーターボトル交換してる

925 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 15:04:43.00 ID:LNgqlwg6.net
なんで極端な事を言い出すバカってどこにでもいるんだろうね

926 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 17:40:17.46 ID:+L1CQ972.net
鍋洗うときは片手スポンジだし
ひっくり返したりして不安定な状態にもなる
中身入ってる鍋を両手で持ち上げるほうが見方によっちゃ楽なんじゃないの

927 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 17:49:51.19 ID:EFnb22xv.net
どの鍋が洗いやすいか扱いやすいか…は個人差があるよな

自分はルクルーゼココットロンド20cmぐらいなら片手で持ちながらスポンジで洗ってる

928 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 23:30:19.88 ID:Fb//qQZ3.net
鍋のリットルってどう計算してるの?
完全に満水なのか、現実的に調理出来るラインまでの容量なのか

今使ってる鍋と比べたいが、今の鍋の容量が分からないからなんとも
並々に入れると2.4リットルくらいだけど

圧力鍋とかだと満水ラインまでの容量だと思うが

929 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/13(木) 23:39:54.31 ID:pzhDrRRP.net
サイズを測れば計算できる

930 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/14(金) 00:35:50.62 ID:5WkzW6aX.net
取っ手が取れる鍋って逆に洗いにくくない?

931 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 02:48:59.68 .net
無水鍋って蓋平らだよね
無水調理謳ってる鍋とかって他はほぼ蓋デコボコだけど、あれの効果どうなんだろうな

932 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 03:47:21.57 ID:phx2HVcq.net
>>928
消費者庁の規定では↓となっている。
『縁までの容量(本体に水を入れて、水が溢れた際に残った量)をリットル単位で表示する(許容範囲は、容量を表す数値の±5%以内)。』
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_28.html
満水容量と規定量(満水ライン)は別かもね。

自分の鍋の容量は計量カップとかで計れば、、、ちと面倒いけども

933 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 21:41:16.40 .net
ビタクラフトのウルトラだったり、フィスラーのプロコレクションのがいいのかもしれんが、まずは試しにで安いジオ買ってみようかなぁと考え中
今まではほぼテフロン加工の鍋とフライパンでステンレスはほとんど使った事ない
そんなんでいきなり2万以上の買ってもねぇ

見た目はダサいが性能は遜色ない?ジオでステンレス鍋のお試ししてみようかと
無水も出来るようだし



ルクルーゼやストウブも気になってるが、使い方やお手入れがかなり大変そうなのがねぇ

934 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 21:48:20.21 ID:2JbZu1zx.net
>>933
でも買ったらずっと使える物だよ?

935 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 22:20:51.61 ID:PKYYfPyE.net
一人暮らしなら20cm前後の深型フライパンが一つあれば大抵の料理はこなせるよ
テフロンコーティングされた厚手のアルミ鍋は万能
ステンレスは水が沸くの遅いし重い、焦げるから手入れが面倒

936 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 22:29:20.58 ID:RIu0ltFN.net
20cmは小さすぎる

937 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 22:34:28.82 ID:ZENzPuiN.net
>>933
フィスラープロコレオススメ
蓋が重くてしっかり圧がかかるぜ

938 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/15(土) 23:05:09.83 ID:2JbZu1zx.net
>>933
フィスラーっていえば今GLADDでセールやってるよ
新規登録なら24時間以内購入で送料無料だそうだ
http://gladd.jp/members/sale/view/24863?from=banner_h&menu_category=all

939 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 01:02:12.27 ID:e6muX6Ve.net
無加水調理なんてそのへんのフッ素加工のフライパンと蓋で出来る
無加水調理うたってる高い鍋の場合へたすっと鍋に蓋がハマり込んで取れないという
アホな事態を招くことがあるので注意な

940 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 01:11:08.82 ID:e6muX6Ve.net
>>938
セールと言いつつAmazonよりたけーんじゃねえのー?と思って検索してみたが
2つくらい見た感じだとAmazonより安いな

941 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 01:18:00.51 ID:e6muX6Ve.net
ふーん
フィスラーて高いやつでも全面じゃなくて底3層なんだね?

942 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 01:34:11.65 ID:hF42nxIR.net
>>940
>>938だけど豊富な種類から選んで安く買えるのはドイツ尼での個人輸入だよね
VAT引かれるし送料かけても安いが輸入関税がかかった場合はあまり変わらないし返品するとなると手間も金もかかる
なのでリスクも含めて個人輸入に慣れてない人にはおすすめ出来ないかな

943 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 01:49:58.31 ID:e6muX6Ve.net
VATてなんぞ?
関税って、かかったりかからなかったりするもんなの?

944 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 02:36:11.01 ID:hF42nxIR.net
>>943
VATはEU内でかかる約20%の消費税みたいなもん
EU圏内の尼は内税表示なので日本へ発送する場合は決済時にその分が差し引かれる

日本での輸入関税は日本円で1万円以内なら非関税
それを超えると品目で定められた関税がかかるが運が良ければそのまま非課税で通関される場合もある

945 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 02:56:34.46 ID:Lmi5QqYK.net
>>941
そうなんだよね
フィスラー見た目は美しいのに底面のみ3層なのが残念

946 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 03:04:00.44 ID:e6muX6Ve.net
>>944
詳しくありがとう

947 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 06:53:39.58 ID:xShI1dKr.net
オールステンレスのが長く使えていいなぁと思ったが、ビタクラフトはパーツ安く買えるんだな

948 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 11:41:20.20 ID:M6r06oR3.net
>>936
読解力ないやつ

949 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 11:48:09.31 ID:W7S1J0b/.net
>>945
底面三層はヨーロッパの鍋で多いよ
IHなら断然底面三層の鍋のほうがいいとデパートの店員に言われた

950 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 11:53:10.17 ID:aYoeALlI.net
今朝ブロッコリーの蒸し調理したけどおいしくできたから全面多層鍋やっぱりいいな
まあ他の鍋でもできるのかしらんがもう20年は使ってるし今さら替えたりしようとは思わない

951 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 14:02:28.91 ID:W1iOZrW9.net
>>938
グラッドは届いたらすぐ開けて現物を確認したほうがいい
今回のフィスラーは『外装の箱は破損や汚れのある場合がある』と明記されているから鍋本体に傷などはないと思うが…
不良品だった場合は返品のみ、交換は受け付けないとのこと

一か八か注文して不良品なら返品してよそで買うという割り切りは必要かも

952 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 14:13:39.37 ID:W1iOZrW9.net
http://gladd.jp/help#sec07

グラッドの返品について

953 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 14:32:04.04 ID:xShI1dKr.net
ビタクラフト、5層と9層でどの程度差があるんだろうな
メーカー発表では10%らしいが
ウルトラじゃなければ一気に安くなるんだよねぇ

954 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 18:26:10.33 ID:+TX18GRt.net
昔、ティファールに底面の3層と5層は何が違うんだって電話で聞いたことがある
正直な担当者で「流通ルートの違いが主な理由」って教えてくれた。デパートとホ
ムセンに同じ商品を流すと価格差が際立っちゃうからね。
カタログスペック的にはわずかな違いはあっても、実用的にはほぼ変わらないって
オチね

955 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 19:58:00.88 ID:hF42nxIR.net
薄いステンとアルミを何層も重ねるより厚めのアルミを挟んだだけの3層のほうが実際は熱効率は良さそう

956 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 20:31:21.13 ID:lVI0awBN.net
>>954
テフロン加工の違いはありそう

957 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 20:33:58.77 .net
今のご時世、ステンレスは余熱で苦戦しそう
昔は片方のコンロだったが、今は全部に安全装置付いてるし

958 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 20:56:54.45 ID:lVI0awBN.net
>>957
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170184066?__ysp=44K544OG44Oz44Os44K56Y2LIOOCrOOCuSBzaeOCu%2BODs%2BOCteODvCDkvZnnhrE%3D

Siセンサーを高温モードにすればなんとかなりそう
余熱をしっかりすれば弱火でも大丈夫だよ

959 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 22:27:25.93 ID:LTWaUwrk.net
>>957
フライパン総合スレで見たやつと同一人物だろうか
ステンレスをネガキャンしたいやつっていろんなとこで湧くな

960 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 22:33:57.21 ID:ydygkOuB.net
いつになったら使い分けできるようになるんだい?

予熱 / 余熱

961 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/16(日) 23:24:27.57 ID:wTUQ7nDq.net
米津

962 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 00:10:05.25 ID:imkLaXw6.net
多層構造って蓄熱が売りじゃないの?
熱効率ならアルミ鍋が価格と軽さで圧勝

963 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 00:11:58.77 ID:qt14s/Qq.net
アルミはIHで使えないですし

964 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 00:48:17.18 .net
レトルトカレー温めたり用にアルミの雪平鍋1つは必要だよね
とにかく安いのでいい

レンジのが速いが、温まってないと中身残りやすいしねぇ
だから鍋で温める派

965 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 00:58:53.89 ID:BMmR2Vmk.net
レトルトは電気ポットで温めてる

966 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 10:17:20.97 ID:ZU/rv5eR.net
レトルトカレー食べないですし

967 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 11:46:59.32 ID:qS28GEkP.net
ドイツの場合、都市部は電気ヒーターが主流だから、鍋底は平坦であることが求められる。今はIHになっているが、
同じ考え方で、フィスラー、WMFなどのドイツメーカーは厚底鍋を量産している。

田舎は、ガスが多いので、タークみたいなフライパンも使えるけどね。

968 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 12:58:31.37 ID:fLsEqb/0.net
>>949
どんな理由で?

969 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 15:15:34.05 ID:tY4WEAob.net
ジオプロダクト、ビタクラフトと比べるとやはり劣化品だな
煮物の出来上がりが明らかに悪くなる
最近の日本製品って中国製と変わらんよねぇ
有名な物の模造品を作るだけ

まさに安物買いの銭失い
日本の鍋って粗悪品が多すぎ
だからルクルーゼみたいのが売れたりするんだよねぇ
本国でははるかに安くてもそんなに売れてないのに

970 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 15:23:12.71 ID:j5ovdUyz.net
>>969
その程度で煮物の出来が悪くなるのはお前が鍋の特性に慣れてないか単に下手なだけだw

971 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 15:28:07.14 ID:sc0oP/nJ.net
ビタクラフトを買えない人にお手軽な物をというコンセプト
本家にかなうわけがない

972 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 15:34:36.39 ID:8XLHVhkM.net
>軽くて扱いやすい(730g) >●内面4層、外面3層、これまでのふっ素加工よりもはるかにこびりつきにくいストロングマーブル
>●金属ヘラの使用OK >●フライパン内部に出っ張り(リベット)がないので、洗いやすく、汚れがたまらない

という深型フライパンを買ってたしかにこびりつかないのだが、使うたびに必ず油を引けとか使用は中火までとか注意書きで散々脅されるので気軽に使えるのがもう1個ほしい

973 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 17:08:14.19 ID:fLsEqb/0.net
>>972
それパールの安いやつだよな
もっと安いのを探してそれを気軽に使う用にするか?
つーかフライパン限定ならフライパンスレでいいべ

974 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 18:02:01.87 ID:8XLHVhkM.net
>>973
書き込んでからスレタイをよく見たら微妙に範囲外だったことに気付いてスマンカッタ

975 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 18:26:31.97 ID:dYQxWrDR.net
>>968
厚底三層のほうがIHを使った際の底面の変形に強い
IHでは熱効率がいいし、均等に熱が伝わりやすい
(と言ってたような気がする)
>>967さんが書かれているようにドイツはコンロの熱源が電気が主だから厚底三層が主流という説明だった

ステンレス多層鍋はガスを使った際に側面が焦げ付きにくいから、日本で支持されているとも言われた
(火はIHとは違って熱が側面にも回りやすい)

976 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 18:30:09.25 .net
ジオはコスパ最高だと思うがな
他のステンレス多層の高いシリーズやルクルーゼ、ストウブなんかは2〜3万する訳だし
ジオなら3.4個買えてしまう値段

とりあえず各サイズをジオで揃えて、よく使うサイズだけ高いのを買い足してみるのが良さそう
性能的にはそのままずっと使い続けてもいいだろうし

977 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 20:17:09.33 ID:fLsEqb/0.net
>>975
一層との比較なら分かるけど、全面三層が底が弱いってことあるのかな?

978 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 20:48:45.66 ID:5yHPoibM.net
>>976
わかる
ガスキッチンだと底面多層鍋はストレス感じる
ビタクラフトその他の高価な全面多層鍋は値段の割に見た目が大して美しくない
ジオは取っ手が溶接だったりするがあの性能と値段で15年使えたらお得と思える

979 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 20:54:25.27 ID:F3YcKn9H.net
>>960
漢字かな変換を使っている限り無理w

980 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 21:03:08.40 ID:g6r7VxM5.net
>>977
ID変わっていますが974です

家庭で使う分には全面多層鍋と底面三層鍋の底面の変形についてはあまり大差がない
あとは好みの問題と言われた気がします

熱の伝わり方は若干違う気がします
ドイツ製の底面三層鍋は底面に熱を蓄えたら一気に底からガーッと沸いてくるような感じ
全面多層鍋は鍋全体的に熱を蓄えるため底面三層鍋と比べて急に沸くという感じではないです
(上手く言葉にできないですが)

981 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 21:04:01.80 ID:g6r7VxM5.net
>>980
IHで使った場合の印象です

982 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 23:00:44.60 ID:9HvT8xh8.net
オブジェの片手鍋使ってる方いませんか?
ジオの片手鍋のように水切れいいんでしょうか?

983 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 23:03:58.74 ID:jw/TZ8Rf.net
ステンレス多層鍋使ってる人には、一度1000円台の深手のテフロン加工フライパンを買って比較してみることをお薦めする
実際に使ってみなけりゃ分からない

984 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 23:13:02.14 ID:9HvT8xh8.net
合羽橋でいろいろ見てきたけど、ジオの片手鍋は実用的なのは18cmまでな印象だった
20cmは男でも重く感じるし、重いとあのハンドルは少し持ちにくい
でもパスタ鍋としても使うとなると18じゃ小さいんだよなぁ
で、今オブジェが気になってる
しかしジオと比べて極端にレビューが少ないし、実物も見たことない

985 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 23:18:25.90 ID:9HvT8xh8.net
前から思ってたけど、そんなに何層も必要なんですかねぇ
今日野菜の重ね煮アルミの雪平(と専用の蓋)で作ったが、全く問題なく作れたわ
ただ、アルミだと酸に弱いからステンレスに移行したい

986 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/17(月) 23:58:44.17 .net
ビタクラフトは11層出してたがさすがにやりすぎだったのかヤメたよね
鍋じゃないが、炊飯器も昔は何層だの何ミリだのってのを競ってたが最近は土鍋なり羽釜なり材質勝負に変わった
あれだけ層が多い方がいいってやってたのに

まぁ、電気と直火じゃまた条件が変わるだろうがね
鍋でもIHと直火じゃかわってくるだろうし

987 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 00:08:20.95 ID:Nd6AGvV5.net
オブジェは鉄芯だからアルミを気にする人にはいいと思う
が、表面の処理?はオブジェよりジオのほうがキレイに思える(個人的意見です)

988 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 00:08:35.63 ID:6mHN8yta.net
手入れのし易さ、長持ちするかって違いはあるだろうけど実際味や食感の違いはそこまであるのかね?
テフロン鍋
そこそこのステンレス層鍋
高級ステンレス層鍋
高級ホーロー鍋

これらでカレーや煮物作って差が分かるものなのか?
テフロンだけは劣るかもしれんが

989 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 00:24:47.22 .net
ぶっちゃけ、テフロンの深型フライパンで作ったカレーでも十分うまい
自分はじゃがいもや人参入れないし

990 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 00:37:23.11 ID:Nd6AGvV5.net
オブジェのレビュー
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0002GSUBI/

991 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 03:30:53.77 ID:EAg8xTDJ.net
■次スレ

鍋なべ総合 3 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1492453784/

992 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 08:01:35.76 ID:2/I9YKxa.net
オブジェつーから飾り物な鍋かとオモタ(ルクとかw)

993 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 13:09:58.59 ID:QCsVuXaM.net
http://i.imgur.com/6zNnb8m.jpg

994 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 13:10:22.80 ID:QCsVuXaM.net
間違えた誤爆

995 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/18(火) 21:49:21.54 ID:elA3ECsT.net
ポンドがナイアガラ!
英尼での鍋買い物は今がチャンス〜?

996 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/19(水) 23:51:52.76 ID:8A5S2bRx.net
クレンザーって昔からある100円で買えるのでいいのかな?
多層ステンレスに
ビタクラフトが専用の出してるけど高すぎる

997 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/20(木) 01:14:30.12 ID:xZdT80Ei.net
心配ならフロッシュのクレンザー
粒子が細かいから傷つきにくい
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EH8MU36/

大抵は重曹でなんとかなるが
いざというときのために純正クリーナーもあると心強い

クリーナー(クレンザー)を使う場合はラップでゴシゴシすると汚れが取れやすいよ

998 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/24(月) 12:23:52.07 ID:7wXjmIFB.net
うめ

999 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/24(月) 16:57:11.68 ID:d7t0ROGA.net


1000 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/24(月) 19:28:25.06 ID:bSutbKXv.net
ウメ

1001 :ぱくぱく名無しさん:2017/04/24(月) 19:28:41.86 ID:bSutbKXv.net
うめぇ

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200