2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパー】ドミー&ブロンコビリー【ハンバーグ】

1 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 10:37:23.56 ID:ELc6UvDX.net
,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

関連スレ

◆ステーキハウス・ブロンコビリー 10枚目◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/famires/1399021129【愛知】

スーパーチェーン ドミー【三河】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1316656865/

2 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 11:23:38.11 ID:KgRuOUHr.net
ドミーのいいところ
・お茶が無料で飲める
・飲み物は割と安い
・廃棄律は少ない。売れる量をちゃんと予測できてるのか?
・ドミーのハンバーグは手ごろ

3 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 12:44:26.99 ID:7NmQDeM/.net
どこよりもブロンコビリー

4 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 13:00:49.84 ID:IMsY5KQw.net
>>2
お茶なんてないぞ

5 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 13:19:08.65 ID:G22TbhMm.net
ドミーはクレカ使えないから嫌い

6 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 13:19:43.94 ID:G22TbhMm.net
>>2
はやくブロンコビリーのいいところもあげろよ

7 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 16:08:26.69 ID:f6xGDH4G.net
がんこハンバーグ食いたい

8 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 16:09:55.96 ID:RpvUumj8.net
>>5
今は使える

9 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 16:11:12.15 ID:RpvUumj8.net
>>6
サラダバーがうまい
ランチはお得
ランチスープうまい

10 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 16:12:07.40 ID:wvpRyrCX.net
ぶどう牛って何

11 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/22(日) 23:25:06.34 ID:uoK6rRnH.net
ぶどう食っただけの牛

12 :一名でお待ちの名無し様:2015/03/23(月) 20:30:32.87 ID:wJRHPHX+.net
ドミー

13 :一名でお待ちの名無し様:2015/04/05(日) 16:50:20.96 ID:0NcQehrE.net
なんでこのスレ過疎ってるの
ドミー信者はブロンコスレを荒らすのが主目的で、ドミーが好きなわけえ¥ではないのか

14 :一名でお待ちの名無し様:2015/06/28(日) 23:05:17.22 ID:VKXhGk42.net
こっちは無視

15 :一名でお待ちの名無し様:2015/09/14(月) 01:26:37.81 ID:HpOhtycH.net
>>10
豚でいうところのもち豚的存在

16 :一名でお待ちの名無し様:2015/09/16(水) 21:23:55.59 ID:hjKyHFlM.net
ドミーもいろいろ企画してるのね
地元大学の栄養士と作った、味噌アンパンが売ってた
クリームチーズとクルミが入ってるけど、中身すかすかだから、もうすこし餡入れてほしかた
ドミ厨は毎日毎日、ドミーいいですよ!しか言わないけど
自分ひとりで盛り上がってないで、もっと身のある話をしよう!
盛り上がってるかどうか、認められてるかどうかは、他人が決めることだよ

17 :一名でお待ちの名無し様:2015/09/16(水) 22:08:20.20 ID:Eba9vRRR.net
ドミ厨は多分このスレを見ていない(小声

18 :一名でお待ちの名無し様:2015/09/18(金) 12:04:15.60 ID:bQNAkfGv.net
ブロンコビリーでぶどう牛のステーキ食ってきたけど、期待しすぎたのか
西友で売られてる300g/500円前後のステーキ肉(肩ロースステーキ用牛肉)とさほど変わらなくて残念
まさかとは思うがランチ用の肉は安物使ってるとか?そんなことないよな
銀シャリは美味かった

19 :一名でお待ちの名無し様:2015/09/24(木) 12:48:00.06 ID:OJvhlJCp.net
店舗差個体差あるからね、でも最近質が悪いのが多い気がする…

本スレ、新しくなってからドミ厨が更にキチガイになったなー

20 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 03:38:38.04 ID:y/UXsymv.net
では、ここからはブロンコの話題のみで!

21 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/06(火) 07:28:51.92 ID:jT4TVPX6.net
センセー。キチガイがここでも湧いて出ましたー。

22 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/09(金) 20:55:34.05 ID:E20JUSSo.net
本スレはドミ厨の荒らしがひどいな

23 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/10(土) 02:00:06.47 ID:cKgjpYqU.net
どういった人間だろうね?
一人?複数??

何を拗らせたらああいう人間が出来るんだろうか?

24 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/10(土) 08:26:46.00 ID:c+aPiacW.net
中国で牛肉の需要が増えてから、いい肉が日本に回ってこなくなった感じやな
サイゼリヤのハンバーグもパッサパッサのものになっちゃったし

25 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/10(土) 12:09:08.23 ID:Zzar6PNg.net
葡萄牛は自社農場じゃないのかね?

ハンバーグのさわやかは自社農場だからあらゆる意味で安定してるね、挽肉だから個体差もないし

ブロンコは当たり外れでかい

26 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/10(土) 13:35:06.45 ID:Ii2R3yRP.net
ドミーはもっとハンバーグに力を入れるべき

27 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/12(月) 14:02:42.81 ID:8vEmrBGQ.net
>>23
アレは回線をイチイチ繋ぎ直して、
複数人数を装っているんだろうさ。

>>24
寿司ネタと同じ構造か。

28 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/12(月) 16:54:30.88 ID:WWYvNl01.net
ブロンコの何がいいって、ステーキソースと和風ドレッシングがうまいとこだと思う。

29 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/13(火) 23:37:06.05 ID:U5m2ciPS.net
焼き具合はほんと腕の差がでてるよなーここ

30 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/14(水) 13:51:46.44 ID:8WDfMCOb.net
>>29店にあたりはずれがあるからしょうがないよ。

31 :一名でお待ちの名無し様:2015/10/24(土) 02:27:04.13 ID:NeIpDVPw.net
サラダバーがおいしかったです。ただ、ハンバーグがパサパサでいまいちでした。
焼く人によるのかなぁ

32 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/11(水) 21:59:45.52 ID:wYCQtdMq.net
ここどうします?

33 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/17(火) 01:34:24.97 ID:pXc/3rZG.net
正直に言って、ドミー岩津店の焼き芋だけは認める
ブロンコのサラダバーの大学芋よかだいぶ美味い
他の店舗では見ないのが残念

34 :一名でお待ちの名無し様:2015/11/18(水) 08:45:39.30 ID:pllyp4wx.net
いらんでしょ。共同スレなんてドミ寄生虫が生きていける唯一の場所だからな。

駆除だ駆除!

35 :一名でお待ちの名無し様:2015/12/29(火) 17:28:46.71 ID:p0ZPiSuN.net
昨日ブロンコ行ったがうまくね〜!
東京では流行らんよ

36 :一名でお待ちの名無し様:2016/01/06(水) 21:55:41.11 ID:vvDOJOhB.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…まるは
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…伍味酉
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒

37 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/25(金) 12:46:57.75 ID:Io6C7j9t.net
このスレが13枚目なのか?

38 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/27(日) 19:45:59.38 ID:qr2uJV+m.net
ドミ厨はこのスレに来ないだろうから、
安心してブロンコの話が出来るね。

それとブロンコスレに需要があるかはまた別の話だけど。

39 :一名でお待ちの名無し様:2016/03/28(月) 00:33:43.74 ID:O6tsgEuK.net
マッタリ消化していけばいいんじゃない?

あまりイベントとか新メニュー打たないけど
季節ごとのサラダバーとか話題もあるし

40 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/02(土) 23:41:07.48 ID:UJHoDPEo.net
>>39
とりあえずジョイフル息子引きずり出そう!その後EXIST 始末しようWWW

41 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/13(水) 22:15:28.54 ID:7FSY8Cl1.net
ブロンコビリー初めて行ったがサラダバーしょぼ。頑固ハンバーグは美味かったが。

42 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 14:09:21.49 ID:y8XDQ18j.net
サラダバーは店で結構変わる。基本的にはかなり良質だよ!夏季はデザートバーが最悪だったが

43 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 15:08:55.42 ID:qtH7gqjy.net
>>42
そうなんだ。ドレッシング種類少ないしパスタパサパサだしマカロニサラダとかないし。デザートもフルーツないし生八つ橋が屑のボロいし。プリンは美味かったが。

44 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 19:45:13.78 ID:rKDlbePh.net
すまん、多分どの店舗もドレッシングは5,6種類で
パスタはパサパサだよ。サラダは良質だけど。

トマトはそこらの店より確実に美味い。

45 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 20:02:17.84 ID:qtH7gqjy.net
>>44
ありがとう。今度からは頑固ハンバーグに単品ライスでいいやw単品ライスは200円くらいかな?

46 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 21:36:08.87 ID:DRjtTIUC.net
開店〜ランチタイムまではサラダバーも新鮮で充実
閉店間際だと欠品も目立ち萎びてるのが残念

47 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/14(木) 23:58:32.41 ID:C+i2Mv6g.net
>>44
パスタは鉄板の上に載せてみ。
柔らかくなって美味しくなるぞ

48 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/25(月) 01:39:37.60 ID:7p17jocf.net
ここはライス抜きのメニューがないんだよね。
言えば無しにできるけど、他の店のように安くはならない。
糖質制限してるからいつも無しにしてるけど、割高に感じてしまう。

49 :一名でお待ちの名無し様:2016/04/25(月) 06:07:12.34 ID:yyd0mkqw.net
>>48
普通のステーキや行けば?その分肉質いいんだから

50 :毒蛇 ◆GOdCSjlktE :2016/04/27(水) 10:24:36.19 ID:lq68kylr.net
https://www.youtube.com/watch?v=LDpma9N1Gwg

ブロンコビリー洛西店 がんこハンバーグランチ サラダバーセット 1188円
ハンバーグは200グラムを炭焼きで提供しておりなかなか美味い
付け合せはポテトとコーン
サラダバーは季節限定の春野菜などがあってどれも新鮮で美味い
ドレッシングは6種類
他にパスタ2種類・えびせん
デザートはコーヒーゼリー・果肉入りのリンゴゼリーでホイップクリームをかけて食うと美味い
フルーツはオレンジ・グレープフルーツ・パイナップルなど
御飯は新潟県津南町産の魚沼産コシヒカリの一等米を大かまどで炊いており美味い 大盛りは無料 お替り不可
スープは玉子スープで味はたいしたことない お替り不可
ドリンクバーは無料券使用
全席広々としたソファー席で居心地も良い!!
85点!!
なお会計後にハズレなしで最大3000円割引券が当たるスクラッチカードが配布され7等の200円割引券(有効期限6月末日)が当たっとる!!
なお、1等3000円・2等2000円・3等1000円・4等500円・5等シフォンケーキ券・6等300円・7等200円・8等ドリンクバーorシャーベット
となっておる!!

51 :毒蛇 ◆GOdCSjlktE :2016/04/28(木) 10:59:16.80 ID:+Lg+gcYH.net
動画にコメントしとる森山理(もりやま り)あほや!! 
「ドリンクバーだと思ってしまいました」も糞もドリンクバーや!!
発作か〜!!
見てわからんけー!!

52 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/04(水) 05:14:02.09 ID:SAfPx9O/.net
ランチ用のステーキ肉はぶどう牛じゃなくね?

53 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/05(木) 01:11:29.43 ID:4iHG+P2K.net
ぶどう牛じゃないけど
ぶどう牛もディナー価格で食べれるよ

ランチステーキ食べる位なら高くてもぶどう牛食べた方が良いよ、最近の肉質は良い感じだし!

54 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/08(日) 15:53:29.55 ID:3nEh5rYN.net
添えポテトがマッシュポテトに変わったと思ったら今度はフライドポテトに変わった
コストカット?

55 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/12(木) 00:52:40.37 ID:mMqLKlf9.net
一昨日マッシュポテだったよ

56 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/12(木) 18:19:44.51 ID:bGHCC8nT.net
とまとそーすポテトもなかなか

57 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/12(木) 23:55:33.98 ID:1Rc20VuV.net
ランチメニューがフライドポテト
ディナーがジャーマン

58 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/17(火) 00:16:52.64 ID:lk3fk0le.net
社員の入社一年以内の離職率は50%くらいですか

59 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/18(水) 14:43:30.87 ID:+a56A4cD.net
ビリースレの人ってどんきーのことはどう思ってるの
やたら高いけど夜でも順番待ち出来る位人気だよね

60 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/18(水) 17:49:31.91 ID:bPGZP1To.net
ドンキーはハンバーグというより肉団子っぽい。味気ないから苦手…好きな人も多いけどね。パフェと唐揚げは美味かったよw

さわやかハンバーグがコスパ含めて最強!

61 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/18(水) 18:33:47.84 ID:iuGsmRhf.net
びっくりドンキーのハンバーグは牛&豚の合挽きだから、
「ハンバーグはビーフ100%に限る」と考える人の口には合わなさそう。

…などと言う自分は、ブロンコのがんこハンバーグ派なんですけどね。

62 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/18(水) 19:09:36.16 ID:CxrMRrk1.net
ビリー行くとサラダバーで生野菜とフルーツ食べまくるから
牛100パーの肉の主張が強いガンコハンバーグの方が合うんだよね
野菜、肉、時々御飯のローテーションで三皿は平らげる

さわやかは近くにあればな〜

どんきーのハンバーグは単品で食べるとあれはあれで好きなんだけど
(マック感覚。でも割高だから年に2回程度しか行かない)

63 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/18(水) 22:09:49.28 ID:rh4mRJH4.net
実家帰省してブロンコ食うと愛知に帰ってきたなーと実感する

64 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/19(木) 10:51:14.22 ID:ytaPZTmY.net
>>62
さわやかは過剰評判過ぎる
特に接客が

65 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/19(木) 13:33:57.24 ID:3upVO+Bz.net
過剰評価の打ち間違いかな?

接客は店舗によって差があるね。浜松だけど一店舗だけ酷い店舗ある。

66 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/22(日) 21:54:09.31 ID:c1h7SPYa.net
ブロンコの公式サイトによると、
100店舗出店を記念して6月1日〜6月7日までお食事代2割引だとか。
がんこハンバーグ食べに行くか(使命感

67 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/23(月) 21:48:25.38 ID:kQxi4YnU.net
>>66
スクラッチの割引クーポン使えないからあんまり意味ない気がする。
この期間でもスクラッチの割引クーポン券はもらえるのだろうか?

68 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/23(月) 22:56:08.94 ID:4tEAEvN6.net
>>66-67
ここで一発ステーキ喰ってほしいのといつも六月は相対的に売れない月だからテコ入れでしょう。
スクラッチは次回の販促だから貰えるだろうけど。

69 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/25(水) 01:23:28.58 ID:HU/IAlGX.net
星マークの意味ってなに??

70 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/25(水) 09:07:38.67 ID:yClqLzRQ.net
>>68
2割引の期間中、ブロンコビリーの商品券(釣りが出ない奴)は使えますか?
使えるならチケットショップで500円券が450円で販売してるから2枚買っておいて
がんこセットにしようかと。
ここの商品券を置いてるチケットショップはあんまりない。

71 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/25(水) 15:52:30.59 ID:Iuu+GnXd.net
>>68
ステーキ高いからな

72 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/25(水) 17:55:58.38 ID:NLnfAJYD.net
最近ブロンコが近所に出来て、やけに気に入った人がいるので1ヶ月ちょっとぐらいで3回ぐらい行ったが、だいたい似たようなメニューになってしまうのがつらいとこだな
あと肉がはじめと3回目ぐらいの来店時に自分にとってはかなり塩っぱかった
この辺をなんとかしてもらえるとまずまずだと思う

73 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/26(木) 19:16:12.47 ID:IsCJVLPQ.net
ブロンコ前行った時はがんこハンバーグ美味しくなかったが今回は美味かった
腕の差は大きいと思う

74 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/27(金) 00:17:36.01 ID:HpK0QVGA.net
この機会にブロンコリデビューするわ

75 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/27(金) 14:54:42.15 ID:Mz97INUR.net
ドレスチェックに注意、な

76 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/28(土) 18:16:57.78 ID:05TvXb7w.net
2割引の期間が1週間あるから、2回位は出掛けてもいいな。

>>70
割引期間中も、ブロンコビリー商品券は使えると公式に書いてあった。

>>71
うむ
貧乏人なんで、がんこハンバーグ+サラダバー+ドリンクバーにしとく。

77 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/29(日) 22:58:20.17 ID:LTZ7VwdF.net
がんこ初めて食べた。

東京では
あの甘いソースは合わない。
ステーキくに・ビックボーイみたいな
キツイ醤油(キッコーマンみたいな)にパンチのあるニンニク。
西日本のパンチのない淡い感じは流行らないと思った。

78 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/29(日) 23:33:07.55 ID:lqCm5ULj.net
がんこ初めて食べた。

東京では
あの甘いソースは合わない。
ステーキくに・ビックボーイみたいな、
キツイ醤油(キッコーマンみたいな)にパンチのあるニンニク。
西日本のパンチのない淡い感じは流行らないと思った。

79 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/30(月) 14:56:13.36 ID:VSNRy4gW.net
>>76
おれはチキン食うよ
ステーキは高すぎる

80 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/31(火) 14:49:27.18 ID:iVy4NIPq.net
2割引の間はドリンクバー無料券は使えないのか
ドリンクで腹膨れさせた方がサラダバーの減りを少なく出来てコストが浮くと思うんだが違うのか

81 :一名でお待ちの名無し様:2016/05/31(火) 22:20:33.80 ID:h9T39zZl.net
セール期間
HPのドリンクバーが使えないなら
ディナーでがんこハンバーグセットなら
2割引きでもドリンクバー197円取られるから
実質100円位しか安くならないなw

ランチはタイミング合わず、行けそうにない。。

82 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 10:15:04.13 ID:UQCWK732.net
>>80
飲み物なんて水で十分だから
ドリンクバー頼んだことはないな

83 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 12:02:17.31 ID:UQCWK732.net
行ってきた普段の休日並みに客入ってた今週の土日はヤバいかもな

84 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 18:12:39.98 ID:dp9Kajzq.net
ランチメニューからスライスビーフが消えてた
最悪

85 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 18:35:08.05 ID:DlzlZGsu.net
スクラッチはいつも7等の200円割引までしか当たらない。
5等のシフォンケーキは当たっても、あんまり嬉しくない気がする。

86 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 18:52:24.20 ID:kSn+GWPu.net
>>83
そんなに混んでたのか。
開店時間を狙って行くわ。

87 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 20:02:39.91 ID:otmMRVL5.net
凄いことになってた。

88 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 20:27:45.40 ID:roVQ3hOa.net
>>82
子連れだから
ドリンクバーは喜ぶから必須なんだわ
無料クーポン持参だし
100円しか安くないと考えると
敢えて2割引きに並ぶのも考えもんだわ。

89 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 21:18:42.26 ID:vdpuEI2z.net
ブロンコビリーのドリンクバーは種類豊富だし飲みたいところだな・・・どうしよう

90 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 21:19:22.26 ID:vdpuEI2z.net
>>87
マジ?開店してすぐの11:00から30分くらいで出たいんだけど
それでも多いかな??人多いのイヤだなぁ

91 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 21:59:19.69 ID:DlzlZGsu.net
サラダバーに向かって手で口押さえずに咳連発してるガキがいて殺意沸いたわ

92 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 22:19:53.32 ID:Dk0A6zq8.net
>>90
今日は20%OFFの初日だから混んだのでは?
来週の月か火の11時が良いのでは?

93 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 22:26:35.58 ID:vdpuEI2z.net
>>92
初日はやっぱり混むのね。明日イキたいんだけど、ちょっとはマシかな。
はやくコーヒーゼリー食べたい

94 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/01(水) 22:30:30.99 ID:roVQ3hOa.net
そんなあなたも昔はガキでしたw
遺伝子残さないで正解w

バイキングである以上サラダバーを選んだのも
自己責任。

95 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 03:47:04.73 ID:sHG8FMx4.net
>>88
>>89
おいらはブドウ牛食うから頼んでもほとんど飲まないな

96 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 03:48:28.77 ID:sHG8FMx4.net
>>90
来週の月曜日とかいいかもな 
土日のランチはマジヤバそうだ

97 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 04:20:47.85 ID:4Jvyyvqa.net
ランチメニューって16時までだっけ?
通常なら最安でも777円だけど
それが622円になるのはでかい

98 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 08:11:43.36 ID:1gDrPjKz.net
一番安いランチのハンバーグて1回も食べたことないけど味はどうなんだ?
がんこハンバーグと比べて極端に味が落ちるなら注文する気は全くないが。

99 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 08:31:29.11 ID:sHG8FMx4.net
>>98
ガンコよりいいと思う
ガンコはきって押し付けるから
肉汁とか全部出ちゃて美味しくない

100 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 09:19:22.95 ID:1gDrPjKz.net
>>99
肉の質が違うのでは?

101 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 09:30:26.96 ID:sHG8FMx4.net
>>100
質以前の問題
美味しい汁がカットして押し付けた時点で逃げちゃうのよ
あれ完全に見た目だけ

102 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 11:32:45.43 ID:IlNXnbEF.net
昨日を上回る勢いだ

103 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 11:56:22.97 ID:IlNXnbEF.net
昨日知って今日のランチに狙いを定めた人が多いのかな
ランチは諦めるわ

104 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/02(木) 18:29:43.47 ID:B5f2bWZt.net
明日は開店20分前くらいに並んでみるか。

105 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 00:01:12.00 ID:ZAcW+7gg.net
>>104
開店前に並ばれるのは迷惑だ

106 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 03:02:10.51 ID:D0P+y6hb.net
行ってきた!サラダにかけるにんじんのドレッシングがおいしかった。
あとトマト!おいしかた〜

107 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 09:35:56.15 ID:Q6MBNn1O.net
>>97
サラダバー頼まないのはもったいない

108 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 09:52:38.09 ID:k59Ow7bT.net
オニオンドレッシングいいね、パスタに少しかけてて食べたが美味かった。肉パスはハズレ

109 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 12:17:27.85 ID:Q6MBNn1O.net
今日行ったらいつもなら平日一番乗りの開店10分前ですでに五組待ちだった
開店後も普段より客来てる感じ
土日のランチはヤバそうだな

110 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 12:45:52.69 ID:z9jnW2Oq.net
閉店間際は空いてて良いんだけど
サラダバーが狩り尽くされてて補充依頼も御断りされる…
なので肉だけ食うようにしてる

111 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 12:50:28.51 ID:Q6MBNn1O.net
>>110
それなら単品でいいね

112 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 14:06:16.41 ID:+9H41g71.net
久々にブロンコ行ってきた。
開店時、5組くらい並んでたわ。

113 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 14:49:41.53 ID:+9H41g71.net
がんこハンバーグは切ってから鉄板に焼き付ける前は半生で、
焼いてからは程よく肉汁が出てました。

114 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 15:18:05.97 ID:t7VK9YRo.net
10分前にいったら二十人位並んでた。明日は座れるないだろうな。

115 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 17:27:17.27 ID:HlveaKFq.net
昼はだいぶ落ち着いてたな
今夜からの週末はずっとごった返すんじゃないかな?

116 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 19:25:09.80 ID:r1LPzgwA.net
トマトソースのポテトが結構うまくて食べまくってしまった
パスタは前のほうが好みだった 豆腐のやつはまあまあ
スクラッチははずれだったから、またしばらくいかないかも

117 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 20:00:48.34 ID:+9H41g71.net
よし、セール期間最終日の来週の火曜日も行ってみるか。

118 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 22:33:25.40 ID:ipZm0Lyi.net
相変わらず
がんこソース甘いの?

119 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 23:07:21.75 ID:z9jnW2Oq.net
23時超えてるのに
半分くらい座席埋まってる…割引宣伝効果スゲーな

120 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/03(金) 23:49:33.22 ID:ipZm0Lyi.net
ドリンクバー込なら
100円安いだけなのにね

121 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/04(土) 01:54:11.71 ID:XR12WfuO.net
不思議だよね。
いつもHPのドリンクバー無料のクーポン使ってるから
自分的にはあんまりメリットないかな。
でもこの機に久々に行ったら、結構満足した(*´ω`*)

>>108
おいしいよね

>>116
トマトソースのポテトおいしいよね、豆腐のさっぱりしててけっこうよかった

122 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/04(土) 03:43:30.57 ID:C7mu9pBU.net
>>120
人数が多いほど得するからね

123 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/04(土) 10:09:29.69 ID:NV0yBBLM.net
>>122
HPドリンクバークーポンは全員分じゃなかったっけ?
20%offでも
実質100円の差額(ディナーで。ランチは知らん)
通常時にまったりしたいなぁに


がんこ一択だから
ステーキ類は差額がでかいのかな?

124 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/04(土) 11:59:24.61 ID:BMqMVp38.net
ぶどう牛の薄い方のステーキて美味しいの?

125 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/04(土) 14:46:17.58 ID:Zc4PrUrR.net
厚い方が美味い

126 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/05(日) 00:30:26.34 ID:C1I2GYCd.net
甘いステーキソースを改良してほしい。

127 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/05(日) 04:12:28.32 ID:Xjo8wgAA.net
大根おろしソースはポン酢だった

128 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/05(日) 08:06:09.06 ID:C1I2GYCd.net
>>127
ソース変わったんだ!
あのバカッター事件以前はお気に入りで
よく行ってたが
ここ数年行かなくなった。

キャンペーンの間に行こうと思う。
ガンコハンバーグのソースはやや甘く(ステーキくにとかと比べると)
あまり好きではなかったが改良してるなら嬉しい。
何といっても
ビックボーイ・ステーキくに(サラダバー環七のみ実施)
より全然新鮮なサラダバーが魅力でよく行ってたなぁ。

129 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/05(日) 08:07:18.81 ID:qHxJtXzb.net
ミスジ300はランチでも食えるから食おう

130 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/05(日) 14:17:59.85 ID:qHxJtXzb.net
さすが休日30分まえなのにもう5組くらい居てワロタ・・

131 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 11:08:04.37 ID:3OeW/5Ya.net
開店と同時にって、孤食のやつとか多い
一人でタイミング決められるから
あと、高齢夫婦 他にすることないから

前からよく言われていることだけど、
ここのサラダバー、開店時は「前の日の残り物」だよ
あんなもの、朝から作るわけないじゃん

もし、新しく盛りつけたように見えても、
冷蔵庫に入れておいた作り置きのサラダの上に
前の日の残り物を「トッピング」してあるから、
少しでも新鮮なものを食べたかったら、
下のほうからほじくり出すといい

今は20%オフで混んでいるようだけど、
店によってはディナーは閑散としていて、
サラダなんて夕方に出した(作ったわけじゃない)を
営業時間中はもちろん、終了後もずっと放置してあるだけ

だから、開店と同時に行くのだけは避けるべき
午後1時半過ぎれば、店内は混んでいても
サラダバーコーナーはすいている もう食べ終わったやつ多いから

132 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 12:50:06.82 ID:U9ntY7ci.net
片付けるときにラッピングして冷蔵庫にいれてるから
日持ちするのは翌日も使いまわしてるだろうね。

それは仕方ないにしても汚く散らかす客は許せんよ。
プリンとか捏ねくり回してある…端から綺麗にとれよ

133 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 13:01:18.97 ID:7cAK3cLM.net
>>131
客センに本当かどうか聴いてみるよ

134 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 20:09:32.57 ID:o5cFw7HW.net
やっぱり
がんこうまくなかった。穀物なのにグラスみたいな・・・臭かった
ビックボーイのスパイシーな感じがいいわ
こちらは穀物がしっかり出て臭みなしソースは甘すぎ

ややボソボソだけど
肉にうま味がある
サラダバーはダントツ
ブロンコなんだけど

肉はビックボーイ(ホントはウッドストック・ステーキくにみたいなのがいいが)
ソースは宮のたれ
サラダ―BARはブロンコ

これにら最強なんだけど
どこか妥協なんだよなぁ。

135 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 20:11:52.59 ID:o5cFw7HW.net
訂正

やっぱり
がんこうまくなかった。穀物なのにグラスみたいな・・・臭かった
ビックボーイのスパイシーな感じがいいわ
こちらは穀物がしっかり出て臭みなしソースはニンニクでガツンとくる


ややボソボソだけど
肉にうま味がある
サラダバーはダントツ
ブロンコなんだけど

肉はビックボーイ(ホントはウッドストック・ステーキくにみたいなのがいいが)
ソースは宮のたれ
サラダ―BARはブロンコ

これにら最強なんだけど
どこか妥協なんだよなぁ。

136 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 20:49:14.56 ID:6OMe/W28.net
で、結局土日は混んだのかい?

137 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 21:21:16.43 ID:1W4HgACC.net
>>131
クズ人間w

138 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 21:46:45.47 ID:9OK4GawU.net
>>136
死にそうになるくらい混んだよ

139 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/06(月) 22:46:39.19 ID:VOYNrgtn.net
サラダバー期待した程でもなかったな
普段カウボーイ行くから、スパ、ソフクリが無いと物足りない
まぁスクラッチ(300円引き)貰ったから、消費の為にまた行くけど
ドリンクバーも大した事ないし次は頼まない

140 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 00:14:49.45 ID:PtvHSZzw.net
>>131
開店と同時に〜午後1時半過ぎには〜店によってはディナーは閑散としていて〜

どんだけブロンコ行くんだよw

141 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 03:56:13.38 ID:KfB0Dyc0.net
ランチなら鳥かステーキかノーマルハンバーグかな

142 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 09:04:47.72 ID:KfB0Dyc0.net
>>139
サラダバーはそこやあさくまとかのほうが良い

143 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 10:21:36.91 ID:4Y7EvAYK.net
今日はじめてブロンコビリーに行きます
近所に最近開店して、今日まで20%引きだというチラシが入っていたので

144 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 12:11:22.79 ID:KfB0Dyc0.net
席殆ど埋まってすげえ混んでた・・・
割引効果すげえな

145 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 12:28:02.77 ID:KfB0Dyc0.net
駐車場も満車でどんどん入ってきて出るの大変だった・・

146 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 17:58:33.37 ID:a+uvWV8A.net
今日も混んでたわ。
明日からはいつも通りか

147 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 19:02:47.53 ID:fRbIUIAO.net
くじ、シフォンケーキばっか当たってからにw

148 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 19:25:44.20 ID:a+uvWV8A.net
スクラッチは個人的に、シフォンケーキ無料券よりもドリンクバー無料券の方がいいな

149 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/07(火) 22:59:00.81 ID:DNm1QQwD.net
くじは200円券だった

150 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 01:26:18.13 ID:2hVqBOWo.net
ドリンク無料スクラッチはネットクーポン印刷すればドリンクは同伴の客も無料になるので圧倒的にハズレなんだよな

151 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 03:21:58.59 ID:Z8K0b2ho.net
昨日マジ混んでてヤバかったが
今日から平日は平和かな
>>150
実質ハズレなんだよね

152 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 14:33:55.84 ID:hj63Z2uG.net
行ってきた!今日は混んでない!

153 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 18:36:44.53 ID:nomHc+yl.net
ホームページの無料クーポンてスマホの画面提示だけでは使えないのかね?

154 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 19:26:55.43 ID:krJbpN1v.net
印刷しろ書いてあるやん
大体の人は印刷めんどくせーしいいやーってなるからそれを狙ってる

155 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 19:58:39.21 ID:gBfe87vM.net
最近はEパークでブロンコのドリンクバー無料券配っていないな
まあ、スクラッチの無料券があればそちらを使うんだけどさ

156 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 22:12:13.12 ID:nomHc+yl.net
>>154-155
ちなみにスクラッチの200円引きと印刷したホームページのドリンクバー無料クーポンは併用できるの?

157 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 22:45:05.39 ID:D19WBQRQ.net
出来るよー

158 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/08(水) 23:03:30.74 ID:9IMATD0A.net
今日はガラガラでゆっくり食えたw

159 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/09(木) 03:58:27.79 ID:X+vB4KFS.net
火曜日の混みっぷり昨日のガラガラは極端すぎるな・・・

160 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/11(土) 09:06:05.08 ID:GSMJBpJF.net
肉臭みがあり
たれ甘すぎ

ビックボーイ行くわ

161 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/11(土) 20:24:35.94 ID:Tjr5nNwz.net
>>155
Eパークは迷惑メールが半端ないんだよな

162 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/11(土) 20:31:48.62 ID:1u/HVIvL.net
ウチの近所はサラダバーの品質が酷い
特にトマトは一回冷凍して解凍したみたいになってて糞不味い
あとサラダバーのスパゲッティも不味い
トマトとスパゲッティに限っては けん と同レベル

163 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/11(土) 21:39:23.99 ID:bXTqHoFw.net
洛西店だが午4時前までに行ってランチ頼んだら得。
午後4時半ぐらいになるとディナータイムしか出さないプリンとカラメルソース、
生八ツ橋という和菓子・ぜんざいを出してきてランチメニューを注文してる人も食べられる。

164 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/11(土) 22:53:09.61 ID:wh8kHR7g.net
京都のブロンコは生八つ橋が出るのか。
東海の店では出て来ないだろうな。裏山

165 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 00:50:05.97 ID:QorF4hF0.net
>>163
めちゃんこ凄くないそれ??うらやましい〜

166 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 06:00:35.20 ID:Qkb2qAxY.net
名古屋市内店でも八つ橋出てきた記憶が

167 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 09:30:25.49 ID:4U5QebfK.net
食べログ見てたら、名古屋のブロンコでも生八つ橋が出てるみたい

168 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 10:10:07.01 ID:TwaFKF0f.net
えっ。冗談だと思ってたわ。
今まで何店舗も行ったけど、どこでも生八ツ橋出てたよ。普通に全店で出されてると思ってたわ…。
出てないのは関東とかですか?

169 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 10:25:44.95 ID:inK0iqvD.net
多摩もあったよ。

170 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/12(日) 20:27:40.73 ID:f+fYNnqC.net
生八ツ橋食べてきた@四街道店

171 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/13(月) 07:55:52.02 ID:nSidh88t.net
なんじゃこりゃ・・・・
ハッカが効いてなかったよ

172 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/15(水) 12:57:13.40 ID:RPAS5aDR.net
>>164
改装する前から小幡でも出てたよ

173 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/16(木) 19:52:12.22 ID:zZw5munf.net
http://desk.unita.it/cgi-bin/showimg2.cgi?file=F_EST_L2_0492/00000036/0000272F.17e11f9e.jpg&t=big&a=90

顔から足までおびただしい返り血をつけて平然と窓から出てきた飯田篤郎(いいだ あつお)と銃剣を持つ矢野正計(やの まさかず)

174 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/17(金) 08:51:38.62 ID:jGsnQpq7.net
大福の皮だけ食べる感じ>生八つ橋

175 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/18(土) 21:58:35.34 ID:24Ce5eMh.net
八つ橋の甘さより
ソースの甘ったるさなんとかしろよ・・・

176 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/18(土) 22:15:38.60 ID:UMRrerCX.net
前回スクラッチで200円引きが出たから今日行ってきた

今日のスクラッチは5等のシフォンケーキ

300円引きか200円引きのほうがいんだけど

177 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/19(日) 07:01:43.87 ID:g3TXpmvb.net
6人で行って
全てドリンクバー無料券・・・だった

178 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/19(日) 10:26:20.46 ID:1yrUeAgy.net
Eパークのクーポンで、ブロンコのぶどう牛200円引きが来てたけど、
ハンバーグ派なんで行くのは止めておく

179 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/19(日) 10:49:35.15 ID:4TsOK39Z.net
ブロンコでステーキ食ったことないわ
まずくて堅そう

180 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/19(日) 11:36:22.66 ID:2UtATKTn.net
固くはないけどムダに高い

181 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/19(日) 11:47:53.72 ID:4TsOK39Z.net
今度いっぺん食ってみて報告するわ

182 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 19:55:02.75 ID:KdcFkM1v.net
店員が、がんこハンバーグ持ってきてソースかけたら滅茶苦茶ソース飛び散って最悪。
備え付けの薄くて小さい布切れでは完全に防げずに新品の服が汚れた。
飛び散るのを防ぐためにサラダバーの皿とかを目の前に置いてたのに
それを勝手に押しのけて鉄板を目の前に置いてソースかけて飛び散らせやがる。
鉄板の周りに囲いみたいな奴を置け。

183 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 20:53:04.38 ID:Chxae5CN.net
新品の服を着ていく様なところじゃないし
あとソースは店員にかけさせちゃ駄目だな
かけそうになったらすかさずノー
あれはただのパフォーマンスだしそもそも一気にソースかけたら鉄板がすぐに冷めちゃう
必要な分だけ自分でチビチビかけた方がいいよ

184 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 20:57:35.47 ID:yqfvkTKB.net
>>183
俺もソースを自分でわけてかけてるわ

鉄板来たら紙ナプキンでガードするように言われるけどな

185 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 21:54:31.81 ID:kzsbSjNb.net
俺はソース掛けずに、漬けて食す
それにしても、大盛ご飯でも全然足りないな 

186 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 22:00:57.01 ID:yqfvkTKB.net
一時期おかわり自由だったな

食べ過ぎになるからやめてくれ

187 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 22:17:29.12 ID:l/jV13sM.net
岩塩オンリー

188 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/20(月) 23:27:23.32 ID:cqTmCtUl.net
ソースが宮のたれだったら完璧なのに
宮にはサラダバーの至福はないし

189 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/26(日) 00:47:01.89 ID:uZ3dOwN6.net
ブロンコビリーのスクラッチクーポンの裏の店舗印って、食事した日付で押されますか?
それとも全く別の日ですか?
もし知ってる方いたらお願いします。

190 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/26(日) 07:33:24.03 ID:PbZKGkgq.net
責任者が押印した日付になってるな
食事した日の数日前

191 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/26(日) 09:36:29.12 ID:mEdsUMTR.net
ブロンコの社員が店舗事務室に引っ込んでいる時は、
スクラッチクーポンの店舗印を必死に押してるんだろう(適当

192 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/26(日) 16:49:28.48 ID:uZ3dOwN6.net
答えて頂いてありがとうございます
数日内のようですね

193 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/27(月) 18:02:32.65 ID:BzrROmi0.net
ランチタイム終了間際のブロンコに行ってきたんだが、
ブロンコハンバーグが肉汁出しまくりの最高の状態で出てきた。
勿論、美味かった。

194 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/28(火) 00:16:21.17 ID:7mLZ5dse.net
ホームページのドリンクバー無料クーポン 6月26日で終了しとる

195 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/28(火) 00:30:05.29 ID:hvgitAoL.net
>>189
使用期限はわかるが押した日付を気にする必要あるか?

196 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/28(火) 11:42:03.06 ID:8R8KZ74v.net
>>194
今日行った時に200円引き券と併用しようと思ってたのになくなったのか。

197 :一名でお待ちの名無し様:2016/06/29(水) 00:50:41.87 ID:81dMCb1g.net
ドリンクバーなんてコースに含まれててもいいのになぁ、

記念イベントでリピーター掴むタイミングでこれはガッカリだよ、ブロンコ…

198 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/02(土) 17:20:31.27 ID:ExYn8j5e.net
がんこソースって改悪したの?
なんか人口甘味みたいな甘みがあるよな
昔はもっとシャキッとしてたのか
味覚の退化wかもな

199 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 06:49:16.13 ID:KYJQWFw8.net
宮のタレが好きな人はタレ買って持参すればいいんちゃう?

200 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 09:24:08.91 ID:VlCXcIRg.net
>>199
宮のたれってそんなにうまいのか?

201 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 10:27:30.64 ID:Rm1JYBML.net
食べた事ないから知らんw
けどタレ単体で売ってるなら好きな人はかければいいんちゃう?と思っただけw

202 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 11:42:21.24 ID:VbNjKyCY.net
宮のタレが好きな人は、ブロンコの店員にバレないようにこっそり持ち込めば良い。
そして、ブロンコのタレを使わずに宮のタレを使うと良い。

203 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 15:04:28.05 ID:VlCXcIRg.net
そもそも
宮のたれもブロンコのたれも大差ないんじゃね?
ならサラダ―最強のブロンコだよな

204 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/03(日) 19:14:32.25 ID:ZOTfWxXs.net
宮のスープバーが好きっ

205 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/04(月) 08:41:21.85 ID:e2bjk6KU.net
>>203
宮はそもそも肉が酷いからサラダバー云々抜きにしてもブロンコの足元にも及ばない
宮はステガス、けんと同類の最底辺

206 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/04(月) 09:15:12.32 ID:d1Hjydjw.net
ドリンクバークーポンの健在な店を選って行ってる。

207 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/05(火) 19:06:13.56 ID:ykovoCqy.net
今月中にジェラートバー始めるみたいで気にはなったな
個人的にはソフクリ、白玉ぜんざい、パンケーキの方が嬉しいんだけど

208 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/05(火) 20:56:33.92 ID:BAdNkPFq.net
ジェラートバーはディナー専用メニューかな?

209 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/06(水) 01:24:27.68 ID:93L96lh5.net
ジェラートバー使われてるのみたことないな

20%オフと当たらない肉パスより前の多治見の皿プレゼントのほうがよかったな

210 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/07(木) 13:18:27.32 ID:2p5StQ58.net
皿プレゼント良かったよね、ブロンコビリーっぽくなかったけど重宝したよ

211 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/07(木) 23:17:54.71 ID:Ob2ZovJ9.net
ブロンコ行ってきたが夏のサラダバー終わってんな

夏野菜のトマト無し、パイナップル、オレンジ、グレープフルーツがショボいスイカに変更、大人気のプリンも消えた…サラダバー全体がショボい

さすがに酷いぞ

212 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 09:18:42.81 ID:XXK7c+xz.net
トマトないのかよ!

213 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 09:43:29.66 ID:Yu8EjW6i.net
プリンなんてあったの?
ウチの近所はコーヒーゼリーだけだったよ

214 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 10:23:46.20 ID:5iupcuse.net
6月まではプリンあって杏仁豆腐にチェンジ。
ブロンコのプリンは濃厚で周りでも人気あったから残念。

店舗によって差は確実にあるね。
コーヒーゼリー、杏仁豆腐、オレンジゼリーが現メニューだよ。

ドリンククーポン廃止とか迷走止まらんぞー

215 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 10:35:40.75 ID:XXK7c+xz.net
プリンは店員があらかじめぐっちゃぐちゃにする店舗があるけど、やめてよね。

216 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 10:37:01.14 ID:crhMGmQE.net
ブロンコ空いてる
あさくまが結構客いる感じ

217 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 16:41:17.10 ID:MBMHSreA.net
ここもスクラッチ辞めたら客減るだろうな
スクラッチ貰うから期限までに行くって奴多いだろう

218 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 16:43:53.97 ID:XXK7c+xz.net
スクラッチ客が押し寄せるから品質下げてる、とも…

219 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 19:10:59.06 ID:s68yDhiG.net
ブロンコの中の人にしてみれば、スクラッチクーポンを延々と配り続けるのは、
新聞に折り込み広告を入れるよりも反響があるから…かもね。

220 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/08(金) 20:10:54.60 ID:vOZxdjKX.net
>>218
リピーターになってくれる客を切り捨てるのは愚策だよ…マジでしっかりしてくれ、ブロンコ

221 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/09(土) 13:03:05.96 ID:ZxYF+jpw.net
冷蔵庫不祥事以来
勢いがないというか
守りに入ったというか・・・

肉の臭みも・・・
現地オージー派遣してんなら
穀物フェッド200くらい投入してほしいもんだよ

胡坐をかいて現地の豪スタッフに言いくるめられて
ショート位しか入手できないんじゃないか

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:13:25.72 ID:bo961ca+.net
>>221
なに使ってるか調べてから言えよ(笑)

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:22:48.56 ID:lBji02AW.net
http://www.bronco.co.jp/menu/toukai/drink/gelato_drink/
ジェラートバーて何だと思ったら実施してるの2店舗しかないじゃねーか

>>182-184
ソースではなく鉄板の油がはねるからどうしようもない。
店員が持って来たら席を立つか、席から遠ざけて置いてもらうしかない。

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:07:37.81 ID:ECTSpur1.net
ミスジなくなった
糞すぎ

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:56:06.89 ID:WC1Wb8jb.net
ブロンコの場合、がんこハンバーグの鉄板は半生肉を焼き付けるために特に強く加熱しているから、
店員がそれを持ってきて直ぐにソースをかけると、それの跳び跳ね具合も半端ない。
そうした演出が不要な人は、商品を提供されてから3分くらい放置した後に自分でソースをかければいい。

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:37:26.27 ID:jnDsAhgO.net
俺も自分でソースだな
きれいな服着ていくような店じゃないから気にならんわ

227 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/10(日) 22:09:24.61 ID:mb1AvdAE.net
>>222
わかってんのかw

臭みはオージーナルオよりあるぜ

228 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/10(日) 22:45:27.79 ID:bo961ca+.net
>>227
だからショート使ってんの?

229 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/10(日) 23:04:51.63 ID:mb1AvdAE.net
>>228
経験上ね

あの特有のグラス臭は
穀物にはないはって

たしかに確固たる証拠はないのは認めるが
ステーキくに・いきなりステーキ
ビックボーイとか穀物の甘味・臭みの無さ
に比べると惜しい。

ビックボーイは肉以外はヘボいし、サラダバーは糞だし
くにもサラダバーは新小岩でもおまけ程度

肉質にさらなる向上がほしいってこと
HPの品質向上はしてるんだろうが

ブロンココ好きだから辛口になってすまない。。

230 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/10(日) 23:27:13.31 ID:bo961ca+.net
>>229
つまり自分の舌に合わなかっただけね
ショート使ってないよ
ごく一部除けば
そのメニューのこと言ってないからたぶんショートは食べてないと思われる

231 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/12(火) 16:59:07.85 ID:k4YMlYfg.net
正しいことを言ってても人間性で無視されるID:bo961ca+

232 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/12(火) 21:38:23.32 ID:Hl5K4vbN.net
>>230
ショート使ってないんだね。了解。

233 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/13(水) 10:19:51.59 ID:PlPq1Ac4.net
ドリンクのみは廃止でジェラート付きに統一されるのかな。

2016.07.13
食べ放題!飲み放題!「ジェラート&ドリンクバー」がはじまりました。

5種類以上のジェラートと30種類以上のドリンクバーが飲み放題・食べ放題!
お食事と一緒のご注文で270円(税抜)の超お得なセットが、新登場♪

234 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/13(水) 10:26:51.88 ID:PlPq1Ac4.net
追記

HPを見るとドリンク単独のも残ってるね。
スクラッチカードでドリンクバーあるいはシャーベットの当たり券の扱いはどうなるのだろうか。

235 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/13(水) 11:08:50.49 ID:OJC/wB2O.net
>>233
おこさまメニューにはなんと無料で付きます! さらに、あまり食べたり飲んだりできない2才以下のおこさまがいらっしゃるパパとママに必見! お食事のご注文がなくても無料でご利用いただけます。

子供の為に取って親が食うんですね・・

236 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/13(水) 16:19:06.19 ID:iDjnXBtJ.net
>>234
スクラッチのドリンク券でジェラートドリンクバー両方無料
¥270引きになるよ

237 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/13(水) 23:57:32.04 ID:wu2CPcYI.net
終了した春のサラダバーて何だった?

238 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/14(木) 10:14:30.84 ID:NJrb9IaF.net
ディナープリン消えてるし

239 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/16(土) 23:30:42.23 ID:OXj6cf9Z.net
サラダバー変わったらしいからいってきたよ

プリンがなくなって甘い豆腐になってたけど、期待以上だった
去年は甘すぎて受け付けなかったけど、今年の豆腐はあっさりしててパクパクいける
プリンが代わりに無くなっちゃったけど、自分的には満足

トマトが好きだから季節のパスタも好みだった
夏休みは何度か行きたいな

240 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/17(日) 23:46:20.33 ID:G8bAnFd4.net
スクラッチのドリンク券でドリンクとアイスの放題は良いな
新メニューのサービス期間中なのでとか言ってた

サーロインステーキを食ったが肉が柔らかい
サイズは小さいけどランチであの値段なら満足できるわ

241 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/18(月) 01:43:59.60 ID:v9CHhxj+.net
サーロイン、ロース好きからすると物足りない…

東海地区のホームページのメニューが現在サーロインになってるが店舗のメニューだとロース表示。でも味はいつものロースじゃない

店員にホームページではサーロインになってけるどどういう事?と聞いたがホームページが更新してされてないだけだと…

なんかキナ臭いんだよなぁ、その店舗の店員、感じ悪いし…

242 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/18(月) 21:48:47.02 ID:FjkPXLYL.net
最近出店ラッシュだな
ここと、しゃぶ葉とはま寿司は勢いあるな

243 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/18(月) 23:29:33.70 ID:PzZ8p1Es.net
クーポンのサービスのシフォンケーキがすごくショボくなっててびっくり
今までが良すぎたのか

244 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/20(水) 20:32:00.47 ID:kniKc8fv.net
スクラッチでシフォンケーキ引いてしまった。
ドリンクバー無料券のほうが絶対いいわ。

245 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/21(木) 03:30:11.40 ID:ONfNEgPN.net
JAFにドリンクとアイス無料クーポンついてたから行くか

246 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/21(木) 20:06:26.20 ID:Q+HwDYi6.net
ジェラートバーって、実施店舗拡大したのかな?
ブロンコ公式を見る限りではそう見えるんだが

247 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/22(金) 01:58:57.85 ID:6kOrFqSd.net
ジェラートバー導入なら単品のアイスを注文する人もいなくなるだろうな。
もっとも殆どの人はスクラッチカードやスタンプスのクーポンで利用していたんだろうけど。

248 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/22(金) 05:10:34.40 ID:p3AZ3RvI.net
スタンプカードなんてあるのか?
言わないとくれないのか?

249 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/22(金) 08:28:55.30 ID:pScojTiy.net
サラダバーのトマトなくなったの?!

250 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/22(金) 11:48:23.47 ID:6kOrFqSd.net
>>248
会計時にくれる紙のスクラッチカードの他に、スタンプスってスマホのアプリがある。
レジのところに掲示してあるQRコードを読み取ればOK。

251 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/22(金) 15:25:05.10 ID:k2ayctRr.net
>>248
関東地方限定だよ

252 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/23(土) 01:44:08.78 ID:PgVz8RbO.net
ジェラートバー導入してから初めて行って来た。

1.これまでと同じジェラート無しのドリンクバーもメニューにあった
2.ドリンクバーのみのスクラッチ券でジェラート付きも無料になった
3.スクラッチカードの7等はこれまでと同じドリンクのみ無料券だった

3はHPだとジェラート付のが掲載されているので、そのうち切り替わると思う。
おそらく古いスクラッチの有効期限が切れるまで2のサービスが続くのではないだろうか。

ジェラートはシャーベット(リンゴ、ぶどう、オレンジ)とアイスクリーム(チョコ、バニラ)で
単品のデザートメニューと同じものかな。

253 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/23(土) 19:53:36.76 ID:70GXKQ+O.net
ぱどっていう情報誌にドリンク&シフォンケーキの無料クーポン付いてたから使ってみよう。
シフォンケーキどうせパサパサだろうけど。

254 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/23(土) 23:07:44.51 ID:Dw3Wl3SU.net
スクラッチの5等はシフォンケーキじゃなくて400円引きにしろ。

255 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/24(日) 00:38:37.46 ID:7CEGOr0L.net
カイヨー

256 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/24(日) 01:28:00.91 ID://+99f5v.net
ボケ老人の話題はスレチだぞww

257 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/25(月) 22:07:00.65 ID:GeD8x2S/.net
イーパークでブロンコのドリンク&ジェラートバークーポンが来て、
それとは別のサイトでしゃぶ葉の20%OFFクーポンが来たが、
ブロンコのジェラートバーが気になるのでそっちに行くことにする。

258 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/26(火) 05:53:22.57 ID:OO7UDqv8.net
リンゴとバニラ以外はイマイチだった。

259 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/27(水) 17:06:07.21 ID:n+bC6CkE.net
シャーベットとは味が全然違うよね。特にオレンジは。

260 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/27(水) 18:43:30.74 ID:amsS9xpf.net
ジェラートバー試してきた。ミルクは美味しい。
その他の味は、氷らしきものが分離していない部分は美味しかった。

261 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/28(木) 12:30:00.96 ID:+F8lwjUy.net
ジエラートバーって食事なしで単品で申し込む時にクーポン使える?
毎日暑いからブロンコのミルクアイスだけが食べたくなる

262 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/28(木) 19:21:34.44 ID:yqaqVOV4.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー”       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ   無理でしょ!
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─–、    | ;|
   `ー!.     ;’`ー–” ノ`     |”
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

263 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/28(木) 23:34:35.76 ID:mMRy/77k.net
>>261
スクラッチクーポンとイーパークのクーポンは、
「お食事のお客様に限り使えます」の但し書きがあるから、
ドリンク&ジェラートバーのみでクーポン適用は出来ないだろうね。

264 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/29(金) 00:35:55.89 ID:ukkt6vpc.net
>>259
全く同じものですが?
素敵な舌をお持ちですね

265 :一名でお待ちの名無し様:2016/07/29(金) 08:22:40.39 ID:PF5LiOwu.net
廉価版なのか・・・・

266 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/01(月) 09:57:59.70 ID:4UoG8NIU.net
>>264
完全に勇み足
逆効果でしかない

267 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/01(月) 10:33:53.78 ID:Sb6ifI68.net
土曜日に行ってきた
JAFの無料クーポンとシファンケーキのスクラッチがあったから使ってきた
ジェラートは外れだ、もういらない
ケーキは美味しかった

スクラッチでドリンクバーだったがいらねえ
ライスおかわりにしてくれんかなあ

268 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/02(火) 01:39:55.21 ID:/AgvJmcg.net
>>263
食事とセットの時と、ドリンクバー単品では値段が違うからね

269 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/02(火) 09:54:25.95 ID:udUtybDO.net
180円
270円
450円

270 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/03(水) 00:04:49.35 ID:orj9JrRT.net
スクラッチがシフォンケーキの時は、ドリンクバーだけ注文して
スイーツタイムみたいな感じで使用するのが賢い。
そして会計後のスクラッチでシフォンケーキを引かないことを祈るのみ。

271 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/03(水) 07:57:17.68 ID:ZdAHGyg1.net
>>264に騙されたw

272 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/03(水) 08:02:06.16 ID:c8Xry16z.net
シャーベットやめてアイスクリームにしてくれ

273 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/03(水) 19:24:59.03 ID:nxhq2172.net
>>271
何も騙してないぞ?

274 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/03(水) 22:00:14.43 ID:vzxv4eWk.net
イーパークでドリンク&ジェラートバークーポンが来たけど、
手持ちのスクラッチもドリンクバークーポンだったので、お盆過ぎに行くわ。

275 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/06(土) 21:01:00.87 ID:xD+ad1Wl.net
質問です
セットについてる大盛ごはんで足りなかった場合、別料金でいいからごはんおかわりしたいんだけど、ごはん単品の料金分かる方いますか?

276 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/07(日) 08:08:42.56 ID:wQZ5yA9d.net
ここって店舗ごとに価格が違うのですよ?

277 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/07(日) 08:09:27.47 ID:SJinTKkA.net
>>275
100円ぐらい

278 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/09(火) 10:54:46.80 ID:PIwNRSQ6.net
ブロンコビリーに行ってきたけど、ミスジステーキが無くなったのがとても痛い
サーロインステーキ食ったけどは牛脂注入加工肉でもはや最上位部位のサーロインの名が廃れる程不味くなってるわで呆れ返る
あんなのはサーロインステーキというよりローストビーフのバッタモンみたいな食感、味。同じ牛脂注入加工肉繋がりならやわらかステーキの方がマシ

2000円で食えるサーロインステーキってお得感出した結果がこの末路って 安くしすぎて失敗したって以前TVで言ってたよな あの時の再来ですかねそうですか

数百円足してオーシャンビーフにした方がずっとマシだが知らない客はあの変なサーロインステーキ食うんだろうな

279 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/09(火) 15:22:35.08 ID:o1bsXOyx.net
最近肉食ってる客見たことない
皆がんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこ
がんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこがんこ

280 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/09(火) 16:08:48.77 ID:ZGPflxE6.net
>>279
ブロンコはがんことチキンでいい
美味い肉食いたいなら相応の店行く

281 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/09(火) 21:10:57.05 ID:mAezClIi.net
行てきた。アイスはリンゴとチョコ位だな。
夏のサラダバーは、ナスが多いんだな

282 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/10(水) 07:17:30.45 ID:pGQmh+cr.net
ブロンコも結局あさくま化してゆくのか・・・

283 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/10(水) 17:29:57.42 ID:JZ6lCEct.net
>>278
コラコラ僕ちゃん、
ブロンコのステーキはすべて牛脂注入加工肉じゃないよ。
デタラメこいてると訴えられるぞ!!

風説の流布でとりあえず通報しておきました。

284 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/10(水) 17:35:03.26 ID:JZ6lCEct.net
>>283
ウソぴよーん(笑)

285 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/10(水) 19:00:23.60 ID:NiJRFkZ1.net
スクラッチは6等の300円割引は当たったことないのに、5等のシフォンケーキのほうがよく当たるし。
別に食べたくないから当たっても全然嬉しくない。
500円以上の割引券とか1回も当たったことないし、1等など10万枚に1枚ぐらいしかない気がする。

286 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/12(金) 18:17:56.19 ID:HezMBn8f.net
>>278
同意だわ
ミスジなくなった時点でブロンコに行く理由がなくなった

287 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/13(土) 16:53:15.12 ID:h4y0P/LU.net
>>278
謎ステーキはランチステーキだけで十分なのに(そっちの方はまぁ価格も味も妥当)
あんな物は速攻止めてもらいたい。

288 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/14(日) 18:37:19.92 ID:Ck6w6NkK.net
愛人を作る方法

http://airbus360.exblog.jp/

参考にしてね!

289 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/17(水) 19:31:38.50 ID:8BGjQdVx.net
>>267
今日JAFの無料クーポンとスクラッチを併用しようとしたら、
「併用不可のクーポンです」と言われて注文キャンセルされました

JAFのクーポンには「併用可」と記載されているのに、
従業員が、勝手に事前準備していたと思われる、
ぱどの「併用不可」のクーポン券を請求書にホッチキス止めしてました

店出る直前に請求書を見て気づいて、レジの従業員には苦情言ったけど、
一日気分が悪かった…。店舗は東久留米店
この店舗を利用している方は同じ目にあわないよう気をつけて下さい

290 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/17(水) 20:19:23.52 ID:D0H3+1ZH.net
自分も東久留米で全く同じ被害にあった事あるよ
おそらく食後のデザートとして出すのが面倒くさいからだと思う
ぱどのクーポン準備しててあの店舗は常習だと思うよ

291 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/17(水) 20:49:33.53 ID:riw+BLSn.net
ここご飯の大盛多いよね
300gって書いてあったと思うがもっとある気がする
ココイチで300gっていったら普通盛で全然足りないのにここで大盛にすると完食が結構キツイ
まあご飯の前にサラダ(ポテサラ、スパ含む)散々食ってるからかもしれないが

292 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/18(木) 13:47:43.82 ID:GxJGAHeR.net
ごごごご飯は知らない人でいいから声かけておおおおむすすびにしてもらってたたた食べればいいいいいんだよな
そう教わったからちちちちゃんとしししてまもまも守ってるんだな、ぼぼ僕は

293 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/19(金) 16:06:51.49 ID:Cr4Du76v.net
めっちゃ可愛い店員、最近おらんくなったなぁ
店舗下が駐車場になってるとこの

294 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/22(月) 21:08:44.97 ID:yZYCcdb6.net
メッチャ可愛ええから店長に喰われたんやろな

295 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/24(水) 14:04:34.31 ID:SeNNzeaG.net
ユリか…

296 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/28(日) 00:57:24.43 ID:u8T2rPY+.net
ジェラートバーは厳しかろうと思ったらセット売りにしたのか
JCBアメックスダイナース使えなくしたり
色んな提携先切ってたり
無理に利益率上げようとしてないかい?

297 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/28(日) 06:59:00.77 ID:qLK4RCjl.net
客のことを考えないで儲けに走ったら終わり

このままいくとマクドナルドみたいになる

298 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/28(日) 08:26:59.15 ID:QI+kPNni.net
競合他社がさらに下を行ってるから今のところは・・・・

299 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/28(日) 15:09:27.01 ID:u8T2rPY+.net
手数料嫌ってクレカ絞るとか名古屋企業らしいな
せめてクレカはフルで使えるようにしようよ

300 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/28(日) 19:40:43.85 ID:LvtmEcnA.net
本当に儲けようと思ったら客の利益を優先するのはある意味で必然だからね
うわべだけで利益に走るから失敗する

301 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/29(月) 08:55:23.09 ID:dcyOYttu.net
スクラッチいつの間に終了した?会計時に人数分もらって
似たような券だからスクラッチだと思ってよく見たら削るとこがなかったw
(ジェラート&ドリンクバー券です)

302 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/29(月) 09:25:04.16 ID:lJvHlnwU.net
スクラッチオ終了の告知ないね
印刷したスクラッチカードががなくなったら終了か
シャーベットたいしておいしくない
ドリンク飲み放題もいらない

> 客のことを考えないで儲けに走ったら終わり
> このままいくとマクドナルドみたいになる

もうだめかもわからんね

303 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/29(月) 15:05:47.46 ID:bD9Ikwpx.net
自分の書き込みをまとめるってのもある種の自演だね

304 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/29(月) 23:01:44.68 ID:hWgVWzNj.net
マクドナルドとは問題の質が違うけどな

ただ最近店員の定着率が悪いような
新人ぽいのが多いわ カットナイフ忘れたりレジ処理戸惑ってえらい待たせたり

305 :一名でお待ちの名無し様:2016/08/31(水) 16:05:53.64 ID:GmD0A2XP.net
業種は全然違うけど、オートバックスみたいな状態になってる。

306 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/01(木) 08:23:57.73 ID:uyQ8Tpz4.net
>>305
いたいどんな状態か想像つかん

307 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/01(木) 08:29:39.26 ID:mvuMzvr1.net
何が言いたいのかわからん

308 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/01(木) 10:32:40.23 ID:S8iGK1Fg.net
社◯の推定年収7000万円だそうだ

309 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/04(日) 02:35:40.90 ID:PfnEfZIX.net
>>299
まあ浮いた手数料が味や値段に還元されるのならいいけどね。
クレカユーザー全体でみればVISAとマスターでかなりを占めていると思うし。
JCBしか持ってない人って結構少ないのでは。

310 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/05(月) 16:04:31.64 ID:DGifWxAx.net
割引無くなった分、商品開発に力入れてくれてるのかね?
昔のことは知らないんだけど、今は味よくなってる?

311 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/07(水) 12:38:59.15 ID:j0iarvrr.net
秋のサラダバー、海苔の豆腐と、ヒジキレンコン微妙。。海苔の豆腐合ってない気がするし、ヒジキのも美味しくない銀杏入りすぎ

312 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/07(水) 19:02:43.41 ID:pDqJFnrn.net
パイナップルとプリンは復活したの??

313 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/08(木) 01:00:01.22 ID:A7YA2CDs.net
パイナッポーは見たけどプリンは見てないわ

314 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/09(金) 17:37:03.95 ID:k567umeZ.net
プリン復活するよ

315 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/11(日) 01:38:50.77 ID:3Gmk1Is1.net
サラダバーの産地を正直にモニターでガンガン表示してるのがいいなおもろいわ。

316 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/11(日) 14:51:35.30 ID:DodLEm9C.net
10月1日からのカキフライ、ディナーだけ?ランチもある?

317 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/11(日) 17:07:14.04 ID:FXfZ+61d.net
ジェラート バー数種類のアイスあるけど名前がないんだよな
バニラの隣のリンゴ?同じ白で誰だって何味だろう?
って思うんだけどな店側はそんな当たり前の事を
なぜ気付かないんだろう。

318 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/11(日) 17:26:50.97 ID:FN2pcfh9.net
サラダバー、茄子とか豆腐とかいいけど和える味付けがちょっとくどいね…
フルーツはオレンジとグレフルばかりなのが…

319 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/13(火) 07:42:48.82 ID:c1x1+Ukj.net
全部同じ皿に入れるから、味が訳分からなくなるけど
仕切り皿でもあれ便利なんだが

320 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/13(火) 10:07:36.00 ID:l+pitjUD.net
デザート皿使ってるわ

321 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/20(火) 21:32:50.19 ID:ieKjXuk/.net
なんでスクラッチ無くした?
あれがあるから期限前に行こうって人が結構いただろうに

322 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/20(火) 21:45:54.67 ID:Kv/e4Osg.net
どうせドリンクバー券しか出ないからどうでもいい

323 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/20(火) 21:49:57.94 ID:1NtLVsme.net
スクラッチ無くなったのか
200円券があるから今月中にランチしに行くか
あれの期限周期で結構行ってたんだけどなぁ、残念

324 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/21(水) 20:54:42.54 ID:pCNEaxo9.net
イーパークでドリンクバークーポンが来たら、
またブロンコに行くわ。

325 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/22(木) 12:10:33.76 ID:SqZQNHgZ.net
スクラッチー無くなったけど割引券もらえた
271円割引だから、前よりもお得に感じてる人もいるんじゃないかな

326 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/23(金) 08:26:17.91 ID:Cwp1wMEQ.net
播磨灘さん

327 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/23(金) 10:42:58.48 ID:t1A/7CJi.net
サラダバーは素晴らしい 期待以上
けどハンバーグとソースが美味しくなかった…
爆弾ハンバーグみたいなやつ
あのハンバーグソースの質とサラダバーのドレッシングの質が違いすぎる
岩塩も美味しくない

328 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/26(月) 17:14:59.22 ID:mJMxSdY/.net
割引券って、ドリンクバー無料券か
期限がなくなったのは高評価かな

329 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/27(火) 10:43:12.75 ID:/XdLeQ2n.net
ここって業務スーパー(神戸物産)と提携してるの?
関西だけ?

330 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/27(火) 12:13:47.88 ID:CTyX7Je5.net
>>329
何を根拠にそう思ったのかが気になる。

331 :一名でお待ちの名無し様:2016/09/28(水) 16:03:01.13 ID:MCsecX9b.net
何かを搬入してるところを見た、とか?

332 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/01(土) 02:30:19.96 ID:+2fV5IaS.net
>>319
店員に言えば新しい皿に変えてくれるよ

>>320
俺も味付けしてあるサラダは小皿を使ってる

333 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/01(土) 14:19:02.88 ID:PMqcynUZ.net
>>329
在庫切れとかじゃない?

334 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/03(月) 00:16:44.06 ID:IoIAawce.net
若い女の店員が、がんこハンバーグを鉄板で提供する時に
油が服に飛び散って顔にもかかったようで隣の怖そうな人が凄い激怒してた。
「何で油はねるのにそんな近づけるね!!危ないやんけー!!」と罵声浴びせて
店長を出すように要求して謝罪させてた。
何で毎回客に近づけて鉄板を置くのかと疑問に思う。

335 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/03(月) 01:11:41.61 ID:d2WKkyzk.net
>>334
他のお店ではああいうハンバーグ出す時は
でかい紙ナプキン広げてお待ちくださいとか配慮があるけどここはないね
つかあのハンバーグ美味しくなかった
ハンバーグそのものもタレも岩塩もまずかった

サラダバーがメインだよね…ここは

336 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/03(月) 19:09:42.30 ID:ZH6xGlGP.net
スクラッチの200円引きが重要なんだよ。ドリンクバーの券なんてメルカリとかラクマでゲットすれば良い。ドリンクジェラート券なんていらんからスクラッチ復活させろ。売り上げ下がるぞ

337 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/03(月) 20:13:13.58 ID:K21FNvuD.net
スクラッチの200円券ってやっぱあるんだな
いつも300円のだったから…

338 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/03(月) 20:50:37.43 ID:teV4NIv2.net
まだ、毎日企業理念の唱和やらやってるの?

339 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/08(土) 18:12:44.04 ID:3pLFAL8W.net
>>335
サラダバー単品があったら完全にメインだな

340 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 19:08:18.39 ID:PoC/QPQd.net
ランチタイムぎりぎりに行ってランチ価格のメニューを注文した後
ディナータイムのみに提供されるプリンとか生八つ橋は別に食べてもOKですか?

341 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 21:22:48.87 ID:g8iF5hnq.net
ok牧場

わいは、そうしてる 文句言われた事ない

342 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 21:36:43.28 ID:PoC/QPQd.net
>>341
どうも。
全く別のバイキング形式の飲食店ですがその店も通し営業でランチとディナータイムがあり
ランチタイムの値段で入ってランチ限定の実演ハンバーグ取った後に
ディナータイムに切り替わってディナー限定の実演のステーキ取っても文句言われたことないから
通し営業だと基本OKみたいですね。

343 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 21:53:09.34 ID:wDqxFO9O.net
今日貰ったドリンクバー無料券は新しくなってて、
100円引き券としても使えるみたい。

344 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 21:55:57.38 ID:wDqxFO9O.net
>>334335
うちの近所だとどの店舗の店員も「油が跳ねるのでナプキンをご用意ください」と言うよ。
ナプキンを広げるまでステーキをテーブルに置かないしね。

345 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 22:44:31.37 ID:6me2BFjz.net
>>343
ドリンクバー&ジェラート無料券を必ず使うから、100円引き券として使う必要性が全くない。

>>344
あのナプキン小さいから服全体覆えないし。
そのうえ首にかけれない仕様で、客に手で持たせるのは如何なものか。

346 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/12(水) 22:45:28.26 ID:+thoV5wN.net
肉持って来たらサラダバー取りに行く事にしてる

347 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/13(木) 14:57:32.22 ID:asrhucyG.net
頑固が来るタイミングでサラダバーに避難

348 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/13(木) 20:38:06.70 ID:0Q7N2RqV.net
1ヶ月前に午後3時半に入ってランチ注文したら
午後3時45分の段階でディナー限定のプリン持ってきたから
今日は早めの午後2時半ぐらいに入ってランチ注文。

今日もディナー開始15分前にプリンが出てくるだろうと思ってたら、午後4時を過ぎてもいっこうに持ってこない。
午後4時半過ぎても持ってこず今日は提供なしかと不安になるが
結局午後5時前になってやっとプリンを持ってきた。
ディナータイム始まってすぐに客が2組来てるのに何でこんな提供遅いんだよ。

プリンは上のほうがぐちゃぐちゃに混ざった状態で、下のほうをすくって取ると今日作ったような綺麗な形。
明らかに前日の残りを上にのせてやがる。

349 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/13(木) 20:48:36.61 ID:0Q7N2RqV.net
あと会計の時にドリンク&ジェラート無料券or100円割引券と
伏見桃山店オープン1周年記念 関西6店舗合同企画という名目で
ヴァニラシフォンケーキ無料券を1枚くれた。

注意書き見たらその他スイーツクーポンとは併用できませんと書いてあるが
ドリンク&ジェラート無料券or100円割引券とは併用できそう。

350 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/13(木) 23:43:21.15 ID:SkvHCXzZ.net
併用出来ないのなら要らないよな

351 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/14(金) 08:33:22.10 ID:DRnxnjvi.net
ぐちゃぐちゃのプリンは見た目汚いから客が下の綺麗なの取ろうとして余計酷くなるのになぁ

そもそも店員が新しいのと合併させる際にぐちゃぐちゃにしてるんだからアホとしか言いようがない…改善出来るだろうに

352 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/14(金) 09:11:05.55 ID:FulQhrBR.net
先日初めてここに行ってみた(ランチ)
ディナーでサラダバーが追加されるならランチ終了間際に入って粘るのがいいのか…

353 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/15(土) 20:07:24.79 ID:ooqGH2HN.net
ランチ終わり際に行ってきた
そんな時間に食事する機会があるなら問題ないな

354 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/16(日) 22:00:58.13 ID:+J1x7uYx.net
アイスクリームなんか要らんっうの!

355 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/18(火) 22:27:19.77 ID:akzbOK5E.net
ドリンク&ジェラート無料券or100円割引券もらった

ドリンクいらないから100円割引うれしい

356 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/19(水) 03:40:10.39 ID:FJqlpTM3.net
ドレッシングでワクワクさせてみ!?
ブロンコに出来るかな〜
出来ねえだろうなあ〜

357 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/21(金) 09:18:02.30 ID:rsSOshzR.net
http://blog.livedoor.jp/uesawa5555/archives/8363957.html

358 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 17:33:42.78 ID:rTQzezaG.net
ここは肉がおいしいけどサラダバーは弱いね
この手の店でライス・カレー・スープなとがサラダバーに含まれていないのが珍しい

359 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 17:56:26.71 ID:qaBhuF/q.net
ブロンコでもごはんおかわり自由は欲しいが、
カレー導入やスープおかわり自由は別に良いや。

360 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 18:26:49.82 ID:V/wY9POD.net
昔おかわり自由のときあったなあ

どこlのファミレスも外国米が自由化したらおかわり自由になるかもな

361 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 20:02:25.85 ID:wbY7UbJx.net
今日洛○店行ったら店長らしき男性が風邪引いてたようで咳連発してるにも関わらず
マスクもつけず接客して凄く不快だった。
ステーキ持ってくる時に手で口押さえずに咳したり、
口を手で押さえてウイルスがついてるのに手も洗わずに
食器に触って客に提供とかマジで食欲なくすわ。

362 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 20:32:02.80 ID:zAc5d2cN.net
浜松有玉店、清掃中の店員にサラダバーの皿の交換お願いしたら箒とチリトリを触った手でガッチリ渡してきたぞ

衛生的にあり得ないだろ
さすがに頭おかしいとおもったわ

363 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 22:49:35.59 ID:avOSTX5w.net
みんなサラダバーのサラダって何皿食べる?俺は皿に山盛りで3皿〜4皿なんだが

364 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 23:01:26.56 ID:k4Ztnh+z.net
>>358
え?
ここはサラダがメインだろ
メイン料理は低レベル

365 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 23:15:49.32 ID:qaBhuF/q.net
>>363
自分もそんなもん。
更にドリンクバーの野菜ジュースもたっぷりいただきます。

366 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 23:17:53.58 ID:qaBhuF/q.net
>>364
ブロンコの野菜美味いけど、
サラダバーの単品注文が出来ないから、
メインになるのかよくわからんな。

367 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/23(日) 23:23:07.21 ID:7/q7+yvM.net
レタスは北海道産のレタスだったら値段高騰で置くのを中止してるだろうな。

冷製ツナパスタはそのまま食べても美味くない。
ハンバーグがきたら即行鉄板にのせて焼いてる。

368 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/24(月) 01:49:53.31 ID:vh8pxEdv.net
注文はランチタイムにブロンコハンバーグorがんこハンバーグでご飯少なめ。

サラダ全力食いしつつ黒烏龍茶で流し込む。当然ドリンクバーはチケット持参。それが低所得庶民Style( ・ิω・ิ)

369 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/24(月) 09:21:33.23 ID:suFloAE9.net
>>361
それ
ソウカ

370 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/25(火) 08:06:10.57 ID:4IfpOlBf.net
>>362
交換頼むの面倒だからゼリー用の小皿を使っている
そしてテーブルに山積み

371 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/25(火) 22:27:12.36 ID:eQOO2i5h.net
ご飯は小ライスか無し
サラダバーのパスタを食べるので箸休め程度のご飯でいい

372 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/25(火) 23:04:24.25 ID:mhqJX2L9.net
パスタは春メニューであったオニオンドレッシングと絡めるとパサパサ感がなくなってかなり美味く食べれたけどブロンコは夏メニューからウンコ化した印象…ちょうどオフィシャルでクーポン配布停止した辺りからかな

373 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/26(水) 07:07:02.12 ID:pSBv126m.net
パンが予想以上においしかった
パスタは肉を食べ終わった後の鉄板に乗せてソースを絡めつつ温めると美味しい…かも

374 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/27(木) 15:06:35.36 ID:VteYYqyc.net
俺はツナのパスタ好きだわ
あっさりしてて脂っこいハンバーグを打ち消してくれる

375 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/27(木) 22:49:47.88 ID:f/tjv/Id.net
肉やハンバーグよりも
ひじきとレンコンと銀杏の
惣菜が美味しかった。

376 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/28(金) 07:48:17.29 ID:KaUYEVUB.net
惣菜はチェーン店の個性が出るからいいね
サラダと言っていいのか悩むけど

377 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/28(金) 17:41:08.10 ID:T7mZ6Jfr.net
豆腐の入った惣菜が好き
ドリンクバーは頼まなくていいけど、サラダバーは必ず付ける
まあサービス券がドリンクバーになったのでこれからは両方頼む事になるんだが

378 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/28(金) 18:34:27.73 ID:I8+v8glc.net
こっちはサービス券で100円引き選べるけどな

379 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/29(土) 03:29:19.59 ID:U7Q17h2C.net
しってた?
パンを持ち帰り出来るんだよ!

380 :一名でお待ちの名無し様:2016/10/30(日) 17:34:30.36 ID:MhSJIlPE.net
ここのパン好きだ

381 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/01(火) 14:59:21.33 ID:nvi7N+tT.net
スタンプスの内容変わりました?
毎回ドリンクバー+αが無料だったのが、
ドリンクバー無料が無くなった気が・・・

382 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 02:57:39.73 ID:dtHFMg57.net
スクラッチ復活‼

383 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 08:22:58.44 ID:By8AEw9s.net
またスクラッチかよ
迷走してるなあ

384 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 13:10:07.13 ID:fEP6lwwe.net
ハンバーグはブロンコビリーがチェーン店でぶっちぎり美味いと思う

しかもランチは値段も安いじゃん

385 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 13:11:34.19 ID:K3pZ8YD+.net
>>384
さわやかは?

386 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 13:14:00.44 ID:By8AEw9s.net
さわやかは嫌い
ソース二種類どっちもはずれ

387 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 17:11:10.47 ID:ssFtFXZx.net
>>383
スクラッチ時代に行った事が無いので楽しみ
これってドリンクが欲しい人は6等より7等がうれしいのかな?

388 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 21:00:59.92 ID:Hz0rFT1n.net
>>383
迷走じゃない、規定路線。

389 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/04(金) 01:23:26.89 ID:HQE/AsLE.net
>>384
宮は?
ブロンコビリーはソース(タレ)が残念

390 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 08:04:50.87 ID:N+cic8V4.net
>>387
ジェラート&ドリンクバー
お食事とセットの価格291円(税込)
ジェラート&ドリンクバーのみの場合486円(税込)

ドリンクバー
お食事とセットで(お得!)194円(税込)
ドリンクバーのみの場合 356円(税込)

391 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 09:51:18.70 ID:De6JXGLC.net
>>385
さわやかはこの前期待して行ったけど全然だった

ステガやビッグボーイよりはさすがに美味いけどブロンコビリーの足下にも及ばん

静岡県民が幼い頃から愛してる店って感じなのかな

392 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 09:52:22.49 ID:De6JXGLC.net
>>389
宮は行ったことないんだよね

なんか宮って店2つあるよな

393 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 12:03:36.75 ID:R2GlRo7z.net
>>384
ブロンコビリーと比べられるとしたらいきなりステーキのハンバーグ辺り
ステーキ肉も肉肉しい

394 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 19:13:48.33 ID:w0xOfpM8.net
さわやか、自分含めて自分の周りだとブロンコハンバーグより全然評判良いけどね、安いし。

395 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 19:24:02.50 ID:A+Rd5AlI.net
さわやかのげんこつハンバーグと競合するのは、ブロンコのがんこハンバーグだからな。
ブロンコハンバーグではない。

396 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 19:24:02.68 ID:N+cic8V4.net
>>394
聞いたことない店だと思ったら静岡限定なのか

397 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 19:27:41.35 ID:A+Rd5AlI.net
>>396
関東の人は御殿場のさわやかへ遠征し、
名古屋の人は浜松のさわやかへ遠征するみたい。

398 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 22:04:51.00 ID:BxOZ7wyh.net
>>392
あったっけ?
ステーキのどんは?
宮のタレとステーキのどんのタレが美味しい

399 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 01:04:42.85 ID:VGw9XuUy.net
ランチのがんこハンバーグ200gって、サラダバー込みであの値段で
あれだけのものをたらふく食えるのは、本当にお値打ちだと思う。
ドリンクバーサービス券があれば、言うことなし。
家族3人で4000円しないんで、スシローやくら寿司行くのとほぼ変わらん。

400 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 07:41:40.69 ID:b20O//Xe.net
>>398
宮はタレは良いけど肝心の肉が糞不味い
この手のステーキファミレスだとステガス以下と思うほど酷い

401 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 07:57:20.64 ID:xP0ObBUF.net
>>400
ステガス以下ってすごいな

402 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 09:10:36.78 ID:/EIHiKko.net
ディナー限定のプリン美味過ぎ。
バニラビーンズ入ってるのがいい。

403 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 10:16:04.69 ID:7H7OC9b5.net
>>402
ディナー限定のはどれも旨いよな、小倉も刻み生八ツ橋?も好きだ
逆にランチのゼリーがイマイチすぎる

404 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 11:06:14.06 ID:/EIHiKko.net
>>403
ゼリーにかけるクリームは美味いと思う

405 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 16:58:44.11 ID:7H7OC9b5.net
>>404
あれ最初はコーヒーフレッシュかと思っていて手を付けなかった
確かに旨いけど何なんだろう?練乳か?

406 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 18:55:22.17 ID:10k6Ydvw.net
ブロンコの新しいテーブルスパイスいいな。
あれ買えないんかな?

407 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 19:49:25.83 ID:SQ4XrBEJ.net
近くのブロンコもスパイスが蓋付きミルにリニューアルしてた
調味料だけ売ってほしい
サラダにかけるとうんまい

408 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/06(日) 19:57:59.06 ID:y0W4t9Aq.net
あのマスカルポーネクリームはオレンジゼリーに掛けて食うと美味しい
後は、コーヒーゼリーにアイス乗せたりクリームソーダにしたりするかな

409 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/07(月) 07:10:45.42 ID:JV/8YtEV.net
>>408
そんな名前だったのか、初めて聞いた品だ

410 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/07(月) 14:13:02.96 ID:k7WHo6Um.net
>>407が書いてるのと同じのがスーパーに売っててワロタ

411 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 11:44:57.82 ID:qRVGZNSK.net
>>410
同じ物?どこのスーパーで売ってたの?

http://i.imgur.com/GlgMzFj.jpg

412 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 12:08:07.47 ID:Vjn0Nn9w.net
販売してない筈だが

413 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 12:14:40.12 ID:qRVGZNSK.net
>>410
肉にも野菜にも合ってむちゃ旨いんでマジ欲しいから教えてくれそん。

414 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 13:47:21.15 ID:Poqf9W4v.net
あれがうまいとかどうかしてる
胡椒はいいけどミルで岩塩はメリットない
粒がでかくてダメだ
粒がデカイとえぐみすら感じてしまう

415 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 17:21:58.85 ID:z1Zc+aWa.net
なるほど!
>>329がようやく理解できたわ

416 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/08(火) 17:35:33.28 ID:z1Zc+aWa.net
つまり>>329はいつもスーパーで見てる商品がブロンコに置かれるようになったのを見て
業務提携したの?と考えたのだろう

417 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 18:48:10.69 ID:CEHIlYIC.net
>>400
味覚って人それぞれなんだな
100%ビーフのハンバーグしか食べないからそれしかわからんけどステーキガストは最悪だわ
ここも微妙
そもそも一本糞型生焼けハンバーグが好みじゃないのもあるかも

418 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 18:58:09.22 ID:Qqsic5IC.net
>>417
生焼けハンバーグは自分も嫌いだ

419 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 18:59:32.55 ID:cgzS/N2g.net
さわやかも生焼けだな

420 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 19:44:06.75 ID:4Ka3Q8Bt.net
がんこハンバーグは生焼けで席まで来るけど、
ガンガンに熱した鉄板に焼き付けたら火は通った状態になるが。

421 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 19:46:45.54 ID:4Ka3Q8Bt.net
100パーセントビーフ以外はハンバーグと認めない主義の人には、
びっくりドンキーの合挽きハンバーグは口にあわんだろうな。

422 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 20:04:47.65 ID:Qqsic5IC.net
>>420
それをやろうと思ったのだけど生だから固まってなくてバラバラになった

423 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 21:38:45.04 ID:A/EvMQ6o.net
がんこハンバーグをテーブルで2つに切られ鉄板に押し付けられるの拒否出来るんかな?
丸棒のまま中身レアで食ってみたいような気もする。

424 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 21:53:28.46 ID:lCFuGKXS.net
てか油はねるから目の前でやらんでいい作業だな

425 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 22:18:26.24 ID:A/EvMQ6o.net
女性に肉棒切られるとドキドキする
しかもジャーって汁かけられるしな。

426 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 22:21:55.75 ID:4Ka3Q8Bt.net
>>423
多分、保健所からの指導云々で断られるんじゃないかな?
さわやかはレアハンバーグを出せるらしいが、保健所が見てみぬふりをしているのかも。

>>424
店員ががんこハンバーグを2等分に切るだけでは、そんなに油が飛ぶという認識はないな。
ただし、ソースをかけるとガンガンに熱した鉄板は物凄く油やタレが跳び跳ねる印象。
だから数分待って、鉄板が冷めたのを見計らってから自分でソースをかけるのが良い。

427 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 23:15:37.68 ID:CEHIlYIC.net
>>418
結果パサパサになるんだよな
それより普通に肉汁は閉じ込めて焼いてほしい
>>421
いや認めないわけじゃないよ
びっくりドンキーのは値段の割にチープでぼったくりだとは思うけどw
家でビーフ100%でハンバーグ作ろうとしても外国産でもかなり材料費かかるし美味しくないんだよね
だから店ではビーフ100を食いたくなる
ちなみにマックのハンバーガーとチーズバーガー好き

428 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 00:10:57.04 ID:NiUy6tjd.net
がんこハンバーグじゃない安い方のハンバーグはモスやバーガーキングといったファストフード店のハンバーグみたいだったな

429 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 00:37:38.98 ID:Yp8cju50.net
原作の特進クラス設定はポニテと梨子だっけ?お客がデカリとみぞれで。

430 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 06:30:19.16 ID:0UCbHIkJ.net
がんこハンバーグの作業ってオープンキッチンでシェフが固まり肉を使ってやるのなら絵になるけどハンバーグ&鉄板で真似してもダメな点しか感じない
普通生で食べない挽肉・目の前で跳ねる油やタレ・崩れていくハンバーグ

431 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 12:37:12.79 ID:nvSreX8Q.net
まず国語を勉強し直せ。

432 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 14:49:51.29 ID:vBYVdc61.net
安いからとりあえず買ってきた>ピンクソルト

433 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/10(木) 21:01:37.33 ID:c/MLrVuU.net
話題になってるスパイスだけど
トレーダージョーズが扱ってるやつのOEMの気がする。

434 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 01:26:51.07 ID:0gw7bdpd.net
ステーキソースと一緒に持ってきてくれる岩塩の存在感無くなってしまったな。

原産国もわけわからん
http://i.imgur.com/PJeww4R.jpg

435 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 09:46:21.79 ID:Z7oItkVi.net
原産国やべえ
塩は赤穂の焼き塩が1番好きだ

436 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 18:49:41.66 ID:pcq36Uai.net
南アフリカよりも韓国とか中国が嫌だな

437 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 20:07:32.06 ID:3TJmki3j.net
いかりスーパーで同じようなミル付スパイス&ソルトがあったので買ってきたけど
ブロンコのレインボーペッパーとは風味がまるで違ってたな・・・シーソルトはあれでもいいけど
もう一回ブロンコで食ってこよ
スパイスアップ レインボーペッパー(ミル付き) 48g
スパイスアップ シーソルト ミル付き 90g

438 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 20:19:15.41 ID:aGFP72ZO.net
ブロンコにレインボーペッパーなどが登場してからまだ行ってないけど、
そんなに良いんだったらブロンコに通販の要望だしたら良いんじゃね?

439 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 21:17:27.11 ID:0gw7bdpd.net
レインボーペッパーは白身魚にかけて食べたいなオイルとの相性も良さそう。  
HPからメールして販売お願いしてみようかな。

440 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 23:16:07.37 ID:UKy0e6dF.net
やっぱり何度見ても原産地と容器の形状がTrader Joe'sのにしか見えない。
土産としてはかなり評判いいものらしい。

441 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 23:30:17.77 ID:Pb3ozph4.net
なるほど、これか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91D0r-ZqwaL._SL1500_.jpg

442 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/12(土) 14:37:00.58 ID:1zUeKnMv.net
カルディだったかで見かけたような気がする

443 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/12(土) 15:23:29.57 ID:WgEm0Yus.net
トレーダージョーズ 大人気のミル付きスパイス、ヒマラヤピンクソルト!
通販で買えるね

444 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/12(土) 16:13:28.24 ID:L87lior+.net
スクラッチ復活か
禁断の果実だな、もう
パンドラの箱か

445 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/12(土) 17:43:35.33 ID:0DlMD8yq.net
>>441
わあ!これっぽいですね!
買おうと思います!

446 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/13(日) 22:35:28.00 ID:W1JsSgmK.net
なんかすごい狭い世界で生きてる人いる?
ミル付きのスパイスなんて昔からあるしもっとまともなや使えよ…

447 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/14(月) 01:43:38.84 ID:tOMPrVRY.net
いちいちそんな事言わんでいいやん。

448 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/14(月) 07:04:22.66 ID:0PnDSj0z.net
世界のすべてに比べたら自分の知っている範囲なんて狭い物さ

449 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/14(月) 17:48:13.15 ID:patSduMa.net
ミル付きのスパイスを知らないことより

人を思いやる気持ちを知らないほうが問題だ

450 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/14(月) 19:47:06.93 ID:ITlESbuP.net
いや
ネット社会だろ今
まあ普通の人の書き込みではないだろうが スパイス絶賛の書き込み

451 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/14(月) 22:54:56.15 ID:kHmKsEfV.net
なんかゴメンなガキなんで
ガリガリ回すスパイスとか知らなくて新鮮だったからさ
欲しくてしょうがなかったんだわ。

452 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 12:16:46.64 ID:yY11L+WB.net
で、肝心の肉はどうなのよ

453 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 12:53:20.92 ID:8eB1bZMQ.net
鷄以外ダメダメになりつつある

454 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 12:59:12.43 ID:a2jz440Y.net
うんこハンバーグうまくないから今度鶏を食ってみるわ

455 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 13:41:27.43 ID:8eB1bZMQ.net
そんなあなたには一般的な形のほうのハンバーグ(ブロンコハンバーグ)をオススメする。

456 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 14:32:56.15 ID:a2jz440Y.net
つなぎたっぷりハンバーグは無理

457 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 14:37:00.63 ID:ZQyvTZ7Q.net
ステーキハウスはよっぽどの店でもなければ鶏が安定

458 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 18:49:23.32 ID:9TegYpJl.net
ハンバーグor鶏ってのも変な2択だな
豚や牛はダメなの?

459 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 18:49:39.28 ID:9TegYpJl.net
ハンバーグor鶏ってのも変な2択だな
豚や牛はダメなの?

460 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 18:50:24.67 ID:9TegYpJl.net
2重投稿になってしまった

461 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 18:52:06.40 ID:pmnb1/fe.net
2chは貧乏人の集まりだから

安いハンバーグかチキンの二択になるんだろ

462 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/15(火) 18:56:05.96 ID:uL5j0uxq.net
ブドウ牛一択だろうに!

463 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/16(水) 13:05:00.36 ID:LVnkrrnD.net
同じ形のピンクソルト、200円位で業務スーパーに売ってたな

464 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/16(水) 13:59:58.25 ID:9QxPq0qW.net
でしょ
安物なんだよあれ
赤穂の焼き塩の方が絶対美味い
丸亀製麺に置いてあるやつ
テーブルの上のものを見ると経営方針がなんとなくわかる

465 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/16(水) 14:40:35.69 ID:SMlBabhb.net
で、また>>329に逆戻り、とw

466 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/16(水) 18:34:33.93 ID:lVEUwdb+.net
ブロンコのスパイス&ミルと業務スーパーのそれが同じものか、検証が待たれるな。

467 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/17(木) 02:28:59.32 ID:qUQlOA1o.net
検証は終わってる
ググってから書け

468 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/17(木) 08:16:52.82 ID:FTATHBFP.net
今朝の中日新聞に200円割引券ついてる

469 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/18(金) 19:24:04.90 ID:Mq5icV5g.net
冬のプレゼントキャンペーンって言うくらいだからブロンコの中では冬なのだろう
冬のサラダバーはまだですか?

470 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 08:12:44.13 ID:sJKHombN.net
ジェラードバーって冬だとさらに微妙な存在になる

471 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 08:13:59.89 ID:03U9yrV7.net
たいしてうまくないからな

アイスクリーム一皿のほうがいいわ

472 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 11:15:10.53 ID:felabo8s.net
ジェラートBARなんかよりソフトクリーム機1台置いてほしいわ。
少し濃厚さを出して他と差別をはかって。

473 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 16:42:10.62 ID:sJKHombN.net
ジェラードを濃厚にして欲しい

474 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 18:13:53.60 ID:9Ic20K0R.net
アイスに、バニラスパイス掛ければ少し甘くなるけど微妙

475 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:30:16.12 ID:LGb09w/p.net
ジェラートバーよりはソフトクリームの方が良いのは同感だが、
中の人的には後者は儲からないとかあるんだろうか。

476 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:41:05.69 ID:dcHfea6N.net
同程度の品質と味と仮定して
みんなジェラードよりソフトクリームの方が好きなのか?

477 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:42:27.28 ID:03U9yrV7.net
ジェラートまずい

ソフトクリームは食べ放題じゃなくていい

478 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 19:51:21.00 ID:dcHfea6N.net
>>477
まずいジェラードよりうまいソフトクリームがいいのはわかった
うまいジェラードとうまいソフトクリームのどっちかいいのかと聞きたかった

479 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:23:43.02 ID:LGb09w/p.net
ジェラートバーの中身は蓋の開閉が多いからか知らんが、ガチガチになっていることが多いし、
ディッシャーに付着したカスを落とせないとそれが別の味に付いちゃう。
端的に言えば、ソフトクリームより品質劣化が早いのがジェラート。

ブロンコでソフトクリーム250円くらいなら、自分は注文しても良い。

480 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:25:52.10 ID:LGb09w/p.net
まあ、ソフトクリームはジェラートより早く溶けるというのは横に置いといて。

481 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:34:04.79 ID:dcHfea6N.net
>>479
なるほど
確かにこれはジェラードの欠点だね

482 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:41:39.95 ID:LGb09w/p.net
>>481
すたみな太郎やじゅうじゅうカルビのように、
アイスクリーム食べ放題を売りにしている店もあるけど、
個人的にはあまり好きじゃないし、ブロンコのジェラートもそれと大差ない。
…でもブロンコのドリンクバーは、野菜ジュースがあるから頼んじゃう(小声

483 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:52:47.57 ID:eabyhTMQ.net
何か訳わからんくなってきた(@@;)

484 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/19(土) 20:52:58.16 ID:LGb09w/p.net
ジェラートバーは色々な味があることが強調材料だけど、
しゃぶ葉などのニラックス系列みたく、
(ソフトクリームの機械と)フルーツソースとか味付け出来るやつがあれば十分イケる…と思う。

485 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 09:51:09.04 ID:wyqs0mKZ.net
>>479
使う前に洗わないのか?

486 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 09:55:34.83 ID:fSZOu2BD.net
>>485
洗わない人がいるからすでに本体の方が汚れているって事でしょ

487 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 10:56:42.53 ID:VQLOjY6/.net
>>486
そう言うことです。

488 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 13:02:02.57 ID:fC2JORrN.net
一定時間経つと自動で水出て来て洗浄してくれるやん

489 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 13:12:38.18 ID:VQLOjY6/.net
>>488
その自動で水が出るタイミングと、自分の食事のタイミングが合うとは限らない。
だからタイミングによっては水が汚れていて、ディッシャーのカスも落ちない。

490 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 14:06:24.54 ID:NWhND/4Q.net
ガキがジェラートで遊んでたりするけど親が全く注意しない事が多いよな

491 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 18:45:39.16 ID:NPbXYnMB.net
味が1つしかないソフトクリームより5種置いてあるジェラードの方がいいじゃん
と思っていたけどそこ以外の点で不人気の要因が多いぁな

492 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 19:28:20.94 ID:fC2JORrN.net
予算んの問題か知らんが、チョコしか美味しくないしな
普通に抹茶、ストロベリー、チョコミント、ラムレーズン、置けばいいのに
もっと言うなら、クッキーバニラ、アーモンドチョコとか
それか、ソースとかトッピング豊富にするか

493 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 19:32:54.81 ID:NPbXYnMB.net
>>492
どれも旨そうだ

494 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:18:36.85 ID:zq9ETF2e.net
ジェラードってすごく気になるんだけど、ジェラートじゃなきの?

495 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:21:37.79 ID:GNk5PaCh.net
>>492
食べ放題のデザートを美味しくしたら足りなくなる
わざとまずくしてるんだよ

だからデザートの食べ放題はやめて一皿にしろって言ってる

496 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:25:06.24 ID:NPbXYnMB.net
>>494
知らなかった…

>>495
やめて値下がりするなら無しでいいけど別料金の単品もあるといいね

497 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 20:30:23.88 ID:GNk5PaCh.net
あのまずいジェラートよりかき氷のほうがましだな

498 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/20(日) 21:55:24.33 ID:wSzrcFWK.net
店長だが誰か教えてくれ

どんなものがいくらなら満足するんだい?

499 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 00:56:11.13 ID:lyFQsef4.net
ブドウ牛200g,スクラッチとかで実質2ヶ月以内再来店なら3000円以内で食えるなら文句ないよ

つか、五年位前の値段なら文句無し。ドリンクバークーポンもネット配布して。

500 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 03:38:37.37 ID:ToKWWW2p.net
草臭

501 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 07:46:33.99 ID:c+EVcZNs.net
>>498
店長にそこまでの権限ってあるの?

502 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 07:50:27.81 ID:c+EVcZNs.net
自分の希望を言うなら
サラダバーの皿を自分で任意に交換
ディナー限定のデザートメニューを常時提供
の2点かな

503 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 09:44:38.07 ID:jQBa/eug.net
>>501
権限はないが提案できる

504 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 09:45:49.69 ID:jQBa/eug.net
>>502
皿の交換はできるようにはできる。会社方針などもあるが
ディナーのデザートが常時出ることでサラダバーの値段がいくら上がることまで許せる?

505 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 10:03:56.56 ID:c+EVcZNs.net
>>504
皿の交換は今も店員に言えばしてもらえるのだけど面倒なので自分で任意にと
頼むくらいならゼリー用の小皿で十分だ

値段は据え置きが希望だけどこれは無茶な事を言っているのはわかっている
ジェラートを夜のみにした交換で行けるといいな

506 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 10:31:12.26 ID:M1t8lizH.net
ジェラートはまずいから廃止でいい

スクラッチの外れはドリンクバーORライス追加にしてほしい

肉を食う気分じゃ無い時用にエビやイカの海鮮ランチがあるといい

507 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 11:11:16.35 ID:2Ux+FVsc.net
炭水化物いらん人も少なくないだろうし、
コーンスープ追加の方がいいっぺ

508 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 11:55:56.14 ID:ihJgZQNj.net
ディナータイムはジェラート別料金のままでいいから、ランチタイムはドリンクバー料金のままジェラート追加してくれ
どうせランチタイムの間は閑古鳥鳴いてるんだから
この方が客も来るだろ

509 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 12:23:43.84 ID:e2FZ2rLw.net
ランチタイムはサラダバーの単品注文が可能になるなら、今より値上がりしても良いよ。
ブロンコのサラダバーとドリンクバーは好きなので。

510 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 12:33:31.14 ID:ToKWWW2p.net
ジェラートやサラダバーとか値段やクーポンとかもどうでも良いからたまには店内BGMに演歌を流してほしい。

511 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 12:56:00.87 ID:jQBa/eug.net
>>508
きたことないだろ
それか暇な店にしかいってないか(笑)

512 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 12:56:22.64 ID:jQBa/eug.net
>>509
単品は売れなかったよ

513 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 13:01:21.40 ID:c+EVcZNs.net
>>512
昔はサラダバーの単品があったんだ
値段はいくらで出していたの?

514 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 13:35:15.36 ID:eTFft6Gq.net
>>503
1番の売りでありそうなうんこハンバーグがまずい
パックリ割って中に火を通せってばかなの?
肉汁が全部逃げてしまうし外側が固くなる
普通のハンバーグ型にして提供して欲しい()
ハンバーグはそのものが微妙でもソースで多少ごまかせるけどそのソースがおいしくない
これは致命的
塩も安物すぎて不味い
焼き鳥は塩派、カツオの刺身も塩派だけど外国産の牛肉を塩で食うのは無理
焼き鳥、カツオの刺身だってあの安物岩塩では食べられないレベル

あと客はかまどで炊いた魚沼産コシヒカリなど求めてない
↑ここ重要
いかに価格を高めに設定しても客を騙せるかを1番に考えてる経営方針をなんとかしないといけないと思う
関東民だけど、どんどん出店してて目新しさとサラダバーの魅力であと数年はいいだろうけど

店長レベルじゃ無理だろうから出世してくれ

515 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 13:47:22.06 ID:eTFft6Gq.net
「備長炭」炭焼きと「大かまど」炊き「魚沼産コシヒカリ」これのせいで2割り増しの価格になってるでしょう
これ言ったら左遷されるだろうから
店長クラスでも上に言いやすい点をまとめよう

・ハンバーグ、ステーキ用ソースの改良・充実
・牛肉100%のハンバーグをうんこ型からハンバーグ型に変える
・店で配布してるクーポンの期限を1カ月伸ば
・スマホアプリ (たまにクーポン出す。常にではなく)

516 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 13:57:50.51 ID:c+EVcZNs.net
>>514
書き方は悪いけど内容には同意できる

517 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 16:45:14.92 ID:dpCo5Qtb.net
意見出だすからアンケート用紙置いといてね
あるといいのは、無塩トマトジュースと炭酸水が欲しい
ジェラートも毎回同じだと飽きるので
季節ごとに変えてほしい

518 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 17:14:14.50 ID:jQBa/eug.net
俺の質問はどんな内容でいくらならいいかと言う質問なんだが

519 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 17:24:57.67 ID:8Z0EYarM.net
>>518
ディナーデザート(小豆・プリン・生八つ橋)をランチでも出してお値段そのまま

520 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 17:27:27.90 ID:8Z0EYarM.net
>>512
>>518
ジェラート・ドリンク込みの単品サラダバー
¥800

521 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 17:30:11.23 ID:e2FZ2rLw.net
>>520
ドリンクバー+サラダバー単品で800円なら、それを注文しても良いな。

522 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/21(月) 20:08:02.97 ID:4n00x5I4.net
>>515
スタンプス入れてないの?

523 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 08:14:37.41 ID:nTRr6Rwi.net
>>518
>>520
ジェラート・ドリンク無しで単品サラダバー
¥600

こっちの方がいい

524 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 15:05:29.18 ID:4sabNf1M.net
業スーでピンクソルトだけが売り切れてたw

525 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 15:22:53.16 ID:WZpRYWyk.net
カボチャのサラダみたいなのクルミ入ってんのな
これは旨いわデパ地下でグラム売りしてても良い程の逸品。

526 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 15:32:18.67 ID:nTRr6Rwi.net
>>525
だから単品メニューがほ欲しいのさ

527 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 17:47:47.65 ID:LOl+q84L.net
>>523
その価格でどうやって利益を出せと?

528 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 18:59:07.68 ID:LpKfW16E.net
ブロンコのサラダバーはステーキガストのサラダバーより良いから、
単品600円と言う同じ価格帯(ランチ)では中の人が儲からなさそう。

単品700〜750円(ランチ)、ドリンクバー付き850〜900円(ランチ)でも良いよ。

529 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:53:39.00 ID:LpKfW16E.net
ステーキガストグランドメニューの単品サラダバーは799円とのことだが、
それを物差しにしてブロンコの単品サラダバーに値付けするなら、900〜950円くらいかな。
ブロンコで単品サラダバーが1100円(ディナー)とかになったら割高だから、普通に肉も注文しそうだわ。

530 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:56:27.89 ID:LpKfW16E.net
ブロンコには100〜200円くらいの追加料金で、
ごはんおかわり自由をやって欲しいところ。

531 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 21:04:38.94 ID:iPBxesiL.net
>>530
最初行った時ご飯を売りにしているのだからおかわり自由だと思っていた

532 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 21:29:18.66 ID:WZpRYWyk.net
あのピンクの海老せんべいみたいなの食う人いるんかね?
あれこそ余分なコストだと思うんだけどな。

533 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 21:47:25.39 ID:qifPqruG.net
>>531
昔消費税が3パーセントだからいっも一緒だと思ってるんですか?

534 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 21:48:04.38 ID:qifPqruG.net
>>532
自分が食べないものは全て余計なコストですか?

535 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 23:36:03.71 ID:WZpRYWyk.net
>>534
あたりまえだボケ

536 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 00:02:46.37 ID:m7g1mEFa.net
32 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 23:38:30.77 ID:D25eqxIb0 [3/4]
他スレの拡散

2011/03/09 11:45 M7.3 震度5弱
約18時間後
2011/03/10 06:23 M6.4 震度4
約32時間後
2011/03/11 14:46 M9.0 震度7


2016/11/22 05:56 M7.4 震度5弱
約18時間後
2016/11/22 23:04 M5.7 震度4

約32時間後とすると24日の午前7時くらいか

537 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 07:32:15.78 ID:SxSCFbgB.net
>>533
これ言っている意味がわからないのだけど3%の時はおかわりできたと読みとればいいのかな?

538 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 19:52:33.96 ID:VJcGFKXX.net
今日行ったら冬のサラダバーに変わってたが味はまずまずだな。
白菜にみかんとりんごが合わさったフルーツサラダと
千枚漬けみたいにカットされた大根・柚子が香る味噌豆腐というのが新登場。

デザートのゼリーは葡萄がなくなってイチゴミルクみたいな奴に変更。

シャーベットも葡萄とチョコレートが苺とキャラメルに変更されてたが苺のシャーベットが糞まずい。
苺ジャムの匂いしかせずシャーベットという感じが皆無。
これはあかん><

539 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 19:59:28.58 ID:DrBs2ee8.net
そうか、いちごのジェラートは地雷なのか。

540 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 20:07:23.52 ID:lxXSa+E3.net
>>538
変わったのなら行ってみよう

541 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 23:22:17.92 ID:vRtUoZJb.net
>>538
確かにイチゴのシャーベットは食べれたものではない。
冷えたイチゴジャム食べてる感じで何だこれ?と思った。

542 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 00:22:07.26 ID:Ufcraip9.net
ここでの評価や要望は無視すればいいことがわかったのでありがとう

543 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 07:50:32.75 ID:3xf6/OQZ.net
>>542
店長さんかな?
確かに批判的な意見ばかり出ていたね

544 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 09:07:47.52 ID:NkIhhvjz.net
3年後経営ヤバくなってると思うよ
郊外行くとやたら店出来てる
一気に出店しすぎ 関東

545 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 14:43:27.46 ID:7dpKo4Ir.net
名古屋の商売人を舐めるなよ。

546 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 18:17:33.00 ID:EmpDD9Zw.net
何店舗目標なんだっけ??

昔に比べて明らかに質落ちてるからねー
店舗拡大し始めたあたりから

547 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 19:40:44.99 ID:Ufcraip9.net
>>543
批判は良いが、自分の好きな話だけだから聞く価値ない
あと、仕事してないのかな?
経営とか何もわからないんだろうね

548 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 21:30:15.02 ID:EmpDD9Zw.net
そりゃ客視点で、更に実現を期待してないであろう要望だからね、経営分かってねぇとかお門違い。

とりあえずプリンを新しい容器に移す時汚らしいからグチャグチャにしないでくれ

549 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/24(木) 22:12:51.86 ID:NkIhhvjz.net
チェーン展開のファミレスの名ばかり店長が経営を語るスレはここですか

550 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 00:23:54.08 ID:EgETUTdJ.net
経営を理解している人に話を聞きたいなら、個人的人脈を作って代価を払ってやることだな。
あとここは職場の会議室じゃないんだから、皆が好き勝手なことを言うのは当たり前の話。

551 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 02:34:17.74 ID:O2RUIljb.net
>>548
おもろいなおまえさ2ちゃんに書いてて恥ずかしない?

552 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 05:08:28.22 ID:8wCwlsex.net
>>551
何が気に食わないのかわからない
548程度の書き込みなんてよくあるのに

553 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 07:11:43.99 ID:6uzVh9Zl.net
542の書き込みが498なら本気で頭と性格が悪い
そして551も同一人物ならかなり恥ずかしい奴だなw

2chに何を求めてるのか…

554 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 07:57:28.17 ID:JaHCgH0c.net
サラダバー単品と皿交換の改善さえ聞いてくれれば満足、贅沢言うならディナーデザートメニューのランチ追加も
希望価格は経営がわからないから言わないでおく

555 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 12:51:31.63 ID:wxjwjwb5.net
ジェラートのキャラメルが美味かった!
チョコがなくなってのは、残念!
イチゴは確かに微妙

556 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 17:44:31.01 ID:EgETUTdJ.net
>>554
仮にブロンコの単品サラダバーが、カウボーイ家族の単品サラダバー並の価格になっても注文する?
なんか、ここに来ている中の人的にはそれくらいの価格設定にしたいみたいだけど。
個人的には、ステーキガストとカウボーイ家族の中間あたりの価格帯なら注文するかも。

557 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 17:57:22.34 ID:EgETUTdJ.net
ステーキガストの単品サラダバーがランチで599円、ディナーで799円。
カウボーイ家族の単品サラダバーが全時間帯899円。

ただ、それらの店はブロンコのサラダバーでは提供していないプラスアルファがあるから、
そこら辺をブロンコが割り引いた価格にしてもらわないと割高感が出るかも。

558 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 18:50:51.65 ID:DvcVOC/1.net
ステーキガストのサラダバーに魅力はないな
カウボーイ家族は行ったことはない
サラダバーに関してはここはだいぶいいよね

559 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 19:01:29.22 ID:8wCwlsex.net
値段設定はともかくメニューに単品でのせない理由って何だろう?
店によっては一番安いサラダバー付きセットと単品が同価格なんてのもあるのに

560 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 19:03:25.97 ID:DvcVOC/1.net
>>559
メイン料理で儲けてるからだよ
メンイ料理は割とぼったくり

561 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 19:16:36.16 ID:8wCwlsex.net
>>560
それはわかる
利益が出る価格で単品を乗せないのはそれがばれるからなのだろうか?

562 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 19:33:47.43 ID:l0LBZIxY.net
サラダバー単品は弊害あるね
民度下がって食い荒らされそう

フルプライス払ってメインメニュー頼む客としては
あまり好ましくないかなぁ…

7〜800円でパスタ、サラダ、フルーツ、デザートが食えるならお高いファミレスなのにコスパ最強クラスになっちゃうよ。

563 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 19:45:00.30 ID:EgETUTdJ.net
ブロンコのサラダバーは他店と違い、
カレー、ごはんおかわり自由、ソフトクリームなどの要素はないから、
単純にコスパだけみたら他店の方が飛び付きやすそう。
ブロンコのディナーサラダバーは限定メニューがあるんだから、900円以上の値段がついても良いし。

564 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 20:26:39.90 ID:l0LBZIxY.net
ステーキガストとかビッグボーイとかサラダ美味くないんだもんw健康志向としては米、カレーの食べ放題あっても魅力無いし

でも、900円ならもう少し出せばセット価格という割とやらしい線だから妥当かなw

565 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 22:31:36.94 ID:Dt9C7TdH.net
ステーキガストやビッグボーイってぎりぎり飲めるレベルのスープバーがあるから上乗せ分を考えるとしょうがないか
飯もスープもおかわりできないサラダバーだけのブロンコなら
アイスクリームバーの代わりとなるジェラートバーをサラダバーの中に含めるぐらいだな

566 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/25(金) 22:40:53.92 ID:9BW3CQ+n.net
サラダバーなんか頼んだら

メインが来る前にお腹いっぱいになるだろ

567 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 12:12:41.38 ID:Jx4wED8a.net
サラダバーがかわったみたいだけどディナー限定の品にも季節メニューってあるのかな?

568 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 14:03:04.20 ID:NoLHcu2P.net
>>561
そうだろうね
それでも けんなんかより全然マシだろうけどね(けんには行ったことがないので)

569 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 18:45:52.57 ID:L4Ddnxpm.net
ブロンコビリー、うまい!!
ブロンコビリー出来てからフォルクスとかビッグボーイまったくいかなくなった

570 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 18:58:22.63 ID:xR8bD2bT.net
ブロンコビリー美味しい!一番好きなステーキハウスです!

571 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 19:19:10.55 ID:NsvnmN45.net
個人的に、カウボーイにやや軍配
ソフクリ、ライス、カレー、デザート、フルーツ、
熱々スパゲティが食べ放題

572 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 19:19:37.20 ID:NsvnmN45.net
コーンスープもあったな

573 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 20:10:59.04 ID:gElEqjSt.net
サラダバーだけで腹を満たすなら、カウボーイ家族のサラダバーは選択肢が多くて良いね。
ブロンコがそれを真似するのは店内の場所が足りなくて無理だろうけど、
追加料金を払えばごはんおかわり自由になるくらいはあってもよさ気。
今のごはんの値段は肉の値段に込みになってるから、100〜200円くらいなら払う。

574 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/26(土) 21:05:20.01 ID:vu1dku6u.net
もっとBGMを大きくガンガン流してほしいな!
せっかくのアメリカンオールディーズだから♡

575 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 01:18:18.38 ID:WVI1RpYv.net
>>574
なんでブロンコビリーって魚沼産コシヒカリなんだろう
なんで大かまど炊きなんだろう
なんで茶碗でご飯出すんだろう
ギャップ萌え狙いか

576 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 09:44:57.67 ID:CgisCVTp.net
がんこはんばーぐ向こうで切ってきちゃっていいのになっていつもおもう

577 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 12:22:52.84 ID:IcDum1Fd.net
>>576
パフォーマンス

578 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 14:06:12.47 ID:nwU5EM3s.net
切らなくていいです!
って行ってみたいけど勇気が出ない。

579 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 14:17:20.33 ID:/Tz3oRdo.net
がんこハンバーグを鉄板に焼き付けて火を通すのは、熱々感を出すための演出だよな。
そのために、鉄板をガンガンに熱してオニオンスライス無しでハンバーグを乗せる。
店員にタレをかけてもらうのが飛び散ってイヤな人は、鉄板が冷めてから自分でかけた方が良い。

580 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 14:19:35.81 ID:/Tz3oRdo.net
>>578
こちらが「切らなく良い」と言っても、食品衛生云々で多分断られると思うよ。

581 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 15:31:36.34 ID:FpZlYtSR.net
子供とか焼かずにそのままひょいパクで食いそうだから

582 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 16:15:20.03 ID:CSojWm7R.net
>>580
一度試してみたいな

583 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 16:19:49.91 ID:AMsP8Gvy.net
あのタレ少ないからおかわりもらうわ

584 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 16:21:50.45 ID:/Tz3oRdo.net
>>582
その報告を待っとくわ。

585 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 17:36:06.66 ID:nwU5EM3s.net
>>582
ワンポイントアドバイスです

ダメ!って言われたら手足をバタバタさせてダダをこねたらいいかもしれませんよ。

586 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 17:40:19.70 ID:WVI1RpYv.net
>>576
むしろあの形じゃない方が美味いのになって思う
>>577
パフォーマンスするためにあの形なんだよな
美味さよりパフォーマンス
味覚のレベルが低い客を虜にするためにああしてるんだろうけど
いろいろ食べてるうちに気づくのに
爆弾ハンバーグの流行ってもう終わってると思うわ

587 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/27(日) 18:34:48.67 ID:jiJ8IKGa.net
何処のファミレス行っても一口サイズに切ってもらう
面倒だから

588 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/28(月) 05:47:25.14 ID:uuEb05+/.net
>>580
そのままで断わられた事ないですよ

589 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/28(月) 07:19:16.97 ID:eq6fTPdV.net
>>588
つまり、ブロンコではレアのハンバーグが出て来ると。

590 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/28(月) 10:00:21.00 ID:YXOqD8tR.net
>>589
そりゃそうだよ
切ってもらっても直ぐに食べれば最初の数切れは完全なレアでしょうが。

591 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/29(火) 19:16:06.08 ID:s+UIvrir.net
イーパークで300円値引きクーポン来たから、久々にブロンコ行くわ。

592 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/30(水) 02:28:41.01 ID:qdQ0NhrE.net
明日絶対行かねば!
という決意表明をしてを食ぅ。

593 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/30(水) 12:42:10.19 ID:HdPQtV3I.net
ブロンコ行ってきた。
自分も、がんこハンバーグのカット無しを頼めたわ。
肉の切り口を鉄板に当てなければ、レアのハンバーグが食える。自分は火を通したが。

594 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/30(水) 13:53:30.01 ID:SY6bOiij.net
俺は2つに切られ鉄板にぎゅーされたら直ぐにフライドポテトを敷き詰めた上に乗せて火が通らないようにしてレアっぽい状態で食べる。

595 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/30(水) 18:08:54.17 ID:lei18GGN.net
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

596 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 08:50:12.87 ID:hnAGgh2l.net
レアのハンバーグが食べたいんじゃない
肉汁が閉じこもった牛肉100%のハンバーグが食べたいんだ

597 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 11:09:05.49 ID:jNq4Oc2N.net
ハンバーグは合挽きに限る。

598 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 11:48:07.76 ID:FH+H4jTv.net
サラダバーだけのためにかよってる
肉は他チェーンと比べて特別美味しいとは思わない

599 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 12:27:02.42 ID:sKtoIB6X.net
>>596
がんこハンバーグをカット無しで出してもらい、
自分で肉を切ってその切れ目を軽く鉄板に当てれば良い。
赤身が多い部分は切りにくいので注意。

>>597
びっくりドンキーへ行けば良い。

600 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 12:41:08.09 ID:czChrTjD.net
>>598
ここのサラダバーには個性があるのは同意

601 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 18:34:50.20 ID:V6z1Ka9O.net
スタンプスってここやめたの?
1ヶ月ぶりに行ったらレジ横にあったQRコードが無くなってたんだが。

602 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/01(木) 18:46:01.73 ID:Y9cCi1LY.net
先月行ったらスタンプス登録勧められたよ。

603 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/02(金) 00:14:35.92 ID:JYFtfxvS.net
>>599
ここのハンバーグは切っただけでボロボロになる
それを持ち上げて断面をペレット?に付けるのって難易度高いよね
つかペレットついてたっけか

604 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/02(金) 01:31:21.87 ID:GPgOTRUj.net
>>603
がんこハンバーグの場合、ステーキの鉄板自体がペレット(焼き石)の熱さだから、
箸で切れ目を鉄板に当てるくらいは難しくないよ(経験談
ただ赤身があるレアだと、ナイフで切りにくいから崩れることもある。

605 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/02(金) 01:41:50.64 ID:GPgOTRUj.net
がんこハンバーグは店員が切るような形だと、切れ目を鉄板に焼き付けるだけだから火を通すのは簡単だけど、
赤身が多い部分を切れ目が大きくなるように切るから、型崩れすることも起きやすいと思う。

自分は一口大に輪切りしたけど、赤身が切りにくいくらいで型崩れは気にする程ではなかったよ。

606 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/03(土) 10:18:51.63 ID:RHCkHS77.net
>>605
輪切りのがんこはよさそうだ

607 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/03(土) 23:16:33.72 ID:xP3Df7pJ.net
お腹すいたー

608 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/04(日) 00:16:10.49 ID:CS+iMgM0.net
ブロンコ冬サラダイマイチだった

609 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/04(日) 08:45:57.10 ID:TTZIvwS6.net
茄子の中華サラダ的なやつ大好きだったけどあれ消えたの?

610 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/04(日) 19:05:40.27 ID:mBqkOhsY.net
今度ブロンコでがんこハンバーグを食べる際は、
店員のカット無しでタレをかけずに、ブロンコ自慢のスパイス&ミルで味付けしてみるか。
肉の切れ目を鉄板に当てて、どの程度肉汁が外に出るか見てみたい。

611 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 17:40:59.35 ID:UizqY1Xv.net
ここの茶碗に持ったご飯にふりかけと小梅があるというのはブロンコビリー独特の個性だよな
五年以上前にステーキ頼んだらご飯茶碗が貰えるというキャンペーンもあった
おかわり自由が出来ないのはコシヒカリってだけでかなり割高だからな
加えてステーキハウスにしてはご飯がボリューム不足だし
その替わりにスパゲティやポテサラでお腹満たしてって事なんだな

612 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 17:43:19.20 ID:49FXVlGN.net
野菜のほうが原価高いのに頑張るよな
特に今は

613 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 19:54:53.32 ID:Cw/aY0Sf.net
EPARKで300円引きクーポン来てた。
こりゃブロンコ行かなきゃ(使命感

614 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 20:09:41.74 ID:Cw/aY0Sf.net
EPARKの関東のクーポンをチラ見してみたが、ブロンコが配信しているヤツは無かった。
つまり、値引きする必要がないくらい儲かっているんだろうか(適当

615 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 21:06:12.55 ID:WUjkb1TV.net
時間指定クーポンとか欲しいな

午後2時から4時までだけ200円引きとか

616 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 21:32:08.67 ID:49FXVlGN.net
>>614
イーパークは混んでる店舗が使うサービスだからそもそも混んでない店舗は使ってないだけ
おれは千葉だが基本すいてるからやはりイーパークでもない

617 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/05(月) 22:49:10.47 ID:Cw/aY0Sf.net
>>615
ピークタイムを外したクーポンアリだと思う。

>>616
なるほどね。

618 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/06(火) 19:22:41.84 ID:oh4LyZLl.net
昨日ランチの時間帯にガンコハンバーグランチを頼んだら鉄板に載ってるのが
フライドポテトからポテトサラダに変わってました。
12月になってから変わったのかな?

619 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/06(火) 21:08:20.81 ID:0UsjqWYT.net
スタンプス使えるチェーン店ってブロンコビリーだけかね
ブロンコだけのためにいれとくのもなあって思ってるんだけど他で見たことない

620 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/06(火) 21:16:23.54 ID:DoSkBAhL.net
ポテトサラダじゃなくてマッシュポテトだろ

621 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/06(火) 22:16:08.35 ID:oh4LyZLl.net
>>620
失礼しました。
こちらは手を付けなかったので。
色的に考えてポテトサラダではなさそうですね。

622 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/07(水) 03:10:24.00 ID:fLZ09qiK.net
フルーツのサラダ以外に癖になる

623 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/07(水) 18:42:15.08 ID:2F33ey2I.net
ブロンコ行ってがんこハンバーグランチ頼んだが、自分が行った店の付け合わせはフライドポテトだった。
店員のカット無しで自分で切ってみたが、輪切りを薄くしようとすると型崩れしやすいな。
一口大でもそこそこ大きく切った方が良さげ。

624 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/09(金) 22:42:34.03 ID:ugoQRJYp.net
俺は店員さんに切ってもらってソースをかけるのを断る
塩でがんこハンバーグを食べるのが好き

625 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/10(土) 10:17:50.91 ID:j+OCf3SA.net
むしろおれはソースおかわりする

626 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/10(土) 12:34:24.54 ID:OyqLcgwA.net
この前がんこハンバーグを食べた時は、
ソースをかけずにガーリックソルトを使ってみたが、ちゃんと味がついてたわ。
ソースをかけると鉄板が冷めるのも早くなるから、塩などで味付けするのが良いのかも。

627 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/10(土) 12:37:43.12 ID:z8tX9IUx.net
塩のほうがうまいわけないだろ
騙されないぞ

ソース出せ←二重の意味で

628 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/10(土) 13:00:20.17 ID:U1Yz8gkg.net
ここんとこずっと塩だが ピンクもガーリックソルトも悪くない
ソースなんて不味くて食ってられない 2口で飽きる

629 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/10(土) 13:48:33.50 ID:g+ZLFl96.net
ピンクソルトは安っぽい味するな
おこちゃま向け

630 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 02:22:23.31 ID:rCjWQ4iK.net
>>629
ほんとアホやね
1回点眼してみな!?
味覚と目痛は繋がってるのがわかるよ。
旨いか不味いか身体で感じてから書き込めよ。
デブ
>>629

631 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 02:46:57.78 ID:IARs71V8.net
10日限定東海3県でデルサタ見たと言えばがんこハンバーグステーキセット20%引きで1330円食ってきた
ドリンク・ジェラード無料クーポンの併用もできた

632 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 04:46:13.84 ID:f7+itVMw.net
http://i.imgur.com/tpfmKk4.jpg
おっさんの顔怖過ぎ問題

633 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 20:37:51.69 ID:3qJzjcCp.net
>>626
どういう意味 日本語下手ね

634 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 20:40:18.67 ID:3qJzjcCp.net
>>628
そうそう
まだ一回しかうんこハンバーグ食べたことないんだけど
不意にソースはおかけしますかって言われて考えてなかったし他の店では大抵うまいから「ハイ」って言ってしまった
一口目から美味しくなかった…

そのあとで岩塩もお試しくださいねって
鉄板の隅に塩盛られて… もう遅いでしょw

635 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 21:33:24.58 ID:u61vAsRg.net
>>634
もうお好みでおかけくださいで教育してもいい位だな。 色々調味料用意してるなら。

636 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/11(日) 21:50:13.55 ID:JReT52bJ.net
庶民派チェーンの食べ物でグルメぶるってすごい..

637 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/12(月) 11:00:35.98 ID:opOXTthU.net
庶民だからこそ安い店で如何に美味しく腹いっぱいになれるかを追求して議論になるんだろ?

高級店に行く層は2chでスレ立てたりもしないしハンバーグの事でネットで言い争ったりもしないw

638 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/12(月) 11:05:27.68 ID:MUrj869S.net
その通りなんだけど、だからこそもっと庶民らしく慎ましく語れないものかね
1000程度の飯で偉そうに食通ぶるのって恥ずかしくないのだろうか

639 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/12(月) 11:10:10.46 ID:4QMmOE4r.net
>>629
同意
店員が持ってきてるくれる塩の方がイイ!

640 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/12(月) 18:07:34.20 ID:R1EmLbwn.net
>>638
「庶民らしく慎ましく」という具体例を示してもらえたら、参考にしても良い。

641 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/12(月) 23:23:16.37 ID:R/DWli7r.net
>>638
食通ぶってるというのは具体的にどれのことなの?
食通ぶるっていつのは渡部みたいなのを言うんだよ

642 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/13(火) 01:25:59.29 ID:SBSFw8Uw.net
1000円前後のランチとかが一番世の中的に需要が高く熱く語られる価格帯じゃねーか?

ランチなら1500円、ディナーは3000円超えない程度の食生活してるぞ。てか回転してない寿司屋とか2年くらい行ってないわ。

643 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/13(火) 12:03:38.41 ID:EfqJBfXM.net
塩で食通ぶるのとソースが不味いから塩の方がマシってのは異なるもの

644 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/14(水) 23:18:00.48 ID:MtLH52mk.net
南瓜とさつま芋とクルミの入ったサラダのトングがえらい雪だるま状態になっとるのを定員は何とも思わんのかね。
ありゃ酷いわw

645 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/15(木) 11:59:12.50 ID:bN0K79Lp.net
>>644
あの手のサラダはよくそうなるよな
スプーンで落としたくなる

646 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/15(木) 16:58:00.78 ID:hMuJFdMn.net
ここの店員、「イェッサー!!」ばっかわめいとる

647 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/16(金) 02:43:22.31 ID:ihudUh5b.net
別にブロンコビリーを良くしようとして働いてるんじゃないんだよね。

648 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 10:41:25.34 ID:XiaCY/wT.net
イエッサ!なんて古い(笑)

649 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 16:18:05.34 ID:ucRfGFrx.net
ショッカーの戦闘員かよ

650 :sage:2016/12/19(月) 18:42:30.92 ID:hTzCSQyC.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

651 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 19:03:18.74 ID:xJRpzyVU.net
二回連続で200円割引だ

652 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 20:13:08.88 ID:9NQfl6ot.net
200円割引だった時はドリンクバーとジェラートバーは一切つけずに会計してる。
ジェラートはバニラ以外はイマイチ。

653 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 04:44:07.27 ID:rq91pUif.net
カウボーイ家族のバニラ味しかないアイス放題よりはジェラートアイスの種類が多いのでブロンコビリーに来てる

654 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 09:08:58.10 ID:id6yT5Xc.net
ジェラートのオレンジの味が薄過ぎてまずい イチゴもジャムの味しかせずまずい
リンゴのジェラートが一番美味い
春にあったリンゴゼリーも果肉入りで美味い

655 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 11:48:18.12 ID:69ag3a6n.net
冬にアイスそんな食いたくない

656 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 18:43:27.06 ID:HTkN2jWj.net
可愛い声がキッチンから聞こえて見てみたらおばさんだった
見なかったことにして可愛い女の子が焼いてくれたと想像して声聞きながら食った
喋り方も声もまじで可愛かったのに、なんだあのババア

657 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 19:53:50.46 ID:+84fVkph.net
>>653
夏ならともかく、冬にアイスを重視するのは新感覚だな。

>>655
うむ。

658 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 20:44:20.67 ID:xOvM1rii.net
>>656
ババア⇒美少女、脳内変換機能搭載とか優秀じゃねーか!

659 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 20:53:51.31 ID:TgQZtY4T.net
誰が焼こうが本気でどうでもいいなあ
美少女があーんしてくれるならまだしも

660 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 20:54:33.91 ID:TgQZtY4T.net
てかあのアイス固いよね
取ったあと手痛くなるわ

661 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 21:25:32.44 ID:+84fVkph.net
アイスは空気に触れると固くなるからね。
開封から時間が経つにつれて、取りにくくなる仕様。

662 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 21:29:29.71 ID:nxvfiYwv.net
水で洗わないで色んな味とってるアホいるから見た目も汚いし味ごちゃ混ぜだしな
もしここにやってるやついたらあれはやめてくれよ

663 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/20(火) 23:34:01.52 ID:Fnri6kO+.net
コーヒーゼリーにレタスが混ざってる時あるし

664 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/21(水) 08:16:59.70 ID:8trpyHRD.net
>>662
ここで言われてからは気をつけている

665 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/21(水) 09:24:55.04 ID:4bQVyU22.net
>>656
理不尽w

666 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/22(木) 04:10:54.41 ID:SINP9lBh.net
>>656
釘宮理恵、丹下桜、皆口裕子のどれかかな?

667 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/28(水) 08:14:38.05 ID:wN3NNWRQ.net
ブロンコビリーは今日からランチ休止なのか

668 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/28(水) 15:46:35.14 ID:efgoLOGK.net
グランドメニューのおかげで
昼から八つ橋が食えるわい
こりゃ〜豪華じゃわい

669 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/28(水) 15:54:30.47 ID:dLPbU1gd.net
そっかぁ…八つ橋そんなに美味いのか。

670 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/28(水) 16:22:38.38 ID:efgoLOGK.net
アメリカンオールディーズを聴きながらステーキを食いコークを飲みデザートに八つ橋あんこがけ!
そんなブロビリがナイスだぜ!w

671 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/28(水) 20:13:02.97 ID:aQYLnoK/.net
関西の店舗のみ大晦日までランチ営業してる

672 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/29(木) 18:41:22.35 ID:NXGoa7iC.net
スクラッチがドリームスクラッチという奴に変わってた。
「史上最高額1等5000円 必ず金券が当たります」とほざいて
7等のドリンクバー&ジェラートバー廃止で100円割引に変わってやがる
他は
2等 2000
3等 1000
4等 500
5等 300
6等 200
割引で2度とドリンクバー&ジェラートバーは注文することはないだろう。

今日会計して削ったら予想通り7等100円だった・・・
1等5000円とか当たるわけねーだろ。
今まで30回以上会計してるが1回も5等以上当たったことないし。

673 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/29(木) 18:51:08.64 ID:0+Kxdgfy.net
>>672
スクラッチの1等はまず引けないから良いとして、
7等のドリンクバー無料券廃止は残念だな。

674 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/29(木) 22:09:49.81 ID:v909ttj5.net
5等以下はドリンクバー頼むと損だな

675 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/29(木) 22:26:18.21 ID:jDImDUvi.net
3枚貰ったが200円券ばっかだった

676 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 07:57:01.88 ID:CnWWlHj2.net
以前のドリンク&ジェラートバーだった時は6等より金額的にお得で良かったのに嫌っている人もいた
頼まない人にとっては今回の100円引きの方が嬉しいってのはわかる

677 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 08:19:26.35 ID:vVVoJFZe.net
2chで要望出したの関係者が見たかな

ジュースやジェラートいらないから助かるわ

678 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 08:33:06.37 ID:CnWWlHj2.net
ジュースはいらないしジェラートも無くていいけどコーヒーは欲しい

679 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 10:00:45.79 ID:pgXaQYk1.net
サラダバーは必要だけどドリンクはどうでもいいしなぁ
ジェラートはもっと要らないし・・ 200円は有り難い

680 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 16:27:06.87 ID:NpMYa2On.net
100円引きよりはドリンクバー&ジェラートバー無料が良かった
食後に別払いで何か飲むより安く済む

681 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 16:51:29.58 ID:6f4OKiU0.net
スクラッチで200円引きを引けなくても、ドリンクバー無料券なら金額的に同等だから外れ無しだったが、
それが100円だと外した感アリアリになるからな。

スクラッチクーポンを溜め込める程ブロンコに通っている人だと、話は変わってくるんだろうが。

682 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 17:17:42.18 ID:NpMYa2On.net
>>681
ドリンクバーにまったく興味が無い人なんだと思う

683 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 23:17:05.35 ID:oMc6pXN1.net
スクラッチて一人一枚じゃないの?
複数枚使っていいなら全部使うわ

684 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 23:19:15.15 ID:E8fogR4V.net
ドリンク&ジェラート券二枚ある。期限切れる前に使おう。

685 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/30(金) 23:26:33.32 ID:vVVoJFZe.net
スクラッチは複数枚使用可能

686 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 11:05:31.28 ID:8ajkOOW7.net
クーポンの類いは、他のクーポンや割引との併用が出来ないことが多いけど、
ブロンコのスクラッチクーポンは、併用やまとめ使いが出来るのは良いよね。
だから、スクラッチクーポン+EPARKクーポンの併用も出来る。

687 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 17:48:56.58 ID:mBfiKxvT.net
EPARKのクーポンってさ
登録できない他の店舗でクーポンのみ使うってできるのかな?
千葉の店舗で使えるのかなー?と思った次第です。

688 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 18:26:14.17 ID:8ajkOOW7.net
EPARKの端末を置いていない店でクーポンを配信している場合もあるけど、
ブロンコの場合は登録店舗のみとクーポンに明記されているから、
名古屋のブロンコのEPARKクーポンを、関東のブロンコで使うことは出来ないと思う。

689 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 18:29:11.52 ID:8ajkOOW7.net
>>687
スマホがあるなら、スタンプスで配信しているブロンコのクーポンが使えると思うのだが、
こちらもEPARKと同じく店舗限定なのかな。…などとガラケーからレス

690 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 18:51:09.95 ID:mBfiKxvT.net
>>689
サンキューです
千葉のブロンコが無いから有料登録してなかったんだけど、EPARKとスクラッチ併用出来るとの事で興味が出たところだった。
来月登録して店舗行った時にダメ元で使えるか聞いてみようと思う。
スタンプスは使ってるんだけどスクラッチと併用出来ないし千葉のEPARKでも使えるなら良いなーと。
子供と2人で行くからスタンプスじゃなくてスクラッチにドリンクバーのが良かったな…

691 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 19:46:20.24 ID:8ajkOOW7.net
>>690
今までブロンコのEPARKクーポンに、他の割引との併用不可とは書いてなかったんだが、
今見たらブロンコ配信の最新のクーポンは併用不可と書いてあった。
取り扱いが変わったみたい。お騒がせして申し訳ないです。

692 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 21:24:30.40 ID:g95cSEqQ.net
スクラッチ5回連続で100円てふざけるな

693 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/31(土) 23:59:03.26 ID:Ns2UCpoO.net
元旦も営業してるの?

694 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 00:07:44.48 ID:tQkKYymT.net
ブロンコビリーの年末年始に

休みもランチもありません

695 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 00:16:05.36 ID:eG8Tpwjl.net
お知らせでは関東店はランチ休止に入ってないけど、やっぱりないのかな

696 : 【馬】 【161円】 :2017/01/01(日) 00:57:25.81 ID:thDYy+Gs.net
あけおめこ、とよろ

697 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 22:22:04.87 ID:YxyVDLDO.net
今EPARKでブロンコ配信のクーポンを見たところ、お正月限定クーポンは他の割引と併用可になってる。
おそらく300円引きクーポンは併用不可で、サイドメニュー無料券は併用可の基準があるのかも。多分

698 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 22:25:11.18 ID:YxyVDLDO.net
>>694
飲食店の繁忙期は稼ぎ時だから、ランチメニューは大抵の店で休むよね。

699 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 22:27:23.55 ID:tQkKYymT.net
ランチやってるのはジョイフルぐらいかな

700 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/01(日) 23:58:19.91 ID:NmyaAOa4.net
埼玉の店行ったら普通にランチやってた
というか入り口に、当店は年末年始も土日もランチやってます、
という張り紙あった

701 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/02(月) 02:17:14.35 ID:nm9/amUS.net
ランチメニューなんて正月から食いたくはないからな
やらなくてよいよ!

そのかわり+料金でもいいから凡コンスプいらんから
おぞう煮位提供する遊び心が欲しかったな。
ステーキ&おぞう煮な。

702 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/02(月) 10:14:50.38 ID:CRJWYH5I.net
個人的にはブロンコのランチスープで餅を煮込んだやつでも良いが、餅は煮込みすぎるとドロドロになるし、
かと言って注文から煮込んでも今より提供までの時間がかかりそうだな。難しそう

703 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/03(火) 00:28:58.15 ID:326xFxNn.net
ハンバーグ入れただけのカレーに2000円取るのかよ ないわ
と思ってたけど美味かったから許す

704 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/03(火) 03:05:20.12 ID:2ACgA9L3.net
会社が大きくなると自由な発想が出来なくなるからな。
まあブロビリもそうゆう事だわな。

705 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/05(木) 12:23:44.24 ID:WGKm9iiv.net
>>702
餅はレンチンして入れれば良いんだよ

706 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/12(木) 21:54:34.94 ID:wCNHeHsI.net
保守

707 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/13(金) 02:59:00.87 ID:toYCqUGt.net
毎回ライスからパンをおかわり注文したくても
恥ずかしくて出来ない自分が嫌い
(T_T)

708 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/13(金) 10:45:39.95 ID:2ALcKFbr.net
スクラッチ終わったか?

709 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/14(土) 04:32:40.29 ID:A9Ufadn1.net
なんかビリーも変化ないね
行き過ぎて飽きてきた。

710 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/14(土) 15:28:21.31 ID:WuNSKYeR.net
がんこハンバーグとチキンだけの店だな。ステーキはステーキガストの方が断然旨いし。またドリンクバー印刷するやつ始めろよな

711 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 13:43:05.73 ID:JKdM3Bqu.net
ここは、がんこハンバーグとサラダバーの店だろう。
ブロンコのステーキは食ったことないので、具体的言及はしないでおく。

712 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 13:43:13.97 ID:N6UWJPbA.net
今になってだが冬サラダバーを食べた
イチゴジェラートが予想以上にイチゴジャム味で驚いた

713 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 15:27:02.78 ID:tBqp7ljo.net
サラダたべるとこだよ
でもそれだけしたいやつが多いから単品では出してないよね

714 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 17:13:15.80 ID:uvHzDU2+.net
>>708
今日行ったら貰えたよ
7等がジェラート&ドリンクバーの一つ前のスクラッチだったけど

>>713
さらに突き詰めると16時直前に行ってランチ価格でディナーサラダバーを食べる店になってしまう

715 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 18:56:43.69 ID:cK6r+aDz.net
http://i.imgur.com/RMu83Qe.jpg

今日行ったらスクラッチ変わってたけど
コレだとドリンクバーとか不要な人は100円引き、ドリンクバー飲みたい人向けとどっちでも良いって事?

それとも出てきた通りの100円引き?
理解力が足りなくて悪いんだけど教えてくらはい

716 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 18:58:12.42 ID:+fU09jv6.net
>>715


7等だから好きな方選べだ

717 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 18:59:45.49 ID:cK6r+aDz.net
>>716
よかた
ありがとう

718 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 19:37:00.99 ID:uvHzDU2+.net
>>715
削ったらジェラート券が出てきた自分のクジは大外れって事か…

719 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/15(日) 21:39:09.29 ID:C3gLBBO2.net
がんこバーグの下味の味付け苦手だから
ビッグボーイみたいに味無い感じにしてほしい

720 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/19(木) 00:50:23.07 ID:SIbdE1mn.net
精算時にくれる飴売ればいいのにな

地味に美味しい

721 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 11:35:49.85 ID:n7gEPB9P.net
ジェラートコクがないよなぁ

722 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 11:37:26.66 ID:idoqPvxR.net
うん
ジェラート出た時楽しみにして行ったけどさっぱりすぎて
ミルクプリンのほうが美味しかった

723 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 11:44:13.50 ID:6WfRu8ab.net
ジェラートは1回食ってまずかった
もういらない

724 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 14:27:42.45 ID:k/ao5EaK.net
ジェラートなんて余分な糖質を取らされるだけ損だわな。

725 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 16:03:31.36 ID:pL4lLX+s.net
ガンコでご飯少なめにしてサラダをひたすらムシャムシャするのが俺STYLE

726 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 18:10:25.83 ID:yfQb8Q8C.net
ジェラートバーは夏ならありがたいと思うが、冬は別に…と思う。
冬はドリンク&ジェラートバー無料券とかでないと、ジェラートバーをつける気にはならん。

727 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/24(火) 21:47:01.54 ID:pL4lLX+s.net
ジェラートからチョコ消えたからもうイラネ

728 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/25(水) 16:40:14.56 ID:B9xgto3p.net
もうみんなとってないよねジェラート

729 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/25(水) 17:05:55.97 ID:K5f3X7v9.net
ミルクジェラートは好き

730 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/27(金) 21:59:51.91 ID:etRwzpsC.net
うまから焼きをこっそり消すのはがっかりした

731 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/27(金) 22:05:05.93 ID:h8jmY9J4.net
普段和風なんだけど久しぶりにデミグラスにしたら
ますかった

732 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/01(水) 21:34:49.97 ID:+ZdxkyCX.net
何回行っても、夏はエアコン効きすぎで寒すぎるし、今の季節も寒い。今日セーター着てたのに、寒くていられない。エアコンつけてないの?

733 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/01(水) 21:40:46.92 ID:NtkVzu+Q.net
エアコンが効いてないと思うなら、店員に確認・要望すれば良いと思う。

734 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/01(水) 23:56:27.38 ID:qIRo3CnF.net
サラダバーやめていいから暖房強くして、とお願いしろ

735 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/02(木) 01:08:28.27 ID:onS5LspI.net
ジェラートバー撤去してスープバーを設置しろ。コーヒーゼリーとパイナップルでデザートは十分なんだよ

736 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/02(木) 01:33:07.50 ID:hDI1wqG/.net
長居させない為?

737 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/02(木) 02:16:04.15 ID:qaIR4kL6.net
ステーキやハンバーグ止めていいからお惣菜とサラダを強化してほしい。

738 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/02(木) 18:16:23.32 ID:wTtCphjt.net
確かに、この店寒いな!

739 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/02(木) 19:26:49.25 ID:qMd1uEoD.net
だから冬でもジェラートバーなのか

740 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 08:04:12.48 ID:T+y9ckSn.net
新聞に¥200クーポン入ってたから初めて行って来た
ランチのがんこハンバーグ食べた
ここ美味しいんだな
サラダバーも種類はそれほど多くないけど質は良い感じだった

741 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 09:35:13.52 ID:+oHsU6RF.net
サラダバーにオリーブが欲しい

742 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 20:18:41.91 ID:V44zYNLH.net
サラダバーとかって、インフルエンザの季節にはリスク高い?
それとも、気にするほどでもない?

743 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 20:22:20.62 ID:4h+FXogB.net
なんのリスク?

744 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 20:39:38.96 ID:CarOZ+Pz.net
ソウカがゲホゲホばら撒いてるかもしれんな

745 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 21:21:23.87 ID:JQx+mx6R.net
>>742
そんなに気になるのなら、インフルの予防接種を受けてからブロンコに行けば良いよ。

746 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/05(日) 21:57:52.90 ID:w+l1OnNk.net
安い釣りだな

747 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/06(月) 02:54:29.67 ID:MLCGInfr.net
久々に行ったががんこバーグ肉変わったか?ソーセージをミンチした様になってた サラダバーは相変わらすハイクオリティーだね。

748 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 19:11:18.14 ID:2p2wMNWl.net
あさくま
http://www.asakuma.co.jp/coupon-ml170203-A.html

749 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 19:18:57.87 ID:bHyJD1W6.net
スクラッチで100円が3回連続で出た(^q^)

750 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 19:45:35.14 ID:M8ysrzZB.net
>>748
クーポン価格のハンバーグなら、ブロンコのがんこハンバーグよりも安く食えるんだな。
あさくまのサラダバーがブロンコよりも良いかはわからんが、たまには行ってみるかな。

751 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 20:44:55.68 ID:lPoQAFJu.net
春のサラダバー、不味い。

752 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 23:32:50.77 ID:JcBEv+Sh.net
ちょっとあさくま行ってくる

753 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 23:56:03.72 ID:YVFVMrLF.net
>>751
もう春のサラダバーに変わったのか?春限定サラダの内容は?

754 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 00:16:11.99 ID:+/pRenQU.net
ホムペに出てるよ。冬が美味かったのに、残念。なお、去年の秋よりはマシだが

755 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 07:54:06.75 ID:NkPNYmis.net
>>754
見に行ったけど出ていなかった

756 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 09:33:08.97 ID:5bpSW3UX.net
春のサラダバーになったってマジ?
じゃあ今日行ってくるわ

757 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 10:35:25.35 ID:eyu6E1KQ.net
キャベツとマヨネーズ、パクチー。その印象しかない

758 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 15:16:56.19 ID:YovxQIix.net
>>750
あさくまは元から然程美味しいと思わなかったが、
人の手に渡った今のあさくまは宮レベルに酷い
不味さはステガス以下のけんと同等なのに値段はステガス以上

759 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 15:19:48.13 ID:ZcWq78vF.net
春のサラダバー全然好みじゃなかったなぁ...
一昨年の冬にあった甘いタレの根菜サラダは美味しかった

760 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 16:04:27.54 ID:NkPNYmis.net
>>750
サラダバーならブロンコに劣るな、ただあさくまはサラダバーに含まれている含まれているコーンポタージュが旨い
肉の優劣は知らない

761 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 17:54:25.00 ID:oHxUybqa.net
肉の評価だとブロンコとあさくまだとカテ違うよね
アメリカンなステーキと洋食のステーキみたいな
ゴメン上手く表現できないけど・・・

762 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 19:06:51.94 ID:4fwlo0CQ.net
>>758
あさくまのメニューを見て、通常価格で行くものではないなと思った。
それならサラダバーが良いブロンコの方が良いだろうし。

>>760
なるほど、スープは美味いのか。あさくまのスープはスーパーで見かけるから自信作なんだろうな。
あと、カレーを試してみたい。

763 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 19:11:01.47 ID:4fwlo0CQ.net
ブロンコのサラダバーは、新メニューが公式サイトの新着ニュースに出るもんだと思っていたが、
今回はページへの入口が違うのか見つからない。これは実際に店に行けとのお告げか(違

764 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 20:54:38.30 ID:eYSgvurL.net
菜花としらすのぺペロンチーノ
春キャベツの旨味二重奏
花野菜と明太子のサラダ
パクチーとチキンのアジアンサラダ
桃ゼリー
ティラミス

春メニューはこんな感じらしい(アレルギー表より)

765 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/08(水) 21:09:23.86 ID:4fwlo0CQ.net
>>764
ありがとう。1度食べてみたいメニューではあるな。
実際に食べたら、他の人と同じ感想になるかも知れんが。

766 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 06:10:54.34 ID:9Bq8qoch.net
昨日春のサラダバーになったって聞いて行ったけど冬のままだったわ
普通公式サイトがさきに発表するもんだよなって思ってたからやっぱりまだなのか
それとも店によってはもう変わっているのか

767 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 07:07:03.17 ID:NDP6dyBJ.net
>>764
(※)について?一部店舗で?提供となります
とあるけど春メニュー先行実施店なんてのがあるのかな?

768 :一名でお待ちの名無し様 (ガラプー KK4f-t7zy):2017/02/09(木) 07:32:58.77 ID:1gdNNnPwK.net
>>766-767
サラダバー新メニュー先行導入の段階では公式発表せずに、
全店導入の段階で公式サイトのニュース一覧に載せるつもりなのかもね。

769 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 11:06:09.03 ID:TDc32mNM.net
>>766
どこいった?
おれは千葉だが千葉もまだ冬だった

770 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 12:54:51.20 ID:9Bq8qoch.net
>>769
埼玉のとこ
やっぱ名古屋から変わっていくのかね

771 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 13:23:54.35 ID:Edns5Lgk.net
春サラダバーが出ていたと言う店が知りたいな

772 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 20:53:58.44 ID:gzzfhc03.net
>>771
愛知県は結構変わっていますよ

773 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 20:55:36.04 ID:b16d9I0I.net
店に電話して聞けばいいだろ

774 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 21:09:30.57 ID:Rhvf8JWq.net
鶏肉と明太子とシラスが嫌いだ

775 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/09(木) 23:26:51.66 ID:gzzfhc03.net
パクチー、銀杏、ヒジキとか嫌われやすいもの入れるのは、サラダバーの回転率悪くしたいからなのか

776 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 02:07:45.30 ID:Cp2WjHNX.net
>>774
それ全部俺の大好物だわw

777 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 02:08:18.94 ID:Cp2WjHNX.net
>>775
それも全部俺の大好物だわ

778 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 13:43:06.03 ID:wTjqIxDi.net
大阪の店舗は会計時に飴くれなかった

779 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 14:13:48.22 ID:KlaQKOsT.net
頑固ハンバーグレシピ変わったんかなジューシーと言うか緩いと言うか?
気のせいかな?

780 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 18:17:01.67 ID:lCIEtcQ3.net
最近初めてがんこバーグ食べたけど美味いよな
似たようなのをビッグボーイで食べて残すほど不味かったからあえて避けてたよ
今度からはがんこ一択だよ

781 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 18:20:27.63 ID:hxOuqqgT.net
ビッグボーイはサラダバーも美味しくないしな
ブロンコが負けてる部分はカレーとスープがあることくらいか?

782 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 18:28:41.53 ID:LCBb1sFe.net
>>780
同じくビッグボーイで食べて以来避けている
そんなに変わるのなら試してみよう

783 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 18:32:02.84 ID:VgpFV2W9.net
スープバー、カレーバーを重視する人は、それらを扱っている店に行けば良いし、
野菜を重視しているならブロンコビリーで良いよ。
肉は個人の好みだな。

784 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 09:19:37.54 ID:RXZyrcAj.net
スープバー、カレーバーを重視していない自分にはブロンコビリーは質の割に価格が抑えられる優良店

785 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 09:22:04.67 ID:CP76eurm.net
>>784
俺も
むしろサラダバー800円とかでも通うわ

786 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 09:39:44.75 ID:TxCvIXQu.net
>>784
わかる。
スープとカレーを扱っている店ではついつい口にしちゃうが、無くても別に構わない。

>>785
あさくまの単品サラダバー1000円超えは高いと思うが、
ブロンコの単品サラダバーが800〜900円なら十分アリだな。

787 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 10:31:21.67 ID:5H7Y77cU.net
あさくまはソフトクリーム、ワッフル、コーンスープ、牛スジカレーとかなりサラダバーはかなり良い。でもサラダのドレッシングはブロンコが最強に美味いな。あさくまはドレッシングはかなり不味い

788 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 13:22:53.45 ID:0OyduEoV.net
>>772
愛知県のブロンコビリーに来ているけどまだ冬サラダバーだった
名古屋じゃないとまだか

789 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 16:07:05.77 ID:3bCH9zSs.net
ブロンコビリーが良いのは16時までのランチが安いから。16時以降は高いから一度も行ったことない。あさくまは例のクーポンがあればいつでも同じ値段だから今月はあさくまだね

790 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 18:12:12.10 ID:v3tzg83S.net
俺もそういう時期があったよ
でも1回夜に行って世界観が変わったわ
おかげで癌の手術が成功したし恋人もできた

791 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 18:50:51.98 ID:M0/7eZE+.net
重いのか軽いのかようわからん話しだな。

792 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:01:41.52 ID:RXZyrcAj.net
16時直前に行って早い夕食にするのが良い

793 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:03:23.65 ID:QnKuU75t.net
この壺を買ったら彼女が出来て髪も生えた的な

794 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:19:17.52 ID:M0/7eZE+.net
ブロンコビリー夜行ったら
八つ橋があって世界観変わった的な。

795 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:19:53.24 ID:GyA7lk9r.net
がんこハンバーグをレアで頼んで半分に切り分け無いで食べる。至極。

796 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:28:35.90 ID:TxCvIXQu.net
店によって対応が違うみたいだが、自分が16時前にブロンコに行った時はランチメニューで頼めたものの、
ディナー限定メニューにありつけるなんて都合の良い展開はなかったな。
これが16時すぎにディナー客が入っていたら、棚ぼた展開があったかもしれんが。

797 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/11(土) 20:35:02.22 ID:M0/7eZE+.net
16時丁度に入りランチ利用でデザートに八つ橋を頂く裏技。

798 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 08:36:44.22 ID:UjpsStJ5.net
地区に一店舗の割合でサラダバー先行店舗あり。
21日から全店導入予定

799 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 12:03:38.74 ID:l3vnhKbI.net
>>795
ハンバーグってレアで頼めるの?
ひき肉に表面の部分を使わない店はレアでも食べられるらしいけど。

800 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 12:48:12.84 ID:1NXCrZT/.net
>>799
がんこハンバーグは、店員が切り分けて鉄板に焼き付ける作業をしなければレアだよ。
だから、注文時にがんこハンバーグをカット無しで頼んで、自分で軽く焼くなりレアで食うことも出来る。

801 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 14:50:24.41 ID:NruWUo+U.net
店員さんが切り分けた後で直ぐに断面を上に向けてソースをかければ冷めて以上に火が通らずレアで頂けるよ。
上級者になるとサラダの玉ねぎやフライトポテトを鉄板に敷いて上にハンバーグをシフトする。
ソースをかけなくてもレアで頂けます。

802 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 17:15:14.42 ID:DICEUJe2.net
>>798
関係者なのか知らないけど情報ありがとう

>>800
レア肉好きだからいつもそれで食べているけどハンバーグでもレアで食べていいのかは気になっている

803 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 17:28:44.66 ID:+sMn6Km+.net
切ってから持ってきてっていったらダメかねアレ
跳ねまくるのいや

804 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 18:23:00.86 ID:1NXCrZT/.net
>>802
さわやかのげんこつハンバーグは、レアで出しても衛生面をクリアしているらしいが、
ブロンコのがんこハンバーグも同様かは知らんので、レアで食べるのは自己責任だろうな。
自分は軽く焼く派なんだが、店員に焼き付けてもらうより良い具合になると思ってる。

>>803
注文時に店員に訊いてみたら良い。
もし断られたら、鉄板がある程度冷めてから自分でソースをかければ良い。
鉄板が熱々でソースをかけると、油などが物凄く跳ねるわけだから。

805 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 19:19:16.82 ID:1NXCrZT/.net
さわやか公式によると、ハンバーグにはブロック肉を使い外側は加熱処理してあるそうだが、
ブロンコ公式にはそのような記述がないので、切れ端などを普通に挽き肉にして加工してそうだな。
つまり、がんこハンバーグは鉄板に軽く当てて焼くのが無難だと思う。

806 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 07:31:36.56 ID:umljbJ9w.net
さわやかでハンバーグをしっかり焼くことを「よく焼き」って言うんだけどさ
「よく焼き」って言い方は全国共通なの?

807 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 12:39:15.76 ID:tadsU4X2.net
>>806
理解はできるけど言わないな

808 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 13:54:56.38 ID:0CbsESF1.net
>>806
焼き加減を指定出来る店だとステーキと同じ様にレア〜ウェルダンみたいな表記が多い気がする

809 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 17:56:30.48 ID:umljbJ9w.net
>>807
>>808
ありがとう
他店で恥かかずにすんだよw
ローカルルールって怖いな「よく焼き」当たり前だと思ってた

810 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 19:23:58.40 ID:DG6waUMc.net
「よく焼き」=「ウェルダン」であるのは考えればわかるが、
「ウェルダン」と聞き慣れている人は「よく焼き」と聞いて一瞬固まるかもな。

811 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 19:43:16.44 ID:yp9X+Hep.net
意味は同じだけど「よく焼いて」と言う人はいても「よく焼き」と略す人は少なそう

812 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 20:38:25.19 ID:N9qIOdWU.net
よく焼きって言うのは、王将餃子で使う
薄焼き、よく焼き、両面焼き、両面よく焼き

813 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/15(水) 00:08:51.24 ID:q/5y4T6e.net
漢字で書いたら欲焼

814 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/15(水) 00:47:06.16 ID:jjapv5to.net
>>813
なんか修行僧が書きそうな雰囲気。
おのれの欲を焼き尽くせ(欲焼)

815 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/15(水) 00:48:05.55 ID:lMukN6En.net
意味は伝わるけど人生で一度も使ったことも聞いたこともない言葉だな、よく焼き

816 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/15(水) 21:54:13.08 ID:o4HMmvgk.net
>>798
21日ですか

今週末はパスして来週火曜日にいってみよう

817 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/16(木) 14:33:27.66 ID:k0NnJ3da.net
ジェラートさっぱりしすぎって書いたものだがいい食べ方みつけた
バニラ限定かもしれんが、コーヒーゼリー用のクリームを上にかけて食べるのおすすめ
まったりしたコクのある味になる

818 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/16(木) 15:43:55.20 ID:YtfRGeZE.net
>>817
粉チーズもいいぞ

819 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/16(木) 21:24:44.42 ID:MNb4NA2U.net
ジェラートに粉チーズという発想は盲点だった!

820 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/16(木) 22:28:33.49 ID:72JDFuPh.net
ジェラート全般に粉チーズが合うかはしらんが、
バニラなら合いそうな気がするな。
まあ、試すのは暖かくなってからで良いけどね。

821 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/17(金) 01:09:39.02 ID:gm9Bqqv8.net
>>817
有能かもしれない

822 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/17(金) 06:09:04.19 ID:XrHpwZv6.net
コーヒーゼリー+生クリーム+キャラメルアイスサイコー

823 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/17(金) 08:09:12.52 ID:K30ZTzyJ.net
>>822
これ、ごはん大の器使ってやってみたい

824 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/20(月) 23:14:55.71 ID:dkbjC050.net
上の情報が正しければ明日から春のサラダバーになるのか
明日の午前中に公式ページで発表されるのかな

825 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/20(月) 23:45:22.35 ID:d3Yn0Y7D.net
もう始まってるよ
ちなみに、今回のは外れ。冬の方が断然良かった

826 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 00:02:15.74 ID:PNB2r4Rc.net
マヨネーズとパクチーまみれってまじ?

827 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 07:18:21.33 ID:vcudL630.net
>>825
サンクス
今日行くわ

828 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 07:46:19.08 ID:a7FQgTyz.net
ブロンコのサラダバー新メニュー情報が、
公式サイトのニュースに追加されるのは今日あたりかな?

829 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 08:26:30.28 ID:vcudL630.net
>>826
少数でも企業の誰かが美味しいと感じたから多分メニューになってるんだよね
俺もその少数に入れることを願う
パクチー食べるの初めてだし

830 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 10:47:56.46 ID:vcudL630.net
おお、公式サイトで春のサラダバー始まったってきたな
あの情報正しかったのか

831 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 11:57:54.75 ID:8HR1A2cD.net
食べた人の感想待ちです。
お勧めなどお願いします。

832 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 12:03:00.10 ID:qoYtmwVC.net
ふわふわティラミスとやらを食べたい

833 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/21(火) 12:13:26.79 ID:vcudL630.net
そんなに期待せずに言ったけどサラダ系はおいしくなかった
マヨネーズ?であえたキャベツとパクチーのサラダは本当にきつかった
パクチーってあんな味するんだね
でもパスタはまあまあ美味しかったよ

まあ俺は定番のポテトサラダとシーザードレッシングかけたレタス、オニオン、トマトがあれば十分なんだけどね

834 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 00:43:21.85 ID:hmcg1q2d.net
>>757
ほんとこれ。冬に戻ってくれ

835 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 00:55:45.89 ID:+RW7lxqv.net
>>757
ブロッコリーとカリフラワーもあったがイマイチ。
桃のゼリーだけ果肉入りで美味い。

836 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 04:45:26.19 ID:VYhvuh2k.net
春のサラダバー、外れだわ
担当者変わったのかと思うくらい

837 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 20:29:59.55 ID:mC555kuE.net
次の夏のサラダバーに変わるまでかなり期間あるので外れだときついね
と言ってもこちらもお気に入りのゴマドレッシングでレタス、トマト、ツナパスタばっかだけど

838 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 20:36:09.94 ID:qUU+mmTS.net
タマネギとレタスとトマトさえあればいいわ

839 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/22(水) 23:41:53.16 ID:A1nI0h1i.net
昨日会計したらスクラッチが新しくなって1等は5000円から3000円に引き下げて
前の奴は7等は100円割引しか選べなかったが、ドリンクバー&ジェラートも選択可能に変わってた。
有効期限が3月末日までといつもより短い。

840 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 07:31:20.94 ID:j9rdQpZg.net
新聞に¥200引きクーポン来たから近々春サラダ確認してくる

841 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 09:17:12.48 ID:l1r041v5.net
パクチーかなり入ったサラダを出したのは挑戦的だよな
俺はもう手を付けないけど
やっぱポテサラがナンバーワン

842 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 09:20:07.71 ID:wdQCBTHN.net
>>840
どこの新聞ですか

843 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 09:45:38.88 ID:mEMQbFzv.net
パクチ食べにゆく!

844 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 15:16:35.60 ID:5qi7aQs+.net
夏はトマト消えるし
フルーツはスイカだけだし更にやばいぞー

プリンもなかったかも…

845 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 15:23:26.41 ID:A0kgflPr.net
スイカなんてあったっけ夏

846 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 16:00:44.96 ID:Dw8o/Tir.net
カウボーイと間違えてるだろ

847 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/23(木) 18:14:59.94 ID:mEMQbFzv.net
ブロンコビリーのスイカは夜限定だったよね

カウボーイ家族は西日本と東日本に一店舗ずつしかなかった頃
サラダバーにイチゴがあったんだぜ

848 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 08:58:51.05 ID:G5Ju7+NB.net
プレミアムフライデーないのかー?

849 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 09:27:34.61 ID:fvIpIHVH.net
毎月最終金曜日は15時から18時までに入店した客には
ビール1杯無料サービスして欲しいな

850 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 09:28:34.57 ID:tm1uywQJ.net
プレミアム牡蠣フライデー

851 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/24(金) 09:59:07.66 ID:WprHNrpN.net
316 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 20:25:40.05 ID:ZXSf6Bjx
へースイカもあるんだー

317 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 13:24:42.39 ID:+0XWokXX
そんなのステガスにもあるわ
カウボーイの初期はイチゴがあった

852 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 11:15:26.42 ID:AvXEKYcV.net
自分も昨日行ってきた
確かに春のサラダバーは微妙を通り越して失敗だと思ったよ
冬が良かっただけに、どうしてこうなったと疑問だ

853 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 13:43:41.73 ID:1J//c4SH.net
サラダバーのティラミスの味はどうよ?

854 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 13:57:43.30 ID:HrKfOBzv.net
>>853
そもそもアレルギー表にはのっているけど実際の伝統に出ているのか?

855 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 14:11:25.98 ID:1J//c4SH.net
>>854
もしかして、ディナー限定メニューなのか?>ティラミス

856 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 14:28:36.18 ID:HrKfOBzv.net
>>855
一部店舗限定の可能性

857 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 14:35:49.47 ID:rstzAnjT.net
昨日夜行ったけどティラミスなかった
生八つ橋ならあった

858 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 15:25:30.78 ID:1J//c4SH.net
>>856-857
なるほどね。
春のサラダバーは一度試してみたいけど、
ティラミス目当てだと空振りに終わる可能性もあると。

859 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 16:57:23.82 ID:ID2ZJ9k/.net
>>858
ティラミス好きだから同じ事を考えていた

860 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 18:28:04.78 ID:8QRcGO6v.net
今からブロンコ行きたいんだが女房はしゃぶ葉で娘は矢場とんで意見が割れてしまってる...

861 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 18:29:12.24 ID:jfLCk2Mo.net
全ておいてあるスタミナ太郎でどうだろう

862 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 20:28:59.28 ID:8QRcGO6v.net
女房と娘が引いてブロンコになりました♪
冬の惣菜のパクチー旨いけどかなり塩っぱかった。
レジの所に例の卓上スパイス480円で売ってたな。
何か恥ずかしくて買えなかったが近々ガーリックとピンクのを買おうと思う。

863 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 20:36:16.60 ID:1J//c4SH.net
例のスパイス&ミル3種類の販売始めたのか。
その内買いに行こう。

864 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 21:22:32.38 ID:8QRcGO6v.net
嫌な事があった時は旨い物食うに限るね。
ぶどう牛の400g食ったった!
とにかくヤバ馬ですた!!

865 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 22:04:19.88 ID:k70wBC4F.net
480円でミル3個とはかなーりお得

866 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/25(土) 22:59:37.36 ID:I6Fo4ZRb.net
3個で480円なわけないだろww

867 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 00:31:17.85 ID:4gJExuNC.net
ブロンコのスパイス&ミルは、1個480円(税抜)とかだろうな。多分。
ガーリックソルトが気に入ったので買ってみたい。

868 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 01:02:58.29 ID:4Py3z53A.net
ブロンコハンバーグって美味しい?
宮ハンバーグとどんハンバーグと比べたらどう?

がんこハンバーグはあまり好みじゃないんだ
店員さんがパフォーマンスで割る系のハンバーグが好きじゃないわ
ここのサララダバーは最高だよね
最近のは知らんけど15年ほど前のフォルクスのサララダバーも良かったけど

869 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 02:09:53.89 ID:tvqguNFy.net
俺はガンコ割らない派だよランチ時に行ってまずサラダ山盛り一杯食べてからガンコハンバーグセットを食べる。黒ウーロンを飲みながら食後にサラダを大盛り2杯から3杯食べるのがいつものパターンだわ

870 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 08:06:36.31 ID:tejD7Oag.net
初めて行ってライス大盛り無料とか言うから大盛りにしてしまった
お腹いっぱいでサラダ一皿しか食べれなかった
がんこハンバーグはメチャ美味しかったから次はライス並盛だな
てかライス小盛とかできんのかね?

871 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 08:11:46.65 ID:J7FFk6Sk.net
>>870
ライス少なめは俺はやったことないけどできるよ
近くに座ってた女性がやってた

872 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 08:53:39.37 ID:3g926PHx.net
>>869
サラダ四杯とか、、、やるな!

873 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 10:27:47.02 ID:tvqguNFy.net
サラダがんがん喰うならパンにしてサラダと一緒にムシャムシャすると良いよ

874 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 10:29:05.31 ID:tvqguNFy.net
ライスは腹いっぱいになるから少なめにするかパンだね

875 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 10:31:07.46 ID:tvqguNFy.net
サラダバーやドリンクバーは糖分多めのジュースやフルーツやデザートは最後にまわすべし

876 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 11:17:55.76 ID:qxpX96Nr.net
俺はサラダバーのパスタを主食にするから「ご飯なし」で注文してる

877 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 12:32:16.15 ID:hOCTnOPg.net
>>876
同じ事をやりたいが貧乏性なので毎回ご飯をつけてしまう、そして後悔
896にならって次回は無しにしよう

878 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 12:35:53.16 ID:3g926PHx.net
魚沼産コシヒカリ言われるとついね
わかるよ

879 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 13:18:03.67 ID:4gJExuNC.net
>>868
ブロンコハンバーグは普通のハンバーグだよ。
強調材料は特に無し。

>>876
サラダバーのパスタやポテサラをがっつり食べるなら、確かにご飯無しもアリだな。

880 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 13:48:39.50 ID:hOCTnOPg.net
>>868
カット無しといえばそのままになるよ
その場合普通のハンバーグと形以外に何が変わるのかは気になるが

881 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 14:37:17.81 ID:4gJExuNC.net
>>880
がんこハンバーグをカット無しで頼んだ場合は、中の赤身がそのままだから、
自分でハンバーグを切って鉄板に赤身を当てなければ(焼かなければ)レアのまま。
で、ハンバーグを切らずにソースをかけると、鉄板が冷めて肉が焼けなくなる感じ。

882 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 14:49:49.94 ID:4gJExuNC.net
ブロンコの場合、がんこハンバーグをレアで食べるのは推奨されていないから、
どうしてもそれが食べたい時は自己責任でどうぞ。
レアハンバーグで有名な某店は、ブロンコよりも加工に手間をかけているらしいからね。

883 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 00:26:34.73 ID:gyr1A/by.net
>>877
自分も同じ理由で躊躇してたんだけどご飯なしを伝えたら
パンの持ち帰りを店員さんから勧められたから以降はずっとそうしてる
多分どの店でもできると思うよ

884 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 08:28:01.00 ID:NeXnLcFy.net
そういやご飯残しちゃうからいらないですって言ってみたらパン持って帰れるってのとオニギリにも出来ますがって言われた事あるんだけど…おにぎりって本当にできるのか?2年前くらいの話なんだけど未だにあれは聞き間違いだったのか謎。誰か知りませんか?

885 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 08:46:41.21 ID:WbDR42rV.net
その真偽はわからないが

店の方からおにぎり作りましょうかって言うのはいいが
客からおにぎり作ってくれって言ったらモンスターだな

886 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 10:10:26.48 ID:BcrhKN/W.net
米食わないで代わりにサラダ食べようや

887 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 10:43:58.49 ID:SN/iEhjr.net
>>885
君は良識ある人間だね
ブロンコビリーの客として相応しい

888 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 11:44:14.84 ID:xtpLxX1d.net
スクラッチの割引券に本券は一度にまとめて使えますって記載されてるけど100円券と200円券を同時に使えたりするってこと?

889 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 11:46:23.10 ID:WLakc2Zm.net
使えますよ

890 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:12:28.97 ID:SrMLqqs+.net
ブロンコハンバーグは合挽き肉だったのか。今更知った。
そりゃがんこハンバーグと味が違うわけだ。

891 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:14:43.06 ID:WLakc2Zm.net
違いがわからん
がんこのほうがうまいの?

892 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:23:44.22 ID:yav+RHc4.net
全然違うよ、鼻田香作のブラックカレーみたいに、他のハンバーグなんか食べられなくなった

893 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:42:23.37 ID:C2L7IbvB.net
ブロンコハンバーグは普通に美味しい普通のハンバーグ

894 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 12:48:58.66 ID:cNbOSqLj.net
パン持ち帰りならわかるけどおにぎりまであるのか
凄い店だ

895 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 13:29:44.57 ID:xtpLxX1d.net
>>889
ありがとう
使ってみるわ

896 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 18:30:46.95 ID:PGf7y4hg.net
>>884
魚沼産コシヒカリのおにぎり超うまそう

897 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/27(月) 19:00:56.34 ID:6bzjzeN0.net
>>896
だまされるな無いよ恥かくぞ

898 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/28(火) 07:35:47.21 ID:+sH2Mck+.net
>>893(ヤクザ)
ブロンコハンバーグはふんわり柔らかくてアレはアレで美味しいよね
ただランチでサラダバー付けるとがんこハンバーグと値段が同じくらいになる
結局がんこハンガーグになるんだよな

899 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 19:24:38.41 ID:+ND7RJCm.net
おにぎりは絶対に嘘

900 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 19:34:20.35 ID:bWrJFYvK.net
パン持ち帰りはできた
おにぎりは言われなかった

おにぎりが本当なら店じゃなくて店員の個人的な心使いだったのかもね

901 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 20:34:09.99 ID:X0weXxjH.net
ブロンコでおにぎりを頼む度胸は無いな。
出してもらったごはんを普通に食っちゃう。

902 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 21:13:01.88 ID:L9X8ln6s.net
パンの持ち帰りってどうするの
袋くれるの

903 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 22:19:18.72 ID:+ND7RJCm.net
>>900
パンはビニール袋と紙袋に入れて持ち帰らせてくれるよ。
おにぎりはにライスを握り加工になるし衛生面も約束でしないので無理です。
頼んだら恥かくぞw

904 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/03(金) 21:10:12.50 ID:lch2Mh6f.net
久しぶりに行った
やっぱりハンバーグ旨い
よそのファミレスの安いハンバーグ食えなくなるわ

スクラッチ引いたらドリンクバー
100円引きなくなったんか

905 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 11:16:38.17 ID:u+d7vhBn.net
ドリンクバークーポンは他でも配っているから100円の方がいいな

906 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 11:22:40.99 ID:+1uZpZqW.net
でも他のとこのやつとスクラッチって併用できなくね?

907 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 11:41:22.65 ID:WO89co4p.net
>>906
普通にできたと思うけど
店によって違うのかも

908 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 11:46:16.03 ID:+1uZpZqW.net
>>907
なるほど...
他のやつってスタンプスか新聞の折り込みしかしらないんだけど他に何かある?

909 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 12:47:52.27 ID:r4mSpnyx.net
ドリンクバーは元をとろうとガバガバ飲みすぎちゃうからだめだ

910 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 13:55:31.07 ID:2ABlacHX.net
やっぱり頑固ハンバーグが少し変わったと思う。

911 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 15:08:52.71 ID:tbR4PWkB.net
前の方が肉の挽き具合が粗挽きだった気がするな

912 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 17:21:37.09 ID:HjBaYcfm.net
>>908
導入店舗が限定されるけど、ブロンコはEPARKでもクーポンを配信しているよ。
EPARKのクーポンは、スクラッチクーポンと併用できるヤツと併用できないヤツがある。

913 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 22:29:01.04 ID:EImA/8i7.net
ブロンコもLineかメールでクーポン出せばいいのにね
あのスクラッチ券は結構お金かかるでしょ

914 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 22:30:30.84 ID:r4mSpnyx.net
ブロンコは安売りしない方針なんだろ

915 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/04(土) 22:54:51.22 ID:HjBaYcfm.net
スマホアプリを入れられる人はスタンプスを導入すれば良いだろうが、
それと別にブロンコがメルマガやってくれたら良いなとは思うよ。
そうすれば、EPARK導入店とクーポンの格差はほぼなくなる。

916 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 01:26:14.65 ID:ojhI9u0M.net
EPARKはゴミだから嫌い
アイコスの予約がクソレベル

917 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 20:43:46.58 ID:nZfpyP2F.net
アメリカンオールディーズのBGMがいいよな〜
ディナータイムの後をBarタイムにしてさ
サラダBarのモニターにオールディーズや映画の映像映して欲しいな。
んな事ムリだわな〜

918 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 20:51:38.38 ID:IBhL2zl9.net
昔EPARKに登録したら迷惑メールが2〜30通/日来るようになった
それ以来EPARK導入してる店も敬遠するようになったな

919 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 23:24:18.59 ID:H9WBTf/y.net
>>917
それいいなぁ。自分もオールディーズファンなので、
好きな曲がかかるたびにテンション上がるw

春のサラダバー、ここで言われてるほど悪くないと思った。
見た目はパッとしないけど、味はしっかりしていて美味かったよ。

920 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/05(日) 23:45:26.92 ID:nZfpyP2F.net
>>919
Yesいいよな!
Barタイムにはアルコールと安っぽいハンバーガーなんか出しちゃったりしてウエイトレスはローラスケート履いてさw
オールディーズガンガン流して深夜まで営業して店長がボビーとか名乗ったりしてさw
今の日本の飲食店の流れを逆行するようなさw
そんな店舗が1店舗くらいあ有ってもいいんじゃねえの〜

ムリだわなw

921 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/06(月) 08:44:25.32 ID:VISoKB0x.net
この前ちょっと長居してから、ライオンは寝ているの曲が頭から離れない

922 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/08(水) 01:15:46.48 ID:RkxieaZR.net
>>918
くっそわかる
5年以上前までならまだしも今更それ使ってるのは会社としてやばい

923 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/08(水) 16:28:00.38 ID:UocZgA4d.net
EPARKは登録後なのに個人情報を集めようとしているのか再入力を求めてくるのがしつこい
無視しても使えるから無視しているけど

924 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/08(水) 18:49:58.38 ID:A4IZh/4I.net
今日行ったらシチリアレモンのドレッシングがあった

925 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/09(木) 21:34:56.69 ID:/W3qPkJ3.net
>>918
フルーツメールってヤツなw

926 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/09(木) 23:39:00.32 ID:daK7aB3f.net
>>919
このサラダバーなら不味くはないが、リピートしたいとは思わん

927 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/09(木) 23:45:15.45 ID:TpYqSOlB.net
パクチーがとりあえずまずすぎる
それとマヨネーズに頼る短絡さをブロンコビリーにはしてほしくなかったかな

928 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 00:16:19.87 ID:XEfCPhgc.net
>>927
全く同意。明太子の味も大してしないし、

929 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 11:14:05.89 ID:LndvsPe/.net
マヨネーズ味って新案無いから最後の手段って感じだ

930 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/10(金) 18:24:51.03 ID:1d4RFGQT.net
かつおだしマヨネーズとはなってるのだけどな。

931 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/16(木) 13:36:06.85 ID:/2DsEUwC.net
露骨なコストダウンに萎えるな〜

932 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/17(金) 01:38:03.39 ID:uLHAOPNP.net
春のサラダバー、どれも一口も食ってないわ
夏に期待する

933 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/17(金) 03:29:34.29 ID:2MJAMUE4.net
せっかく金払うんだから難しい事考えずに一口は食ってみたら?w

934 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/17(金) 13:49:29.36 ID:KAjju736.net
注文する気にならないんだろ

935 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/17(金) 14:32:52.93 ID:1IwOR1+H.net
アリゾナは人気あるよ

936 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/18(土) 01:41:42.01 ID:dT5gy3Xm.net
一口食ったら負けかなと思ってる

937 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/18(土) 17:57:08.42 ID:I6MmHVG3.net
ブロンコでアリゾナ喰うぐらいなら別のステーキハウスで同価格でもっと旨い肉が喰えるんだよなあ

938 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 02:36:39.01 ID:eo/ayi5u.net
ランチにがんこハンバーグ食べるのが1番ええやろ

939 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 17:37:53.14 ID:DwnbQ2jn.net
ランチだとガンコハンバーグは250グラムまでだよ

940 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 18:04:57.54 ID:dDwlpDUV.net
200あれば十分

941 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 19:48:07.40 ID:iKuft/uy.net
がんこはカットしないと単なる挽肉食ってるみたいな赤さだな

942 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 22:25:30.29 ID:zVatX5xL.net
春サラ桃のゼリーはまあまあ上手いよ
初夏サラに変わるのは5月の頭くらいかな?

943 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 07:18:06.78 ID:WRDmle3L.net
>>941
そりゃあ、赤身を鉄板に当てて火を通すのが前提の形だからね>がんこハンバーグ
店員にやってもらうのと、自分で焼くのでは加減に差が出るけど。

944 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/20(月) 07:34:41.22 ID:WRDmle3L.net
>>943
×加減
○焼き加減

945 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/22(水) 08:38:41.26 ID:Y070B1av.net
株優2000円分、何か月も前に手に入れて今日まで使わなかったが、
そろそろ期限なので使うことにする

946 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 09:15:24.94 ID:noTydcp7.net
おととい行ってきたよ
小梅がなくなったのな

で、今日の新聞に200円引き券かい
スクラッチも200円引きだったけど、
同時使用できたらいいな

947 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/24(金) 23:31:07.75 ID:qlyyrxup.net
新聞クーポンに併用不可と書いてなければ、
スクラッチクーポンと同時使用出来るんじゃないの。
新聞クーポンの現物みてないから、よくわからんけど。

948 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 00:04:40.26 ID:pcOivFks.net
併用不可

949 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 01:41:54.74 ID:iQ3bWEKu.net
レモンのドレッシング、酸味が強すぎて俺は駄目だった。

950 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/25(土) 16:43:59.14 ID:pepBjPTu.net
>>946
結構前に小梅はサラダバーのところに移動してたよ
そこにもなければ廃止になったのかな

951 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 05:37:24.92 ID:5qLpMie3.net
小梅と京都の何ちゃらいう和菓子は危うい場所に置いてあった
縁的なところ
あ、八つ橋か今思い出した

952 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 06:51:18.03 ID:TJzr1hLP.net
ランチとディナーのサラダバーの違いを教えてくり
八つ橋と?

953 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/01(土) 13:03:18.73 ID:XaCq26LP.net
>>952
アズキ、プリン

954 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/02(日) 16:05:13.85 ID:3DP6jhy9.net
ブロンコのプリンは微妙

955 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 02:26:09.43 ID:xh7NB+tX.net
プリンはぐちゃぐちゃになるから見た目が良くないよね。

956 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 04:08:30.55 ID:GxA1Ky7D.net
ぐちゃぐちゃにしてから出す店舗があるな、プリンは

957 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/03(月) 09:26:25.38 ID:WkCZ+uRe.net
コーヒーゼリーぐちゃぐちゃはクリームがよく絡むからありがたい

958 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 15:21:28.90 ID:jzvq/+VU.net
今行ってスクラッチもらえるの?

959 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 22:45:10.90 ID:8Gf8trKt.net
スタンプスのバースデークーポンていつもらえるの?
誕生日?誕生月あたま?

960 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/04(火) 22:46:22.43 ID:8Gf8trKt.net
>>953
それだけならランチでいいかな
夜より昼の方が気にせず満腹に食えるし

961 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/05(水) 22:53:02.60 ID:XVMfrbhz.net
サラダバーってもう変わった?

962 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/08(土) 13:26:29.51 ID:xGe0DKSF.net
がんこハンバーグの仕上げ用ナイフとフォークは
店内でその気になった人がいたとしたら
かなり怖い使われ方される気がする

963 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/08(土) 23:04:28.38 ID:BpOezXX7.net
そーゆーキチガイは自前で刃渡り長めの牛刀でも用意するだろ?

964 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 06:44:58.75 ID:Pq9Q61rG.net
隣のテーブル客のハンバーグ斬りすぎてポロポロにされそうだな
そしたらベーコンの代わりにレタスやキャベツにでも散らしてかっこむか

965 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/10(月) 23:09:06.24 ID:vjCpkAJb.net
>>964
日本語でお願いします

966 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/11(火) 20:42:40.12 ID:OOncgKvr.net
次スレのスレタイの話をしたいのだが、荒しのドミ厨避けに今のスレタイが良いと思うけど、
スレ住民の皆はどう思う?

このスレにドミ厨は現れていないから、スレタイの効果はあると思うんだ。
この板はワッチョイ未対応だから、アレをNGしにくいのが難点ではあるが。

967 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/11(火) 21:21:14.82 ID:qPlALCaw.net
ワッチョイ付けてくれ

968 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/12(水) 00:50:10.97 ID:p/3dYcKZ.net
ここはジャガイモ不足の影響は受けないのかな

969 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/12(水) 02:24:14.89 ID:eDJ4xEoZ.net
ブロンコのナイフ切れ味悪いよな研がないのかな?

970 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/12(水) 10:44:49.35 ID:KynWuqES.net
ジャガイモは国産ではないのかも

971 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/14(金) 10:53:43.62 ID:kWY26cvI.net
ジェラートバー以外のデザートって無くなったの?
シフォンケーキとかメニューに無かったんだけど。

972 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 00:06:06.38 ID:0O+5Ugux.net
ディナー限定のサラダバーでティラミスが4月下旬からスタートだって
テーブルにあったリーフレット?っぽいのに載ってた
ここでティラミス出るって見てから気になってた
久しぶりに夕飯で行くか
あと今はディナー限定でポテトもあるのな
でもポテトは揚げたてしか美味しくないから別に惹かれんな

973 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 01:20:23.45 ID:k2eMfMSX.net
おお
ティラミス大好きだわ ティラミスあるならディナーもありだな
プリンも生八つ橋もさほど興味なかったから
スタンプス登録したからクーポンあるし行ってみるかな

974 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 07:33:23.43 ID:bQ1h+er+.net
ティラミス17日ー

975 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 10:13:32.14 ID:t/j8kbNB.net
ティラミス出るならディナー価格もアリだな。

976 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 10:16:50.01 ID:315Cew3b.net
今晩行こうかと思ってたが月曜日からかー

977 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/15(土) 20:25:40.06 ID:t/j8kbNB.net
よし、EPARKの300円引きクーポンが来てるから、
ティラミスが並ぶ来週からのディナーに行ってみるか。
ニラックス系列のティラミスより美味いと良いな(願望

978 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/16(日) 17:24:01.82 ID:Hs8Wd4OE.net
昨日1か月ぶりぐらいに行ったけど帰りに貰えるスクラッチ
7等?一番下が100円でその一つ上が200円割引になってて
ジェラート&ドリンクバー無料の奴がなくなってた
いつもジェラート&ドリンクバーで頼んでたのになぁ…
2枚貰って一枚が200円で一枚が100円だった。

979 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 18:46:37.70 ID:gXBSNyRx.net
ティラミスの感想を教えて欲しい。

980 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 19:03:11.90 ID:jU0RAFyG.net
本日からだったか

ディナータイム限定なの?

981 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 19:31:10.56 ID:gXBSNyRx.net
スレ立てしてみようとやってみたが、ホストで弾かれた。誰かスレ立てお願いします。
あと、ワッチョイコマンドはこの板が未対応なので弾かれるよ。ドミ厨対策に使えないのが惜しい。

↓スレタイ
【スーパー】ドミー&ブロンコビリー2枚目【ハンバーグ】

>>1のテンプレ
ステーキ・ハンバーグのブロンコビリー
http://www.bronco.co.jp/
前スレ
【スーパー】ドミー&ブロンコビリー【ハンバーグ】 [転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1426988243/

関連スレ
スーパーチェーン ドミー【三河】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1316656865/

982 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 19:59:04.16 ID:j9UbsTPw.net
ほい
【スーパー】ドミー&ブロンコビリー★2【ハンバーグ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1492426707/

983 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 20:31:10.34 ID:gXBSNyRx.net
>>982


984 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 22:24:06.65 ID:gXBSNyRx.net
埋め

985 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/17(月) 22:26:05.85 ID:gXBSNyRx.net
埋める

986 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:27:36.99 ID:bKAeJXf3.net
埋めますか

987 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:28:12.89 ID:bKAeJXf3.net
埋めて

988 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:29:12.63 ID:bKAeJXf3.net
埋めていく

989 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:30:07.78 ID:bKAeJXf3.net
埋めておく

990 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:30:33.51 ID:bKAeJXf3.net


991 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:31:28.65 ID:bKAeJXf3.net
1000ならブロンコのドリンクバーに野菜ジュース復活

992 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:33:10.09 ID:bKAeJXf3.net
1000ならブロンコの単品サラダバーが、ランチ700円ディナー850円で登場

993 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:34:01.70 ID:bKAeJXf3.net
1000ならブロンコのご飯がおかわり自由に

994 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:35:35.54 ID:bKAeJXf3.net
1000なら、ブロンコががんこハンバーグをレアでも食べられるよう仕様変更

995 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:36:56.45 ID:bKAeJXf3.net
1000ならブロンコのジェラートバーがアイスバーに変更か

996 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:38:29.99 ID:bKAeJXf3.net
埋めそう

997 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:39:20.56 ID:bKAeJXf3.net
埋め埋め

998 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:40:14.12 ID:bKAeJXf3.net
1000ならスクラッチクーポンがまさかの1等当選

999 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:41:14.16 ID:bKAeJXf3.net
1000ならスクラッチクーポンのドリンク&ジェラートバー無料が復活

1000 :一名でお待ちの名無し様:2017/04/18(火) 12:41:43.48 ID:bKAeJXf3.net
1000

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200