2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のご飯を潔く晒せ132

1 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/28(日) 18:17:21.98 ID:wQ+slniJ.net
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash



※前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1624790741/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ130
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1629976253/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1633774012/

2 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/28(日) 22:33:42.06 ID:CEZZ/Wqt.net
>>1乙カレー
https://i.imgur.com/N3bmghJ.jpg

3 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/28(日) 23:57:36.07 ID:uYPgIJO2.net
>>2
乙カレー
https://i.imgur.com/Stkitvt.jpg
https://i.imgur.com/jXv2EzQ.jpg

4 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 00:46:11.61 ID:Lm1x9mfM.net
>>3
グロ

5 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 16:21:01.53 ID:dEdELEoJ.net
>>1
乙だよぉ…
おじさんは親子丼と大学芋、ストロングレモンで晩酌だよ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2658692.jpg

6 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 16:31:16.45 ID:Gd41zRS+.net
モツ売ってなかったから鶏モモと豆腐キャベツもやし鍋
https://i.imgur.com/CySPW3O.jpg

7 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 17:29:27.39 ID:Cx22wqNk.net
なめこ入りすき焼き
https://i.imgur.com/B3WYapx.jpg

8 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 19:04:09.79 ID:7ITVbcc2.net
鍋だと
料理下手なの隠せていいっすねw

9 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 19:09:42.83 ID:Gd41zRS+.net
>>8
下手も上手いも無くて良いよ!てめえもやってみ?

10 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 19:49:45.59 ID:1epYm0hK.net
クリームチーズを醤油着けにして
コショウとオリーブオイルをかけてみました
https://i.imgur.com/XDIlI0S.jpg

簡単でおいしかったので
次はもう少し大量に作ろうかと思います

11 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 19:58:17.69 ID:10ipPuke.net
醤油ラーメン
厚揚げの煮物
きゅうりの糠漬け(スーパー惣菜)
ご飯(タラコ)

https://i.imgur.com/q0fjMMO.jpg

12 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 20:57:00.86 ID:VxZpyX0J.net
>>1

>>5
大学芋つやつやホクホクでめっちゃ美味しそう
>>10
おつまみにいいね!均等に漬かっててきれい
定番だけど海苔巻いて食べるのも美味しいよー

13 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 21:43:17.67 ID:1epYm0hK.net
>>12
海苔か
次回やってみる

味噌をみりんで溶いたので着けても旨まそうな気がしてきた

14 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 22:48:23.60 ID:L/QZ5vmp.net
>>5
きしょ

15 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/29(月) 22:49:28.61 ID:jWwKGDCG.net
https://i.imgur.com/vEudx2M.jpg
焼きそば
https://i.imgur.com/p10A6dK.jpg
さばキャベツ

16 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 00:40:15.68 ID:y63JGu54.net
>>15
出前一丁
http://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
http://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg

17 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 01:06:50.49 ID:EY9e9gp/.net
>>16
グロ

18 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 01:52:08.85 ID:9JG05HcO.net
犬も食わねーよw

19 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 02:39:57.97 ID:D6ErZgbz.net
>>5
糖質多すぎないか
身体壊すよ

20 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 16:58:46.14 ID:A3I2ufgX.net
>>19
馬鹿でかいさつまいもが150円で売っていたので、おじさん、つい買っちゃったよ…
しばらくさつまいも生活だよ…っ!

21 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 19:44:04.64 ID:nDnHxp8Z.net
パスタ
鶏とキノコのシチュー

https://i.imgur.com/qeaCPgM.jpg

22 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 20:06:19.37 ID:ZglOvKNZ.net
鶏ももをフライドオニオン入りの衣でから揚げにして南蛮酢にサッと通した
https://i.imgur.com/xj0gpW0.jpg

23 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 20:32:45.93 ID:HlYRtqXl.net
シメジとベーコンのガリバタ醤油炒め
https://i.imgur.com/hgBIef4.jpg

24 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 23:46:37.24 ID:ux2Wut9B.net
https://i.imgur.com/fIWrd66.jpg
肉野菜ラーメン
https://i.imgur.com/CANxzY2.jpg
カレーライス

25 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 18:32:23.63 ID:p6bbXfRw.net
>>23
くさそう(^o^;)

26 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 18:34:30.64 ID:vhkcKN45.net
おじさんは海苔ご飯とカマスの塩焼き、大学芋だよ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2660348.jpg

27 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 19:57:03.10 ID:pMpQ/yjh.net
ナン&カレー(どちらも市販のもの)
チンゲンサイ炒め
うまかっちゃん

https://i.imgur.com/91n5wsW.jpg

28 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 20:44:55.98 ID:SUIf3Pio.net
筑前煮と蕪の漬け物作った

https://i.imgur.com/K9zNqgF.jpg

https://i.imgur.com/pB7FKOD.jpg

29 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 20:50:42.50 ID:OVZZp0Ga.net
相変わらず色がおかしいな
こんな漬物食いたくねーw

30 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 20:56:48.62 ID:xBCLpyzC.net
鱈と鱈白子の味噌鍋
https://i.imgur.com/48ALpfA.jpg
https://i.imgur.com/xWZJ6mz.jpg

31 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 21:14:07.67 ID:p6bbXfRw.net
脳ミソキモい(^o^;)

32 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 21:18:49.48 ID:TI2F9ykv.net
白菜 大根 椎茸 油揚げ 鶏軟骨つくね の
ごった煮
https://i.imgur.com/4Woehne.jpg

33 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 21:57:08.95 ID:8R//GfTz.net
今日から冬か
みんな冬っぽいものを食べてるな

34 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 22:17:12.95 ID:p6bbXfRw.net
>>32
くさっ(^o^;)

35 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 23:40:16.00 ID:lzs2RPJU.net
http://or2.mobi/data/img/288402.jpg

36 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 23:43:57.01 ID:8R//GfTz.net
コロナ鍋はあんまり好きじゃないな

37 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 01:47:37.38 ID:3bA3yhpK.net
ハム
https://i.imgur.com/JnuKDjC.jpg

38 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 04:02:22.99 ID:badz+sjT.net
ヽ(`Д´)ノ真面目にやれ

39 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 14:36:28.24 ID:GvrGhbuu.net
>>28
プロ級ですな

>>32
タラの鮮度抜群だね
野菜もいい感じ
ホフホフいいながらビールといきたい

40 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 14:52:20.16 ID:nwn3NPQI.net
>>39
キモッ

41 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 15:09:42.79 ID:0TAHsb5y.net
>>26
海苔ご飯とカマスの塩焼きと大学芋が喋った…

というのは冗談で、美味しそうです。画像の左側の鍋みたいなのは何ですか?

>>35
どうせ誰も気付いてないんだから、そのまま放置しておいても大丈夫なのに

>>32
良い雰囲気

>>37
シンプルだが美味いんだよなぁ

>>28
おお、何だか気品がある

42 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 18:25:27.93 ID:pjo5Uj8P.net
フライパン1人鍋
https://i.imgur.com/e2Tc7GW.jpg

43 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 19:50:08.73 ID:qDZ0mfvJ.net
>>39
>>32じゃなくて>>30では?

44 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 20:05:14.98 ID:ryREefC9.net
チャーハン
おでん
マカロニサラダ

https://i.imgur.com/NsFFs5s.jpg

チャーハンは、久々にラードで作りました。
おでんは、初めて買った厚揚げの油がなかなか切れず。結果的に汁が濁ってしまった。失敗した。

45 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 20:06:59.97 ID:x3dPotEj.net
https://i.imgur.com/xuip5cX.jpg
キャベツともやしを炒めてこのふりかけをかけたら相性がすごく良かった
本当にバター醤油で炒めたみたいになった

46 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 21:24:29.89 ID:nwn3NPQI.net
くせえ生ゴミばっか(^o^;)

47 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 21:39:35.10 ID:0TAHsb5y.net
>>45
そのバター醤油炒めも美味しそうだが、手前のジャガイモみたいのが美味しそうだ
そのジャガイモはどうやって調理したのかね?

48 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 21:48:32.36 ID:GvrGhbuu.net
>>43
ですです

49 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 23:05:49.65 ID:FpyZ4XME.net
>>41
鍋みたいなのはオイルポットだよ…
おじさん、つい片付け忘れちゃったよ…

50 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 23:17:34.82 ID:0TAHsb5y.net
(*´ー`)なるほどオイルポットでしたか

51 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 23:28:01.05 ID:KOMVZN79.net
薬味(トマト、ラッキョウ、オリーブ)の上に 鶏もも肉パリパリジューシー焼き
鶏の油を吸わせて焼いた野菜
コンソメスープ
https://i.imgur.com/9bg7Arw.jpg

52 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/02(木) 23:32:40.14 ID:x3dPotEj.net
>>47
ジャガイモをたわしで洗って切って600wで3分レンチン
ステーキが焼けるまで水分を切るためザルに入れて待機
ステーキが焼けたら肉の脂は捨てずオリーブオイルとニンニクみじん切りとコンソメを入れて混ぜて点火
ある程度温度が上がったらジャガイモを揚げる感じで焼くと(゚д゚)ウマー

53 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 00:11:03.74 ID:69pV7qvU.net
はい
貧乏飯オンパレード^_^

54 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 01:00:29.76 ID:IriMSyk6.net
よくもまあ汚ならしい生ゴミを全世界に晒せますな(^o^;)

55 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 03:59:27.81 ID:iuvb1P4k.net
皆さん楽しんどりますなあ

56 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 04:45:18.94 ID:9g6GyCaO.net
土鍋で牡蠣ご飯
https://i.imgur.com/xAPFw3m.jpg

57 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 07:27:26.22 ID:iuvb1P4k.net
チンジャオロースーとうどん
https://i.imgur.com/twpCEia.jpg

58 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 07:29:46.89 ID:i/b2pO5v.net
一食にかける金額低そう

59 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 08:06:16.90 ID:XmH3dhnv.net
自分はどんだけ?

60 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 08:44:02.84 ID:IriMSyk6.net
>>56
くさみがすごそう(^o^;)

61 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 09:51:20.14 ID:N0UKFhfN.net
コンビニ弁当とラーメンで650円とかなんじゃね

62 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 10:28:46.92 ID:7CtwaKqh.net
チャーハン
https://i.imgur.com/gbj1Vep.jpg

63 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 13:53:32.46 ID:kDG+q5PH.net
>>59
ママが作ってくれるからタダ

64 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 15:04:06.53 ID:ZFvRLfAE.net
>>62
べちゃっとしてくさそう(^o^;)

65 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 15:56:03.06 ID:uyLZlF0y.net
>>64
もっと頭使って煽れよ

66 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 16:17:48.85 ID:NvG01nQc.net
>>56
牡蠣いいね美味しそう
牡蠣は別料理で後入れ?

67 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 16:59:30.14 ID:h/Dj2H2X.net
>>66
馴れ合い大好き偽善者糞BBA

68 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 17:00:42.52 ID:9g6GyCaO.net
>>66
牡蠣は最初から入れてます

サーモンの巻き寿司
上は炙りマヨと長ネギの青いとこ
https://i.imgur.com/PRYNelY.jpg

69 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 17:26:20.02 ID:ca0ABrrW.net
>>52
おお、それは美味しそうだ

70 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 17:27:41.05 ID:ca0ABrrW.net
>>68
寿司職人さんですか?

71 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 19:14:37.93 ID:9g6GyCaO.net
>>70
いえ寿司屋は働いたこと無いですが元料理人です

72 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 19:19:10.95 ID:ca0ABrrW.net
>>71
なるほど!上手だと思ったよ

73 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 19:28:05.35 ID:IriMSyk6.net
くせえ(^o^;)

74 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 19:49:45.81 ID:5OiR4RB4.net
なにこのきめえ馴れ合い

75 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 20:04:11.27 ID:sgGun6cd.net
ナン &チキンカレー
おでん
マカロニサラダ

https://i.imgur.com/G5BpLKC.jpg

今回のカレーは自分で作りました。
ちょっと勝ってるかもしれません。

76 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 20:17:02.06 ID:fITDaecE.net
相変わらずメニューの組み合わせを無視してるなw

77 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 21:16:14.66 ID:nviZiN+G.net
>>75
老婆の残飯

78 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 22:42:54.31 ID:TXt624np.net
https://i.imgur.com/2Qb4l6J.jpg
ラーメン
https://i.imgur.com/ElBb0Q0.jpg
カレー

79 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 22:49:42.98 ID:69pV7qvU.net
雑魚しかいないw

80 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 04:08:18.77 ID:4mSv0IXR.net
>>78
ラーメン豪華だな

81 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 05:06:19.83 ID:4mSv0IXR.net
朝から盛りだくさん野菜なし
https://i.imgur.com/U79PVNe.jpg

82 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 07:56:47.12 ID:Gnt8oB35.net
>>66
これがうまそうって頭おかし自演レベル

83 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 08:08:53.76 ID:1yu0xDLC.net
自分にできないことをやれる人間見ると悔しくて仕方ないんだろうが
何もできない奴って文句や否定しかしないんだよな
何年その位置から動かず成長せずなんだろうか

84 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 12:15:48.92 ID:9eeB+0AI.net
見た目で味判断しようとする馬鹿だからそうなる。
ここはこんなん作ったぜ!って写真付きで上げるためだけのスレ。
味の評価を第三者がしてもガチ無意味

85 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 13:13:56.97 ID:STuWwQ47.net
オートミールとバナナのチョコブラウニー

86 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 13:14:06.06 ID:STuWwQ47.net
http://imgur.com/FmBI9Ye.jpg

87 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 14:24:38.76 ID:z/vXiLEB.net
マーマレード、ストロベリー、ブルーベリー

88 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 17:34:57.28 ID:/WuDQKwL.net
ホイコーロー
茹で豚の残りは角煮予定
https://i.imgur.com/R1vOqqE.jpg

89 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 18:23:04.76 ID:w8n4deTG.net
カツカレー(ヒレカツはスーパー惣菜)
おでん

https://i.imgur.com/XbJAZqM.jpg

私も明日は、豚バラを大量に煮ようと思って、冷蔵庫のスペースを必死で開けました。ここ数日は、何気に消化期間でした。

90 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 19:42:50.31 ID:m/IO6NbK.net
>>86
ブラウニーきれいに焼けてて美味しそう!
りんごのまな板がかわいいね

91 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 19:46:15.56 ID:fmay9Kpx.net
きょうはペペロンチーノを作ったよ
https://i.imgur.com/0HTD0MJ.jpg

92 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 20:04:30.68 ID:KXrLoNat.net
>>86
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

93 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 20:15:41.67 ID:FMk6G8GV.net
パプリカのキーマカレー
https://i.imgur.com/f3sS9nz.jpg
晩酌の漬物たち
https://i.imgur.com/fogzuNq.jpg

94 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 20:37:14.49 ID:BXPpnrcT.net
>>51
バランスのとれた献立がいいね!

95 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 20:59:51.04 ID:qAgsNldm.net
>>94
あざ〜す!
元はセンベロ大好きで夕飯もあまり作らずでしたがコロナきっかけに料理し続けて
最近はバランスや彩りも研究してます
まだまだですけど

96 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 21:14:55.68 ID:ydWio1Nx.net
日本語では基本的に「〜たち」というのは人に使う言葉だけど(あとはせいぜいペットまで)
最近は複数のものに何でも「〜たち」を使う奴が(特にガキと女)よくいてかなり違和感がある

昔職場に韓国人の出稼ぎが沢山いてそいつらが日本語でも複数は全て「〜たち」を使っていた
韓国語ではそうらしい
あと薬を「飲む」ではなく「食べる」とか
昨今の韓流ブームとやらのせいだろうか

97 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:28.32 ID:1ym4NbxB.net
🤮

98 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 22:09:42.81 ID:XvLQ49u2.net
>>92
くせえ関西弁(^o^;)

99 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 22:21:04.20 ID:QWztkeOE.net
https://i.imgur.com/p1mU39c.jpg
チキンカツカレー
https://i.imgur.com/B0ErXrF.jpg
焼きそば

100 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 22:37:54.79 ID:GLjPk9/h.net
たまごマン

101 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:23.41 ID:ixdZ/wPq.net
>>86
お、奇遇やな多分おなじの持ってる
カビはえちゃったから鍋敷きになってるけど
https://i.imgur.com/sk0VCLC.jpg

102 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 09:55:27.51 ID:lJF5+Q1U.net
海老天ぷら蕎麦
ウィンナーとほうれん草のソテー
おにぎり

https://i.imgur.com/E4yY5hX.jpg

海老天は、極細海老でした。

103 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 11:00:30.37 ID:pF4TqExo.net
https://i.imgur.com/AtWgFH6.jpg
寒すぎる ス
オンにスル

104 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 13:30:02.54 ID:kdLDUvGj.net
三品盛り
https://i.imgur.com/EuPguq5.jpg

昼酒最高

105 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 13:58:15.33 ID:c0M8toR/.net
>>86
不味そうな物体
甘党豚

106 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 14:30:46.79 ID:6pFxp5RR.net
>>88
昨日の回鍋肉を緑豆春雨で炒め直し
https://i.imgur.com/9nCdfoV.jpg

107 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 14:46:21.12 ID:T2n6oW4Y.net
>>96
複数系だからじゃなくて擬人化だと思うよ

108 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 15:48:19.92 ID:7MYpn2UH.net
>>103
これどういう意味なのかな?

109 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 16:05:09.19 ID:Q8CAW7og.net
多分誤爆なんだと思うので気にすんな

110 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 16:24:26.70 ID:U18GMMSo.net
>>106
臭い

111 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 16:25:52.93 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろw

112 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 17:25:51.22 ID:07fbIuk/.net
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

113 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 17:52:21.75 ID:kdLDUvGj.net
イワシのつみれ汁
https://i.imgur.com/7jsFJGw.jpg

114 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 17:57:24.87 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

115 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 18:21:29.63 ID:T2n6oW4Y.net
茄子とピーマンとしめじと長ねぎと豚肉の味噌炒め
https://i.imgur.com/mmO34kx.jpg

116 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 18:47:14.48 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

117 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 18:53:58.63 ID:LVUm8i4T.net
https://i.imgur.com/7HUUVle.jpg
ハンバーグ
https://i.imgur.com/F7vnUgZ.jpg
焼うどぅん

118 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 19:16:39.35 ID:5dYGKy1y.net
鱈のあら煮
https://i.imgur.com/5IhD0ZJ.jpg

119 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 19:18:26.97 ID:I3EdezCQ.net
>>118
酒進んじゃいますね

120 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 19:24:49.14 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

121 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 19:33:19.01 ID:aMm/moqC.net
牛スジ肉のポトフ風
http://imgur.com/K1KuYfG.jpg

122 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 19:35:35.99 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや
自分プロやろ?

123 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 20:07:25.71 ID:lJF5+Q1U.net
挽肉とほうれん草のペペロンチーノ
おでん
調理パン

https://i.imgur.com/boMzREH.jpg

124 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 20:33:45.55 ID:KY4b37bx.net
文句ばっか言ってるのは今までの書き込みからして
世間知らずで50歳以上のアスペなのは間違いない

125 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 20:37:12.47 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

126 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 21:31:33.54 ID:L3EVaqWQ.net
>>124
メニューを見る時に健康的な飯を貧乏飯とか言ってるんだから
親に食わしてもらってるガキだろ
世間知らずで発達気味なのは同意だが

127 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 21:55:08.50 ID:EKVvE76L.net
>>123
よくこんな貧相な食事投稿出来るね
バカなの^_^

128 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 21:55:30.05 ID:4L0U3HHn.net
>>86
合格

129 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 21:59:05.77 ID:Ktk3u9Bb.net
>>126
今どき顔文字絵文字使うのは50代60代のおっさんぐらいだし
言葉は発達障害のガキのそれだから
心だけ成長してないこどおじの可能性が高い

130 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 22:07:00.70 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

131 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 22:18:49.76 ID:4fpt8qUv.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?w

132 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 22:51:50.52 ID:8EabYnNN.net
>>127
すいません。明日はばっちり決めます!

https://i.imgur.com/2nWGZl7.jpg

133 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 23:15:04.12 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

134 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 23:29:21.45 ID:eMIPAw9c.net
何が凄いって誰よりスレ見て書き込みして
て一番のファンじゃんねw

135 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 23:34:18.95 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

136 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 23:45:58.57 ID:EKVvE76L.net
>>125
連投キモいんだよ
お前🤪←だろ

137 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/05(日) 23:48:32.40 ID:U18GMMSo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

138 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 02:21:37.77 ID:9CtJHszW.net
>>117
ハンバーグ(^ω^)
https://i.imgur.com/Zhm8pV2.jpg
https://i.imgur.com/39o0Ih8.jpg

139 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 07:42:10.50 ID:mw+6RgaJ.net
>>117
ハンバーグのソースは何を使ってる?美味しそうな色をしてる

140 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 11:34:07.92 ID:457WB7E3.net
https://i.imgur.com/o58wjDW.png

141 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 12:24:13.06 ID:hee7e0Dh.net
>>138
グロ








   






グロ

142 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 19:12:20.12 ID:FIRJBiCV.net
回鍋肉作った時の煮豚余りと忘れてたゴボウで豚の柳川鍋
https://i.imgur.com/DEPcBD2.jpg

143 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 19:34:52.43 ID:N5K9Oj42.net
豚バラ角煮
チンゲンサイの炒め物
味噌汁(ゆうげ)
ご飯

https://i.imgur.com/TRrW05L.jpg

144 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 20:04:20.16 ID:tkcWJW32.net
野菜だけのお好み焼き
https://i.imgur.com/ZgFSXQ8.jpg

145 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/06(月) 20:34:22.36 ID:zP9u8ddL.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

146 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 05:54:01.79 ID:ZXSOn5lI.net
>>143
豚バラ(^ω^)
http://imgur.com/HYJSOEb.jpg
http://i.imgur.com/1okLu4P.jpg

147 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 06:06:22.26 ID:y8ric62K.net
>>146
死ね

148 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 06:06:49.83 ID:feZtQJJn.net
>>146
グロ

149 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 08:18:25.99 ID:feZtQJJn.net
s://i.imgur.com/RtSDKFd.png

150 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 08:21:14.88 ID:peLwEpK0.net
>>149
なんかコメントしろよw

151 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 22:09:45.85 ID:w2ZuzLR0.net
今日うpが少ないのは何故?

152 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 22:32:40.33 ID:4TXBVVho.net
貧相な飯うpまだw

153 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/07(火) 22:56:18.33 ID:xZt3zwWM.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

154 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 08:39:29.39 ID:wAgRWG8Z.net
s://i.imgur.com/8tuFVxq.png

155 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 12:18:58.28 ID:c2JjCj2W.net
>>153
他人に自分と言って通じていると思うバカ

156 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 12:26:53.75 ID:EOAkkhah.net
>>154
病院食?

157 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 15:16:00.44 ID:yzBhObTF.net
>>154
かわいいわね

158 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 18:58:27.15 ID:2XtyVEdF.net
トマトソースパスタ(カリオストロのやつ)
ピーマンとハムの炒め物
チーズケーキ(おばちゃん作)

https://i.imgur.com/dZQTY2o.jpg

母親がよくミートボールを作るのですが、それを拝借して私の作ったトマトソースと合わせました。
チーズが行方不明になっていたので、生クリームを使っています。
チーズケーキは、母親の知り合いの作。

159 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 19:19:42.78 ID:afgnyIzF.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

160 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 22:15:48.50 ID:z0Y9X75y.net
肉団子パスタは普通にうまそう
皿や撮り方変えればもっとうまそうなのにもったいないよ

161 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 22:59:24.03 ID:sKmQZnlO.net
汚い
ただ汚い

162 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 23:16:42.47 ID:PcIZ7BtT.net
>>160
あとメニューの組み合わせ

163 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 23:33:34.85 ID:V3nOWZVF.net
唐揚げ、豆腐とツナのナゲット、残った野菜の素揚げ
コンソメスープ
ミニトマトのバジルソース炒め
ブロッコリー塩ゆで
https://i.imgur.com/aFhS9NK.jpg

164 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 23:51:20.23 ID:qCSDsXuC.net
https://i.imgur.com/XJPGtZi.jpg
ラーメン
https://i.imgur.com/vLodngc.jpg
ハンバー

165 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 23:57:09.52 ID:2XtyVEdF.net
まあ、作られて数日経った残り物なんで。変色してるし、煮崩れているしで、見た目はどうにもなりません。
皿は一応、パスタ用と書いてあったのですがね。
でも、味は割と良かったりします。

166 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/08(水) 23:58:14.67 ID:afgnyIzF.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

167 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 01:01:49.57 ID:oGadzZof.net
>>165
飯自体は美味しそうの評価なら撮り方に慣れてないだけだからそこのやり方検索すればいいんじゃないの

168 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 01:09:11.27 ID:ZoQtGVoF.net
うわーホンマうまそうやんけw食わせてーなw
おのれプロとちゃうんかいなw

169 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 02:32:10.98 ID:wabN4yGr.net
みんなアップするついでにスマホの機種書いてよ
よくiPhoneは食べ物を美味しそうに写せると言われてるけど
このスレの人達はどんな機種で撮っているのか知りたい

170 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 06:38:26.32 ID:Kszuw+1z.net
すませんスマホで撮ってない人もおりますよ…
WG-3というペンタックスのGショックみたいにタフ仕様のコンデジで撮ってます
余談ですがスマホを持たずガラケー&8インチSIMフリータブレットで通信費浮かせてますw
固定回線+ガラケー+タブレット3台(親の分も支払ってる)で月額1万以内です…

171 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 09:04:48.86 ID:2cNKvI0N.net
>>164
(^ω^)HANBAG
https://i.imgur.com/Hgih7D7.jpg
https://i.imgur.com/IPjGvki.jpg

172 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 10:20:54.43 ID:GSpox8G2.net
ここじゃなくて他スレだったと思うんだけど
「料理画像が不味そうって言われるけどどうですか?」
と画像アップした人がスレ民にフルボッコ批判されつつも
親切なスレ民のアドバイスを活かして
短期間で急成長してたよ

173 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 11:58:58.62 ID:kIFQecs9.net
料理スレでは何の食材使ったかとかの方が興味ある

174 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 12:16:26.47 ID:paAIH1V0.net
>>172
その人、何度かここにも貼ってくれてたと思う。

>>173
今度から、なるべく書くようにします。

175 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 13:18:13.12 ID:uOBiLEx9.net
>>170
手の込んだ事をw
どの画像の人?

176 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 13:47:49.53 ID:jtN1ECVr.net
>>172
多分>>163じゃないかな

177 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 16:10:52.40 ID:TD3CeFWQ.net
https://i.imgur.com/Ggct73n.png

178 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 16:15:00.20 ID:ZoQtGVoF.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

179 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 18:31:28.72 ID:RZziY9Y0.net
>>45
そのふりかけで仕上がるんだったらキノコ炒めでもイケるかな
キャンプ飯に使えそうだね

180 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 19:35:00.16 ID:SGcyEdeP.net
うひゃあ!うまそう

181 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 19:36:15.51 ID:42BJ+lap.net
栃尾揚げこのスレで見たので
https://i.imgur.com/APea85m.jpg

182 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 20:29:10.32 ID:/b63Svq6.net
冷凍の餃子
ピリ辛やっこ
https://i.imgur.com/laS8fAE.jpg

183 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 21:00:00.74 ID:/b63Svq6.net
豚バラ 卵 もやし きくらげ
の炒めもの
https://i.imgur.com/mMNusor.jpg

184 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 21:40:59.92 ID:7vwd0nDm.net
山盛り唐揚げ(醤油・塩)とキャベツと豚汁
https://i.imgur.com/PdWhCsY.jpg

185 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:01:34.86 ID:5fNxDyQB.net
今日も茶色だねw

186 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:06:23.68 ID:SlicXRBm.net
ごて焼き久々作った
https://i.imgur.com/F0a2IEa.jpg

187 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:07:47.91 ID:L5M0ndNN.net
盛り付けせずにあえての別盛りキャベツ千切りのみ
ご家庭料理さを感じる1枚やな

188 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:08:26.06 ID:gsSF/EUQ.net
なめこ蕎麦
豚角煮とチンゲンサイ
ご飯

https://i.imgur.com/9vrJkMR.jpg

蕎麦は、カトキチなんだかテーブルマークなんだかどっちやねん?の冷凍の蕎麦です。

189 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:18:47.40 ID:S8gNzG0h.net
カトキチがJTの完全子会社になったときにテーブルマークに商標変わりました

190 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:28:07.34 ID:C2syd7y6.net
>>179
キノコ炒めもすごく合うと思うよ
俺はキャンプだとチューブのバター持っていってるけど言われてみるとこのふりかけの方が使い勝手良さそうだわ

最近毎日外食で全然自炊してないなあ

191 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:32:06.45 ID:Z1rQ0Rhu.net
ご飯ってこんな風に茶碗のふちに飯粒つけて盛るものなの?

192 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 22:43:18.55 ID:Z1rQ0Rhu.net
>>189
社名がテーブルマークになっただけで商品ブランド名は今もカトキチ

193 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 23:00:08.10 ID:O5vcVPFJ.net
>>184
とんじる
https://i.imgur.com/9zBt55i.jpg
https://imgur.com/a/98IS6or

194 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 23:06:31.26 ID:fxviEpLH.net
https://i.imgur.com/g8nwGkB.jpg
ラーメン
https://i.imgur.com/JOZchzl.jpg
オーデン

195 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 23:08:30.50 ID:L5M0ndNN.net
>>188
上のは天カス?どこから来たんだ
テーブルクロスのビニール感が昔ながらの食卓感が出てる1枚やね

196 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 23:10:02.31 ID:5fNxDyQB.net
いつもキャベツの千切りで
みすぼらしいサラダ🤪

197 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/09(木) 23:30:17.87 ID:gsSF/EUQ.net
>>191
白米を茶碗で食べる方が珍しい人なので慣れてません。すいません。

>>195
忘れてました。スーパーの惣菜の天かすです。半額の30円とかそんな感じだったと思います。天ぷらなどは、もううちの親も滅多に作らなくなってしまいました。

198 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 02:41:17.54 ID:aFn9AQNh.net
>>188
蕎麦とご飯かよ...

199 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 07:27:29.42 ID:TWKTplqG.net
朝からうどん
https://i.imgur.com/8bRD0RM.jpg

200 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 07:33:43.12 ID:a8DXE+q5.net
https://i.imgur.com/Qn0cW4o.png

201 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 08:19:51.30 ID:1Tg2oSGW.net
あさりチャーハン
カレイの唐揚げ
https://i.imgur.com/JUmX9nt.jpg

202 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 10:55:28.24 ID:QGCy0YcS.net
https://i.imgur.com/wZuEnHj.png

203 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 11:08:49.34 ID:cVWzr6j4.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

204 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 14:46:06.55 ID:R6MIUc9x.net
https://i.imgur.com/QPKCZtj.png

205 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 16:00:16.34 ID:cEOZ4pqk.net
>>176
ご名答

206 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 19:11:22.92 ID:C4oUPHvW.net
昨日のごて焼きの余り野菜とツナコーン缶
作り置きのトマトソースでピザに
https://i.imgur.com/RrsFqPP.jpg

207 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 20:22:59.19 ID:yuqPESVH.net
https://imgur.com/clJf6Je.jpg
鮭のパン粉焼きと、鳥ささみチーズあげ
イチゴとブドウ
ヨーグルト+ドライフルーツ
豚しゃぶサラダ : トマト、オクラ、しめじ、ワカメ
ほうれん草の白和え
枝豆(冷凍)

208 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 20:39:32.49 ID:cVWzr6j4.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

209 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 20:39:45.80 ID:v3HPidHu.net

チャーハン

https://i.imgur.com/YP24UEC.jpg

210 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 21:01:16.97 ID:cVWzr6j4.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

211 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 21:07:17.47 ID:wpdSDJzb.net
>>206
カラフル

212 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/10(金) 23:16:53.92 ID:cVWzr6j4.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

213 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 10:00:16.38 ID:qqWNO3ax.net
>>211
うまそうやなープロやろ

214 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 13:08:39.89 ID:JTVlgtpf.net
冷蔵庫整理で余り食材寄せ集め
https://i.imgur.com/9tOOUO3.jpg
すいとんとネギとゴボウの柳川鍋、煮た大根と玉子

215 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 13:18:49.59 ID:g/jKrmCe.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

216 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 13:31:31.42 ID:Ehm+28Di.net
>>214
すいとん(ゝω∂)″☆
https://i.imgur.com/xophV2P.jpg
https://i.imgur.com/tELCaMR.jpg

217 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 14:25:46.21 ID:lHqtDkUP.net
スレタイ間違ってるんだよ
「茶色い貧民飯を晒す」スレだろwww

218 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 15:34:03.11 ID:vuTcLHN/.net
>>217の言葉遣いがまさに貧民ですね

219 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 15:46:25.50 ID:hXPGnaIw.net
>>214
卵の半分はどこへ行った?

220 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 17:01:55.44 ID:JTVlgtpf.net
>>219
>>186かな

221 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 18:17:46.11 ID:g/jKrmCe.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

222 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 19:49:16.64 ID:tbnwhR0b.net
醤油ラーメン
椎茸ピザ
きゅうりの糠漬け(スーパー惣菜)
ご飯

https://i.imgur.com/yq1QEwe.jpg

ラーメンは、マルちゃんの生タイプです。シャンタン、鶏ガラの素、ラードなど追加してます。
鍋用に買った椎茸が異様に美味しかったので、パスタ用にとっておいたトマトソースと一緒に焼きました。
椎茸の焼きがちょっと甘かったかな。トースター止まるやつです。。。
本当は、フライパンで焼きたかったのですが、ラーメンを茹でるのと、スープ用と、具の炒め用で塞がってました。
ラーメンはトッピングで済ませるのが楽ですな。

223 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 20:16:26.16 ID:lHqtDkUP.net
茶色w

224 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 20:36:35.04 ID:3Kmhh0PS.net
青色のケーキでも食ってろよ

225 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 21:09:49.25 ID:LhBBSY8v.net
https://i.imgur.com/VTJay6b.jpg
鶏肉丼
https://i.imgur.com/rXYCwNB.jpg
カレーハンバーグ

226 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 21:45:59.45 ID:G+0DNixQ.net
二度目の麻婆豆腐
https://i.imgur.com/q8OEt3g.jpg

227 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:11:41.59 ID:lHqtDkUP.net
はい茶色!!!!!

228 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:22:29.95 ID:tSG+JUJ8.net
>>227
正解!よく分かったな
茶色は英語だとブラウンだ
ママに教えてやるといい

229 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:40:03.91 ID:+pVqPYpx.net
>>226
お味噌汁わかめ沢山入ってていいね美味しそう
麻婆と納豆ご飯もシンプルに食べたい

230 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:45:54.51 ID:swCAwhWW.net
https://i.imgur.com/M90M3rB.jpg

231 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/11(土) 22:53:57.24 ID:jXQzdrON.net
>>228
面白いと思ってんの?

232 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 00:29:18.94 ID:VUvWbhTZ.net
s://i.imgur.com/HP1gSFH.png

233 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 00:53:10.82 ID:Td9Wfx8A.net
ID:lHqtDkUP
面白いと思ってんの?

234 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 01:04:49.00 ID:Ks6b7fp/.net
そいつは語彙が少ないから数個のNGワードでほとんど消せるアホの子です

235 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 07:12:06.99 ID:TAjKSnXt.net
>>225
ハンバーガー(ゝω∂)″☆
https:/i.imgur.com/ojdFSpr.jpg
https:/i.imgur.com/b2K6TyR.jpg

236 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 07:28:17.79 ID:ZVm0GC5C.net
https://i.imgur.com/en2kuMB.png

237 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 09:08:05.51 ID:7mMYws5S.net
きつね蕎麦
マカロニサラダ
ウインナーとピーマンの炒め物
ご飯

https://i.imgur.com/thINQiw.jpg

238 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 11:38:44.55 ID:PBaYylVt.net
>>222
おかしくね?
ラーメンあるのにご飯てさ
ご飯無しか、ご飯付けるなら汁物の方がよくない?
糖質がヤバイ

239 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 11:42:02.21 ID:n/h9GS7G.net
大根菜とジャコの和風炒飯
https://i.imgur.com/GuW1ybv.jpg

240 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 11:43:11.31 ID:PBaYylVt.net
また麺類にご飯かよ
土方?

241 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 11:54:10.87 ID:3xqc+Mf2.net





w

242 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:10:29.89 ID:+trF+e0n.net
他人のお食事に文句つけるだけの簡単なお仕事です

243 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:17:51.09 ID:M9ZoJc+t.net
茶色兄貴のイキガリ凄いことなってるやん

244 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:22:44.67 ID:8Ba+cgYP.net
昼ステーキ
https://i.imgur.com/BeF3ZsJ.jpg

245 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:29:02.46 ID:7mMYws5S.net
土方ではないけど、肉体労働者ですよ。量については、これでもかなり減った方です。麺類に、白米は、昔はおかわりしてましたから。今は茶碗も小さいです。
別にルールというわけではないのだけど。私、メニューって、甘いのと甘いの。しょっぱいのとしょっぱいのを置きたくないんですよね。味をダブらせたくない。甘いのと、しょっぱいのを置きたい。
そうやって考えた時に、麺類ってありがたいんですよ。ラーメンならしょっぱい。うどん、蕎麦なら甘い。味が明確ですから。
残り物の流用も容易。肉野炒めならラーメンに。煮物の余りならうどん、蕎麦に。おまけに、茹でれば投入できるのも、私のように一品作るのがやっとの者には、非常に助かる。
ここまでくれば、「麺類を利用しない手はない」となります。麺類が一つあるだけでメニューを組み立てやすいのです。一人暮らしの方の自炊とか、自然と麺類が増えるものだと思いますよ。

246 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:38:09.15 ID:CguozLyj.net
雰囲気悪くするような人に返事なんてしなくていいんですよ
無視してください

247 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 12:47:32.18 ID:hxjSmbCT.net
https://i.imgur.com/Iopxpvq.jpg
色彩豊かな鶏肉丼
https://i.imgur.com/j0Ohgp6.jpg
色彩豊かなミートソースパスタ

248 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 13:12:01.86 ID:7mMYws5S.net
>>246
すいませんねwたまに「組み合わせが凄いね」みたいな事も言われるんで。そこらも含めて、こちらの意図を明確にしておこうと思って。

249 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 16:05:09.68 ID:af70ZaKb.net
>>226
ご飯には何か混ぜてる?

250 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 17:04:45.78 ID:PBaYylVt.net
>>245
肉体労働なら納得だ
すまんかったな

251 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 18:17:55.49 ID:7mMYws5S.net
トンカツ(母親作)
白菜とワンタンのスープ
ご飯と、昆布の佃煮(市販のもの)

https://i.imgur.com/jrjNyP5.jpg

トンカツは、たまに安くて大きな肉が手に入ると作ってくれます。私自身は、揚げ物は鶏の唐揚げくらいしか作れません。

252 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 18:57:23.16 ID:n+lDw0Qc.net
>>247
色彩豊かな食事
https://i.imgur.com/HAN3Wrj.jpg
https://i.imgur.com/ynb71EL.png

253 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 19:21:48.64 ID:WbidaS4d.net
>>251
うぜえから◯ね

254 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 19:28:53.49 ID:Upz4YyEQ.net
>>251
ご飯少なっ!足りる?

255 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 19:52:03.36 ID:7mMYws5S.net
>>254
土日休みであまり動いてないので、まあ十分です。

256 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 20:48:04.18 ID:rjfrg7CI.net
余った材料だろうめちゃくちゃな組み合わせにはならないだろうが

257 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/12(日) 23:27:41.95 ID:8zblj4I0.net
>>238
糖質はヤバイがおかしくはない
半チャンラーメンとかあるだろ
うどんとおにぎりってのもある
禁断の組み合わせだな

258 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 01:16:35.29 ID:OvCF2/Ey.net
日本のラーメンはおかずだから
西洋すらパスタにバゲットを付けることもある

259 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 01:32:27.79 ID:H/VmcMoi.net
蕎麦にいなり寿司とかもあるし

260 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 01:58:46.12 ID:lXu79bEW.net
それは寿司の一部だろ

261 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 07:03:41.67 ID:bQEtkSf3.net
おじさん、ラーメンライス大好きだよぉ…

262 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 07:43:01.22 ID:ut2ohWFY.net
職場は仕出し弁当とってるけど。麺類とご飯のセットがあって、男性は大概それ頼んでるし。弁当屋、何度か変わったけど、そういうセットメニューのない弁当屋なんてなかったから需要はあるのだろう。

263 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 07:58:06.63 ID:vfHrq7SH.net
>>257
>>250で結論出てる

264 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 08:19:18.14 ID:zfVRgNvp.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

265 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 08:40:46.28 ID:1TIl9DeS.net
キノコご飯、鮭の粕汁、揚げとごぼうやこんにゃくの煮物
https://i.imgur.com/v5RZUaA.jpg

266 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 08:59:09.86 ID:zfVRgNvp.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

267 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 11:18:56.82 ID:OtiTSWLK.net
s://i.imgur.com/iCbRbxn.png

268 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 12:18:48.22 ID:OtiTSWLK.net
https://i.imgur.com/OLZEfAU.png

269 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 12:20:24.00 ID:uh0Qy3ku.net
ひたすら茶色兄貴いなくなったか

270 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 13:42:22.60 ID:Dnunlsw/.net
うどんと丼の定食って普通じゃないの?

271 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 16:12:45.27 ID:iEDwCTFD.net
カルボナーラ
https://i.imgur.com/BCFPk3I.jpg

272 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 16:14:48.30 ID:4JBqKLeS.net
>>271
不潔なグロ

273 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 17:50:35.11 ID:Dnunlsw/.net
>>271
ベーコン大きめで美味しそう

274 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 18:42:37.61 ID:ENrPjiuN.net
餃子(みまつ食品)
マカロニサラダ
味噌汁(ゆうげ)
カレーピラフ(セブンイレブン)

https://i.imgur.com/4kYhs1c.jpg

餃子は割と美味しいメーカーですが。これは打ち粉もしてない安いやつなので味はまあまあ。

275 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 18:56:00.02 ID:lWzW+isI.net
茶色!茶色!!茶色!!!!

276 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 19:53:30.12 ID:qlC68Bdu.net
>>271
ベーコン大き過ぎてバランス悪い
食べにくそう
ソースの粘度低くい感じ
チーズケチってそうw
結論 レトルト以下っぽい
技術ないのバレバレで草

277 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 19:56:45.30 ID:qlC68Bdu.net
>>274
カス
そんなもの
撮ってんじゃねーよ

278 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 20:34:33.06 ID:iEDwCTFD.net
>>276
すごいねほぼ当たってるよ!ベーコン迷ったんだけどねそもそもベーコンしか手元になかったし
ソースシャバ目にしようとしたけどもう少し硬くてよかったわね
勉強〜になりま〜す\(^o^)/

279 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 20:47:43.71 ID:zfVRgNvp.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

280 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 21:11:42.39 ID:8SZlXnn0.net
トマトジュースを煮詰めてマカロニグラタン
https://i.imgur.com/jIM3f3z.jpg

281 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 21:28:52.99 ID:DtLIup3T.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

282 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 22:10:25.02 ID:iEDwCTFD.net
>>276
先生はお料理貼らないの?

283 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 22:32:40.50 ID:4F1awrQr.net
料理写真に変なフイルターかけると不味そうになるだけだぞ

284 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 22:54:23.16 ID:no6+QyXD.net
前もいたアレだろ
俺は貼らないが文句は付けるとか豪語していろいろ言い訳しつつ逃げた朝鮮人みたいなヤツ

285 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 23:50:21.44 ID:+muVD+il.net
https://i.imgur.com/Y7k2HFM.jpg
とんかつ
https://i.imgur.com/lS11orh.jpg
キーマカレー

286 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/13(月) 23:51:56.64 ID:itXiEB2e.net
>>274
チャーハンやラーメンに餃子とかは普通だし
カレーにトッピング餃子やカレーと味噌汁なんかは聞いたことあるし理解の範疇だが
カレーピラフに餃子と味噌汁
相変わらず微妙なラインをつく組み合わせやなw

287 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 00:07:01.89 ID:IxlR0GGu.net
>>280
画像調整で
弄り倒してこの程度かよw

>>274
何が嫌って
1からの手作りではなく
既製品色々集めて
バランス取りましたとか
取り繕ってる様が実にクソだと思う

288 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 00:17:08.66 ID:MHWNWQUe.net
>>287
先生コテハンつけてくれないか?NGにするから

289 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 01:05:12.99 ID:mshShjkk.net
餃子は14日が賞味期限で、月曜に食べると決めてた。マカロニサラダも作ってから日が経つ。中のハムも余裕で賞味期限切れてるから早めに消化したい。カレーピラフだけは、今回ちょっと想定外です。パックの半分だけです。
で、汁物がないと食べづらいなあ、と思って味噌汁も。

と。別に言うほど不思議な事が起こっているわけでもないのですけどね。朝は食べないので、どうしても、夕食に集中してしまうきらいはあるかもしれませんが。
あと、私はもともと「手作り」を宗ともしてないので。餃子も昔は作っていたけど。既製品でもこだわりなく利用はしますね。

290 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 01:40:12.39 ID:POMtfDtn.net
>>287
そう言う文句言う前にスレタイ見直せよカス
お前はゴミみたいな人生送っとるな
ごみにお似合いだけど
インターネットしてもお前は幸せになれないから意味ないぞ
やめてもお前に意味なんか生まれないけどw
ゴミだから

291 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 07:07:17.08 ID:ekRTwNdr.net
>>285
キーマカレー
https://i.imgur.com/Hgih7D7.jpg
https://i.imgur.com/IPjGvki.jpg

292 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 10:26:28.32 ID:y8p2MdAk.net
まだスカトロ趣味のおじいちゃんいるのか
便を見ながら飯食ってそう

293 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 10:27:26.39 ID:o4YZmGYT.net
>>263
別に肉体労働でなくてもおかしくないって言ってるんだよ
あんたなんなの?

294 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 10:36:39.70 ID:zVfdlAi2.net
>>229
高評価どうも
知らなくて合挽きの挽肉を使ったらハンバーグみたいな味になってしまって
不味くはないんだけど視覚と味覚が一致しなくて微妙だったw

>>249
これ混ぜてる
ご飯がプチプチした食感になってなかなかいいよ
https://i.imgur.com/LraAGfW.jpg

295 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 10:39:24.83 ID:zVfdlAi2.net
豚キムチ
https://i.imgur.com/FtCbhTg.jpg

買い物に行く前にメニューを考えて食材を買わないとワンパターンになってダメだな

296 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 13:30:13.46 ID:8Pt493/r.net
>>295
くさそう

297 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 14:27:46.75 ID://ep5j3h.net
>>293
いつの書き込みにレスしてんだよ

298 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 15:30:13.47 ID:SJKbj9is.net
>>294
返答サンクス
25穀は多品種で良いね
今まではカルディの5穀を買ってたんだけど
好きそうな食感なので試してみる

299 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 15:37:15.19 ID:/ADevjT6.net
https://i.imgur.com/svZQtKc.png

300 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 18:42:21.56 ID:brSGURFf.net
味濃いめの肉じゃが煮込みうどん
https://i.imgur.com/HLxSBZl.jpg 

卵を絡めて
https://i.imgur.com/Ee1jCGH.jpg

301 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 19:18:21.99 ID:BmXRlQCe.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20211212/20/tsubaki-factory/cd/3e/j/o1080060815045420362.jpg

302 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 20:23:28.91 ID:mshShjkk.net
味噌ラーメン(鶏肉団子)
蓮根と蒟蒻のきんぴら(親作)
ご飯(納豆)

https://i.imgur.com/sISYdd7.jpg

鶏肉団子は、某大手ハムメーカーのもの。想像はしてましたが、つなぎの多い肉感の少ない肉団子でした。
この手の商品は、地元中堅スーパーのオリジナル商品あたりの方がしっかりしてたりしますかね。

303 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 20:53:42.93 ID:8Pt493/r.net
くせえゴミ

304 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/14(火) 23:05:31.37 ID:xUFCMiib.net
>>297
昨日ですが何か?
あんたみたいに24時間張り付いてるほど暇じゃないんで

305 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 00:48:15.74 ID:1U9q4uJo.net
ピラフじゃねぇって

306 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 00:55:06.03 ID:1U9q4uJo.net
つなきがおおい前に問題他にあるのに

307 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 06:29:53.52 ID:Rr1/D6Dp.net
>>306
その問題点を書けよ
どこが問題かも書かずに批判するなよ卑怯者

308 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 13:04:00.31 ID:V9gC7U/3.net
s://i.imgur.com/eWRaIlC.png

309 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 14:12:12.62 ID:8eBwrg9N.net
>>307
お前無能の会社員かよwww

310 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 16:27:37.33 ID:4p9J5Bac.net
カレーうどんサラサラ
https://i.imgur.com/h3C7cIh.jpg

311 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 16:41:46.80 ID:mP4FoRmc.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

312 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 19:19:38.24 ID:xlQCkYU4.net
うどん
キャベツ炒めとオムレツ
おにぎり(スーパー惣菜)

https://i.imgur.com/nvZ1pnK.jpg

うどんのスープは「ヒガシマル」というやつです。西の方では有名?かもしれませんが。私は初めて買いました。
美味しいです。完成された味なので、素うどんなら、麺つゆよりこっちがいいですね。

313 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/15(水) 19:59:01.68 ID:V5AaRktU.net
>>309
無能はお前だろ

314 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 02:16:09.09 ID:BWMumdiS.net
>>312
渡し箸はやめた方がいい
少なくとも写真を撮って他人にみせるときはやめておいて

315 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 11:18:57.83 ID:lpT9VSg6.net
>>312
一般人にはとうでもいい情報
安っぽい定刻がそれ程の
ゴミ評点の移民を意味を得るのか
心からの興味を若いに我がう

316 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 12:16:01.90 ID:u4HiDjMs.net
>>314
渡し箸、調べました。なるほど。習慣でまたやってしまうかもしれませんが、以降気をつけます。
ちなみに、私は供養やお詣りなど、全くしない人だったりします。

317 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 12:47:02.87 ID:V0vp2ZhI.net
渡し箸、そんな忌み嫌う感じの話でしたっけ
家で食べてるだけなんだからそんなの気にしなくていいのに

318 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 13:01:11.52 ID:MAmsK1zG.net
なにかしらあら探しをして文句つける人はどこにでも居るんですよ

319 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 13:06:44.51 ID:z+mOHr3g.net
>>317
箸の使い方も教えてもらえずに育ったとか優しく虐待されて生きて来たんやなwww

320 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 13:12:48.92 ID:xf8Q0jN/.net
箸マナーに詳しくても、人を小バカにするような態度の人は人間マナーが無いと思う

321 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 13:35:22.44 ID:2wuJ099I.net
箸置きがあったら箸置きに箸を置かなければなりません
無い場合ははし袋で箸置きを作成は可

めんどくせーな

322 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:02:27.39 ID:FMLNWuje.net
>>319
お前みたいな汚い顔で生きるよりマシじゃんw
お前の顔は罰ゲームレベルの汚さだからなww

323 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:02:33.17 ID:V0vp2ZhI.net
渡し箸、
お腹いっぱいを示す
マナー範囲外の気取らない場だという意味
三途の川
くらいの意味が存在してるけど314はどれに取ったんだろう

324 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:17:56.08 ID:PSCR31M7.net
>>320
5chで何言ってんだ?w
お前はこの掲示板で何を求めてるんだよwww
人間マナーwwww
なんだそれw

新手のマナー講師かよw

325 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:20:25.06 ID:PSCR31M7.net
>>322
返がそれ?見えない相手の顔をディスるのがお前の返し?w
その前に箸の持ち方覚えろよww
一時間あれば学べんだろ?それを学ぶことすら放置された優しい虐待してくれたお前の親を恨めww
たった一時間の教育すらお前にかける気になれなかったお前の親の顔ってどんだけ綺麗なんだよwww

326 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:21:44.43 ID:PSCR31M7.net
>>323
そんな事を推測する前に
Google先生に箸の持ち方で調べてこいよw
低脳くんの思考は不必要だから
その前に調べろ!
社会で通用しないぞ?お前の思考よりもまず調べろ

327 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:22:41.99 ID:VhHmrKUv.net
顔の汚い箸ガイジが反応しててワロタw
汚え顔晒す暇あったらさっさと自殺しろよ

328 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:23:49.61 ID:sbvJmd2X.net
ID:z+mOHr3g=ID:PSCR31M7
連投するぐらい発狂しちゃってるけど、気持ち悪いから死になよ

329 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 14:37:22.27 ID:4yGlWWBX.net
割り箸くん興奮し過ぎて顔真っ赤w

330 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 15:00:39.80 ID:FMSRpHn4.net
もっと雑魚どうしで
デュエルしろよ ボケが!

331 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 16:43:41.12 ID:z+mOHr3g.net
>>327
通報しといたわ

332 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 16:54:33.05 ID:tdjpBWzE.net
こんなんで通報とかどんだけ病弱だよwww

333 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 16:59:28.55 ID:PSCR31M7.net
>>322
お前、命令脅迫が犯罪だって分からないなら完全な病気だぞ?w

334 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 17:04:01.22 ID:d4vr8++i.net
やっちまったな
あとは警察の判断だから捕まるとしたらしばらく経って忘れた頃にピンポン鳴るんだろうな
いつでも行けるように身辺整理だけはきちんとしとくんだなw

335 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 17:08:28.47 ID:z+mOHr3g.net
自殺教唆しといて相談する奴が251件ある事が不思議だわw
相談するくらいなら自殺しろとか書き込みしなければいいのにw
頭おかしいやろww
https://i.imgur.com/ZGHTOmM.jpg

336 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 17:16:18.34 ID:z+mOHr3g.net
オラワクワクすっぞwww

337 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 17:30:03.78 ID:Io02JMXP.net
割り箸ガイジ発狂中ワロタw
通報だっておw
さっさと死ねよ糞汚物

338 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 17:58:15.05 ID:uBYxI6GC.net
いろいろ噛み砕いて簡単に言わせてもらうと
K察は暇じゃない

339 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 18:35:57.42 ID:J9T1Kd2v.net
トマトペンネ
厚揚げ
鶏肉団子と白菜の味噌汁
ご飯(大根の葉)

https://i.imgur.com/P1UrT6T.jpg

340 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 18:36:22.26 ID:WMsFvBGd.net
>>333
知能に問題有りのお前がほざいても説得力ないよ

341 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 18:50:55.65 ID:dqdHxP9G.net
>>339
味噌汁うまそう

342 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 19:11:29.15 ID:5WGvEHJo.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

343 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 19:55:30.95 ID:QsNZpB7Y.net
皮付き本まぐろが大安売りしていたけど
2枚目の写真はマシな方で殆ど身がついてない
今から調理する
https://i.imgur.com/L11u7NP.jpg
https://i.imgur.com/rXlqXaS.jpg

344 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 20:09:10.35 ID:WeXvTUVH.net
タラの兜煮

http://imgur.com/XPTiolF.jpg

345 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 20:14:57.31 ID:5WGvEHJo.net
キモッ😱

346 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 20:23:35.99 ID:WeXvTUVH.net
これはマジでキモい

347 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 20:55:53.85 ID:xf8Q0jN/.net
>>343
調理写真マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>344
美味しいのだろうとは思う。感謝していただきましょう

348 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 21:30:00.50 ID:jwOJ7fOe.net
すんげえグロいけど旨いんかな

349 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 21:33:32.06 ID:uCw4vbp+.net
https://i.imgur.com/89cXePO.jpg
ソーセージラーメン
https://i.imgur.com/3D1roGC.jpg
カレーパスタ

350 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 21:43:44.82 ID:QsNZpB7Y.net
>>343
https://i.imgur.com/3u8Bn4V.jpg
中とろのヅケ&すき身のネギトロ丼
外皮の炙りぽん酢
内皮とトロの煮こごり
炙り皮の吸い物

まだまぐろ半分残ってます

351 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 21:52:49.24 ID:xf8Q0jN/.net
>>350
お宅に訪問したい

352 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 21:58:56.34 ID:f3Fpu42e.net
>>350
料亭みたいですご過ぎ!!
自分の近くにも本まぐろ切り落とし安く売ってるけど
身を削ってそのまま食べるだけw

353 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/16(木) 22:07:01.34 ID:8fbAVikI.net
>>344
立派な真鱈だな
北海道の居酒屋?

354 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 00:13:04.91 ID:8/Xvn78j.net
貧乏飯スレだとか言ってた奴はどこに隠れた?

355 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 01:20:01.40 ID:8XJTpXe9.net
魚で一番美味いのは魚種にもよるけど顔と思ってるからグロと思う人がいるのにびっくりした
目の周りとか美味いよな
肝も美味い魚が多い

マグロの人はいつのも元プロの人かな
盛り付けは大事なんだね

356 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 01:24:49.59 ID:dtrPmNAU.net
便乗してタラ鍋
真鱈は頭が旨いんだby漁師

https://i.imgur.com/YgpMYSB.jpg

357 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 01:30:10.37 ID:Czbi6AHA.net
ご飯の位置が気になる

358 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 01:36:34.55 ID:8XJTpXe9.net
美味しそう
やっぱり頭は美味しですよね

2膳のお箸に物語を感じる
若い夫婦なのか老夫婦なのか或いは兄弟なのか師弟なのか

>>357
味噌汁の配膳 東西で違い
これでググると面白い
ご飯は左下が多いのかな

359 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 01:55:00.20 ID:Aa+VEmP9.net
今日は残り物を片付ける日だったわ
https://i.imgur.com/dZ460iS.jpg
大根と豚バラのピリ辛煮込み、もやしの胡麻和え、厚切りハムステーキ、目玉焼き

360 :アル中くるくるぱー(ゝω∂)″☆:2021/12/17(金) 06:31:10.68 ID:3iFL440W.net
>>356
頭が旨いんだby漁師
https://i.imgur.com/Hgih7D7.jpg
https://i.imgur.com/IPjGvki.jpg

361 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 09:24:28.18 ID:o8l99uHz.net
>>356
イイネ!漁師飯!

>>359
そのハム美味しそう

362 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 09:33:31.01 ID:4nP1ThMv.net
>>360
グロ

363 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 10:19:40.20 ID:BtOXWdY+.net
>>320
そうそう、そういう人を戒める意味の小笠原流礼法のこの言葉。
ぶしつけは めにたたぬかは しつけとて めにたつならば それもぶしつけ

昨日、自分のご飯の画像をこちらのスレにたくさん転載されてるのを知ったんです。
ざっと見たところ6個前後転載されてました(嫌がらせで)
病院食とか言われてたのが自分のです
ご迷惑でなかったら良いのですが、たぶんバレたので奴ももう転載しないと思います

364 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 10:33:31.16 ID:ff9xvabf.net
>>356
鍋の中の具はどこに取って食べるんですか?ご飯の上?

365 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 11:01:47.06 ID:JuqzhIkM.net
潔く晒すスレが小笠原流とか言い出してるけど大丈夫か?

366 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 12:13:55.25 ID:dtrPmNAU.net
>>358
頭は旨味が凝縮されてますよね
食べなくても肝を入れると出汁が出ると地域の婆ちゃんに教えてもらってからは必ず入れるようにしてます
>>361
魚だけは有り余るくらい獲ったりもらったりで有り難いです
>>364
この後、取り皿を忘れて持ってきましたw

367 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 18:09:25.35 ID:D6ZS2OPC.net
たらこスパゲティ
https://i.imgur.com/IRJIW5H.jpg

368 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 19:03:48.40 ID:F1L0w9Gw.net
トマトクリームパスタ
カツとじ
ご飯(納豆)

https://i.imgur.com/cFvZbp4.jpg

369 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 20:05:25.49 ID:Sbft7EHw.net
汚物連発じゃねーか

370 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 20:16:03.75 ID:FnANvGj3.net
>>300
肉じゃがうどんの汁を伸ばして蕎麦でも
https://i.imgur.com/rU467FV.jpg

371 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/17(金) 21:15:32.30 ID:bQ6Fi9hD.net
https://i.imgur.com/LWvhJLY.jpg
カレー
https://i.imgur.com/90WH3V8.jpg
ペペロンチーノ

372 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 06:58:24.81 ID:iZx3gzPi.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

373 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 11:52:35.55 ID:QvqeCaCI.net
昨日のだけど
https://i.imgur.com/MDJIYTr.jpg

374 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 13:02:55.25 ID:tx79+Zx0.net
https://i.imgur.com/l10qqY0.jpg
エグべ

375 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 14:08:41.06 ID:KzlIbh43.net
>>216
グロ

376 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 14:09:27.49 ID:KzlIbh43.net
>>193
グロ

377 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 14:31:31.41 ID:ImSJRtG8.net
>>371
カレーはおからですか?

378 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 18:55:08.77 ID:jwgBsQXX.net
焼き飯
醤油ラーメン

https://i.imgur.com/fE4QvbG.jpg

焼き飯は豚こま肉です。それ以外、炒飯と同じですが。

379 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 19:48:40.08 ID:iZx3gzPi.net
>>373
くさそう(^o^;)

380 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 19:58:04.55 ID:uMVnK+6R.net
>>377
いちいち絡んでくるなよ鬱陶しい

381 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 20:04:40.36 ID:AaThd72u.net
ねぎ塩ダレで豚を焼いた
https://i.imgur.com/aSIME1v.jpg

382 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 20:59:41.42 ID:ZM8pJVla.net
https://i.imgur.com/ct2Unhg.jpg
目玉焼きトースト

>>377
高野豆腐

383 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 23:20:35.36 ID:eLNrHVj3.net
>>382
高野豆腐は水分たっぷり含んでる状態?ゆでてるの?炒めてるの?

384 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 23:53:18.63 ID:Damt+pYG.net
>>378
いつもうまそうです

385 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 23:54:48.04 ID:Jqn1sgbW.net
>>373
アヒージョと生ハム?

386 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/18(土) 23:59:27.49 ID:bQEQqUTo.net
カレー
https://i.imgur.com/FtfUq8h.jpg

387 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 07:23:16.39 ID:igvJXfyn.net
カレーは手作り?バーモントカレー?ジャワカレー?こくまろカレー?

388 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 07:25:03.33 ID:igvJXfyn.net
>>382
食パンはダブルソフト?パン屋さんの食パン?イオンかトライアルの安い食パン?おいしかったですか?

389 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 07:28:21.43 ID:igvJXfyn.net
>>381
豚肉は国産?カナダ産?アメリカ産?おいしかった?

390 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 08:49:10.35 ID:vkp8faoH.net
https://i.imgur.com/xW3W7Pt.jpg
月見そば

391 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 10:03:35.03 ID:OEIHPm50.net
>>390
なんでねぎいれてやらないんだ!

392 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 10:44:42.93 ID:0cwOWC4D.net
>>390
ハンマー何するの?

393 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 14:40:43.33 ID:qozUoMIJ.net
>>392
除夜の鐘じゃね?

394 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 14:42:18.30 ID:HvZzUKFp.net
今日は満月なので月見うどん
https://i.imgur.com/tgteI43.jpg

395 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 15:25:20.87 ID:iq0EVaoK.net
>>382
返答ありがとです
今度試してみる

396 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 19:29:07.97 ID:FQGHKNXW.net
お前らハンターチャンスしらない?

397 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 19:37:40.02 ID:HMmjrSlG.net
柳生?

398 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 19:42:17.73 ID:GLdWi95R.net
ハンターチャンスでここの誰かの料理を完全コピー出来る権利あったらいいかもw

399 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 21:30:44.82 ID:FVj6cg4L.net
>>384
いつも半自炊みたいなものばかりで申し訳ないですが、どうもありがとうございます。

400 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/19(日) 22:26:52.84 ID:N6OSLKOA.net
400

401 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 01:22:37.24 ID:rc6zK400.net
>>398
それハンマープライス

402 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 05:52:13.31 ID:oVeas+V7.net
>>394
くさそう(^o^;)

403 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 11:05:40.10 ID:p5OeBfIb.net
>>393
その蕎麦は生蕎麦?乾麺?国産?十割?ニハ?小麦粉主体の紛い物?田舎?更科?藪?つなぎは?
美味しかった?

404 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 12:57:08.35 ID:R1uYomLN.net
>>403
可及的速やかに米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

405 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 20:08:15.26 ID:7m9/Mlav.net
手羽元とほうれん草のトマトパスタ
食パン(卵とブロッコリー)
牛乳

https://i.imgur.com/fLxArcN.jpg


今回、パスタはバリラです。
ディチェコかバリラの二択。ニンニクは青森産。
トマト缶は、今回かなり割高の物を使いました。

406 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 20:26:29.01 ID:8aLp/A8P.net
>>405
いつも思うけど変わったフォークだね
アウトドア用だとそういう形のはよくあるけど
https://i.imgur.com/JQNTXjo.jpg
家庭用でそういうのは珍しい

407 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 20:28:37.80 ID:7m9/Mlav.net
フォーク、あまり気にした事なかったです。

408 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 20:35:18.28 ID:8aLp/A8P.net
もっと極端なのがあった
https://i.imgur.com/RBVYzwI.jpg
これはスプーン寄りのフォークだな

409 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 20:37:01.65 ID:oVeas+V7.net
>>405
くっせえ生ゴミ(^o^;)

410 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 21:06:15.89 ID:8aLp/A8P.net
そういえば思い出した
俺は工具とかカトラリーとか働く道具(?)が大好きで無駄に大量に持ってるんだけど
最近ダイソーで最高のスプーンを見つけた
https://i.imgur.com/GC7kunP.jpg
ステンの削り出しなんだけど加工精度も良く
形がスプーンとして素晴らしく良い
先端が尖り気味なので細かいものでも掬いやすい上に突き刺して切断しやすい
丸いスプーンだと掬いやすいけど細かい作業は苦手で切断には向いていないんだよな
https://i.imgur.com/nulUIxM.jpg

もしダイソーに行ったら見てみるといいよ
俺はとりあえず3本買っておいた
超オススメ

411 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 21:07:11.85 ID:iTGc1AzD.net
https://i.imgur.com/MkNlh1l.jpg
目玉焼き定食

412 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 21:55:19.75 ID:7dlU4Vl1.net
>>405
すんげーうまそ

413 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 22:26:00.44 ID:7m9/Mlav.net
>>410
ダイソーのスプーン、ググッてみたら褒めちぎられてますね。燕で作ってるんだ。100均なのに。行ってきます。行ってきます。

>>412
ありがとー!

414 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/20(月) 22:54:09.92 ID:8NExE3M5.net
鶏ももの唐揚げとパプリカのチリソース
添えは揚げキャベツ
https://i.imgur.com/UBqAsIU.jpg

415 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 01:38:53.40 ID:HKln2BJG.net
>>374
やってんねえ!

416 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 03:08:21.12 ID:HKln2BJG.net
またベーコンでカルボナーラ
https://i.imgur.com/Ka0Oubb.jpg

417 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 06:02:14.11 ID:jP8s7roY.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

418 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 07:43:31.77 ID:jP8s7roY.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

419 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 07:44:33.89 ID:jP8s7roY.net
自w分wプwロwやwろw

420 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 09:31:09.92 ID:eaL+fksC.net
>>411
君にしては珍しく美味そうだ

421 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 09:37:32.02 ID:nKKFu7jx.net
>>416
これ何で撮ってるの?

422 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 10:26:54.52 ID:7qKzwoiL.net
カルボナーラなら、全卵?チーズは?黒胡椒は?美味しかったですか?、

423 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 12:52:17.47 ID:6bhwJUVw.net
鮭マヨおにぎりと味噌汁
唐揚げと玉子焼きとホタテの子のバター炒め
味噌汁だけインスタントでした

https://i.imgur.com/KSgQi4G.jpg

424 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 12:57:09.07 ID:6bhwJUVw.net
初めてキュウリの粕味噌漬けを作って今朝、樽を開けました

425 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 13:02:13.39 ID:lijPTuY4.net
>>423
美味しそ
オニギリとお弁当ぽいオカズにするとなぜか食べすぎちゃうのが難点だけどね

426 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 15:01:54.96 ID:npSL58oU.net
>>423
玉子焼きが気持ち悪い顔みたい

427 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 15:21:56.97 ID:+HTBdyLf.net
>>423
握り飯が下品

428 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 15:29:41.55 ID:td3ajRtQ.net
お前の書き込みが下品
生き方も下品なんだろうな

429 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 15:34:48.08 ID:t48fy8DB.net
>>428
最低

430 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 15:45:14.97 ID:akmaW0MJ.net
>>423
自分は美味しそうに見える是非食べたいよ

431 :423:2021/12/21(火) 16:07:25.87 ID:HNWE0Zut.net
>>430
安っぽい同情心のレスはいらないです

432 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 16:12:00.43 ID:td3ajRtQ.net
>>431
俺はうまそうに見えるけどな
汁はイマイチだがおにぎりは懐かしい感じ
おかずも美味そう
同情と感じる前に自分の感性を信じるべきだ

433 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 16:24:54.02 ID:E9dVBlN0.net
>>423
ホタテの子だけって売ってるのですか?

434 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 17:07:08.65 ID:Zamb1Vqu.net
>>432
お前の書き込みが下品
生き方も下品なんだろうな

435 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 17:35:56.06 ID:6bhwJUVw.net
誉めてくれた方、ありがとうございます!  
ご教授くれた方もありがとうございます
>>433
今日ホタテを貝のまま頂いたんです
なので貝柱と貝ひもとホタテの子をばらしました
北海道ではホタテの子だけで売ってますよ、安いときは100g50円位です

436 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 17:47:29.12 ID:HKln2BJG.net
>>421
外作業用の暖色電球にPixel3aって古いスマホで撮影しました
>>422
卵黄と生クリームでチーズは安いパルメザンを多めにパンツェッタもグアンチャーレも無いので脂肪多めのベーコンに黒胡椒はミルで直前にカシャカシャしました

437 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 19:03:21.33 ID:i9YQRuPY.net
豚汁
ほうれん草と卵のソテー
蓮根のキンピラ
ご飯(大根の葉)

https://i.imgur.com/9e0HtAM.jpg

豚汁はかなり適当です。一食分、出汁は味の素です。
白菜など、無事使い切りました。

438 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 19:12:41.61 ID:3+4gFIMC.net
>>437
いつもうまそうな飯あざす

439 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 20:05:47.56 ID:i9YQRuPY.net
>>438
どうもです!

440 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 20:34:53.74 ID:7qKzwoiL.net
>>419
律儀に返しニキすこ

441 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 20:52:38.07 ID:nL+uU2kz.net
https://i.imgur.com/UAeJAeV.jpg
おそば
https://i.imgur.com/IfOrV6a.jpg
麻婆丼

442 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 21:00:13.15 ID:HiH7iXx2.net
やっとスープできたんで以前作ったチャーシューとで
あんかけチャーシュー麺
https://i.imgur.com/pucvKCb.jpg

443 :アル中くるくるぱー(ゝω∂)″☆:2021/12/21(火) 21:41:49.11 ID:WLGG2r40.net
>>441
https://i.imgur.com/WX06p6I.jpeg
https://i.imgur.com/2vcKOab.jpeg
https://i.imgur.com/XFBqipA.jpeg

444 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 21:44:18.62 ID:nKKFu7jx.net
>>436
pixel3は食べ物を美味しそうに撮れたんですね
自分はpixel6PROを買ったんですがあまりにも食べ物写真が不味そうにしか撮れないので返品しました
まあ他にも理由は色々ありましたが

445 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 21:47:25.79 ID:E9dVBlN0.net
>>435
ホタテの子がg\50は羨ましい
貝柱より好きなんだ
特にメスが極上

446 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 21:50:10.48 ID:dtI+GDWx.net
ベビーホタテだろ
よく酒蒸しにするな

447 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 21:58:32.74 ID:zI/ha03y.net
>>423
窮屈な皿にぐちゃぐちゃなおかずで何がなんだか
右奥に味噌汁w

448 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:08:29.62 ID:DQrfvbpG.net
>>423
おにぎり美味しそう

>>437
豚汁!

449 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:14:49.83 ID:QE+6AqYi.net
自演が多いな

450 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:20:35.75 ID:td3ajRtQ.net
お前の人生が自演じゃんwww
失敗作だけどwww

451 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:23:34.33 ID:QE+6AqYi.net
網にかかったなw
クリティカルヒットw

452 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:32:08.32 ID:ZeDOUTfl.net
前ご飯スレで猫もアップした奴だろw

453 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:35:02.41 ID:1tRS/t/W.net
>>450
アホの極み

454 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 22:44:56.80 ID:HiH7iXx2.net
ここまで10レスほど飛んでてちょっと驚いた

455 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 23:01:32.08 ID:gPy2a3GT.net
ゴミってなんでこんな時間の無駄遣いするんやろう

456 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 23:18:11.19 ID:ilbf1/PZ.net
煽りに相手するアホな

457 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 23:27:13.05 ID:HKln2BJG.net
余った牛肉とニラ玉ねぎダシダでチャーハン
https://i.imgur.com/BCHYZ7j.jpg

458 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/21(火) 23:29:30.45 ID:HKln2BJG.net
>>444
6からカメラが良い意味でも悪い意味でもめちゃくちゃ変わったからねえ
5までは食べ物は好みの色味(見てる感じに近い)で撮れたけど6は色々と難ありかなと
風景や人物は良いけどね
独身おっさんなので飯くらいしか撮らないので6はスルーした

459 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 00:26:45.44 ID:E6y04zXX.net
ここで煽られてキレてる奴ってマイナンバーカード未所持、さとふるした事ない低学歴低収入or低学歴ニートだと思う

460 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 00:41:14.05 ID:yvE495/w.net
そんな底辺だと思ってる人を煽る底辺はスルーしましょう
他に楽しみない可哀想な人なのです

461 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 01:18:04.73 ID:96yXAFZB.net
https://i.imgur.com/xPr6630.jpg
パックのままのお刺身
ジャガイモとベーコン

462 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 08:35:37.68 ID:5GR8L/Va.net
>>461
じゃがいもとベーコン美味しそう
ローズマリーを買ったんだけど見切り発車でどう使っていいかわからんから参考になりました

463 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 10:11:30.99 ID:3PzGL0sK.net
鮭マヨおにぎり
唐揚げと玉子焼きとホタテの子のバター炒め
https://i.imgur.com/KSgQi4G.png

464 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 11:16:13.08 ID:iwm2YBjZ.net
?なんでここにもあるの?

465 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 13:04:01.39 ID:5GR8L/Va.net
>>463
びっくりしたw
なんで勝手に再UPするのかな?

466 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 13:36:21.24 ID:bKnDWnNu.net
>>443
グロ

467 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 13:53:48.69 ID:+xpkjeNM.net
今日のお昼
チーズリゾット

https://i.imgur.com/Xe1PgaK.jpg

468 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 14:19:49.58 ID:aXjWmybq.net
便器みたいな皿

469 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 16:07:34.20 ID:hENFDk5m.net
>>467
そのタイプのお皿欲しいなあ

470 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 17:28:48.39 ID:UaiZ2HKg.net
>>467
グロ
ゲロ

471 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 20:46:46.77 ID:gtFvpANv.net
塩豚のポテ

http://imgur.com/OqGYifB.jpg

472 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 22:13:20.19 ID:GWEpnwsz.net
ビビンバっぽいの
https://i.imgur.com/cw4hlM0.jpg
パエリアで早めのクリスマスディナー
https://i.imgur.com/BuVF786.jpg

473 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/22(水) 23:14:14.89 ID:itvjLVDc.net
>>472
ディナーの方の粉チーズかかってるやつは何?

474 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 00:49:55.43 ID:fNM6nSaM.net
>>473
ザザムシのネギ塩ダレです

475 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 00:53:11.82 ID:C9xC4OOT.net
>>467
ゲボのにおいがしそう(^o^;)

476 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 01:03:47.57 ID:HB/aB8sU.net
ザザムシググッたらめっちゃ虫だったorz

477 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 02:29:19.30 ID:oBdFiVVb.net
>>472
エラ削ってこいや

478 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 06:22:01.58 ID:ntCD0LOL.net
>>477
ネトウヨキモいから死ねよ

479 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 06:26:38.18 ID:C9xC4OOT.net
>>472
くっせえ〜(^o^;)

480 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 06:34:44.23 ID:kSxEXxje.net
https://i.imgur.com/56juq23.jpg
チリコンカン
カレーにしか思えない味だった
カレーって何、何のことをカレーと呼ぶの

481 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 07:17:42.77 ID:aQ+7LL3+.net
https://pbs.twimg.com/media/FHN16HpaUAgnpMC.jpg

482 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 07:29:02.15 ID:3ZXMcUNk.net
>>473
茗荷と生ハムと焼いたズッキーニを、オリーブオイルとマジックソルトで和えて粉チーズをかけたものです

483 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 13:31:05.31 ID:wUlQlXjk.net
まぐろ漬けの山かけ
https://i.imgur.com/VzxDhZO.jpg

484 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 14:00:28.79 ID:vgEQz9f7.net
>>472
グラスにメガネかけたおばちゃんみたいな霊が写ってるよ
https://i.imgur.com/fewJgay.jpg

485 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 15:36:15.57 ID:CJZjODII.net
>>484
え、どこがメガネでどれが目なのすごいねあなた特定班?

486 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 16:41:27.37 ID:nDxmvjYg.net
前にスプーンに写り込んでたことあったけどおっさんだったよこの人

487 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 18:25:44.63 ID:qbl+fSh2.net
>>484
きっしょw
写ってたらどうなの?
そう言う見方するとかどんな生き方してんだよ
犯罪を犯す前に病院行ったほうがいいよ

488 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 18:42:18.57 ID:STqNDg9M.net
おでん
ペペロンチーノ

https://i.imgur.com/1ShgXyI.jpg

ペペロンチーノは合挽き肉を使ってます。

489 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 18:54:46.65 ID:C9xC4OOT.net
くさっ(^o^;)

490 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 19:24:45.38 ID:ot9kNh8e.net
ピーマンの肉詰め
https://i.imgur.com/8lSMLNJ.jpg

491 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 19:45:00.58 ID:jNjaOJBn.net
>>490
色が色々おかしい
脳が混乱する

492 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 19:57:31.19 ID:DjdU7hFE.net
>>485
>>487
過剰反応するなよババア

493 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 20:06:50.09 ID:pobH8cyn.net
>>483
山かけ丼美味しそー
和食食べたい

494 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 20:10:33.90 ID:3ZXMcUNk.net
もりもりサラダとレモンサワー
https://i.imgur.com/d2AaWpM.jpg

495 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 20:15:16.83 ID:3ZXMcUNk.net
>>490
紫カリフラワーですか?
茹でると青くなって、お酢でピンクになるんだよね

496 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 20:22:42.14 ID:5broroZZ.net
>>492
えっ嘘ババァなんですか?自分はてっきり見た目でおじさんだと思ってましたよ。

497 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 20:56:59.79 ID:2CUnj2I1.net
https://i.imgur.com/xGB3IH2.jpg
マーボーラーメン
https://i.imgur.com/i4EzJqU.jpg
カレー

498 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 21:15:25.30 ID:9z3GgAOK.net
>>497
なんか次のステージに進んだ感じあるね
カレーのライスは無造作で玉子は幾何学的だ
もともとSF要素はあったけどね

499 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 21:42:23.87 ID:ZhrizOr7.net
麻婆豆腐と思って作ったものの豆腐がミニ一丁しかなくて
なにか麻婆に合うもの!と戸棚を漁ったら出てきた朽果てかけの春雨をぶちこんだ物
https://i.imgur.com/SUc2wIo.jpg

500 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 21:53:31.94 ID:NVj2GnlQ.net
>>497
>>392

501 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 22:39:58.23 ID:gxwCG/dT.net
>>498
哲学だな

502 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 22:45:38.98 ID:gxwCG/dT.net
>>500


ハンマーに見えるだろうが、あれは調味料入れだ
ハンマーの柄の部分を持って振ると七味唐辛子が出てくる

503 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/23(木) 23:46:17.13 ID:IYmuzvrd.net
揚げ鶏の甘酢醤油
https://i.imgur.com/ikP1GO8.jpg

504 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 00:14:06.87 ID:A8nK5xHU.net
>>482
ありがとう

505 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 01:36:30.87 ID:sMqCaNhe.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1469009221496754180/pu/vid/720x720/lEa12Q8oV4omAGOm.mp4

506 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 01:45:48.31 ID:wf18z4A2.net
>>505
何だよこれw

507 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 02:03:42.57 ID:igE0rVFN.net
焼き鳥とピアノまでは我慢できたがなぜか自走してるところで吹いた

508 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 03:39:28.70 ID:ACoTzydN.net
陸の上のピアノ焼き鳥

509 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 07:26:19.82 ID:Z6kg15aq.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

510 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 08:15:42.76 ID:nGBnoCXg.net
>>487
お前がきっしょ

511 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 09:00:05.20 ID:v0Qrenxw.net
ここまでやらないとバズれないのかw

512 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 11:59:47.23 ID:g6aF5RJf.net
お昼ご飯です
親子丼と布海苔のお味噌汁、キュウリの粕漬け
晩御飯はフライドチキンレッグとフライドポテトを揚げてピザを焼きサラダにする予定です
https://i.imgur.com/5rKpVl5.jpg

513 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 13:58:04.39 ID:7mTkb6Pb.net
豚ロース唐揚げポン酢
https://i.imgur.com/EuCg8K0.jpg

514 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 14:57:12.55 ID:9VSn8U5W.net
>>512
晩御飯楽しみにしてるわ

515 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 15:11:18.35 ID:9zGfzXiY.net
>>513
オサレだけどこの色てやっぱ一瞬ギョッとするな

516 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 18:49:34.65 ID:g6aF5RJf.net
>>514
期待しないで下さい(*_*)

コンソメで煮たチキンレッグをオールスパイス等で揚げた物とポテトフライ、クアトロフォルマッジと照り焼きチキンのピザ
生ハムとアボカド等のサラダ
コンソメスープ
オレンジと市販のケーキに適当に苺を乗せたやつ

https://i.imgur.com/2vNDPMB.jpg

517 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 18:55:23.70 ID:v65jbqXn.net
>>516
毎日こんな豪華なご飯食べてるの?
お店みたい!

518 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:00:23.77 ID:9zGfzXiY.net
クリスマスらしいメニューと彩りでええですなぁ

519 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:01:05.75 ID:Z6kg15aq.net
>>516
きったねえ生ゴミの山

520 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:02:26.61 ID:Z6kg15aq.net
くせえ〜(^o^;)

521 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:20:12.23 ID:g6aF5RJf.net
>>517
貧なのでクリスマスイブだけ頑張りました

522 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:53:47.60 ID:MBrWihPe.net
うどん
オムライス(スーパー惣菜)

https://i.imgur.com/GxtkVm8.jpg

うどんは冷凍。汁はヒガシマルです。

523 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:57:33.93 ID:azQ2yoXI.net
昔と違ってクリスマスは全然盛り上がらなくなったな
イルミネーションだけ進化してるけど

524 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 19:59:54.43 ID:hLdgqBWm.net
https://i.imgur.com/kZlPQ0d.jpg

525 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 21:48:07.86 ID:Xc6WGDsj.net
椎茸に包丁を加えたのは評価
やってればうまくなる

526 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 22:20:00.41 ID:xewbd7Sx.net
ほぼほぼスーパーの惣菜なのに無理して上げんなよ

527 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 22:47:39.37 ID:ou69Hw29.net
https://i.imgur.com/Gebb8xp.jpg
カレークリスマス

528 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 07:49:38.48 ID:F2hpt6ix.net
>>487
エラキム図星でヒステリーかww
>>504の自演とかいつもキメェストーカーのくせによw

529 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 08:39:18.47 ID:tpOL7yxk.net
粘着ネトウヨの方がキモいわ
底辺臭かきつい

530 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 08:40:45.32 ID:tpOL7yxk.net
つーかキメエストーカーってまさにこいつの事だよなw

531 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 10:38:24.39 ID:3k+wz2aV.net
https://i.imgur.com/rUb2lzA.jpg
カレークリスマス

532 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 11:02:12.84 ID:sYLJ5IdZ.net
>>519
お皿に乗った生ゴミはご飯じゃないのか?

533 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 14:34:09.91 ID:5l78Az06.net
チリソースでマカロニグラタン
https://i.imgur.com/Beme7p5.jpg

534 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 14:58:59.80 ID:Xorh/MFC.net
>>533
うまそう
紫のは何?

535 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 16:15:37.33 ID:Af9HECSt.net
>>516
うpありがとう
手が込んで彩りも良く幸せな食卓ですな
以前から思ってたけどテーブルがオシャレやね

536 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 16:22:16.21 ID:wKAO9qcw.net
>>534
カリフラワーの一種だよ。

「紫委色のカリフラワー」で検索

537 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 16:38:28.04 ID:5l78Az06.net
ありがとう
まだ冷凍したのが半分ほど残ってるんよね
春になったら酢で色落としてピンクにして桜を模したサラダでも作ろうか

538 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 17:39:07.14 ID:UsXuVo+l.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

539 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 17:39:26.51 ID:UsXuVo+l.net
プロwやろw

540 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 19:39:18.98 ID:E0vwsajz.net
プランテンバナナのココナッツスープ

http://imgur.com/S7SMt1a.jpg
http://imgur.com/wfbbs9U.jpg

541 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 19:49:04.69 ID:Um0IQnrO.net
おでん
カルボナーラ
ご飯(納豆としらす)

https://i.imgur.com/FlFcKrW.jpg

しらすが死ぬほど美味かったです(高知県産)

542 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 20:10:47.05 ID:U5CVtfwZ.net
>>541
じゅるり…

543 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 20:21:16.36 ID:Af9HECSt.net
>>540
赤ナマコいいなー

544 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/25(土) 20:49:43.27 ID:UsXuVo+l.net
じゅるりw

545 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 06:59:51.60 ID:TPtBnm7y.net
https://i.imgur.com/JGnhchm.jpg

546 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 07:05:56.88 ID:nbzP57Fd.net
じゅるり…www

547 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 08:37:19.58 ID:nbzP57Fd.net
じゅるり(^q^)

548 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 08:37:30.79 ID:nbzP57Fd.net
あはあは(^q^)

549 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 09:08:45.73 ID:nbzP57Fd.net
じゅるり…あうあうあー(^q^)

550 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/26(日) 11:02:04.72 ID:D1CD85H/.net
https://i.imgur.com/XlSxDj8.jpg
キーマカレー

551 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 18:09:55.01 ID:NX/BTeW6.net
卵揚げ
https://i.imgur.com/sBnDPVu.jpg

552 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 18:15:27.32 ID:9jfhOCcd.net
https://i.imgur.com/KGKO1NV.jpg

このやり方で鶏肉焼いたら美味かった
https://twitter.com/zennoh_food/status/1473229835996590080?t=r1rVWxpDlyHmlX5A2guT7Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

553 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 19:18:14.79 ID:ZHs00UhY.net
寒いのに酒粕料理で暖まろ

554 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/27(月) 19:43:46.15 ID:wEDCMPIe.net
じゅるり(^q^)あうあうあー(^q^)

555 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 14:12:27.01 ID:g59gweUc.net
肉野菜炒め

https://i.imgur.com/PDNVJgu.jpg

556 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 14:47:30.97 ID:gSEobHrg.net
残飯やんwww

557 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 15:52:29.03 ID:uNDVrZ2B.net
>>555
中国?

558 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 18:35:58.67 ID:blBnVE3d.net
>>552
へ〜長時間寝かすんだね
皮の焦げ具合いいね、美味しそうだ

559 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 20:25:29.45 ID:ci6hN4P9.net
じゅるり(^q^)

560 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 20:55:43.77 ID:kSB+Zg+J.net
>>558
これだと焼いたときに肉汁が出にくい感じでいいよ

561 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 20:57:03.08 ID:ci6hN4P9.net
じゅるり(^q^)

562 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 21:00:06.54 ID:kSB+Zg+J.net
鶏肉とほうれん草の炒めもの
https://i.imgur.com/pMcNdRP.jpg

前にも書いたけどこのふりかけが相性良かった
色々な料理に使えると思う
https://i.imgur.com/1wfPyOw.jpg

563 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 21:06:36.42 ID:ci6hN4P9.net
じゅるり(^q^)

564 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 21:09:22.17 ID:Q7qoGdWC.net
質素
カスレ
https://i.imgur.com/zU6bVVH.jpg

565 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 21:18:17.11 ID:4Vsr264g.net
>>562
普通にバターと醤油で炒めたような味付けになるのかな
気になるので買ってみる
あと作り方良ければ教えて〜

566 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 21:33:49.24 ID:ci6hN4P9.net
じゅるり(^q^)

567 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 22:40:25.14 ID:kSB+Zg+J.net
>>565
味はバター醤油だね
もちろん本当のバターと醤油の方が美味いけど手軽さを考えればこれも悪くないかと

俺は人様に教えられるレベルじゃないド素人だけど
作り方は鶏の皮を剥いで削いだ脂と塩コショウで野菜を炒めてふりかけをかけただけ

昔北海道ツーリングによく行ってた頃
千歳に鶏のモモ肉専門のバーベキューハウスがあって
そこの人気メニューの野菜炒めが美味くて行くたびに食べてた
ざく切りのキャベツともやしを鶏の油で炒めて塩コショウするだけなんだけどね
看板娘の100歳近かったばあさん(故人)が作ってくれたあの味にはとても及ばなかった
何十年も同じところから仕入れている特別な鶏だよ!場所は内緒!とばあさんは威張ってたから
かなり美味い肉の脂だったんだろうけど

https://i.imgur.com/34K7erg.jpg
https://i.imgur.com/Bnz373N.jpg

568 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 22:45:22.48 ID:ci6hN4P9.net
きったねえ生ゴミ(^q^)

569 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 22:47:31.09 ID:/Ul4dE3w.net
>>567
きったない店www

570 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 23:13:50.03 ID:KDdA5+NF.net
>>567
この味と思い出はyouの財産やな

571 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 23:17:14.19 ID:4Vsr264g.net
>>567
ありがとうニンニク入れても美味しそうだね
いつもの味に飽きてたから作ってみる

572 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 23:56:38.77 ID:UgYX5ZRk.net
https://i.imgur.com/2hrUjBV.jpg
ベーコンエッグトースト

573 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/28(火) 23:59:08.57 ID:kSB+Zg+J.net
>>571
あ、ニンニクは合うだろうね
俺も次は入れてみるわ

574 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 01:24:56.49 ID:JCd/z3yR.net
>>567
いい話だなぁ…
札幌は嫁さんの実家なので最低でも年に一回は行くんだけど良かったら店の名前を教えて下さい。

575 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 03:05:53.88 ID:W14+YEqG.net
>>567
裏の山だろ。

576 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 05:11:21.16 ID:aIcF1oFE.net
>>529
ネトウヨって何?
キョッポが嫌いだとネトウヨなら韓国人は全員ネトウヨになるけど、それであってる?

徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。

577 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 05:11:41.92 ID:aIcF1oFE.net
キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分したウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html

578 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 10:19:08.60 ID:EUVymn9t.net
https://i.imgur.com/LSOkDhE.jpg
豚の角煮ラーメン
https://i.imgur.com/lHpofRh.jpg
唐揚げ

579 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 10:44:04.61 ID:Ws+Uj92j.net
じゅるり(^q^)

580 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 12:26:28.45 ID:h1OeaiYt.net
>>578
現代社会
https://i.imgur.com/qd6iEKS.jpg
https://i.imgur.com/t0kvy5j.jpg

581 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 14:46:48.35 ID:s4sNzgMZ.net
>>567
プライスレスやね
それにしても鶏モモ美味しそう

582 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 18:24:01.96 ID:vVIUvukR.net
>>576
朝鮮人もどきのネトウヨの長文なんか誰も読まないからw
一日中朝鮮の事を考えてる気持ち悪い底辺のゴミが
存在自体迷惑だから首吊って死ねよ

583 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 21:46:10.36 ID:gzzepqsB.net
>>574
東千歳バーベキュー
今は孫娘夫婦がやってるはず


あそこは基本的には客が自分で焼く店なんだけど
店が空いてると婆さんが奥からペタペタ鶏肉を持ってきてそのまま焼いてくれた

初めての客には適当に焼いてるみたいに見えるし
塩コショウも多すぎるだろと思うほど豪快に振る
だけど焼き加減塩加減が絶妙でびっくりするほど美味かった

肉にどれくらい火が通っているが勘で分かるらしく必要最低限に火が通ってるので
よく言われる外側がパリパリで中がジューシーとはまさにこの事って感じだった

「ばあちゃんこれ焼き加減最高だね!」
「当たり前だろ、あたしゃアンタが生まれるずっと前から毎日焼いてるんだもの」
ドヤ顔の笑顔で言ってたな

飲み物はセルフサービスで客が冷蔵庫から勝手に出して飲む
伝票もない
会計時は「アンタ、何食べた?」「ライス?ご飯って言いな」
食べたものを申告すると紙にマジックで大きな数字を書いて計算する
「またおいで、スピード出すんじゃないよ」と毎回言ってたっけ

今は伝票もレジもある普通の店になってしまったけど
鶏の足を食べる度にあの婆さんを思い出す

584 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 21:48:40.88 ID:J2QFKTwB.net
>>583
スレ違い
消えてね

585 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 23:36:10.30 ID:+XAMxYAC.net
>>583
ありがとう。
検索するとかなり評判良いですね。
お婆ちゃんに会えないのは残念だけど行ってみます。

586 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/29(水) 23:48:34.28 ID:3VpwS2Ap.net
>>584
あずましくないね
お前が消えなさい
そして可及的速やかに氏ね

587 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 00:44:41.24 ID:BcKySByL.net
>>567
潔癖症の人はショック死しそうなお店だけどストーリーがあっていいね
自分で焼いたら料理かな

>>578
いつもと違って新鮮
角煮は自作ですか?

588 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 03:17:17.68 ID:SHty/yZR.net
>>586
お前が死ねよガイジw

589 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 03:35:10.05 ID:AnXLnPED.net
ガイジキレてるww
さすが反応早いわ

590 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 03:40:36.11 ID:rcuGZZcC.net
>>583
札幌出身だけど何回か行った事あるよー
煙モクモク系で最高に旨いね!

591 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 07:12:12.44 ID:KH0QpbLr.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

592 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 07:59:32.63 ID:KxfoI+Rp.net
>>586
お前の方がクソだなしね

593 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 09:28:46.94 ID:qtxb/dxp.net
>>580
グロ

594 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 10:38:06.63 ID:okesUchp.net
日本人同士は仲良くやろうぜ

595 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 15:53:57.84 ID:zaJw0nVQ.net
ラピュタパンに手を加えて一品料理に仕上げた

https://i.imgur.com/vWJUiwS.jpg

https://i.imgur.com/ovxkIJ2.jpg

596 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 15:55:22.13 ID:X5h9VykK.net
>>595
汚いグロ

597 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 16:39:17.04 ID:WsdQoNn/.net
920 ぼすとろ ◆tSX.4IQIih64 2021/12/30(木) 16:33:18.74 ID:UuycV2sO0
前に爺に転載された料理をアップするスレなんだけどこのスレのレス番595の料理がグロと言われてて怖い物みたさで見てみたらまじでキモいやつだったw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1638091041/
これよりは私の料理のほうがレベチで上だよね

【天才】ぼすとろの毎日ぼっち飯日記【センスの塊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640265586/920

598 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 17:17:27.92 ID:rmi8D4YD.net
鶏ももはなにもしなくても旨い
よく一枚肉を市販の塩コショウを強めにして、そのまま両面グリルに突っ込んで自動で焼く
肉は良いやつに越したことはないだろうが、自分は国産の安いので十分
輸入肉は流石に味が薄くて駄目だな

599 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 17:23:13.96 ID:pPCJhYdQ.net
一枚肉焼いただけでも美味いよね
時間かかるから普段は小さめに切って焼くけど

600 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 18:37:31.48 ID:rayv01KU.net
https://i.imgur.com/sIIGLip.jpg
トースト
https://i.imgur.com/cYerK5e.jpg
パスタ

601 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 18:38:32.40 ID:6OG9Vbbr.net
鶏むねだけど、イナダシュンスケさんのコレやってみたい

https://twitter.com/inadashunsuke/status/1297138386281435136?s=21
(deleted an unsolicited ad)

602 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 18:45:54.82 ID:y/TL9iWF.net
麻婆豆腐
厚揚げの煮物
卵焼き

https://i.imgur.com/GEfu8Gb.jpg

豆腐がダブってるし。。。
年末は、冷蔵庫のスペース確保や、鍋も空けとくだのドタバタしますね。

603 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 18:50:07.84 ID:06vsTZr5.net
>>595
ベイクドビーンズ好き

604 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:25:23.72 ID:fawOaOe0.net
ちーちく磯辺揚げと鶏大根
https://i.imgur.com/ZbCMf7V.jpg

605 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:29:26.00 ID:FBfohJRT.net
>>604
安定感がすき

606 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:44:01.10 ID:IGAtdkIt.net
>>442のチャーシュー残りで油そば
https://i.imgur.com/aSNRHfo.jpg
https://i.imgur.com/5GDlxN8.jpg

607 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:45:44.38 ID:4CVwhItI.net
>>604
磯辺揚げ食いたくなった

608 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:51:52.33 ID:I2Xxz6aL.net
>>604
おいおっさん、缶に臭そうな顔映っとるぞ

609 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 19:58:51.84 ID:y/TL9iWF.net
>>606
ヤバいくらい美味しそう!

私もチャーシューは作りました。
https://i.imgur.com/o7sm3R1.jpg

610 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 20:10:04.21 ID:06vsTZr5.net
>>606
ラーメン屋より美味しそう

611 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 21:09:11.71 ID:rvglJQf6.net
>>605
自己レス恥ずかちいねえ

612 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 21:50:27.11 ID:qHk20DCe.net
>>603
お前、頭おかしいんじゃない?

613 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/30(木) 22:22:39.51 ID:fawOaOe0.net
カレー味の唐揚げ
https://i.imgur.com/pLOlWDk.jpg

614 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 10:08:33.20 ID:J4j54S3b.net
炒飯
唐揚げ
麻婆豆腐

https://i.imgur.com/lPiSirn.jpg

615 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 12:16:53.64 ID:rTtzycNI.net
シチュー
https://i.imgur.com/Gx9xGXg.jpg

616 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 13:39:59.77 ID:F6ihEO+f.net
http://imgur.com/0DSF3Yq.jpg

ポークヴィンダルー

617 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 15:08:24.96 ID:CDb5a/G8.net
うわーガチでうまそう食わせろや!
自分プロやろ?

618 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 18:49:50.00 ID:FxJ2oxgx.net
【天才】ぼすとろの毎日ぼっち飯日記【センスの塊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640265586/

619 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 20:09:23.26 ID:rTtzycNI.net
鴨のつけ蕎麦
https://i.imgur.com/nNCtWDT.jpg

620 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 20:22:24.82 ID:Xh9rWe3j.net
>>619
大晦日らしくていいな
鴨もちょっとした贅沢感があっていい感じ

621 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/31(金) 21:08:34.60 ID:J4j54S3b.net
年越しそば
天ぷら
鶏の唐揚げ
ほうれん草の胡麻和え

https://i.imgur.com/zlUFkIl.jpg

今日は、私は全く作ってません。親の作です。
知り合いが蕎麦屋をやっていて、蕎麦はそこで買ってうちで茹でたものです。蕎麦だけは、ぶっちぎりで美味しいです。

622 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 03:14:07.30 ID:0BC6CK7s.net
年越し中華そば

https://i.imgur.com/xN9T9aY.jpg

623 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 05:58:42.76 ID:3YdapzCV.net
明けましておめでとう!!
>>622
何だかわからんが豪勢だな!!

624 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 05:59:24.84 ID:iLUVJjEY.net
>>622
キモい
グロ

625 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 07:21:16.13 ID:EBPXxmkf.net
>>621
くっせえー(^o^;)

626 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 08:39:07.19 ID:wyxAsRyN.net
みんなの家豪華だね…
質素な蕎麦
https://i.imgur.com/imyNLFc.jpg

627 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 08:45:54.27 ID:TRChoE42.net
>>626
うまそー

628 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 08:54:35.14 ID:EBPXxmkf.net
>>626
くさそー

629 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 10:26:25.20 ID:yTndelIb.net
油揚げあったから餅は稲荷にした
https://i.imgur.com/8uCAkLk.jpg

630 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 10:31:30.25 ID:EBPXxmkf.net
くさっ(^o^;)

631 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 11:31:58.34 ID:C0KTpRmp.net
>>626
俺のほうが質素だぜ!鶏肉と竹輪の年越し蕎麦
https://i.imgur.com/DMlxaFY.jpg

632 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 11:33:40.99 ID:qQMKrC+m.net
いつまでそば食ってんだよw

633 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 11:47:12.77 ID:dHtobLNL.net
https://i.imgur.com/pR17PfQ.jpg
僕は天麩羅蕎麦

634 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 12:04:52.97 ID:/Zldw34g.net
おせち

http://imgur.com/U2BBoFm.jpg

635 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 12:37:58.31 ID:EBPXxmkf.net
>>634
くさそー

636 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 13:19:36.29 ID:ycZ51ezs.net
>>626
麺がないじゃん

637 : :2022/01/01(土) 14:58:53.16 ID:v2nZ9+T0.net
>>634
手作りでどれも美味しそう
左前の焼印入ったのは何かな?

638 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 18:52:11.36 ID:/Zldw34g.net
>>637
バナナケーキです

639 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 19:30:23.12 ID:wzEbkK6N.net
麻婆味噌ラーメン
唐揚げ
ご飯

https://i.imgur.com/7pPbplQ.jpg

640 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 21:51:46.83 ID:wyxAsRyN.net
>>636
麺は埋まってる
麺あげすれば良かったw

641 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/01(土) 21:53:05.48 ID:wyxAsRyN.net
>>631
全然質素じゃない!緑も入ってて仕事が丁寧
>>633
それを天麩羅と言い張る勇気…嫌いじゃないぜ…

642 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 14:44:46.36 ID:uAuar7QD.net
お餅焼いたよ

https://i.imgur.com/njxrZtu.jpg

643 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 19:05:49.32 ID:H0jtIRP8.net
イワシのトマトパスタ
チキンのサンドイッチ(セブンイレブン)

https://i.imgur.com/84ZGOWO.jpg

644 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 20:10:31.68 ID:oVH/cKjT.net
サムネだと海苔かと

645 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:31:47.38 ID:BQ7K3dBQ.net
>>643
くさそう(^o^;)

646 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:37:35.54 ID:zRQHP/NK.net
>>643
お、食器を新調したんだね!

647 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:38:46.45 ID:zRQHP/NK.net
>>467と同じ皿かな?

648 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:45:37.29 ID:BQ7K3dBQ.net
うぜぇー(^o^;)

649 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:48:54.80 ID:8xzjzS/x.net
>>648
おめーの方がうぜーよ
ガソリンぶっかけて焼き殺すぞクズ

650 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/02(日) 23:54:36.96 ID:Ztup6/b0.net
>>643
毎日あざすいつも見てます

651 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 01:20:03.47 ID:OcuDO36I.net
>>649
ガチ通報した

652 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 01:53:22.96 ID:NMGRpa6Q.net
>>467
フォークを置く前に撮ったほうが良さそう
高さを意識したサンドウィッチと同様にパスタも高さを作ると更に美味しそうに見えると思います
テーブルの上のビニールを拭く手間とテーブルクロスを洗濯して交換する手間はあまり変わらない気がしますが、お子様がいて小さいなら効率いいですね

653 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 11:35:50.71 ID:uGaaUtav.net
https://i.imgur.com/FzrjEHz.jpg
蕎麦

654 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 12:09:21.67 ID:aMPTDeHq.net
ボローニャハムのソテー
芋茎の煮物(親作)
カップ麺
ご飯(納豆と卵)

https://i.imgur.com/Dwnd00o.jpg

655 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 12:17:54.90 ID:aMPTDeHq.net
>>646
そうなんですよ。私へのお年玉として新調しました!

>>650
これはこれは。どうもありがとうございます!

>>652
他所でも、「フォークは置かない方がいいよ」と言われました。皿と共にフォーク、スプーンも買ったのです。
ここで教わってダイソーに行ってきました。それを見てもらおうと思って今回だけ。
テーブルのビニールは、私も経緯がよく分からないんですよね。まあ、親も歳をとって注意力もなくなり、指先も鈍り、また掃除も下手になってます。最近はダスキンさんみたいな業者を入れてるみたいです。そんな所もあるのでしょうね。基本、台所は親のテリトリーなので、これは従うしかないですね。

656 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 13:31:22.98 ID:tYUWf8ce.net
>>655
実家暮らしがなんで一人暮らしスレで自分語りネチネチやってんの?

657 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 14:06:09.09 ID:aMPTDeHq.net
>>656
過去、一人暮らし経験がありますので。

658 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 14:18:47.38 ID:7X0DgbMo.net
>>656
スレタイも読めないのかよ
一人暮らしスレとかバカじゃねえのクズw

659 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 14:46:06.24 ID:RVkRqZve.net
タコ焼き
https://i.imgur.com/U2qKc59.jpg
https://i.imgur.com/k6mQfHw.jpg

660 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 14:57:04.88 ID:LzXoWmd0.net
独り暮らしスレでないし
あんたもいちいち嵐に構わなくていいし

661 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 16:10:31.97 ID:LZtOWMWK.net
>>659
出来上がり写真出せやタコ

662 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 16:40:30.23 ID:s2QfIdsB.net
具沢山のキムチ鍋
https://i.imgur.com/47YVD8b.jpg

663 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 16:55:23.77 ID:en108wfE.net
>>662
グロ

664 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 18:40:47.54 ID:Q8V+92c3.net
>>662
要らね

665 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/03(月) 20:31:31.47 ID:K80V3duX.net
以前作ったスープとチャーシューで半チャーハンセット
https://i.imgur.com/WkYj546.jpg

666 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 08:15:02.85 ID:hXGem200.net
たらこパスタ

https://i.imgur.com/5ZqPEHj.jpg

たらこの腹から作りました。

667 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 10:49:00.57 ID:vTikV1Dp.net
くっせえー(^o^;)

668 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 10:49:17.33 ID:vTikV1Dp.net
生ゴミを晒すな!

669 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 13:36:27.88 ID:DcwLFeMZ.net
味噌ネギチャーシュー麺
https://i.imgur.com/suwqr4a.jpg

670 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 14:17:23.33 ID:WKGl9skm.net
>>665
お店のみたいに本格的に見える

671 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 15:14:26.89 ID:Ov375znT.net
おせち飽きたからさっぱりしたお献立が見たいです

672 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 16:34:54.33 ID:RBrtpUJX.net
キムチオムソバ
https://i.imgur.com/hm26HEF.jpg

673 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 19:54:47.19 ID:hXGem200.net
肉野菜醤油ラーメン
コロッケ
胡瓜の糠漬け
ご飯(たらこ)

https://i.imgur.com/ulAGdEv.jpg

674 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 21:01:32.22 ID:CcNX3PZF.net
正月料理飽きてきたから某マンガのみぼすパン(ミートボールスパゲッティパン)

https://i.imgur.com/XBX4KKw.jpg

675 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 21:02:21.26 ID:CcNX3PZF.net
>>672
キムチ要らんだろ

676 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 21:02:54.80 ID:CcNX3PZF.net
>>669
作り方教えてくれ

677 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/04(火) 22:02:11.49 ID:/UzelXiY.net
>>490の肉ダネに少し手を加えメンチカツ
https://i.imgur.com/XSgKTpw.jpg

678 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 00:01:26.18 ID:027iNWc2.net
くっせえー(^o^;)

679 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 00:03:53.13 ID:027iNWc2.net
うんこのにおいがしそう

680 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 01:29:47.83 ID:kh4kb5du.net
うんことか言ってる方がチョンなんだよな

681 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 01:42:37.31 ID:WDjx0W4z.net
>>666
この皿盛り付けられる量に比較してめちゃめちゃ場所とるなw

682 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 03:40:42.07 ID:w4lK1F30.net
VIPでも在日はいちいちうんこがどうのしか言わないから鬱陶しいわ
こいつらうんこ以外頭にないのかよといつも思う

683 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 04:05:49.21 ID:q8LfXH6o.net
>>674
なんでマルチしてんの?

684 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 22:05:46.26 ID:0RCWeuJM.net
ミートソースパスタ

https://i.imgur.com/nVo3JCY.jpg

>>681
この季節、皿を温めるのに、よくお湯を張ったりするのですけど。これ、皿の縁がポットに当たって、中央にお湯が注げないんですよねw
まあでも、パスタは確かに盛り付けやすいです。

685 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 22:08:56.07 ID:027iNWc2.net
くさい(^o^;)

686 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 22:09:09.93 ID:027iNWc2.net
まずそう(^o^;)

687 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 22:09:22.04 ID:027iNWc2.net
きったねえ生ゴミ

688 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 22:53:14.36 ID:fXrJkhQc.net
https://i.imgur.com/TSNDVVE.jpg
焼きそば
https://i.imgur.com/u3T8Ftm.jpg
ラーメン

689 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 23:52:40.78 ID:027iNWc2.net
>>684
くそまずそう

690 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/05(水) 23:56:43.50 ID:9AI2LKMy.net
ハンバーグと焼き野菜のマリネ
https://i.imgur.com/H32GNmC.jpg

691 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 00:11:34.84 ID:GBRjky6t.net
>>684
パスタを茹でてる鍋に逆さむけた皿で蓋したら?

692 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 00:18:16.83 ID:gzhCwMvO.net
ここを見ていたらたらこスパゲッティを食べたくなった
https://i.imgur.com/nAe6BYl.jpg
スパゲティが少なかったのでペンネを追加したら多すぎた
https://i.imgur.com/pSPPn48.jpg

693 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 00:33:15.16 ID:NnNa6zV+.net
きたねえ生ゴミ

694 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 02:28:16.76 ID:ugHGAGl+.net
>>690
箸置きがあると育ちがいいんだなと思う
お安い店でも割り箸の袋で箸置きを作るタイプの人が好き

695 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 07:21:08.58 ID:qeJNqPQu.net
>>692
美味しそう

696 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 08:02:07.60 ID:9MXWVEUz.net
>>694
気持ち悪い死ね

697 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 11:02:21.09 ID:NnNa6zV+.net
>>694
キモッ(^o^;)

698 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 15:26:23.87 ID:/CJnHQir.net
>>669
900円出すわw

699 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 18:59:46.71 ID:T/5tVGXb.net
>>694
向かい合っている時にそれされたら話がつまらない証拠

700 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 19:13:58.29 ID:Hy+Gw7qm.net
>>676
>>698
肉屋のチャーシュー¥300ぶんくらい
自作の味玉¥25くらい
ネギほぼ1本¥100くらい味付けはラー油とか酢とか唐辛子とか
市販の生麺とスープ¥150くらい
材料原価はざっくり¥550〜¥600くらいです

701 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 20:11:23.29 ID:J+gs11L5.net
ガーリックバターライス
唐揚げ(冷凍もの)
カップ麺
きゅうりの糠漬け

https://i.imgur.com/Ri0slyw.jpg

市場は開いたようだけど、店頭の野菜はまだ寂しい感じ。野菜をまだ何も買ってない。

702 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 21:20:30.40 ID:Gp6dL04F.net
>>701
唐揚げ旨そうだな


>>694
それはお前の幻想だ

俺はすき焼き
https://i.imgur.com/ss3jC1Q.jpg

703 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 21:43:20.41 ID:gzhCwMvO.net
やばいな
またモテモテかよ…
https://i.imgur.com/oHYOKub.jpg

704 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 22:04:55.93 ID:QTz1fjsP.net
ニラと春雨入りの水餃子
https://i.imgur.com/upz4Gva.jpg

705 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 22:14:20.85 ID:d52PzAkk.net
https://i.imgur.com/bSXWbdM.jpg
ダブル目玉焼きトースト
https://i.imgur.com/Zrggko6.jpg
ラーメン

706 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/06(木) 22:21:06.99 ID:NnNa6zV+.net
くさそう(^o^;)

707 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 00:06:50.25 ID:R0XDQ8Xq.net
グロって言われそうや
夢民のカレー。焦がしたんや…
https://i.imgur.com/ljMm9YK.jpg

708 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 00:24:15.96 ID:xy1fe09L.net
>>707
グロ

709 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 00:26:49.62 ID:qpSOwBsq.net
くせえ〜

710 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 00:51:37.22 ID:e156y/Gz.net
べつにグロだとは思わないけど
なんで思いっきり皿を寄せてまわりがみんな切れてるのよ?

711 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 01:38:01.02 ID:XlDsiTEc.net
>>702
残飯感が漂うのは糸こんにゃくがあちこち散らばってるからか
育ちの良さは努力では得られないから仕方ない
まずは箸置きを買ってみてはいかがかな

>>703
やだカッコいい…

>>707
何でその角度とアングルにしたか純粋に気になる

712 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 07:03:10.49 ID:7YhCnAAU.net
焼肉丼と豚骨もやしラーメン
https://i.imgur.com/BsgmjSk.jpg

713 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 07:48:19.45 ID:h0pRbToM.net
https://research-panel.jp/rpdr/view.php?eid=471701

まあ、5ちゃんなんてやってる時点で育ちなんてたいして良くないから、皆んな似た者同士ですよ。

714 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 08:12:53.12 ID:I989o0kO.net
>>713
いやお前は育ち悪いんだろうけど
勝手に他の人を仲間にするなよ

715 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 10:12:23.79 ID:bDmKaxwR.net
七草粥
https://i.imgur.com/tN4l5UR.jpg

716 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 10:39:44.32 ID:qpSOwBsq.net
くさそう(^o^;)

717 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 12:27:00.11 ID:3zGdYWov.net
初めてのナスの煮浸し

https://i.imgur.com/bb2rTEA.jpg

718 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 13:23:30.12 ID:R0XDQ8Xq.net
>>710
えっなんでだろう気にしたことなかった…
気をつけます…?

719 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 14:11:19.73 ID:qpSOwBsq.net
くさっ(^o^;)

720 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 14:25:03.30 ID:bqv9tm4k.net
自分用と御供え用の七草粥を、お米1合から炊きあげたよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2691184.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2691185.jpg

721 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 14:59:21.88 ID:AGoX/p+e.net
生ハムとアスパラのパスタ

https://i.imgur.com/zooMXIT.jpg

722 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 15:12:34.82 ID:pNdWGuV5.net
>>711
気持ち悪い死ね

723 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 19:31:15.57 ID:ckNjhf9W.net
https://i.imgur.com/WSVnLRY.png

724 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 19:59:38.11 ID:uFbQjkrb.net
ハイ、ピザできあがりw
https://i.imgur.com/NRXlveg.jpg
クアトロフォルマッジ、初めて食べるんだけど4種のチーズピザって感じかな
飲み物はピザにはやっぱCokeだよね♪

【天才】ぼすとろの毎日ぼっち飯日記【センスの塊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640265586/

725 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 20:01:08.12 ID:uFbQjkrb.net
ハイ、イモ餅完成w
https://i.imgur.com/eUIfYXg.png
オレンジ色のソースはスウィートチリなんですけどタルタルのほうが美味しいかも
ハニーマスタードもつけてみよう…

【天才】ぼすとろの毎日ぼっち飯日記【センスの塊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640265586/

726 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 20:09:54.67 ID:1DBhWsYg.net
ボンゴレビヤンコ
厚揚げの煮物
キュウリの糠漬け
おにぎり

https://i.imgur.com/tMlhbfv.jpg

727 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 20:51:50.24 ID:Fl4MNRAH.net
スーパーで安くなってたので
七草パックを2つ購入

一つは粥に
一つは味噌汁にしてみた

粥にすると分からんが
味噌汁だとちょっとセロリみたいな香りがあるんだな
七草って

728 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 21:10:15.83 ID:R0XDQ8Xq.net
鶏肉のレモンクリーム煮とかぶら寿司
https://i.imgur.com/YFPMcZO.jpg

729 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 21:13:07.50 ID:HLRFigpE.net
>>721
盛り付け方独特w
お皿欠けてるの危ないよ気をつけて

730 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 21:25:35.03 ID:A+SCJY69.net
できあがり〜!本日のぼっち飯はこちらになります^^
https://i.imgur.com/ykXWBtV.jpg
てづくりカルボナーラ、レタスとキュウリとミニトマトのサラダ、飲み物はピンクグレープフルーツ100%です、めったくそ美味しいよ誰かに御馳走したいぐらいまじでw

【天才】ぼすとろの毎日ぼっち飯日記【センスの塊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640265586/

731 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 21:41:54.63 ID:V/a+73AJ.net
>>721
布団の上で食うなよ

732 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 21:43:53.00 ID:V/a+73AJ.net
>>730
事情は知らんけど他のスレで揉め事をよそに持ち込んでる時点で卑怯なお前の負けだぞ

733 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 22:40:24.00 ID:XDfsFt8t.net
http://imgur.com/FDhMoi0.jpg

にぎり寿司

734 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 22:42:40.37 ID:qpSOwBsq.net
くさそう(^o^;)

735 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/07(金) 23:44:33.66 ID:IoJze3PD.net
>>720 >>715
今年一年、健康で過ごせそう

>>717
具沢山味噌汁が暖まりそう

>>728
美味そう

736 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 00:37:17.97 ID:D2hC/JC2.net
>>733
ウニのお寿司美味しそー!!

737 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 00:52:11.60 ID:6oscQYQ0.net
disるつもりはないが素人の手作り寿司は無理だ
職人が握ったやつなら大好物だけど
機械でも可

738 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 01:10:10.88 ID:ddmms5KG.net
>>733
握るならウニをそのまま握れよ
海苔が不味そう
折角大トロとか用意してこれなら萎えるわ
普通に刺身とご飯でええやろ

739 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 02:14:28.44 ID:HjraPIHC.net
>>737
ウニの右上の皿がなければ…まだ

740 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 03:55:48.33 ID:xUbcXVJH.net
>>733
下手くそ軍艦

741 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 03:57:02.54 ID:xUbcXVJH.net
>>737
フードポルノだよな

742 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 05:50:31.19 ID:8ePhJ/eq.net
じゅるり…あうあうあー(^q^)

743 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 07:41:02.42 ID:B56YDoPT.net
>>733
寿司って手で食べるにしても箸使うにしてもそれを考えて並べると思う
これはちょっと手が出ないかな(個人の感想です

744 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 07:52:24.21 ID:nOrBqxWE.net
小林シェフ大量出現

745 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 07:55:55.20 ID:lc6mue3z.net
大トロ以外はそこそこちゃんと握れてると思うけど
シャリがポロポロしてて不味そう

746 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 08:03:31.34 ID:Hz4FVxcr.net
ウニもトロも買えない低所得おじさんの嫉妬が凄まじいな

747 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 08:37:25.62 ID:wKKHNJbk.net
>>733
豪華で素人っぽさもあってすごくいい
プロだとなんだプロかーってなるけど
家族の正月パーティーみたいだわ

748 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 08:52:54.33 ID:lpvO9war.net
ニヤニヤ

749 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 09:38:34.90 ID:Fx7JGqaJ.net
>>733
グロ

750 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 10:12:54.91 ID:ddmms5KG.net
ハンターハンターに出てきた寿司思い出したわ

751 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 11:41:46.69 ID:8ePhJ/eq.net
じゅるり(^q^)

752 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 11:51:54.46 ID:/WN6e3wg.net
>>750
どんだけ悔しかったんだ貧乏おじさん

753 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 11:57:36.90 ID:6oscQYQ0.net
746 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2022/01/08(土) 08:03:31.34 ID:Hz4FVxcr
ウニもトロも買えない「低所得おじさん」の嫉妬が凄まじいな

752 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/08(土) 11:51:54.46 ID:/WN6e3wg
>>750
どんだけ悔しかったんだ「貧乏おじさん」



どんだけ悔しかったんだ

754 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 12:01:47.28 ID:6oscQYQ0.net
>>733
やっぱこいつクズだからdisっとくわ

リモコンとか使用済みのティッシュと一緒に食い物を撮るなよ汚いんだよ
こんな衛生観念の寿司もどきも雑菌だらけだろうな

褒めてもらえると思ってたのが笑えるわw

755 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 12:05:33.65 ID:peDr06Da.net
>>752
悔しかったの?w
普通に旨い寿司屋に食いに行けよw
いい歳ぶら下げてたらそんくらい行けるだろ?

>>754
テーブルの塗りが剥がれてるのにそのまま使ってる貧乏人だからしゃーないっちゃしゃーない

756 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 12:36:59.84 ID:euI6ZEtr.net
別に褒めて貰おうなんて思ってないだろw
なんだよ褒めて貰おうてw

757 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 12:51:15.16 ID:6oscQYQ0.net
>>753から読み取れる心理は
ウニやトロを買えるなんて金持ちだねすごい
と言って欲しかったということ

しょっぼw
痛々しいねw

733です。とかしらじらしく登場して良い人ぶったコメントするのも勘弁な
先に言っておかないとw

758 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 14:09:17.90 ID:mQOFgJBE.net
https://i.imgur.com/lbOLOrd.jpg
やきそば

テーブルの塗りは剥がれてますけど、あたくしこのスレの誰よりもお金持ちですわよ

759 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 14:49:02.86 ID:4PGDVRSO.net
>>733
何でこんなに叩かれてんの
とても美味しそうですけど

760 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:13:08.25 ID:sckQQdaV.net
批難とか擁護とか煽りでもなく
自分らも撮ってupしてみ
実際は味も見た目も良く出来てるのに撮ってあげてみると自分でも「あれ?」てなるのよくあるから

761 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:23:06.54 ID:euI6ZEtr.net
よみとれるしんり!だってw
読み取ったんだwあとは自演!て捨て台詞吐いて逃亡w
そんなのでムギギー!てなるなら5ちゃん向かないから辞めなさいなwアプリ毎デリートしなさい(笑)
旨そう不味そうて意見感想ならいいが人格否定して罵倒するのはダサいぞw

762 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:29:39.12 ID:EUNCxUzK.net
>>761
涙拭けよ

763 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:43:42.51 ID:MUuR6UbW.net
>>758
そんな感じだな

764 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:52:34.36 ID:eEnSEm9n.net
>>758
ミステリアスな方ですよね。
もしかして、外食多めですか?
よく叩かれてるけど。私、あなたの料理食べられますよ。
ラーメンとか美味しそう。麺が好みのやつです。

765 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 15:59:12.98 ID:eEnSEm9n.net
>>760
めちゃめちゃ美味しく出来たけど、ちょっと見栄えの悪いトマトパスタがグロと叩かれて。
味は全く美味しくはないけど、見た目良さげなカルボナーラが賞賛されたりしたからw
「見た目と味は別」だし。カメラの技術も、料理並みに難しいですね。両方兼ね備えた方もいるみたいだけど。
上の握り寿司は、間違いなく美味しいでしょ。

766 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 16:24:31.18 ID:euI6ZEtr.net
>>762
だからクラシカルすぎだって返しがw
なみだふけ!なんて先に唱えたほうが泣いてるのは定説なのにw


焼きそばはしっかり焦げ目つくくらい焼くのがポイントだな
ただ炒めてるだけの人多い。

767 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 16:30:28.17 ID:3mNoz20N.net
握り鮨チャレンジするのはいいけどちょいとネタの切り方とシャリの量をもっと研究した方がいいと思うよ。
鮨の料理本見た方がいいと思う。ネットじゃダメかも。

768 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 16:34:29.68 ID:EUNCxUzK.net
>>766
涙拭けよ

769 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 16:43:19.64 ID:euI6ZEtr.net
おうむ返しwww w w w w
なんも出来ない子がよくやるよねw
さあ、もう引っ込みつかないぞーw

770 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 16:45:21.13 ID:euI6ZEtr.net
ぐうの音出なくなってムギギーー!てなってんのが手に取るようにわかるよなw
おうむ返しに意趣返してw

次はAAか?w

771 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 17:40:26.48 ID:BY7FP/gi.net
>>73
そりゃプロじゃないんだから多少いびつになったりなところもあるかもしれないけど
自分で握るのがすごいよね 自分寿司とかつくれないもん・・ (´・ω・`)

772 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 17:44:10.68 ID:BY7FP/gi.net
間違えた >>733だった 
有名人のインスタじゃないから 自宅感が出てるのも別に気にならないけどな (´・ω・`) 

773 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 17:59:50.45 ID:euI6ZEtr.net
俺はその顔文字のが気になるわw
今、令和だぞw
今日日、トレードマークが顔文字てw

774 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 18:49:52.45 ID:BY7FP/gi.net
>>773
(´・ω・`)ばかりのスレとかあるんだよ・・・時代遅れなのかなぁ (´・ω・`) 

775 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 18:53:22.23 ID:eEnSEm9n.net
メンチカツ(スーパー惣菜)
豚汁
ほうれん草と牛蒡きんぴら
赤飯(スーパー惣菜)

https://i.imgur.com/XII83yo.jpg

776 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:00:27.85 ID:BY7FP/gi.net
>>516
これ男一人で作ったの? コックなのかな・・・すごいね
このスレの人みんな凝ってる (´・ω・`) 

777 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:26:38.73 ID:euI6ZEtr.net
みんなって誰だよw

778 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:27:49.53 ID:euI6ZEtr.net
>>775
豚汁に厚揚げて
なめとんかお前

779 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:29:05.51 ID:DWliCx5B.net
キッシュロレーヌ
http://imgur.com/sLRPkyq.jpg

780 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:38:59.69 ID:eEnSEm9n.net
>>778
普通の豆腐が好きじゃないんですよね。
麻婆豆腐を作る時にしか買わないです。

781 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:40:26.30 ID:sHGOrRXh.net
案の定発狂してるわw

782 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:51:56.60 ID:BY7FP/gi.net
>>775
いかにも男性一人暮らしの早業ごはんって感じだけどちゃんと健康に気を使ってるのが分かる。
豚汁に厚揚げいいじゃない

783 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:52:22.79 ID:BY7FP/gi.net
>>779
ちゅげー オーブンないと作れないよね 

784 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 19:58:18.09 ID:euI6ZEtr.net
そもそも豚汁に豆腐なんかいらんよ
豚肉、大根、こんにゃく、人参、里芋、ごぼう、ネギ、油揚げ、椎茸。これを赤味噌で作るのが至高。あんなの豚汁でもない。

785 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 20:08:08.19 ID:euI6ZEtr.net
コレが旨い具沢山の赤味噌使った俺の豚汁だ

https://i.imgur.com/oTqaGaf.jpg

786 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 20:24:54.90 ID:1QOCp38q.net
>>782
一人暮らしじゃなくてお母さんと住んでいるらしい
誠実で正直な人柄で好感がもてる

787 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 20:53:41.03 ID:BY7FP/gi.net
>>786
へええこのスレの常連さんなんですね・・ 

788 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 20:54:28.15 ID:BY7FP/gi.net
>>786
辛子がかかってて美味しそう・・モツ煮込みたいな感じもするけどご飯が進みそう 

789 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 21:17:30.62 ID:UT2Xf//H.net
>>785
いうだけあってマジ旨そうだな

790 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 21:22:33.59 ID:3mNoz20N.net
>>785
確かにイケてるw
それにイカフライとか白身魚のフライとか付けたら完璧だなw

791 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 21:45:22.87 ID:MUuR6UbW.net
>>785
汚い箸だな
上で誰かが言ってたけど育ちがよく出てる
クズ親の犠牲者とも言える

792 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 21:54:03.21 ID:DWliCx5B.net
シークガバーブ

http://imgur.com/O9gWGZC.jpg

793 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:00:14.15 ID:ddmms5KG.net
>>785
箸をはじめとした食器くらいいいの使おうぜ
無垢でも塗りでも高くなくても上質な箸くらいいくらでもあろうに

794 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:37:59.83 ID:euI6ZEtr.net
じょうしつなはし!だってw
いいように洗脳されてるなあおいw

>>792
ええ!そんなのどうやって作るんだよw

795 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:38:01.57 ID:mna/3hP7.net
もつ鍋
牛ハラミすじも入ってるから味が濃い
https://i.imgur.com/wC2wTlF.jpg

796 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:41:04.41 ID:euI6ZEtr.net
まあ、見たことも会ったことすらないのにクズ親!なんて言える神経よなw
どうな風に何才までなにに育てられどんな虐待受けたのか聞いて見たいわw

797 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:43:42.93 ID:euI6ZEtr.net
>>792のシークカバブのクオリティやばいなw
売ってたら買うレベルw
緑のはなーに?

798 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:44:48.03 ID:lc6mue3z.net
>>795
マジでグロい

799 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 22:48:50.33 ID:euI6ZEtr.net
それは否定出来んw
もっと切るなりしてなんとかぢろよw
ちんこの余った皮やんw

800 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:05:57.57 ID:sHGOrRXh.net
>>799
何キレたりはしゃいだりしてんのお前
鬱陶しいから消えろよクズ

801 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:17:28.10 ID:EUNCxUzK.net
>>785
箸も買えない乞食かよw
他人の料理全否定して得意げによくこんなの晒せるよなw

802 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:17:59.86 ID:EUNCxUzK.net
>>785
忘れてた
グロ

803 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:22:07.02 ID:eEnSEm9n.net
>>786
ありがとうございます!
まあでも、そこまで人間が出来てるわけでもないですよ。母親とも、決して仲が良いわけでもないです。そこそこの因縁はあったりします。

804 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:26:42.62 ID:euI6ZEtr.net
>>801
涙拭けよ!


こんなんでいいんかなw
おお!なんだこのヒルにアナル吸い付かれたような感覚はw

805 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:29:29.94 ID:euI6ZEtr.net
>>800
ここは誰もが来れて誰もが書き込める掲示板
お前の指図なんか受けるわけねーだろw
白目剥いて発狂してろw

806 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:37:00.69 ID:euI6ZEtr.net
否定もあれば肯定もあるのは当然
マトモな反論出来ずぐうの音出ないと妄想と事実と異なるレスして人格攻撃するのがお前。こんな奴の来るなーーー!うわーーーん!と号泣してもそれに従うわけがないw

こんなとこでありきたりな負け犬がするようなレスせんと仏壇の前で先祖様に言っとけw

807 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:38:52.63 ID:euI6ZEtr.net
というわけでこのスレをお気に入りに登録しました♪
宜しくね

808 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:49:26.90 ID:MUuR6UbW.net
>>796
お前を見ればお前の親が教育も出来なかったクズなのは誰でも分かるだろ

渡し箸も知らない無教養な年寄りなんか視界に入れたくもないわ・・・w

おいクズの息子
ヒステリー中年
存在自体が迷惑だから自殺しろよ

親ガチャ失敗した嫌われもんが

809 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:51:27.34 ID:MUuR6UbW.net
>>807
あら
もう泣きが入ったか

いじめると荒すからな!ってか

810 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:56:31.47 ID:EUNCxUzK.net
>>807
涙拭けよw

811 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/08(土) 23:58:33.25 ID:sHGOrRXh.net
>>805
いや昼からずっと発狂して手当り次第絡んでるのお前だから

812 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 00:02:02.43 ID:GDhELVKa.net
https://i.imgur.com/Ztxgr5y.jpg
カレー

813 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 01:08:05.24 ID:ex7YDhD/.net
>>792
焼くときの串はバーベキューの串が便利ですよね
これはお店かな?

814 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 04:34:43.90 ID:ytJ3wq3r.net
>>795
どんなスマホで撮影してるのかな ものすごい高画質。お店の公式HPの宣伝みたい 

815 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 07:47:23.09 ID:tM21KymP.net
>>796
お前気持ち悪いしね
連投のクズ
アルコール中毒かお前も

816 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 07:47:50.49 ID:y71J7bhd.net
ほんとだ、拡大して見るとこれはすごい

817 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 10:08:10.20 ID:lL8WEvrj.net
>>785
美味しそうだけど白味噌もちょっと足したいな

818 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 10:34:22.17 ID:GN9zCHvY.net
>>817
そうか?
次試すわ

さ、またみぼすぱん作るわ

819 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 10:50:07.63 ID:vVfwR9vq.net
にやにや

820 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 11:19:10.09 ID:GN9zCHvY.net
チュート徳井考案のこじらせまな板買ったわ
オリーブの木でまな板とお皿にも使えるという


https://i.imgur.com/ARc1xvI.jpg

821 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 12:02:59.27 ID:HxDqrhNv.net
やっぱりね

822 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 12:27:27.15 ID:GN9zCHvY.net
完成♪

https://i.imgur.com/GiKyqQu.jpg

823 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 12:36:48.90 ID:1BD9DYOf.net
何言ってんだと思ったら大ダークのみぼすぱん(ミートボールスパゲティ)のことか
本気読んでると食いたくなるよな

824 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 14:25:30.86 ID:FEykZkME.net
グリュイエールのクルチャ
サグチキン

http://imgur.com/GGpp0dk.jpg

825 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 14:47:30.21 ID:u5XhKZ+X.net
>>824
最強セットやね
ほうれん草カレーにチーズクルチャ最高

826 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 17:01:59.34 ID:tsOcTY7i.net
 ⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
   \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    (⊃ \. (´・ω・`) /⊂)
      \ \_∩_/ /
       (  (::)(::)  )

827 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 17:07:10.16 ID:ytJ3wq3r.net
>>826
スレ嵐サイテー (´・ω・`)

828 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 18:09:22.94 ID:GINjESiM.net
餃子(市販のもの)
豚汁
大根おろしとシラス
ご飯

https://i.imgur.com/MU3iZ7o.jpg

829 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 18:42:56.65 ID:GN9zCHvY.net
だからそれを豚汁と呼ぶな
煮物だろ最早

830 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 18:55:18.24 ID:FEykZkME.net
寿司だけ異常に反応があったの謎すぎる

831 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 20:23:09.66 ID:2yhmHdtU.net
https://i.imgur.com/agPg4KI.jpg

自家製シメサバ

832 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 20:45:07.35 ID:TDmWh+ip.net
>>822豚飯グロ

833 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 21:02:23.86 ID:ntq2ujVa.net
>>828
おいおい最近だいぶ成長したな
以前のわけのわからん取り合わせや盛り付けが嘘のようじゃねーか
献立バランスや器に気を使ったりいい感じだぞ

834 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 21:03:04.32 ID:YSxf/Dy2.net
フツーに旨そうだけどな
てかその太麺パスタめちゃくちゃ旨いよな

835 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 21:29:33.63 ID:B3bVfi8w.net
糞不味そうな豚汁
そんなの出されたらちゃぶ台ひっくり返すわ

836 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 21:37:15.20 ID:XzScfncJ.net
>>831
くさそう(^o^;)

837 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 22:02:37.76 ID:GINjESiM.net
>>833
まぐれじゃないですか?w
まあ、自覚もないし。麺類を絶ったわけでもないので、あまり期待しないで下さい。でも、ありがとうございます。

838 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 22:05:06.31 ID:GINjESiM.net
>>835
見た目はよくないかもしれませんが。多少、良い味噌を使ってるので、そこそこ美味しかったりしますよ。

839 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 23:42:05.84 ID:vVfwR9vq.net
>>822
キモヲタ臭がきつい

840 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 23:53:03.19 ID:PYm2mAgA.net
まあブタの餌だな

841 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/09(日) 23:57:23.97 ID:ftqDHwYN.net
>>833
でも見てるぶんには前の方が面白かった
お呼ばれするなら最近だけどw

842 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 04:05:10.56 ID:afLfWGze.net
やっつけの油淋鶏
https://i.imgur.com/uaXbbku.jpg

843 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 05:02:45.87 ID:p8/7c8Rj.net
>>842
グロ

844 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 06:57:54.50 ID:iZgU8dSn.net
>>842
くさっ(^o^;)

845 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 10:28:49.51 ID:06JOol3T.net
ちょっと目覚めたのでぼっち飯作ったw
https://i.imgur.com/WFTJg7T.png
フルティカトマトとかいうめったくそウマいトマトの野菜サンド
半熟卵のマヨ和えサンド
ハムチーズサンドでーす^^♪

【真のリア充】ぼすとろのぼっちタイム2【カリスマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640659544/

846 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 11:24:55.00 ID:iZgU8dSn.net
うんこのにおいがしそう(^o^;)

847 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 12:07:14.56 ID:v+nLSm5O.net
>>825
相変わらず半島は自演がひでえなw
恥ずかしい遺伝子やのw

848 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 12:55:08.16 ID:2mHBL0iK.net
>>842
やっつけとは思えないよ
完璧なフォルムに腹が反応してしまった

849 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 14:07:53.28 ID:XEWOBV1R.net
プーパッポン風カレー パプリカのムース添え

http://imgur.com/AuZAiOc.jpg

850 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 14:10:23.48 ID:5haEaj9i.net
>>849
これはお店?
ソフトシェルクラブであれば最高

851 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 14:53:52.19 ID:jtWJ+xNL.net
>>849
汚らしい

852 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 15:01:40.17 ID:iZgU8dSn.net
>>849
きったねえ残飯を晒すな(^o^;)

853 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 15:49:09.60 ID:3Pd5cEnn.net
かき揚げ丼
https://i.imgur.com/9Up3BkM.jpg

854 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 16:03:36.03 ID:iZgU8dSn.net
くさまずそう(^o^;)

855 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 17:24:24.46 ID:3dhzT1gi.net
>>849
タイ好きなのでテンション上がります!
カニを切ってないので食べづらそうw
タイでは殻無しのヌアプーパッポンカリーをよく食べました

856 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 19:43:17.13 ID:iFNC+o7I.net
誰か、かつ丼作ってくれませんか?

857 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 19:51:58.58 ID:KgYo08IG.net
>>853
カリっと揚がって美味しそうだね

858 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 20:07:18.70 ID:A/80pUSJ.net
おでん
蕎麦(豚汁)

https://i.imgur.com/3Wg2t8C.jpg

859 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 21:11:26.82 ID:BDetmzIy.net
>>853
ホットケーキ
https://i.imgur.com/VfInmCB.jpg
https://i.imgur.com/xVemVgp.jpg

860 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 21:42:41.59 ID:vhs0rPuC.net
>>859
グロ

861 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 22:11:11.29 ID:LV2EVW9l.net
>>859
通報しておいた

862 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 22:19:57.74 ID:DjBElWdJ.net
>>858
おでん好きだね

863 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 23:13:40.65 ID:A/80pUSJ.net
>>862
私、おでんは白菜の鍋とかより、よっぽど作ってますね。
ちなみに、色の濃いさつま揚げは、マルブンというメーカーの「お好み揚げ」という商品です。
毎回入れてる定番のおでん種だったのですが。今年は見なくなって。焦って隣町まで遠征して、やっと見つけました。とても美味しいのでおすすめです。

864 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 23:23:33.03 ID:ErCk6R+Q.net
https://i.imgur.com/rAnA25O.jpg
ラーメン

865 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/10(月) 23:34:29.97 ID:ewBG4irn.net
https://i.imgur.com/1DN49Lu.png

866 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 00:42:03.73 ID:Db1+p/w2.net
>>831
市販のしめさばは締まり過ぎてんだよなあ

867 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 01:17:46.48 ID:yaTDCJVk.net
>>842
微ブレしてるが決して悪くない
大葉のトッピングは初めてみたけ美味しそう
個人的にはパクチーでもよさげ

>>866
そりゃアニサキス怖いからな

868 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 02:02:14.69 ID:Oa8xhTIJ.net
次スレの時ワッチョイ頼みますわ
流石にこんな平和な話題のスレで荒らし酷すぎる

869 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 02:08:31.27 ID:uJmhtut6.net
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

ID表示:○、ワッチョイ:○
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ID表示:○、ワッチョイ :○、IPアドレス:○
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

870 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 03:08:43.32 ID:jmzv+AQX.net
ワッチョイは付けられない定期

871 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 03:55:03.51 ID:hcAdA7ie.net
>>868
>>869
バーカw

872 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 05:50:52.76 ID:Cv5damIS.net
>>861
上から目線で偉そうな奴だな
お前も通報しておいた 震えて眠れ

http://hissi.org/read.php/cook/20220110/TFYyRVZXOWw.html

873 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 07:11:46.82 ID:msVt9nuD.net
この板はワッチョイ非対応だと何度言えば分かるのか

874 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 09:15:35.18 ID:voMotbwc.net
通報しといた

875 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 10:16:16.30 ID:NVLLmMuf.net
昨日の晩飯の残り「ドデカねぎま」w
https://i.imgur.com/cNe2gOT.jpg
うちのは100%国産鶏なんですぅーw

そいえば、さっきのかき氷もう爺にコピペされてたわ…
これもやるのかな

【真のリア充】ぼすとろのぼっちタイム2【カリスマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1640659544/

876 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 21:10:55.17 ID:kQC3zGCy.net
牛ハラミすじの味噌煮込み
https://i.imgur.com/LjiVPaG.jpg

877 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 21:16:14.02 ID:3BhQS8GB.net
くさそうな残飯(^o^;)

878 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 21:20:56.65 ID:JDods/sK.net
鏡開きして総務がお汁粉作ってくれて3時の休憩に食べたも

879 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 22:09:53.65 ID:77xiROW8.net
https://i.imgur.com/B2uB37Z.jpg
ラーメン

880 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 22:43:28.45 ID:T6Zhh6Z3.net
魚卵丼と蕪と豚肉のお味噌汁
https://i.imgur.com/R3VKHGx.jpg

881 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 23:10:09.84 ID:WxxfSFdB.net
>>878
いまどき家族的な会社だな
うらやましい

882 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 23:10:34.46 ID:WxxfSFdB.net
つうかその写真はどうした

883 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 23:38:05.99 ID:3BhQS8GB.net
>>880
くさっ(^o^;)

884 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 23:48:46.35 ID:T6Zhh6Z3.net
いちじくと葡萄とクリームチーズトースト
https://i.imgur.com/MfCiy4S.jpg

885 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/11(火) 23:55:41.28 ID:3BhQS8GB.net
>>884
オエっ、ゲボのにおいがしそう(^o^;)

886 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 00:11:26.80 ID:vr50nirR.net
https://i.imgur.com/k2xlRwX.jpg
里芋のスチームとか

887 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 00:50:06.89 ID:pJ6vRpG4.net
>>886
タルト
http://i.imgur.com/dEcywnN.jpg
http://i.imgur.com/wmaj4nX.jpg

888 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 06:55:47.47 ID:fM92icgZ.net
>>886
すごく合理的な配膳だね
確かに味噌汁や主菜はその位置がいいわ
今正しいとされている配膳は
おかずがあまりなかった飯と汁がメインの時代に確立されたものだから
おかずがメインに変わった今の時代には合ってないんだよな

889 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 12:14:07.12 ID:SRNmCsYN.net
うまそうなもん食ってるねえ

890 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 13:10:30.04 ID:qmIaHk5P.net
>>884
美味しそう
この時期にイチジクは珍しいですね

891 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 14:35:55.02 ID:maZI3i8B.net
>>886
ローリエ飾ってるきもっ

892 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 15:45:48.41 ID:D/uZamw+.net
>>888
カレー
https://i.imgur.com/Stkitvt.jpg
https://i.imgur.com/jXv2EzQ.jpg

893 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 16:17:25.94 ID:/hAiiUro.net
>>892
すごく合理的な配膳だね
確かに味噌汁や主菜はその位置がいいわ
今正しいとされている配膳は
おかずがあまりなかった飯と汁がメインの時代に確立されたものだから
おかずがメインに変わった今の時代には合ってないんだよな

894 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 17:02:53.82 ID:sZBqm1vL.net
かつ丼、お願いします

895 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/12(水) 21:27:11.27 ID:9z3C7AO3.net
https://i.imgur.com/Z7Vtu42.jpg
はい

896 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 13:29:46.46 ID:wIIeuZh2.net
https://i.imgur.com/m3pXlFs.jpg
鶏肉のレモン蒸しとか

897 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 15:02:29.22 ID:Zw6VZqyJ.net
鶏肉のレモン蒸し
https://imgur.com/rVUemWz.jpg
https://imgur.com/L92ebRb.jpg

898 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 17:37:28.99 ID:ZZ8wQwrV.net
>>897
グロ
うんこ

899 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 17:39:24.80 ID:LxZcbqU3.net
小松菜マッシュルーム豚カタ肉炒め(´・ω・`)
https://i.imgur.com/sLdqAwy.jpg

900 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 17:39:39.53 ID:LxZcbqU3.net
卵焼きも(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QAjU0uf.jpg

901 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 17:52:58.38 ID:C/QYzJno.net
牛すじ煮込み作った
http://imgur.com/0dT8koT.png

902 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 18:24:52.08 ID:gCjxe0E/.net
卵値下げ

903 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 18:48:44.88 ID:dnGa7bAB.net
>>901
うんこのにおいがしそう(^o^;)

904 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 19:11:35.71 ID:QHUvEgM3.net
>>899
バランスいい

905 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 19:17:03.85 ID:xSmLBBXa.net
https://i.imgur.com/Qm9Y2DK.jpg
ラーメン

906 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 19:30:21.78 ID:DNBbhn8J.net
>>897
バランスいい

907 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 20:45:41.79 ID:gCjxe0E/.net
白菜をたっぷり敷き詰めた奈良ラーメンの神座ラーメンはよく再現する

908 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:00:21.80 ID:wIIeuZh2.net
https://i.imgur.com/ADnmzWA.jpg
ビビンバとかセロリのお味噌汁とか

909 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:04:26.09 ID:dnGa7bAB.net
くさそう(^o^;)

910 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:24:23.50 ID:5sycjAhQ.net
そろそろ、かつ丼、誰か、いいですか?

911 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:36:04.25 ID:wIIeuZh2.net
>>910
カツ丼は作ったことがないなぁ
親子丼なら何度かあるけれど…

912 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:48:38.90 ID:r5eX+Sbv.net
カツ丼か
豚ロースあるしぼちぼち作ってもいいな

913 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 21:55:01.67 ID:FyOm2NIV.net
きまぐれクックってなんであんなに人気なの?

914 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 22:15:00.73 ID:r5eX+Sbv.net
あれ2、3個動画見たけど耐えられんかったな
必要最低限の処理すらしないで不味くしてるのに至高とか得意顔
おかしい部分を理論付けてコメントしたらまともに返せず逆ギレの捨て台詞して逃げてったよ

915 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/13(木) 23:06:03.76 ID:wIIeuZh2.net
>>909
https://i.imgur.com/rJDvmLh.jpg
好きそうなのあったよ

916 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 00:19:57.53 ID:uDzu+BCu.net
>>900
こういうのでいいんだよなあこういうので

917 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 00:27:49.71 ID:Essk2RIm.net
>>905
キャベツと豚肉を煮た汁。

918 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 01:35:27.85 ID:/KGvE5It.net
>>896
彩りも栄養バランスも良さそう
箸の右側に皿がかからなかったらもっといい写真になりそうです

919 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 04:54:51.79 ID:nu2qXTji.net
写真の批判はいらない

920 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 06:37:53.64 ID:UOh4zABW.net
クックドゥー
豚バラ白菜

921 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 13:46:41.53 ID:xqQCTrB0.net
豚大根白菜の甘辛煮

https://i.imgur.com/KzZsFK3.jpg

922 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 14:03:35.92 ID:BNbFIFxd.net
豚大根白菜の甘辛煮
https://i.imgur.com/cEwBVIN.jpg
https://i.imgur.com/2bolhV9.jpg

923 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 16:43:26.72 ID:yIBvnP70.net
>>922
こういうのでいいんだよなあこういうので

924 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 18:52:14.20 ID:VKxvtM0c.net
カツ丼と糸こんにゃく牛のキンピラ
https://i.imgur.com/Ky0Mpr3.jpg

925 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 19:55:21.64 ID:+BoI8QGE.net
>>924
なにこれ?酒進んじゃうじゃん

926 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 19:55:58.51 ID:IWzap8VC.net
>>924
くさそう(^o^;)

927 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 20:58:01.99 ID:OAt1Zmbq.net
セブンイレブンでコロッケが2個で108円だったので夜は揚げ物定食。コロッケ&鶏唐、ゆかりごはん、小松菜とカボチャと油揚げの味噌汁、納豆、蕪の一夜漬け。
https://i.imgur.com/aJEuJJI.jpg

928 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 21:01:46.03 ID:IWzap8VC.net
>>927
きったねえ生ゴミ
くさすぎ(^o^;)

929 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 21:07:31.39 ID:6LDbjBww.net
>>924
有り難うございます。

930 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 21:20:50.34 ID:IpsOF0Sw.net
エラはどうした??笑
済州島に帰ったか?キモw

931 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 21:45:01.85 ID:mJzRVfsw.net
https://i.imgur.com/DM9NlM4.jpg
ハンバーグ

932 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 21:57:15.10 ID:IWzap8VC.net
うんこを晒すな!

933 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 22:26:12.98 ID:bc6Z09Gm.net
みかん鍋
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=1%E5%86%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&

934 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 23:13:33.38 ID:lTF9J4fP.net
>>924
えらい…カツ揚げはったんでしょ…?
尊敬する

935 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/14(金) 23:17:21.27 ID:lTF9J4fP.net
https://i.imgur.com/Ya06kEx.jpg
むかーーーし作ったカツ丼ならあった
いつ作ったか覚えてないくらい昔

936 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 01:30:04.58 ID:8Bo7lYsj.net
>>935
貝割れ?三つ葉やのうて貝割れ?

937 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 02:38:25.65 ID:Yd/QbEqy.net
>>935
クソまずそう
くさすぎ!

938 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 07:05:31.63 ID:BYQRr5Xs.net
>>931
ハンバーグ
https://i.imgur.com/stIku0K.gif
https://i.imgur.com/YqjomBN.gif

939 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 07:21:39.06 ID:RNVxNTwq.net
>>935
スレチくそしね

940 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 07:30:00.60 ID:5ELEmh9E.net
挽き肉とピーマン炒め(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2D0Bs4T.jpg

941 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 07:30:41.65 ID:5ELEmh9E.net
塩鮭(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Vjn8h7L.jpg

942 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 08:21:27.04 ID:m5VkO/nB.net
>>940>>941
鮮やかな緑ですね、塩胡椒とかしてないのかな写真が綺麗
鮭もいい焦げ目焼き加減で美味しそうで

943 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 09:01:22.80 ID:1L8MAYov.net
>>935
有り難うございます

944 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 12:07:14.15 ID:zeBpLapR.net
https://i.imgur.com/rcv0ktF.jpg
スクランブルエッグ
https://i.imgur.com/luZmI9b.jpg
鶏肉丼

945 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 12:16:25.52 ID:8Bo7lYsj.net
>>938
生きてて楽しい?
何でうまれてきたの?

946 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 13:16:41.09 ID:hXbqV69k.net
ハヤシライスにとんかつを放り込んだ
https://i.imgur.com/JOVhXZt.jpg

947 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 14:25:44.08 ID:XKQh74+0.net
>>946
玄米の入っているライスが美味しそう。ガーリック炒めかもしれないけど、さりげなく丁寧に作っているね

948 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 14:27:57.13 ID:/fsaWRBS.net
>>944
スクランブルエッグと鶏肉丼
https://i.imgur.com/jY6vobC.jpg
https://i.imgur.com/eZ3D7fk.jpg

949 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 15:09:20.29 ID:o+OdIekq.net
>>948
死ね

950 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 15:29:04.42 ID:8Bo7lYsj.net
>>948
生きてて楽しい?w
お前の親って子ガチャ失敗やの?www

951 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 17:08:17.02 ID:9ciMLK3T.net
>>950
お前は麻婆豆腐スレでイキってろ(笑)
http://hissi.org/read.php/cook/20220115/OEJvN2xZc2o.html

952 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 18:10:29.69 ID:/r1NMWm1.net
ハヤシとんかつ、美味しそうです。
今度は卵でとじてください

953 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 18:34:40.57 ID:Yd/QbEqy.net
>>946
くさそう(^o^;)

954 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 19:04:54.37 ID:DKZ8JDhw.net
https://i.imgur.com/nnDgxHy.jpg
餃子とビール(私は下戸)

955 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/15(土) 22:58:07.22 ID:Yd/QbEqy.net
>>954
きったねえ生ゴミ晒すな!

956 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 01:14:13.51 ID:W5LJ1+3f.net
みんなの写真をちゃんとチェックして、くさそうってコメント入れる人を密かに楽しみにしています(*´艸`)

957 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 06:47:39.17 ID:TDxwaazJ.net
美味しそうなのにしか言わないのよね
合格なんだなぁと思って見てる

958 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 11:03:52.95 ID:dQ4LuPIr.net
遅めの朝食
https://i.imgur.com/sbsqRhE.jpg

959 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 12:44:48.53 ID:TDxwaazJ.net
ご飯と味噌汁が写ってないけどカツ煮定食
https://i.imgur.com/YRuEYwq.jpg

960 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 14:30:17.46 ID:sG3UR1JP.net
豚キムチばかり作ってる気がする
https://i.imgur.com/dEWyLue.jpg

961 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 14:45:45.96 ID:BJWkUwcl.net
クソスレ貼られたら合格

962 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 14:57:34.74 ID:lOOyNvqc.net
できた料理ばかりで調理した過程とか具材とかないから何故かつまらない

963 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 16:36:08.09 ID:La7s7bF+.net
豚キムチばかり作ってる
https://i.imgur.com/glOVDgu.jpg
https://i.imgur.com/ynb71EL.png

964 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 16:40:52.27 ID:dFvkIaRy.net
スカトロさらす馬鹿がいるからここは閉鎖ね。

965 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 16:53:44.33 ID:sG3UR1JP.net
>>962
これ
ググれば飯画像なんていくらでも湧いてくるからな
5ちゃんねるに居るようなカスがどう調理してるかにこそ面白みがあるんだよ
ここでてめえでこさえた餌画像を貼っている時点でゴミカスの餌としか見てもらえないんだぞ?馬鹿ども

966 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:00:58.51 ID:xJx1owaF.net
>>959
品数多く丁寧で美味しそう
調理時間どのくらいですか?

967 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:08:48.50 ID:sG3UR1JP.net
>>965
何でID同じなんだよ
960の写真は俺だけど965は書いてないよ

968 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:16:39.52 ID:cK3Ch5TY.net
自演失敗したなw

969 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:22:29.18 ID:sG3UR1JP.net
>>968
言うと思ったわ
自分で画像貼ってゴミカスの餌画像とか言うわけ無いだろ

970 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:24:25.70 ID:/P7JC0X6.net
必死にならなくてもいいんだよ

971 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:27:17.63 ID:Fj6QHxSZ.net
嵐には構うだけ無駄

972 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:29:08.45 ID:Z6rBYOxg.net
なかなかないからなID同じなんて

973 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:29:17.61 ID:sG3UR1JP.net
いや必死になるわ
せっかく自炊のモチベーションになってるスレなのに頭のおかしい奴だと思われたら困る

974 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:32:55.13 ID:Z6rBYOxg.net
料理スレでID同じとかレアだな

975 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:36:38.39 ID:kvDSuU1d.net
>>973
落ち着いて嵐は無視しとけって
騒ぐだけ嵐は喜ぶんだから

976 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:39:09.43 ID:Uv91TMQD.net
本音と言う事で

977 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:47:09.83 ID:sG3UR1JP.net
まあ証明しようがないからな
料理板にもワッチョイあるといいんだけど

978 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:51:17.69 ID:WMJU2hnn.net
ワッチョイ欲しいなら
この板にワッチョイ議論スレを立てて最終的に決を採って
運営板の板仕様変更依頼スレに依頼するのがワッチョイ導入の手順

979 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:54:27.82 ID:m6YJIAY+.net
近い時間でID同じだと疑惑はあるからな

980 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:57:57.51 ID:T3WQ3V27.net
たまに自演ばれて草はやしてる奴がいる程度で料理板は超絶過疎だからな
ワッチョイ導入よりも荒らしが言うように人を増やす方策を議論するほうがよい気もする

981 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 17:58:11.58 ID:v7rSXDKR.net
>>973
料理画像は拾いで糞貼りして自演とか頭大丈夫か?

982 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:07:23.13 ID:pbODycSp.net
最盛期と比べると5ch全体のユーザーは大幅に減ったけど料理板はまだマシなほうだ
ここなんか10日くらいで埋まってる

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 214日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1641311138/

983 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:14:20.14 ID:ydy3Kor2.net
中のやつがbotで垂れ流してるだけのスレだよ
どの板にも不自然に湧いてるスレあるだろ?常識だぞ

984 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:15:28.89 ID:jkoi381C.net
まあ、自炊自体やらん子多いからね。私の部下見ても、男はほとんどやらない。
一人暮らししてる子でも、ほとんど外食、コンビニ弁当。たまにやるのは、全て冷凍食品チンするだけと言ってた。焼き魚も卵焼きも、今は冷凍食品でなんでもあるらしく。
だから、包丁は使った事ないって言ってたよ。
肉焼いただけだろうが何だろうが、ここで料理アップしてる人は皆さん優秀ですよ。

985 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:18:27.94 ID:dlgxDfIM.net
>>983
お前の妄想は常識とは言わない

986 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:22:21.74 ID:/z2grXGP.net
>>959
カツ煮定食、美味しそうです。
お店で出せるレベルです。

987 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:24:47.69 ID:Zhne/w5L.net
>>985
すまんな
ITリテラシーの無い原始人に常識を強要するつもりは無い

988 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:27:37.54 ID:dlgxDfIM.net
>>987
普段からくだらない陰謀論をドヤ顔で語って陰で大笑いされてるんだろうなこいつw

989 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:28:47.78 ID:FgG8fUhn.net
>>987
ITリテラシー(笑)
死ねよガイジ

990 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:35:47.80 ID:R8WT4VC+.net


【画像】今日のご飯を潔く晒せ133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1642325656/

991 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:37:50.60 ID:iGr7yMyB.net
かそ

992 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:38:00.36 ID:iGr7yMyB.net
かそ

993 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:38:08.03 ID:iGr7yMyB.net
かそ

994 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:38:37.93 ID:EJjk/dsS.net
かそ

995 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:38:44.18 ID:EJjk/dsS.net
かそ

996 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:38:51.42 ID:EJjk/dsS.net
かそ

997 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:05.71 ID:nTRJ67Fl.net
かそ

998 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:12.16 ID:nTRJ67Fl.net
かそ

999 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:18.24 ID:nTRJ67Fl.net
かそ

1000 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:33.60 ID:nTRJ67Fl.net
お礼は結構です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200