2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[フードジャー]どこでも作りたて[スープジャー]

1 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/25(土) 14:12:49.15 ID:6uaglaYp.net
どこでも作りたてのスープや味噌汁を。

象印
ttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/food-jar/

サーモス
ttps://www.thermos.jp/product/list/
foodcontainer.html

タイガー
ttps://www.tiger.jp/front/
productlist/maincategory?categoryId=18

使い方、レシピ、などなど語りましょう。

2 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/26(日) 00:03:33.70 ID:jtBFtZ36.net
ミネストローネ食べたい。

3 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/26(日) 18:40:40.49 ID:7+hatOUx.net
象のクック&フードジャーでポークビーンズ作った。
予熱は大事だな。

4 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 12:01:40.21 ID:ijc1dNv8.net
1人用の鍋キューブとかポーション系のを使うの簡単でいい
美味しいけど結構脂濃くてパッキンがぎとぎとになる

5 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 16:50:07.27 ID:YGGf2Di5.net
>>4
それよさそう。全部入れないで半分くらいでも出来そう、やってみたいなー。

6 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 18:21:37.26 ID:QNTDOPHX.net
スーパーのサーモスの売り場にミツカンのこなべっちを使ったレシピカードが置いてあったよ
あんかけそばとか気になるレシピがあって、こなべっち買ってみようかと思ってたところ
今見たらサーモスの公式にもレシピ載ってた

7 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 19:24:18.81 ID:jnmpgu21.net
もっと容量があって口径もちょっと大きいスープジャーがあると
麺類とかバリエーションが広がるだろうなと思う

8 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/27(月) 19:45:56.47 ID:utCbeCgb.net
>>7
象のクックジャーは750mlだけど、1Lくらいのとか?

9 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 11:52:53.44 ID:ku4gf2Jd.net
サーモス(270ml)とスタンレー(410mlと590ml)を持ってるけど、一番でかいのは山でしか使わないな
麺のびるし

10 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 16:15:07.23 ID:zhPB7hp+.net
いつものスープにほんの少しカレー粉入れるだけで食欲増進。玉ねぎ、人参、かき玉、コンソメ、カレー粉少々で美味かった。

11 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 20:34:28.66 ID:IdmDhJak.net
>>4-5
どう考えても1個使うと味が濃すぎるなw

12 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/28(火) 21:43:24.37 ID:t4+xhRkM.net
大根と油揚げの味噌汁、美味かった。

13 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 13:55:24.39 ID:WlecJwH0.net
>>8
それは料理に使う物であって、弁当に持って行くには深すぎてダメだ
スプーン届かないし、菜箸で食べなきゃいかんw

>>9
麺はちょっと固めに茹でてサラダオイルまぶして別に持っていくのよ

14 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 17:25:24.02 ID:WlecJwH0.net
って、料理スレなのにアホなレスして心底スマンかった
スープジャー=弁当用だけで考えてたもので

15 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 20:33:01.83 ID:TQHh9Slx.net
>>14
象からクックジャーが出てるもんだから、作るものかと思ってた。クックジャーにいいおたまを探してたんだけど30ccがいい感じ。鍋から移す時用に50ccのレードルも買った。キッチン用品新しいの買うと何気に気分が上がる。

16 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:05:59.69 ID:EnY6WEax.net
持ち運ばないとなると、直火にかけられない小容量のシャトルシェフ
って話になっちゃうし
やっぱ持ち運んでなんぼでしょ
でかいのはファミリー用か

17 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 11:18:34.96 ID:gY+gzd4f.net
料理に使うってことならシャトルシェフでいいわけだし
スープジャーなら持ち運んで家以外のところで使うこと前提だよね

18 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 12:51:19.73 ID:FOsSs6K3.net
使い方はシャトルシェフみたいだけど、根菜の味噌汁に助かってる。シャトルシェフだとつい作り過ぎてたシチューも1日で食べきれる量が作れるし、我が家にはよかったな。シャトルシェフはガッツリ作りたい時に。

今日はいつものスープにカレー粉少々を入れ、食欲増進、あったまった〜。

19 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 13:20:10.72 ID:JXffIfdE.net
週末買いに行こうと思うんですが、メーカーによって保温とか使い勝手とかどうですかね。選ぶポイントとかありますか?

20 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 19:21:39.43 ID:McvFU+1o.net
今の話の流れ通り
まずは自分の用途考えてサイズ決めるとこからじゃね
保温性高めたいなら専用ポーチがあるものがいいだろうね
もし無くてもサイズぴっちりに近い保温性能あるランチバッグとかで
ある程度効果はあるかもしれないし
他製品の専用ポーチが使える場合もありそうかな

21 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/02(土) 23:19:34.52 ID:0bebTcYq.net
>>20
ありがとうございます。ひとまず本体だけ買ってみました。使ってみて好みの温度より冷めていたらポーチを買ってみます。

22 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/07(木) 12:49:12.92 ID:WAKKS5kf.net
鍋で下準備する時に水を多めに入れて、上澄みとタマネギとか5分で煮える程度の野菜は、朝ご飯にしてる。不思議と昼ご飯の時の具材の味が馴染んだ時とは違う味。何気にスープ生活が楽しくなってる。

23 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 17:51:31.42 ID:+Jo/tl66.net
洗うのめんどくない?
欲しいなと思って何度も売り場に見くけどそのたんびに
「このフタ部分をチマチマ分解して洗わなきゃいけないのか・・・
帰って疲れてるときに・・・あーやっぱやめた」っていうのを繰り返してる
だからこそ密閉できて温度も保たれるんだろうけどさ

24 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 17:54:59.71 ID:EGIOVSW5.net
サーモスの使ってるけど
蓋、宙づりの中蓋を差し込むためのシリコン、中蓋、中蓋につける密封のためのパッキン
ってパーツあって、2番目のシリコンは基本的に料理に触れないとこなのでつけっぱ
だから本体含めて洗うのは4つだね
夜は嫌だから朝やってるけど、それほどたいへんでもない

25 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 19:29:40.84 ID:ahLx+1N+.net
なるほど
サーモスみたいな高いのは手入れもしやすかったりするのか
でも水筒ですでに4パーツあるからなあ
水筒やめてスープジャーに置き換えるかなあ…

26 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 20:07:46.91 ID:AP2igHo3.net
横にして持ち歩くと昼には冷めている
カバンの中では縦置きな

27 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/10(日) 23:12:54.36 ID:EGIOVSW5.net
専用ポーチ入れてさらに保温バッグで

28 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 12:27:19.23 ID:me3R37yX.net
サーモスのスープジャー使ってるけど
蓋の4つのパーツは食洗機で洗えるから
食洗機の小物入れに放り込んで
夕食の後片付けと一緒にガーッしてもらう

蓋が食洗機で洗えるのはサーモスぐらい

29 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/11(月) 23:14:50.70 ID:c/HStVMH.net
スープジャーの蓋が全然開かない
今までも何回かあったけど今回はもうだめかもしれない
中身が入ったままだと何ゴミになるんだろう…

30 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 00:43:11.16 ID:gAd4yXaB.net
なにそれ
そんなことあるの?

31 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 11:43:14.37 ID:qwflc5yz.net
>>29
そんなスープジャーもう使わない方が良いでしょ
本体は曲がるかもしれんけど、蓋と本体の間に
マイナスドライバーをグッと差し入れれば
空気が入ってスカッと空くはずだよ

32 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 12:50:55.29 ID:Qd2LaQw1.net
逆に回してみw

33 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 14:36:24.07 ID:k3V5PGu2.net
そこでゴム手袋の登場です

34 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 16:48:17.21 ID:qwflc5yz.net
>>30
熱い物を入れて中身が真空状態になって開かなくなったんじゃないかと
ちゃんとしたスープジャーだと、そうならないように蓋に工夫が
されているはずなんだけどねー

急いで開けるなら>>31の方法
壊したりせずに穏便になら、スープジャーごと湯煎にかけて
温める(熱くじゃなくて)と開くと思う

35 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 18:25:02.22 ID:A9AxljCw.net
あっためても冷やしても全然びくともしないしマイナスドライバーも入る余地がないくらいぴったり閉まっちゃってるから塗装だけが削れていったよ…
洗いやすくて愛用してたけどちゃんとしたメーカーのものじゃないからな…
これを機に新調しようと思うよ
教えてくれてどうもありがとう

36 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 20:11:49.26 ID:gAd4yXaB.net
開かなくなったこと一回も無いしスクリュー式の蓋なのにそんなことが起きるとは
全く想像もしたことなかった

今日売り場眺めてたらサーモスの新しいやつ、蓋に何かカラクリつけてあって
開ける補助みたいな役目らしいから
案外開けられないって人がいるのかな

37 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 23:14:59.48 ID:k3V5PGu2.net
蓋が開かなくなっても温めたりしないように商品テストで注意が出ているみたいね。
ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/07/26/12.html
メーカーに問い合わせて交換してもらうのがいいかも。

38 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/12(火) 23:32:10.25 ID:qwflc5yz.net
>1 放置テストにおいて30時間、68時間放置して
>蓋が自然に外れなかった検体に対して容器を逆さにし、
>熱湯に蓋を1時間つけることにより実施

>>37
>スープジャーごと湯煎にかけて温める(熱くじゃなくて)

熱湯じゃないと書いてありますやん

39 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/13(水) 21:17:16.92 ID:sAtqZ0c7.net
>>37
メーカーに問い合わせのメールしてみた
そのままにしてても爆発することがあるなんて怖すぎる
どうもありがとう読んでて勉強になったよ

40 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/16(土) 17:23:02.31 ID:LRIhuh3X.net
どんなスープ作ってますか?

41 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/17(日) 10:42:41.47 ID:NI31pq8u.net
中身が腐れば爆破するだろうね

42 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 13:00:20.16 ID:Jmx0LgHe.net
お湯を入れていってクノールのカップスープ作るのに愛用してます

43 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 17:38:45.33 ID:d8NzyIuo.net
その用途だったら水筒のほうがいいんじゃ

44 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/26(火) 18:26:31.47 ID:YIMfYpSp.net
洗い物が水筒とマグカップ二つよりはジャー一つの方が楽じゃね?

45 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/27(水) 01:37:42.30 ID:qWbWw+an.net
具多目の味噌汁オンリーだな。卵1個落として。
それとおにぎり一個で弁当にしてる
もう一品欲しい気もするけどこれ以上手間掛けたくない

46 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/03(水) 05:35:08.30 ID:XbCg7uNR.net
時間がないときはたまごを入れてお湯を注いでから市販のわかめスープ入れてお昼に持ってってる

47 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/08(月) 00:03:59.34 ID:hqXsISWn.net
サーモス4.0を購入しようと思っているのだが付属のポーチ、サイズ的に大丈夫か心配になってきた。3.8なら大丈夫らしいが。4.0サイズでポーチ使ってる方みえましたら教えてください。

48 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/09(火) 10:11:05.53 ID:TcHA6uK8.net
タイガーの0.38スープジャーを使っている方でポーチを使っている方は、
どのメーカーのポーチを使っていらっしゃるのでしょうか

49 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/09(火) 20:52:15.21 ID:LvE9o0Rx.net
スープジャーでうどんを持たせようと思いますが、サイズ的には350くらいでしょうか。別にしないとクタクタになっちゃいますかね?

50 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/10(水) 02:41:07.77 ID:kgjk+MgL.net
うどんがスープを吸って・・
おもしろいことになりますわなw

51 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/10(水) 07:07:03.73 ID:CDUoOaBF.net
別にしたほうが良さそうな感じするね

52 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/10(水) 17:12:18.00 ID:HQCq77oU.net
>>49
つけ麺ってことにして、麺は別に持たないとダメだよ

53 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 09:05:43.91 ID:5p0jo5jg.net
>> 50 51 52 ありがとうございます。別にしますw

54 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/12(金) 13:39:51.34 ID:/5NiXPgv.net
サーモス0.38リットルか0.40リットルか迷ってるんだけど、皆さんはどのぐらいの大きさのを使ってみえますか?

55 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/15(月) 20:04:39.34 ID:h2GqIIfx.net
愛知県民かしらねw

270、360、500の3つを持ってるよ

56 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/23(火) 12:50:54.78 ID:hzEaliCP.net
お弁当用にサーモスのフードコンテナ買った。これって冷蔵庫から出してきたカット野菜に沸騰したスープ入れたらお昼るには野菜スープになってるのかなあ?

57 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/23(火) 13:58:11.66 ID:U0TyKsQq.net
>>56
なるよ
具やスープを入れる前に沸騰したお湯でフードコンテナを温めておけば完璧

58 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/23(火) 19:12:23.40 ID:0EldSQrS.net
予め予熱しておかないと昼になっても半生だよ
初回は泣いたよ

59 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/24(水) 09:16:56.37 ID:x8FaVzF/.net
>>57>>58 56です。わあああああそうなのですね!!時短になるし嬉しいですよね。レパートリーが少ないから本を買うかCOOKPAD見るかしないとです。

60 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/24(水) 19:38:09.39 ID:NgDYP7DS.net
カット野菜を入れて、熱湯を注いで予熱して
それからスープを入れるんだよ

61 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/25(木) 19:53:24.48 ID:cAhqWhIK.net
スープを沸騰させるんだったら
そこにカット野菜入れろよ

あくまでも熱々の料理を保温する道具なんだから
わざわざ変な事すんな

62 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/25(木) 21:01:56.45 ID:B9bzY+NH.net
煮えすぎるんじゃね

63 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 16:28:27.47 ID:PV/H0Ttp.net
>>60 熱湯で余熱→熱湯捨てる→サーモスにカット野菜投入→沸騰したスープ投入。こういうことか?

64 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 17:40:04.49 ID:ZbZAYhzA.net
熱湯で余熱→カット野菜入れる→熱湯・スープの素・塩コショウ入れる
私はいつもこれ

65 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 18:02:11.01 ID:u5S5hD/u.net
スープジャーの容量で、コンソメ入れた上に塩胡椒て
うわあ

66 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 18:10:00.16 ID:ZbZAYhzA.net
>>65
砕くんだよ…

67 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/26(金) 18:24:18.34 ID:ZbZAYhzA.net
>>66
コンソメならキューブを砕いて入れるって事です
そもそもコンソメだなんて言ってないけど

68 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/27(土) 01:12:01.65 ID:CDnlK92S.net
>>63
カット野菜入れる→熱湯で余熱→湯捨てる→熱いスープをそそぐ
これでもいいけど
熱湯で余熱→ カット野菜入れる→湯捨てる→熱いスープをそそぐ

具を一度軽く予熱しないと、完成スープの温度が当然低くなるし
場合によっちゃ、熱の通りがわるかったりする
スープを作るときにカット野菜入れて完成形にしてしまうと
煮えすぎることがある

69 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/29(月) 11:21:50.37 ID:Icdg8TCU.net
>>68 同じこと考えてた。大きめ野菜スープを作ってもどうしてもお昼には煮崩れしてしまうから野菜とスープは別に投入がいいのかと。ちょっと明日試してみます。ありがとう。

70 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 04:50:08.36 ID:rigEvCks.net
スープで煮崩れって気になるもん??

71 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 08:41:38.03 ID:opw3riG3.net
>>70私は気になるかな。いつもサーモスに入れたスープとおにぎりがお昼ご飯だから大きめ野菜をゴロゴロ入れておかずとして野菜スープを食べたい。

72 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:33.47 ID:vQu8bSdA.net
汁物の野菜はクタクタが好き

73 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 11:07:16.65 ID:fLua9xCz.net
ここでレシピ交換はできないものか?毎日似たようなスープだからレパートリー増やしたい。クックパッドもいいけど生の声が聞きたい。

74 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 13:25:25.29 ID:mDuQa5y0.net
温泉卵つくり器と化している最近

75 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 14:09:41.19 ID:fLua9xCz.net
>>74!!そこ!!詳しく願います。

76 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 16:30:16.28 ID:mDuQa5y0.net
>>75
え、それ?w

@270mlのやつに熱湯を入れて温める
Aお湯を出して冷蔵庫から出したての玉子を1個入れる
B満タンまで熱湯を入れて放置
Cいつの時点で完成してるかは不明だけど、二時間後とかに出して割れば温泉卵になってる

@の時点で玉子も一緒に予熱したら少し固まり過ぎてしまったので、先に本体だけ温めておいてから、冷たい玉子と熱湯を入れて放置するのがうちのやつにはちょうど良かった

77 :ぱくぱく名無しさん:2018/01/31(水) 22:06:27.65 ID:SLiqYHRU.net
俺の場合、500mlだと小さめの卵なら3つ入るんだがそれだとどうも上手くいかない
2つだと成功する

78 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/01(木) 08:42:50.08 ID:D2qObUfp.net
>>76 ありがとうございます!!初心者なのでレシピ嬉しいです!明日やってみます!!

79 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/01(木) 23:39:54.85 ID:g96rl3PD.net
チーズリゾットおいしいレシピくださいー
ぐぐってつくったけどおいしくなかった

80 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/02(金) 14:54:12.59 ID:agE0Wx1J.net
ttps://oceans-nadia.com/user/30/recipe/113340

81 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/04(日) 02:26:37.01 ID:/igeRDjF.net
>>80
ありがとう!これはみたことないレシピ!ためしてみるわ

82 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/05(月) 10:05:35.37 ID:e6iBMMs4.net
玉ねぎとさつまいもの味噌汁を入れてきた

83 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/05(月) 11:03:16.75 ID:qwrsq+to.net
昨日弁当作る時間無かったんで、下からシチュー、チーズ、ごはん、シチューの順で入れてった。
ちょっとごはん入れすぎで水分足りなかったので、次はもっとシチューの割合を増やそう。

84 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/06(火) 00:02:00.93 ID:H0SA61J+.net
>>83
カレーでも同じで、カレー、ご飯、カレーの順に入れないと
ご飯とカレーが別ものな感じになっちゃうんだよね
もうちょっとほどよく味と水分が移って欲しい

85 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/06(火) 09:59:41.56 ID:DvCcq7xn.net
今日は白菜と玉ねぎと松山あげの味噌汁にした

86 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/06(火) 10:15:39.61 ID:p6nstR43.net
今日のお昼は昨夜買ってきたコンビニおでん。沸騰させて380のフードコンテナに入れてきた。大根、がんも、タマゴ、つくねの4つが入ったよ!

87 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/06(火) 10:17:27.61 ID:5UdxOQkX.net
同じくおでん
大根、もつ、里芋、たこ、鶏肉、こんにゃくなど

88 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/10(土) 04:53:45.25 ID:+lvaA4yJ.net
サーモスのあったかごはんを持っていけるやつを買ったがまだ使っていない
ルーチンになってるから普段のごはん容器に詰めて冷ますほうが楽だ・・
寒い季節が終わる前に使わねば

ていうかどうせならレンジでごはん炊ける機能がついたやつ買えばよかった

89 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/11(日) 00:25:50.89 ID:aOYydvru.net
>>88
サーモスのスープジャー2つ用意して、片方に熱いごはん、片方にスープで持っていかないの?

90 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/12(月) 20:42:04.71 ID:iFM8lj9d.net
会社の仕出し弁当を食したあとに、味噌汁茶碗に
自前の野菜と魚介たっぷりの鍋とか、豪華なカニ汁とかをジャーから移して
飲んでると優越感に浸れるよね

91 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/14(水) 10:48:53.32 ID:rKG6Xw/L.net
弁当だと野菜入れにくいから野菜たっぷりの汁物持っていくと体に良いことをしている気分になれる

92 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/14(水) 12:30:05.01 ID:fkqSvR4u.net
旦那弁当にポトフを持たせたら重たいと言われた
確かにご飯のジャーとダブルでそんな気はしてたんだけど

93 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/14(水) 13:48:49.54 ID:5BWRdAwg.net
今日のお昼はゴロゴロ野菜のトマトスープを持っていった。大きめに切って食べれるスープは腹持ちも良いし健康的な気持ちになれる

94 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/14(水) 16:32:06.79 ID:zrB/Ift3.net
>>91
俺がスープジャー使ってる最大の理由もそこ
食あたりをあまり気にせずに野菜を楽に持っていける

保温調理器みたいな使い方じゃなくて普通に熱々の料理を入れて持って行ってる

95 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/15(木) 15:03:51.89 ID:jxNOvzIc.net
残り物の一人前に満たないような汁物に野菜追加してフードコンテナに詰めるのが好き
ただの残り物がお昼にはごちそうになってる

96 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/15(木) 19:31:22.07 ID:IrchQ8vT.net
残り物は・・・
衛生面ではおすすめできない

97 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 03:16:38.59 ID:Iy28EQsm.net
なあに、かえって免疫力が

でも少し残ったもの+野菜を
充分に加熱してからジャーにいれたら
大丈夫かと思ってたのだが、危険?

98 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 05:29:22.14 ID:Qye7UCeB.net
カレーでよく言われることだけど、加熱しても残るやつもいるからねえ
まぁ自己責任で

99 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 11:36:25.13 ID:zN2CZ+NK.net
自己責任でやってるよ
嫌な人はやらなければいいだけさ

100 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 12:41:41.87 ID:Cr55vLGM.net
カレーうんぬん知ってるが

毎回2日くらい放置してるけど当たったことはないし
健康診断も毎回Aだよ。

101 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 16:30:48.41 ID:Qye7UCeB.net
健康だから菌が増えても平気なんだろうね
ただ、増えてる菌の種類が比較的無害なやつとかの
運の要素もあるだろうな

102 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/16(金) 17:15:46.98 ID:eFP79YvJ.net
そんな事言ってたら弁当持って行けなくなる

103 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 10:15:31.43 ID:G6RePgrV.net
このスレ見て、数年前に購入したけど保温に失敗し、
放っておいたサーモス380ml使ってみた。
使用方法は変わらないのに、今回は6時間経ってもフーフーするくらいだった。
前回はお味噌汁で今回はミネストローネだったから、入れる物によって違うのかな?
またいろいろ試してみようと思ったので、宝の持ち腐れにならなくてよかった

104 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 10:18:43.60 ID:5uTMnzG2.net
味噌汁は沸騰させたらよくないけどグツグツするくらい温めないと昼にはぬるくて美味しくないと思う
本体の予熱も必要
いつもよくないんだけどなと思いながら味噌汁グツグツにしてフードコンテナに入れてる

105 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 15:39:55.90 ID:KuvJrfJP.net
>>103 余熱もするべきだし、沸騰状態のものを入れるのもそうだけど、入れる分量が少ないとすぐにぬるくなってしまうことがある規定の線まで入れるべし。

106 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 17:55:20.47 ID:JHimIplS.net
油多めのスープだと長時間熱々な気がする。

107 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 18:43:57.81 ID:sRX2MVB1.net
とろみ

108 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 19:31:49.11 ID:elMFASUu.net
粘性高いものだと昼すぎでも熱々のまま
今日はサーモス500mlの1/3くらいに熱いご飯を入れて
その上から熱いビーフシチューを注いで持って行ってみた
熱くて食べるの苦労したw

109 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/20(火) 19:45:35.66 ID:MutTEjgK.net
>>104>>105
レスどうもです
味噌汁を温めきれていなかった事が原因だと思います。
余熱はしたし、少なく入れた記憶もないので。
昨日自分が大丈夫だったので、今日は家族にスープジャーを持たせてみました。

110 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 12:51:01.45 ID:dcZ6E57E.net
石井のおべんとクンミートボールが大好きでこれ使ってスープ作れないか?と考えている。野菜とミートボールのコラボスープ。

111 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 13:09:55.16 ID:SvXgwG4u.net
>>110
トマト系のスープとか合いそうだけど、
タレを流しちゃえばなんでもいけそうだね
手軽でいいかも

112 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 13:24:56.99 ID:dcZ6E57E.net
>>111コンソメ味の野菜スープ作ってミートボールのタレもすべて含めて入れてみようかな?

113 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 21:48:57.60 ID:Aka6kno1.net
あれどんな味かあんま憶えてないけど、けっこう甘いよね
あれ活かしてスープって、けっこう難しそうだなあ
コンソメは濃すぎになる可能性が

114 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/21(水) 23:23:53.67 ID:ZHdQ6PCy.net
自分だったら、すき焼きの割下と白菜または春菊、茸、人参、ミートボールかな
汁は薄味でないと飲みきれないけど

115 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 12:44:03.94 ID:hxp540uU.net
タイガーの0.38L買ったよ!
今日からお世話になります

2こ買ったから、1個にご飯もの、もう1個におかずかスープをいれようかな

116 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 13:37:49.55 ID:CD6Ojqrk.net
おめ!

117 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 16:33:25.44 ID:eSgiAjb2.net
>>115
一個にごはん、もう一個にカレーだろう

118 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 16:56:52.57 ID:hxp540uU.net
ありがとー!
会社で食べるからカレーは入れにくいwにおいが

同じ理由で魚のスープや漬物もきつそうだ

温かくても、においの少ないお腹にたまるスープって何があるかな
卵スープくらいしか思いつかない

119 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 17:13:17.55 ID:yXY1yJNI.net
カレーとかキムチ、ニンニク以外なら温かくてもそんなに匂わないよ
おかず兼汁物でよく持っていくのはおでん・豚汁・けんちん汁・鍋かな
コンビニやスープストックトーキョーのメニューを参考にしてる

120 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 17:45:56.27 ID:hxp540uU.net
スープストックトーキョーのメニューぐぐってみた
どれもおいしそう
ありがとう!

121 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/26(月) 21:31:43.96 ID:88xiepS4.net
片栗粉使ってとろみつけるとお腹にたまっていい感じな気がする
奥薗さんのレシピ本持ってるんだけどそういうレシピ多い

122 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 01:09:28.60 ID:22y67l51.net
ザクザク切った野菜のコンソメスープ(ポトフ)が一番好き

123 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 02:17:06.14 ID:Q9lou9at.net
適当な野菜とベーコンかウインナーやキノコとか、あるものを煮込む 一応乾燥野菜も常備してるけど出番は少ない
味覇かコンソメで味つけするけど絶対いれるのは春雨

春雨はしっかりもどしてスープ吸わせてから入れれば大丈夫 ネットで春雨1kg買ったらとても大きくて笑ってしまったけど

ところで、mosh!とサーモス持ちなんだけどおでんが想像できない 具はちいさく切っちゃうの?

124 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 03:47:13.31 ID:E8aTl02S.net
俺は白だしでテキトーに肉と野菜煮ていったらすげー反応されたことある
最近はほぼカレー

125 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 06:53:48.53 ID:NBUwru3p.net
豆もいいよ お腹にたまる
大豆の水煮缶とか安いし

126 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 07:26:47.74 ID:E8aTl02S.net
>>124
ちょっと言葉足らずだったが匂いに反応されたってことね
あったかいもの持っていく以上匂いはしょうがないんじゃないの

127 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 12:27:04.87 ID:tT8xLvi3.net
野菜ゴロゴロ中華スープに石井のおベントくんミートボールを投入してみました。味覇で薄く味付けしてあるのでそこまで甘くはならず、トマト風味中華スープになりました。

128 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 12:34:28.20 ID:E8aTl02S.net
やってみたのねw
納得いく味だったのならよかったね

129 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 13:08:35.92 ID:tT8xLvi3.net
>>128 はいっwww コンソメベースより中華ベースの方がミートボールのトマト感が馴染んでいて美味しかったです!

130 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 19:15:24.54 ID:j1R8YlAI.net
顆粒のオニオンスープを常備してて、それに適当な野菜を突っ込んで持っていってる
昨日はじゃがいもとマッシュルーム、今日はミニトマトとパセリとウィンナー

131 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/27(火) 19:28:14.54 ID:E8aTl02S.net
鍋で煮てから入れてる感じ?

132 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 00:11:15.22 ID:ai7FHZpU.net
>>131
鍋は使わない

133 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 10:49:20.56 ID:eljazwjz.net
>>132 野菜を入れて、沸騰させたお湯を入れて、顆粒スープを投入してるってこと?

134 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 18:35:46.63 ID:ai7FHZpU.net
>>133
そう。ジャーはお昼に食べ頃の保温調理ができるってのがウリでしょ。
野菜入れてお湯入れて、野菜とジャーを温めてから一度お湯を捨てる。
そして顆粒スープを投入してから熱湯を注いで蓋を閉める。
昼にちょうどいい出来具合。

135 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 20:41:25.53 ID:aWueqeVg.net
じゃがいもはサイコロみたいに小さめに切るの?

136 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 22:41:16.13 ID:moN6XGUa.net
明日は豚の白モツと大根の煮込みを持ってくんだ〜

137 :ぱくぱく名無しさん:2018/02/28(水) 23:36:23.62 ID:+1uK6daT.net
イモはレンジでチンしてから入れてる

138 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/01(木) 01:55:58.04 ID:dqSk02eA.net
麻婆豆腐をもっていってみよう。

139 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/01(木) 07:53:55.31 ID:6c1QgcSR.net
おでん入れた

140 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/01(木) 10:21:34.38 ID:3p/ehrhD.net
私は豚汁いれた

141 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/02(金) 13:48:29.67 ID:Xz5LPD1K.net
>>134 顆粒スープを子なべっちみたいな1人前鍋スープの元に変えて今度やってみようかな。

142 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/02(金) 20:15:03.56 ID:IvU2rIFA.net
>>134
あくまでも保温が本分であって
調理までやっちゃうのは本来の使い方を外れた応用だけどな

143 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/02(金) 22:03:09.91 ID:M8JpyfSY.net
はい?メーカー自体が調理も含めたランチ用スープなどのレシピ出してますが?

144 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/02(金) 23:36:03.14 ID:IvU2rIFA.net
そりゃそれで売り上げが向上しそうならやるわな

145 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/02(金) 23:45:48.55 ID:8qhYw2dc.net
メーカー自身がやってるのに
本分外れてるとか応用だとか
どういう立場で決めつけてるんだろ

146 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/03(土) 00:11:24.37 ID:nINyRHdw.net
ただのバカだろ

147 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/03(土) 06:31:57.60 ID:ZL6GUNmt.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

148 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/05(月) 09:41:33.29 ID:kVvrH1MQ.net
大根と椎茸のスープ作ってきた

149 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/05(月) 13:14:52.05 ID:n4H8h1zd.net
いいねぇ

150 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 11:00:51.32 ID:ngThPiJI.net
今日は中華風ポトフ。大きめの玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、ソーセージ。人参なかったから彩が寂しくなっちゃった。

151 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 11:17:46.48 ID:lufKQ1NW.net
緑もほしい
さやいんげんあたりか

152 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 11:20:06.66 ID:ZH1LdvDB.net
うちは坦々スープ
麺の代わりにもやし入れた

153 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 13:37:30.39 ID:BsDTyags.net
緑は色があせやすくて難しいよね
時間たっても鮮やかなのは上のさやいんげんとか枝豆くらいかな
ズッキーニなんかももつかも

154 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 14:51:51.48 ID:ngThPiJI.net
>>151>>153アドバイスありがとうございます。緑もなかったてすね!ブロッコリー好きだから入れたいな。お野菜高くて泣けてきます

155 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 16:37:15.37 ID:lufKQ1NW.net
ブロッコリーは最近買ってもいいかなって価格のをたまに見る
ただ、長く煮るとぐちゅぐちゅになるのと
けっこう甘味や香りが強く出て難しい
(西洋にはわざわざブロッコリーをぐちゅぐちゅにして作るパスタソースもあるので味を理解したうえで使うならアリ)

156 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 19:13:09.10 ID:xyw4IObL.net
ブロッコリーをスープでもってくなら芯のところだけ入れてる

157 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/06(火) 19:58:46.70 ID:ewkbv7+X.net
今日は寒いから白菜とつみれのショウガスープを作る

158 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 00:09:04.48 ID:FVbZH4S3.net
おいしそう
豆と玉ねぎのトマトスープ作った
豆はミックスで加熱ずみのを買っておいたから煮るだけ…

159 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 09:08:07.08 ID:cXw9hjUx.net
>>155>>156確かにブロッコリーは柔らかくなりすぎるよね。入れるなら生のまま蓋する前に投入コースかな?

160 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 09:10:21.94 ID:cXw9hjUx.net
みなさんの今日のスープ見てると参考になります。いつもありがとうございます。ちなみに今日はカブと豚肉のとろとろスープにしました。

161 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 09:13:41.59 ID:1D3MhGHw.net
今日は具沢山豚汁ー

162 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 09:40:54.51 ID:kQ5rXLhH.net
自分は大根と油揚げのみそ汁

163 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 13:14:22.87 ID:z2CEh8r7.net
えのき茸とベーコンで
塩味

164 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/07(水) 22:25:49.88 ID:fAmcyc6Z.net
冷凍オクラと油揚げの味噌汁にした
ナメコの味噌汁といい、トロミがあると冷めにくいね

165 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/08(木) 00:16:29.57 ID:GuWqjPFn.net
ハヤシライスにした

166 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/08(木) 08:11:45.49 ID:UhRWSKew.net
鶏つくねとささがきごぼうの和風スープにもち麦入れた

167 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/08(木) 10:33:36.78 ID:KQRrlhIb.net
>>166
おいしそうだ

168 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/08(木) 11:29:10.94 ID:xCjezCL5.net
皆さんのレシピ参考にさせていただいております。今日のスープジャーレシピを潔く晒せですね。ちなみに私は鍋スープを沸騰させて野菜ミックスを入れて持ってきました。

169 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 00:24:53.13 ID:l/XqpFci.net
チキンスープにイタリアンパセリとブナシメジともち麦
結構お腹にたまっていい
もち麦、お昼にはちょうど良い具合に茹で上がってるんだよね

170 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 02:34:38.92 ID:RO76L4iL.net
どっかの先生のレシピ本で押し麦使ってたな

171 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 10:01:16.43 ID:RdPfPO5P.net
いつもどのスープにももち麦を大さじ2程入れてる
腹持ちいいしぷにゅっとした食感が好き

172 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 10:32:13.41 ID:F2faWPg2.net
奥薗壽子のレシピ本に押し麦入れるレシピが紹介されてる

173 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 13:54:29.92 ID:/+I3jtxj.net
みなさんはスープジャーの他に何を食べてますか?おにぎり?パン?それともスープジャーの中にもち麦とか春雨とか入れてそれオンリー?

174 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 14:48:50.87 ID:woTkLUBf.net
生米入れてお粥を作るのも良いよ

175 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 16:31:07.42 ID:Lnki5T+l.net
>>173
ランチジャーにホカホカご飯であったかコンボ。

176 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 16:43:01.35 ID:/+I3jtxj.net
>>174普通にスープ作って生米を入れるだけ???どれぐらいの量を入れてますか?

177 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 16:44:05.42 ID:/+I3jtxj.net
>>175ランチジャーを二個使いってことですか!?私はスープジャーと冷凍ご飯持参で職場でレンチンしておにぎりにしてます

178 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 20:11:49.38 ID:RO76L4iL.net
ごはんが炊けるって売り文句の専用のフードジャーあるけど
普通に生米でおかゆになる?

179 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 21:34:05.30 ID:l/XqpFci.net
生米入れていったら芯が残ってたよ
なのでもち麦を入れることにした

180 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/09(金) 21:50:14.07 ID:woTkLUBf.net
生米は
お湯を入れて少し時間が経ってから中のお湯を捨てて
底にへばりついた半生米をほぐし再度お湯を入れて
数時間待てばお粥になるよ

181 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/10(土) 09:40:03.19 ID:VBIemp6f.net
綿樋

182 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/10(土) 10:56:48.65 ID:TCFXfqZu.net
むろん、料理でもド素人だから、まことは質問に答えられない

183 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/10(土) 20:27:48.29 ID:90FjAFNq.net
>>178
おかゆになるよ
お湯であたため→お湯を捨てる→
お湯と米大さじ2杯を入れる→
2分ほどしたら上下にシェイク→
数時間でおかゆのできあがり

体調の悪い時に重宝してる

184 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/10(土) 22:29:22.63 ID:j1MRZ4X7.net
だいぶ薄いおかゆなんだろうね
お弁当にするとおなかがすきそうだ

185 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/11(日) 14:03:37.79 ID:vaFhMAoZ.net
えびといか入り春雨スープ
いつも中華だしで味付けしてたけど今日はトムヤムペースト作ってみた

186 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/11(日) 18:55:50.03 ID:dvlhCh14.net
お粥は米を入れてからシェイクが重要ポイント

187 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/12(月) 01:10:29.21 ID:Ore9tFoC.net
そうそう
生米でお粥♪と思ってただ置いておいて開けた時の絶望感といったら…

188 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 11:09:32.24 ID:67IfD0Kq.net
冬も終わり熱々スープジャーのレシピも夏に向けて切り替えなきゃですが皆さんは春、夏はどうやって使いこなしてますか?変わらず熱々スープ?それとも冷静スープとかサラダとかお弁当箱扱いの別の使い方?

189 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 14:29:37.51 ID:KkkcjqJM.net
どの季節も熱々スープ飲んでる

190 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 16:39:10.10 ID:79PLduGU.net
職場は空調がガンガンだから真夏でも熱々のスープを持っていく
熱々のつけ汁を持っていってつけうどんとかつけそうめんもよくやるよ

191 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/14(水) 22:26:09.65 ID:wn/NsnqH.net
スープジャーに冷たいものは入れたことがないなあ

192 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/15(木) 01:07:04.18 ID:2GB0ENw1.net
夏も普通に熱いもの持っていく
俺がスープジャー導入したのは弁当の食中毒防止に気を使うのが面倒ってのがあるんで

193 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/15(木) 11:17:10.89 ID:bePeRHZE.net
188です。皆さんコメントありがとうございます。確かに夏は冷房で冷えてるので熱々スープありがたいですね。スープジャーを買って初めての夏を迎えるので疑問でしたが変わらず熱々スープ持っていこうと思います。

194 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/16(金) 18:49:51.96 ID:ATFfJ/ZI.net
スープジャーにスープを入れる時に無印のシリコンスプーン使ってるんだけどこぼれてうまく入れられない。どんなお玉を使うのがいいのだろうか

195 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/16(金) 20:30:10.65 ID:yxJozmNK.net
オレンジページのシリコンスプーンがサイズあってるよ

196 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/16(金) 21:34:57.13 ID:kk7O7LRZ.net
注ぎやすい楕円形のおたまが有るとあさイチでやってた。

197 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/16(金) 21:46:09.56 ID:X/yGBx19.net
ソースとか用の横楕円のレードルが便利

198 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/16(金) 22:25:22.27 ID:4hMgb/Am.net
ブランド品
https://www.thermos.jp/product/detail/ape-001.html

199 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/17(土) 17:18:08.40 ID:ZyDxdV8A.net
みなさんオススメありがとうございます。楕円形か。アドバイスのものいろいろ探してみます。

200 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 13:11:15.48 ID:PDH1XDPK.net
520mlのをポチった
でっかすぎたかな?

201 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 14:10:45.24 ID:8tLxRRCq.net
大きいやつは深さを忘れちゃいかんよ
弁当用箸やスプーンの長さが足りなかったりで
食べにくいこともあるから

202 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 14:22:14.27 ID:CckWr8fE.net
まことは、ハッキング、遠隔操作をしている
で、設定を直すと、逆切れした

203 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 16:06:24.68 ID:Arz6CUzE.net
スープジャーは大は小を兼ねない
>>200 たくさん食べて!

204 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 17:44:45.71 ID:f4JmXMZf.net
500にご飯とカレー入れて持って行ったら、
女のランチにはちと多すぎたw
でも熱々で美味しかったわ

205 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 17:51:16.56 ID:7G3IE3Mg.net
ごはんも一緒に入れるという発想がなかった
目からうろこ

206 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/19(月) 21:42:08.43 ID:7AxqNceO.net
>>204
おいしそうだなぁ…あんかけご飯とか麻婆丼とかもいいな
また寒くなるし容量が大きいと冷めなくて便利だね

207 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/20(火) 10:28:24.75 ID:HAZ6++I9.net
スープというか鍋的な感じでランチに持っていきたくて
購入検討してるんですが、普通の鍋で作った熱々のを入れます?
それとも野菜は生かそれに近い状態で入れて熱々のスープを
注いで持っていく感じですか?

208 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/20(火) 10:51:41.87 ID:NkTY/jN8.net
>>207 過去にもこの話題が出てたよ。人それぞれの作り方も紹介されてるから過去スレ読んでみて自分に合った作り方を見つけられるといいね

209 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/20(火) 13:34:42.13 ID:8KOk4pyz.net
ネギは鍋で煮たやつをフードコンテナに入れると食べる頃にはドロドロになるからそれだけは生か生に近い方が好きだな
他の野菜はお好みで

210 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/20(火) 14:07:19.61 ID:usti+B6q.net
ふむふむ、やっぱ火が通り過ぎちゃうのもあるんですな
もやし鍋的なのを昼に食べたいので生状態で投入してみます
根菜以外なら生煮えでも食べられないくはないだろうしw

211 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/20(火) 23:39:20.92 ID:VcTgJKZz.net
ブリのあら汁作ってから、フードジャー で持っていくにはニオイが気になり過ぎるなと思って、弁当には断念した…。

212 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/21(水) 06:45:46.83 ID:BZOTEAC0.net
カバンの中が温かくなるって事は
保温効果が良く無い
メーカー品を購入したのに

213 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/21(水) 07:35:09.04 ID:tMECCKBN.net
全く温度を逃がさないのは無理だよ
中身の温度が一定ライン以上に保たれてればいいでしょ
専用のポーチに入れてさらに保温のランチバッグに入れるとかしたらいい

214 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 07:15:55.17 ID:PM2lR2eo.net
>>204>>206
ご飯+カレーやなにかを入れるときは
間にラップを挟んで、食べる前にラップを抜くの?

215 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 07:18:27.24 ID:PM2lR2eo.net
>>207
残り物を持っていくときは鍋で煮たもの
朝つくるときは生の野菜を入れてる
根菜も薄めに切れば全然大丈夫だよ

216 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 08:09:38.25 ID:zB3cXlkn.net
>>214
カレーとか粘性のあるものは、ご飯の上にカレー直接流し込んでも無問題
むしろそのままではあまり混ざってないから
下から、カレー→ご飯→カレーの順に入れてもいいくらい

217 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 10:02:02.20 ID:bUAqwoGY.net
>>212私はサーモスを買ったけど専用のポーチも一緒に買ったよ。冬でも熱々だったから専用ポーチはあなどれないと思う

218 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 13:24:46.94 ID:u4RCPF/A.net
>>194
まだ見てるかな、私も同じことで困ってたけど
100均のステンレス製の穴あきレンゲが
よかったですよ
それでまず具をいれて
あとは穴なしのほうのレンゲでスープをいれると、量の寡言も楽でこぼれませんでした
片口レードルで手首を横倒しにするより
レンゲで前後に傾けるほうがやりやすかったです

219 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 13:42:24.40 ID:gMdSTUM2.net
今日も野菜スープをサーモスのジャーに入れてきました
あつあつよ〜

220 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 16:27:15.73 ID:bUAqwoGY.net
>>218 見てます見てます。情報ありがとうございます。セリアですか?ダイソーですか?お仕事帰りに見に行こうかな

221 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 16:58:36.03 ID:NMSHr945.net
マーナのおべんとスープおたまっていうのを買ったよ
500円ぐらいだった

222 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 18:29:50.84 ID:puZVIrhz.net
純正品の >>198 がアマで¥600弱
これでさえ使いづらい言う人も居るんだから、要は使い方なのかね

223 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 18:52:01.63 ID:PM2lR2eo.net
湯豆腐をすくう金網で具をすくって入れてから
鍋から直接液体を入れてる
柳宗理の片手鍋を使うと鍋からでも注ぎやすい

>>216
そうなんだ!!
いいこと聞いた
ありがとう

224 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/22(木) 22:35:25.70 ID:GORn+13E.net
>>220
ダイソーです。
ハズレでも後悔しない&他の使いみちに
困らないアイテムなので、もし見かけたらぜひ

225 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 05:07:14.54 ID:aN/uVj2G.net
レンゲはちと小さすぎないか?
お玉はやりづらいと俺も思うけど
キッチンスプーンでいいと思うけどな

226 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 07:43:07.99 ID:1DLVZAjG.net
スプーンレードルってのを使ってる
先が細めになったスプーンの親玉みたいな代物
ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/bdfba242a5c9b19a1c0c1525a5f4334ea57558b1.55.1.8.2.jpg

227 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 10:43:13.17 ID:1v2CQRWj.net
>>224 ありがとうございます。また見てみますね。そして皆さんいろいろなお玉を使ってみえるのですね。参考になります

228 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 12:42:02.35 ID:P1iL0ASC.net
500mlのスープジャー買って今日のランチでデビューしました
具だくさん味噌汁に少しご飯入れて持ってきたけど予想以上に
火が通るんですね、あと大きすぎたかなと思ったけど
もうちょっと食べたいなって感じでした ( ´)Д(`)

229 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 20:26:47.21 ID:WgJAeenk.net
大根の味噌汁、入れておけば火が通るから助かる。

230 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/23(金) 22:27:07.87 ID:SdguWByM.net
大根に味が染みてうまい

231 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 00:19:08.14 ID:36UDtOF9.net
おでんを持って行く

232 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 09:20:37.11 ID:UvGIm6f7.net
今日は手抜きでコンビニおでん。だし巻き玉子とロールキャベツとがんもどき

233 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 15:15:34.24 ID:5doHnSD8.net
ジャー持って店に行って「これに入れて」って言うの?

234 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 15:36:06.31 ID:UvGIm6f7.net
>>233 前日夜にコンビニで好きな具を買って、朝汁ごと熱々にしてからジャーに入れて持ってきたよ

235 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 18:22:21.26 ID:9N5OmWj5.net
旦那に「重くて通勤が辛い」と言われた。

236 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 18:36:00.48 ID:KpWHzaY7.net
うちも会社でお湯入れれるからインスタントでいい
ジャーは重くていやだと言われた

237 :ぱくぱく名無しさん:2018/03/26(月) 20:34:12.32 ID:8TA8CWZk.net
帰りは軽いけどネ

238 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/02(月) 16:53:02.35 ID:RBou2XDk.net
大きめに切った野菜を味付けなしでグツグツしてジャーに鍋キューブ2個入れてお昼ご飯に持ってきたんだけど380の大きさで2個は濃かった。

239 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/02(月) 18:57:27.42 ID:zVGCGs0B.net
>>238
薄味が好きなので、380mlに対してキューブ半分で十分だよ
野菜などからの出汁も出てる気がする
これも極端な例だろうけどね

240 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/02(月) 20:32:42.44 ID:/EIb44bm.net
>>239 アドバイスありがとうございます。明日は半分の量で再チャレンジしてみます!

241 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/02(月) 23:24:18.18 ID:zVGCGs0B.net
>>240
半分はさすがに少ないかもしれないけど
残りの半分も持って行けば味が薄ければ足せるしね

242 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/03(火) 05:59:49.27 ID:IKtvX4KH.net
>>238
それくらいはわかれよ・・・
あと、グツグツするときに一緒に鍋キューブ入れたほうが、ムラなく味がついていいと思うが

243 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/03(火) 13:20:48.09 ID:IwAFf5/T.net
>>241 鍋キューブは1個入れればちょうど良かった!いろいろご丁寧にアドバイスありがとうございました!

244 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/03(火) 13:45:38.36 ID:5Suj8U5d.net
キュ〜ブキュ〜ブ鍋キュ〜ブ〜
キュ〜ブキュ〜ブ鍋キュ〜ブ〜
いなば鍋キュ〜ブ〜♪

245 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/05(木) 13:51:27.58 ID:/YfDT/es.net
鍋シーズンが過ぎてお得になった鍋用スープ(いろんな味数種類)を買えば日替わりでスープジャー鍋ランチ楽しめるね

246 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/05(木) 21:35:50.53 ID:6gyRQNaX.net
0.3lが安く買えたんでホクホクしてたけど
うちの職場は冷蔵庫、ポットにレンジがあるんだったって我に返った
買ったからには使い倒したいんだけど
これじゃないとだめっていう使いみちを見つけられてなくてモヤモヤしてる

247 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/05(木) 22:30:31.08 ID:5cmzpHZm.net
>>246
出社前に食材ポンポン入れてジャーで煮込む系は会社のレンジでは不可能だからやってみては?
家でチンした食材入れておいて10時の休憩でポットのお湯いれるとかが可能ならそれも試すと楽しい

248 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/06(金) 12:03:43.63 ID:TDaFo9pn.net
私もレンジもポットもある職場環境だった、、、そこをあえてフードジャーをもっていく!!レシピが乏しくなってきたからここで交換したい

249 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/06(金) 14:10:58.66 ID:cDd0Udp6.net
春雨が好きだけど、さすがに伸びすぎてブヨブヨになるからしらたき入れてる

250 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/07(土) 02:49:20.88 ID:jd8ZJRqO.net
レンジあるからってただのスクリューキャップのプラ容器にスープ入れてったら腐るぞ

251 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/08(日) 07:49:29.79 ID:Cfhhy7RW.net
レンジで加熱調理とか水の多い冷えたものを再加熱とか
時間もかかるし他の人に迷惑になるよ
うちの職場もそう
ゆっくり煮込んだものが勝手に出来上がってるのが
スープジャーの良いところだからね

252 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/08(日) 10:36:45.25 ID:0QYzh/5/.net
スープジャーの最大の利点は「高温の維持」だろ
それによって水分の多いおかずでも腐敗や食中毒の予防が期待できる

普通の弁当作りは、水分が多くならないように気を付けないといけないし
そうすると野菜が使いづらかったりしていろいろ面倒
スープジャーはてけとーに煮たもの突っ込んでもってけるのでラク

253 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 10:14:19.81 ID:YvctDQ7u.net
フードコンテナ380mlのやつに鍋入れてきた
昼が楽しみ

254 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 12:36:18.43 ID:6deGym45.net
>>253 私も同じ容量で醤油ベースの鍋入れてきた!奇遇!お昼だよーっ!!

255 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 13:25:59.39 ID:YvctDQ7u.net
こっちは昆布だしと塩入れてきたよ
奥薗壽子のレシピ本がそういう味付けで好きなんだよね

今日もおいしかった
明日も野菜をたっぷり食べようっと

256 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/11(水) 18:00:21.09 ID:W0Dp3b9s.net
今日は昨夜作った和風ポトフをガッツリ再加熱して持って行った
トロトロになったカブとニンジン、ウィンナーとおでんだねの練り物で具だくさん

257 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/12(木) 11:21:10.02 ID:/g0BgIek.net
サーモス0.38使ってます。皆さんご飯はどうやって持っていってますか?職場にレンジがないからあったかいご飯を持っていくには小さめのフードコンテナ買うべきかな?

258 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/12(木) 17:03:40.59 ID:Ll/RaPLr.net
何度か書いたけど、カレーとかご飯に掛けるもの系を持って行く時は
上から順に
 カレー
 ご飯
 カレー
という状態で、熱々のを入れて持って行く

具だくさんスープを持って行く時は、ご飯はおにぎり(=冷たい)
もしくは別のスープジャーに熱いご飯を入れていくことがある

普通のスープや味噌汁の場合は、一緒に持つのは普通のお弁当
温かくなくてもあまり気にしない

259 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/13(金) 00:31:04.62 ID:TbmpzpV1.net
自分もスープジャーがメインのときは
ご飯はおにぎり
会社にレンジがあるのでおにぎりだけ温めてるけど

260 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/13(金) 13:03:12.97 ID:epo0kyyN.net
257です。コメントありがとうです。小さめのサーモスをご飯用に買って具沢山スープと一緒にもっていこうかな。かさばるけど車通勤だからやってみる!あとカレーもやってみます!

261 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/14(土) 16:57:11.80 ID:B2duewpP.net
ごはん専用のがあるよ

262 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/15(日) 10:10:48.80 ID:mhDBP0Xy.net
270mlのフードコンテナでご飯を米から炊いている人もいるね
前日から浸水したり、下準備が必要みたいだけど
一度試してみたい

263 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/16(月) 09:45:36.44 ID:Frax3muM.net
スレチになるけど最下層にスープ、その上にごはん、一番上におかずがいれられるやつならごはんもあったかく食べられるんだよね
ただスープ容器が小さいから具沢山にはできない…

264 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/16(月) 09:46:51.16 ID:Wk2hMbf5.net
上の方で、こぼさず注ぐおたまが議論されていたが
もっといいものみつけた、口の広い漏斗。
100均のシリコンカップの底ぬいて
細身の水筒(タイガーの夢重力)にスポンとはめたら
手持ちの横口レードルで具も汁も楽勝だった
もっと広口のスープジャーに使えそうな、ジャム作り用のステンレス製のをみつけてアマゾン着まち

265 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/16(月) 15:15:43.44 ID:cpvJ4MqC.net
ご飯を炊けるやつ私も気になる。スープ用とご飯用がでひとつになってるのがあればいいのに。具沢山スープだからおかずはいらない。あったかいご飯とスープだけで満足

266 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/16(月) 16:04:17.52 ID:pGiOZuAb.net
>>263

暖かいご飯と、スープジャーにしたあ時、底のスープ入れをどうするか悩む。
スープ無しの、保温便利を購入しそうです。

267 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 10:06:42.48 ID:+wnjI29N.net
昨日に引き続き今日も寒かったから熱々のゴマ坦々鍋を
スープジャーにぶち込んで来たぜ
お昼休みが楽しみなんだぜ

268 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 12:25:10.04 ID:FhUgC2O1.net
タケノコともち麦入りのカレーを今食べたところ
休憩室がカレー臭で充満してるぜー

269 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/18(水) 12:38:10.41 ID:+wnjI29N.net
鍋うまかった!
チギって底に鎮めといたキャベツが良い具合でした

270 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/19(木) 12:09:25.33 ID:5QSAjGxb.net
塩豚ポトフ持ってきた
豚がホロホロでうまい

271 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:43:09.00 ID:Q/Kv3pFe.net
380mlの使ってる人が多い?おかゆとか具沢山スープだとそれくらいが使いやすいのかな?サイズが色々あって迷ってしまう。

272 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 22:50:55.20 ID:JXkvkZkr.net
外寸が許せるならデカい方が良い
大きい方が保温性も高い

273 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/25(水) 23:17:00.94 ID:Q/Kv3pFe.net
>>272
レスありがとう。弁当に持って行くとしたら満タンに入れないと保温効果は落ちちゃいますよね?悩みますね。
明日現物見てきます。

274 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 09:46:43.32 ID:f94j48f6.net
380ml使ってるけど私の場合、具沢山スープにとおにぎりだけで十分なランチの量になると思う。満タンにしなくても保温できてるよ。専用のポーチのおかげかもだからオススメ

275 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 13:04:16.02 ID:bthBNUEi.net
見てきました。普段は380で良さそうだけどおでんの時は500が良さそうでした。サーモスとアスベルを比較しましたがアスベルのほうが段差が少なくて食べやすそうかな?と思いました。両方欲しくなったw
ホムセンのPBのは口が狭くなって使いにくそうでした。もう少し悩みます。

276 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 20:09:05.10 ID:tAxCff+g.net
専用ポーチは買った方が良い
この手の真空断熱容器はフタ部分からの放熱を抑える事で本来の性能を発揮する

277 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/26(木) 21:46:07.85 ID:7QNaXIAE.net
やっぱり有名メーカーの方が保温性に優れてると思う

278 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/28(土) 13:17:16.96 ID:RFL3vAIi.net
>>276
500でピッタリサイズの大きいポーチに380入れて
ふた上の余った空間に梱包材のプチプチを詰めて保温してる

279 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 17:51:48.22 ID:8HgO7tcc.net
>>274に欲しい答えがあった
最近、具沢山スープとおにぎりで済ませたいと思い始めたんだよね
インスタントみそ汁は飽きる

280 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 20:25:09.66 ID:e5/1EydR.net
サーモスの380mlと専用ポーチ、スプーン買いました。オートミール粥を持っていく予定、楽しみだ。朝に作って昼までに悪くなったりしないか少し不安だなー。
今まではジップロックのスクリュータイプのにおでんとか入れて持って行ってたけど温めるのにレンジを占領するのが申し訳なかったからスープジャーなら気を使わなくてすむわ。

281 :ぱくぱく名無しさん:2018/04/29(日) 22:54:34.96 ID:fgKWFkTf.net
今までスプーンは普通の金属のを持ってってたけどカンカンカスカス音が気になるから木のスプーンを買ってみた

282 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 10:00:54.95 ID:0jqN5r57.net
お口に優しいスプーンっていうプラのやつ使ってる
すき家にあるスプーンみたいなやつ
使いやすいしカンカンいわないのでおススメ

283 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 11:49:45.70 ID:w/mCWT9e.net
サーモスのフードコンテナースプーンを使ってる
先が四角っぽくなってるから隅の方もすくい易い

284 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 12:23:10.35 ID:TzQ2zev4.net
オートミール粥持っていった。ホカホカだー。でもサーモススプーンだと一度にすくえる量が少なくて食べるのに時間がかかると気がついた。使ってみないとわからんもんだね。

285 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:21.97 ID:Vz0x8Jhn.net
>>282
どこで買えるの?

286 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:05:10.18 ID:kuThHhTq.net
アウトドア用品だけど、これサーモス380ml用ポーチのポケットにピタッと収まるよ(高さも)。

https://www.uniflame.co.jp/product/667781

同じシリーズでチタンの先割れスプーンも持ってて実はそっちの方の出番が多いんだけど今は廃盤になってるみたいだね。

287 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 21:10:17.19 ID:r2drwzv8.net
箸も必要だから普通にこの手のやつだわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078GVLSXK

288 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 22:14:25.32 ID:pIMr8Ge2.net
>>287
これ、長さは便利なんだけど、すくえる量が少なくて
お粥や具だくさんの物だとちょっと使いにくいんだよねー
これがベストってのがなかなかない

289 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/01(火) 22:27:02.38 ID:VVQWqlDR.net
400程度の容量で口が広いものってあるかな?
口が狭いと食べにくくてダメだわ

290 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 02:02:15.11 ID:g9wWVrd/.net
>>286
ユニフレームかチタンだよな…と思ってリンク踏んだら同じデザインのシリコンか
面白そうだな

ああチタン先割れスプーンなくなったのか
チタンFDってスプーンとフォークのセットだけになったんだな

291 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 07:42:19.10 ID:gtJ13p5S.net
サーモスの専用ポーチって洗う時どうしたらいいの?

292 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 10:24:43.02 ID:lHQjKQxP.net
>>285
イオンに入ってるプラスハートって雑貨屋で買ったけどAmazonにも売ってる
お口に優しいソフトスプーンが正式名称みたい
サーモスのスプーンみたいに角がないから隅はすくいにくいかも、スマン

293 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/02(水) 16:50:37.13 ID:gu/I9cOj.net
>>292
どうもありがとう
行ってみます

294 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 09:48:15.67 ID:w4Pr+13J.net
これはどうだろう
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTYhIoos8WzOveK77cxqwCrw3TYF8spUZqUVQI71ZAnhwQFojMhf6sj7q25iw

295 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/03(木) 09:49:48.96 ID:w4Pr+13J.net
途中で送信しちゃった
アスベルのランタススプーンとかいうやつです
カタカタ言わないし、食洗機つかえるみたい

296 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 00:17:27.33 ID:oUkMesl3.net
やっぱりサーモスが多いのね
試しにスケーターってとこのポチったわ

297 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:16:44.98 ID:USQzPJqM.net
やっぱ安いのとは保温力が違うのよ

298 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 17:58:31.75 ID:L6z0Hvia.net
失敗すると嫌だから最初からサーモス買った

299 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 19:12:55.99 ID:y5tkGznt.net
保温力っていったらタイガーか象印じゃない?
サーモスは少し劣るような

300 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 19:23:25.69 ID:cJNJ11rU.net
水筒の口コミでサーモスの評判がよかったから
スープジャーもサーモスにした

301 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:02:49.40 ID:L6z0Hvia.net
洗いやすさも重要

302 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 21:21:59.01 ID:USQzPJqM.net
サーモスは蓋が簡単にパーツに分解できて
食洗機で洗えるってとこが魅力の1つ

303 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/05(土) 22:06:42.15 ID:TAchGPBd.net
家族でサーモスとタイガーの380ml使ってる。
同条件で同じスープを入れて4時間後、サーモスが若干温かい。

304 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 00:09:18.36 ID:nwIPg5xH.net
この間お湯多めのスープを持って行った時はお昼までホカホカだった。
お粥みたいにドロドロしているものをレンチンでグツグツ状態にしてから入れたら温かさはキープできますか??

305 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 00:22:30.62 ID:ntavLhno.net
何でやってみないの?

306 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 03:26:47.56 ID:oSiSsyAO.net
水分があって、しかもドロドロしてるものは、あったかさキープしやすいと思うよ
普通にお皿で出す料理でも、あんかけは熱々って言われるし

水分少ないのは冷えやすいのかなと思う

307 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 07:41:07.09 ID:nwIPg5xH.net
>>305
今日持って行って冷めてたら嫌だから。冷めやすいなら選択肢から外そうと思ってね
>>306
ありがとう!今作り終わったところ。

308 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/06(日) 11:02:25.64 ID:8R+TnYoY.net
熱々に加熱した麻婆豆腐持っていったら昼に熱くて食べるの苦労した

と、前に書いた

309 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 19:17:56.53 ID:H5o6yihq.net
多少温くはなっても朝いれたものが冷たくなるほどではないと思う

310 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/07(月) 19:52:22.99 ID:hobBqm0t.net
昨日今日270mlのスープジャーでおじや持って行ったら温かく食べられました。糸寒天を入れてトロミをつけたおかげもあるかも。気に入りました。

311 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 09:41:45.81 ID:nsMOKx8j.net
サーモスの500が900円だったので買ってしまった

312 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 11:25:08.11 ID:r7b+A+UV.net
>>311
いい買い物したね

313 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 12:58:15.72 ID:dOiOTgk1.net
>>311
どこで買ったの?

314 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:09:49.41 ID:nsMOKx8j.net
>>312
ありがとう。象印の300ml位の1200円のやつと迷ったんだけどデカくて安い方にした。

>>313
埼玉県内のライフで弁当箱なんかと一緒にワゴンで在庫一掃的に売られてたよ。
春の入学シーズンの売れ残りだろうね。

315 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:14:01.38 ID:IWrpD1/w.net
普通は安くても¥2500近いのに安すぎ
どこか凹んだりしてないか?
保温性を確認しといた方が良い

316 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:32:25.72 ID:E2Wn5LeQ.net
廃盤とか扱い止めるとかで投売りするのはたまによくある

317 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 13:44:44.37 ID:nsMOKx8j.net
>>315
サーモスと象印が数種類、箱入りと箱無し合わせて各3〜4個位あったよ?
一応箱入りのやつにしてみた。

318 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 14:06:54.17 ID:IWrpD1/w.net
そっかー
うちのポーチより安いわw

319 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 15:32:04.01 ID:dOiOTgk1.net
>>314
埼玉県かー
買いにいきたいけど交通費2万円くらいかかるな

ありがとう

320 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 15:49:41.13 ID:MKHtz/93.net
うちの近所のスーパーでも弁当箱と一緒に安売りしてたよ@都下の京王ストア
ちょっと前まで新入学・新生活で弁当箱のフェアをやってたから、それの売れ残りかな?

321 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/08(火) 19:01:10.21 ID:BrXuLXzc.net
まあ物の価値わかってないやつが無茶な値引きしたり逆にいつまでも定価だったりするのはよくあること

322 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:24:38.59 ID:W/T8XS0L.net
500mlだと初めて買う人は躊躇しそうなサイズだし売れ残ってたのかも
200〜300ml台のが手に取りやすいというか

323 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 10:37:18.04 ID:0ufT6U/j.net
深さがネックよね

324 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 11:12:14.39 ID:8hUU0rFt.net
>>311だけど、箱の900円のシールをはがしたら、下に1800円のシールが貼ってあった
ちょうどいいタイミングで出逢えたらしい

325 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 16:35:31.73 ID:C16LfX/3.net
昔サーモス保冷缶ホルダーが920円で投売りされてたな
そのちょっと前に1280円で買ってたからちょっとガッカリ

326 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/09(水) 18:29:41.82 ID:iDIyeXEI.net
その場合おれまら920円でまた買っちゃうwww

327 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/10(木) 22:46:44.52 ID:yUfFdFoT.net
500だと深いから、先に話が出てたようにスプーンの長さ問題が発生する

328 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 12:09:49.59 ID:eoFBibBf.net
久々にランチにサーモス380mlを持参。上のレシピを参考に、器の中に鍋キューブを入れて沸騰させたお湯を入れ、予めカットしてストックしてある生の小松菜、人参、しめじ、もやしを入れてきた。お昼にはちゃんと熱が通ってたし歯ごたえの残る硬さで良かった!

329 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 18:26:17.43 ID:DxVxSeTg.net
昨夜の鍋のスープを分けておいて、朝それに豚バラ、椎茸やモヤシの具を足して
380(自分)と500(夫)でランチに持って行った
良い感じに豚肉の出汁が出てて、昨夜より美味しいw

330 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 19:01:12.96 ID:IIK2oPeT.net
チュプのチラ裏

331 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 19:14:28.96 ID:NdLBQcEe.net
再加熱はよっぽどしっかり加熱しないと怖い

332 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 19:27:18.12 ID:DxVxSeTg.net
そりゃ昼に熱々で食べるためのスープジャーなんだから
入れるときには沸騰してるよ

333 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/14(月) 20:10:06.42 ID:6XfW/2US.net
>>330-331
なんだこいつらw

334 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/21(月) 12:59:36.42 ID:JMto5K8Q.net
買ったけど無職だからほとんど家に居るんだよなあ

335 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/21(月) 20:38:30.43 ID:JoJVZGiP.net
お家でも使えるからいいじゃん♪

336 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 12:13:16.62 ID:5mDi1CZu.net
小さい保温調理器として、たとえば温泉卵のようなものを作るのに使えるかもな

337 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 12:55:49.57 ID:J1LHaY/q.net
使える使える
うんと温めてカバーで保温したら固ゆで卵も出来るよ

338 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 13:23:34.58 ID:5Tcrgc7m.net
一人暮らしだけどひよこ豆を煮るのに使ってるよ

339 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 13:54:37.52 ID:Dycrie4D.net
味噌汁に切り餅そのまんま入れといたら柔らかくなる?
焼くかチンしないと無理かな
でもそれだと溶けてしまいそうな気もするし

340 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 14:33:59.47 ID:y7v/SIkh.net
餅やらかくするだけならレンジでOK
15秒くらい

341 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 14:50:17.79 ID:fsL6iRux.net
そのまま入れたらドロドロにならない?
過去スレで餅巾着入れるって書き込み見た覚えがある、そっちのがいいかも

342 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 15:52:15.32 ID:nLSeI0yc.net
>>337 温泉卵とか固ゆで卵もできるんですね。ぜひレシピ教えてください!!

343 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 16:20:02.73 ID:Dycrie4D.net
>>341
そっか巾着いいね
腹も膨れそうだし

344 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 16:45:13.62 ID:Ng9hzzws.net
>>339
一度やったら芯がカチカチのままだった
一度軽くレンチンor焼いた方がよろし

345 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 18:03:38.94 ID:Dycrie4D.net
>>344
ありがとう
正月の切り餅と鏡開きしなかった100均のお供え餅消費に、チンして巾着でやってみる

346 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 22:00:29.66 ID:XCnUt/5V.net
私も豆類の下ごしらえに使ってる
結構便利

347 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/22(火) 23:07:10.42 ID:J1LHaY/q.net
>>342
レシピってもお手持ちのフードジャーの性能によるから実際やってみて最適時間詰めていくしか…

348 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 09:49:13.55 ID:R+h0vPwU.net
サーモスフードコンテナ使ってる者なんだけどスープ入れていって普通に食器用洗剤で洗っても臭い残りが気になる場合、みんなどうやって対策してる?キッチンハイター浸け置き?

349 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 09:53:42.89 ID:TWLH6EF0.net
お湯入れて砂糖ぶっ込んでおく

350 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 10:36:51.70 ID:R+h0vPwU.net
>>349 砂糖!? 臭いが気になるのは蓋とかパッキンなんだよね

351 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 10:45:34.36 ID:S32gnk2b.net
蓋とかパッキンの匂い気になるよね
うちは酸素系の漂白剤を使って週一でつけ置きしてるよ
完全には消えないけど、気にならなくはなる

352 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 12:02:00.31 ID:v4rGNk8b.net
サーモスの場合、蓋とパッキンは食洗機可だから
ぶち込んでガンガン洗ってる
よほどすごいモノを入れてない限りは乾いたら匂い飛んでるよ

353 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 13:49:05.77 ID:z+h7nNpV.net
チーズは壁面にひっついて固まるらダメだ

354 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 13:57:32.62 ID:8qBhvrdb.net
自分は週一ハイターかな
トマトスープとかいれたときにはパッキンに色つきやすいのが困るね

355 :ぱくぱく名無しさん:2018/05/24(木) 20:08:37.89 ID:CYHMtCU9.net
>>348です。みなさん貴重なお声をありがとうございます。酸素系漂白剤っていう手もあるか。私はキッチン泡ハイターしてみてます。食洗機ないから定期的にするしかです。

356 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/04(月) 19:59:02.55 ID:2W5cQ+qT.net
暑くなって来たから使う人減ったかな?私はオートミール粥を持って行って食べてるけど熱々だから満足感ある
冷房の季節だからこそ温かいもの食べたいからスープジャーは活躍しそう

357 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/04(月) 20:18:15.76 ID:UvJBHCuC.net
これからは冷やし中華でしょ

358 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/04(月) 21:02:12.72 ID:yQKyJQ8K.net
カレーやろ

359 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/04(月) 23:31:48.83 ID:zi9P+Y5M.net
冷やし中華ってどれくらいの容量のに入れるの?380じゃ足りないよね?
カレーは匂いがつきそうで躊躇う。

360 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/06(水) 16:41:37.99 ID:xRekv2pl.net
暑いからこそ塩分補給でみそ汁
まあ通年飲むんだけどさ

361 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/07(木) 02:05:36.09 ID:YnGVRtdM.net
みんなー
キュキュットの泡スプレーで全面解決です

362 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/08(金) 16:14:17.99 ID:7hGLtx/A.net
>>361 それちょっと気になってた。泡ハイター毎日するのもなーって思ってたから。汚れの他に臭いも取れる?

363 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 00:03:43.02 ID:2ajW6pU7.net
サーモスのJBJ302使ってる人いる?
余熱して、グツグツの中身を入れて、正規保温ポーチも使っているのにお昼時には常温
口コミ見ると同様の人が多いみたいだしハズレ製品なのかな
でもちゃんと熱々で使えている人もいるみたいだし、問い合わせたら新しい物に交換してもらえないかな

364 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 10:20:30.93 ID:VXq7I7c5.net
真空じゃなくなっちゃってるんじゃない?

365 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 11:03:34.63 ID:X53iopk8.net
>>363
尼のレビュー見ても同じ感想の人が多いし
ハズレ製品っぽいね
JBI-383使ってるけど熱々だよ

366 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 11:12:56.16 ID:0begki0i.net
JBM-501 も熱々ですね。

367 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 13:26:39.42 ID:WjtF2ypL.net
JBJって内蓋が薄っぺらくて外蓋との間ががらんどうじゃなかったっけ?

368 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/12(火) 21:24:31.89 ID:hQ5ADVYw.net
自分もJBI383だけど、昼までよい温度で保たれていていい感じ

369 :ぱくぱく名無しさん:2018/06/13(水) 00:50:28.16 ID:kbFktnSG.net
うちはJBM-500、JBI-380、JBI-270と結構古いけど
270が容量少ないから昼には飲み頃
あと2つは熱いね

370 :363:2018/06/13(水) 23:04:33.07 ID:qgQDSu8t.net
やっぱりハズレ製品みたいですねー…
口コミで評判悪いの知りつつ、デザインが凄く好みなので買ってしまった自分がバカなんですけど
ポーチ代も掛かってしまったし、無理やり使うけど…

371 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/10(火) 02:19:09.37 ID:TqqGeWV1.net
,>>362
臭いも取れます
あとはアクリルたわしでね

372 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/18(水) 07:59:01.34 ID:6lH9Xgh6.net
暑いから豚汁作った
塩分補給に

373 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/22(日) 00:13:20.10 ID:af9C+mbs.net
500愛用者のみんなー
パール金属のミノ型調理スプーンいいよー
380と270は少し斜めにする感じ

374 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/22(日) 08:16:04.28 ID:NXPlQz6E.net
夏場は出番少ない??
冷たい麺でも持っていこうかと思ってるんだけど、うどんとか??つゆは別に持って行く?

375 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/22(日) 23:27:34.59 ID:af9C+mbs.net
明日から年に3回の変則勤務で弁当持参です
理想は具沢山の汁とお握りですが
鮭マヨ塩昆布チャーハンとサラダになりそうです

376 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/23(月) 10:25:02.65 ID:eTy7Roqw.net
>>374
以前フードコンテナに冷たいつゆ詰めて麺はタッパーに入れて持って行ったことある
冷蔵庫がないなら麺は保冷剤がいる
ごま油をちょっと垂らして麺同士がくっつかないようにしたよ

377 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/23(月) 10:31:04.62 ID:xU562ykR.net
>>376
ありがとう。つゆを入れる感じだね、やっぱり。

378 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 12:37:40.74 ID:sIXhuiIe.net
職場の電子レンジが壊れてしまったので温かいおかずが食べれなくなってしまいました。そこでサーモス500を持っているので、どなたかスープジャーとしてではなくお弁当箱がわりに使ってみえる方がいらっしゃいましたらアイデアレシピ教えていただきたいです

379 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 13:32:40.99 ID:sIXhuiIe.net
378です。サーモス500ではなくサーモス380mlでした

380 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 13:35:10.53 ID:gmElLz4I.net
おかず入れたら腐るんじゃない?
汁物やご飯みたいにミッチリ詰められないし空気に触れる面が多い=冷めやすいから
フードコンテナではないけどスープとご飯とおかずを魔法瓶に入れて運べるあの手の弁当箱でもおかずは保温できないようになってる

381 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 13:35:50.91 ID:q+aXOaeP.net
あたためるだけなら電子レンジ激安で売ってるだろ

382 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 14:32:58.66 ID:hx/8SbhW.net
バカかな?

383 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 14:44:48.14 ID:Px7Kn+VN.net
>>378
お弁当を温める習慣がないからよくわからないけど、
電子レンジが使えない職場で温かいお弁当を食べたい人は、そもそも保温弁当箱を使うんじゃない?
その状況でどうしてもスープジャーにおかずを入れるなら、
お湯とレトルトパックをスープジャーに入れて、ごはんだけ持って行くわ

384 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/24(火) 15:32:42.73 ID:sIXhuiIe.net
>>ALL ありがとうございました。参考にさせていただきます

385 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/25(水) 23:39:46.11 ID:zn6DkiMK.net
えっALLとか適当すぎ

386 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/26(木) 14:28:04.88 ID:MyqeRB/K.net
細けぇことはケンチャナヨ

387 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 23:56:40.86 ID:HJdFGq1E.net
水でひいたダシを冷蔵保存
しそとキュウリとミョウガをたっぷりミジン
フードジャーに味噌とミジンとダシちょっと入れてねりねり
冷やしっぱなしの絹ごし豆腐を放り込んで
ジャーの満水までダシ追加
熱中症対策の手抜き冷や汁をもって出勤
退勤前にグッとのむと、しゃきっとするし
小腹が満たされるからか帰路で買食いせず
食材も無駄買いしない
あとは手抜き冷や汁をさらに美味しくしたいが
おすすめの具材やウラワザはないものか

388 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/27(金) 23:58:34.99 ID:HJdFGq1E.net
あと上記冷や汁は
やはり白味噌がおいしい

389 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 13:55:25.39 ID:Nc1YHV0w.net
>>387
うちはすりごまと生姜も入れるよ>冷や汁
苦手じゃなければ、しその代わりにパクチーでもウマイ

390 :ぱくぱく名無しさん:2018/07/30(月) 20:40:23.67 ID:WsbKXnW2.net
冷や汁とか山形のだしとか夏場いいよね

391 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/04(土) 00:12:32.28 ID:3Omavb1x.net
山形のだしは汁物なのか?

392 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/06(月) 08:36:08.88 ID:M6lrTr7E.net
だしは香味漬けに近いのかね、そうめんの具によし、冷奴のトッピングによし

393 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/21(火) 22:08:56.10 ID:J6bFXcHq.net
初心者ですが、卵をスープに入れるには鍋使わないと無理かな?

生のまま食材ぶちこむのがあまりにも快適すぎてw

394 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 11:44:07.40 ID:ETFBFMXO.net
卵って割った卵を加熱せずにってこと?
生煮えになってお腹壊さないかな
お湯+殻付きの生卵なら温泉卵になるけど

395 :ぱくぱく名無しさん:2018/08/22(水) 12:55:52.21 ID:10vGYHW9.net
ちゃんと予熱したらポーチドエッグくらいにはなると思う

396 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/27(木) 11:12:04.68 ID:2h0Rjad8.net
寒くなってきたから豚汁入れてきた

397 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/27(木) 14:40:44.45 ID:t9DZ5BjU.net
>>396
いいね

398 :ぱくぱく名無しさん:2018/09/27(木) 22:28:02.59 ID:1fUUd3nw.net
おでんと出汁入れて持って行った
熱々でたべれなかった

399 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 12:31:51.86 ID:4GEOeHmR.net
カレー入れていったんだけどシリコンのパッキンの匂いが取れない。米のとぎじるにつけて陰干しした。かなりましになったけど調べたらカレーの匂いは無理って書かれてた。

400 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 14:07:46.37 ID:9whugo3q.net
カレー専用ができたな

401 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 14:16:51.85 ID:sJtyrCxn.net
これを期に

カレー用
お弁当用
ゆで卵用
布教用

と揃えましょう

402 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 14:27:43.31 ID:KPW3cw4j.net
パッキンだけ買ったよ
匂いもの用と普通用

パッキンだけなら263円だよ

403 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 20:39:53.10 ID:+9UN/4n2.net
吉川駅前ライフの二階でサーモスの500mlが税抜1390円でいっぱい売ってた。
型落ちとかなのかな?

404 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/06(土) 20:57:30.99 ID:QgEMBflI.net
シラネ

405 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/07(日) 22:01:51.09 ID:rYdtXhm7.net
いつの間にスプーンと箸のセット出たんだな

406 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/08(月) 08:35:55.29 ID:vLN3d+Cx.net
>>405
情報サンクス

407 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/08(月) 15:06:58.21 ID:GnuGGauJ.net
>>400 え?カレー専用のサーモス?

408 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/08(月) 16:00:22.17 ID:puXFhKzm.net
>>407
染まっても気にならないようパッキンから何から何まで黄色とか

409 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 11:38:54.90 ID:yWfDKY1j.net
おでん用に500mlのやつが欲しくなってきた

410 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 13:53:13.31 ID:V8MqG0fk.net
おでんに500mLだと余り入らないんじゃないかな?と思ってる
だからといってそれ以上だとランチジャーになっちゃうし

411 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 15:09:54.01 ID:yWfDKY1j.net
今270mlと370ml?を持ってるんだけど大きい方でもおでんだねが3つくらいしか入らないんだよね
500mlならもう少し入るかと思ったけどそんなに変わらないのかな

412 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 19:06:42.27 ID:uRKNnMss.net
公式のレシピ見ると余熱が
熱湯入れて蓋をしないで五分置く
となってんだけど
蓋した方が良くない?
蓋も温まって保温効果上がるし?

何か理由があるのか
知ってる人いたら教えてほしい

413 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 19:33:39.95 ID:4AfC1pGh.net
最初に270買ったら小さくて380購入。普段は380で問題ないけど、自分もおでん沢山入れたくて500も買っちまったw

414 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/12(金) 20:33:50.74 ID:V8MqG0fk.net
>>413
実際500だとどんなもん?

415 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 08:07:31.51 ID:yLdL2Ry8.net
サーモスじゃないけど520mlの持ってるけどカレー入れてくのに便利。
カレー、ご飯、カレーで詰めてる。
おでんはまだ入れたことないけど結構入りそうな気がする。

416 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/13(土) 11:45:44.78 ID:N3ZzxaN8.net
>>414
ごめん、まだ使ってないんだ。自分はおでんをメインで持っていきたい。この間380で持って行ったんだけど、具材は全て小さめの物で、昆布、ごぼう巻き、はんぺん1/2、ちくわ、大根、練り物2個、つゆ少しって感じで自分が食べたい量より少なかった。

417 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/14(日) 00:42:05.13 ID:F3mqp2OT.net
サーモスの500にセブンイレブンの[だしのうまみおでん]が全部入るよ
これにおにぎりかラップに入れたうどんは冬の弁当の定番
おでんは袋入りの一人前のものです

418 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/15(月) 09:51:14.44 ID:Yb3Tfmig.net
500にて

河岸あげ 2個
つみれ 3個

入れてきたけど、6割位

大根と卵+は 入りそう

今日は350で良かったと反省

419 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 14:10:06.42 ID:7X6rV/Us.net
750mlの象印買ってみた
シャトルシェフより小さいの欲しかったし持ち運べるのが決め手だった
一応は防災用も兼ねてる(燃料節約のため)
これから届くとこなんだけど楽しみ

ところで象印の750ml持ってる人いるかな?
おかゆどのくらい作れるのかな

420 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 20:31:31.87 ID:uVdpu+Ok.net
>>419
750とかあるんだ
ちなみにお幾らなんでしょう?

421 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 23:37:48.89 ID:7X6rV/Us.net
>>420
象印 ステンレスクック&フードジャー 750ml ダークココア SW-JA75-TD
という製品で¥2,738だったよ
レビューも少なくてどうかなと思ったけど直感に従ってみた

422 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 23:46:55.92 ID:x5I6TjaP.net
それね、スプーンや箸がね、届かないンよ

423 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/19(金) 23:59:48.93 ID:6jH5AhlA.net
>>421
750mlって
それはもう1Lの水筒買ったほうがいいんじゃない?

424 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/20(土) 00:02:30.73 ID:cjctRrRM.net
>>422
あーそうかもし出先で食べる時は紙コップとか使おうかな
停電時にカセットコンロを節約しつつ少しだけ調理したいと思って(シャトルシェフは大型なので)
なおスープジャーは小さいのも持ってる

425 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/20(土) 00:08:00.86 ID:cjctRrRM.net
>>423
まあ一人分じゃないからね

例えば非常時に生米を調理しなきゃいけない時に
保温調理でおかゆなら加熱時間が数分で済むけど炊飯しようと思ったら20〜30分加熱する燃料がいるんだよね
カセットガス1本で1時間だから消費量が多すぎる

426 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/20(土) 18:49:08.92 ID:NvY4StRV.net
1Lの水筒でも炊飯できるんじゃ?

あーあれか取り出しやすさか

427 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/20(土) 20:00:56.03 ID:cjctRrRM.net
>>426
水筒で調理すると内部のコーティングに悪いらしいんだよね
油分塩分や酸が問題になるってTVで流れてた
今回は小さいシャトルシェフとして買ったから逆に水筒という発想が全くなかったw
水筒は400〜500mlを複数持ってるから不要だし
次に買うなら400〜550mlのスープジャーかな

一応断捨離というか持たない暮らしをしてるんだけどフードジャーと水筒は便利すぎてつい増えてしまう

428 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 13:26:39.57 ID:f+u+6QUL.net
仕事辞めてフードジャー使わなくなった

429 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 21:17:52.92 ID:L54RjMSm.net
朝まとめて作れば昼が楽になるかも…いやそんなことないか

430 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/21(日) 22:32:52.59 ID:FKQqTQn5.net
象印750mlが届いた(コンビニで今日受け取った)
思ったより小さかった
一般的なウェットティッシュの容器くらい
手が入るので洗いやすくていいね
時間出来たら色々試してみようと思う

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:37:54.37 ID:OWreSB8a.net
今日はとり野菜みそ鍋を入れてきた
楽しみ

432 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 03:12:11.45 ID:3HYPg7Gp.net
スープジャーレシピ本でおすすめある?
ポトフやおでんみたいな定番は不要で
穀物・麺類・乾物・生大豆とか幅広い素材載ったレシピ本探してる

433 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 10:02:10.66 ID:qqnZR9l7.net
奥薗壽子のスープジャーレシピ本持ってる
スープ2麺2粥1くらいの割合で収録されてる
派手な味付けじゃなくてじんわりあったまるようなホッとするものが多い
麺はうどんとか中華麺とかじゃなくて糸こんにゃくを麺がわりに使ってるレシピ
あと冷たいレシピはない

434 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 11:49:05.01 ID:X+RIcfYC.net
>>432 メルカリで3冊買ったよ。検索してみたらいいと思う

435 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/23(火) 14:51:41.08 ID:hiCu/0B2.net
>>432
そういうものだとシャトルシェフ用レシピになっちゃうんじゃないのかなあ?

436 :ぱくぱく名無しさん:2018/10/24(水) 10:36:20.26 ID:617+gtFc.net
奥薗さんの見てみるよ(そういえば乾物本だけ持ってた)
古本や図書館という手もあったね
シャトルシェフレシピか〜熱湯だけでやりたいけど参考になりそう

437 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/04(日) 07:25:39.69 ID:SBoBnPmm.net
今日は、500におでん詰め込んで、お仕事
8個 入りました

438 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 00:17:36.45 ID:y+AhZPul.net
解凍したごはんとフリーズドライのスープをいれて
熱湯を注いでいくと、お昼にはおかゆになっている
手抜きにヨシ、病み上がりにヨシ
ああ現代に生まれてよかった

しかしスープジャーメーカーに
蓋別売を提案したいわ
ミネストローネいれたらフタ裏が真っ赤っか、洗っても取れない
(タイガーヌーマの白ね) 
これ「トマトもの用の赤」「カレー用の黄色」「魚介系用の青」とか
カラーの別売フタをだしてくれたらうれしいわ
今は本体とお揃いのピンクとかブルーばっかなのよ

439 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 09:15:55.87 ID:UZHBDlvJ.net
そら「トマトもの用の赤」「カレー用の黄色」「魚介系用の青」と3本買えばエエ

440 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 13:50:08.88 ID:7gF7B6Ya.net
タイガーの別シリーズなら
トマトレッドぽいのも、ターメリックイエローぽいのもあって
着色しても見苦しくならなそうだが
いかんせん、ジャー部分の形(上ひろがり)がかさばる

441 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 17:05:31.91 ID:PFxgyDOw.net
サーモスは交換蓋売ってるはず

442 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 18:24:35.63 ID:bg3wzhOZ.net
いっそ最初っから茶色や真っ赤や真っ黒なら何色に染まっても気にならないと思うの

443 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/05(月) 21:18:05.94 ID:MMNjc46b.net
そう思ってフタだけ茶色のを買い足した
フタと本体の色くみあわせを選べて
自分流カスタマイズとか
女子高生にも喜ばれそうだがどうか?

444 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 11:50:00.28 ID:G3uw8C+Y.net
サーモス380使ってて蓋も茶色だけどカレー入れたら黄色くなるもの?においだけは何を入れても付くからスッキリさせたい

445 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 18:23:12.54 ID:3esDV0V5.net
タイガーのMCC-B030の0.3Lを使っています
蓋の内側に逆向きに捻って外す内蓋が付いてるのですが、油が付いていると滑ってなかなか外せません
外さないと隙間に入り込んだ汚れは取れないし、洗うのが本当にストレスで…
洗い物のストレスが少ない保温力もいいスープジャーのおすすめはありますか?

446 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 19:28:57.57 ID:v+9krAij.net
>>445
サーモスじゃないかな
部品外しやすいし、なんといっても蓋は食洗機でガンガン洗えるから

447 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 19:57:07.84 ID:fX/2v6//.net
サーモスはストレスないかな
本体まで全部食洗機に入れてるw
本当はダメらしいが問題なく使えてる

448 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 20:01:13.20 ID:I3lPPCDr.net
パーツが多い時点で面倒臭いから選択肢から外れるわ。レビューとか分解図で洗いやすさを見て買ったのがサーモス。上の方と同じく食べたあとは軽く洗って蓋は自宅の食洗機に入れる。

449 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 20:21:09.64 ID:3esDV0V5.net
>>446
>>447
>>448
ありがとうございます
やっぱりサーモスなんですね
水筒はサーモス派なのですが、見た目でタイガーを選んでしまったもので…
3個も持ってるんですけど、買い換えようかと思います
まあまあのお値段しますから、勿体ないですけどね

450 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 21:18:25.40 ID:I3lPPCDr.net
ちなみに自分はサーモスのJBI383が一番使用回数が多いです。蓋にギザギザ付いてるのが開けやすい気がするよ。

451 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 21:18:30.05 ID:FZaD0ECc.net
ちなみに自分はサーモスのJBI383が一番使用回数が多いです。蓋にギザギザ付いてるのが開けやすい気がするよ。

452 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/06(火) 22:14:30.16 ID:mxV402Mr.net
今は事前に取扱説明書見られるから比較もしやすいよね

453 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 00:15:53.36 ID:dQDql7eq.net
>>445
タイガーのヌーマ(250ml)は、フタは1ピースでパッキンついてるだけ。
パッキン・フタとも細かいところは綿棒で洗える
本体の飲み口に、あたりを良くする樹脂製のリングがついてるが
外して使っても漏れない
保温力はサーモス380mlに勝る印象
質問者さんが380mlでないとだめでしたら
聞き流して下さい

454 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 19:34:22.79 ID:o0MKh1FW.net
>>444
職場にカレーとか社会人としての常識が問われる

455 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/07(水) 20:02:56.36 ID:bEJqfUkV.net
このスレの住人じゃないんだったら顔出すなや

456 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 00:18:52.93 ID:QpQgNiV8.net
「ひもじい」に弱いと、フードジャーが強い味方だ
仕事中、あまりにも忙しいor拘束時間が微妙だと
コンビニにもいけない、出前もとりにくい、
でもそこで一食ぶんの食べ物があると、ささくれない
カロリーメイトでもヴィダーインでも満たされない
「おうちで食べた」の延長感覚

457 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 01:32:30.55 ID:paJOEUtI.net
>>454
えっ?w

458 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 07:04:59.75 ID:95foSs/Q.net
おうちで食べた感はないけど、温かい食べ物は心も身体も満足感ある

459 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 13:40:49.62 ID:NRGxRucJ.net
>>454 あなたの常識がこの世の常識だと思っている時点でお察し

460 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 14:23:20.03 ID:NenxD9QU.net
カレーとか会社に匂いの強い弁当持ってくるとか言語道断臭くても臭いと言えない立場の人間に嫌な思いをさせていることに気づけ

461 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 16:50:00.30 ID:NRGxRucJ.net
食べたいものが食べれないこんな夜の中じゃ、、、

462 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 18:02:16.16 ID:OtldBful.net
家とか店で食えるだろ他人に配慮できないとか社会人としてどうかしてる

463 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 18:32:48.46 ID:Gc7TYDMU.net
余程狭くて換気の悪いオフィスなんだろうね

464 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 18:37:55.82 ID:tYV3oren.net
>>463
お前みたいに鼻の悪いヤツばかりじゃないから

465 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 21:53:20.62 ID:Nuu9MBsu.net
社内の間取りやら環境が悪いのが世間の常識かよ

466 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/08(木) 23:26:05.61 ID:ApE3aP97.net
どうした?カレーに酷い目にでも合わされたのか?落ち着け

467 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 05:38:38.46 ID:c75uQ3qw.net
今日は500mlで湯豆腐にしよう

468 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 06:55:25.48 ID:mJpNq3ak.net
うちもわりと広い部屋で食べてるけどカレーは迷惑だよ

469 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 07:04:47.86 ID:vzxjOljp.net
職場で他の人も食べてるけどカレーが臭いなんて思った事ないわ

470 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 08:08:21.36 ID:mJpNq3ak.net
>>469
鼻が悪いんじゃない?

471 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 10:08:17.45 ID:F0v3GT/m.net
他人が何食べてようが気にならないけどな。お前らが食べてるそのスープジャーも他人からしたら匂い放ってるじゃん。食べたいもの食べさせてやれよ

472 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 10:20:05.20 ID:k96XwCBy.net
接客スペースと職員休憩室が近いのに
コンビニでカレーだのミートソースだの買ってきて
昼休憩でレンチンして食べるの居るけど
遅番で入るとすごい充満してるのわかる
おそらくお客さんも感じるよね
香りの強いもので許されるのは
みょうが・しょうが・ネギ(加熱済)くらいか

473 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/09(金) 11:17:00.71 ID:vzxjOljp.net
食堂的な所で食べるのとオフィスで食べるのは違うんだから各職場に合わせて配慮すれば良いだけの話しじゃん

474 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/10(土) 22:19:42.91 ID:CkdhVa+f.net
>>454
お前の食ってるカップ麺も迷惑になってるぞ

会社の休憩スペースがどこも皆同じ位置構造なわけじゃない

475 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/20(火) 13:50:55.22 ID:PBhIEUoN.net
ホワイトシチューをサーモスに入れて持ってきた。温まるね

476 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/20(火) 13:56:53.87 ID:km+s8DJP.net
>>475
ええね

477 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/22(木) 13:39:01.48 ID:xn8fV6cf.net
俺も最近毎日クリームシチュー
ハウスの顆粒状のが使い勝手も味も良い
これと、ごはんコンテナに0.7合詰めて至福の昼休みになる

478 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/22(木) 19:08:28.88 ID:0ROG18P0.net
私もハウスの顆粒だわ
あれ便利だよね
大麦入れてリゾットぽくしても美味しい

479 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/22(木) 21:49:25.60 ID:F7UpvpPc.net
お昼になんちゃってカルボナーラを作るとき使ってるよ。

480 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/22(木) 23:23:40.05 ID:nDGHae+t.net
>>475
フタあらうの大変じゃない?

481 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/23(金) 01:17:03.10 ID:nl+TK+f7.net
スポンジとかで洗うよりは
キュキュットののクリア泡スプレーが正解です

482 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/24(土) 07:33:13.07 ID:J0u3dbIA.net
サーモスの270mlは持ってる。380mlは母が持ってて貸してもらった事が数回ある。何となく330ml辺りが欲しいなと検索してもサーモス象印タイガーでは見付からず
悩んだすえ象印350mlを買ってみたら今までのなかでは1番冷めにくく感じました
皆さまのフードジャーレシピにも挑戦してみます!

483 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/24(土) 10:08:49.16 ID:qrcnjpfl.net
へええええハウスクリームシチュー顆粒なんてあるんだ!?情報ありがとう今度試してみる

484 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/24(土) 10:10:25.19 ID:qrcnjpfl.net
>>480 サーモスだからパーツいろいろ取り外して洗えるしそんな苦痛じゃないかな。キュキュット泡スプレー使ったことないから試してみるありがとう

485 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/26(月) 17:05:02.69 ID:5lU+iBEw.net
ハウスの顆粒状クリームシチューの素は大昔からあるよ
シチュー以外の料理にも使えるし
量が調整できるからすごく便利
スープジャー向きだと思う

486 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/26(月) 18:55:44.86 ID:ftTR3KzF.net
むしろ顆粒状しか知らん

487 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/26(月) 20:17:29.73 ID:a7sKxWq/.net
ハウスの顆粒クリームシチュー好きだよ
コーンクリーム缶に牛乳と顆粒を適当に入れると、簡単に美味しいコーンスープができるよ

488 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/27(火) 10:29:13.06 ID:t0qhDFq8.net
固形ルーのシチューを持ってきたが若干固まりつつあったから今度から顆粒ルーを試してみようと思う。コーンスープレシピもありがとう

489 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/29(木) 00:45:48.10 ID:uKVCn1XF.net
顆粒といやコスモの直火焼カレールーがお気に入りでしばらく使ってたけど最近どこも置かなくなったな
なんか別メーカーの顆粒ばかりだ

490 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/29(木) 14:57:32.89 ID:/Sqg9XTi.net
市販インスタントは便利だけど専用感が出てきちゃうから
簡単でいいから料理したスープの話もききたいな
切り干し大根と昆布と椎茸の乾物スープが最近のお気に入り

491 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/29(木) 15:48:46.16 ID:ShYf2jn1.net
>>489
ん?うちのあたりはどこも見かけるよ?
量が調節できるのとカレー味の炒飯とか他の料理にも使えるので便利
冷蔵庫に常備してるよ
(だけど自分的には本来のカレーとしては味がイマイチ)

492 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/29(木) 17:53:36.02 ID:Zj0N3w1Z.net
土井さんの一汁一菜を参考に具沢山味噌汁ランチにはまってる
野菜を山ほど入れてたまにお肉も入れて
あとはごはんとちょっとしたおかずだけでいいし楽ちん

493 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/30(金) 09:07:35.05 ID:yhsemVnM.net
私も基本は具沢山味噌汁とご飯でお昼ご飯。お肉を入れるとぐっと味がよくなるよね。最近白ごはん.comのだしを買ったから具沢山和風スープいろいろ試してみる

494 :ぱくぱく名無しさん:2018/11/30(金) 13:36:12.97 ID:GNxwHWFQ.net
>>491
いーなー、うちの近所は今年くらいからどんどん切り替わってる
個人的にはコスモは辛味とカレー感のバランスが程よい感じで気に入ってたのよね

安いカレーヌードルとか物足りない時に足してみたり

495 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 12:30:00.52 ID:D6L6vEBR.net
お肉を入れると食べごたえが増していいね。今日はゴロゴロ大きめ野菜の豚汁にしてみた。お味噌がなくなりそうだから新しいの買いたいんだけどみんな何使ってるんだろ?オススメあれば教えてください

496 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 15:03:35.20 ID:dr0UdOaI.net
味噌は地域性が高いから

497 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 15:43:25.20 ID:ZffCbUCd.net
小玉醸造(ヤマキウ)の秋田味噌あま塩

498 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 15:45:20.77 ID:QKnM/WXC.net
私も最近は豚汁よく持ってく。
簡単で美味しい。
味噌は普通の合わせ味噌なんだけど、最後に業務スーパーで売ってる姜葱醤を入れると美味しいよ。

499 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 18:12:19.10 ID:nqPDyjnq.net
>>495
うちは日本海味噌のこうじ
東海北陸では買えます

500 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 18:31:01.40 ID:HZLt/cZ/.net
日本海味噌おいしいよね
うちも買ってる

501 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 20:07:57.07 ID:DmslXDCk.net
お味噌は
赤だし味噌だぎゃぁ

502 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 21:33:54.30 ID:dlb/03NE.net
地元の麦みそは甘すぎて
好きじゃないんぞー

503 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/04(火) 21:37:19.03 ID:0JQt68gA.net
495です。みなさんお答えありがとうございます。オススメのお味噌って聞き方が間違ってた。お気に入りのお味噌はなんですか?だ。
聞いたことのないお味噌もあるのでとても参考になります。毎日お味噌汁飲むのでいろいろ試してみます。もちろんスープジャーに入れて持っていきます

504 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 03:21:22.73 ID:WpgVAoO9.net
>>495
京都方面の白味噌おすすめ
塩分少なくて甘いやつ
味噌を濃くできるから汁物が美味しいよ
柚子味噌作って田楽やディップにも便利

505 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 04:05:35.31 ID:19Rl707P.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

506 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/05(水) 17:39:45.13 ID:RtkD1ThH.net
仙台味噌

507 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 14:36:02.11 ID:8KmXCEL1.net
サーモスの400か380にしようと思うんだけど、蓋の構造で迷ってる
そんなに空けにくくなるの?

508 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 16:22:51.37 ID:tQRw5eGL.net
>>507 380使ってるけど蓋が開けにくくなったことなんてないよ。量的にも380の具沢山スープととご飯で十分お腹いっぱいになってる。ちなみに女です

509 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 16:29:04.79 ID:tQRw5eGL.net
>>507 380使ってるけど蓋が開けにくくなったことなんてないよ。量的にも380の具沢山スープととご飯で十分お腹いっぱいになってる。ちなみに女です

510 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 18:28:47.07 ID:LQPRF3V+.net
なんで同じこと二回も書き込むの?リロードしろよ女はこれだから

511 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 18:42:45.60 ID:sh1K+1Dx.net
>>510 すまんニュースにもなってたようにSoftBank回線死んでこうなってた

512 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 19:02:52.50 ID:LQPRF3V+.net
ソフトバンクはこれだから

513 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/06(木) 22:05:37.39 ID:1ub43GKU.net
380使いのおっさんだがお握りセットで腹いっぺぇだわ
この時期は白菜の芯や大根のトロトロ具合が最高

514 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 03:41:52.37 ID:RbgDQHLM.net
具沢山スープのレパートリー増やしたい
ポトフ 豚汁 おでん ポタージュやクリームスープ シチュー 肉鍋 カレー トムヤムクン 中華春雨 肉団子鍋
トマト煮込み ミネストローネ すき焼き サムゲタン風 チリコンカン 練り物入り鍋 ミニロールキャベツ
この辺以外で見落としてるのあったら教えてほしい

515 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 06:33:49.58 ID:RtRLwwQr.net
粕汁、石狩鍋
それからスープじゃないけど甘酒もフードジャーで作れるって聞いたことがある
まだやったことないけど

516 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 06:52:11.96 ID:VXSj/qGg.net
>>514
まつやのとり野菜みそオススメ
山盛りの白菜と豚or鶏を入れるだけ

517 :ぱくぱく名無しさん:2018/12/07(金) 07:45:10.59 ID:MSvCDfhi.net
>>514 具沢山味噌汁中心なんだけど具材を変えるだけでレパートリー増えると思う。今日はチョップドサラダの残り(ほうれん草、レタス、赤玉ねぎ、小松菜)にキノコ(シイタケ、マイタケ)、鶏むね肉を入れて持ってきたよ。具材の数が増えればお味噌汁も美味しくなるね

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/05(土) 05:01:59.50 ID:cjQOTCR7.net
像の550にお湯400入れておやつラーメンを2つ投入
体が温まるので冬のサッカー観戦のお供

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/08(火) 15:32:31.17 ID:wcR4DlrU.net
投入は現地だよな?

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/08(火) 17:03:22.31 ID:pGJ5L4e2.net
朝早いからインスタントのスープばっかだな
シチューとか持っていきたいわ

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 01:05:41.97 ID:eODS4Bwh.net
400のをポチッたけど、やっぱり500じゃないともの足らないかなと届く前から心配中。

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 08:23:30.77 ID:0yzngrCp.net
THERMOSの380で毎日お野菜とお肉たっぷりの具沢山スープ。この時期は鍋スープの元がたくさん種類あって楽しいね。普段自分で作ると味が偏っちゃうからいろんな味を楽しんでる。私は量的に380で十分だなって感じだけど男性には物足りないかも。

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 08:50:36.29 ID:9fB7xD4r.net
俺はサーモス500とご飯コンテナ0.8合で良い具合なのだが、もちょっとスープがあってもいいかも。
象印750に興味津々。

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/10(木) 13:06:10.22 ID:ALv3NAAU.net
>>523
自分>>430なんだけど忙しくてまだ一度も使えずそして今入院中のベッドの上w
いつになったら使えるのか

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 00:56:53.44 ID:b4C3fego.net
400のが届いたのでさっそく使ってみた。量的には丁度良さそう。足りないんじゃ、500が良かったかも、ってのは杞憂でした。
今度は通勤鞄がキツそうというのと、上蓋に圧が掛かって漏れないかなが心配。

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 08:48:07.02 ID:o4iACwmj.net
500注文した
大きすぎるか心配だけどなんなら米減らすだけだぜ

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/13(日) 10:02:56.62 ID:vHgJDvpQ.net
自分は500?(480ml)。
毎日、鍋物+米(0.5膳)なので500が丁度良いけど、
主食や副菜次第かなあ。

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/14(月) 17:22:20.77 ID:+8mVZ3PO.net
500分量ちょうどよかったな
5.5時間くらいで十分な熱さ
白菜2枚とソーセージ2本のコンソメ味
ベースのバリエーション考えなきゃなー

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 15:00:09.14 ID:1jvm4jWT.net
そんな時のために鍋の素がある。種類の多さに驚く。

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 21:57:40.85 ID:9yIvJN6c.net
鍋キューブとかぷちっとなんとかみたいなのは
周りに臭いをふりまきそうでちょっと躊躇しちゃうな
カップラーメンのスープみたいなもんなんでしょ?

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 22:13:33.60 ID:Din11yoC.net
残り物のけんちん汁入れたけど良いな
つーか普通に味噌汁類良いな、インスタントと違って具沢山に出来るし昼に根菜系も食えるのは良い
味噌の風味がどうとか気にならんわ

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 23:10:48.58 ID:RhYHl6c1.net
今日はトマトのスープを持っていったんだが、トマトは蓋とかに色がしっかり残ってしまうね。明日は味噌汁にしてみる。

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/15(火) 23:13:02.50 ID:Din11yoC.net
パッキンに匂いが残る系のものはかなり多いから気にしない事にしてる
内容物に強烈に移ることはないし、都度漂白してたらパッキン痛むし何よりめんどくさい

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 00:58:44.43 ID:/ikVhvSk.net
>>533
ミートゥー

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:57.78 ID:t8Wg/mxu.net
明日はキノコ鍋をTHERMOSに入れて持っていく。豚のこま切れもたくさん入れてボリューム出すと腹持ちいいよね。お味は醤油とんこつ鍋スープにするぞ

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 21:01:53.81 ID:ahjtiufU.net
朝作ってお昼に食べるまで四時間半くらいなんだけど、熱々ではなくあったかくらい。詰める前に余熱してるし専用ポーチに入れてるんだけど何ででしょう?
使ってるのはサーモスのJBQ-401です。

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 22:56:50.02 ID:NelDJcQb.net
以前はタイガーのやつ使ってたけど、蓋が洗いにくいのでサーモスのJBU-380をポイント交換でもらってきた
明日娘のお弁当にスープ持たせてみるけど、温かさはどうか聞いてみる

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:43:20.22 ID:DST7tb/b.net
サーモスよりもタイガーや象のほうが保温が優れているように感じる

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/16(水) 23:45:24.83 ID:KO1Ud6Co.net
サーモスの500使って6時間くらいで食べてるけどやや熱々寄りの暖かって感じ
余熱とかカバーとかのやる事やったらあとは容量大きくするしか無いと思うよ
お茶だけど普通の魔法瓶1.5リットルを一度も蓋開けないと夕方でも熱々だからな
それと外気もそこそこ影響あるから寒いところに置きっぱはあんまり良くない
後はスープをぐらんぐらんに沸かせて入れるとか余熱のお湯を取り替えるとかの積み重ねか

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 07:25:16.59 ID:El/Zxvu4.net
真空部分が壊れているとか

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 07:49:01.10 ID:xT/yn8Zr.net
>>536 380THERMOS使ってる。専用ポーチ入れた後に保冷バックに入れて持ち運びしてるよ。7時にスープ入れて12時でも熱々なのは保冷バック効果のおかげかな?と思ってるから良かったら試してみてね。

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 17:39:28.00 ID:jUJZCTnG.net
>>537です
娘に聞きました
朝6時半に作って12時半頃食べたけど、前より全然温かい、というより熱いと言ってました
前と全然違うそうです
前に使っていたのはタイガーのMCC-B030で容量が少ないという違いはあると思いますが

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 20:22:32.69 ID:dq8AcpAD.net
>>542
>>536 です。レポートありがとうございます。
熱々なんだ、うらやましい。
今日もあったかかったけど熱々とはいきませんでした。
使い方見直してみます。

544 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 20:26:10.12 ID:dq8AcpAD.net
>>541
保冷バッグまでは使ってないです。
専用ポーチに入れて鞄に突っ込んでるだけ。
職場についても鞄に入れたままお昼まで放置。
暖房も効いてるオフィスなんで部屋が寒いとかはないのですけどね。

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 20:28:18.91 ID:dq8AcpAD.net
オープンアシスト機能の蓋だと熱が漏れやすいのかな?
まあでも美味しく食べられているので引き続き楽しく使います。
皆さん、ありがとう!

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 20:29:22.35 ID:vQm/uXc3.net
持ち運びの面でも弁当と一緒に収納出来る保冷バッグは便利だね
スープジャー嵩張る

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 20:39:57.46 ID:/1zgHmwc.net
サーモスだけどお湯二回交換して蓋も温めて専用ポーチに入れてる
中身はぐらぐらに沸騰させてお玉も温めてる
六時間後もあつあつ

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/17(木) 21:10:58.76 ID:xSwtvHVJ.net
同じくサーモス
専用ポーチに入れて、鞄入れるのが効いていると思っていますが、昼まで熱々です。

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 08:23:58.40 ID:dPvymbu/.net
通勤道中でも熱が下がらないように保冷バックに入れて持ち運びしてる。スープジャーの余熱してなくて沸騰させたスープ入れてるだけなのにちゃんと熱々THERMOS優秀

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/18(金) 13:28:23.07 ID:bo+QHa8E.net
せめてこのスレだけでも保温バッグと呼ぼうぜ

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 12:16:21.05 ID:3unSNrKz.net
鍋キューブ1個にきのこと肉団子とキャベツあっためて入れたらお昼にキャベツ消えてた…勝手に調理されたサーモス

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/21(月) 13:23:12.21 ID:oHkMrTiY.net
塩コンブ良いな
だしの素にプラスすると優しい塩味

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 09:29:16.85 ID:RmWZVR/W.net
サーモス380でおかゆ作ってたんだけど、4回目からご飯に芯が残るようになって、5回目から生米のままになってしまった
最初はトロトロの美味しいおかゆ出来てたんだけど、保温が弱くなってしまったみたいだ
保温バッグに入れたら解決するのかな?

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 09:40:15.36 ID:AVY5caGq.net
どんどん弱くなるってのは容器の真空部分に欠損が出たとかじゃないの
落としたとかぶつけたとか、そうならメーカー行き
気温が下がる前に作ったとかなら外気が下がりすぎてとかあるかもしれんけども

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 10:11:38.68 ID:RmWZVR/W.net
>>554
メーカーに問い合わせしたら保温中に外側が温かくなるのは不良品だから交換品を送りますって言われた
すごい素早い対応だった
買ったのがサーモスで良かった

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 11:34:31.09 ID:AVY5caGq.net
だからちゃんとしてる大手が良いんだよな
使い捨てるなら中華でも良いんだけど

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 11:37:13.79 ID:Q8yxdmkL.net
>>555
>>556

サーモスじゃなくてもどのメーカーでも、買った小売店に連絡すればすぐ交換してくれると思う

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 12:48:16.53 ID:I5a6lKxi.net
青椒肉絲もホカホカだ

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 20:23:15.80 ID:Ts2K3eKs.net
上蓋が温かくなるのも不良品かなあ?
JBQ-401なんだが、専用ポーチに入れてるのだが、お昼に開けた時に上蓋の辺りが温かい。そして中身はぬるい。
朝、熱湯で保温して中身グラグラ沸かしてから入れて、五時間くらいなんだが。

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 21:11:48.72 ID:7ipzIUF/.net
何年も前に買ったベストプライスの安物だけど、蓋はちょっとぬるいくらいかな
中身は熱々とまでは行かないけど熱い

さすがにどっかおかしいんじゃね?

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/22(火) 23:16:34.57 ID:Y8IHvjy7.net
蓋が暖かくなってそこから熱が逃げやすいのは仕様だけど(だからポーチは上がすごく分厚い)
5時間で緩いは早いね
ゴクゴク飲めないくらいは保持出来ると思うが

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 11:16:21.49 ID:KsTnXxPK.net
今日はこのスレで教えてもらったクリームシチュー顆粒でスープ作ってきた。サツマイモ入れると甘くて美味しいな。あと蓋はこちらでオススメされてたキュキュット泡スプレーで洗うことにした。良スレありがとう。

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 12:37:44.37 ID:/eBninWu.net
どういたしまして

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 13:23:02.14 ID:acWVZAIH.net
上蓋は直接内容物に触れないていだけどけど内蓋に滲み出たものが少なからずつくんだよね
俺は届かない溝はキッチンペーパーと串で擦ってる

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 13:25:43.68 ID:+JFJo0bC.net
作り方も作ってから食べるまでの時間もあまり変わらないのに、熱めの時と温めの時があるなーと思ってたんだが
自分の場合は具の量に左右されてたみたいだで具が多め=お湯少なめの時が温めだった
本体は予熱できてても具の方の予熱が足りてないんだろうなー

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 13:26:30.05 ID:+JFJo0bC.net
何か途中訛っちまったw

567 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 14:47:03.92 ID:acWVZAIH.net
ジャーで調理する、って考えの人は当然冷めやすいだろうね
俺は朝一鍋に水と材料まとめて入れて火にかけて容器保温して顔洗ってお茶入れて弁当詰めてとかやってるから熱々だわ
お湯を注ぐ作り方じゃなくて火にかけるなら放置してるだけだから手間変わらないしね

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 19:37:56.06 ID:MUfMD9e8.net
交換品のサーモス来た
もち麦のホカホカおかゆがきちんとできて美味しく食べた
やっぱりAmazonで買ったやつ不良品だったんだな
今度のは何年も使えるといいな
発芽玄米買っておかゆ作りたい

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 22:13:48.48 ID:Z1D/lKV8.net
>>568 良かったね!サーモスでお粥って作ったことないからまたオススメのレシピあったらレポよろしくです

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/24(木) 22:48:34.42 ID:ZfyxHsru.net
顆粒のクリームシチューは、具材とお湯とクリームシチューの素入れて終わり?鍋で煮たりはしないのかな?

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 00:01:48.73 ID:SKOB8ke0.net
お麩とか高野豆腐を入れると冷めにくいよ

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 07:45:29.37 ID:5DdEl2C6.net
>>570 すべて鍋の中で熱々に煮てサーモスに入れてるよ!

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 09:38:07.87 ID:tj1xpf3m.net
>>569
ありがとう
ここってレシピ書いていいんだっけか

380ccのスープジャーの場合、穀物大さじ二杯をスープジャーで5分余熱してお湯を捨てて、またお湯を入れて1時間放置するだけ
あとは梅とか塩とかで好きな味付けして食べてる

白米は軽く洗ってるけどもち麦とかは洗わなくていいから楽だよ

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 09:40:23.12 ID:fWQYfQrc.net
大さじ二杯って少なそうなんだけど0.5合以下だよね?

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 09:54:02.34 ID:tj1xpf3m.net
>>574
生の穀物だからめっちゃ増えるよ
380ccの場合の一番適量っぽい

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 10:23:43.92 ID:YIvuUD3r.net
>>572
ありがとう!サーモスでレンチン調理もできたら更に便利なんだけどねー。

577 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 12:45:37.85 ID:wd6QP2jC.net
>>575
そうなんだね買ってみるか

578 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 13:37:31.37 ID:3bEHkguk.net
380mLのフードジャーに米大さじ軽く3杯入れてジャーパンパンまで成長させたおっさんが通り過ぎますよっと

579 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 16:58:18.05 ID:G8rTtF6j.net
>>573 レシピ助かるよありがとう。てか穀物ってなに!?もち麦ならもち麦大さじ2ってこと!?それとも米と雑穀米にする雑穀のこと!?無知でごめん

580 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 18:25:10.44 ID:tj1xpf3m.net
>>579
言葉たらずでごめんなさい
米やもち麦や大麦なんかの精製された穀物のことです
発芽玄米もいけると思うので買っておかゆにしようと目論んでいます

581 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 18:27:42.74 ID:wd6QP2jC.net
洗い米にしてるんだけどそれでも大さじ二杯でいいのかな

582 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 19:59:49.21 ID:tj1xpf3m.net
>>581
加熱してないお米なら大さじ二杯で大丈夫です

583 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 20:02:05.82 ID:iXUgS2Vy.net
洗い米でも大さじ2杯で大丈夫、足らないと思うなら三杯入れてみてもよいけど、380なら一杯になるよ。

584 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/25(金) 21:17:31.59 ID:5/yhj1vo.net
>>571
おーお麩ね!
それは思いつかなかった
今度やってみよう

585 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 11:43:42.55 ID:vj0obFte.net
大根使ったレシピいいのある?
おでん中華風担々スープ味噌汁豚汁トムヤムで回してるけど飽きた

586 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 13:07:59.38 ID:haZz8Ay8.net
>>582
ありがとう忠実に守ります

587 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 13:10:50.73 ID:cM0jZqAc.net
>>585
既にやってるかもしれないけど大根と鶏肉だけのスープってのどうだろう?
醤油味と中華味はちょいちょいやる

588 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 13:14:22.55 ID:Ubpr9jql.net
>>585 大根おろしにしてスープにしてみたらどえかな?みぞれ鍋的なやつ

589 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 13:18:22.37 ID:31FLShpK.net
なんでも野菜入れてだしの素系入れたら美味い
大根人参白菜キャベツネギに玉ねぎ、常備してある余りでいい
だしの素は和風コンソメ中華に鍋の素後はホールトマトとかも
ダシが出る鳥豚ソーセージ塩コンブなんかを入れるとだしの素いらないのでは?と思うくらい味が濃くなる
個人的には毎日の事だしあり合わせ突っ込むだけで固定のレシピいらない感がある

590 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 17:02:37.76 ID:iynWq3Nj.net
ベーコンのでかいのが格安だったのでお昼用に買ってきた。これとキャベツでも白菜でもなんか野菜刻んで入れたらなんでも美味しいスープになるだろう。

591 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 18:06:32.79 ID:qjpQmBiN.net
なんでベーコンのでかいのって安いんだろう?カナダ豚かな?

592 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 19:18:16.23 ID:81PmqHzA.net
なんでだろうね。北海道のだったよ。薄切りの何枚か入ったのが300円とかするのにでっかいのが600円くらいでお得感すごかったので買ってしまった。

593 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/26(土) 20:47:19.30 ID:Qcb+7Z2h.net
加工とか包装の手間かな?

594 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 09:32:26.90 ID:BEC10zby.net
大根のレシピ、鯖缶開けてひとかけらと、余ってる白菜を刻んで一緒にすると、コンソメ味でもキムチ風でもいくつかバリエーション作れて良いよ。

595 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 12:44:53.99 ID:yM25SmbZ.net
トムヤムクンとか鯖缶とかキムチとか言ってる奴はいつも一人で食ってんのかな?
臭くて迷惑だろ自分はよくても

596 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 13:08:32.40 ID:u39aWV0i.net
大根アドバイスありがとう
やってみる

597 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 14:15:21.86 ID:DJHNGWod.net
何の臭いが迷惑で何が迷惑じゃないかは個人差あるからなあ、やな人は味噌汁でも嫌だろ。コンビニ弁当でも嫌な人いるし、シューマイ弁当とかカレーとかな。

598 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 15:24:24.52 ID:S+W43lDZ.net
においの強いものは持っていかない
常識でしょ

599 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:13:08.31 ID:WMXxuGKZ.net
におい問題はこのスレでよく出るけどそんなこと言い出したら何も食べれないよ。人それぞれの環境もあるしスープジャーに限ったものではないよね。
鯖缶のレシピ参考になった。魚介系レシピ探してたから自分も試してみよう。

600 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 16:56:49.56 ID:BEC10zby.net
鯖缶の場合、どうしても青魚感が気になる場合もあるので、刻んだ生姜も一緒に入れると良いかもね。

周りに対しての匂いだなんだは、人それぞれの環境なのでここでは無視するよ!

601 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 17:48:08.03 ID:fx4qUWtK.net
雑炊は作れないよね?おかゆ苦手なんだな

602 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 18:06:59.13 ID:HbgG7Rs5.net
匂いが気になる人は食堂でカレー食べてても文句言うの?
うちは食堂だから全然気にならないんだけど

603 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 18:08:45.57 ID:/6C0DLdd.net
やった事ないがおかゆ作れるなら雑炊も変わらんのでは

604 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 20:57:56.74 ID:TPKZbMHj.net
他人の納豆はきになる

605 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 21:04:07.64 ID:qUYi04y+.net
狭いオフィスや店舗の控室で食べるのと食堂では全然違うんだから環境に合わせれば良いだけ

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 22:35:52.67 ID:FaZUq9BO.net
明日はベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、人参のコンソメスープの予定。これに米を一匙いれとけばちょっとリゾット風味になるだろか。

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/27(日) 22:44:23.42 ID:aRWab7Kf.net
クリームシチューの素が合いそう

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 06:10:23.54 ID:ktsIzUGq.net
>>605
狭いオフィスで悪かったな
普通の弁当と違ってスープジャーは湯気が上がるから尚更匂いには気を使うんだよな

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 07:37:52.70 ID:jwtKVrTQ.net
まぁまぁなんでもいいから熱々スープジャーで美味しくいただけていることに感謝しようよ。レシピが偏り気味だからマイレシピ公開してくれる人いるとありがたいし試してみたりしてる。ありがとう

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 11:48:05.41 ID:1eII3lMl.net
かぶそのままでもいい感じに加熱されてた美味しい

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 12:17:44.42 ID:gVqVhDA6.net
余り物の干からびつつあった白菜2枚に人参3センチと塩コンブ大さじ1くらいを300CCの水で煮た
最後に醤油3、4滴垂らして終わりにしたけどだしの素無しでも十二分に出汁が出て美味い

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 12:31:24.81 ID:F/CL/Yaz.net
匂いバトルにはもううんざり
環境はみんな違うんだから
自宅で使う人もいれば客商売の現場で使う人もいて適切さの範囲が異なるだけのこと

ところで極寒地域で使ってる人いる?
身内に送ってあげようかと思ってるんだけど冷め具合はどのくらい違うのかな

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 12:45:53.93 ID:pugY272i.net
塩昆布は化学調味料の塊だもんねえ

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 16:11:46.84 ID:XnWAHkMP.net
>>612 THERMOS使いだけど専用ポーチに入れてさらにキャンプ用レベルの保冷バッグに入れて持ち運んでる。朝作ってもお昼熱々だからおすすめ

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 20:15:03.20 ID:F/CL/Yaz.net
>>614
ありがとう
キャンプ用のググってみるよ
あとは容量大きめのスープジャーにすれば極寒でも大丈夫かな

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/28(月) 21:18:04.16 ID:lFw5wl0f.net
切り昆布入れるのもいいよね
朝時間っていうしゃらくさいwサイトがあって
そこでお弁当の連載してる料理家さんが最近盛んに紹介してて知ったんだけど
実はそれ試してみたくてスープジャー買ったようなもんなんだけどw
天然の出汁の素だし具としても食べられるしほんとおすすめ

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 10:24:38.64 ID:Xz7dieKm.net
サーモス380ml使ってておかゆに味付けするとしたら簡単なのってフリーズドライスープの素以外に何がある?鍋キューブの素一個入れたら濃すぎる?鍋は使いたくなくて調味料入れるだけで完成する味付けが知りたい
和風味ならほんだし小さじ1入れときゃどうにかなる?中華味なら鶏ガラスープの素でおっけー?料理得意じゃなくて全然わからなくて

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 10:33:48.67 ID:WlNiqqtj.net
わかめスープ

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 11:46:35.15 ID:mCzTAI9G.net
>>617
顆粒だし系(ほんだし、うどんだしの素、鶏ガラスープの素など)
キューブ系(コンソメなど)
液体だし系(つゆの素、鍋のスープなど)
ペースト系(だし入り味噌、ウェイパーなど)
その他にだしの出る食材そのものを使う手も(鰹節、昆布、魚介類の干物など)

塩分はだしにあわせて調節すること

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 11:51:10.65 ID:mCzTAI9G.net
>>617
キューブはしょっぱいんじゃないかな
加減が面倒だし
量の調節が自由にできるだしで練習してからがいいよ

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 12:06:20.17 ID:eDTLy2at.net
ちょっとぞうすい

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 12:08:06.00 ID:dUn+RsRU.net
根菜大きく切っていっぱい入れたら明らかに昼時の温度高いな
多すぎて煮物みたいになったけど

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 15:49:28.04 ID:nNpYdYBi.net
ヒガシマルのうどんスープの素が好きで、たまに雑炊作るときに使うけど、スープジャーでは使ったことない
うどんスープとして使うときは250mlに一袋

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/29(火) 17:44:43.06 ID:tc8geMDl.net
ヒガシマルはうどんスープもおいしいけどカレーうどんスープが好き
ふんわりお好み焼き名人やちょっとどんぶりなんかもいいね

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 06:12:17.02 ID:W5oV3s5p.net
豆を戻すのにスープジャー使ってみたんだけど底の方にアクというか渋みたいのがこびりつくね
こすれば取れるけど
ピカピカだったのに少し曇ってしまった

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 11:49:09.47 ID:o30llZaq.net
>>625
クエン酸

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 20:24:27.93 ID:CkWQRftd.net
>>626
それはシンクとかお風呂とかの水まわりに使うものでは?
表面を溶かしてきれいにするってことでしょ?
スープジャーに使うには抵抗あるなあ

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 20:56:22.45 ID:o30llZaq.net
あっそ

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 21:23:32.75 ID:b0HNN+7K.net
普通に台所用漂白剤使っとけ

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 21:58:01.92 ID:4bFlUOBw.net
>>627
湯沸かしポットの水垢取りにクエン酸使うのに何言ってんの

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 22:01:09.39 ID:o30llZaq.net
>>630
抵抗あるんだってよほっとけよ

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 22:43:14.93 ID:yCHiE+3f.net
きたないなあ
水垢のついたポットなんてうちにはないから分かんよ

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/01/31(木) 22:59:49.80 ID:+dHVN3vJ.net
買い替えれば

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 06:01:18.53 ID:tEFpjCzd.net
水垢付かないポットって夢のような未来的で良いね

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 17:36:54.19 ID:zabB+zdl.net
お風呂のは石鹸カス中心
ポットのはカルキじゃなかったっけ
カルキって回避しようがないよな

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 21:14:55.63 ID:lojy2aUv.net
昔よくあった加湿器用のイオン交換樹脂でいいんじゃね?

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 21:18:20.32 ID:ShcTwuhn.net
ハイターにつけてたらだめ?

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/01(金) 21:23:54.53 ID:B0eTWbn3.net
ハイターは塩素系だから良くない
けど俺はお茶用魔法瓶は週1ハイターに浸けてるわ
推奨は酸素系の漂白剤だな

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 12:39:19.55 ID:o2mj7cTj.net
身内が昨日ホワイトアウトに遭って車が立ち往生したんだけどスープジャーに熱いおでんが入ってて助かったってさ

640 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 13:10:43.16 ID:PSLrmr/Q.net
>>639
冬車に乗るときはカップ麺とカセットコンロと水とヤカンは常に入れておく

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/02(土) 13:27:17.14 ID:LsT+QxQ4.net
そして一酸化炭素中毒へ

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 00:14:16.43 ID:5ROAGb83.net
明日の朝食に中華粥仕込んだ。ザーサイ買っとけばよかった。

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 19:38:52.04 ID:5ROAGb83.net
中華粥、米に芯が残ってた。最初の米への余熱が足らんかったようだ。

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 19:40:37.17 ID:SZ2lDafu.net
肉じゃがをスープジャーに入れてもホカホカ?ほんのりかな?

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/03(日) 20:21:13.34 ID:Yr6MuNwd.net
汁気が少ないと冷めやすそう
逆に汁で埋められればジャガイモのサイズ感と油で冷めにくそう

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 10:31:23.05 ID:8TQ5cnQv.net
確かに汁の分量が少ない時は冷めやすい気がする。シチューとか具を多めに入れた時はぬるくなってた記憶

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 12:12:15.66 ID:8VrrCe9a.net
肉じゃが汁だくにしたら熱々だった!美味しい

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 12:42:35.28 ID:R6VRAdvO.net
汁の量、具の大きさで熱の保持力は変わるね
汁は多く、大きな具を中まで熱々が一番持つ(個人の感想です)

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 16:07:22.51 ID:mc/4XPZ2.net
あーザーサイいいね
色んなスープに使える
食べる場所は選ぶかもだけど

ところで現在自宅だけど外が暴風雪でホワイトアウト中w
電球チラチラしてるしあと一歩で停電になりそう

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 16:45:41.28 ID:/MjsFHee.net
うちは今朝起きるちょっと間に停電になったよ
復帰時にPCかタブレットがたてた音で目覚めた

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 20:40:49.62 ID:lGoZUWQP.net
瀬戸内沿岸は春みたいな陽気だよ
今年はこのままコートなしでしのげそう
それでもお昼にあったかいスープジャー弁当はいいものだわ

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 21:01:26.40 ID:iXmqi5ve.net
夏でも飲むでよ

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 22:58:58.87 ID:2ojc7iBh.net
おかゆ?雑炊?持っていってる人はおかず何持っていってるの?

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/04(月) 23:20:11.51 ID:b+sUYiea.net
500で雑炊オンリー
お腹いっぱいでおかずは入らない

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 11:59:44.10 ID:rB1Q5CIz.net
レンジでゆで卵作ってお昼にジャーで温めて食べるの美味しい

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 19:16:35.68 ID:CC4tWSBQ.net
>>655
作り方教えて!
美味しそう♪

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 19:43:58.97 ID:Tc5lMgHS.net
普通にゆで卵を別で持って行ってスープに突っ込んで温めるだけだよw
ゆで卵は作るのめんどくさいから毎朝レンジで、小さい器に卵割って水適当に入れて黄身を串で数回刺して500wで40〜70秒、秒数短かけりゃ温泉卵も出来る
上が生だなと思ったらスプーンなんかでひっくり返して10秒づつ加熱
スープはなんでも良い

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 21:23:47.72 ID:uvwdgr+1.net
たしかに殻ごと茹でるだけがゆで卵じゃないよな
割ってから茹でたって味は同じ
まあポーチドエッグって言葉もあるにはあるけどw

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 21:39:45.03 ID:70GmT0Ga.net
卵は栄養のためにも毎日食べたいけど弁当に持っていくのは焼くにしろ茹でるにしろ加工の手間がかかってたのがね
レンジは爆発気をつければ早い、楽で毎日の朝用意するのも苦じゃないわ
ゆで卵も毎日じゃ飽きがちだけどスープに落としてると飽きにくい

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/05(火) 22:50:57.01 ID:Gh0X6AYG.net
ああ、スープ持って行くときに卵割り入れてポーチドエッグ風になるかどうか実験しようと思いつつまだやってないや

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 00:16:23.61 ID:GmaFWA2A.net
玉子割り入れを味噌汁でやったことがある。ちゃんとポーチドエッグになるけど、熱をごっそり持っていかれるので全体的にぬるめになってた。
玉子を割り入れる前に常温にしとくのが良いと思った。

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 12:44:15.00 ID:KgtV7i+O.net
鶏むね肉摂取するのにスープに入れるのは良いな
パサつくけどスープならいける
サーモス500で1枚の半分、野菜が減るけどしゃーない

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 23:40:34.38 ID:trxU5CAD.net
>>662
スープジャーなら、ささみが丁度いい感じだよ。1回一本、脂でないしいいスープがでる。
まとめて買って一口大にキッチンバサミて切って、一本分ずつ冷凍してる。
昆布や椎茸、大根白菜何かと合わせて澄まし汁風とか、顆粒シチューの素でクリームシチュー、ニラもやしで中華風、何でも行けるから便利。

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/06(水) 23:43:06.86 ID:BwFeyR3O.net
鶏むねは100グラム39円で安いんや……

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 10:14:49.11 ID:plW4EJ5I.net
私も鶏胸肉しか使ったことないからササミ試してみようかな。朝は時間との戦いだからなるべく時短できるように予め処理しておくのって大事だよね。お肉だけじゃなくお野菜の冷蔵冷凍時短スキルも身につけたい

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/07(木) 12:19:03.68 ID:5HMt4sjm.net
白菜きのこセットを小分け冷凍してるから夜それをスープジャーに入れて解凍して朝はお湯注ぐだけ

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 11:32:00.12 ID:DtUlj7c7.net
>>666 それはお手軽!味付けはお湯入れた後に適当にスープジャーの中に入れる感じですか?やってみよう

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 12:19:05.41 ID:aynqf5XN.net
>>667
それが朝起きても全く解凍できてないからお湯で温めて捨てお湯と調味料入れてる感じ

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/08(金) 12:34:47.10 ID:8/2eHRLn.net
冷凍ものは前日朝に冷蔵庫へ移動だな

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 10:43:07.18 ID:zFs0TGmG.net
熱々詐欺には騙されるな
ホントウソな

昼に食べる頃には
ぬるいから
冷たいよりマシだけど

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/09(土) 13:08:55.06 ID:+xzAmW9U.net
安物買ったなw

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 08:37:13.30 ID:fwgL/Xkq.net
その通り
買ったのはサーモス

熱々はウソだから

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 08:48:16.02 ID:rH9esQSO.net
詰め方下手なんだなw

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 08:54:39.65 ID:fwgL/Xkq.net
予熱用のお湯入れて
温めた後にお味噌汁をいれている

熱々はウソな
ぬるいが実際のところだ

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 09:32:37.64 ID:MA84ftpD.net
一応真面目にレスすると俺の買ったサーモス500は条件によってはマジで6時間後熱々だな
沸騰したお湯を満タン入れて余熱、内容物は完全に火を通しグラグラ、大きめの具、肉等からの少量の油分、専用ポーチ、弁当と一緒に保冷バッグ
こんくらいやると確実に熱々
油が一切なかったり具が小さいとわずかに温度下がる気がする、けどゴクゴク飲める温度ではない

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 09:35:59.83 ID:XZ5bpiqS.net
自分のもアツアツだわ余熱が足りなかったりスープ少ないとぬるいよ

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 10:11:35.88 ID:thG11VEu.net
アツアツとかぬるいというのは体感なので人により感じ方違うよね。とはいえ温度計持ち歩くのも食べる前のスープジャーに突っ込むのも抵抗あるし。
内部温度表示してくれんかね。

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 10:37:52.11 ID:zr+iA0fu.net
サーモス380がすぐぬるくなるから上の方でメーカーに交換してもらったら5時間は熱々だよ
5時間過ぎるとさすがにぬるくなってくるけど
アマゾンレビューにもすぐぬるくなるって書いてる人いたけど自分と同じで不良品に当たったんだと思う

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 10:50:55.26 ID:C0VDLf5Z.net
サーモスは外れが多いのか

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 12:10:38.04 ID:ktWxpRBa.net
ついにサーモス500購入。具だくさんスープで考えてます。
上手に詰めるとアツアツとのことだけど、クタクタの野菜なんかはさらにクタクタになっちゃうんですか?

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 13:08:04.48 ID:9qv40C2a.net
このスレだとJBJはぬるいって報告があるね
JBI、JBMは大丈夫そうだ

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 15:11:37.46 ID:fwgL/Xkq.net
お昼ご飯を入れたカバンの中が暖かくなる
どうゆう事か理解できるか

サーモス愛好者だけど
残念事実を書き込みしているだけだ

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 15:25:02.73 ID:9qv40C2a.net
>>682
んで型番はどれ?

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 15:28:25.12 ID:fwgL/Xkq.net
JBQ-400

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 15:52:34.52 ID:NJ3Xztof.net
俺のサーモスは専用ポーチのまま保冷バッグ入れてるけど保冷バッグ内は暖かくならないからそれハズレ引いてるな

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 16:00:36.97 ID:fwgL/Xkq.net
買った商品に
あたりハズレがあるのはおかしい

お昼に暖かいお味噌汁を飲みたいだけなのに

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 16:26:11.40 ID:Bt2Qpbca.net
この手の工業製品魔法瓶系アイテムはある程度はしゃーないらしい
サーモス自体はちゃんとしてるメーカーだから問い合わせて初期不良なら新品と交換してもらえるはずだよ
使ってるうちに急に保温効かなくなるなんてのもあるらしい
こういうケースがあるから中国の謎メーカーじゃなくて性能差はほとんどないにしてもちゃんとしたメーカーのものを買いましょうと言われる

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 17:01:05.28 ID:fwgL/Xkq.net
ハズレ商品を何故世の中に出して売ろうとするの
オカシイとおもわないの

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 17:17:37.52 ID:3qZ9Hjcp.net
ハズレ引いたなら交換してもらいなよ

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 18:29:41.56 ID:qHX8iyZX.net
サーモスに問い合わせたことがあるが、蓋の上部から熱が逃げるのはある程度しかたないとのこと。構造上。プラスチックだからね。
専用ポーチ使ってるが、お昼にはポーチの上の方があたたかい。
それでも中身はごくごく飲めるほどにはぬるくなってない。あっち、くらいかな。
自分のはJBQ-401。

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 21:19:15.72 ID:s6wmtKT9.net
電化製品だってなんだって初期不良はあるでしょうに。

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 21:34:50.79 ID:fwgL/Xkq.net
お昼に暖かいお味噌汁を飲みたいだけ

熱々 > 熱い > 暖かい > ぬるい

デスリたいのでは無く
せっかく選んで購入した商品なに
現実と違うを言いたいだけな

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/10(日) 22:03:31.53 ID:XZ5bpiqS.net
だから交換するか買い直したら?それで解決やん

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 00:32:07.87 ID:tNMQ8cJD.net
しつこい
さっさと交換してこいよ

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/11(月) 09:42:35.26 ID:o3Ptr3io.net
文句ばっかりのディスり野郎なのにお味噌汁はお味噌汁って言ってるのがちょっとだけ可愛い

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/12(火) 23:33:17.26 ID:oMeXWl8r.net
ちょっとでも凹みができると保温能力ガックリ落ちるよ

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 10:40:31.28 ID:IYsq4eCg.net
冷凍庫に切り餅があるんだけどこれ何とかアレンジやらして消費できないだろうか?お昼のランチはいつもスープジャーなんだけどお雑煮なんかにしたら食べる頃にはドロッドロな悲惨なことになるんだろか、、、

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 11:41:17.56 ID:ndaPbP/8.net
>>697
生米と一緒に炊飯すると溶けて全体がもち米みたいになるってTVで見た覚えがある(炊飯器には注意だけど)
あえてどろどろ効果を活かして薄いお粥に入れても良さそう

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 12:44:49.62 ID:8H84TBFP.net
>>697
油揚げに入れて餅巾着

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 12:47:53.23 ID:ZSsnJt3E.net
いっぺん揚げてあられにしたらどうだろう?
漬けときゃ一緒か

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 13:31:58.44 ID:xRd6k52D.net
スープジャー的には上にあるように巾着だね
そんなんしなくても家で焼いて磯部で消化出来そうなもんだが

それはそうといつものスープに高野豆腐良いね手軽にボリューム出せる

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 18:37:01.08 ID:VXsjZfOH.net
>>697です。皆さんいろいろとお知恵をありがとうございます。餅巾着は頭になかったのでやってみます。お粥に入れるのもありなんですね。どんな感じになるか楽しみです

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/13(水) 21:22:58.30 ID:tGCITgiy.net
今日まさしく餅巾着をスープジャーに持って行ったわw
弁当箱の方に入れると冷えてカチカチになるから
スープジャーで美味しい状態で持っていけて最高

704 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/14(木) 19:51:20.48 ID:sQJQto+3.net
口のところはやっぱり爪楊枝でとめるんか?
あれは油揚げを破かないように開くのが難しいんだよなあ

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/14(木) 22:10:27.09 ID:wDuZ1QcK.net
スパゲッティでとめるとまるごと食べられるよ

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 03:22:53.25 ID:eIUyKem3.net
油揚げって包丁で切った時点でパックリ綺麗に開いてるのと、開いてないのがあるんだよね
稲荷を作る時は、前者のを買うようにしてる

707 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 07:12:11.41 ID:nfTbwDw4.net
開く前に油揚げの上に箸を置いてコロコロ転がすと開きやすくなると聞いた

708 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 13:50:13.31 ID:DqF6QhdL.net
>>704
高い油揚げ(厚いやつ)は とても開けづらかった。ぺらぺらの奴は箸でコロコロしたら、簡単だった。

709 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 14:18:38.21 ID:UNO7OfyW.net
クリームシチュー顆粒よさそうですね、あれって作るとき牛乳いりますよね
飲まないので牛乳常備してないから悩む

710 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 14:29:58.62 ID:5w5PFsL0.net
お湯でもいいよ

711 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 14:51:27.21 ID:UNO7OfyW.net
>>710
そうですか、試してみます!ありがとう

712 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 14:51:54.56 ID:MFh/K1Nt.net
クリーム系を暖かいままお昼に、はなんか抵抗あるなー
あとサーモスなんだけど洗ってもパッキンや内蓋やけに油が残らない?

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 15:28:14.32 ID:RD/85HS1.net
牛乳常備がネックで全粉乳に興味があるんだがいまいち踏ん切りがつかない

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 15:37:11.93 ID:3en45jL2.net
>>712 確かに油ベトベトになりやすいよね。自分は日常はここで教えてもらったキュキュット泡スプレー使ってお湯で洗ってる。あとは定期的に酸素系漂白剤したりめんどくさい時はキッチン泡ハイターしてみたり。

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 15:49:48.33 ID:5w5PFsL0.net
>>713
家でパンを焼くときは、スキムミルク使ってる。
加工乳みたいなものだから、特に気にしなくていいのでは?
料理や製菓では便利だよ。

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 16:13:41.50 ID:6dDN5J8u.net
ノーマルコンソメに飽きる→ミルク味にしようかなーでも牛乳怖いな…
ってなってたけどスキムミルクって手があったか!買ってくる!

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 19:58:30.78 ID:lE23FqOl.net
シチューやクリームスープには常温保存で長持ちする豆乳使ってるよ
牛乳感が欲しい時はバターや生クリームをちょい足しする
今日もコーンクリーム缶とコンソメと豆乳でスープ作った

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 20:32:08.37 ID:UTRubI9I.net
温かいラーメンやうどん持っていきたい
麺を別にしてつけ麺状態にすればいけるのかな

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 20:37:49.73 ID:wf9OTcMk.net
>>718
会社で茹でろ

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 20:50:28.09 ID:0VAkH+SK.net
レンジがあれば茹でたの持って行って軽くチンすりゃぬるくなるの最小限にできんかな

721 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 21:07:45.87 ID:wf9OTcMk.net
麺は茹でたてじゃなきゃダメだから会社にカセットコンロと鍋持って行って茹でろ会社でそれなりの信頼築いてりゃ誰も責めん

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/15(金) 23:11:30.71 ID:RD/85HS1.net
>>715
なるほどな
スキムミルクは大昔たまーに買ってたな
そうかスキムミルクみたいと思えばあまり悩む必要も無かったな
d

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/16(土) 11:59:07.91 ID:zRRzbsak.net
味噌の香りがどうとか思って味噌汁敬遠してたけど、普通に朝作って持って行くとそこそこ出来立て感のある風味でうめぇわ

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 02:02:33.46 ID:3BXXbIg1.net
昆布の便利さがやばい
一回の使用量が少ないし乾物だから備蓄しておきやすいし使い方も手軽
自炊を天然だし縛りにしてる自分には最適すぎる

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 09:57:15.16 ID:eQ24Edtm.net
切り干し大根もいいよー

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 13:11:14.25 ID:rcc1pihJ.net
昆布食べられないんだけど和風は何で代用できそう?鰹節といりこは飽きた

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 13:47:29.02 ID:JaL8K4Ic.net
干ししいたけ

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 13:51:09.44 ID:fJfhT0UI.net
>>726
帆立…じゃあ中華っぽいか
じゃあ
ヤマキ 長崎産焼きあごだし 40g
https://www.yamaki.co.jp/catalog/products/index.php?id=96
とか

カツオとむろあじとかそうだとか合わせた混合ダシもあったはずなんだけどちょっと見つけられなかった

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 14:30:14.92 ID:rcc1pihJ.net
>>728
ありがとう!それも常備してるw
カツオや干ししいたけは試したこと無かったから使ってみる

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 15:44:10.81 ID:HBAkvuRp.net
もしも貝柱をだしとして日常的に使えたら幸せだろうなあ
中華素材の天然だしだとあとは干し海老や干しキノコになるのかな

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 19:13:02.12 ID:EAbhMv3C.net
金華ハムもダシになるんじゃなかったかな?

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/17(日) 20:03:21.37 ID:2vCrzu5t.net
鯖なんかの水煮系もスープになるが癖もあるし長時間保温のスープジャーだとどうだろうね

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 01:05:47.14 ID:DwahOpVn.net
>>732
魚しかも青魚を入れると帰宅後に匂い取るのが面倒かも?
同じように理由でカレーも入れてない
個人的には匂い強いもの専用ジャーを確保するほどでもないかなあ

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 02:11:29.13 ID:msNybU9y.net
カレーなら専用ジャー用意してもいいかなあ?とは思うが
魚用は…
まあそこまで魚料理に情熱が無いだけなんだけどさ

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 09:30:03.50 ID:qqca4NlS.net
麻婆豆腐が食べたくてでも熱々で食べるにはスープにしなきゃってことで麻婆豆腐スープ作ってきた。上で出てるように蓋ににおいつくのは承知の上だけどどれぐらいにおい移りしてるのか試してみる

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 13:06:51.89 ID:ziwsLbr4.net
麻婆豆腐ならあのどろどろであったかいもんじゃないの?
いやいれたことはないんだけどさ

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 13:22:33.66 ID:f59ms7Mp.net
とろみと油は熱を保つ助けになるよ

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 18:01:38.70 ID:XtFZnBDh.net
麻婆豆腐は月に何度か持って行くよ
とろみをしっかりつけて豆腐を食べるってイメージで作る

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 20:29:06.08 ID:81rsDWCh.net
>>524=524だけど初使用した
玉ねぎ3個が丸ごと入って6時間後も熱々だったよ
食べる時に問題なければ具を切る手間が相当省けるね
人参なら大きいのが1本丸ごと入る
まあスープジャーでは足りず直火不可の置いとくだけスープポット?みたいなのは持ち運び出来ないから選択肢はこれしかなかったけどおおむね満足
なおシャトルシェフは大容量すぎるし持ち運び不可
蓋があまり分解できず深い隙間を洗う道具が必要なので注意な

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 20:30:11.08 ID:81rsDWCh.net
>>739訂正
>>430

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 20:37:36.38 ID:lPmKQqpq.net
>>738
臭えもん持ってくんなよと何人かは思っている

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 22:17:16.10 ID:XtFZnBDh.net
君んちの麻婆豆腐はニンニクでも入れてるのか?

743 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 22:42:34.26 ID:ziwsLbr4.net
花椒がキライなんだろう

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 23:15:51.99 ID:AndjqPtC.net
うちの麻婆はニンニク入れるし野菜も玉ねぎ人参他にも色々入れるぞ
ひき肉と豆腐にホアジャオだけより抜群に美味い
多分一般的には麻婆豆腐とは呼ばれないかもしれないけど

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/18(月) 23:33:01.80 ID:fJz4EHYc.net
カレーじゃあるまいしホアジャオなんて周囲に匂わねーよ
八角なら匂うかもしれんが

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 00:07:54.89 ID:hsX1wODG.net
500〜750mlあれば鍋ランチにも使えそう
炭水化物は餅巾着にして肉も豆腐も野菜も入れてオールインワン

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 00:38:47.73 ID:MO2953nR.net
みんなランチ楽しそうだね

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 01:07:27.27 ID:ZvPLDG5O.net
>>739
おお、退院したのか
それにしても750はやっぱ入るな
よさそうだ

蓋洗いにくいのか。せっかく大容量なのにちょい残念だな

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 01:55:58.09 ID:NnkPdKRm.net
>>742
普通入れるけどむしろニンニク入れないとか聞いたことない

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 06:27:45.07 ID:KK5AcJ26.net
普通入れないよ
店で食べても入ってるの稀

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 09:16:35.69 ID:Vop2JZGI.net
>>748
お陰様で
まだ自宅療養中だけどスープ作りが手軽で助かってる
シャトルシェフは大きいので重さにまだ耐えられなくてな
入院中も家族がスープジャーで温かい料理差し入れてくれたら有難いだろうなあって思ってた
実際は病状の関係で無理だったけど
もし誰か身内が入院したらリクエスト聞いてあげようと思う

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 10:44:17.22 ID:NnkPdKRm.net
>>750
無知にも程がある

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 17:08:48.60 ID:KK5AcJ26.net
決まったルールなんかねーよ

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/19(火) 17:39:33.43 ID:c7K57qJm.net
ニンニク入れる家庭も入れない家庭もある
辛味は豆板醤だけで花椒なしの家庭もある
そう、決まったルールなんてないよ

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 10:26:41.93 ID:2vSbJSxQ.net
タンパク質を摂りたくて鶏胸肉をスープジャーに入れるようにしてるんだけどどうしてもパサパサになってしまう。どうしたら柔らかくなるんだろう?皆さんどんな工夫されてるかお知恵を頂きたい

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 11:28:39.07 ID:7vW83MM8.net
片栗粉をまぶして入れると柔らかくなるよ
とろみもついて保温効果もあるかも

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 11:45:12.87 ID:CuA1Gpcn.net
一度サラダチキン状態にしてから入れてるなぁ
作って小分けにして冷凍保存→持ってく前日の夜に冷蔵庫へ→朝軽くレンチンしてジャーへ入れてる
サラダチキンにする時に片栗粉まぶしてるから、>>756と似てるな

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 12:31:36.11 ID:2vSbJSxQ.net
>>756 片栗粉つけるといいんだ?知らなかったからやってみるね。ありがとう。
>>757 サラダチキン作ったことないけど簡単に出来るもの?やっぱり片栗粉は万能なんだ。お勉強になったよありがとう

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 12:50:31.27 ID:T2mtC1sv.net
まぁ何やってもパサつくけどな
熱々を保ちたいジャーとそもそも相性が良くない
というかスープと一緒に食べればいけるでしょ、小さく切っとけー

胸は一晩水分含ませたり低温調理しても出来立てはかなりしっとりするけど、時間経つと水分抜けてどうしてもパサつく

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 14:08:06.79 ID:gI5DKAYd.net
サラダチキンとはいうけど、質感さえこだわらなきゃ鳥胸を煮るなり蒸すなりレンチンするなりで充分だよね

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 20:52:35.06 ID:mfSEMVbn.net
毎日鶏むねだけど別にパサつきなんてしないよ
ただただ硬いだけで
でもあの硬さがいいんじゃん?
野菜とかの他の具はほぼグズグズになるんだから
なんか歯ごたえのあるものがないとただの離乳食になっちゃう

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/20(水) 23:50:58.91 ID:OpctIgYy.net
ずっとおでんだったから飽きた鍋物も…何にしよう

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 00:44:07.07 ID:bOGRw1Pe.net
>>762
おでんは練り物と卵中心だろうから次は肉か豆腐系?
豆もいいけど

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 01:06:41.98 ID:ESUncVjw.net
>>763
肉豆腐?豆って大豆のスープとか?なんかもっと違うの食べたいなぁ

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 04:27:56.87 ID:UHblAle8.net
ほぼシチュー・ポトフ・ミネストローネだわ
みんな結構手間掛けてるのね

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 12:25:22.32 ID:5nU/RnNX.net
ただ単に白菜、チンゲンサイ、きのこ類切ってジップロックにまとめて入れて冷凍してるのを
朝に鍋で茹でて鍋キューブとかプチっと鍋入れるだけ

ミネストローネとかすごいと思うわ

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 13:14:22.32 ID:F29jW4qh.net
その辺の材料って切るのに5分もかからんし冷凍する手間邪魔くさくない?
菜っ葉なんか萎れても汁物なら問題ないしむしろ水分が抜けて旨味が増えるまである

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 13:31:08.26 ID:6/662Ztc.net
腐るだろ

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 14:32:45.49 ID:Lr1tB3re.net
冷凍ならきのこ鍋とか楽かもね
色々なきのこを混ぜたセットを冷凍しておいて朝に好きな出汁へ放り込むだけ
ネギや白菜なんかも元々切ってあれば一緒に使えるしいいね

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 14:34:19.17 ID:Lr1tB3re.net
>>769補足
きのこは冷凍すると美味しくなるらしいのでって話ね
しじみやあさりもそうらしいね

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 19:29:16.79 ID:t/D/XE5C.net
>>766
余った具材を適当に入れた簡単ミネストローネだよー
カルディで売ってるチューブ入りのトマトペーストおすすめ!

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 20:02:41.16 ID:2+tOaxUz.net
濃縮されてるトマトペースト使うと味が決まっていいよねー
イタリア産の二倍濃縮ペースト常備してるわ

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/21(木) 20:11:19.80 ID:S7ERRt9U.net
ドライトマトも使えるかな?
パスタ用に買ったけどスープに使えたらめっちゃ便利かも

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/22(金) 12:56:41.83 ID:IgSc71nN.net
きのこ、刻み長ネギ、刻み油揚げ、鶏団子、豚コマ、ささみあたりは冷凍してるな。
後は、夕食の支度のついでか後片付け前に、白菜やら大根やらちょっと刻んだり、メニューによっては豆腐をキッチンペーパーで包んで水切りしたりして、小さなトレーに入れて、冷凍してた肉類を一緒に乗せて冷蔵庫で自然解凍。
翌朝は鍋にぶち込むだけにしてるわ。調味料も計っとく。面倒なときはプチッと鍋。前日の豚汁やミネストローネなんかも勿論活用。

あとは奥薗本に沿って、刻み昆布、ノンオイルツナ缶、鮭中骨水煮缶、切り干し大根なども常備。アサリ缶、コーン缶、豆のドライパックなんかも使いやすい。

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/22(金) 19:52:29.69 ID:jfk8sbfm.net
奥薗本では刻み昆布使ってないよ
キッチンバサミで切ってる
いい加減なこと書くな

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 00:59:49.06 ID:0sLp4Q0T.net
>>774
おお手慣れてる人だ
弁当作り生活長いとみた
下ごしらえさえ先にしてあれば朝は時短しても美味しい昼食にできるよね

自分は具沢山スープだけ持っていってコンビニでおにぎり買うことも多いけど逆の場合に比べてコストが本当に低いしヘルシーだよね

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 01:46:12.05 ID:sotTsUW6.net
ご飯タイマーしておけばええやん具も準備してたらおにぎりも買わなくていいよ

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 04:43:02.59 ID:otCmcLd4.net
そうそう混ぜ込むタイプのおにぎり用ふりかけみたいなのをレンチンした冷凍ご飯に混ぜ込んでおにぎりにして一緒にもってってるよ

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 06:09:56.67 ID:NjjwacWP.net
おにぎりだったら汁物あるなら塩むすびでも問題ない

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 09:10:29.60 ID:lAHbpq3x.net
いやあ面倒なんじゃなくて店でおにぎり選ぶのがちょっとした楽しみなんだw
週に1〜2回程度だけど
普段は炊いてるよー

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 21:05:20.52 ID:4jfyX3s9.net
ひどい自演を見た

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 22:39:11.50 ID:1A4ma5I9.net
スープが大きくて具沢山だと主食少なくてヘルシーだよねって思ってる

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/23(土) 23:30:46.40 ID:NjjwacWP.net
普通の弁当にスープ付けてるからカロリーは増えてる
弁当部分減らさないとな

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 00:39:03.70 ID:4pEeV8wA.net
まあ一日の合計で適正カロリーならいいんじゃないかい
春雨入りのあんかけスープ持って行きたいんだけど片栗粉がもたずとろみが消えてしまうのは何故なんだろう

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 06:23:44.95 ID:OVWizuaU.net
温度下がるととろみなくなる

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 09:35:54.75 ID:hMa2EHj9.net
500に麹とお湯入れといたら甘酒になるかな

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 12:28:34.61 ID:f+ci9ay1.net
>>785
葛粉を使え

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 17:26:15.06 ID:bL59P34M.net
>>786
麹とご飯とぬるま湯で作れるっぽい
レシピ沢山ある

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/24(日) 23:48:53.13 ID:hMa2EHj9.net
>>788
ありがとう。
サーモス500でまず熱々のお粥作って60℃位まで冷めてきたとこに麹をぶちこんで放置してみるわ。

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 02:32:22.47 ID:l3dZrx+W.net
意外とこれあると便利っていうものある?ここで出てない調味料や食材で

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 07:33:56.20 ID:3uw3kxzE.net
鶏肉団子の冷凍ストックがあると便利
肉団子と野菜を小鍋にポイポイ入れてお湯入れて沸かして鍋キューブ入れる

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 09:47:31.97 ID:QzJzxleI.net
ひき肉は火を通してから冷凍しないと怖くてなー

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 11:39:30.29 ID:Wqt3rqRQ.net
キクラゲだな
歯ごたえいいし保存きくし

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 11:58:34.53 ID:KAVzZe8R.net
今更だけど乾燥野菜も便利だよ
大根菜やホウレン草やネギや乾燥野菜ミックスもある
あと芋やかぼちゃのパウダーあるとポタージュに使える
生の野菜を加熱後に冷凍したものでもいいんだけど乾燥野菜は煮ないで直接投入できるので楽だよ

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 12:13:25.66 ID:nPru1ife.net
乾燥野菜は中国産が多いのがネック
ネギとかワカメなんか殆ど中国産
気にしないなら便利だけどもーーー

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 12:38:49.16 ID:ZCXrNJBI.net
結びしらたき
保存がきくので鍋とかおでんの時使える
結び昆布とかも良さそうだね

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 13:29:24.44 ID:KAVzZe8R.net
>>795
そうなの?
地域や店によるのかもだけど地元で普通に手に入るのは九州産と北海道産ばかりだよ
むしろ中国産なんて見たことない
あと田舎の道の駅とかにもよくあるよ

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 13:31:49.35 ID:KAVzZe8R.net
ただ海藻は中国産多いよね

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 13:53:53.13 ID:nPru1ife.net
関東だけどスーパーで手に入るものは中国産ばかりだよ
道の駅等に置いてある地場産乾物なんかは値段が段違いだし日常じゃ辛いな、それなら生野菜使うよ
スープジャーは葉物以外に根菜もいけるから持ち良いもの多いし

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 14:51:35.53 ID:KAVzZe8R.net
>>799
そうかー地域によってハードル高いんだね
こっちでは普通に流通してて便利に使えるからそれぞれだよね
海が近い地域には独特のローカル海藻やだしとかあるのかな?
離島でスープジャー使ってる人の話とか聞いてみたい

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 15:30:57.09 ID:OckTFfjM.net
中国産の海藻類?ご勘弁願いたい
衛星写真で東シナ海と渤海湾を見たら絶対食いたくないと思うから
あの汚染はなんだ!となるよ、海産物は一切口にしたくない
ワカメは実は拾ってる、長い竹を持って砂浜や磯際を散歩してると千切れたワカメが流れ着いてたりするから
ありがたーく拾ってゆでて干すだけで向こう3年分はストックがあったりする

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/25(月) 16:31:41.63 ID:nPru1ife.net
平地に住むうちが畑のものを適当にぶち込むように、海沿いに住んでる人は海の貝や藻なんかを適当にぶち込んでたりするのかなぁ

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 13:56:52.07 ID:BzPX5P6+.net
海沿いのローカル食生活は凄く面白そうで豊かで羨ましい
海へ晩御飯のおかず獲りに行く生活にも憧れてる
こっちは超内陸の田舎だから真逆の食生活だよ(農畜産物と木の実や山菜に狩猟肉の世界)
もう10年近く海を見てないw

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 16:31:46.82 ID:1opWroh6.net
海も無ければ山も無いあるのは延々家ばかり
おかゆ作ろっと

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/02/26(火) 18:40:47.05 ID:jd/99a9q.net
いやいや、最近じゃ道に鹿が落ちているじゃないか
ダニが大変だろなとスルーしても次の日には消えてるし

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 11:49:14.22 ID:e/Odf+dt.net
サーモス380使いなんだけど味付けに飽きてきたからプチッと鍋、鍋キューブ、こなべっち辺りを使って時短したい。みんなのおすすめはどれ?

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 11:52:31.83 ID:EMCxv/s7.net
味の素

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 12:21:12.16 ID:YI+LhJJP.net
>>806
こなべっちのあごだし美味しいよー!鍋キューブ豚骨みたいなの1粒は濃いかった

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 12:23:28.43 ID:qLWxshJl.net
鍋キューブは500に1個で味が丁度いいからしょっぱくなりそう

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 22:41:10.70 ID:UAfoj/kT.net
鍋の素=カップ麺についてる小袋入りの粉末/液体スープ

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/13(水) 22:55:38.49 ID:M6Kl4Yti.net
なんやかんや顆粒和風ダシ、コンソメ、味覇系の鉄板系に落ち着いたな
前日に昆布浸しておいてそのまま昆布も具にするのも良い

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/14(木) 14:19:40.60 ID:7jr5Zv9t.net
>>806です。みなさんありがとうございました。いろいろ試してみて飽きたらまたいつもの味付けに戻るかもですがいろんな味を楽しんでみます

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/16(土) 16:12:28.27 ID:QGbLpc98.net
フードジャーキューブ出してくれればちょっと売れそう

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/16(土) 21:06:20.16 ID:O7361yJp.net
容量がまちまちなのでなんとも
やっぱり顆粒がなんばーわん!

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/03/18(月) 21:02:26.13 ID:GoFhyFaR.net
玉ねぎと生姜と片栗粉他を一度に鍋へ入れて煮て保温するだけのレシピ知ってる人いる?
あれ美味しいのかなあ
書店で立ち読みしただけでどの本なのか覚えてなくて
奥薗さんのフードジャー本だったかなあ

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 08:10:14.13 ID:vmoKhcJA.net
スープやおかゆ、カレー以外で使いたいんだけどビビンバ丼とかで使ってる方いらっしゃいます?
1つでメインにしたいんだけど良いメニューが思いつかない

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 20:56:41.54 ID:jKb+TBCL.net
レシピ本買っちゃえば?

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 17:41:07.55 ID:yR3uDTRq.net
スープジャーでなくランチジャーで検索するといくつか出てくると思う
オムライス風とかカツ丼風ならやったことあるよ
さすがにとろとろ卵は維持できないけど

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 21:39:07.75 ID:lxwhZ6U4.net
スープジャーでご飯物って食べにくくないのかな

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 00:08:48.12 ID:61R5PB+V.net
>>819
食べやすさを求めるもんじゃねえから茶碗で食ってろよ

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 07:57:11.32 ID:VZZoFy5C.net
今日からまたスープジャーランチ生活スタート。豚肉、ニラ、きのこ数種類の中華風スープにしたよーっ。レシピ偏るから新しいのほしいよーーーっ。

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 08:25:22.63 ID:BsP2Gy+M.net
もう暖かくなってから持っていかなくなったなぁ

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 16:37:55.87 ID:dRrAnDPq.net
体調不良だったので食べずに1日放置したら開かなくなった
ゴム手袋で回そうとしても無理だったので入浴後の風呂に入れておいたら破裂音
漏れがないか点検中、風呂掃除ガンバった

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 18:32:55.83 ID:ktQggHbv.net
ヤダこわいこの人

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 20:11:02.07 ID:QSugfe4j.net
中身が何だったのか興味あるわ
一晩で発酵しちゃったのね

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:00:29.72 ID:WfXxKIKO.net
冷めるまで放置すると何か開かなくなることはあるらしいが圧か
保温できるんだから普通より長く腐敗しやすい温度を保てるとも言える

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:26:02.31 ID:Hh5vUhqH.net
>>826
は?何言ってるかさっぱりわからん

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 12:26:38.79 ID:XdRfQrFc.net
>>827
ちゃんと取説読みなよ
温度キープできるってことは腐りやすい温度もキープされちゃうんだよ

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 20:24:37.20 ID:0wFU5sGE.net
すみません、質問させてください
これからの季節におすすめのひんやりメニューレシピはありませんか?

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 21:16:50.75 ID:Nnyhr3fk.net
>>828
シャトルシェフもそうだった

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 14:02:15.01 ID:pp7hTZho.net
これからは冷や汁の季節で魚出汁か鳥出汁の赤味噌か白味噌か合わせ味噌ローテーション
前日仕込んで冷蔵庫に入れておくだけで楽だが新メニューがほしい

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 17:30:17.28 ID:j+EuC8Wd.net
>>831
冷や汁は、冷やご飯にかけて持っていくんですか?

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 18:40:49.85 ID:vwM5HlsU.net
>>832
ご飯を入れるとふやけるので冷凍ご飯でもいい
ご飯ないときは前日の仕込みでオートミール入れて加熱して冷蔵庫へ

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 12:20:06.92 ID:Zj1cPRyt.net
冷汁は削り粉とかでダシ強めにしないと冷めた味噌汁になるかも

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 21:55:18.16 ID:/Qgz3uQQ.net
フードジャーに冷えたもの入れる使い方はやったことないなあ。
熱いのに比べるとちょっとは菌が増えてしまいそうだしな。

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 23:52:26.25 ID:8TvapyMU.net
>>835
逆だと思うが

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 09:28:59.68 ID:6R/gBGGB.net
冷たい汁物は凍らせたトマトやキュウリを入れておくとヒエヒエ

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 09:51:57.02 ID:VS/nxObJ.net
>>836
熱いほうは、徐々に温度が下がれば菌の増殖に好適な温度帯に入ってしまうとはいえ
一度沸騰させるからなあ

それに対して冷やしの方は冷蔵庫入れてる時点で菌は入ってて活動が抑制されてるだけなわけで
(冷蔵庫の中でも物は腐るしカビも生える)

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 02:33:06.54 ID:9vKPud3F.net
冷たいメニューは腐敗防止に酢か梅干しを微量でも必ず入れるようにしてるよ
ジャーも前夜から冷蔵庫で冷やしておく
のびにくい緑豆はるさめを使った具沢山タイ風サラダ
タレは食べる時にかけて冷やし中華
ガスパチョみたいな冷たい野菜スープ
冷たい蕎麦にうどん

ただし冷たいメニューでは乳製品や豆乳や豆腐をNGにしてる

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 05:24:12.38 ID:mjpr+jkm.net
>>839
ジャーを冷蔵庫に入れるっていうのは中身を入れて蓋して入れるの?

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 09:54:58.36 ID:xKGBzJdU.net
意味ないでしょ

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 09:57:09.36 ID:uWoe16w8.net
直前に氷水で中を冷やすくらいだろうな
意味あるとしたら

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 10:13:42.40 ID:44UPsFp4.net
>>840
空のまま蓋取ってビニールに入れて冷蔵庫だよ
中身入れてラップ&輪ゴムで塞いで冷やしておくこともある

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 12:44:24.52 ID:q/AUa2/M.net
温めと違い冷蔵庫に入れておけばある程度冷えるよね、まあ氷水でもいいけど
保冷剤がわりにスープやキュウリを凍らせて入れたりするのもいいが

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 18:40:41.13 ID:44UPsFp4.net
>>844
その手があった!
つゆを凍らせれば色々便利だねありがとう

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 19:47:48.42 ID:eV8q5wa9.net
氷は食べるまでに溶け切るといいけど
具沢山そうめんでのびずに食べられるようになればいき

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 20:58:58.18 ID:+84geaEd.net
スープ氷をラップ輪ゴムしといて食べる時に箸でブスッとか?

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 13:29:05.50 ID:ioZOYUWb.net
ジャーの性能がいいと氷が溶けきらないかも
実験して時間を確認しないとね

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 14:30:58.31 ID:EGYkT8Wb.net
氷が多すぎて溶けきらなかった
豆腐が凍ってシャリシャリのシャーベットになったので次は半分に減らそう

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 20:30:51.86 ID:MEF+6ItA.net
乳製品は良くないという意見もネットで見かけるけど、レシピでは冷たいヨーグルト入れてるの見かける
冷凍フルーツとヨーグルト入れたいんだけど乳製品は良くないというのは保温容器として使う場合のみでしょうか?

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 20:43:45.50 ID:6UxPZbsL.net
ホワイトシチューなんかがよくないんじゃないかな?
自分は知らずに冬によく持って行ってアツアツで食べてた
とろみもあって冷めにくいしね
乳製品以外よりは痛みやすいから、あまりお勧めは出来ないってくらいじゃないかな

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 20:49:14.64 ID:iaBTsuhi.net
氷で中を冷やしてからいこ

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 21:36:21.45 ID:MEF+6ItA.net
シチュー美味しそう

普段のお弁当じゃなくて休みの日に出先で子供に食べさせたいなと思ってたので、2.3時間後に食べるくらいなら(自己責任で)大丈夫そうですね

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 23:41:21.73 ID:kHXpeDNV.net
中途半端に温めたものを入れるから傷むのであって
沸騰させたものを入れれば大丈夫だよ
クリームシチューは冬の定番だったけど傷んだことなんか無いよ

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 16:19:15.43 ID:aAa8UvDW.net
ヨーグルトに果物氷だと量にもよるけどシャリシャリのシャーベット状になりそう

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 17:47:18.03 ID:4yy7DhOm.net
850だけど今日やってみたらちょっとシャリシャリで、でもそこがむしろ美味しかったよ!
自分の持ってる300ミリのジャーでは満タンになるまで入れると見るからに多すぎたので6割くらい入れて二人分に十分なくらいでした

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:17:30.77 ID:oWztBbQW.net
前の晩にパスタサラダ作って詰めてラップでフタして冷蔵庫入れておいて
朝フタし直して持っていったらだめかな?
セブンで売ってるようなパスタサラダ
昼まで冷蔵庫にいれとくようなもんだから大丈夫だよね?
タレは別途冷凍したのを持って行って食べるときにかける

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 01:56:43.56 ID:xIQ8QtAs.net
前の晩 パスタを茹でる→冷やす
サラダは食べる直前に合流
食べる前に味付け

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/14(金) 06:39:41.50 ID:+ZSlj153.net
>>858
それ実践してるってこと?

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/20(木) 13:36:18.77 ID:34CemeD0.net
めんどくさそう
職場のキッチン借りて昼飯つくったほうがらくだぞ

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/23(日) 14:55:38.08 ID:D/0ae/pH.net
借りれるやつはフードジャーいらないでしょ

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:35:10.15 ID:8fMIGmak.net
パスタ凍らせてとかソース凍らせるのは溶け切らないかもしれない何度も挑戦
前日に冷蔵庫で解凍してジャーに詰めるか

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/24(月) 19:37:45.06 ID:W31zJtR6.net
キッチン借りれないならカセットコンロ持ってけばいいじゃない

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/26(水) 18:55:19.51 ID:H3w0+im2.net
沖縄の味噌汁が具沢山でちょっと変わってるけどおにぎりと食べるにはちょうどいい

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/27(木) 21:54:23.86 ID:TotRfCHN.net
うちは火気厳禁

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/14(日) 21:54:17.43 ID:VSfo7E8q.net
キャンベルのパンプキンスープに茹でたニョッキを入れるの最近のお気に入り。ニョッキは時間たっても溶けたりしないし美味しいよ。

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/19(金) 10:38:23.32 ID:td2abV70.net
前日にTHERMOSを冷蔵庫で冷やしてお蕎麦を入れてもっていってる。薬味などはお蕎麦の上に置いておつゆは別で持っていき食べる前に入れてる

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/19(金) 10:57:02.42 ID:lsvPFqkC.net
>>867
美味しそうね真似しちゃおう
冷凍のトロロが売ってるから保冷剤がわりにもなるしさらにいいかも

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/19(金) 21:42:20.50 ID:1omOuTPL.net
>ニョッキ

すいとんじゃダメなのか
強力粉と薄力粉の違いか

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/07/20(土) 14:02:07.43 ID:m46TeHF5.net
横だけど、ニョッキは冷凍食品を使ったかなと思っていた
モチモチして美味しいよね

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/02(月) 16:37:24.78 ID:nSeyc7S3.net
朝、熱湯を入れて学校に持っていく
お昼にお椀で食べるカップヌードをいれる
っていうのを夢みているのですが


食べれるくらいの保温力ですか?

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/02(月) 21:09:00.46 ID:HwEHI9/B.net
>>871
山専ボトル買えばいいよお昼だとヤケドするレベル

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 12:25:59.16 ID:xUTlQ9oQ.net
>>872
残念だけど買ってしまったのは
サーモス0.3Lのスープジャーなんだ

早速ためしてみた
お湯もぬるくなってるし
入れた瞬間絶望的だったんだけど
3分するとなんとかほぐれて食べるようなった
熱々じゃないんで
超おいしい理由じゃなkったけど
まぁ食べられるレベルだ

山専用ボトル
もう少し小さいサイズがあるといいなぁ

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 13:57:12.68 ID:2julWIwf.net
スープジャー専用のポーチは買った?
スープジャー自体を保温してやればだいぶ変わるぞ
あと最初に入れるお湯がぬるかったらどうもならんよ。当然。
あと、入れる前に一回お湯入れて捨ててスープジャーの中の温度を上げとく

875 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 14:02:14.02 ID:FoZUOGRd.net
お湯で温めてからお湯入れるといいよ

876 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 14:08:56.78 ID:xUTlQ9oQ.net
>>875
一応このスレ斜め読みしてたので
それやった

877 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 14:10:28.80 ID:xUTlQ9oQ.net
>>874
ポーチも買って
ルンルン気分で持ってきたよ

878 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 14:12:14.76 ID:xUTlQ9oQ.net
電気ケトルで沸かしたお湯だったんだけど
次はアルミ鍋でチンチンに沸かしてみるかな

879 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 18:24:50.24 ID:BhmbPq6Y.net
>>873
サーモスは虎や象に劣るよ

おれは虎の0.38Lポーチなしで使ってるけど朝いれて昼でも熱々

880 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 20:00:07.00 ID:mNl86t4A.net
入れるお湯を少なくすると冷めやすくなる

881 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/03(火) 20:02:00.68 ID:/2KQFGFn.net
とろみつけるとか

882 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 08:30:23.19 ID:wPR901bP.net
>>880
180ccくらいしか入れなかったけどね

スープ入れるにしても300は飲まないしなー

883 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 12:26:21.64 ID:rI+HYLiF.net
食べる時に多いお湯は捨ててから作ったら?

884 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 16:51:20.82 ID:vvLhNj0i.net
というかスープマグでなくて普通の水筒にお湯入れてカップ麺持っていけばいいのに

885 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 16:54:40.91 ID:2m0iPXfT.net
>>879
サーモス 0.3L 6時間後53度以上
タイガー 0.38L 6時間後59度以上

確かに。

886 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 17:01:04.26 ID:2m0iPXfT.net
>>884
カップ麺だと多すぎる
他にもおにぎりとかも食べるので
「お椀で食べるカップヌードル」や「マグヌードル」
じゃないと

887 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 19:29:41.21 ID:18sUzzuk.net
お湯入り水筒+紙コップ+マグヌードルじゃダメなん?
紙コップが嫌なら100均のプラ製スープカップとか

888 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 21:15:16.68 ID:QDODaPHn.net
>>886
じゃあミニにしろよ

889 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 08:43:44.09 ID:Sx7+Jhpm.net
結論としてはスープジャーに入れてるお湯では
カップヌードルは作れないので
山用水筒が必要って事か

残念

890 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 10:48:52.68 ID:0985jgpi.net
タイガーの夢重力とかで十分よ
山専なんて雪山いくようなやつの装備

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 09:56:06.50 ID:dV8J+oTm.net
結局流行りのスープジャーは
保温力では普通の保温用の水筒の
足元にも及ばないのか

構造的には水筒とそう変わらないと思うんだけど

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 13:09:56.79 ID:Jts/f+R1.net
「スープ」ジャーだよ?スープを適温で飲めるように作られた容器です

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 13:15:02.78 ID:dV8J+oTm.net
6時間後

スープ50度台
水筒60度台
山専70度台

だね

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 14:15:34.44 ID:nfKNuMO0.net
開口部が小さい方が保温力は上がるけどスープジャーの場合は広口じゃないと、入れにくい食べにくい洗いにくい

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 11:38:18.75 ID:wuI5Oot4.net
今日はカレー持たせたけど
気に入ってもらえるかどうかは微妙だな

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 12:36:54.15 ID:6HAXntPa.net
なんかカレー臭くね?
臭い臭い
誰だよカレー持ってきたの

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 13:23:51.87 ID:wuI5Oot4.net
あーもう食べ終わってる頃だな

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 11:08:06.28 ID:ZeuYTyO4.net
お昼ご飯をサーモスのスープジャーひとつで済ませたい場合、スープとお米を入れるだけいいの?押し麦とか大麦とかお米とか入れていってる先輩方のアドバイスいただきたいです

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 11:10:55.70 ID:vhC91B0o.net
>>896
まだ暖かかったって
喜んでたぞ
綺麗に食べてた

900 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 11:12:16.56 ID:vhC91B0o.net
次はコーンスープを持たせよう

901 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 12:01:41.14 ID:MaoCf8LU.net
>>899
周りのことも考えろよ

902 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 14:18:51.19 ID:uZmY4jHh.net
換気がいい場所ならいいけどカレーはにおいがな
保温調理ポトフや鍋物が楽

903 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 14:48:10.26 ID:vhC91B0o.net
せっかくスープジャー買ったのに
お弁当にカレーも持っていけないのか
別に電車の中で食べるわけdもないのに
日本人ってほんと大変なんだな

904 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 15:50:01.38 ID:MaoCf8LU.net
>>903
なんだ韓国人かよ

905 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 17:13:15.08 ID:6SVpVAQK.net
>>903
てめーらは平気でキムチやウンコ持ってくるからな
迷惑なんだよ

906 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 17:35:38.01 ID:o2RY1Iab.net
別にチゲでもマーボーでもありだな
ただパッキンは別に持っといた方が楽だね

907 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 20:48:38.43 ID:0n+5T68o.net
カレーばっか持って行ってたが
周囲がざわざわするのは事実

908 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 20:49:14.30 ID:0n+5T68o.net
でも和風だしでもイタリアンハーブでも反応あったけどな
やっぱあったかいと匂いが拡散しやすいんじゃね

909 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/12(木) 10:02:03.53 ID:KW8+cTJJ.net
カレーはこのスレ的はなしのようなので
今日はお湯をもたせた
ラーメンと

910 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 10:31:37.60 ID:VHuKkRkg.net
ラーメンはアルデンテだったそうだ(笑)

911 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 11:56:31.06 ID:7wdr5ick.net
朝の残りごはんと具だくさん味噌汁を入れてくだけで昼にはいい塩梅のあったか雑炊で楽チンだわー

912 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 12:16:57.89 ID:K4ue18fV.net
味噌汁かけご飯って
昭和の犬の餌だったけどな

913 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/14(土) 00:30:41.99 ID:Sqei5CbW.net
何でわざわざ不向きな使い方をして性能低いとか言ってんだろ
ほかにも不毛なことばっかやってそうだな

914 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/14(土) 19:03:33.55 ID:UvyeSWSp.net
味噌汁はさみしいので具を追加して豚汁にしたり
鶏ガラスープの素や油入れてオカズスープにしたいところ

915 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/14(土) 22:05:28.27 ID:tfZmW+VV.net
はじめてのフードジャー届いた!
火曜が楽しみだー何作ろう。

916 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/15(日) 14:34:29.68 ID:il3aub/F.net
スープに糸こんにゃく入れて麺のかわりにしよう
のびないし糖質カットに役立つ

917 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/20(金) 09:36:49.10 ID:CGejg7R/.net
>>916
そんなに痩せてどうするんだ?

やっとスープジャーの活躍しそうな
天候になってきたな

918 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/20(金) 15:53:42.87 ID:CGejg7R/.net
今日はスープジャーに551の豚まん入れてきた
あんまり意味ないね

919 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/20(金) 16:10:46.52 ID:ydsegiIH.net
新しい使い方だな

920 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/03(木) 18:17:47.27 ID:Sboo2YjA.net
スープジャー初心者。雑炊にしようとインスタント卵スープにご飯ぶっ込んでいったら、汁っけゼロのアツアツべたべた飯できてた

921 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 11:44:05.12 ID:xrNRMccm.net
私は麦ミックスを入れていってるよ。大麦やらなんやらかんやらの麦がミックスされてるの。これだとベチャベチャにならないしヘルシー

922 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 12:37:42.22 ID:0cBTSnHf.net
玉子スープと生米入れても昼には雑炊というかお粥ができるよ

923 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/04(金) 18:05:39.27 ID:a9o/HaKJ.net
>>920
汁っ気を求めるならご飯は全体の1/3〜半分以下くらいだろうか

>>922
サーモスの500で予熱して米からやったら生煮えだった

924 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 08:11:52.26 ID:Sao6xJme.net
初心者です。ご飯の量はジャーの半分以下にしてたんだけど、ご飯がスープを全部吸い込んでたの。
書き込み参考にもち麦?を買ってきた。今日は鍋にスープと生麦投入・沸騰させてからジャーに入れてみた。うまくできてるといいなー

925 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/05(土) 15:00:16.37 ID:32lYQmd0.net
予熱や水分量は料理によって変えないと上手く行かないしね
氷を入れると溶けきらずに食材がシャリシャリになったりするし

926 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 00:01:53.90 ID:QaYpDxKl.net
>>924 自分の場合、もち麦等を大さじ1(お好みで)スープジャーに入れてから野菜や鶏肉を鍋でグツグツしたのをそこに注いで持って行ってるよ。専用ポーチに入れると朝7時に作ったものでもお昼にはいい感じに熱々で食べれてるからこれからの季節はポーチおすすめ

927 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/06(日) 15:00:41.55 ID:EfQ5zKRG.net
>>920
380mlではご飯60gにしてる

>>923
ご飯使うときより水多めにするか軽く研いで浸水させてからジャーに入れるといいよ

928 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 21:40:32.37 ID:KtAr1osl.net
920 924です。
みなさんのアドバイスのお陰で美味しいのが食べられてます。ここにたどり着けてよかった。ありがとうー

929 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/07(月) 22:38:19.56 ID:MeVQZGhT.net
それはよかった
まあ、一時期フードジャーのレシピ本も色々出たから、買えば書いてあるけどね

930 ::2019/10/12(Sat) 19:09:35 ID:A95ajuUU.net
以前はレシピ本たくさん出たね
今は古本で安くなっていたりする

931 ::2019/10/16(Wed) 11:11:20 ID:QXfG2UZD.net
そろそろフードジャーを食器棚から出そうかな

932 ::2019/10/16(Wed) 13:15:28 ID:PmKeOFhX.net
レシピ本のオススメある?
一冊で出来るだけ色々な分野が出てる真面目なやつ探してる
肉野菜魚だけじゃなく豆類・雑穀・乾物等の使い方のコツや麺類の持ち運びなどのアイデアが一冊で網羅されてると便利
巨大なのから極小まで持ってるのでスープジャーの容量別オススメレシピとかも

なお発酵系料理(ヨーグルトや甘酒や塩麹等)はヨーグルティア持ってるから無くてもいいかな

933 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/16(Wed) 14:14:45 ID:o4dOBDqJ.net
>>932
俺も知りたい

934 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/16(水) 22:02:14.19 ID:X2LZhawS.net
さすがにそこまで都合のいい本はないやろ

935 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/17(木) 08:27:18.08 ID:oEthb1Sq.net
一冊で網羅されているそんな都合のいいのがあったらほしいよ
以前、奥園さんの本を立ち読みしていいなとは思ったけど買わなかったけどまた探してみようかな

936 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/17(木) 17:43:09.37 ID:7Gd/W9Lo.net
その人前も同じ質問してるよね

937 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/21(月) 18:53:50 ID:dzTHjzgr.net
自分で書いちゃえばいいのね

つか、フードジャー全然活躍してないわ

938 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/26(土) 17:03:41.89 ID:ye4BIA9D.net
>>932
以前探したけど乾物の扱いまでのものはなさそう
と言うか素材の扱いはある程度共通なので調理ができる人ならジャーの本にする必要がないと思う
麺の持ち歩きなんてググればいくらでもでてくるじゃん

939 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/08(金) 18:27:00 ID:lVLyaLV1.net
最近スープ作ってるんだけど、最初に作ったのが不味かった
人参をジュースブレンダーかけて粉微塵とジュースを鍋入れて千切り玉ねぎと蒸したカボチャ、ニンニク生姜、ビーフブイヨンなど
人参がもったりし過ぎてて食いづらく、そして味もない

今日は食材をまず焼き野菜にして出汁取ったら捨てた。そしたら普通に美味かったよ
勿体ない思ってると不味くなるね、ラーメン屋だってスープの食材調理に使うわけないしさ

940 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 07:27:21 ID:atb3XzwK.net
粘土遊びみたいなノリで料理してんのな

941 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/09(土) 07:49:13 ID:No/qrLBQ.net
>>939みたいな奴には料理してほしくないね

942 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/13(水) 13:24:29 ID:hEm8+hcr.net
>>941
別にいいんじゃない?
人に振る舞うならともかく自分で工夫して食べてるんだし

943 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/15(金) 09:13:29 ID:o/+Knaew.net
>>942
いいや
なにも食わずに餓死してほしい

944 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/18(月) 10:36:03 ID:VjYMP6nL.net
https://i.imgur.com/rXyGnDg.jpg

945 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/11(水) 23:04:23 ID:O0zzLnh3.net
サーモスのやつ買いました!とりあえずテスト兼ねてもち麦おかゆ作り中です。

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 09:27:37 ID:oKPbbpWQ.net
おー。うまくいくといいね

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(Thu) 14:06:48 ID:iICA817g.net
おかゆって朝米から作ってお昼には柔らかくなるもんなの?

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 18:06:40.64 ID:+5xPAovD.net
保温だけならいいけど調理まですると一回では成功しないかもね

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 18:40:02.71 ID:I6tYT/UK.net
ちゃんとお粥になってました。米でも大丈夫だと思う。

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 21:14:25.23 ID:sGlBWKeD.net
うーん試してみるしかないかありがとう

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 09:23:48 ID:irvuZynT.net
米からじゃなくて飯からだろ
さすがに生米じゃ無理だから

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 12:05:12 ID:PsYFYYzM.net
予熱で変わってくるし調理はトライアンドエラー
夏場は氷入れても食べる頃に溶けきらなくて食材がシャリシャリになったり

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 12:37:29 ID:XMq8p+Zr.net
ちゃんと余熱して、米を熱湯で温めてからだとお粥できるよ。

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/13(金) 12:42:23 ID:bH7SDMAZ.net
米からでもちゃんとお粥になるよ
きちんと余熱して熱々のお湯と米を入れれば

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 21:32:51 ID:rIvIIPzo.net
クックパッドにレシピがあったからやってみたらおかゆというよりベチャベチャのご飯ていう感じなったw
米大さじ3は多すぎ。

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/14(土) 21:39:19 ID:yfcLUKJH.net
フードジャーのお粥なら大さじ1でいいんじゃないかな

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 12:01:43 ID:wq5SBa+F.net
米からお粥を作ろとすると
アルミの鍋にかけてもグツグツ結構煮ないと
できないのに
本当に米から3時間放置とかでできるのな
なんか不思議だわ

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 12:35:10.09 ID:fTkkxpuu.net
米からだと不都合があるから炊飯用の押し麦でやるのを料理研究家の先生が考案されたわけで
素直に炊飯用押し麦でやった方がええと思うよ

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/16(月) 17:46:34 ID:TaqbL9yG.net
初回からおいしく出来たけどね
米からのおかゆ

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/17(火) 22:04:44 ID:mkqo6dsj.net
サーモスの真ん中にはめるパッキン早速なくしたw
ヨドバシで送料無料で売ってたから良かったけどメーカーから買う送料のほうが高いっていう

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 09:54:32.22 ID:pI/kqad1.net
近所の販売店で取り寄せてもらえば送料はいらないよ。

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 09:58:06.45 ID:GKuMrhjU.net
>>960
ちょっと油断すると何処かに消えてしまうんだよな、あれ
何セットか在庫しとくといいよ

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 14:25:25 ID:5u4TNd6i.net
パッキンは店舗で取り寄せできるから2、3個買っておくのもいい
Amazonやヨドバシで扱っていると思うんだが

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 15:26:53 ID:qIEenobf.net
サーモスのあのパッキンって毎回外して洗うものなの?

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 15:34:27 ID:E3RND3Rv.net
サーモスに限らず使ったら洗えよ

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 16:15:55.89 ID:nLRmwcIL.net
サーモスに限らず洗ったらしまえよ

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 16:25:10 ID:o+7iySLO.net
パッキンはヒダになっている隙間に液体がたまりやすく汚れは落としにくい
毎回はずして隙間もヘラ状のお掃除グッズで洗わないとカビる

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 17:46:13 ID:7KWM0Xni.net
サーモスの蓋とパッキンは食洗機可

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/18(水) 21:57:30 ID:pI/kqad1.net
カビを嫌うなら毎回洗浄

970 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/14(火) 23:09:14 ID:3Gmoj8Ym.net
毎日洗ってます。

971 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/20(月) 19:22:24 ID:QB3cK9+T.net
パッキンの溝はヘラ状ので洗っている
食洗機だと温水や洗剤で洗いきれるのかね

972 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/21(火) 08:58:52.72 ID:DOcxethO.net
嫌わなくても毎回洗浄するだろ

973 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/21(火) 12:35:46 ID:SAMDJBKa.net
食洗機できれいになりますよー

974 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/23(木) 11:43:38.50 ID:1ELiu4JA.net
お弁当、
ゴバンとおかず、スープジャー2つにしてもってこうかな
ランチジャーより中身が見えないから

975 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/23(Thu) 15:05:15 ID:tOb6jmFw.net
あったかいごはんが出先ではこんなにうまいとはなんでだろう?

976 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 09:38:03.97 ID:9/fAF5sy.net
ガッテンで冷ましたゴハン推しやってたけどやっぱホカホカがいい

977 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 16:59:54.52 ID:mksfqKSA.net
ごはんコンテナ最高だよ

978 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 17:34:45.26 ID:kWlraoBG.net
フードジャーのパッキンあたりのカレー臭も重層水に漬けとけば効果あるかなぁ?
出先のカレーもうめえ。

979 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 17:38:20.53 ID:kWlraoBG.net
あ、俺はひとりで屋外で人から離れてカレー食べます。

980 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/24(金) 18:10:43.90 ID:sBRiqocz.net
>>979
チッ

981 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/25(土) 02:26:29.29 ID:gSED5wM2.net
最近は味噌汁を持参してる
ご飯が冷めていてもおかずがさびしくてもあったかい味噌汁あればOK

982 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/25(土) 11:53:24 ID:+BmVy7cQ.net
そんな時にお米の炊けるTHERMOSですよ。ただしふっくらツヤツヤで美味しい白米は期待してはいけない。あくまでもあったかご飯が食べれる幸せに浸るアイテム

983 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 13:14:07 ID:qu8nK4zC.net
サーモスの500で丼ぶりとか
ピラフの上におかずとかやりたいんだけど
染みないシートみたいなのないかな?
よく弁当屋が使ってるのみたいな

984 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 13:31:48 ID:eyNOHZIx.net
>>983
百均で売ってそうなシリコンの蓋とかの台所用品を切って合わせるとか

985 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 14:29:52 ID:TWRqI8yi.net
ラップじゃだめなの?

986 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 14:34:42 ID:Z8X0IUvy.net
シリコンカップに入れて乗せるのはどう?
スープジャーにご飯入れて、シリコンカップに麻婆豆腐入れて食べる時にシリコンカップ傾けながら取り出したら麻婆丼

987 :ぱくぱく名無しさん:2020/01/26(日) 15:42:36 ID:tJWZfgUc.net
タイガーランチカップ使ってる
スープジャーの上にレンチンできるおかず入れがセットできるやつ
ご飯入れていったことはないけど公式でタコライスが紹介されてるから
>>983 みたいな使い方推奨なんだろうな

988 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/13(Thu) 17:22:21 ID:9w4zjwXm.net
やっぱレンチンには負けるよな

989 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/11(水) 07:30:38 ID:Bi06AmWL.net
stanleyのフードジャー、どんなわけ感じですか?
容量がでかいのと、スプーン月に惹かれたんですけど

990 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(Thu) 01:16:04 ID:G7Wk+oIh.net
昼食を外に食べに行くのが億劫になってきて、味噌汁をスープジャーで持っていくようになった。お握り買って簡単昼食。

991 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(Thu) 11:21:15 ID:zfh5Lx0y.net
尼でサーモスのJBU380のネイビーを買ったんだけどドンキの店頭で下見した個体と色味が違ってるような気がする
ネイビーというより紫に近い感じでナスっぽい色
製造ロットによって色味が微妙に変わる事とかあるのかな?
ちょっとがっかり

992 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(Thu) 14:22:39 ID:R/6xWk7x.net
ちょっと古い奴だからどこでどんな扱い受けてたかわからんからね
一番新しくて蓋改良されてるJBT買った方がよかったと思う

993 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 14:46:18.26 ID:zfh5Lx0y.net
店頭で見たらJBT400はJBU380から20mlしか増量してないのに高さに加えて口径も妙に太くなってて巨大感があったので止めた
あくまで主観だけどJBTは300mlサイズでJBUの380と同じぐらいのサイズ感かな
あともっさりしたダークグレイとニュアンスの無い真っ白とピンクしかなかったのでJBUのネイビーにしたんだけど
結局この色詐欺に遭うんだったら色について悩んだのは無駄になった

994 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(木) 19:07:16.63 ID:JySTQleY.net
次スレ立てときました。

[フードジャー]どこでも作りたて[スープジャー] その2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1584007548/

メーカーのurlをちょっと修正してます。

995 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/12(Thu) 19:44:33 ID:rZPyDsLA.net
>>994
乙ですありがとう

996 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 02:11:05 ID:EiAoFvvW.net
オフィスに持っていって食後に洗剤で洗うんだけどキチンと乾燥まではできない。
すると持って帰ってくると中に匂いが残ってしまってるんだよね。
なんかいい方法あるのかな。

997 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 11:08:59 ID:ORa/CXLy.net
残った水分はティッシュで拭けばいいんじゃないかな
あと臭いって本体よりもシリコーンのパッキンの方に強烈に残る(染み込む?)と思うんだけど
そっちはいくら洗っても完全には取れないよね多分

998 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 12:48:50.19 ID:TzroSMCf.net
ストレス無く走りたいのは神経使わずに純粋に運転を楽しみたいからだよ
雨なんて気を使いすぎて楽しめる要素は少ない
北海道とかカルストみたいな広大な土地の一本道が人気なのは開放感があるのもあるけど、何より事故の可能性が他と比べてかなり低いから気を使わなくていいいんだ

999 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 13:32:39.64 ID:JPOLOKnZ.net
パッキンにおい対策は以前に誰かが書いてたラップが非常に有効
洗う手間が激減する

1000 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/13(金) 17:41:10.82 ID:TzroSMCf.net
すまん誤爆してた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200