2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき焼き+生卵って、なぜうまいんだろう?

1 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 12:11:22.73 ID:6fN1la0q.net
なぜだ?

2 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 12:14:16.55 ID:GBNKKD4E.net
>>1
ゴミスレ立てて回るな

3 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/07(土) 16:13:34.52 ID:GXqsKoPV.net
醤油と生卵の相性がいいからだろうな
そして高級な肉をさっと煮て食うより安い輸入牛を柔らかくなるまで煮込んで食うビンボーすき焼きの方が美味い
肉にしっかり醤油が染みるからだろうか

4 :カトリン:2020/11/09(月) 08:57:09.53 ID:yZvIPVEG.net
すき焼きには芹としらたきので!

5 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/15(日) 02:46:18.57 ID:D6lLmoIx.net
すき焼きといえば、ネギとゴボウだろう
夏場なら庭に生えてるミツバもよろしい

6 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/15(日) 05:33:39.14 ID:y7bxDzIo.net
たまごと肉と醤油と砂糖の相性だな

7 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/15(日) 13:25:25.03 ID:NL9araT7.net
もつ鍋を溶き卵にくぐらせて食うのも美味い
締めのラーメンも卵に潜らせると美味い
牛の旨味と醤油と砂糖に卵の組み合わせが美味いのだろう

8 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 20:40:39.50 ID:XkWpEagz.net
すき焼き食べると喉カラカラになるんだよなぁ。

9 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 21:29:28.97 ID:tQyOS/EY.net
猫舌のワイは溶き卵で冷やして食うと認識

10 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 17:03:20.63 ID:/C8bBR+U.net
たまごはといて鍋にぶちこんで、すき焼丼にする方が好き

11 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/17(日) 16:04:04.38 ID:3ftniWiI.net
>>502
俺は生卵が食えぬ故、すき焼きの鍋に入れて火を通して食べる。

12 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/19(金) 16:09:46.40 ID:T3Ch0uaa.net
煮豚+生卵も美味いし回鍋肉+生卵も美味い
まあだいたい何でも美味い

13 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/03(土) 21:16:20.84 ID:d7h5xNLP.net
なんでも、じゃなくて甘じょっぱい料理と合うんだな

14 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/04(日) 17:01:04.60 ID:rR+mo9Qv.net
今日ウーバーで松屋の配送料が無料だから頼んでみるわ。玉子もあるのかな?

15 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/04(日) 17:41:14.53 ID:rR+mo9Qv.net
玉子あった!でも110円は高すぎ

16 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/21(水) 23:08:52.96 ID:vZq/Qhxn.net
きもちわるい

17 :ぱくぱく名無しさん:2021/04/26(月) 12:13:16.40 ID:MQJAU45c.net
もつ鍋の少し煮詰まった残り汁で締めのラーメン食う時に生卵に潜らせて食うと美味い

18 :カトリン:2021/04/29(木) 13:46:15.93 ID:MqKOHoIt.net
椎茸と水菜と長ネギを入れて…

19 :ぱくぱく名無しさん:2021/09/08(水) 09:52:42.18 ID:Uj3CRbtu.net
焼いて食べるには卵は余計。
だから焼いて食べる間は卵は溶かないって店もある。
煮て食べたときに卵が合う。

20 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 09:42:11.52 ID:1gccnacZ.net
牛脂引いてちょっと高めの肉を片面焼きつつ割下投入して片面焼けたところに卵付けて食うのが至高
でも二投目からは割り下が焦げてたりとかでイマイチなんだよね
毎回フライパン綺麗にして牛脂から、ってのもめんどいし

21 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/03(木) 16:13:19.20 ID:zSsq4/Tov
https://item.rakuten.co.jp/miyagi-s-iroha/f010mi-0006/
最高ランク「仙台牛」をたっぷり堪能!
【送料無料】A5ランク 仙台牛 切り落とし 800g(400g ×2パック)
黒毛和牛 ブランド牛 6〜8人前 すき焼き 牛丼 宮城県産 最高ランク

価格
7,000円 (税込)

22 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/21(月) 12:03:21.85 ID:uKyX/lTb.net
煮込みのすき焼きに卵がよく合うんだな
酒とか醤油とか砂糖とかで煮るやつな
焼くすき焼きはポン酢とかおろし醤油がいい

23 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/21(月) 13:11:09.72 ID:64txd1AR.net
なんだ自称カトリンの自演ゴミ荒らしが乱立してるだけか

24 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/21(月) 14:27:36.29 ID:IDZ9hj9a.net
本物の加藤は肝硬変だか肝癌だかで死去

25 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/18(土) 01:55:29.80 ID:9T+Yj6Yc.net
すき焼きに生卵は最高だよね
自炊でも作るのが面倒臭い日で牛のコマ切れ肉かスライスがあって
玉ねぎがあったら、すき焼き風和風牛肉煮込みを作るよ
簡単に言うと牛丼のかけ汁の一種なんだけど、どんぶりじゃなく皿に牛煮込みとして別盛。
コシヒカリの白米と生卵があったら、めちゃくちゃ旨い牛煮込み皿が出来る
簡単なのにめちゃくちゃ旨くて満足度大。 店で食うのと充実度変わらない、
古い牛肉や玉ねぎの在庫処分にも最適のお手軽料理。

26 :ぱくぱく名無しさん:2022/06/24(金) 22:35:04 ID:Q7afqJwx.net
吉野家でも、並盛+卵で注文して、唐辛子を充分振って紅しょうがを山盛りにしたら
滅茶苦茶うまい 30年来この食べ方一筋。つゆだくにせず生卵を入れるのがミソ。
白飯がつゆで汚れずに白米の旨さもこれなら堪能できる

冬季はすき鍋定食に、生卵追加これ最高

27 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/21(木) 01:39:19 ID:ntRpOoxi.net
すき鍋定食には卵二個 これ定番 途中でなくなるの防止と最後にご飯に
すき鍋汁卵かけごはんで〆。 これ最高ー−−!!

28 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ高級な牛丼ってだけだよなァ

29 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/20(木) 12:27:37.43 ID:VzDvq9zf.net
>>1
確かに旨いよな

30 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/20(木) 16:02:25.63 ID:ULn9X3zp.net
ここまで海原雄山がないとか

31 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/20(木) 17:55:31.60 ID:Is8kT2TS.net
>>1
先発親スレ
すき焼き専門すれ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1035191032/
先発関連スレ
すき焼きって美味いか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1391094439/
すき焼き2日目が好きな人は味覚障害 [無断転載禁止]c2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1471319689/

32 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/21(金) 15:32:52.27 ID:dlxCVCCW.net
吉野家、今年の冬には牛鍋定食ないのかな
冬はあれが一番、もちろん卵追加で。

33 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/25(火) 09:25:04.93 ID:hfO4XRu2.net
すき焼き2日目は、カレーのベースにして変身させてるな

34 :ぱくぱく名無しさん:2022/10/26(水) 12:32:24.60 ID:WcCPPbv/.net
すき焼きを高い金を出して食おうとは確かに思わないけど
吉野家の牛鍋定食+生卵は魅力的だわ あの値段なら

35 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/01(火) 16:15:11.99 ID:gcKsZtWl.net
外人は最初は生卵付けるのをすげー嫌がるらしい
卵は生で食べるもんじゃない概念でドロッとしたのが嫌なんだろうな
旨いのに

36 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:32.25 ID:+FA8BlM9.net
白い捻れたヒモみたいなのが嫌なのでは?

37 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/08(火) 17:46:39.15 ID:XbW/ql78.net
醤油と生卵の相性が良すぎる

いろいろ悪評高い東京のうどんも
天玉うどんを基準に考えれば関西風より上

38 :ぱくぱく名無しさん:2022/11/09(水) 17:29:51.30 ID:LvHFxS30.net
少し韓国料理っぽい

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200