2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋のフレッシュトマトカレーPart3

1 :カレーなる名無しさん:2015/06/04(木) 20:39:33.26 ID:oBVSUsOn.net
http://www.matsuyafoods.co.jp/2015/05/29/2901/

6/4より復活

2 :カレーなる名無しさん:2015/06/04(木) 22:10:13.21 ID:Dy44b+5k.net
夏だな

3 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 04:28:55.69 ID:???.net
食べてきた
相変わらず酸味が強くてカレーという感じはあまりしなかったな
あとライスが余ったのでもうちょっとルーの量を増やして欲しい

4 :カレーなる名無しさん:2015/06/05(金) 11:11:16.09 ID:???.net
レトルト販売して欲しい

5 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 10:46:24.07 ID:I4NjwAZ7.net
チーズトマトカレーおいしそうだお

6 :カレーなる名無しさん:2015/06/06(土) 11:30:40.25 ID:???.net
887 ('A`) 2015/06/06(土) 10:45:40
このスレぼくが勃てたんだけどはやくもDAT落ちの危機なのみんななにか書き込みして救って
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1433417973/

7 :カレーなる名無しさん:2015/06/08(月) 15:13:40.01 ID:???.net
去年のトマトカレーはあまりおいしく感じられなくてほとんど食べなかったけど今日食べたのはおいしかった
ただ味が変わったのか俺の味覚の変化なのかがわからん

8 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 06:33:55.14 ID:???.net
素トマトカレーなくなったのかと、勘違いしてた
ポスター見て夏野菜やチーズを入れて、また実質値上げしたので食べることないなって
流石に二年連続値上げはなかったんで、食べに行くけど姑息だな

9 :カレーなる名無しさん:2015/06/10(水) 18:58:58.97 ID:6/AOqE3G.net
油が強くなってね?

10 :バカ親父横井信幸 バカ息子横井貴幸& ◆H0EXXk6AGk6Z :2015/06/10(水) 19:51:51.69 ID:???.net


11 :カレーなる名無しさん:2015/06/12(金) 00:27:24.37 ID:???.net
こんなスレがあったとは、しかもpart3かよ。
ずいぶん高くなったよね味はとぎれとぎれでわからんわ。

12 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 17:15:38.86 ID:???.net
うまトマハンバーグのトマトだよなこれ

13 :カレーなる名無しさん:2015/06/14(日) 20:27:09.87 ID:???.net
去年不味くて一度しか食べてないけど今年はマシになってたな

14 :カレーなる名無しさん:2015/06/15(月) 11:54:36.47 ID:???.net
夏野菜カレーなるものを頼んだらびっくりするほどマズくてほんとびっくりした
何なのあのニンニク臭
野菜は申し訳程度にナスがのってるだけ

15 :カレーなる名無しさん:2015/06/16(火) 08:52:16.30 ID:???.net
とろみがなく、かといってスパイシーでもない。
>>12のいうとおりハンバーグのソースみたいで
カレーって感じがしないんだよなあ。

16 :カレーなる名無しさん:2015/06/19(金) 02:01:00.51 ID:???.net
素トマトカレー食ったけど
去年より具が増えた気がする

17 :カレーなる名無しさん:2015/06/20(土) 02:05:41.80 ID:???.net
去年と比べて、
ニンニクの匂いと味は弱め
トマトの酸味は強め
肉がちっちゃい
と、思った

18 :カレーなる名無しさん:2015/06/22(月) 01:24:49.65 ID:???.net
フレッシュ を名乗ってたのは最初だけだったな。その時の
トマトのフレッシュ感、値段の安さ、ニンニクの風味と汗の噴き出る辛さが忘れられんなw

19 :やめられない名無しさん:2015/06/25(木) 20:19:15.62 ID:???.net
終了時期いつ?

20 :やめられない名無しさん:2015/06/27(土) 01:29:54.60 ID:HQJ/hjMV.net
レギュラーメニューにしてもいい感じ

21 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 02:49:26.93 ID:???.net
もうそろそろ消えるはず

22 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 14:03:34.77 ID:???.net
トマトチーズカレーは旨かったけどな。

23 :カレーなる名無しさん:2015/06/27(土) 20:05:13.79 ID:???.net
マニアなら毎日通って持ち帰ってはルーだけ冷凍してるよな?
一年中食う為に

24 :カレーなる名無しさん:2015/06/28(日) 01:08:24.04 ID:bKl8xvTX.net
終了後の代替え品はハウスの完熟トマトのハヤシライスソースだな

25 :カレーなる名無しさん:2015/06/28(日) 13:00:16.96 ID:???.net
このジャンクな味は安いから許されると思うんだよな

26 :カレーなる名無しさん:2015/06/29(月) 01:49:21.44 ID:E2KDn/JJ.net
トマトカレーは年中置くべき

27 :カレーなる名無しさん:2015/06/29(月) 01:57:41.02 ID:???.net
むしろレトルト食品化してほしい

28 :カレーなる名無しさん:2015/06/30(火) 12:04:42.18 ID:STJgTAGD.net
素トマトカレーの塩分が公式サイトに載ってないな
いつもどんぐらいかわかる奴いないか
夏野菜やチーズは大体5グラムってやっぱりしょっぱいよなぁ

29 :カレーなる名無しさん:2015/07/01(水) 16:14:57.80 ID:4a4hwjhY.net
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/curry/cry_tomato.html
並で4.6gだな

30 :カレーなる名無しさん:2015/07/01(水) 18:53:24.93 ID:31pqbe0c.net
早くも順序終了予定

31 :カレーなる名無しさん:2015/07/02(木) 19:01:41.53 ID:???.net
久々に持ち帰ったが・・・明らかに店内で食うより少ないぞオイ
http://i.imgur.com/BaoZONh.jpg
具は自分で足した

32 :カレーなる名無しさん:2015/07/03(金) 04:33:09.47 ID:???.net
トマトカレーファンの夏は終わりました

33 :カレーなる名無しさん:2015/07/03(金) 07:02:51.45 ID:???.net
>>29
もう見れなくなってるけど1食で4.6gは多いよなあ。

34 :カレーなる名無しさん:2015/07/03(金) 09:40:00.37 ID:???.net
消えてるけど、たぶん味噌汁(1.6g)込みだと思う
味噌汁抜きなら3.0g、ちなみに手元にあったLEEレッドが1パック2.8gなので割と普通では?
もう終わったけどね…

35 :カレーなる名無しさん:2015/07/04(土) 00:22:56.63 ID:???.net
美味いのにすぐなくなるよな、これ
夏はずっとやってもいいのに
トマトカレーもこのスレも、また来年だな

36 :カレーなる名無しさん:2015/07/04(土) 04:02:38.05 ID:???.net
は?もう終わったの?

37 :カレーなる名無しさん:2015/07/04(土) 04:04:17.94 ID:???.net
ツイッターによると1日に終わったところと2日に終わったところがあるのか
在庫限りってとこか

38 :カレーなる名無しさん:2015/07/04(土) 04:08:00.28 ID:???.net
7月に入ってからのほうが売れそうな気がするけどな

39 :カレーなる名無しさん:2015/07/04(土) 04:26:33.56 ID:???.net
つーか過去最短記録じゃない?1ヶ月経ってないよね

40 :カレーなる名無しさん:2015/07/05(日) 19:06:52.59 ID:???.net
やっぱ人気なかったか・・・
二度食いたいと思わなかった

41 :カレーなる名無しさん:2015/07/05(日) 19:17:57.64 ID:???.net
たぶん来年もでるけどな

42 :カレーなる名無しさん:2015/07/06(月) 03:14:01.03 ID:???.net
あれ?やっぱ終わってたのかw
勘弁してくれよーそろそろ食うかなと思ってたのに
早すぎだろ?w

43 :カレーなる名無しさん:2015/07/06(月) 07:27:42.71 ID:???.net
去年も早かった記憶が(2週間くらい?)
2回め食いに行ったらもうなかったし

44 :カレーなる名無しさん:2015/07/06(月) 07:57:39.63 ID:ohPmw/7s.net
昨日行ったらなかったわ

45 :名無し募集中。。。:2015/07/15(水) 09:34:07.40 ID:X8GWSX5n.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436908484/

46 :カレーなる名無しさん:2015/07/17(金) 22:06:01.38 ID:MimvLD8P.net
https://twitter.com/nnknnk775312

47 :名無し募集中。。。:2015/08/02(日) 00:25:33.46 ID:LDPE+2XH.net
https://archive.is/bIvmn 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


48 :名無し募集中。。。:2015/08/03(月) 17:49:59.01 ID:A+ZimG5H.net
うける

49 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 01:33:45.66 ID:5NvTMqBF.net
トマトはすぐに終わるくせに山形のだしは長いね

50 :カレーなる名無しさん:2015/09/03(木) 03:26:35.96 ID:???.net
>>49
在庫がさばけないんだろ
味はいいけど高いからな山形だし
プラス150円はないわ

51 :カレーなる名無しさん:2015/09/13(日) 15:10:59.66 ID:???.net
代用品
http://item.rakuten.co.jp/manten/302192/
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23050164/

52 :カレーなる名無しさん:2015/09/14(月) 05:41:24.14 ID:1faFFdae.net
武井咲がCMやってるやつは?

53 :カレーなる名無しさん:2015/09/14(月) 12:43:49.58 ID:???.net
>>52
口曲がってるよね。

54 :名無し募集中。。。:2015/09/15(火) 01:02:49.16 ID:IBh71rBd.net
氷結のCM?

55 :カレーなる名無しさん:2015/09/16(水) 22:46:27.15 ID:???.net
大体似たような感じになった。

たっぷりオイルに、鷹の爪、ニンニク、しょうがみじん切り、1掴みづつ入れ着火。
色づいたら、玉ねぎみじん切り1掴み、小さく切った鶏肉炒める。
火がおおかた通ったら、トマト缶とトマトと同量の水をいれる。
カルディのトムヤムパウダーとチキンスープの素をいれしばらく煮込む。
カレー粉をいれて少し煮こむ。

56 :カレーなる名無しさん:2015/09/17(木) 20:04:51.34 ID:???.net
大体じゃダメなんだよ大体じゃ

57 :カレーなる名無しさん:2015/09/18(金) 12:49:12.06 ID:???.net
来年まで待てよ・・・

58 :カレーなる名無しさん:2015/09/21(月) 13:29:54.88 ID:???.net
たっぷりオイルに、鷹の爪、ニンニク、しょうがみじん切り、1掴みづつ入れ着火。
色づいたら、玉ねぎみじん切り1掴み、小さく切った鶏肉とニンニクを炒める。
火がおおかた通ったら、トマト缶とトマトとニンニクと同量の水をいれる。
カルディのトムヤムパウダーとチキンスープの素とニンニクをいれしばらく煮込む。
カレー粉とニンニクをいれて少し煮こむ。

これくらいならそれっぽくなるかも

59 :カレーなる名無しさん:2015/10/10(土) 02:40:44.89 ID:???.net
追いニンニクワロタ

鷹の爪とカルディ云々は入れんでも良いと思うよ
まず、あの値段で出してるってことを考えよう

鳥むね肉を小さく切って塩で揉んでおく
オイルはサラダ油をたっぷり
ニンニクとしょうがみじん切りをたっぷり(すりおろしでもでも可)
玉ねぎみじん切り
ローリエ投入
玉ねぎがしんなりするまで火が通ったら、トマト缶と同量〜1.2倍の水をいれる
このあとに、鳥むね肉を投入し弱火で煮込んで灰汁を取る
マギーブイヨンとカレー粉投入

トマト缶を入れすぎるとミートソースみたくなるから注意

60 :カレーなる名無しさん:2015/11/17(火) 22:32:56.12 ID:???.net
フレッシュトマトカレー初めて出た時食ったけどその頃と比べると味落ちてるな
値段は上がったけど

61 :カレーなる名無しさん:2015/11/26(木) 06:06:58.51 ID:???.net
>>59 酸味は加えないのかな?

62 :カレーなる名無しさん:2015/12/01(火) 03:20:59.87 ID:???.net
>>61
酸味がほしけりゃ、生のトマトを使うといい

63 :カレーなる名無しさん:2016/01/29(金) 18:37:10.71 ID:???.net
たべたーい

64 :カレーなる名無しさん:2016/03/04(金) 00:11:11.98 ID:???.net
まだかな

65 :カレーなる名無しさん:2016/03/17(木) 21:15:48.64 ID:???.net
600円でいいから食わせてくれ・・・

66 :カレーなる名無しさん:2016/04/04(月) 03:01:25.64 ID:???.net
カレー粉からインドカレーを作るとトマトの酸味とにんにくの味で割と近い味のものができるよ

67 :カレーなる名無しさん:2022/01/25(火) 04:40:21.88 ID:tOrPXYcjJ
https://ascii.jp/elem/000/004/081/4081189/
ロースかつ、バターチキン、煮込みビーフがお得 25日〜

人気メニューが500円! 松屋のカレー業態「マイカリー食堂」100店舗達成でセール
2022年01月24日 16時45分更新


https://www.matsuyafoods.co.jp/mycurry/
マイカリー食堂 | 松屋フーズ
松屋フーズのカレー専門店、マイカリー食堂についてご案内いたします。

68 :カレーなる名無しさん:2022/01/28(金) 13:20:49.88 ID:BkHMFwq5n
複眼の怖さ、シレ

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200