2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浅田真央を冷静に応援する13

1 :名無しさん?(ワッチョイ ab82-Bfmi):2016/07/12(火) 00:07:39.18 ID:Xhis0/Bq0.net
ここは浅田真央選手を冷静に応援するスレです。
浅田真央選手の技術や戦略などを、建設的に語りましょう。
浅田真央選手を応援していない人はスレ違いです。

冷静に議論しましょう。
・善意であっても欠点ばかりを並べて絶望する行為
・競技生活に関係の無い批判や、人格の否定
は禁止です。

他選手の例示や、ジャッジ・ルールへの言及は、慎重に行ってください。
感情的で盲目的なファン目線ではなく、一歩引いた冷静な目線を持てない人は、
このスレに書き込んではいけませんし、見ないほうがいいでしょう。

※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは >>950踏んだ方お願いします

★SLIP必須!
>>1の「本文一行目」に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。

前スレ
浅田真央を冷静に応援する12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1462345638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん? (ワッチョイ ab82-Bfmi):2016/07/12(火) 00:08:03.75 ID:Xhis0/Bq0.net
★引退シテーさんとは?

スレの趣旨にそぐわないネガティブな話題を書き込むスレアンチです。
一見浅田選手を心配するそぶりを見せますが、競技への姿勢や環境、人格等を妄想をもって否定し、
何かと理由をつけて競技引退をすすめるという書き込みを定期的に行いスレを汚します。
また、ショーやCMなどの競技以外の仕事や事務所もよく批判しています。
特徴のある文章を書くのでスレ内で半コテ化しています。

引退シテーさんが襲来したら相手をせずスルーするかあぼーんして下さい。

3 :名無しさん? (ガラプー KK96-0kgC):2016/07/14(木) 20:48:36.50 ID:+8FPxa5gK.net
>>1
スレ立て乙です

4 :名無しさん? (ワッチョイ c19f-4wno):2016/07/15(金) 17:45:23.75 ID:uzVimO5W0.net
乙です!

5 :名無しさん? (ワッチョイ e539-Hpnq):2016/07/16(土) 11:42:19.08 ID:ynVhUVUf0.net
トークショーの真央、絞れてたね。
膝下も前より細い気がする。
ヒール履いてたせいかな。

6 :名無しさん? (ワッチョイ 8afd-7NT7):2016/07/16(土) 13:28:23.36 ID:qsca8n800.net
>>1
乙です

もうすぐショーがはじまるのに今年は行けそうもないわ・・・・残念で突っ伏しそう
みなさんの感想だけが楽しみ

7 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 02:33:49.39 ID:A8mF6hEL0.net
トークショーやインタの座り姿勢が以前より崩れてきてる気がするんだけど腰痛でてないかな?
意識してない時の姿勢はリンクの上でも出るから、トレーニングだけじゃなく色んな方向から体作りができてることを希望

8 :名無しさん? (アウアウ Sa35-UUwU):2016/07/18(月) 03:07:01.47 ID:GfG5zkIMa.net
>>1
乙です

テンプレに、引退してーさんとは
ワッチョイXXX8がコテハン化してると追加願います。ワッチョイは毎週木曜日には変わりますがここは基本変更ありません。
似たようなワッチョイの人もいますが、内容で判断出来ると思います。

9 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 07:50:26.65 ID:A8mF6hEL0.net
でもフリー序盤の助走の姿勢に腰かな?若さがなく見えるとこない?
途中からよくなるなら練習時から気を付ければ最初からきれいな姿勢で滑れるんじゃないか?
気を付けられないなら振り付けを入れてごまかすとか

10 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-NNlX):2016/07/18(月) 13:24:33.61 ID:JzigWxcwM.net
ヤングアクション関連の報道でも再度はっきりSPとフリーが同じ曲と発言しているので
ここでも世間でもよく出る「恋は魔術師から数曲使っていて、そのうち火祭りの踊りがSPフリーでかぶってる」説は
もうないと自分は思う

あー早く見たい

11 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 15:48:05.31 ID:y9z/LAa+0.net
フジインタでの真央の話じゃ
〜から解放されていく女性を描くって言ってたよ
朝の鐘があたりが入っていれば最初に言ってた真央の話とも合う
やっぱフジが真央のインタを分けてやるのは良くなかったよ
放送倫理に反するやり方で何らかの陰謀と言われても仕方ない
IMGサイドがやるならザアイスの宣伝として曲発表するだろうし
報道はすべてスケ連を通してやるから
スケ連がPCSに不利になるような音源に変えさせていないかどうか判断させてもらうわ

12 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 16:08:48.46 ID:hk42xwls0.net
>>11が何を言いたいのかさっぱり分からないし
文章自体もおかしい

13 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 16:15:21.43 ID:hk42xwls0.net
もしかしてワッチョイ 7486って軌道の人かね
引退シテーの人もうざいがこの人も相当うざいわ
この人もテンプレ入れた方がいいかもしれないね

14 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-VQOd):2016/07/18(月) 16:22:38.16 ID:b7ZUk/qp0.net
引退シテーさんは入れて何でこの人は入れないのかとは確かに思う
まあ荒らしをいちいちテンプレにしてたらキリがないけどさ

15 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 16:26:06.67 ID:y9z/LAa+0.net
前スレの
>>746
フジのインタともうひとつ朝のインタがあってそこにはSPは音源特定できなかったけど
火祭りの踊りではないミステリアスな音源ととフリーには朝の鐘が流れたんだよ
フジが最初のインタで火祭りの踊りしかないような印象操作をしたってことだろ
ritual danceは儀式的舞踏だから
真央は火祭りの踊りだけとは言ってないよ
なんでそんなに火祭りの踊りしかないように思わせたいんだ
そっちのほうがおかしいだろ

16 :名無しさん? (ワッチョイ c6fd-7NT7):2016/07/18(月) 16:27:36.95 ID:+1AhTeMa0.net
悪意の差かな
引退シテーはとにかくどうでもいいようなことを取り上げてはネチネチとネガな印象操作を繰り返すのに賭けてる
軌道の人は真央に対する悪意自体は感じない
ただ他を貶めないというスレの趣旨から逸脱している

17 :名無しさん? (ワッチョイ c6fd-7NT7):2016/07/18(月) 16:29:29.15 ID:+1AhTeMa0.net
あら、IDがMaOだw

18 :名無しさん? (ワッチョイ 5ebd-Hpnq):2016/07/18(月) 16:33:39.20 ID:bCXXraqb0.net
軌道さんは真央ファンだから陰謀論さえ無ければ良いんだけど

19 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 16:35:23.91 ID:hk42xwls0.net
軌道の人はローリーまで敵認定するから厄介なんだがね

20 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 16:40:37.89 ID:y9z/LAa+0.net
他を貶めてるとはどの部分か指摘してくれ
スレの趣旨沿って慎重に例示を上げているだけだが

それにフジが一番大事な競技の部分の話を分けたほうが悪質だよ
余計な話は長々と入れたのに
急遽発表なんて今までなかったことだしスケ連が何のためにやったか判断させてもらう

21 :名無しさん? (ワッチョイ c6fd-7NT7):2016/07/18(月) 16:43:30.47 ID:+1AhTeMa0.net
>>20
言い方が悪かったかもしれないけど、フジがどうとかはスレ違いだと思うよ
スケ連の不満もわかるけど、ここでいうことではないし
でもあなたの軌道やなんかの技術的な話は面白いから、私は嵐だとは思ってないよ

22 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 17:04:23.66 ID:y9z/LAa+0.net
でも最初に真央とローリーが作った音源が火祭りの踊り以外も含まれたのに
スケ連のフジを使った報道により変更余儀なくされてたら関係あるだろ
バンクーバーの時に急遽鐘の音源を変更されたようにね
やり方がどうも変だから
スケ連が不利にさせてないかどうか判断する必要はある

23 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 17:32:58.28 ID:MHGvF4Mv0.net
>>22
そんなので変更するわけないから

24 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-VQOd):2016/07/18(月) 17:37:03.71 ID:b7ZUk/qp0.net
もう何を言っているのかさっぱり

25 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 18:34:02.67 ID:y9z/LAa+0.net
取りあえずフジが流した音源は最初に火祭りの踊り
同じフジで翌朝に流した音源には火祭りの踊り以外の音源と朝の鐘が入ってた

真央がフリーの説明で魔術師から自由に解放されていく女性を描く
ショートとフリーが繋がっているならそれ以外にあってもおかしくないよ
火祭りの踊りだけしか入ってないとは真央もフジでさえ言ってないし

兎に角この音源にはスケ連が絡んでるのは確か
フジを使ったスケ連報道により不利な音源に変更させられることにないようにしてもらいたいね

26 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 19:44:55.25 ID:MHGvF4Mv0.net
そんなのあるわけないし、曲は振付師と決めて実際に演じればどんな曲かは分かる
そもそもフジの番組でのちょっとした情報なんてそこまで細かく気にするものではない
人のことは言えないけど、普通の選手として考えてあげなよ

自分がマネジメントのことを悪くいうアンチ扱いされるけど、悪くだけ言ってるつもりじゃないけど
やっぱりビジネスかかってるからマネジメントがテレビ局にする注文なんかもあるんじゃないかと思うし
それが他の選手と同じように扱えなくさせたり、ずっとだから本人の思考や感覚に影響したり、普通から遠ざけるところってあるんじゃないかと思うんだよね

27 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 20:41:19.18 ID:MHGvF4Mv0.net
そもそもマネジメントが付いてなければ冠ショーしてないだろうしその宣伝のためにテレビに出たり特別に新プロを発表をする必要もないでしょ
好きに続けてそれで叩かれることもなかったりしない?
だけどマネジメント経由のスポンサーや仕事で収入を得てスケートしてるのでいたし方ないんじゃないかな
稼ぎがあるからマネージャーも付いてる(個人的にはそれが他の選手との普通の交流には邪魔だと思うけど)
しがらみ一杯だろうけど、その中でまわりとの良い折り合いの付け方とか、自分にとって、フィギュア全体にとって良いやり方を見つけて改善してってほしい
後の世代の選手が自分より楽な条件でフィギュアができて、競技の発展にも貢献できるように

28 :名無しさん? (ガラプー KK96-0kgC):2016/07/18(月) 20:52:14.57 ID:TcO92E15K.net
シテーと軌道のカオス状態に割り込むのは気が重いがありゃ単にフジのスタッフが不勉強なだけだろ
最初に発表した番組でゲストの川淵さんが「あの曲は火祭りの踊りだっけ…」と言ったらカトパンは「違います、恋は魔術師です」と否定してスタッフも即座にフォローしてなかった
つまりリチューアルダンスが火祭りの踊りでそれは恋は魔術師の中の一曲…という知識を誰も持ち合わせてなかったということ
翌朝のめざましテレビのスタッフは更に知識がなく曲名は「恋は魔術師」としか認識してなかったからろくに調べもせず火祭りの踊り以外の部分を使ってしまったと予想

29 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 21:30:56.58 ID:F3z/IB4o0.net
ぶっちゃけ、演じる本人すらそこまで詳しくはないと思うw

30 :名無しさん? (アウアウ Sa35-HmLs):2016/07/18(月) 21:41:07.26 ID:SnbZxmN6a.net
ワッチョイ6908をNGにすれば済むことなのに
シテーは自分の妄想巻き散らかしたいだけだから、誰の解説も説明も意味ないのよ

31 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-NNlX):2016/07/18(月) 21:42:32.46 ID:JzigWxcwM.net
ID:y9z/LAa+0は
フジで流れた曲=実際にプログラムで使われている音源
と考えているわけかw

32 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 21:46:15.86 ID:y9z/LAa+0.net
報道のすべてはスケ連の許可があってやるものでIMGよりコーチよりスケ連の方針遵守がルールだから
引退しての戯言は無視だよ

恋は魔術師=火祭りの踊りだけじゃないでしょ
カトパンだって完全に否定してるしね
真央の発言である「魔術師から解放されていく女性を描く」と言った部分を最初にカットして報道するのはおかしいよ
そのやり方とフジが出した曲(火祭りの踊り)によって誘導されてるんだから

火祭りの踊りは魔術師によって厄払いする儀式で終わるから
それから解放されていくということは別の音源があってもおかしくない
SPに使うとされたミステリアスな音源は真央が最初に言った静寂な黒にも合ってるし
FSに使う朝の鐘だって真央の発言と合意する
ショートとフリーが繋がっているというのも

本人の言葉をそのまま流さないで誘導させ誹謗中傷させたら放送倫理に反するよ
フジのやり方で真央の言ってたことなかったことにしてるのは明らかだし
しかもこう何度も火祭りの踊りしか音源がないように誘導してる人もなんか意図的
これじゃスケ連が不利な音源に変更させるためにフジに報道させたを否定できないよ
なんかあったらスケ連に責任あるのは間違いないからね

33 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 21:53:11.50 ID:hk42xwls0.net
まあ、公式の真央CDの音源でさえも競技で使用された曲とは全く違うからなw
「素敵なあなた」の音源は競技使用曲とは全く違う
「蝶々夫人」は長いから仕方ないけれどね
テレビ局で流れる音楽に文句を付けること自体意味がない

34 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 22:06:56.53 ID:y9z/LAa+0.net
>フジで流れた曲=実際にプログラムで使われている音源 と考えている
のは火祭りの踊りのみと言ってる人だからね

素敵なあなたの音源は素敵なあなた以外の部分は使ってないから全く違うはおかしいし
真央の言ってることを分断して報道し誘導させるやり方は間違ってるよ

35 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 22:13:15.18 ID:hk42xwls0.net
軌道さんに何を言っても無駄だとは思うけど
あなたの論理を逆手にとれば、火祭りの踊りを流したって間違いじゃないだろw
リチューアルダンスの一部なんだからさ

36 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 22:19:29.88 ID:hk42xwls0.net
うお間違えた、「恋は魔術師」の一部ね

ちなみにピアコンの時は1番だの2番だの3番だの
いろいろ言われていたね

37 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-NNlX):2016/07/18(月) 22:21:49.00 ID:JzigWxcwM.net
>同じフジで翌朝に流した音源には火祭りの踊り以外の音源と朝の鐘が入ってた
>SPに使うとされたミステリアスな音源
これはつまりID:y9z/LAa+0が
めざましで流れた曲=実際の音源と考えているわけでしょ?
同じフジでもめざましだけは正しい音源を流したに違いない(キリッ
ってこと?w

38 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 22:25:04.05 ID:hk42xwls0.net
あと、真央の公式サイトで発表しているのは
Ritual Danceとなっているんだがね

http://mao-asada.jp/profile-mao/

39 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 22:42:37.11 ID:y9z/LAa+0.net
めざましの音源が真央の発言と一致してる部分が多いし
火祭りの踊りも入ってるだろうけど
火祭りの踊りだけと言ってるのは真央の発言をカットしてそう思うわせてるんだから
それで何かあったら責任あるのは当然だよ

Ritual Danceは儀式的舞踏だと言ってるだけで火祭りの踊りを特定させるものじゃないし
これだってスケ連新聞報道が先だからスケ連が書かせたようなもんだよ
明らかに真央の言葉を無視して報道により誘導させてるよね
よってスケ連に責任ありは当然のことだよ

40 :名無しさん? (ガラプー KK96-0kgC):2016/07/18(月) 22:50:32.14 ID:TcO92E15K.net
ちゃんとスケ連の許可を得て音源チェックして流すほど慎重なのか?
フジが?
四国とオーストラリアの違いもわからない局だぞ?

41 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-NNlX):2016/07/18(月) 22:53:08.06 ID:JzigWxcwM.net
ID:y9z/LAa+0の言うように
フジのスポーツヒーローズで「火祭りの踊り」しか流れなかったことで
本当は恋は魔術師から数曲使ったプログラムを作っていたのに
フジの報道に合わせるために「火祭りの踊り」のみのプログラムに作り替えたんだとしたら
それは真央や真央陣営が馬鹿だなってだけの話でしょう?
報道を訂正するんじゃくて音源の方を報道に合わせるなんて馬鹿のすることだからね
そんなことが本当にあったとしても
そこはフジに腹を立てるのではなく真央と真央陣営にあきれるだけのこと
五輪に持ってきてもいいとまでローリーが思ったフリーもあっさり作りかえったってことだもんね

自分はもちろん真央はそんな馬鹿じゃないと思っているので
お披露目になったプログラムが火祭りの踊りだけで構成されていた場合は
普通に最初から火祭りの踊りのみでプログラム作ったんだと思うだけの話

新プロお披露目になって皆が沸いている中でも
ID:y9z/LAa+0はずっとフジとスケ連の陰謀と戦っていればいいよ(^^)

42 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 23:02:42.70 ID:y9z/LAa+0.net
ソチは
スマイル/What a Wonderful World チャーリー・チャップリン
FS ピアノコンチェルト第2番作品18-1 セルゲイ・ラフマニノフ
SP ノクターン第2番変ホ長調作品9-2 フレデリック・ショパン と発表してるよ

恋は魔術師の火祭りの踊りとして発表しないのは何故なんだ
しかもバンクーバーシーズンでの音源変更の前例もあるよ あれは電通の仕業だったけど
繰り返し音源を使って不利にさせるのはスケ連の専売特許だろ
スケ連の方針には誰も逆らえないから真央陣営が馬鹿だと思うほうが
ただのアンチなんじゃないのか

43 :名無しさん? (ワッチョイ fb10-4wno):2016/07/18(月) 23:15:50.99 ID:i93v169c0.net
いちいちフジで流れてた曲が真央が滑る曲そのものだと騒ぎ立てるなんて馬鹿じゃないの
普通はお披露目楽しみで終わるし、それで終わらない人は曲名からMAD作成するくらいで終わる

そもそも真央の曲ヒントって真央の発言からドンピシャで当てるの難しい
ノクターンを愛の夢と言い間違えたり、素敵なあなたのタイトルが出てこなかったりしたこともあるし
真央の発言を素直に受け取って正解かと言われると?
休養シーズンのエキシなんか誰も当てられなかったんじゃないか?

現段階ではお披露目楽しみとしか言えんわ
大阪、福岡でもSPやってくれることを願いたい

44 :名無しさん? (ワッチョイ 1c48-8xJT):2016/07/18(月) 23:19:21.61 ID:hk42xwls0.net
詳しく発表しない=スケート連盟の陰謀ってw

なんか面白い思考ですねw
軌道の人の理屈だと、「白鳥の湖」や「カルメン」までいちいち詳しく発表しなきゃならんのかね?
確かにピアコンは公式ブログにも詳細に記載されていたけどね

こう言っちゃなんだけど、軌道の人ってなんか人生楽しくなさそうね
いったい何と戦っているんだろう

45 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/18(月) 23:31:34.88 ID:y9z/LAa+0.net
今までだって音源変えさせてる可能性があるから
ソチのノクターンのような曲でノクターンだった時も別の曲で振付けしてた目情あるぐらいだから
スケ連フジ報道に問題があるのは
真央の曲に対しての説明はあんな短い言葉しかないのに話を分けて火祭りの踊りしかないと印象つけたことだよ
誰もそんな事言ってないのにだよ
本人の言葉を意図して切って報道で世論を誘導させちゃだめだよ 

46 :名無しさん? (ワッチョイ e639-kx47):2016/07/18(月) 23:45:43.46 ID:+bOu7EvK0.net
公式発表は恋は魔術師じゃなくてリチューアルダンスなんだから
バレエのストーリーにこだわってもあんまり意味がないような
バレエの再現重視ならローリーが曲提案する時にピアニストの演奏じゃなくバレエの映像を見せると思う
バレエを基本にしつつ曲からイメージをふくらませて作ったんじゃないのかなあ
ショートが火祭りの踊りのピアノバージョンでフリーがオケバージョンというのが一番しっくり来るよ
めざましテレビのBGMを根拠にここまで陰謀論展開できるなんてさすがマイナス飛翔クオリティ

47 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/18(月) 23:46:29.12 ID:F3z/IB4o0.net
印象づけも世論も何も普通の人はそこまで気にしてないしお披露目待ちなだけ
テレビでわざわざやらなきゃいいんだけどTHE ICEの販促兼ねてるんでしょ
曲名発表せずに試合になる人だっているし、それまでに出たショーで分かる人が多いように真央もSPはTHE ICEで分かる

48 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-NNlX):2016/07/19(火) 00:00:11.07 ID:PVoCZznVM.net
次スレテンプレには陰謀論禁止も入れないといかのかねえ
そもそも冷静スレで陰謀論を持ち出している時点で冷静じゃないのに
本人はちっともそのことに気が付いていないのが痛すぎw

49 :名無しさん? (ワッチョイ 49fd-VzEl):2016/07/19(火) 00:03:27.35 ID:iwX7CLC30.net
両方とも火祭りの踊りをメインに使ってるけど他の曲も多少入れて編曲してるって可能性もあるよね
リチュアルダンスとしか言ってないし
何にせよそもそもの曲の長さが違うんだからSPとFSが全く同じにはない得ない
ピアノ版とオーケストラ版みたいな楽器の違い以外で使用部分の微妙な違いも楽しみにしてる

50 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/19(火) 00:32:38.21 ID:msYjxD9p0.net
真央のいつものパターンだと白鳥の湖や蝶々夫人のように曲が複数ある場合は詳しくは説明してない
曲が限定されるものだけ詳しく書いてるね
例えば
素敵なあなた 作詞(原曲)ジェイコブ・ジェイコブス( Jacob Jacobs )
作曲(原曲)ショーロム・セクンダ( Shorom Secunda )
作詞(英語版)サミー・カーン( Sammy Cahn )
作曲(英語版)ソール・チャップリン( Saul Chaplin )

フジの報道では
恋は魔術師El amor brujo (リチュアルダンス)となってたな
火祭りの踊りはDanza ritual de fuego
ritual danceは儀式的舞踏だけどこれはスケ連が書かせた可能性あるから
真央のフリーは魔術師から解放されてく女性を描くと言ったのとSPはミステリアスで静寂の黒がなかったことにされるのおかしいよ
SPはピアノver でFSはオケverであるのは確かだろうけど火祭りの踊り限定じゃないだろう
何故そんなに火祭りの踊りだけにしたいのか疑問なんだよな
>>49みたいな反応の方が普通だよ
火祭りの踊りだけしかないと必死に食いつくコメントするほうがよっぽど異様
火祭りの踊りだけだとピアノとオケの音源の違いて前半部分があるだけで後半の違いはそれほどないから
それで違いを魅せるてのは相当難題なことだよ
曲そのものだってかなり癖があって難曲だし
音源で不利にさせることは容易にできるから
真央の言葉を最初にカットして誘導報道させたのは良くないよ
それで不利になっていたら責任あるのは当然だ

51 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-8xJT):2016/07/19(火) 07:10:05.04 ID:hn33dhAj0.net
報道する題名に口挟むとしたらマネでスケ連は後でレベルチェックするくらいだろう
Fireを抜いてるから火祭りだけじゃないのかなと軽く思う程度のことだよ
そんなことより早くからハードなジャンプ練習をしすぎてないかや、練習環境がどうかの方が気になる

52 :名無しさん? (シャチーク 0C2b-EqXU):2016/07/19(火) 12:10:36.64 ID:REQX788gC.net
>火祭りの踊りだけしかないと

このスレで誰もそんなこと主張していないじゃん
読解力がないですねえ
必死でこだわるワッチョイ 7486-9No7のほうがよほど異様w

53 :名無しさん? (シャチーク 0C2b-EqXU):2016/07/19(火) 12:16:12.79 ID:REQX788gC.net
ちなみに自分は火祭りの踊りが入っていようとなかろうと
どちらでもかまわん
遅くても10月には全てが明らかになるからね
それでいいじゃん何が不満なのさ

54 :名無しさん? (シャチーク 0C2b-EqXU):2016/07/19(火) 12:20:48.02 ID:REQX788gC.net
それよりも真央が昨シーズンも今シーズンとタラソワに振り付け依頼しなかったのは
ロシア情勢を警戒したからなのかなあ、今大変なことになっているよね……
残念だけどもうタラソワ振り付けはないような気がする

55 :名無しさん? (ワッチョイ e639-dK5j):2016/07/19(火) 16:20:22.27 ID:lfWR43EM0.net
でも例のペンダントがタラソワからのプレゼントなら
試合であえてつけてたのはタラソワへの敬愛の念のあらわれだよね
現役中は政治的にも時間的にも制約が多くて無理だろうけど
引退してしばらくしていろんなしがらみがなくなったら
ショー用に振り付けてもらえる可能性はゼロではないんじゃないか
それまでタラソワには元気でいてもらいたい

56 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-VQOd):2016/07/19(火) 16:38:46.80 ID:6w0EEIeE0.net
警戒したからというかタラソワが外国人への振付やめたからでしょ
頼めば振付けてくれるって情報も聞いた気がするが
具体的なソースはないよね?

57 :名無しさん? (ワッチョイ 49fd-VzEl):2016/07/19(火) 17:16:22.30 ID:iwX7CLC30.net
解説中に助けが必要ならいつでも力になるわみたいなこと言ってたと思うよ
別に振り付け限定の言い方じゃなかったし休養後のどの試合かは覚えてないけど

58 :名無しさん? (ワッチョイ 2769-8xJT):2016/07/19(火) 18:05:18.79 ID:c8/E3wCK0.net
うん、振付に限った話ではないけれど力にはなってくれるらしい
ソースはNumber 890号
持っている人は確認してみて

いつでも連絡して欲しいわ。
真央が必要なとき、私を訪ねてきたとき、私はいつでも
アドバイスする準備ができています。

59 :名無しさん? (ワッチョイ 2769-8xJT):2016/07/19(火) 18:06:14.22 ID:c8/E3wCK0.net
ちなみに、上記は中国杯の後のコメントね

60 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-VQOd):2016/07/19(火) 18:14:45.85 ID:6w0EEIeE0.net
ああその話は知ってるよ。Number 890号も持ってる
ただ皆わかってるように振付の話とは限らないから何とも言えないんだよね
一度誰かちゃんと聞いてみてほしいわw真央の演技の解説時とかに

61 :名無しさん? (ワッチョイ b574-Gcs8):2016/07/19(火) 19:03:43.31 ID:CkK69C9K0.net
タラソワ絶望と思ってたけど、Number見てあるかもしれないって思ったわ
その後ネックレス発覚とかで1曲はやってくれるって期待したけど。
ILのトークで真央の蝶々持ち越し発言で撃沈したわ

Number読んだ限りではタラソワは真央待ちと解釈した
ザンナもウズウズに違いない

来シーズンラフ真央最終章がみたいと願ってる
今シーズンも始まってないけど。

62 :名無しさん? (ワッチョイ 49fd-VzEl):2016/07/19(火) 19:52:59.76 ID:iwX7CLC30.net
あらNumberだったっけごめん
解説の時も何かそれっぽいこと言ってた記憶あるけど気のせいかな
それはそうと今季はローリーのとこに早めに言ってピアノ版かオーケストラか決められなくて
両方使うことにしたから全部ローリーになっただけで今後も全部ローリーとも思わないけどな

63 :名無しさん? (ワッチョイ 2769-8xJT):2016/07/19(火) 20:44:11.23 ID:c8/E3wCK0.net
タラソワ個人がどうのこうのというよりも
ロシアスポーツ界がこういう状況だから難しいと思う
タラソワはロシアスケート連盟の重要ポストに就いているよね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160719/k10010600431000.html

フィギュアスケートは無実だと信じたいけどね
例えシロの選手でもリオオリンピックでいろいろ言われているんだし
平昌オリンピックまで影響が出ないとは言い切れないよ

64 :名無しさん? (ワッチョイ 7486-9No7):2016/07/19(火) 21:10:40.56 ID:msYjxD9p0.net
>>52
少なくともワントンキン MM40-j70e(前スレ) ワントンキン MMd0-NNlXのOCNモバイルの人が
>>10
>ここでも世間でもよく出る「恋は魔術師から数曲使っていて、そのうち火祭りの踊りがSPフリーでかぶってる」説は もうないと自分は思う

としつこく火祭りの踊りしかないように誘導してるよ
シャチーク 0C2b-EqXUさんも会社から書き込むとかなんか異様だし
ショートとフリー同じ曲ていっても別の音源入っていないとはならないから
スケ連から許可を得たフジのいい加減な報道(本人の言葉を切って正しく伝えない)で
火祭りの踊りしかないように印象操作してるのは確か
宮原のジュピターとスターウォーズだってここで誰かが言ってた演じ分けの可能性あるよね
音源や振付けを不利にさせたらPCSに影響するからね
スケ連が真央に対して不利になるようなことをやってないかどうか判断させてもらうよ

まぁロシア事情はリオが終わればなんか変わるかもしれんから
その時でいいんじゃないか
今シーズンはローリー振付けなんだからタラソワ持ち出すのは反則だよ

65 :名無しさん? (ワッチョイ d108-Aql1):2016/07/20(水) 00:31:30.26 ID:9WEh6Buo0.net
書いてる内容であぼーんするからどうかは決めるんで問題ない

66 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-DDNZ):2016/07/20(水) 04:26:05.71 ID:SJ2yu9Ky0.net
あのネックレスがタラソワからのプレゼントってただの妄想でしょ?

67 :名無しさん? (ワッチョイ 5ebd-Hpnq):2016/07/20(水) 07:06:50.36 ID:sreS/WNo0.net
ごめん
流れは読んで無いけど、真央がワールドでしていた舞とデザイン違いのネックレッスは「ロシアのコーチからいただいたもの」と舞さんがテレビで話してたよ
なのでタラソワの可能性は高い
もちろんザンナさんって可能性もあるけど

68 :名無しさん? (ワッチョイ 5ebd-Hpnq):2016/07/20(水) 07:46:09.45 ID:sreS/WNo0.net
>>55
ああこれ
上にも書いたけど、タラソワへの敬愛の念もあるし、何よりも舞とお揃いということも重要ポイントだったと思う

69 :名無しさん? (ワッチョイ db39-L3Fl):2016/07/20(水) 23:38:50.18 ID:WElI5hlI0.net
次平昌で韓国の仇敵のロシアタラソワに依頼?
バンクーバーの悲劇再びだね。

70 :名無しさん? (ワッチョイ 1786-ujGw):2016/07/21(木) 00:04:13.06 ID:khQBV41/0.net
だからこれで真央がタラソワに振付けを頼めない理由が分かっただろ
これからどうなるかはカナダにかかってくると思うよ
カナダIOC次第だよ

71 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/21(木) 00:15:41.71 ID:IF5K63VD0.net
カナダって言っても女子有力選手おらんやん
女子は日米露で盛り上げてる
ロシアがいなくちゃ女子フィギュアはつまらなくなるよ

72 :名無しさん? (ワッチョイ 1786-ujGw):2016/07/21(木) 00:40:28.02 ID:khQBV41/0.net
フィギュアだけでなく夏冬全体スポーツ全体として見れば分かるよ
これは国家間取引だから
まぁあんまり卑怯なことばかりしてるとそのうちカナダに疑惑が向いたりしてな
今は言わないけどね

73 :名無しさん? (アークセー Sx8f-ujGw):2016/07/21(木) 00:47:06.82 ID:Ciacm7YAx.net
もし露のフィギュアまで薬やってたら繰り上げでキムヨナ金になるけど・・

でも真央もかなこ、あっこさんも順位上がるしね

ソト子はやってないと思いたい
けどあのロシアじゃなにやるかわからない

74 :名無しさん? (ワッチョイ 0739-Wvwq):2016/07/21(木) 00:56:29.36 ID:rBxOdhDZ0.net
こういうのって全体の順位も上がるんだっけ
メダルは繰り上がるはずだけど関係ない人の成績も変わるの?

75 :名無しさん? (ワッチョイ f703-xUqS):2016/07/21(木) 02:41:00.97 ID:Oow108hq0.net
韓国のヨナファンはそりゃ大騒ぎするだろうな
何の証拠もない段階であんだけ大暴れしたんだからこんな疑惑出て黙ってる訳ない
もし真央がソチ銀だったら日本人も黙っちゃいないだろうから

76 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/21(木) 11:52:42.05 ID:Bnbm2cTL0.net
話しをブッタ切るようで悪いけど
平昌のメダル争いに絡めるかどうかは今シーズンの出来にかかってるんだから、まずはジャンプをまとめてもらいたいな

77 :名無しさん? (ワッチョイ a374-YHx5):2016/07/21(木) 12:34:07.54 ID:yLLgamO70.net
ロシアドーピング疑惑7種のうちフィギュア入ってるみたいだね
ロシア発覚したらキムも芋づる式になってほしいな

ソチ前のゴールデンスピンがキム使用前の姿でしょうね
ヘロヘロ演技で200点越え、花拾うもしんどすぎてブルドーザーみたい押し集めちゃいw
わずか2ヶ月で体力ついちゃいましてソチで銀メダル
ドーピングの破壊力すごいわ

78 :名無しさん? (アウアウ Sacf-ufuM):2016/07/21(木) 13:10:29.74 ID:zKPvTuDja.net
日本代表メモリアルって雑誌に
平昌シーズンタラソワに振り付けしてもらう可能性はあるのかって質問に
まだ先のことだからわからないけどローリーに頼むつもりって書いてあるよ

79 :名無しさん? (ワッチョイ effd-DV5S):2016/07/21(木) 13:32:38.25 ID:Gpcids9Q0.net
>>76
韓国はWADAにたんまり金も人も送ってるから望み薄だと思うよ
そういうとこはヘマやりそうもないあそこは
五輪の招致問題だって東京より平昌の方がよほどおかしいだろうに
東京の方だけ問題になってるとかさ、ありえないよ

80 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/21(木) 14:34:57.01 ID:Bnbm2cTL0.net
>>78
真央は盛岡エキシ中にローリーが振り付け方々来てくれて、すごく助かったと思う
それこそソースは無いけど四大陸を休むよう説得してくれたのはローリーではないだろうか
真央のローリーへの信頼はあついし、精神的なサポートをしてくれるのは嬉しい
誰が曲を作っても賛否は出るよ

81 :名無しさん? (ワッチョイ 0739-Wvwq):2016/07/21(木) 14:43:12.72 ID:rBxOdhDZ0.net
四大陸休んだのは年明けに膝を痛めたからだと何かの新聞で見た
真央はそういうの一切口にしないからワールドの準備ってことになってたけどね
一度決めた試合をキャンセルするのは珍しい選手だからあれ?とは思ってた

82 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/21(木) 15:07:33.84 ID:Bnbm2cTL0.net
左膝は年内(2015)から痛めていたはず
GPのどこかな?中国杯かNHK杯からアイシングしたりサポーターしてたよ

83 :名無しさん? (ガラプー KKaf-R4Dt):2016/07/21(木) 18:49:55.73 ID:mvhZzmSyK.net
真央はもうタラソワには頼まない気がする。政治的にダメとかタラソワが受けないとかじゃなく、なんていうか自分も一緒になって作品を作り上げていくローリーとのやり方が気に入ってるように見受ける。

タラソワだとやっぱりそうはいかないんじゃない?
真央も大人になってベテランにもなって、作品により自分を反映させたくなったんじゃないかなあ?

何よりローリーと一緒に作り上げてる時のインスピレーションとかなんか特別な感覚を持てるんじゃない?

あと、前から思ってたんだけど、ローリーてなんか真央のお母さんとイメージがダブるのは私だけかな?ヘアスタイルもあるけど笑顔で包み込む感じがなんか似てるていつも思うんだけどな。

84 :名無しさん? (ガラプー KKbf-o8lH):2016/07/21(木) 20:42:40.03 ID:gFmK8XkpK.net
自分が信頼を寄せてたり居心地が良いパートナーと作る作品が本人史上最高のものに達するとは限らないから難しいよね
ただ真央自身がやりがいを感じるならローリーで良いと思う
来期に突然別の振付師はよっぽどの縁がなければなさそう

85 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/21(木) 20:44:40.25 ID:DoEvWmJ40.net
人に受けるかや実利じゃなくて自分が好きかどうかや心情で動く感じ
自分の気持ち中心で動くのは結果を求めるには甘いし、もう少し自分の好みじゃなくジャッジの見方や好みや他選手や色々見てほしいと思うけれど
性格は中々変わらないだろうし、そう長くない期間だからやりたいようにでもいいかな
他の選手だって成長を求めて色々動く人もいればどう言われても動かない人もいる

タラソワ振り付けはローリーより好きだけど、ロシア選手さえ頼んでなさろうな気がするので今のルールでやりにくい振り付けなのかも

86 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/21(木) 21:11:54.25 ID:Bnbm2cTL0.net
真央は信頼できる人のアドバイスは聞くんだよ
それに何やったって賛否は出るでしょ

バンクーバーの鐘は最初は大ブーイングだったけど、真央自身が演りたいと決め、最終的にはまとめた
白鳥シーズン四大陸フリー構成も最初はびっくりしたけど、ソチではまとめたよ
自分の人生だし、かつアマチュアなんだから真央のやり方良いよ
平昌でショート、フリーだって揃うかもしれない

87 :名無しさん? (ワッチョイ effd-DV5S):2016/07/21(木) 21:12:24.99 ID:Gpcids9Q0.net
>>83
盛岡のエキシ見たら、ローリーと一緒に作り上げるスタイルがいまの真央には合ってると思う
それにローリープロがなんで去年からあちこちでディスられるようになったのかよくわからないな
鬼門のSPで最高得点記録作ったのもローリープロなんだけどね

88 :名無しさん? (ガラプー KK4f-4U1b):2016/07/21(木) 21:21:56.91 ID:N9EcWzvZK.net
今週の引退シテー=ワッチョイ 1308-iqWO

最近のローリーディスは女子では真央限定でわーわー言っているだけだから気にしないでいいよw

89 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/21(木) 21:32:11.57 ID:Bnbm2cTL0.net
ローリーの引き出しの少なさが2014-2015辺りからすごく目立った印象
それは真央のエキシやジジュンやハンヤンなど東洋人への振り付けがジャズだらけだったせいもあると思う
スマイルから3連続で真央のエキシは残念だったが、
競技プロは真央次第で点は出るよね

90 :名無しさん? (ワッチョイ 770b-LCC3):2016/07/21(木) 21:40:07.17 ID:9DttSgi20.net
今度のエキシはクラシックだから楽しみだけどな

91 :名無しさん? (ワッチョイ f308-iqWO):2016/07/21(木) 21:48:10.30 ID:W9bLc+uH0.net
>>86
同意

なんにせよとにかくプロ見てからでしょ
 

92 :名無しさん? (ワッチョイ 93fd-LCC3):2016/07/21(木) 21:48:35.01 ID:XAa5ayTY0.net
スマイルは当時は新鮮で良かったよ
衣装もそれまでにない大人っぽい感じで素敵だったし
そこからゴスペル、リッツの流れが微妙だと思ってしまうのはちょっとわかるけど
今年はクラシックだし衣装もアルソアとのコラボらしいし期待してる

93 :名無しさん? (ワッチョイ 77ca-3Zh0):2016/07/21(木) 21:48:45.47 ID:wlR3BdH+0.net
今シーズンローリーオンリーなのに今からタラソワ考えているとか発言しないよね
でもローリーの他となるとタラソワ以外はない感じかな

今のところ来シーズンもローリーかなと思うけど今回のフリー継続がなくなった
みたいになんかのきっかけで変わるかもしれないね

94 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/21(木) 22:13:16.72 ID:IF5K63VD0.net
ローリーに傾倒するならいっそのことコーチローリーにして欲しいと思う派だわw
キスクラ座ってもらったりすればいいのに

95 :名無しさん? (ワッチョイ f703-xUqS):2016/07/22(金) 03:25:22.11 ID:TSmJFzfT0.net
パトリックやコストナーのキスクラには座ってたから真央もお願いすればいいのにね

96 :名無しさん? (ワッチョイ effd-DV5S):2016/07/22(金) 11:38:55.96 ID:aPXgmhp40.net
>>92
私はゴスペルも結構好きだったんだけどな
何かから解放されるみたいに踊ってる真央は新鮮だったわ
衣装とあの短い髪のせいで見栄えが著しく損なわれた気がする

97 :名無しさん? (ワッチョイ effd-DV5S):2016/07/22(金) 11:43:42.55 ID:aPXgmhp40.net
肌に近い色の衣装は体の動きが綺麗に見えないから勿体ない

98 :名無しさん? (ワッチョイ 634e-eQ6f):2016/07/22(金) 17:04:03.00 ID:IfZPZfHK0.net
ゴスペルはヘアバンドがひどかったもん
少しずつ位置が変わっていったけど
それでも残念すぎた

99 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/22(金) 19:30:09.55 ID:u5eZHjPn0.net
>>88
盛岡のエキシなんかは時間をかけて計画を練った相当力を入れてたものだと思う
照明や客席のペンライトなんかまで考えてたように見えた
せっかくのいい企画なのに上手くアピールできなかったように感じてとても残念
GPSの成績が右肩下がりできたのもあるだろうけどけど、舞ちゃんのアンチの反感を買うような使い方とか下手かなと思った
真央とローリーより地元の子供スケーターやリベラを大きく元気に明るく取り上げたら結果的に真央とローリーのアピールにならないかなとか色々考えた
結局のとこ素人だから分からないんだけど何か惜しい気がする

100 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/22(金) 19:31:40.07 ID:b3rVYxov0.net
スマイルはスルメプロで衣装と相まって素敵な大人のプロだったが
スマイル以降観客いじりというか煽りが露骨な感じであまり好きになれんかった
まあ今季のエキシは王道クラシックだしそういうのは無さそうだし安心して見れる

101 :名無しさん? (ワッチョイ f703-xUqS):2016/07/23(土) 02:40:40.87 ID:FQ+7tOx/0.net
ゴスペルもリッツも衣装さえ良ければ全然違った印象になったと思う
真央はスタイルめちゃくちゃいいのにいつも勿体ない
鈴木明子とか今井遥とかが使ってる衣装屋に変更出来ないの

102 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-dcGO):2016/07/23(土) 05:26:17.14 ID:5UrHBeZga.net
ゴスペルはともかく、リッツはあのアステア風でいくってところからああなったわけだから
衣装屋の腕は関係ないと思う

103 :名無しさん? (ワッチョイ f308-h5dI):2016/07/23(土) 07:36:08.85 ID:8OUp3/tQ0.net
もうそれ衣装スレで書く内容だよ

104 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/23(土) 09:03:38.36 ID:68tr1cyt0.net
衣装センスはあまり良くないと思うけれど、その2プロは衣装じゃなくて、プロと本人の演技のミスマッチだと思う
(ゴスペルは顔立ちと髪型とヘアバンドがミスマッチなので、好きなようにじゃなく、気に入らなくても自分の容姿をきれいに見せれる色彩や型かどうか人の意見を取り入れてほしいのはある)
個人的な見解だけど、客弄りでの盛り上げが合う人はそのプロ以外や他の言動からもそういうのが嵌るタイプで、彼女は性格的に固くてそういうのが嵌り切らない人かな
性格的にというのは、他のスケーターを引っ張り込んだり巻き込むような性格じゃなくてあくまでも自分みたいな印象を受けるから
陸上でダンスを習ってるんだろうけど氷上で活かしきれてないかセンスが弱い感じもあるので、できれば陸じゃなく氷上での表現指導者もほしい
身体の維持管理と技術の見直しが優先だけど

105 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-ZCJp):2016/07/23(土) 09:14:16.27 ID:yUME+FbSa.net
アンチスレへお帰り
そこでネチネチ書いてなよ

106 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/23(土) 09:33:16.29 ID:yUME+FbSa.net
真央のエキシの客煽り(って言葉が適当はともかく)
ポルウナとかはカッコ良かったし湧いたよね
自分の世界を表現していたバラ1も真央にしか出来ない良プロだった

はい以上!

107 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-dcGO):2016/07/23(土) 10:17:22.37 ID:5UrHBeZga.net
引退してーの苦言助言ごっこって 
たいてい真央が誉められてる部分が気に入らなくてやってるのよね
今はこうだからこうして欲しい〜って
こうだからの部分がアンチ目線丸出しで面白いわ

108 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/23(土) 10:20:59.13 ID:KKaGfTv70.net
THE ICEの真央情報出てきたね
新ジュピターあるってことは3A跳ぶのかな?
名古屋公演(どの日とはいってない)でSP見れるみたいだし名古屋公演行かれる方は是非レポ落としていただけると助かる

体力的にさすがにエキシとSPの2プロはきつかったみたいだね
例年通りバトルとのプロもあるだろうし仕方ないか

109 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/23(土) 12:03:29.02 ID:68tr1cyt0.net
>>107
アンチ目線のつもりはないんだけどアンチがどういうところを嫌いになるか一部分かるところもあるし、こうしてほしいっていうのはある
上手いんだけど、放送で持ち上げが多いと欠点もあるよと言いたくなる心理ってあるじゃん
放送の方向性としてはそれでいいけれど、他の女子が彼女のことをほめるほど彼女が女子選手をスケートの具体的なことでほめることは多くないのでバランスが悪い
彼女のせいとまでは言えないけれど、他選手の長所を認める言葉や気遣って見せるとアンチ心理を抑えることができるのにあえて見せない方向性を感じる
実際より距離があるように見せちゃってるようでジレる

110 :名無しさん? (ワッチョイ 93fd-LCC3):2016/07/23(土) 12:42:44.32 ID:JwC0rmtK0.net
引退シテーは他の選手を褒めて欲しいだの負けたときの気遣い云々とか普通に応援してたら思い付かないいちゃもん付けるから気持ち悪い

それはそうと当初名古屋では全公演EXとSPの2プロ滑る予定だったんだね
ソチシーズンのノクターン披露のときみたいに元々どの公演でどっち滑るかわからない感じだと思ってたから改めて説明あってちょっと驚いた

111 :名無しさん? (ワッチョイ 0739-iqWO):2016/07/23(土) 12:56:48.04 ID:mTLqAMPq0.net
真央は元々名古屋公演のどこかでSPを滑るとしか言ってなかったのに
運営が誤解してただけな印象もある…w

112 :名無しさん? (ワッチョイ effd-DV5S):2016/07/23(土) 13:21:49.36 ID:UD/Yk8830.net
>>110
真央だけは負けてもにこにこ盛り上げなきゃいけないのにそうしないから、性格が悪いらしいよ
過去の先輩方がさもそうしてきたみたいに印象操作するから気持ちわるいのよ
新ジュピターは盛岡で披露したものをまたやるのかな

113 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/23(土) 16:29:24.42 ID:68tr1cyt0.net
>>112
性格が悪いんじゃなくて、世渡りとよく知らない人にどう受け止められるかを考えなさすぎる
仲のいいスケーターともエキシでベタベタ仲良くなんて元々してない
そういう性格なだけなんだけど、自分とみんなのために負けた時なんかは見え方に気を使ってほしい

114 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-ZCJp):2016/07/23(土) 17:02:29.55 ID:uorAIOOya.net
>>111
同意
わざわざ中京テレビがアナウンスしたから、そういう予定だったんだと思った
ソチシーズンでさえ、昼公演と夜公演でエキシかSPのどちらかだったんだから
座長となり、さらにハードな今季は無理しないでよかった
昨シーズンも何曲もこなしていて、みどりさんもびっくりしてたくらいだったもん

115 :名無しさん? (ワッチョイ 339f-eQ6f):2016/07/23(土) 18:56:06.49 ID:nrbtTCb10.net
真央が妙に自意識過剰になったら真央じゃなくなるでしょう
ベテランなんだから周りに気を使え的な意見もどうかと思う
負けたり、自分の演技に納得出来ないときに無理して笑顔作らなくてもいい
別にふて腐れたり暴言吐いたりした訳でもないんだから

116 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/23(土) 19:35:21.27 ID:/J7X8i6L0.net
大阪あとわずかだね!
自分は名古屋公演に行くんで情報楽しみにしてる
ソチシーズンはSPが観たかったけど、エキシに当たった
今季はどちらも楽しみだけど、できたらSP観たいな

117 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-dcGO):2016/07/24(日) 01:51:24.56 ID:F6RYrr7va.net
つか粘着アンチの引退シテーに気に入られるような行動取る必要ははなからないでしょ
今さらアンチを刺激しないように意識するとか、ほんとアホらしい

118 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-ZCJp):2016/07/24(日) 11:33:17.51 ID:Fke7sCSVa.net
>>108
その他舞とのプロもすごく力いれて玉アリで練習してたらしいしね
舞とのプロもアナ雪レベルでなく、相当本格的なものなんじゃないかな?
先日、舞が踊るサンマ御殿で美人アスリートとして出てたから、プロフィギュアスケーターとして芸能活動もして行くための第一歩
真央にとっては大変だったろう
バトルプロもあるし、ショーの構成もかなり入れ込んでたんじゃないかと思うよ

119 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 11:39:24.32 ID:Fke7sCSVa.net
小塚がブログに「何事にも真面目な真央だから」と書いてたことがあったけど、競技プロに支障は出てるだろうね
JOは出ないで、B級でポイント稼ぎ→有香さんの所で調整かつローリーに手直し→スケアメ
こんな流れでスタート切って欲しい

120 :名無しさん? (ワッチョイ 0316-LCC3):2016/07/24(日) 12:49:00.94 ID:vUUk6AuP0.net
ある程度ワッチョイも決まってるしシテーはNGしとけばいいでしょう

121 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-ZCJp):2016/07/24(日) 15:20:59.52 ID:Fke7sCSVa.net
ジュピターのスペシャルバージョンは九州のみのよう

122 :名無しさん? (ガラプー KKaf-kMfU):2016/07/24(日) 15:27:48.14 ID:MGJYnIedK.net
>>119
それ考えると現役中に座長ショーはやらない方が良かったと思うんだけどな
精神的にも身体的にも負担が大きいし練習にも宣伝活動にも時間を取られる
JOは試合に集中するためにパスしたいならそれもいいけど出たい気があるなら勝敗気にせず楽しんで出られたらいい
B級も出てみたいなら出たらいいけどポイントのために出なきゃとは思ってほしくない
面目に余計なこと考えそうだからビジネス的柵で周囲が色々言わなきゃいいけど

123 :名無しさん? (ワッチョイ 2351-iqWO):2016/07/24(日) 15:34:06.67 ID:lvCFWkKj0.net
とりあえず、今シーズンはNHK杯エキシビションがない分
昨シーズンよりは楽になっていると思う

ちなみに宣伝活動は、まとめて収録したものを
小出しに放送しているだけだから、ここの人が思っているよりも負担は少ないと思うよ
衣装見たらだいたいいつ頃の収録か分かるじゃん

競技プログラムの通し練習がどれだけできているのかは気になるけどね

124 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/24(日) 15:42:06.26 ID:Fke7sCSVa.net
>>122
結果論だけどね
盛岡エキシと合わせ復帰決める前から決まってたんだろう

今季は現在WS25位かな?
B級出ないとスケアメ時にはもっと下がりそう
2016四大陸ではポイントが欲しいから出る予定だったんで、ポイントは気にはしてると思うよ

125 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/24(日) 15:54:33.81 ID:SO/P/ivt0.net
他の選手たちにも頼ったり甘えたりできる性格ならいいけれど、生真面目にTHE ICEは自分が頑張らなきゃと思いそうだから看板背負わせたくない
小塚がいればホスト的な役割を担ってくれそうなんだけどいないから余計に力入りそうで
気の合う仲間と(もしそんなに気が合わない仲間がいてもそういう人とも)一緒に楽しめるようなショーができるといいな

126 :名無しさん? (アウアウ Sacf-eQ6f):2016/07/24(日) 16:55:35.36 ID:gPv0VLana.net
引退シテーはガラケーもお持ちなんで
ガラケーにレスするときも文体をよく確認しましょう

127 :名無しさん? (ワッチョイ 77ca-3Zh0):2016/07/24(日) 23:03:42.37 ID:FKTg4ahk0.net
自分も座長は引退してからのほうが負担は少なかったと思う
日本じゃ現役で座長やテレビとか目立つと成績出さないと悪いことみたいな雰囲気だし 
本人もそれで引退考えるまで思いつめたように感じる

128 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-iqWO):2016/07/24(日) 23:23:10.76 ID:SO/P/ivt0.net
>>126
同世代や後輩スケーターとの関係も良好そうだし人として嫌いなんじゃない
だけど、どういう子か正確には掴めないけれど、自分が前に出て人を引っ張るような性格でも状況に上手に合わせていく世渡りタイプでもない
何も背負わないでマイペースでできる環境の方が合う子だと思う
なのに成績を出さないとやりにくい成績を出すこと前提で柵を多くする売り方に思えて

129 :名無しさん? (ササクッテロ Sp8f-vGuo):2016/07/24(日) 23:55:36.96 ID:H68vAVXRp.net
来週の土曜は大阪行くよ。
またレポ落とします。
いよいよシーズンだなあ。

130 :名無しさん? (ワッチョイ f308-iqWO):2016/07/25(月) 00:15:17.28 ID:Ts4GgEsS0.net
>>129
楽しみに待ってます!
EX解禁まであと5日かぁ楽しみ

131 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/25(月) 00:29:05.96 ID:XtbLpGd60.net
自分も大阪、福岡行くのでレポするわ
本当は名古屋も行きたかった
SP見たかったなあ…

132 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/25(月) 06:08:04.97 ID:zU4/A3gw0.net
名古屋行きます
最終日の日曜日8/7に
金土組の方が先にレポありかも?

133 :名無しさん? (ワッチョイ 77e6-ufuM):2016/07/26(火) 19:21:16.82 ID:+ycw1Oyb0.net
真央が全日本合宿参加してる
途中参加だったのかな

134 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/26(火) 19:37:20.58 ID:mAoI9+T40.net
>>133
マジか!
THE ICEと被ってないのに真央なんで参加しないんだろと思っていたが
参加していたようでよかった
ランビや若い子たちの姿見て何か学べることがあるといいね

135 :名無しさん? (ワッチョイ 93fd-LCC3):2016/07/26(火) 20:03:08.25 ID:91Pgsz2T0.net
THE ICEと被ってなくても座長は一週間切ってて色々準備あるだろうし都合付けて今日だけ参加出来た感じかな
取り敢えず楽しそうな笑顔だし顔見る限り絞れてるっぽいし良かった

136 :名無しさん? (ワッチョイ f703-xUqS):2016/07/26(火) 20:30:37.82 ID:cfYqq+kG0.net
メディア公開の昨日は居なかった
真央がいてマスコミがスルーする訳ないし

137 :名無しさん? (ワッチョイ 77ca-3Zh0):2016/07/27(水) 01:15:50.49 ID:fIEzqSWz0.net
合宿の他になんかあって来たのかもね

138 :名無しさん? (ワッチョイ 0fbd-vGuo):2016/07/27(水) 08:07:06.87 ID:d15C+eeT0.net
>THE ICEと被ってないのに真央なんで参加しないんだろと思っていたが >


この考えこそまじか!!?
と言いたい
座長になった昨シーズンの群舞の大変さ、今季は舞とジェフとのコラボなどやること山積み
こんな最中に軽井沢まで大変だったね

139 :名無しさん? (ワッチョイ eb10-eQ6f):2016/07/27(水) 13:34:13.82 ID:s+ZcFbpN0.net
いくらプロスケーターより稼いでいるとは言え真央はショーより試合の結果が重要視されるアマの選手で
スケ連の強化選手なんだから
普通はショーの練習より強化合宿参加優先でしょ
海外拠点でもないんだし

140 :名無しさん? (ワッチョイ 93fd-LCC3):2016/07/27(水) 15:36:56.13 ID:KlzYA+sL0.net
その理屈なら海外拠点関係なく来なきゃね
実際真央は海外拠点のとき帰国して参加してたし
座長としての責任からだろうにまっ先に稼ぎがどのこうの出てくる辺り頭おかしい

141 :名無しさん? (ワッチョイ f703-xUqS):2016/07/27(水) 18:23:18.87 ID:dlnJG1yv0.net
合宿は強化選手の義務というより権利だから出る出ないは選手が判断すればいいだけ
実力向上する為にやってるのに無理させる事になるなら本末転倒じゃん

142 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 01:59:08.60 ID:bTSum3Dw0.net
>>140
現役選手に興行の責任がかかってることや選手らしい選手でいさせてもらえないところに問題を感じる人がいるの分かる?
競技に掛かる費用を稼がなくてはいけないにしても、合宿にかからない時期にさせてもらえたり、調整や練習の妨げにならないようなショーにできればいいんだけど
システムや大人の事情の問題から生じる疑問や不満がスケーターに向いてしまってアンチを作るんだからもっといいやり方ってないんだろうか
採点システムの問題も同じ

143 :名無しさん? (ワッチョイ 7c35-oK17):2016/07/28(木) 03:49:40.58 ID:28O/Du0Y0.net
合宿は各選手の練習状況や
プログラム構成がどんなのかを連盟がチェックする機会なので
本来であれば強化選手は全員参加義務がある
強化選手として連盟にサポートしてもらってるんだから
去年のThe ICEで強化選手が合宿に日程かぶってて
みんな合宿優先してショー出演とりやめたじゃん
真央のDOIと合宿の欠席はファンから見てもやっぱり印象悪いよ・・・

144 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-SyxS):2016/07/28(木) 06:19:07.82 ID:/0DFp9xs0.net
現役選手は連盟の管轄の元、ショーへの出演者も決まるんだよ
DOIに真央がINしてたって本当なの?
ソース出して?
THEICEだって真央が座長ということは連盟の管轄下で動いているということ
全て連盟の意思が反映されてるんだよ
アンチの言いがかりだよね
冷静スレにまでまで乗り込んでくんなよ

145 :名無しさん? (ワッチョイ 6d9f-Y0VN):2016/07/28(木) 06:58:44.73 ID:WccSutD00.net
合宿なんてどうでもいいよ
新人じゃあるまいし

146 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 08:14:44.65 ID:aBcpmBLL0.net
>>144
興行元のビジネスと連盟の考えと選手の都合や感情の間で色々ありそう
そういうのが無くてスッキリしてるのが一番いいよ

147 :名無しさん? (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 10:10:27.39 ID:OCdr0OQza.net
去年は合宿の日程後出しで逆に連盟の印象が悪くなったけどな。選手の把握してないの?って

148 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-SyxS):2016/07/28(木) 12:37:22.55 ID:/0DFp9xs0.net
日本スケート連盟が後援になっているTHE ICEの日程が合宿と被ってるのに出ないのはまずいなど、言いがかりをつけるなら、アンチスレでやってくれということだ

149 :名無しさん? (アウアウ Sa01-N1mb):2016/07/28(木) 13:29:51.47 ID:sxHvShFNa.net
つか、ワッチョイと文体みればつもの人がいいがかりつけてるだけなのはわかるでしょ
みんな釣られ過ぎ
いかにも心配心配いいながらネガキャンするのがこの人の生き甲斐なんだからさ

150 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xwLi):2016/07/28(木) 16:15:35.51 ID:3Gj6rUpXa.net
139は引退シテーじゃ無いでしょ?
THE ICEと被った合宿に出ろだの、オファーがあったかどうかもわからないDOIに出ろだのと言ってる

151 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xwLi):2016/07/28(木) 16:17:12.38 ID:3Gj6rUpXa.net
139は引退シテーじゃ無いでしょ?
THE ICEと被った合宿に出ろだの、オファーがあったかどうかもわからないDOIに出ろだのと言ってる

152 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xwLi):2016/07/28(木) 16:19:22.76 ID:3Gj6rUpXa.net
あと143もね

153 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 19:06:21.78 ID:aBcpmBLL0.net
>>150
> オファーがあったかどうかもわからないDOIに出ろだのと
代表にはオファー出してると思うし、オファーが無いならすごく嫌われてるとか問題があるみたいじゃん

国内拠点で出ないならせめてスケジュール(予定)を理由としてあげないと
事務所の関係でも個人感情でもどっちにしても実際に揉めてるんだろうなという感じでフィギュア全体のイメージダウンだよ

154 :名無しさん? (ワッチョイ 7f10-Y0VN):2016/07/28(木) 19:44:58.01 ID:pjSQO96f0.net
143のDOIの話は同意できないがそれ以外の話はわかる

THE ICEの日程と被ってない今回真央が合宿に参加したってことは
前回も被ってなかったら参加してたってことじゃん
THE ICEはスケ連の大スポンサーであるロッテpresentsのアイスショーであるのに
何でそのショーにぶつけて合宿をやるのか
真央以外にも代表選手が出るショーであるにも関わらず…
スケ連は一筋縄ではいかないんだろうな

155 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/28(木) 19:48:10.82 ID:acOcvb2O0.net
真央が休養に入る前にショーの話題になって
CIC系のショーに出てる選手がIMGのショーにあまり出ないこと、真央がCICのショーに出ないことで
縄張りがどうとかって話になり、
それがなぜか「特定の選手を自社のショーに出さないIMGが全部悪い」って喚いてた人がいたけど
あれも引退シテーだったのね、納得

156 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/28(木) 19:58:52.72 ID:hYuJq1470.net
ショー毎に特色出して住み分けした方がお互いの為なのにね
どのショーでもお馴染みの顔ぶれじゃ飽きられる
昔アメリカでショーが次々潰れたのもそれが大きな要因だったのに

157 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/28(木) 19:59:44.73 ID:acOcvb2O0.net
>>154
普通に考えたらショーの日程の方がだいぶん早くから決まってるんだから合宿を後からぶつける方が
意味不明でしょ
それで現役なのに稼ぎ優先で大事な合宿をさぼった、真央のせいでフィギュアのイメージが悪くなるとか
アンチ臭隠さないのはいいけど露骨すぎね

158 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-SyxS):2016/07/28(木) 20:44:31.10 ID:/0DFp9xs0.net
昨シーズンから真央が現役になったことが面白く無い結構大きな勢力があると感じてる
だいたい予想は付くけど冷静スレにはふさわしくないので書かないけど

159 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 21:20:01.15 ID:aBcpmBLL0.net
>>155
いやそれは違う
去年については試合日程が早くなってて合宿も早くなって日程が被ったのは一部仕方ないのかもしれないと思う
だけど、だったら興行元と人情頼みで選手も頼んで合宿会場を近くにしてもらうとかもととやり様があっただろうと興行元にもスケ連にも疑問を感じる
>>158
面白い面白くないじゃなくて現役選手が座長というのはどうかと思う
チャリティや地元関連でもなく思いっきり大きなビジネスのショーだから
どっちにしても座長と言ってしまうと問題の表に立ってしまうから実質座長であっても明言は避けさせるのが普通じゃないだろうか

160 :名無しさん? (ガラプー KK0e-92s2):2016/07/28(木) 21:23:20.58 ID:tHSKola+K.net
病院病院さっさと病院

161 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-SyxS):2016/07/28(木) 21:29:18.88 ID:/0DFp9xs0.net
THE ICEが名古屋だけでやってた頃は問題無かったけど、どんどん大きくなり7月末〜8月中旬まで公演がある
昨シーズンからは9月中旬からUSクラシック、9月末にはカナダクラシックなど、無視できないB級大会が増え、派遣選手を決めるためにも合宿がTHE ICEの時期と重なるのは致し方無いとも考えられるけど

162 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/28(木) 21:29:48.41 ID:acOcvb2O0.net
興業元
ビジネス
事務所
大人の事情

ほんと真央の話になると必死にこれらのキーワードを出してきて
特にIMGって事務所に対する怨念をひしひしと感じるわ

163 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 21:30:40.12 ID:aBcpmBLL0.net
横並びが好まれ、判官びいきで、出る杭は打たれがちな日本で個人の名前を強く押し過ぎじゃないか?
成績が悪ければ良く思わない人が出るのは必至だし、座長というと他の出演者の方が成績が良くても言う人が出るのも見えてる
選手に責任がかかるビジネス的にも得策ではないような手法に思うけどフォローはしないか下手だろうし、やってる選手も責任持たないといけないけど疑問に思わないんだろうか
自分の感覚、そんなにおかしいかな、結局は他人事だからどこかに意見したりもしなくてここで落書きしてるんだけど

164 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 21:36:55.47 ID:aBcpmBLL0.net
疑問なのは座長本人はこのショーを拡大したいんだろうか?
責任感じゃなくてね
したいんだったら選手としての調整とどっちがどれくらい大事なんだろうか
大きくしたいなら規模が大きすぎて一人じゃ無理があると思うんだ

165 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/28(木) 21:37:13.81 ID:hYuJq1470.net
スポーツやショービズの世界で出る杭は打たれるから横並びにしろとかバカじゃねーの

166 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/28(木) 21:38:53.68 ID:acOcvb2O0.net
誰のファンなのかもうとっくにバレてんのに、いつまでもよくやるね

167 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 21:39:52.49 ID:aBcpmBLL0.net
>>166
誰のファンだと思われてるのか興味ある

168 :名無しさん? (ワッチョイ 7916-xRNj):2016/07/28(木) 21:41:23.97 ID:94Dz1i2k0.net
去年合宿をショーと被せてきたのが不自然なんだよね
わざとらしさを感じたのよ

169 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 21:43:27.00 ID:aBcpmBLL0.net
>>168
試合日程が早くなってるのとショーの会場は早くから押さえてて急には変えられないんだろうなとは思う
でももっと調整するべきだったね

170 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/28(木) 21:46:23.32 ID:acOcvb2O0.net
>>167
引退しても座長になれない人でしょうね

171 :名無しさん? (ワッチョイ 7cb9-oK17):2016/07/28(木) 21:59:17.12 ID:7oWrQttJ0.net
ショーの間はこのスレ見ない方が楽しめそうだなw
楽しみじゃない人もいるみたいだし

172 :名無しさん? (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/07/28(木) 22:03:24.32 ID:EK1qXH3+a.net
シテーは真央のショーには絶対に行かないから無視しとけばいいよ

173 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-SyxS):2016/07/28(木) 22:59:23.44 ID:/0DFp9xs0.net
フジ関東ローカルで7月31日にTHE ICEの放映があるよ

「浅田真央&世界のメダリスト豪華競演10周年SP! THE ICE 2016」
2016年7月31日(日) 16時00分〜17時25分
http://tvfs.blog.fc2.com/blog-entry-2404.html

174 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/28(木) 23:20:49.86 ID:aBcpmBLL0.net
>>172
毎年行ってる

175 :名無しさん? (ワッチョイ df39-UbOe):2016/07/28(木) 23:55:50.93 ID:mKj9E+0j0.net
>>169
合宿の日程をもっと早くすればよかっただけでしょ。
ザアイスの日程は毎年そうかわんないんだし。
去年の合宿って選手にも大不評だったんだよね。
なんでこの時期にこの場所でみたいな。

176 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/29(金) 00:14:42.92 ID:Wgn141Kr0.net
宿にクーラーが無いと宇野がぶっちゃけてたなw
真夏の合宿なのにあり得ない
スケ連のお偉いさんもクーラー無い部屋に泊まったんか
まさか選手より豪華なホテルに泊まってないよね

177 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-lg21):2016/07/29(金) 00:57:15.93 ID:EkkbtJJj0.net
>>175
講師にランビ呼びたくてそちらのスケジュールじゃないのかな

178 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/29(金) 01:46:52.92 ID:p+9kR7Jr0.net
去年のTHE ICEは札幌大阪愛知仙台と多すぎたのがある
早くしてもプリンスに被っただろうし、その前にもショーが一杯
流石に来年は減るだろうけど、ここ数年どこのショーも公演増やし過ぎだと思う

179 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xwLi):2016/07/29(金) 09:37:01.07 ID:ulfd21ORa.net
他のショーは7月中旬には終わるから、THE ICEくらいにどうしてもしわ寄せが来るよね
今年は震災が無ければ北九州は無かったと思うけど

180 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xwLi):2016/07/29(金) 10:27:06.25 ID:ulfd21ORa.net
中京テレビ「チュッキョ」さんより真央のエキシに付いてツィート有り
「浅田真央選手のエキシビションが素敵過ぎます!!
エキシビションなのに物凄くハードそう。」

キャンディ・ローロが「MAOはエキシビションでも手を抜かないだ。」って言ってたの思い出した。
楽しみ!!

181 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/29(金) 10:36:07.21 ID:D5kJJtqz0.net
既出かもしれないけど他スレより拝借
真央この時期でも大分絞ってるね

>舞のTHEICEレポその2ネタバレしないようにちょこちょこやりますね
>今日の練習も無事終了自主練組?豪華過ぎるメンバー
>私は途中からリンクサイドへ 間近で見た4回転ジャンプに興奮
>お疲れ様でした

https://video.twimg.com/ext_tw_video/758630320690257921/pu/vid/1280x720/w_skutwq4JBLEyFP.mp4

182 :名無しさん? (ワッチョイ 8139-SyxS):2016/07/29(金) 11:07:19.06 ID:qZESTdIa0.net
あかん。
明日の大阪が楽しみすぎるw

183 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-2eyC):2016/07/29(金) 12:56:59.97 ID:T0gdX+hA0.net
うん楽しみ

かなり動き回るプロのようだから
幻想即興曲みたいなのかね〜

184 :名無しさん? (ワッチョイ 7f10-Y0VN):2016/07/29(金) 13:49:11.92 ID:Cv/UT2c10.net
ローリープロでは幻想が一番好きだからそんなプロだといいなあ

185 :名無しさん? (アメ MMcd-TtDn):2016/07/29(金) 15:35:57.16 ID:GqmmzOcTM.net
spと被ってるとはいえメリポピも相当動き回り系で惜しみ無く見応えパート分かれてて好きだった
今回は曲層的にもプロ被りしてなさそうだから楽しみ

186 :名無しさん? (フニャモ MM40-Y0VN):2016/07/29(金) 18:07:28.13 ID:xjrURritM.net
JO今年は出場無さそうだね
B級出場かな?
だとすると北米のB級かな?

187 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/07/29(金) 18:16:24.50 ID:QvTxr5j60.net
新葉出場で確定したね
スケアメinで日程考慮したかそれともポイントを気にしたか

188 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 18:22:26.66 ID:dPGd6H0/a.net
B級は出なそうだけどなぁ
あ〜ジャンプの調子が気になるわ
本当それだけ
あとは心配してない
まぁ明日わかることだけど

189 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-tbV3):2016/07/29(金) 18:44:08.69 ID:QvTxr5j60.net
>>188
明日不安定だとしてもあまり関係ないかと
真央はEXではループとかでも割とよく失敗して心配したりするけど試合では普通だし

190 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/29(金) 19:12:43.40 ID:p+9kR7Jr0.net
昨季のことを考えるとポイントのことより試合数を絞った方がいいと思う
コンディション調整は年々難しくなるだろうし今までもあった腰痛じゃなく膝に問題が出てた
膝の問題は一度出てしまうと長くて面倒な付き合いにみんななってるから違和感を感じたらジャンプ休むくらいにして
熱くなり過ぎるきらいがあるからオフからジャンプ特に3Aをやり過ぎず全日本照準でいいと思う

191 :名無しさん? (ガラプー KK0e-92s2):2016/07/29(金) 19:18:03.63 ID:D3ijdYc2K.net
昨年はジャンプが高くなってるって話題でたね

192 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/29(金) 19:25:08.43 ID:p+9kR7Jr0.net
去年のJOの時の状態はすごく良かったんだけど中国で既に膝のアイシングをしてたような
その後は膝だけじゃなく体調が悪そうだった
NHK杯の時、無良君が背中を叩くか撫でるかしてあげてたような記憶がある
健康状態を万全にすることが第一

193 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/07/29(金) 20:39:43.47 ID:T0gdX+hA0.net
B級でそう。しっかり試運転しておきたいしポイント稼ぐことに前向きなら安心だわ

194 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/07/29(金) 20:44:21.42 ID:QvTxr5j60.net
B級出る出ないにしろJOスキップが良い選択なのは間違いない
こう言っちゃなんだがポイントにもならないのに無駄に消耗させられる試合だもの
昨季は予選免除の意味があったけど

195 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/29(金) 20:46:38.13 ID:p+9kR7Jr0.net
年齢や膝や腰のことも考えて決まった試合に集中した方がいいように思うけれど、
現役もあと僅かだから他の選手と同じようにB級を経験するのもいいかも
将来フィギュアに関わる可能性があるなら勉強になるだろうし

196 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/29(金) 21:08:16.98 ID:vur9J/Oh0.net
真央B級出たら良いと思う
日程的には9月半ばのUSクラシックが良いんだけど
THE ICE後1ヶ月
間に合うと良いね
スケアメまで有香さんのところで調整、ローリーの手直しも可

197 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/07/29(金) 21:29:00.31 ID:T0gdX+hA0.net
>>196
日程的にはそれが一番いいよね・・・
真央のプロで思うのは試合で感じた振り付けの過不足を微調整できる振付師さんが近くにいない事もあるし
そのリズムで試合運びできるといいなぁ

198 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/29(金) 21:38:28.80 ID:p+9kR7Jr0.net
現在リンク難民な上にショーの練習もあるんじゃフリーの練習が9月半ばに間に合うか疑問なので、自分は出ないんじゃないかと思ってる
最初JOに出る予定の記事があったのは、何となくだけどJO&CaOI出たかったんじゃないかな
けどアサインの結果と昨季を振り返って体力温存とスケアメの準備のためにパスでは?
膝や腰が大丈夫で余力があったらだけど春先のB級ならあるいは

199 :名無しさん? (ワッチョイ 7f81-xRNj):2016/07/30(土) 15:15:16.06 ID:V/G2pk7U0.net
新EXツイヅル多用っぽい?
ジャンプはフリップループアクセル完璧だったみたいだね
冷静スレならではのレポ楽しみ

200 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/30(土) 15:31:02.38 ID:CjhMy/1p0.net
ツイレポによると、真央助走なしでアクセル跳んだらしいw

201 :名無しさん? (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 16:11:51.44 ID:+KeqcKPwp.net
アイスショー見てきた
体はいい感じに絞れていてジャンプもよかったのでいい練習できてそう

202 :名無しさん? (ワッチョイ b9c8-Y0VN):2016/07/30(土) 16:18:14.40 ID:3KKPmYLr0.net
新プロトウステップでくるくる回ってたのが印象に残ってる。スッキリ痩せてたし調子良さそうだった

203 :名無しさん? (ワッチョイ 6d9f-Y0VN):2016/07/30(土) 16:46:08.12 ID:CoQUjrbO0.net
皆さんレポありがとう
今年は行けないからレポ頼りにしてます

204 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/07/30(土) 17:43:01.40 ID:llKg4H4JM.net
レポ見てたら正直衣装は悪い予感しかしないが(フリフリゴテゴテ系)
衣装よりも演技内容が重要だもんねw
ジャンプの調子がよさそうでよかった!

205 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-tbV3):2016/07/30(土) 18:38:15.84 ID:vi1vdQHn0.net
昼公演行ってきたけどEXの第一印象はとにかくよく動くプロだなと思った
うまくいえないけど回転しまくりで大変そう
最後の方で面白い動きがある
ジャンプも良かった
衣装は確かに変わってると思ったが個人的には拒否感はなし

206 :名無しさん? (フニャモ MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 20:01:13.76 ID:SqSdTC3DM.net
THE ICE行ってきた
かつてなく動きまくってるプロだった
アクセルはレポがあるように助走なしだった
3Fot,3lo,2Aだった
3Fは幅より上に跳びにいってた感じの3Fだった
中国杯でハビとペアした時もそうだったけどバトルとのペアプロで飛んでた2Aも滞空時間長い
ただちょっと衣装が残念
サンバで着そうな腕のフリルさえなければ…

207 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 20:37:04.13 ID:0VtoFA8Ra.net
>>206
夜の部かな?

208 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 20:45:03.03 ID:0VtoFA8Ra.net
フィンランディア出るね!
B級出ないと思ってたけどやっぱりポイント大事だもんね

209 :名無しさん? (フニャモ MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 20:51:01.09 ID:SqSdTC3DM.net
>>207
夜の部だよ

フィランディア杯と聞き驚き
合宿の際B級振り分けされたのかな?

210 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/30(土) 20:52:32.44 ID:35KKfX/w0.net
フィンランディア杯で良かった
ワールドの予行演習にもなるね

211 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/30(土) 20:52:43.09 ID:0UA1lu7Oa.net
>>209
ありがとう

フィン杯からスケアメまで2週間しかないけど大丈夫かな

212 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/07/30(土) 20:53:05.45 ID:vi1vdQHn0.net
おお!これだとJOよりもスケアメに近いから
やっぱりランキングを上げたかったみたいだね
他に考えられる理由としては今季SPFSがセットだから?
でも名古屋でSPだけ滑るし…

213 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/30(土) 20:57:57.39 ID:35KKfX/w0.net
「ショートとフリーの両方あるので、いいシミュレーションになると思う」だって
確かにフリーしか試せない&ポイント付かないJOよりメリット大きい

214 :名無しさん? (フニャモ MM40-Y0VN):2016/07/30(土) 21:01:47.12 ID:SqSdTC3DM.net
USクラシックのほうが良かったと思うけど
この日程ならフィンランドからそのままアメ入りかな?
ローリーがゆかさんのところで

215 :名無しさん? (ワッチョイ d5fd-xRNj):2016/07/30(土) 21:05:42.76 ID:+MFGHCiZ0.net
>>214
二週間あるから時差の影響最早関係なくなった辺りでスケアメ臨めそう

216 :名無しさん? (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/30(土) 21:06:13.36 ID:8fE6nlaEr.net
なんか今年は変化が見られるよね。
ショートとフリーが今までなかなか揃わなかったから、
合わせて一つの作品ととらえて取り組んでるのかな。

217 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/30(土) 21:11:38.46 ID:hUhgzMpB0.net
日程的にはアメリカが良いかなと思っていたけど、THE ICE後1ヶ月だから難しいと思ってた。

ワールドがフィンランドだし良いんじゃなうだろうか
昨年の中国杯以降全日本まで怒涛の4連チャンよりは、全日本に余裕ができそうだし
振り付けの手直しもローリーにしてもらえるよ

218 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/30(土) 21:14:31.34 ID:35KKfX/w0.net
初戦のスケアメじゃなく後半にピーク持ってく予定なんじゃない

219 :名無しさん? (ワッチョイ b7c8-xRNj):2016/07/30(土) 22:06:17.45 ID:UmNxo0HJ0.net
全日本までの日程がハードだよね
GPFでたらの話だけど
それでいつも調子落とすから心配

220 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-lg21):2016/07/30(土) 22:59:16.83 ID:uAGFOiAU0.net
B級出ると思わなかったのでびっくりした
でもJOとかN杯とか国内の大会よりも今期は海外でじっくり調整したほうが
いいかも

221 :名無しさん? (ワッチョイ df39-UbOe):2016/07/30(土) 23:20:18.38 ID:1iIhUFtq0.net
ただフィン杯って結構強豪ロシアンもでてこなかったっけ。

222 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/07/30(土) 23:31:07.07 ID:vi1vdQHn0.net
リーザやリプがよく出てるね
去年は本郷も出てるけど彼女と共に派遣されることはあるのかな?
USクラシックでもそれはそれで宮原とかと当たるかもしれんし

223 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/30(土) 23:32:15.28 ID:35KKfX/w0.net
リプニツカヤがよく出てる印象
ワールドのトップ5が出るJOに比べたら全然楽だと思うw
日本女子から真央以外も出るのかな

224 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/07/30(土) 23:39:23.38 ID:35KKfX/w0.net
裾にファーが付いてる白い衣装がとても綺麗
こっちをエキシ衣装に出来ないんだろうか
いつもソロプロの衣装より群舞の衣装の方が良くて勿体ないぞ…

225 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/07/30(土) 23:49:11.53 ID:llKg4H4JM.net
スポナビのフォトギャラリーで鮮明な写真見たら
バッハの衣装も思ったより悪くないなと思ったw

226 :名無しさん? (ガラプー KK8a-6riV):2016/07/30(土) 23:49:43.81 ID:nVW+8GkYK.net
これのことかな?
ttp://spnavi.c.yimg.jp/im_siggQDtg2SClnrBc8zH6qHEVZg---x600-y600/spnavi/photo/figureskate/160730_fig_open02600.jpg

かわいらしい感じだからショーでは合ってるけど試合だとスカートとボア部分の動きがもっさりしてしまうフォルムにも思うな

227 :名無しさん? (ワッチョイ 116c-SyxS):2016/07/31(日) 00:28:14.75 ID:JBkfZiwN0.net
オープニングの衣装は止まってると可愛いけど、動くとイマイチだったかなあ。
エキシの衣装は、袖かスカートかどっちかがフリフリだったら良かったかもね。

エキシは真央の技術を見せるバレエナンバーって感じ。今季はバレエ尽くしの一年だな。
真央はジャズとかダンサブルな曲のセンスは正直いまいちだけど、今日のボレロ見て間の取り方とかほんと上手くてびっくりしたよ。

228 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-lg21):2016/07/31(日) 01:13:45.31 ID:jPcxr2Yz0.net
タラソワ衣装は奇抜だったけど動きがよくみえるとかあったけど
今シーズンのエキシの衣装はどうだろう?写真だとスカート丈と襟元が残念

229 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/31(日) 06:35:35.83 ID:WAn9PmW00.net
写真で見る限りではデコデコで残念すぎる
スタイル良いんだから身体の線が綺麗に見える衣装にして欲しかった
3季続けてエキシ衣装はダメだ

230 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 07:37:45.92 ID:4+4cHYD/a.net
衣装スレと間違えてる人多いよ

231 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-ACR9):2016/07/31(日) 08:17:31.48 ID:2ILRz3LH0.net
ルイ14世時代の初期のデコラティブなバレエを表現したかったみたいね
ここ衣装スレとかぶってる人多いのかしら?

232 :名無しさん? (アメ MMcd-TtDn):2016/07/31(日) 10:04:58.18 ID:dm9ONqK6M.net
衣裳スレでex衣裳のデザインに不満持ったコメントが叩かれたからって
こっちで書くのはやめて欲しい
スレチなんだから

233 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/07/31(日) 11:52:54.53 ID:hFXaTkt40.net
技術的なパートの詳しいレポ待ち

ツイヅルとかジャンプ前とかどうなってるのかね

234 :名無しさん? (ワッチョイ 402d-Y0VN):2016/07/31(日) 12:11:22.62 ID:oP62yU0A0.net
昨シーズンは入ってなかったウィンドミルが一回入ってた
最後怒涛の連続ハーフアクセル?みたいなのが大変そうだった
タラソワのバラ1で何度も2A跳んでたがあれ以上だった

235 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/31(日) 12:14:35.32 ID:WAn9PmW00.net
真央のアンチスレでは3Fの入りとかまで書いてあるんだよ
そんな情報は流せないじゃん

236 :名無しさん? (ワッチョイ 402d-Y0VN):2016/07/31(日) 12:17:38.88 ID:oP62yU0A0.net
アンチスレに出入りしてる人がなんでここにいるの
気持ち悪い

237 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/31(日) 12:18:37.94 ID:WAn9PmW00.net
>>234
へえ、連続ハーフアクセル
最初に練習で跳ぶジャンプだよね

238 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/07/31(日) 12:21:18.39 ID:WAn9PmW00.net
>>236
情報得るために見てるだけ
こんなことまで叩くなよ
アホか

239 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/07/31(日) 12:33:02.05 ID:hFXaTkt40.net
>>234
レポありがとう!
写真見るとバレエジャンプも入っているみたいだね

連続アクセルはローリプロだとソーディープに3連が入っていたけどあんな感じかな

240 :名無しさん? (アウアウ Sa01-adlF):2016/07/31(日) 13:06:30.61 ID:YJbjAxj1a.net
>>232
人の書いてることに文句つける前に、貴女が冷静スレに相応しいこと書けば良いと思うよ

241 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/07/31(日) 15:18:49.90 ID:fSzq78l1M.net
きょうはジャンプ不調だったようだなあ
この回だけで云々するつもりは毛頭ないけど
シーズン入ったら3Aと3−3以外は鉄壁(少なくとも見た目クリーン)ぐらいにしないと厳しいわな

242 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 16:32:27.85 ID:G7HFgPoKa.net
宮原メドべ等若い選手達はミスらないから
真央がノーミスするしかないんだけどそれが難しいんだよなぁ

243 :名無しさん? (アウアウ Sa01-adlF):2016/07/31(日) 16:58:35.27 ID:9tE8nC1ta.net
2公演終えた翌日はきついよ
エキシ、舞とコラボ、ジェフとコラボ、フィナーレの他にもあったのでしょ?
衣装5、6着みたから
名古屋の楽日に行くけど厳しいだろう
真央頑張れ

244 :名無し募集中。。。 (ワントンキン MM40-OzBO):2016/07/31(日) 17:05:59.28 ID:fSzq78l1M.net
体は去年の同時期より明らかに締まってるな!
ツイで今日の中日新聞の記事見たがフリーはまだまだって感じらしい

245 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/07/31(日) 17:06:33.69 ID:fSzq78l1M.net
おっとごめんあっちと間違えてしまったw

246 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 17:44:14.13 ID:Q6AzfTzTa.net
そんなにジャンプダメだったん?
放送みれないからわからん

247 :名無しさん? (ワッチョイ d5fd-xRNj):2016/07/31(日) 18:18:22.76 ID:MoboH07d0.net
今日のは3F fall,3Lo so気味,1Aだったよ
昨日の昼公演はパーフェクトで夜公演は3F soだけだったみたいだから欲を言えばそのどっちかで見たかった
まぁOPに姉妹プロ3つにEXにジェフコラボにフィナーレにと3公演目となればお疲れなんでしょう

248 :名無しさん? (ワッチョイ 710a-oK17):2016/07/31(日) 18:18:45.01 ID:g1pARAtB0.net
放送見たけど、ジャンプはどれも不安定だった
ただ、どのジャンプも入りが難しそうな感じに見えた
プログラム自体は良い感じ
エッジワークを見せるプログラム

残念なのはカメラワークだな
愛知公演では改善されていることを願う

249 :名無しさん? (ワッチョイ df39-UbOe):2016/07/31(日) 18:26:57.94 ID:qIdvfG/z0.net
真央もむつかしいハードなプロだっていってたしね。
座長で何公演もこなしてるし波があるのは仕方ない。
ただフリップだけは心配かな。
すっぽ抜けとかならいいけどSOや転倒は軸が定まっていない証拠だから。

250 :名無しさん? (ガラプー KK0e-JLeq):2016/07/31(日) 20:15:33.82 ID:4kHqcAlFK.net
ジャンプの失敗は壁が近かったせいに見えたけどなあ
足元の調子がいいと予想以上にスピードが出て壁に近づいてしまうような

251 :名無しさん? (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 20:19:04.32 ID:v5rt+FEzp.net
自分見たときはリンク狭いからotに見えたから、ジャンプ調子悪いとは思わなかったな。
すごいいいとも思わなかったけど。
宮原もotあったし。

252 :名無しさん? (ガラプー KK0e-92s2):2016/07/31(日) 20:26:52.94 ID:RrknK3+KK.net
真央顔かなりスッキリしてるね
ソチシーズンのザアイス並かそれ以上じゃないか
気合いも入ってるだろうしEX激しいからかな

253 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/31(日) 20:39:00.25 ID:PVB1+v3y0.net
いつも嫌がられるけど感想
昨日は悪くなかったけど今日はジャンプ良くなかった
ジャンプに安定感が無いのはいつもといえばいつもなんだけど宮原さんがとても安定してるだけによけい厳しいなとしか
新エキシは衣装がちょっとゴテゴテしてるかなと思ったのとも少し笑顔で滑ってくれないかなと思った

衣装は、少し派手気味でも衣装だから構わないし、バッハだからバロック調?で衣装単体では悪くはない
だけど本人の上半身の骨格がしっかりしすぎてることとスカートが短いことで上半身ばかり特に上が大きく見えた
そういうアンバランスさを狙ってるんだったら別にいいけどそうじゃないと思うんで袖は肩から二の腕辺をシンプルにするのか全体にもう少しスッキリした方が好みかなあ
笑顔っていうのは、あのプロ単体なら真顔気味でもいいんだけど、他のプロがみんな真面目なので一つくらい楽しそうな笑顔のがあってもいいような気がして
目が一重であまり大きくはないし地味目なんだけど笑顔だとすごく華やかに見えるのが長所だと思うので

ボレロは流石だった

254 :名無しさん? (ワッチョイ 6d9f-Y0VN):2016/07/31(日) 21:03:20.16 ID:InSyZVYZ0.net
目が一重とか言う時点で胡散臭いわ

255 :名無しさん? (ワッチョイ 710a-oK17):2016/07/31(日) 21:05:40.91 ID:g1pARAtB0.net
自分はバッハのプログラムテレビで見たけど
後半に笑顔あったじゃん
そもそもこのプログラムって動きが速くて
現地の観客には表情はほとんど見えないと思うけど

笑顔のプログラムならメリポピからリッツまでさんざん滑ってきたよ

256 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/31(日) 21:13:40.79 ID:PVB1+v3y0.net
>>255
このショーの中だけの話だよ
オープニングもボレロもお姉さんとの新コラボも綺麗系だから

257 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/07/31(日) 21:16:07.24 ID:PVB1+v3y0.net
補足
綺麗系の方が好きといえば好きなんだけど、一つのショーの中のバリエーションは色々の方がいいかなと
個人的な意見なので無理にとは言わないけれど、見る方にも色々な趣味があるから

258 :名無しさん? (ワッチョイ 710a-oK17):2016/07/31(日) 21:18:14.24 ID:g1pARAtB0.net
>>256
コラボ含めてのアイスショーの構成についての要望ならスレ違いじゃないかね
ショースレに行った方がよろしいかと
まあ、ショースレでもあなたみたいなのは嫌われるとは思うけど

259 :名無しさん? (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/31(日) 21:20:24.29 ID:n7S1Y8Hja.net
引退シテーは大阪全公演観に行ったのか
こわっw

260 :名無しさん? (ワッチョイ 7303-U0xO):2016/07/31(日) 21:45:01.81 ID:RuczjZiq0.net
若手女子オタなんじゃないの
よく若手のために引退するべきと言ってるし

261 :名無しさん? (アウアウ Sa01-N1mb):2016/07/31(日) 22:49:51.65 ID:hhxVfkIra.net
テレビ見て書き込んだんでしょw

262 :名無しさん? (ワッチョイ 7f9f-Y0VN):2016/07/31(日) 23:05:08.59 ID:Gi6U9qsw0.net
いや浅田真央ソロショーじゃないんだからおかしいでしょこの人

263 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/07/31(日) 23:18:42.60 ID:HP0ET51D0.net
テレビで放送されたもののことなら
ジャンプの失敗が続いたので表情が曇り気味なところもあったと思う
でも自分は笑顔よりも苦しかったり切ない表情の真央の方が好き
ソチ五輪のSPも悲しいけど笑顔満載のワールドとまた違った良さがあると思う

264 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/07/31(日) 23:44:01.43 ID:hFXaTkt40.net
2A前のウォーレイ両手タノいいね
見たこともない感じって感想多いけど個人的にはタラプロのジャズワルツ思い出したよ

あそこから真央が更に足元進化したんで
ローリーに自然に身体が動くままに滑る感じでやってみたらのアドバスで
だったらこれでもかと余すところなく足技盛り込んだプロに見える

どちらかというとリンクの上の方から眺めた方が音を奏でるオルゴール感増しそう

265 :名無しさん? (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 23:54:08.71 ID:v5rt+FEzp.net
分かる。
自分もジャズ思い出したわ。
オルゴール感というか、バロック感はあの衣装で合ってるけど、手足の優美さとか動きが見えづらいとは思ったな。
でもいいと思う。エキシだし。
ジャンプもまだあの動きまくりのプロに馴染んで無いからタイミングが難しいのかな、と感じたわ。
リンクも狭いし。

266 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 00:14:35.77 ID:37yWwvyb0.net
>>260
今の若手上位選手は3Lz-3Tが当り前に跳べる
それは才能もあるけど、それ以上に指導による差の方が大きくて、どうにもならない
ベテランだからこそ見せれるものはあっても、現行ルールでスポーツとして競うには身体的にも指導環境的にも後の世代が優位だから試合の成績では負けるだろう
自分の表現を見せれば満足な選手ならいいけど、勝ち負けや得点の方に拘る負けず嫌いの選手が負けるのは見たくないじゃない

267 :名無しさん? (ワッチョイ df8e-Sije):2016/08/01(月) 00:39:16.88 ID:UIjy5h7e0.net
テレビで見た限りだけど疲れとリンクの狭さはこっちも感じたな
タイミングがうまく合わなかったような 急に減速してたし
でも一方でインタビューで本人の表情が生き生きしてたのも印象的

次はショートがお披露目か 楽しみに待とうっと

268 :名無しさん? (ワッチョイ 7c99-tqRa):2016/08/01(月) 01:17:51.95 ID:uBvEiuOk0.net
大阪全公演行ってきたよ
男性のバレエダンサーがやる連続ジュテは見てる以上に難しそう
あそこ自然に拍手がわいて盛り上がるから良い見せ場だと思う
あとモホークとスリーの連続ターンあれあの速さでできるスケーター男子でもいないかな
今日気になったのはフリップ前のスピードが昨日より足りなかったように見えた
ループに関しては舞とのコラボのときのループは毎回高さがあって綺麗

269 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 01:48:18.32 ID:37yWwvyb0.net
自分のプロ以外にもやることが一杯の何公演もあるショー用に
エキシプロの少し簡略化した省エネ版も用意するという訳にはいかないんだろうか

270 :名無しさん? (ワッチョイ 7c91-zSVj):2016/08/01(月) 07:12:20.31 ID:ptgBEFwq0.net
テレビで見たチェロスイート、ジャンプについては私も疲れだと思う
踏み切って飛び上がるタイミングが少し遅れて高さが出なかったり軸が歪んだり、ちょっと足が言うこと聞かなかったかな?と思った
それでもフリップ前は昨年よりスピードあって見えた、昨シーズンのフリップは単独では見てなかったから比べられないかもけど
ジャンプは残念だったけれど見れば見るほど素晴らしいプログラムだった
浅田がこんなプログラムを作って見せてくれることに感謝、もっと足元勉強してあのよさがもっと分かるようになりたいなあ
過酷なスケジュールだけど体に気を付けて

271 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/08/01(月) 07:41:47.91 ID:/7gx7KTS0.net
まぁ、畳みかける様に足技が続くプロだからジャンプ転んだりすると後半は脚にきそうだし
あせって次のジャンプのタイミング難しくなるってのはありそうだね

ジャンプ含めた完成形見れた観客の人羨ましいな〜鳥肌ものだろう
早く完成形見てみたい

272 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 20:29:29.09 ID:37yWwvyb0.net
エキシの衣装、襟ぐりのフリルが内(下)側が短くて肩の方が長いんだけど逆の方がいいと思う
片側の方を短くした方が肩がごつく見えないと思う
袖も下側が膨らませるのは綺麗なんだけど上の方だけもっと細身にスッキリさせた方が体型に合って綺麗じゃないかな

273 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 20:29:56.06 ID:37yWwvyb0.net
×片側○肩側

274 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/08/01(月) 20:52:11.50 ID:fj/QIOETM.net
エキシであのできなら否が応でも試合プロにも期待してしまう
ローリープロにこれだけ期待するのは久しぶりかも
試合プロ見た後ここで「ローリーありがとう」と皆で言い合いたいw

バッハのフリップは
いいスピードで入ってきたのにターンしてトウをつくまでに急激に減速して高さが足りなかった
一時的なものだと思いたいがさて…

275 :名無しさん? (ワッチョイ 7916-xRNj):2016/08/01(月) 20:58:28.14 ID:XH+kP51h0.net
直前のチョクトウが時計回りなのとリンクが狭いのがあったんじゃないかな

276 :名無しさん? (ワッチョイ 7f10-Y0VN):2016/08/01(月) 21:05:23.06 ID:zQr3BUV90.net
>>274
ローリーよりもタラソワプロ好きだけど自分も今回はローリープロに期待してるw
エキシでこれなら競技プロどうなるんだろうね

277 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/01(月) 21:13:15.83 ID:37yWwvyb0.net
前シーズンは序盤から膝を痛めてたようなので都合でどうにでもなるようB級も明言せずに直前発表でいいと思う
言っちゃうと渡航準備するファンもいるし、色々言われるネタになる
普通の選手だったら言いたい人は言わせとけだけど、スポンサーやショービジネスにイメージは大事だし
一々やきもきする自分みたいなのの心の平穏のためにもあまり明言しないで今はこうしたいと思ってるという程度にとどめてほしい

278 :名無しさん? (ワッチョイ 7cb9-oK17):2016/08/01(月) 22:05:52.08 ID:KUTOKrKl0.net
フィンランドまで行くファンって限られているのでは
真央含め女子オタって男子オタとは熱の入れ方違うよね
というか、あれこれ言う人は何したって言うよ
アンチやファンにそこまで気を遣わなきゃいけないのかw
アンチはともかく、ファンは欠場上等でチケット買うもんだろw

279 :名無しさん? (ワッチョイ 7c99-tqRa):2016/08/01(月) 22:08:22.23 ID:uBvEiuOk0.net
自分はヘルシンキ行くよ
チケットはこっちより全然安いから出なければエアとホテルキャンセルすれば損失は大きくないし
そんなに大きな問題じゃないよ

280 :名無しさん? (ワントンキン MM40-OzBO):2016/08/01(月) 22:08:49.25 ID:fj/QIOETM.net
せっかく皆スルーしてたのに引退シテーに反応しちゃだめよw

281 :名無しさん? (ワッチョイ 7c99-tqRa):2016/08/01(月) 22:28:10.95 ID:uBvEiuOk0.net
あ、ごめんw
久々にきたから忘れてたw

282 :名無しさん? (アウアウ Sa01-FalV):2016/08/01(月) 22:44:33.46 ID:BPP0futwa.net
8 名無しさん? (アウアウ Sa35-UUwU) 2016/07/18(月) 03:07:01.47 ID:GfG5zkIMa
>>1
乙です

テンプレに、引退してーさんとは
ワッチョイXXX8がコテハン化してると追加願います。ワッチョイは毎週木曜日には変わりますがここは基本変更ありません。
似たようなワッチョイの人もいますが、内容で判断出来ると思います。

283 :名無しさん? (アウアウ Sa01-FalV):2016/08/01(月) 22:46:19.09 ID:BPP0futwa.net
2 名無しさん? (ワッチョイ ab82-Bfmi) sage 2016/07/12(火) 00:08:03.75 ID:Xhis0/Bq0
★引退シテーさんとは?

スレの趣旨にそぐわないネガティブな話題を書き込むスレアンチです。
一見浅田選手を心配するそぶりを見せますが、競技への姿勢や環境、人格等を妄想をもって否定し、
何かと理由をつけて競技引退をすすめるという書き込みを定期的に行いスレを汚します。
また、ショーやCMなどの競技以外の仕事や事務所もよく批判しています。
特徴のある文章を書くのでスレ内で半コテ化しています。

引退シテーさんが襲来したら相手をせずスルーするかあぼーんして下さい。

284 :名無しさん? (ワッチョイ 7c91-zSVj):2016/08/01(月) 22:52:47.79 ID:ptgBEFwq0.net
>>274
あれ、テレビだったからか?フリップ前減速して見えなかった
前向いてから若干あったけどスーっと入った印象だった
ちなみに昨シーズンの3-3の時のフリップとかルッツは減速して見えたのが自分の基準だけど

285 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-kdTI):2016/08/01(月) 23:06:24.86 ID:V4fjnC0X0.net
>>284
うん、むしろスピード出すぎて思ったより壁に近づき過ぎたので跳ぶ直前で急ブレーキかけた感じだった
Pちゃんもジャンプ壁に着地したしねw
エッジが広告板の下の隙間に引っかかりそうに見えて危なかった

286 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/02(火) 00:19:25.77 ID:XqyjdbSh0.net
>>283
だけど、思いつきや自分の頭の中のイメージで動きすぎて、現実的でシビアなデータ分析に基づいて考え、再考するのが足りなくないかなと思ってね
戦略はもちろん、衣装一つとっても
鎖骨から肩のラインは見せればキレイだと思うけど、それを衣装だけの好みやイメージで考えてキレイに見せなくするようなデザインにしてないかなと思って
あれだけ衣装が派手だと顔が負けないようにメイクをもっとしっかりした方がいいんじゃないかとか
そんなことより膝や腰に負担をかけずに効率よく練習すること、疲労や痛みが出たら熱くならずにしっかり休むことをがんばってほしいけど

287 :名無しさん? (ガラプー KKcd-t4yY):2016/08/02(火) 10:49:07.30 ID:Md0dbmsyK.net
衣装は自分の好みで作ったのと、評判のいい衣装屋に全て任せて気に入らなくても黙って着るのと
二着構成にしてくれないかな

288 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/08/02(火) 11:34:22.97 ID:jEelQF7z0.net
エキシは髪おろした方がドール感増しそうだけど
あんだけクルクル回るんじゃやっぱ邪魔だよね

289 :名無しさん? (アウアウ Sa01-N1mb):2016/08/02(火) 12:58:43.93 ID:Ud2o1mOZa.net
引退シテーはガラケーもお持ちなんで
ガラケーにレスするときも文体をよく確認しましょう

290 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/08/02(火) 16:48:30.34 ID:LsuusmZN0.net
この間の会見の少し詳細な記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2016/08/02/post_651/index_3.php

291 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/02(火) 17:53:15.17 ID:XqyjdbSh0.net
くどいけど衣装
バロック調でも肩から二の腕はも少しスッキリさせて、肘から下をふわふわでもヒラヒラでもさせた方が綺麗じゃない?
上側より下側にボリュームを持たせて手の方に視線が行くように

292 :名無しさん? (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/02(火) 18:19:13.47 ID:XqyjdbSh0.net
気合いは必要だろうけど、根拠がしっかりしてなくても気持ちの熱さが先に来て言い切っちゃう気がする
先に言ってて思うようにいかなかったら言ってなかった時より気持ちが沈みそうだから
試合のこと断言するのはフリーの準備をしてメドが立ってからでいいのに
浮き沈みしない冷静さを十分に持った熱さでいてほしい

293 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-tqRa):2016/08/02(火) 18:56:56.77 ID:CYTlCqnx0.net
ようやくYoutubeにアップされた動画を観ることができた
エキシはすごく良かったよ
スタートはコンパルソリー(詳しくないのでどの程度のレベルか解らないけど)のような動きからはじまり、バレエの動きを多様に取り入れていた
肩から腕にかけてのポーズも美しいんで、衣装は上半身をもっと軽くすっきりさせて欲しい
コンテンポラリーな衣装でも充分良いのにと思った

294 :名無しさん? (アークセー Sx69-Z/zH):2016/08/02(火) 21:45:52.45 ID:GRWoF3Ejx.net
真央の肩からのラインの美しさに感動
ジャンプの安定感が備われば..
いつかは真央の最大の夢オリンピックで金メダル

295 :名無しさん? (ワッチョイ df8e-Sije):2016/08/02(火) 21:48:21.12 ID:wxQFfPPk0.net
フリップの軸がちょっとぶれちゃてるように見えるのは心配
振付は期待しちゃうわ
エキシで自然と拍手が起きた印象的なところとかうまく組み込まれていてほしいな

296 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/08/02(火) 22:33:31.98 ID:mXdfkELw0.net
「EXはいい練習になる」っていうのが
EXの振り付け一部が、SPかFSに組み込まれているって事なのか
コンパルソリーと沢山の種類の基礎ステップが盛り込まれてるから、やればやるほどSS向上につながって一石二鳥って事なのか

今までのローリープロだと前者だけど
今季はSPもFSもEXも全部ジャンルが違うから普通に考えれば後者かね

297 :名無しさん? (ワッチョイ 4066-5B+a):2016/08/03(水) 07:54:00.62 ID:LcRKqYfV0.net
フィンランディア、いいんじゃないすか。今の彼女に必要なのは一つの「きっかけ」
SP、FSで二度3Aに挑めるぶん、JOよりいいよ

298 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-GoUO):2016/08/03(水) 12:18:43.10 ID:JsOl12FO0.net
ショーでも難しいジャンプ跳んで観客の前での予行演習兼ねたらどうだろ
3Aは難しくても3F-3Loとか3F-3Tとか
今の現役はショーでも試合と同じジャンプ構成もしくはもっと難度上げてとかやってる
試合程では無くても普段の練習より格段に緊張感上がるしその中で高難度ジャンプ跳ぶのは
いい経験になると思うんだが

299 :名無しさん? (ガラプー KK0e-JLeq):2016/08/03(水) 13:15:47.40 ID:ZlCB17C+K.net
3Aも3F3Lもショーでやってたじゃん

300 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/08/03(水) 13:29:24.23 ID:zOLOljX30.net
通常のEXに難しいジャンプを入れることがほとんどないってことかな?
ジュピターの3F-3Loもすぐに単発に戻したし

怪我防止の為なのかショーだからなるべくまとめないといけないからか
3Lzの練習や3F-2Loくらい跳んでもいい気もするけど
まあ今は無理しない方がいいよ

301 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-oK17):2016/08/03(水) 14:07:29.17 ID:78aCu/4P0.net
う〜ん、お呼ばれしているゲスト選手と違って
真央はオープニングからフィナーレまでほぼ出ずっぱりなハードさなので
その上予行練習の為にプロのジャンプの難易度あげるとかないと思うよ

むしろ連日のショーのハードさで足腰に負担が来てないか気にする方が先のような

真央の場合ショーや練習の調子の良さと、試合本番は別物と思った方がいいし

302 :名無しさん? (ワッチョイ 7c91-zSVj):2016/08/03(水) 14:18:49.29 ID:oAn8nJQH0.net
>>298
とりあえずチェロスイートに関しては世界観台無しだから今のままがいい
ジャンプなしでも見ごたえあるプロだと思う
フリップもループも作品に溶け込んでかつアクセントになる入れ方だし、アクセルもあんなだし
あれ以上もとめられない作品だと思う
技術は積み上げられるけど怪我したら台無しだから、本当に体大事にして、その他はゆっくり楽しんで見ていきたい

303 :名無しさん? (アウアウ Sa01-adlF):2016/08/03(水) 17:09:16.19 ID:WTOm89RCa.net
真央はジュニア時代からショーで3Aは入れない
ソチ前シーズンの名古屋フェス、ソチシーズンのTHE ICE、昨シーズンの盛岡エキシくらいしか記憶に無いよ
3F-3Loをジュピターで入れたのはお正月特番くらいじゃ無い?
なのに、今更ショーで3A、3-3を常時入れる必要も無いよ
ILでは(3A無しで)蝶々夫人をフルバージョンで滑ってたけど、これも時間があれば3分程度のショーバージョンにアレンジできたら良かったと思ったくらい

304 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-kdTI):2016/08/03(水) 17:44:22.05 ID:osjJD1Bc0.net
ILの蝶々リンクから飛び出さないようジャンプ前抑えてたものね
ショーの狭いリンクで高難度ジャンプを繰り返すのは逆にタイミングを崩す元になりかねないから自分もいらないと思う
そういえば大阪のオープニング、暗い中一人出てきて位置につく滑りがとてつもないスピードと力強さでPさんみたいな音がしたのでびっくりした
ああいう滑り方もやろうと思えばできるまでに鍛えたんだな

305 :名無しさん? (ワッチョイ 9ce6-Sije):2016/08/03(水) 17:55:21.55 ID:OraV9OV20.net
全日本とかで1グループから見てて思うんだけどスタート位置につくまでである程度スケーティングの善し悪しわかるよね

306 :名無しさん? (ワッチョイ 9ce6-Sije):2016/08/03(水) 18:00:35.83 ID:OraV9OV20.net
ショーで跳ぶジャンプは高難度ジャンプじゃなくて、真央比で不得手な単独3Tとか跳ぶのがいいんじゃないかなと思う
去年のエキシは3Tの入り工夫してたし、ベネディクトゥスで決まった3Tは質良かったんだよね

307 :名無しさん? (ワッチョイ d5fd-xRNj):2016/08/03(水) 18:16:00.02 ID:oRk698mk0.net
単独3Tは別に苦手じゃないと思うし競技プロで使うわけでもないし去年リッツでやってたけど特に意味があったとも思えない
3Fのとこを3Lz入れるならまだ意味はあると思うけどあの入りじゃあそこを3Lzにするのは無理だし今のままでいいと思うけど

308 :名無しさん? (スプッッ Sdc8-tqRa):2016/08/03(水) 19:16:15.07 ID:BrJFixV9d.net
リッツでもベネディクトゥスでも3Tは結構2Tになってるから得意とはいえないような?
去年ここでもリッツに珍しく3T入れたのはセカンド3Tの練習かもっていう話出てた気がするし
まあどの種類でも入れるジャンプは決めてくれたらエキシでも嬉しいけど

309 :名無しさん? (ワッチョイ d5fd-xRNj):2016/08/03(水) 19:25:06.24 ID:oRk698mk0.net
ショーでミスが出るのは3Tに限った話じゃないし別に得意とは言ってないよ
特別苦手意識があるように思えないってこと
3Sは真央本人が不思議発見で言ってたけどね
実際鐘で単独3T入れたときにバンクーバー後入れるようになった3Sほどミスしてた印象もないし
単独3Tとセカンド3Tは別物だからEXに入れる必要性も感じない

310 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-oK17):2016/08/03(水) 20:10:37.92 ID:zOLOljX30.net
306さんが言ってるのはあくまで「真央比」での話だし
特別苦手とも言ってないと思う

まあ同じショーでも3Loに比べるとミスが多かった感じはあるけど

そういや今回はお馴染みの3F 3Lo 2Aに戻ったから
SPに3F-3T導入はないということかな
わからないけど名古屋公演ももうすぐだし楽しみだ

311 :名無しさん? (ワッチョイ 7916-xRNj):2016/08/03(水) 22:32:20.96 ID:T+tyTw1y0.net
試合での単独3Tは茶番以外では全部成功してたような

312 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-f8yI):2016/08/04(木) 00:39:36.91 ID:b8qT7vUu0.net
名古屋公演は気分でexかsp決めるんだっけ?
構成含めて楽しみだ

313 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/04(木) 13:23:45.23 ID:8K+i6Mtf0.net
>>310
今季のエキシは3Fの入りに凝ってる
SPはstep3Fに戻すのかな?
本来ならいずれもステップから入れられるようにしておけばGOEもつくし、リカバリーも可能なんだけどね

314 :名無しさん? (ワッチョイ f310-d+5h):2016/08/04(木) 13:41:00.98 ID:kQ4R2pET0.net
st3Fの方が見栄えがいいしそっちの方がいいな

315 :名無しさん? (ワッチョイ db16-4iqd):2016/08/04(木) 17:09:55.45 ID:JZusETyC0.net
どっちもStジャンプに使えると思うし真央はシェヘラザード以降コンボと単独両方ステップ入りだからどうなるかわからない

316 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/05(金) 02:28:08.73 ID:0pZ6hjJr0.net
3Lzの矯正は諦めてないだろうからその影響がないといいな
3T-3Tとか、3F以外のジャンプにセカンド3Tを付ける練習はやってないんだろうか
ダイスを見てると-3Tは苦手な人には難しそうではあるけれど、3Fよりは-Loを付ける癖の影響が少ないんじゃないかと思うんだけど

317 :名無しさん? (ワッチョイ e791-+62J):2016/08/05(金) 07:37:56.05 ID:mXApg4OY0.net
>>316
数年前ならともかく今3T3Tに労力と時間使うメリットはあんまりない気がするし展望も少ないと思う
それなら2A3T鉄板にして、ショートは3Lo3Lo回転不足取られても3T3T練習してるよりはいいかなと思うけど
どっちもこれまで試合でいれたことないジャンプではあるけど、どっちかといえばという意味で

318 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/05(金) 08:17:27.39 ID:0pZ6hjJr0.net
3Lo3Loは2つとも回転不足を取られるのが必至で論外だと思う
不足気味に跳ばないとセカンドが付けにくいジャンプだけに下手したらDG取られる

319 :名無しさん? (ワッチョイ e791-+62J):2016/08/05(金) 08:39:11.78 ID:mXApg4OY0.net
>>318
ええー、そんなにきついの?そうか…
でも浅田の発言でも、今までに実施したジャンプにそこまで拘ってない、というか拘ってられない感じの印象も受けるから、そういう意味でも楽しみにしていいかもね

320 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 12:00:32.94 ID:07sgMy5X0.net
3Lo-3Loは何度も言われるし本人も当然考えたことはあると思う
というか矯正直後その構成で行こうとしてたね

でもやっぱり3F-3Loより難しくてリスク高いんじゃないかな
昨季も3F-3Loと3F-3Tしか練習してなかった感じだし

321 :名無しさん? (アウアウ Sa47-MMA8):2016/08/05(金) 13:08:16.02 ID:BLSXFOkQa.net
真央が3Aと3F-3T、2A-3Tを跳んでたら、バンクーバーで金だよ
オーサー、キム陣営も一番怖れた構成だったと思う

322 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/05(金) 13:14:04.86 ID:BLSXFOkQa.net
タラレバはないし、今更3F-3Tは無理だとおもう

ただ昨シーズン後、3A2本か、新しい3-3と言ってたけど3-3はなにをイメージしてる(してた)のだろう?
少なくとも3F-3Loでは無いから
3-1-3Sでも入れられたらね

323 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 13:29:01.65 ID:07sgMy5X0.net
イメージしてたのは3F-3Tだと思うよ
実際に投入しようとしていたのだから

昨季やめた理由はルッツがうまく行きそうだったから
どうせなら3F-3Loでいいやという流れだったよね
それが難しいとなればやっぱ真っ先に考えるのは3F-3Tじゃない?

324 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/05(金) 13:35:44.04 ID:4mEzmvlf0.net
名古屋公演でSP構成明らかになるだろう
名古屋行かれる方是非レポ落としてください
楽しみにしてます

325 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/05(金) 14:40:43.38 ID:j8IModjY0.net
3Lo-コンボでファースト回転不足取られたの2010-11の3Lo-2Loぐらいじゃない?
今はもう飛び方変わってるしファースト回転不足取られないと思う

3Lo-3Lo(UR上等), 3Fでも十分見栄えする
岡崎氏も提案してたしね
本人の中じゃやはり3F-3Tより優先順位と思うけど
今回JOやめてB級という実のある選択したあたり、3Lo-3Loや-1-3などを期待してしまう

3A(2A) 3Lo-3Lo(3Lo-2Lo) 3F
3A(2A) 3Lo-3Lo(3Lo-2Lo) 3Lz 2A-1Lo-3S 3F-2Lo 3T(3Lo) 3F
こういうの希望

326 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 15:36:38.07 ID:07sgMy5X0.net
話は変わるけどやっぱ皆B級出るなあ
最近は特強でも出る人多くなった気がする
気が早いけど平昌出たいなら来季もJOやめてB級出た方がよさそうだね
でないと代表争いで不利だ

327 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/05(金) 16:18:27.66 ID:IUNBBpGp0.net
今は特強の殆どの選手がB級1試合は出るから出てもそんなにポイントリード出来ない、
出なきゃ不利になるって感じだな
樋口と佳菜子(と宇野)がロンバルディアトロフィーにエントリーしてるみたいだね

328 :名無しさん? (ワッチョイ d739-MVQl):2016/08/05(金) 16:22:56.00 ID:07sgMy5X0.net
宮原もUSクラシック出てる
フィンランディア杯では本郷と当たるかもしれないね

真央SP滑ったみたいだ

329 :名無しさん? (アウアウ Sa47-pKeT):2016/08/05(金) 16:42:27.50 ID:Oq+I0xfya.net
リチュアルダンスお披露目キタ

黒真央かっこよかった

330 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-PuCP):2016/08/05(金) 16:47:10.04 ID:99fohacj0.net
新SPのジャンプとスピンの順番わかる方教えてほしいです

331 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/05(金) 16:52:26.16 ID:IfkHsfQ00.net
今日は2A、2F、2Loの模様

332 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-PuCP):2016/08/05(金) 16:56:17.59 ID:99fohacj0.net
>>331
ありがとう
ループだけ後半かな

333 :名無しさん? (ワッチョイ d739-MVQl):2016/08/05(金) 17:21:03.03 ID:07sgMy5X0.net
ツイ情報だと
3A 3F(コンボ?) FCSp 3Lo LSp CCoSp StSq
みたいだね。とりあえずワールドと同じ構成かな

334 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/05(金) 17:46:35.35 ID:IfkHsfQ00.net
>>333
同じ情報入った
今日は2回転祭りだったが、チョクトーからの2Loだったそう
その他セクシー、悪、カッコいい、衣装はヌーディ&ブラック、ステップ圧巻
などの情報あり
早く見たい

335 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/05(金) 18:01:14.46 ID:4mEzmvlf0.net
黒ストナっぽい格好いいプロと聞き早く見たくて仕方ないw
3Fは2Fになったからコンボ付けれなかったのかな?
これまで通り前半2ジャンプなのかな?

336 :名無しさん? (スプッッ Sdef-BhzM):2016/08/05(金) 19:52:20.60 ID:6nV+bDqTd.net
グレイシーの火の鳥の進化版みたいな、印象的なボーズもちょこちょこあってかっこよかった
最初にツイズル?が入っていて、ぐっと引き込まれるかんじ

337 :名無しさん? (ワントンキン MM2f-NZkG):2016/08/05(金) 20:16:58.11 ID:vcy9UMuVM.net
プロ自体はめちゃくちゃ好評みたいだし何より衣装も素敵なようで何よりw
ローリー的にはフリーの方が自信作ってもうワクワクが止まらん〜ひぃぃ

しかしいくら良プロ神プロでもジャンプが入らんことにはどうにもならん
何とかシーズンに間に合いますように

338 :名無しさん? (ワッチョイ 4bfd-4iqd):2016/08/05(金) 20:20:31.11 ID:19/Zc5qL0.net
心配しすぎじゃない?
真央がショーでジャンプミスるの割とあるし
因みにアルソアパーティーでのEXは完璧で3F高かったらしい

339 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/05(金) 20:23:35.02 ID:4mEzmvlf0.net
アルソアパーティ羨ましいな
そんなに3F高いならコンボつけにくいだろうし、単独のままがいいんじゃないかな?
SP3Lz投入は諦めたのかな?

340 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/05(金) 20:24:04.76 ID:7LhrTcRG0.net
アルソアパーティのチェロスイートはジャンプ完璧だった模様
単純にショーで真央の出る回数考えれば脚にも来るだろうしミスも出ると思う

341 :名無しさん? (ワッチョイ 2bf9-d+5h):2016/08/05(金) 20:25:18.90 ID:0hSLN/WF0.net
SPはアクセルの助走時に絶叫した不届き者がいたんだ
あれで集中力途切れたのも影響あったはず
姉妹プロとボレロのジャンプは問題なかったよ

アルソアパーティーはやっぱチェロスイートだったのかな
のんびりアンケート書いてたら「入れ替えのためロビーに出てくださーい」って誘導始まって
前を歩いてた人が「今日は1公演なのに〜」と言ってて(パーティーあるんだよ…)と心でつぶやいた

342 :名無しさん? (ワッチョイ 2bf9-d+5h):2016/08/05(金) 20:26:33.28 ID:0hSLN/WF0.net
>>340
のんびり書き込んでたら回答がw
パーティーでは好調だったなら何より

343 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/05(金) 20:32:15.50 ID:4mEzmvlf0.net
今アルソアから食事提供受けてるんだね
化粧品会社なのに栄養士とかいるの?
FANCLみたいなサプリとかも販売してるところならまだわかるけど
まあショーで見た真央の体型を見ると心配無用のようだね

344 :名無しさん? (ワッチョイ 4bfd-4iqd):2016/08/05(金) 20:33:17.34 ID:19/Zc5qL0.net
アルソアが食事提供までしてるとは驚き
でも一人暮らしの自炊ってハードな練習後にやるとなると大変だろうしありがたいね
今回絞ってるなと感じたけど食事提供の影響は大きかったんだろうなぁ

345 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 20:40:53.52 ID:07sgMy5X0.net
>>339
やっぱりリスク高いよ
3F-3Loとセットってのがまた

あと1回くらい滑ってくれるのかな
コンビネーションがみたい
多分3F-2Loだとは思うけど

346 :名無しさん? (ワッチョイ df2e-TDLi):2016/08/05(金) 20:46:50.82 ID:GAOx68DD0.net
アルソアの農場から野菜が届くのは知ってたが食事も提供してたのか
オーガニックのレストランがあるからきっとそこからだね
FBに時々シェフのレシピが載ってて旨そうだよ

347 :名無しさん? (スプッッ Sdef-Q9Td):2016/08/05(金) 21:03:32.17 ID:G4/YoWoVd.net
アルソアパーティ行ってきた
アルソアパーティのジャンプはかなりのスピードから入って全部良いジャンプ
特に3Fは大きかった
いいもの見れました

348 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/05(金) 21:03:32.55 ID:j8IModjY0.net
ボストンじゃなくてソチシーズンと同じ構成がいいな
そっちの方が基礎点高いし

349 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/05(金) 21:17:26.04 ID:IfkHsfQ00.net
真央の場合3A次第もあるし、3F-3も考えていそうだ
だから今季は後半3Loで行くんじゃないかな

350 :名無しさん? (ワッチョイ 4be2-VbPV):2016/08/05(金) 21:31:31.44 ID:PtGp1owJ0.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

351 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/05(金) 22:32:15.53 ID:7LhrTcRG0.net
>>347
レポ乙です!完璧なジャンププロ見れて羨ましい

SPは可能なら後半を2ジャンプにしてほしかったけど
昨シーズンの構成でも3Fから後半3Lに2Loさせるだけならシーズン中に変える事もできるしね

352 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 22:42:02.12 ID:07sgMy5X0.net
後半2ジャンプは3-2前提じゃないと難しいわけで
その決断は五輪直前じゃないとできないだろうし仕方ない
まだどこかで3-3をという気持ちがあるはず

353 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/05(金) 22:43:41.85 ID:7LhrTcRG0.net
言葉たりなかった
3F2Loから後半3Lo2Loに変更させるだけならシーズン中でも出来るしね という意味

354 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/05(金) 22:45:30.30 ID:07sgMy5X0.net
>>353
いやわかってるよ大丈夫

355 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/05(金) 22:46:19.32 ID:7LhrTcRG0.net
>>352
3−3構想はまだあるだろうね
後半2ジャンプは3-2前提じゃないと難しいかな?スタミナという意味では問題ないだろうけど

356 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/05(金) 23:29:33.33 ID:IUNBBpGp0.net
3F-3Loは前半に跳んでも大抵回転不足取られるので
ダメ元で後半投入してみてもいいような気はするけどね
コンボ付けれなくて要素抜けになるのが怖いけど

357 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/05(金) 23:54:07.92 ID:0pZ6hjJr0.net
体幹やバランスのトレーニングはどれくらいしてるんだろう
スピンで目が回る 三半規管があまり強くなさそうなタイプだからあまりクルクルしすぎたら足元が少し怪しくなりそう
エキシのジャンプでコケや抜けはそういうのもないかなあ
あのエキシ、少し短くするか、動きっぱなしじゃなくて一旦静止したり三半規管お休みパート作ったらどうだろう
動きっぱなしで長いと少々あきる人もいるし

358 :名無しさん? (ワッチョイ df2e-TDLi):2016/08/06(土) 00:20:50.38 ID:A2WKEcdJ0.net
アルソアでは完璧だったらしいから関係ないよ
だいたい他のショーやエキシならソロの前にコラボ3プロも滑らない

359 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/06(土) 00:21:03.74 ID:2psbAfLD0.net
SP後半1ジャンプってことは3-3入れる余地ありだ!と思い続けて数年
結局入れないならすぱっと後半に3-2と3入れて手堅くまとめられるよう練習するのもアリだと思う

360 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/06(土) 00:42:38.85 ID:AQ7BgF3a0.net
>>358 引退シテーは心配事しか書かないからあぼんでいいよ

361 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 00:59:21.95 ID:td+++EZY0.net
何度も言うけど復帰を望まなかっただけで、復帰したら即引退してほしかった訳ではないよ
少なくとも去年の全日本で台落ちして引退してたらすごい嫌だったと思う
技術の修正は選手でいるから挑戦できるし、試合の緊張感や良かった時の観客の反応とかショーでは味わえないのは分かるんだけど、負けるのが嫌なら復帰はダメだろうと思う
自分なりのプロをやりたいとか別目的だったり単に試合が好きで負けてもできればっていうならいいけれど、五輪の金メダルが目的なら普通に考えて無理だよ

競技だから自分との戦いというのはきれい事で絶対に他選手との戦いだから、例え自分が向上しても周りがそれ以上のレベルなら勝てない
ルールが反スポーツの方向に変わらない限り、教わってきたものが違う新世代には勝てないよ
トリプル跳べなくて当たり前の時代から何種か跳べるようになり、全種トリプル跳べなくて当り前だったのが跳べて当たり前になり、3-3が必須になった
時代の流れで今がちょうど変わり目だと思うから、勝手だけれどね、負けず嫌いで感情が出ちゃうベテランは見るのが苦しい

362 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/06(土) 01:03:27.19 ID:+l15Foev0.net
本当こいつは何様なんだろうね
どの競技でも自分との戦いだよ

363 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 01:05:14.48 ID:td+++EZY0.net
>>362
勝ちたいなら他人との戦いだよ
他人に勝てないといけない

364 :名無しさん? (アウアウ Sa47-pKeT):2016/08/06(土) 01:08:24.19 ID:fdMv8tiya.net
引退シテーさん、それだけ長文レス連投してるんだから
一度くらいはスレ立てお願いね
某スレでもあなた踏み逃げしてるでしょ

365 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/06(土) 01:09:40.22 ID:2psbAfLD0.net
厳しめスレなりファン離脱スレなり該当スレに行けばいいのに
応援スレで延々ルール違反のネガティブ撒き散らして
長文自己顕示してるあたり本気で頭の病気なんだろな引退シテーは

次スレから>>2の引退シテーのテンプレにワッチョイ入れよう
引退シテー ワッチョイ **08-****

366 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 01:15:10.40 ID:td+++EZY0.net
>>364
某スレ分からないけど、スレ立て教えてもらったらやってみてもいいけど
ずっと前に一度チャレンジして出来なくて、それから諦めてる

367 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 01:22:06.52 ID:td+++EZY0.net
濱田コーチのとこの子が沢山成長してるのって、やっぱりコーチ陣や指導環境だと思う
他のとこだったら同じようには育たなかったんじゃないかな
アメリカから帰ってからの数年が惜しいし、ジャンプ指導が得意なコーチに短期でも見てもらわないのかなあ
何のためのマネージャーで何のためのスポーツマネジメントなんだろうというとまた批判的と言われる

368 :名無しさん? (アウアウ Sa47-pKeT):2016/08/06(土) 01:25:29.29 ID:fdMv8tiya.net
>>366
いつもスレ立っても礼も言わず、ひたすら呪詛みたいな長文書いてスレ浪費してるよね
ハナからスレ立てるも気ないなら、スレ浪費の方は控えてくださいな

369 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/06(土) 01:34:28.07 ID:AQ7BgF3a0.net
368さん ageとるよ あと引退シテーはあぼーんでいいよ構うと反って喜ぶし

370 :名無しさん? (アウアウ Sa47-pKeT):2016/08/06(土) 02:01:38.94 ID:fdMv8tiya.net
ああごめんね
今週のワッチョイ判ったからNGしときますわ

371 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/06(土) 06:58:45.05 ID:HmqRhAUl0.net
>>359
前にも話題になったのは真央が先シーズンオフに今季のプログラムについて「3A2本、または3A1本と新しい3-3にするか・・」と言っていた
SP、FP合わせてのことかFPについてなのか、捉え方が異なった
SPに3Aを入れない選択もあるなら3-3必須だから、どうなるだろうね
今季振り付けが終わってからは「前はジャンプのことを考えていたけど表現を・・」みたいな発言もあったし、実際エキシもSPも過去に無いものを滑りたいという強い意欲が感じられる

372 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 10:41:19.12 ID:td+++EZY0.net
若い子の技術レベル=構成が上がってて、その良いところを認めて、負けないようにがんばる
ベテランだから見せられるものを見せたいという風に、自分のことだけじゃなくて他選手にも目をやってほしい
自分の世界じゃなくて、若い選手や全体とのつながりっていうの?がもうちょっと欲しい

373 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/06(土) 11:00:24.35 ID:td+++EZY0.net
文句しか書いてないけど、新しいことをやろうとする貪欲さは好きなのよ
3F-3Loも貴重だから続けてほしい
3Aは複数回はプロがつまらなくなるからいらないけど一度でも跳べば記録が更新されるから腰と膝が大丈夫なら期待している

374 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/06(土) 14:47:49.40 ID:YclRCy7u0.net
今日もSPで
2A 3F-2Lo 3Loだった模様
ちゃんとまとめられたね

375 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-PuCP):2016/08/06(土) 15:11:21.45 ID:ozVzxZXM0.net
どんなプロなのか想像つかない
ニュースとかでチラッとでもやってくれないかな
楽しみすぎる

376 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/06(土) 15:22:04.83 ID:2psbAfLD0.net
やっぱり3Fコンボなんだな
3-3投入案があるなら3F-3Tというところか

3A(2A) 3F-2Lo(3F-3T) 3Lo
3A(2A) 3F-2Lo(3F-3T) 3Lz 2A-1Lo-3S 3Lo-2Lo 3F 3Lo

こんな感じだといいな〜
ジャンプ軌道的には昨季の構成に戻そうと思えばすぐ戻せる
FSでも3F-3Loはもう完全に捨ててほしい、3Loはファーストで2回跳ばなきゃ損

377 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 17:16:38.13 ID:K9f8EQYga.net
>>376
3F-3Loは同意
2016ワールドの3F-2Lo-2Loタノが良かったから、これ無くなるの惜しいけど、刺されることもあるし、
フリー良い構成だね
3Lo、3Fをファーストに2本持ってくると随分点が伸びる

378 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/06(土) 17:20:01.66 ID:YclRCy7u0.net
ただハーフループからの3Sでちゃんと回れるか未知数だから

でも3F-3Loについては完全に同意だわ
3Aは仕方ないけどこっちにそこまで拘る必要があるかな
3F-2Lo-2Loの為だったのかもしれないけど

379 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-YvOA):2016/08/06(土) 18:04:49.75 ID:5mNnm9Hs0.net
昨シーズンに3F-3Loと3F-3Tとハーフループを練習で試して一番成功率が
高いのが3F-3Loだったから試合で使った感じだったよね

オフの間にもう一度試してどうなるか
SPの構成みると3A抜くのはもしかしてFPなのかも

380 :名無しさん? (ワッチョイ df03-406N):2016/08/06(土) 18:33:52.09 ID:2psbAfLD0.net
>SPの構成みると3A抜くのはもしかしてFPなのかも
タクタミ的な感じか、ありえるかも
真央もベテラン年齢になって昔みたいな鬼体力ではなくなったし

SP:3A 3F-2Lo 3Lo
FS:2A-3T 3F-3Lo 3Lz 2A 3S 3F-2Lo-2Lo 3Lo

たぶん冒頭と後半冒頭のアクセルの位置は互換性残すために変えないと思うから
冒頭に2A-3Tに持ってきてほしいな

381 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/06(土) 18:38:12.08 ID:hWrZK9W20.net
五輪と重なってるからマスコミの取材入って無いのかな
新プロの記事待ってるのに一個もあがってこない

382 :名無しさん? (ワッチョイ e751-+Lqe):2016/08/06(土) 18:39:30.66 ID:UYdx1mCE0.net
まあ、真央は急に構成を変えてくるからなあ
アイスショーの構成はあてにならないよ
昨シーズンだって、誰がSPのルッツ投入を予想できたであろうか

383 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/06(土) 18:40:06.08 ID:YclRCy7u0.net
3Aを減らすとしたらミスが許されないSPだと思うんだけど
代わりになる武器がないのも事実だしなあ…

まあ多分3Aを減らさない選択をしたんだと思ってる

384 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-t2GJ):2016/08/06(土) 19:09:22.21 ID:0Qpr4jrZ0.net
昨日西側で見てたんだけど、2Aは3A跳ぶつもりだったんじゃないかと思ったくらい高かったわ
3F-3TがURになっても、安定感のある加点がっつりの2Aとどっちがいいんだろうね

385 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/06(土) 19:15:44.06 ID:hWrZK9W20.net
五輪やワールドでメダル狙うなら3Aか3-3かどちらかは入れないと勝負にならない
昨年最高難度構成に挑んでみて3Aを取って3-3は捨てる決意したんじゃないかな

386 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-t2GJ):2016/08/06(土) 19:46:03.27 ID:0Qpr4jrZ0.net
あと昨日一番印象に残ったのが、SPよりもボレロの上半身の動き
筋肉が綺麗についてて一昨年見たボレロよりもかなり洗練されてた
バレエちゃんとやってるみたいだけど、点にはならなくても真央のこういうとこが好きだ

387 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/06(土) 19:52:25.98 ID:YclRCy7u0.net
>>384
ワールドみたいになるなら後者の方がいいだろうね
見た目綺麗にまとめればPCSは出るだろうから
ソチシーズンみたいにちゃんと立てれば失敗しても武器にはなるんだけど

最近は結構TES40稼いでくる選手いて仮に3Aが決まっても
リードはそれほどないだろうね

388 :名無しさん? (ワッチョイ 670b-4iqd):2016/08/06(土) 20:30:32.51 ID:gyheeC6/0.net
>>384
あれ3Aとぼうとしたんだなと!か思ってたんだけど
遠い位置からだったので見間違いだったのね…

389 :名無しさん? (ワッチョイ 670b-4iqd):2016/08/06(土) 20:31:00.22 ID:gyheeC6/0.net
SPの話

390 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-t2GJ):2016/08/06(土) 21:23:37.98 ID:0Qpr4jrZ0.net
>>388
たぶんあれ3A飛ぼうとしたんだと思うよ
どうみても普通の2Aには見えなかったよ

391 :名無しさん? (ワッチョイ ab9f-d+5h):2016/08/06(土) 21:58:26.91 ID:NxRA8d+V0.net
ボレロ、上半身の動きが前より良かったよね
ドヤってるのも良かったw

392 :名無しさん? (ワッチョイ 670b-4iqd):2016/08/06(土) 22:52:11.66 ID:gyheeC6/0.net
>>390
あ、やっぱりそうだよね!
南スタンドのかなり東側だったので微妙に見切れてた気もするけど
3Aとぼうとしてオーバーターンになったのかなぁ〜とか思ってた
最近はショーでも3A挑戦することが増えたね

393 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/06(土) 23:05:54.87 ID:YclRCy7u0.net
昨日のSPの2Aってオーバーターンだったの?
3A跳ぼうとして2Aになるのは珍しいし
そうだとしたら明らかに開いた感じになると思う

394 :名無しさん? (ワッチョイ eb7b-Q9Td):2016/08/06(土) 23:13:33.85 ID:wJYHG9pm0.net
いや、あれはもともと2Aだと思う
目の前だったけどいくらなんでも西の壁に寄りすぎ
真央はそこまで狭いリンクで無理しないと思う
あのとき西の一列の人が今まさに跳び上がるところででかい声かけて
バランス崩したようにみえた
さすがの真央もちょっと睨んでたよ

395 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/07(日) 00:36:16.86 ID:Ilh//b8f0.net
初めてだとしてもジャンプ跳ぶ瞬間に大声で声かけが危険な事位想像できるだろうに…
非常識な客がいるんだな
真央が怪我しなくて良かった

396 :名無しさん? (フニャモ MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 01:09:05.73 ID:RF9sWiGLM.net
ちょっと映像きたね!
真央のローリープロでは今までに無かったタイプ
立ち止まってのポーズはGGがやってそうな感じだけど格好いいな
早く全部みたい

397 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/07(日) 01:14:32.92 ID:B9EQ44QS0.net
いいね。自分の好きなタイプの真央だ

398 :名無しさん? (ワントンキン MM2f-NZkG):2016/08/07(日) 01:51:50.54 ID:rCt+5FldM.net
3F−2Loいい感じだなー
ごく一部しか見せてもらえなかったが素敵なプログラムっぽい
ステップすごく氷をつかんでぐいっと押している感じがあっていいねえ

399 :名無しさん? (ワッチョイ eb7b-Q9Td):2016/08/07(日) 02:01:55.28 ID:B4X8Z9pN0.net
今日はフリップに余裕があったしループも高くて綺麗だったよ
これまでの5公演の中で1番良い日だったと思う

400 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-Q9Td):2016/08/07(日) 02:03:43.40 ID:b/xQVfs50.net
明日現地!
やっと見られるよー

GOING見たよ
いい顔してたね
重厚なスケーティングじゃなかった?
あのようなセクシー衣装でも凛とした美しさがあるのが真央の魅力だね

401 :名無しさん? (ワッチョイ e799-Q9Td):2016/08/07(日) 23:53:02.55 ID:rX82pbQ70.net
3F(-2Lo)跳ぶ位置が蝶々夫人の3連のところだった
リンクサイズの関係もあるのかもしれないけど

402 :名無しさん? (ワッチョイ d739-+Lqe):2016/08/07(日) 23:56:14.92 ID:B9EQ44QS0.net
今日は3Fで乱れた以外は概ね良かったみたいだね
初披露時は少し心配したがいい感じに仕上がってるんじゃないかな
結局名古屋では全部SPだったのもやる気を感じられて嬉しい

403 :名無しさん? (ワッチョイ e799-Q9Td):2016/08/08(月) 00:20:43.56 ID:W/VaK6Vu0.net
特に3Loは舞とのコラボでは全部成功してるし今日のSPでも一際高さがあって綺麗だったよ
フリップも高さはあったよ、でも降りた時セカンド意識しすぎて乱れたのかなと思う

404 :名無しさん? (ワッチョイ 3b6c-z6L3):2016/08/08(月) 23:20:24.39 ID:W9fRq2ga0.net
goingのSP見てきた。
ちょっとすぎてよくわからなかったけど、あの衣装はいいね。
仮面よりセクシーでタクタミみたいだったけど、真央だといやらしくないし、強くてカッコいい感じが出てる。
あとはメイクがストナ黒真央になってくれたら嬉しい〜

405 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/09(火) 11:14:27.70 ID:tnptRbSd0.net
パンツ部分のシマシマだけは修整して欲しい…
あとのデザインは神で格好いいから

406 :名無しさん? (ワッチョイ df2e-TDLi):2016/08/09(火) 11:52:42.72 ID:m/2kId0u0.net
シマシマ言ってるけど明らかに上半身の羽根の軸の延長だね
真央自身が魔術師の化身か使いとして飛び回る黒い鳥?
で真央の身体に直接黒い羽根が生えているようなコンセプトに思える
パンツ履いた鳥じゃ世界観台無しで興ざめ

407 :名無しさん? (ワッチョイ e703-sgzz):2016/08/09(火) 13:27:25.84 ID:tnptRbSd0.net
ええええぇ〜
パンツ履いた鳥は興ざめってシマシマパンツ履いた鳥はもっと興ざめなんですけど…
ビールマンスピンした時とか酷い状態になるよあれじゃ
下手したら卑猥だとして減点されるんじゃないか

408 :名無しさん? (アウアウ Sa47-MMA8):2016/08/09(火) 15:21:04.50 ID:ahMHaaS2a.net
試合会場で観ないと解らなくない?
攻めの姿勢が好き
それよか、goingの3F-2Lo結構幅があったよね
やっぱり3F-3Tの練習もしてるのかな?

409 :名無しさん? (ワッチョイ df2e-TDLi):2016/08/09(火) 16:13:29.70 ID:m/2kId0u0.net
>>407
デザインとかあまり知らない方?
線や色の変化で脚の付け根でつながった横のビキニラインが出る=パンツ丸出しが現実に目に見えるということです
あと縞模様は回転するとシマシマには見えませんよ
「ベンハムの独楽」です

410 :名無しさん? (ワッチョイ d310-d+5h):2016/08/09(火) 18:42:35.32 ID:wsKb43fv0.net
スピンの時回転早ければ真黒に見えるかもしれんが
ジャンプの飛び上がりの瞬間や着氷時は縞々に見えるだろ
ジャンプ中だって真央は3Aスロー再生やコマ切り取りされるんだから縞々はやめた方がいい
ぱっと見陰毛に見えてドキッとするわ
陰毛黒いアジア人なら尚さら

411 :名無しさん? (ワッチョイ df03-4iqd):2016/08/09(火) 19:51:05.89 ID:+PmUQ7N10.net
まあ無地パンツにしてくるくらいの修正はするんじゃないの
いつになるか知らないけど

412 :名無しさん? (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 21:08:34.63 ID:Xbh+hXCda.net
ぱんつおばさんうざい
動画観たけどレオタードに見えて別に違和感なかったよ
下世話な目でしか見ないから陰毛にまで見えるんでしょ
呆れた

413 :名無しさん? (ワッチョイ 4be2-VbPV):2016/08/09(火) 22:02:42.00 ID:hZyCfpbH0.net
>>384
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440422229.html

414 :名無しさん? (ワッチョイ f708-+Lqe):2016/08/10(水) 04:07:02.05 ID:x+IMQbGe0.net
>>412
感じ方は色々で引っかかる人はいるよ
どのくらいいるかの割合が問題で、沢山の人がいいと思うものがいいから割合がそれなりに多いなら考えた方がいいと思う

415 :名無しさん? (アウアウ Sa47-MMA8):2016/08/10(水) 09:04:16.08 ID:+8HEoDdna.net
露出度はジャッジが評価するから問題ないしここで語るのは不毛じゃない?
実際に試合で着るかどうかも決まってないし
ショーでは素敵に見えた
平昌までのジャンプ構成の方が気になる

416 :名無しさん? (アウアウ Sa47-pKeT):2016/08/10(水) 10:16:25.19 ID:Xfvn/OsIa.net
3F2LOなら加点貰えると思う
SPでのルッツ投入はとりあえず諦めたかな
さいたまと同じくらいの出来を目指せばSPで出遅れることはないもんね

417 :名無しさん? (ワッチョイ f381-4iqd):2016/08/10(水) 12:04:58.89 ID:C9oZnp/R0.net
まとめて衣装スレへどうぞ

418 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-+Lqe):2016/08/10(水) 13:36:15.74 ID:k9kyJKlG0.net
衣装の話はスレチだし衣装スレあるからそちらでと話てと上で指摘されてるのに
居座って衣装話続けてるレスは 例え内容が褒めていようがあぼーんにしてるよ
住み分け大事

3F2Loで行くならやはりソチ構成の様にコンボは後半にしてほしいのが本音
加点が狙えても3-3跳ぶ選手を見慣れてるジャッジの前で3F2lo跳んでも
そこまで大きな加点は見込めないし

いずれ3−3跳ぶ狙いがあっても後半で問題があるとは思えない

419 :名無しさん? (フニャモ MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 16:06:52.58 ID:kzkgX8ErM.net
今日はパーフェクトなチェロスイートだったよ
ジャンプ奇麗だった
姉妹プロに、ジュピターにと滑ってエキシまで滑るとか凄いなと思った
ジュピターはさすがにその後エキシやボレロあるからか3Aではなかった

420 :名無しさん? (アウアウ Saa7-PuCP):2016/08/10(水) 20:28:09.57 ID:y5HAz7xza.net
自分も見てきた
姉妹プロの3Loの入りのスピード凄くなかった?
びっくりした。そのスピードのまま綺麗に決めてたよ
それにスケート上手い、伸びがすごいよ
語彙力なくてすまない

421 :名無しさん? (フニャモ MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 20:48:47.96 ID:6wZe7HzpM.net
確かに3loめちゃ綺麗に決まってたね
競技プロだと一瞬流れが止まる時があるけど今回はそんなことがなかった

昨季素敵なあなたをしたお陰か舞とのレディマーマレードが様になってて格好良かった
今までああいうノリノリ系はエアリーなスケーティングと真央の風貌ではちょっと雰囲気に合わなかったけど
今回は全然そんなことなかった
ああいうプロも今後見てみたい

422 :名無しさん? (ワッチョイ 4b38-MLGp):2016/08/10(水) 22:43:05.09 ID:4sb8feMX0.net
楽に行ってくるー
明日は2公演だからさすがに疲れが出るだろうけど見守るよ

SPのジャンプ構成だけど、自分も後半2ジャンプが見たかったけど
そうするとステップを中盤に変更しなきゃだよね
今季はもう前半2ジャンプ、後半単独で行くのかな

423 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/11(木) 00:04:55.61 ID:zi6kLZoS0.net
皆の感想みると3Loがかなり調子がいいみたいだから単独で跳んだ方が加点に繋がりそうだね

>>422
レポ楽しみに待っとります^^
自分も後半2ジャンプ構成が理想だけど本人ステップで〆るの好きなのかなとも
SPの評価高いので楽しみだけど
やっぱり構成としては3Aに頼り気味でちょっと弱いのでコンボだけでも後半にしてほしい派です

424 :名無しさん? (ワッチョイ 4d16-xYo4):2016/08/11(木) 07:56:54.54 ID:+0tvY4150.net
後半に2つ入れるなら
3A Lsp FCSp 3F-2Lo 3Lo CCoSp StSq
こうでいいんじゃないかな

425 :名無しさん? (ワントンキン MMd0-5CGN):2016/08/11(木) 20:27:10.82 ID:vyHW1hnqM.net
SPの動画(日テレとチュッキョ番宣)見るとアクセルもコンボも今までの試合プロとは異なる位置で跳んでいるように見える?

426 :名無しさん? (ワッチョイ 1938-FaJg):2016/08/11(木) 22:53:19.30 ID:kqsCKuBL0.net
楽公演に行ってきたよ
ジャンプはチェロの2Aがシェイキーになっただけで他はノーミスだった 体力凄い
会場かなり暑くて、姉妹プロの3Loを跳ぶ位置の氷が溶けててたのでドキドキしたけど
何ら問題なく軽やかに決めてほっとした
全体的な動きも名古屋初日と遜色ない…いやもっとキレてる感じがした 良い練習積めてそう

スタミナ的にはSP後半2ジャンプはやればできる気がする
>>424の構成を試してほしいね

427 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/11(木) 23:22:57.41 ID:zi6kLZoS0.net
>>426
レポありがと!
ここ連日ほぼ出ずっぱりだったのに後半の公演ほぼノーミス凄い
やっぱ体力の化け物だわ
レポの感想見るとSPよりEXの方がハードな印象かな

曲に合わせて振り付け計算されてるから今季は大がかりな手直しでもない限り
構成変更はないだろうけど
>>424 の構成でも体力や技術面では問題なさそうなんだね

428 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/11(木) 23:28:14.50 ID:19ALy2zk0.net
昼公演ではまさかのSPだったみたいだね
名古屋でしかやらないと言っていたのにやはりやる気を感じる

429 :名無しさん? (ワッチョイ fc27-pteT):2016/08/12(金) 01:14:38.87 ID:8xXuHYpA0.net
全公演いってきたよ
楽公演がいちばん動き良かった
真央の体力はやっぱり凄いんだと実感したしプログラムの仕上がりが早いのが嬉しい
名古屋3公演と北九州1公演、SPやったけどどんどん良くなっていった
今日のリチュアルダンスは鳥肌だったわ
コラボ3曲、ジュピター、EXorSP ボレロと滑りこなしたのは真央にも良い自信になったんじゃないかと

430 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/12(金) 01:33:13.72 ID:ZpT+gFx3K.net
今日の真央キレキレだったみたいだね
スピンはどんな感じでしたか?

431 :名無しさん? (ワッチョイ fc32-yZJ+):2016/08/12(金) 02:06:59.75 ID:AxKSadNs0.net
11日だけでも昼と夜にそれぞれ姉妹プロとボレロと個人プロにさらにジュピターまでやって
ミスなく物凄い量こなしたし体力戻ってきたのかね、でもあまり無理はしないで欲しい

432 :名無しさん? (スフッ Sda8-pteT):2016/08/12(金) 06:59:25.96 ID:jJUtmk+Wd.net
>>430
スピンは速度はまあまあ、ポジションは相変わらず綺麗だけど
昨日の昼のSPでキャメルとチェンジエッジで少しぐらっとしたかな
スピンはもう少しスピード欲しいね

433 :名無しさん? (ワッチョイ 6185-MTLQ):2016/08/12(金) 08:04:39.67 ID:+XgyK1vC0.net
スピンはまだこれからかな
昨日のチェロスイートの3Fと3Lo綺麗だった
加点たくさんもらえそうなジャンプ
どっちもスピード落とさず跳んでるのが良かったよ

434 :名無しさん? (エムゾネ FFa8-pteT):2016/08/12(金) 08:10:15.62 ID:egjG6S/+F.net
>>433
昨日良かったよね、ジャンプ
昼のSPの3F2Loも回転に余裕があって良かったよ
ここまで真央がザアイスでジャンプ安定してるのってなかなかないかなと思う
特に昨日は2公演の上に出番多くてgdるんじゃないかと思ったけど
楽は特にほぼノーミスで滑りきった
氷が溶けててヒヤヒヤしたけど
SPはもう試合出てもいいんじゃないかと思うほど仕上げてる
これから2ヶ月良い練習積めそうだね

435 :名無しさん? (ワッチョイ 4d16-xYo4):2016/08/12(金) 08:14:01.66 ID:AIjBoSSF0.net
キャメルのチェンジエッジにしたのね
SPで仰ぎは使わないか

436 :名無しさん? (エムゾネ FFa8-pteT):2016/08/12(金) 08:17:13.46 ID:egjG6S/+F.net
SPのキャッチフットスピン、ブレード持って回るソトニコワとかがよくやるやつ
あれ足が短く見えるしもっさりして見栄えがいまいちな気がしたけどもう少し回転早めればいいのかなとも

437 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/12(金) 09:38:25.83 ID:ZpT+gFx3K.net
みんなありがとう
スピンはやいほうが演技しまるしこれからに期待
キャメルは真央ぐらつきがちだね

438 :名無しさん? (ワッチョイ fce6-MTLQ):2016/08/12(金) 21:17:05.77 ID:VreieDSd0.net
北九州ではSP見られないと思ってたから
あの衣装で出てきてびっくりしたし
興奮してあんまり覚えてないや

439 :名無しさん? (フニャモ MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 17:24:17.28 ID:tqezwTz+M.net
SP映像見た
今までの真央プロにはなかった感じのプロだね
本郷さんのキダムに似た感じだと思った

440 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/14(日) 17:30:39.95 ID:Lgyd8Zy60.net
新SPの動画上がってるけど1分20秒から後半というルールに早速対応して
ジャンプを早めに配置したっぽい
今までだと超ギリギリだった
この変更が発表されたのは振付終わった後だと思うから
ルール対応に長けたローリー効果だろうか

これまでより10秒くらい早く跳んでるし重要な大会での後半ミス防止に繋がりそうだ

441 :名無しさん? (アウアウ Sa03-3Vwo):2016/08/14(日) 17:47:54.43 ID:paLfD94ra.net
スケーティングまた上手くなってるね
ショーだとあっという間に壁まで行くからジャンプが怖いわ

442 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/14(日) 17:50:12.17 ID:r8SvQdog0.net
そもそもSPで、前半なのか後半になるかギリギリだったジャンプあったっけ?

しかしSP本当にイイね休むことなく盛り上がりもある感じで
2A(3A部分)から3F2Loまでの流れが丁度曲が盛り上がっていくところだし
イーグルでリンクをS字で滑ってからジャンプとんでるから、去年のリンク縦方向まっすぐ目に横切ってくよりずっとメリハリある印象
今回ジャンプの出の工夫が満載でたのしい

スピンが速くなったら確かにもっとプロが引き締まりそう

443 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/14(日) 17:52:00.01 ID:Lgyd8Zy60.net
>>442
ないよ
今回は1分25秒くらいで跳んでるから今までのルールだとギリギリだし
ルール変更に対応してきたんだねってこと

444 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/14(日) 17:55:23.59 ID:r8SvQdog0.net
>>443
そういうことか 返信ありがとう

445 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/14(日) 18:00:39.84 ID:r8SvQdog0.net
ジャンプの調子も良さそうだし
今現在で気になるのスピン位かな〜と思うんだけど真央はスピン苦手なんだっけ?
あれだけ自由自在にツイヅルやってるとこ見ると三半規管が弱いとかではないと思うんだけど
あまりスピンが速いタイプではないね、優先順位の問題なのかな

446 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/14(日) 18:01:35.19 ID:r8SvQdog0.net
あれ?上でageてしまったみたい。ごめん。

447 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/14(日) 18:08:02.92 ID:Lgyd8Zy60.net
真央のスピンはちょっと前までは特別速いわけでもないが
並以上ではあるといった感じだったけど
最近のトップはスピン優れてる選手多いよね
そんな選手達がステップでも真央に近い点数を稼いできたりもするし

でもスピンに力入れすぎると腰にくるんだろうし難しい

448 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/14(日) 18:14:59.42 ID:EErOt6ZY0.net
EXは何気にコンパルもそうだけどスピン強化プロのような気もしないでも無い
シットのポジションは低くていいね
FCSpのキャッチフットのとこは真央にしてはあまり綺麗に見えないかな
スピンの出が跳ねる感じで工夫されてるのは個性的で良い

449 :名無しさん? (ワッチョイ 5c03-TB/y):2016/08/14(日) 18:16:56.34 ID:3JO2fKvU0.net
スピンは練習時間が一番反映される要素だから以前みたいな長時間練習やめた影響かなぁ?
でも昨シーズンほぼレベル4とれてたから点数的にはあまり影響ないよね
ジャンプが一番重要だから今の時期でこの安定感は期待できる

450 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/14(日) 18:19:07.79 ID:EErOt6ZY0.net
スピンは細くて小柄な10代の選手の方が全般的に得意なのは仕方ないかも
もともと特別スピナーだったわけじゃないし
でもY字とビールマンであれだけポジション保ってるから立派だと思う
ステップの要件は昨シーズンより厳しくなったんだっけ
ステップで差をつけられるといいね

451 :名無しさん? (ワッチョイ 5cfa-MTuc):2016/08/14(日) 18:25:37.68 ID:rpTiwmQX0.net
歳を食えば食うほど競技でのスピンは体に負担がかかると自分は思っている
ちなみにレイバックとかキャメル系に比べると
アップライト系はそんなに速度遅くないんじゃないのかね?
競技では入れていないけどさ

個人的にはレベル4とれて、GOEもそこそこもらえたら
それ以上は力入れなくていいと思う
筋肉量が増えると腰にも負担がかかるしなー

452 :名無しさん? (ワッチョイ 25d5-xYo4):2016/08/14(日) 18:38:03.90 ID:yT10TbOR0.net
>>451
競技で入れてるY字はアップライトのカテゴリだよ
コンボにY字の多回転入れてきたね

453 :名無しさん? (フニャモ MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 18:52:53.24 ID:tqezwTz+M.net
スピンでは下向くより顔を上げて方が見栄えすると思うけどなんで下向いてるんだろう?
苦しい表情になってるの見られたくないからなのかな?

454 :名無しさん? (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 18:57:36.66 ID:Bk97Qwhla.net
顔あげてるのは疲れるのかな?

455 :名無しさん? (ワッチョイ 6bd6-xYo4):2016/08/14(日) 19:06:58.87 ID:mstvssZL0.net
優雅系のプロだと顔上げるやつで素敵なあなたとか今季のSPとかのメリハリつけたいプロは顔下げるって使い分けてる気がする

456 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/14(日) 19:08:55.77 ID:EErOt6ZY0.net
いや、あれはああいう工夫でしょ
Y字も顔下向きで手も腰あたりあるよね
舞とのコラボのY字も普通に顔上げてるしそっちの方がバランス的に楽だよ
鳥が下界を見下ろすようなイメージなのかな

457 :名無しさん? (スッップ Sda8-pteT):2016/08/14(日) 19:27:00.06 ID:bmO7ho02d.net
3Fと3Lo高さとキレいいねー

458 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/14(日) 19:37:31.43 ID:t7F3avmzK.net
FSのほうがローリーの自信作なんだよね
コレオシークエンスめっちゃ楽しみだ

459 :名無しさん? (フニャモ MMd0-3Vwo):2016/08/14(日) 21:03:48.25 ID:tqezwTz+M.net
上の方でも出てたけどジャンプの位置今までと違うね
リンクがショー用で狭いから若干起動変えてみただけなのかな?

460 :名無しさん? (ワッチョイ 456c-yAff):2016/08/14(日) 21:17:30.41 ID:AafEwS490.net
SP見てきた。
まだちょっともっさりかな。
良い意味でも悪い意味でも、今までの真央っぽくない感じ。
何というかローリーが真央に夢を見すぎていた部分がなくなって、ちゃんと点を取れる戦略的なプロになった感じ?と思った。

461 :名無しさん? (ワッチョイ 86fd-/tSF):2016/08/14(日) 21:41:29.04 ID:nJwySd/k0.net
>>457
思わず「たかっ」って言っちゃうくらい高いよね
3F-2Loもすんごい滑らか、繋ぎ目を感じないコンボって気持ちいいわ
あれで-3Loできればね、ほんとに鬼に金棒なんだけど

462 :名無しさん? (ワッチョイ 25d5-xYo4):2016/08/14(日) 21:49:18.40 ID:yT10TbOR0.net
>>461
可能性はあると思ってる
ここ数シーズンのコンボを見た限りでは

463 :名無しさん? (ワッチョイ 70e0-MTuc):2016/08/14(日) 21:51:09.33 ID:iNVMqeKf0.net
まだイマイチ音楽に乗り切れてない感じがした
超難曲だしこれからガンガン滑り込んで自分のものにしてほしい

464 :名無しさん? (ワッチョイ 1938-FaJg):2016/08/14(日) 21:54:44.91 ID:1soRlDg/0.net
今回放送あったSPのジャンプは全部加点貰えそうな質だよね
フィン杯は初戦とはいえB級だし、この構成で2A前後だけ何か入れて様子見るのもいいかも
…と思ったけど、本人は「1試合1試合大切に」って言ってたから最初から全力かな

465 :名無しさん? (ワッチョイ 5c03-TB/y):2016/08/14(日) 22:22:06.56 ID:3JO2fKvU0.net
B級で守りに入るメリットまるでないから全力で試すんじゃない
前半調子悪ければ全日本のSPからは3A抜いて安全策で行って欲しいが

466 :名無しさん? (ワッチョイ 86fd-/tSF):2016/08/14(日) 23:28:45.99 ID:nJwySd/k0.net
B級でも最近はトップ選手達が出てるからなあ
ポイント稼ぐための出場でもあるし、やはり優勝を狙ってほしい

467 :名無しさん? (ワッチョイ fcca-oebY):2016/08/14(日) 23:38:13.35 ID:MIOP+PDU0.net
なんとなくインタビューからフリーと高難度ジャンプはこれから仕上げる感じかな
ソチ前と違って3Aなしでどれくらいの位置づけになるのかわからないね

468 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/14(日) 23:49:10.34 ID:t7F3avmzK.net
3F2Lo7.1真央はだいたいGOE0.7〜1.0 7.8〜8.1
3F3TUR 8.3 URでも2A3Tみたいに見た目綺麗に降りられたらGOE微マイナス〜微プラス8.0〜8.5
コンスタントに見た目綺麗に降りられるならURでも跳ぶ価値はあるかな

469 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/14(日) 23:56:27.19 ID:Lgyd8Zy60.net
3F-3Lo<だと3F-2Loよりちょっとだけ高い
3F-3T<だとほぼ同じという感じだね
投入するならDGのリスクがどうかというところ
その心配は少なくてたまに認定の希望もあるレベルまでいけば
入れてみてもいいかもね
見た目だけでいうならセカンド3Loよりコンスタントにできそうな気もする

470 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/14(日) 23:57:31.19 ID:EErOt6ZY0.net
3F3Tみたいよね

471 :名無しさん? (ワッチョイ 5c03-TB/y):2016/08/15(月) 00:18:25.21 ID:uezLwc7h0.net
最初見た時はこれ回転不足で跳ぶのは絶対無理だろと思った
ワグナーや本郷の3F-3Tがかなり上達してるから試合で入れてみる価値はあるかも

472 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/15(月) 00:24:33.17 ID:8zeIGbqX0.net
07-08シーズン見返したんだけど真央が3F3T跳んだのってGPFが初めてでいきなり認定されてるんだよね
見た目もそれ程悪くなかった
もちろん若かったしコーチもラファだったし今とは条件は違えど
2A3Tは跳び続けてるから今もいい線いくのではと期待してしまう
3F3Loはもう捨てた方がいいと思う
シグニチャーは3Aとステップで十分

473 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 00:36:32.09 ID:4432SlJD0.net
去年のTHEICEの練習映像のは全然足りてなかったから、やるとしたらまず3F-2T-2Loあたりからが現実的じゃない?
ザヤ対策にもなるし
コンビネーションのセカンドがTでも離氷が早いと思うんだけど、そうならLoの影響で癖かも
変えてコンビネーション全体が崩れたら困るんで慎重に

474 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/15(月) 00:52:15.29 ID:2UEaLwuJ0.net
でもJOの頃までは練習していてSP投入を考えていたから
それなりの出来だったんじゃないかなとも思うけどね
常にあの映像のものしか跳べないのなら
早々に諦めていそうなものだし

475 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/15(月) 00:56:36.79 ID:T0Igr4cPK.net
去年のこの時期と体重がぜんぜん違うからね
三連は3Loからにする手もあるし

476 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 01:05:59.31 ID:4432SlJD0.net
>>474
Lzの矯正が大分上手くいっていてそっちをやりたかったんでないかなと思う
3F-3Loを入れてSP最強の構成はワクワクするでしょ
矯正は上手くいったように見えても別のジャンプが崩れてきたりして長期で安定させるのは難しい

>>472
シグニチャー3Aは魅力的だけれど、あれがあるから加点を望める2Aを最初から構成に2回入れれないし、認定率は低くミスの可能性が高くて得点的には全く武器にならないジレンマ
ジャンプじゃないシグニチャー欲しいね
言っても仕方ないけれどラファ(及びその周辺のチーム)から離れないといけなかったのはジャンプ、表現、自己分析と戦略を学ぶなど色んな面で残念だったかも
当時の表現は良かったし癖はあってもスムーズに跳んでたように思うし、結構チャレンジャーだと思うし性格は合いそうに思ったんだけどなあ

477 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/15(月) 01:18:32.87 ID:2UEaLwuJ0.net
>>476
うん確か本人が実際にそう言ってたね
ルッツがアウトエッジになってきたし3F-3Loの方が得意だからって

かといってルッツが厳しいとわかった後に挑むことはなかったし
今回も今のところは3-2のようだけど
一応シーズンイン前に難度上げる可能性もあるとは言っているね

478 :名無しさん? (ワッチョイ fcca-oebY):2016/08/15(月) 01:19:23.02 ID:Zy7BzuJG0.net
でも結局インタビューでは3F3Tより3F3Loのが得意だったからだから
試合に投入するまでにはなってなかったと思う
今もまだ高難度ジャンプはプログラムに入れて練習していない感じを受ける
のでなんとも言えない

479 :名無しさん? (ワッチョイ 5c99-pteT):2016/08/15(月) 01:56:58.36 ID:8zeIGbqX0.net
>>476
ザアイスで改めて真央の単独2A見てこれがプログラムに入れられないことのジレンマは確かに感じた
3Lzはかなり手ごたえがあったと思うしJOやチャイナで!やeがついてから
真央の中で保たれていた自信が崩れて歯車が噛み合わなくなったのかなとも
ジャンプじゃないシグニチャーはステップ、多彩なエッジワークがあるけど点差が他とあまりつかないのが残念

自分は名古屋のザアイス3回とも行ったんだけどとにかくリンクが狭い
正方形に近い形であそこで競技プロはちょっと難しかったね

480 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 02:55:02.43 ID:4432SlJD0.net
>>445
> 三半規管が弱いとかではないと思うんだけど
やっぱ弱いんじゃないかな
動きの激しいプロで動作がちょっと流れたりブレたりして今一ビシッと決まりきらない気がするのはそのせいかなと思う
三半規管じゃなくて腰痛のせいかもしれないけど

481 :名無しさん? (スッップ Sda8-pteT):2016/08/15(月) 03:05:02.08 ID:ylDSWLWNd.net
>>480
強くはないだろうね
でもEXは見てる方が目が回る程回転してるから色々鍛えられそう

482 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 07:40:13.72 ID:4432SlJD0.net
ボレロの姿勢はとてもきれいなのにリチュアルダンスはもう一つだったかな
17くらいの頃に比べてスケーティングは良くなってるのにきれいに見えたのは以前な気がする
試合までに手足や背筋の細かいところまできれいに見せれるようになってるといいな
陸上でのバレエやダンスは習ってるんだろうけどそのまま氷上の動きに繋がるってわけにはいかないと思うんで
中京で練習の時に樋口先生あたりに見てもらうとかはできないだろうか

483 :名無しさん? (アウアウ Sa05-IV+G):2016/08/15(月) 09:06:51.48 ID:eIZYVc3sa.net
夜中にやたらと細かいダメ出ししてるのがいると思ったらアレか

484 :名無しさん? (ガラプー KK9b-yq4E):2016/08/15(月) 09:29:31.02 ID:ChnpQIV5K.net
ちょっと前なら高難度だったジャンプがトップクラスちょい下でも当たり前になってきてる
表現も分かり易く丁寧でレベルが上がってるから今まで以上にレベル上げる必要がある

485 :名無しさん? (ワッチョイ 25d5-xYo4):2016/08/15(月) 09:51:47.48 ID:sJa90aDQ0.net
>>483
特徴があると思ったら案の定だったw
継続は力なりというのもあるし簡単に諦めるようにとは言えないな

486 :名無しさん? (フニャモ MMd0-3Vwo):2016/08/15(月) 10:47:15.53 ID:lLXEPtA5M.net
今度はガラケーでネガキャンか 

そりゃ若手には若手の勢いがあるさ
でも今の子たちで10年後もトップクラスで居続けれる選手がいるか?
SP動画見てまた真央スケーティング技術上がったなと驚いたよ
プロも今までになかった感じだし挑戦&進化してるのというのはすごいことだよ

487 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/15(月) 11:05:01.73 ID:2UEaLwuJ0.net
ああやっぱりそうだったの
ひとりだけワッチョイ似てる人がいるっぽいから
すぐ判断できないんだよなあ

488 :名無しさん? (ワッチョイ 4574-4tVn):2016/08/15(月) 11:47:33.60 ID:q1JTIJOK0.net
言ってることがめちゃくちゃw失笑レベルだわ

真央に執着すると餅が余分にもらえるのだろうね
まるで捏造慰安婦にたかるハイエナのようだ

羽生オタ時々ハマコーチームゴリ押し隊に変身でOKですか

489 :名無しさん? (スフッ Sda8-ytVc):2016/08/15(月) 12:33:13.51 ID:lq95+aYsd.net
別に噛みつくほどの意見じゃないと思うよ
リチュアル、ゾクゾクする魅力的なプロだし、でもまだまだ洗練できそう。
身のこなしはボレロは完璧と思えたけど、リチュアルは良くも悪くもまだ伸び代を感じ、それも魅力的に見える
もちろんこれも個人的な感想だけど、ここにある程度の感想、普通にいろんな意見として楽しめるよ
スピンはここというときに回転速度も含めもっと良いのがいつでも出来そうな気がワールドとか見ててもするけどどうだろう?それなら毎回無理しなくてもいいかなとか思うし
スピンひとつで全体のメリハリが増してグッと良くなりそう

490 :名無しさん? (ワッチョイ 86fd-/tSF):2016/08/15(月) 12:51:11.98 ID:lSSqGR3M0.net
ワッチョイ変わると最初は褒めて控えめにネガキャン→だんだんネガキャンだけになる
いつもこの繰り返しじゃね
樋口につけとかラファ時代が良かったとか、若い子はなんでもできるとか、もういい加減見飽きたわ

491 :名無しさん? (ガラプー KK9b-yq4E):2016/08/15(月) 14:37:11.88 ID:ChnpQIV5K.net
少し動きを減らしてその分一つ一つの動きを大きくきっちりできないかな
120のことを8割やるより90のことを89の方が完成度高く印象良く見えると思う

492 :名無しさん? (ワッチョイ 8313-5CGN):2016/08/15(月) 16:52:04.13 ID:1rSfeJ1K0.net
ネガキャンとまでは思わないけどな
冷静スレなんだから、まだこなれてないという意見に噛みつくことはない
自分は今の時点があのレベルってのがもうワクワク感が止まらない感じ
挑戦しがいのあるプログラムは真央にいいよね

493 :名無しさん? (ワッチョイ 5016-M1SK):2016/08/15(月) 17:38:54.86 ID:RUo4Edvr0.net
最近このスレに来た人かな?テンプレ見てね、時間があったら過去スレも見てみてね
引退シテーに対するレスはまだこなれてないという意見を過敏反応してのものではないよ
「冷静に応援する」というスレの趣旨にそぐわない物だから非難されているんですよ
見当違いな私見を何度も何度も書き散らかしてスレの進行を妨げるスレアンチだからしゃーないです
あぼんかスルーすればスレは問題なく進行するのでよろしく

あとこなれてないのは当たり前だよw
まだ八月で初戦まで二か月ある上にそこですらシーズン始まりなんだから
皆のレスを見ればわかるけど現在の質に完璧を求めていませんよ
ようやくプロの全貌が判明してそれに対しての感想でしょうよ

494 :名無しさん? (アウアウ Sa03-3Vwo):2016/08/15(月) 18:24:36.02 ID:6auFDCP6a.net
引退シテーの場合はまだこなれてないんじゃなくて、真央の上半身についてずっとダメ出ししてるし、シーズン終了しても多分同じこと言ってるよ
要はここがダメだから〜もっと改善してほしいの〜という言い方で常にここがダメなことにしときたいのよ

495 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 18:39:33.77 ID:4432SlJD0.net
>>494
ジャンプ前とか振り付けがない時の手が割と残念だと思う
フィギュアは足元が大事なようでそれ以外のところが案外印象に残る
手って印象的に使いやすいところだし、使えるものは穴無く使ってほしい
ローリープロで手を効果的に使ってる印象に残る振りが思い出せない

496 :名無しさん? (ワッチョイ 4b8e-TQiI):2016/08/15(月) 18:58:54.49 ID:1PxT8lRB0.net
ジャンプ高いな いい感じ
中腰の姿勢での振付とか好きだ 腰大変だろうけど真央頑張れ

497 :名無しさん? (ワッチョイ 2b39-yAff):2016/08/15(月) 19:16:55.49 ID:dplDu4pe0.net
SP衣装、肌色部分が多過ぎるのが気になるのは私だけ?

498 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 20:48:01.86 ID:4432SlJD0.net
>>497
肌色多すぎて枯れ麦じゃないけれど寂しいかな
それに胴部分が長く足が短めに見えてしまうからウエストのちょい上から下は黒部分を増やした方がスタイルも良く見えてゴージャスだと思う
あとパンツも品がどうこう以前に縦縞になってるのが変だから黒増やしてほしい

499 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 20:55:11.41 ID:4432SlJD0.net
筋肉付いて足が太くなると短く見えるというのもある
だからTHEICEのオープニングやボレロのようにスケートの丈が長い衣装が映える
靴、タイツ被せた方が足が長く見えるんだけどダメなのかな

500 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 21:09:35.21 ID:4432SlJD0.net
499が分かりにくいので補足
個人的には細すぎてもっと肉をつけてほしかったけど、以前の華奢なスタイルの方が好まれると思う
今は足にしっかり肉がついてて自分はいいと思うけれど、一般的には太ももが隠れるTHEICEのオープニングやボレロのよなスケートの丈が長い衣装の方が華奢で綺麗に見えるだろう
競技は短いのが好きなんだろうからエキシは太ももが隠れるようなスカート丈の長いのがいいと思う

501 :名無しさん? (ワッチョイ 5cb9-MTuc):2016/08/15(月) 21:12:31.81 ID:xA//awsl0.net
アスリートは芸能人じゃねえぞ

なんのために伊藤みどりの足がムキムキなんだと思っているんだ
なんのためにカナダ女子が筋肉女子なんだと思っているんだ
なんのために永井や樋口の脚が以下略

502 :名無しさん? (ワッチョイ 7069-ryYA):2016/08/15(月) 21:16:43.44 ID:c2pdRqdU0.net
真央って子供の頃からスタイル良いぶん、自ら脚を長く見せようとかスタイル良く見せようとか
考えることなく育った感じだもんなー
多くの選手がとにかく手脚が長く、スタイルが良く見えるようにということに苦心してきたのと対照的で
ひたすら動きやすさ最優先でここまで来た(それで大丈夫なほどのスタイルの持ち主だった)という感じ
達観してて真央らしいんだけど印象も大事な競技だから、なんちゅうか損(?)な性格してるな…w

503 :名無しさん? (ワッチョイ 7069-ryYA):2016/08/15(月) 21:19:13.75 ID:c2pdRqdU0.net
>>500
>以前の華奢なスタイルの方が好まれると思う

いやさすがにそれはフィギュアをスポーツだと思ってないような一般人の観点でしょ
世界的に見てもジャッジ含むフィギュア関係者で、下半身に筋肉ついた今の真央を見て
太ったとか前の方がいいなんて思ってるフィギュア関係者はいないと思う

504 :名無しさん? (ワッチョイ 5cb9-MTuc):2016/08/15(月) 21:19:19.65 ID:xA//awsl0.net
うーん?フィジカルの話じゃなくて衣装の話なら
衣装スレの方がふさわしいのでは

505 :名無しさん? (ワッチョイ 7069-ryYA):2016/08/15(月) 21:20:57.76 ID:c2pdRqdU0.net
あああ「フィギュア関係者」が重複してた
三連投スミマセン

506 :名無しさん? (ワッチョイ 5016-M1SK):2016/08/15(月) 21:32:41.72 ID:RUo4Edvr0.net
触らなくていいよ
衣装の話がしたい人は衣装スレへどうぞ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1464259661/

507 :名無しさん? (ワッチョイ 86fd-/tSF):2016/08/15(月) 22:09:08.09 ID:lSSqGR3M0.net
アレに触ってる人ってわざとなのかしらね?
あの妙なテンションの連投見て何も感じないんだろうか

508 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/15(月) 22:15:33.25 ID:4432SlJD0.net
>>501
みどりさんは小さくてスタイルは残念だけど、スピードと女子とは思えない高いジャンプ、身体能力の凄さで圧倒する人
スピンもイーグルもスピードで見せるような別ジャンルの人だよ
真央の方がスタイルやかわいさ美しさの見た目を武器にしてる
>>503
フィギュア関係者じゃなくて一般の日本人
フィギュアで大人の女に魅力あんまり感じない、少女っぽさに魅力を感じる人が多いと思うよ
大人の女性スケーターが全然集客に繋がらなくてそれよりはかわいい10代の方が受けがいいでしょ

509 :名無しさん? (ワッチョイ 7069-sKcW):2016/08/15(月) 22:19:59.69 ID:c2pdRqdU0.net
ごめんなさい、触っちゃだめな人だったんだね
もはやどこからツッコんでいいかわからないレベルのこと言ってるし…
流れ読まずにマジレスしちゃってすみませんでした

510 :名無しさん? (ワッチョイ 5cb9-MTuc):2016/08/15(月) 22:42:01.70 ID:xA//awsl0.net
最初は一見まともなことを書いて、どんどんエスカレートしていくのはお約束だねえ
突っ込みどころが多すぎて笑ってしまうw
あぼーんするわ

511 :名無しさん? (ワッチョイ 8313-5CGN):2016/08/16(火) 10:00:26.50 ID:PnN39GND0.net
いやむしろがっしりした足は望むところだろうよ

512 :名無しさん? (JP 0Hd0-U7b6):2016/08/16(火) 13:25:22.40 ID:2jT11wbMH.net
バンクシーズンや2011-12あたりの折れそうな真央を思うと今のチュンリーみたいな腿は本当に頼もしい
アルソア提供の食事が野菜中心だとかでリチュアルダンスの映像でも控室の背中とかほっそいからドキッとするけど
腿見てYES!と安心する
九州8プロやり遂げた気力体力といい、今がすごく良い状態なんだろうなと思う
フィン杯までの2ヵ月この調子で充実した練習ができることをただただ願う

513 :名無しさん? (ワッチョイ 4310-3Vwo):2016/08/16(火) 13:29:39.23 ID:lLBHh2H+0.net
真央の身長を考えれば全然太くないよ
去年の全日本の表彰台の写真見たら新葉と大して変わらないし
体重の軽さで跳んでいるように見えるメドベだって実は太ももの筋肉すごかったりする
Pチャンの突出したSSはあの太ももがあってこそだろうし
ジャンプもSSも太もも大事

514 :名無しさん? (JP 0Hd0-U7b6):2016/08/16(火) 13:30:05.73 ID:2jT11wbMH.net
訂正 8プロ→8出番

515 :名無しさん? (アウアウ Sa05-IV+G):2016/08/16(火) 14:03:22.98 ID:93DakkLFa.net
とりあえずこのへんでまたこれ貼っとくわ

★引退シテーさんとは?

スレの趣旨にそぐわないネガティブな話題を書き込むスレアンチです。
一見浅田選手を心配するそぶりを見せますが、競技への姿勢や環境、人格等を妄想をもって否定し、
何かと理由をつけて競技引退をすすめるという書き込みを定期的に行いスレを汚します。
また、ショーやCMなどの競技以外の仕事や事務所もよく批判しています。
特徴のある文章を書くのでスレ内で半コテ化しています。

引退シテーさんが襲来したら相手をせずスルーするかあぼーんして下さい。

■引退してーさんとは

ワッチョイXXX8-がコテハン化してる真央アンチです。ワッチョイは毎週木曜日には変わりますがこの部分は基本変更ありません。
似たようなワッチョイの人もいますが、書いてる内容で違いは判別出来ると思います。

516 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/16(火) 14:38:58.33 ID:lUabZU+F0.net
442だけど 引退シテーとワッチョイがかぶってるのは自分だよ・・・
一レス目から特徴あるからあぼーんしたけど、どうせ一レスじゃ終わらず段々変な要求してくると思ったら案の定だった

狼スレで あんまり正確性は無いけど大まかな軌道を書いてる画像があって面白かった
リンクサイズが違うとしても、今回ジャッジ前でアピールするポイントの多いプロだよね
2つで一つのリチュアルダンスと言う事で冒頭の不思議な動きとかも後々真央の解説で分かったりするのか楽しみ

あとシットスピンまた低くなったね

517 :名無しさん? (ワッチョイ 86fd-/tSF):2016/08/16(火) 15:25:02.93 ID:uFpIW15j0.net
>>516
ほんとワッチョイ似てるわ、災難だね

518 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/17(水) 14:01:05.53 ID:cKVxu5DwK.net
3F3Tのはなししてたけど3Loのステップ前ノクターンのイーグルや素敵なの片足振り上げみたいなの入ってないから3F

519 :名無しさん? (ガラプー KKf6-kT7o):2016/08/17(水) 14:04:42.50 ID:cKVxu5DwK.net
3F間違い→3Lz想定してるかも

520 :名無しさん? (JP 0Hd0-U7b6):2016/08/17(水) 17:07:29.89 ID:wTH9Hd2fH.net
自分も3F-3T&ソロ3Loより昨季と同じ-3Loと3Lz構成で来ると思ってる
ガンガン表彰台乗らないといけない今季に愚策のようだけど
-3Loはともかく3Lzに関しては、今諦めたら一生ものにできないから
ヒラマサで3Lzなしの構成ではいくらなんでも勝負にならない

521 :名無しさん? (アウアウ Sa05-dUz8):2016/08/17(水) 17:33:28.12 ID:NTFjCFI9a.net
SPはノーミスで行って欲しいからなあ
3Aと後半3Lo-2Lo、3Fで良いんだけど
2A-3Tだけでも今シーズン辺りに鉄板になると良いなあと願ってる
FPではもちろんLz入りで8トリプル演って欲しい

522 :名無しさん? (JP 0Hd0-U7b6):2016/08/17(水) 17:45:59.08 ID:wTH9Hd2fH.net
ああ、確かに一番現実的な課題は2A-3Tに刺さらないようにすることで
3F-3Tを入れるとしたらそれをクリアしてからという気もする

523 :名無しさん? (ワッチョイ 4b8e-TQiI):2016/08/17(水) 18:17:54.45 ID:8NHsCKGR0.net
2A−3Tと3Sの順序は変えない気がする
サルコー鉄板になりつつあっても一連の流れとして染みついてるような

524 :名無しさん? (ワッチョイ 5c15-MTuc):2016/08/17(水) 18:38:42.49 ID:sFY3NSaO0.net
3Loの件は、単にショーに間に合わせるため
簡略化しているだけかと自分は思った

525 :名無しさん? (ワッチョイ 7008-MTuc):2016/08/17(水) 19:44:16.76 ID:E+SoQPm60.net
3Lzのエッジは!までに収まるようにしないといけないだろうし諦めてないだろう
3Fはその影響を受けることが想定されるので3F-3Tまでやるには時間的にも年齢的にも困難
3F-3Lo、3F-2Lo路線の方がいい
課題は2つくらいまでであるべきだと思うけれどちょっと多すぎるので手を広げないで絞った方がいい

526 :名無しさん? (ワッチョイ 4b39-GBh+):2016/08/17(水) 19:56:19.04 ID:fpz/T/+30.net
3Lzもいろいろ飛び方あるけど真央のは3Fと完全に違う原理で飛ぶタイプなんで3Fに影響することは多分ないよ。
3Fが崩れるのは多分3F-3Loのせい。
セカンドトリプルいれようとするとコントロール失って崩れることが多いんだよね。
昔から3-3狙いだすシーズン中盤あたりから微妙に崩れる事多かったしね。

527 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-MTuc):2016/08/17(水) 20:51:47.65 ID:8mWkz5/Z0.net
うーんSPの3Lzはなあ…
エラー取られる心配がないくらい完璧にならないとやっぱ無茶だと思うよ
ぶっちゃけFSで3Lzからのコンボが跳べるくらいじゃなきゃダメだと思うんだ

後半の3Loについては大舞台でミスする傾向があるから簡素にしたんじゃないかな
簡単なチョクトーくらいでステップからのジャンプとして認定されるからね
昨季のst3Lzも中国杯のもので良かった(暫定値では普通に加点ついてた)のに
NHK杯から濃密にして失敗した感じだし

528 :名無しさん? (ワッチョイ fcca-oebY):2016/08/17(水) 20:54:11.87 ID:s8vQaiea0.net
構成が高いから成功すると加点がそこそこもらえる2Aー3Tと3連の成功率が
半分いかないのが残念

529 :名無しさん? (ワッチョイ 4310-3Vwo):2016/08/17(水) 21:09:53.50 ID:RWFbwyNm0.net
三連は今季は多少成功率上がると思うよ
昨季はキックアウトルールあったから(今季もあるけど緩和してる)
FSで3-3が入らなかった場合3連で何が何でも取り返さなくちゃいけなくてそれで力入ってミス多かったけど
今季はザヤったジャンプだけノーカンになるだけだから
何が何でも3-3決まらないといけないというプレッシャーからは多少開放される
まあ3-3を3F3Tにするか3連の2loを一つ2Tにするかあるいは三連をハーフループにするか
端から対策しといた方がいいけどね

530 :名無しさん? (ワッチョイ 19fd-xYo4):2016/08/17(水) 21:13:06.19 ID:yZglMKJE0.net
昨季の3連は何度かリカバリで3F3Lo跳ぼうとしてたのもあるからなんとも
2A3Tはそれこそ昨季の3Sみたいに鉄板になったらいいね
練習ではいいの跳んでるけど本番はなかなか上手くいかないのが難しいところ

531 :名無しさん? (ワッチョイ 2108-MTuc):2016/08/17(水) 21:21:21.56 ID:CtKZzqWH0.net
SPの方は普通に考えてソチ構成を後半2ジャンプに持ってくるだけで、世界最高点とった時より基礎点上がるから
3A 3F2Lo*3Lo*で固めて安定して跳べたらSPの最高点更新も全く夢ではないし
FSへ向けての高得点発進の一番の近道だとは思うけれど・・・
本人に競技生活中にSPで4トリプル跳ぶという夢があるならまた話が違ってくるかな

今年は今までより現実路線というか、勝つための戦略を(B級大会参加、世選終わっても大きな休みは取らないで練習キープ、アルソアの食事サポート含め)練ってる印象があるから
FSの三連の対策も今季はしてくるかも

真央の2A3Tはデカくて決まればかなり高得点貰えそうなだけに今年はものにしてほしいね

532 :名無しさん? (アウアウ Sad7-HNW7):2016/08/18(木) 01:07:29.70 ID:FkWTS7GZa.net
本人と佐藤先生は-3Tの回転不足についてどう考えてるんだろう
ジャンプの修正期間は仕方ないとしても、もう何年も惜しいところで認定されてないから
練習ではどのくらいきっちり回れるようになってんのかな
なんか何年も堂々巡りしてるみたいでほんともどかしい

533 :名無しさん? (ワッチョイ c303-wLiW):2016/08/18(木) 01:50:39.67 ID:UsOvZp8w0.net
-3Tより3A、-3Lo、3Lzの方が優先順位高くてしっかり取り組めてないんだと思う
そしてそこが戦略的にどうかなと思うところ
-3Lo捨てて3Lzはエラー上等で3Aと-3Tだけに注力した方がいいと思う
年齢的にも全てを完璧は無理で取捨選択する段階にあると思う

534 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 13:06:04.71 ID:Gm4n4+AYH.net
そうなんだよねえそもそも3Aがなければ早いうちから3Lzの矯正や回転不足に注力してただろうけど
3Aが決まる決まらないに何年も時間かけてきて、なんだかんだで今もそこは変わってないから
やること、というか出来ないところからやろうとしているものが多すぎる観はある
その陰で安定してきたサルコウみたいなのもあるけど
あれは元々技術的な問題じゃなくやたら強い苦手意識による心因性不得意ジャンプだったっぽいし

ただ-3Loと-3Tの成功率や認定率が変わらないうちは-3Loを捨てることは考えないと思う
本人的にもLo得意でT苦手という意識強いみたいだし

535 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/18(木) 15:49:09.60 ID:UsOvZp8w0.net
-3Lo好きみたいだから捨てないだろうけど
合理的に考えたら捨てるのが最良の選択だと思う

SPでは、3F-3Loは3F-2Loと大して変わらない点しか期待できない上、
単独トリプルが苦手な3Lzか基礎点の低い3S・3Tに限定される

FSでは、3F-3Lo跳ぶことによって得点源の3Loをファーストで2本入れることができない
-1Lo-3Sではなく-2Lo-2Lo跳ぶ場合は、ザヤで点数損することも

これだけの条件があってなお捨てないところが戦略的ではないというか感情的だなと思う

536 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 16:46:55.92 ID:Gm4n4+AYH.net
>>535
3Loをファーストで2本入れる構成とその旨味って、たとえばどんなの…?

537 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/18(木) 16:49:41.06 ID:Ylqx2dLR0.net
URでも確実に入るならまだいいと思うんだけどね
問題は3-3という形になるかどうかすら怪しいところ

538 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/18(木) 17:21:27.80 ID:K8ZCyP2U0.net
>>536
え、クリーン率が高いファースト3Loは2本入れた方がいいというにはわりとこのスレで言われてたことだと思うけど
URで基礎点減されたりGOEマイナス食らう構成より
セカンドトリプル1つ潰してもしっかりGOEプラス狙える構成の方が期待値高いってことだよ
3A抜きの白鳥は3Fと3Loがファーストで2本ずつ入ってたから調子悪くても上位につけれたよ

539 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 17:38:15.42 ID:Gm4n4+AYH.net
>>538
いや言われてたとか関係なく
今の3A入りの状態で3Loファーストが2本入ったフリーのジャンプ構成って
たとえばどんなの?って普通に質問

540 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/18(木) 17:46:06.26 ID:K8ZCyP2U0.net
>>539
3A 3F-2T 3Lz 2A-3T 3Lo-2Lo-2Lo 3F 3Lo
3A 3F-2T 3S 2A-3T 3Lo-2Lo-2Lo 3F 3Lo
3A 3F-2Lo 3Lz 3Lo-1Lo-3S 3F 3Lo-2Lo 3T
3A 3F-1Lo-3S 3Lz 2A-3T 3Lo-2Lo 3F 3Lo

何通りも考えられるよ

541 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 17:49:26.38 ID:Gm4n4+AYH.net
>>540
現状の女子で3-3なしってきつすぎない?
3S入れた3連に至っては練習してたってだけで練習映像もないし

542 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/18(木) 17:51:51.65 ID:Ylqx2dLR0.net
全然きつくないと思うよ
そもそもFSに3-3ってそれほど旨味はない
SPはないときついと思うけど

543 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/18(木) 18:07:47.19 ID:K8ZCyP2U0.net
>>540
3-1-3が未確定要素なのは同意だけど
3-3なしがダメというわけではなく他ジャンプとの出来との兼ね合いによると思う

>>520の(たぶん同じ人かな?)
>ヒラマサで3Lzなしの構成ではいくらなんでも勝負にならない
これも同様で

重要なファクターとして3A、3-3、3Lzがあって

・3Aがクリーンに入るなら、3-3と3Lzなくても戦える(他選手より基礎点高い)
・3-3がクリーンに入るなら、3Aと3Lzなくても戦える(他選手と基礎点同等かちょっと下)
・3Lzがクリーンに跳べても、3Aと3-3ないなら他選手のミス待ち(他選手より基礎点下)

今から全部取り組んで全部完成し切らず五輪迎えるのが良くないケース
真央は練習で不安のあるジャンプは本番でも失敗する確率が高いから
自分は3A、3-3、3Lzの中じゃ一番最近まで飛べてた3Aが望みあると思う(NHK杯の3F-3Lo認定はおまけに見えたから除外)

544 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 18:15:50.86 ID:Gm4n4+AYH.net
>>542-543
ありがとう

545 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/18(木) 18:23:30.43 ID:Ylqx2dLR0.net
まあ3Aがクリーンに入るってのもそれはまた難しいことなんだけれども

546 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/18(木) 18:25:11.62 ID:Gm4n4+AYH.net
真央以外に3A入れて3-3や3Lzと両立してくる選手がいないという
条件下の五輪でなら>>540の3連以外の構成や>>543の3つの例もわかるんだけど
今3A練習してる子たちやリーザが3Lzと3-3に問題ないだけに
でもこれはたらればになるか

547 :名無しさん? (ワッチョイ 4bfd-wLiW):2016/08/18(木) 18:35:37.75 ID:oHjC4llS0.net
SPで4トリプルどうしても目指すって言うなら3A,3Lo3Lo,3Fがいい
全部不安要素ある3A,3F3Lo,3Lzと違って3Fは今高くていいの跳べてるから加点も結構貰えそう
バンクーバー後どのシーズンか忘れたけど全日本の曲かけで3A,3Lo3Lo,3Fの構成でやって全部入ったって話あったよね

>>546
真央ほどほぼ毎試合SPにもFSにも3A入れてる選手いないのに他選手を引き合いに出しても意味ない
正直リーザは今真央以上に浮き沈みあるし

548 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/18(木) 18:37:11.29 ID:HGSy11my0.net
>>535
3Fも得点源なので3-3で潰されるのがもったいないんだよな…

2A3Tが鉄板にならないのであればいっそのこと3T2Aseqにして加点狙いの方がいいかも
2A3T跳ぶための助走がなくなるからその分コレオやステップに当てられるだろうし

549 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-GOit):2016/08/18(木) 18:46:02.76 ID:eAC084Dj0.net
今3A取り組んでてヒラマサ出る可能性があるのってリーザだけじゃん

550 :名無しさん? (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/18(木) 18:52:56.73 ID:Nhg4hW5Ed.net
カナダの子達はまだ3Aクリーンにも決まってないし3A入れてかつ3-3と3Lzあるのって
真央より浮き沈みのあるトゥクタミシェワだけだね
3Fと3Loはファーストで2本ずつ使った方がいいに同意
なぜなら今の流れがいかにクリーンに安定して滑るかなんだから
少しでも成功確率の高いジャンプをしっかりとりこぼさずに入れた方がいい
セカンドで3LoがURになるなのはもったいない

551 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/18(木) 19:09:31.43 ID:wbcTKTuC0.net
今ではなく27才時点で回れるかを予測すると3Aこそさっさと捨てるべきだと思うけどね
そうしたら最初から2Aを2回、加点狙いで構成に入れれる
ただどうしても構成は弱いし、特筆すべき印象的な個性も無くなるし、何才まで試合で跳べるかの記録に残るかもしれないから跳べるとこまで跳んでもいい

荒川のレイバックイナバウワーや宇野のクリムキンイーグルのようなジャンプ以外のミスのリスクが無い得意技が何かないかな
中野のドーナツスピンや町田のバレエジャンプみたいなのでもいい
個性的な何か

552 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Ri6I):2016/08/18(木) 19:32:57.11 ID:yHmlvOWWa.net
ワッチョイ f708-D2ET

今週のNGワードへGO!

553 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/18(木) 19:38:16.37 ID:wbcTKTuC0.net
筋肉つけると柔軟性を犠牲にしちゃうんだよなあ
瞬発力は持久力を犠牲にする
体型が大人になると色々考えないといけないけどバランスが難しい
現役を長くやるのは消耗が激しいので長く見せられる演技をしようと考えるなら早めにプロの方が絶対にいいんだけれど優先順位じゃなく全部欲しいと考えるタイプ

554 :名無しさん? (ワッチョイ bbd5-wLiW):2016/08/18(木) 19:40:25.11 ID:ehhUS/Wj0.net
>>552
NGネームね
途中であれ?ってなってワッチョイみたら案の定だったわw

555 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/18(木) 20:48:59.01 ID:wbcTKTuC0.net
SPの衣装に白靴ってあんまり合わないかも
これに限ってはタイツ被せた方が良くないだろうか

556 :名無しさん? (ワッチョイ 3b6c-FzHW):2016/08/18(木) 21:10:33.68 ID:cbnilxy20.net
>>551
ステップじゃね?

557 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/18(木) 22:33:58.98 ID:wbcTKTuC0.net
タラプロにはステップ中に派手な動きがあったりちょっと印象に残る振りがあったりするけどローリープロにはこれといって…
綺麗な曲を見た目ノーミスで流れよく演じたら良いプロだと思えるけどミスしたらあんまりな感じ
タラプロの方が疲労が大きいからローリーなのかもしれないけど、人間が優しくて好きだからだけで頼んでるとしたら少々残念
ローリーが斬新と思って入れてそうな動きは自分の好みに合わないことが多くて、ローリーならクラシック系きれい系の王道でオーソドックスなのがいい

558 :名無しさん? (ワッチョイ bbb2-D2ET):2016/08/18(木) 22:54:59.52 ID:uwFIa4u60.net
フリーでのセカンドトリプルはUR上等で跳んでいるんだと自分は思っていた
個人的には<<や<がないスコアを目指してもらいたいけど
真央自身が基礎点至上主義者だから仕方ないわな

ただ、抜けたりとべなかったりすることが多いので
3-3は捨ててもいいと自分は思う

559 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/18(木) 23:22:35.96 ID:HGSy11my0.net
UR上等で跳んではいないでしょ
認定されたら儲けもんみたいな雰囲気はないし
認定されるジャンプを跳んでいるつもりだけど認定されない
認定されるのはN杯SPのように他ジャンプがダメダメだったときのお情けのみ

シニアで-3lo跳ぶ人が増えれば認定ゆるくなりそうだけど
3Aと同じく真央しか跳んでない状態だから認定基準が厳しいまま

560 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/18(木) 23:30:19.71 ID:TgzX0joi0.net
>>549
紀平さんはともかく真凜は普通にヒラマサ候補じゃね?
リーザは今季の構成見ないとなんとも言えないが

今季3Aを実装してくる若手はまずいないだろうけど
ヒラマサ照準にしてる子はいるだろうな

561 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/18(木) 23:33:34.69 ID:K8ZCyP2U0.net
本人は性格的に本気で認定されるジャンプ跳ぶつもりで跳んでると思う

ソチシーズンの3F-3Loはさいたまとか認定レベルじゃね?と思うのがあったけど
昨季は試合のも練習のも個人的には目視でUR取られるなってジャンプだった
-3Loは年齢的に厳しいと思う

562 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/19(金) 00:07:10.14 ID:Dwg9M+6H0.net
3Aは今季シニアで入れてくる選手はいなそうだけどセカンドループはいるかな?
メドべが練習で認定されそうな3S-3Lo-3T跳んでいたけど

563 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 00:13:58.54 ID:4cmJDpwk0.net
ジャンプに関してはエッジも回転不足も抱えながら
対策にジャンプコーチをつけるなり指導受けに行くという道を採らないままだから
どうやって改善しようとしてるのか謎なレベルだからね
死ぬほどあるインタビューでもドキュメンタリーでも誰も突っ込んで聞かないし触れないし

564 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/19(金) 00:25:50.78 ID:8xwVgMRF0.net
バンクーバーの頃は岡崎氏にチェックしてもらっていたり
中京の先生たちに3Aの軌道見てもらってたりしていたようだが今はどうなんだろうね?
真央本の第三弾でも出ない限り技術面の指導は謎に包まれたままだ

565 :名無しさん? (ワッチョイ c303-wLiW):2016/08/19(金) 00:32:34.24 ID:PnvNtsoo0.net
佐藤コーチ曰く、ルッツ以外は真央が自分でやってる、だったと思う
このオフがジャンプコーチに師事して3F-3Tを平昌までに修得するラストチャンスだったと思う

566 :名無しさん? (ワッチョイ e799-GOit):2016/08/19(金) 00:32:34.79 ID:AJIySxvP0.net
>>560
真凛の3Aなんてまともに降りてるの見たことないしあの高さじゃ難しいと思うよ
だったらまだ樋口の3Aの方が可能性ありそうだけど今の時点で入れてなきゃないだろう
真央にしてもトゥクタミシェワにしても紀平にしてもジュニア1年目には試合に入れてるか
降りてる映像が残ってるかだし

567 :名無しさん? (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/19(金) 00:43:43.83 ID:8gYLoapCd.net
3Aは1シーズンでいきなり跳べるようなジャンプじゃないよ
そんなこと言う人がいるのがびっくり
3Aよりなによりみんな当たり前に跳んでる確実な3-3が無いのがもどかしい
佐藤コーチはそのあたりどう考えてるんだろう

568 :名無しさん? (ワッチョイ e799-GOit):2016/08/19(金) 00:51:51.22 ID:AJIySxvP0.net
>>561
さいたまは実際にセカンドは認定だったしスローでみてもセカンドは十分足りてたと思う
昨シーズンはほとんど微妙だったけどN杯SPはエッジでベタ降りしててギリギリ認定ライン
だったと個人的には思った
でも厳しいのは厳しいね
昨シーズンの4CC現地行ったんだけど確か韓国の若い子がセカンド3Lo跳んでて
実際に真央より綺麗に回りきってるように見えた
3Loはある程度の体の軽さや抵抗の無さがないと難しいと思う
真央は肩幅あるし昔ほど細い軸作れてないよね
来月佐藤コーチの講演会が横浜であって事前質問受け付けてるからジャンプ練習について質問してみようかな
採用されないだろうけど

569 :名無しさん? (ワッチョイ 931d-uy4Z):2016/08/19(金) 01:28:46.38 ID:m+vsb8dp0.net
ユーの人達 そろそろアーに張り付くの辞めてね

570 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/19(金) 04:12:10.26 ID:xRp79Hfa0.net
去年の中国杯のフリーで順位が出た時、コーチが「運が良かった」と言ったけど運じゃなくて実績と立ち位置的なものでPCSが高めに出たから勝てた気がする
無名選手なら負けてたかもしれないし、全日本だって台落ちしてたかもしれない
山田コーチが彼女の復帰の時、五輪の金が欲しいんでしょと言ってたけれど、それも下世代の構成が上がってることを考えると27では無理だよ
少なくとも難しいということを伝えるのが指導者だと思うのに甘い言い方をしてた
厳しいことをはっきり言えない雰囲気があるけど、そこはしっかりと教えないと彼女自身の成長を妨げてしまうから、これまでの長い間、彼女に周囲がどう言って育ててきたかが気になる

571 :名無しさん? (ワッチョイ 6f6f-HNW7):2016/08/19(金) 04:16:41.61 ID:XmO/yz3l0.net
新プロ割と評判いいね

572 :名無しさん? (ワッチョイ 6f6f-HNW7):2016/08/19(金) 04:25:29.76 ID:XmO/yz3l0.net
>>570
あの場であなたには無理だと伝えるべき?カメラ前にした対談で。

573 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/19(金) 04:49:50.48 ID:xRp79Hfa0.net
>>572
そうだね、後でいい
でも佐藤コーチは言うかもしれないけれど山田コーチは言わない気がする
これまでだって厳しかっただろうに絶対にこれまで以上に厳しいんだよ
誰だったいい時は良い自分でいられるけれど、厳しい時に自分や周囲や他の選手に対して良い自分でいるのは難しい
気持ちの浮き沈みが大きくてそれが外に出るから
ふわふわしてやさしい独特な感じが好きだったので厳しい中でそういうのが無くなっていったら嫌だな

574 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-GOit):2016/08/19(金) 12:06:21.34 ID:JkCQwZrA0.net
また引退シテーかな

575 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-9FCb):2016/08/19(金) 12:27:15.03 ID:Dwg9M+6H0.net
復帰シーズンのジャンプの成功率ほぼ休養前と変わらないから
真央と佐藤コーチすごく頑張ったと思う

ただ休養前はそれで勝ててたのが勝てなくなったからジャンプ構成を
考え直す必要があるということだよね

576 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/19(金) 12:36:01.05 ID:yNnDRfEf0.net
>>574
ワッチョイ見ればわかる、今週は早々にバレてるせいかタメを作らず飛ばしてるねw

577 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/19(金) 12:47:47.82 ID:8xwVgMRF0.net
ソチシーズンはSPが安定して70点越えばかりだったたからね
今季はSPで負けたような試合が多かった

578 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-zoFI):2016/08/19(金) 12:56:50.29 ID:Bh/qiEzL0.net
>>575
え?復帰シーズンはソチの時よりずっと本番ジャンプの調子良くないよね
ザヤックの不安も3連に影響出てたし
spの4トリプルはリスクジャンプで固めてたし
散々書かれてるけどやっぱり要はspの構成だと思うよ

579 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/19(金) 13:27:54.52 ID:Dwg9M+6H0.net
>>578
SPは高難度で固めていたからよくなかったけど
でも休養前も3F-3Loと3Lzの完璧成功なかったからって説明できるし

3連は休養前はよくセカンド以降ささっていたイメージがあるから
成功率は同じくらいだと思う

腰痛緩和でジャンプきれいになっていたので調子が悪いとは思わなかったな

SPの構成は難しいね 女子の3Aは常時成功するのは本当に難しい
けど常時成功する3-3を跳ぶスケーターが今は複数いるから
以前は3T-3Tぐらいしか常時成功する人いなかったのに・・・

580 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-zoFI):2016/08/19(金) 13:35:42.46 ID:Bh/qiEzL0.net
以前は常時3-3跳べる選手はいなかった…?
うーん

581 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/19(金) 13:52:45.77 ID:yNnDRfEf0.net
バンク前からソチまでは、3Lz-3Tなんかはキムしか常時決められなかったからね
GGやソトのは決まれば凄かったけど、確実というわけではなかったし

582 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-zoFI):2016/08/19(金) 13:59:18.45 ID:Bh/qiEzL0.net
二重減点で跳ばない方がマシなあのルールさえなければ
もっと跳んでる子いたと思うよ
女子の若い子がシニアにないジャンプ構成で固めてくるのは常でもあるけど
その子達もずっと安定したジャンプを維持出来るかは別の話だし
真央が4トリプルに拘ったのは前女王になったタクタミが4トリプル装備したので
その戦いを見据えての構成かなとも思ってた
そのタクタミも安定しないままだから何とも言えない

spが安定して高得点狙えないとfsで挽回が難しいのは本人も今は分かってると思う

583 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-zoFI):2016/08/19(金) 14:06:41.08 ID:Bh/qiEzL0.net
ごめんシニアじゃなくベテランだね

584 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/19(金) 14:08:18.44 ID:yNnDRfEf0.net
まあ冒険というか実験できるのは去年くらいしかなかったし、あれはあれでいろいろわかって
本人には良かったんじゃないかと思うけど
バンクーバー前もソチ前も本人比では底を経験してるから、真央にはそういう時期が必要なのかもと思う

585 :名無しさん? (ワッチョイ bb02-xrP+):2016/08/19(金) 14:28:10.91 ID:eLiIyhIa0.net
そもそもこのスレは真央が平昌で金メダルを取るためにはどうすれば良いかって話し合うスレなのでしょうか?

586 :名無しさん? (ワッチョイ eb08-zoFI):2016/08/19(金) 15:22:14.56 ID:Bh/qiEzL0.net
>>585
本人が金を諦めてないと仮定して自分はそのつもりでここにいるけど
ただ、真央本人がリスク承知で納得する最高難度構成を滑りたいとかだったら
それはそれでも応援するスタンスかな
結局苦しいのは承知で復帰した訳でどんなに悩んでもあと2年だし

587 :名無しさん? (JP 0H2f-7NVq):2016/08/19(金) 15:48:39.58 ID:BLJRD7sNH.net
結局は最高難度で行こうとするんだろうなって気はするしそれでも応援するけど
ソチーシーズンにFPの3Aを急に増やして自爆して戻したようなことだけは繰り返さないでほしい

588 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/19(金) 18:05:36.92 ID:bb6xtkPu0.net
>>585
それなんだよね

バンクーバー、ソチまでは完全にそういうスレだったし
そういう書き込みも多かったけど今はやはり少し違うよね
まあ難しいのは誰でもわかるし、でもどうしても諦めきれない自分がいる

589 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/19(金) 18:23:12.91 ID:8xwVgMRF0.net
>>587
同じく
今季もSP4トリプル挑むつもりなら昨季途中でSP4トリプル止めず続けてほしかった
ルッツもeなしを目指して跳ぶならエキシにも入れていいと思う
やっぱ数打たなきゃ安定はしないだろう

590 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/19(金) 18:35:01.25 ID:PnvNtsoo0.net
女子は結局、自分のできることをミスなくorミス最小限に滑った人が五輪金取ってるんだよね
高難度でもミスしたら一気に脱落する
自分は難易度下げてでもミスなくできる構成でやってほしい

よく真央は難易度下げてもミス減らないといわれてるけど
それって選考会のためとか3A不調とかで期間限定で難易度下げてるだけから
難易度下げた構成で固めるぐらいのつもりで滑り込んでほしい

591 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Kpyf):2016/08/19(金) 18:35:18.74 ID:Mxf0V2j8a.net
私は五輪出場を今は現実的にみんな考えてるんだと思ってたわ

592 :名無しさん? (ワッチョイ e70a-D2ET):2016/08/19(金) 18:49:51.73 ID:9BTSqkIX0.net
ここ20年ほどは女子の場合、大本命が五輪金メダルをとったのはバンクーバーのみ
リピンスキー、サラヒューズ、荒川は伏兵だったし
ソトニコワに至っては、五輪であそこまでの演技をすると思っていた人はどれほどいたことか
まー、何が起こるのか分からないのもスポーツなわけでなw

単に五輪出場目指すための構成を組んでいるようじゃ五輪出場すらできない可能性もあるよ
バンクーバーの鈴木、ソチの町田みたいに、急に台頭してくる選手もいるだろうし

593 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/19(金) 18:56:44.31 ID:xRp79Hfa0.net
出場できるかどうかが問題
今季全日本で台に乗れるかや代表になれるかも
基礎の指導の仕方が当時と今で違うので年齢の他にも大きなハンデがあって、ピークの出来でも今だと難しいと思う

594 :名無しさん? (ワッチョイ e70a-D2ET):2016/08/19(金) 19:02:10.10 ID:9BTSqkIX0.net
100歩譲って、今シーズンのGPSまではあれこれ実験してもいいと思う
ただし、自分はSPにルッツはいらんと思うわ
やっぱりSPで出遅れ→FSで巻き返しのパターンから
お別れして欲しい

595 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/19(金) 19:20:00.79 ID:xRp79Hfa0.net
今季は修正や調整にかけていいと思うので成績は絶対に必要とは思わないけれど、以前と違ってSPでミスるとそこまでになる
ルッツが!で収まるなら流れはフリップより好きかもしれないけれど抜けるなら困る
ステップ3Tはできないのかな

4つ下の佳菜子がトップ争いに入れてないし、トリノ金の荒川の演技を持ってきても今だと全日本で上位に行けない
表現者タイプなら続行に楽しみがあるだろうけど負けると面白くない競技者タイプだから自分は復帰を望んでなかった
最近、意識は以前よりずっと強く表現に向いていると思うんだけど
新しい振付師にチャレンジすれば新しい表現や気付きがあるだろうのにしないし、自分から新しい指導者を求めることもないのが本当にもどかしい
1じゃなくても魅力的な演技ができればそれでいいと思うが、ルッツのエラーが取れてURでも3-3が入ればそこそこいけるかもという期待も捨てきれない

596 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/19(金) 19:24:24.46 ID:PnvNtsoo0.net
最悪、今季のワールドすら出場できないケースから
最良、平昌五輪で金も有り得ると思ってるよ
でも後者ならジャンプ取捨選択してメンタル鍛えるのが必須だけど

597 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 20:23:53.25 ID:4cmJDpwk0.net
ジャンプコーチと同じくらいメンタルコーチ付けろと言われ続けてるよね
よく真央のメンタルは弱い、いや強いとか不毛な言い合いしてる人いるけど
弱い強いじゃなくセルフコントロールの方法を確立してないのが問題としか思えないから
近年ちらほらとメンタル指導者の存在やメントレの情報も出てきたけど
調子良いとSPの構成を最高難度に変更しちゃうとかイケイケで
だめだと復帰シーズン3試合目で引退まで思いつめ
ワールド決まって気持ち上がると膝痛めてても練習で3A跳びまくって本番失敗したり
相変わらず状況に流されてるだけで、とても機能してる気がしないもんな

598 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/19(金) 20:39:23.24 ID:yNnDRfEf0.net
真央の場合はメンタルというより、ピーキングに問題があるんじゃないかと思うけど
メンタルコーチよりそういうのを管理してくれるトレーナーいるんだろうか

599 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/19(金) 20:51:14.60 ID:8xwVgMRF0.net
真央には白鳥シーズンのような調整法があってるんじゃないかな
3Aはシーズン後半からでいいよ

600 :名無しさん? (ワッチョイ c303-wLiW):2016/08/19(金) 21:23:01.22 ID:PnvNtsoo0.net
>>597
ほぼ同意
でも近年のメントレ情報って何?知らないので教えてほしい

戦略、ピーキング、メンタル、この辺が圧倒的に足りてないと思う
ジャンプ能力的には苦手なものもあるけど上記を満たせば世界のトップ狙える位置にいると思う
てか上記の対策できなければ五輪無理かもしれないし出れてもまた残念な結果に終わると思う

601 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/19(金) 21:36:49.83 ID:Dwg9M+6H0.net
ピーキングはタラソワがコーチの時にやろうとしたけどうまくいかなくて
やめたぐらいしか聞いたことない

602 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 21:41:05.32 ID:eQz76mqK0.net
>>597

>ワールド決まって気持ち上がると膝痛めてても練習で3A跳びまくって本番失敗したり

うん?ボストンワールドではそういう話は聞かなかったけど?
それとも前の話?

603 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/19(金) 21:55:06.67 ID:8xwVgMRF0.net
ボストンは普通に調子良さそうだったよね
ステップはキレキレで体もよく動いてたよ
FSはソチFSを彷彿とさせる出来だったしね
SPのジャンプが課題なのは今に始まったことではない…

今季は海外遠征しかないからピーキング大変そうだ

604 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 22:16:19.99 ID:4cmJDpwk0.net
>>600
今はメンタル面のアドバイザーみたいなの付けてると言ってたはずだけど
今手持ちのスポーツ雑誌で探しても該当記事が見つからなかったので
ネットのスポーツニュースかもしれないけど週刊誌ソースとかでないのは確か

>>602
いやボストンワールドのSP前日のことだよ
膝痛めてたという情報が出たのはフリー後だけど

もともと現地入り2日目が絶好調で3日目から落ちるから2日目に本番が来るように入ってたのを
佐藤コーチが年齢的にももっと早く入って体調整えて臨む方向に変えていったはずだけど
昨ワールドでは完全に元の法則が出ちゃってた

605 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 22:22:46.94 ID:eQz76mqK0.net
>>604
いや、自分は「跳びまくって」という表現が気になってだね
前日練習そんなに3Aの本数跳んでいたかなあ?と思ってさ

2012年のニースワールドでは練習で3A跳びまくっていたけどさ

606 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 22:24:18.78 ID:4cmJDpwk0.net
>>605
8本跳んだのってSP前日じゃなかったっけ?

607 :名無しさん? (ワッチョイ 67e6-GOit):2016/08/19(金) 22:24:43.32 ID:JkCQwZrA0.net
ボストンは現地行ったけど3Aの練習は1回の公式練習につき4、5本って感じで
全部決める日もあればイマイチな日も
体はずっと良く動いてたけど3Aって本当に調整が難しいジャンプなんだなと改めて思った
でも昨シーズンは6分間練習ではほとんど1発で3A降りてるんだよね
よく集中してるけど本番で決めるのは本当に難しい
かといえばGPFのSPみたいに6分間でも決まらない3Aが本番だけ決まったりもするし
今シーズンは膝や腰の状態と上手くつきあって本番で安定して降りられたらいいね

608 :名無しさん? (ワッチョイ c303-wLiW):2016/08/19(金) 22:27:42.14 ID:PnvNtsoo0.net
>>604
ありがとう

ボストンの公式練習ではクリーンな3Aバンバン決めてて
他のジャンプも調子良かった
公式練習がピークだったね

佐藤コーチや本人の話だと膝を痛めてて日本では十分に練習できなくて
現地で飛んだら思いのほかジャンプの調子よくてって話だったと思う

609 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 22:32:28.93 ID:eQz76mqK0.net
>>606
午前午後合わせて8本くらいたいしたことないと思ってしまうのは自分の感覚が
おかしいのかなw

昔はもっと跳ぶ本数多かったと思うよ

610 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/19(金) 22:38:18.90 ID:PnvNtsoo0.net
ソチGPFぐらいボロボロじゃないとあまりセーブするってことしないよね
思う存分練習して手ごたえ掴まなきゃ本番で不安が出てミスるタイプっぽいけど
バンクーバーFSのミスも、本人は3連の点数意識してミスったと言ってたけど
タラソワ曰く本番前母親がサブリンクで練習させまくって足に疲労がきたと(タラソワは止めたようなニュアンスだった)
どっちも間違ってなくて気の緩みでフィジカルの疲れがどっと出てミスったんだと思う

611 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 22:39:05.97 ID:eQz76mqK0.net
3Aを跳びまくるというのはこういうのを言うんだぞ

真央 どん底3回転半…ニース入り以降48回連続失敗
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/31/kiji/K20120331002944710.html

612 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 22:44:58.73 ID:4cmJDpwk0.net
>>608
こちらこそ補足ありがとう

>>609>>611
いやあのさ、めちゃめちゃ軽かった頃や故障もしてない時の話じゃなくて
膝に故障抱えたあの状況での話をしてるわけで
それもなかなか決まらなくて何度も挑戦したんじゃなくて成功してるのに跳び続けたのは
抑制の利かなさと言ったら大袈裟かもしれないけど
身体的な負担の配慮を疎かにしがちなのが変わってない証拠というか
その負担が大きい年齢になっても変わってないことに問題あるんじゃないかなと

613 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 22:45:43.38 ID:eQz76mqK0.net
これも貼っておく
ニースは本当に散々だったな

浅田真央 仏入り後に調子急降下 3回転半34回挑戦も
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/30/kiji/K20120330002938080.html

614 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/19(金) 22:46:55.78 ID:Dwg9M+6H0.net
バンクーバーの時の3Aはエネルギーいる跳び方だし加点も渋かったけど
あの時ほどコントロールできた瞬間はないね
やっぱり女子の3Aほど高難度だと元来の自分の跳び方じゃないとコントロールが
難しいのかも

615 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 22:48:31.14 ID:eQz76mqK0.net
>>612
どうなのかね
少なくとも、ボストンワールドは悪い結果ではなかったと自分は思っているので
8本跳んだことが悪いとは思わん
どれだけ脚に負担がかかっているのかは真央本人にしか分からんし

616 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/19(金) 22:55:10.12 ID:4cmJDpwk0.net
真央にしかわからないなんて言い出したらすべての議論が無駄やん…
SPの結果と膝の故障情報を受けても、人によってこれだけ受け止め方が違うというのはわかったけども

617 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/19(金) 23:02:48.24 ID:xRp79Hfa0.net
メンタルより性格になるけど、感情がとても強くてそれに左右されすぎ、状況が良くても悪くても少し引いて客観的に自分を見るということがことができにくい印象
ちょっといいとすごく欲が出て熱くなり悪いとナーバスに落ち込む感じ
印象だけど、調子のいい時の通しの演技ではなく、各要素の一番良くできた時のを都合良く繋いだものを試合でできると考えるような欲張りじゃないかな
最近は前よりはマシになってると思うけれどそれでも気性は相当だと思うし、体は消耗品だから年月を経て故障や体調面のリスクが上がってそうなので落ち着いてやってほしい
ポイントを稼ぐより疲労しないように試合を減らせてゆっくり練習した方がいい気がする

618 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/19(金) 23:14:13.01 ID:PnvNtsoo0.net
今年は当初JO予定だったのがB級に変更になったから
それが本人の選択であり戦略面で成長していることを祈るよ

619 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 23:48:43.12 ID:eQz76mqK0.net
>>616
SPで出遅れるのは膝に関係なく毎度のことだしなあ
逆に、みんなはどれだけ復帰明けの選手に期待していたんだ?
自分は最初からワールド表彰台は難しいと思っていた

あと、真央に限らず、体の故障を抱えている選手はいるよ、特に男子
彼らは前日練習で高難度ジャンプをバンバン跳んでも何も言われないじゃん
真央が盛岡で3A跳んだ時は「やめなよー」と自分は思ったけど
ワールド前日練習の10本未満の3Aを心配するのはさすがに過保護すぎないか?
まあ、男子と女子は違うけど、どこまで体に負荷をかけられるかは
故障の具合にもよる

620 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/19(金) 23:58:24.11 ID:eQz76mqK0.net
まあ、補足すると、全日本は完全にセルフコントロールの問題だと自分も思う

ただ、ボストンワールドではな、真央比ではよくやったと思うよ
ただ、周囲のレベルが高かった
今後20代後半の選手にどれだけ期待していいものか?
あれこれ夢を見たくなるのは分かるけどね

621 :名無しさん? (ガラプー KK17-SKMb):2016/08/19(金) 23:58:24.53 ID:GfPSad5mK.net
論点が噛み合ってないように見えるのは私だけだろうか

622 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/20(土) 00:05:18.63 ID:jnJaZ6vc0.net
>>619
ボストンワールドは6-7位くらい、よくて銅かなと予想してる人このスレでも多かったよね
自分もそう予想していた

怪我に関しては真央に限らずどの選手も先のことは読めない

623 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 00:07:53.50 ID:YRchx0yY0.net
腰は持病と化してるし膝もなかなか元通りとはいかないところだからなあ
四大陸の欠場は良い判断だったけれど自分の言葉でしっかり説明してほしかったな

624 :名無しさん? (ワッチョイ 7339-QOS2):2016/08/20(土) 00:20:10.70 ID:nlvjCEdt0.net
ボストンワールドは他のトップ勢も宮原以外はちょこちょこミス多かったし
そこまでレベルすげーとは思わなかったけどな。点数が水膨れしてるしてるだけで。
昨シーズン後半の失速は明らかに前半飛ばしすぎた調整ミスでしょ。
まあ復帰戦でそれなりの仕上がりみせないとぎゃあぎゃあいわれるのは目に見えてたから仕方なかったけど。
本番に合わせられないのは昔っからの課題だね。
3Aは練習でやりすぎて疲れて高さが落ち肝心の本番で精度が落ちるのも昔っから。

625 :名無しさん? (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/20(土) 00:29:20.48 ID:0XSYWmeB0.net
へえ
メドベージェワがあれだけトランジションを入れても
トリプルトリプルのコンボ2本入れてきても
何も思わない人がいるんだね

626 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 01:13:53.32 ID:YRchx0yY0.net
ワールドは若返ってるし下位まで3-3入れてて時代が変わったと思った

真央のワールドフリーはミスあり細部に至らないところもありながらも圧倒するものがある良いものだった
ただし良い演技とTESは別なので得点順位はあれくらいでればいいんじゃないかな

627 :名無しさん? (ワッチョイ f769-nhcW):2016/08/20(土) 01:53:38.65 ID:SVwOi9n70.net
復帰シーズンにうまくいかないのやワールドメダル獲れないのが問題だなんて言ってるんじゃなく
休養明け25歳故障持ちという現状で見たものに対して、傾向やこれからの問題点を挙げてるのに
昔はもっと跳んでたから・男子だってやってるからとかハイレベルのものと同列視しながら
期待しすぎとか夢見てるとかの話に持ってくのは矛盾してるし
かつSP出遅れるのはいつものことなんて言えちゃう方がよっぽど過保護というか、現実見てないと自分は思うよ
3A外した12-13シーズンのSPはワールド以外1-2位キープ
3A入れた13-14シーズンのSPはソチ以外全部首位だった
それが二度目の五輪で今度こそ金獲るために見せた真央の成長だったのに
ここで矯正開始時以前の真央まで逆行させて「いつものこと」はありえんて

ボストンワールドはよくやったと思うよ、誰だって思うよ
でも休養明けだからFPは素晴らしかったけどSPはああなったのか、って言ったらそうじゃないし
「SPで出遅れるのが真央だから」なんて理由でもないでしょってこと

ボストンFPもソチFPも真央にとって一番良い精神状態・集中力が作れた時の演技であって
それが追い込まれての副産物だったり、逆にさいたまSPみたいにホームでグループ一番滑走という
条件に恵まれて作れたりという、状況に左右されるもののままだから問題なんだというのが主眼であって
あの3A8回が足に来たに違いないとかそういうことを主張したかったわけじゃないんだけど、レスしてるうちにそういう感じになってしまったのは申し訳ない
負担を可能性として考えた場合、もう少し本番での集中力を自分でコントロールできれば
練習時の体への配慮も違ってくるんじゃないかと思ったので

628 :名無しさん? (ワッチョイ e799-GOit):2016/08/20(土) 05:20:32.46 ID:ucySmRvV0.net
10代の頃はSPで失敗してもFSで挽回なんてしょっちゅうだった
今はSP出遅れたら終わり、真央本でコーチが話してた1ミス2ミスでも勝てる選手を、
というのは今の時代では現実問題難しい

SP 3A / 3Lo2Lo 3F
FS 3A 3F3T(or2T) 3Lz / 3Lo2Lo2Lo 3F2T 3S 3Lo
セカンド3Tが上手くいかないなら
FS 3A 3F3Lo(or2Lo) 3Lz / 3Lo2Lo(or2T)2Lo 3S 3F 3T2T

あたりで一度見た目完璧に降りてみて欲しい
難度よりジャンプとスピンの質を磨いてGOEでの上乗せに方向転換した方がいいと思う
6分間練習で3Lzが降りられなければ2Aに変更して欲しいな
全日本FSは6分間練習最後で3Lz降りて本番降りた
ボストンワールドFSは6分間練習で一度も3Lz降りられずに本番失敗したから

629 :名無しさん? (ワッチョイ db16-wLiW):2016/08/20(土) 06:31:49.97 ID:nijMqNsG0.net
3Lzは2011頃からSPに入れることは考えてそうに思えたな
ジャンプしっかり決めていけば負けることはまずないと思うから特にルッツフリップの精度は気にしたいところかな

630 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 08:27:52.54 ID:YRchx0yY0.net
>>628
10代の頃はというなら、当時の全体のレベルがGPSならSPでコンビネーションが抜けてもSP首位だったりする程度だったので
明らかに今とは状況が異なる

631 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 08:30:12.37 ID:YRchx0yY0.net
ね が最後抜けてしまって反論みたいな文章になってしまったけど628に完全同意

632 :名無しさん? (ワッチョイ bb02-xrP+):2016/08/20(土) 09:05:01.25 ID:+YguCzDm0.net
コンペで勝てるかって話はさておいて申し訳ないがTHEICEで見せてくれたチェロスイートには本当に驚かされた(大阪初回で見た)
技術の粋を極めつつあることにしばし呆然としてその後落涙
これってやはり引退してショースケーターになっていたら為し得なかったんだろうなあと思うと埼玉ワールドで引退してもよかったんじゃないかという自分の思いが否定された
続けてくれたことは最高のギフトだ
贔屓目ではなくチェロスイートの真央は引退・現役選手含めて最高峰のスケーターなのではないかと思うんだがどうだろうか?

633 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/20(土) 09:34:00.18 ID:jnJaZ6vc0.net
SPで出遅れるのは今に始まったことではないと擁護してるわけではなく
出遅れの理由は今も昔も変わらないだけ
結局SP出遅れの原因は
SP規定のジャンプ3つ全て得意ジャンプで揃えているわけではないから(不安定なジャンプを含んでいる)

(緊張)

ソチシーズンは3A以外得意ジャンプだったし
SPの3Aの認定は埼玉ワールドのみだったけど着氷率は高く5/6成功で2A以上の点は稼げて旨味があった
あと3lo2loを後半に跳ぶことで3T3Tの基礎点に近い点を得てた


>>628
THE ICEのリチュアルダンス見る限り後半2ジャンプはない

634 :名無しさん? (アウアウ Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 10:36:02.78 ID:BCOYLbnia.net
>>632
同意する。
自分もあれ見て「ああ、ここまで来たのか」と感慨に浸った。あの少女が研鑽に研鑽を重ねて、技巧と芸術性を備えた優雅な女性になったんだと。
チェロスイートのすごいところは、スケートを見ながら曲を味わえるところ。BGMになってないどころか、曲のイメージを忠実に再現し、なおかつ増幅している。音楽の可視化と言っても過言ではないと思うよ。

635 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Ri6I):2016/08/20(土) 10:56:27.76 ID:5S2kjArja.net
わかるわ、真央は浮き沈みが激しい選手生活だけど
沈んだ時でもちゃんと努力して何かを手にいれてくる
だからいつまでも応援したくなるのよ

636 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/20(土) 11:41:57.76 ID:5uLS0fB80.net
>>628
SPで3Aを失敗するなということ?
3Aの難度やこれまでの成功率考えてもかなり難しいと思うけど
3A失敗で点数65以上あれば許容範囲だと思う

25歳休養明け試合で3Aを加点ありで成功させたことだけでもすごいことだよ

637 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 13:00:11.83 ID:YRchx0yY0.net
>>636
最低でも3A以外が鉄板であることが求められる

638 :名無しさん? (オイコラミネオ MM0f-wLiW):2016/08/20(土) 13:49:54.70 ID:YUep5U4NM.net
本人の望む成績が欲しいなら
3Aに限らずミスしたらダメだよ
女子はそういう時代

639 :名無しさん? (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/20(土) 13:52:51.18 ID:iEYrbCnUd.net
真央まもなく26歳で五輪シーズンに27歳か
3Aが維持できるのかどうか未知の領域だね
と考えるとどんな種類でも確率の高い3-3は必須なんだよね

640 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/20(土) 13:58:18.15 ID:JQDS08zn0.net
ショーの2A見た限りではまだまだ3Aは認定範囲のものは跳べそうに思ったけど
来年はわからないね、いきなりガクっと飛べなくなるかもしれない

641 :名無しさん? (ワッチョイ e781-D2ET):2016/08/20(土) 14:04:22.01 ID:uoFtpABS0.net
>>627
ボストンワールドでの現地調整の仕方は問題なかったと自分は思っている
フリーの前は公式練習を休むという柔軟性も見せたからね
シーズン通してのセルフコントロールについては、あなたの言うとおりだと思うけれど

SPの出遅れについてはな、諦めの境地だわ
中野が前に言っていたけど「3Aを跳ぶのは相当プレッシャーがかかる」ってな
だから、SPに3Aを入れ続ける限り、常にSP出遅れの危険性と隣り合わせでな
ぶっちゃけ、女子の3Aについてはメンタルコントロールの範疇を超えているんじゃないかと思うわ
ちなみに最近紀平が競技で3Aを跳んだけどURだったよ

セカンドトリプルをSPに入れられれば、SPのジャンプ構成も選択肢が広がるのだけれど
セカンドトリプルの成功率が悪い現時点ではSPから3Aを外すのは難しい

642 :名無しさん? (ワッチョイ 6b54-lzcL):2016/08/20(土) 14:08:16.24 ID:3i7q4wop0.net
3Aに関してはもうずっと「維持」といえるほどの成功率ないから
27歳だとどうだろう…とか考えたことないなあ
ここからの2年で(年齢のせいで)落ちるってことはないと思う
信夫式になってからの3Aの理想形って昨季CoCのFSみたいのだよね
あれは若さや力任せじゃない本当に技術の粋って感じで
磨かれはしても衰える類のものじゃないと思う

643 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/20(土) 14:53:13.96 ID:5uLS0fB80.net
3Aはとても難しくて調整も大変で成功率が低い

練習好調で試合での成功率が低い原因に難度と調整の難しさに加えて
年齢もあると思う 連戦が続くと成功率が落ちるし

練習で決まらなくても本番で決まる

練習で決まって本番でも決まる

練習で決まっても本番で決まりにくくなる

練習でも本番でも決まらない


高難度ジャンプはこんな感じになっていると思う
引退スケーターも高難度ジャンプ練習やショーでは跳べてるから
練習でも跳べなくなるのは2年の間ではないかな

だからメンタルが弱いからという訳ではないと思うジャンプの成功率は休養前と
変わらないし

644 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/20(土) 15:28:23.08 ID:xYncITVb0.net
昨季の3Aをみた限りでは27で3Aが跳べなくなる…ということはないと思ってる
でも3Aが確実になることはないと思うからSP出遅れのリスクについては避けようがない
ただ最近は最初にミスした時点で優勝争いから脱落みたいな雰囲気になってるのできつい
ミスしてもクリーンな3-3入りで他をノーミスなら優勝争いに踏みとどまれそうだが…

645 :名無しさん? (フニャモ MM2f-HNW7):2016/08/20(土) 15:30:46.54 ID:Por1cDZCM.net
昨季のSP3-3は何気に着氷率100%だよw
安定はしている
ただ3F3loを跳ぶと単発コンボをどうするかという問題が出でくる
2A,3lo3lo(x),3Fxなら他の選手と同等かそれ以上の点出るんじゃないか?

646 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/20(土) 15:41:22.76 ID:xYncITVb0.net
クリーンならね

647 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-ADte):2016/08/20(土) 16:15:54.92 ID:5uLS0fB80.net
真央の時代の日本女子は単独高難度ジャンプを極めてきたから
連続ジャンプがちょっと弱いんだよね
真央も調子が悪くなると3-2でもささるし

648 :名無しさん? (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/20(土) 16:43:04.83 ID:iEYrbCnUd.net
さいたまワールドFSの3F3Loセカンドは完全に回りきってるけどあれだけ回るには
3Fを回転不足気味に降りて跳び上がりを早めないと難しいんだと思う
実際に3Fは刺さってるし3F3Loにすると両方刺さりそうでヒヤヒヤする、バルセロナGPFみたいに
ザアイスで跳んでた3Fはディレイで流れもあったから3Tつけられそうに見える
3A 3F3T< 3Lox の方が点数のロスも少ないんじゃないかなと思う

649 :名無しさん? (ワッチョイ e7b9-D2ET):2016/08/20(土) 16:47:58.57 ID:F6zyrCK+0.net
>>648
確かに、単独であればクリーンに跳べて加点も付くであろう3Loが
SPでコンボにすることによってURされたり
GOEでマイナスされるのはもったいないと自分も思う

650 :名無しさん? (ワッチョイ e799-GOit):2016/08/20(土) 19:20:23.38 ID:ucySmRvV0.net
>>632
チェロスイートは海外ファンにも凄く評判が良いね
自分は全公演行ったんだけど正直SPよりEX見たさに行ってたと言っても過言ではないかも
フィン杯は確かエキシないけど早くまた見たいね
フランス杯のベルシー体育館の雰囲気によく合いそう

651 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 19:43:27.98 ID:YRchx0yY0.net
最近得意なはずの3Fと3Loに入る前がすごく意識して構えてる気がして
他のジャンプがスムーズに入ってるような気がするのは気のせいか?

652 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/20(土) 19:44:15.27 ID:YRchx0yY0.net
昨季の3Lzは別として

653 :名無しさん? (ワッチョイ cfbd-GOit):2016/08/21(日) 00:12:51.16 ID:/2mCVwTe0.net
>>650
エキシもSPもすごく良いプロ
九州ではエキシの完成度も大阪よりさらに上がったようだね
THE ICE 日程がきついんじゃないかと心配してたけど、体力も元に戻ったようでほっとした

654 :名無しさん? (ワッチョイ cb6b-2aFI):2016/08/21(日) 20:10:47.88 ID:c1PwrqfQ0.net
無い知識なりに構成考えた
3A, 3F+2Lo, 3Lz,
3Lo+1Lo+3Lo, 2A+3T, 3S, 3F
合計基礎点:51.96点 (4個目から後半)
323にすると53.39点と出た
3F-3Loよりも間に1などの容易なジャンプを挟んだ方が
後付け三回転整って跳びやすかったりしてというふんわりした案です

655 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/21(日) 20:24:10.44 ID:WTOAehMV0.net
それやったら失敗ジャンプと取られてGOE伸びないんじゃないか
今までみたことないでしょそんな選手

656 :名無しさん? (ガラプー KK1f-0eGB):2016/08/21(日) 20:42:58.81 ID:HBL/EEFiK.net
勢いつけて片足だけで回るループを1Loで勢い殺した状態で3Loなんて地上でいきなり3Loするようなもんだからダウングレード確実かとw

657 :名無しさん? (ワッチョイ db16-wLiW):2016/08/21(日) 21:25:05.01 ID:5AjTHcyD0.net
上手く体締め切らなくて抜けやすくなるんじゃないかな

658 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/21(日) 22:32:31.08 ID:bxONlUE90.net
3Lo-1Lo-3Loなんて3Lo-3Loより難しくてあり得ないでしょ
それなら普通に3Lo-1Lo-3Sと単独3Loだろうけどそれだってあと2年でやるのは難しいと思う

659 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/21(日) 22:33:30.84 ID:bxONlUE90.net
間違った3F-1Lo-3Sだわ

660 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/22(月) 00:12:25.55 ID:YjL4pVFG0.net
安全構成でミス待ちメダル狙い

3Lo-2Lox 3Fx 2Ax 17.05
2A-3T 3Lz 3S 3F-2Lo-2Lox 3Lo~2Ax 3Fx 3Lox 46.62

SPは3Aと3-3ないと点数に限りがあるけど
FSは全然基礎点高い構成組めるね
むしろリスクでかいし体力消耗するしでFSでの3Aのメリットあまりないかも…

661 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Ri6I):2016/08/22(月) 09:51:29.27 ID:0yJJDr71a.net
でも3A失敗のインパクトがフリーだとなんとか取り返せるんだよね
だから失敗したら終了みたいな感じにならず、真央も跳びやすいんじゃないかな

662 :名無しさん? (スフッ Sd6f-TpDQ):2016/08/22(月) 19:14:21.40 ID:lTiKNT1md.net
ハーフループの意味が分からなかっただけじゃないかな?

663 :名無しさん? (ワッチョイ c303-TSPJ):2016/08/22(月) 20:02:37.24 ID:uBNVQyHB0.net
>>661
でも実際は失敗したら優勝争いからはそこで終了だと思う
ノーミス勝負の女子の世界だと冒頭でミスるとイメージ強く残るからPCSに響くし
体力消耗してるから残りのジャンプがきつくなる
女子はつくづく完成度の時代だと思う

664 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/22(月) 21:27:55.76 ID:MYHYEkUT0.net
3Aは一番最初だからFSなら残りがノーミスで流れ良くいけばダメージは少ない
でも663さんの言うように体力を奪われるし途中でミスしたらプログラムは壊れる
他の選手の構成が以前より格段に上がっててかつ見た目を含むノーミス率が上がってるのがベテランにとっては非常に痛い

665 :名無しさん? (ワッチョイ cb6b-2aFI):2016/08/22(月) 21:40:05.69 ID:xuk0gSi50.net
>>662
3-1-3の自分のことだよね
おっしゃる通り最初はこの1Loはハーフループだと思いこみながらでした
2Loザヤのことを質問スレみながら調べていてハーフはSとFだけと見て気づきました
なのでレスしたときには知っての上です

666 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/22(月) 21:48:53.09 ID:MYHYEkUT0.net
いつも思うことだけど
日本でなければ続行大歓迎なんだけど、日本は若手が上手く育ってていいからなあ
そしてロシアほど流動的でもない

667 :名無しさん? (ワッチョイ 6ffd-VtzF):2016/08/22(月) 21:57:59.60 ID:0qH2yq3v0.net
>>653
去年もショーは出番多くてもこなしてたけど、試合の消耗度ってまた別なんじゃないかな
でもジャンプの出来は去年より断然今年のショーの方が良いね
去年は休養明けの3Aとルッツに驚嘆したんだけど、いまルッツはどうなってるか早く見たいな

668 :名無しさん? (ワッチョイ f39f-HNW7):2016/08/22(月) 23:24:27.50 ID:CLV/KYGk0.net
ショートはショーだからあの構成なのかシーズン前半は3-2で後半に3-3にするのか

669 :名無しさん? (ワッチョイ 4bfd-wLiW):2016/08/22(月) 23:31:03.16 ID:4bA3Ao8I0.net
最初はボストンワールドの構成で練習して上げれそうなら3-3も考えるって本人談が既出

670 :名無しさん? (ワッチョイ d310-HNW7):2016/08/22(月) 23:40:22.55 ID:0fLPubuI0.net
その場合単独3回転はどうするんだろ?
3-3にする場合むしろそっちのほうが問題だよね

671 :名無しさん? (アウアウ Sa47-Ri6I):2016/08/23(火) 01:17:03.65 ID:FcMgwRbpa.net
去年苦労した3Lzの入った4トリプルをあきらめてなさそうで怖い
でもそれが真央らしいと言えばらしい

672 :名無しさん? (ワッチョイ fb39-C2cf):2016/08/23(火) 01:53:50.86 ID:9EtBjIK50.net
とにかくどんなプロでもいいから
今年は全日本と世界選手権に照準を当ててくれればいい
日本のエースじゃないと世界で勝負できない

五輪については、なんとなく状況的にいい感じだと思う
アジア圏の開催で地理的に有利で、韓国にはライバルもいない上に同国ではいい戦績がある
北米には今の所メダル候補が少なく、今がっつりローリーについてるから安定的な支援が見込める
ロシアは強力な相手だが、前回金とってるし立てつづけというのもどうかって空気になるし
ロシアのスポーツ界が揺れてる面もあって微妙な雰囲気
真央はロシアに義理立てしてきたしまぁロシア選手の次に応援されるくらいでもありそう
真央が自分の演技をきっちりやって金取るなら、世界の誰もが賞賛し納得する結果の五輪覇者になる
機は熟しているので絶対頑張ってほしい
そのために今年は手堅く試合して特に国内の相手に勝つことが必須だ。

673 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/23(火) 02:08:13.17 ID:wVRDwuru0.net
全日本が問題
休養前は複数のミスが出ても他の選手にもミスが出たりジュニア選手はPCSをもらえなかったりでいい順位に残れてたけど
当時ジュニアだった選手らも評価されてきてるしミス少ないから今までのようなミスをしたら残れない

674 :名無しさん? (ワッチョイ db16-wLiW):2016/08/23(火) 09:10:23.40 ID:gRzYL7800.net
>>665
ハーフループの形なら3Lo-1Lo-3Loは3Lo-3Lo-seqになるよ

675 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/23(火) 12:12:33.48 ID:BF0csCNU0.net
>>670
単独3回転を変える必要がない3F-3Tかなと思ってるけど
真央の場合昨シーズン前半の構成もあり得なくはないのが…
まあルッツが安定さえしてくれればそれでもありっちゃありだけど

676 :名無しさん? (スフッ Sd6f-TpDQ):2016/08/23(火) 12:45:48.97 ID:edvyBe2Td.net
>>671
目指すべきだと思うけどな
フリールッツ安定させてほしいし、安定したらショートにも考えるでしょ
ショートは3-3求められてるし基本的にどの選手も必要だと思う
浅田の場合は特殊で3Aが先に装備されたけど、だから3-2でオリンピックまでいいと思いながらは取り組めない
フリーでルッツを安定させなきゃいけない、ルッツが入ればショートにもと考えるのは自然だと思う
他の3-3も試して最終的に安定した構成が見つかればいいけど、アクセル以外が揃えばそりゃ驚異だよ
今アクセル失敗しても抜けることはないし、他の構成が充実してればアクセル決まらなくても点数出る、そこにアクセルが決まれば圧倒的な武器になる
本来はそれを目指すべきだし今の浅田も3-3をショートに入れることが必要と思ってるよ
もちろん現段階3-2を否定してるんじゃなくて、四トリプルが無謀で取り組むべきじゃないって考えに対して反論してるつもり

677 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/23(火) 13:49:04.16 ID:BF0csCNU0.net
4トリプル自体が無謀だとは思わないけど
ルッツを入れた最強構成は無謀だと思うよ
エラー且つ抜ける現状じゃね
またルッツを安定といっても現行ルールでは矯正完璧かつ安定じゃなきゃいけない
ソチの頃とは違ってエラー上等じゃほとんど点数残らないから

678 :名無しさん? (ワッチョイ 6732-YTqG):2016/08/23(火) 16:00:33.73 ID:19EaAt4x0.net
3-3がセカンドが3Tじゃなくてどうしてもループなら
せめて3Lo-3Loにすればショートで3F単独で跳べるからルッツ入れる必要なくなるんだけどなー
3F-3Loの方が真央的には跳びやすいのかな

679 :名無しさん? (スフッ Sd6f-TpDQ):2016/08/23(火) 16:37:05.80 ID:edvyBe2Td.net
そうだね
私も4トリプルの内容には拘ってないかな

680 :名無しさん? (ワッチョイ 9703-TSPJ):2016/08/23(火) 17:50:06.19 ID:8/cn4qXf0.net
ルッツはFSで70%以上の確率で無印認定GOEプラスをになったらSPにも入れたらいいと思う
現実的にはそれより先に引退年齢になると思うけど

春頃に新しいコンボも考えてると言ってたので
3F-3Tや3Lo-3Loも有り得るのかも
3-3ではないところだと、ハーフループサルコウやシークエンスも

681 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/23(火) 19:57:37.49 ID:wVRDwuru0.net
話が変わるけど、新横は改修で更に質のいい氷になってそうなのが微妙に気になる
小塚とかアボッとか見てて思うんだけど、佐藤コーチや北米のスケーティング重視の人って氷の質に左右されやすくないかな
ソチ五輪、女子は割と良かったけど、男子のフリーなんかはミスが多かった
氷のせいじゃないか?
ソチSPのミスは最初の3Aの転倒が精神的に影響してそうだけど、ソチの氷の質が日本での練習環境並なら転倒してなかったりしてね
氷の質に左右されにくい滑りってあるんだろうか

682 :名無しさん? (ワッチョイ 67ca-9FCb):2016/08/23(火) 21:45:49.07 ID:nsKj1olo0.net
自分はSPの構成3-2でシーズンスタートして3A含めて完璧に演技できたら
挑戦という形でいいと思う
昨シーズンみたく最高難度ではじめて途中で落とす形だと後ろ向きな
雰囲気になるから

683 :名無しさん? (アウアウ Sad7-HNW7):2016/08/23(火) 22:15:16.80 ID:OYQ8rxVWa.net
>>682
どん底からスタートした白鳥のシーズンが後半上げだったから
今年もそうなると思うよ

684 :名無しさん? (ワッチョイ f708-D2ET):2016/08/24(水) 02:45:18.80 ID:MXx3MnZ40.net
白鳥はスタートから悪くなかった
少し構成落としてて今だと厳しいんだろうけど
どん底スタートと言えそうなのはバンクーバーの翌シーズン、愛の夢一年目

685 :名無しさん? (ワッチョイ e703-lzcL):2016/08/24(水) 05:02:33.07 ID:NlqiYN5f0.net
SPは3A入れ続けるなら3-2で充分
究極の緊張状態に置かれる五輪で3Aと3-3両方が完璧に決まる確率何パーセントなのかと考えたら
真央の場合は3Aミスするとその他のジャンプにも響く可能性高いし

686 :名無しさん? (ワッチョイ d739-D2ET):2016/08/24(水) 21:32:26.31 ID:e5XSkYHf0.net
3Aをミスした場合を想定すると
3-2じゃどの道メダル争いに絡むのは無理だけどね
ソチ五輪でもそれがわかってから頭が真っ白になっちゃったんじゃないのかな
3A後からもうどうしようって感じだったよね

本当は3Aが成功したら3-2でまとめて
失敗したら一か八か3-3で挽回を狙うという感じで変えたらいいと思うんだけど

687 :名無しさん? (ガラプー KK1f-0eGB):2016/08/24(水) 22:07:23.67 ID:3CHnJnCuK.net
3A成功 3F-2Lo st3Lo
3A転倒(or回転不安) 3F-3Lo st3T
練習→3F-Lo

もしくは

3A成功 3F-2Lo st3Lo
3A転倒(or回転不安) 3Lo-3T st3F
練習→3F-Lo 3Lo-3T

688 :名無しさん? (ワッチョイ 76bd-hMGK):2016/08/25(木) 06:22:08.59 ID:wIRb5kAS0.net
SPを目に見えるミスした時点でオリンピックでは表彰台すら無理
3Aと心中するも良いし、2A、3-2、3で手堅く行くも良い
3-3T習得は無理と思う

689 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/25(木) 12:34:06.76 ID:xPPSbUB0K.net
>>688
自分もセカンド3Tは無理だと思う
3Tが苦手でなければ3T-3Tが考えられるかもしれないけど苦手らしいし
けど今の時代に3-2は格好がつかない

690 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/25(木) 12:41:28.17 ID:xPPSbUB0K.net
ステップからのトリプルを3Fと3Lo以外にしてほしい
そのどちらかで行くくらいなら3Lzを続けてもいいわ
ただし抜けずに跳ぶこと

691 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-KSG3):2016/08/25(木) 20:38:02.00 ID:OzU+AuOG0.net
>>689
SPの世界最高得点は3Aと3-2で出したし必ずしも3-3が必要という訳じゃないと思う
3Aは3-3と違って跳べる人が少ないから成功率が悪くても仕方がないし

難度が高すぎで3Aと3-3両方ささる可能性も高いし両方ささると印象悪いよ

692 :名無しさん? (ワッチョイ 6d9f-CzU+):2016/08/26(金) 00:32:54.12 ID:+3XhBodz0.net
spは、3Lz,3F-2Lo,2A,を全て後半に飛ぶ構成で
プログラム中に飛ぶ3Lzに慣れるのも手かと思う

コンビネーションの最初のジャンプの着地の感触が良かったら
-3Loを飛んでも良
現役中に4トリプルをと思っているなら、こんな慣らし方も

現時点でspに入れるジャンプで慣れていないのはLzだし

693 :名無しさん? (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 00:35:56.93 ID:ri0qiGZoa.net
成功率高い3Sで3A,3F-3Lo,st3Sとか無理かな
でもサルコウ飛ぶなら3-2と3Loで加点狙いのほうがいいよな

694 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-uA9q):2016/08/26(金) 01:39:24.30 ID:MemOxDa70.net
真央が跳ぶ3F-2Loと他選手の3-3Tでは基礎点だけじゃなくて
GOEでも差が付くのも悩ましいところ
本来ならば確実なジャンプを跳んだのなら加点で差を付けたいところなのに

3-3Tの方がセカンドがおっきく見えるからなのかなあ
ワールドのプロトコル見てると皆が概ね+2の評価貰ってるが
真央は概ね+1だし、同じような評価なのはジャンプが低い宮原のみ

さっき終わったジュニアの試合1位の子はTES40.8かあ…
凄いね。いっそ真央もタノやってみる?

695 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-B2o+):2016/08/26(金) 01:51:08.32 ID:vWGkdy8D0.net
トリプルのタノなんてそう簡単にやれるもんじゃないよ
だからこそ加点で評価されるんだしそんな簡単に「真央もやれば」で入れられるモノなら
全員やってるわ
なぜか真央ファンはタノをバカにする人多いのが不思議で仕方が無い

696 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-uA9q):2016/08/26(金) 01:57:05.97 ID:MemOxDa70.net
別に軽い気持ちで言ったわけじゃないし
バカにしたつもりもないんだけど…まあいいや

697 :名無しさん? (ガラプー KK8a-3C7X):2016/08/26(金) 01:59:44.21 ID:evR6avGxK.net
3-3はGOE2とか増えてきてるけど、ショートの3-2でGOE2が並んで+1.4なんて女子では記憶にないや
男子だと3A-2Tとか4T-2Tあたりで見かけるけど男子とは比較対象にならないしねぇ

一応真央のフリー3F-2Lo-2Loタノで+1.2が近年では最大なのかな?
3-2でもコンスタントにGOEが貰える手応えあるなら3Aも落ち着いて飛べるんだろうけどね

698 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-LL1O):2016/08/26(金) 09:49:50.24 ID:0KtYIQtN0.net
>>695
真央はバンクーバー前に3A2Tでタノってたよ
ダブルとはいえ3Aを着氷しての連続ジャンプでだ
やめてしまったのは全然加点がもらえなかったからだよ
当時はタノは珍しくてトップ女子は真央以外誰も入れてなかった

699 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/26(金) 10:15:42.67 ID:t0RNhfFSK.net
タノは効果的に綺麗に見せれるならいいけど無理やり感があったりジャンプのクオリティが下がるならいらないかな
手を上げるタイミングが遅かったり腕の優雅さが足りなかったり着氷からの流れが悪かったりするから

700 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-LL1O):2016/08/26(金) 10:57:03.55 ID:0KtYIQtN0.net
>>699
腕の優雅さは真央のが一番だな
着氷後の腕の下ろし方も気を使っていて幼児の頃からバレエでポジションを叩き込まれてるのがよくわかる
無理矢理感はメドベの方だと思うよ
沈み込んでキックする上に肘が直角に曲がるからシェーと言われるのもまあ無理ないかと
少なくとも決して美しくはない
トリプルで難しいから唯単純に上げて下ろすだけで盛々加点が方針というのなら別にそれでいいんだけど
それならクオリティとか綺麗に見せるとかも誰に対しても一切言わないようにしないとね

701 :名無しさん? (ワッチョイ de6f-t1qj):2016/08/26(金) 14:01:27.30 ID:KUYqlSj+0.net
>>686
下2行同意

702 :名無しさん? (ワッチョイ 8139-hMGK):2016/08/26(金) 18:48:10.83 ID:u65yhQWa0.net
>>686
突然3-3入れることになってミスったのがバンクの安藤だと思うんだけど。
ミスったわけじゃないか。
でも3Aミスして次に高難度3-3って真央にはない気がする。

703 :名無しさん? (ワッチョイ 7c84-gQqU):2016/08/26(金) 18:52:51.49 ID:OTUvLxZ+0.net
ソチシーズンはNHK杯の後、3A二本構成にして
リカバリーで3F-3Loを跳ぶって真央が言っていたじゃん
でも、実行できなかったけどね
そんなに簡単なことじゃないよ

704 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/26(金) 21:47:58.78 ID:PfexTsnt0.net
そういうとこは欲が深すぎると思うので構成に対する欲とかプライドとかはちょっと引っ込めてほしい
予定構成を上げても成功率が高くないとジャッジへの印象が悪いし
一番肝心の観客も見た目ノーミスか流れに影響しない程度の1ミスくらいじゃないと沸かない
構成が少し低くてもトップ争いができなくてもクリーンで美しいプログラムを演じてほしい

705 :名無しさん? (ワッチョイ 7710-t1qj):2016/08/26(金) 21:59:29.26 ID:5bs/iKNB0.net
FSに関しては3Aなしでも点の高いのプログラム組めるよね
得意の3Fと3loを2回、きちんと生かすジャンプ構成ならばね
昨季の構成では3F3loのせいで生かせてないけど

>>703
あのときは一度もクリーンな3A決めれてないのに二度も3A入れるなんてどうかしてると非難轟々だったね

706 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-EqZm):2016/08/26(金) 23:10:31.21 ID:I0I5y2bD0.net
真央の中で五輪金<3Aなんだよねこれだけは変わらない気がする

707 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-B2o+):2016/08/26(金) 23:26:56.64 ID:vWGkdy8D0.net
そんなはずないでしょ
五輪金が一番の目標のはず
3Aはバンクーバーで3回も成功させてるんだしさ
ソチ五輪直前に3A2回構成諦めたのも五輪で金狙う為だった

708 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-gQqU):2016/08/26(金) 23:29:46.57 ID:MemOxDa70.net
ソチの後に「五輪金より上というものはないので…」
みたいなインタがどこかであった気がする

709 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/27(土) 10:33:18.08 ID:xOJr1nsi0.net
でもそれを目指すのは普通に考えてバンクーバーだった
お母さんと離れたり、気持ち的に優しい環境じゃなく厳しい環境になったとしてもちゃんとした技術コーチをつけて本気で取り組むべきだっと思う
キムに金を取らせる空気はあったけどキムがミスをする可能性はあったんだから
ソチもSPがノーミスなら台乗りさせる空気はあったと思うし状況的には可能性があった
ジャンプを評価する、エッジや回転やフォームの流れを見る風向きの中でそう育てられてない27は代表を目指すのはともかく金を考えるのは無茶すぎる

710 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/27(土) 11:14:51.81 ID:xOJr1nsi0.net
高い構成に拘ってミスの確率が高いものを入れたがるからミスが出るし、無意識に会場の空気に飲まれるとそれが多く出てしまう
背負うものやプライドを忘れて試合に臨んでほしいけど性格的にそれが難しいか
乗るといい演技が出来る選手なので、本人がワクワクした気持ちで試合に臨んでるところが見たい
昨季の中国杯のSPはどの選手よりもフレッシュだった
悪かった時は思いきり悔しがってキスクラ後は前向きになってくれると見やすいから、しばらく落ち込んでる感じなのをやめてほしい

711 :名無しさん? (オイコラミネオ MM34-t1qj):2016/08/27(土) 11:55:00.84 ID:hmd059uyM.net
今週の引退シテーは(ワッチョイ 8008-gQqU)かな 読んで損した

JGP開幕戦を見る限りでは採点傾向は特に変わってないみたいだね
SPコンボ2Loならタノ付けたら多少は加点されるだろうか

712 :名無しさん? (アウアウ Sa01-Z/jn):2016/08/27(土) 11:57:45.38 ID:/9vriyX/a.net
2 名無しさん? (ワッチョイ ab82-Bfmi) sage 2016/07/12(火) 00:08:03.75 ID:Xhis0/Bq0
★引退シテーさんとは?

スレの趣旨にそぐわないネガティブな話題を書き込むスレアンチです。
一見浅田選手を心配するそぶりを見せますが、競技への姿勢や環境、人格等を妄想をもって否定し、
何かと理由をつけて競技引退をすすめるという書き込みを定期的に行いスレを汚します。
また、ショーやCMなどの競技以外の仕事や事務所もよく批判しています。
特徴のある文章を書くのでスレ内で半コテ化しています。

引退シテーさんが襲来したら相手をせずスルーするかあぼーんして下さい。

713 :名無しさん? (フニャモ MM40-t1qj):2016/08/27(土) 12:07:10.24 ID:aIYi/SnrM.net
3F2lo2loだと最後の2loにタノつけてたけど3F2loだと3Fが結構大きなジャンプになるから2loにタノつける余裕あるかな?
まだ3lo2loのほうが比較的余裕ありそう
3A,3lo2loxタノ,st3Fxが理想の構成ではあるけど
THE ICEでやってたSP見る限りは後半2ジャンプはまずないからな…

714 :名無しさん? (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/27(土) 12:25:38.80 ID:qOs0zWfud.net
真央史上最高のタノは仮面フリーの3連でやってたやつだと今でも思う
あの頃は他にやってる人もいなくてとにかくゴージャスだった
1番技術的に凄いのは3A2Tタノだけど
まさかタノ全盛時代がくるとはね

715 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/27(土) 12:56:50.49 ID:xOJr1nsi0.net
ロシアに全ジャンプタノ出来る子いるけど、あんまりタノられても煩い
プログラムとして美しいものを考えてやってほしいわ

716 :名無しさん? (ワッチョイ 9c32-XD4r):2016/08/27(土) 14:37:29.13 ID:uv641AAs0.net
>>714
自分はボストン蝶々の三連タノも良かったと思う
衣装の袖の翻り具合とかタノのために存在してたかのようにキレイだった

717 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-gQqU):2016/08/27(土) 14:42:23.09 ID:9tflOxrD0.net
>>711
着氷後の両手挙げもすればいい加点が付くかもね
ただ2Tだとファーストが3Aでもできるんだろうが
2Loだと直前がトリプルじゃ難しいのかな

PCSの細かい内訳を見ると改訂された通り多少変わった印象はある
やはりPEの付き方が変わったかな

718 :名無しさん? (フニャモ MM40-t1qj):2016/08/27(土) 15:02:41.30 ID:OS2U4ChOM.net
ボストンワールドのは綺麗だったね
なぜ今までしなかったしwと思うくらいだった

トリプルだろうが5種類の色んなジャンプに付けれようが
タノは衣装と演目が一致してこそ映えると思うんだよなー
今季のSPにはタノは映えないかもしれない

719 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-KSG3):2016/08/27(土) 15:16:27.47 ID:x0/4JSFF0.net
見た目きれいもやっていること難しいも両方加点要素だと思うけどな
真央のタノきれいと思うし若い選手の3回転タノすごいと思う

720 :名無しさん? (ワッチョイ 7303-10Dj):2016/08/27(土) 15:43:07.88 ID:ZOsshII90.net
着氷後の両手上げも加点要素なんだろうけど
個人的にはちょっとスムーズじゃないというか取ってつけた感が強くてあまり好きじゃなかった
タノの方が断然美しい(ただし軸ぶれとかしてない場合)

721 :名無しさん? (ワッチョイ 1168-t1qj):2016/08/28(日) 14:00:41.09 ID:Ld4tuUm50.net
全てにタノ付けたり後半に全ジャンプ入れるとか得点を稼ぐための戦略としては正しいんだけど、プログラムの質としてどうなのかと思う
バランスは大切してほしいなとそういうプログラム見ると思う

タノはSPなら1回、FSなら2回までぐらいのほうがプログラムの中で映えると思うけど、それ以上だと鬱陶しく感じるかな

722 :名無しさん? (ワッチョイ 7c99-hMGK):2016/08/28(日) 22:31:07.62 ID:noTqntg60.net
それにしても今季のEXは本当に素晴らしいね
海外ボードでもフィギュア史に残るものだと絶賛されてて嬉しい
真央がこのEXを滑れば滑る程スケートが上手くなるんだろうなといった感想を話していたけど
町田が4Tを安定させるために13-14シーズン前にコンパルソリーを黙々とやってたのを思い出した

723 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-B2o+):2016/08/29(月) 01:21:35.11 ID:vgejwSyG0.net
町田は元々スケーティングに難があったけど真央はそうじゃないから関係ない

724 :名無しさん? (スッップ Sdb8-hMGK):2016/08/29(月) 02:55:06.61 ID:HW42zNgtd.net
>>723
関係ないかどうかはわからないよ
もちろん真央はもともとスケーティング良いけど
エキシの為に時間割いてコンパルソリーやることなんてなかっただろうから
相乗効果になればいいしエキシやることで本人のスケート上手くなりたい上向きの気持ちが
良い影響与えるかも
純粋にエキシを絶賛してくれるファンが多いのは嬉しいだろうしね

725 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/29(月) 12:39:42.63 ID:6TQykl6AK.net
一番の問題は間違いなくジャンプなんだよ
できる構成と成功率というとても難しい問題
そろそろ気持ちの話だけじゃなくて難しいところは難しいとしたしっかりした話をしてほしい
長い経験があるんだから経験を感じさせる話がほしい

726 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-gQqU):2016/08/29(月) 13:08:56.85 ID:t1g41nNS0.net
引退して?はガラプーにしても同じ話しかしない

727 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/29(月) 13:36:59.27 ID:6TQykl6AK.net
でも問題点を本人の前で口に出来ない空気を感じるのは本人が言わないし言われたくないのを感じさせるからじゃないかな
その部分のメンタルを弱く感じる

728 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-LL1O):2016/08/29(月) 14:06:01.46 ID:BR1T3Kqh0.net
ガラプーは真央目の前にしてその場にいたかのような口ぶりだけど
妄想がどんどん酷くなってるわけでないのなら
まさか選手の練習に立ち会うことが可能な関係者が2chの応援スレでネガキャン引退願望垂れ流してるわけ?
あ、別の元選手の関係者らしき人は「部外者は黙ってて」とあるスレに書き込んでたらしいがw

729 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/29(月) 15:01:14.21 ID:6TQykl6AK.net
>>728
試合とショー以外でスタンドから以外実際に見た以外はないし、手紙なんかも出したことない

730 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/29(月) 18:39:00.90 ID:GJ84xOdt0.net
ネガキャンって言っても実際試合は点数だし、点数はジャンプでだいたい決まる
高い確率でできる高い構成が必要だし、技術面だけ考えたらいいようにメンタル面の不安は除いとかないと
と言いたいけkど
メンタルが無敵=性格が別人とということならそれはそれで嫌だな

731 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-C6mX):2016/08/29(月) 20:24:36.05 ID:g1uCtB/f0.net
自分の欠点なんかコーチ陣に指摘されてとっくにわかってるでしょ
なんのためにコーチがいると思ってるの
引退シテーには、単に真央がわかってる欠点を公に指摘されてどんな反応するか見たいという
下種なアンチ心理しか感じないわ

732 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/29(月) 20:30:08.98 ID:GJ84xOdt0.net
>>731
いいところは誉め、欠点も指摘するのはスポーツとして普通だと思うよ
嫌味はいけないけれどミスしたらミスのことを聞かれるのも仕方ない
それに対応するメンタルは必要だと思う

733 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/29(月) 20:33:07.43 ID:GJ84xOdt0.net
GPFエキシや四大陸の欠場、こういう理由で出ませんが次の試合がんばりますと説明してほしかった
いいことじゃない時に説明するメンタルがちょっと無いのかなと思ってしまうし、言った方が印象良いと思う

734 :名無しさん? (ワッチョイ 7169-gQqU):2016/08/29(月) 20:36:56.79 ID:fdJ4mSEz0.net
無駄にスレを伸ばして何をしたいんだ
見慣れた話ばったりだな
壊れたレコードかよw

735 :名無しさん? (ワッチョイ 7169-gQqU):2016/08/29(月) 20:38:21.09 ID:fdJ4mSEz0.net
ばったり→ばっかり

10月までネタもなさそうだしな
CMくらいか

736 :名無しさん? (ワッチョイ 7169-gQqU):2016/08/29(月) 20:41:13.09 ID:fdJ4mSEz0.net
そういえば、ジュニアグランプリで
後半7ジャンプ跳んだロシアの選手が優勝したらしいが
この流れはシニアにも押し寄せるのだろうか?
それともシニアはプログラムのバランスが問われるのだろうか
全く先が読めない

737 :名無しさん? (ワッチョイ 9ce6-arKi):2016/08/29(月) 20:43:32.19 ID:i9mf6HzQ0.net
スレチかもだけどリーザはSPで3A捨てたっぽい
真央1人だとまた判定厳しくなったりしないかな、心配しすぎか

738 :名無しさん? (ワッチョイ 7169-gQqU):2016/08/29(月) 20:46:27.63 ID:fdJ4mSEz0.net
>>737
リーザが調子良かった時は、真央は休養中だったしなあ
以前の状況に戻っただけかと

739 :名無しさん? (ワッチョイ 1efd-C6mX):2016/08/29(月) 20:50:18.59 ID:g1uCtB/f0.net
>>736
3Lz-3Lo決めた子かな?
ソトニコワも昔跳んでたな

740 :名無しさん? (アウアウ Sa01-PIER):2016/08/29(月) 20:54:14.07 ID:4Z8IUrxua.net
ワッチョイで身バレすると、壊れた猿のオモチャみたいに
同じ話を持ち出してくるアンチは放置しときましょう

741 :名無しさん? (ワッチョイ 7169-gQqU):2016/08/29(月) 21:02:40.07 ID:fdJ4mSEz0.net
>>739
ロシアのザギトワって選手
3Lz-3Loも認定されているね
14歳だからどうなるか分からないけれどね
若いからこそできる構成とも言える

742 :名無しさん? (ワッチョイ 7710-t1qj):2016/08/29(月) 21:02:50.41 ID:zb2xx1oq0.net
>>736
後半ジャンプの体力ありそうなのメドベと知子と新葉くらいしかいなさそうだし
後半ジャンプブームはないんじゃない?
モスクワワールドの安藤とは違って跳ぶであろう後半ジャンプは高難度ジャンプだろうしやれる人かなり限られるよ

743 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-gQqU):2016/08/29(月) 21:22:28.87 ID:t1g41nNS0.net
ジュニアやジュニア上がりの後半ジャンプ固めを一定のクヲリティでいつまで跳べるかも女子は未知数だしね
ロシアは後から後からポテンシャルの高い子が上がってくるけど

真央の今季のジャンプ構成は慎重ではあってもいいと思う
希望は慣れたらコンボを後半にしてほしいくらいかな

744 :名無しさん? (ワッチョイ 7c91-BQ3b):2016/08/29(月) 22:10:27.91 ID:WKQ/5voS0.net
>>737
少なくともアクセルは昨シーズン甘くなかったよ
認定されたのは全部どうみても足りてるジャンプだった

745 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-uA9q):2016/08/30(火) 01:37:09.79 ID:cTC8Wg+t0.net
>>737
リーザには3-3やルッツがあるというのもあるけど
やっぱそれが普通の選択だよなあ
真央は無茶しすぎだよ。良い意味でも悪い意味でも

746 :名無しさん? (ワッチョイ 76fb-hMGK):2016/08/30(火) 08:30:23.26 ID:6Xka1ps/0.net
昨シーズンの経験が今季に上手く生かされてたら良いんじゃない?

ソチはSPの失敗はあったけど、8トリプルまとめたじゃない?細かくUR取られたけどSPでミスしたら、メダル圏外だからしょうがない。
バンクよりすごく良くなっていたし、ジャンプ修正の成果は出ていたよ。

今はフィギュア現役人生の最後をどう送るかというところにいるんじゃないかな?
プログラムが良いから、演技にキレやしなやかさが戻ったらなあとは思うよ
フィジカルトレーニングの方向が間違っていなければ安心だよ

747 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/31(水) 00:50:28.26 ID:GuVazI2s0.net
>>745
自分に対するプライドが高すぎると感じるっていうか、マネさんとか周りもそう育てたのかなと思う
北米的な個人主義的なっていうにはちょっと固い?日本でいうと武士?
もうちょっと自分の失敗を軽く言えたりする緩さがほしいと自分は思うんだけどな
自分が一番でないといやっていう感じは子供のままかもしれないけど、それをあっけらかんと出すんじゃなく真面目っぽいから固く感じる
もう少し緩い方が親しみやすくて下の選手なんかも気楽に話しやすいんじゃないかな

748 :名無しさん? (ワッチョイ 7c03-B2o+):2016/08/31(水) 04:07:26.75 ID:RHvretgl0.net
FSまで全部後半にジャンプ持ってくる選手出てきたのか
それはいくら何でもバランスが悪すぎると思うんだけどな
SPで全て後半とか2つ後半は当たり前になってきてる
真央もSPでコンボと単独ジャンプ後半は出来ると思うんだけどやらないのかな
たったの1.1倍だけど僅差の争いになったら影響する

749 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-gQqU):2016/08/31(水) 04:37:59.44 ID:tSiz4Oi10.net
ロシアは激戦区になってるからしかた無いにしても
後半全ジャンプは普通にバランス悪かったよ、もう後半滑って跳んで滑って跳んでの繰り返しだし

今季前半は3A 3F2lo 3Lo* 後半?3A 3F 3Lo2Lo*くらいにはするんじゃないかな
来季は
3A 3F2lo* 3L*で行けるといいなと思うけれど

750 :名無しさん? (ワッチョイ 6d9f-t1qj):2016/08/31(水) 07:16:45.30 ID:4Lkt3S/Z0.net
なんで親しみにくいことになってるんだろ

751 :名無しさん? (アウアウ Sa0e-t1qj):2016/08/31(水) 10:30:38.80 ID:PVJZbn1Fa.net
負けたら冷静に敗因を語るんじゃなくて、露骨に悔しがってる姿が見たくてたまらない人がいるのに、なかなか見せてくれないからねえ
自分は若い子にもう勝てないとか弱音を吐いて欲しくてたまらないけど、残念ながら当の真央はそう思ってないから、またそれが憎くてたまらない、と

752 :名無しさん? (ガラプー KK7f-Zrlq):2016/08/31(水) 12:29:46.13 ID:Pc6CzMYkK.net
>>751
弱音じゃない弱気じゃない悔しさだよ
N杯とGPFは弱音はいてなくてもそういう雰囲気を感じたから
キスクラ出たら毅然と明るくしてほしいんだけど、ナイーブなのかな

753 :名無しさん? (ワッチョイ 7b70-gQqU):2016/08/31(水) 13:43:38.66 ID:wUp9ss+C0.net
引退シテー ワッチョイ 8008-gQqU

他人の感情を妄想するのが特徴です

754 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-gQqU):2016/08/31(水) 13:57:36.66 ID:+nkoGKAv0.net
>>749
後半にコンビネーションひとつはリカバリできないから
ソチの二の舞になりかねないうえに
現状の構成と微々たる差でしかない

結局後半2ジャンプがいいんだろうけど
3-3を想定している限りそれは難しい
後半に3-3でも大丈夫という人もいるけど
自分は現実的とは思えない
だからこのままだと思う

755 :名無しさん? (ワッチョイ 80e0-dmM4):2016/08/31(水) 14:02:49.44 ID:dH+YQa4n0.net
>>752

自分に対するプライドが高すぎると感じるっていうか ←あなたの妄想だよね?
マネさんとか周りもそう育てたのかな ←あなたの妄想だよね?
もうちょっと自分の失敗を軽く言えたりする緩さがほしい ←あなたの妄想だよね?
自分が一番でないといやっていう感じ ←あなたの妄想だよね?
それをあっけらかんと出すんじゃなく真面目っぽい ←あなたの妄想だよね?
もう少し緩い方が親しみやすくて下の選手なんかも気楽に話しやすい ←あなたの妄想だよね?
N杯とGPFは弱音はいてなくてもそういう雰囲気を感じた ←あなたの妄想だよね?

756 :名無しさん? (ワッチョイ ba2e-LL1O):2016/08/31(水) 14:33:34.79 ID:hREoYik20.net
>>755
主語を全部別の誰かに替えるとしっくり来るよねw
引退シテーさんはとにかく真央本人や真央の周囲に希望や充実感といった明るいオーラが満ちるのが我慢ならないんじゃないかな
N杯とGPFが良くて全日本とワールド(GPFより成績悪かったのに)が気に入らないのはそこら辺だろう
不幸や絶望のどん底に沈んでいて欲しいのに練習リンクで冷静にコーチと二人でミスを分析されてちゃ困るんだよ

757 :名無しさん? (ワッチョイ 9cca-C6mX):2016/08/31(水) 14:47:17.55 ID:kAsurr8K0.net
上手くいったものは絶対に褒めない
誰がみても悪かったものは遠回しに褒める(失敗したのが嬉しくてたまらない気分がダダ漏れ)
どうでも良いところを「こうした方がいいと思うから直してほしいの〜」とさも欠点であるかのように吹聴する

758 :名無しさん? (ワッチョイ e016-40Y4):2016/08/31(水) 15:08:05.59 ID:cSFPoah+0.net
他スレでの言い分だとこう考えているみたいよ
常に誰かを悪者に想定して被害者意識をもって生きているんだろうね
その勝手に想定した悪者には何してもいいと考えているんだろう
しかしこの人の文章はねちっこくて卑しいね

705 :Classical名無しさん [↓] :2016/08/28(日) 01:22:59.20 ID:SNWHGhq8 (1/5)
>>703
それはいらないし無理だと思うけど、個人を悪し様に叩く前にシステムとか色々問題を上げるのが先だろう
いくら悪いところがあっても個人が一番先に来るのはおかしいし、直接自分が被害にあった訳でもないのにそこまで叩く権利がどこにあるんだ?


707 :Classical名無しさん [↓] :2016/08/28(日) 02:18:41.81 ID:SNWHGhq8 (2/5)
>>706
稼げる訳がないし、もうキムの話はウンザリ
真央がいなければキムの話は出ないから持ちだすことで他選手ファンに真央アンチが増える


708+1 :Classical名無しさん [↓] :2016/08/28(日) 02:26:50.95 ID:SNWHGhq8 (3/5)
忘れる方がメリットが大きいなら忘れる方がいい
好意が持てない人にも丁寧に対応した方がみんなにとって得なら不条理に思ってもそうするほうがいい
恨みなんて持っててもプラスにならないから少しでも先が明るくなるように未来志向で考えるべき
フィギュアに関しては2chが消滅した方が毒を撒きちらさなくていい


710 :Classical名無しさん [↓] :2016/08/28(日) 03:01:52.22 ID:SNWHGhq8 (4/5)
同罪だと思うけどね


714 :Classical名無しさん [↓] :2016/08/28(日) 09:13:03.55 ID:SNWHGhq8 (5/5)
人生は因果応報ではなく結構不条理にできてて、どうなるかは分からなくてもそれぞれがんばるしかないけど

2chが誰に対しても毒を持つ言葉を吐かないところであれば自分が書き込むことはなかったと思う
毒は毒を呼んでしまう

759 :名無しさん? (ガラプー KK8a-3C7X):2016/08/31(水) 15:36:07.30 ID:2Dssf1A+K.net
みんな迷惑して呆れ果ててるのに聞き分けのない子供のように被害者意識丸出しで駄々こねる
この板に来なければいいだけなのに

760 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/31(水) 19:30:27.04 ID:GuVazI2s0.net
>>756
流石にそれはない
彼女が元気じゃないとフィギュアのイメージもちょっと元気がなくなる気がするし
ただ、彼女のマネジメントってアイスショーの群舞で彼女のライトだけ明るくとかしてるのがキムみたいで嫌
確かに個人の受け取り方なんだけれど、大きく扱い、それに合うようになれ、そう振る舞えっていう感じがして個人的に嫌
これも個人的な考え方だけど、実績や成績の優劣はあっても引退するまでは選手の立場は同じだと思う

761 :名無しさん? (ワッチョイ 8008-gQqU):2016/08/31(水) 19:31:31.76 ID:GuVazI2s0.net
羽生なんかにも思うんだけどね

762 :名無しさん? (ワッチョイ 7cb2-gQqU):2016/08/31(水) 20:09:54.38 ID:MZf+KoQE0.net
ワグナーのムーランルージュ、
曲調が変わるジャーン!ってところで2Aを跳ぶのがかっこいい
真央も2Aで、ああいうの見たいなあ
自分は真央の2A大好き
競技プログラムじゃなくても構わないけど、できれば
競技プログラムで後半単独2A跳んで見せ場を工夫するという
やり方をとってもいいと思うんだがな……って点数的にはメリットないか?

763 :名無しさん? (ワッチョイ 3d08-gQqU):2016/08/31(水) 20:59:32.08 ID:tSiz4Oi10.net
EXでかなり特徴的な2Aの入りやってるし個人的には2Aはあれで見れれば十分かな
どんなに大きくて高い2A跳んでも加点に限界あるし

764 :名無しさん? (ワッチョイ e016-40Y4):2016/08/31(水) 21:59:55.94 ID:cSFPoah+0.net
2Aではないけど今季のSPの3Aがそういう演出に近いんじゃない?
ジャンプがバッチリ決まって着氷からターンでジャッジサイドに向くとあのメロディが流れ始めてとても印象的だと思う

765 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-jtYu):2016/09/01(木) 01:51:23.47 ID:ymVn8E8xa.net
匿名性のなくなったジャッジがどう採点するのかは興味深い

766 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/02(金) 22:48:07.82 ID:nI30qTMr0.net
どっちにしても今からじゃ遅いよ
例えばトリノシーズンの全日本なら村主より浅田の点数が高くなったと思う
厳密にすれば体の軽いジュニア上がりがより有利だと思う
浅田は1になりたいプライドの高い選手だと思うけれど身体的なピークは過ぎていると思うので独自のOnly1を目指すように思考改革を考えた方がいいと思う

767 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/02(金) 22:51:54.14 ID:nI30qTMr0.net
ジュニアやジュニアから上がったころのゆったりとしたソフトな手の使い方なんかは
軽くて頼りないかもしれないけれどそこが独特でとてもかわいかったし目を引いた

768 :名無しさん? (ワッチョイ 93fd-10NS):2016/09/02(金) 22:52:29.07 ID:4oLLflnn0.net
なんつーか隠さなくなってきたね
どんなにウザがられても書き込み続けるってある意味凄いわ
思考改革とか変な言い方するし日本人じゃないのかも

769 :名無しさん? (ワッチョイ 0b10-RETc):2016/09/02(金) 22:56:13.23 ID:cVugCoYZ0.net
病気でしょ
何も言わずさっさとあぼーんしよう

770 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-jtYu):2016/09/02(金) 23:37:17.42 ID:ckwonGYta.net
引退してーが粘着してるスレにはなぜかtiki が出ない、不思議だね

771 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 00:13:04.54 ID:B7HbAEkk0.net
信じないんだろうけど本当に関係ない
多分、ここ普通のファンがいないからからかなと思う
自分とは意見が違うけどある種同種の人ばかりな気がする

772 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 00:21:19.00 ID:B7HbAEkk0.net
ごめん、からが一つ多かった
続けることに意義を感じる人もいるけれど、厳しい道だから強いファン以外だと大変なとこ見るのはあんまり楽しくない人ってかなりいるよ
活躍できてるところで引いて後進に託す方がかっこいいとか美学を感じる人は多い
その理由の一つとしてメディアやスケ連が下の世代を押しやすいという利点があるから、自由意思だけどその辺に上手に気配りができると批判が出にくいと思う

773 :名無しさん? (アウアウ Sa7f-RETc):2016/09/03(土) 00:38:36.87 ID:azV3wKdqa.net
妄想による真央の人格批判はスレ違いなんだけど、すっとぼけてるんだから完全に自覚のある悪質な荒らしだわね

774 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 00:43:29.47 ID:B7HbAEkk0.net
勝たなくてはと思うと固くなったり、ミスをしたら気持ちが重くなったりするんじゃないかな
自分の演技を追求することだけ考えるといいんじゃないかと思っただけ
あとしつこいけど復帰に反対だったのであって、引退してとは違うってずっと言ってる
復帰してすぐ引退は絶対に嫌だったので、復帰しちゃったからには試合で3Aを決める年齢を伸ばすとか昨季のようにSP全部トリプルやるとか何かしてほしい
それらが身体的に厳しいなら姿勢や体の使い方を今まで以上に細かくやった(自分のセンスだけじゃなくてジャンナさん的な指導者の指導で)表現で見せる演技

775 :名無しさん? (ガラプー KKbf-qG3W):2016/09/03(土) 00:56:54.87 ID:/MjLB+xSK.net
あなたが立候補して指導すればいいんじゃないかな?
ここでそんな空論や妄想を書き立てられると皆迷惑ですよ

776 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 04:36:21.53 ID:B7HbAEkk0.net
戦略についてはマネージャー含め本当に良いブレーンがいないのかって色々思うよ
ラファエルと離れた時にコーチがいなかったり、引き受けてもらえただけでもありがたいけどジャンプが問題なのに佐藤コーチとか
年配で名前のある人だから自分の滑りや跳ばせ方の指導にプライドがあるだろうけど性格ではなくスケートの特性的にどうかなって
B級出たことないって今だと珍しいから出てみるのもいいかもとは思ったけれど
初戦がGPS頭のスケアメなのに何で日程が近すぎるフィンランディアなんだろうとかね
GPSほどほどの結果でファイナルパスでもいいけど

777 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 04:50:21.17 ID:B7HbAEkk0.net
もしかしたら試合やショーは柵等で決められる部分もあるのかもしれないけれど難しいこと抜きでメリットだけ探して
色々なスケーターたちを見て交流して新しいことを見付けたり勉強したり楽しみを見つけるといいかな

778 :名無しさん? (ワッチョイ f7b9-vw/f):2016/09/03(土) 09:02:29.61 ID:oJxFj0SB0.net
自分でブログ立ち上げて主張すればいいのに

779 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 09:49:50.75 ID:B7HbAEkk0.net
ネット弱くて無理
基本見るだけで、メールの設定すらできてないしツイもしてない
ここも書けるけどスレ立てとか無理

780 :名無しさん? (ワッチョイ 77ca-b+eL):2016/09/03(土) 10:43:45.04 ID:BSMqeF4G0.net
>>756
今季はプロの評判良くて本人のジャンプの調子も良いから
前もって「あそこが悪い、ここが悪いから直したらもっと良くなる」って
出来が悪いものとして刷り込もうと必死なんだよねw

相変わらずIMGを芸能事務所と勘違いしてるとことか佐藤コーチDISとか
私恨丸出し笑えるわ

781 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/03(土) 11:26:01.19 ID:B7HbAEkk0.net
選手のやることが増えて専門毎に数人で見れるチームのところの方が今伸びてると思うし
生徒の方も練習から複数いてお互いに良いところを吸収したり競争したりできるし見解の視野も広がると思う
1対1もありでそれぞれに長短あるけど平均的に見て
事務所については芸能的なことをやらせてるからには芸能的な対策もちょっと考えた方が良くない?
自分が言えた義理ではないけれどネットでアンチも電波も好きなようにやらせてるのは悪化する原因になったような気がする

782 :名無しさん? (アウアウ Sa0f-jtYu):2016/09/03(土) 11:40:04.80 ID:0BKs0CA5a.net
>>780
してーが喋れば喋るほど、ある選手の影が浮かんでくる
わかりやすいのよね

783 :名無しさん? (ワッチョイ f7b9-vw/f):2016/09/03(土) 12:16:14.57 ID:oJxFj0SB0.net
次スレはSLIPに加えてIP表示にした方がいいかも
あぼーんできるとはいえ、ルール無視ぶりが自爆並にひどいね

784 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/04(日) 06:33:26.69 ID:crUKDW6I0.net
前に一度やろうとしてできてないので断言はできないけれど、書かないように意識してみる

785 :名無しさん? (ワッチョイ f703-hPHQ):2016/09/04(日) 06:35:22.45 ID:aa51OhAE0.net
この人はアンチなの?アイドルヲタとかによくいる貶し愛にも似てるけど
応援してるはずの人を貶すような事ばかり言って「私は普通のファンとは違うんだ」と
自己主張する変なタイプのファン
羽生とか町田とか男子のファンにも良くいる

786 :名無しさん? (ワッチョイ eb9f-RETc):2016/09/04(日) 10:00:40.78 ID:tQvPdyes0.net
書き込むならトリップつけてほしいわ。トリップぐらいつけれるよね?

787 :名無しさん? (ワッチョイ f791-qwIK):2016/09/04(日) 10:44:49.97 ID:XaQb5IOc0.net
ジャンプがずっしりなった
エアリーも好きだけど自分のなかではいい傾向
ジャンプがエアリーじゃなくなったかといえば、やっぱり浅田らしいたおやかさがあるんだけど
白鳥シーズンのスケーティング、浅田らしいふわふわした印象の中にも足元しっかり吸い付いてる感じを受けたのと似た印象をジャンプでも受けた
しっかり氷をつかんで跳んで、しっかり氷をつかんで降りてる
浅田の新しい長所というよりはこれまで彼女に足りなかった部分なんだろうけど、この変化が気のせいじゃなくて今シーズンいい形で現れてほしい

788 :名無しさん? (ワッチョイ f799-6goY):2016/09/04(日) 12:29:23.16 ID:hISe4SX30.net
北九州公演のジャンプいいねー
あの質でシーズン跳び続けて欲しい

789 :名無しさん? (ワッチョイ 77ca-b+eL):2016/09/05(月) 16:42:57.69 ID:19r4Lbec0.net
>>787
真央が回転不足取られやすい理由の一つに
着氷が柔らか過ぎて判定しづらいのではという意見があったな

790 :名無しさん? (ワッチョイ e708-wh/5):2016/09/05(月) 23:28:21.50 ID:PixM/eQh0.net
>>786
トリップとは何ぞや
>>786
着氷の時に足首がちょっとぐにゃって感じになるのが足りないのを誤魔化してるように思われやすいんでしょ
前よりよくなってるけど
パワー型ではないのでギリギリのところでやってるから最初からそういう目で見られてると厳しい
着氷からサーッと流れる動きでそのまま次にいけると足りてなくても足りてるように思われやすいのできれいに流せるといいんだけどね

791 :名無しさん? (ワッチョイ eb91-qwIK):2016/09/06(火) 00:54:28.84 ID:XKKEwooT0.net
逆だと思うな
今は寧ろ着氷してすぐに流れるというよりは、グッと固定して見せてからずずいと流す選手が多い気がする
浅田のセカンドトウ、よくトウのつき方や上半身の体重の乗せ方をここでも言われたりするけど、ファースト着氷足も他の選手と違ったりするよね
他の選手は結構ファースト着氷した足を固定して、セカンド踏み切るときは寧ろグッと少し戻すくらいにして、セカンドの始点はここですよ!って感じでトウをつくまでぶれない
一方浅田はファースト着氷したあとトウをつくまでに着氷した右足が少し流れちゃう
回転不足判定に影響があるか、セカンドジャンプに影響があるか、その辺はよく分からないけど

792 :名無しさん? (ワッチョイ eb91-qwIK):2016/09/06(火) 01:00:06.63 ID:XKKEwooT0.net
>>791
自分で書いといてなんだけど、着氷した足を固定するってなんだろね?
でもそんな印象を受けたりする、流れてるんだけど

793 :名無しさん? (ワッチョイ 0739-wh/5):2016/09/06(火) 14:34:47.54 ID:5SrFlbiR0.net
柔らかいとか始点とか関係あるかな
結局ジャッジは着氷してからどれだけ(足が)回ったかを見てる
それが目立ったジャンプはチェックされる
要はグリってことだけどこういう言い方すると反感買うかも

回転不足を取られやすい選手
真央以外にも例えばワグナーや未来は実際そういう着氷が多い
この前のJGP見てても着氷時にあれっと思ったジャンプは案の定刺さっている

真央はファーストの3Loや2Aはしっかり回ってから降りてくるので安心
3Fなどは調子によって左右される
昨季のJOに関しては非常に状態が良くて練習から2A-3Tも完璧だった

794 :名無しさん? (ワッチョイ 6b39-FA7T):2016/09/06(火) 20:34:12.96 ID:+FzGMB6Q0.net
>>791
逆だと思う。浅田はトゥループはプレロテできないから損して回転不足になりがちになるんじゃないかな。
彼女はジャンプ前に体の右側重心でためる癖がある。(フルッツになるのも多分同じ原理)
得意な選手は左足トゥをつく流れそのままに回転方向である左側にそのまま体を流して飛ぶ。

795 :名無しさん? (ワッチョイ 0316-10NS):2016/09/06(火) 22:10:20.56 ID:fKcTwhnY0.net
>>794
右軸を保って跳ぶのが本来のトウループの跳び方だよ
この跳び方は脚力がいる
回転力を得やすい左に流すような跳び方は4Tを跳ぶために見つけられたとか

796 :名無しさん? (ワッチョイ 6b39-FA7T):2016/09/06(火) 23:37:42.57 ID:+FzGMB6Q0.net
うん。だけど今の殆ど女子のセカンドは回りきるためにそんな感じだよ。
ツルスカヤも右軸足の更に左後ろまで左トゥまわしてとんでるし。
リプとかが極端な例だけどエテリ組に多いかも。

797 :名無しさん? (ワッチョイ eb91-qwIK):2016/09/07(水) 07:49:36.31 ID:lEOgQAhR0.net
左足の話や右寄りの重心については議論されてたのみてきたし、双方の言ってることも分かってる
自分は浅田の個性だから一様に得意な選手と同じフォームをとは思ってない
チャンと羽生のセカンドトウ、タイミングや体重のかけ方とか全然違うけど、それぞれのタイプにマッチした跳びかたしてる
浅田は浅田で浅田にあった跳びかたがもう少しないかとか、浅田の場合は羽生みたいにファーストの勢いマックスのうちにさっとセカンドに持っていく方が案外いいんじゃないかとか思ったりする
セカンドに持っていくのが早いと言われるけど、早い跳びかたが彼女には向いてるのでは?とか
…と、ダラダラ書いてしまうんだけど、その難しい方の話じゃなく、ファースト着氷足の扱いのこと
タイプだとかセカンドループの影響とか浅田特有のこと関係なしに、ちょっとした工夫でもう少し楽にセカンド跳べないだろうかとか思ってしまう
セカンドのトウを着く前に右足が流れるのは、上に言われてるように判定そのものには影響ないかもけどセカンドジャンプには利にかなわない部分があるんじゃないかなとか
右足がどうしても流れてしまうというんであれば、それは流れる前にトウをつくのが浅田の個性にあってるんじゃないかとか
セカンド入るのむちゃくちゃ早くなるけど…
結局なんちゃって論だけど
離氷着氷しっかりなってるのは何に対しても良いことだと思うし、スケーティング変えてから増えた抜けぐせが無くなったと言っていいのはそういう部分もあると思う

798 :名無しさん? (ワッチョイ 1308-wh/5):2016/09/07(水) 18:35:14.65 ID:JyAUQX0l0.net
男子ならもっと楽に筋力でもっていけるんだけどなあ

799 :名無しさん? (アウアウ Sa35-9c+m):2016/09/08(木) 06:21:42.64 ID:KkrUtTFUa.net
>>797
セカンドループと3Aは全体的に希少で成功率が低いジャンプだから、引退するまで確実になることはもうないと思う
-3Tだけは全体の成功率が上がったから、なんとか真央もものしてほしいかな

800 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/08(木) 13:04:21.00 ID:TlBUbtAr0.net
-3T、3Fや3Loにつけるのは無理でも2A-3Tを確実にしてほしいな
そしたらフリーは戦える
SPを考えるとエッジ修正に関わりのないトリプルのどれかに-3Tが付けられるといいけど年齢と残り時間を考えると-2Loで大きく離されない完成度を目指す方向で

得点には関係ないけど個人的な趣味で
エキシでいいから15,16の頃の腕の動きはもうできないんだろうか
一見まるで力が入ってないかのように見せるエアリーでソフトなゆったりとした動かし方は独特で他の誰にもできるような感じじゃなくて好きだったんだけど

801 :名無しさん? (ワッチョイ 3de6-RG0E):2016/09/08(木) 13:09:01.16 ID:HFWUnISw0.net
今季のエキシの腕の動きいいよ
エアリーさは昔の方があったかもしれないけど体の線が違うしね
今は真央が手を上げただけで羽を広げるようにブワッって感じ、それもまた綺麗

802 :名無しさん? (ワッチョイ 3d16-Te6E):2016/09/08(木) 13:26:33.81 ID:VtlqSqZC0.net
800はシテーだよ
木曜だからワッチョイ変わっちゃうよ
プロに合った所作でいいじゃないか

803 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/08(木) 14:59:26.08 ID:TlBUbtAr0.net
うん、だからエキシで

804 :名無しさん? (アウアウ Sa35-9c+m):2016/09/08(木) 16:27:15.74 ID:KkrUtTFUa.net
シテーはケチつけるとこなくなったら腕の動きがどうこう言い出すからほっときましょ

805 :名無しさん? (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/08(木) 16:33:36.70 ID:BUtgTjGia.net
今季のエキシ見て、真央は長年バレエやって来たんだなと、ようやく気づいた残念な人もいたよ
肩、腕の使い方が美しいと
こういう所作はすでに初代ノクで存分に魅力を出していたし、2013-2014ノクでもしかり
今更だと思ったけど、タラソワの直線的な振り付けのせいもあるのかな?

806 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/08(木) 17:29:35.58 ID:TlBUbtAr0.net
ショーや余裕のある時はきれいでも試合だとジャンプに意識がいっちゃってそこまで意識か体がついていってないなという感じになったり

タラソワのは動きが多くてやわらかくないかもしれないけれど
ポーズに止め溜めがあまりなく早めに次に流れる気がするので、それなら動きっぱなしプロが派手で合うかもしれない

807 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/08(木) 17:30:20.98 ID:TlBUbtAr0.net
ただし最後まで体力が持つならという条件付きで

808 :名無しさん? (ワッチョイ db08-tq+X):2016/09/08(木) 18:45:49.69 ID:DCuV3yoH0.net
タラソワが直線的な振り付けとか・・・釣りなのかと思うわ

809 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/08(木) 19:50:15.31 ID:TlBUbtAr0.net
直線がどこを指すのかは分からないけれどローリーの方がやわらかいイメージかな
自分はタラソワの方が好きだけどラフマニノフの〆のポーズの腕とかは硬いかな
大きなミスなく流れよく決まればどちらもいいしローリープロいいなと思うけれど、ミスありならタラソワの方が見栄えがいいと思う

810 :名無しさん? (アウアウ Sa09-0KHc):2016/09/09(金) 12:57:54.86 ID:A56ampA5a.net
ラフマニノフの最後に柔らかさ必要あるのかw
あぼーん

811 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/10(土) 07:33:32.67 ID:s3dZjZP50.net
柔らかさは必要ではないけれど、美しいかというとやや腕が無骨(素朴)に感じる人はいるかも
自分がそう思っただけだけれど、きらいではないし悪いとは思わないけれど
日本人って骨格的に肘が少し曲がってる感じの人が多いので欧米人に比べると工夫しないとやや美しさに欠けるというか

812 :名無しさん? (ワッチョイ db08-FXBi):2016/09/10(土) 08:31:50.57 ID:jldYpi310.net
真央は今カナダなんだね〜
fsの完成度上げとspとブラッシュアップの為だろうけど
シーズンにむけての気合いをかんじるね
sp構成も後半コンボか2ジャンみたいにならないかちょっとだけ期待してしまう

813 :名無しさん? (ワッチョイ 5310-j70e):2016/09/10(土) 08:59:42.69 ID:TR9nLMNT0.net
おおっ!めっちゃ気合入ってるねー!
今季が楽しみだ
もしかしてスケアメが終わるまでトロント拠点だったりするのかな?
トロント→フィンランド→トロント→スケアメ?

814 :名無しさん? (ワッチョイ db08-FXBi):2016/09/10(土) 09:18:26.76 ID:jldYpi310.net
どうだろね
新横のリンクってもう使えたんだっけ?
流石にスケアメまでカナダリンクを拠点にしちゃうと
試合以外コーチと随分の間離れちゃうけど

815 :名無しさん? (ワッチョイ bcca-raFG):2016/09/10(土) 09:33:52.23 ID:nkuKBl+80.net
今新横浜はジュニアのグランプリシリーズやっている

THEICEの時フリーはこれから本格的に練習みたいなこと言ってたから
ジャンプ構成変えたとかあるかな?

816 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/10(土) 11:28:28.56 ID:s3dZjZP50.net
エキシプロがちょっとハード過ぎるから少し短くして要素も少し減らさないかな
ちょっと引き算して楽にした分完璧にやった方が映えると思う
SP3-2でも纏めたら上と5.6点差くらいまででいけそうかなと思うのでFSは確実かつ一番点が取れそうな構成で

817 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/10(土) 13:30:22.60 ID:7WeuAUcI0.net
多分新横が使えないからだろうけど
プログラムの手直しもありそうだね
SPについては後半2ジャンプがいいけどまあ可能性は低そうだね
むしろ3-3&ルッツにしたいから単独ジャンプ前の助走を長くしてほしいとかありそう…w

818 :名無しさん? (ワッチョイ d016-ZI4d):2016/09/10(土) 15:22:59.10 ID:uf5YpH6r0.net
普通にプロのブラッシュアップで行っているんだと思うよ
新横改修時には中京やあちこちのリンクで練習できていたみたいだからリンクは関係ないと思う
ジャンプ構成が固まってそこの調整なんじゃないかな、SPは3-2でいくなら後半にするのでは
助走を長くとるだけならつなぎ省けばいいからそういうことではないと思う

819 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/10(土) 15:30:53.82 ID:7WeuAUcI0.net
>>818
繋ぎを勝手に省いたりするのはローリーは好まないらしいし
プログラムの完成度としては下がるから
助走取るだけでもブラッシュアップは必要なんじゃないかなと思って
まあ昨季も素敵なあなたで単独ジャンプ前を変えた(ローリーなし?)けどね
単にループの前のステップを濃密にしたいのかも

820 :名無しさん? (ワッチョイ 3d16-Te6E):2016/09/10(土) 15:54:23.88 ID:1hq6ar/l0.net
単独の助走はルッツを跳ぶには足りないと思うし3F-3Loを視野に入れてるならそれもあるんじゃないかな
もう少し大回りしないとルッツは難しいと思う
それに合わせてループのステップも変えるんじゃないかな

821 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/11(日) 16:30:03.87 ID:dIcp1OtQ0.net
ジャンプの助走が長く感じるのは助走だと感じさせるからなので
観客に助走と意識させない工夫を何かできないかなと思う

822 :名無しさん? (ワッチョイ f0e0-tq+X):2016/09/11(日) 18:58:04.11 ID:lSwlj7ms0.net
6908-tq+X

的外れな事ばかり言ってるけどただ文句つけたいだけなのかな。

823 :名無しさん? (ワッチョイ bcca-jGr3):2016/09/11(日) 20:08:20.05 ID:iUYPsLZM0.net
>>822
それは引退シテーだからw 毎回相手にする人たちが出るね

824 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/11(日) 20:12:15.94 ID:dIcp1OtQ0.net
真面目にジュニアやジュニア上がりの上の方の子って減速しないし助走短いと思う
真央は昔と比べてジャンプ前の癖は昔よりなくなったけど流れは昔の方が良く感じたというか、3F-3Loの前とかジャンプしようと構えてるなって感じする
余裕があればだけど、何か振り付け的なものを入れられたら助走と感じさせないんじゃないかなとか何かないかなとか思って
あと、白靴はきらいじゃないけれどあのSPの衣装には合わないと思うのであのプロだけでもタイツ被せるとかできないのかな

825 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/11(日) 20:25:36.41 ID:dIcp1OtQ0.net
世代の違うものを違う世代の有利なところだけで比較しても仕方ない
構成を低くしてもGPSまでの結果も少々どうでもいいから
元気に怪我無く試合と練習ができて全日本に元気に出れたらいいと思っていたのに気付いたらあれもこれもと贅沢なことを考えてるという

826 :名無しさん? (ワッチョイ 069f-j70e):2016/09/11(日) 21:30:47.94 ID:+KHBrjzW0.net
タイツ被せ推してる人多い?のかもしれないけどジュニア選手っぽいから
靴出しのままでいいと思う

827 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/11(日) 21:43:39.10 ID:dIcp1OtQ0.net
女子は白かベージュ、男子黒ってなぜだって思う
あの衣装なら黒の方が合うだろうに

828 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/11(日) 22:19:34.21 ID:xe8GPOOE0.net
普通なら短足に見えてしまう白靴剥き出しでも
真央はびっくりする位足長い
毎回おぉ〜と感心するからあのスタイル好き

829 :名無しさん? (ワッチョイ b574-GU1X):2016/09/11(日) 22:54:51.26 ID:M6D1GP2e0.net
タイツ被せださいわ
ベージュも無いわ
今のままでOK

830 :名無しさん? (アウアウ Sa53-j70e):2016/09/12(月) 10:23:01.77 ID:lJcD+5Pia.net
腕の動きがーの次はタイツがー靴がー
釣られる人がいるから楽しくて仕方ないんだろうな

831 :名無しさん? (ワッチョイ fb91-S3C2):2016/09/12(月) 11:34:36.80 ID:SdhKt5c40.net
THE ICE、大阪の放送のチェロスイートのジャンプ失敗してるの以外はほぼ失敗ないの?
大阪のは三回中放送のと他一回フリップ着氷乱れた程度だっけ?他の会場ではどんなもんだったんだろ?
どうでもいい内容だからどうでもいいんだけど、確実な情報として知りたくもあると思って…

832 :名無しさん?(福岡県) (ワッチョイ e619-Y9Va):2016/09/12(月) 12:35:03.04 ID:QeMwamno0.net
カナダのソーンヒルスケートクラブが真央の練習見て
息を呑むようだったと書いてくれてるみたいだけど
練習のときもすげーかっこいいもんな
大きく滑らかで静かな意志が伝わってくるよう

833 :名無しさん? (ワッチョイ 3de6-RG0E):2016/09/12(月) 13:27:05.43 ID:qbAW825o0.net
>>831
チェロスイートの話?記憶でよければ
大阪は初日昼完璧、初日夕方3F乱れ 3Loと2Aは綺麗、楽放送回
北九州初回2Aややシェイキー3Fと3Lo綺麗、楽は2A堪えた以外は完璧

名古屋と北九州の2回目はリチュアルダンスなので省略

834 :名無しさん? (ワッチョイ 3de6-RG0E):2016/09/12(月) 13:30:29.83 ID:qbAW825o0.net
833補足
名古屋のアルソアパーティのチェロスイートは完璧だったわ
映像にはないのが残念だったけどこのときが個人的に1番良かったと思う

835 :名無しさん? (ワッチョイ 95f8-j70e):2016/09/12(月) 15:50:49.78 ID:3TgeEGYa0.net
>>832
真央の練習動画見るの大好き

836 :名無しさん? (ワッチョイ fb91-S3C2):2016/09/12(月) 16:12:32.03 ID:SdhKt5c40.net
>>834
ありがとう
本当にジャンプ安定してるのかもね
ショーの調子をあまりあてにはしないけど、状況や調子に影響されないジャンプになっているなら、そんな風に身に付いているなら嬉しいな

837 :名無しさん? (ワッチョイ bcca-raFG):2016/09/12(月) 20:13:50.93 ID:5I+pTIk00.net
フリーのジャンプ構成は変えるのかな?

2Aー3Tは前半にするか前の3つのジャンプ難度を下げれば成功率上がると思う

838 :名無しさん? (ワッチョイ 5310-j70e):2016/09/12(月) 20:27:13.57 ID:BIV4vU5s0.net
フィン杯から3A投入なのかな?

2A3Tは一回前半置いてみて欲しいね
ただ3A跳ぶ場合アクセルの軌道が続くのは避けた方がいいかも
自分が一番気になるのはザヤ対策するのかどうかだな
しないのであれば昨季の二の舞いになりそう
3連を3-1-3にするか二個の2loのどっちかを2Tに変えるか
もしくは3F3lo捨て3F2Tにするか何かしら対策取ってほしい

839 :名無しさん? (ワッチョイ bcca-raFG):2016/09/12(月) 20:55:11.68 ID:5I+pTIk00.net
3F-2Lo-2Loできれいに跳んで加点もらっているからこれを変えるのもったいないので
対策するなら3F-2Tかな

3Aは最近はシーズン序盤から入れてきて若い時と逆で最初の頃ほど調子がいいね

840 :名無しさん? (ワッチョイ 5310-j70e):2016/09/12(月) 21:16:06.39 ID:BIV4vU5s0.net
>>839
シーズン始まり連戦になれば疲れが蓄積されるんだろうね
白鳥シーズン辺りからGPF全日本あたりが谷になってきてるよね
今季は遠征多いしいつも以上にきついシーズンになると思うが
昨季よりは持ち直ししてると思いたい

841 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/12(月) 21:19:09.49 ID:XoNGjE3/0.net
ザヤは丸ごとノーカンが無くなったので以前程致命傷にはならない
連続ジャンプ転倒してもファーストの出来が良かったら-3にならないとか
ちょこちょこルール変わってるんだね
ジャッジの匿名廃止でプロトコルとジャッジの国名照らし合わせると色々面白い
ロシアのジャッジはあからさまにロシア選手贔屓、日本のジャッジは全員に平等に厳しめ
日本人らしい美徳なのかもしれんが日本選手にとっては不利だよなぁ

842 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/12(月) 21:26:13.90 ID:RV61RyZZ0.net
>連続ジャンプ転倒してもファーストの出来が良かったら-3にならない

それは元々でしょ
ジャッジの匿名もシニアのA級大会などの話で
B級やジュニアグランプリなどは元々匿名じゃなかったはず

ザヤについては結局気にはしちゃうだろうから何らかの対策はいるかなあ
最後ノーカンだとGOEに影響でないかも気になるし

843 :名無しさん? (ワッチョイ db08-tq+X):2016/09/12(月) 21:30:11.86 ID:1blKwVpR0.net
ザヤが丸ごとノーカンにならないけれども
構成的にザヤの不安をかかえるよりコンボの2Loのどっちかを2Tに変えるだけでもした方がいいとは思うよ

ジャンプの調子の良さは3Aが入ってくるとまた分からなくなるけど
今季は早めに準備しているのが試合にしっかり反映されるといいね、出来ればコンボだけでも後半に・・・
でもSP見ただけでも去年のプロより評価高くなりそうな予感はする

844 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/12(月) 21:36:42.94 ID:RV61RyZZ0.net
フィン杯のエントリー来たね
ざっと見たところライバルになりそうなのは
ポゴリラヤ、サハノヴィッチ辺りかな

JOと連戦になるから来ないかと思ったが
ポゴリラヤ来るか

845 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/12(月) 21:41:49.12 ID:XoNGjE3/0.net
3連丸ごとノーカンのリスクあった昨シーズンでも2Lo→2Tに変更しなかったんだから
真央にとっては簡単な変更じゃないんでしょ

846 :名無しさん? (ワッチョイ db08-tq+X):2016/09/12(月) 21:49:38.38 ID:1blKwVpR0.net
去年は色々と「最低でもソチ構成」構成に拘りが強すぎたよ
JOには前年SP4トリプルに3A持ちのタクタミが参加してたし
3Aも跳んで他も以前通り滑りこなさないとメディアに何書かれるかって雰囲気だったし(タクタミが先に崩れたけど

前半が3−2になったら、後半3-3で挽回すればいいというスタンスだったような?

847 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/12(月) 21:54:09.67 ID:2LpGialt0.net
セカンドの種類によって跳び方を変えないといけない
エッジ問題がなければ挑戦してもいいけれどLzのエッジ修正をやるとFの方にも影響が出るだろうから欲張って余計な負担を増やさない方がいいと思う

848 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/12(月) 21:54:19.70 ID:XoNGjE3/0.net
フィン杯、リーザも出るね
彼女は1年毎に絶好調→絶不調繰り返してるから今年は復活するかな…
真央が引退するまでに3A対決観たいよ

849 :名無しさん? (ワッチョイ 1cb9-tq+X):2016/09/12(月) 21:55:41.03 ID:uMHhgbc/0.net
>>844
リーザ……

850 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/12(月) 21:58:46.87 ID:2LpGialt0.net
>>846
そのあたりが、負けず嫌いが自分の能力を高く見積もらせ過ぎるという問題点かと
練習でできても本番で実践する方が難しいと思うのでせめて練習の平均値を元に判断してほしいのだが
とはいえ、最低でも休養前の世界選手権のレベルでないと通用しないというのは正しい判断だと思う

851 :名無しさん? (ワッチョイ 1c99-RG0E):2016/09/12(月) 22:04:47.81 ID:zhFcOphF0.net
>>850
高く見積もらせてるというかそのくらいやらないと通用しないという覚悟を自分は感じたけどね

852 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/12(月) 22:05:42.99 ID:RV61RyZZ0.net
ごめんリーザ…書き忘れたんだよ…
それにしても比較的強力な面子だね
ワールドがフィンランドってのもあるんだろうが
近頃はトップ選手が当たり前のようにB級出てくるしGPSの有難味が…
メドベがいないだけマシと思うべきか

853 :名無しさん? (ワッチョイ 1cb9-tq+X):2016/09/12(月) 22:07:13.24 ID:uMHhgbc/0.net
ヒックスも侮れないぞ
昨年のNHK杯みたいなこともあるからね

854 :名無しさん? (アウアウ Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 22:11:39.87 ID:UnvG3Dqga.net
>>849
リーザのSPFPみたけど3Aどころじゃなさそうな感じだった
フィン杯優勝してほしいけどどうなんだろうな
いつ頃真央の練習映像見られるんだ
フィン杯の公式練習前に日本で練習公開とかするかな?

855 :名無しさん? (ワッチョイ db08-tq+X):2016/09/12(月) 22:17:45.75 ID:1blKwVpR0.net
リーザはコーチが3Aに恐怖心ある的な事かいてなかったけ
SPもFSもそれどころじゃない仕上がりだったような

怖いとしたら調子の良いポゴとサハノバ、ヒックスかな

856 :名無しさん? (ワッチョイ 1cb9-tq+X):2016/09/12(月) 22:20:45.97 ID:uMHhgbc/0.net
>>854
放送権という大人の事情もあるし、マスメディアは
B級大会よりもGPSとジャパンオープンの方で盛り上げたいだろう
練習映像が出るとしても、現地入りしてからだと思う

857 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/12(月) 23:30:37.45 ID:2LpGialt0.net
>>851
でも後半にセカンド-3Loをやって認定されるものが跳べる確立は0に近いものだろうから確実なものをやってほしい
というかむしろ転倒やステップアウトの確率が上がってセカンド無しやノーカンの方がマシということもありうる
時間配分を考えないといけないしあまりいい案ではないけれどシークエンスの2Aとかは3Aが入ってたらザヤらないが…

858 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/12(月) 23:45:52.14 ID:RV61RyZZ0.net
3F-3Loを3F-2Tに変えて2Tでタノとかどうかな
3F-3Tも一応見据えた構成ということで

859 :名無しさん? (ワッチョイ 49fd-Te6E):2016/09/13(火) 00:06:51.23 ID:fHaJTt9K0.net
3A,2A3T,3Lz,3Lo1Lo3Sx,3F2Lox,3Fx,3Loxとか
簡単ではないだろうけど昨季の3Sの安定感を考えるとハーフループコンボ見たくなる
3F2Lo2Loの替わりに入れることになるのを考えると昨シーズン前にやってたのは3F1Lo3Sだったのかな
3Lo1Lo3Sやってるのってシニアのトップ選手だとラジ子ぐらい?
真央もどっちかといえば3Loからのが良さそうだけど
ワールドに向けて別のジャンプを増やしたり新しいコンボを入れる構想もあったみたいだったし今オフも色々試してそう

860 :名無しさん? (ワッチョイ 5310-j70e):2016/09/13(火) 00:14:14.63 ID:ASTXTKeh0.net
>>859
得意なジャンプである3F,3loを回転不足なしに跳べ、かつ6種8トリプル構成だとそれが一番だろうね
ポゴも3lolo3Sやってたけど今季のテストスケートでは変えてきてるね

861 :名無しさん? (ワッチョイ db08-tq+X):2016/09/13(火) 00:21:59.16 ID:zsL+//440.net
サハノヴィッチが3F1Lo3Fの珍しいコンボらしい
真央のハーフループからのコンボって練習映像あった?
去年の復帰宣言後に色んなコンボで練習してみてるという情報のみだったような
三連を2Tに一つ変えるより大幅変更になるから、見てみたい反面幻のコンボのままになりそう

862 :名無しさん? (ワッチョイ 5e86-RG0E):2016/09/13(火) 00:28:08.75 ID:e7l0j3/j0.net
>>861
3-1-3sは去年のシーズンイン直後に真央が練習してるって荒川さんがツィートしたんだよね
それだけの情報

863 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/13(火) 00:29:35.60 ID:zbrJ0QeX0.net
>>858
昨季の始めの方、Lzのエッジが良くなったかわりにFからのコンビネーションが上手く入らなくなってたから
軽くタノとか言うほど簡単ではないんじゃないか

864 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/13(火) 00:31:26.66 ID:Zg1vvDe+0.net
3Aからの2Tでタノやれてたしできると思うけどね
コンビネーション入らなくなってたのは2Loというのもあるし

865 :名無しさん? (ワッチョイ 5e86-RG0E):2016/09/13(火) 00:32:04.74 ID:e7l0j3/j0.net
3F-3Tは去年のTHEICEの練習中に無良選手に見てもらってた画像は上がってたよ
3F-3T<<ぽかったかな?

866 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/13(火) 00:47:01.65 ID:zbrJ0QeX0.net
目で見て分かるDGだったから、単独の練習で跳べなければ試合の中で跳ぶのは無理だと思う
ループの癖なのかセカンドを跳ぶタイミングが早い
他の選手はもっとセカンドを踏み込んでその力や勢いを利用して跳ぶんじゃないかな

867 :名無しさん? (ワッチョイ bcca-raFG):2016/09/13(火) 00:51:59.32 ID:JUJ7fezZ0.net
一応昨シーズン試してたんだよねハーフループも3F-3Tも試合に入れるまでには
いかなかった

真央は3A以外のジャンプは単独で跳ぶには回転不足にならないけど連続ジャンプに
すると得意な3Fや2Aのファーストジャンプもバランスおかしくなることがある

3Sも単独だときれいに跳べているけど連続にすると心配だな

868 :名無しさん? (ワッチョイ 49fd-Te6E):2016/09/13(火) 01:27:56.36 ID:fHaJTt9K0.net
>>867
まぁでも昨季は休養明けで全てのジャンプを取り戻さなきゃいけなかったわけだから新しいコンボに割ける時間も少なかったんだけどね
何にせよ今季はこの時期にカナダに出て恐らく色々手直ししてるんだろうし気合入ってるみたいで楽しみだよ

869 :名無しさん? (ワッチョイ 1c99-RG0E):2016/09/13(火) 03:35:38.61 ID:RxLprtwk0.net
手直しは間違いないだろうけどジャンプはカナダで誰かに見てもらってるのかね
ハーフループできたら強力だけどうしろの3Sが回転不足になるイメージだなあ
せっかく3S単独で昨シーズン100パーセント跳べたんだからそれは固定でいいような
自分は3F3Tを見据えた3F2Tに賛成、それが一番負担少ない気がするし
やっぱりSPで使える3-3を装備するチャンスはこのシーズンしかないと思う

870 :名無しさん? (ワッチョイ b568-j70e):2016/09/13(火) 12:29:16.29 ID:RO0Uxmzd0.net
戦略的とか関係なく考えると個人的にハーフループコンボ嫌いなんだけど少数派かな
力ずくでまとめてるような、見た目が悪いというか美しくない…
男子で綺麗にやる選手を一度見た気がするけど

真央がもしコンボやったらどんな風に仕上げるのか興味はある
美しく軽やかにこなすかもしれないしね

871 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/13(火) 12:31:09.35 ID:iLmjaLOK0.net
宮原が3A入れるみたい
あの低空ジャンプでにわかには信じがたいがプロに入れるって事は
練習では成功してるのか

872 :名無しさん? (ワッチョイ fb91-S3C2):2016/09/13(火) 13:34:32.41 ID:4p13a+280.net
入れてくるのが確かなら成功してないならいれないと思うよ
宮原の場合三回転もよく回れるなという高さではあるけど、逆に言えば滞空時間短くても回れる力が他よりあると思うからどうなるだろうね?
全体的にジャンプも大きくなってるという変化も感じる
まあ宮原個人の話はスレチだけど、アクセル入れてくる傾向は歓迎だと思う
女子のトップは技術点飽和状態だもん

873 :名無しさん? (ワッチョイ 3de6-RG0E):2016/09/13(火) 14:48:17.54 ID:sTru3Htr0.net
宮原さんは現状のルールの盲点ついて離氷で稼いでるからなあ
海外で宮原さんがあれだけ叩かれてるのを見たらルール上問題なくても
真央がやったら複雑な気持ちになるわ

874 :名無しさん? (ワッチョイ 1c03-Ex9u):2016/09/13(火) 15:28:09.10 ID:iLmjaLOK0.net
海外じゃなく日本人のスケオタが叩いてるだけじゃん宮原
あんな下手くそな英語で誤魔化せてるつもりか恥ずかしい

875 :名無しさん? (ワッチョイ d016-ZI4d):2016/09/13(火) 15:33:48.49 ID:0hyn4dOC0.net
スレチですよ?宮原さんファンの人達はそちらの本スレでやってね
ここのスレ住人としては宮原さんが実際に跳べたらその3Aを研究材料の一つとさせてもらいますね

876 :名無しさん? (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/13(火) 15:34:14.39 ID:kugu5SCod.net
なんだ釣りか

877 :名無しさん? (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/13(火) 15:38:59.52 ID:kugu5SCod.net
ほんとその通り
跳んでクリーンに認定されたら議論できるね

878 :名無しさん? (ワッチョイ 4839-tq+X):2016/09/13(火) 15:40:46.25 ID:Zg1vvDe+0.net
気持ち悪いくらいに失敗しないからこそ手強かったわけで
3A挑んでくれるなら追いかける側としてはむしろ歓迎だわ

879 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/14(水) 20:34:26.18 ID:0vFYgoZ50.net
宮原は小柄でしかも細いからジャンプを跳ぶには有利
もっと大きなジャンプを跳ぶ子が安定してきたらそちらが注目を集めるだろうけど、安定してるから争えるだろうし枠取にも欲しいだろう

滑りや体の使い方、昨季のフリーの後半はとても良かったんだけど前半がちょっと惜しいかなあ
小塚にも思うんだけど佐藤コーチはきれいな滑りをきれいに見せる、上手いものを上手く見せるの下手だな
やっぱり姿勢とかポージングはラファのところにいた時の方がどこ切り取ってもきれいだったように思う
今季の試合を見ないと分からないけれど、今もショープロできれいにできてるのに競技プロになるとちょっと姿勢がきれいじゃなく見えるところがある

880 :名無しさん? (ワッチョイ 6908-tq+X):2016/09/14(水) 20:41:27.64 ID:0vFYgoZ50.net
↑スケートは滑ってナンボだからきれいに滑るのが一番大事だと思うから、その次の話だけど
蝶々の後半の滑りは好き

881 :名無しさん? (ワッチョイ 5b81-/7Rm):2016/09/17(土) 09:54:14.19 ID:+J57IH0j0.net
白岩のSPのループ、ステップから直ちに飛んでないからか
減点されてたけど
真央のループもショーのままだと減点されそうじゃない?

882 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/17(土) 11:05:44.44 ID:29zesckv0.net
減点するジャッジはいると思う
満場一致ではないだろうけど

線引きが曖昧だと思うんだよねこの規定
何をもって「ステップからのジャンプ」なのか

883 :名無しさん? (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 12:08:06.86 ID:MlAXWgVYa.net
今シーズンから厳しくなったんだっけ?
ツルスカヤにもマイナス付けてるジャッジいた
TCCのワグナーのループはステップから間があったのにガッツリ加点もらってたし
ゴールドがSPにループいれてた時もステップ見当たらなかったけど加点ついてたし
よくわからんわ

884 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/17(土) 12:20:08.08 ID:29zesckv0.net
ジャンプ前にステップを入れたりするのは加点項目のひとつだけど
SPの単独ジャンプではそもそも規定なんだから難しいものでないといけない
という風に改正された
それが直接減点に繋がるわけではないと思うけど相殺はしにくくなるだろうね

885 :名無しさん? (ワッチョイ f36c-jsoS):2016/09/17(土) 21:41:40.73 ID:LR661JQ80.net
サトコは特に2Aでかくなってないし、やっぱり3Aはフカシじゃないかな。
今年はタクタミもそれどころじゃなさそうだし、また真央だけかなあ。3A

886 :名無しさん? (ワッチョイ 17ca-x9Y0):2016/09/17(土) 22:43:21.70 ID:MEI0Efz80.net
宮原さんの新聞記事は記者がトリプルトリプルをトリプルアクセルと間違えた説が
有力かもね 練習はしているみたいよ本人がテレビで言ってた

ジュニアだけど紀平さんは今シーズン成功しそう
一緒の試合になるのは全日本かな

887 :名無しさん? (ワッチョイ 3339-wJFc):2016/09/17(土) 23:38:01.46 ID:SugSyIoM0.net
練習してるとしてもジャンプの改善のためだろうから実戦でコンスタントに入れてくるのはたぶん真央だけ。

888 :名無しさん? (ワッチョイ 2308-chWY):2016/09/18(日) 03:52:58.56 ID:ULtoxvpr0.net
腰痛持ちだし昨季は膝もだから最初からコンスタントに入れなくてもいいと思う
バンクーバー五輪後は全日本に合わせれてなくてミスしてるから序盤は抑え目で疲労を抑え、年末に向けて上げて行くような調整できないかな
負けず嫌いが強いから先に結果を出さないと気持ち持ってくの難しいか

889 :名無しさん? (ワッチョイ 17ca-T4oq):2016/09/18(日) 04:07:50.16 ID:n2D2+0uI0.net
いちいち人格否定しなくていいよ、そのために無理して持ち上げなくてもいいし

890 :名無しさん? (ワッチョイ 2308-chWY):2016/09/18(日) 11:11:43.30 ID:ULtoxvpr0.net
今までの全日本の内容だと最初から新採点に合わせて育てられた子ら相手に表彰台は厳しいよ
昨季中国杯SPとワールドFSを全日本でできるようにフィジカルのピークを持っていくことと、それができるメンタルもいるけどどっちも波があるから

891 :名無しさん? (ワッチョイ abed-chWY):2016/09/18(日) 14:53:33.37 ID:/mtIPyVX0.net
試合も練習映像もない以上、何を語っても憶測でしかない

892 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/18(日) 15:48:30.44 ID:/T5F5adO0.net
来季はともかく今季の全日本は代表落ちしないくらいに程々でいいよ
真凜もまだ上がってこないし
宮原は強いけど他の子たちとは昨季の調子でもまだ戦えないほどではない
それにあまり良い演技をして優勝したとしてもアジア大会が強制になるから
必ずしも良いことばかりではない

893 :名無しさん? (アウアウ Sa1f-Y1wg):2016/09/18(日) 18:14:47.04 ID:WDmik08da.net
THE ICE放送で思ったけど、確かにスケーティングがどんどん重厚になってるね、より一層リンクが狭く感じる
フリップがでかすぎて笑った

894 :名無しさん? (ワッチョイ 17e6-neIk):2016/09/18(日) 18:18:19.31 ID:O8bEHKIG0.net
全部のジャンプ高かった
はやくフィン杯にならんかな

895 :名無しさん? (ワッチョイ f36c-jsoS):2016/09/18(日) 18:43:49.90 ID:Lf14aNSM0.net
スケーティング良すぎて収まってないよね(笑)
この曲繰り返しが多いから、ジャンプとステップ入れ替えてもいけるんじゃない?
後半ジャンプに出来そう。

896 :名無しさん? (アウアウ Sa1f-dsGj):2016/09/18(日) 19:11:35.26 ID:WDmik08da.net
そうそう、あのサイズだと滑り難そうだった
ループもめちゃ高いね
3F2Loもさいアリのノクよりかなりスムーズに滑らかに跳んでるし
あれなら-3Loも試してみて欲しいわ

897 :名無しさん? (ワッチョイ a3fd-eXu6):2016/09/18(日) 19:34:06.96 ID:9Bx0B7V50.net
SPは狭かったからステップ途中でリンクに合わせて折り返してそうだし広いリンクで見るのが楽しみ
ローリーが五輪で使いたくなったっていう自信作のFSもね
カナダに行ってたのが手直し目的だとしたら理由は何だろう
練習しているうちにどうしてもやりにくい部分があったのかジャンプの配置の問題か
SPで言うと3A以外は後半にして欲しいけどなんとなくそこは手を加えてなさそうな気がする

898 :名無しさん? (ワッチョイ 17ca-x9Y0):2016/09/18(日) 21:11:01.65 ID:OfEzv4250.net
カナダはフリーのジャンプ構成変えたから行ったんじゃないかと
白鳥シーズン後半から今のジャンプ構成だけど難度が高すぎて個別の成功率低い
年齢も考えて見直した可能性が高いんじゃないかな?

899 :名無しさん? (ワッチョイ f36c-jsoS):2016/09/18(日) 22:05:35.22 ID:Lf14aNSM0.net
後半2ジャンプにして欲しい。
もちろん先にコンビでリカバリー出来る仕様で。
ステップ前半でもいいじゃん。

900 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/18(日) 22:12:06.48 ID:/T5F5adO0.net
最後がステップなのが前提の編曲だし
その変更は流石に厳しいかと

901 :名無しさん? (ワッチョイ a3fd-eXu6):2016/09/18(日) 22:36:32.36 ID:9Bx0B7V50.net
SPの後半2ジャンプならステップはそのままで後半のスピンを一つ前半に持ってくれば行けるんじゃ
現状3A→3F2Lo→FCSp→(ここから後半)3Lo→LSp→CCoSp→StSqだから
3A→LSp→FCSp→(ここから後半)3F2Lo→3Lo→CCoSp→StSqみたいにさ

902 :名無しさん? (ワッチョイ 1732-cBmC):2016/09/19(月) 00:24:32.16 ID:AJ2/ha+F0.net
ショートは前半3A 後半3Lo-2Lo 3F にして欲しい
もしくはショートの3Aは捨てて3-3のみに完全注力して
前半3-3 後半に出と入りを凝りまくった2Aと単独3回転

後者の構成考えると3F-3Loの組み合わせはホント鬼門だなと思う
3-3のコンボが3Lo-3Loか3F-3Tなら単独で3Fか3Loが跳べるのに
3F-3Loだと単独を苦手なルッツか基礎点低い3Sか3Tにしなきゃいかんのがキツイ

903 :名無しさん? (ワッチョイ 9703-CZPW):2016/09/19(月) 02:31:06.28 ID:Ko7br44b0.net
カナダに行ってたんだ〜
手直しが要るレベルの構成変更だと
SPで後半1ジャンプ→後半2ジャンプ
FSでアクセルジャンプ2回→アクセルジャンプ1回
とかかな

904 :名無しさん? (ワッチョイ 9ff9-jsoS):2016/09/19(月) 02:39:20.59 ID:/gbNUNjC0.net
フリーでアクセルは流石に二本入れるでしょう

905 :名無しさん? (ワッチョイ 9703-CZPW):2016/09/19(月) 03:40:47.07 ID:Ko7br44b0.net
ファーストアクセル1本はありうると思うよ
今までの毛色ではないけど新技(3-1-3やシークエンス2A)入れるなら
春にアクセル1回案と2回案があって新技も検討してると言ってた

3A 3F-2Lo 3Lz 3F-1Lo-3S 3Lo-2Lo 3T 3Lo 基礎点50.75点
2A-3T 3Lz 3S 3F-2Lo-2Lo 3Lo-2T(3Lo~2A) 3F 3Lo 基礎点46.27点(46.62点)

906 :名無しさん? (ワッチョイ a3fd-eXu6):2016/09/19(月) 04:09:54.16 ID:BzXlu9vd0.net
今さら3Aや2A3Tを抜くとは思えない
シークエンスもない
ハーフループコンボは荒川さんが練習してるの見たみたいだし今も試してるかもね

907 :名無しさん? (ワッチョイ 17ca-uCEM):2016/09/19(月) 09:01:37.85 ID:P6d3bqwP0.net
>>905
下の構成なら見た目ノーミスできそう
今のフリーの構成だと数シーズンで見た目ノーミス1回の超高難度構成だから
年齢的にきつくなっていると思う

コストナーも27のソチで3-3はSPだけの戦略だったのでSPのみ3Aありかも

908 :名無しさん? (ワッチョイ 2308-chWY):2016/09/19(月) 11:56:42.37 ID:G0wdh7cs0.net
あスピンとステップ全部で確実にレベル4を取ること
他の選手がレベルを取ってくるから絶対に重要

909 :名無しさん? (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 17:19:02.45 ID:uwV9nU8+a.net
セカンドトリプルは1回でいいと思う
URとられちゃうから
3-3ないとPCSに響くって言われてるのは2ちゃんだけだよね

910 :名無しさん? (ワッチョイ 9703-R5I0):2016/09/20(火) 05:32:48.37 ID:RtNeXcuA0.net
でも宮原が2A-3T×2をやめて3-3にしてるのはそのPCS対策の為じゃない?
濱田コーチが基礎点下がるのに意味も無く変更するとは思えないけど
実際昨年の初戦よりPCS評価されてたし

911 :名無しさん? (ワッチョイ c716-dO9q):2016/09/20(火) 07:58:09.33 ID:H1roBlzS0.net
他の選手のPCS事情を引き合いに出されても意味ないよ
真央がPCSを上げるために必要なことと宮原選手がPCSを上げるために必要なことはそもそも違うから
真央は予定構成をしっかりこなして持っている技術をきちんと見せていくこと、そういう試合を積み重ねていくことが必要
そのためにはTESを考慮しつつ負担が少ない構成を組むことが必要だと思う
>>905の構成はどちらもいいね、3F-1Lo-3Sは未知数だけど組み込めたら理想的だね

912 :名無しさん? (アウアウ Sa1f-Y1wg):2016/09/20(火) 08:26:52.07 ID:amZMHM7sa.net
宮原さんのPCSが上がったのは全日本連覇で、名実共に日本の一番手になったのもあるんじゃないの
そういう格付けは機能してると思う
あとコスが復帰するみたいだね
これも凄く楽しみ

913 :名無しさん? (ワッチョイ 5b91-gCSg):2016/09/20(火) 10:30:32.96 ID:9GAr9NXW0.net
一度上がったPCSはいきなりは下がらないと思うからこんなもんだと思うけど
去年のJO、宮原は63くらいで「ひっく」って扱いだったと思うから、今大会の点数はこんなもんじゃないだろうか?
しかし評価が確立しててよさそうな選手だけど、SSとか結構ジャッジによって違うなと感じたりしたし、まだ評価が結構変わる選手なのかもね
浅田はジャンプ構成変えてもまとめてもまとめきれなくても、ジャンプでPCS変わる印象ないけど
でも周りが仕上げてるなかで悪目立ちするほど精度が悪ければ下がりかねないなと思ったりはする
でもソチフリーや昨シーズンワールドくらいをコンスタントにまとめることは出来ると思うんだよね

914 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/20(火) 14:02:27.06 ID:9IvbQlmq0.net
去年のUSクラシックはなぜか異様に渋い採点だったからあまり参考にならないかと
おまけに転倒してたみたいだし
昨季の四大陸やワールドなどと比較してみれば
特に3-3にしたからといってPCSが上がった印象は受けない
評価が上がったっていうけど自分としては相変わらずPCSは伸び悩んでるなと思った
今年も真央は日本人PCS1位の座は守れそうな感じ

915 :名無しさん? (ワッチョイ 03a6-uCEM):2016/09/20(火) 15:21:43.03 ID:hqQqxKk+0.net
他の選手と真央の採点傾向はあんまり関係ないし、
まして自爆が湧くような選手の名前をここでは出してほしくないな…

フィン杯までもうちょっとだね
SPFSともどんな構成にするか楽しみ

916 :名無しさん? (JP 0H1f-WA+1):2016/09/20(火) 17:47:36.93 ID:agapFSerH.net
ルッツはサルコみたく
辛抱して安定できたら大きいね

917 :名無しさん? (ワッチョイ e739-chWY):2016/09/21(水) 19:15:21.87 ID:tFHf5DHQ0.net
まずは確実にアウトで踏み切れることが必要かな
エッジに迷いがあるうちは安定するものも安定しないだろうから


ソチの頃みたいにエッジを全く気にしないなら安定するんだろうけど
現行ルールじゃ大して点数残らないし
一度本格矯正に踏み切った以上簡単に戻せるものでもないだろうし

918 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/22(木) 12:58:14.17 ID:YG0xbGx70.net
シニアのエッジ矯正は難しいね

919 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-bNNk):2016/09/22(木) 15:37:26.13 ID:06kXX/+s0.net
それでも去年はエッジは劇的に修正されてきてたよ
まあ途中でなんか本人がいろいろと混乱したのに引っ張られて結果はあれだったけど
チェロスウィート見ててもあれだけ多彩なエッジ使いできるんだから、真央なら直せると思うんだけどね

920 :名無しさん? (アウアウ Sa61-EA8v):2016/09/22(木) 15:45:21.54 ID:i5OHgrwua.net
踏み切る寸前にフラットかややインエッジくらいなら認定される選手も多いが、Lzは真央には厳しいジャッジだと思うよ
3A含めその他がクリーンなら特にね

921 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-wqIa):2016/09/22(木) 16:30:05.79 ID:gmmtJ4Hn0.net
課題が多すぎてどれもおしい状態で止まっている感じだね

昨シーズンの構成だと3Aと3-3の後に跳ぶのがキツイんじゃないかと思った
単独練習みると冒頭に跳べば認定される気がする

922 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-4Qmf):2016/09/22(木) 18:24:09.89 ID:C1XVIVv80.net
もはやあれこれ迷ったり試せる時期じゃない
出来ることの確度を上げて行くしか無いと思う

923 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/22(木) 22:07:03.95 ID:YG0xbGx70.net
男子の村上を見ても思うけれどセカンド3Tが確実に跳べないと厳しいな
2A-3Tだけでも確実に入ればいいんだけど

924 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/22(木) 22:29:55.28 ID:A4jyFNuu0.net
できることの精度上げると言っても現状のジャンプ構成では3連と3Lzの抜けをなくすことしか改善の余地ないような
3F3lo認定を目指すのはかなり難しすぎるし
2A3Tは抜けなくなったけど毎回認定されるかされないかのぎりぎりのところ
正直これが一番厄介だと思う
前半に跳べば改善されるのならいいけど
前半後半関係なく跳び方そのものの問題なのであれば跳び方を変えないといけない

925 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/22(木) 22:38:16.87 ID:UZ8naIBN0.net
>>924
あと3連や3-3でコンボ抜けした時のリカバリー対策を取ってほしいかな
真央はセカンドがループだからなのか
予め用意をしとかないと咄嗟につけないんだよね
去年の中国杯とかGPFとか勿体なさすぎる
白鳥やピアコンの時は多少対策を取っていたみたいだけど

926 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/22(木) 22:47:35.27 ID:A4jyFNuu0.net
>>925
3Sと3loに-2T付けれる練習しといた方がいいかもね
3-1-3の3連でない限りリカバリに2lo付けちゃうとザヤるから

927 :名無しさん? (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 02:37:12.53 ID:bODwy1hda.net
さりげなくYT登場

928 :名無しさん? (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/23(金) 02:37:53.03 ID:bODwy1hda.net
ごめん、誤爆です
失礼しました

929 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-V4f9):2016/09/23(金) 22:57:30.53 ID:dmWcdqVP0.net
フリーは現構成のままか課題をしぼって構成を下げるかどちらの選択をしたのかな?

930 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/23(金) 23:00:03.30 ID:HXSPi2+G0.net
フリーの構成は理想的だしいじくる必要ないでしょ。
問題はやっぱりSP。

931 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/23(金) 23:55:33.24 ID:yizjS/N40.net
FSの構成理想的じゃないでしょw
FSでの3-3着氷率低くいからザヤの危険性ある上、リカバリできないんだし
3-3を3F2Tにして欲しいわ

932 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/24(土) 00:10:43.71 ID:Hv88oGSW0.net
冒頭3−3抜けたときは最後の単独ループ後の振り付けに余裕持たせておいてそこにー2Tつければいいだけ。
2−3は2A得意だから着氷自体は安定してるし、3F-3Loもせっかく慣れたコンボではあるからセカンドトーループとループコンボ
の共有がいきてくるフリーでこそ使うべきでしょう。
他選手みててもだいぶセカンドループも増えて認定されるようになってきてるしね。

933 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-V4f9):2016/09/24(土) 00:21:42.62 ID:O9Wcuniv0.net
3-3認定されたの7年ぶりなんだよね
思うに3Aの直後に跳ぶのが成功率が低い理由じゃないかと思う
3Aと3-3の両立は難しい

934 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/24(土) 00:31:51.51 ID:gZMyDyPg0.net
3F-2Loになると3連が跳べない→力んでミスる

これがあるからなあ…
昨季苦しんだのって要はこれでしょ
ほぼ認定されないコンボのために

935 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/24(土) 00:37:36.50 ID:Hv88oGSW0.net
それは3F−3Loいれてるせいというより3連を3F-2Lo-2Tにしとかなかったせいでしょ。
をれに今期からダブルザヤで減点されるのはセカンドのダブル部分だけだって話だし。

936 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/24(土) 00:41:26.16 ID:gZMyDyPg0.net
>>935
だってそうしようとしないでしょ?
-2Lo-2Loに拘ってるのかそれしか跳べないのかわからないけど

コンビ全体がノーカンはなくなったけど最後がキックアウトされるのわかってて
そのまま3連跳んだりしないと思うしそのまま跳んだとしても得点上はやはり損するわけだから
結局力むのは同じだと思うけど

937 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/24(土) 00:49:26.61 ID:hL0x5qkL0.net
キックアウトやらかすということは現行のルールに対応できてないってことで
ジャッジの心象あんまよくないんじゃないのかな?

リカバリが不得意であるのなら最初からザヤりにくい構成にしとくのが一番なんだけど…
フィン杯でのジャンプ構成気になるな

938 :名無しさん? (ワッチョイ ff08-Lb3C):2016/09/24(土) 02:31:44.89 ID:dCyGqMyF0.net
3F2lo2loのどっちかでさえ2Tにしないのに
3F3Loを3F2tに変えてくるってのはまずないと思うけどなぁ
現役中の8トリプルに拘ってないなら今季のfs構成は変化があるかもだけど

構成の話はどうしてもループしちゃうね

939 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-V4f9):2016/09/24(土) 02:49:44.85 ID:O9Wcuniv0.net
2連続で3-2Tならできそうだけど3連続で-2T-2loとか苦手そうな気がする
真央にとってループの3連よりもささりやすいのかも

940 :名無しさん? (ワッチョイ fc03-PXFN):2016/09/24(土) 04:47:21.11 ID:C2sylPVY0.net
三連はもうずっと-2lo2loでやってきてるから身体にタイミングとか
しみ込んでるだろうしなぁ
素人が思う程簡単に変更できるものじゃないんだろうね

941 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/24(土) 05:07:29.34 ID:gZMyDyPg0.net
やるとすればハーフループコンボなんだろうね
練習はしてたみたいだし
今季もしかしたら…って思ってるけど
それを入れると構成上3-3が入れ辛くなるんだよなー

942 :名無しさん? (ワッチョイ 35fd-Px3x):2016/09/24(土) 05:35:21.10 ID:j191u3rV0.net
入れ辛くっていうかハーフループコンボと2A3TがあればFSでは3-3必要ないじゃん
ここでハーフループコンボ推してる人のほとんどは見た目それなりに綺麗に着氷しても
ほとんど認定されないセカンド3Loを外して減点要素を減らすためだと思うけど

943 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/24(土) 08:18:15.60 ID:Ivcg1en/0.net
3A 3F-1Lo-3S 3Lz / 3Lo-2Lo 3T 3F-2Lo 3Lo 50.44点

以前も話題に出たけどハーフループコンボが入れられれば3-3なしで8トリプル構成が組めるんだよね
ダブルザヤの心配もないし得点源の3Fと3Lo各二本が刺される確立も減るだろうし
コンボは未知数だけど他のジャンプの負担が減って演技はしやすくなるんじゃないかな

944 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/24(土) 09:00:07.60 ID:Ivcg1en/0.net
3A 3F-1Lo-3S 3Lz / 2A+3T 3F 3Lo-2Lo 3Lo 52.09点
3A 2A+3T 3Lz / 3F-1Lo-3S 3F 3Lo-2Lo 3Lo 52.35点

>>942さんの構成だとこんなかんじかな
ハーフループコンボがあると他のジャンプも活かせていいね

945 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/24(土) 10:07:27.92 ID:hL0x5qkL0.net
SPが3A,3F2lo,3LoxならFSは3A,3Lo-lo-3S,3Lz,3F2lox,3Lox,3F2lox,3Txにした方がジャンプ練習の効率がいいねw

946 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-V4f9):2016/09/24(土) 10:32:42.97 ID:O9Wcuniv0.net
ハーフループ入れられたらいいけど助走なしで3Sが跳べるのかな?
3Sを連続ジャンプにすると不安定になる気がするんだよね

947 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/24(土) 14:17:53.11 ID:bcAwEIiO0.net
ハーフループ三連続仕上げた場合のジャンプ構成の広がりは楽しい
一方で3F3Tや3Lo3Loなど今入れられてないジャンプや一度も入れてないジャンプを構成に入れて語るのは冷静スレとしては現実的じゃないって結論づけられたこともあるから、このパターンもありならあのパターンもアリだったんじゃ?って程度の実現性にも思える
自分は色々出てくるのが楽しいけど
結局現実的な構成は?って聞かれると自分も今までの構成かな
今の構成で精度を上げるに尽きる
ただセカンドルーパーだから何だからじゃなくて、2Tをいつでもどこでも咄嗟にでもつけられる技術は身につけて欲しいと思うけどそれって難しいのかなあ

948 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/24(土) 14:34:52.19 ID:hL0x5qkL0.net
去年の全日本のSPを見ればとっさに2Tはできないというのがわかる
あれどう見ても-2Tの方がやりやすいし2Tのでき次第では3Fotのマイナスを相殺できてたかもしれないのに
無理やり2lo付けてたじゃん
咄嗟に2Tできるくらいになるには相当-2Tの練習しなきゃいけないだろうし
リカバリのためだけに練習するなら効率悪いわ
端から構成入れるなら話は別だけどね

949 :名無しさん? (ワッチョイ 9dca-bNNk):2016/09/24(土) 14:41:41.08 ID:NvL0V9GR0.net
バンクーバーの頃は3Aに-2T付けれてたんだからそれなりに練習すれば大丈夫だと思うけど
あとは苦手意識なのかな

950 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/24(土) 14:44:33.85 ID:bcAwEIiO0.net
>>948
今の構成プラス三連ザヤ対策プラスセカンドトウループの練習かセカンド3Tの練習の効果かで2Tつけられるようになりましたみたいな…都合良すぎ?
いや、こんだけ2Tつけれないくらいというのは、ちよっと技術的にバランス悪い印象じゃない?、練習してみても悪いことないんじゃない?、今からでも出来といた方がいいんでない?くらいな気持ち
反論ビシビシどうぞ…

951 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/24(土) 14:58:11.34 ID:Ivcg1en/0.net
>>948
あの全日本のSPなら3Loに2Lo付ければ良かった話だよ
そのリカバリーの練習はしていたんだからさ
ただその時期は精神的に一番参っていただろうし意地もあって3F-2Loにしようとしたんだろうね
通常の判断なら3Lo-2Loにしていたと思う

過去に3A-2T跳んでいたわけだし-2Tは跳ぶことはできると思うな
ただ練習で全然やっていないことを咄嗟には無理なんだろうね

952 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/24(土) 15:07:28.45 ID:bcAwEIiO0.net
咄嗟にセカンドつけられるジャンプには2Tより2Loの方が自信が持てるくらいのニュアンスで、2Tつけられないわけでもないって感じか
じゃあリカバリーしてくれって場面も何度もあったけど
ショート、アクセルは最低抜けないレベルになったなら、他の2つのジャンプで出遅れない確実性が欲しいね
それが結局アクセルを生かしてくれたり言い方悪いけど他の選手にプレッシャーになったり、良い連動してくれたらな

953 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/24(土) 15:11:35.36 ID:hL0x5qkL0.net
>>950
-3T自体は2A3Tで2010-11シーズンからずっとやってるんだよ…

精度を上げると言ってる人多いけどどういう意味で言ってるのかな?
自分は現構成のジャンプの確率を上げることと捉えてて
それなら構成外のリカバリジャンプの練習もするというのは非効率ではないかと考えてるんだが…

自分としては現構成ではなく端から2Tを入れるか、3-1-3にしてザヤ対策してほしいと願っている

954 :名無しさん? (ワッチョイ 35fd-Px3x):2016/09/24(土) 15:17:39.88 ID:j191u3rV0.net
自分も-2Tが出来ないとは思わない
セカンド2Loと2Tじゃ単純に跳んできた回数が段違いだから咄嗟に出てくるのも2Loになるぐらい
染み付いてるだけであって意識してやろう思えば2Tを付けるのは可能だと思う
3F2Lo2Tの件もジュニア時代とはいえ3F3Lo3Tまで跳んでたぐらいだし出来ないんじゃないと思うよ
多分前半3-3にならなかったときに後半3連で確実に点数を稼ぐことよりも3-3へのリベンジの意識が強いのかと
後半3F3Loなんて仮に上手く着氷できても認定されるとも思えないしもうベテランだから
その辺はミスした後に手堅く点数を積み重ねていくよう意識を変えていかなきゃいけないとは思う

955 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/24(土) 15:58:12.50 ID:Hv88oGSW0.net
-2Tの技術的な問題というよりリカバリー自体が苦手なんだろうね。
最初に決めた構成を完璧にやる事しか頭にない感じなんだよなあ。

956 :名無しさん? (ワッチョイ 9dca-bNNk):2016/09/24(土) 16:21:12.06 ID:NvL0V9GR0.net
真央なりにイメトレやってるのかも
成功のイメージしか持たないでやるってやつ

957 :名無しさん? (ワッチョイ cd9f-QilI):2016/09/24(土) 17:32:54.92 ID:T9EWBB+O0.net
飛んでる人自分は知らないが
真央なら
3lo-1lo-3lo可能じゃないか?
で、冒頭コンボは確実に3F-2lo、後半2A-3T
どれかコンボ飛べなかったらリカバリーで最後のジャンプ3Fに2loつける
いつも練習してるジャンプだから気負わずリカバリー出来そう

コンボ普通に全部入ったら、ラストに巨大な3F飛べるし
真央の単独3F好きなんだよな

958 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/24(土) 18:35:43.96 ID:Hv88oGSW0.net
3lo-1lo-3loならいっそ3Lo-3Loのがいいと思う。
SPでも使えるし以前に取り組んだこともあるし。

959 :名無しさん? (ワッチョイ cd9f-xdvH):2016/09/24(土) 18:56:54.06 ID:0KHY7AU90.net
TよりLoが得意な訳でしょ
認定されなくても跳びたいならLoでいいじゃん
- 2Tやれとかリカバリーがどうのとか責めすぎだよ

960 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/24(土) 19:50:14.72 ID:bcAwEIiO0.net
練習からノーミス重ねてどれでもセカンドに3Tつけられるようにリカバリー対策が一般的になってるなかで、何らかの形で失敗した時の対策をとって欲しいと思うのは求めすぎとは思わないというかそういうスポーツというか
浅田本気でそういう対策要らないと思ってるとは思わないけど

961 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-UBrL):2016/09/24(土) 19:57:41.49 ID:Hv88oGSW0.net
昔だけど
「リカバリーするって事は最初から失敗を前提にしてる事でそういう事を想定して試合に臨むってことは自分の中では考えられない」
っていってたんだよなあ。まあ今は流石に変わってるとは思うが。

962 :名無しさん? (ワッチョイ 1cca-V4f9):2016/09/24(土) 20:02:49.72 ID:O9Wcuniv0.net
現構成だとジャンプに複数の課題があるからリカバリーまで手が回らないのかも

ここまで苦手できたからしっかり対策するならそれなりの練習時間は割かないといけない

963 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/24(土) 20:17:43.78 ID:Ivcg1en/0.net
>>950さんいらっしゃるみたいなんでスレ立てお願いしま〜す

世界選手権後の発言の来季は勝ちをもっと意識したい云々はそういう対策も含めての発言なんじゃないかな
盛岡ジュピターのドキュメントだかでも3-3にするか3-2にしてGOE稼ぐか構成のことも話していたし今はいろいろ柔軟なんでは
自分の理想を追い求め続けるか成功率や完成度を重視するか今季の真央の答えが楽しみだね

964 :名無しさん? (ワッチョイ 9dca-bNNk):2016/09/24(土) 21:23:46.13 ID:NvL0V9GR0.net
>>957
わかるわ、単独の3Fをもっとみたい
コンボでもあれだけ大きいのを跳ぶんだから、コンボ縛りのリミットなしに跳ばせたい

965 :名無しさん? (ワッチョイ a2f9-KI9H):2016/09/24(土) 21:45:07.26 ID:6p8j1wYJ0.net
>>961
何かの雑誌で昔はそうだったけど今はリカバリーの練習もしてるとあったよ
確か13ワールドの後だった
真央なりに柔軟になってると思う

確かにジュニアのトップの子はどのジャンプにも3Tつけられるように練習してるけど
真央の歳と膝の負担を考えるとさすがにそれは無理だと思う
できる範囲でより確実性の高い構成がいいね

今週届いたアルソアの冊子に「悩んで悩んで新しい戦い方が見えてきた」とあった
戦略面期待したい

966 :名無しさん? (ワッチョイ ff39-4Qmf):2016/09/24(土) 22:24:05.46 ID:xBcwN1wf0.net
正直怪我でもしない限りTVやスポンサーや今までの貢献的に
真央のオリンピック出場は決まってるようなものだと思ってる
それでも外野から文句言われない様にそれなりの結果は必要だと思うけど

967 :名無しさん? (ワッチョイ 9dca-bNNk):2016/09/24(土) 22:27:47.09 ID:NvL0V9GR0.net
>>966
五輪なら真央が出なくてもそれなりにスポンサーはつくでしょ
スケ連はそんなに引退する真央に優しくないだろうし、五輪にはこれからの
若い選手をむしろ積極的に出したいと思うよ

968 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/24(土) 22:34:43.07 ID:XrtLoVRi0.net
早くからシニアのトップでやってきてるだけに膝や腰は相当消耗してるし、体が大きいのも育った世代もどうしたって不利
点数よりも観客の記憶に強く残るような完成度の高いプログラムをやってほしい
結局はミスの無い演技が求められるんだけど

969 :名無しさん? (ワッチョイ d725-xdvH):2016/09/24(土) 23:32:50.25 ID:tnYXDh2V0.net
>>966
そういうスポンサーageや配慮があるみたいな言い方やめてほしい
今から五輪が決まってる人なんていないよ

970 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/24(土) 23:40:20.01 ID:Ivcg1en/0.net
バンクーバーとソチの時の選考をみればそういう後ろ盾はないとわかるよ
ソチシーズンはGPSで結果を出していたのと選考対象選手が少なかったので選考落ちの心配はなかったけどね

971 :名無しさん? (ワッチョイ 1303-pbYT):2016/09/24(土) 23:44:48.36 ID:Fh6/aofL0.net
次スレ立つまで控えましょう〜

972 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 00:56:39.10 ID:ywTZnWp10.net
>>966
スケ連の出したい選手や世代ってあると思う
ソチの佳菜子と知子なんかは知子は次でいいという全日本の採点の匙加減次第な印象もある
トリノからソチまでバンクーバーの鈴木と中野は分からないけど他はほぼ順番の予定通りで、次は宮原、樋口、本田あたりが希望なんじゃないかなあと思う
調子次第で違う選手になる可能性も結構高いけれど

ジュニアの紀平、真央誕生日に3A決めるとはいいのか微妙なのか
3Lz-3T込の8トリプル、下の世代の難度が上がってくのって自然な流れだけど、思ったより早く来たなあ
3Aの最年少記録は何年か後には更新されるとは思ってたけれど最年長の方は最低でもあと10年はかかるし多分当分無理だろうなと思う

973 :名無しさん? (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 01:05:41.90 ID:t5ig5RBya.net
紀平は穴がないいい選手だね
シニアに上がるのは真央引退後で直接関係ないけど
全日本で3A対決煽りがあるのかと思うとイヤだな
北京まで安定して飛べてるかは全然わからんね

974 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/25(日) 01:09:44.82 ID:BEE8ypX20.net
950です
申し訳ない、スレ点てられないんです
気づかず延々書き込んでいました
どなたかお願い出来ませんか?
以後気を付けます

975 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/25(日) 01:15:36.32 ID:c3TUJR9n0.net
回転不足エラーなしの6種8トリプルか。すげー
真央ファンとしては正直複雑な思いもなくはないけど
これで真央はある意味8トリプルに執着する必要がなくなったんじゃないのかな?
勝ちに拘るって言ってたしフィン杯の構成が楽しみだ

976 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/25(日) 01:19:07.82 ID:KvEMNdKY0.net
すまぬ
立てたけどワッチョイ無効化されてしまった…
一行目にコード打ち込んだのに何でだろ?
引退してーあぼんできないのは不便だけど
初戦控えてるからすぐ埋まりはすると思うけどどうしますか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1474733443/

977 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/25(日) 01:20:19.92 ID:c3TUJR9n0.net
>>976
ありがとうございます。
どうだろう。引退してーはどうせ来るからね。
別にいい気もするけど

978 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 01:29:49.45 ID:ywTZnWp10.net
ルッツエラー無し3-3当り前7トリプル時代が目の前まで来てるの分かってたし負けるの見たくないじゃん
選手はプロより遥かに消耗が激しいし故障の危険も高いから、プロで見せられる期間も縮めるから復帰反対派だった
でもやってみないと納得できないだろうなと思った

979 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/25(日) 01:33:06.71 ID:BEE8ypX20.net
>>976
ありがとう
無理言って申し訳ないです
助かりました

980 :名無しさん? (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 01:38:46.64 ID:V/B4io5+a.net
>>976
おつです

エラーなしが当たり前って言うけど
エラーとられる選手ととられない選手がいるからそこら辺ちゃんとしてほしいわ

981 :名無しさん? (ワッチョイ 1303-pbYT):2016/09/25(日) 01:47:15.29 ID:D6ea3UqX0.net
>>976
乙です

すぐ消費すると思うし自分はそのまま使ったらいいと思います

982 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/25(日) 01:47:27.70 ID:BEE8ypX20.net
六種八トリプルにそんな拘りは無かったと思う
元々アクセル以外の五種を入れる流れでバンクーバーまでそれが出来ていなかったので苦手なサルコウやルッツも入れてきた
トップ選手は当たり前に連続三回転入れてきている流れで彼女も3-3を入れようと思って以前組み込んできた3F3Loを取り入れてきた
ダブルアクセル加点係数変更ルールで全体的に2A3T取り入れる風潮の中で苦手なセカンドトウ入れてきた
前代未聞の構成なんだけど浅田にとってはアクセル以外も真面目に取り組んで一番やり易い戦略をとったらこうなったんだろうなと思う
アクセル以外五種跳べないとバランス悪いという風潮(実際の評価も?)だから六種には拘りはあると思うけど

983 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/25(日) 01:51:08.99 ID:7uiv2elz0.net
>>976
スレ立て乙です
引退シテーやあきらかな乗り込みは住人で指摘し合ってあぼーんしてきましょ

真央の誕生日に紀平さん3A認定とめでたい一日だね
真央が14歳で跳んでから日本から3Aを跳ぶ新しい子が出てくるまで12年
こうやって日本女子の3Aをつないでいけていいね

984 :名無しさん? (ワッチョイ 9710-xdvH):2016/09/25(日) 01:52:16.44 ID:KvEMNdKY0.net
自分も6種8トリプルには拘りないと思う
なんせソチシーズン途中に3Lz捨てて3A&#10005;2本構成に挑んだくらいだしw
ただ6種は今後も続けていくと思う
6種7トリプルでもノーミスなら凄いことには変わりないよ

985 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 01:55:31.16 ID:ywTZnWp10.net
>>980
その論理は20代だけのもので、若手の上位の選手はルッツのエラーが無いように育てられてるからちゃんとしても問題がない
後から変わったルールに合わせてもう癖がついてるものを修正しないといけない厳格化前に育った世代は圧倒的に不利だよ
う〜ん、今はどこに目標を置いてるんだろうか
作品としての芸術を目指すのか(そういうタイプじゃないと思うけど)、技術的なところかそれともやはり点数か
けど最近のフィギュアってジャンプ偏重過ぎるなあ

986 :名無しさん? (ワッチョイ 35fd-Px3x):2016/09/25(日) 01:58:40.78 ID:bGgaOlyo0.net
新採点で育ってる割に未だにルッツフリップの跳びわけがきっちり出来てる選手は希少でしょ
引退してーは心配してる振りするのがいちいちウザい

987 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 01:59:17.91 ID:ywTZnWp10.net
試合も現行のジャンプの出来でほぼ決まるのとジャンプ以外の要素をもっと重視するのとに分けるか
いっそ10代と20代で分けてくれと思う

988 :名無しさん? (ワッチョイ 9963-V4f9):2016/09/25(日) 02:03:51.72 ID:ckPhxy2z0.net
>>976
新スレ乙です

>>987
なんか将来的にはそういうのやりたいみたくISUフィギュアトップが言ってたみたいだね
まぁ真央には関係ないけど

989 :名無しさん? (ワッチョイ 9963-V4f9):2016/09/25(日) 02:06:59.74 ID:ckPhxy2z0.net
良く見てなくてシテーにレスしてしまい連鎖あぼーんされてしまった 改めて
>>976
スレ立て乙です

990 :名無しさん? (ワッチョイ 1303-pbYT):2016/09/25(日) 02:12:19.09 ID:D6ea3UqX0.net
上でリカバリ苦手って話出てたけど
村主が全盛期くらいに情熱大陸出て言ってたけど
リカバリしようとすると余計焦って裏目に出るから村主はリカバリしない主義らしい

991 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 02:17:30.73 ID:ywTZnWp10.net
>>976
遅くなりましたがスレ立てありがとうございます
>>976
跳び分けの出来てない選手もいるにはいるけど一番重要な国内の上位にくる選手はルッツをエラーなしで跳べてる
坂本さんがルッツエラーだったけど今季は!までは修正してきてるように若い方が修正できる可能性が高い
今季ルッツ(とフリップ)どうなってるかな

チャンほどスケーティングが良くても他の上位選手とSSで差が出るわけじゃなくせいぜいジャンプ一つの加点程度でない?
確かにジャンプが一番目立って面白い要素だけど、高難度ジャンプを跳ぶ選手だけ評価されて以外のいい面白い選手が出てくる目がないとつまらなくなる

992 :名無しさん? (ワッチョイ d508-5q76):2016/09/25(日) 02:19:58.97 ID:ywTZnWp10.net
最後の行訂正、ジャンプ以外のいい面白い選手
+女子が10代ばかりになってもつまらないというか、活躍できる選手寿命が短すぎて廃りそう

993 :名無しさん? (ワッチョイ 9f91-4ULu):2016/09/25(日) 02:29:23.29 ID:BEE8ypX20.net
一応昨シーズン3F3Loも3Lzも認定されてんだよね…
お情けとかまぐれとか成功の内に入らないとかで結論づけられる浅田…w
ジャンプ単独で跳べてプログラムの中で通して出来て、成功率高めて試合に入れる迄に高い壁があると言われ、実際練習で認定レベルのジャンプを何度も見てきて
そんで試合でも決まってもそういう扱いなんだよね
実際安定してないから自分のものにしてない扱いを私もしちゃうから
こうしてみると散々な言い方をしてるなと思いつつ、後一歩報われてほしいなあとつくづく思う

994 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/25(日) 02:35:26.64 ID:c3TUJR9n0.net
3F-3Loも3Lzもちゃんと認定の範囲だったと思うんだよなあ
特にNHK杯の3F-3Loはお情けとここでも言われたりするけど自分はそうは思わない
まあ確かにジャッジ次第ではいくらでも判定変わりそうなものではあったけどね

995 :名無しさん? (ワッチョイ a2f9-KI9H):2016/09/25(日) 02:40:44.42 ID:sQeuWn7z0.net
3F3Loはギリギリ認定の範囲内だと思う
ブレードでベタ降りしてるし足首捻ってない
3Lzは全日本はeなしで妥当、きっちりカウンターに体が振れてる
中国杯SPはJOと同じぐらいだからアテンションで済ませられたら良かったんだけど

996 :名無しさん? (ワッチョイ e016-2aNT):2016/09/25(日) 02:41:38.43 ID:7uiv2elz0.net
NHK杯の3F-3Loはいつもより右足を深く踏み込んだから認定範囲で回れたんだろうね
全日本の3Lzはいい感覚がカチッとはまったんだろうね
エッジもアウトにのっていて左後方に跳んでいてベストだったよ

997 :名無しさん? (ワッチョイ 1303-pbYT):2016/09/25(日) 02:56:58.55 ID:D6ea3UqX0.net
自分の見解は、N杯で認定された3F-3Loはグレーゾーン(認定も不認定ありうる範囲)で
これまでの基準だと不認定になると思った
結局はっきり回転余裕ではなくグレーゾーンてのが点数伸びない原因だと思う
そういうジャンプは極力外した方がいいと思う
3Loはファーストで2本入れて手堅く技術点稼いだ方がお得だし

998 :名無しさん? (ワッチョイ 9dca-bNNk):2016/09/25(日) 03:39:21.35 ID:39eYAyo80.net
>>993
真央の世代だと3-3なんて安定してなくてあたり前だからね
アシュリーや佳菜子、未来なんかもそうだし
引退シテーみたいに若手マンセーがやたらとそのへんディスってるだけで
あまり気にしなくていいのでは

999 :名無しさん? (ワッチョイ 7839-k0kp):2016/09/25(日) 03:50:28.82 ID:c3TUJR9n0.net
真央の世代が今のジャンプレベルに合わせようとするのは大変なことかもしれないけど
自分は見ててワクワクするけどね
昨季はルッツの矯正とかとても進展しててびっくりしたよ
ワールドのFSの採点では課題がかなり明確にわかっただろうし
今季どう戦っていくのか楽しみで仕方ない

1000 :名無しさん? (ワッチョイ a2f9-KI9H):2016/09/25(日) 04:26:34.54 ID:sQeuWn7z0.net
真央26歳の誕生日おめでとう

1000なら残り2シーズン真央が怪我なく悔いのない現役生活を送り有終の美を飾る

総レス数 1000
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200