2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そうだ!オムレツを焼こう!

1 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:10:10 ID:???.net
玉子買いに行く

2 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:11:02 ID:???.net
先ずは3個ずつ

3 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:11:11 ID:???.net
慣れてきたら2個

4 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:11:35 ID:???.net
端が穴開いてはいけない

5 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:11:51 ID:???.net
外側分厚くてもいけない

6 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:12:08 ID:???.net
俺はオムレツ王になる!!

7 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:12:39 ID:???.net
(-_-)zzz

8 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:12:45 ID:???.net
(-_-)zzz

9 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:12:53 ID:???.net
寝る

10 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:12:58 ID:???.net


11 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 01:13:07 ID:???.net
保守終了

12 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 08:08:56 ID:???.net
冬の嵐が来たので避難

13 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 08:09:32 ID:???.net
風邪をひいたかもしれない
喉が痛い

14 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 09:58:39 ID:???.net
やっと風邪薬が効いてきたのか
少しだけ眠い

そうだ!寝よう!

15 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 16:30:57 ID:???.net
喉が痛いから何も食べたくない

16 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 20:24:43.88 ID:???.net
血が少しだけ混じってた

17 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 20:24:55.90 ID:???.net
回復いつする?

18 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 22:45:05.67 ID:???.net
寒気もしてきた

19 :ゆで たまこ:2020/01/08(水) 22:45:26.24 ID:???.net
明日もゆっくり大人しくしておこ

20 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 07:23:15 ID:???.net
向こうの板のほうが人が多いのかな?

21 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 17:47:52 ID:???.net
あんなに変な人が集まっては遊べないなぁ

22 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 18:33:24.32 ID:???.net
今日もオムレツ

23 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 21:12:10.03 ID:???.net
と思ったらアジの開きだった

24 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 21:12:32.86 ID:???.net
オムレツ焼く元気がないってばよ!?だって

25 :ゆで たまこ:2020/01/09(木) 21:55:38 ID:???.net
微熱があるっぽいので計ると36.9℃だった
普段36.0前後だからやはり微熱だ

26 :ゆで たまこ:2020/01/10(金) 08:13:29 ID:???.net
まだ喉と鼻の違和感が治らないのでパブロン飲んだけど
明日の朝も治らなきゃ病院だな

27 :ゆで たまこ:2020/01/11(土) 22:09:41 ID:???.net
治ってないけどたっぷり寝た

28 :ゆで たまこ:2020/01/12(日) 19:50:18.93 ID:???.net
カタラーナアイスブリュレ

29 :ゆで たまこ:2020/01/13(月) 09:48:18 ID:???.net
チーズケーキ

30 :ゆで たまこ:2020/01/14(火) 01:25:10.35 ID:???.net
もう一回パブロン飲む?

31 :ゆで たまこ:2020/01/14(火) 21:29:55 ID:???.net
また飲む?

32 :ゆで たまこ:2020/01/27(月) 23:02:38 ID:???.net
今日のオムレツは卵2個ずつ

33 :ゆで たまこ:2020/01/28(火) 01:39:56.42 ID:???.net
風が唸ってる

34 :ゆで たまこ:2020/02/23(日) 18:11:48 ID:???.net
オムレツの練習はお休みなそうな

35 :ゆで たまこ:2020/02/26(水) 08:21:19.48 ID:???.net
どこにでもいるなぁ

36 :ゆで たまこ:2020/02/26(水) 16:36:37.03 ID:???.net
明日は研修だそうな

37 :ゆで たまこ:2020/03/08(日) 03:42:36.32 ID:???.net
海の前にあるお店
四国学院大学の前にある麺賊

38 :ゆで たまこ:2020/03/08(日) 13:15:05 ID:???.net
焼きうどんつくゆ!

39 :ゆで たまこ:2020/03/15(日) 13:06:23.77 ID:???.net
チキンラーメンつくゆ!

40 :ゆで たまこ:2020/03/15(日) 20:08:56 ID:???.net
パスタにした

41 :ゆで たまこ:2020/03/17(火) 01:12:33 ID:???.net
西友お寿司

42 :ゆで たまこ:2020/03/17(火) 01:17:51 ID:???.net
たまに食べるととても美味しい
シャリがちょい硬いときあるけど、
作り置きだから仕方ない

43 :ゆで たまこ:2020/04/04(土) 00:59:46 ID:???.net
にごり酒めちゃくちゃ美味しい

44 :ゆで たまこ:2020/04/16(木) 13:50:35 ID:???.net
꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂

45 :ゆで たまこ:2020/04/16(木) 13:50:47 ID:???.net
金ちゃん焼きそばは粉いれた後にソース追加投入して蓋した꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂と容器を振って混ぜてからフライパンにドーン!

46 :ゆで たまこ:2020/04/16(木) 19:32:00 ID:???.net
文字化けすぎやん

47 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 10:06:01 ID:???.net
文字化けはともかく、
上の段に字がダブってたんだよね
重なるっていうか
どうしてかな〜?て思う

48 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:17:07 ID:???.net
おまえのことではないと言われても
どうも私の事のように思うし
声や顔についてとやかく言われたし
なんか気に入らん
アンタの好み違うくても、たまこはこれでいい思い出沢山できてたし
沢山稼がせてもらってきたし


アンタこそ調子こいてるけど人の顔侮辱できるほど大してイケメンちゃうやん
人の容姿、大したことないなんて言うもん違う

いまとなってはそれだけが言いたい

49 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:17:50 ID:???.net
でも顔見たことないのが悔しいぐぬぬぬぬぬ

50 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:18:50 ID:???.net
でも、うちの兄のが多分イケメン
まあ好みがあるから〜

兎に角顔どうのこうのいう人は好かん!

51 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:19:19 ID:???.net
女は愛嬌や!

顔はそのオマケ

52 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:20:15 ID:???.net
愛嬌たっぷりに過ごせるようにしてあげるのが
男の甲斐性や
自分都合で好き放題してるやつは神とは違う

53 :ゆで たまこ:2020/04/17(金) 11:20:37 ID:???.net
ふん!

54 :Oppai:2020/05/12(火) 09:23:53 ID:BMbipVs+.net
おっぱいあげ

55 :名無しさん?:2020/05/13(水) 16:40:55 ID:???.net
初お客さん?

56 :名無しさん?:2020/05/13(水) 16:41:58 ID:???.net
なんやこの板久しぶりに来たらVIPで使ってる名前出てた
危ない危ない誤爆するところどった

57 :名無しさん?:2020/05/15(金) 10:22:26 ID:???.net
ふ?出てないなんで?

58 :名無しさん?:2020/05/15(金) 23:46:02 ID:???.net
なんだかなぁ
ってまたなった
結局私が馴れ合い下手や言うんかな
自分だって書くときはガンガン書いてるくせにさ

59 :名無しさん?:2020/05/15(金) 23:46:30 ID:???.net
雨が降るなあ

60 :名無しさん?:2020/05/15(金) 23:46:49 ID:???.net
心はこんなにもカラカラなのに

61 :名無しさん?:2020/05/18(月) 22:15:17.92 ID:???.net
今日は起きてる

62 :名無しさん?:2020/05/19(火) 21:52:52.90 ID:???.net
オムレツではなくて麻婆豆腐作ってくれた
味付けは私だけど

63 :名無しさん?:2020/05/21(木) 10:56:05 ID:???.net
お昼ずれるな

64 :名無しさん?:2020/05/21(木) 18:20:05 ID:???.net
ずらさずに済んだ!

65 :名無しさん?:2020/05/22(金) 04:26:02.34 ID:???.net
うつむいてるけどなんかお腹痛い

66 :名無しさん?:2020/05/23(土) 00:21:45 ID:???.net
キャラ作っても同じこと言われるし
疲れた
私は不安定に騒いで泣く人なので
それを大きく包んでくれる人を探してます

67 :名無しさん?:2020/05/23(土) 01:23:34 ID:???.net
大好きっていわれるようなコテになりたいなあ

68 :名無しさん?:2020/05/23(土) 13:30:41 ID:???.net
一方的に言ってはみたw
無視されてるけどww

69 :名無しさん?:2020/05/23(土) 13:31:29 ID:???.net
公衆の面前というかステージの上で行ってみたかった
楽屋じゃ怒られたし気持ち悪がられたからw

70 :名無しさん?:2020/05/23(土) 17:35:21 ID:???.net
言って見たかった

71 :名無しさん?:2020/05/23(土) 17:35:31 ID:???.net
言って見たかった

72 :名無しさん?:2020/05/23(土) 17:35:44 ID:???.net
だめだこりゃ

73 :名無しさん?:2020/05/23(土) 17:35:57 ID:???.net
言ってみたかった

74 :名無しさん?:2020/05/23(土) 17:36:03 ID:???.net
ほっ

75 :名無しさん?:2020/05/23(土) 20:11:12 ID:???.net
久しぶりにオムレツを焼いてもらった
いや、本当なら毎日練習なはず
がんばって

76 :名無しさん?:2020/05/24(日) 07:04:11 ID:???.net
昨日眠くて寝てしまって干すの忘れてたので洗い直し

77 :名無しさん?:2020/05/24(日) 10:11:24 ID:???.net
スタミナ源届いた!
3本で安いやつ頼んだけど
前回二本で買ったときより3本で80円高くついた
元々3本で定価780円+税だから税分程度高くついたなあ

てことは前の出品者が赤字なんだな

78 :名無しさん?:2020/05/24(日) 11:12:52 ID:???.net
朝からやらかして一人苦笑

79 :名無しさん?:2020/05/24(日) 11:13:07 ID:???.net
まいっか

80 :名無しさん?:2020/05/24(日) 17:59:08 ID:???.net
ロシア料理の本なんか売ってないのだが?

81 :名無しさん?:2020/05/24(日) 17:59:28 ID:???.net
どうする?
図書館開いてるのかな??

82 :名無しさん?:2020/05/24(日) 17:59:49 ID:???.net
テーマが変なんだよ‥
どうしてロシア料理

83 :名無しさん?:2020/05/24(日) 20:27:43 ID:???.net
北欧料理に変わったw

ついでにわたし用の料理本も買った♪
ネットにもあるけど

ページくりながら自分と違ったセンス取り入れるのも面白い

そういう本

84 :名無しさん?:2020/05/24(日) 20:28:48 ID:???.net
あと橋下さんのエッセー本
橋下さんの本ははじめて買った

85 :名無しさん?:2020/05/24(日) 20:29:34 ID:???.net
本棚を見るとその人の趣味や思考がわかると言うけど
まあ私はバラバラですね

86 :名無しさん?:2020/05/25(月) 01:51:11 ID:???.net
まあまあ楽しめたから○

87 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:45:43 ID:???.net
さっき信号で後ろに馬のマークの黄色いペチャンコの車

ペチャンコだけど丸っこい感じポルシェかな


あ、ちょうど今横に停まったわ
なんで?


つか、立ち馬だ

これどっち

フェラーリかw
立ちのほうがフェラーリね

覚えたw

88 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:46:26 ID:???.net
普通のおじさん
私くらい?

89 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:46:53 ID:???.net
なにわナンバーだから
この先の別荘の人かな

90 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:47:24 ID:???.net
つか、書いてるときにまた来てびっくりした

91 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:47:39 ID:???.net
まあ山なので一本道だしね

92 :名無しさん?:2020/05/25(月) 12:48:41 ID:???.net
さっきは温泉街に入っていったから
そこでお別れだと思ったんだよね

でもジロジロ見ててもアレやしそろそろ出発する

93 :名無しさん?:2020/05/25(月) 18:25:39 ID:???.net
やっと長靴脱いで靴下脱いで
開放〜じんじんする

94 :名無しさん?:2020/05/25(月) 18:31:03 ID:???.net
マッサージ器なう

で、さっきのフェラーリだけどね、
やっぱ珍しいし、信号待ちと違って人気の少ない展望台で開放感あるせいか
誰か休憩してる人が話しかけに行ってたw

95 :名無しさん?:2020/05/25(月) 18:33:21.75 ID:???.net
で、よく見たらドライバー普通の真面目そうな人で眼鏡と服装も地味め
年は40歳くらいかなぁ?
と思っていたら、その先では白いポルシェがw
うん、やっぱポルシェのほうが丸い感じ?
後ろにPorscheって書いてたから間違いない

96 :名無しさん?:2020/05/25(月) 18:35:01.19 ID:???.net
いや別にそこまでの興味はないけど
前に乗ってた装甲車みたいなBMWは安心する
周りがイイ感じに流れる
軽はしょっちゅう割り込まれるからねぇ
同じ運転なのにw

97 :名無しさん?:2020/05/26(火) 02:14:26 ID:???.net
ヴァルプルギスの夜

98 :名無しさん?:2020/05/26(火) 17:08:43 ID:???.net
スイカの人って誰だろう
嬉しかった

99 :名無しさん?:2020/05/28(木) 10:16:16 ID:???.net
スイカの人昨日また来てくれてたw

100 :名無しさん?:2020/06/01(月) 11:19:06 ID:???.net
惨めな人

101 :名無しさん?:2020/06/03(水) 21:34:10.78 ID:???.net
終了

102 :名無しさん?:2020/06/17(水) 22:19:42 ID:???.net
【急募】3年前から指名しようとしてた風俗嬢がやめられたかもなので、すすきののおすすめ教えろ下さい
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592395830/

【急募】コテハン天秤ネアルだが、3年前から指名しようとしてた風俗嬢がやめられたかもなので、すすきののおすすめ教えろ下さい
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592396538/

103 :名無しさん?:2020/06/17(水) 23:41:50 ID:???.net
天秤ネアルだが? Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1592101340/

天秤ネアルだが?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1591430432/

104 :名無しさん?:2020/06/21(日) 19:12:02 ID:???.net
ケロイドカルパッチョの事が好きなコテハン天秤ネアルのカタキレ笑〇とりぃながソシャゲスパクロランキング1位を目指す
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592732787/

105 :名無しさん?:2020/06/24(水) 00:20:29 ID:???.net
不祥事を起こすと退所させられるコテ雑
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592823665/

106 :名無しさん?:2020/06/28(日) 23:50:20 ID:???.net
半人前が一人前になるまでを見守るスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1592385893/

107 :名無しさん?:2020/07/01(水) 09:24:17 ID:???.net
550: ちんぽろりん ◆3z8s/EJ1jQLP [] 2020/06/30(火) 02:45:55 ID:0

>>546
あぁ、まぁ言われてみれば天然なんかもな、考えた事が無かったがw
結構キレる男だなと感心してても、些細な盆ミスで異次元の解答を導き出す事もある(てかよく見掛ける
正直、お互いまともに会話が成立した事がないので、今だによく分からん男だ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1591230493/550

108 :名無しさん?:2020/07/03(金) 19:26:52 ID:???.net
天秤ネアル成長観察日記
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1593486948/

109 :名無しさん?:2020/07/12(日) 23:52:48 ID:???.net
天秤ネアル
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1593699904/

110 :名無しさん?:2020/07/15(水) 08:51:27 ID:???.net
天秤ネアル その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1594726243/

111 :名無しさん?:2020/07/19(日) 20:12:34 ID:???.net
111

112 :名無しさん?:2020/08/20(木) 00:31:56 ID:???.net
ペットと遊ぼう Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1596924942/

113 :ゆで たまこ:2021/01/07(木) 08:27:16.90 ID:???.net
なんだここ、誰かのメモ帳にされてる?

114 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:44:02.46 ID:???.net
キリ番と連番とか好きなあの人かな

115 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:48:46.54 ID:???.net
>>105
この、なるみたんじろう
何度か見かけて脳にこびりついてさあ?
主人公の名字は別なのにさあ?
鬼滅の話を家族してて
なんの疑いもなくなるみたんじろうって言ってて
家族がなるみたんじろうって誰??て

wwwww

116 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:49:41.91 ID:???.net
で、鬼滅の炭治郎の名字なんだっけ?て調べたわw

117 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:50:04.03 ID:???.net
あのハゲ
どこまでも私のネタになる

118 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:53:41.84 ID:???.net
あの子達と何があったか全くわからないけど
このリンク先のスレを読めばわかるのだろうか?
でも浪人無いから読めないし
買う気もない
気が向いたらログ速で調べる

119 :ゆで たまこ:2021/01/08(金) 10:54:22.60 ID:???.net
あーいつまでも長居できない
さよなら
スレはあげます

120 :名無しさん?:2021/04/04(日) 00:49:13.55 ID:???.net
オムあんこ

121 :名無しさん?:2021/11/16(火) 19:51:31.15 ID:???.net
>>119
じゃあ、いただきます(´ω`)

122 :名無しさん?:2021/11/16(火) 20:15:46.23 ID:???.net
オムレツか…スパニッシュオムレツがいいです(´ω`)

123 :名無しさん?:2021/11/16(火) 21:00:36.85 ID:???.net
元スレ主、10時間ほどでスレを手放してるな…(´・ω・`)

124 :名無しさん?:2021/11/16(火) 21:01:20.29 ID:???.net
オムレツなのにゆでたまごだし
ツッコミ待ちかと(´・ω・`)

125 :名無しさん?:2021/11/16(火) 21:40:59.49 ID:???.net
違った、去年の同じ日だった…(´・ω・`)

126 :名無しさん?:2021/11/16(火) 22:29:54.47 ID:???.net
【LifeHack】最近のAndroidではアプリを毎回閉じないほうがいいらしい… [BFU★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637066890/

そうなのか(´ω`)

127 :名無しさん?:2021/11/17(水) 03:51:11.37 ID:???.net
        , -、っ⌒つ
      <'ヽω っ_つ
↓ハゲ   ∠、ヽノ

128 :名無しさん?:2021/11/17(水) 03:56:09.92 ID:???.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

129 :名無しさん?:2021/11/17(水) 04:05:29.07 ID:???.net
11/16ベビーリーフの種まいた
(レタスとビーツ)

130 :名無しさん?:2021/11/17(水) 04:19:27.68 ID:???.net
>>129
アブラナ科のミックスのほうは10/20頃種まき

131 :名無しさん?:2021/11/17(水) 04:21:11.50 ID:???.net
また明日あたり収穫できそう(´ω`)

132 :名無しさん?:2021/11/17(水) 20:55:59.34 ID:???.net
やっぱり第六波来るかも知れないな…
明日大安だから税務署に手続きに行こう。
不動さんやさんの手続きもしよう
今のうちだ

133 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:06:07.94 ID:???.net
北海道?
リバウンドしだしたよね(´ω`)

134 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:08:09.43 ID:???.net
お酒飲むとお腹いっぱいになる…と思ってたけど
水割りで水を飲み過ぎかもしれん(´ω`)

135 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:15:02.02 ID:???.net
税務署と大安って何か意味があるん?(´ω`)

136 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:21:04.21 ID:???.net
今夜2時頃、しし座流星群がピークらしい
んで、明日は月食(´ω`)

137 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:21:13.27 ID:???.net
あんまり書くと特定されちゃうかもだけど
開業届を出すんだよ

138 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:22:15.43 ID:???.net
明日じゃなくて、19日だ

最近チョコレート食べてないから食べたい(´・ω・`)

139 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:22:52.84 ID:???.net
>>137
なるほど(´・ω・`)

じゃあ、お祝いにケーキ買ってこようかな

140 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:46:28.55 ID:???.net
もう飲んだの?

141 :名無しさん?:2021/11/17(水) 22:53:29.88 ID:???.net
うん(´・ω・`)

でもこれからタイピングの練習とExcelの練習と床の水ぶきとワックスがけ、
その他いろいろやるよ?

142 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:00:14.80 ID:???.net
用事をやってから飲んだ用がいいよ。

毎日どのくらい飲むの?

143 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:03:44.40 ID:???.net
先週焼酎買ったからここ一週間くらいは飲んでるかも
今日は焼酎で薄めの水割り4〜5杯ってとこかな(´ω`)

144 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:05:34.66 ID:???.net
しばらくたまに飲むくらいだったから肝機能がアップしたのか、
飲んでから作業しても大丈夫(´・ω・`)

145 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:06:43.29 ID:???.net
水割りがどのくらいの濃さかにもよるけど
普通のコップに4,5杯は多すぎだよ
それで毎日はアル中になるリスクが非常に高い量だな

146 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:08:05.46 ID:???.net
>>144
それはね、本人はそんな気がするだけで
客観的にみるとへろへろなことしてるものだよ

147 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:11:14.77 ID:???.net
>>143
先週買った焼酎の容量は?
何日間で一瓶を飲む見通し?

148 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:14:28.48 ID:???.net
毎日は飲んでない(´・ω・`)
毎日飲んでた人に言われたくない

149 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:18:06.46 ID:???.net
オレ4,5杯なんて飲まないよ。量減らすことに成功して、体調快適だよ。

それに女性は男性よりも少量でアル中になりやすいから注意が要るんだよ
そして宵の口早くから飲むと、大量飲酒につながりやすいんだよ

150 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:22:30.94 ID:???.net
ヘ(゚∀゚ヘ)大丈夫だよ
タイピングもいつもよりちょっとミスするけど、レベルSの上のGood!だったよ(´ω`)

151 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:27:30.01 ID:???.net
しゃっくり止まらない(ノ∀`)

152 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:27:48.96 ID:???.net
たまに少しならしょうがないけど
まとまった量を毎日飲むのは絶対だめだよ

中二日以上空けて缶ビール一缶
くらいが害にならないない範囲の飲み方だと
専門医が言っていた

153 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:30:11.77 ID:???.net
昨日たくさん飲んでそうだったけど?(´ω`)

154 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:41:26.77 ID:???.net
昨日は久々4杯のんだな。何か月ぶりだろ
ネットでやりあったり、作業しながら飲むと長時間のむので量が増えてよくないんだよね

20〜15年前くらいは仕事のストレスや不眠からかなり飲むようになって、
だんだん体調によくない変化が出できたのが自覚できたし、
二日酔いではないけど次の日すっきりした感じがないので
脳が損傷して重篤なアル中になりたくなくて、
害のない範囲の飲み方までどうやったら減らせるか、
色々調べたり教えてもらったり、知恵を出して工夫して
大幅に減らすことができたよ
飲む量が少ないと体調が快適だよ

155 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:45:21.37 ID:???.net
それ以前は、「機会飲酒」と言って、宴会や会食などの外で飲む機会があった時に主に飲み、
専門医がいうにはたまにの「機会飲酒」は心配する必要はないとのこと

家飲みはあまりしてなかったな。
習慣的にのんではいなかった

156 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:49:19.03 ID:???.net
えっ…私の知らない人?(´・ω・`) 

私の知ってるげげちは
毎晩ビールを2〜3本飲んで
更に焼酎を数杯って感じだけど

157 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:50:02.11 ID:???.net
20-15年前か(´ω`)

158 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:51:48.00 ID:???.net
お酒に合うおかずを作ったら飲みたくなるって(´ω`)
今夜は肉豆腐(高野豆腐バージョン)

159 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:55:29.27 ID:???.net
>>156
そういう飲み方もごくまれにしてたけど、日々平均するともう少しすくなかった。
そうじゃなきゃとっくにアル中で健康と生活が破綻しているし
毎日体調悪くてつらいだろうし
金もかかってしょうがない

160 :名無しさん?:2021/11/17(水) 23:58:40.99 ID:???.net
生活時間のずれや引きこもりもそうだけれど
飲む量も(現段階は)自分でコントロールできること。
選択を間違えると、自ら幸せからかけ離れていくことになるよ

161 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:00:18.18 ID:???.net
結局は、幸せになるか
自分で選ぶかどうか

162 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:03:12.74 ID:???.net
そんなに飲めるほど裕福じゃない(´ω`)

12月末くらいまで飲みたいと思ってた焼酎が半分くらいになっちゃったけど

163 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:03:44.39 ID:???.net
常夜鍋とかに使うし(´ω`)

164 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:04:01.12 ID:???.net
>>147
んで、
先週買った焼酎の容量は?
何日間で一瓶を飲む見通し?

165 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:04:51.91 ID:???.net
>>163
料理に入れるのはアルコール飛ぶし量が少ないから
全然問題ない

166 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:08:47.02 ID:???.net
>>164
部屋の片付け進んでるん?(´・ω・`)

167 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:09:55.23 ID:???.net
はなしをそらさない

先週買った焼酎の容量は?一升のパック?
何日間で一瓶を飲む見通し?一週間で半分のんだ?

168 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:10:09.77 ID:???.net
>>160
んな下手こきません(´ω`)

169 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:10:56.98 ID:???.net
>>165
常夜鍋は美味しいお酒をたくさん使うんだよ(´ω`)

170 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:11:32.63 ID:???.net
十分へた打って土ツボにはまっていると思いますけど

で、
先週買った焼酎の容量は?一升のパック?
何日間で一瓶を飲む見通し?一週間で半分のんだ?

171 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:12:24.42 ID:???.net
>>169
それは常夜鍋風の
鍋お燗だな

172 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:12:29.15 ID:???.net
ドツボにはまってる気は全くないですけど
どこらへんがドツボ?(´・ω・`)

173 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:13:53.67 ID:???.net
>>171
豚肉とほうれん草か小松菜買ってきてやってみなはれ
お酒がめちゃ進んで幸せな気分になるから(´ω`)

174 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:16:26.91 ID:???.net
自覚ないのかよ…
実家に引きこもって、家族と話しないで、生活時間を夜にシフトして、酒飲んで

概算いてみたけど1,800mlの焼酎を6日で半分飲むと
一日当たりのアルコール摂取量は38ml
これをほぼ毎日は、多いですね

175 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:17:29.89 ID:???.net
そんな理由で正当化するんじゃありません!

176 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:18:42.14 ID:???.net
全然大丈夫でしょ(´ω`)

177 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:20:23.06 ID:???.net
馬鹿言って、続けてるとよくない量だぞ

178 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:21:07.13 ID:???.net
続けらんないよー
一本1400円するからね
また常夜鍋やりたいし(´・ω・`)

179 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:22:10.70 ID:???.net
昨日、旅行に行くって言ってだけどどこ行くの?(´・ω・`)

180 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:24:09.85 ID:???.net
飲むなら、多くともその半分程度20ml以下、これは350の缶ビール一本強くらいにあたる
これを3日に一回くらいにしてちょうだい

純粋に料理に入れるのはアルコール飛ぶのでいいと思うよ

181 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:26:20.39 ID:???.net
>>179
未定だけれど、あちこち行きたい
前行ったサンフランシスコにもまた興味がわいてきた
物価高いけどね
魏業を確立したうえで
そういうゆとりある生活にしていきたい

182 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:27:08.17 ID:???.net
>>181
×魏業
〇事業

183 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:40:16.71 ID:???.net
>>180
ハイハイ(´ω`)
 

旅行に行くの嫌いなんかと思ってた

184 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:40:56.67 ID:???.net
洗い物してローズヒップティーに切り替えましたんで(´ω`)

185 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:42:45.02 ID:???.net
アル中は怖いぞ。

重いアル中の知り合いが何人かいたけどさ、
特殊な救済プログラムを受けた人一人を除き
飲み続けていた人は人格おかしくなって体ボロボロになって全員死んだ

そのプログラムを受けた人は一時重症化して拘束衣でぐるぐる巻きにされ
精神病院に放り込まれて廊下でころげ回ってたそうだ。
プログラムで奇跡的に回復して社会復帰したけど、プログラムをやめるとまた飲んでしまうリスクがあるので、
プログラム活動を一生づけて没頭しなければならなくなった。
一回飲むとまたすぐアル中状態にもどってしまうらしい。

まだ若い人で、アル中の入口にいる知人も何人かいるけど
そうならなきゃいいなと思っている

おれはその入り口から引き返してくることができた
このまま飲む量がまた増えなければもう大丈夫だろう

186 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:43:04.46 ID:???.net
カルシウムと鉄が不足気味になるので
にがり水でも飲もうかと思ってたのだけど
体に悪いという情報もあり…(´・ω・`)

187 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:43:57.35 ID:???.net
旅行は好きだよ。
徒歩での旅行好き

188 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:44:30.91 ID:???.net
>>185
なにそれ怖い(´・ω・`)

189 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:44:54.74 ID:???.net
>>187
徒歩…日本一周とか?(´・ω・`)

190 :名無しさん?:2021/11/18(木) 00:45:12.64 ID:???.net
それってお散歩…

191 :名無しさん?:2021/11/18(木) 01:08:52.87 ID:???.net
30歳ころお盆休みにどんなものかと思い、三日三晩かけてアジトから実家まで200km弱を
街道沿いに歩いて帰ったことがある。
夜は神社の軒下やあぜ道で仮眠、食事は街道のドライブイン。
甘く見て革靴で行ったから一日で足の裏の皮が大きく剥けて、
薄皮が張り、次の日そこにまたまめができてつぶれた
ずっと西を向いて歩いているから顔の左側と左腕だけひどく日に焼けて
前からみると白黒になって痛むから、たまに後ろ向きに歩いて右半分も焼いた。
街道を走るバイク車・歩道で話している地元のおばあさんたちに挨拶されたりして心が和んだ。
夜になって山奥の真っ暗な合戦場の跡を通ったときは強い霊気を感じてほんと怖かった。
ずっとあるいていると疲労感でだんだん無心になり頭の中が真っ白になって雑念が消えた。
ある地方では野犬が三匹ついてきてしまい、上着を縛ってこぶを作り腕に巻いて振り回し威嚇しながら進んだ。
三日目に疲れ果てて山道で寝ていたら朝カラスが近くでカァカァ鳴くので
「もしかしたらお迎え近いのかな」と思って、首筋を汗が流れたので枕にしていた
タオルでぬぐおうと思い上半身を起こしたら、汗の筋じゃなくて蛇が落ちて逃げていった。
カラスはそれを狙ってたようだ。
林道にあった地元の婦人会の開いているドライブインのお蕎麦とわさびは絶品だった。
俺は面白い旅ができたと思ったけど、人に話したら、くだらない変なことをしたなという反応と
楽しいことをしたなという反応に分かれて、価値観の違いを感じたよ

ほかにも歩くたびはいくつかいている

192 :名無しさん?:2021/11/18(木) 01:37:36.69 ID:???.net
事業が軌道に乗ったら
ふるさと納税をして
返礼品をたのしんでみたい

193 :名無しさん?:2021/11/18(木) 02:10:55.97 ID:???.net
革靴で200kmはないな…
革靴で登山ならしたことあるけど

しかし、大冒険をしたようで(´ω`)
合戦場は怖いよね
明るいときでも異様な雰囲気で怖かった
夜中とかガクブルだわ

194 :名無しさん?:2021/11/18(木) 02:13:34.37 ID:???.net
でもやってみたくなるのわかるんだよなぁ(´ω`)

ふるさと納税は結構みんなやってるぽいね
個人的な節税で

195 :名無しさん?:2021/11/18(木) 02:17:19.49 ID:???.net
くだらないと思う人は
羨ましいんじゃないかと思ってしまうわー(´ω`)

196 :名無しさん?:2021/11/18(木) 02:51:03.02 ID:???.net
〆のラーメン食べちゃった☆(ゝω・)vテヘペロ

197 :名無しさん?:2021/11/18(木) 03:57:04.32 ID:???.net
一旦出て戻ってきたら部屋の中がめっちゃニンニク臭いw
これが熊本ラーメンか(´ω`)

198 :名無しさん?:2021/11/18(木) 03:58:49.62 ID:???.net
そういやラーメン食べてから酔いが覚めたわ
二日酔いチックだったのに(´ω`)

199 :名無しさん?:2021/11/18(木) 05:46:21.19 ID:???.net
今日やったExcelの練習が難しくてわからず(´・ω・`)
よく読んだら「難解なので公式としてそのまま使ってください」だと…

200 :名無しさん?:2021/11/18(木) 05:50:01.16 ID:???.net
床のワックスまではできなかった
あと、フラフープはできなかったけどスクワットはやった(´ω`)

201 :名無しさん?:2021/11/18(木) 17:22:45.47 ID:???.net
2021年11月18日(木)大安吉日
税務署、銀行、不動産屋さんで手続きした。

202 :名無しさん?:2021/11/18(木) 17:26:50.88 ID:???.net
おめでとうございます(´ω`)

203 :名無しさん?:2021/11/18(木) 17:35:23.11 ID:???.net
朝ごはん前にウォーキング行ってきた
お腹すいた(´ω`)

204 :名無しさん?:2021/11/18(木) 17:52:31.05 ID:???.net
>>202
ありがとう。うまくいくといいな。

>>203
もう、夕飯の時間ですよ。

205 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:06:39.84 ID:???.net
まぁ、テキトーに頑張れ(´ω`)

206 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:09:17.37 ID:???.net
今日の1食目はオートミールのガレット(ハムチーズ+卵)と
ブロッコリーと紅茶とデザートにデーツ
(´ω`)ホッコリ

207 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:15:52.44 ID:???.net
ヒイラギモクセイが花ざかりらしく、
今年開拓したウォーキングルート沿いの民家でいい匂いが漂ってた
あんな匂いがするとは知らなかった
他の家のヒイラギモクセイは匂いしなかったもん(´ω`)

208 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:24:21.13 ID:???.net
>>205
訳:
第二の人生、仕事ばかり優先せず楽しんでください(´ω`)

209 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:29:39.77 ID:???.net
わかってるってw
お金ももう少し稼ぎたいけど、
何か面白いこと・社会活動をしようと思っている。

210 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:53:11.96 ID:???.net
そか(´ω`)

211 :名無しさん?:2021/11/18(木) 18:55:07.06 ID:???.net
最近、タイピングのスコアが安定して300越えるようになってきた
ヾ(・ω・)ノ゙わぁい

212 :名無しさん?:2021/11/18(木) 22:59:20.12 ID:???.net
早くも生食用の牡蠣が売り出していたので、一パック買ってきた。
値段は、見そびれた。
いよいよ冬・間近。

213 :名無しさん?:2021/11/19(金) 00:12:08.94 ID:???.net
・値段を見ずに買い物する

誰もがみる夢を叶えましたね(´・ω・`)

214 :名無しさん?:2021/11/19(金) 00:46:36.54 ID:???.net
夜な夜なキッチンでケーキ焼いてる
幸せな甘い香り(´ω`)

215 :名無しさん?:2021/11/19(金) 02:01:07.92 ID:???.net
ごはんのおかず用に買ったカボチャ1個が全く美味しくなくてどうしようかと思ったけど
家にあるものでホール1個分と小さめパウンド型1個分のカボチャパウンドが焼けた
明日以降もっと美味しくなるはず
毎日食べてもあと10日分以上ある☆(ゝω・)v

216 :名無しさん?:2021/11/19(金) 02:06:27.25 ID:???.net
お菓子を買えてないので甘い物食べたくなったら
プリンとかラスクとかプロテインバーなんかを作ったり、ココアでごまかしてるけど
小麦粉と砂糖買ってきておいてケーキ作るのもアリだな(´ω`)

217 :名無しさん?:2021/11/19(金) 02:19:34.65 ID:???.net
計って混ぜて焼くだけで簡単だしな
・ココアケーキ
・バナナケーキ
・紅茶ケーキ

この辺はとくに低価格でできそう(´ω`)

218 :名無しさん?:2021/11/19(金) 05:23:14.58 ID:???.net
最近、一日のスケジュールに「目薬をさす」を入れたので
目薬が減ってきた

これは今まで目薬を買っても買ったことをすぐ忘れてささなくなり、
ほとんど買ったときの量のまま古くなって捨てるしかできなかった私としては
かなりの進歩(´ω`)

219 :名無しさん?:2021/11/19(金) 16:36:53.43 ID:???.net
今日はまず郵便局に行った。
最近、寒い日に机仕事のとき足元がスースーするので試しにレッグウォーマーを買ったら、
足の血行が良くなりポカポカして暖かいんだけれど
女性用を買っちゃってサイズがチョット小さめだったので、
一回り大きいメンズのを買いなおした。
女性用のは母親に譲って使ってもらうことにして郵便で送っした。

それから、これまで一年弱、週に二回くらいランニングしてきて体調の改善を実感するけど、
どれくらい体ができたか成果を定量的に計ってみようと思い、
ちょうど2kmのコースで走ってタイムトライアルしてみたら、10:40秒かかった。

一時期運動不足の上、タバコを吸っていた頃に比べれば大幅な体調の改善だけど、
中学のころ2kmの競走で7分台前半、クラスで3番目くらいだったから、それには全然及ばない。
年齢的なこともあるし、過去の不摂生により不可逆に衰えている面もあるし、
選手のように手間隙かけて走って鍛え上げるわけにもいかないということもあるけれど、
楽観的に8分を事前予想していたので、チョット残念。

でも、タイムトライアルしてみて課題が見えてきたので、今後に生かす。

220 :名無しさん?:2021/11/19(金) 17:51:21.08 ID:???.net
私は冬はユニクロのヒートテックのレギンス履いてるよ
超おすすめ

今、SALE中
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/search?q=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B9

極暖
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442137-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004

なぜかタイツって表示になってるけど
メンズは足首までのもタイツって呼ぶんかな?

221 :名無しさん?:2021/11/19(金) 17:52:50.22 ID:???.net
上のアドレスなぜか開かないからこっちで

スタンダードな方
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441613-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004

222 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:18:06.33 ID:???.net
ワクチンの影響を考えて
しばらくはウォーキングで我慢しといたら?(´・ω・`)

223 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:19:10.72 ID:???.net
寒中には私もこういうタイツ履くよ。
薄手、厚手、ロング、膝上まで、パンツ型いつのまにか増えたけど、古くなったのは買いなおし検討中。
数年前に高校のころかったメリヤスパッチが荷物の中から発掘され
本当に寒い日はそれを履く。欠点はスリムなズボンが入らなくなること。

最近はリストウォーマとかふくらはぎや手首の腹巻とかサポーターに目が行って
今は百均のリストウォーマを使ってて用は足りてるけど

↓こういうのに興味が湧いている

腹巻・ウォーマーetc. - 腹巻き メンズの通販専門店【EMウェア・ジャパン】EM腹巻き メンズの通販
ttps://em-wear.com/?mode=cate&cbid=614892&csid=0
レッグウォーマー あったか
ttps://em-wear.com/?pid=124119336
リストバンド - 【EMウェア・ジャパン】EMワッフル リストバンド
ttps://em-wear.com/?pid=15964180

冬支度ハンドメイド2021*手首が長めの優しい肌触りのハンドウォーマー*ウールアルパカでとても軽くてあったか* 手袋・ミトン 冬の街角 通販|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト
ttps://www.creema.jp/item/11002638/detail

シルクとやわらかメリノウールの手首2重ウォーマー|安心の奈良産|エコノレッグ本店
ttps://www.econoleg.com/?pid=122931677

ミズノ バイオギアサポーター ふくらはぎ用 - Google 検索
ttps://www.google.com/search?client=firefox-b-e&q=%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8E+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%8E%E7%94%A8


首は部屋ではタオル巻いてる。
お嬢にクリスマスプレゼントでもらったもふもふのネックウォーマーがあるけど寒中向けなので
それほど厳冬出ないときに外出時に着けるマフラーみたいなものも探そうかな

224 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:21:25.43 ID:???.net
>>222
軽い副反応が出たのは最初の2,3日でその後は平常の体調に戻っているよ。
今は体を動かした方が断然調子が良い

225 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:30:08.11 ID:???.net
アレ、まだ使ってるん?(´・ω・`)
嬉しいけど毛玉だらけなんじゃない?

一週間とかもっと経ってから具合悪くなるパターンもあるぽいよ

226 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:36:32.26 ID:???.net
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

冬になると家の中でも外でもウルトラライトダウンのベストを着てるわ(´ω`)
外出時はコートの中に

227 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:39:00.40 ID:???.net
あれ?ベストって調べたアドレス貼ったのに
袖がついたのばかり表示されるんだけど…(´・ω・`)

228 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:40:40.79 ID:???.net
tps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439810-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

これね(´ω`)

229 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:40:48.73 ID:???.net
こないだダウンのちゃんちゃんこが売っていたので、部屋着用にとつい食指が動きそうになったよ。
ちなみに、赤色ではない、キリッ。

230 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:41:51.55 ID:???.net
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101482

231 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:42:25.00 ID:???.net
えー、便利だよ
袖がないから動きやすいし(´ω`)
 
赤いの着る機会お預けなんでない?

232 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:43:53.57 ID:???.net
本当だ、ちゃんちゃんこだ…
若干赤い(´ω`)

モンベルの高いな、ユニクロの2倍以上

233 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:44:20.13 ID:???.net
まだまだ、若いもんにゃ負けん。

234 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:45:07.42 ID:???.net
おじじのセリフだな(´・ω・`)

235 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:45:48.96 ID:???.net
モンベルは高めだけれど物がすごく良いのでお気にいりブランドだ

236 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:48:33.38 ID:???.net
じゃあ買っちゃえばいいのに(´ω`)
家でお気に入りのブランドを普段着にできたら嬉しいじゃん

237 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:49:44.53 ID:???.net
うーん、着るものは十分持っているので、よく考えてね。

238 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:50:17.24 ID:???.net
私も好きなブランドの食器を普段使いにしてるけど、
使うたびに嬉しくなるよ(´ω`)

239 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:51:31.15 ID:???.net
そういうちょっとしたウキウキ活動が
生活に潤いを与えるのです(´・ω・`)

240 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:53:11.61 ID:???.net
チョコレート買えなくても(´ω`)

241 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:56:38.20 ID:???.net
ちゃんちゃんこなんで、面白いなと思うけど、活用するシーンが限られているだろうし
ほかの服と重なるなからねー。よく考えたうえでだね。

それより先に、それほど寒くない時期に首に巻くものを検討してみようかと。
みっともなくなければ端切れでもいいんだけれど。

242 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:56:55.12 ID:???.net
あ、でもユニクロも好きなブランドだけど
ウキウキはしないな(´ω`)

243 :名無しさん?:2021/11/19(金) 18:59:59.14 ID:???.net
端切れ…軍手を思い出すね(´・ω・`)

そー、マフラーしてなかったよね
タートルネックとか似合いそうだと思ってたけどね
だからアレあげたんだし

244 :名無しさん?:2021/11/19(金) 19:02:03.70 ID:???.net
冬は毎年ユニクロのタートルネックフリースを着回してる
首短くて似合わないけど暖かいから(´ω`)

245 :名無しさん?:2021/11/19(金) 20:08:18.34 ID:???.net
ネックウォーマーみたいのは?
tps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E443594-000/00?colorDisplayCode=08

246 :名無しさん?:2021/11/19(金) 22:13:17.29 ID:???.net
ケーキ美味しくて食べすぎちゃうので
ラップに包んで冷凍した(´ω`)

247 :名無しさん?:2021/11/20(土) 00:17:42.53 ID:???.net
前もらったネックウォーマーがボリュームあるので
もっと薄手で今みたいにそれほど厳冬でない時期に
スースーする首元に巻くのを今度は探している。

とりあえず、さっき古くなった茶色くて薄手のTシャツの長袖を切り外して
首に巻いて、上からジャンバーの襟を被せたら、
今くらいの寒さならちょうどよかった。
パット見外からはカシミアの薄手のマフラーしてるくらいにしか見えないと思うけど
長さがもう少しあっ方がよさそうだし脱ぐとき人に見られると恥ずかしいので、
マフラーかネックウォーマーで適したのもう少し探してみる。

そのまえに、部屋着のスウェットパンツをずっと前から探している。
綿多めに入っていて、この季節に薄すぎず厚すぎず、後ろにぽっけがないもの。

体型的にスウェットパンツは
Mサイズは腰回りがちょうどよくても丈が短いことがおおく、
Lサイズは丈が良くても腰回りが余裕がありすぎることが多く、
ウィンドウショッピングのたびに合うのを探しているけど
なかなか見つからない。

いま目をつけているのは
チャンピオンの綿のスエットトレーナーに合うスウェットパンツ
ttps://item.rakuten.co.jp/ms-sanshin/champion1201/

なんだけど、ネットでパンツを買うと試着できないので
普段買っているモデルでない場合、もしサイズが合わなかっただどうしようか考えて
ネットではなんだか買いにくいんだよね

こゆのの後ろにぽっけがなくてサイズが合うのがほしい希ガス
ぽっけは買ってから取ってもいいけど

248 :名無しさん?:2021/11/20(土) 00:57:59.64 ID:???.net
そりゃあ袖を巻いてるって忘れて上着脱いだら恥ずかしいな
毛糸買って指編みでもしてみたら?(´・ω・`)
ttps://youtu.be/s2FVMSRmzcU

しかしこだわるねぇ…
後ろのポケットとか私が脂肪多いから気にならないだけなのかな

249 :名無しさん?:2021/11/20(土) 01:00:46.71 ID:???.net
tps://youtu.be/C0HDsA4Xv0I

これなんて5歳でもてきるらしい…(´ω`)

250 :名無しさん?:2021/11/20(土) 01:18:27.20 ID:???.net
いや、カシミアはないだろ…(´ω`)

251 :名無しさん?:2021/11/20(土) 01:37:19.21 ID:???.net
お尻のポッケって、座るものによっては結構違和感や痛みがあるぜ
例えば畳の上に仰向けになったときとか、位置によって結構痛かったりする

252 :名無しさん?:2021/11/20(土) 01:52:11.08 ID:???.net
まぁ、こちとら骨皮筋衛門ですからね。
コブトリ姉さんにゃあ、分らんことかもしれませんけど。

253 :名無しさん?:2021/11/20(土) 02:18:21.46 ID:???.net
お尻にだけでも脂肪を分けてあげたいね
ぷり尻にしてやんよ(`・ω・´)

254 :名無しさん?:2021/11/20(土) 02:39:35.16 ID:???.net
以前はお尻が小ぶりだった記憶があるけど
大きくなったのke

255 :名無しさん?:2021/11/20(土) 04:15:05.54 ID:???.net
なんでそうなるw
分けてあげたい脂肪は全体的にありますので(`・ω・´)

そういや、お尻は大きくならない
骨格なんかね

256 :名無しさん?:2021/11/20(土) 04:22:42.01 ID:???.net
アメリカ人女性の平均身長と同じくらいだけど
体重はその平均体重より10kg以上軽いから
アメリカなら私も痩せてる人じゃん!
とこないだ思った(´ω`)

257 :名無しさん?:2021/11/20(土) 13:21:42.05 ID:???.net
骨格体型が日本人は違うから贅肉率は高いンジャマイカ
それに肥満大国と比較して若干少なくても安心材料として乏しい希ガス
ヤーイ

258 :名無しさん?:2021/11/20(土) 19:40:11.85 ID:???.net
昼起きて遠くまで妹とお買い物に行ってきた
サッと行ってサッと帰ってくるつもりだったのに4時間くらい滞在して
必要なもの以外にもちょこちょこ買ってしまった(´ω`)

259 :名無しさん?:2021/11/20(土) 19:42:34.75 ID:???.net
>>257
骨川筋右衛門と比較しないでください
日本の標準でも標準の範囲内だし(´ω`)

260 :名無しさん?:2021/11/20(土) 19:44:43.18 ID:???.net
たしかに、アメリカには
一体何人分の重さだろう…って思うような体型の人が多いのかもけど(´ω`)

261 :名無しさん?:2021/11/20(土) 20:58:33.12 ID:???.net
>>258
ヤーイ

262 :名無しさん?:2021/11/20(土) 21:03:59.86 ID:???.net
今日は中村屋のビーフカレーを夕飯に食べた。
肉が柔らかく煮込まれていて味がしっかりし、脂身のところはとろけるようだった。
美味しかった。久しぶりのカレーもいいもんだな。
ミニサラダとコーヒーつきのセットで2,000円は、強気な価格設定だな。
スパイスにシナモンのようなニッケのよう香り含まれていることに気が付いた。

263 :名無しさん?:2021/11/20(土) 22:12:10.96 ID:???.net
今朝起きたらお腹が緩くて吐息に雑味があったので夕べ夜食に食べた生牡蠣に滅菌処理の不十分なのが混ざってたみたい。
最近は紫外線で滅菌処理した海水でしばらく飼育して消化管の中をきれいにしてから出荷する生食用の牡蠣が流通するようになり、
近年は全然当たることがなかったけど、まだ寒くなる前のはこういうこともあるんだな…
この滅菌処理済み牡蠣はチョット味がやせた感じというか味が淡白な感じがするんだよな。
まぁ軽症なので気にせず今日も買ってきた。一パック398円で高くはなかった。
それから少し小粒の長野産シャインマスカットがお勤め品で半値くらいで売っていたので一パック買った。
お勤め品じゃない大粒のは高いとき1,500円位するので手が出せない。
イチゴはとちおとめが598円くらいで多く出回るようになってきた。これも一パック。
あとサントリーの「美味しい水を使った白角の水割り」250ml\160、最近これがお気に入り。
これほんと水の味が美味しいんだよな。使っている白角も癖がない味で、水の割り方も絶妙な濃さ。
ただしストロングと同じ9%なんでごくごく飲む酒ではない。
ゆっくりゆっくり一口づつ。

264 :名無しさん?:2021/11/20(土) 22:25:46.48 ID:???.net
サントリーの白角について気になって調べてみたら、現在九倍中だったのね…
インバウンドや海外需要で白州などのジャパニーズウィスキーが沢山売れてモルト不足になった影響だとか。
しらなんだ。

白角水割りって美味しいの?【白角VS白角】 - ぬか袋のブログ
ttps://www.nukabukuro.jp/entry/2021/04/26/203000

白角水割はうまい? | ウイスキー・休売 | いろあるぶろぐ
ttps://iroiroaruaru.com/shirokaku-water-split/

こういう癖のない淡麗なウィスキーの味がすきだったことを思い出しちまった。

265 :名無しさん?:2021/11/20(土) 22:26:22.42 ID:???.net
九倍中じゃなくて休売中だ

266 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:05:27.38 ID:???.net
京都のウィスキー作ってるとこの見学にいきたかったなぁ…山崎?
ビール工場見学とかもどこそこ行きたいと思っても全然行けてない(´ω`)

267 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:06:42.00 ID:???.net
今飲んでる焼酎は水割りやお湯割りよりロックがいいな
寒いけど(´ω`)

268 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:07:58.94 ID:???.net
ウィスキーと炭酸水とレモン汁でハイボールなんていかが(´ω`)

269 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:10:15.09 ID:???.net
>>263
チャレンジャーだな(´ω`)

私は1回目当たったときは下しただけだったけど
2回目は上げたのでそれから食べるの怖くなった

270 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:21:30.27 ID:???.net
お気に入りのブラが壊れた
左側からワイヤーが飛び出した
やはり捨てるべきか…(´・ω・`)

271 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:28:09.76 ID:???.net
甥っ子1は夏休みの宿題、コツコツするタイプらしい
一度にたくさんは無理だからだって
すごくない?(´・ω・`)

272 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:29:00.95 ID:???.net
子どもは8/31前後にまとめてやるのが当たり前なんじゃないの?(´・ω・`)

273 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:29:43.35 ID:???.net
九大以上狙えるかもしれんな…(´ω`)

274 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:36:40.25 ID:???.net
今日は小麦粉と砂糖を各1kgずつ買ってきたので
またケーキ焼ける(´ω`)

そんで、インスタントコーヒーも買ったから
コーヒーのケーキも焼ける

275 :名無しさん?:2021/11/21(日) 01:48:55.09 ID:???.net
いくつか缶のアルコール飲料を試したけど
炭酸で割るハイボールや、味の付いた缶酎ハイ系やお茶割りよりも
淡麗でピュアなウィスキー味の白角をおいしい水で割った「白角」の250ml缶が
いまのところ一番口に合うな

276 :名無しさん?:2021/11/21(日) 02:28:35.91 ID:???.net
あんまし寒くないうちはもうこういうスカーフでもいいんじゃないかって気がしてきた
ttps://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95+%E9%A6%96+%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA

277 :名無しさん?:2021/11/21(日) 02:30:02.08 ID:???.net
バンダナでもいいか
ttps://otokomaeken.com/mensfashion/20313

278 :名無しさん?:2021/11/21(日) 02:32:30.29 ID:???.net
こんなの見つけた。暖かくて堕落しそう
ttps://item.rakuten.co.jp/samuraicraft/noma-kubit/

279 :名無しさん?:2021/11/21(日) 02:44:04.15 ID:???.net
これもいいな
ttps://item.rakuten.co.jp/tortoise1897/10000037/

今夜はいつも使っているネットのDBサービスが朝までメンテで使えないので時間があいた
でも2時過ぎくらいまで眠くならないんだよな

280 :名無しさん?:2021/11/21(日) 03:00:09.33 ID:???.net
これもいいな
ttps://www.google.com/search?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB+%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC
長さ160cmはもてあますかな

281 :名無しさん?:2021/11/21(日) 05:07:09.78 ID:???.net
ネジネジじじ…

>>278
これって長袖の袖部分じゃん(´ω`)

282 :名無しさん?:2021/11/21(日) 05:08:29.30 ID:???.net
使わないネクタイを直に首に巻くとか?(´ω`)

283 :名無しさん?:2021/11/21(日) 05:40:20.87 ID:???.net
スウェットパンツの代わりが見つかったら
今までのやつカットして2本できるな(´ω`)
きっと、袖部分よりバレない

284 :名無しさん?:2021/11/21(日) 05:52:18.80 ID:???.net
いや、モモの部分が太いから扱いにくいのかな(´ω`)

285 :名無しさん?:2021/11/21(日) 15:15:21.68 ID:???.net
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1637475277309.jpg

286 :名無しさん?:2021/11/21(日) 15:28:41.43 ID:???.net
豪華だな(´ω`)
そして、みかんの飾り方が斬新に思える

287 :名無しさん?:2021/11/21(日) 18:20:30.34 ID:???.net
>>263 >>285
シャインマスカットのお勤め品が半値だったわけが分った。
パックに一つの大きな房が入っているのではなくて
房の部分部分を切りとった小さい房がいくつか入って一パック分になっていた。
要は、大きい房のうち売り物になる部分を切って集めてパックに入れたものだった。
味は変わらないのでオレとしては構わない。
しかしシャインマスカットって、すごく甘くて何かのフルーツみたいで、いわゆるブドウとは一味違うな

288 :名無しさん?:2021/11/21(日) 21:16:55.91 ID:???.net
シャインマスカット美味しいよね
種はなくて皮も食べられるとか最高だし(´ω`)

289 :名無しさん?:2021/11/21(日) 21:18:32.62 ID:???.net
くだものはおつとめ品がちょうど食べ頃だと思う
昨日もおつとめ品のバナナ買ってきた
まぁ、冷凍するんだけど(´ω`)

290 :名無しさん?:2021/11/22(月) 01:30:42.33 ID:???.net
今日もう金柑が店先に出回っていたので一パック買った。\398円。
あと牡蠣の燻製というものが売っていたので試しに買ってみた。

291 :名無しさん?:2021/11/22(月) 03:23:22.20 ID:???.net
「燻り牡蠣」という物を食べてみた。
香りは燻製のようなハムのような
味はレバーのような、チーズのような、牡蠣の味
珍味だな。

292 :名無しさん?:2021/11/22(月) 03:24:13.99 ID:???.net
さて、アンという名の少女の録画みて寝よっと。ノシ

293 :名無しさん?:2021/11/22(月) 15:58:26.75 ID:???.net
生活が乱れてるんじゃないん?(´・ω・`)
私みたいにズラしてるわけじゃないんでしょ?

294 :名無しさん?:2021/11/22(月) 16:08:17.38 ID:???.net
昨日の夕方スナップエンドウの種をまいたら
もう根っこ出たかも?
豆が隠れるように覆土したのに出てきてる
早すぎない?(´・ω・`)

295 :名無しさん?:2021/11/22(月) 16:11:40.85 ID:???.net
>>129
ビーツの芽は出たけどレタスは出ない
もっと寒くならないとだめなんかな(´・ω・`)

296 :名無しさん?:2021/11/22(月) 16:16:28.59 ID:???.net
1時半には寝て9時台には置きたいんだけれど、
その日のうちにやることが終わらないことがあってちょっとずつ深夜にずれて行ってしまっている。
1時台にすごく眠くなることがあるので、その時コロンと寝ちゃえば寝られるんだろうけど
それ過ぎてやってると作業効率が下がって能率が下がるのも一因かな
何とかしたい

297 :名無しさん?:2021/11/22(月) 16:22:30.63 ID:???.net
その日のうちに済ませたいことは午前あるいは午後の前半に行い
夕から夜はオプショナルなことをするスケジュールに切り替え改善を図ってみるか。
あとソフトウエアツールを作って半自動化してかかる時間短縮。
そじゃないと人手がかかるし今の作業スタイルは夕から夜に山が来て少しつらい

298 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:02:12.90 ID:???.net
作業効率落ちるなら寝ちゃって次の日にやればいいのに(´ω`)

299 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:06:10.28 ID:???.net
私にもできそうな仕事があったらほしい
なんか調べるとかまとめるとか
目的は経験積むことだからお駄賃はいらん(´ω`)

300 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:09:58.19 ID:???.net
>>294
ペコペコだった豆が水を吸ってまん丸になっただけかも(´ω`)

301 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:23:51.23 ID:???.net
やることいろいろあるんけれど、めんどくさいことや個人的趣味的なことむづかしいこともたまにあるし
人に部分をゆだねて願いできるような仕事の形にまとまってないし。

成果に相対する対価は受けとるべきだけど、それを支払う業務としての仕組みもまだないし
お金を継続的に支払う経営の経済的なサイクルみたいなものもまだ回ってないし
ネタをうかつにに書けば身ばれしそうだし

302 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:49:45.50 ID:???.net
仕事というか小さい作業くらいのつもりで言ってるけどな(´・ω・`)

人に頼む練習しとかないと、いざというときあばばばばってなるんじゃない?
私も働きだしたら手伝えんよ?

303 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:52:16.64 ID:???.net
明日祝日か
昨夜帰った妹一家が戻ってきた(´ω`)

304 :名無しさん?:2021/11/22(月) 18:58:00.48 ID:???.net
まちょっと考えとくわ。

305 :名無しさん?:2021/11/23(火) 01:47:28.57 ID:???.net
大したことできないけどさ(´・ω・`)

306 :名無しさん?:2021/11/23(火) 01:50:14.83 ID:???.net
こないだと同じように作ったつもりが型から溢れたw
ちょっと緩かったからなのか、新しいベーキングパウダーだったからなのか…(´ω`)

307 :名無しさん?:2021/11/23(火) 01:51:46.34 ID:???.net
牛乳の代わりに豆乳入れたしな…(´ω`)

308 :名無しさん?:2021/11/23(火) 02:53:11.11 ID:???.net
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE19COE0Z11C21A1000000/

309 :名無しさん?:2021/11/23(火) 02:56:27.17 ID:???.net
ttps://kahoku.news/articles/20210604khn000007.html

310 :名無しさん?:2021/11/23(火) 03:24:28.84 ID:???.net
>>308
これ、ニュースの一覧でタイトル見て、
そういう説あったなと思ったけど見なかったニュースだ
こんなことになってたなんて…(´・ω・`)

>>309
こっちは随分前にニュー速+で見た
その後、TVで現地取材しに行ってる動画も見た

311 :名無しさん?:2021/11/23(火) 03:30:07.09 ID:???.net
しま模様、実用化を考えてるのか(´ω`)
ステンシルみたいに型紙を背中に乗っけてスプレーする装置でもあればたくさんできそうだけど
一本一本しまを書くの大変だろ…尻尾まで丁寧に

312 :名無しさん?:2021/11/23(火) 06:10:33.58 ID:???.net
こないだ念願の大根買ってきたの忘れてた(´ω`)

313 :名無しさん?:2021/11/23(火) 16:55:29.67 ID:???.net
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1637654002862.jpg
走ってたら、最近の朝晩の冷え込みですっかり色づいてた。

314 :名無しさん?:2021/11/23(火) 17:36:15.21 ID:???.net
なかなか綺麗(´ω`)

315 :名無しさん?:2021/11/23(火) 18:59:08.37 ID:???.net
今夜もどこかで花火が上がっている
音が聞こえてくる

316 :名無しさん?:2021/11/23(火) 19:46:25.22 ID:???.net
勤労感謝の花火…

寒くてエアコン入れちゃった(´ω`)

317 :名無しさん?:2021/11/23(火) 21:22:32.22 ID:???.net
お腹いっぱいすぎる(´ω`)

コストコのロティサリーチキンと野菜たくさんをスープカレーにした
数年前に買って未開封で放置してた北海道の瓶詰めスープカレーの素で

既に一昨年くらい賞味期限が切れてるけど美味しい

318 :名無しさん?:2021/11/23(火) 21:31:11.69 ID:???.net
【新型コロナ】イスラエル、直近11ヶ月にスポーツ選手ばかり183人が心筋炎や心筋梗塞など心不全で倒れ、108人が死亡 [かわる★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637668881/

319 :名無しさん?:2021/11/23(火) 22:19:03.22 ID:???.net
眠たい…(´ω`)

320 :名無しさん?:2021/11/23(火) 22:47:59.65 ID:???.net
もう寝ちゃおうかと思ったけど
コーヒー飲んだらひとくち目で(`・ω・´)シャキーンなった

321 :名無しさん?:2021/11/23(火) 23:14:38.35 ID:???.net
夜に目が冴えすぎると生活リスムが乱れる元なのでコーヒーは夕方過ぎたら飲まないようにしているよ。
しかし今日は早寝だな、よい子はぐっすり休み。ノシ

322 :名無しさん?:2021/11/23(火) 23:58:13.50 ID:???.net
寝ちゃおうかと思ったけど寝ないためにコーヒー飲んだんでそ(´・ω・`)

323 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:04:32.53 ID:???.net
私も普通に朝起きる生活のときは
・朝〜お昼までに
・牛乳(低脂肪乳不可)多めもしくは水と交互に飲む
・一杯/日のみ
・震えだしたら止めておくもしくは水を多めに飲む
をコーヒー飲むときのルールにしてたよ(´ω`)

324 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:07:24.05 ID:???.net
まえは緑茶・紅茶はおkでも
コーヒーは飲めなかったんじゃなかったっけ?

325 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:10:19.40 ID:???.net
今日は初めての試みだけど
コーヒーをティースプーン一杯(少なめ)と 
生姜粉末入ココアをティースプーン一杯(多め)
豆乳多めで作ってみたけどテキメンに効いたわ

味は美味しくなかった(´ω`)
砂糖入れたらよかったかな

326 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:11:39.98 ID:???.net
>>324
うん、少しずつ慣らした(´ω`)

327 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:13:03.45 ID:???.net
こんな時間に眠くなるなんて
徹夜でもしたの?

328 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:13:12.98 ID:???.net
高校くらいまでは1日3杯まではブラックで飲めてたんだけどね(´ω`)

329 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:17:06.57 ID:???.net
>>327
いや、してない(´ω`)
朝の8時くらいに寝て10時半頃に甥っ子たちが家の中で
ドタバタ追いかけっこやら隠れんぼやらやってて犬まで私の部屋に来て目が覚めて
たぶん正午前に二度寝から16時前に起きたから
6時間は寝てるはず

330 :名無しさん?:2021/11/24(水) 00:40:19.26 ID:???.net
【コロナ】ファクターXは肥満か?それとも? 日本が成功した理由は 「日本の死者数は本当に少ない」 [神★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637674815/

331 :名無しさん?:2021/11/24(水) 01:07:12.66 ID:???.net
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/23(火) 22:40:59.49 ID:6EPiDGck0
https://i.imgur.com/xCCUppZ.jpg

見せたかったの、コレ?(´ω`)

332 :名無しさん?:2021/11/24(水) 01:10:44.12 ID:???.net
甲類焼酎に今更戻れないかもしれん(´・ω・`)
二十歳そこそこんときはジュースで割ったりするのに買ったこともあったけど

333 :名無しさん?:2021/11/24(水) 01:22:38.43 ID:???.net
>>331
お久しぶり〜。元気?

334 :名無しさん?:2021/11/24(水) 02:12:46.09 ID:???.net
顔出ししてません(´・ω・`)

335 :名無しさん?:2021/11/24(水) 16:17:23.96 ID:???.net
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1637738082752.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1637738127133.jpg

336 :名無しさん?:2021/11/24(水) 17:25:59.12 ID:???.net
私も神社のイチョウ見に行きたいな…
でもお昼からになっちゃうからなぁ(´・ω・`)

ちょっと早起きして13時〜14時くらいならいいか
おにぎりとか持って行っちゃおうかな

337 :名無しさん?:2021/11/24(水) 17:26:29.73 ID:???.net
広そうな公園だな(´ω`)

338 :名無しさん?:2021/11/24(水) 17:35:51.79 ID:???.net
体重がV字回復している( ・`д・´)

やはり、毎日ケーキ2個はいかんよね…

339 :名無しさん?:2021/11/24(水) 17:36:59.85 ID:???.net
体脂肪率は逆に落ちてるんだけどな
どういうことなんだろう(´ω`)

340 :名無しさん?:2021/11/24(水) 17:40:00.45 ID:???.net
かなり遅れたけど野菜の種をまいた
テキトー園芸で毎回ちょっとしか収獲ないので期待はしてないけど(´ω`)

341 :名無しさん?:2021/11/24(水) 21:05:42.45 ID:???.net
2021/11/25 11:00〜11:30
美の壺・選「カカオの誘惑 チョコレート」[字]

342 :名無しさん?:2021/11/24(水) 22:09:35.92 ID:???.net
観たい…
BS?放送予定に見当たらなかったけど(´ω`)

343 :名無しさん?:2021/11/24(水) 22:13:14.31 ID:???.net
今日はコーヒー小さじ1くらいを多めの豆乳とお湯で溶かしたのを飲んだ
ちょうどいいかも(´ω`)

344 :名無しさん?:2021/11/24(水) 22:19:57.49 ID:???.net
初回は2019年11月15日だったけど、
先日21日に・選としてEテレで放送
ttps://www.nhk.jp/p/ts/Y5X4W21ZN2/episode/te/9Q5M7ZR75G/
その[再]が
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5X4W21ZN2/schedule/ts/9Q5M7ZR75G/?area=430
11月25日(木)午前11:00~午前11:30(30分)

345 :名無しさん?:2021/11/24(水) 23:37:38.09 ID:???.net
午前か…寝てる(´・ω・`)

346 :名無しさん?:2021/11/24(水) 23:41:44.48 ID:???.net
【ニューノーマルの】重症化する謎の風邪「スーパーコールド」が外国で大流行、ついに日本にも上陸 コロナ対策で免疫の記憶が薄まって [かわる★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637759019/

私も免疫力低下してそう(´・ω・`)

347 :名無しさん?:2021/11/24(水) 23:47:37.41 ID:???.net
【青森】青森県製作の”ぷよぷよ”が鬼畜難易度だと話題(※ゲームあり) [あずささん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637754755/

これでりんごの種類を学習したい(´・ω・`)

348 :名無しさん?:2021/11/25(木) 00:40:53.40 ID:???.net
みかんならある程度わかると思うんだよね(´ω`)

349 :名無しさん?:2021/11/25(木) 11:25:15.52 ID:???.net
以前はりんごといえば国光、紅玉。
それから芯に密がいっぱいなデリシャス、スターキング、
ゴールドが現れて、
最近多く見るのはつがる、ふじ、サンふじ、
それから青黄色いのはシナノゴールド

パット思いつくのはこれくらいかな。
ほかにもいろいろある。
そういやとか、知らなかったとか
色々

350 :名無しさん?:2021/11/25(木) 15:24:25.13 ID:???.net
>>219
>
> これまで一年弱、週に二回くらいランニングしてきて体調の改善を実感するけど、
> どれくらい体ができたか成果を定量的に計ってみようと思い、
> ちょうど2kmのコースで走ってタイムトライアルしてみたら、10:40秒かかった。

今日はその2kmの周回コースを一体何stepで走っているか計ってみたら1,785stepだった。
タイムはあまり無理せず走ったけど10:30で前回より10秒ちょい短縮。
でも空腹でなかったせいかゴール前の70mくらいはチトしんどかった。

そうすると、いつもの畑>林>市街地>史跡を通るコースは
2250stepだから約 2.52kmということになる。結構距離あったんだな…
こっちは月曜に走ったときは12分だった。

351 :名無しさん?:2021/11/25(木) 15:36:04.74 ID:???.net
そうすると、2kmの周回コースを8分で走れるようになるためには、
2.52kmの史跡コースを10分代前半で走れるようになることが目安。
現状から1分40秒短縮はハードルが高いな…
まずは11分台を目指してみるか。

去年と今年はコロナのため自粛したけど、
6年ほど前から夏はプールで泳ぐようになって、
平泳ぎで数百b、潜水だと息継ぎせず一気に30b
泳げるようにまでなった。

体力の衰えは感じるけど、歩数は平均で6,000〜7,000歩./日くらい、
walkingに行った日は15,000歩以上歩くこともあるし、
衰退は少なく抑えられていると思う。

352 :名無しさん?:2021/11/25(木) 17:43:07.46 ID:???.net
こないだまで広い畑だった土地が、しばらく前から草の生えた空き地になってたと思たら
分譲して建売住宅が何軒も立ち並ぶ開発が数か所で行われている。

多分、土地を所有していた元農家が年をとって農地の面倒を見れなくなり、
とうとう亡くなって子孫が相続し、分割相続して売却しデベロッパーが分譲建売り住宅を建てて売りに出す、
そういうことがあちこちで起ているんだろう

オレが住み付いたころ雑木林や畑だった場所が、だんだんありふれた建売住宅街に変わっていくのを見るのは
時代の流れとは言えなんだかさみしい

353 :名無しさん?:2021/11/25(木) 17:58:33.89 ID:???.net
そういった畑や空き地の片隅で、もう仏の座が小さく咲き始めていた
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1637830174922.jpg
これは11月10日に見つけた。仏の座の花盛りは来年2月末〜3月初旬だな。

オオイヌノフグリも、まれにもう一輪、二輪咲いている株がある。
こちらの花盛りは3月第一週末頃。

3月10〜15日ころはコスミレ、30月中旬〜下旬がタチツボスミレ、3月末〜4月第一週がソメイヨシノ、
続いて大島桜、ノジスミレ、スミレ、4月20〜連休前ころ平林寺スミレ、連休頃は坪スミレ。

山間部や寒い地方にでかけると、もうチョット後になるまで春の花が楽しめる。
咲きがらは、秋どう草刈りされたか、および寒中の降雪量に影響を受けるんだよな。

354 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:26:13.92 ID:???.net
春に6割引で買った去年の夏用ジャケット1600円くらいと
同じ生地、同色だろうと賭けに出て8割引1200円くらいのズボンをネットで買ったのが届いた
勝った(`・ω・´)g

その他も8割引で、198円になったTシャツと700円になったきれいな色のリネンのシャツ

355 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:40:29.95 ID:???.net
オオイヌノフグリは庭の畑で芽が出てる
どっから種が来たんだろ(´ω`)

>>349
私はふじとジョナゴールドしかわからない
ジョナゴールド(なんかザラザラする)と
お菓子作るときに選ぶふじ

356 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:46:19.01 ID:???.net
そろそろワクチン2回目なんじゃないの?
次もしばらく運動はおやすみだよ?(´・ω・`)

357 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:48:45.46 ID:???.net
>>352
うちの近所もそういうとこ多い
田んぼが宅地になってる
今住んでる家も20年は経ってるけどそうだし(´ω`)

358 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:50:51.59 ID:???.net
>>356
来週だよ。モデルナの2回目は4週間後。

359 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:56:58.85 ID:???.net
建売ではないか
田舎みんな土地買って建ててる感じだな(´ω`)

360 :名無しさん?:2021/11/25(木) 18:57:49.54 ID:???.net
ひと月早いね
もうすぐ12月だ(´ω`)

361 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:02:28.51 ID:???.net
6000歩、15000歩歩くのに何分くらいかかる?

毎日そんなに歩けないんだよなぁ
3500歩が目標で、たまに多めに歩いて6000歩くらい

362 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:04:40.04 ID:???.net
しかも最近日が落ちるのが早くて
今日もウォーキング行けなかった…(´ω`)

363 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:07:04.58 ID:???.net
昨日ひさびさに自力整体やったら
なんだか股関節辺りが筋肉痛(´ω`)

364 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:14:13.25 ID:???.net
一日に歩いた歩数の合計が6000とか15000だから、もし立ち止まらず一気にそれだけ歩いたらなん分だろう…

止まらずにまとまった距離を歩いた記録を探してみたら
11/24 14:20から散歩32分で3,473歩
11/24 15:06から散歩53分で4,667歩
11/23 19:38から少し遠いラーメン屋さんまでサクサク歩いて28分で2,908
11/22 19:28から隣の駅まで食事にサクサク歩いて25分で2,579
nado

365 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:16:02.81 ID:???.net
油多めのガレットとコーヒー(薄め)食べたら胃がムカムカしたので
消化不良に良い音を聞き流したら治った(´ω`)

366 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:18:40.60 ID:???.net
約6,000/一時間くらいか。
多い日で9/10に18,280歩
どこ行ったんだっけなこの日

367 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:19:22.47 ID:???.net
日常的に歩く生活じゃないと歩けないよね(´・ω・`)
私も毎日朝晩の通勤だけで6000〜8000歩歩いてたもんなぁ

368 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:26:37.07 ID:???.net
これ聞いてみて(´・ω・`)
音聞こえないけど
ttps://youtu.be/j28UiF5IhOQ

369 :名無しさん?:2021/11/25(木) 19:28:19.44 ID:???.net
>>366
>>364
やっぱし歩くの速いな(´ω`)

370 :名無しさん?:2021/11/25(木) 21:30:39.25 ID:???.net
【速報】ドイツ、75961人感染確認 11月25日 [マスク着用のお願い★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637826991/130

371 :名無しさん?:2021/11/25(木) 21:54:59.85 ID:???.net
実際、効くんだろうとは思ってる(´ω`)

372 :名無しさん?:2021/11/25(木) 21:57:39.73 ID:???.net
モワワワワーンって感じの振動音が聞こえるぞ
眠くなった

373 :名無しさん?:2021/11/25(木) 21:59:46.95 ID:???.net
>>372
それは、スピーカーが悪いか特殊な耳をお持ちか
というとこでしょうか(´・ω・`)

374 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:04:48.07 ID:???.net
耳鳴りにいいやつ
ttps://youtu.be/ICJwMvpxvO4

375 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:06:11.65 ID:???.net
偏頭痛にいいやつ
ttps://youtu.be/STLBnoh0dTA

376 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:11:57.04 ID:???.net
>>373
ま確かに安物のスピーカーなので今度はAudio TechnicaのATH-AD7っていう、
12,000円くらいだったけど、値段がそれほど高くないわりにには音質のよいヘッドフォンで聞いてみた。
そしたら、建物の向こう側のような見えないところでヘリコプターがゆっくりローターを回転させているエンジン音のような
ボモモモモモーっていう感じの低い唸りのような振動音が聞こえたぞ

377 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:18:23.08 ID:???.net
そいやAmazonのblack friday明日からだ
何か惜しいもの安くなるかな?

>>374
これは音叉のようなsin波が聞こえる
周波数は660hzくらいかな

378 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:20:27.89 ID:???.net
>>375
これは、かなり小さい音量で
脈動するホワイトノイズみたいなのが聞こえる

379 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:23:17.42 ID:???.net
>>377
それはサイン波シリーズだもんな(´・ω・`)

しかしサイレントシリーズも聞こえるんだ…

380 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:24:25.23 ID:???.net
ttps://youtu.be/Cehdu3r4Ees

これは?(´・ω・`)

381 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:31:14.27 ID:???.net
ちょっと用があるので後で

382 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:34:33.96 ID:???.net
ほいノシ

383 :名無しさん?:2021/11/25(木) 22:40:31.48 ID:???.net
>>380
これでやると
私、耳年齢48歳くらいだったw

途中耳鳴りか、聞こえてるのかさっぱりわからん(´ω`)

384 :名無しさん?:2021/11/25(木) 23:34:54.70 ID:???.net
電子レンジ買った?(´ω`)

385 :名無しさん?:2021/11/26(金) 00:25:03.58 ID:???.net
ヨーグルトにキンモクセイシロップ混ぜたの、
めちゃウマなんだけど(*´Д`)

386 :名無しさん?:2021/11/26(金) 00:29:35.76 ID:???.net
そんで、やたらリラックスする(´ω`)
冷凍保存してたから寒くなっちゃったけど

387 :名無しさん?:2021/11/26(金) 00:31:36.53 ID:???.net
これ、ケーキに混ぜ込んで焼きたいと思ってたけど
もったいないな…(´ω`)

388 :名無しさん?:2021/11/26(金) 00:34:36.00 ID:???.net
口に残ってたキンモクセイの花が香る(*´Д`)ハワーン

389 :名無しさん?:2021/11/26(金) 01:38:38.04 ID:???.net
>>384
いや。

ところで最近忙しいの?

390 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:00:11.60 ID:???.net
忙しくないけど?
なんで?(´・ω・`)

391 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:06:04.91 ID:???.net
最近1〜2時間寝坊し続けて
更に起きてから1時間くらいぼーっとしてるから
活動しだす時間が遅くなるてのはある(´・ω・`)

392 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:07:52.52 ID:???.net
>>299,301-302,304-305
この件、どうしようかなと思ってさ。

やることはいろいろあるけど
どのくらいやる気なのかわからないし、
いま人に部分を委ねる予定ではなかったので、
チームで動くための準備が不十分だけれどさ…

393 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:12:21.48 ID:???.net
簡単な事しかできないかと思うけど
1日5時間くらいまでなら手伝えるよ(´ω`)

394 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:14:32.35 ID:???.net
下請け的な位置づけで
作業依頼してもらえればと(´ω`)

395 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:16:54.22 ID:???.net
新規事業立ち上げ・企画補助
まずはハーフタイム(4h/day程度)のアルバイト
のような形で考えてみる?

時期はいつからいつまで可の予定?

業務専用に使えるPCと回線、テレワーク環境ある?
あとFP資格持ってたよね、複式簿記わかる?

396 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:22:02.35 ID:???.net
具体的にどういうことするんだろう?
やったことないし、どういう基準まで求められるかわかんないからできるかわかんないけど
都度調べてでもいいならやります(´・ω・`)

397 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:23:24.75 ID:???.net
複式簿記、わかるってどういうこと?
仕訳ができればいいん?(´・ω・`)
簿記3級のテキストなら手元にあるから調べながら進められるものなんかな?

398 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:26:03.22 ID:???.net
業務専用のPCはいつも使ってるPC以外に必要なんでしょうか?
セキュリティの基準は?
テレワーク環境はWi-Fiならあるけど有線では繋げない(´・ω・`)

399 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:28:53.22 ID:???.net
時期は…いつからでも大丈夫(´・ω・`)

400 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:33:31.91 ID:???.net
>>392
にも書いた通り、この時期に人に部分を委ねる予定ではなかったので、
人に依頼できるような割と単純な形にブレークダウンできていなくて
考えたり判断しなきゃならい面もあるかもしれないけど、

ま、どんなことやろうとしているか、他人向けの資料などかけていないけど
見てもらって。できそうなところるか考えてもらうってのはどうよ。

その前にバイトとはいえ人を雇うのと同じなので
1)労働契約
2)就業規則
といったもの簡単でも基本的なことを決めなきゃならないし
賃金支払ったら帳簿につけなきゃならないし、
年末調整や青白確定申告の準備もすなきゃならないし
いろいろやることはある。

まずは個人事業主がバイトを雇う時に決めなきゃならない
上記1)2)などのことがらについて軽く草案をしらべてもらうことはできますか?
軽くでいいので。

開発内容については関連URLなどまとめてしょうかいしたほうがよいので
ちょっと用意したいとおもいます

401 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:36:20.34 ID:???.net
>>398
仕事だけにしか使わないPCが望ましいけど
普通個人はそんなもの持ってないから
貸与かな…予備機探すか

あと業務のコラボ用にMSのビジネスアカウントかなにか作るべきだろうな
これも調べなきゃ…

402 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:39:17.43 ID:???.net
社会保険とかどうするんだろう?
雇用の場合は労使折半だけれど…

あと雇用保険加入は従業員5人以上の場合に医務だったっけ…
これもしらべなきゃ

ということで、こういったことを調べるところから手伝ってしてもらえるとありがたいんだけれどな

403 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:44:14.23 ID:???.net
今夜は遅いので、対象の内容については
明日ね
ノシ

404 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:51:09.67 ID:???.net
そんな最初からガチガチに決めようとするなんて
げげちらしい…(´ω`)

405 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:53:27.28 ID:???.net
法令、コンプライアンスの遵守および人とのマナーです。

406 :名無しさん?:2021/11/26(金) 02:53:29.25 ID:???.net
クラウドワークスとかランサーズで募集してるみたいな
単品の仕事をちょっとやってって感じのイメージしてた(´ω`)

407 :名無しさん?:2021/11/26(金) 03:03:09.08 ID:???.net
>>400
そうだね
できそうなこと発掘しながら少しずつならできるかな(´・ω・`)

408 :名無しさん?:2021/11/26(金) 04:47:42.59 ID:???.net
雇い入れられる必要があるのかなと思っていろいろ調べてみたけど
どういうことを頼もうとしてるのかわからんので判断できなかった(´・ω・`)

>>400
1)労働契約は必要みたい(厚生労働省ホームページに雛形あり)
2)就業規則は常時10人以上雇用してるなら必要みたい

409 :名無しさん?:2021/11/26(金) 04:57:07.17 ID:???.net
私がフリーランスのお手伝いさんでやれたら…とか(´・ω・`)

410 :名無しさん?:2021/11/26(金) 05:49:06.79 ID:???.net
【新型コロナ】新変異株、免疫回避の恐れ 南アで発見、専門家検証 [oops★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637857522/

411 :名無しさん?:2021/11/26(金) 06:58:40.64 ID:???.net
オンラインアシスタントとかいうのがあるらしい
専門的なことならそういう人に頼んだほうが確実で安上がりかもよ(´・ω・`)

412 :名無しさん?:2021/11/26(金) 15:53:49.21 ID:???.net
暑い…
室温29.7℃…(´ω`)

413 :名無しさん?:2021/11/26(金) 16:37:36.64 ID:???.net
神社のイチョウが散ってる…(´・ω・`)

414 :名無しさん?:2021/11/26(金) 17:15:59.37 ID:???.net
事業立ち上げの会計,就業,労働に関する手続きや仕組みの整備のほかに
取り組みを検討しているテーマについて、
目を通してみますか?
見るなら簡単なメモをDLキーつけて斧あたりにアップロードします。

415 :名無しさん?:2021/11/26(金) 18:08:54.94 ID:???.net
斧?
OneNoteあたり?(´ω`)
見せていただこうかな

416 :名無しさん?:2021/11/26(金) 18:12:11.67 ID:???.net
今日はちょっと遠くの神社までイチョウを見に行って
ドラッグストアとコンビニに寄って何も買わずに出てきて
途中の無人販売でみかんを買ってきた
20個くらいで200円(´ω`)

歩数は6123歩

417 :名無しさん?:2021/11/26(金) 18:12:47.05 ID:???.net
>>414
私の連絡先残ってるん?(´ω`)

418 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:07:40.96 ID:???.net
調査メモ211127.txtをアップした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2655947.txt.html
DPパスは漏れの誕生日の「月日」4桁の数値

いろいろあろうと検討中だけれどそのうちのひとつとして
もし可能ならこれに提案することを考えている。まだ考え中
よかったら目を通してみて

提案するサービスの切り口の一つの候補は「スーパーシティ、スマートシティ」が一つの候補
その調査メモ-211126.txtもアップした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2655950.txt.html
DPパスはこれも誕生日4桁の数値

いずれもプレーン.txtだけど一応virus check済

419 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:09:15.69 ID:???.net
>>417
探せば宅急便のラベル、携帯の電話番号・メアドはあるかも

420 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:21:25.45 ID:???.net
>>418
文字化けして読めません(´・ω・`)

421 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:25:29.82 ID:???.net
utf-8

422 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:33:52.16 ID:???.net
え?どうしたらいいん?
ダウンロードといっても、ブラウザで見れてるだけだよ?(´・ω・`)

423 :名無しさん?:2021/11/26(金) 19:36:08.81 ID:???.net
URLは見えるから見てみたけど
そんなこと考えてたのか(´ω`)

424 :名無しさん?:2021/11/26(金) 20:25:05.81 ID:???.net
保存してみたら読めました(´ω`)

425 :名無しさん?:2021/11/26(金) 20:48:42.64 ID:???.net
ほかにも考えているけど、
直近具体的な目標になりそうなテーマのひとつがこれです
検討段階なので、「もし可能であれば提案する」

426 :名無しさん?:2021/11/26(金) 20:55:54.36 ID:???.net
締切もうすぐだもんね(´・ω・`)

427 :名無しさん?:2021/11/26(金) 20:58:19.68 ID:???.net
アイデアの概要を書いて提案するのにあと10日あまり。
なおアップしたファイルはネットから削除しました

428 :名無しさん?:2021/11/26(金) 20:58:52.67 ID:???.net
イチョウが散る前に明日お弁当持って神社に行こうと思ってたのに
しばらく行けなくなっちゃった(´・ω・`)しょぼん

429 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:00:20.34 ID:???.net
>>427
ハイ(´ω`)

430 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:01:43.28 ID:???.net
なんで?天気?行ってくればいいじゃない。

時間があったらでいいのでどんな「データ」があるか見たり
サービス考えてみる?

431 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:04:06.09 ID:???.net
アイデア今から?

生理中は神社に行けない(´・ω・`)

432 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:05:20.63 ID:???.net
近所のお店にまあまあのデザインの生地がしっかりしたスウェットパンツが売っていたので買ってきたが
薄くペーズリー柄なんだよな…
それで買うのを躊躇していたけど寒くなってきたので
せに腹はかえられず

433 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:06:06.71 ID:???.net
「もしおもいついたら提案する」

434 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:09:02.83 ID:???.net
薄いペーズリーのスウェットって想像できない…
まず、ペーズリーと言えば濃い色味のイメージ
しかもスウェットでペーズリーってある?(´・ω・`)

435 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:10:53.31 ID:???.net
>>433
あのテーマはスケールでかすぎない?
小さなことでもいいの?(´ω`)

436 :名無しさん?:2021/11/26(金) 21:12:53.89 ID:???.net
まぁ期間内色々考えて見ましょう

437 :名無しさん?:2021/11/26(金) 23:44:52.48 ID:???.net
>>416
気付いたらもう半分くらい食べちゃった
それがみかんの魅力であり、ダメなとこ(´ω`)

438 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:08:23.22 ID:???.net
日経平均もダウも暴落しているな、仕込むかどうするか…
Amazon じゃあるまいしBlack Fridayか。

439 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:10:27.11 ID:???.net
原油と米国債の暴落っぷりがパネェな…
市場がコロナなれして実態があらわれつつあるのかな?

440 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:36:15.91 ID:???.net
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Curazy_97175/

日本にもいるらしい…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

441 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:48:53.97 ID:???.net
>>440
これは果物を食べる種類で
なれると手から餌あげられ
結構かわいいらしい

442 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:56:14.36 ID:???.net
フルーツ食べるのか…

いや、でも中高生?が隣に写ってる写真とか
背景がうちの近くの山とかに似てて
そんなとこでこんなでかいの見掛けたら腰抜かすこと間違いなし(´・ω・`)

443 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:58:09.05 ID:???.net
>>439
【ガソリン】アメリカが石油備蓄の市場放出を決定 原油価格の上昇を抑えるねらい [かわる★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637672154/

これ?(´ω`)

444 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:59:17.77 ID:???.net
眠くて何が食べたい
みかん以外(´ω`)

445 :名無しさん?:2021/11/27(土) 00:59:25.53 ID:???.net
ところで、キン玉写ってない?

446 :名無しさん?:2021/11/27(土) 01:08:19.37 ID:???.net
あからさまですね…(´ω`)

447 :名無しさん?:2021/11/27(土) 01:17:36.75 ID:???.net
先々週ラム酒に漬け込んだレーズンを
バニラアイスに乗っけてウマウマ(´ω`)

448 :名無しさん?:2021/11/27(土) 01:24:40.28 ID:???.net
寒い((((ヽ´ω`))))ガクガクブルブル

449 :名無しさん?:2021/11/27(土) 03:27:35.40 ID:???.net
接種率8割近くの韓国は
新規感染者の6割がブレイクスルー感染らしい
重症化率はいくらか知らんけど(´ω`)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013362651000.html?utm_int=detail_contents_news-related_003

450 :名無しさん?:2021/11/27(土) 03:39:39.92 ID:???.net
>>410
激しく変異してるらしい(´・ω・`)
ttps://nordot.app/836827958651420672

451 :名無しさん?:2021/11/27(土) 03:49:49.37 ID:???.net
カーテンの隙間風防止用に去年買った、突っ張り棒が行方不明(´・ω・`)

452 :名無しさん?:2021/11/27(土) 03:58:32.45 ID:???.net
>>410
ttps://yoshidakenkou.net/images/2021/11/1637896263026d60d2ac4.jpg

B.1.1.529…ο株の増え方、δ株よりヤバい(´ω`)

453 :名無しさん?:2021/11/27(土) 04:18:24.67 ID:???.net
野菜、もっと早く種を蒔くべきだったな…
涼しくなってからミニトマトがたくさんなってきたとか
落花生が…とかホーリーバジルがわさわさしてきたとかで思い切れなかった
早く抜いて準備して次に備えるべきだった
損切りができないと、こうなるのですね(´ω`)

454 :名無しさん?:2021/11/27(土) 04:19:29.32 ID:???.net
>>451
邪魔にならないとこに置いたけど
どこに置いたか忘れたんよね…(´・ω・`)

455 :名無しさん?:2021/11/27(土) 19:08:44.50 ID:???.net
免疫つくまでワクチン2回目接種後数週間かかるし
人によっては抗体ができなかったりするみたいだから
ワクチン接種しても気を抜かないよう(´・ω・`)

456 :名無しさん?:2021/11/27(土) 20:02:29.22 ID:???.net
「激しく変異」してて、ワクチンが効かないかもなんだった(´・ω・`)

457 :名無しさん?:2021/11/27(土) 22:21:45.61 ID:???.net
簡単サバ大根(゚д゚)ウマー

そうか、これが「控えめに言って最高」ってやつだな

458 :名無しさん?:2021/11/28(日) 00:16:50.33 ID:???.net
ttps://www.google.com/search?q=%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0

ttps://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0

459 :名無しさん?:2021/11/28(日) 00:17:49.76 ID:???.net
南アフリカから見つかった新規変異株「オミクロン株」 現時点で分かっていること(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211127-00269968

460 :名無しさん?:2021/11/28(日) 00:25:11.75 ID:???.net
>>458
南アフリカ、急増し始めてからまだ10日くらいなんだな
重症化しにくくて後遺症もない株だといいな(´・ω・`)

461 :名無しさん?:2021/11/28(日) 05:21:08.74 ID:???.net
【恐怖】オミクロン株、解析すると…ウイルス表面に32か所もの変異「過去の流行株と系統が違う」★2 [puriketu★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638032907/

462 :名無しさん?:2021/11/29(月) 01:29:19.03 ID:???.net
なんだか背中が温かいなと思ったら
夕方、背中に貼るカイロを貼ったの忘れてた(´ω`)ぬくぬく

463 :名無しさん?:2021/11/29(月) 06:18:45.00 ID:???.net
【コロナ】オミクロン株 症状は軽いものがほとんど 南アフリカ医師会 ★2 [神★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638113160/

そうだといいのですが(´・ω・`)

464 :名無しさん?:2021/11/29(月) 06:22:14.75 ID:???.net
【新型コロナ風邪】オミクロン株の症状は筋肉痛や倦怠感などが1〜2日で軽いが、ワクチン接種済みは状況が異なる可能性★2 [かわる★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638103275/

ワクチン接種済は状況が異なる可能性
って何だそりゃ(´・ω・`)

465 :名無しさん?:2021/11/29(月) 06:31:20.11 ID:???.net
げげち生きてる?

ワクチンの予約入れてても
体調良くなかったら延期しなきゃだよ?(´・ω・`)

466 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:13:48.86 ID:???.net
当然生きてるよ。
寒くなってきたから何かやる動きが活発じゃなくなって
時間が少しかかるようになり、時間不足ぎみに陥るという、
なんともまぁ…

その影響もあって
どんなデータがどのくらいあるのか調べたり
どんな提案ができるのか検討する時間が取れない…

467 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:21:33.47 ID:???.net
そこで知恵を働かせる。
夜・深夜に作業すると寒いし眠くて能率が悪いので、
お日様の出て日中の暖かい時間帯に作業時間を多めに取るシフトする。
その分暖かい時間帯の散歩とかランニングの時間が減るだろうが、
寒中は致し方ない

468 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:26:01.65 ID:???.net
>>466
なんだ私と一緒か(´ω`)
寒くて動けなくなる

エアコン直った?

469 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:33:15.75 ID:???.net
起きる時間にタイマーセットして暖房で部屋を温めておくだけでも違うんじゃないかな(´ω`)

470 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:36:17.75 ID:???.net
低温やけどに気を付けて貼るカイロを肩甲骨辺りに貼るのもオススメだよ(´ω`)

471 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:41:53.62 ID:???.net
>>469
温度は18℃くらいの設定で充分
起きてごはん食べたら体が温まるからエアコンOFFにして厚着で対応する(´ω`)

472 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:44:30.39 ID:???.net
それがまだなんだよね、部屋のもの減らすのが先何だけどそれもまだまだ…

昨日は寒気で外気温は2時過ぎに3.5℃明け方に1℃まで下がったとのこと。
室温は2時3時に12℃くらいまで下がったのを覚えている。
日中カーテン開けて赤外線入れて室内暖めるおかげか晩秋は室温が極端に下がらない。

レッグウォーマーとか首筋とかポイント抑えた防寒しているので、
このくらいの室温だと寒くてつらいということはないけど、活度は下がるな。

旧アジトで使っていた電気ストーブが引越し荷物のどこかに入っているので発掘できたら使いたいけど、
どの箱に入っているのか分からん。新しいの買うか考え中。もったいねー

ほんとの寒中はこれよりもう数℃下がるから、セーターや半纏もだしとこっと。

473 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:48:18.74 ID:???.net
>>469
壊れる前はそうしてたよ。
寝るときエアコン切って起きる30分前にタイマーでオン。

・もの棚卸、量削減、、
・エアコン修理
・ガス通して温水仕えるようにする
・洗濯機
仕事立ち上げのほかにも大きい課題が

474 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:48:48.20 ID:???.net
もったいなくても動ける時間の確保の方が大切よ(´・ω・`)

475 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:50:40.54 ID:???.net
>>473
まだやってなかったのか(`Д´)
退職後、秋にやるんじゃなかったの(`Д´)

476 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:53:14.22 ID:???.net
サボってるわけじゃないんだけれどね
書くと長くなるので略すけど
色々あって
仕込みはやってる
それに時間がかかっちゃってるという

477 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:54:11.21 ID:???.net
ガスはコンロないなら電話するだけでしょ?
洗濯機はブラックフライデーでセールになってない?
ドラム式洗濯機はオススメしないよ
エアコン修理も手配して!第六波来たらできないでしょ
エアコン周りだけでも片付けて(´・ω・`)

478 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:57:23.41 ID:???.net
まぁまぁ落ち着いて、落ち着いて

479 :名無しさん?:2021/11/29(月) 14:59:12.82 ID:???.net
早くしなきゃ寒いし、
ワクチン接種後副反応で動けなくなったら大変だよ?

人に関わってもらうのが手っ取り早いよ(´・ω・`)

480 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:01:18.76 ID:???.net
ガス契約したら毎月ガス代発生するだろうから
早く片付けて使わなきゃって加速するでしょう(´・ω・`)

481 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:05:45.62 ID:???.net
まぁ落ち着いて。この状況から一気には無理なんで。
最近の寒波で紅葉が進んだか見にいきたかったっけど、曇ってきちゃった…

482 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:08:31.22 ID:???.net
それをやってください
時間がもったいないでしょ
チャンス逃すよ?(´・ω・`)

483 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:09:20.11 ID:???.net
紅葉のこと?

484 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:10:51.93 ID:???.net
じゃあ、紅葉見て
ついでに洗濯機買ってきなさい(´・ω・`)

485 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:12:16.63 ID:???.net
今からガス屋さんの連絡先確認して電話、
エアコン修理も今日中に手配ね(´・ω・`)

486 :名無しさん?:2021/11/29(月) 15:13:21.12 ID:???.net
あと何年生きるつもりなんだ?と(´・ω・`)

487 :名無しさん?:2021/11/29(月) 16:28:18.12 ID:???.net
【速報】au 3Gガラケー自動解約 2022年3月末 VoLTE非対応スマホ(IS04、iPhone 4sなど)も対象 [速報★]
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638166775/

自動解約なのかぁ(´・ω・`)
3月中に電話すればいいか

488 :名無しさん?:2021/11/29(月) 18:18:26.83 ID:???.net
>>484-485
やらないんだろうな(´ω`)

期日決めてやらんとずっと先送りだよ
今までのように

489 :名無しさん?:2021/11/29(月) 19:47:41.88 ID:???.net
>>487
ガラケー、毎月2200円くらいかかってたけど
通信のオプションと携帯の紛失故障の保険を解約したら1300円くらいになった
もっと早く解約すべきだった(´・ω・`)

4Gガラホに機種変更したらバックグラウンド通信でオプション必須っぽくて
タダで端末を貰うとは言え、長く使いたいから保険も入ると毎月2000円以上かかる
(今のガラケはもうすぐ9年目だけど計4万円ほど保険代払って2回は交換してもらってる)

490 :名無しさん?:2021/11/29(月) 19:53:05.32 ID:???.net
だからギリギリまで機種変したくないわけです(´・ω・`)
あと5か月分、1300円で抑えたい

まぁ、キャリアメール捨ててpovoにでもして
このスマホをSIMカード2枚挿しで使うとかもありなんだけど

491 :名無しさん?:2021/11/29(月) 19:57:09.03 ID:???.net
povoは留守電が使えないらしいし
SIMカード2枚にしたらSDカード挿せないし
今年度中にはキャリアメールポータできるかもという話だったので
様子見中(´ω`)

492 :名無しさん?:2021/11/29(月) 20:06:51.28 ID:???.net
電話するのに通話料金を気にしながら話したくないんだよなぁ(´・ω・`)

493 :名無しさん?:2021/11/29(月) 20:08:34.66 ID:???.net
新しい端末もタダで貰えるなら欲しい(´・ω・`)

494 :名無しさん?:2021/11/29(月) 21:55:16.81 ID:???.net
キンモクセイヨーグルトウマー
天国だわ*~(´ω`)~*

495 :名無しさん?:2021/11/29(月) 21:58:46.35 ID:???.net
そしてやっぱしなんだか落ちつく(´ω`)

496 :名無しさん?:2021/11/29(月) 23:36:12.24 ID:???.net
12月のやることリスト作ってないや…
2022年のリストもそろそろ作らないと(´ω`)

497 :名無しさん?:2021/11/29(月) 23:45:55.49 ID:???.net
明日は雨らしい
特売日だからウォーキングがてら買い物しようと思ってたけど来週に延期だな
気温も上がるし、そろそろ野菜の芽がでないかなぁ(´ω`)

んで、明後日は別のスーパーにウォーキングついでに野菜を買いに行こうかと

498 :名無しさん?:2021/11/30(火) 00:10:17.20 ID:???.net
歯がなんとなく痛かったけど↓聞いたら治った(´ω`)

ttps://youtu.be/XUaaQS085zY

499 :名無しさん?:2021/11/30(火) 02:44:47.62 ID:???.net
>>497
でも数日中にハムが欲しいんだよね
そして、明日の特売で安い
やはり早起きして雨降る前に行くか…(´ω`)

サンドイッチ用の食パンをたくさん貰ったので
ハムとチーズを挟んで冷凍しなくてはいけない
ブランチのホットサンド用

今日はバナナをチンしてシナモン混ぜて
バナナジャムサンド(くるくるタイプ)を4つ作って冷凍室に入れた
これはおやつに食べる

500 :名無しさん?:2021/11/30(火) 02:48:23.35 ID:???.net
>>491
様子見に毎月1300円かかるのも
バカらしいと言えばそうなんだけど(´・ω・`)

501 :名無しさん?:2021/11/30(火) 02:56:42.99 ID:???.net
今日は色々あった。
寒波が来たせいか体調がすぐれなかったことや
思いがけずいいことも。
以前着てた冬服をだんだん出して
だるまみたいに着込んで
ぬくぬくしながら牡蠣酢で一杯

502 :名無しさん?:2021/11/30(火) 03:02:02.07 ID:???.net
牡蠣酢の次は天草産のちりめんをつまみに一杯。
燻りつぶ貝という珍味を買ってきたけど
封切っちゃおうかな、どうしよかな

503 :名無しさん?:2021/11/30(火) 03:13:03.20 ID:???.net
燻りつぶを封切っちゃいましたー
これは…

504 :名無しさん?:2021/11/30(火) 03:16:57.77 ID:???.net
コリコリした歯ごたえの燻ったつぶ貝の味そのものだなw
燻り牡蠣のような複雑で深い味とは違った
真っ直ぐな旨み成分と食感が楽しい。

505 :名無しさん?:2021/11/30(火) 03:55:58.65 ID:???.net
ネムネム

506 :名無しさん?:2021/11/30(火) 04:12:47.47 ID:???.net
もー、体調悪いのにまーたお酒飲んでる(´ω`)
2回目明後日あたりじゃないん?

507 :名無しさん?:2021/11/30(火) 04:14:23.30 ID:???.net
ネムネムおじじをナデナデ
(´・ω・)ノ(ぅω`)

508 :名無しさん?:2021/11/30(火) 16:04:24.98 ID:???.net
いつもの2.5Kのコースを走ったら12:30かかり少し遅め、
終盤、体が重く感じられ息が上がりぎみになった。
やっぱりだんだん体力劣えていくのかな、
それとも旨いものばっか食べて体重増えたか…

走ったあと散歩してたら、
モミジがそれこそ真っ赤っ赤になっていて見とれてしまった。
カメラ持ってなかったから写真は撮らなかったけど。

509 :名無しさん?:2021/11/30(火) 18:49:30.93 ID:???.net
>>347
ちょっとはまった(´・ω・`)
青りんごバージョンもできたみたい

積み方を間違わなければ意外とイケるけど、
写真のりんごの見分けはできても
実物見て見分けられる自信はゼロ

510 :名無しさん?:2021/11/30(火) 20:25:30.68 ID:???.net
りんごが栗とかローストチキンに見えたりしてるし(´・ω・`)

511 :名無しさん?:2021/11/30(火) 21:10:56.52 ID:???.net
今日の最高気温は22℃だったのに
明日は12℃らしい…(´・ω・`)

512 :名無しさん?:2021/11/30(火) 22:09:06.85 ID:???.net
>>476
いろいろ何があったのか、
できなかった理由を教えてください

片付けできてないの、うすうす気づいてたけど
やっぱしショックだったから理由を知って納得したい(´・ω・`)

513 :名無しさん?:2021/11/30(火) 22:40:23.05 ID:???.net
使わなかった納豆のたれで作っただし巻き卵がなかなか美味しい
見た目はあんまりだけど(´ω`)

514 :名無しさん?:2021/11/30(火) 23:11:34.07 ID:???.net
嘘でもいいから(´・ω・`)

515 :名無しさん?:2021/11/30(火) 23:43:50.91 ID:???.net
あんまり詳しく書くと特定されちゃいそうだけれど
目を瞑って一切合財、バッサリ棄てちゃえば多分、数週間〜数ヶ月ですっきりするだろうけど、
それは今まで集めた努力を無にし反するのでできない。
いる物は残す何らかの形で残し要らないものを分別して棄てる。見込みで三割以上は減らせる
でもそれには時間がかかることは最初から分かっている
すごく色々考えた上で、
・紙で持っているものは、かさばるし積むと出せないし明らかに不要なモノも中に含まれているので
 なるたけ電子的メディアで入手し保持、どうしても紙でしか持ち用のないものは紙で保持、量が多いので手間はかかる
 この「情報を電子的に入手する」のを始めてみたら手間隙がかかって苦痛だった。
  大体一日分の情報をアクセスし目を通し要る物をセーブするに2、3時間/日。
  直近のと、DBからだんだん消えていってしまう過去データあわせて二日分なのであわせて5,6時間/日これにかかる
  集中力も結構消耗する。ほかのことがあんまりできない。
  その中で社会保険の手続きや不動産や個人事業の手続きをしていった。
  途中PDのHDDが一回壊れてサルベージしたりした
 →これにかかる手間の削減が昨日できた良いことのひとつ。半減までは行かないけど手間隙を3,4割削減できた
 次に電子的に手に入れたら、紙のは目を通して棄てるんだけれどこれをスムーズにおこなう仕組みがまだできていない
・古いPCやパーツや部品を選んで棄てる方法を考えたんだけれど、
 色々差しつかえることがあって、すんありかいけつできず本格的に稼動していない
・会社から荷物(主に専門書の山)を引き上げなきゃいけなかったんだけれど、
 これを格納するためにトランクルームを借りることも考えたけれど、
 離れたところにおいておくと、ほったらかしになって片付けられないので
 このためにアジトを片付けて、荷物を持ち込んだから、片付けた分がすぐうまっちゃった。
事業のこともやっていかなきゃならいないしこの件ある程度時間がかかるのはしかたがなく覚悟の上。
ここまで着ただけでも一歩も二歩も前進だと思う。
簡単に書くとこういったことの羅列。この件、事情を知らない立場であんまり意見言わないで下さい

516 :名無しさん?:2021/11/30(火) 23:58:23.20 ID:???.net
そか、ごめんね(´ω`)

517 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:01:52.12 ID:???.net
逆に昨日あったつらかったこと:
・朝起きようと思ったら頭が重くて少し鈍く痛んだのでバファリンを飲んだけれど
 いつもは一錠で良くなるのに、二錠のまなきゃなおらなかった。鼻水も少し出た
 体温36.5℃、咳なし。午後と夕方も横になって夕方回復したけど…
 急に寒くなって季節の変わり目の風邪だと思う。
 直った後は室温15度でも寒いと感じなくなっていたので冬型に体が切り替わったみたい
・気が付いたら右目の見え方がなんだかすぐれなくて、 飛蚊症のようなゴミ見たいたいたものが
 いつもより多く見えているなとおもったら、瞬きした際に、右の視界の端に
 LEDのイルミネーションみたいな光が走る。
 何だコリャと思ってしらべたら、硝子体剥離による光視症らしい。カレイなどにより誰でもなりうるとのコト。
 寒さがきっかけで発現した可能性あり、今日お風呂にゆっくり入って温まったら大分収まって寛解したみたい。
 緑内障のような怖い病気ではないようだ。 

518 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:09:11.30 ID:???.net
まあ、新聞の山、雑誌、古いPCやパーツやHDDが処分できれば荷物が3割以上減るので、
人を招きいれてエアコン修理したりできる上、洋間を仕事部屋として広々使える見通し
でもそこまでするには、多少てまと時間がかかる。
いまは、寒さ対策して活発に活動できるようにするのが火急の課題。
そこで冬服重ね着に加え、レッグウォーマとかリストウォーマ活用してるんだけれど、
効果絶大で足の先までポカポカ暖かいのはいいんだけれど、
足が暖まると眠くなる。それから体質的に足の指先がうっ血して、しもやけになりやすいのが惜しいところ。
子供みたいに足の指にしもやけができちゃった…

519 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:13:30.82 ID:???.net
今夜は雨。いま室温16℃だけれどお風呂にゆっくり入って、しっかり着込んだせいか暖かく感じる。

520 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:18:15.06 ID:???.net
書類や新聞を広げられる机がもう一個欲しいな…
畳の上に広げてたんじゃ近視でよく見えないよ。これもはかどらない一因
サイドデスクをダンボールで自作してみるか…

521 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:24:05.68 ID:???.net
古いHDD内のファイルを新しい大容量のHDDに移して台数を大幅に集約するために
使おうと思っていたノートPCが高負荷状態になるとCPU温度が上昇しすぎて
CPUファンがうるさく回り、まれにダウンしてしまう。
このためHDDの集約が着手できないで居る。マイッタ
CPUクーラーのヒートシンクの熱伝導性グリスが劣化してCPUからの熱が逃げなくなっているみたい
分解してグリスを塗りなおせば直ると思うけど、多少手間隙かかるんだよな…
分解したときに壊してしまうこともまれにあるし
マンドクセ

522 :名無しさん?:2021/12/01(水) 00:55:51.09 ID:???.net
tps://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E7%B7%8F%E4%BB%A3+%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%81%94%E9%81%A0%E6%85%AE
orz

523 :名無しさん?:2021/12/01(水) 01:17:21.01 ID:???.net
お夜食に食べてる天草産の天日干しちりめんウマウマ

524 :名無しさん?:2021/12/01(水) 11:38:51.77 ID:???.net
>>519
夕べは未明にかけて時折土砂降りと雷の鳴る嵐になったな。
あけた今日は穏やかに晴れて暖かい小春日和。
もし夕べもっと寒くて雪だったらカナリの積雪になりいまごろ一面銀世界、交通機関は止まっただろうな。

525 :名無しさん?:2021/12/01(水) 12:24:12.68 ID:???.net
>>516
ゆっくりだけど解決の方向に向きが変わってきているし
お嬢が気にやむことではないので、元気をお出し。
(´・ω・)ノ(´ω`) ヨシヨシ

526 :名無しさん?:2021/12/01(水) 17:30:05.93 ID:???.net
チックン二回目打ってもらってきたお(・ω・)ノ

そのあと電車で森にまで行って紅葉見ながら散歩してきた。
今日は暖かくてジャンパー来ていると汗ばむほどで、
途中でレッグウォーマーを脱いだ。

今のところ打った部位の軽い痛みと、
口の中にいつもと違う味・匂いが僅かにあるような感じがするけど
はっきりした副反応は自覚ないよ。
ちょっと疲れたようなだるいような感じがするのは
いつものと区別がつかないくらい。今のところね。

527 :名無しさん?:2021/12/02(木) 11:39:46.16 ID:???.net
        , -、っ⌒つ
      <'ヽω っ_つ
       ∠、ヽノ

528 :名無しさん?:2021/12/04(土) 16:04:49.40 ID:???.net
生きてる?(´・ω・`)

529 :名無しさん?:2021/12/04(土) 16:08:20.56 ID:???.net
げげちの生活がどうであれ
それで私がショックを受けたり悲しくなるのは変だよな
げげちに何を期待してんだか(´ω`)

530 :名無しさん?:2021/12/04(土) 16:23:54.74 ID:???.net
机を動かしたら5cm超のGが…((;;゚Д゚)!!!

…と思ったら
こないだ落としたはずなのに消えたデーツだった

531 :名無しさん?:2021/12/04(土) 16:49:07.05 ID:???.net
【モフモフ】冬対応のスズメ、最終形態へ [puriketu★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638592278/

もふもふ(´ω`)

532 :名無しさん?:2021/12/04(土) 21:32:12.12 ID:???.net
定例WEB飲み会、楽しかった(´ω`)

533 :名無しさん?:2021/12/04(土) 21:33:07.88 ID:???.net
やっぱし黒霧島に落ち着く(´ω`)

534 :名無しさん?:2021/12/04(土) 22:28:41.37 ID:???.net
友人は数年前から不妊治療をしているけどなかなかできないらしい
この歳になったらそうなんだろな(´ω`)

535 :名無しさん?:2021/12/04(土) 22:30:49.13 ID:???.net
まぁ、私なんか子どもどころか夫も職もないわけで(´ω`)

536 :名無しさん?:2021/12/04(土) 22:31:49.85 ID:???.net
みんな人生のステージで悩みどころが違うんだなと実感する(´ω`)

537 :名無しさん?:2021/12/04(土) 23:12:05.67 ID:???.net
>>535-536
だから今までそういう話題にならなかったんだろうけど(´ω`)

538 :名無しさん?:2021/12/04(土) 23:15:16.06 ID:???.net
夫と職と新築一戸建てと車もあるんだから
十分じゃんとはならんわな(´ω`)

539 :名無しさん?:2021/12/04(土) 23:31:38.80 ID:???.net
私だったら、
健康な身体と住む家と食べ物を買うお金も
ネット環境も自由に使えるパソコンもあるんだから十分じゃん
って感じか(´ω`)

540 :名無しさん?:2021/12/04(土) 23:37:45.06 ID:???.net
まぁいいや(´ω`)

541 :名無しさん?:2021/12/05(日) 15:30:20.30 ID:???.net
副反応で寝てるのか、そういうわけではないのか
わかんないな(´ω`)

542 :名無しさん?:2021/12/05(日) 15:54:56.56 ID:???.net
コーヒー濃すぎたみたい(´ω`)

543 :名無しさん?:2021/12/05(日) 22:14:54.24 ID:???.net
鎮痛剤として使えそうな音
ttps://youtu.be/xvYHd6aIT6c

544 :名無しさん?:2021/12/07(火) 05:06:46.90 ID:???.net
        , -、っ⌒つ
      <'ヽω っ_つ
       ∠、ヽノ  「・・・・」

545 :名無しさん?:2021/12/07(火) 05:16:13.46 ID:???.net
        , -、っ⌒つ
      <'ヽω っ_つ
       ∠_、・ノ  「チラッ…」

546 :名無しさん?:2021/12/07(火) 16:06:43.45 ID:???.net
生きてた(´・ω・`)

547 :名無しさん?:2021/12/07(火) 22:54:08.64 ID:???.net
オイスターソース、においが変だったけど食べちゃった(´ω`)

548 :名無しさん?:2021/12/07(火) 22:58:02.54 ID:???.net
チルドの野菜加えて煮るスープ餃子が美味しかった
ぽかぽかでお腹いっぱい(´ω`)

549 :名無しさん?:2021/12/07(火) 22:58:43.08 ID:???.net
>>547
心配なのでアルコールも一緒に(´ω`)

550 :名無しさん?:2021/12/08(水) 21:35:17.04 ID:???.net
コンペの締切今日じゃない?(´ω`)

551 :名無しさん?:2021/12/08(水) 23:01:07.55 ID:???.net
うん。
色々考えた結果、今回のは提案を見送ります。

552 :名無しさん?:2021/12/09(木) 01:46:21.56 ID:???.net
次の機会までに種を日々探しとかなきゃだね(´・ω・`)

553 :名無しさん?:2021/12/10(金) 21:43:50.65 ID:???.net
Eテレ

2021/12/13 09:30:00〜 20分間
アニメ ひつじのショーン「迷路からの脱出」ほか[字]
「迷路からの脱出」「ぬいぐるみを返して!」「納屋を取りもどせ」の3エピソード 〜アードマン・アニメーション制作〜

2021/12/14 09:30:00〜 20分間
アニメ ひつじのショーン「パンプキン・パトロール」ほか[字]
「パンプキン・パトロール」「ガチョウのゴズ」「『いいね!』が欲しい」の3エピソード 〜アードマン・アニメーション制作〜

2021/12/15 09:30:00〜 20分間
アニメ ひつじのショーン「スーパーひつじ」ほか[字]
「スーパーひつじ」「トロフィーは誰のもの?」「ショーンのピザ」の3エピソード 〜アードマン・アニメーション制作〜

久々の新作キタかも。
いよいよ冬休みだね

554 :名無しさん?:2021/12/10(金) 22:55:47.71 ID:???.net
こっそり録画予約しとこうかな(´ω`)

555 :名無しさん?:2021/12/11(土) 02:30:41.62 ID:???.net
とろとろココア(゚д゚)ウマー
これでチョコレートなくても大丈夫

556 :名無しさん?:2021/12/11(土) 03:00:05.71 ID:???.net
宇宙旅行中のお金持ちの人、興味ないながらもなんだか嫌な感じだったけど
その人が地球を撮影した画像を見て、こういうお金の使い方もアリだなぁと思った(´ω`)

557 :名無しさん?:2021/12/11(土) 03:11:23.94 ID:???.net
金持ちの道楽とか言ってる人をワカッテナイナとか思ってしまう
地球の画像すごい(´ω`)

558 :名無しさん?:2021/12/11(土) 20:57:53.44 ID:???.net
今日は妹が持ってきた夕(せき)って焼酎を飲んだ
宝山系出してるとこのやつ
飲みやすくて美味しかった(´ω`)

559 :名無しさん?:2021/12/15(水) 00:27:05.83 ID:???.net
あと2週間ちょいで今年も終わりか…(´ω`)

560 :名無しさん?:2021/12/16(木) 17:45:34.25 ID:???.net
生きてる?(´・ω・`)

561 :名無しさん?:2021/12/16(木) 21:49:00.41 ID:???.net
  フワーリ   Λ△Λ
       (´・ω・`)
        / ∪∪
       (   ノ
        )ノ
  <⌒/ヽ-、__
/<__/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

562 :名無しさん?:2021/12/16(木) 21:50:15.30 ID:???.net
     \ | /
     ― ° ―
     / | \
   ∧_∧    
   ( ・ω・)  「ハッ…」
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

563 :名無しさん?:2021/12/16(木) 22:34:29.05 ID:???.net
しにかけてた…?(´・ω・`)

564 :名無しさん?:2021/12/17(金) 02:43:09.32 ID:???.net
  フワーリ   Λ△Λ
       (´・ω・`)
        / ∪∪
       (   ノ
        )ノ


           フワーリ   Λ△Λ
                (´・ω・`)
                 / ∪∪
                (   ノ
                 )ノ

565 :名無しさん?:2021/12/17(金) 03:05:38.72 ID:???.net
           _____
          (__)###ノ ミ
            \ ̄ ∧∧              
              O(´・ω・`)           
               .\⊂ )
         _、,,   _、,, (__)ヽ_)=3=3、,,
           "''    "''   '' ' ''' ''' '''

566 :名無しさん?:2021/12/17(金) 18:35:58.72 ID:???.net
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖
‖ ∧△∧  ‖ ‖‖
‖( ゚Д゚)つ_∧ ‖
‖/  つ(;゚Д゚) ‖
 (  //∪ ∪ ナンカ
  )ノ(  / サムケガ
    ∪∪〃〃 …
    〃〃〃〃

567 :名無しさん?:2021/12/17(金) 23:43:02.30 ID:???.net
冬だから…(´ω`)

568 :名無しさん?:2021/12/18(土) 01:27:55.66 ID:???.net
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO78430830U1A211C2L83000/

569 :名無しさん?:2021/12/18(土) 03:10:55.70 ID:???.net
>>568
会員限定記事で最初のちょっとだけしか読めなかった(´ω`)

570 :名無しさん?:2021/12/18(土) 20:03:09.94 ID:???.net
フロッピーディスクを読み込むやつが出てきた
USBでつなぐやつとT23の本体にはめ込んで使うやつ、
必要な人今どきいないよね…普通に捨てるか(´ω`)

571 :名無しさん?:2021/12/18(土) 22:32:06.71 ID:???.net
オクとかに出品しても多分、
もう値段が付かないと思うので
もう処分していいと思うよ。
本体は?

572 :名無しさん?:2021/12/18(土) 23:33:58.39 ID:???.net
本体はExcelの練習にたまに使うことがあるけど
どうしていいかわからん(´・ω・`)

573 :名無しさん?:2021/12/18(土) 23:48:01.50 ID:???.net
もう、新しいのに買い換えていいんじゃないかな。

周辺機器は本体と一緒に滅却すればメーカの無料回収サービスがあるよ。

574 :名無しさん?:2021/12/18(土) 23:54:39.04 ID:???.net
ああ2006年より前のリサイクルシールが付くまえの古いPCはメーカーの回収サービスが有償だ

575 :名無しさん?:2021/12/18(土) 23:55:04.00 ID:???.net
フロッピーディスクも出てきたので中見たら
2010年に仕事辞めたあとに書いた職務経歴書とか出てきた
恥ずかしくて削除した(´ω`)

フロッピーディスクドライバの働く音がなんか懐かしい

576 :名無しさん?:2021/12/18(土) 23:58:12.92 ID:???.net
他に3つくらい使ってないパソコンがあるから
一緒に回収業者にお願いしようかな
でも今使ってるパソコンが使えなくなったときの予備とか
ExcelがOfficeOnlineじゃ足りないときに必要になるかもしれんと思うと悩む…(´・ω・`)

577 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:00:30.44 ID:???.net
【国認定】宅配便リサイクル 回収料金
ttps://item.rakuten.co.jp/renetjapan/item01

こういうのとかどうなんかな(´ω`)

578 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:08:49.79 ID:???.net
Officeソフトって高いんだよね
学生んときはエディケーション版?で安くてPowerPoint、Access以外にも
Publisher?とかなんに使うのか全くわからんのがたくさん入ってたから
それが当たり前と思ってたら
普通に買うとExcelだけで1万円越える

その点も、当時はありがとうございました(´ω`)

579 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:10:41.98 ID:???.net
エドュケーション?
education

580 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:15:19.80 ID:???.net
T23のOffice 2010Personal(パワーポイント無し)は
2020年10月13 日にサポートが終了したけど
Microsoft Updateでその時点までのアップデートがまだ来るはず。

これからもそのOffice2010を活用するつもりなら
T23を一旦インターネットに接続してアンインストールすればMS側の認証が外れて
別のPCにインストール、認証することができる。

Office2010はWindows 10で動作するので
そうやって新しWindows 10PCにインストールしMicrosoft Update適用後、
活用する手もある。

それ以前に、Office2010はデスクトップPCとノートPCの二台にインストールが認められているので、
T23からアンインストールせずとも、もう一台のPCにインストールして使うという手もあるんだよね。
(ということはT23からアンインストールしたとネット経由でMSに伝われば、ほかの二台にインストール可能になる)

そこまでしてOfficde2010Personalを使う必要はあるのかという話もあるので、
Officeも新しくてパワーポイントつきのに買い替えるのも十分手なんだけれど、
2010はMSアカウントと紐付けなくても使うことができるという特徴があるので、
まあそういた点をメリットと考えれば2010を活用するのも手かもしれない。

ちなWindows 11ではOffice2010/2013はもう動かないんだ

581 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:22:34.82 ID:???.net
え…使いたい(´ω`)

けどCD捨てた…らダメ?

582 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:23:51.17 ID:???.net
>>577
そこはどうだか知らないけれど
回収業者はたまにたち悪い業者がいて、無料だと思ったらあとから結構な金額請求されたり
トラブルになることがたまにあるので気を付けて

ちな、うちの自治体は
ttps://www.renet.jp/
と提携している。
完成形のPCが一台でも入っていればそれが故障していても
家電など14kg/箱まで無料で回収
回収完了報告の返送されてくるまでに日数がかかるらしいけど
悪い評判は耳にしない。

私も部屋のもの減らしにおいては
不要なPC・パーツの回収にここを利用してする予定。
いままでPCやパーツを捨てるいい手段がなかったけど、
ようやくいい手段が登場してきた

583 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:24:54.69 ID:???.net
あった…
ゴミ箱に先週捨てたけどまだあった(´ω`)

584 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:25:29.45 ID:???.net
>>581
だめ、捨てるくらいならT23からアンインストールして
オレにクレメンソン

585 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:31:37.39 ID:???.net
T23のをアンインストールして私の今使ってるのと
げげちので2台で使うってできるん?(´ω`)

586 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:32:07.37 ID:???.net
>>582
うちの自治体も提携してた
そこでいいか(´ω`)

587 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:33:58.37 ID:???.net
てか、CDが2003になってるけど
それをアップグレードして2010なんだよね?(´・ω・`)

588 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:37:04.60 ID:???.net
Excelのeラーニングを受けようとすると
製品版がどうしても必要なんよね…(´ω`)

589 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:42:04.82 ID:???.net
まちがった、T23を一旦ネットにつないでOffice 2010をアンインストールしライセンスを解放させる必要はなかった。
ほかのPCにインストールするなら、T23のOffice 2010は起動しないようコンパネからアンインストールすればいいだけだった。

新しいPCにはOffice 2010をインストールしてネットにつなぎ認証しすればよくて、
MS側で多重インストールの疑いがなければすんなり認証する。
多重インストールの疑いがあると判断されれば電話認証が必要になる

T23滅却するなら、
1. ユーザデータやファイルを引き上げて新しいPCに移す
2. Office 2010をアンインストール
3. 個人情報につながる情報が残っていないかプロファイルなどをクリーンナップ
T23を廃棄するならT23の増設メモリ 、ホスィ

590 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:42:18.57 ID:???.net
携帯電話もOKなんだ(´ω`)
捨てられてないのがいくつもある
初代INFOBARとかも

591 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:46:07.14 ID:???.net
>>587
あのOffice 2010はアップグレード版なので、古いOfficeとして2003のDVDを一緒につけてあげたのさ
でも、Office 2010 アップグレード版のインストール時には古いOfficeのDVDの差し込みを要求してこなくて
Office 2010 アップグレード版DVD単体でインストールできるので2003のDVDは、いらないっちゃいらない。

ところで、Office 2010 アップグレード版のDVDの方はあるよね?
橙色っぽいプラスチックの小箱に入ったの。
DDVDおよびその箱に書いてあるプロダクトキーがないとインストールできない

592 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:47:55.97 ID:???.net
>>590
家電とか、PCケースとか、CPU単体とかHDDドライブとかパーツとか色々
以前はこういうもの捨てる環境にやさしくて手軽な方法がなかなかなかった
んだよね

593 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:51:43.30 ID:???.net
>>591
あでも2003のDVDも、MSに電話認証等の際、万が一質問されたときのため
念のためとっておいた方がいいかな

594 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:52:44.75 ID:???.net
ドキッとした…
黄色いDVDとプロダクトキーあったよ
捨てたかと思った(>_<)

595 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:54:41.12 ID:???.net
T23のアンインストールは繋がなくてもいいんだ?
アンインストールしたかどうかわからないのに(´・ω・`)

596 :名無しさん?:2021/12/19(日) 00:57:19.53 ID:???.net
T23の増設メモリはどうやったらいいんでしょう?(´・ω・`)

597 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:01:04.53 ID:???.net
このへんを読んでクレメンソン
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/7160315.html

性善説に基づくが、多重インストールが怪しい場合は電話認証って感じ?
電話で古いPCからはアンインストールしたというんだろうな。

もう起動しないで滅却するのであればアンインスト-ルを省くのも手だな
その場合は電話で古いPCは廃棄済というのかな

598 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:04:05.93 ID:???.net
なるほど、そんな感じだからなのか
お手数おかけしました(´ω`)

599 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:05:37.62 ID:???.net
>>596
裏に+のネジでねじ止めしてあるふたみたいなのがあるから
そのネジを緩めてふたを開けてメモリの基盤を外す。
ちょっとコツがいるのでネットで調べて画像見て確認してからやるのが吉
ノートPCのメモリのページを

・ドライバーはサイズの合うのを使うこと
・静電気に弱いし端子に手の油が付くと接触が悪くなるので外したメモリは端子に触れないこと
 できれば導電性のビニールにくるんで保管が吉

600 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:07:43.83 ID:???.net
増設メモリを外すとメモリが少なくなってPCが遅くなるので、
ファイルを退避など、一通りのことをやった後
最後に増設メモリを外す

601 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:09:59.39 ID:???.net
ほうほう、
しかしすぐにやる気はないんだけど…急ぐ?(´・ω・`)

602 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:11:46.83 ID:???.net
いやぜんぜん。
捨てるくらいならホスィくらいな感じ

603 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:31:45.99 ID:???.net
メモリの蓋がどれかワカラン…(´ω`)

てか、これ30万〜45万円くらいするやつだったのか…

604 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:39:09.29 ID:???.net
>>602
Officeも返そうか?(´・ω・`)

605 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:40:42.63 ID:???.net
>>604
使わないで捨てるくらいだったらホスィかな。
使うんだったらいいけど。

606 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:46:55.12 ID:???.net
>>591
Office 2010 アップグレード版に付けてあげた古いOfficeのDVDは2003じゃなくて2007だったような記憶があるんだけれど。
2003はフローラかなにか別のPCにインストールして使っていたもの、ということはない?

607 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:49:42.69 ID:???.net
他のパソコンに自分でOffice買ったことないから2003のコレだと思う(´ω`)

>>605
そか
どうしようかな

608 :名無しさん?:2021/12/19(日) 01:51:08.19 ID:???.net
Personal Editionだし

609 :名無しさん?:2021/12/19(日) 02:10:52.05 ID:???.net
寒い…
けど部屋の中で息が白くなったりしない(´ω`)

610 :名無しさん?:2021/12/19(日) 02:35:33.90 ID:???.net
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 [ボラえもん★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639816860/

【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★2 [ボラえもん★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639831685/

いずれくる用心してよ

611 :名無しさん?:2021/12/19(日) 02:38:47.94 ID:???.net
【実業家】ひろゆき「年金は払っておいたほうが将来トクをする」 [田杉山脈★]
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633492336/

長生きしたらその通り
長生きしなかったらそのあとのことあんまり考えてもしょうがない
したがって長生きした場合に備える方が吉

612 :名無しさん?:2021/12/19(日) 02:43:45.63 ID:???.net
既に貧困化してますけど何か?(´・ω・`)

613 :名無しさん?:2021/12/19(日) 02:51:08.32 ID:???.net
大阪から帰って来なきゃよかったのかなぁ(´ω`)

614 :名無しさん?:2021/12/19(日) 04:44:07.40 ID:???.net
げげちの執着に加担しないためにも
メモリもOfficeも返さないどこうかな(´ω`)

615 :名無しさん?:2021/12/19(日) 16:21:40.21 ID:???.net
T23、2001年発売だった
おそらくメモリも相当古いパソコンで使おうとしてるのだろう(´ω`)

616 :名無しさん?:2021/12/19(日) 16:37:20.92 ID:???.net
>>615
古いPCはだんだん減らして新しいのに買い換えていくけど
まだ少し残してあるんだよね。
そのメモリ増設に使えるかなと思って。
オクにたまに出品されることがあるけど
めったにでなくなってきたし、あるものを優先して使う方針で

617 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:33:36.43 ID:???.net
うん、
だから私がメモリを渡さなかったら
新しいパソコンに切り替えるまでの時間が短くなるはず(´・ω・`)

618 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:35:32.14 ID:???.net
そしたら捨てていいかと思うものも
アレもコレもといくつも出てくるはず

げげち孝行です(´ω`)

619 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:41:21.84 ID:???.net
変な理屈やな。
活用できない古いPCが溜まったり
せっかくあるものをオクで買ったり
そういう可能性は考えられないのかいw

620 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:42:28.96 ID:???.net
ttps://youtube.com/user/vivadanshari

621 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:46:58.59 ID:???.net
活用できない古いパソコンをいつまでも持ってないで捨てなよw(´ω`)

622 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:51:23.87 ID:???.net
棚卸しておいおい。
まだ引っ越し荷物からあけられてすらいない。

…半ばコレクションのデッドストック化しているなw
棚卸で開けて広げて正面から向かえばどうすればいいかみえてくるんだが…

623 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:56:49.09 ID:???.net
箱を開けずそのまま昨日教えてくれたとこに送れば?

もう何年も使ってないってことだ
使わなくても問題ないってことでもある
そんなにたくさんパソコン使って何するんだっていう
得してるつもりで大損してると思うなぁ(´ω`)

624 :名無しさん?:2021/12/19(日) 17:58:58.92 ID:???.net
働き盛りのときのパートナー、心の拠り所的なパソコンなのかもしれないな(´ω`)

625 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:01:45.50 ID:???.net
古いのは、内容など確認の上、何割かは捨てることになると考えているよ
一部の思い入れのある機種はコレクションとしてもうしばらく動態保存してもいいんじゃないかと思っている
まあそういった分別をするにも手間暇がかかるのよ

626 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:03:44.99 ID:???.net
その手間暇、他のことに回したら?
開業してまもなく廃業することになるよ(´・ω・`)

627 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:04:17.42 ID:???.net
知らんけど(´・ω・`)

628 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:04:52.39 ID:???.net
わかった!
古いパソコン博物館でもやるつもりでしょ(´ω`)

629 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:05:29.14 ID:???.net
実はもうあたらしいPCはあって、バリバリ活用中。
最近のPCは早くてクールだな。
PCをすごく活用するライフスタイルなので
用途に応じた数台を並行して使うし
先々の入れ替えなどロードマップも意識した予備機も多少はいるし。

630 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:06:27.68 ID:???.net
少なくとも5年はやるつもり
うごけるうちは

631 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:10:31.43 ID:???.net
うごける時間は生活の質によって
長くも短くもなるだろうな(´ω`)

632 :名無しさん?:2021/12/19(日) 18:17:26.92 ID:???.net
…もう言わないことにする
げげちの勝手だもんねそんなの(´ω`)

633 :名無しさん?:2021/12/19(日) 23:42:10.41 ID:???.net
2chに来てげげちに会うのやめようと思うんだけど、どうですか?
私自身の問題だけど、疲れた(´ω`)

げげちも勝手なこと言われてかわいそうだし
私も辛いしでこの関係を続けてもいいことないもんね

634 :名無しさん?:2021/12/19(日) 23:44:55.26 ID:???.net
いなくなるのに話し合いにしないと変に未練みたいなのが残っちゃうから
話し合いましょう(´ω`)

635 :名無しさん?:2021/12/19(日) 23:56:57.71 ID:???.net
この先、お互いの人生に干渉しないということを想定しています(´ω`)

636 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:07:20.13 ID:???.net
疲れちゃったのか。
辛いことはしない方がいいだろうし。
自分が一番よくなるように選択してもらえれば結構ですよ

637 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:11:16.74 ID:???.net
>>633
そうね、お嬢自身の問題だね。
オレからの意見は>>636の通り
自分のよい選択をしてちょうだいということ

638 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:26:55.59 ID:???.net
特別な感情がなかったわけではなく
それが思い通りになりそうもなくてぐちゃぐちゃになって疲れちゃった
長いこと離れて戻ってみたけどやっぱし同じこと繰り返しちゃうから
無理だな、続けられないなと(´ω`)

639 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:28:16.92 ID:???.net
ごめんねお役に立てなくて。

640 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:28:38.90 ID:???.net
メモリはあげません(´ω`)
新アジトの住所を知りたくない

641 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:29:44.90 ID:???.net
>>639
期待してしまった自分のせいだから(´ω`)

642 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:31:39.98 ID:???.net
期待はずれでしたかー アハッ

ま期待に応えられる状況じゃないしな
こちらの都合もあるし

643 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:35:24.15 ID:???.net
期待しないでおこうとはしたんだけどね(´ω`)

644 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:37:17.52 ID:???.net
このスレどうしようか(´・ω・`)

645 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:39:04.29 ID:???.net
放っておけばいいんじゃない?
気が向いたら書くかも

646 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:39:21.37 ID:???.net
埋めたい(´・ω・`)

647 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:39:55.67 ID:???.net
気が向いたときは他のスレにしてほしい(´・ω・`)

648 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:40:22.86 ID:???.net
そんで、どっかで私をみつけても書き込まないでほしい(´・ω・`)

649 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:41:06.51 ID:???.net
ずいぶん勝手だなー
自分一人で考え暴走させといて

650 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:43:29.55 ID:???.net
うん、ごめんなさい
でもそれでお願いします(´ω`)

651 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:45:13.42 ID:???.net
それじゃあ、退出するわ。
元気でなノシ

652 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:45:22.17 ID:???.net
げげちはなんでわざわざ私がひとりごと書いてるスレに書き込んでたの?(´ω`)

653 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:47:16.59 ID:???.net
>>651
うん、長い間ありがとうございました
元気でね(´ω`)ノシ

654 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:47:43.26 ID:???.net


655 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:47:50.20 ID:???.net


656 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:47:58.11 ID:???.net
埋め

657 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:48:17.43 ID:???.net
埋め

658 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:48:24.66 ID:???.net


659 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:48:55.01 ID:???.net
もー

660 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:49:01.12 ID:???.net
いーくつ

661 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:49:07.87 ID:???.net
ねーるーとー

662 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:49:24.50 ID:???.net
おしょうがつー

663 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:51:04.88 ID:???.net
コツコツ埋めるか…(´・ω・`)

664 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:52:22.57 ID:???.net
おしょうがつには

665 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:52:41.89 ID:???.net
餅ついてー

666 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:52:51.96 ID:???.net
コマをーまわして

667 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:53:05.81 ID:???.net
あそびましょー

668 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:53:53.01 ID:???.net
そんな気分じゃないわ(´・ω・`)

669 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:54:03.92 ID:???.net


670 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:54:16.85 ID:???.net


671 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:55:29.73 ID:???.net
埋め

672 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:55:49.69 ID:???.net
早く埋めないと

673 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:56:00.59 ID:???.net
後悔しそう

674 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:56:07.10 ID:???.net
埋め

675 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:56:54.36 ID:???.net
勝手か…

676 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:57:06.50 ID:???.net
そーなのか

677 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:58:13.56 ID:???.net
埋め

678 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:58:20.61 ID:???.net
埋め

679 :名無しさん?:2021/12/20(月) 00:59:38.02 ID:???.net
割り切れなかったわ…(´ω`)

680 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:01:34.36 ID:???.net
なんで好きになっちゃいけない人ばかり好きになるんだろなー(´ω`)

681 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:01:46.01 ID:???.net
埋め

682 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:01:51.29 ID:???.net
埋め

683 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:03:12.45 ID:???.net
埋めるの手伝ってって

684 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:03:22.00 ID:???.net
言えばよかった

685 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:04:09.49 ID:???.net
言えばよかった

686 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:04:30.93 ID:???.net
w

687 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:04:53.69 ID:???.net
小学校の

688 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:05:06.05 ID:???.net
卒業式みたいw

689 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:05:18.29 ID:???.net
楽しかった

690 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:05:26.42 ID:???.net
(楽しかった)

691 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:05:38.68 ID:???.net
修学旅行

692 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:05:46.97 ID:???.net
(修学旅行)

693 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:06:29.99 ID:???.net
みんなで頑張った

694 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:06:39.34 ID:???.net
運動会!

695 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:06:46.22 ID:???.net
とか

696 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:06:56.80 ID:???.net
こんな感じか

697 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:07:58.15 ID:???.net
今もバイ猿になったりするんかな

698 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:10:06.46 ID:???.net
気が向いたときにレスしてるとこ見たら

699 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:10:25.23 ID:???.net
また書き込みたくなってしまう

700 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:10:35.41 ID:???.net
に、決まってる

701 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:10:56.32 ID:???.net
先は長い…(´ω`)

702 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:11:25.07 ID:???.net
今年中に

703 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:11:42.17 ID:???.net
埋められるよね(´ω`)

704 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:12:32.87 ID:???.net
どういう関係でいたかったんだろうか

705 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:13:15.63 ID:???.net
埋め

706 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:14:20.62 ID:???.net
埋め

707 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:14:33.14 ID:???.net
勝手ってことにならないように

708 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:14:50.74 ID:???.net
話し合いにしたつもりだったけど

709 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:15:07.87 ID:???.net
不十分だったか

710 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:15:29.28 ID:???.net
すぐに判断してくれなくても

711 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:15:39.12 ID:???.net
よかったのに

712 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:15:55.39 ID:???.net
まぁ、

713 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:16:02.29 ID:???.net
いいや、

714 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:19:08.10 ID:???.net
埋め

715 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:19:32.69 ID:???.net
今夜は満月らしい

716 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:21:42.52 ID:???.net
コールドムーン

717 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:22:37.86 ID:???.net
思い出さない

718 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:22:44.69 ID:???.net
埋め

719 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:22:51.32 ID:???.net
埋め

720 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:26:06.21 ID:???.net
720

721 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:26:13.70 ID:???.net
721

722 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:27:33.96 ID:???.net
722

723 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:27:44.58 ID:???.net
新幹線から見えるのは

724 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:27:58.53 ID:???.net
724?

725 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:28:06.67 ID:???.net
いくつだっけ?

726 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:28:45.62 ID:???.net
違った

727 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:28:54.11 ID:???.net
727

728 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:28:59.76 ID:???.net
だった

729 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:29:08.57 ID:???.net
しかもセブンツーセブン

730 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:29:14.94 ID:???.net
と読むらしい

731 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:30:42.87 ID:???.net
埋め

732 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:30:55.73 ID:???.net
何が勝手だったんだろうな

733 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:31:19.51 ID:???.net
このスレのスレタイ気に入ってた?

734 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:31:30.79 ID:???.net
んー

735 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:31:47.44 ID:???.net
私はあんまし気に入ってないけど(´・ω・`)

736 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:32:21.81 ID:???.net
黄色と赤色とパセリの緑が

737 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:32:34.57 ID:???.net
思い浮かんじゃうじゃん

738 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:32:51.02 ID:???.net
そんなポップなスレタイ…

739 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:32:59.26 ID:???.net
望んでいない

740 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:33:52.08 ID:???.net
どういう気なのかわからんかった

741 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:45:11.32 ID:???.net
このスレ埋め終わるまでに

742 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:45:42.08 ID:???.net
書き込んでくれてよかったのにな

743 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:46:06.08 ID:???.net
そういう話し合いがしたかった(´ω`)

744 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:47:42.16 ID:???.net
いい子のフリしやがって(´ω`)

745 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:49:26.40 ID:???.net
腹立ってきた(´ω`)

746 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:49:34.71 ID:???.net
746

747 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:49:42.34 ID:???.net
747

748 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:49:48.42 ID:???.net
728

749 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:50:03.09 ID:???.net
728ってのもなんかなかったっけ?

750 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:51:20.96 ID:???.net
埋めるだけ

751 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:51:28.56 ID:???.net
つぶやかない…

752 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:51:37.29 ID:???.net
埋めるだけ

753 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:51:43.58 ID:???.net
埋めるだけ

754 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:52:39.15 ID:???.net
ありがとう

755 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:52:45.99 ID:???.net
ありがとう

756 :名無しさん?:2021/12/20(月) 01:52:51.07 ID:???.net
ありがとう

757 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:26:14.36 ID:???.net
マルチポストて言われた

758 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:27:41.34 ID:???.net
ありがとう

759 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:27:49.37 ID:???.net
ありがとう

760 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:31:59.00 ID:???.net
卒業式か…(´ω`)

761 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:33:04.98 ID:???.net
何も考えず

762 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:33:14.79 ID:???.net
ありがとう教で

763 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:33:31.49 ID:???.net
ありがとう教で

764 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:33:46.08 ID:???.net
埋めちゃおう!

765 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:33:59.24 ID:???.net
埋めちゃおう!(全員で)

766 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:34:10.83 ID:???.net
ありがとう

767 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:34:18.57 ID:???.net
ありがとう

768 :名無しさん?:2021/12/20(月) 02:34:53.54 ID:???.net
ありがとう

769 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:15:29.05 ID:???.net
ありがとう

770 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:39:04.54 ID:???.net
>>757
今はバイ猿じゃないんかな
板による?

771 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:39:34.27 ID:???.net
いーつのーことーだかー

772 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:39:47.32 ID:???.net
思い出してごーらーんー

773 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:39:52.94 ID:???.net
いいえ、

774 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:40:02.40 ID:???.net
思い出しません(´・ω・`)

775 :名無しさん?:2021/12/20(月) 03:55:11.00 ID:???.net
卒業式かー
高校の卒業式とか記憶にないな(´ω`)

776 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:29:48.64 ID:???.net
埋め

777 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:29:54.85 ID:???.net
埋め

778 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:30:02.64 ID:???.net
埋め

779 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:36:48.15 ID:???.net
ありがとう

780 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:36:56.15 ID:???.net
ありがとう

781 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:37:04.65 ID:???.net
ありがとう

782 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:56:12.85 ID:???.net
ありがとう

783 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:56:19.47 ID:???.net
ありがとう

784 :名無しさん?:2021/12/20(月) 14:56:44.18 ID:???.net
ありがとう

785 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:23:25.50 ID:???.net
確定申告まで終えてさよならしたほうがよかったかな

786 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:23:48.61 ID:???.net
いや、そうやってズルズル行くんでしょ

787 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:24:50.22 ID:???.net
独身だと貧困化する、いずれ来るからって

788 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:25:17.57 ID:???.net
まだ結婚願望がないわけじゃないんですけど

789 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:26:03.82 ID:???.net
何だと思ってるんだと

790 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:28:54.88 ID:???.net
埋め

791 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:29:00.42 ID:???.net
埋め

792 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:29:05.61 ID:???.net
埋め

793 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:59:22.89 ID:???.net
埋め

794 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:59:29.63 ID:???.net
埋めるだけ

795 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:59:37.83 ID:???.net
埋めるだけ

796 :名無しさん?:2021/12/20(月) 15:59:55.40 ID:???.net
埋めるだけ

797 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:00:57.43 ID:???.net
埋めるだけ

798 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:01:02.97 ID:???.net
埋めるだけ

799 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:02:20.56 ID:???.net
>>775
楽団席にいつもいたのは覚えてる(´ω`)
練習に参加してた

800 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:02:40.85 ID:???.net
1年のときも2年のときも

801 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:03:55.90 ID:???.net
げげち、もしいるなら
このスレが終わるまでなら書き込んでいいよ!

802 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:04:39.85 ID:???.net
愚痴でもなんでも

803 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:22:22.80 ID:???.net
埋めるだけ

804 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:22:28.88 ID:???.net
埋めるだけ

805 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:24:04.72 ID:???.net
ショーンみたいなもこもこ雲だ

806 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:26:04.28 ID:???.net
私の期待に気づいててあんなこと言うなんて

807 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:26:24.65 ID:???.net
こうなるように仕向けられたのかも

808 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:26:44.33 ID:???.net
埋めるだけ

809 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:26:49.35 ID:???.net
埋めるだけ

810 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:28:03.79 ID:???.net
意識的でも無意識でもありえる

811 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:29:30.84 ID:???.net
埋めるだけ

812 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:31:19.75 ID:???.net
埋めるだけ

813 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:33:01.82 ID:???.net
>>801
埋めるのにいろいろ書いてて
フェアじゃないなーと(´ω`)

814 :名無しさん?:2021/12/20(月) 16:33:12.38 ID:???.net
埋めるだけ

815 :名無しさん?:2021/12/20(月) 17:19:06.74 ID:???.net
埋めるだけ

816 :名無しさん?:2021/12/20(月) 17:19:13.15 ID:???.net
埋めるだけ

817 :名無しさん?:2021/12/20(月) 17:26:25.66 ID:???.net
埋めるだけ

818 :名無しさん?:2021/12/20(月) 17:26:30.60 ID:???.net
埋めるだけ

819 :名無しさん?:2021/12/20(月) 17:27:05.27 ID:???.net
埋めるだけ

820 :名無しさん?:2021/12/20(月) 18:45:24.56 ID:???.net
埋めるだけ

821 :名無しさん?:2021/12/20(月) 18:45:29.89 ID:???.net
埋めるだけ

822 :名無しさん?:2021/12/20(月) 18:45:37.21 ID:???.net
埋めるだけ

823 :名無しさん?:2021/12/20(月) 19:13:37.49 ID:???.net
埋めるだけ

824 :名無しさん?:2021/12/20(月) 19:13:47.36 ID:???.net
埋めるだけ

825 :名無しさん?:2021/12/20(月) 19:13:51.85 ID:???.net
埋めるだけ

826 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:18:31.31 ID:???.net
埋めるだけ

827 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:18:39.70 ID:???.net
埋めるだけ

828 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:19:24.70 ID:???.net
埋めるだけ

829 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:19:46.34 ID:???.net
埋めるだけ

830 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:20:06.35 ID:???.net
埋めるだけ

831 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:31:41.06 ID:???.net
埋めるだけ

832 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:31:46.00 ID:???.net
埋めるだけ

833 :名無しさん?:2021/12/20(月) 22:31:58.38 ID:???.net
埋めるだけ

834 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:32:55.01 ID:???.net
埋めるだけ

835 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:33:00.41 ID:???.net
埋めるだけ

836 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:40:01.40 ID:???.net
埋めるだけ

837 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:40:08.83 ID:???.net
埋めるだけ

838 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:40:36.87 ID:???.net
意外とはやく埋められるかも(´ω`)

839 :名無しさん?:2021/12/21(火) 05:40:46.22 ID:???.net
埋めるだけ

840 :名無しさん?:2021/12/21(火) 14:41:15.70 ID:???.net
埋めるだけ

841 :名無しさん?:2021/12/21(火) 14:41:34.71 ID:???.net
埋めるだけ

842 :名無しさん?:2021/12/21(火) 15:12:59.22 ID:???.net
埋めるだけ

843 :名無しさん?:2021/12/21(火) 15:13:04.76 ID:???.net
埋めるだけ

844 :名無しさん?:2021/12/21(火) 15:13:10.86 ID:???.net
埋めるだけ

845 :名無しさん?:2021/12/21(火) 15:14:42.91 ID:???.net
埋めるだけ

846 :名無しさん?:2021/12/21(火) 15:14:48.37 ID:???.net
埋めるだけ

847 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:05:25.78 ID:???.net
しかし、何に怒ってたんだろな(´ω`)

848 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:09:23.69 ID:???.net
かつて自分のものだったメモリが
永遠に手に入らないと思ったから?(´ω`)

849 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:15:00.99 ID:???.net
私、そんなに勝手だったんかな(´ω`)

850 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:18:20.32 ID:???.net
私の行動の引き金は>>610だけどな(´ω`)

851 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:19:16.44 ID:???.net
仕事手伝うよって言ってたのがなしになったから?(´ω`)

852 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:20:25.37 ID:???.net
手伝い始めてなくてよかったな(´ω`)

853 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:23:25.92 ID:???.net
まぁ、いいや(´ω`)

854 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:23:31.30 ID:???.net
埋めるだけ

855 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:23:37.05 ID:???.net
埋めるだけ

856 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:23:43.42 ID:???.net
埋めるだけ

857 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:38:07.61 ID:???.net
埋めるだけ

858 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:38:12.19 ID:???.net
埋めるだけ

859 :名無しさん?:2021/12/21(火) 16:38:18.27 ID:???.net
埋めるだけ

860 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:20:37.36 ID:???.net
埋めるだけ

861 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:20:41.83 ID:???.net
埋めるだけ

862 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:20:48.90 ID:???.net
埋めるだけ

863 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:35:38.24 ID:???.net
埋めるだけ

864 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:35:46.18 ID:???.net
埋めるだけ

865 :名無しさん?:2021/12/21(火) 17:35:52.00 ID:???.net
埋めるだけ

866 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:09:11.95 ID:???.net
埋めるだけ

867 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:09:16.72 ID:???.net
埋めるだけ

868 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:09:22.07 ID:???.net
埋めるだけ

869 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:11:33.62 ID:???.net
埋めるだけ

すぐ書き込めなくなる(´・ω・`)

870 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:11:51.87 ID:???.net
突然の話でもなかったよな(´ω`)

871 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:12:12.51 ID:???.net
話し合いって言ったもん(´ω`)

872 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:15:19.72 ID:???.net
メモリあげないのは勝手か?(´ω`)

873 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:29:30.63 ID:???.net
埋めるだけ

874 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:29:36.85 ID:???.net
埋めるだけ

875 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:31:11.76 ID:???.net
埋めるだけ

876 :名無しさん?:2021/12/21(火) 19:31:31.32 ID:???.net
埋めるだけ

877 :名無しさん?:2021/12/21(火) 22:31:40.48 ID:???.net
埋めるだけ

878 :名無しさん?:2021/12/21(火) 22:31:46.49 ID:???.net
埋めるだけ

879 :名無しさん?:2021/12/21(火) 22:31:55.72 ID:???.net
埋めるだけ

880 :名無しさん?:2021/12/22(水) 01:47:26.33 ID:???.net
埋めるだけ

881 :名無しさん?:2021/12/22(水) 01:47:31.45 ID:???.net
埋めるだけ

882 :名無しさん?:2021/12/22(水) 01:47:36.12 ID:???.net
埋めるだけ

883 :名無しさん?:2021/12/22(水) 04:38:15.13 ID:???.net
埋めるだけ

884 :名無しさん?:2021/12/22(水) 04:38:25.03 ID:???.net
埋めるだけ

885 :名無しさん?:2021/12/22(水) 04:38:38.61 ID:???.net
埋めるだけ

886 :名無しさん?:2021/12/22(水) 14:09:14.19 ID:???.net
埋めるだけ

887 :名無しさん?:2021/12/22(水) 14:09:22.02 ID:???.net
埋めるだけ

888 :名無しさん?:2021/12/22(水) 14:16:21.74 ID:???.net
888

889 :名無しさん?:2021/12/22(水) 14:16:27.95 ID:???.net
埋めるだけ

890 :名無しさん?:2021/12/22(水) 14:16:38.59 ID:???.net
埋めるだけ

891 :名無しさん?:2021/12/22(水) 16:17:08.78 ID:???.net
埋めるだけ

892 :名無しさん?:2021/12/22(水) 16:17:13.36 ID:???.net
埋めるだけ

893 :名無しさん?:2021/12/22(水) 16:17:21.00 ID:???.net
埋めるだけ

894 :名無しさん?:2021/12/22(水) 16:17:33.42 ID:???.net
今日は冬至(´ω`)

895 :名無しさん?:2021/12/22(水) 18:22:11.92 ID:???.net
埋めるだけ

896 :名無しさん?:2021/12/22(水) 18:22:16.75 ID:???.net
埋めるだけ

897 :名無しさん?:2021/12/22(水) 18:22:21.05 ID:???.net
埋めるだけ

898 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:14:35.97 ID:???.net
埋めるだけ

899 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:14:40.19 ID:???.net
埋めるだけ

900 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:14:44.10 ID:???.net
埋めるだけ

901 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:24:16.37 ID:???.net
900いったな(´ω`)

902 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:24:22.19 ID:???.net
埋めるだけ

903 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:24:26.65 ID:???.net
埋めるだけ

904 :名無しさん?:2021/12/22(水) 19:24:30.79 ID:???.net
埋めるだけ

905 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:01:51.90 ID:???.net
埋めるだけ

906 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:01:56.55 ID:???.net
埋めるだけ

907 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:02:00.79 ID:???.net
埋めるだけ

908 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:20:35.66 ID:???.net
埋めるだけ

909 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:20:40.23 ID:???.net
埋めるだけ

910 :名無しさん?:2021/12/22(水) 20:20:52.51 ID:???.net
埋めるだけ

911 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:04:57.11 ID:???.net
埋めるだけ

912 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:05:01.63 ID:???.net
埋めるだけ

913 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:05:08.72 ID:???.net
913

914 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:05:13.89 ID:???.net
埋めるだけ

915 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:11:20.87 ID:???.net
埋めるだけ

916 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:11:24.98 ID:???.net
埋めるだけ

917 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:11:29.41 ID:???.net
埋めるだけ

918 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:11:38.39 ID:???.net
918

919 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:23:09.72 ID:???.net
埋めるだけ

920 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:23:19.38 ID:???.net
書き込めた(´・ω・`)

921 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:24:09.00 ID:???.net
プロバイダの方が規制にかかってる(´ω`)

922 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:31:54.49 ID:???.net
埋めるだけ

923 :名無しさん?:2021/12/22(水) 23:32:01.83 ID:???.net
埋めるだけ

924 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:53:30.06 ID:???.net
埋めるだけ

925 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:53:37.40 ID:???.net
埋めるだけ

926 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:53:51.14 ID:???.net
しかたないよね

927 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:54:22.03 ID:???.net
都合よくいかなかったんだから

928 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:54:29.11 ID:???.net
お互いに

929 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:54:37.22 ID:???.net
埋めるだけ

930 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:54:44.19 ID:???.net
埋めるだけ

931 :名無しさん?:2021/12/23(木) 05:55:10.27 ID:???.net
埋めるだけ

932 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:46:23.44 ID:???.net
埋めるだけ

933 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:46:28.24 ID:???.net
埋めるだけ

934 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:46:33.07 ID:???.net
埋めるだけ

935 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:50:17.34 ID:???.net
埋めるだけ

936 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:50:22.01 ID:???.net
埋めるだけ

937 :名無しさん?:2021/12/23(木) 15:50:29.58 ID:???.net
埋めるだけ

938 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:51:07.71 ID:???.net
埋めるだけ

939 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:51:12.18 ID:???.net
埋めるだけ

940 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:51:16.52 ID:???.net
埋めるだけ

941 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:52:12.93 ID:???.net
埋めるだけ

942 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:52:17.13 ID:???.net
埋めるだけ

943 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:52:21.18 ID:???.net
埋めるだけ

944 :名無しさん?:2021/12/23(木) 17:52:50.42 ID:???.net
明日はクリスマスイブだな(´ω`)

945 :名無しさん?:2021/12/23(木) 19:25:47.90 ID:???.net
埋めるだけ

946 :名無しさん?:2021/12/23(木) 19:25:52.68 ID:???.net
埋めるだけ

947 :名無しさん?:2021/12/23(木) 19:25:57.78 ID:???.net
埋めるだけ

948 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:22:46.23 ID:???.net
埋めるだけ

949 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:22:52.28 ID:???.net
埋めるだけ

950 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:22:56.83 ID:???.net
埋めるだけ

951 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:24:36.74 ID:???.net
あと50埋めるだけ

952 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:24:48.50 ID:???.net
埋めるだけ

953 :名無しさん?:2021/12/24(金) 01:24:52.73 ID:???.net
埋めるだけ

954 :名無しさん?:2021/12/24(金) 04:55:56.81 ID:???.net
埋めるだけ

955 :名無しさん?:2021/12/24(金) 04:56:01.62 ID:???.net
埋めるだけ

956 :名無しさん?:2021/12/24(金) 04:56:06.60 ID:???.net
埋めるだけ

957 :名無しさん?:2021/12/24(金) 16:15:57.72 ID:???.net
埋めるだけ

958 :名無しさん?:2021/12/24(金) 16:16:02.20 ID:???.net
埋めるだけ

959 :名無しさん?:2021/12/24(金) 16:16:06.93 ID:???.net
埋めるだけ

960 :名無しさん?:2021/12/24(金) 17:34:18.00 ID:???.net
埋めるだけ

961 :名無しさん?:2021/12/24(金) 17:34:22.35 ID:???.net
埋めるだけ

962 :名無しさん?:2021/12/24(金) 17:34:28.11 ID:???.net
埋めるだけ

963 :名無しさん?:2021/12/24(金) 19:46:57.33 ID:???.net
埋めるだけ

964 :名無しさん?:2021/12/24(金) 19:47:01.64 ID:???.net
埋めるだけ

965 :名無しさん?:2021/12/24(金) 19:47:05.93 ID:???.net
埋めるだけ

966 :名無しさん?:2021/12/24(金) 21:57:22.04 ID:???.net
埋めるだけ

967 :名無しさん?:2021/12/24(金) 21:57:26.29 ID:???.net
埋めるだけ

968 :名無しさん?:2021/12/24(金) 21:57:30.32 ID:???.net
埋めるだけ

969 :名無しさん?:2021/12/24(金) 22:37:14.82 ID:???.net
埋めるだけ

970 :名無しさん?:2021/12/24(金) 22:37:19.21 ID:???.net
埋めるだけ

971 :名無しさん?:2021/12/24(金) 22:37:23.96 ID:???.net
埋めるだけ

972 :名無しさん?:2021/12/24(金) 23:03:28.10 ID:???.net
埋めるだけ

973 :名無しさん?:2021/12/24(金) 23:03:32.52 ID:???.net
埋めるだけ

974 :名無しさん?:2021/12/24(金) 23:03:36.85 ID:???.net
埋めるだけ

975 :名無しさん?:2021/12/25(土) 01:41:15.17 ID:???.net
埋めるだけ

976 :名無しさん?:2021/12/25(土) 01:41:19.86 ID:???.net
埋めるだけ

977 :名無しさん?:2021/12/25(土) 01:41:24.33 ID:???.net
埋めるだけ

978 :名無しさん?:2021/12/25(土) 04:13:42.84 ID:???.net
>>633「2chに来てげげちに会うのやめようと思うんだけど、どうですか?
     疲れて辛いし続けてもいいことない」
>>635「お互いの人生に干渉しないということを想定しています」
>>648「どっかで私をみつけても書き込まないでほしい」

というので、もう書き込むのは止めておこうと思ったけれど、
冬至を過ぎたら、近所の早咲きの梅が
今年もまた咲き始めたのでどうしても見せたくてな
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1640372642168.jpg

元気でやってください。
メリークリスマス。ノシ

979 :名無しさん?:2021/12/25(土) 05:07:37.89 ID:???.net
そか、もう咲いてるんだ(´ω`)

げげちこそ元気で
良いお年を ノシ

980 :名無しさん?:2021/12/25(土) 05:07:43.88 ID:???.net
埋めるだけ

981 :名無しさん?:2021/12/25(土) 05:07:48.45 ID:???.net
埋めるだけ

982 :名無しさん?:2021/12/25(土) 05:07:53.16 ID:???.net
埋めるだけ

983 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:19:51.09 ID:???.net
埋めるだけ

984 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:19:56.73 ID:???.net
埋めるだけ

985 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:20:04.34 ID:???.net
埋めるだけ

986 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:21:05.35 ID:???.net
埋めるだけ

987 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:23:02.17 ID:???.net
埋めるだけ

988 :名無しさん?:2021/12/25(土) 14:23:36.10 ID:???.net
埋めるだけ

989 :名無しさん?:2021/12/25(土) 16:53:34.57 ID:???.net
埋めるだけ

990 :名無しさん?:2021/12/25(土) 16:53:39.13 ID:???.net
埋めるだけ

991 :名無しさん?:2021/12/25(土) 16:53:43.63 ID:???.net
埋めるだけ

992 :名無しさん?:2021/12/25(土) 18:05:37.26 ID:???.net
埋めるだけ

993 :名無しさん?:2021/12/25(土) 18:05:41.76 ID:???.net
埋めるだけ

994 :名無しさん?:2021/12/25(土) 18:05:46.06 ID:???.net
埋めるだけ

995 :名無しさん?:2021/12/25(土) 20:03:11.83 ID:???.net
埋めるだけ

996 :名無しさん?:2021/12/25(土) 20:03:16.40 ID:???.net
埋めるだけ

997 :名無しさん?:2021/12/25(土) 20:03:20.62 ID:???.net
埋めるだけ

998 :名無しさん?:2021/12/25(土) 23:59:04.58 ID:???.net
埋めるだけ

999 :名無しさん?:2021/12/25(土) 23:59:11.40 ID:???.net
999

1000 :名無しさん?:2021/12/25(土) 23:59:19.82 ID:???.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200