2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 56樽目

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/01(月) 21:37:28.32 ID:A3iV/sXd.net
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。

※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。


次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 55樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1538690644/

2 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/01(月) 22:12:43.77 ID:mevTBtAx.net
>>1
乙です

3 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/01(月) 22:24:34.22 ID:uikvM6jI.net
>>1
乙け物

4 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/01(月) 23:14:10.42 ID:b6DT+ErX.net
>>1
乙乙
平成と令和の代わる歳に二十歳おめでとう
あなたと日本の歴史を刻む糠漬けになるね ちょっと壮大すぎるかw

5 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/02(火) 07:45:19.76 ID:cegjeqdo.net
【実山椒について】
一般的に、ぬか漬けに入れる実山椒については生のままでも湯がいたものでもお好みで構いません。
しかしながら、湯がいた実山椒しか認めず、他者にも強要しようとする知的障害者が度々出没しています。
決められたルールに固執し柔軟な判断が出来ないことから、間違いなく自閉症を患っている可哀想な人です。
もしまた彼が現れたとしても、不用意に触らず生暖かく見守ってあげましょう。
過度な刺激は彼の矯正教育に悪影響を与えます。優しくスルーしてあげるのが最良の対応となります。

6 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/02(火) 22:16:22.42 ID:iGxZQCKU.net
ここで絶賛されていたブロッコリーの茎をつけてみたけど……


キャベツの芯と大差無い気がする
期待値が大きかっただけなのかなぁ

7 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 09:59:43.00 ID:m1aWb0TN.net
>>6
ブロッコリーの芯は縦にザクザク3mm〜くらい皮を剥いて漬けたよ
その皮は斜めに切って炒めてキンピラにして食べたよ

8 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 13:36:59.42 ID:+zY8WEK7.net
ぬか床を冷蔵庫保存にしたり、常温保存にしたりを交互に繰り返しても問題ないですか?
なるべく常温でやりたいんですが、たまに面倒になって冷蔵庫にしまってます

温度の急変を繰り返しまくったらまずいかな?と最近心配です

9 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 15:28:40.32 ID:JDZaMoBm.net
前スレ消費してから進行しろ

10 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 16:33:07.90 ID:+zY8WEK7.net
>>8
正体わからないからってネットで乱暴になる人未だにいるんだ。。

11 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 16:33:47.17 ID:+zY8WEK7.net
>>9だった〜。。
言葉くらいキレイにしなさいね

12 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 16:43:01.57 ID:fgGtfSYr.net
ノーマナーでフイニッシユです

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 55樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1538690644/

13 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 17:04:57.18 ID:m1aWb0TN.net
>>8
塩分管理が出来ていれば平気だよ
強めね

14 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/03(水) 18:41:39.83 ID:y0Rxq6iA.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

15 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 12:14:35.33 ID:DhncDTh6.net
ホーローの角形の入れ物使ってたけど
ホーローの寸胴タイプに変えました
混ぜやすくて最高です

16 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 12:37:04.75 ID:ylTdjpyf.net
>>1 乙ですない

17 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 12:37:31.14 ID:ylTdjpyf.net
変な文字が入ったw
>>1 乙です

18 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 12:47:38.72 ID:j6BgCfFd.net
訛りすぎw

19 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/05(金) 22:55:52.64 ID:3O/dzko0.net
>>8
冷蔵庫と常温を往復です
雪国なせいか低温が好調なぬか床なので夏は野菜室です

20 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 00:23:13.70 ID:bc7Lfp45.net
>>15
自分はその逆だ
夏場は冷蔵庫に入れないと絶対ぬか床殺してしまうので
冷蔵庫に入れられる琺瑯の角形容器で漬けるようにした
寸胴タイプの方が混ぜやすいのは知ってる
以前それ使ってて、冷蔵庫に入れるとじゃまだから常温
→手入れ間に合わなくてダメにする、ってな事を経験したから
せっかくのぬか床ダメにする方が嫌だから
多少不便を感じても長く生かせる方を選んだよ
まあ、自分が下手クソなだけなんだろうけどさ

21 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 08:48:06.64 ID:MXNv8GN/.net
糠床の全体量が少ないとコントロールが難しいよ
床分けをして量を増やしてみれば?

22 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 14:48:19.12 ID:gFYSTuOP.net
産膜酵母をカビと誤解して捨てちゃう人とかいるんじゃないかなって思う

23 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 14:50:29.92 ID:TiL7EsRu.net
前に産膜酵母できた時はその下のぬか床がオレンジっぽい色になって
香りもフルーティで凄く良い匂いだった
感動するよねあれは

24 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 15:49:06.95 ID:8Ye0Rcfn.net
産膜酵母一度も出たことない
見てみたいな

25 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 17:02:11.79 ID:7oBvuZBk.net
会社で「ぬか床すぐダメになるからまた作んなきゃ」みたいに言ってる人いるなあ
その人は忙しいアピールしたいだけっぽいからこっちはあまり言わないようにしたけど
産膜酵母を誤解してそう
話聞くと冷蔵庫だから数週間でダメになるわけないのに

26 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 18:23:57.73 ID:pWC5UlkS.net
>>24
ウチでは表面がグレーになってきた時にキャベツの外葉を漬けてる。
それで1週間常温放置すると真っ白になって、復活っていう感じだ。
産膜酵母はキャベツが一番効くと思う。

27 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/06(土) 18:29:58.87 ID:l/Sf1K2u.net
タッパーの蓋が爆発しそうなくらいに膨らんでたわww

28 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/07(日) 21:21:25.69 ID:kdUvTq0P.net
みんなそんなに調子上がってんの
全然だわ
若干ふっくらしたかな? くらい
しばらく春キャベツ漬ける

29 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 07:15:46.43 ID:ny2FzYs7.net
まだ寒いけど2日で酸膜酵母びっちりになるなぁ

30 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 07:48:19.85 ID:RrOli044.net
キャベツ漬けるとアルコール臭になるから焦る

31 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 13:25:30.96 ID:c840omWb.net
大根漬けすぎて糠床水分が大根くさい

32 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/08(月) 13:56:15.89 ID:Q2Zc7TQ/.net
くっさいよねw でも美味いんだよな〜

33 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/10(水) 00:11:27.43 ID:9vFDbuZl.net
今思い出したんだけど
うちの母ちゃんぬか床に酒粕少し入れてた
本当に少しだけ
やってみようかな

34 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 11:08:35.91 ID:RUYdj6RI.net
いい感じの床になってきた
茄子が美味しい

35 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 13:29:42.58 ID:10TBdngq.net
水分が多くなってしまったので干し椎茸入れたんだけど
このすっかりふくらんだ糠漬け椎茸は皆さん生で食べている?
今までキノコ類って加熱して食べていたもんで

36 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 13:54:19.95 ID:JHwheo5w.net
タケノコが安く並ぶようになったから買ってきた。@桃太郎の国
さっそくアク抜きして漬けよう。 出来上がりが愉しみ〜。

37 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 13:59:33.03 ID:fCk36UQ6.net
大根のおろし汁を同量の水で割って1%の塩を入れて、切った生を1〜2時間漬けると甘みも出て歯応えも良く美味しいって、ガッテンでやっていたよ
試して報告をお願い致します

38 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 14:03:37.56 ID:RUYdj6RI.net
>>35
刻んで素麺とかの薬味にしてる
加熱は考えてなかったなぁ いいんじゃろか

39 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 14:05:18.95 ID:JHwheo5w.net
昨日放送してたよね?
://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190410/index.html?c=food
試してみますね〜。

40 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 18:02:06.19 ID:Q8dbEq5I.net
>>39
よろしくお願い致します。

41 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:01:29.27 ID:AMCrNtnA.net
ズッキーニが1番好き

42 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 19:04:12.18 ID:qWEHve59.net
大根おろしで筍の灰汁取りはよくやる
スッキリと抜けるよ
大根安い時しか無理だけどw

43 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 21:08:46.30 ID:xg7B/rwY.net
お昼過ぎにお腹がピーゴロゴロしてきたんで大根のぬか漬け食べまくったら即治ったわ
乳酸菌パワーすげえ

44 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 22:55:57.77 ID:GL96j1HP.net
即効性あるなんて知らなかったわ
どうせ嘘だろうけどぬか漬けはすごい

45 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 22:59:06.55 ID:m99WqKV4.net
どうせ嘘だろうけどって
どんだけひねくれてんだよ

46 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:00:19.73 ID:GL96j1HP.net
食べてすぐ効く乳酸菌があるなら確かに知りたいよね
どうせ嘘だろうけど

47 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:01:59.41 ID:xSnBFtc1.net
足しぬかしたらパサパサになった…
一気に500グラムも足したのがよくなかったのかな

48 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:02:52.37 ID:JDXKE5vH.net
20〜25℃と聞くけれどもうそろそろ新しい糠床仕込み始めておk?

49 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:03:48.00 ID:JDXKE5vH.net
ちなみに現在の室温は17℃

50 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:03:57.81 ID:DHYIpE4d.net
モッツァレラのぬか漬け美味しい

51 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:21:22.27 ID:iO/0ujjz.net
日本酒やビールを入れると発酵促進に良いと聞いたけど「まる」みたいな安いのでもいいのだろうか

52 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/11(木) 23:49:10.19 ID:dzSuGHkX.net
>>47
何が不味いって相応に加水しなきゃそりゃ不味い

53 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 00:51:47.53 ID:qDrKPqmP.net
俺なんてぬか漬け食べたら就職決まって宝くじに当たって彼女が出来たぜ!

54 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 01:05:53.04 ID:lBSMnz0z.net
>>47
塩もね
糠床用の配合糠だったら水だけでいいけど

55 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 09:42:31.06 ID:INJo9Stv.net
うずらのたまごが美味しい

56 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 12:16:05.68 ID:oC0YuhXB.net
>>47
どの位の糠床だか知らないけど、糠だけ足したの?
余程大きな糠床なんだね?

57 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 13:56:37.01 ID:RvS0ahYK.net
ここんとこ寒いんでぬか床を調整するために
漬けてたキャベツを取り出して食べた

うめー

58 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 13:59:53.76 ID:647NjxEV.net
糠味噌炒め

59 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 14:05:55.57 ID:QMo9xSTu.net
>>47です
ぬかも塩も水も日本酒も昆布も唐辛子も足したよ
さっき見たらちょうどいい感じになってました
お騒がせしました

60 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:43:32.94 ID:ioV3RYqb.net
すごい酸っぱい漬かり過ぎのやつが好きだっていう人はいる?

61 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:48:48.78 ID:hlEQCs4i.net


62 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:54:09.01 ID:QMo9xSTu.net


63 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 17:59:32.52 ID:ioV3RYqb.net
いるのか!うれしいぞ!

キュウリなら、下を持って立てると ∩ みたくなるぐらいヘナヘナに漬かったやつが好き

64 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 18:08:42.89 ID:9FzWlb0U.net
>>38
ありがとう、やっぱり生で食べちゃうよね
乳酸菌たっぷりだし
うちもスライスして豆腐に載せたりしてみる

65 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 18:13:15.28 ID:Enw07B3w.net
>40
タケノコの大根おろし漬け?を3時間やってみましたが
アクは完全には抜けきらず、わずかにエグい程度になりました。
食感は、すごくパリパリで普通に売ってる水煮とは全く違う感じですね。

この状態から、常温管理・塩分10%のぬか床へ漬けてみますね。
仕上がりは、2〜3日後かな。

66 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 18:33:41.21 ID:mhyDqm8X.net
エリンギうまー!

67 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 18:36:53.14 ID:AdBgYrLf.net
>>65
大根おろしでのアク抜きは、収穫してから時間が経った筍だとエグ味残りますよ
もしかしたらそういう筍だったのかも
朝掘ったら昼前には大根おろし汁に漬けるくらいじゃないと抜けないかも

68 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 19:26:58.11 ID:JO0oBPJO.net
>>46
朝ヤクルト飲むとその日の花粉症がマシになるとかは聞くよ

69 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 21:16:56.46 ID:mzl8aaHD.net
ヤクルトじゃないけどぬか漬け食った次の日は花粉症の症状が軽いな

70 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 21:44:05.93 ID:oH4AZS5v.net
気のせいだよ

71 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 22:54:52.06 ID:RvS0ahYK.net
腸内環境が良いと花粉症にかかりにくいことは医学的にも証明されとる

72 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 22:56:47.98 ID:G55g7jcT.net
そんな即効性あんのかね
気のせいだろうよ

73 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 22:58:15.95 ID:RvS0ahYK.net
ダノンビオの飲料飲んだらすぐ効いたな

74 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:01:52.81 ID:WYZDnAVd.net
なんだ釣りか

75 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:02:21.65 ID:WYZDnAVd.net
https://i.imgur.com/UssytHE.jpg

76 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:32:39.43 ID:9N1PL58H.net
数ヶ月前から改善に務めないと効果を望めないはず
俺も聞きかじりの知識

77 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/12(金) 23:37:31.13 ID:x+/1Bir5.net
即効性のある乳酸菌なら是非教えてほしい
煽りとか抜きでそういうのがあるなら

78 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 00:00:28.93 ID:AaSwkQ6V.net
>>77
そんな物が存在しないのを知っていながら教えて欲しいとかは煽りでしか無いのだが

79 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 00:03:50.34 ID:Z/NJLaYy.net
どうでもいい

80 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 00:35:28.70 ID:Va2CIAcW.net
痛風対策に牛乳飲んだら即日ゴロゴロピーピー

81 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 01:02:58.40 ID:sSe7v0Il.net
>>68>>69の事なら
常食してないとは言って無いから
毎日でないにせよ何日か置き位に習慣的にとってる可能性もあるし
乳酸菌に即効性があると言う発言だと断定するのは早計だと思うのだが

82 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 01:59:03.72 ID:7Tv+RYk4.net
ビオフェルミンとか、まんま乳酸菌製剤だよね
2・3日飲むとお腹の具合が良くなるという

83 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 02:45:32.13 ID:ZNMtQ94R.net
そういやビオフェルミンは下痢止めでもあるよね
てことは乳酸菌ですぐ下痢が止まるって普通にあるのでは?

84 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 12:18:34.45 ID:o8Vs3xYd.net
嘘だ!と言ってるやつって腸内環境が悪いんだろう

85 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 12:40:48.99 ID:gcGHHWpd.net
小松菜のぬか漬け美味しい

86 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 14:02:56.34 ID:C4XWhs2K.net
>>65
レポありがとうございます。

87 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 15:16:19.70 ID:bWq9mCb0.net
>>85
塩もみしてから漬けないとダメ?

88 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 16:13:26.10 ID:TYEfojEl.net
       彡川川川三三三ミ〜
       !川|川 /臭\|〜
      ‖|‖ ◎---◎|〜      ____OO___OO八尾の悪臭源i⌒i__ 
      川川‖    3  ヽ〜     (__  __)(___  ) _l⌒l(⌒( ̄  ___)
      川川   ∴):::::::::∴〉〜    (__  __)   ノ  ノ (_   ヾノ~~|  (__)
      川川       @: ノ〜       ノ  /    / ./ ( O  ,-,  )ノ  ノ_   
      川川‖     U /〜       ( _ ノ   (__ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)       
     川川川川   二二/ 〜 
    /´⌒´ヽ\\;;;;;;;;;;ノヽ⌒ヽ      __i⌒i__   ___(⌒ヽ__   /⌒, 
   /   ィ   \ Vノ )  `  ヽ    (__  __) (__  ___) ./ ./
  /二二ノ^  G I A N TS'ヽ二ニ゙i    ___」 L___      ヽ ヽ   / /
  ノ  ,,,ノ        ヽヽ 5 Y´゙  )  ノ  ___ ヽ     (__)  /  ⌒ヽ
 (   < |        ヽヽ    .!  /   |. (___) |  i⌒ヽ__  / /⌒ヽ ヽノ⌒)
  ヽ_  \        ))   ノ_/    |  ___  |  ヽ___) (__ノ   \_ノ
    ヽ、__ ヽ.      ノ.ノ   ノ ソ     |. (___) | 
      〈J .〉   //ヽヽ .ノ-´     |  ___  | 
      /"   /ノシミッヽヽ ノ       |. (___) |     
       レ_ ノ__イミ.i i.ミ \)リ      __ヽ_____ノ_  
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ       (________) 
     / `  リ  i´   リ        (_ノ   ヽ_)  
     i    /    `、   i'    
     〉  イ      〉  |     
    /  ::|      (_ヽ \、   
    (。mnノ       `ヽ、_nm 

89 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 22:07:36.20 ID:ZXZfhOPJ.net
>>63
しょっぱすぎに片足突っ込んだ位w
に酸っぱくした漬物好きだよ!
かぶなんかは絶対古漬にするよ

夏はきゅうりを酸っぱーくしたのをスライスして生姜をあえて、ごはんにのせたら
濃ーくてキンキンに冷やした麦茶かけてかきこむのが楽しみでねぇ、食欲無くてもこれならいけるって親父が昔言ってたよ
あとそうめんの薬味にもなるんだこれが

昨日今日とここいらは寒い位だから書いてて震えたw

90 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 22:23:47.21 ID:AJcQ3F7R.net
>>87
横レスだけど、塩は要るよ
塩振ってしんなりさせて搾ってからでも塩もみしてすぐ漬けても大丈夫

91 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 22:28:08.81 ID:bWq9mCb0.net
>>90
ありがとう!
その一手間が面倒でいつもダイレクトにinさせちゃってるんだけど、手間を惜しまずやってみる

92 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/13(土) 23:10:00.72 ID:WR4TzNuR.net
>>89
酸っぱいキュウリのその食べ方好き!
夏を乗り切るための大事な食事になってます
うちはミョウガも一緒に混ぜてます
大葉刻んで散らしてもさらに美味しい

93 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/14(日) 07:00:23.96 ID:dnycOIJO.net
>>92
酸っぱいキャベツも良いよね

94 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 09:20:33.42 ID:t4yKZv2L.net
ぬか床、再チャレンジしてみる事にしました
前回は出来合いのぬか床を楽天で買って、それを足しヌカしながらそだてましたが今回はいちからやってみようかと思ってますが、
最初のぬか床づくりのヌカって、生と煎りどっちがやりやすいですかね

95 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 09:21:52.70 ID:TvwgkcDz.net
>>94
手軽で無難なのは炒り糠

96 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 09:29:45.61 ID:t4yKZv2L.net
>>95
早々ありがとうございます
そんなもんなのですね

今年はぬか床の他、干し野菜にも挑戦してみます
自家製ってやりだすと楽しくてあれこれ手を出してしまう

97 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 11:13:59.91 ID:xQvdNf/3.net
そのうち野菜も作り出すんだよ。
大根もキュウリも人参もカブもまだ間に合うぞ。

98 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 11:50:13.36 ID:NmmlYoDi.net
みりん梅酒にも挑戦しようぜ

99 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 14:03:13.83 ID:47VTHckR.net
ぬか漬けのカブにオリーブオイルかけたら美味しかった

100 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 16:50:28.03 ID:Q9LoQCR4.net
暖かくなってきたので出来合いのぬか床2袋2kg買ってきましたー
何度目の挑戦になるのかな
最初は毎日ていねいにかき回してお世話するけど
そのうちめんどくさくなって放置してしまうんだよな
蓋あけて中見るのもコワイみたいな

101 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 17:05:34.88 ID:NmmlYoDi.net
おまいには無理

102 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 18:11:38.65 ID:LjF+qXXx.net
2キロ程度ならタッパーいれて冷蔵庫余裕で入るでしょ
冷蔵庫の中なら二週間位混ぜなくても余裕だよ

103 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 19:59:20.91 ID:Q9LoQCR4.net
わかった
冷蔵庫に入れて2週間に一回まぜまぜするは

104 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 22:32:30.50 ID:vtB8MqCa.net
冷蔵庫運用の人はきゅうりとか何日漬けるの?
2週間に一度混ぜる程度の菌の活性で美味しい糠漬けできるの?
それただの塩漬け(糠風味)とちゃうの?

105 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 22:47:34.54 ID:xQvdNf/3.net
>>104
自分でやってみてからディスれ

106 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 22:56:38.11 ID:p80BXlhi.net
他人の糠床への嫌味なレスはスルー

107 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 22:59:31.36 ID:O94DdXYO.net
本質的には全て「糠風味の塩漬け」なんで問題ない!

塩ゼロで漬物可能なのか?(酢漬けとか除く

108 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 23:19:41.18 ID:z9nA0LWH.net
今までスーパーで買った煎りぬかでぬか床を作っていたが、
コイン精米機の生糠で作ったら、圧倒的な風味
保存の面で煎りぬかなんだろうが、新鮮な生糠が手に入るなら煎りぬかには戻れない

109 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 23:19:48.31 ID:A6ginxs+.net
昨今のブームは冷蔵庫運用や完成品のパックがキモで進んできたのに古臭いこというなよ
56スレ目で何百レスあったと思ってるの?冷蔵庫でも美味しくできるレスが

今の都会の住宅事情じゃ冷蔵庫運用じゃないと厳しかったりもするし
忙しい人や飽きやすい人とも漬物の楽しさを分かち合えればよろしい、情報交換もそうやって捗る
自分の感情だけで趣味の間口狭くするのは若くても老害の始まり

110 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/15(月) 23:31:41.22 ID:zQfxlaN8.net
漬けるときは常温、漬けていないときは冷蔵庫だな
冷蔵庫から出してかき回してから野菜をイン
キュウリなら12時間前後、カブなら四つ割で18時間くらい
漬け終わったらかき回して空気を抜いてから冷蔵庫へ

111 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 01:43:33.41 ID:K9L4vtQp.net
漬けたいときだけ半日くらい糠床容器を冷蔵庫から出すのね
わかったありがとう

112 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 05:42:41.55 ID:yXDNCJz7.net
>>108
家庭用精米機で、溜まったぬかは冷凍庫で保存しているよ

113 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 12:14:18.48 ID:7JNxxf9X.net
そりゃあ塩漬け(糠風味)じゃ腸内環境がよくならないわな

114 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 20:51:33.42 ID:5ReBWM82.net
>>112
なるほど、冷凍すればいいのか
いいこと聞いたわ、ありがとう

115 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 21:15:08.90 ID:bHBrgnNb.net
ゴーヤのぬか漬けが意外な旨さだった

116 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 21:16:07.60 ID:Q4IJgZgS.net
きゅうりの古漬けを素麺の薬味にしたらすごくおいしかった
古漬けになるまで食べないようにがまんするわ

117 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/16(火) 22:29:37.41 ID:OxzE5qi1.net
何度か話に出ているエリンギのぬか漬け
めっちゃ好評でした!
ちょいレンチンして一晩漬けました

このスレに感謝です!

118 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 00:07:52.94 ID:YsK3IATf.net
エリンギのぬか漬け!
どんな感じになるのか?

119 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 12:23:16.69 ID:wvrusG9d.net
>>114
頑張って
ウチでは生糠のまま使っています

120 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 21:26:39.78 ID:E6TXd2UR.net
>>100
放置して、表面にカビ生えても削って捨てりゃ問題ない。
一応、塩足して

121 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 21:48:06.64 ID:tQLpyLBi.net
散々既出だけど産膜酵母とカビ見間違う率たぶんめちゃくちゃあるから

産膜酵母 さんまくこうぼ
でググって調べてね

122 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/17(水) 21:48:51.36 ID:Wfiv/x/9.net
産膜酵母を削ってすててたりしてw

123 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 09:41:24.12 ID:IcoMDMgV.net
梅干しも作ってるけど、産膜酵母出た時は例年より美味しくなる
産膜酵母と白カビの見分け付かない人は多いと思う
産膜酵母はティッシュをちぎって水面に貼り付けたよう感じというか、名前の通り薄ーい膜
白カビは綿毛のようにポワポワしてる

124 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 13:34:52.32 ID:zOZa8TEB.net
樽の味っていうネットのお店で買ったうまみの素が出てきた
ドライタイプの調合足しぬか
未開封だけど賞味期限が2016年
ちょうど、ぬかが少なくなってきたけどいけるかな?
舐めてみてお腹壊さないか実験したい

125 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 14:45:54.98 ID:GqUnSzYT.net
漬けたら一番水分出る野菜って何?

126 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 14:53:08.86 ID:oU9MHBVX.net
大根か

127 :124:2019/04/18(木) 15:03:15.61 ID:zOZa8TEB.net
賞味期限切れのドライタイプの足しぬか食べてみた
今のところおなか痛くはないし変なにおいもしない
ピリッとするのは唐辛子のせいだと信じてぬか床に足しちゃっていいでしょうか?
ぬか床はある程度自浄作用があるとは思うんだけど不安
でも使えるものは使いたい

128 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 15:11:36.31 ID:GqUnSzYT.net
スマソ大根以外で頼む。
冬に大根漬け過ぎてぬか床が大根成分に偏ってるんだ。

129 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 15:17:46.18 ID:GqUnSzYT.net
>>127
以前に品質低下した米糠を足したことあります。
はじめ苦くて失敗したかと思いましたが、結果的に産膜酵母が張ってなんとかなりましたよ!
ただ、足すなら少量ずつの方が無難でしょう。

130 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 15:43:07.82 ID:AJJvsAud.net
>>128
歯臭い

131 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 18:08:34.01 ID:IcoMDMgV.net
>>127
その調合ぬかたまーに使うけど量に注意
2〜3キロのぬか床に4分の1くらいで良いですよ
コシが抜けたぬか床がすごく美味しくなる

132 :124:2019/04/18(木) 18:25:18.72 ID:zOZa8TEB.net
お二方ありがとうございます
ぬか床が1kg弱しかないので少量ずつ足してみます

最近漬けたもので美味しかったのはアボカドとプチトマトです

133 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 19:45:31.45 ID:0/cnhYOb.net
>>128
葉物

134 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/18(木) 23:29:05.03 ID:zh9viFi5.net
キャベツキャベツ!

135 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 01:04:07.40 ID:M58nVpSb.net
>>108
生ぬかを買ってるお米やさんで「菌や虫のことがあるから必ず炒ってから使ってね」って言われてます。
(すごく評判のいい生ぬかを売ってるお店です)
炒らずに使ってもいままで何も問題ないですか?

136 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 06:58:54.08 ID:m5MiPgEN.net
>>125
大根かキャベツ

137 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 10:47:18.96 ID:N/tSTBFt.net
>40 >65
遅くなりましたが、ガッテン流タケノコ ぬか漬け仕上がりました。

大根おろしで処理してから、ぬか床に漬けても
パリパリ食感に、ほとんど変化はありませんでした。
でも、お味はぬかの旨味が染み込んで美味しくなってました!!

http://imepic.jp/20190419/386410

画像の右側は、普通に糠炊きで灰汁を抜いたもの
左側はガッテン流です。

138 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 10:57:02.71 ID:3Wc5hrNe.net
レタスの拳くらいになったの漬けてみたら美味しいかった
今度から小さくなったらこれにしよう

139 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 11:44:26.07 ID:uyqNxIV1.net
へー たけのこなんてできるんだ
歯ごたえがよさそう

140 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 21:27:16.38 ID:IY5L6r9f.net
>>125
トマトまるごと漬けてたのをさっき取り出そうとしたらぬか床がびしょびしょになってた
ちなみに味はあんまりよくなかったw
トマトならプチトマトかミディトマトが美味しい

141 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/19(金) 21:57:19.85 ID:c0gDH/85.net
トマトは旨味ダシとして分解させたほうがいいな

142 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 08:07:38.03 ID:b2j3CKdA.net
水っぽくなったぬか床に
ドライトマト入れたら良いのかもね
今度やってみよう

143 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 15:28:48.19 ID:INg1tJ/H.net
トマトは緑のを漬けると美味しいって聞いたことがある
家庭菜園してる人しか手に入らないけど
実際のとこ味はどうなのか気になってる

144 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/20(土) 23:35:00.82 ID:wqecB+VD.net
こんばんは
ぬか床に追加の「ぬか」を入れるタイミングについてご存知の方
いらしたらアドバイスお願いします

昨年から出来合いの糠床から始めて一冬こして
暖かくなってきまして
今ぬか床の調子が良いのですが調子良いときも定期的に菌たちに餌として
追糠すべきでしょうか?
今までは大抵水っぽくなったときに追糠するかんじでしたので
皆さんの体験談をお聞きしたいです
よろしくお願いします

145 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 06:31:30.21 ID:La3TjS1y.net
以前に書き込みがあった小松菜を漬けてみました
最高に美味しい
野沢菜の本漬けみたいな感じ

146 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 21:12:36.81 ID:Qj3ucfVy.net
菌の餌ととして足し糠?

147 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/21(日) 21:37:10.88 ID:+icdKRe1.net
>>135
分かりません
今まで煎りぬかしか使ってなかったんで、生糠の圧倒的な風味に感動したので
私は冷蔵庫保管なので、虫に関しては大丈夫だとは思いますが

148 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 00:05:42.87 ID:EFhkwAww.net
炒らずにレンチンとかじゃダメかな とりあえず虫は死ぬとおもうけど または冷凍責め

149 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 02:05:18.44 ID:G/GEkEUf.net
ぬか床に入れれば塩分で死んじゃいそうだけど、保存しておくには冷凍が良さそうだよね

150 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 08:03:16.49 ID:0MqsbZmc.net
白ウリ漬けてみた
今夜が楽しみ

151 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 14:56:56.77 ID:MZG8tUeQ.net
米屋は責任取れないから炒るようにお願いしてるだけでしょ。
俺はネットショップの生糠を使ってたけど、
そのあと炒り糠を試したら大差無かったから、以降炒り糠を使っているよ。

152 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 18:37:00.90 ID:IRukQ3IX.net
>>143
トマトならプランターでもいけるから、お試し推奨。
1〜2本でも、そこそこ収穫出来ますよ。

153 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 18:40:31.21 ID:NgM6i4Dx.net
>>151
大きな違いはある
知ったか良くない

154 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 18:42:52.82 ID:IRukQ3IX.net
>>153
横から失礼、例えばどんな事?

155 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 19:01:59.99 ID:Y8b7036Y.net
塩漬け(糠風味)を作るには生糠のほうがいいんやろ

156 :144:2019/04/22(月) 19:14:52.58 ID:fDgUKCgR.net
>>146さん
糠の調子が良くても足し糠が必要なのかと思いまして
質問してみました。
書籍等もみましたが
足し糠=乳酸菌の餌になりますので足し糠してください。の説明がありました
タイミングがつかめないため、皆さんどうされてるのかと。
水がでそうな野菜をつけつつ足し糠する方向でいくつもりです
読んでもらってありがとうございました。

157 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 19:32:05.50 ID:6xQ1YDt7.net
>>156
ちょっとずつは足すようにしてるよ

158 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/22(月) 22:59:49.24 ID:3Yy9TetW.net
生物学の知識が無いと、新しい試みをしても失敗するな
お母さんの正しい知識を忠実に継承してる人が最強だよ漬物は

159 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 08:27:24.74 ID:SHdmnvFZ.net
>>156
乳酸菌を増やすとすれば、葉物野菜なんじゃないかしら?

家庭用精米機で生糠使用だけど、足し糠は糠床が減って来た時、糠床掃除(野菜クズ拾い)をして減った時、水分過多になって来た時等に塩と一緒に足しています。
糠床に足している物は、塩、出汁昆布、山椒の実、ゆずの皮、干し椎茸を気が向いたら足しています。動物系は足していません。

上の方もいましたが、生糠はタッパーに貯めて冷凍庫に保存してあります。

160 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 12:00:14.46 ID:R1oD0D3k.net
白ウリ 美味しかったけど水分すごかった
一度干したほうがいいんかな

161 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 19:24:19.00 ID:itP0e8R0.net
白瓜は干したこと無いなぁ

162 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 19:34:58.84 ID:qG5fCgXL.net
ちょうどぬか漬けにしようと白瓜買ってきたところだ
水分すごいのか
覚悟しておこう

163 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/23(火) 21:08:10.68 ID:FqE2VWNf.net
タッパー2つに分けてからきゅうりでも大根でも葉物でも水分気にせずガンガン漬けてる
ある程度水分増えたら水すてて糠足す
そのあいだはもう片方のタッパー使うどっちも順調なときの片方や夏場は冷蔵庫運用してるから混ぜる手間はそんなない

ぬか漬け始めて一年と三ヶ月
楽しいとか美味しいとか外食減ったとか色々あるけど腸内環境が良くなったのか本当にお腹の調子が別人格になった…

164 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 00:52:31.77 ID:TLajBU3Q.net
おなかの調子よくなるよね
30年来の便秘が解消されてびっくりした
ぬか漬け食べないと詰まる
人にその話してもなかなか信じてもらえないんだけども

165 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 03:10:54.72 ID:Fzl0n5+5.net
癌のなかでも大腸癌による死亡数は女性では第1位、男性では第3位
(もうすぐ胃癌を抜いて第2位になりそう)
これはぬか漬けを毎日食べなくなった影響もあるかもね

166 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 19:26:39.56 ID:KMxY70bi.net
>>145
私も試してみました
本当に野沢菜の本漬けみたいで美味しかった
暫くハマりそう

167 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/24(水) 20:05:44.61 ID:mBYkw2U4.net
>>166
かなり美味しいですよね
ちょっと酸っぱい位を刻んでチャーハンにしても美味しかったです

168 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 07:40:38.00 ID:2ZR1HTmj.net
小松菜って根本は十字に切り込み入れるの?
泥が落とし切れてるか気になる

169 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 08:28:03.00 ID:IcUh2e5R.net
ぬか床始めたばかりだけどぬかの味がしなくて美味しくない
これからかな

170 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 11:00:01.32 ID:WaGa0e/6.net
育てる楽しみ

171 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 11:04:41.88 ID:FnAfWv3O.net
最初は塩っぽい味しかしないよねw
でも暖かい時期は美味くなるのも早い

172 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 13:11:27.08 ID:Jf8vYrq3.net
始めたばかりって捨て漬けして乳酸菌増やしてから本漬けやったか
すぐだと大腸菌ぬか漬けだ

173 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 23:00:54.70 ID:IxQ2l5KV.net
>>168
根元は切り落としてる
それからしっかり洗って水分拭き取って塩もみ

174 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/25(木) 23:02:20.27 ID:20wlJ5SB.net
>>168
しっかり洗ってから塩をして、5分位置いといて
塩を洗い流して、水気を絞ってから漬けてます
それで泥はついた事は無いです

175 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/26(金) 00:20:52.70 ID:HfNfam8V.net
少しくらいは泥食べといた方がアレルギーなんかにはいいのよ

176 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:01.72 ID:gzAIu+hd.net
>>175
それは幼少期に限った話

177 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/27(土) 00:10:22.18 ID:BklrYCm8.net
https://i.imgur.com/uSGKNmW.jpg

178 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/27(土) 04:02:43.76 ID:aZQjVU+f.net
・NukaBot
https://wired.jp/series/ferment-media-research/09_nukabot-2/

179 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/27(土) 08:48:31.74 ID:rLwVLtCu.net
>>174
同じ
強塩して、私は15分置いといて
塩を洗い流して、水気を絞ってから漬ける

180 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/27(土) 21:43:58.20 ID:xWQbw3fS.net
うわやっちまった…
きゅうりいれっぱなしのぬか床のガラス容器をトースターの上に置いたまま1300wでトースター稼働させちまった
熱で乳酸菌死んじゃったかな?なんか容器の下ぬか漬けの匂いする水分でびしゃびしゃだし

181 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/27(土) 23:14:10.87 ID:G9LVQrEZ.net
生き残ったエリート乳酸菌が繁殖するチャンスと考えるんだ
とりあえず混ぜとけ

182 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/28(日) 08:05:00.44 ID:XXefIzSG.net
水分があふれたの?
沸かしてしまったのならもう無理だけど、過発酵で膨張した程度なら手入れを続ければ復活するんじゃないかな

183 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/28(日) 08:11:14.08 ID:aM9a/LVN.net
底にヒビ入ってる?
欠片が糠に混ざっていなければなんとかなるんじゃないかなぁ

184 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/28(日) 11:09:44.37 ID:q2qioMwg.net
古漬けで酸っぱくなり過ぎたキュウリはサンドイッチのピクルス変わりに入れると美味い
刻んでタルタルソースにするのもいいよ

185 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/28(日) 15:12:11.61 ID:iB+SiVnu.net
生姜とまぶして刻んでキンキンに冷やした麦茶漬けだってこのスレで二万回言われてっから

186 :180:2019/04/28(日) 16:49:27.20 ID:LFNKNJpP.net
皆さんどうも…ビニール袋ひっくり返して手にかぶせてかき混ぜたけど、ぬか床の感触は変わらないし掘りかえしたきゅうりは見た目煮えてたけどとりあえずぽりぽりしてたんで生きてる方向にちょっと期待しちゃった
耐熱ガラスの保存容器なためかヒビなんかは入ってませんでした

187 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/29(月) 21:00:02.55 ID:o6y+A9Pm.net
バイオハザードの始まり?w

188 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 23:20:26.97 ID:YTcBgRKU.net
小松菜マジで美味い!
野沢菜の本漬け好きなんだけどこの辺では本物手に入らなくてガッカリでさ
小松菜だからもはや野沢菜ですらないけどもw
スーパーの野沢菜よりもはるかに野沢菜の本漬けに近くて感動してる

189 :ぱくぱく名無しさん:2019/04/30(火) 23:57:14.07 ID:bf41rfj4.net
>>188
美味しいですよね

190 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 21:49:03.93 ID:O1ams0vZ.net
以前、市販のぬか床で漬けてた時はあまり食べてもらえなかったけど
今回自家製のぬか床(生糠)で作ったぬか漬けは好評です
個人的な好みもあるでしょうが我が家はシンプルに仕込んだ方が好きみたいでした
糠、塩、唐辛子のみです

今は蕪が美味い!
葉っぱも美味い!

191 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 22:15:25.63 ID:tnsZHfWd.net
今までスーパーの煎りぬかで作ってた自分を呪いたい
生糠は別次元だった
無料で糠を提供してくれるコイン精米機のオーナーに感謝

192 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 22:35:52.16 ID:zxYzSjZK.net
>>191
あの糠って食品に使って平気なの?
肥料には使ってるけど

193 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 22:59:12.12 ID:Rmh5mKV1.net
ぬか床が緩くなって調整したいです
手元におからパウダーがあるのですが、これだけを投入してみても良いでしょうか?
ググってもしっくりくる答えが出せてないので、お知恵をお貸しください

194 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/01(水) 23:03:10.69 ID:jFz9Uema.net
水分のせいでゆるいってことなら干し椎茸を戻さず突っ込んで調整して後で椎茸も食べるなんて話を読んで今真似してます
あと樽とか壺じゃなく小さめの容器でやってるならここの過去スレで溝ほって水抜きなんて話があったなぁ

195 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 00:19:56.02 ID:ocSeVJpC.net
椎茸や昆布貰ったのですが干してから入れた方が良いでしょうか?

196 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 03:12:46.81 ID:gigTPT2w.net
零和元年最初の日を記念して糠床こしらえました〜〜

197 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 03:27:20.56 ID:9sVDFXdC.net
平成最後の日に漬けたキャベツを令和最初の日に食べましたよ

198 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 12:38:02.39 ID:QupeD4aI.net
>>193
よく乾いたパン粉入れてる
新しいうちにパン粉が使い切れるというおまけ付き
古いのはやめたほうがいいと思うけど、翌日のぬか床の香りもなかなか良い感じだと思う

199 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 14:53:25.01 ID:2cGqsh8h.net
>>193
おから入り糠床が市販されているので
試してみる価値はあるかも知れないが、どうなんですかね。

先ずは水抜きか足し糠して、その後におからを
少しづつ足して試してみたら良いんじゃないの。

200 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 15:19:21.79 ID:bacokY2q.net
日頃からクッキングペーパーで周りを拭くついでに
表面と隅を均すことを兼ねて余分な水分を吸い取ってればいい

201 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 15:38:36.00 ID:C0CTlCxt.net
ていうか、おから必要?

202 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 22:01:04.36 ID:yMqXyzWD.net
>>196
あなたの糠床が令和元年ですね。
これから歴史が始まるかも知れん

203 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 22:05:06.20 ID:yMqXyzWD.net
>>198
パン粉か、なる程、ありがとう。

204 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 23:13:09.08 ID:eZUmHAEW.net
職場のオバちゃんもぬか漬けやってるって言うから
月曜日に小松菜の事教えてあげたんだ
今日凄く美味しかったって喜んでたよ
小松菜安いし栄養価も高いし美味しいしで最高だね

205 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 23:19:15.77 ID:maXTMJy0.net
全ては>>85から始まった

206 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/02(木) 23:24:36.46 ID:bzjOVuKk.net
ぬか床が安定するまで普通の足しぬかをして、安定してからおからパウダーをちょっとずつ入れてみます
皆さま、ご意見ありがとうございます
痩せようとして、おからパウダーを大量に勝ったヤツがいたんですよー
なぁにぃ?やっちまったなあ!
というわけでおからパウダーが大量にあります(excuse)

207 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 00:36:00.98 ID:unrxzTQ+.net
おからパウダー? なんだか良さそうだな

208 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 01:10:10.81 ID:p4lqwY2n.net
でもきっと糠のような栄養はないよね
別の栄養素はあるだろうけど

209 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 12:17:37.15 ID:JH5wQRZv.net
>>204
キャベツでええわ

210 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 14:13:31.49 ID:PZtJrUlA.net
>>205
前スレでも言われてた記憶

昨日暑かったから古漬けきゅうりと生姜を薬味に素麺した
最高

211 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 14:51:40.16 ID:y+U+GzTf.net
小松菜は以前から言われてるね

212 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 15:05:48.85 ID:HZaxOsRc.net
ミョウガを漬けた
最近安くなってきて助かる

213 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:19:28.57 ID:s8qzUKSx.net
小松菜やったことない。今度やってみるね

214 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:23:38.02 ID:f6JJDiA1.net
立派なパプリカが安かったから初挑戦してみる
赤いのと黄色いの両方買ってきたから
食べ比べるのもいいね

215 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:28:20.35 ID:HZaxOsRc.net
小松菜も美味しくて好き
青梗菜もなかなか

216 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:31:41.03 ID:MlzGpWGj.net
ぬか床が下痢便みたいな緩さ

217 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:43:00.98 ID:FikIIVCs.net
食べ物に関する事を汚らしく表現する池沼は死ねよ

218 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:44:57.00 ID:GnV6BuKv.net
https://i.imgur.com/kQrHbCX.jpg

219 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 16:45:16.10 ID:HZaxOsRc.net
>>214
是非感想聞きたい

220 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 18:58:31.20 ID:JH5wQRZv.net
今日27度あったから発酵進んでそうだ

221 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 19:14:47.43 ID:/gHWwyG4.net
糠漬けパプリカ旨いぞ ただ漬けるときは半割にしてね
 

222 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 19:43:47.38 ID:G63yu1ts.net
万願寺唐辛子 赤も旨いよ
半分にして種を取る。

223 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/03(金) 19:46:26.62 ID:kaanMC/j.net
パセリが美味いって聞いたから漬けてみたけどダメだった
ダメってか俺がパセリ嫌いだからダメだった
パセリ嫌いな俺でも食べれるようになるかなと思ってたけどあの独特な味はそのままだからムリだった

224 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 07:33:31.54 ID:AIl69s2G.net
>>223
ぬか床に匂いが移りそうね

225 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 08:08:11.54 ID:pKzw7day.net
パセリ好きだからやってみよ
味の想像つかないけど

226 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 12:25:52.28 ID:0LBuA1vD.net
香草系ならクレソンが美味しい
ごく軽く漬かったくらいがいい
これも当然ながら生のクレソンが嫌いな人にはダメ
安ければ山盛り漬けたいんだけど高いよ

227 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 13:03:28.19 ID:0rZG6pZU.net
ちょうどクレソン買ってきたからやってみるわ

228 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 15:55:35.52 ID:QobrYLi8.net
好きな食べ物なら何漬けても更に美味しくなるよ…と思って
ぬか漬けとしては準メジャーにまでなってる?ゆで卵漬けて口に合わなくて泣いたなぁ
ゆで卵大好きぬか漬け大好き、一緒に食べることもある、そもそも刻みあわせてタルタル作ったこともあるのに
とまた漬けて、口に合わなくて…三回はやったw
うちのぬかにだけ合わないのかなぁ
それともゆで卵好きすぎてぬか漬けにすることに無意識に抵抗あるのかな
みんなはゆで卵ぬか漬け好き?

229 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 16:05:36.06 ID:4jP+nEnw.net
>>228
鶏卵のゆで卵はやったことないからわからないけど
うずらのゆで卵のぬか漬けめっちゃ好きめっちゃ美味い

230 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 19:40:26.02 ID:QobrYLi8.net
あーうずらか、試すしかないな…

231 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 19:46:05.76 ID:i3ShzaWZ.net
たらこもうまそうな気がする

232 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/04(土) 19:55:19.41 ID:I2zzh7qM.net
セメダイン臭が少ししたんで味みたら塩分が少なかった

233 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 00:30:42.22 ID:Az6jpR7K.net
パプリカ初挑戦した>>214です
半割りにして空洞にぬかを詰め18時間程漬けましたが、美味い!これ好きだ!
特有の青臭さは赤も黄色も無くなってて
赤い方は元々の甘味がさらに強調されて濃厚
黄色い方はそれよりもさっぱりした感じでした
漬け物の王道の味は黄色い方かな
赤い方は甘味が強い分おやつ的にも食べられる感じでした

234 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 06:47:32.73 ID:9JICCl7+.net
パプリカ美味しいんだ
国産が売ってたらやってみる!

235 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 10:59:36.49 ID:hrrDCXo3.net
そろそろシーズン終わりだけど、セリも美味しいよ
葉っぱの部分は鍋に使って、茎の部分はまな板で塩ずりしてから
軽く絞って一晩漬けるとウマー

236 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 19:12:57.96 ID:T5qGVagN.net
うまそう

237 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 19:18:49.24 ID:0NPCaUIk.net
なんだか旨みが足りない気がする
干ししいたけでも足してみようかな

238 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 19:27:08.83 ID:slrlpwlM.net
ぬかからし入れた
そろそろ始めるかな

239 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 19:58:19.60 ID:wVu/XfIk.net
干し椎茸って買うと高いよなぁ
生の椎茸は安いのに
自分で作れないかな?

240 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 20:07:29.69 ID:slrlpwlM.net
>>239
干しシイタケのサイズにするにはその何倍ものシイタケを干すわけだが

241 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 20:11:47.40 ID:0NPCaUIk.net
エリンギとかまいたけとかその他きのこのぬか漬けが美味しいらしいけど、生で食べるの?
きのこの生食は少し抵抗がある…

242 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 20:15:59.71 ID:3jFmOfEU.net
>>239
普通に作ってるよ

243 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 22:33:51.94 ID:FfrlwG1R.net
>>239
生の椎茸を昼間日光に当てとくだけ
夜は家にしまう
これで2日目
http://uproda.2ch-library.com/1010921WSW/lib1010921.jpg
あと3日もすれば完成する

244 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 22:45:11.80 ID:0j5jri9R.net
ピーマンもおいしいかな?

245 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 23:12:30.88 ID:LRX5dnJb.net
>>241
私もちょっと抵抗あったのと、あんまりお腹強くないので、ごま油でぬか漬けの大根、人参、エリンギを炒めて食べてみました。
大きな声が出るくらい美味しかったです。

246 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 23:28:17.98 ID:WdVTMo6j.net
>>239
干し椎茸は自分で天日干しで作ったほうが安いし、ビタミンDも増える
市販の安い干し椎茸は機械乾燥

247 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/05(日) 23:31:11.63 ID:WdVTMo6j.net
>>241
エリンギは半日干すと、嘘みたいに旨味が増す
熨斗烏賊のような食感と旨味
これを漬けたら美味そうだね、ぬか床の旨味も増しそう

248 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 00:16:51.48 ID:w8t4KUew.net
>>245
大きな声というのは怖いですがやっぱ火は通した方が良さそうですね
ありがとうございます

>>247
ようわからんのですが、干したら生のままでも食べられるということですか?

249 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 00:44:41.36 ID:NsHHQKOv.net
谷中生姜を初めて漬けてみた

250 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 01:15:09.26 ID:Aai2SX13.net
>>180でぬか床を保存容器ごと高温放置してしまった者です
今日同じぬか床で漬けたなすがちゃんとぬか漬けになってるのを確認しました…乳酸菌生きててくれて良かったー!ご意見くださった方ありがとうございました
クレソン買ってきたんで挿し木の分だけ取り分けて続けて漬けてみます

あと干し椎茸すごいですね、大きめのを1個しか入れてないのに水分でゆるゆるだった1kg弱のぬか床が何やらぱさついてますよ
この椎茸もそのうちに食べようと思いますが楽しみ…

251 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 07:16:29.07 ID:8Vh7o8qP.net
たけのこ漬けた

252 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 08:29:44.84 ID:fi31xdBM.net
たけやぶやけた

253 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 08:44:25.66 ID:kA/01/zl.net
世の中ね顔かお金かなのよ

254 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 09:52:18.81 ID:E4JTpgl8.net
なんてしつけいい子いいケツしてんな

255 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 15:56:30.72 ID:3qfquZVp.net
https://i.imgur.com/NLiNpOA.jpg
昨年仕込んでおいたぬか床どこやったかなぁ…って思って探してたら外の冷蔵庫で変わり果てた姿になっていた
もうこれは無理よね…ごめんよ…

256 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 17:18:10.44 ID:68u+MKM+.net
>>255 綺麗じゃん。 全く問題ないよ。 心配なら上の方1〜2cm 削って混ぜれば回復するよ。

外の冷蔵庫と言う方が気になる。 どこにあるんだ?

257 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 17:22:35.48 ID:/ZCtSIBj.net
表面から2〜3cmを剥がすようにヘラ状の物で採ってみて
中がオレンジ色ならは乳酸菌は生きてるよ。

私も以前その状態から復活させたけど
現在も調子よく漬けられてる。
がんばって!!

258 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 17:27:44.34 ID:6slD8Tnx.net
>>255
先に大丈夫そうな部分を一掴み確保しておけば、もし復活を断念した場合でも新規糠床の種糠にすれば圧倒的に熟成が早いし断絶感が無くなる

259 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 17:33:03.61 ID:1VBfs5jw.net
いいなぁ今親戚に頼まれてぬか床の大規模増産をしようとしてるからそれの底の方少しもらって種にしたいなぁ

260 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/06(月) 17:38:58.89 ID:NTvPOEqh.net
>>255
数の子天井だな
名器だわ

261 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 08:13:51.40 ID:WnUitacJ.net
ぬか床のフタを開けた時はすごくいい香りなのに、混ぜて底の方が出てくるとアルコール臭というかなんとも言えない臭いがする
セメダインとは違うし刺激臭とも芳醇な香りとも違うから表現しにくいんだけど、一番近いのがアルコール
これの原因わかる人いる?
これを解消して全体的に開けた時の匂いにしたい

262 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 09:23:57.69 ID:NE4faQiG.net
>>261
ぬか床の表面の方には「良い香りのする酵母」が住んでいて、
ぬか床の底の方には「アルコール臭の強い酵母」が住んでいるのではないでしょうか?

とりあえず、かき混ぜてみたいところですが、それで上手く行くかどうかは分からないですね。

263 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 10:41:23.25 ID:LshzPTcu.net
塩足してかき混ぜろ

264 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 10:48:39.09 ID:sUDzbKb7.net
表面近くに存在する菌は、好気性細菌で良い香りがするが
底近くに存在する細菌は、嫌気性細菌で饐えたような匂い・・・。

だから、表面近くが一面が白く産膜酵母が繁殖した頃に
底から天地返しをすれば気に無くなりますよ。

265 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 11:50:16.99 ID:ybATTNTf.net
大切なのはただ混ぜるというより天地返しだよね
あと矛盾するようなこというと混ぜすぎてるのかもしれない
やはり産膜酵母を恐れずビッチリ出るまでぐっと我慢して放置してからそれを下に混ぜ込む…

266 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 13:24:18.72 ID:z6gTCTlF.net
細かく混ぜるのは足し糠するときくらい(全体量によって個人差があります

267 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 18:44:52.49 ID:gUEpIa65.net
去年の猛暑でぬか床駄目にしてしまったから、GW中に新たにぬか床作った
昨日からカブの本漬けに入って、先ほど取り出して試食したらかなりの出来
今年のぬか床は良い乳酸菌が出来たかも

268 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 19:12:50.96 ID:p5oJJnDB.net
若い子よりおばあちゃんが混ぜた方が美味しくなるというのは都市伝説なのかな

269 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 21:27:28.99 ID:1UHHU9ek.net
>>268
逆だろ
子供を産んでない女が糠味噌をかき混ぜると美味くなるって迷信

めんどくさいことは嫁の仕事

270 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 22:26:14.78 ID:hYP6riXb.net
きも

271 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 22:30:42.27 ID:WnUitacJ.net
>>261だけどありがとう
酸味がかなり強くて1ヶ月くらい前に塩たっぷり入れたんだ
まだそのせいで塩気が強いので塩分不足ってことは無いと思う
この際グッと我慢して1週間くらい放置してみようかな
産膜酵母一度も出たことなくてそれも気になってる
この前半分冷凍して保存してあるので今漬けてるのを取り出したら放置してみる
ありがとう

272 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/07(火) 22:47:37.84 ID:EgafmNYs.net
市販の1Lタッパー、常温で3週間、いりぬかで初足し糠後、1日放置。
憧れのふかふか&パンの香りで、胡瓜も今までで一番良い感じ。偶然でも良い。
ぽりぽりしながら、記念書き込み。

273 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 03:25:08.62 ID:G2ju6h/i.net
>>256 猟をやるので枝肉用冷蔵庫みたいなやつがあるのよ、小さいけどね
そこの隅っこに入れっぱなしにして1年近く経ってしまった

>>257 残念ながらオレンジというより灰色っぽくて野菜の腐った臭いが全体からしてしまっていたので断念しました
今年は忙しくなりそうなので来年またリベンジします

274 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 07:30:16.53 ID:02tYLSod.net
まさかジビエか…!くそ裏山しすぎて
おたくのぬか床が完成するまで毎日ぬか漬け届けるから代わりに一回食わせてほしい
田舎に越して猟と小さな畑とそこでとれた野菜のぬか漬けで暮らしたい…
という連休明けの間もなく都心へ片道一時間糞満員電車に揉まれる前の現実逃避

275 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 07:40:57.75 ID:El3vOlDv.net
>>274
ガンバレ!

276 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 08:09:15.37 ID:0DIX9MZD.net
冷凍庫に3年放置のぬか床がある
元々いい感じで育った
ぬか床だっただけに、処分の踏ん切りが
つかない…

277 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 14:09:11.26 ID:4uoDoAF8.net
>>276
新しい床作って、そこに適量冷凍を砕いて入れたらmixされるんでは

278 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 18:42:12.14 ID:3F1w6J7x.net
>>276 昨日だったか、熟成肉を作る人の話があったが、鹿肉を熟成しようとしたら異臭が出始めたけど、編成してるところを削ったら立派な熟成肉になったらしいよ。

ぬか床の生命力はもっと強いから信用してあげた方が良い。
不安なら2/3位捨てても直ぐに復元する。

279 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 19:29:34.82 ID:+p48Im0Q.net
熟成肉って周り削って中を食べるもんじゃねえの

280 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 19:56:43.24 ID:ahROc05Z.net
>>274
猟を除けば都内まで一時間チョイの多摩地区でも可能
間引いたカブでも漬けるかな
http://imepic.jp/20190508/717430

281 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:02:07.66 ID:/Lj6HUWN.net
ぬか漬け未経験です
ぬか床がほしいけど、無精者なので維持できる自信がない

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CB7TR7X/
これに直接ぬか床入れれば維持簡単になるかな?

282 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:12:37.13 ID:ejS78BQB.net
>>281
多分あなたにぬか漬けは向いてない
市販品を買った方がいい

283 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:17:57.41 ID:k/6K04qc.net
>>281
冷蔵庫で大丈夫だよw
多少放置したところで腐ったりもないし
市販から始めるのがおすすめ

284 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:22:01.40 ID:/Lj6HUWN.net
向いてないのは承知だが、自分漁師なもんで、野菜の他に魚も漬けてみたいのです
問題は夏場の温度管理
確実にカビさせちゃうし、おそらく冷蔵庫に入るようなぬか床の量じゃ済まないので…
温度管理ができれば漬ける時間など品質も安定するんでないかと思いました
気に触ったならすみません

285 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:24:45.85 ID:q+5GmdNj.net
あれで気に障ったと思ってるのがなんとも

286 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:25:35.72 ID:+p48Im0Q.net
自分で何もかも調べられるような人じゃないと長続きしないからやめときな

287 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:25:52.52 ID:/Lj6HUWN.net
ぬかのように繊細なんです
でもすぐ復活するんです

288 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:27:45.80 ID:/Lj6HUWN.net
>>286
もちろん自分でググって計画練ってますよ
ここのレスだけで決めようなんて思ってないです

289 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:38:00.29 ID:NybCTCwi.net
昔の人はインターネッツとかなかったのに
どうやって糠床をこしらえてたんだろうね
偉大だは

290 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:51:41.91 ID:5wjXdRdK.net
昔は冷蔵庫なんか無かった。
つまり、ぬか漬けに冷蔵庫は必要ではない。(必ず要るわけではない)

291 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:53:31.23 ID:ejS78BQB.net
>>284
ぬか床は塩加減と適時の足し糠が8割
あとは漬ける時間だね

こんな車載用の冷蔵庫なんてランニングコストがいくらかかるかゾッとする
売れ筋の冷蔵庫をもう一台買ったほうがいい

>>289
母や姑の口伝でしょうねえ
でも今は昔と違って温暖化で気温が上がってるから、昔の常識は通用しないかも

292 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:55:26.27 ID:/Lj6HUWN.net
昔は人口密度も低く木々が多くて今よりずっと涼しかった
沢の近くは涼しいし、風穴なんて天然の冷蔵庫もあった

293 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 21:57:33.20 ID:/Lj6HUWN.net
>>291
ペルチェ式なんで消費電力は40Wだそう(AC対応
頻繁に開け締めするものではないし、設定温度も10度とか15度にするだろうから
ランニングコストは無視できそう

294 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/08(水) 22:16:14.24 ID:dcEpzgSy.net
>>284
別容器で作ってあの商品に保存じゃいかんの?
冷蔵庫に入れないとダメになるのは夏場くらいだよ
そら夏だってたまに常温にしてあげないと乳酸菌が活性化しない

295 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 00:06:39.97 ID:dd+LxZPG.net
専用クーラーなら別容器にする必要も無いんじゃ?
糠臭い冷えたビールなんて遠慮します

296 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 00:13:43.58 ID:+ckeXILb.net
今でも山に入れば渓流は涼しいし、場所に寄っては風穴も有るがね

糠床を冷蔵庫にっての否定はしないけど…
そもそも、保存食を作るための糠床だと思うけど、何故、冷蔵庫管理が当然になっているのか

297 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 00:18:51.28 ID:+ckeXILb.net
あと、魚漬けるなら、福井のへしこが参考になるかも知れん

298 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 00:32:30.34 ID:/qgKiXYL.net
>>296
がね

299 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 00:44:07.06 ID:+ckeXILb.net
>>298
???

300 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 01:04:19.38 ID:RY6zDqxY.net
名古屋弁だと思ったんじゃね?

301 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 02:12:36.91 ID:gfK1hWy4.net
でも昔でも糠床の壺はそこらへんに置いといたんじゃなくて
床下とかに入れてたんじゃないの? 室内よりはたぶん涼しそう

302 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 02:13:32.62 ID:wklFrd5K.net
ペティグリーチャムつけたら美味しいかな?

303 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 07:38:38.51 ID:EESLYBIa.net
100年生き続けてるのに、そう簡単におかしくならないよ。
九州の暖かい地方でも問題ない。

最も木の樽を使うことにより、水分調節と冷房効果はあるだろうな。

木の樽を使ってる人いる?

304 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 09:04:30.95 ID:EtkHDUA1.net
4Lでやってるけど少なすぎるのかな
産膜酵母菌がまったくでない

305 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 11:24:04.19 ID:RBIkdSmP.net
>>304
酸膜酵母は量とは関係ないよ
出てくるまで何もせずに放っておけばいい

306 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 11:45:27.96 ID:Kf98wEWc.net
>>295
糠臭いビールってなんだ?
お前はビールを栓開けて冷やすのかよ?

307 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 12:58:44.60 ID:l5TUARJB.net
出遅れたけど小松菜漬けたよ
野沢菜の本漬けを食べた事がないからわからないけど野沢菜漬けに似てるね
刻んで納豆と混ぜてご飯にかけるの最高
漬かるまでにちょっと時間がかかるから時間差で毎日入れて漬かったのから食べていこうと思う

308 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 13:41:40.92 ID:GiDaynaz.net
ビニールでパックされてる市販の糠床って冷凍したらどれくらい保つ?
3パックまとめ買いがすごい特なんだけど容器には1パックしか入らなさそうで

309 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 13:44:42.20 ID:/15saRnf.net
3パック買うより1パック買うほうが安い
そう考えるんだ

310 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 13:50:40.80 ID:GiDaynaz.net
>>309
すまん説明足りなかった
通販で二パックプラス容器か三パックの選択肢しかないんだ
胡瓜つけるくらいだから大きい容器に一度に数パック使うのも嫌だし一パック使って残り冷凍にしたい

311 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 14:06:17.37 ID:A7vjBJGB.net
小松菜とかキャベツとかの葉物野菜を漬けたあと、ぬかってどう洗い流してる?
蛇口から浄水をかける?それともボウルに水を張ってそこに浸してじゃぶじゃぶ洗う?

312 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 15:07:19.42 ID:WUJBufxa.net
うちでは、排水管が詰まるのが嫌だから
最初にボウルに貯めたお水で大まかに洗ってから
仕上げに蛇口からのお水で流してるよ。

最初のボウルの廃水は家庭菜園に還元してる。

313 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:38:56.76 ID:rheJq96c.net
>>312
塩分含むのに家庭菜園にまいて平気なの?

314 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:46:00.78 ID:6itCStTw.net
狭くて古い都心の高層階だから
当然庭も広いベランダもないし、排水に不安がある

ザルとボウル二重にさっとタッパーから出して、手で糠をこそいで糠はタッパーに戻して
三角コーナー代わりの耐水紙パック(最近百均でも売ってる小さい穴のあいたやつ)の上で洗ってる
紙パックからは糠はほとんど漏れないし、水は時間がたてば切れる
それでも排水の中の受け皿はヌメるからかなり豆に掃除してて
ぬか漬け始める前よりシンクが奇麗

315 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:48:30.92 ID:f3Ecpluo.net
さりげない都心の高層階に住んでる綺麗好きアピールw
マウントおばさん怖いわーw

316 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:50:02.55 ID:2ua97CFG.net
266です

>>277
>>278
今の流れの中で見失ってました
霜がついてたり、乾燥て白くなってたりで、諦めてた
でも、処分は悲しいよね
てか、ぬか床を信じる、という言葉に
惹かれました
277の言う通り、まずは新しいぬか床を用意、そこからですね

背中を押してくれて、ありがとう

317 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:51:22.39 ID:dd+LxZPG.net
突き落とし

318 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 17:59:23.61 ID:D0xTQiz8.net
1回詰まった

トイレのすっぽんで助かった
あれは引くんじゃなくて押し出すものだぞ

319 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 18:14:57.22 ID:l5TUARJB.net
>>314
三角コーナーネットでストッキングタイプ売ってるよ
普通のよりはコスパ悪いけど目が細かいからほぼ受け止めてくれる

320 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 18:15:47.32 ID:WUJBufxa.net
>313
はじめは塩水撒いて大丈夫かな?と不安だったけど
それに野菜が慣れたのか普通に成長してるよ。
中でもトマトはすごく甘くて良い感じです。

321 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 18:29:14.31 ID:Se0ZH2QV.net
2年3年と塩害は積もり積もっていく

322 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 18:45:35.57 ID:bQp89zBe.net
今日からぬか漬け始めてみる
先輩方よろしくお願いします

323 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 18:49:15.04 ID:+KNhaxmk.net
>>320
トマトの甘味と糠は無関係

324 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 19:09:20.28 ID:07nIDWck.net
不織布の三角コーナー用の使ってる
排水溝の方にもそれ使ってる

325 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 20:40:06.90 ID:FRxIbYjB.net
賞味期限1年前のいりぬか使って漬けてるけど美味しく出来ました
すぐカビが生えるとか管理が面倒とか思ってたけどそうでもないね
自分は食事の支度のついでに混ぜてる

326 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 21:00:59.72 ID:GIEqHirG.net
産膜酵母って24時間で薄っすら
48時間でビッチリ出てくるモンやないの?
出過ぎ?

327 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 21:20:03.50 ID:KQI1xSzW.net
最近「河村さん」半袋で少量作ったばかりの新しい冷蔵庫置きぬか床に
一週間以上放置していたしょっぱそうなキュウリをしばらく水にさらして
食べてみたら、たくあんみたいに甘くなっていて美味しかった
河村さんの粉末ぬかいいわー

328 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 21:20:51.53 ID:7C3exMXj.net
産膜酵母作るって必要あるのか?

329 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 21:21:34.98 ID:7C3exMXj.net
ぬか床に甘みが欲しいなら焼き塩を使うといいよ

330 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 22:55:07.84 ID:S2x0PBOK.net
>>310
一周回って販売元に問い合わせるのが良かったりする
燻製麦ぬか床の冷凍についてみたけさんにTwitterでリプもらったことがありますよ
かき混ぜたりの管理が良ければ何とかなるとかなんとか

331 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/09(木) 23:31:04.21 ID:PaH2Bx5y.net
余計に触らないに限るな
触りすぎて元に戻せなくなるんだしね

332 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 12:39:35.48 ID:HvMIhkRI.net
youtubeとか徹底的に混ぜる動画が多くて
あんま混ぜなくてもいいって観点を教えてくれる所は乏しい

333 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 13:01:24.64 ID:xt5S/lxO.net
そろそろ実山椒がでまわる時期だな

334 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 13:08:42.65 ID:jCWcBXGF.net
ここの連中って他人がやってることとは違うことをやりたがるよな
一種の中二病かな

335 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 13:39:49.98 ID:9bU+4++6.net
クーラー良さそう

336 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 13:56:03.13 ID:/OmHHBbZ.net
ガッテンで混ぜすぎるなって散々言ってたからか、普通に検索すれば今の王道は混ぜすぎないことなんだよなぁ

YOUTUBEで調べものしようとは思わん

>>334はどうしたの?頭の中産膜酵母でもできた?

337 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 14:56:41.11 ID:9bU+4++6.net
脳味噌漬

338 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 17:08:51.01 ID:2AnzCmz2.net
>>326
マイ糠床もそんなもん。

339 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 19:28:47.23 ID:m4uSLm/u.net
水抜きするのにヤクルトの容器に千枚通しで穴開けて埋めたけど5滴ぐらいしか水溜まってない
千枚通しの穴じゃ小さすぎるのかな

340 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 19:36:32.57 ID:179RroB/.net
>>339 もしかして針の穴みたいなのを一つ開けただけ?
2〜5mm の大きめの穴を10個くらい開けて良いんだよ。
大きいと思っていてもプラスチックが小さく閉じてしまうから。

341 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 19:40:47.40 ID:m4uSLm/u.net
>>340
1mmぐらいの穴を10個ぐらい
今度もっと大きな穴で作ってみる

342 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 19:49:28.38 ID:ETdOee5e.net
>>341
穴掘っておけば水分溜まるから、それをすくってみてはどうだろう

343 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 20:22:10.49 ID:QtPiO9tL.net
水の中にはほとんどの乳酸菌がいるぞ
水を捨てるならぬかを捨てて 足しぬかしたほうが回復が早い

344 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 20:48:52.36 ID:9bU+4++6.net
糠の中にもほとんどの乳酸菌がいるぞ
人が心配せんでも菌なんて適温にすりゃ爆殖する
アクアリウム極めた俺が言うんだ

345 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 21:14:53.45 ID:c+GzOPo8.net
もし大腸菌のついた手で糠をかきまぜてしまったらどうなるの?
塩分で死んでくれる?
糠の中で大量に増えてたらこわいな

346 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/10(金) 21:18:47.86 ID:Em/zFU3Q.net
>>344
俺もアクアリウムやっているんだが、まさにバクテリアを増やす感覚は同じだな
パイロットフィッシュ=キャベツの外葉
一定の温度管理=冷蔵庫の野菜室
水替え=ぬかの天地返しと足しぬか
結論、あんまり弄りすぎないで放っておく

347 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 00:28:10.19 ID:EmenBaAL.net
大腸菌 vs 乳酸菌

乳酸菌の圧勝では?

348 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 12:08:41.71 ID:BuAZWleQ.net
びちゃびちゃだと雑菌が増える
だから糠風味の塩漬けで満足してるわけだな

349 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 18:03:31.93 ID:UVzYmpN/.net
納豆菌もかなりの強者なので注意な

350 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 21:08:29.84 ID:4/tautj5.net
日本酒を仕込む杜氏jも、酒蔵に住み着いている麹菌を守るために納豆食えないって言うくらいだからな
納豆菌の力は凄すぎるんだろう

351 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 21:24:02.79 ID:Od4OZk0V.net
ぬか床は強そうだけどな

小松菜初めて漬けたけどこりゃうめえな
浅漬けじゃなくて少し経ってからがちょっとびっくりするくらい美味しい

352 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 21:25:30.64 ID:jjeqbI70.net
納豆菌入るとどうなるの?
納豆好きだからgkbrだわ

353 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 23:44:26.28 ID:h3kQUA65.net
>>352 そう言えばそう言う猛者の話は聞いたことないな。

354 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/11(土) 23:57:54.61 ID:vbckdCWF.net
納豆食べた直後にヨーグルト作ったらカスピ海ヨーグルトみたいに糸引くヨーグルトができた
たぶん納豆菌が入り込んでたんだろな

355 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 03:40:01.13 ID:infpFpWx.net
キノコの栽培場では納豆厳禁
種類によっては納豆菌に負けて全滅することもある

356 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 06:20:05.31 ID:I/K65Jp3.net
酒蔵もね
というかそのネタ、雑学あるあるすぎて

357 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 08:18:29.94 ID:IoiBdvR8.net
ぬか床の水を吸わせる為に乾燥ワカメ入れてみた

358 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 09:14:58.17 ID:p+WfiTMG.net
なぜ昆布じゃねーんだ

359 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 09:23:42.05 ID:1LMbNCJI.net
ぬか床の水分吸わせるために干し椎茸入れてみたらめちゃくちゃでかくなっててびびった

360 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 12:37:14.87 ID:9uVr1yqO.net
>>359 干しと生では10倍重さが違うと言うからね。

361 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 13:16:39.73 ID:9uVr1yqO.net
水を吸わせるのは干し椎茸が乾燥大豆が良いね。 昆布はそんなに大量に入れられないし、あまり水は吸わない。

362 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 13:20:42.45 ID:GpwZSB4X.net
乾燥大豆か なるほど
その水分吸った大豆で味噌作りたい

363 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 13:30:21.09 ID:9uVr1yqO.net
>>362 ポリポリと酒の肴にも良いよ

364 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 19:39:42.51 ID:KMfRQ5Yi.net
酸味が足らんからキャベツ入れ来た
乳酸菌増えてくれー!

365 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/12(日) 21:16:44.13 ID:cths71kl.net
祈りましょう
さぁ 神に祈るのです

366 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 02:35:21.99 ID:j4CB4KjX.net
nama sarvajya.

ryvalokitevara-bodhisattvo gambhrya prajpramity cary

caramo vyavalokayati sma paca-skandh.

tca svabhvanyn payati sma

iha riputra rpa nyat nyataiva rpa rpnna pthak nyat

nyaty na pthag rpa yad rpa s nyat y nyat tad rpa.

evam eva vedan-saj-saskra-vijnni.

iha riputra sarva-dharm nyat-laka anutpann aniruddh

amal na vimal non na paripr.

tasmac Chriputra nyaty na rpa na vedan na sajna saskr

na vijnni.

na caku-rotra-ghra-jihv-kya-mansi.

na rpa-abda-gandha-rasa-spraavya-dharm.

na cakurdhtur yvan na mano-vijna-dhtu.

na vidy nvidy na vidy-kayo nvidy-kayo yvan na jarmaraa

na jarmaraa-kayo na dukha-samudaya-nirodha-mrg na jana

na prptir aprptitvena.

bodhisattvasya praj-pramitm ritya viharaty acittvaraa.

cittvaraa-nstitvd atrasto viparystikrnto niha-nirva.

tryadhva-vyavasthit sarva buddh praj-pramitm aritynuttar

samyaksambodhim abhisambuddh.

tasmj jtavyo praj-pramit-mah-mantro-mah-vidy-mantro

'nuttara-mantro' samasama-mantra sarvadukha praamana satyam

amithyatvt praj-pramitymukto mantra.

tad yath gate gate pragate prasagate bodhi svh.

iti praj-pramit hdaya sampta.

367 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 10:05:42.98 ID:mqNLZ0EZ.net
そら豆が安くなってたから漬けてみたら良い感じ
晩酌が愉しみ。

368 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 13:11:31.61 ID:9E7OHwA0.net
産膜酵母って数日放置しても大丈夫なもの?
いつも表面1ミリくらいが真っ白になるけど、
あのまま放置したら次はカビるのかしら?

369 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 13:54:47.12 ID:U49MOsGf.net
>>368
一月放置して、何食わぬ顔でかき混ぜて使う。

370 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 16:03:07.17 ID:kkFs8IBy.net
>>315
その程度で僻みレスするおばさんのが怖いわな(笑)

371 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 16:09:46.38 ID:kkFs8IBy.net
>>368
人身御供で、放置して下さい

372 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 17:33:50.76 ID:BU5EhCCJ.net
いつのレスに絡んでんだよ

373 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 18:12:34.72 ID:FWUBfJs2.net
まあでもうちも東京じゃないけど中古マンション高層階でまじで排水うんちだから 糠管理ほんと大変
そこにマウントを感じるのはちょっと卑屈すぎるよね
まして綺麗好きアピールってなんやねん
とは思った
梅雨とか下から匂い上がってくるんだよね

374 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 18:14:04.56 ID:BU5EhCCJ.net
トマトを漬けてみたけどあまり好きじゃない味だった…。

375 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 18:34:03.54 ID:CDDlUywV.net
アルデンテ♪アルデンテ♪
キュウリのたましいアルデンテ♪

376 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 20:49:09.55 ID:6aFu/0dW.net
ミニトマトをいつもつけてるよ。
ドレッシングよりも好きだな。
たまにセロリもつける。

377 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 20:58:49.63 ID:JPNE7rh9.net
他人と違うことをやるアッピール

378 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:03:33.87 ID:ZepdnREw.net
トマトとかセロリとか普通に王道だろw

ウズラのたまごは美味しかったな
ささみも美味しい

379 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:10:58.66 ID:JPNE7rh9.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな

380 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:11:42.47 ID:wlpE5iw7.net
>>377
俺は人と違うことをやるよ
ぬか床に米 塩 水をお供えして
祝詞を奏上する

381 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:14:00.34 ID:+qIWKpei.net
春だなぁ

382 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:14:35.25 ID:+qIWKpei.net
わさび菜のぬか漬け美味しい
浅めの方が俺は好き

383 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:14:47.46 ID:ZF3Px0DF.net
立夏は過ぎた
暦の上ではもう夏だぞ

384 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:15:48.04 ID:+qIWKpei.net
春だから頭おかしいのが湧いてきたなーっていうね
そうじゃねーよ

385 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:16:57.37 ID:3UnioT+i.net
構うなよ

386 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:17:57.61 ID:X06JmM9u.net
半茹でパスタを小一時間ぬか漬け
取り出して洗ったらごま油で水分飛ばす程度に炒めて、
野菜のぬか漬けを細切りで添える
んまいよ

387 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:21:36.97 ID:BU5EhCCJ.net
>>386
パスタのぬか漬け興味あるわ
ペペロンチーノみたいにしても美味そう

388 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:24:06.52 ID:4QQAQrAz.net
そろそろ実山椒が出てきたな 生で入れるか茹でて入れるか?

389 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:45:51.66 ID:y1LMzfIA.net
トマトは大きのではなくプチトマトだと美味しいよ
大きのも好きって人もいるのは認める

390 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:47:10.66 ID:y8oq0Gfq.net
ミニトマトの皮に爪楊枝で穴開けて漬けたけど美味しくなかったわ
好みの問題だろうな

391 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 21:59:20.99 ID:mTLruipp.net
かなり好きだけどなあ
プチトマトとミディトマトは本当においしい
トマトの酸味とぬかのすっぱさが絶妙
ヘタ取っただけで冷蔵庫inで2〜3日後がちょうどいい

392 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:01:48.83 ID:BU5EhCCJ.net
あまり好きじゃないって意見に対して「好きだけどな」っていうのもな
トマトとか試す気にもならんけど

393 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:03:58.59 ID:gOf3yIW0.net
>>388
おいやめろ

394 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:07:55.28 ID:mTLruipp.net
それを言うなら最初の人がダメでしょ>>392
美味しかったならまだしも

395 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:10:23.72 ID:0UfoFjt9.net
どうでもいい

396 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:21:20.24 ID:ou3gKSLS.net
クリームチーズが美味しかった
BARで頼んだぬか漬け盛り合わせに入ってたんだけどちょっと味噌っぽい感じだった
ガーゼに包んでから漬けると聞いて家では試したことない

397 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:23:05.35 ID:MBb7feH5.net
美味しい美味しくないどちらの意見も面白くて良いと思う
自分も気にいるか分からないけど試してみようかな

398 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:25:09.23 ID:/43d/4ml.net
ナスの発色が悪いんで、古釘の代わりに使い捨てカイロの中身を入れたらどうかな?
薬品のミョウバンは使いたくない

399 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:35:24.24 ID:NRRJJ6FI.net
>>398
止めておいた方がいいと思う
高分子吸水剤とかバーミキュライトとか入ってる

400 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:38:24.02 ID:BU5EhCCJ.net
Twitterの「今日のぬかこ」おすすめ

401 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:38:59.59 ID:5F+I01f+.net
関慎吾

402 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 22:39:31.57 ID:5F+I01f+.net
https://m.youtube.com/watch?v=siYx-9jNMBw

403 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 23:19:57.11 ID:ZzuSMqeZ.net
ぬか漬け生活1ヶ月。無印のやつ。
毎日きゅうりと人参漬けてたら、ゆるゆるになってきてしまいました
干し椎茸入れたらいいんですか?

404 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 23:25:21.70 ID:78EeRVHc.net
楽天で熟成ぬか床を買っているんだけど、昨年は美味しかったのに今年届いたものはう◯こぽい臭いがします
きゅうりを漬けて食べてみたら、う◯こ味ではなく普通に食べられますが味は昨年の方が美味しいです
何か対策はあるでしょうか?

405 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/13(月) 23:47:33.27 ID:rvU9MAVG.net
>>403
高野豆腐入れるといいよ

406 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 00:05:20.81 ID:0xF93/4l.net
普通に糠と塩たせよ

407 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 01:49:33.28 ID:06mdqkdE.net
>>404
清潔な布巾に広げて30分天日干し
外気に晒すことで菌も社交性を持てる

408 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 08:51:33.28 ID:QSfmwNUd.net
>>407
ほー、そうなんですね
明日はお天気が良さそうなので早速やってみます
ありがとうございました

409 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 12:58:47.19 ID:QSfmwNUd.net
>>407
太陽が出てきたので干してみたところ、臭いが消えました!
お教えいただきありがとうございました

410 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 13:14:06.58 ID:06mdqkdE.net
まじか
今度俺もやってみる

411 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 14:21:15.27 ID:oTIrunGE.net
おいwww

412 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 14:29:22.42 ID:3ZSqt4yk.net
山椒の実摘んできた
たっぷり入れてあげよう

413 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 14:40:17.92 ID:g9oN+z5X.net
適量がいいと思う

414 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 19:10:27.26 ID:F7oCHPlF.net
酸味出てきた!
キャベツ凄いね!

415 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 19:16:10.49 ID:6JqG9f/u.net
この時期のぬか床最高だわ
気温が上がる前にぬかがらし

416 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 21:03:42.37 ID:jj69KWYp.net
市販のビニール入りぬか床がスタートだったし酸味に文句はないんだけどキャベツの外葉をはじめて漬けてみた
なんか見た感じ美味そう…捨て漬けっつっても食べていいのかな?

417 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 21:08:12.90 ID:GPglJihF.net
真夏に冷蔵庫に入れるようになったとき、たまに常温にしてやるとフカフカのモリモリになるのが楽しい

418 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 21:25:16.37 ID:N5yiDuiV.net
ぬか漬け初心者ですが産膜酵母は見たことないし、いつかは>>417のようにふかふかな感じのぬか床になるのかな…と少し不安です

419 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 21:32:15.42 ID:MiXZsKaC.net
賞味期限切れの酒粕を入れたらふかふかになって旨味も増した

420 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/14(火) 21:40:48.22 ID:vqbKa0YY.net
焦らなくても葉物でビシャビシャ期と足し糠調整期を超えるとフッカフカになるよ

421 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 00:28:27.98 ID:+lmFfPVF.net
>>416
捨て漬けも食べられるよ
少し食べてみて塩辛すぎたら塩抜きすれば良い
キャベツならオカカとゴマ塗すと美味しいよ
炒め物に加えても良いよ

422 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 02:01:41.29 ID:FaNvM6rr.net
>>393
毎年飽きないで良くやるよね
好きにすりゃ良いのにね

423 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 08:55:20.34 ID:ehyidB4I.net
毎朝スムージー作るのに使ったりんごの皮捨ててるけど
りんごの皮のぬか漬けってどうなんだろ
さすがにバナナの皮はダメだよなw

424 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 12:27:19.00 ID:K9QuWyzz.net
スロージューサーだから皮も芯も入れるわ
絞りカスは焼肉のたれ

425 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 15:13:11.20 ID:OTsk164w.net
>>423 リンゴの皮は食べるために入れるんじゃなくて、酵母の補給や風味のために入れるんだよ。
柿の皮など昔から果物の皮は酵母補給に利用されてきた。

もちろん甘みが増す。

426 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 15:17:32.46 ID:OTsk164w.net
>>424 絞りかすがヌカと同じ働きをするかな?

427 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 15:29:48.33 ID:+lmFfPVF.net
>>426
ちゃんと読め

428 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 15:38:34.96 ID:H9YhXLqc.net
玉ねぎつけてみたらすごく水分がでてきてまいった

429 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 15:52:24.10 ID:uZ+rIEY8.net
>>418
産膜酵母がでるまで混ぜずに放置してみ。

430 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 17:17:36.25 ID:MNLhC4Be.net
もう放置しまくりで漬物が食いたいのかぬか床を育てたいのかわからんやつが多いな

431 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 17:20:53.99 ID:x//aA+Kx.net
>>429
1日1回必ずかき混ぜなきゃいけないと思ってました
発酵はしてると思うのでしばらく放置してみます
ありがとうございます

432 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 17:24:54.73 ID:XK6pIU/S.net
>>431
放置する時は1日2回は匂いを嗅いでみて
若い糠や菌のバランスが崩れた糠は
すぐシンナー臭がすることがあるから
ちょっとでも感じたらかき混ぜるのよ

433 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 19:03:54.46 ID:su6Sb/V9.net
塩とか色々入ってあるのものを買ってきて水混ぜて捨て漬け用にキャベツ漬けて
3日経ったので新しいキャベツに交換して新たにカブの葉も漬けてみて3日経ったけど捨て漬けのやめ時がわからない
売ってるようなぬか漬けのにおいにはほど遠いのでまだまだ捨て漬け期間?

434 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 19:16:01.02 ID:nLTTkJxi.net
>>430
ずっとちょいちょいちょいちょい茶々入れてないで好きなことして好きなこと勧めなよ
正統派だけしていろんな意見見たくないなら図書館で昭和のぬか漬けの本でも買って一人で読めばいい、多分間違いなく作るだけならそれでいい

435 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 19:57:57.87 ID:lWcCXRY1.net
>>433
新しいぬか床を作ったのかな?
それで水とぬかと塩を混ぜて捨て漬けしたってこと?

436 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 20:02:53.90 ID:lWcCXRY1.net
>>433
市販のぬかかな?
商品名わかる?
市販のぬか床は説明書の通りに作ったほうがいいよ
ぬか風味というやつもあるから

437 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 21:37:25.49 ID:su6Sb/V9.net
>>436
ヤマモのぬか漬けの素ってやつ
今のところ裏に書いてるやり方通りやってるけどぬか床も出来上がった代物もビニールみたいなにおいと味で全然おいしくない
というか食べられる味までいってない感じ
しばらく捨て漬け続けたら売ってるやつみたいな味になるのかな?

438 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 21:43:12.03 ID:aWDe/3v9.net
>>437
それ発酵してないから
普通の糠に塩や調味料を混ぜただけ
捨て漬け2週間もやってればそこそこ酸味は出てくるよ

439 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 21:57:50.58 ID:kF4HzI/M.net
>>437
捨て漬けをとり出すときに野菜をしぼって糠床に野菜の汁を残していくようにするといいらしいよ
早くぬか漬け食べたくてもどかしかったけどキャベツを4日漬けて交換を3回やったらこなれた

440 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 22:25:15.84 ID:su6Sb/V9.net
>>438 >>439
どうもありがとう。パッケージ裏には2回目から食べられるみたいな事書いてたけど
やはりもうしばらく捨て漬け続けなきゃイメージするようなぬか漬けにはならないんだね
やり始めた時よりほんのり酸っぱいようなにおいがしてきた気がするからこのまま続けてみる
捨てるような野菜くず無くて野菜勿体無いので早く食べられるようなのが出来ますように!

441 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 22:41:47.02 ID:8AWHAQK2.net
うちも2日混ぜないとシンナーっぽい臭いになっちゃうんだけど、これ我慢して放置したら産膜酵母出るの?

442 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 22:47:58.50 ID:AWuxZ/HR.net
>>439
捨て漬けの時はキャベツが良い結果を出すと思う
捨て漬けの期間は毎日ぬか床をかき混ぜないで、3日に1回ほどがいい
そうすれば早く乳酸菌が活動して、良いぬか床が出来るように感じる
ぬか床が出来上がったら冷蔵庫の野菜室に入れたほうが管理が楽

443 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 23:25:03.40 ID:lWcCXRY1.net
>>440
捨て漬けすると塩分が薄まるから
適度に塩も入れて

444 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/15(水) 23:54:31.82 ID:su6Sb/V9.net
皆さんありがとうございます
ぬか漬け作りでは1日1度マメにかき混ぜるのが正義とばかり思ってました
レス参考にやってみようと思います

445 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 00:38:26.14 ID:ZzT6fQg/.net
床が出来上がっても混ぜる頻度は季節による
夏の常温保存は毎日天地返ししても損ない

446 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 01:20:24.64 ID:GPQL61ix.net
ほんと月並みだけど…
なかなか思う味にならない時期を経て自分的最高のぬか漬けが出来ると本当に嬉しいものなわけで
しばらく思い通りにならなかったとしても是非耐えて欲しい 
…手をかけすぎてあーだこーだ混ぜ過ぎたりするとすぐに良くならなかったりするところも(以下ありがちなあれなので消しました)

447 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 02:27:23.69 ID:BdV8uaNk.net
私の例だからあてにならないし他の人に推奨はできないけど私のぬか床は毎日2回かき混ぜてる時の方が美味しかったな
今はサボりがちで1日1回

448 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 06:57:36.95 ID:J6d1F/vm.net
タッパーなど密閉された容器を常温でやってる人は2回/日がいいね

449 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 08:11:18.85 ID:/lT/5+3n.net
パプリカ初めて漬けてみた
なんだろう、ぬか漬けと言うよりピクルスみたいな感じだね
そしてカレーに合う
またやってみよう

450 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 10:42:19.50 ID:lMOyVyt7.net
>>441
俺の経験上シンナーは放置しても強力なシンナーにしかならない。
まずは(野菜を漬けて)水分を足す事を勧める。ビチョビチョの方が安定しやすい。
そして糠床が塩辛くないなら塩を足す。

産膜酵母は、糠床を放置してもあまり変化が見られない時に、
更に放置することで発生する。俺はそう思ってる。

451 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 11:09:09.66 ID:yTdjzyf3.net
野菜じゃないものも漬けてみたいけど糠床をわけて一回使ったぬかは処分しないといけないなら
どんどん糠床が減っていくんじゃないかと思って手が出せない
チーズやゆで卵でも野菜と糠床共有したら傷みやすくなるのかな

452 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 12:00:11.44 ID:+1Zv6R7N.net
初心者がここで挙げられたネットDE真実()を真に受けた結果が
異臭を放つ雑菌ぬか床の出来上がりということやな

かつてのカスピ海ヨーグルトを思い出すわw

453 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 12:03:13.65 ID:pieaor+W.net
またお前か

454 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 12:46:16.59 ID:J6d1F/vm.net
異臭がしたら塩加減を確認して(必要に応じて追加)
ぬか辛子をいれればほとんど異臭は消える

455 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 13:01:10.81 ID:vfcJwQxS.net
精米機の米ぬかご自由にお持ち帰りくださいって書いてあるけどなんかヤダ

456 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 13:25:53.15 ID:0SOH+S9J.net
糠漬けって糠から出しても常温で数時間は保つかな?

457 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 15:11:37.59 ID:4nUh9H8Y.net
冷蔵庫に入れときゃ24時間ぐらい大丈夫だろ

458 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 15:26:43.81 ID:s9Fp02Er.net
>>457
それじゃ常温じゃない。

459 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 15:50:04.81 ID:mdsQo/kb.net
腐るという意味なら大丈夫だろうけど、ぬか漬けって割とすぐ味が落ちるよね

460 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 16:03:03.33 ID:gBUsTvyi.net
ある程度はしょうがない それほらあの

461 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 17:34:25.99 ID:tBwiU9vE.net
糠を洗うとすぐに味は落ちる 置いておくなら糠は付けたままだな
 

462 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/16(木) 22:04:52.21 ID:H5MqnP4M.net
糠から出したままにすると、カブトムシの匂いがしてくるから早めに食ったほうが良いな

463 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 19:09:31.44 ID:6H7phy+d.net
うふふ 実山椒をたっぷり仕込んでやったわ この香りは最高だな

464 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 19:46:18.93 ID:udMFrlgC.net
山椒ってネタなの?よくわからんくて扱いに困る

465 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 20:04:38.24 ID:6H7phy+d.net
山椒 ぬか漬け でググればわかる至高の組み合わせ

466 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 20:24:36.44 ID:9W7tOfg+.net
プレバトで料理家気取りの芸人が
糠に山椒入れすぎて
ダメ出し食らってたわな

入れてもいいけど程度だよ

467 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 20:46:30.86 ID:6l069q4C.net
山椒がきついかなんて好みでしょ、と思って番組見てたけど今なら分かる
セロリ選んで山椒たっぷりって才能ナシだわ
あと昆布だけの糠につけた才能アリのカブも覚えてる。旨そうで

468 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 20:49:49.42 ID:8UAfJ3E9.net
バカほど山椒入れるんだよ
しかも生で入れるバカまでいる

馬鹿舌はしょうがないから
一人でやってろよって思う

469 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 21:02:36.05 ID:J1KYAUul.net
ぬか床に何を入れようが勝手だろうが
俺は入りぬかの香ばしい味が好きだからショウガや昆布くらいしか入れない
柿の葉を入れると味が濁るし
ミカンなどの柑橘系はいいと思うけど

470 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 21:04:39.47 ID:6H7phy+d.net
山椒に親でも殺されたんかいw
 

471 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 21:08:11.98 ID:Qw+qlcat.net
ここで一句

山椒の実を生のまま糠へバカ

472 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 21:10:48.47 ID:hya8dkQf.net
粉山椒じゃ駄目なん?
使いみちの無い粉山椒の処分に苦労しとるんだが

473 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:10:29.10 ID:jOC2qSbm.net
>>472
ぬか床に鰻の蒲焼きと粉山椒を入れれば完璧。へしこを凌駕できる。

474 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:15:47.79 ID:P9KmwRTA.net
毎年の話題だね

私は生です

475 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:24:04.84 ID:J47YzuQv.net
俺はゴムつけるぞ

476 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:48:06.92 ID:bu+wXAut.net
>>475
それがマナーだよ

477 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:49:21.09 ID:GVl3Fa5+.net
おっさんしかいないのかよ

478 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 22:50:20.17 ID:uTkUpvFC.net
https://i.imgur.com/VXAGabM.jpg

479 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/17(金) 23:24:00.55 ID:81e07IIe.net
>>478
肌きれいw

480 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 01:27:27.83 ID:4hENlA1l.net
>>478
茄子の季節という暗示か

481 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 06:11:36.80 ID:AYcaSWnt.net
子供の頃かじった山椒は一粒で口がジンジン痺れたものだが最近の山椒は全然ダメだな
味も香りも薄い きっと収量を増やすため肥料のやりすぎてんだろう
キュウリもトマトも昔の方が断然うまかったなあ 最近は見てくれと値段だけだ

482 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 12:03:39.88 ID:sSkiAsxZ.net
去年入れた山椒がまだ形残ってんだけど
毎年足すものなの?
めっちゃ山椒だらけにならん?

483 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 12:43:18.07 ID:s54YtCUb.net
それもまた人生

484 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 19:50:51.31 ID:v5HE9wVt.net
>>482
取り出す時に糠に付いてきたものは漬け物と一緒に洗って
そのまま付けて出してる。
香りも飛んでるし、そんなに美味いもんじゃないけど
漬け物に変化が付いていいぞ。

485 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 22:21:07.01 ID:kgwyl/20.net
ぬか床にゃなんでも混ぜろって説明書き入ってた
野菜や果物のヘタやキレっぱし
缶底のビールや飲み残しの日本酒
そうやって自分ちの糠の味を作っていくもんなのかね

486 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 22:24:17.37 ID:LsSebCSh.net
まずは焼き鮭の頭からだな

487 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 22:41:16.62 ID:epWXE7UH.net
経験上、動物性は入れない方が良いと思う

488 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 22:53:44.47 ID:kgwyl/20.net
レッドブルは?

489 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/18(土) 23:03:22.66 ID:yg9km+Tl.net
>>487
賛成
涼しい時期はまだ良いとして、夏になると後悔すること必至

490 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 00:00:47.39 ID:8rRx58Xw.net
祖母が飲み残したビールとか入れてたわ
口付けた缶ビールから直接w
パチンコ玉とか鉄も入れてた

491 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 01:26:52.93 ID:7Kkw+ETZ.net
>>487
同意

まだ15年位だけど、床分けして試してみたりしたけど動物は入れない方が自分の好みだわ

492 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 02:29:07.35 ID:XJq4UFH7.net
ゴキブリとかは?

493 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 02:50:30.82 ID:/QxPh/jl.net
それはオート

494 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 06:35:12.42 ID:dPVShw2V.net
ニンニクを入れると味に深みが出る これホント
嫌いな奴は入れなくていいぞ
 

495 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 09:14:11.63 ID:lKLgRxIt.net
ピニールパック入りのぬか床を買ったが一袋だと容器の半分までだから浅くて漬け辛い
二袋だと蓋ギリギリまでぬか床が来るから蓋が汚れやすい
どうするべきかな

496 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 09:28:59.39 ID:3eVhrho+.net
タッパを買えばいいんじゃない?

497 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 09:36:34.27 ID:hrfAYq8r.net
タッパーの蓋の話なんじゃないの?>>496

>>495
タッパーで1.5袋分使ってあとは予備で取っとけばいいんじゃね?
普通に足りなくなるから足していけばいい

498 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 09:57:47.57 ID:lKLgRxIt.net
>>496
ホーローだし冷蔵庫のスペース考えると大きくしたくないんだよね

>>497
開封しても保存が効くのかな?
冷凍庫入れておけば数年は平気?

499 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 12:33:29.54 ID:6FUuu6nD.net
>>495
私ならこうします。
既成ぬか床1袋+[炒り糠+塩+水]

つまり、既成ぬか床はスターターとしてのみ使い、
後は足し糠していく方針。

500 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 12:49:21.19 ID:dPVShw2V.net
スーパーで売ってる既成ぬか床は保存期間の関係から乳酸発酵は抑えられていて
調味料まみれだからスターターとしては不適切だな スターターにするなら樽で管理
してる千束とかその他の漬物屋から入手したほうがいい
 

501 :499:2019/05/19(日) 13:00:02.60 ID:6FUuu6nD.net
>>495
既成ぬか床(ビニールパック入りのぬか床)を2袋でもいいかな。
それで最初は1袋半だけ容器に入れてぬか漬けを作る。
余った半袋分は保管しておく。

ぬか床は使っているうちに減ってくるものなので、減ったら保管しておいた半袋分を足し糠として使用すれば良い。
半袋分は、数ヶ月以内(表示されている賞味期限以内)に使い切ると思います。

使い切った後で、「ぬか漬けにハマった」と思ったら、
そこから生糠や炒り糠を足し糠していって、自分独自のぬか床に育て上げて行けば、ぬか漬けマニアに成れます。

>>500
確かに「既成ぬか床はスターターとしては不適切」という意見は有るでしょう。
ただし、既成ぬか床でしばらくぬか漬けを作って、ぬか床内の菌が育った状態なら良いような気がします。
期間は、常温ならば1週間。

502 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 13:19:07.80 ID:dPVShw2V.net
考えても見ろ 既成ぬか床なんて製造日から消費者の手に渡るまで全くかき混ぜないし
買っても混ぜないケースもあるだろ それでもし万一異常発酵して臭くなったりしたら
大騒ぎになる メーカーはそんなリスクは絶対に犯したくなるから発酵しないように保存料を
混ぜて調味料でぬか漬け風味をつけて商品化するのがあたりまえ あんなものを
入れるくらいならキャベツを捨て漬けするほうがよっぽどましだな
 

503 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 13:38:47.46 ID:6FUuu6nD.net
>>502
まぁ、そのご意見も分かりますが、私の場合、既製品ぬか床スターターでうまく出来た実績が有りますので。

状況は、既製品ぬか床を冷蔵庫で1ヶ月くらい使用。
「ぬか漬け作り面白い」と実感。
ぬかが減ったので炒り糠+塩を添加。
一週間後くらいに冷蔵庫から出す。
こんな感じです。

逆に、捨て漬けから始めた事が無いので、「どこの馬の骨か分からない菌」から始まるのではないか?と不安を感じます。
既存のぬか床に入っていた菌から始める方が安心感を覚えます。

504 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 13:46:26.29 ID:6FUuu6nD.net
>>502
既存ぬか床には菌が全く入っていない説ですか。
そういう製品も有るだろうし、菌が生きてるをうたった製品も有るし、
色々でしょうね。

一番良いのは、「確実に良い菌が生きているぬか床」つまり、美味しいぬか漬けが作られた生のぬか床をスターターにする事。
これは貴方とも意見は一致すると思いますので、この辺で。

505 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 13:53:35.48 ID:jZGChXLs.net
既成ぬか床は、真夏になるとエグミが出て不味くなる

506 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 14:19:24.14 ID:UJ9qewGV.net
既成ぬか床でも足しぬかしてけば入れ替わっていくし
乳酸菌も生まれるし産膜酵母だって出る
下手なだけじゃね?

507 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 14:25:57.64 ID:R1OeK4Oy.net
それで満足できれば、それで良いと思う。
もっと美味しいものを求めるのであれば、別の方法でやれば良い。
ゴールが違うから論争は無意味。

508 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 15:39:47.17 ID:/TUfi/Tb.net
ありがとうございます
自分が購入したのは漬けもんやの糠床という捨て漬けがすでにされているものです
スターターとして使えそうなので安全な産地の糠をさがしてみます

509 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 15:47:45.36 ID:nUklx+KW.net
>>508
樽の味ですね
そのまま漬ければぬか漬けができます
困ったらショップに問い合わせてみるのも一案です
いろいろ相談に乗ってくれますよ

510 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 16:18:53.41 ID:hlnf+XB1.net
うちは、既成のぬか床でスタートしたが手狭になったから
ここで教えてもらった「トンボ漬物容器」に移して
ぬか床が緩くなったら「生糠+塩10%」と「きな粉+塩10%」を
交互に追加してる。
管理は、「常温で手ぬぐい蓋使用」だけど調子よく維持できてるよ。

511 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 16:24:54.77 ID:C46wcnl4.net
うちのぬか床はスーパーで買った伊勢惣のがスターター
緩くなったから琺瑯の容器に移して足しぬかして使い続けてる
酸味増やして好みの味になって2年経つわ
最初から手軽に漬けられたのが良かったんだろうね
おかげでぬか漬け楽しめてるし

512 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 17:37:54.39 ID:uMx4RdTn.net
喧嘩売るつもりはない
純粋に聞きたいんだがやっぱぬかずけって
臭くね?普通に漬けてうまいのになんでわざわざ臭くするんだ?

513 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 18:01:43.21 ID:/QxPh/jl.net
糠の質と栄えてる菌の種類次第だな
あとは好みの問題
俺は奈良漬なんか滅びていいと思ってる

514 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 18:04:52.90 ID:dPVShw2V.net
小泉 武夫 の”くさいはうまい”という本を読めばその理由がわかる
 

515 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 19:10:23.68 ID:6FUuu6nD.net
私のぬか漬け絶好調時の匂いは「ブドウのような吟醸香」だな。
常に再現したいのだが、中々うまく行かないよ。

516 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 19:14:15.55 ID:SO7+tDzc.net
臭いのが好きとしか言いようがない

517 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 20:17:52.74 ID:UJ9qewGV.net
発酵食品は少なからず独特の匂いがあるでしょ

518 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 20:20:08.76 ID:mAn0fPxy.net
>>517
俺は毎日風呂入ってるぞ

519 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 20:53:25.88 ID:rtVmR5F6.net
ほぼ毎日漬けていたほうが匂いはいい
何日も放置してるから臭いんだろ

520 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/19(日) 23:32:52.59 ID:AzyxN1z1.net
ぬか漬けから干物にハマったんだが干物スレってないんだな

521 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 08:16:46.00 ID:RxFnMpx+.net
仕事の合間に船で干してくるのが一番美味い
焼いて食うのならほとんどの魚は生干しだな

522 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 18:55:16.50 ID:r/yl9S4K.net
24時間漬けたにんにく食ったらクソ辛いクソ美味い
アリシン摂取の為に普段から毎晩にんにく1片かじりながら食べてる俺でもビックリするぐらい辛かった
1口でガリガリいったけど普段から生にんにく食べ慣れてない人にはこれムリなんじゃないかと思うぐらい辛かった
食べて30分経つけど汗が止まらん
もう1個食べたいけど生は1日1個って決めてるからダメだ
あぁにんにく美味かったぁ
全くぬか漬けの味がしなかったけど美味かった
もっと漬けた方がよさそうだね

523 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 18:58:04.90 ID:lR/E0nst.net
それ全然漬かっていないということだから
たまり漬けだって何日も漬けとくだろ

524 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 19:00:01.43 ID:hotcYhWw.net
>>512
若いな…
臭みも旨さに変わるものなのだよ

525 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 19:00:30.38 ID:RxFnMpx+.net
にんにく生摂取なら酢漬け→味噌漬けだな
酢漬けで1ヶ月、味噌漬け2日

526 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 19:04:56.54 ID:SsR/swNr.net
今は新にんにくの時期だからぬか床に入れてみた
新にんにくは乾燥させないで売っているから、皮が生っぽくて皮むきが大変だけど香りが良いんだよね

527 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 19:05:02.43 ID:hotcYhWw.net
期間は分からんけど、にんにくの醤油漬けもあります。

528 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 19:13:48.19 ID:+sJTiYmL.net
にんにくは今なら発芽防止剤入ってないかな
国産以外は無理だろうけど

529 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 20:08:38.00 ID:b0TRr7yy.net
俺は植物性乳酸菌が摂取したくての糠漬けだから臭さは条件じゃないんだ

530 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 20:35:04.55 ID:hotcYhWw.net
条件でなくとも、付随されます…

531 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 20:37:54.67 ID:hotcYhWw.net
>>528
発芽防止剤なるものは知らんけど、中国産でも放置していると芽が出てきますよ。

532 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 21:42:57.40 ID:L7dyDTBi.net
生ニンニクは山岡さんも駄目だと言ってたよな
一日漬けたくらいじゃ完全に生だよね
一片くらいなら大丈夫なの?

533 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 21:51:05.39 ID:r/yl9S4K.net
>>532
生のにんにく毎晩1片だけ食べ続けて数ヶ月になるけどまだ胃は大丈夫そう
でも生で食べるもんじゃないなとは思いながら食べてる
でもこの辛さと臭ささがクセになるんだよなぁ
アリシンは肝臓に良いらしいから生にんにくは食べ続ける

534 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 21:55:24.78 ID:RxFnMpx+.net
胃には悪いぞ

535 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 22:07:36.36 ID:4FZ3lG19.net
>>533
確かに胃に良くないらしい
ソースは美味しんぼ
確か野球選手が食ってた覚えがある

536 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 22:17:28.37 ID:RxFnMpx+.net
ソース以前に体験してるわ

537 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 22:20:28.03 ID:CsHI79Cz.net
異臭がしてたうちのぬか床は、ぬかみそからし入れてやったら、一気に臭くなくなったわ。風味もなくなったような気がするけど、ここからもう一回立て直しですかね。

538 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/20(月) 22:23:50.62 ID:RxFnMpx+.net
米糠はあくまで菌床
菌が繁殖さえすればオガクズでも構わないって認識で合ってるかな?
まあオガクズ以上に菌床に適した素材が糠なわけだが

539 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 00:07:41.53 ID:USC3be/r.net
おがくずは空気を遮断できないからダメでしょ
乳酸菌が繁殖できないわ

540 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 00:09:33.16 ID:W+IMG1co.net
>>538
アホwww

541 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 00:10:16.55 ID:BZhXdn5R.net
出来るだろ
おがくず見たことあるか?

その理屈ならおからも行けそうだな

542 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 00:26:02.00 ID:xdcLQw6i.net
カブトムシかよ
キ***どもは

543 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 01:10:52.19 ID:piPDFibr.net
>>537
アルコールっぽい臭いがする時に納豆についてる余った辛子を複数投入するけど、翌日から本当にいい匂いになる
ただ酸味が抑えきれない
卵の殻は混ぜる時に痛そうで試したことないんだよね
みんなミルサーにかけて粉末にしたりしてる?

544 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 01:13:32.91 ID:USC3be/r.net
>>543
重炭酸ソーダで解決

545 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 02:39:47.56 ID:+tvyqZ74.net
>>543
玉子の殻は使ってない
基本的には過発酵のときは塩分を増加させてる
それでバランスをとると夏季は極端に早く漬かるから、それが不都合な人は別の方法がいいと思うけど

546 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 07:57:58.39 ID:Ou4HUPTk.net
おがくずに糠か
落ち葉入れたら堆肥が作れそうだな

547 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 14:46:53.18 ID:j72ObrJp.net
産膜酵母って好気菌なんすかね?
いつもガラス容器の表面にラップを張って仕舞ってるんだけど、捨て漬けしてたらガスでも発生したのかところどころラップとぬか床に隙間ができてその隙間の一部のぬかが白っぽく…
乾いただけかな?カビではなさそうだけど

548 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 15:58:51.23 ID:/XVDfLax.net
祟りじゃ

549 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 21:02:04.33 ID:4MsV+6Xv.net
>>543 卵の殻は全然手に感じないよ。 おだやかに効くから良いと思う。
重曹は特効薬ではあるけど。

550 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/21(火) 22:46:23.39 ID:TD9poyvC.net
質問です。
産膜酵母が全く出てこなくなりました。
混ぜずに放置してますが全くでてきてくれません。
それから以前は混ぜると家中がぬか床混ぜましたー!と
すぐ判るほどりんごの発酵したようなの香りがしていたんですが
それもなくなりました。
混ぜたら匂いってしますよね?
暖かくなって来たからと、塩を多めにして水分量を減らしたせいでしょうか。
悪臭はしていなくて、食べるといい感じの酸味はしてます。

551 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 01:48:38.61 ID:wQvAP/TT.net
>>550
別に産膜酵母を出さなきゃだめ!って訳でもないし
嫌な臭いもせず、漬けた物が美味しいならそれで良いんだよ
難しく考える必要なんて無いんだよ、自信持て!

552 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 02:01:22.00 ID:/QhSIMGp.net
こうして拙い舌のぬか漬けイヤーが増えるのであった

553 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 02:24:35.62 ID:/K0PfcsR.net
イヤーwwwwwwwwww

英語出来なそうwwwwww

554 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 08:58:47.05 ID:T9xt1zDB.net
wの数だけバカが見える

555 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 09:18:13.68 ID:29bkR3tu.net
これは草も生えるわ

556 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 10:36:06.42 ID:lUz4ePDa.net
花も咲く?

557 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 10:40:39.29 ID:2r6XXDtq.net
ぬか漬けイヤー…なんか耳なのか年なのか一瞬考えた
552はぬか漬けより中学生英語からやったほうが良いな

558 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 10:42:00.54 ID:2r6XXDtq.net
あと地味に拙い舌ってのもな
舌に拙いって形容は

559 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 10:57:22.37 ID:frc9j7Nz.net
変なのが居着いちゃったな

560 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 10:57:32.76 ID:2KteG8LE.net
ここの連中ってマウント取りたがるのが多いよな
リアルでは底辺だからか

561 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:06:20.72 ID:ZtF/+BxG.net
>>560
それ
リアル社会だと底辺だから
ネットでしか人と対等に会話ができない

562 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:27:33.10 ID:29bkR3tu.net
ブーメランかよ

563 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:29:52.77 ID:tKeGMH1k.net
ほらほら ね

564 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:49:02.05 ID:g/7tWjHB.net
変な煽りいれたいなら煽られる覚悟もしないとね
>>552は文面からしてずっと居着いて茶々いれてる奴だと思うけど物凄く恥ずかしいと思うよ

565 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:51:23.85 ID:z1Yj5oCw.net
あー 恥ずかしい

566 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:54:59.28 ID:29bkR3tu.net
今朝タケノコ採ってきたよ
茹でてぬか漬けにしてみる

567 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 11:59:06.46 ID:V9/Lqs/g.net
ああ!レイヤーっぽく書いたのか
馬鹿の造語は理解し難いな

ミョウガ安かったからたくさん漬けた
ミョウガは食べ過ぎ注意らしいけど気にしない

568 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 12:43:23.74 ID:lybeZIXf.net
えっ
物忘れでもしちゃうの?

569 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 12:54:59.51 ID:JkoIHwpX.net
そうみたい

570 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 13:16:19.21 ID:zVPIR52m.net
冷蔵庫に入れたまま1ヶ月半放置してる
開けるのが怖いです
今年の5月で糠漬けはじめて丸3年なのに

571 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 18:20:41.71 ID:HL41RUbn.net
問題ない
失敗したならやり直すだけのこと

572 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 18:55:13.77 ID:pHsqhaE5.net
>>570
冷蔵庫なら大丈夫だよ

573 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 19:05:32.35 ID:K+Sg2Ukn.net
>>552
デビルイヤーは地獄耳?

574 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 19:44:00.72 ID:KnI6OgST.net
鉄の茄子か蕪を購入しようと思っていますが
あれは糠床にいれっぱなしでもいいのでしょうか?

575 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 19:44:38.63 ID:29bkR3tu.net
しょっぱくならん?

576 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 19:50:21.12 ID:sSvKS3bm.net
>>574
鉄なすはぬか床に入れるとぬかの脂でコーティングされてしまう(黒っぽくなる)
だから俺は火であぶって放置して茶色く錆びたらその部分を削ってぬか床に入れている

577 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/22(水) 22:02:34.22 ID:1c1XjyI2.net
ぬか床を米ぬかから作ろうと思っていますが
一年前に買った玄米のぬかを使ってもいいんでしょうか?
ぬか床はやはり新鮮な方がいいですか?

578 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 07:29:23.27 ID:2AzrXvt6.net
うちもみょうが漬けて食べごろなんだけど納豆以外にどう食べればいいのかわからない
ご飯やお酒のお供にそのままって感じではないんだよね
ぬか漬けにしても薬味として使うしかないのかな?

579 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 09:05:57.69 ID:Z4ScpQ07.net
>>574
大丈夫!
うちは鉄卵5年入れっぱなし。
少しずつ無くなってウズラの卵くらいになってほしいところだが、今のところ変わりはない。
糠床の表面だけグレーになってくるが、鉄分が溶け出てる証拠だ、位に思ってればいい。
表面をすくってみて、中がオレンジ色になってるのが
うちの糠床の絶好調の印、そのまま混ぜ込んでしまう。

580 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 09:38:22.35 ID:ucus/Hhj.net
初めてぬか床を作ってみた
生協で買ったヤツ、昆布とか塩とかあらかじめ混ぜてある
昨日、水を沸かして糠をゆるめて冷蔵庫に保管、今から初マジェマジェ
なんかワクワクする

581 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 12:27:20.47 ID:342KGVMa.net
2週間ほどは我慢だな

582 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 12:39:08.34 ID:6jWU40sA.net
糠床作ってもテロ野菜ばかり
早く宮崎のきゅうりが出回らないかな

583 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 14:31:15.15 ID:R3f5Jozk.net
>>580
スタートから冷蔵庫だと一ヶ月くらいはかかりそう
場合によっては数ヵ月かかるかも

584 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 17:01:38.32 ID:ucus/Hhj.net
>>583
レス感謝です、薄暗い台所で見たら焦げ茶色っぽくて、少し悲しくなりました
この暑さ、南国なので、冷蔵庫じゃないとヤバいのでは?と思ってしまいます
でも、勇気を出して台所に放置してみます

585 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 18:20:25.90 ID:49avPgN5.net
>>578
逆に納豆に使ったことない…
ぬか漬けの話だよね?そのまま食べればいいのでは?

586 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 20:37:25.26 ID:WEbaJXq8.net
>>571-572
ありがとうございます
まだ開けてないけどもう少ししたら開けてみる

>>579
鉄玉子、鉄臭くなりませんか?
なんか鉄みたいな臭いがするようで取り出してしまった
あと大根漬け過ぎたら黒っぽくなってしまった

587 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 20:51:42.06 ID:SdA9ObDQ.net
新鮮な糠ならコイン精米機の裏開ければもらいたい放題

588 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 20:54:37.16 ID:bYg3aGfy.net
>>587
コイン精米機なんて見たことないわ
マジ羨ましい

589 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 20:57:32.80 ID:SdA9ObDQ.net
米所だからな
俺の家では米作ってないが、お袋がメモ用紙に「米」ってだけ書いてテーブルに置いておけば
親父が30kg精米しにいって米びつに入れるシステムが確立してるよ

590 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 21:00:41.04 ID:rPtzSY7Y.net
遮光器土偶の鉄玉子が欲しいんだが、ドラえもん鉄玉子の2倍もしやがる

591 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 23:05:04.79 ID:sAyVDGeq.net
30kg精米はすごいね
昔懐かしい10人家族とか?

592 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/23(木) 23:31:05.07 ID:OR6JKI3x.net
精米機は前の人が福島県産の汚染米を精米しているかもしれないと思うと怖くて使えない

593 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 02:00:09.53 ID:+qlmCti2.net
汚染云々はともかくとして、うちで玄米ごはんで食べてる玄米は色彩選別機かけてないから籾殻のこりがあるんだけど(洗う度にちまちま避けてる)コイン精米機のぬかって籾殻混じらないのかな?

594 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 03:03:28.83 ID:MrNNBW2N.net
ミョウガ漬は、冷やしうどんや冷や麦にドッサリかけるか
あとカツオのたたきや冷奴
それから豚の冷しゃぶにも合うよ

というか青ネギ、かつおぶし、しょうがの三大?薬味が合う料理ならまず間違いなく合う

595 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 04:09:35.63 ID:mAGqha6P.net
>>592
情弱乙

596 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 06:34:06.48 ID:iWwbPjit.net
>>593
昔精米機のぬか使ってたけど籾殻混じってたこと無い
なんか飛ばす機能が付いてた記憶がるけどうろ覚えだわ

597 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 07:46:32.31 ID:+0R5R9Lv.net
>>589
3人だよ
米ひと袋が30kgでしょ
精米機にだばーっと入れて、空いた袋にまた入れる
300円入れたら、スズメに米粒投げてチュンチュンやってりゃ精米終わってる

598 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 08:31:26.29 ID:+dgc+Yms.net
>>590
なにそれ!ぬか床に埋めたら混ぜるたび
発掘した気分になれるじゃん。
めっちゃほしい。

599 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 11:42:30.38 ID:+0R5R9Lv.net
捏造ごっこか

600 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 12:11:25.52 ID:iK4Mi/IH.net
>>595
??
ふぐすまのひと?
怪しいお米が危険なのは事実だよ

601 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 12:58:20.30 ID:tw/sozd8.net
>>595
こういうのは情弱じゃなくて病気だから…
そっとしとくのが吉

602 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 13:39:31.55 ID:v/KSu+wE.net
ちょいちょいID変えてま下手な茶々いれてる奴
やっぱり精米機どうこうで前に叩かれた田舎者だったかwあのあと似たような短文嵐増えたからそうかなとは思ってた

603 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 14:38:01.26 ID:iK4Mi/IH.net
お前ら放射能や農薬気にならないの?
折角自分で作るんだから安心安全なものが良いっていうのが当たり前だと思ってた

604 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 15:42:12.99 ID:SQE8e8Kt.net
ここの連中は常に見えない何かと戦ってるんだよ
放射脳のお前も大概だが

605 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 16:24:16.00 ID:Q4xQOcdN.net
戦う乳酸菌

606 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 18:28:57.98 ID:KoLPdo4H.net
その程度で気にしてたらバナナ食えんやん

607 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 20:14:39.92 ID:mAGqha6P.net
>>600
そんなあなたにオススメの土地、そうそれはインドのケララ州
気候温暖、カレーがうまい

608 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 20:22:59.64 ID:UjVEJPMV.net
気候温暖? 暑すぎだろ
 

609 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 20:25:03.21 ID:CZOqqCfF.net
うどんは冷やしだよな

610 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 22:02:52.58 ID:zjRKP6OX.net
>>590
ググった
チンチクリンで可愛いw

611 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 22:20:49.57 ID:BTPbtRnS.net
3日程何も漬けてないから余ってるズッキーニ漬けてみた
これはナスと同じ要領でいいのかな
塩で揉んでヘタとお尻カットして
大きめのは半割りにして
小さめ細めは半割りにしないでそのまま漬けてみた

612 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 23:11:10.25 ID:GxurXB+i.net
>>610
これを入れとけば、毎日ゴッドハンドの気分ですよ(´・ω・`)
http://www.kodawariyasan.com/itchu/ic_tetugu/ic_tetugu_image/tetsugu6.jpg

ビーナスちゃんやハートちゃん入れときゃぬか漬けのテンションも上がる
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/1/e1afcd63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/2/92bb419c.jpg

これはこれでいいんだが・・・
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kurashikan_osk-112461

613 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 23:47:15.69 ID:zjRKP6OX.net
>>612
1枚目のをポチろうか悩んでますw
茄子のぬか漬け好きだから色良く漬けるには鉄必要だし
うーん、ポチろう!決めた!

614 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 23:51:52.87 ID:WvdZs4xJ.net
男のデブは鉄分の摂り過ぎ注意な

615 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 23:54:19.95 ID:VqOTH7+3.net
精米機もスズメも都会にはいない

616 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/24(金) 23:58:23.16 ID:UtGNl4//.net
>>615
米屋にある

617 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:03:07.83 ID:PBZqByoM.net
>>586
鉄の塊は基本、茄子の色付けの為だから
取り出しても問題ないですよ。

618 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:05:47.94 ID:PBZqByoM.net
>>588
都会人かね(笑)
コイン精米機の糠は気をつけた方がいいですよ。

619 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:07:14.37 ID:ycWPvIKU.net
庭があっても米撒いたら怒られるか先にカラス集まるかゴキブリくるんだよなぁ

米屋で米買う人あんまりいないだろうなぁというかこの街の米屋どこだか知らないかも

620 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:13:01.69 ID:PBZqByoM.net
>>612
これは(驚)
>>617を訂正します
これなら埋めたままでもよろしいかと(笑)

621 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:14:35.61 ID:8S4TVDZT.net
砂鉄でもちょこっと入れときゃいいんだよ
俺はやらないけど

622 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:19:50.21 ID:PBZqByoM.net
都会の雀は野鳥扱いか
昔の田舎では害鳥扱いだったのに

623 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:20:12.06 ID:tVtNC+R3.net
トイレ行った後にかき混ぜること思い出すけど戸惑う

624 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:22:44.85 ID:PBZqByoM.net
韓国ではトイレと台所が同じ室内なんだっけ(笑)

625 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:27:33.86 ID:6nrUckwZ.net
なんでそんなタイミングで…と思ったけどちょうど通るってことか
手洗ってもちょっと嫌なタイミングだな

626 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 00:56:18.32 ID:p222w4gv.net
>>622
ど田舎だがスズメはチュンチュン可愛いだろ
庭のさくらんぼ突くのは困るが

627 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:01:41.93 ID:PBZqByoM.net
>>626
気持ちは解らんでも無いが、米農家に面と向かって言えるのか
可愛さ余って憎さ云々…

628 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:10:22.22 ID:p222w4gv.net
米農家のスズメに対する感情なんて知るかよw

629 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:19:25.37 ID:7CwYjP5f.net
>>591
4人家族でも貰うときは30kg単位だよ

630 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:20:51.87 ID:7CwYjP5f.net
>>627
コメ農家だけどスズメが害鳥なんて聞いたこともない

631 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:32:35.26 ID:p222w4gv.net
カメムシならわかるが

632 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:37:39.51 ID:ePPCImWL.net
スズメって白米は喜んで食うけど
玄米は食わないんだ
ということはぬかが嫌いなのかな?

633 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:42:13.92 ID:p222w4gv.net
そういうことじゃない
米ばら撒けば集まってくるけど、稲穂をつついたりはしない
精米機の周辺のスズメは妙に肥えててかわいい

634 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 01:44:33.25 ID:ePPCImWL.net
だからぬかが嫌いなんでしょ

635 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 02:05:27.10 ID:p222w4gv.net
玄米ばらまいても食うぞ

636 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 02:08:09.11 ID:ePPCImWL.net
だったら稲穂も食うでしょ

637 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 02:18:30.07 ID:p222w4gv.net
食わねーよ バカか?

638 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 03:12:15.07 ID:GN48OwRQ.net
>>612
これいいなw
ちゃんと鉄偶って書いてある

639 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 05:08:17.56 ID:E29/vdBr.net
ディズニーランドの雀もポップコーンで肥ってる

640 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 06:21:54.82 ID:Zl12l9Vb.net
都会は精米機ないのかぁ
田舎だとイオンやマックスバリュの駐車場に置いてあるけどなぁ

641 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 08:07:57.67 ID:YC68TE/V.net
ショッピングモールとかに入っているわくわく広場という農産物中心の販売店で米を買って精米すると、そのぬかは貰える
新鮮なぬかを入れたぬか床は、芳醇な香りがする

642 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 09:18:23.02 ID:Qa9U0xlk.net
>>630
え・・・うそやろ。
雀の被害すごいじゃん。
終盤は雀との戦いやん・・・

643 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 11:53:51.04 ID:ycWPvIKU.net
>>639
あそこはカラスいないから敵いないんだよね、なんでカラスも鳶もいないのにスズメはいるのか…というと

644 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 16:41:32.92 ID:Op0hz69m.net
>>643
以前、ディズニーシーに一時期カラスが居ついてたよ
ミステリアスアイランドのノーチラスギャレーに

645 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/25(土) 16:48:37.38 ID:JxSrsYzd.net
最近ぬか床の調子が良いなあ 実山椒と隠し味ニンニク&煮干しが効いてる
きゅうりの一夜漬けが何とも言えず旨い

646 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 18:07:50.90 ID:35rGUcWH.net
コイン精米機とか昭和初期に消えた遺跡だと思ってたわ
マジで令和にも存在するんだな

647 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 18:25:06.34 ID:QqP7XKfp.net
玄米を必要なだけ精米して炊くと新米並みの旨さなんだよ
これを知らん奴は本当のコメの旨さが解ってない奴だなw

648 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 18:32:09.46 ID:9DB6dBbg.net
精米したすぐの米って本当に美味いけど
嫁さんとこで30kgもらったら計るの面倒臭いから30kg全部精米しちゃうんだよなぁ

649 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 18:42:43.30 ID:JhSF9xCW.net
精米は30kg派だがそもそも米炊かんしなぁ
朝は食わんし昼は出先で食うし夜は炭水化物摂らない
休日たまに食うぐらいだ

650 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 19:24:45.23 ID:uVuGtEGU.net
>>649
それ

651 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 19:51:03.96 ID:6L31jTtK.net
そんな食生活の人でもぬか漬けやってんだね

652 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 20:00:44.61 ID:35rGUcWH.net
野菜は食うしビールのつまみになるからな

653 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 20:02:09.01 ID:B3XdkxAT.net
おっさん

654 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 20:33:11.86 ID:JhSF9xCW.net
肴には全力尽くすんだよ
ただ米炊かないだけ

655 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 20:40:54.94 ID:WSnwCS1B.net
ご飯食べない自慢かよ、今更

656 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 20:47:28.60 ID:QqP7XKfp.net
俺は地球最後の日には 新米とぬか漬けでいい

657 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 21:20:31.97 ID:JhSF9xCW.net
>>656
それには同意

658 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 21:25:29.99 ID:JhSF9xCW.net
欲を言えば、おろしたてのかつお節で出汁とった味噌汁も欲しい
身は人それぞれ好み違うから各自に任せるわ

659 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 21:57:18.66 ID:lT8C5Lfq.net
>>656
でもぬか漬けは脂っぽい(とんかつや天丼)と食いたい

660 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 22:13:42.76 ID:WSnwCS1B.net
今年は天候が良いのかキュウリが安いね
花付きキュウリが安く豊富に出回っていてうれしい限り
毎日のぬか漬けの材料に事欠かなくてよい

661 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 22:26:02.58 ID:FafM30F6.net
気のせいだよ

662 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 22:30:56.84 ID:lT8C5Lfq.net
トマトも安い

663 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 23:01:29.07 ID:qI+0TFna.net
今朝家の隣りのイオンできゅうり買ったけど1本58円だった
周りにイオン系列マックスバリュしかライバル店ないから調子乗ってる

664 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 23:26:07.60 ID:mHcHHlBa.net
ぬか漬けってきゅうりが一番美味しいよね
昨日買ったきゅうりがすでに育ちすぎてるのか大きくて皮が硬くてまずかった

665 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/26(日) 23:29:52.94 ID:kQJSbeP/.net
きゅうり酸味強く残したまま発色良くする方法ないの?
うちのみんな茶色んだが

666 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 00:34:10.48 ID:123Ivq4n.net
たしぬかしたら捨て漬けは必要?

667 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 00:35:51.26 ID:41tR7H9F.net
まず祝詞を奏上します

668 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 08:33:15.11 ID:mJ8dj1zN.net
>>648
家庭用精米機を買えば良いじゃん

669 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 08:41:44.41 ID:QZ7zP76N.net
ぬか床が匂わなくなってしまった
GWにオカンがぬか漬け食べたいって言うからぬか床1/4程そのままあげて新しい糠を足してからだなぁ

670 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 09:51:30.75 ID:l8LbQ1dG.net
>>669
ここんとこ暑いしほっときゃ復活するよ

671 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 12:27:42.05 ID:mxLIDcA3.net
俺のぬか床生ゴミ臭いw
これはヤバイw

672 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 14:38:37.39 ID:bA9gKTA4.net
>>611
ズッキーニ好きです!
私はいつもヘタとお尻切って、たてに切って漬けてます

ミョウガはそのまま漬けたら良いんですか?
きゅうり、にんじん、ズッキーニ…いつも同じものばっかり漬けてるのでたまには違うの食べたい

673 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 16:02:03.56 ID:3EDWStue.net
みょうがはお経をあげてから漬けます
そのままで大丈夫ですよ

674 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 16:46:28.73 ID:5ppcKL5B.net
>>433 です
その後キャベツ漬けて3日ほど放置したりとかしてみたら酸っぱいにおいが強くなってきました
なので数日前カブを漬けてみたけどまだ味はまずい。好みのぬか漬けライフへの道はまだまだ長い…

675 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 16:47:17.52 ID:123Ivq4n.net
足し糠したから冷蔵庫から出して常温にしてる
かなり水っぽかったから結構な量足してしまったぜ
元の味に戻るのはいつのことか

676 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 17:00:56.07 ID:jmqDbj6J.net
>>674
1カ月くらいかかるよ
のんびり行こう

利尻昆布買ってきた 足しとこ

677 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 17:17:32.72 ID:123Ivq4n.net
糠床に出てきた水って栄養たっぷりだろうから捨てたくないけど足しぬかばかりしてたら際限なく糠床が増えて行くな

678 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 17:23:41.18 ID:OVmhozgy.net
室温(気象地点じゃないぞ)30度以上
びちゃびちゃ

雑菌ぬか床の誕生だね!

679 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 18:16:00.93 ID:Y/3/jX3i.net
ばあちゃんのぬか床、日に一回混ぜるだけでニンニクも入れない、ましてや冷蔵庫なんか入れないがいつでも美味い
常在菌の数か?

680 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 18:51:29.54 ID:1iu/gPL/.net
イオン系列のキュウリはしなびたのばっかりだ

681 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 19:16:00.29 ID:Xvx4pPke.net
>>679
それが基準で理想なんだけど、難しい

682 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 19:19:10.76 ID:L3iRop+Q.net
田舎にイオンやマックスバリュがあるわけないだろ
精米機があるのは農協だっつの


ぬか漬けで炒飯作るのにはまってる
刻んで入れると酸っぱさで油っぽさが緩和されて美味い

683 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 19:49:25.52 ID:Xvx4pPke.net
都会にイオンモールやイオンタウンがあんのか?
田舎にはコイン精米機があるのだが

炒飯には同意

684 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 20:16:28.44 ID:z2dv0//v.net
>>682
何入れるの?
小松菜くらいしか思いつかない

685 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 20:19:56.94 ID:VKsft99x.net
りんごの糠漬けをやってみたけど漬けないでそのままで食べる方がおいしいと思った

686 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 20:20:10.20 ID:iLa4Mv18.net
ホームセンターにコイン精米機あるわ
チャーハンの仕上げに酢を少し回しかけると美味しいから
古漬けも美味しそうね

687 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 20:25:03.00 ID:TA8QKTd5.net
糠床の糠って食べても大丈夫ですかね?
塩分濃度がどうなってるのかイマイチわからなくて
食べて味見したらわかるかなって思って

688 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 21:05:29.42 ID:Xvx4pPke.net
>>687
通常の糠床なら問題ないかと
食べるというより、口に含んで味見する感じで
そのまま飲み込んでもよし、吐き出してもよしで良いと思う

689 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 21:53:22.85 ID:fb/OQbc9.net
結局その塩分を吸った野菜を食うんだからいいじゃん怖いなら少量で
味見しないと調整に塩分計量器を使うしかない

690 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 22:10:07.42 ID:+3gH0Fqy.net
>>687
私混ぜるとき、毎回手についたの舐めてる。
美味しい。

691 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:05:16.47 ID:RZUnFmQI.net
>>674
酸味が出てきたなら順調に雑菌も絶滅を迎えるところだろうから、難易度が低いキュウリならもう行けるんじゃないかな
塩もみして漬けて、この時期なら2〜3時間でもパリシャキレベルに漬かるし
室温なんだよね?

692 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:17:01.58 ID:TIzvULPl.net
>>691
数日前漬けたカブがまずくて心が折れて数日ぬか床を冷蔵庫に突っんで放置してたやつを今日出してきて
洗って塩ふったキャベツの葉を捨て漬け再チャレンジしてみたところ。いまは室温
このキャベツをまた室温で3日放置してみてその後キュウリにチャレンジしてみようかな

693 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:19:51.51 ID:123Ivq4n.net
旨くなるまでは常温がいいんじゃないかな
冷蔵庫は全てのサイクルを遅くしちゃう

694 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:47:47.87 ID:B/HTjZd6.net
>>584ですが、ぬか床作って4日目の今朝きゅうりを食べたら案外美味しくてちょっとびっくり
アドバイス通り、冷蔵庫から外に出して熟成させて良かった
ところで昆布や唐辛子は、野菜みたいに1〜2日で取り出すのですか?

695 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:52:37.85 ID:123Ivq4n.net
入れっぱなしだよ

696 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/27(月) 23:56:41.37 ID:+3AOiCFZ.net
入れっパにしている
キュウリやナスにくっ付いて昆布が上がってくる時があるけど、その時は取り出して食べている
柔らかくなった昆布も案外おいしい
あんまり気にしなくていいと思う

697 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 01:16:14.71 ID:B1bl3lRl.net
>>687
食べて味見をする物だと思うよ
ウチではそうして試行錯誤をしながら常温で15年くらいかな
ちょっと塩っぱい位が丁度良いかな

698 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 11:52:30.50 ID:4CSGlIGp.net
昨日足しぬかしたから今日の糠漬けは塩がきつく感じるな
早く発酵進んで欲しい

699 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 12:44:35.24 ID:Y+EEDJ5w.net
唐辛子なんか、1本まるごと入れても年月が立つうちにバラバラになって、
取り出した漬物の糠に付いてきたのはぬか床には戻さず、
そのままお役御免だな。

生の唐辛子ならハサミで適当に切って入れてもいいし、
鷹の爪なら指でバラバラに砕いて入れる時もある。
どちらにしても、種はそのままぬか床に一緒に入れる。

700 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 12:58:38.40 ID:9dhRxohO.net
そろそろ梅シロップの時期だな

701 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 15:46:38.04 ID:v/i87sWy.net
ご指導ありがとうございます>昆布と唐辛子

702 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 21:58:39.17 ID:jRNUANC+.net
堅苦しいこと抜きで気楽に行こうよ

703 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 22:25:13.42 ID:52nA9UGN.net
唐辛子の種は入れないほうがいいよ
まず容器の大きさや季節のことを確かめないで
唐辛子の種を入れるとかいう人は信用しないほうがいい

704 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 22:42:08.79 ID:deVJ3/Rk.net
>>684
なんでも。
昨日はきゅうりとにんじん、白菜を刻んで入れたよ
他に余ってたベーコンとちくわも入れた

705 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/28(火) 23:38:32.18 ID:jDU61FJM.net
なんかしょっぱいだけで糠臭さがあまりしないって事は乳酸菌が少ないって事っスかねぇ?

706 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 01:09:31.37 ID:1WlwtV+G.net
>>705
そうだね

707 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 11:34:54.51 ID:w/iP0+Aq.net
うちも鷹の爪まるごと入れるけど何で種入れたらいかんの?
辛さは本数で決めてるから問題ないと思うが、そういうことじゃなくて?

708 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 13:09:01.74 ID:c5CfRw6d.net
炭酸入り糠漬けみたくシュワシュワするのは酵母が多すぎるってことですかねえ

709 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 13:59:33.70 ID:48Dqv227.net
>>707
無意味なマイルールを他人に押し付けるのが好きな人っているからねぇ
芽が出て唐辛子が生えてくると思ってんじゃないかw

710 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 14:14:39.97 ID:gVFiD9Oj.net
俺がぬか床始めたのは 樽の味漬けもん屋 のぬか床買って始めたんだけど
それには唐辛子はヘタと種を取り除いて入れろって書いてあった
なぜかは知らん

711 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 14:28:32.81 ID:jYkegsEt.net
料理するときに種は取り除いて下さいってあるときは
ほとんどの理由の一つが辛味が強くなりすぎるから
ぬか漬けにおいても多分それだけのことだと思うよ

712 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 14:34:58.39 ID:VIOL+g2Z.net
種は分解せずにいつまでも残るからだろ

713 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 15:05:21.25 ID:gihxyUk2.net
分解ってw
アホが透けてるぞwwww

714 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 16:00:01.05 ID:m/1OlqT3.net
いやん

715 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 17:31:00.51 ID:RvFEUJov.net
ペペロンチーノに種入れると怒るやつみたいなもんか
別にええやんけ

716 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 17:53:56.92 ID:T8T6bXVu.net
唐辛子の種は好きにしたらいいと思うけどひとことだけ。
各種唐辛子(インド、タイ、韓国、日本)を栽培してますが
稀に、唐辛子の中に幼虫がすっぽり納まってることがあります。
ピーマンの肉詰めみたいな状態w
それからカビてたりすることもあるので一応中はご確認を〜

717 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 18:30:06.15 ID:mMC7if+y.net
>>707
唐辛子は種周辺が一番辛いよ

718 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 18:33:07.05 ID:mMC7if+y.net
>>716
だいだい色ははねて捨てましょう(笑)

719 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 19:24:06.60 ID:gVFiD9Oj.net
大根の皮はどうしてる?
そのまま?剥いてから?

720 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 19:30:06.38 ID:lNz/G2TO.net
今年の夏はスーパーエルニーニョらしいです、猛暑
そういう場合は冷蔵庫に入れた方がいいですよね?
気温が35度以上とか

721 :703:2019/05/29(水) 19:37:37.81 ID:s2x7azbK.net
>まず容器の大きさや季節のことを確かめないで
質問者にはいろんな環境がある
ぬかの容量が大きい人小さい人
西日本の人東北の人
普通 ぬか床を最初に作るときは唐辛子の種は入れない
種は辛すぎて乳酸菌を殺すから(同時に悪玉菌も殺す)
この時期は暑かったり寒かったり気温が変化する
ぬか床が不安定なのに唐辛子の種を入れるというのは
無責任な書き込みだ

722 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:05:16.48 ID:xgV4uaVM.net
人それぞれ

723 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:07:01.86 ID:xgV4uaVM.net
>>720
入れた方がいいか悪いかは人それぞれだが
入れた方が管理は楽ではある
ただいれっぱなしは勧めない

724 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:23:01.60 ID:s2x7azbK.net
未熟な人間が意気揚々と書き込む
初心者は注意したほうがいい

725 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:45:15.48 ID:udyVU+I5.net
自称プロ登場!

726 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:46:01.89 ID:rvsd752/.net
この手のが一番厄介なんだよな
文章だけで老害とわかる

727 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 20:54:08.58 ID:s2x7azbK.net
回答する側が相手の環境をまったく視野に入れてない場合は
地雷だと思っていい

728 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 22:36:17.10 ID:I0eKx9S3.net
冷蔵庫入れたら味が落ちた
温暖化で昔のように真夏も常温ってわけにはいかないし、難しいなあ

729 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 23:16:22.57 ID:r97b8or1.net
>>728
うちのは冷蔵庫の方が甘みがあって美味しいな
特に取り出してすぐのきゅうりはひんやりしてて美味しい

730 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/29(水) 23:32:45.36 ID:Wnd1VjI9.net
気のせいだよ

731 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 00:08:55.22 ID:OJuB4cBe.net
>>727
君誰からも必要とされてないからね

732 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 00:46:08.81 ID:7uw5Xyol.net
>>728
常温で大丈夫だよ
40度近いとか気になる時だけ入れたら
うちは放置だけど

733 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 02:54:58.03 ID:tspi3JB8.net
発酵が進んできたのか蓋が浮き上がってきた

734 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 06:56:43.06 ID:F9sefJcx.net
小松菜買ってきたんでキャベツの外葉と元干ししいたけを取り出した
しいたけも菌類だしありえるんだけどしいたけが溶けかけてた…すげーな乳酸菌

どちらも捨てずに鶏皮辺りと炒めようと思ってぬか残したまま保存中

735 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 07:28:36.76 ID:k1hIDWmm.net
ズッキーニって種がある中心のあたりぐちゃぐちゃになる?
ズッキーニ好きなんだけど漬けて失敗パターンはきついのでどんな食感になるのか聞いてみたい

736 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 14:49:10.95 ID:t8+Kbaov.net
>>735
偶然にも昨日ズッキーニ漬けた。
しかし俺も初なんでなんとも言えん。
縦に4等分して突っ込んだ。

737 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 19:43:24.64 ID:tspi3JB8.net
足しぬかした糠床が膨らんできた
ひとまず安心

738 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 20:46:06.23 ID:i2htNmtG.net
>>737
それが一番危ない

739 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 20:46:39.23 ID:i2htNmtG.net
ほんとバカばかり

740 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 21:03:38.83 ID:/JpEsiOQ.net
>>739
だからお前はいいんだよ

741 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/30(木) 22:09:37.20 ID:g95FK+5R.net
>>738
君が一番危ないんだよねw

742 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 05:02:39.96 ID:73U+XzTX.net
>>739
お前さんは偉くて
他はみんなバカなんだよな
はいはいわかったわかったw
バカばかりの中にいる必要ないよ
とっとと消えたら?

743 :736:2019/05/31(金) 10:32:30.05 ID:WcbbCehy.net
>>735
今朝混ぜた。柔らかくなってたけど溶ける気配はなかった。
キュウリよりナスに近い漬かり方に感じた。

744 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 11:50:49.56 ID:pAaqmbvA.net
ここがスルー力を鍛える修行のスレですか?
みんながんばりましょう!!

745 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 12:17:42.89 ID:4CAngX+u.net
人参を糠床に入れたらやっぱり美味しい
らっきょうを漬けこみしてるので余りを
糠床に入れてみたワクワクゆ

746 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 14:04:50.07 ID:U2vF+jjV.net
>>743
ありがとう!
安くなってきたし漬けてたべてみる!

747 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 15:54:55.18 ID:akqgqr3U.net
>>745
らっきょう食べたらレポよろ

748 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 22:24:33.25 ID:rBTVCqD8.net
茄子を初めて入れてみたら、意外と漬かりが遅いんですね
同時に入れた大根は美味しかったのに
まだ1週間の初心者ですが、セロリ、キャベツ、ミョウガにチャレンジ予定です

749 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 23:07:15.49 ID:Q5o2Y5ev.net
>>748
塩が少ないんじゃない?
始めて1週間ではまだまだ何も変わらないよ
2ヶ月位かな?美味しくなってくるよ

ぬか漬けが好きなら頑張って続けてみて下さいね。

750 :ぱくぱく名無しさん:2019/05/31(金) 23:11:44.36 ID:kW4kyd0+.net
おっせーな!?と思うのは白菜くらい
白菜の遅さはどうかしてるわ

751 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 01:14:36.65 ID:gBPe4XIq.net
茄子は半割にしないと漬からんよ

752 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 03:27:38.11 ID:UfoyUgt3.net
茄子は漬ける前に竹串で何ヵ所が刺して穴あけてから漬けてます

753 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 08:03:41.20 ID:Pfy09rlH.net
茄子はあげるときにギュッと絞る

754 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 11:17:07.15 ID:8dijKbIq.net
盆に使ったナスの馬はそのまま漬けられるってことか

755 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 12:12:08.60 ID:1SSeqr3/.net
>>750
まさか何もしないでそのままぶち込んでるんじゃねえだろうな

756 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 12:15:10.11 ID:cGcUjEFn.net
そのまま入れてもその人の自由

757 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 12:20:09.77 ID:2QUYwalo.net
>>755
そのまま漬けても時間がかかるだけで
美味しく頂けますが
知らないの?

758 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 12:21:11.15 ID:hHAZ8zvb.net
>>757
白菜は新月の日に 般若心経を唱えてからつけるんだよ
知らないの?

759 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 12:29:49.90 ID:1SSeqr3/.net
だめだこのスレ

760 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 13:18:42.87 ID:1SWFntN5.net
>>759
ダメなスレになぜ来る?
おかしいだろ

761 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 14:11:53.81 ID:8dijKbIq.net
白菜は昆布だしとにんにくで漬けるのが美味しい
ぬか漬けなんて勿体無いわ

762 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 14:19:59.25 ID:cGcUjEFn.net
>>761
それもいいなぁ

763 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 14:47:51.15 ID:8dijKbIq.net
柑橘の皮ちょこっと入れるんが個人的に好き
柚子とか
にんにくはビリっと効かせるのが好み

764 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 23:02:25.72 ID:3SG5qrmV.net
なんかずっとミサワみたいなヤツが居着いてるなぁ

>>759みたいな
えーまさか○○なのー?えー(チラッチラッ)
駄目だなーこー皆馬鹿だわー俺はほんとの正解知ってるよー(チラッ誰も聞いてこないなー)
糞だわこのスレ(マジギレ)

のパターンの奴全員同じ人なの?面白すぎなんだけど

765 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/01(土) 23:08:57.15 ID:CvIibYgl.net
馬鹿はほっとけ

自分は偉い
周りはみんなバカ

典型的な老害だろ

766 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 08:16:03.66 ID:ZmcJNHdL.net
茄子、半分に切って楊枝で刺して上げるときにギュッと絞って、そしたら見事に美味しかったです
今朝はキャベツが浸かっています、細かな千切りがいいですよね?昆布も一緒に千切りにしてみよう

767 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 08:34:03.31 ID:7dzmChdy.net
キャベツは芯を漬ける
葉の部分は生で食べちゃう
私はね 私はね

768 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 12:22:02.22 ID:ZmcJNHdL.net
芯もいいですね、余すところ無く使えるし
それがバサっと切って漬けたら、中の方が漬かってなかった
キャベツの葉を1枚ずつ剥いて、それを漬けなきゃダメなのかなぁ

769 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 15:58:33.54 ID:jo3Ts9j3.net
>>767
予防線張ってるつもりかもしれんが、気にすんな。
皆、試行錯誤してより旨い糠漬けを追求しているだけだし(笑)

770 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 16:03:22.80 ID:jo3Ts9j3.net
>>768
葉を開きながら、切り口に糠を押し込む。

771 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 16:30:59.64 ID:67OHXSMY.net
>>768
ミルフィーユみたいにきちんと糠を挟まないとダメみたい
前に小さいの丸ごと漬けて毎日外側を少しずつ剥いて食べていこうと思ったら全然漬からずダメだったw

772 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 16:34:07.76 ID:E4+rFJWH.net
>>769
ありがとね
By 767

ゴールデンウィーク後半に仕込んだ糠床が
もうすでに酸っぱすぎる
1ヶ月してないから熟成が進んでなくて
コクがないのは分かるんだけど…
昆布入れすぎたかも

773 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 16:40:26.32 ID:ZmcJNHdL.net
>>770>>771
なるほど、結構神経使いますね、キャベツちゃんには
1枚1枚丁寧にやってみます

774 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 17:02:27.17 ID:jo3Ts9j3.net
>>772
スレ読み返して、先人の知恵を試すのもありかと思います。

775 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 17:07:50.44 ID:jo3Ts9j3.net
>>773
ズボラなら、切り口を糠床に当てて押し込む(笑)
で、上からも糠を被せて押し込む(笑)

776 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 17:38:43.52 ID:n0FFaYqz.net
キャベツは四つ切にして切り口を下にして漬ける キャベツから結構水が出るので下向きにしないと
塩分濃度の低い水が葉の間に溜まってよろしく無い

777 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 18:11:57.10 ID:c5SGDirV.net
キャベツは細い櫛切りにして、塩もみしてしばらくおいて搾ってから漬けてる

778 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 23:20:15.97 ID:vZFbpZ2u.net
>>772
酸っぱいって発酵が進んでるってことじゃないの?

779 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/02(日) 23:33:03.79 ID:gDWJ8kuS.net
表面グレー、めくったらオレンジとかまじで泣きたい

780 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 00:11:10.36 ID:GRkPn/9w.net
1週間前に足しぬかして数日常温で保管、毎日かき混ぜてたんだけど発酵が進んだからか容器の蓋が開いてしまっていた
水分を取って生姜とニンニク、唐辛子を加えて冷蔵庫に入れて毎日かき混ぜても蓋が開いてることがある
味は足しぬかした時は塩がきつく感じたけど今は普通の味だと感じるけどこれって過剰発酵してるのかな?

781 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 06:50:34.13 ID:b6zBi/Vf.net
>>780
酵母とかが余計に頑張っちゃってる感じかな
塩が足りないかもしれないけど、漬かったもので判断しないと分からない

782 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 07:40:44.61 ID:qFlbFoAk.net
>>779
それは最高に育ってる状態だよ。
このスレ内を「オレンジ」で検索してみ。

783 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 10:42:50.52 ID:nWXjGP4b.net
うん、何が悪いのかわからないw
でもこういう人多そう

784 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 11:49:13.41 ID:ppro8Ewx.net
灰色部分てそのまま混ぜちゃっておk?

785 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 12:09:09.16 ID:57VPzino.net
>>784
天地返しする感じで上下入れ替える程度でおけ

786 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 14:28:53.96 ID:tl9rS3jt.net
しっかり混ぜなくていいのですか?

787 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 14:43:33.31 ID:s81WT52n.net
>>786
産膜酵母(灰色)は好気性。だから表面で活動が活発になる。
こいつらを底にもってくるとそこでいい仕事をする。

しっかり混ぜると産膜酵母が糠床の至るところに分布するでしよ?
すると表面付近の産膜酵母がすぐに活発になり、産膜酵母過多の糠床になる。

糠床は菌のバランスが大事だから、しっかり混ぜずに天地返しが基本になる。

788 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 14:55:21.14 ID:V07E6viq.net
ふぅーむ
なかなか難しいな

789 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 15:22:19.10 ID:nWXjGP4b.net
白菜と大根はそのまま漬ける方が好みだけど
小松菜はちょっと塩した方が良かったな
3日経つけどまだ固いw

790 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 17:29:33.27 ID:62tG9vLv.net
ハゲは糠をかき混ぜない方がいいって本当?

791 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 17:42:15.88 ID:ygJuhDFN.net
きれいに天地返しするって結構難しいや

792 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 18:00:52.63 ID:57VPzino.net
多少は混ざっても良いんだよ、仕方ないもんそれは
樽や甕のような深い容器だと難しいね
うちのは四角いホウロウ容器だから底からすくい上げて
そのままひっくり返すようにグレーの部分を下にする
それを全面繰り返してるけど少しは混ざっちゃうよ
それでも変な事にはならないから心配しないで
コネコネ混ぜなきゃ平気

793 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/03(月) 21:01:33.58 ID:Wij4kMHm.net
おっしゃる通り。
うち甕だから天地返すの難しい。
甕派の方々どうしてるんだろう。

794 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 00:52:34.27 ID:HkQAXVQj.net
同じサイズの容器を2つ用意しろ。
まぜるな。
あとはわかるな。

795 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 01:17:19.89 ID:9nqkXorY.net
初めて糠床作ってる
うまくいくか心配だわー
毎日混ぜてるけど不器用だからその度に中身が溢れて減っていく
かなしー

796 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 01:31:24.78 ID:zltFVS+Z.net
ぬか床って何かうんちみたい

797 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 03:16:10.38 ID:DJJoNrkb.net
味噌くそって言葉があるだろ
それと同じようなもんだ
お前がいちいち言わずとも太古からみーんなそう思ってる

798 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 03:29:17.49 ID:J4OkK/5M.net
使わなくなった五合用のさわらのおひつで小さな糠床作ったけど温度と水分を調節してくれるからかとてもいい状態
ただ小さすぎて混ぜにくいしキュウリも半分に切らないと入らないから思い切って漬物用の杉樽買ってしまおうかと思案中

799 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 11:55:57.80 ID:VKT2K6Zt.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_vZxVUAMR5Bb.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
     
かんたんに入手できますのでぜひお試し下さい。     

800 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 12:40:34.70 ID:TBVqGbwP.net
>>799
バラまきキャンペーン乙。

801 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 12:46:48.08 ID:OCkYxQSR.net
>>798
スゴい、本格的ですね、見栄えも良さそう
でも、おひつとか杉樽って知らず知らずに水分が浸み出して来ませんか?
お台所の床にシート敷いて置く感じですか?

802 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 12:48:35.61 ID:9nqkXorY.net
>>800
死ねクソゴミ

803 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 13:23:30.01 ID:wPAUB1b0.net
>>801
床の間がいいんじゃね

804 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 13:32:28.94 ID:OCkYxQSR.net
>>803
そだね、床の間に飾っておけばいいねっ!ってオイw

805 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 18:50:48.67 ID:J4OkK/5M.net
>>801
清潔感ではホーローに負けるけど管理はすごく楽になったよ
うちの場合水分は時々染み出すくらいかな
キッチンの作業台の片隅にラップとキッチンペーパーを敷いた上に置いて、キッチンペーパーに輪染みがついたら取り替えてる

806 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 21:46:40.49 ID:bWxgiATj.net
初めてぬか漬けを作ってみようと、スーパーでチャック式のものを購入しました。
(これで慣れればぬか床を自分で作ろうかと思っています)
裏面に特に記載がないのですが、自分でぬか床を作らない場合は捨て漬けなど不要ですか?
また、消費期限が記載されているのですが、ぬかを継ぎ足ししていくものだと思っていました。
ある程度使用したら新しいぬか床に変えなければいけないものなのでしょうか?

807 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 21:54:38.47 ID:g8wnOsMk.net
自分も既製のチャックぬか床で初めたクチだが、美味しいぬか漬けを作るにはかえって遠回りな気がする
新鮮な生糠と漬け捨てクズ野菜で、地道に細菌の寝床を作ったほうが結局は近道
辛子だけは必要かな

808 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 22:24:50.97 ID:aaxYcybO.net
熟成とか記載されてるならすぐに使えるよ
自分の口に合うものに仕上がるかは別問題

809 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 22:49:09.38 ID:4Z0sA4rP.net
>>806
継ぎ足して使って大丈夫(消費期限は気にしなくておk)
慣れてきたらタッパーとか別容器使うといいよ

最初の方は美味しくないかもしれないけど
ぬかと塩足しながら色々漬けてるとそのうちいい感じになる

810 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 23:08:10.38 ID:EhFBfYpX.net
>>806
加工食品には表示義務があったりするし、ぬか床を食べるわけではないから義務じゃないかもしれないけれど、店頭で足しぬかなし何も漬けずでぬか床としての機能を失わない目安かな?と考えている、気になるなら製造元に問い合わせてみては

購入した熟成ぬか床は2年以上使用して足し糠でほぼ入れ替わった思う、問題なく使えてる
一から作る必要がないのでこのまま使い続けると思う

811 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 23:13:33.51 ID:Fq38nXyO.net
皆さんご親切にありがとうございます。
アイワの一夜漬けという商品ですが熟成とは記載がありませんでした…
皆さんのアドバイスを参考にして色々時間かけて試したいと思います。
ありがとうございました!

812 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/04(火) 23:16:08.73 ID:4Z0sA4rP.net
>>811
HP見に行ったら1行目に書いてあったよ
裏に書いてありそうだけど

>熟成ぬか床(すぐに使えます)

813 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 13:13:37.21 ID:fnllMfpp.net
水吸わせた高野豆腐ってどうやって食うの

814 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 15:49:07.22 ID:ffVKnjFn.net
椎茸かなんかとめんつゆで一緒に煮たら美味しいよ

815 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 17:39:24.71 ID:m7bVJh9u.net
雑誌で見たけど、数十年ものの糠床を使ってぬか漬けが売りの料理屋さんがあるみたいですよ
あと、イワシの糠味噌煮も柔らかくて美味しいらしいです

高野豆腐で水分吸収ってアイデアですね、是非やってみよ

816 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 18:21:34.86 ID:j/idxMvc.net
ぬか漬けが本当に上手くなるのは
やっぱり5年を過ぎてからだよな

817 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 19:17:07.06 ID:fnllMfpp.net
そんなことはない
ぬか床自作すればわかるが、市販のぬか床なんて市販の漬物と同じだわ

818 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 19:29:52.53 ID:KNRmpA0x.net
>>817
市販の漬物の方がはるかにうまいからな
下手な奴が作るよりは

819 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 19:35:39.96 ID:nBEQLSyX.net
市販の食い物って全部が全部甘いんだよな 市販ぬか漬けにまで甘味料を使ってる
甘いが旨いと勘違いしてるやつが大杉
 

820 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 19:36:34.82 ID:m7bVJh9u.net
たしかに生協の出汁入り?調味済みたいな糠床は、1週間ぐらいで美味しく食べれたので、
嬉しかったけど、えっ?こんなに簡単?と少し拍子抜け
味はスーパーのと変わらないです
自分ち独自の味にだんだんなるのでしょうね

821 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/05(水) 19:45:33.98 ID:q+gCr5/1.net
>>819
それは安いやつwww

822 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:32:49.19 ID:WFh64zSR.net
>>819
それな
なんで全ての加工食品に砂糖ぶちまけてるんだろうか
漬物の原材料名も砂糖が筆頭だもんな
個人的に許せないのがレトルトカレー
スイーツかってぐらい甘い

823 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:34:14.19 ID:lNtKlaVl.net
>>822
それは安いやつwww

824 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:35:08.92 ID:WFh64zSR.net
値段の話じゃねぇんだわ

825 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:39:23.05 ID:5iICrhO0.net
日本人向けにしようとすると甘くなるみたいよ
甘いとおいしいと思うみたい
自分も甘いの苦手

826 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:42:03.95 ID:glaQLUe6.net
>>825
それは安いやつwww

827 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:43:45.77 ID:lNtKlaVl.net
グルメ気取りの貧乏人は嫌だね

828 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 00:56:34.29 ID:6ZH261Jd.net
馬鹿舌はみんな甘いのが好きなんだよ
俺は舌が肥えてるからそういうのは嫌いなんだよ

ってか?

はいはいお前さんは偉い偉いw
お前さんは舌が肥えてるんだねw


知るかバカwwwww

829 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 01:07:32.36 ID:u6pFGeK9.net
やめなやめな同じやつがずっと揉めさせ言ってるんだよ
値段やら言い出すところ
多分某有名ぬか床信者あたりが怪しいけど
スルーした方がいい、ぬか漬けスレが荒れて喜ぶという書いてたら笑えちゃうくらい陰気なやつ

830 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 02:45:14.02 ID:77KQSVK/.net
でもヌカ漬けって正直な話臭いよな

831 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 08:49:19.02 ID:TYH9Rr3r.net
無臭ぬか、は作れないものか

832 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 08:51:48.98 ID:tVZ53ch3.net
無菌床にしないといけないからねぇ
調味液漬けがそれじゃないかな

833 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 08:53:14.97 ID:HDlwXCAu.net
菌によっては臭いの強い弱いはあるかもな
完全な無臭は無理だろう

834 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 11:45:29.16 ID:SnFy67er.net
日によって匂いはもちろんだけど匂いの強さも違うよね
樽に顔思いっきり近付けないと匂い感じない時は菌死んだのかとおも思って焦る

835 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 12:41:52.94 ID:V/JfEYnn.net
レトルトカレー食ってグルメ気取りは草

836 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 16:36:58.56 ID:VigGNAYT.net
>>831 適度な果物臭は大好きな匂いだけどな。 糠を混ぜた後自分の手を何度も匂って感動してる。

837 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 16:40:44.99 ID:sEJ5D9Yr.net
>>831
それならぬか漬けじゃなくてヨーグルト漬けとかでいいんじゃね?

838 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 16:44:56.44 ID:TYH9Rr3r.net

ヨーグルト漬けやってみたやついる?

どんな感じなのか
まあヨーグルト味なんだろうけど
床がすぐ傷みそう

839 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 16:49:35.86 ID:aqqTWTD+.net
>>831
ぬかを使わない「ご飯漬け」はどうでしょう。
まあ「三五八漬け」の麹抜きのようなものですが。

検索は
今日の料理+ご飯漬け  で

840 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/06(木) 17:51:22.37 ID:HDlwXCAu.net
鮒寿司みたいだな

841 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 00:20:47.70 ID:n3js5Irp.net
初心者なんですが数日ほったらかしてたら表面に白いカビみたいなのがびっしり
産膜酵母ってやつなの??これからどうするのがおすすめですか?
未だに一度もおいしいと思うぬか漬け作れてない

842 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 01:53:58.78 ID:cOxK6sZP.net
糠床から出したばかりの漬物は炭酸みたいな刺激が舌に来るのに10分ほど置くとそれがなくなる
これって普通?

843 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 09:49:31.17 ID:bxa4ti+q.net
>>841
それくらい自分で調べろ。それは産膜酵母だ。
その白い部分を集めてなるべく底にもっていけ。
するとこれまでにない芳香がして良い糠床になる。

>>842
それはそのまま炭酸だ。現象としては気が抜けた炭酸飲料と同じだ。
基本、ずっとシュワシュワは続かない。糠床が安定して熟成するまでの過渡期と思ったらいい。

844 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 11:18:31.65 ID:Uj1XNs7Q.net
こいつ人に教えたくてしょうがないんだろうな

845 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 11:19:05.68 ID:anktZc+J.net
ありがたいじゃねーか
おめーみてーなカスと違って

846 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 11:27:58.35 ID:XkiMjVqu.net
ほら人をカスと言うこのレベルw

847 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 11:38:11.99 ID:neB9UkSQ.net
では何と言えばいいんだろう

848 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 11:43:22.05 ID:bxa4ti+q.net
>>844
おまえは人の親切心が理解できないんだな。かわいそうに。

849 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 12:00:41.58 ID:TFuRaLRu.net
それくらい自分で調べろと言いつつ教えてくれるツンデレ843かわいい

850 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 12:49:23.87 ID:n3js5Irp.net
>>843
ツンデレ先生どうもありがとう
ちょっと上の方を見たら同じような話になっていたんですね。他の容器にひっくり返して移してみます

それにしてもぬか漬けやるの初めてだからこんな暖かい時期に
自分みたいな素人が管理してるこんな湿った所に食べ物入れて大丈夫なのかめっちゃ怖い

851 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 13:01:37.41 ID:TFuRaLRu.net
>>850
他の容器に移さなくても底と表面をひっくり返す感じで混ぜれば大丈夫だよ

852 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 14:06:51.72 ID:e1PKRxw9.net
>>850
天地返しはトラブル解消の必殺技とかではなく、日常のお手入れで混ぜるときの手法だから

853 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 14:41:09.57 ID:QW6E2MNU.net
上下しっかり返せる他の容器いいなと思ったけど
じゃあ移した後どうすんだ?って点で
やっぱ同一容器の方がいいな

854 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 17:30:51.52 ID:7xHRn41D.net
頻繁に天地返しはしない方が良いよ
安定して来れば、毎日混ぜなくても良いし、混ぜ過ぎで不調になる事が有るからね

クーラーの効いた部屋で置いておけば平気だよ

頑張って続けていってね

855 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 17:46:28.44 ID:QId1g2gr.net
24時間クーラーかけてるならまだしも、家にいる時しかクーラーかけてないんだけどそれでも平気かな?

856 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:10:15.26 ID:ljoGHUCr.net
そもそもクーラーの無い我が家の常温糠床は無敵♪

857 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:11:45.17 ID:fSE/Psgz.net
どんだけ貧困家庭だよ

858 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:15:43.12 ID:HkpKTwtX.net
先日の猛暑で北海道はクーラーの普及率が低くて死ぬと聞いたぜ

859 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:23:15.11 ID:TFuRaLRu.net
北海道でも夏は暑いらしいよね
うちのぬか床もぼちぼち冷蔵庫に移動しようかな

860 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:26:53.19 ID:lJbs0IeP.net
我が家は常滑壺で常温
朝出かける前と帰ってきてからの2回混ぜてるけどなんともないなぁ

861 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:33:43.08 ID:ljoGHUCr.net
田舎舐めんな(笑)
我が家は風通し良すぎなんだよ。

862 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:38:07.04 ID:27dMakl3.net
マウントだけじゃなくなんか有用な情報を書いたらどうですかね
だから田舎ものは嫌い

863 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:38:52.53 ID:VeuMCvqe.net
扱いが楽だから冷蔵庫にいれてるけど場所を取るのがこまる
特にこれからの季節は冷やしたいものが多いし
糠床のために大きい冷蔵庫に買い換えを考えてる

864 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:44:43.71 ID:ljoGHUCr.net
>>862
これだから都会もんは(笑)
イヤミにイヤミで返しただけだろ。
意味不明の上から目線だから都会もん嫌い

865 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:51:21.51 ID:QgLXgZcL.net
つけびして
煙り喜ぶ
田舎者

866 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:53:29.04 ID:ljoGHUCr.net
>>862
有益な情報として、都会のマンション住みで常温を試したいなら、ベランダ一択。
日差しを防いで、塩多め… ダメかな…

867 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 18:54:20.53 ID:ljoGHUCr.net
>>865
焼き畑かな?(笑)

868 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 21:27:30.79 ID:lJbs0IeP.net
去年の夏は室温32度でも乗り切れましたよ
朝夕かき混ぜてました

869 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 22:50:44.63 ID:ljoGHUCr.net
都会もんって、心に余裕ないんだね〜‥
田舎住みで良かった(笑)

870 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 22:58:04.53 ID:pa+hFKel.net
狭いけど地下にワインセラー作ってるんだが
ここだとちょっと温度が低い…

871 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/07(金) 23:46:04.42 ID:wYkSKkIP.net
山椒って入れたことないんだけど、入れるとどんな感じ?入れるとしたら量はどれくらいかな
佃煮用に買って余ってるから入れてみたい

872 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 05:17:44.49 ID:XOI1W8hP.net
山椒おすすめ 入れるとほんのり山椒の香りがして上品な味になる
量は10Lに対して一掴みくらい 少量から試してみたらいい

873 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 15:53:40.22 ID:AqObHHxh.net
>>872
ありがとう
さっそく一掴み入れてみた

874 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 16:43:39.95 ID:57dDXoVp.net
もう山椒の実が出回っているんですね
あたしも買いに行こう

875 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 22:18:27.68 ID:V3Z72Uue.net
足しぬかして休ませてるんだけどキャベツのぬか漬けが無性に食べたくなった
でも2〜3日は休ませたほうがいいよね
待ち遠しい

876 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:36:48.77 ID:KkBR9qX9.net
>>875
足し糠した時ほどキャベツはベスト!なのに

877 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:45:47.13 ID:V3Z72Uue.net
>>876
ネットで調べたら足しぬかしたらしばらく休ませたほうがいいって書いてあるところが多いんだけど、いきなり漬けていいの?

878 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:53:41.44 ID:9UsgmLqF.net
足し糠しながらも普通に漬けていいぜって記事もたくさん出てくる
やってみてだめならやめればいい

自分は足し糠時は葉物チャンスだと捉えてガンガン葉物漬けてる派

879 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:56:27.67 ID:t0MbSG6D.net
水分過多で足しぬかしたから葉物つけたらさらにべちゃべちゃなりそう

880 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/08(土) 23:57:47.59 ID:+Y0lnXm3.net
足し糠しても気にせず漬けてるわ
通常時でもたくさん漬けるとちょっとヤバい匂いになるのでそしたら休ませてる

881 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 00:00:30.64 ID:p9nI+mp6.net
https://i.imgur.com/Pn0jbRl.jpg

882 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 00:01:41.46 ID:5W7keeeC.net
ありがとうございます
キャベツつけてみます

883 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 00:19:50.78 ID:p9nI+mp6.net
下半身直結性欲下衆猿野郎、気持ち悪いよ
出会い厨
逮捕されろ

884 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 22:35:12.16 ID:y+aieRTu.net
水茄子出回り始めた。いと嬉し。

885 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 22:51:56.22 ID:VdxYA6jE.net
>>884
関西、大阪周辺かな?

886 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 23:06:41.28 ID:OQmWhmWR.net
>>884
水茄子うまいよね、昨日漬けたやつを試しに今日食べてみたら、
浅漬けだったけれど水がしたたり落ちるほどで最高にうまかった
もう少し安くなれば言うことないけどね

887 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 23:11:29.89 ID:VdxYA6jE.net


888 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/09(日) 23:18:18.75 ID:5W7keeeC.net
ギャアアアアアアア

889 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 01:04:13.91 ID:0R4VZgBG.net
https://i.imgur.com/VEJoZnf.jpg

890 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 01:41:08.17 ID:DAkNt2RF.net
水茄子って家庭菜園じゃ難しいんかな?
普通の茄子なら良くあるけど

891 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 09:16:05.65 ID:G6kYN9IC.net
>>885
神奈川だよ、毎年この時期になると大手スーパーやデパ地下、九州屋の店頭に泉州産水茄子が並ぶんだ。
真夏になると地場産の水茄子が少し出回るけど、みずみずしさでは泉州産に敵わないんだよなー

892 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 09:30:41.88 ID:BfQonLxo.net
嫁さんが実家で作ってるキュウリをいっぱいもらってきた
Cの形したのや黄色っぽいのやら見た目最悪だけどとりあえず漬けてみるわ

893 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 10:54:00.12 ID:1wd5S+Ze.net
スーパーで曲がったキュウリがたまに
漬物用として8本200円で売られる
何が漬物用なのかよくわからないが

894 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 10:58:39.13 ID:32V43jbt.net
曲がったきゅうりは箱にならべて収まらないから規格外
味はいっしょだし、じゃあ漬物用って名前で市場に安く出すべ
ってぐらいじゃないの

895 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 11:02:50.10 ID:1wd5S+Ze.net
安くて助かってるが
漬物用でなくてもいいと思うんだ
たまにでっかい中が空洞のきゅうりもある

896 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 11:12:11.69 ID:32V43jbt.net
販売とても良いと思うが、無選別品(漬物用だよ!)というのを理解しないで
『空洞なんだけどー』ってクレーム付ける馬鹿がいるからじゃないかなw

もっと無選別品とかB級品を出荷して欲しいけど、店側としても
売れなきゃアレだしなーって思ってるかもね

道ばたの100円入れる無人販売とか都会でも流行って欲しいが

897 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 12:01:43.57 ID:bQi4IY26.net
>>896
都会は外国人多いし、無人販売なんて金入れずにパクる奴ばかりになるだろうな

898 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 12:14:03.46 ID:DAkNt2RF.net
マジレスしとくと、「都会」はありえないかな。
東京都内のどこかという事なら都下や練馬の郊外に農地はあるが「都会」では
まず畑がないし郊外からわざわざ運ぶ輸送量かけたり小さな販売所でも賃貸料考えてるとマイナスでしかないもんね
因みに都心部だと人の往来が多いため窃盗は意外に少ないよ。
俺自転車(プジョー)に鍵かけた事ないしw
下町の方は多いみたいだけど都会ではないしね…

899 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 12:40:46.87 ID:32V43jbt.net
100円ローソンとかのコンビニの一角で傷物野菜を売るとかそんな感じ?

でも思ったほど売れないだろうね 安定供給されないと
いつ行ってもいいの無いじゃん、みたいなことに

スレチか まあそんなとこで

900 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 12:44:55.33 ID:5U+iRWu/.net
>>890
関西じゃないけど、畑で水ナス作ってますよ。
本場の人からは水ナスは泉州でしか作れない。って言われましたが
毎年作って美味しくいただいてます。
こっちでは泉州産はなかなか手に入らないので・・

901 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 13:46:16.19 ID:VWqKz7H1.net
水ナスいいなぁ食べたい

902 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 14:11:38.50 ID:AkxsoFYF.net
ズッキーニと小松菜、初めて漬けたけどどっちも激ウマ。以上。

903 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 15:26:23.11 ID:bpXQladQ.net
うちの冷蔵庫専用ミニぬか床、かぶ1と1/2個で満杯だから
もう少しぬか増やしても良いな
水茄子なんか1個漬けたら満杯 小振りの普通の茄子で2個

904 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 15:48:07.72 ID:VWqKz7H1.net
初心者だけどやっと美味しくなってきた
混ぜる時もふかふかな感触でなんだか気持ちいい
葉物好きだから水分には気をつけないと…

905 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 16:23:50.36 ID:P5eAvDLB.net
>>900
ウチも家庭菜園でタキイ交配のみず茄を1株植えてる。
みず茄は山形のダシを作るために植えてるけど
今年は糠漬けにもしてみるよ。

906 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 16:24:34.71 ID:aOzNfC8Q.net
ぬか漬けだけで腹膨らませたいから、
もう一つぬか床増やそうかなぁ。以上。

907 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 17:09:59.18 ID:WZj707I3.net
死因が塩分っぽそう

908 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 17:27:31.87 ID:mwMpXe5R.net
ラーメン評論家みたいなのも早死多いよね

909 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 17:32:42.04 ID:T0NSaDnf.net
ズッキーニバンザイ

910 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 22:24:16.56 ID:0J+9tkKo.net
ぬか床仕込んで一週間ちょい経ったんで大根漬けて床が完成してるか試してみたが
よく考えたら俺は大根のぬか漬けの味を知らねぇ…
大根らしく辛くてパリパリしててしょっぱいがちょっとだけ甘味がある
これは完成したと判断して良いのだろうか

911 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 22:57:13.17 ID://qU+gWl.net
>>910
確実に完成してないから…

912 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:11:59.71 ID:Uz8X/whw.net
室温派だけど、最近発酵が進みすぎた。酸っぱい。乳酸菌ガッチガチ。糠をたすのとあと何ができるかな?

913 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:32:23.88 ID:Eu6LhCH/.net
ゴールデンウィーク後半に仕込んだぬか床が
1日半かき混ぜず寝かしといたら
四隅にちょこっと白く産膜酵母が出た
記念カキコ

914 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:33:04.02 ID:O94STi0N.net
>>912
祈祷とかお遍路、お百度参り。

915 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:34:25.33 ID:Eu6LhCH/.net
>>912
まず野菜を取るときに糠をそぎ取らず
足し泥濘をして糠の循環を良くする
まずはそこからじゃね
後はこのスレ読めば出てくるけど
カラシを入れるのは俺は嫌いだ

916 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:35:21.43 ID:Eu6LhCH/.net
すまん 足し糠な

917 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/10(月) 23:55:13.11 ID:jauOtbH9.net
WBS で、ぬか漬けロボットをやってたね。

918 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 09:36:35.65 ID:CvH0Kb47.net
>>910
しょっぱいのは塩。乳酸菌が育ってるかどうかは酸味で判断する。

>>912
冷蔵庫に入れる。
それが嫌なら混ぜまくって全体に空気を行き渡らせる。
最後に上面を叩かない。平らにしない。

919 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 12:10:57.35 ID:1fYY5KfC.net
平らにしたほうがいいと思うけどな

920 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 12:53:38.88 ID:5rE6pgaT.net
>>918
いつものお前らは馬鹿な人ですね
分かります

921 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 13:16:40.41 ID:CvH0Kb47.net
>>920
私は質問に答えているだけですよ?
あなたは質問者を馬鹿にしているのですか?
それとも質問に答えている私を馬鹿にしているのですか?

それとも、質問者と回答者の関係に嫌な思い出でもお持ちなのですか?

922 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 15:22:22.13 ID:WElhKyjH.net
さあねぇ

923 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 15:39:51.54 ID:BtzcNVKC.net
構って欲しいんだろ

924 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 15:53:21.75 ID:fwFmcvl/.net
そうだねぇ

925 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 19:39:07.86 ID:09plgwnz.net
産膜酵母がでないよぉぉ

926 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 21:31:20.15 ID:8i5YOmgA.net
そんなに頑張って産膜酵母に執着しなくてもよくね底の菌が勢力伸ばしたら最悪やぞ

927 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 22:34:53.18 ID:R1VRcfOS.net
>>926
最近はCMの影響もあってか酪酸菌がヒーローになりつつあるからな。
お父ちゃんの靴下の臭いがサプリでお手軽に摂取できるなんてゾッとするわ。
ぬか漬けに紛れ込んだ酪酸菌を知らぬ間に食べてた方が幸せってもんだ。

928 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 22:59:42.96 ID:ELpb38Sv.net
動物性の乳酸菌を入れて、乳酸菌を増やしているつもりになっているよりも、ちょっとマシかな

929 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/11(火) 23:21:21.87 ID:cF63ByZG.net
産膜酵母は、或る日突然出会うくらいで良いんだよ

930 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 01:03:43.30 ID:pWgR4bDr.net
大きめの普通の形のタッパーで漬けてたけど
底が深めの砂糖とかストックしておく形のタッパーに変えてみた
安定して管理できるようになりたい

931 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 12:28:24.41 ID:u/QZ0Q5F.net
産膜酵母に執着してるつもりはなかったんだけど
みんなの貴重なご意見からすると、でなくてもよいの?
産膜酵母が出たら混ぜることにしてたのに、でなくなったもんだから
いつ混ぜていいのかわかんなくなってしまった。
15キロくらいのカメだから混ぜるの大変なんだよなぁ。

932 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 12:37:37.04 ID:kAFsAqzr.net
いや、毎日混ぜろよ

933 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 13:10:58.59 ID:Bws9dy3F.net
>>931
でた方が良いよ!産膜酵母は乳酸菌が育っている証拠だし、何より混ぜ込むと美味しくなるしね。
以前と比べて水分量や塩分濃度に違いはない?あと足し糠すると一時的にできにくくなるね。
926さんが言うように酪酸菌に気をつけつつ、数日放置で良いと思うよ。

934 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 15:49:21.96 ID:3M/WYaD9.net
>>931
足し糠をして少し放ってみたら?
それだけ糠床に余裕があるからキャベツの芯でも入れて、3〜4日見るだけにして監視を続けてみたら?

935 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 17:49:08.45 ID:EdtOyIoK.net
>>930 容器は、1/2くらいのぬか床にした時に、自分が食べる量の野菜が入るかどうかを目安にしたら良いと思う。
また、キュウリとか結構長い時もあるが必要に応じて折れば良いけど2本分になる。

スペースが許す限りは大きめの容器の方が管理しやすいと思う。 冷蔵庫に入れるにしても、二つの容器で交互に入れる形でも運用できるし。 工夫してみれば良いと思う。

936 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 18:24:29.72 ID:BswFV55B.net
このスレにこんな人がいるとは>>932

937 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 18:33:12.05 ID:szDwNf3K.net
>>936
何かおかしな事言ってる?
俺も毎日混ぜるべきだと思うけど

938 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 19:52:37.38 ID:nd1EvtV+.net
>>937
おかしな事言ってると思うけどなー
本か何かに書いてあったの?

939 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 20:01:21.20 ID:0mSEUE+e.net
>>938
うざいよ千束さん

940 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 20:13:28.05 ID:uYRcwmQe.net
全て人それぞれ

941 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 20:35:31.80 ID:NxsDd0Pn.net
俺は毎日混ぜなくても問題ない派だけど、毎日混ぜる手法は普通に一般的だろ

942 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 20:43:40.76 ID:psGFjGJK.net
>>941
俺も全く同意見だけど毎日混ぜる「べき」って言ってる人もいるんだよなー

943 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 20:47:12.97 ID:46X7jRoU.net
おいしくなーれおいしくなーれと
毎日話しかけるべきだよな

944 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 21:03:54.95 ID:ju7NAz6Z.net
言葉尻に拘るのは発達

945 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 21:15:02.41 ID:kwZG921t.net
私は糠にボヤいてる。
何で私だけが混ぜるんだ
お前らも食べてるじゃねえか

とか

946 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 21:44:37.12 ID:hrEn3TQ6.net
常温でやっていたが酸っぱくなって旨味も無くなってしまった
冷蔵庫に2日入れたら酸味が消えてきて旨味も少し戻った
常温は難しい

947 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 22:09:52.91 ID:9e3mDUiS.net
このスレおっさんが多いのか
おっさんがかき混ぜたぬか床でできたぬか漬けとか想像するだけで気持ち悪いな

948 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 22:36:07.41 ID:oCoS76P0.net
お前らのご自慢のぬか床見せてくれや

949 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 22:39:06.43 ID:uJ6mSyN7.net
最近スレでは空気入れずに上下入れ替えろ説が優勢だけどめちゃくちゃにかき回してなんなら5分ぐらい放置のち表面抑えて慣らすのが自分的には一番おいしく感じる

950 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 22:43:54.82 ID:58lOomPY.net
>>949
俺もそれ

951 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/12(水) 22:58:32.20 ID:quzhf0Ez.net
>>949
うちのおかんもずーっとそーやってる
旨いなあと思って食べてるよ
食べ慣れてるのもあるかも知れんが

952 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 06:52:19.64 ID:7wUnTdjn.net
人それぞれじゃなくて理想は糠床それぞれなのよ。
私は混ぜ方を決めないでその時々の糠床の状態を見極めて経験則に基づいた最適な混ぜ方をしてるわ♡

953 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 07:24:19.63 ID:fVX+a4JS.net
混ぜすぎると不味くなるって言うガッテンの実験は一日中混ぜ続けるっていう無茶な条件だからね
一日に一回や二回混ぜたってかまわんさ

954 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 10:38:54.08 ID:i2MEyfVn.net
>>953
その検証方法知らんかったわ
やっぱ検証含めて知らんといかんな

955 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 11:29:14.56 ID:XSEnEe75.net
お塩たっぷり
水分多め
毎日1回必ずかき混ぜる
常に何か漬けておく
我が家のぬか床

956 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 11:43:11.74 ID:FSgQimJw.net
そもそもかき混ぜる目的は上層の好気性菌と下層の嫌気性菌を入れ換えて嫌気性菌を増やさないることだから、
毎日ぐちゃぐちゃにかき混ぜてよく空気を入れるのが大事だと思う。
単なる天地返しじゃ、中間層の嫌気性菌に空気が行かない。

957 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 12:24:33.00 ID:B0MKaJjZ.net
931ですけど
産膜酵母でるまで混ぜない原理主義者から指導されてたから
毎日混ぜるのはとんでもないと思ってたけど
そうでもなさそうだから、もっと混ぜて見ようかな。

958 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 12:32:21.86 ID:uO9R0iHE.net
>>957
糠床新規立ち上げのときはその通りだけど、日常運用でそれやるのって今回初めて聞いた

959 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 12:47:44.40 ID:yXHlIghM.net
このスレ、自分ルールを盲信しているおバカさん率が高過ぎません?
まずは菌について勉強して最低限の知識を身につけなよ。
糠床を混ぜても乳酸菌は増えませんよ?
むしろ過度な酸素は乳酸菌の敵ですよ?
産膜酵母が張らない糠床は乳酸菌が育ってませんよ?
浅い容器だと底まで酸素が届くから酪酸菌はなかなか増えませんよ?

960 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:00:28.22 ID:WizG7wWb.net
>>959
みんなそれぞれのやり方で頑張ってるから大丈夫
ほっといてね

961 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:00:32.80 ID:x51o8io8.net
>>957
冬明けの復活の時は日に2回とか混ぜてた
混ぜない人たちは酸っぱくて臭いがきついのが好きなんじゃないのかな
日本酒の三芳菊みたいな酵母臭苦手だからぐっちゃぐちゃに混ぜるぐらいで自分はちょうどいい
でも最近はサボり気味でぬか床が三芳菊やメロン臭い…

962 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:17:21.37 ID:TwmnY0DJ.net
>>959
今だ!!今こそ俺の出番だ!!みたいにいつもの奴くんなよw

963 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:49:25.82 ID:yXHlIghM.net
>>960
それぞれの間違ったやり方でうまくいかないから質問する人がいるんでしょ?
あなたの糠床も混ぜすぎないように適度にほっといてね。

964 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:52:56.06 ID:IlduB3uJ.net
>>963
人の糠まで心配しなくていいんだよ

965 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:57:08.00 ID:yXHlIghM.net
>>964
質問者に対して答えている私に構わないでくれますか?くっさい糠床混ぜた手で触れないでくれません?

966 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 13:58:58.64 ID:VbtkBhaJ.net
960も964も俺だけど…

967 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:20:55.06 ID:szU2Bc5Z.net
酪酸菌か

968 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:36:30.38 ID:eyBwIZKw.net
ID:yXHlIghM←こいつマジでウザイな
コイツさえ居なけりゃ良いスレなのに

969 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:39:03.99 ID:uO9R0iHE.net
スレもよく混ぜれば大丈夫

970 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:45:56.81 ID:iGar2/A5.net
>>968
それ

971 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 14:52:17.95 ID:zHSgpGfF.net
>>968
老害は何を言ってもダメだよ
自分は絶対に正しいと思ってるから
前頭葉が劣化してるだけなのにね

972 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:07:19.04 ID:93rwnak2.net
>>971
頭悪そう。脳味噌使わなすぎで産膜酵母張ってんじゃね?

973 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:26:39.18 ID:1S+T7dAL.net
>>959が書いてる内容に誰か具体的に反論してくれない?
抽象的な否定ばっかりでツマラナイ。

974 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:30:12.23 ID:mMsx/udi.net
おまいら喧嘩してないで茗荷のぬか漬けでも食え。
ひょっとしたら嫌なこと忘れられるぞ。

975 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:32:10.68 ID:B0MKaJjZ.net
931ですが、みんなやり方は違うけど
それぞれ自分流でうまくやってて、わたしにはどれが合うのか
試行錯誤中なのですが、スレが荒れてしまいましたね・・
>>959さんの浅い容器が〜とのことですが
うちは甕なので深さが30cmあるから酪酸菌は増えやすいのかな?
ということでやっぱり混ぜようかな。ちなみに今は週一も混ぜてない。

976 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 15:37:10.84 ID:szU2Bc5Z.net
酪酸菌

977 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 16:01:32.59 ID:uO9R0iHE.net
>>973
反論も何も、そもそも乳酸菌と産膜酵母と酪酸菌を際限なく増やすことを目的としていたりしないから、そいつが何をしたいのかよく分からない

978 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 16:03:59.94 ID:B0MKaJjZ.net
>>931ですが混ぜて来た。
混ぜながら思ったけど、水分量が前より少ない気がする。
数週間前に足し糠してずっとほっといた。
水分が少ないと酸素が多そうだから
乳酸菌が大人しくなったのかも?と素人の想像。

979 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 16:45:53.44 ID:zi5BDMIm.net
トイレから出ても手を洗わずそのままぬか床混ぜるやつがいると
ここで知ったときはかなり衝撃だったな

980 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 16:57:14.13 ID:qxmEXj54.net
老害が暴れてるわwww

981 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:10:18.33 ID:QI7Yj0DQ.net
>>980
老害を煽って楽しんでるあなたも害悪ですよ。次スレよろしくね。

982 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:13:19.03 ID:RYp4vX2y.net
もういらないだろ
シンクルにでも移動しよう

983 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:13:53.06 ID:ghwm2H62.net
老害削除のためにはしばらくすれおやすみ

984 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:30:10.12 ID:njL4Tuwc.net
糠漬けや老害一人紛失す

985 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:34:59.82 ID:qTiw6xRZ.net
>>959
人様の事を馬鹿とかお前が一番馬鹿だよ千束さーん
大切なのは浅い深いじゃないの

986 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 17:53:53.92 ID:7wUnTdjn.net
>>985
容器の深さで底部の酸素濃度が変わるのは事実ですがなにか?

987 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:01:47.18 ID:de5QIcSy.net
さてところてんでも食うかな

988 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:02:46.47 ID:DqNHMkaF.net
俺はあんみつ!

989 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:04:09.96 ID:zYliZg/w.net
壺漬けもいいよな

990 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:44:26.38 ID:N3FG3pBM.net
次スレ立ちましたよ。

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 57樽目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1560413793/

991 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:55:34.08 ID:OnSwD64m.net
>>959
自分ルールを押し付け無ければ問題ないかと。
オレはこうした、私はこうした、で皆が試行錯誤した有益情報を取り込めば?

992 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 18:57:36.41 ID:OnSwD64m.net
このスレでは、ベったら漬け好きなんて言えない…

993 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:02:34.08 ID:B0MKaJjZ.net
>>989
壺漬け美味しいよね。
大根何本干してもすぐなくなっちゃう。
梅雨の時期は大根干せないから、梅雨が明けたらまたいっぱい仕込む予定。

994 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:02:56.10 ID:i2MEyfVn.net
>>990
アホみたいな流れの中で乙

995 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:14:23.73 ID:OnSwD64m.net
>>994
それは新スレで言って

996 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:25:25.15 ID:nFlMd8EW.net
業務スーパーのきゅうり安すぎワロタ
小ぶりだけど13本入って128円www
全部漬けてやるぜ

997 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 19:58:18.98 ID:N3FG3pBM.net
>>994
立てたの俺じゃないっス。
立ってたの見つけたんで貼っただけっす。

>>992
俺も好きーw
ぬか漬けも好きだけどーw

>>996
自分もコスパからぬか漬け始めた口だから、きゅうりが安いと嬉しいの解るw


という感じの梅。

998 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:05:36.25 ID:C9Pzbqcr.net
この時期、収穫された梅売ってますね〜
で、梅

999 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:07:36.16 ID:8HHW+n/o.net


1000 :ぱくぱく名無しさん:2019/06/13(木) 20:07:47.07 ID:N3FG3pBM.net
このスレを読んで、他のサイトとかも調べたりして、最近中々おいしいぬか漬けが出来るようになりました。
ありがとう。ありがとう。

しょぼいきゅうり2本で200円のあんまり美味しくないぬか漬けを買ってた頃からすると結構幸せですw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200