2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジア★京都のエスニックなカレー★東南アジア

1 :スパイシー:2006/05/13(土) 08:55:00 .net
◎京都府下の美味しい『エスニックなカレー』を出す店を晒しましょう。
◎インド・タイ・インドネシアなど、主にアジア地区の料理店が中心です。
◎かなりの数のお店がありますが、おすすめ・新店・穴場などの情報も併せてお願いします。

※いわゆる洋風・欧風と言われるカレーやカレー専門店の話題はご遠慮下さい。

2 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 09:08:18 .net
2げっと

3 :3:2006/05/13(土) 10:30:55 .net
調味料文化の東南アジアと非調味料文化の南アジアインド圏を一緒にされてもなあ

4 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 14:30:45 .net
>>3
京都では【カレー=アジア料理】らしいからインドでもタイでもいいんじゃない?
店もやたらと多いみたいだし。


5 :カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 19:56:58 .net
>>4
誰が言ったんだ?
初耳だぞ、そんなの。
すでに糞スレの匂いが漂い始めてるな

6 :カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 17:56:36 .net
京都のカレースレならアジアな香りしかしないのが元々あるじゃないか。
スレタイが具体的じゃないだけでレスの大半はアジアだ。

京都の美味しいカレー屋さん 1皿目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
京都の美味しいカレー屋さん 2皿目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
京都の美味しいカレー屋さん 3皿目
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
(3皿目が現スレ、1皿目と2皿目は専ブラで)

7 :カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 22:33:14 .net
くだらん!
しかし京の都がインディアに侵食されていたとは知らなかった。
今も進行中みたいだな。

8 :カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 15:08:20 .net
京都の人は薄味のお上品なものしか口にしないと思ってたんだけど。
食べ物に関しては意外とジャンク好みなんだ。
ラーメン屋も多いから。

9 :カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:32 .net
新世代は確実に味の好みが変わってきてるよ

10 :カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 19:56:59 .net
タイはペーストをベースにカレーを作り、調味料で味を調える。
だからどっちかというと、作り方はルーから作る日本カレーに近い。
味は似ても似つかんが。

ちなみにインドは地方により多少の違いはあるものの、大体が素材をベースにスパイスで整える。
ペーストやルーは一切使わないし、調味料を使う文化自体もない。
というわけで、このスレの存在意義ナシ

11 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 17:45:19 .net
こころ優しきカレー野郎達よ。
東南アジア系料理店でバイキングやってる店を教えたまえ

12 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 20:09:40 .net
>>11
お前、↓の356の偽モンだろ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/

13 :カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:34 .net
本人降臨?

14 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 00:13:48 .net
こんなスレ無駄。
バカじゃないの?

15 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 00:29:15 .net
誰の同意もなしに>>1が勝手に立てたスレだからまあ放置でよろしこ

16 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 08:37:00 .net
>>15
スレッドというものはそうじゃないのか?
最後の7文字だけで充分だろ。

それに理にかなってるぞ、この糞スレ。
あちらのスレを見てみたがエスニックな話題しかないじゃないか。
よーく見てみな。
立てるのが早すぎたんだよ。
後継スレとして立てれば文句を言うヤシは現れないべ。
ま、京都人ではないオレがでしゃばるような話ではないな。
スマソ。

17 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:51 .net
>>16
>あちらのスレを見てみたがエスニックな話題しかないじゃないか。
>よーく見てみな。
>立てるのが早すぎたんだよ。
>後継スレとして立てれば文句を言うヤシは現れないべ。
>ま、京都人ではないオレがでしゃばるような話ではないな。

その話題、あちらの前スレだったか前々スレで論議された結果、
エスニックスレにしないということですでに結論出てるのよ。
そんなわけでこのスレ放置で。

18 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 11:22:37 .net
糞スレ。
1=16

19 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 11:40:50 .net
糞スレオワタ\(^o^)/

20 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 11:45:51 .net
書くな書くな(w

21 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 11:54:03 .net
壬生のティラガは再開したの?
都島まで行くほどの店ではないけどたまに食いたくなる。

22 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 12:02:29 .net
ウンコスレ

23 :カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 13:13:21 .net
ウンコ言うな
せめてババにしてやれ

24 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 15:40:17 .net
>>21
ティラガは休業中なのか?
撤退したと思ってたよ。

25 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 16:32:01 .net
自演乙

糞スレ決定

26 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 16:49:09 .net
まだあったのか、このスレ。
勘弁してくれよ

27 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 18:27:02 .net
24だけど自演じゃないよ。
本スレに書き込むべきだったね。
スマソ。

28 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 18:28:58 .net
うんこ味のカレーの美味しい店を教えてください><

29 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:49 .net
カレー味のうんこの美味しい店を教えてください><

30 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 21:04:31 .net
>>28
一乗寺のカレー矢
>>29
なかなか難しい質問だけど、しいていうならカレー矢のカレーを食べたあとのウンコを食べてみる。
あっごめん、お店じゃなかった。

31 :カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 22:11:06 .net
もう許してあげて

32 :カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 03:13:44 .net
>>21
一昨日、二条駅から近くを自転車で通り抜けたが、営業中だったぞ。
おばちゃんの甲高いシャウト(インチキ英語)も健在www
激辛アチャールと前菜のスープが恋しい…。個人的にアジャンタと肩を並べる存在かも。


33 :カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 12:21:11 .net
ちょっとゆるいウンコはエスニックかな?

34 :カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 12:42:44 .net
あげ

35 :カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 16:20:10 .net
ウンコさげ

36 :375:2006/06/17(土) 09:17:29 .net
死守

37 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 11:29:29 .net
ウンコカレーの美味しい店は?

38 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 17:36:34 .net
>>36
36なのに375?
ちゅーか、もうええやろこのスレ

39 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 19:42:46 .net
あっちで死守ageしてるやつが消すのを忘れてそのまま書き込んだんやろ。
このスレだけじゃなくて両方ともいらんわ。

40 :カレーなる名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:24 .net
>>39
オマエが一番いらん

41 :あっちの375(モノホン):2006/06/17(土) 20:48:42 .net
>>1=>>36=>>39 (w

42 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 08:10:26 .net
保守

43 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 10:42:41 .net
>>42
保守すんなボケ

44 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 13:35:12 .net
香ばしいスレでつね。

45 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 14:11:15 .net
ウンコスレだからね

46 :あっちの375(モノホン) ◆XksB4AwhxU :2006/06/21(水) 20:25:01 .net
荒れろ荒れろ(w

47 :カレーなる名無しさん:2006/06/21(水) 21:01:48 .net
俺はこのスレ応援するわ

48 :カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 08:15:45 .net
同じ話のループスレよりもここの方がいいかも。
オレも応援してあげるよ。

49 :あっちの375(モノホン) ◆XksB4AwhxU :2006/06/22(木) 08:40:05 .net
>>48=1
まだなんも語ってないのに、何をしてここのほうがいいわけw

50 :カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 13:20:42 .net
お勧めのタイ料理店を教えてください

katiのレッドは飽きたんで

51 :カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 18:01:21 .net
>>1が必死なスレですねw

52 :カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 18:05:38 .net
>>50
出町柳のあおぞらなんて、どうですかー?

53 :カレーなる名無しさん:2006/06/22(木) 18:06:43 .net
全レスが>>1に思えてきた・・

54 :あっちの375(モノホン) ◆XksB4AwhxU :2006/06/22(木) 19:23:25 .net
>>1
いい加減アキラメロw

55 :カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:56 .net
そうやって必死になると>>1の応援者が出てくるぞw

56 :あっちの375(モノホン) ◇XksB4AwhxU:2006/06/23(金) 09:18:01 .net
うるさい>>1

57 :カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 09:21:02 .net
みんな、戻って来てよ。もうこっちは消そう。

58 :あっちの375(モノホン) ◆XksB4AwhxU :2006/06/23(金) 10:04:23 .net
>>56
なりすましバレバレじゃないかw
名前のとこに◆を入れて出直して来いwww

59 :カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 22:30:55 .net
>>56
名前をそのままコピペしても、◆は出ないよ

60 :カレーなる名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:06 .net


61 :カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 22:44:36 .net
捕手

62 :カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 10:43:10 .net
凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

63 :カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 13:59:43 .net
(マッハgogoのメロディで)
まんこちんちん うんこちんちん
まんこちんちん う〜んこ

64 :カレーなる名無しさん:2008/03/10(月) 19:18:06 .net
グルメ外食板の「アフリカ料理」スレもよろしく

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1205142956/l50

65 :カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 12:39:52 .net
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

66 :カレーなる名無しさん:2008/06/23(月) 13:47:31 .net
インド人が作ってるインド料理屋

●上京区
グルバブ

●中京区
ムガル ケララ アショカ ラジュ河原町店 スジャータ ティラガ

●下京区
アジャンタ ゴータマ ラジュ丹波口店 カムラ

●左京区
ラジュ百万遍店 ラフル

●東山区
タージマハル

●右京区
サーガル

●山科区
ラジュ山科店

●伏見区
ラジュ伏見店 ニューデリー

67 :カレーなる名無しさん:2008/06/25(水) 20:52:34 .net
アジャンタ初めていったけどマジで美味いな

68 :カレーなる名無しさん:2008/06/27(金) 08:24:45 .net
RAJUってムスリムの経営だろ。
あるインド人いわく、パキスタン人が経営者じゃないかなんていってたけど、どうなんだろ。

69 :カレーなる名無しさん:2008/06/27(金) 09:17:14 .net
ラジュはバリバリの現地人
従業員みんなそう
と、コックに聞いたことがある

70 :カレーなる名無しさん:2008/06/27(金) 10:08:31 .net
>>68
ベンガル人で、Raju(本名)はヒンドゥー教徒の名前。
なのにビーフカレーを出すという、モラルのなさw

71 :カレーなる名無しさん:2008/06/27(金) 18:31:31 .net
ん?ヒンドゥーでなくて、ムスリムなんでしょ?
だからビーフありでは。
たしかコルカタ。
あっこの人たちは。

72 :カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 09:43:27 .net
さぁ、モラルの無いのは >70かRAJUか?W

ムスリムでも、日本の酒やタバコやったりしてる人いるけど
自国を離れたらなんでもアリなんだな
ちゃんと守っている人もいるけどさ
やっぱその辺の意識が強いのはメッカにより近い国なんじゃね?

73 :カレーなる名無しさん:2008/06/29(日) 22:05:43 .net
>>71
だから、ヒンドゥーだって

74 :カレーなる名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:59 .net
だから、ムスリムだってw

75 :カレーなる名無しさん:2008/07/01(火) 11:29:17 .net
だから、ブードゥーだって

76 :カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 09:39:12 .net
>>71
RAJUのオーナーが何教なのかは知らんが、コルカタはヒンドゥーのほうが多いよ。
ムスリムも多いことには間違いないけどね。
バングラデッシュ難民も掃いて捨てるほどいるし。
ヤンゴンにもいたなあ

77 :カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 13:06:36 .net
タイカレーの情報PL

78 :カレーなる名無しさん:2008/07/15(火) 22:59:24 .net
そういや、サラサ西陣にもタイカレー置いてなかったっけ?

79 :カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 18:10:55 .net
マクドでタンドリーチキンバーガーとかいうの販売してるぞ。
パン生地はもちろんナンだ

80 :カレーなる名無しさん:2008/07/16(水) 23:20:51 .net
>>6
今は、特定の店マンセーの香りしかしないけどなw
2年前とは事情は変わってる

81 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 09:52:11 .net
>>80
あれがマンセーに見えるんなら精神科逝け

82 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 10:47:47 .net
>>81

83 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 12:58:45 .net
夏になるとエスニックファッションギャルが大量に発生するな。
嬉しいけど。
オレもタイカレー食いたくなってきた。イーサンでも行くか

84 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 13:49:01 .net
>>80
今まで見過ごされてた久留味の魅力に
やっと住人も気付き始めてきただけの話。
久留味のオヤジもパフォーマーとしては超一流。
スレの半分は久留味の話題ってのがむしろ自然。
やっぱり、京都No1カレーショップは久留味。


85 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 14:26:42 .net
>>84
ここはアジアカレーのスレです。
No1だかドラフトワンだか知りませんが、
アジアカレー以外の話題はこちらでどうぞ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214121491/401-500

それとも、スレタイも読めない文盲の方ですか?

86 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 19:05:09 .net
しかも、「特定の店」が久留味のことだなんて誰も言ってないし


87 :カレーなる名無しさん:2008/07/17(木) 21:44:11 .net
>>84
>>85=>>86
まとめて氏ねや
こんなとこまで荒らしたいんか?


88 :85:2008/07/17(木) 23:09:52 .net
なんで私まで荒らしになるんですか?
明確な答えを示して頂けますか。
猿以下ですよ、あなたの発言は

89 :カレーなる名無しさん:2008/07/18(金) 09:38:22 .net
マターリしろや。

>>72
スレとはあまり関係ないが、ワールドカップUSA大会でサウジの選手が
何人か飲酒で代表から下ろされてたよ。
イスラム宗主国の人間ですらそう。
海外に出ると開放感からかハメを外すみたい

90 :73:2008/07/18(金) 15:13:56 .net
>>74
おそレスだが、オーナーの名前はラジェス(Rajesh ラジェーシュ)と本に書いてあった。
この名前はヒンドゥー教徒だけの名前なんだが

91 :カレーなる名無しさん:2008/07/26(土) 20:03:36 .net
さらさ西陣にもタイカレー置いてることを最近知った。
歩いていけるから嬉しい

92 :カレーなる名無しさん:2008/07/27(日) 00:27:50 .net
喘息にも効くスパイスってないの?

93 :カレーなる名無しさん:2008/07/27(日) 18:18:36 .net
?? ???? ??? ??:

94 :カレーなる名無しさん:2008/07/27(日) 19:14:32 .net
ウニコデには対応してないのか・・・

95 :カレーなる名無しさん:2008/08/11(月) 17:58:47 .net
アジャンタに行ってみた。
うまかったけど、もっと辛いのが食べたい。
インドカレーでオヌヌメのお店ありませんか?

96 :カレーなる名無しさん:2008/08/12(火) 23:05:10 .net
アジャンタおいしいよね
辛さは指定できないの?

でもランチは割高感があるような

97 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 14:17:14 .net
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ


98 :カレーなる名無しさん:2008/09/11(木) 15:49:56 .net
坂本竜馬とかとスピカリ食いたかった

99 :カレーなる名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:28 .net
タイカレーのお店で円町にあるシャムのランチでは
ポイントカードつくのかな?ランチメニューはつかないのかな?
ディナーのみ?分かる方教えて頂けますか?

100 :カレーなる名無しさん:2008/09/22(月) 21:19:25 .net
ローカルだけどおととい奈良に行った帰りに府道69号線(旧国道24号線)を通ったら
宇治徳洲会病院の斜向かいにインド料理店ができてた
名前は未確認



101 :カレーなる名無しさん:2008/10/15(水) 04:39:11 .net
アジャンタおいしいですね、満腹になるし。スープの入れ物かわいいね
大手筋にニューデリーというお店あるみたいですが
一人でもランチできそうですか?一人でもランチに入りやすい店
なら一度行きたいです。


102 :カレーなる名無しさん:2008/10/18(土) 14:16:04 .net
うん。アジャンタは普通にうまいよね。
ニューデリーはカウンター席もあって入りやすかったよ
なぜかTVは昼ドラを流していて、店主にヤンワリ聞いてみようかとオモタw
ついでに店主がRAJUのコックだったみたい

それにしても京都はインド料理飽和状態だなw
個人的には>>100のお店が気になる

103 :カレーなる名無しさん:2008/10/19(日) 05:56:53 .net
>>102
返信d。アジャンタ最近全く行っていないな。マトンのカレー大好きだし
また時間作って行きたいです。ナンはおかわりしなくても一枚で十分満腹だが。
私は水をどうしても飲みすぎるのも満腹になるげんいんだけれどね。
ニューデリーもまたランチ行きたいです。
私も100さんのかかれているお店気になるが府道69号線(旧国道24号線)は行かないなぁ。

104 :カレーなる名無しさん:2008/10/19(日) 21:06:57 .net
>>100
ミランか。
行ってみたが店の雰囲気はまぁまぁ。
好みによるがアジャンタといい勝負なんじゃないかな。
辛さの強いのが好みの人向きではない。
開店から間もないのもあって大盛況。

105 :カレーなる名無しさん:2008/10/19(日) 22:57:57 .net
ミランってイタ飯屋みたいやな

106 :カレーなる名無しさん:2008/10/20(月) 00:48:07 .net
>>104
そのミランに時間あるので一度行ってみたいのですが、宇治徳洲会病院を
目指せば場所は斜め向かいなのですぐに分かりますか?
京都駅から近鉄でいけばいいのかな?

107 :カレーなる名無しさん:2008/10/25(土) 13:16:49 .net
近鉄小倉で下りて北に向かったら行ける
徒歩20分くらいかな

108 :カレーなる名無しさん:2008/10/25(土) 20:28:59 .net
>>107
ありがとう。徒歩20分は駅からとおいね
でもランチでいくかも

109 :カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 04:58:00 .net
ラジュ丹波口店に行きたいのですが、日曜祭日はランチのBランチ¥950
していますか?私は食欲あまりなくて量が多いのはイマイチだし値段高いの
イヤだし日曜祭日にBランチしているのかなっておもって。
分かる方教えていただけますか??

110 :カレーなる名無しさん:2008/11/03(月) 15:07:55 .net
支店によって違うかもだけど、祝日・日曜日はランチやっていないような
しかしコックがよく代わるのか、行くたびに味が違うんだけどww

111 :カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 07:22:33 .net
>>110
返信有難う。日曜祭日はBランチしていないのか・・・。
なかなかJR丹波口なんて行かないし車ないし平日は行けないが。
近くの両国でランチにちゃんこも食べてみたいな。


112 :カレーなる名無しさん:2008/11/04(火) 23:15:16 .net
ラジュ丹波口店に夜に行ったら休みだった。火曜が休みなの??
せっかく電車賃使って行ったのにー

113 :カレーなる名無しさん:2008/11/05(水) 15:37:37 .net
>>112
不定休になってるね。
http://www.leafkyoto.net/g/raju/shop.html>>111

>>111
日曜祝日はないよ。でも大きいナンがついてくるからセットでなくてもけっこう満足する。

114 :カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 11:18:44 .net
木屋町のサベラはやっぱり完全閉店したようだな。
辛口批判になるが、インド人の知り合いは「塩もスパイスも全然足りてない」って言ってた。
菜食とかオーガニックとか、そんなもんの以前の話。
日本料理で言えば、基本中の基本である料理のさしすせそがなってない。
そら潰れて当然

115 :カレーなる名無しさん:2008/11/12(水) 11:41:02 .net
大事な事なので2回言いました

116 :カレーなる名無しさん:2008/11/20(木) 01:55:07 .net
最近、ラジュが西院にオープンしたみたいで入ってみた
ジョーシンのまえ
メニューどこも一緒だからあれだがね
インド人のホールのお兄ちゃんがいい感じだった

117 :カレーなる名無しさん:2008/11/22(土) 01:11:55 .net
四条河原町を下がり五条に行くまでに、インドとどっかの国の国旗をかかげている店があるね
新しく出来たみたいだけどだれか行ってない?

118 :カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 22:13:11 .net
悩むな

119 :カレーなる名無しさん:2008/12/21(日) 23:06:15 .net
601 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 20:22:34
アジャンタに入ると、
「ナニサマデスカー!」と問われる。
おまいら、自分の存在価値というものを再認識してから行けよ。

120 :カレーなる名無しさん:2008/12/22(月) 01:55:02 .net
これからもアジャンタ厨の隔離治療をよろしく。
京都カレースレに出てこないよう指導して下さいね。


121 : ◆3kTn8uTzO2 :2008/12/30(火) 19:14:56 .net
てs

122 :カレーなる名無しさん:2009/01/18(日) 00:45:54 .net
JR円町駅近くのタイ料理の「シャム」美味しかったよ。
今、期間限定のメニューの食べたけれどまた食べたいと思った。

123 :カレーなる名無しさん:2009/02/08(日) 15:08:29 .net
>>122
全然コクがなかったけどね。テーブルに置いてある唐辛子ナンプラーを入れたらちょっとマシになったけど。
それ以前に、タイカレーの具にかぼちゃは合わんと思う

124 :カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 21:35:33 .net
>>123
確かにコクはないかもしれないですね。でも、私は好みです。
サラッとしているタイカレー好きだし。
123さんは出町柳のアオゾラとかなら好みかも。
私はからいの好きだしナンプラーは多めにかけている。

125 :カレーなる名無しさん:2009/02/11(水) 22:28:06 .net
出町柳のkroonというタイ料理のお店に行かれた方いますか?
病院の帰りに今度行きいなぁと思うのですが、ランチは女性1人
でもはいりやすいかな?ランチのラストオーダーの時間わかる方います?
ランチでタイカレーとかあるみたいだし食べたいです。

126 :カレーなる名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:44 .net
今、リアルに入院してます。
週末にアイソトープ施術決定。
退院できたら、アジャンタ行きたいなぁ。

127 :カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 07:53:43 .net
>>126
お大事にね。退院したらアジャンタが待っているよ。
私も去年1か月入院していて病院の美味しくない食事
が嫌で早く退院して美味しいランチ食べに行きたいと
思っていたよ。

128 :カレーなる名無しさん:2009/02/19(木) 09:13:41 .net
大手筋のニューデリー行ってきましたが
アジャンタのほうが美味しいどすな
スープとナンが圧倒的です
アジャンタ強し

129 :カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 05:27:15 .net
大手筋、丁寧で好感もてるんだけど決め手に欠けるよね
わりに居心地いいから、また行きたい

130 :カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 21:14:16 .net
アジャンタの店員AA

      〆ミ人ヽ
     (彡メ 彡ヾ) イラサイマセー!
     〈 `・_>・´〉
     /    \ ナニサマデスカー!?
     | |     | |
     | |    | | チョトマテー!
     \\.  | |
  ( ̄ ̄( ヽ_)ヽ(_ノ\  〜 〜 〜
   \ (´`ゝ   ) `).\ 〜 〜 〜
    \~  ̄ ̄. ̄   ) 〜 〜 〜
     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

131 :カレーなる名無しさん:2009/04/01(水) 17:26:43 .net
>>117
poonepoone
ですね。
友達がランチを食べたが、普通に旨かったとのこと。
店としてはペルシャ料理のほうがウリみたいだが。。。

132 :カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:47 .net
>131
ありがとう
ペルシャか〜
どういう料理か気になる!インドはついでかね

133 :カレーなる名無しさん:2009/04/10(金) 19:42:39 .net
ネパール料理のヤク&イエティ
なかなかうまかったよ。
ただ、インドのカレーとそっくりで、違いがよくわからんが

あと、ネパール餃子「モモ」ってのに期待したんだが、
普通に小龍包だったwww
まあ、うまいからいいけど。

134 :カレーなる名無しさん:2009/05/12(火) 18:05:07 .net
県外から所用で京都へ行き、シャムでランチを食べました。
京都に住みたいと思いました。


135 :カレーなる名無しさん:2009/05/13(水) 00:44:04 .net
もちもち触感好きなんだけど、もちもち度高いナンを取り扱う店だったらどこでしょう…

136 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 12:43:41 .net
test

137 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 12:50:32 .net
ここ最近オープンしたインド料理屋

1. Namaste Tajmahal 西院店(西院)
2. Namaste Tajmahal 向日店(向日市寺戸)
3. Tajmahal Everest 京都店(上桂)
4. Noorani (北野白梅町)

1〜3は大阪を中心に出店てしてるチェーン店。ネパール人がオーナーらしく、
ネパール・チベット料理も置いてる。
ランチバイキング、飲み食べ放題ディナーあり。
4は京都新聞付録のなんとかに紹介されてた。ランチセットが1000円以上と
ちょっと高し。
チキン&大根とか菜の花とか長芋とか牛肉とか、インドカレーには似つかない
具がちょっとポイント低し。
オーナーはムスリムか?店名もウルドゥー系だし

138 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 14:49:27 .net
>>137
情報乙

139 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:43 .net
Namaste Tajmahal て・・・
なんともおおざっぱな名前でワラタwww
「こんにちは、高松塚古墳」って感じだな

140 :カレーなる名無しさん:2009/05/14(木) 21:50:25 .net
大津の瀬田にもあるよね。
同じく店舗数増殖中のラジューにとっては強力なライバル出現!?

141 :カレーなる名無しさん:2009/05/16(土) 23:17:50 .net
岩倉にもインド料理店あるよ。白川通りのコーナンをさらに北上したとこ。
オーナーはインド人だけど、タイとかインドネシアとかも置いてて、
いろんな国のシェフも厨房にいるみたい

142 :カレーなる名無しさん:2009/05/17(日) 00:58:37 .net
高野イズミヤの向いにもネパール・インド料理店が出来てるし、
インド料理店大戦争勃発だな

143 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:52 .net
インド料理屋・ネパール料理屋まとめ(京都市以南)

北区
・ヌーラーニ(NEW)

左京区
・インドアジアン ダイニング(NEW)
・サムジャナ(NEW)
・ラジュー百万遍
・ラフル

東山区
・タージマハル

上京区
・グルバブ

中京区
・ケララ
・ムガール
・スジャータ
・アショカ
・ティラガ
・ラジュー河原町
・ラジュー壬生
・ヤク&イエティ
・アニル

下京区
・ゴータマ
・アジャンタ
・カムラ

続く

144 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:30 .net
右京区
・ラジュー西院
・サーガル
・ナマステ・タージマハル西院(NEW)

西京区
・タージマハル・エベレスト(NEW)

伏見区
・ラジュー龍大
・ニューデリー

山科区
・ラジュー山科

向日市
・ナマステ・タージマハル向日(NEW)

宇治市
・ミラン

京田辺市
・ラジスカーナ

木津川市
・アンナプルナ

京都市以北は知らんから誰か頼むw

145 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 01:28:29 .net
番外編
閉店した店

・サベラ
・マハラジャ
・マサラ
・ラージャワーブ
・ピーナカーナ
・ベンガル湾

146 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 10:01:31 .net
ピーナカーナの姉妹店でアジャカジャというのもあったよ。寺町京極に。
インドだけじゃなくてアジア料理全般の居酒屋だったけど、料理人の中には
ネパール人もいたんで、インド部門は本格的だった

147 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 10:50:59 .net
>>143-145
木津や田辺にもあるのか。
まとめ乙でした。

なんか盛り上がってきましたよ♪
偏屈オヤジのカレーショップなんか眼中ないねw

148 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 21:08:11 .net
>>147
いらん事いうな。あほがよってくるだろ。

149 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 22:40:59 .net
やはり、アジャンタに一票!

↓このAA好き
 ほんとに、ナニサマデスカー!?って聞かれるしwww

      〆ミ人ヽ
     (彡メ 彡ヾ) イラサイマセー!
     〈 `・_>・´〉
     /    \ ナニサマデスカー!?
     | |     | |
     | |    | | チョトマテー!
     \\.  | |
  ( ̄ ̄( ヽ_)ヽ(_ノ\  〜 〜 〜
   \ (´`ゝ   ) `).\ 〜 〜 〜
    \~  ̄ ̄. ̄   ) 〜 〜 〜
     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

150 :カレーなる名無しさん:2009/05/18(月) 22:47:43 .net
>>143
下京区にRAJU丹波口店が抜けてる。

151 :カレーなる名無しさん:2009/05/19(火) 00:10:49 .net
>>150
スマソ、中京区と間違った。
しかも、壬生川→壬生になってるしw

152 :カレーなる名無しさん:2009/05/19(火) 00:13:11 .net
>>148
メンゴ

153 :カレーなる名無しさん:2009/05/20(水) 00:24:39 .net
>>149のは、女だったらラジバンダリーだな。
ラジバンダリーってのはインド人かネパール人のヒンドゥー教徒の名前だし

154 :カレーなる名無しさん:2009/05/26(火) 23:52:57 .net
「ベンガル湾」って壬生の団地の1階にあった店?
いつごろ閉店したの?

155 :カレーなる名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:34 .net
>>154
阪急四条大宮を語ろう Part5
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1155046219/321-325

156 :カレーなる名無しさん:2009/05/27(水) 15:17:25 .net
【タイ】東南アジア人のセックス動画【フィリピン】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1221549508/
【渡比?】フィリピンパブ55【逝っちゃらめえぇぇ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1242294687/l50
【絶滅】インドネシアパブ【寸前】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1241847425/l50
【サワッディ】タイパブ★タイスナ【カァ〜】2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1231325581/l50

157 :カレーなる名無しさん:2009/06/09(火) 09:16:31 .net
ラジュって値上げしたのか

158 :カレーなる名無しさん:2009/06/09(火) 13:45:00 .net
円町のシャムでランチ食べたけど別にどうってこと
ない味だな。俺がタイカレー好きというわけでは
ないからかもしれんが。グリーンカレーとかって
レトルトカレーとそう変わらんような?850円
でコスパも高いとは思えないし。

159 :カレーなる名無しさん:2009/06/14(日) 21:05:38 .net
日本風のカレーでも、カレー以外のものでもいいから
辛いものが食べたい。
京都で一番辛いものってなんでしょ?

160 :カレーなる名無しさん:2009/06/14(日) 23:40:43 .net
三年坂で売ってる七味

161 :カレーなる名無しさん:2009/06/16(火) 00:09:21 .net
話題にはないが二条壬生車庫あたりにあったベンガル湾いつの間にかなくなってた。
事情があっていけなくなったが、うまかったのに。店長も気さくな人だった。

162 :カレーなる名無しさん:2009/06/16(火) 01:47:35 .net
>>161
>>154-155

163 :カレーなる名無しさん:2009/06/16(火) 09:30:04 .net
俺はベンガル湾の経営者(確かバングラデシュの方)の奥さん(日本人)が、山科の東野で出店していたベンガル湾に何回か食いに行った。
その店は6〜7年に閉店したが、奥さんが気さくな人だったのを思い出す。

164 :161:2009/06/18(木) 00:33:46 .net
>>162
orz... すまん。途中飛ばしたし。

165 :カレーなる名無しさん:2009/06/22(月) 15:08:34 .net
むせ返るほど薫り高いサーグチキンが食べたいんだけど
どこがオススメ?

166 :カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 20:22:59 .net
>>165
やっぱ、アジャンタじゃないかな。
むせ返るほどかどうかは判らんが、サグチキンは旨い。

167 :165:2009/06/24(水) 20:43:16 .net
>>166
ありがと。アジャンタ行ってみるよ
むせ返るってのは辛味でなくて香味だけで鼻にツーンと来る感じ
セロリを炒めてる時の香りを何十倍にもした揮発してるんちゃうかなキツイやつ
皿の上で深呼吸したらゲホッとなるような刺激的な香り
何なんだろうな、あの香りの素は。未だに謎なんだ
十年以上前に市役所裏の店で食べたんだけど店の名前が思い出せない

168 :カレーなる名無しさん:2009/06/24(水) 21:01:39 .net
>>167
ムガール

169 :165:2009/06/25(木) 08:05:58 .net
>>168
あー、そんな名前だった。酔って変な書き込みになったけど、ありがとう
寺町通り沿いだったかな・・・もう無くなったんだっけ・・・
と思って検索したら移転してたのね。行ってみようかな

170 :カレーなる名無しさん:2009/07/04(土) 21:13:33 .net
ヌーラーニに行ってきた
ミラン、ニューデリーと共に『RAJU』がベンチマークになってるんじゃないかなって言うメニュー構成だが、それぞれに少しづつ特色が出て楽しめるなぁって思った

今度、ムガールにも凸してみるわ


ま、一つ難を言えば学生らしき客達がとっくの昔に食べ終わってるのに長い間、テーブルを占拠してるのにはワロタ
仕舞いに持ち込んだペットボトルまでテーブルの上に出してる@ヌーラーニ

ま、とは言うもののRAJUの百万遍店ほどの鬱陶しさは一切感じらなかった
因みにRAJUが悪いわけじゃない....

171 :カレーなる名無しさん:2009/08/01(土) 09:47:27 .net
ラジュの百万遍店は京大生が占めているからな
時間が悪ければ激混み
学生は食べたらすぐ出ないからな
ラーメン屋でも同じことやっているのかな

172 :カレーなる名無しさん:2009/08/01(土) 22:46:16 .net
ラジュの山科店は主婦が占めているからな
時間が悪ければ激混み
主婦は食べたらすぐ出ないからな
イタ飯屋でも同じことやっているのかな

173 :カレーなる名無しさん:2009/08/26(水) 13:44:53 .net
http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10011290022.html

174 :カレーなる名無しさん:2009/09/04(金) 00:03:48 .net
▽パナソニック▽
‐hp‐
http://panasonic.jp/
‐くらしを楽しむ情報‐
http://panasonic.jp/life/
▼pick up▼
‐薄型テレビ【VIERA】大容量HDD内蔵モデル17〜50型が登場‐
http://www.phileweb.com/news/d-av/200906/02/23685.html
‐ブルーレイディスク(BD)レコーダー【DIGA】「世界最長フルハイビジョン8倍録画」「らくらくマイラベル」新搭載‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305219.html
‐デジタル一眼カメラ【LUMIX】一眼GF1誕生!世界最小・最軽量‐
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312633.html
‐ドラム式洗濯乾燥機、「Wジェットダンシング洗浄」「高効率エコ乾燥システム」「エコナビ」で省エネ・節水No.1‐
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312306.html
‐冷蔵庫、あなたの生活リズムを学習して省エネ運転する「エコナビ」搭載‐
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312298.html
▼自社生産だからスゴイ▼
【VIERA】生産工程・素材・商品性能・リサイクルシステム、全てにおいて人と地球環境に優しい。
 プラズマモデルは世界最大規模を誇る尼崎工場で生産されており、様々な環境型設備を取り入れています。
NeoPDP採用でプラズマならではの深く豊かな色表現が更に進化し世界最高のコントラスト比4万:1と動画解像度1080本を実現!
更に「ハリウッドカラーリマスター」でブルーレイ映像を映画オリジナルに迫る色彩に。
またプラズマパネルは頑丈なためお子様やペットがいる家庭でも安心。パネル寿命も世界最高の10万時間!
 液晶モデルはIPSαパネルだから広い視野角と鮮やかな発色。また「フルハイビジョンWスピード」で液晶特有の残像を大幅に低減。
「世界初4ダイバーシティアンテナ内蔵」17型もあります。
【DIGA】高品位な色輪郭を実現する「リアルクロマプロセッサー」、パナソニックハリウッド研究所の「ハリウッドクリアカラー」などで絶品画質。
「UniPhier」技術で小型化・省エネ性能で他社を圧倒!本体の奥行き・薄さ・軽さに注目!
「世界初2層BD」「世界初6倍速対応BD」「世界初ポータブルBDプレイヤー」「世界初車載用BDプレイヤー」などパナソニックはブルーレイの盟主として高い技術力で市場を牽引。
【LUMIX】先進の技術で、新しい写真の表現と楽しさを創造し続けます。
「世界初光学式手ブレ補正」「世界初16:9ワイドCCD」「世界最小広角25mmレンズ」「世界初おまかせiA」
「世界初タッチ動体追尾AF/AE」「世界初AVCHD Lite動画」「個人認識」、一眼カメラでも「世界初AVCHD動画」「世界初フルタイムAF」など業界をリード。

175 :カレーなる名無しさん:2009/09/04(金) 00:05:00 .net
▼空間まるごと一歩先のくらし▼
・"あなたの暮らしに最適なエコを考える「エコナビ」搭載家電"例えば冷蔵庫は「照度センサー」「開閉センサー」「室温センサー」「庫内温度センサー」の4つのセンサーで
ユーザーの使用時間帯やドア開閉の頻度などを検知し、生活パターンに合わせた運転を自動的に制御する「エコナビ」搭載。
他にも洗濯機・掃除機・食器洗い乾燥機・照明器具・温水洗浄便座・エコキュートなどにも「エコナビ」を搭載しております。
‐ECO NAVI‐
http://panasonic.jp/econavi/
・“ビエラを中心とした快適なくらし”パナソニック同士の商品が繋がるお馴染みの「ビエラにリンク!」ですが、
3〜5年後には更にリンクを広げ、すべての機器と繋がる「ネオ・ビエラリンク」がに実現されます。
パナホーム、パナソニック電工を子会社に持つ家電世界最大手のパナソニックグループだからこそ家まるごとの提案が出来ます。
‐ネオ・ビエラリンク‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20090305_43062.html
▼グローバル▼
<国内>すべての製品おいて無類の強さを誇り首位。
<アジア>インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシアなどで非常に強くエアコンなどトップシェア。中国では最も著名な日本企業である。
<欧州>ドイツ、イギリス、スペイン、フランス、チェコなどで高いブランド力を誇る。プラズマテレビ・デジカメ・ブルーレイなどでトップシェア。
<米州>アメリカでの知名度は99%以上で米国企業と間違われる程に浸透。堅牢パソコンはアメリカの軍事用・パトカー用などで圧倒的なシェア。
▼売上トップシェア商品▼
<国内>プラズマテレビ/ブルーレイディスクレコーダー/DVDレコーダー/メモリーカード/PLCアダプタ/テレビドアホン/センサーカメラ/ファックス/ETC/電動アシスト自転車/乾電池
エアコン/冷蔵庫/掃除機/食器洗い乾燥機/浄水器/IHクッキングヒーター/ホームベーカリー/マッサージチェア/シェーバー/ドライヤー/温水洗浄便座/シーリングライト
<世界>プラズマテレビ/DVDレコーダー/ブルーレイディスクドライブ/スピーカー/コードレス電話機/堅牢PC/乾電池/換気扇
▼パナソニック独自の技術▼
‐nanoe world‐
http://panasonic.jp/nanoe/
‐Blu-ray(パナソニックハリウッド研究所、フルHD3D)‐
http://panasonic.co.jp/blu-ray/
‐Made in KOBEのPC‐
http://panasonic.jp/pc/appli/madeinjapan/index.html
‐Panasonic ism モノづくりスピリッツ‐
http://panasonic.co.jp/ism/index.html
▼eco ideas▼
‐エコアイディアハウス‐
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125490.html
‐エコアイディア‐
http://panasonic.jp/eco/

176 :カレーなる名無しさん:2009/09/05(土) 10:53:00 .net
京都はカレーのイメージない

177 :カレーなる名無しさん:2009/09/17(木) 15:17:22 .net
西院のDeep Asia Dining
美味しかったよ。辛さも選べるし、
メニューも豊富。チーズナンがおすすめ。

178 :カレーなる名無しさん:2009/10/01(木) 11:37:44 .net
田舎なので一度しか行ってないのだけど宇治市のMILANの評価はどんな感じなの?
個人的には可もなく不可もなく、概ね万人向けな味付けだった。
少し前に仕事で前を通ったのだけど平日でも行列ができていたのには驚いた。

グルメWalker
ttp://gourmet.walkerplus.com/176083132003/

179 :カレーなる名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:35 .net
>>178
出来た当初は美味かった
所謂、RAJUとかニューデリーレベル

今はライスバカ盛りの店のレベルだな
行く必要は無い

180 :カレーなる名無しさん:2009/10/24(土) 00:19:20 .net
伏見稲荷にナマステ・タージマハールができていたので、近所だし
2度食べに行った。
ナンが大きくて良かった。

181 :カレーなる名無しさん:2009/11/20(金) 16:26:50 .net
ヌーラーニのタンドリーチキンはおそらく京都一だと思う
しかし、オーナーのインド人?以外日本語がまったくしゃべれないのにはワロタw
奥さんが日本人みたいだが、奥さんが休みでインド人だけで店を回しているときは
ほぼ片言で営業ww
でも、カレーも美味いしまたいくと思う
上にもあったけど場所柄、立命館のアホがおおいのか、学生率高し

182 :カレーなる名無しさん:2009/12/13(日) 18:42:04 .net
京阪七条駅近くにRAJUが開店していたのを発見。
食いにいくぞ!!

183 :カレーなる名無しさん:2009/12/21(月) 08:30:54 .net
RAJUばっかり増えてもなぁ
いつも暇そうな店舗もあるのに収拾つかんぞ
でも、七条駅近なら観光客やらで集客あるか


184 :カレーなる名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:19 .net
RAJU京阪七条店、ランチで行った。
CPは高いと思うけど、ナンは最悪だった。
もう1回、夜に行ってみる。

185 :カレーなる名無しさん:2010/02/02(火) 12:19:45 .net
>>183
位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい

186 :カレーなる名無しさん:2010/03/13(土) 03:11:20 .net
この前市立病院裏のタージマハール行ったんだが
チキンカレーのチキンが繊維になってた
後チャイが薄かった

多分もう二度とあのタージマハルには行かんだろう

187 :カレーなる名無しさん:2010/03/13(土) 18:09:15 .net
サガールで貧相なランチ食べると、アジャンタはスープ、チキン、サラダ、飲み物付けて頑張ってんなーと思う。


188 :カレーなる名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:47 .net
どっちもランチは大分スパイスけちってるよ。やっぱ金はある程度払わないと。

189 :カレーなる名無しさん:2010/03/19(金) 16:33:44 .net
インドの伝統的なお菓子が沢山紹介されています。

http://www.ideal-s.jp/recipe/recipe.html

190 :カレーなる名無しさん:2010/04/06(火) 21:57:52 .net
四条大宮の「ティラガ」も美味しいよ。
京都で南インド料理、特にヴェジタリアン・ミールスを出すのは
ティラガだけじゃないかな?

191 :ベリーダンス:2010/04/15(木) 01:07:42 .net
七条京阪近くのRAJUの店はバーもあって楽しいですよ♪

私はオーナーのRAJUと友達で時々、ベリーダンスを躍らさせてもらってます:))))

色んなイベントもあるみたいなんで楽しい所ですよ☆



192 :カレーなる名無しさん:2010/04/17(土) 08:13:01 .net
宇治市の小倉にニューデリー出来てた!
ニューデリー派、ミラン派に分かれるのだろうか

193 :カレーなる名無しさん:2010/05/28(金) 22:23:33 .net
プレオープンということもありイオンモール京都4階のインド料理の店に行く。
フードコートで騒がしかった。私が食べたのは\850でナンとカレー2種のセット。
ゆっくり落ち着いて食べれなかったけれどフードコートは気軽でいいね。
本当はクレープ目当てで行ったのにクレープは只今準備中と出ていた。

194 :カレーなる名無しさん:2010/09/21(火) 01:44:13 .net
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/汐海/しおみりゅうすけ

195 :カレーなる名無しさん:2010/12/18(土) 16:28:13 .net
印度料理飽きた

196 :カレーなる名無しさん:2011/04/11(月) 14:48:40.50 .net
京都で何店舗もやってるトコの深草店に久々に行ってきた
2人で2500〜600円頂いてきた

レジを打つ様子がなかった
税金対策なのか、ポッポナイナイなのか、、、、、

197 :カレーなる名無しさん:2011/05/11(水) 22:58:08.80 .net
深草に続けて丹波口に行ってきた
入ってすぐ酷い暑さ、目付きの悪い店員たち(インド系の彫りの深さは別にして)、ベタベタのテーブル

よく見るとレジ前のカメラも壁に向けてあった
出てきたカレーも以前食べてたモノじゃない。ナンもパリパリw

支払い時、離れて見てたら1人がレジを打とうとしていたら1人が制止していた

行って気分の良い店を探そうと心に決めた

198 :カレーなる名無しさん:2011/05/12(木) 18:46:38.21 .net
ヌーラーニのインディアングリルチキン食ってみ
ほっぺた落ちるでえ
ランチセットのAセットについてるやつ

199 :カレーなる名無しさん:2011/09/27(火) 09:50:57.53 .net
 店のカレーじゃなくて100円ショップかスーパーで買ったやつで
タイ産のグリーンカレーの缶詰を去年買って、それとこれも100円ショップで
売ってたフライパンで焼くナンを作って食べたら、ちょうどマッチして
旨くてね。缶詰をまた探しにいったのだけど、一時的な販売だったらしく
どこも売ってないのだよね。どこかまだ売ってる店はないですか?
日本人向きの辛さだけどけっこう汗も出てダイエットに良さそうで
お好み焼きの分厚い皮みたいになったナンがカレーを吸い込まなくて
表面だけにカレーがついてちょうどよいからみつきでねwよかったんだ
残ってた缶詰を見ると輸入会社は大阪のトマトコーポとかいう名前だった

200 :199:2011/09/27(火) 10:41:44.00 .net
100円カレーのスレがあったのでそちらにも書きました。すんませんでした。

201 :カレーなる名無しさん:2011/10/09(日) 13:46:18.74 .net
>>199
>けっこう汗も出てダイエットに良さそうで

カレー食ったら痩せるってことないからw

202 :カレーなる名無しさん:2011/10/12(水) 17:41:27.14 .net
インドカレー屋って初めてでアジャンタのBランチ(チキンとマトン)食ってきたけど地雷なのかな
家で作るこくまろカレーやビーフシチューを作ってから一度ラップし冷蔵庫で冷やしてから翌日にレンジで温め直したような微妙な口当たり

不味くはないんだけどイマイチなんだよね。二種類共に水っぽくて・・・インドカレーってこんなもんナン?
口に広がるスパイスはさすがだと思っただけに残念。とりあえず他の店も行ってみる

203 :カレーなる名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:51.29 .net
伏見の風呂屋町のニューデリーはビビルくらいうまくてナンもでかかったがな。

204 :カレーなる名無しさん:2011/10/30(日) 10:03:08.65 .net
ニューデリーのAランチは量、質ともに抜群。
アジャンタなど足元にも及ばない。

205 :カレーなる名無しさん:2011/10/30(日) 18:06:19.90 .net
同意

206 :カレーなる名無しさん:2011/10/31(月) 17:48:22.69 .net
スレ違いで誘導されたのでこっちに
>>204
タンドリーチキンのサイズで比較するとこんな感じ
ニューデリー
ttp://r.tabelog.com/kyoto/A2606/A260601/26006254/dtlphotolst/P3315338/?ityp=1
アジャンタ
ttp://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26000970/dtlrvwlst/2019603/5120313/

207 :カレーなる名無しさん:2011/10/31(月) 17:50:22.72 .net
ニューデリーに行った後にアジャンタのランチを食うと一口ピースサイズがあまりにも物足りなくて何これって思うかもな

208 :カレーなる名無しさん:2011/10/31(月) 22:46:56.43 .net
ニューデリーのほうが明らかにうまくて満腹になる。

209 :カレーなる名無しさん:2012/01/03(火) 15:04:00.51 .net
あけおめ

210 :カレーなる名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:05.71 .net
大映通りのインド料理屋さん。。。「イケメンに限る」みたいな。。。

211 :カレーなる名無しさん:2012/05/03(木) 15:09:13.35 .net
風呂屋町のニューデリーはうまい!

212 :カレーなる名無しさん:2012/05/03(木) 21:18:54.74 .net
分かった 
行くわ

213 :カレーなる名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:32.33 .net
>>211

ヒンドゥーがやってるなら「ビーフマサラカレー」はないと思うんだけどな。


214 :カレーなる名無しさん:2012/05/05(土) 15:02:13.69 .net
本人に聞いてくれ

215 :カレーなる名無しさん:2012/07/29(日) 17:58:39.46 .net
ムガールが最高だと思う

216 :カレーなる名無しさん:2012/07/29(日) 21:12:26.96 .net
>>215
その店知らんかった
今度行くわ

217 :カレーなる名無しさん:2012/08/19(日) 22:45:36.91 .net
>>211
旨いけど塩気が気になった

218 :カレーなる名無しさん:2012/12/24(月) 16:53:06.76 ID:LY8BMwIr.net
京都市内の美味しい店を教えろ。
インドカレー、タイカレー両方だ。

219 :カレーなる名無しさん:2012/12/24(月) 18:26:35.20 ID:???.net
>>218
ないしょ

220 :カレーなる名無しさん:2012/12/24(月) 18:30:38.96 ID:LY8BMwIr.net
>>219 (´・ω・`) ひどいよ・・・

221 :カレーなる名無しさん:2012/12/25(火) 08:58:20.89 ID:???.net
>>220
っ 食べログ

222 :カレーなる名無しさん:2012/12/25(火) 20:01:20.40 ID:K+/L/5/x.net
>>221 (´・ω・`) 食べログ見たよ。 3店舗行ったよ。 食べログにない美味しい店きぼんぬ。

223 :カレーなる名無しさん:2013/01/12(土) 11:13:53.65 ID:???.net
おいちー

224 :カレーなる名無しさん:2013/06/04(火) 21:15:55.20 ID:AbwXa5WP.net
旨い店教えて

225 :カレーなる名無しさん:2013/06/16(日) 17:51:00.87 ID:hZ+Jy2F8.net
寺町のエローラは美味しかった。
ランチがおすすめ。カレーが2種類選べるし、ナンも食べ放題だし。

226 :カレーなる名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ニューデリー有名なんだな
一人でふらっと千円のランチ食ったんだが9品目くらい来てビビった

ちなみに連れ合いとスジャータ行ったら店主だかに電話の修理頼まれた(笑)

227 :カレーなる名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
スパイスチャンパーは辛くて美味しいな
もっと薬草臭くほうが好きやけど女性客が減るから今のままでいいな

228 :カレーなる名無しさん:2013/10/20(日) 14:10:24.22 ID:???.net
スパイスチャンバーは相変わらず行列だね

229 :カレーなる名無しさん:2013/11/10(日) 21:21:20.61 ID:???.net
東寺の近くに南インドカレーの店無かった?
情報あれば教えて下さい。

230 :カレーなる名無しさん:2013/12/22(日) 20:33:00.62 ID:CM6Naok8.net
御薗橋のGULAB Dining 何かあったの?

231 :カレーなる名無しさん:2014/02/15(土) 14:15:36.58 ID:???.net
赤池のサイノおすすめ。
ナンが美味しい。
他の店のナンに比べてほんのり甘味が付いててカレーにマッチするんだわ。

駐車場が2台しかないがオススメ。
ちなみに隣がココイチw

232 :カレーなる名無しさん:2014/03/13(木) 00:16:26.48 ID:???.net
>>231
赤池のサイノってニュータージマハルエベレスト 赤池店のことか
あそこのナンは結構量多かった気がする・・・それとカウンターが目の前なので人見知りするタイプにはきついかも
コインパークじゃない駐車場があるのは助かる

233 :カレーなる名無しさん:2014/03/26(水) 13:03:49.77 ID:???.net
京都のインド料理のランチは東京と違ってカレーを3種類選べる店は見かけないね。
スープやタンドリーチキンがセットになってるけど、カレー3種類とナンだけでいいのに。
カレーの辛さを選択できる店はあまり美味しくないね。
単に胡椒辛いだけで、スパイスの旨味を活かしてる店も少ないのが残念。

234 :カレーなる名無しさん:2014/04/04(金) 15:55:47.58 ID:???.net
タルカが京都では一番うまいな。自分的には。

235 :カレーなる名無しさん:2015/04/21(火) 11:07:18.07 ID:???.net
>>229

九条室町んとこ?って、自己解決してるよね・・・
ナンデカッ!ご飯山盛り。お昼に食べると晩ご飯不要注意w

236 :カレーなる名無しさん:2015/07/28(火) 21:15:13.66 ID:???.net
>>233
なんで東京が基準なんだよ。インド基準ならまだしも。

237 :カレーなる名無しさん:2015/08/01(土) 10:33:33.15 ID:???.net
北山のCHANDERってどうですか?
何となく入り辛い

238 :カレーなる名無しさん:2015/11/08(日) 00:54:33.45 ID:h0/vmpcb.net
http://kyoto.hiho.jp/kyoto-lunch/didi/IMG_0129.jpg

239 :カレーなる名無しさん:2016/04/02(土) 10:59:39.45 ID:KrbJqI+b.net
タージマハルのチラシが入ってた、へぇ9号線に新規に出来たのかと思ったら
前からある向日市の店やん

桂のトリニティのグリーンカレー好きやったのになぁ

総レス数 239
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200