2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すかいらーく】ガスト part103

1 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 00:06:40.38 ID:ZxnNWajh.net
すかいらーくグループの系列チェーン店の中で最多
全国に約1370店舗を持つガストのスレです

■公式サイト・Twitter
https://www.skylark.co.jp/gusto/
https://twitter%2Ecom/gusto_official

■関連グループ店
ステーキガスト、Sガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵
グラッチェガーデンズ、藍屋、から好し、魚屋路(ととやみち)
とんから亭、chawan、ゆめあん食堂、しゃぶ葉、他

■おーぷんスレ
【すかいらーく】ガスト @おーぷん1
https://ikura.open2ch%2Enet/test/read.cgi/famires/1563318000/

■前スレ
【すかいらーく】ガスト part102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1588829000/

2 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 00:07:40.22 ID:ZxnNWajh.net
■クーポン
・すかいらーくアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.skylark.app.gusto
https://apps.apple.com/jp/app/gasutoapuri-o-denakuponga/id906930478
・オトクーポン
https://otpn.jp/
・スマートニュースクーポン
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
https://apps.apple.com/jp/app/id579581125
・LINEクーポン
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
https://apps.apple.com/jp/app/id443904275
・Yahoo!アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop
https://apps.apple.com/jp/app/id299147843
・ドコモdポイントクーポン
https://dpoint.jp/ctrw/src/store/item/?id=83658&tab=coupon

■株主優待
https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3197.T

3 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 00:09:20.78 ID:ZxnNWajh.net
※よくある質問
Q.ストローどこ?
 A.ドリンクバー近くの棚に密かに置いてある店舗もある
 https://i.imgur.com/7bKhGOA.jpg
 それが無ければ店員に持ってきてもらう
Q.各種メニュークーポンと10%・100円・500円割引券って併用できる?
 A.できる(10%・100円・500円同士は不可)
 オーナー様割引券・家族優待券など併用不可のものもある
 詳しくは各クーポンの使用条件を確認のこと
Q.テイクアウト注文時店内のドリンクバー使える?
 A.店によってローカルルールで対応が違うため、店ごと個別に店員に尋ねないと分からない
 https://i.imgur.com/Sb17UUW.jpg
 ↑ルールを明示してある店は確実
 レジ周辺にカップのスタンドがあれば対応してる可能性ありなので店員に質問しよう
Q.レシートのアンケートクーポンは?
 A.終了しました

4 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 00:10:00.03 ID:ZxnNWajh.net
ビジネスプロセス詐欺(BPC):
クーポン詐欺関連の投稿をアンダーグラウンド市場で確認
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/16105
クーポン不正=電子計算機使用詐欺罪
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/b_467050/

クーポン不正・新型コロナ関連の議論はこちら
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1568550189/20-n

5 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 01:25:02 ID:C8Gjtx1X.net
また、ピザ美味え、ピザ美味えの連呼は飽きた
素直に買ってくださいと言えよ
正直ピザはもう飽きたし、太るから食わんけど

6 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 03:12:17.39 ID:Iv/cMnI2.net
そんなにガストが嫌なら店にもいかなくてもいいし
そもそもこのスレ見ない方がいいのでは

7 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 06:43:08 ID:BH9ACMPX.net
村田婆が嫌です。
ベテランですが接客態度が嫌です。
他の店員に言っても後が怖いのでそのままです。
他は概ね問題ありません。

8 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 08:06:48 ID:KxeyhO95.net
俺もガストの店員で嫌な接客された事あるけど
そういう店舗にはニ度と行かないよ。
他の店舗は接客良いから、他の店舗ばかり行ってる。

9 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 09:45:21.01 ID:5no2C0Ar.net
俺のの中では接客はガストが最低だな
行きたくないけどクーポンがあるから
嫌々行っている
でもクーポンの値引きも年々へつているよな
ピザも飽きたし太るからいらない

10 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 09:54:08.81 ID:s1aCaZtM.net
ピザ売りたくてウズウズした接客

11 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 10:30:54.81 ID:eL9eN3HA.net
のの中

12 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 10:39:30.59 ID:G5LLBMwt.net
「へつているよな」

これもIDコロコロ荒らしの特徴

13 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 11:00:32.19 ID:9LqBwbnT.net
>>5
お前しつこい

14 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 11:05:04.54 ID:l5PIrB0S.net
バーミヤンでドリンクバー無料使おうとして
ガストのドリンクバー無料押した〜

15 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 11:08:16.36 ID:I1hSlVOT.net
今のアプリのデザイン使いにくいよな・・・・・・

16 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 11:33:10.83 ID:RBgNb9jn.net
確かにガストの接客はだんだん落ちてるよね
スカイラークの時はとっても良かったし
店長も管理職と言った感じの接客だった
今行っている、ガストの店長はチンピラ風だし
接客が悪いよと言ったら反省もしないで、それでもお客は来てるよ言い返してきた
もう最低と思いあまり行かなくなっよ

17 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 11:53:46.62 ID:weiBeEEd.net
初マヨ買ってきたうめえ
1枚だけなのにモバイルT100円とクーポン100円貰えた
実質50円w

18 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 12:08:34 ID:tzJxcnpN.net
>>前スレ951
ガストとかだと対策マニュアルが効いていそうだから

>>前スレ956
さわやか御殿場店の様に静岡県にあっても東京神奈川からたくさん人が来る
それで感染リスクが高いから
静岡県の東西で対象の店舗を分ければ良いのに

19 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 13:29:37 ID:XcQvomWA.net
>>17
次回マヨピザ買うとクーポン使ってTポイント100円還元されるのか?

20 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 16:28:36 ID:1NaCWeMb.net
幕の内弁当とか、焼き魚弁当とか出さないかな
ピザばかりだと本当に太るよね

21 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 16:29:48 ID:1NaCWeMb.net
弁当のクーポンは3割引きだと嬉しいな

22 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 17:19:21.60 ID:xBnQqNlA.net
平日休日関係なくクーポンどっちも貰えたけど明確に決まってなさそう

23 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 17:46:38.51 ID:TvFuNEnA.net
>>16
人それぞれだと思うけどガストの料金考えたら
接客は速いだけで十分だな
挨拶や敬語などはまったくいらない

24 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:08:38.33 ID:5FVaYndt.net
いつものやつだから

25 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:38:55.96 ID:Ep0v9WzD.net
都合の悪いのはみんないつものやつだからで片付けるのは
いい大人の発言ではないぞ
絶えず反省と改善をせいよ
本当にファミレスの業界の人間は程度が低い

26 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:40:50.67 ID:G5LLBMwt.net
ID変わってて反論するからますますいつものアレ

27 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:41:27.38 ID:UdRc9OV9.net
いつもの人だね

28 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:46:39.00 ID:Ep0v9WzD.net
お前らいつものアレが出てくるのが楽しみなんだろ
普段話し相手がいないのか??

29 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:48:52.31 ID:G5LLBMwt.net
NGするのに不便だからコロコロやめてくんない?

30 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 18:49:20.70 ID:UdRc9OV9.net
きちがい

31 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:01:38.55 ID:iaDjc/yT.net
>>25
「すてま」って書いてないだけで内容いつもと同じやんけ

32 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:12:14.79 ID:V+LhTSel.net
>>20
のり弁がほしい
ちくわの代わりは唐揚げでいいよ

33 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:36:49.85 ID:wKsjvx+9.net
ああ、そうか。とてもスレ民の肥満や高血圧を気遣ってる風には思えなかったが
ピザで客を取られた弁当屋によるネガティブキャンペーンだったのか。

34 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:40:47.59 ID:0wIKfOV0.net
ホモ弁はなにも変えずに普通に業績アップしてるだろ

35 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:40:48.05 ID:DWdDDqIj.net
>>32
そんなもん簡単にら作れるだろ

36 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 19:53:50.10 ID:wKsjvx+9.net
いや、よくよく考えれば弁当屋でもなくてもいいんだ。
今は飲食店は有名レストランから町の食堂まで軒並みテイクアウトで弁当作ってしのいでいるんだから。
そういう店からすれば資本力に物言わせて安売りピザで客引きしているガストは
憎悪の対象でしかない。

37 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:18:47 ID:oa83YA5K.net
モバイルTカードのTポイント、すかいらーくの枠使い切っちゃった。

38 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:33:53 ID:ugmknpme.net
だからさーピザはもう飽きたよ 
他のものを安く売りなよ
幕の内弁当食べたい

39 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:38:04 ID:tLeicc0/.net
ほも弁池

40 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:39:51 ID:DWdDDqIj.net
ミックスグリル126番で安く飲めるのもあと少しか

41 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:52:28 ID:CokQ9JtZ.net
持ち帰りは昔から安い弁当が一番好きかな
から揚げとか白身魚とハンバーグのやつ
自分的にはほっともっとと双璧

42 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 20:57:11 ID:CokQ9JtZ.net
割引は興味在るけどLINEとかTポイントとかどうでもいいわ
まだ株優あるけどあんま店内で食べたくはないな

43 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 21:08:51 ID:fs4RrVd0.net
食べ放題のニラックスが営業自粛しててテイクアウトピザ500円とかで売ってるが
しばらく半額やってるガストの方が良いな

44 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 21:10:46 ID:GeCCwL7B.net
>>37
14日からだから毎日かよ

45 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 21:22:10 ID:IQeouPbH.net
>>37
毎日ピザ糖尿病

46 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 21:28:09 ID:KoG/xARW.net
毎日ピザばかり食ってると
マジ糖尿病や高血圧になるぞ
やはり低カロリーなものも混ぜてくわないと体に悪い
チーズは油まみれの高カロリー、塩分も多い
ほか弁やスーパーの幕の内弁当は野菜も入ってバランスが良い
ピザが好きなら仕方ないが、バランス良く食わないと体に良くないよ

47 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 21:38:37 ID:fs4RrVd0.net
>>46
市販弁当がバランス良いとかハードル低いな

48 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 22:07:28.88 ID:KoG/xARW.net
いやいや
弁当屋の弁当は過当競争を生き残っているから
なかなか内容がいいぞ、しかも安い
ガストでも幕の内弁当を売ればいいのに

49 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 22:21:33 ID:P46WeEyo.net
ガストはピザ縛りでバランス悪い
弁当屋は選び放題でバランス良い
やっぱ頭おかしいわこいつ

50 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 22:22:33 ID:BHo9YoaA.net
俺のガストバーガークーポン返せよ

51 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 22:34:04.13 ID:/urSeLhQ.net
>>42
LINEポイントはテイクアウトで50%戻るのとかやってるよ

52 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 22:42:32.65 ID:9Bdk0gAh.net
>>20
和食系欲しいね
ランチもハンバーグばかりでなく、焼き魚のやつが欲しい

53 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:02:06.63 ID:7bJZcBFU.net
>>52
夢庵行け

54 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:17:59.38 ID:vvB2LNKF.net
本格的に弁当屋やれば毎日食えるのにね

55 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:18:27.97 ID:9r0s2lS9.net
そういやストローも近くに隠してあったのすらなくなった

56 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:18:56.56 ID:vvB2LNKF.net
夢庵は近くにないんだよ、大戸屋も消えたし

57 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:20:01.81 ID:vvB2LNKF.net
ガストも和食あるよね、弁当にすればいいのに

58 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:44:46.99 ID:/urSeLhQ.net
和食は傷みやすいのもあるかと

59 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:47:43.03 ID:wKsjvx+9.net
彩り弁当シリーズがそうではないのか?

60 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:48:58.73 ID:NNtGV2e4.net
和食は保存食文化だろ
冷たい弁当なんて日本にしか無い

61 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/18(月) 23:56:16.99 ID:fs4RrVd0.net
和食は保存性を高める為に高塩分
栄養バランス悪いぞ

62 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:00:07.99 ID:fDbh7Y+Y.net
Tポイント100って凄いよな
普通は2万円食わないともらえないんだぜ

63 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:06:18.19 ID:HMVXvcBf.net
>>60
なんで息をするかの如く嘘を書くのか

64 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:30:09 ID:tSeM6/dG.net
作りたての和食弁当は美味しいだろ
じゃなったら弁当屋で売れるはずがない
別に保存食じやないから
和食弁当が高塩分な訳もない
ほか弁やオリジン弁当は出来立てホカホカで美味しい
健康にもいいぞ
ガストも本格的に弁当屋すればいいと思うんだが

65 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:37:35 ID:3P1L8dy1.net
「和食」そのものが高塩分だとマジレス

66 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:44:11 ID:0J2KwSYI.net
和食は高塩分ではないよ
弁当屋のメニューに塩分書いてあるだろ
保存食じやないから高塩分にする必要はない

67 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:46:30 ID:0J2KwSYI.net
俺は仕事が忙しく毎日弁当屋で和風幕の内弁当買って帰ってる
税込500円だけど野菜から魚からトンカツまで入っていて健康的だ、体調も良い

68 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 00:55:04 ID:vNlEvOkJ.net
>>66
嘘だろうなと思ってHotto Mottoの同じ値段で調べてみた
やっぱり嘘だった

デミグラスハンバーグステーキ弁当590円
⾷塩相当量
(g)
2.8

幕の内弁当(とり肉と野菜の土佐酢あんかけ)590円
⾷塩相当量
(g)
4.6

69 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 01:44:08.32 ID:WYOraCzl.net
ガスト魚料理少ないよな
前にサバの単品もあって重宝したのに

70 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 01:47:25.56 ID:v6U6Wa4X.net
ピッツァ食べたくて震えが止まらない

71 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 01:56:07.39 ID:JT4FxvJ7.net
>>70
「ピッツァ」は石窯で薪を使って焼かねばならないという厳格な規定がある。

72 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 02:03:58.10 ID:1cBzokvN.net
夢庵ないんだよな
バーミヤンは新規で出来たりするんだけど
街中華的なのは客入るもんなぁ

73 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 02:05:45.23 ID:1cBzokvN.net
だいたい外食で油だ脂肪だ円分だってグダグダうるせーっていうの
そんなの気にしてたら外食のみで生活できねーから

74 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 02:08:08.38 ID:9T81Lsi+.net
ピザの塩分はかなり高いよな
どんな料理でも、食塩は3〜5グラムは入ってる

しかし、今は宅配弁当は
減塩弁当が宅配されてある
気になるならそれを食べれば良い

75 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 02:11:25.22 ID:9T81Lsi+.net
今はなんでも宅配があるから便利だよな
弁当COOPの宅配弁当で減塩弁当もあるし
健康志向なら、その系統の宅配弁当をネットで見ればたくさん出てくるよ

76 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 02:13:42.99 ID:JGtskJqi.net
減塩先生!

77 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 05:48:19.76 ID:OeuO9XXE.net
雨やからガストの宅配頼むやで〜

78 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 09:19:17 ID:WdnrUCeY.net
和食なら大戸屋に和食さと
夢庵や藍屋は近くにないわ

79 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 10:04:54 ID:i0XsRs/l.net
弁当大盛りサービスとか
普段からデカ盛り食ってる自分からするとコスパ良すぎw

80 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 10:04:59 ID:b5SafuVV.net
>>51
LINEポケオ
※ガスト、バーミヤン 、ジョナサンは対象外となります

81 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 10:05:39 ID:b5SafuVV.net
ガストの半額ピザ対策かな?

82 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 10:09:27.65 ID:CKqZ0DnP.net
近くにさとあるけどが
日替わりランチってもほぼ謎肉ハンバーグと白身魚フライだで
さほど和食の気がせんなあ

ガストではいつも味噌汁変更してるけど

83 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 10:09:57.66 ID:WdnrUCeY.net
>>51
そんなポイントねーよ

84 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 11:06:38 ID:XVrv8+Ll.net
>>79
デカ盛り食ってるわりには少食だな
「そこは少ねーよ」と言うとこ

85 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 11:12:43.39 ID:acvA1Ik5.net
>>84
安いから2個食うぜw

86 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 11:26:07.75 ID:b5SafuVV.net
>>83
ありますよ
今回だと5/18,19がそう

[5月18日更新]
LINEポケオの全員、全店舗対象でポイント利用分が50%還元されるキャンペーンが開催されています。
LINEポケオ ポイント50%還元
600円以上の注文が対象で上限は1,000ポイントです。
期間は、5月18日〜19日となっています。
おトクな内容なので是非〜

ただし、ガスト、バーミヤン、ジョナサンは対象外

87 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 11:29:53.75 ID:i0XsRs/l.net
弁当一つだけじゃないんだわ
って書かれてたw

88 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 12:31:35.83 ID:WdnrUCeY.net
>>86
だからポイント持ってないって言ってんのよ

89 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 12:45:46.92 ID:DqUUgoIQ.net
スープの味がしない具も入ってねえしコロナったか

90 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 12:50:29.54 ID:WdnrUCeY.net
マヨコのほうが冷め難いのか食べ易いな

91 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 13:09:16.08 ID:7G3tl0bk.net
>>89
スープの画像一つ見せないで、お前がガストに居ると誰も信じないぞ

コロナなのは信じてやる

92 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 13:16:47.61 ID:8HjOy1qM.net
LINEポイントってLINEショッピング以外で
貯めやすいサービスはありますか?

50%還元とかいってもポイントなくて
まったく恩恵が受けられない

93 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 13:19:35.94 ID:i0XsRs/l.net
>>92
LINE Payカード

94 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:11:40.02 ID:g0jg4vmP.net
ポケオとかデリマ使えば毎月1000は超えるのでは

95 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:17:22.76 ID:/I+nl4/0.net
別に和食に限らず
低カロリーで野菜が多く魚の入った弁当を安く売ってくれよ
弁当屋よりも良いものを安く売ってくれよ
コロナで外出で感染の危険もあるのに来てやってるんだから、サービスしてくれ

96 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:28:39.73 ID:8HjOy1qM.net
>>93
ありがと

97 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:32:08.84 ID:JrhtGHv1.net
>>95
来てない定期

98 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:35:28.36 ID:WdnrUCeY.net
>>94
ポケオもデリマも美味しいのは初回だけだから

>>95
ジャンクフードレストランに求めるのは場違いだ

99 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 14:58:25 ID:2TIS4LZm.net
>>88
LINE Payをセブンイレブンで現金チャージ
(オートチャージだと韓国銀行とかになるので)

ポイントでなくてもチャージした金額での支払いでも50%バックします

100 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:01:19 ID:2TIS4LZm.net
LINE Payのチャージ
nanacoの様に1万円札から入金額いくらとか指定できません
千円札を入れた分そのままが入金されます

101 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:07:34 ID:WdnrUCeY.net
>>99
なこと書いてないけどソースは?

102 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:12:59 ID:IifKmsQ4.net
>>92
今だと21日までセブンイレブンの特定のドリンク120円税抜き購入で
レシートに出る16桁番号でLINEポイントが50P貰えますね

103 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:17:45 ID:IifKmsQ4.net
LINEPayのポケオ還元は新規以外は今2種類あって
1つは貯まってるポイント使用に対するポイントバックこれは50%と70%の時が有る
600円以上の購入と還元上限1000までとかだな
もう1つはLINEPay残高含む支払いに対する還元でこれは200Pと300Pが多い
これも600円以上の購入条件が多い、まれに500円以上に下がる

104 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:19:34 ID:IifKmsQ4.net
ただしガスト、バーミヤン等のポケオ対象は店頭支払いなので現在は還元対象外
松屋、すき家、大戸屋、日高屋はポケオ内決済だから還元が有効
すかいらーくとポケオの調整が入ると良いね

105 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:33:27 ID:i3HM5bP6.net
ピザ1枚でためらいますが、待ってる間にドリンクバー飲んでもいいですか?って言えばほぼ飲めます。

106 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 15:49:07 ID:i3HM5bP6.net
出前館でTポイント日高屋でご注文のお客様対象に商品代金の50%をポイントバックやってます
※進呈させて頂くTポイントは期間固定ポイントです。

107 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 16:10:59 ID:WdnrUCeY.net
>>82
これはもう終わったけど弁当キャンペーン良かった
https://sato-res.com/news/2020/05/15742.html

108 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 16:36:51 ID:9SslatTB.net
今はあっちこっちの企業や店で、
弁当サービスしてるから
うまいこと安いのを探すと、安くて美味い弁当が手に入るよな
最近はコロナウイルスのせいで、弁当屋によく行くようになったけど、弁当屋の良さもわかったよ
ガストも弁当を頑張れ

109 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 16:45:56 ID:WdnrUCeY.net
>>108
ピーク過ぎたけどね
和食さとのキャンペーンもしょぼくなった

110 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 16:55:12 ID:8aA2jRCt.net
>>98
ポケオ限定特価、かつ50%ポイントバックですら美味しくないと言われると、それは無理なんじゃないかねぇ

111 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:01:03 ID:WdnrUCeY.net
>>110
今のキャンペーンはポイントないと意味がない

112 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:04:23 ID:LHmvq2b2.net
モバTポイント、ゲットする為にガストと吉野家をテイクアウトでハシゴして来たんだが
ガストでテイクアウトを待ってる間に店員から
ふた付きの持ち帰りできる紙コップ渡されてドリンクバー飲めて驚いたわ。

ガストってこんなにサービス良かったんだな。
数年間ガスト行ってなかったがガストって深夜料金で金取る悪いイメージだったけど
今日でイメージ良くなったわ。
吉野家信者の俺だがガストも好きになったわ。

113 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:06:56 ID:cw49tYw2.net
今だけ

114 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:08:58 ID:IifKmsQ4.net
>>112
近くのガストはそのサービス無いなぁ
まあドリンクバーの位置も悪いが

115 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:12:01 ID:0PHZncyI.net
>>112
通常に戻ったらやらなくなると思うよ

116 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:50:57.08 ID:MTLLuhgI.net
>>14
仲間!自分はジョナサンでやらかした

117 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:53:29.96 ID:Ibkm6Ogy.net
>>112
22時から深夜料金が加算されるのはって他の飲食店でもそうじゃないの?

118 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 17:59:25 ID:CKqZ0DnP.net
>>117
一部のファミレスだけやじ

119 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:05:08 ID:z9CllWGN.net
ファミレスが入る協会が義務化してたとか?
22時の割り増し料金って
昔って労組も強かったかもな

120 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:08:55 ID:XVrv8+Ll.net
ガストって一店舗朝刊何部くらい取ってんの?
新聞代馬鹿にならんよね

121 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:09:10 ID:i3HM5bP6.net
モバtは何個でも作れます

122 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:09:56 ID:IifKmsQ4.net
>>120
読売新聞の宣伝だからタダ

123 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:11:57 ID:z9CllWGN.net
他人が触りまくった新聞ってまだ置いてるの?
メニューですら置かなくなったのにw

124 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:12:08 ID:3wCzC06g.net
最近置いてない

125 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:29:49 ID:i0XsRs/l.net
>>120
朝刊は、押し紙みたいなもの
試し読みという扱いだから
タダかと
ビジネスホテルとかもタダで配ってたりする

126 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:32:39 ID:efpBw+BE.net
しまった
半額マヨピザを買ったけど、500円以上でないので100円引クーポンが使えなかった
同僚を誘ってピザ2枚にでもしようかな
(モバイルTカードでポイント貯めは行なった)

127 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:34:22 ID:efpBw+BE.net
>>122
この時間でも朝刊余ってたら下さいと言えるかどうか

128 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:39:26 ID:DqUUgoIQ.net
新宿でも5000円の優待券4000円以下で売ってたわ
まだあるけど買い足ししといた
ジェフグルメは470円だった

129 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:42:09 ID:efpBw+BE.net
優待券利用でも今の時期なら上客ですし

130 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:44:53 ID:3wCzC06g.net
ガストでそんな何千円も飯食うのか
なに食ってる?
俺はモーニング専

131 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:49:08 ID:i0XsRs/l.net
500円券10枚じゃないの?

132 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:50:42 ID:+GKzZSV8.net
Wi−Fiスピード出るのか?

133 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:51:57 ID:3wCzC06g.net
エロ動画1本落とすのに15分はかかるな

134 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:53:40 ID:9SslatTB.net
休みはモーニングで行き
そのまま、ドリンクバーで一日中粘る
飲み放題や

135 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 18:58:57 ID:3wCzC06g.net
そうか500円券とかなら俺も欲しい
モーニングの和食ってあんまり得な気がしないけど好きな人いる?

136 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 19:03:50 ID:WdnrUCeY.net
500円単位だから500円使わなければとなる
あんまり特とは言えない

137 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 19:07:01 ID:efpBw+BE.net
>>130
2,500円なら複数人で利用では?

138 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 20:12:51 ID:z1j1XpTT.net
毎日赤IDいるのくっさ

139 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 21:02:59 ID:bpMUAZx8.net
ロコモコ丼とからあげにタルタル掛かってる丼どっちがおすすめ?

140 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 21:25:53.64 ID:vNlEvOkJ.net
>>138
どう考えてもやばいのはIDコロコロだろ
何の意味があってやってるんだろう
バレバレなのにw

141 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 21:33:08.85 ID:3wCzC06g.net
それいつもわからんけどどれの事?
レス番あげてみて

142 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 21:33:28.89 ID:z1j1XpTT.net
ロコモコドゥンは大盛りだと米余る
唐揚げドゥンはタルタルでも米食えるから余らない

143 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 21:35:19.30 ID:vNlEvOkJ.net
赤ID出番だぞ

http://hissi.org/read.php/famires/20200516/NjY0ZjRxUks.html
853 :一名でお待ちの名無し様[sage]:2020/05/16(土) 15:58:31.48 ID:664f4qRK
どう考えてもやばいのはIDコロコロだろ
何の意味があってやってるんだろう
バレバレなのにw

144 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 22:26:35 ID:voW/HqZT.net
>>142
醤油かマヨネーズかければ良いじゃん

145 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 22:27:10 ID:h0B0FFZk.net
>>112
うちの店もテイクアウト時に紙コップ渡される。おかわりしまくって帰るときにも一杯持ち帰れるからいいよな
店員によって渡してくれる人とそうでない人が居るのが腹立つけど。催促するわけにもいかねーし

146 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 22:30:16 ID:CKqZ0DnP.net
>>142
ツユダク頼むんや

147 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 22:54:19 ID:88ZfaJY4.net
ピザの店内半額いつまでだろう?今月いっぱいかな…

148 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/19(火) 23:44:00.84 ID:d3pqQM56.net
今日秋葉原で割引券くれなかった
チラシも見えるところになかったし

149 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 00:21:29.72 ID:vYXJ7TT6.net
コロナウイルスが発症すると余命3〜5年と言われてるのに
クーポンがあるから買いに行く
そんだけガスト愛があるんだから、
もっとクーポンの値引き増やして欲しいよ

150 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 00:25:22.65 ID:o83RNWHS.net
最近クーポンマンネリ化してない?
いつも同じメニューばかり。

151 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 00:32:02 ID:oezULrS6.net
平日は店内ガラガラでテイクアウトばかり
安いマヨコーン何枚売ってもねと思うわ

152 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 00:40:10 ID:Lf8Nn2B9.net
そんな安いマヨコーン何枚売っても大した利益にならんのに、ステマしてると思い込んでいるキチガイがいるんだよなぁ

153 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 01:01:47.01 ID:3yaBG882.net
>>152
お前とかな

154 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 01:03:35.37 ID:oezULrS6.net
スーパーのが200円だから儲けなんてないだろう

155 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 04:37:04.74 ID:HQyT8/MV.net
ステマがいるかどうかはさておき
毎回マヨコーン安いから買っている
ピザ安いから買っている
と宣伝してればステマにしか見えんわな
バカなのか??

156 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 04:39:58.26 ID:HQyT8/MV.net
同じもんだと飽きるから
和風幕の内でも400円くらいで売ればいいのに

夕方や夜にスーパーに行けば  
幕の内弁当でもなんでも半額で弁当買えるだろ
考えようぜ

157 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 04:43:37.57 ID:lF1zmDt/.net
ここ数年は以前と違ってスーパーの半額を手に入れにくくなったわ
以前は簡単に買えた店でも、時間をずらしたりと対策するようになってしまった

158 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 05:30:12.38 ID:nK53ZrfO.net
>>156
スーパーで買えばええやん
バカなのか??

159 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 05:59:50.49 ID:fIB4mnuH.net
半額弁当では
イオン、西友、ヨーカドーなど閉店2時間前になると半額になる、しかも大量に残っているからほぼ確実に買える
買って帰って、レンジで1分チンすればホカホカ弁当の出来上がり
一回の食事代は200〜300円でコスパいい

160 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 06:00:42.36 ID:EVkrdyID.net
JAFの会員誌にドリンクバー99円のクーポン

161 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 06:28:37.49 ID:1fr+czct.net
ドリンクバー無料使って消えたから雨の日クーポン復活してくれ

162 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 07:14:06.74 ID:nwM8X9EH.net
クーポンやら割引やらほどほどにして、
従業員の給料上げてやれよ。
疲弊してるじゃん。
但し、
店長も負ける村田婆には辞めてもらいたい。

因みに自分は従業員じゃない、
週2回ほど仕事の途中で昼飯に使う客。

163 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 09:41:24 ID:FNnP2NgW.net
Wi−Fi使えるかあ
重くて実用的じゃなかったけどなあ

164 :一名でお待ちの名無し様 (ワイーワ2):2020/05/20(水) 09:57:49 ID:1Ro3Eb8FF.net
Wi-Fiこんなもんやで
https://i.imgur.com/lOlvRAS.jpg

165 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 10:07:14 ID:wpjjxCpM.net
今朝、100円引き券貰えなかった
レジには、沢山有った
まぁまだ持ってるからくれと言わなかったけど・・・・・・

166 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 10:17:22 ID:KeFGjezK.net
>>164
うちの20倍
ここでwindowsアップデートしよう

167 :一名でお待ちの名無し様 (ワイーワ2):2020/05/20(水) 10:34:44 ID:LgO4wZISF.net
ちなリカバリ中や
https://i.imgur.com/GoLqwvJ.jpg
20GBほど使わせてもらうで

168 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 11:44:19 ID:TOSqSpID.net
すかいらーくのWi-Fiて競馬サイト禁止してるのか
エロサイトもフィルタリングしとけよ

169 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 11:45:56 ID:lnGe7urU.net
今、紙クーポン配ってるの?
昨日もらえなかったけど

170 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 11:53:09 ID:g64Chb4a.net
スピード出てもすぐ切れるからなあ

171 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 11:58:16 ID:SpW2KNL9.net
窓側やトイレに近いところは電波弱い

172 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 12:14:54.82 ID:xudXcCFE.net
うーんやっぱマヨコーン微妙だよなぁ
ガスゲリ短縮したんだからもう一回やれぃ!

173 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 12:35:51.81 ID:EHGfWs/u.net
以前dmmで購入したエロ動画ダウンロードする予定がガストのWi-Fiで無理だったわ
エロ関連はブロックしてるんだろうな

174 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 12:49:26.25 ID:gsU8EdgA.net
前に2ちゃんにも書き込みできなくなかった?

175 :一名でお待ちの名無し様 :2020/05/20(水) 14:02:34.96 ID:1Ro3Eb8FF.net
今日もすかいらーくさん快適やったわ
近いうちに巨大ファイルのダウンロードテストさせてもらうで

176 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:04:59.61 ID:fQ4rmQhL.net
>>175
乞食かな?

177 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:09:50.05 ID:2J65CTfs.net
巨大ファイル(エロ動画)

178 :一名でお待ちの名無し様 :2020/05/20(水) 14:28:08.84 ID:1Ro3Eb8FF.net
>>176
Wi-Fiの性能調べてるだけやで
お前こそガスト行きたくても行けない乞食なんやろなあ
店内写真上げてみろや

>>177
4KVRAVより巨大やと思うで

179 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:42:11.95 ID:CmGIKgiO.net
関西弁ってほんと汚ねぇ言葉だな

180 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:44:11.61 ID:fe86HggN.net
出たwww店内撮影厨www

181 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:44:24.66 ID:fQ4rmQhL.net
くっそ俺だって給付金貰えれば
テイクアウトでロコモコ丼くらい食えるんだからな!

182 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:46:01.57 ID:2J65CTfs.net
>>181
普段何食ってんの?

183 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:47:35.31 ID:uWLlwQYC.net
失業保険の金額間違ってたとかいう追加給付の2600円もらったから
マヨコン8枚買ってきた

184 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 14:55:14.85 ID:2nCRMh7G.net
店内写真うんたらって奴
ガストに居ることがそんなにステータスなのかな?

まずは言い出しっぺの君が店内で自撮りしてガストに居ることを証明してみてよん!

185 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:03:54.03 ID:hRuhrol9.net
荒らしが写真出さない(出せない)のは事実だしなぁ

今朝のジョナサン店内写真
https://i.imgur.com/sQTLlaD.jpg
今朝の朝刊のすかいらーくの記事
https://i.imgur.com/YfdypXa.jpg

186 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:04:42.63 ID:+7w8YQAC.net
>>114
待ち時間があるなら聞いてみれば。

187 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:05:27.60 ID:+7w8YQAC.net
>>145
催促すればいいじゃん。
今日はドリンクバーのカップくれないの?って言うだけだお

188 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:15:31.11 ID:Lif6czRR.net
表に出していないサービスの強要とか俺にはできないわ

189 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:17:12.09 ID:xB8qsEFC.net
店内写真を見せられて何が楽しいねん

190 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:18:31.19 ID:SpW2KNL9.net
>>145
沢山飲みまくってたら注意された

191 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:39:25.55 ID:JuZOL67Q.net
>>178
いきなり喧嘩腰ワロタ

192 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:55:33.41 ID:+7w8YQAC.net
>>188
なくなったらなくなったと言うじゃん
ドミノ・ピザの遅れクーポンは催促してももらえない事例が多発してるけど

193 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 15:56:05.97 ID:+7w8YQAC.net
>>189
まあいろんな店の写真を見るのも面白いね

194 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 16:11:14 ID:WvQpJm4X.net
従業員だが気にせず飲んで良いよ。

195 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 16:13:02 ID:hRuhrol9.net
みんなも写真見せ合おうぜ

俺はジョナサン派だから正確にはスレチだけど

196 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 16:18:38 ID:F6Ziv4T+.net
>>194
だよな。席で待たされて出来上がってもごゆっくりどうぞって言われたわ

197 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 16:43:33.57 ID:lnGe7urU.net
もう店で食ってけよ

198 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 16:53:55.19 ID:oezULrS6.net
冷めるからごゆっくりできない

199 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:20:48.73 ID:lgq1Wjt+.net
コロナウイルスを考えると買ったら
さっさと帰るよ
コロナウイルスは発症したら余命は3〜5年とネットニュースに出てたからな

200 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:27:39.36 ID:O5zoT+61.net
ファミレス板を荒らしながら食うママの作った飯は美味いか?

201 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:28:56.72 ID:xeeqDON7.net
ネットニュースw

202 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:33:04.82 ID:uWLlwQYC.net
>>199
重症化して肺が破壊されたらもう治らないってことやな
軽傷とか無症状も大量にいるからそっちは別に余命とかにはならない

203 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:35:46.16 ID:oezULrS6.net
野良クーポンはまだしもテイクアウトの店食いはできんわ

204 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 17:51:10.17 ID:vPkwj3X3.net
いろいろ法も侵してることになるしな

205 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 19:13:38 ID:ieu8RKQf.net
私は待合場の椅子でピザ食べてた人を見たよww
びっくりした

206 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 19:16:44 ID:qTG8oxzs.net
まじでうんこにコーン入ってて草

207 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 19:35:38.82 ID:7c12PCy8.net
>>202
無症状ても気づかないうちに肺が繊維化してダメだとか聞いた

208 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 19:47:58.50 ID:rGx3UZr+.net
感染してなくても肺がダメになると聞いた

209 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 19:59:11 ID:F6Ziv4T+.net
全滅かよ

210 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:06:32 ID:64peFM9O.net
感染しなくても死に至るらしいな

211 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:09:41 ID:MQqJwTNu.net
実際、コロナウイルスで軽症だったのに
一晩で死亡してる人も多い
肺が破壊されたらおしまいなんだよな

212 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:10:42 ID:ZSz323vN.net
マヨコーンピザ食うと耐性付くって隣の席のやつが言ってたぞ

213 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:10:55 ID:6K0pfMDj.net
志村けんは生きてると5ちゃんねるで見た

214 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:17:13 ID:MQqJwTNu.net
コロナウイルスは軽症でも一晩で死んでる人がかなりいる

215 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:20:55 ID:Ji0wuSg0.net
実際身近な有名芸能人が何人も死んでいるよな、コロナウイルスは危険だよね

216 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:26:19 ID:aRM0e8Hb.net
昔は毎日はなまるマーケット見てたからなあ。

217 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 20:40:20 ID:WFJgriMf.net
明日はすかいらーくの決算
コロナで売り上げ大幅ダウン、焦点は株主優待年69000円を継続するのか、否か

218 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 21:04:41 ID:lJdb/Pbs.net
ロイヤル何てもう株価回復してるし悪くても折り込み済みでしょ

219 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 21:16:10 ID:Sf/F7MUX.net
有名な政治家は何故か全然死なない不思議

220 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 21:40:38 ID:gYAB6GbL.net
上級国民は311の時に放射能を含んだ風も避けられましたから

221 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 21:44:27 ID:TX/rePDo.net
いつものやつがまた1/3かきこんでるのかよ

222 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 21:49:26 ID:kwNmEYt/.net
世界中の有名人がコロナウイルスで死んでるね
突然死のような死に方も怖い
外出するほどリスクが高まる
家族には人の集まる場所や店やレストランのような密閉空間には行かないように言い
 
買い物はネットでの配達とスーパーの配達を使うように言っている
気を付けたものだけが生き残ると思う

223 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 22:11:14.16 ID:hRuhrol9.net
荒らしが今日はWi-Fiネタで叩こうとしたら関西弁の写真に手も足も出なかったのでコロナ連呼

224 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 22:13:03.63 ID:GH5f59mf.net
コロナウイルスを考えると買ったら
さっさと帰るよ
コロナウイルスは発症したら余命は3〜5年とネットニュースに出てたからな
実際、コロナウイルスで軽症だったのに
一晩で死亡してる人も多い
肺が破壊されたらおしまいなんだよな
コロナウイルスは軽症でも一晩で死んでる人がかなりいる
実際身近な有名芸能人が何人も死んでいるよな、コロナウイルスは危険だよね
世界中の有名人がコロナウイルスで死んでるね
突然死のような死に方も怖い
外出するほどリスクが高まる
家族には人の集まる場所や店やレストランのような密閉空間には行かないように言い
買い物はネットでの配達とスーパーの配達を使うように言っている
気を付けたものだけが生き残ると思う

225 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 22:19:59.63 ID:O5zoT+61.net
IDコロナコロナ

226 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 22:58:50 ID:EzG+ypxr.net
だいたい日本では20万人に1人しか死んでないのに、有名政治家だの上級国民だののいないなんて言ってるやつはアホだとしか思えん

227 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:20:26.70 ID:+dDrGzav.net
Tポイント100って全然ついてないんだけど、何か条件ありますか?

228 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:23:24.32 ID:KeFGjezK.net
>>227
うちもだ
普通は3日くらいで反映されるのに
もう5日過ぎた

229 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:35:59.74 ID:rOs7D37H.net
>>227-228
おまえら3月中やらなかったのな
https://i.imgur.com/LYEzzys.jpg

230 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:38:19.36 ID:Qh5VuuJU.net
ピザ本当うまいな
コーンマシマシできますか?

231 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:39:15.25 ID:ibK2M/Zz.net
>>226
https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/skysp100/index.html?utm_source=tsite&utm_medium=shorturl&utm_campaign=srt0002982
これの話なら後でTポイントくるよ
今回のは大丈夫だろうけど注意事項読まないと対象外でしたってオチがたまにあるから次からちゃんと読んだいたほうがいいぞ

232 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:40:05.34 ID:ibK2M/Zz.net
なんかURL長かったな
https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/skysp100/index.html

233 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:41:36.48 ID:hRuhrol9.net
進呈時期
・特典ポイントは2020年7月中旬頃に進呈します。ただし、やむを得ない事情により遅れる場合があります

234 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:48:14.26 ID:rOs7D37H.net
https://i.imgur.com/MlBTX4Z.jpg
これが5月反映予定で実際に付いたのは>>229
ウェルシア20日に間に合い速攻ぶっこむ

235 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:58:16 ID:rOs7D37H.net
某板の通称乞食スレ住人が
ピザ半額でガストスレに多数書き込んでおるから
前回は知らないんだなw


172 やめられない名無しさん sage 2020/05/20(水) 18:32:28.32 ID:T6qG6Qxl
Tぽ100はレシートには反映されないんか?

173 やめられない名無しさん sage 2020/05/20(水) 18:33:44.70 ID:qVoQgird
後日付与

236 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/20(水) 23:59:35 ID:yXOda+eS.net
周りに感染したやついるわ
軽症だったけど呼吸する度に灰の中でハリセンボンが大暴れするほど痛かったってさ
インフルに100回なって死ぬほうがマシって言ってたから自分はかかりたくない

237 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 00:04:39 ID:fNd8dq2q.net
某板の乞食スレ住人がピザピザピザ連呼

ファミレス板の荒らしイライラMAX




クズとクズの戦いワロタ

238 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 00:05:14 ID:vcpgmgJ1.net
>>236
濃厚接触者は隔離されて書き込まないで下さい。

239 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 00:09:08 ID:6q4Hl7iK.net
>>236
春菜かよ

240 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 00:36:04 ID:qGhLtCVI.net
>>239
クスリとさせんなよ

241 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 00:45:15 ID:H5T+xRvW.net
モバイルTアプリってfire HDでもいいの?
フリーwifiあるならできそう

242 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 00:53:39.19 ID:SC6eMO/P.net
10インチを店員に差し出した時の反応を見てみたい。

243 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 01:29:38.15 ID:b8sRuK8u.net
俺はいつもタブ出しているぞ

244 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 01:38:53.98 ID:o0FIpeUb.net
いつもタブレットで注文した後に
アルコールで手を消毒してるよ
こんな時期は直接注文が安全だな
でも店員がマスクしてないと危険が
早くコロナおさまんないかな
土日はガストで飯食って、風俗に生き抜くのが日課なのに
最近はハンバーガー買って駅のベンチで食い
風俗だ

245 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 05:50:16.80 ID:dk50BLr8.net
>>244
ガストに行くのは嘘だが、風俗に行くのは本当っぽいな

246 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 06:56:18.41 ID:yYcDow3g.net
ガスト行ったら子供連れのママさん連中が集まって騒いでた。
このご時世なのに、子供もハシャギ回って地べた転がりまわってた。
それをママさん見て見ぬフリ。
やっぱ女ってバカが多いのな。

247 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 07:20:26.95 ID:i/mZZrB1.net
勤めてない女は何にも考えてないからバカばかりだよ
ただの金食い虫
こんなにコロナが危ないのに子供にマスクさせないのも専業主婦

248 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 07:29:20.97 ID:IN3YrFO3.net
コロナを世界中に流行らせた中国は世界中から賠償請求され、アメリカに叩かれてるな
飲食店はどこも影響があるな

249 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 09:15:23.13 ID:/lQaA0kA.net
1ヶ月半ぶりにテイクアウトではなくモーニングを食べに来店したのだが
イラン人らしき4人組がドリバ近くのボックスでほぼノンストップで喋くりまくっている光景に恐怖している……

250 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 09:22:34.19 ID:MaOLfe/j.net
この時期ドリンクバーの近くの席は閉じたら良いのに
てかむしろあえてドリバー近くに座っちゃう神経
人が自分の近くをうろうろするの気にならないのかな

251 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 09:52:16 ID:HrzK8CDv.net
え?普通はドリンクバー前の4人席取るだろ?
朝一で席の取り合い、空のグラスでテーブル確保
所沢じゃ常識だぞ

252 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 09:53:26 ID:yS8OSW2+.net
さすがど田舎

253 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 10:14:59 ID:EM2ASQbY.net
俺はドリンクバー前はうるさくて苦手だから
ドリンクバーの並びの席狙いだわ

254 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 10:17:36 ID:62wIILr/.net
自分も開店と同時に毎朝ドリバに近い席座ってる
5分遅れるともうドリバ周辺の席は、埋まってる

255 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 10:39:50 ID:dnq8CZlH.net
ドリバー前の仕切り裏の席がmy席

256 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 10:46:10 ID:1empap32.net
毎回ドリンクバーは限界飲みしてるから、お腹タプンタプンだわ 
なるべく原価の高いのを飲んでる

257 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 10:53:55 ID:vsoOQHT5.net
>>256
原価高いの教えて

258 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:02:33 ID:8NtqgJpk.net
行きつけ全日22時まで営業に変わった
もう完全に収束ムードやろ。2週間後にNYになる厨おじさん息してる?

259 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:20:35 ID:5pJEAIWz.net
199円以外のドリバクーポンが今日からない件

260 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:27:54 ID:62wIILr/.net
マジだな
アプリ、ヤフー、LINE、SmartNews見てきたけどマジだった
みんな無料や99円クーポン使いまくったから
サービス改悪来たんか・・・・・

261 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:29:59 ID:0AtKngFQ.net
JAFは来月末まで有ったぞ。

何か新聞のチラシに10%と15%引き+ピザ半額のクーポンが有ったとかで友人がくれた(´・ω・`)

262 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 11:35:23.60 ID:nQJCcCKQ.net
まぁ国内は終息しそうやな
あとはアメリカとか中国とかの外国も終息してくれないと
そっちから入ってくるからなぁ

263 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:40:06 ID:0AtKngFQ.net
アメリカはちょっと深刻なんだよね。
そして米国の食肉加工(特に牛肉)がピンチだそうで…多少なりとも外食産業に影響が出そう。

264 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 11:51:51 ID:nQJCcCKQ.net
中国は豚が流通しなくなってきて価格が倍以上になってしまったから
珍肉とかいう豆から作った代用肉を作り始めたからな
要は日清カップヌードルの謎肉みたいなやつ

265 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:01:03 ID:SkdY2dzd.net
アメリカ産よりオーストラリア産の方使えばいい

266 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:02:54 ID:9urEkgbs.net
オーストラリア政府が反日でなければもっと輸入したいのに

267 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:13:56 ID:1empap32.net
アメリカは収束してないし
中国はこれも収束してないのに収束したと言っている
ワクチンができるまでは安心できないな

268 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:17:35 ID:1empap32.net
それよりも、コロナの危険も顧みずガスト愛で来ているお客様に感謝を込めて半額クーポン配って欲しいな

269 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:28:18 ID:9urEkgbs.net
普段、ガストを使わない客も余分に来てしまう
それもクーポンがなくなると去る様な

270 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:30:58 ID:1V23wB35.net
中華一番の麻婆豆腐回で作ってたやつだな

271 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:39:23 ID:7aDubzpQ.net
ファミレスに限らないが小中学生の外出が増えた。平日昼間はとにかく邪魔。
ジジババは年中だがな

272 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:40:02 ID:9urEkgbs.net
青椒肉絲と違って「肉」とは書かれていないメニューだからね

273 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:41:13 ID:9urEkgbs.net
ガストの予約

◇当面の間、お受取り時間を 変更させていただいております。
◇お客様に安心してお受け取り頂けるよう、混雑が少ない時間帯をご案内しております。
 比較的混雑が少ない時間帯:14:00〜17:00

ランチなのに
お昼時なのに

274 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 12:57:48 ID:Nw0q4X/o.net
ガストのドリンクバー無料クーポンが今日からまた番号が新しくなったみたいでそれを打ってもタブレットで入らない。頻繁にやるから更新が追い付いてないだろ。

275 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 13:10:03 ID:62wIILr/.net
3桁ならみつかるかもだけど
4桁は、無理だな

276 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 13:23:31.71 ID:LQ/+nvyr.net
>>231 教えてくれてありがとう。ポイント後でつくんですね。レシートに載ってるものだと思ってて、何も変わらないから疑問だったけどスッキリした。

277 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 13:28:19.33 ID:1V23wB35.net
桁とか
1番ずつ全部試してるの?

278 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 13:47:05.10 ID:gkZNz6qq.net
Wi−Fi詰まっててダメだな

279 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 13:47:33.46 ID:v8KaIx7m.net
>>274
店員の端末からは入力できたからタブレットの更新が遅いのかな?
あと俺の行ってる店はタブレット用の手袋も無くなってた

280 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 13:51:00 ID:62wIILr/.net
手袋は、今日から無くなってた

281 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 13:59:20 ID:d3zSkG53.net
>>278
関西弁に負けた情けない奴

282 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:01:05 ID:A2U2ytuu.net
手袋ってタブレット用か
何に使うんかと思ってた

283 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:02:50 ID:62wIILr/.net
注文した後に持ってくるから使わない人多かっただろうねw

284 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:06:02 ID:m2voJBeI.net
手袋あれは意味がなかった
店員も何も言わなかったし

285 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:17:52 ID:t6iuoblu.net
>>283
自分で持ってくスタイルに変更されたからな
それを知らない客には店員が持ってくから?となる

286 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:22:10 ID:t6iuoblu.net
店に入ったらまずカトラリーセットを持ってくこと
店員がちゃんと教えないからダメなんだよな

287 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:22:26 ID:1V23wB35.net
いちいち手袋つけ外しするのめんどいから最初にアルコールで画面拭いてから使ってる

288 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:24:35 ID:t6iuoblu.net
画面拭くほうが面倒だろ

289 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:30:23 ID:1V23wB35.net
絶対そわなことねーよw
1回で済むし

290 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:31:19 ID:1V23wB35.net
✕そわなw
◯そんな

291 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:34:17 ID:rbXTcl92.net
カトラリーはタブレットで注文してるぐらいで店員が持ってきてくれるだろ

292 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:42:16 ID:yYcDow3g.net
3回行って、注文前に手袋(カトラリー?)来たの一回だけ(笑
1回は料理と一緒に来た。
1回は料理が来ても来なかった。言ったら持ってきてくれた。

293 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 14:58:17 ID:t6iuoblu.net
カトラリーはドリバー付近に置いてある

294 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 15:29:50.66 ID:bxWMCAo3.net
接客業にやたら厳しい中二病

295 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 16:09:10 ID:09GnynSJ.net
自粛解除した途端にクラスター感染だってよ
やっぱまだ無理だろう

296 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 16:22:50 ID:+UrwzHte.net
中国ではまた感染が拡大してるとも言われてる

297 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 16:49:59 ID:mwebDZHB.net
>>295
どこ?

298 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 17:14:24 ID:5HkAIrlX.net
>>261
JAFの僕もよく活用してる
ガスト、バーミヤン、夢庵のドリンクバーが\99\100で毎月あるからいいよね (´∀`)

299 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 17:41:27 ID:xc1uS7kY.net
マヨコーンお持ち帰りのデブ男
待ってる間無料ドリバーガブガブ立ち飲みワロタ
注いで飲んで注いで飲んで注いで飲んで注いで飲んで。。。
邪魔だからどいてくれ(´・ω・`)

300 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 18:18:37.38 ID:yYcDow3g.net
記録狙ってるんだろう

301 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 18:22:18.03 ID:8hI7C/34.net
普段病気の時しかコーラとかスプライト飲まないけどガスト行くと一杯だけ飲んじゃうね炭酸だいたいジンジャエール

302 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 18:41:09.52 ID:t6iuoblu.net
ピザにはコーラとかが合うからな
パンには牛乳だな

303 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 18:42:32.08 ID:2HnYkbzc.net
4983 ドリンクバー無料
62 97 5474 5476 5480 5481 ドリンクバー99

304 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 18:52:02.69 ID:RZkGAFWk.net
すかいらーく無配
やっちまったな
暴落です

305 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:03:24.34 ID:2vXTkkcE.net
5/28以降はドリンクバー199円になっちゃうのかな?
そうなるとランチの半額近い値段のドリンクバーという事になるから
相当に微妙。モーニングを早目のランチにするか?

306 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:04:13.61 ID:5thjN5hk.net
>>298
最初の1回だけではなかったのかorz

307 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:04:35.27 ID:m2voJBeI.net
開店からモーニング食って10時半過ぎたらランチ頼めばいいじゃん

308 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:06:47.11 ID:m2voJBeI.net
うちの近所のガストはタブレットに変わってから会計時に出すクーポン以外チェックも回収もされないが
クーポンはいつでも出せるようにはしてるけど

309 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:07:13.82 ID:JVy5ciVA.net
いつも自然にそうなるな

310 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 19:23:34.51 ID:EM2ASQbY.net
ドリンクバー代をケチ(った気にな)るために
10:20頃行ってモーニングからのバーガーは数回やったわ

311 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 20:01:05 ID:5HkAIrlX.net
>>308
うむ、ガストもバーミヤンもそんなもんでごんす
(関係ないが、夢庵も早々にタブレット導入してくれんかね)

312 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 21:06:57 ID:XYIp5y3o.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb4ee864e9c50abbb7fff386f1d3d9e9f87d237f

ヤバいな

313 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 21:33:37 ID:ufRrlURh.net
純利益出ていれば上等だな

314 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 21:39:22 ID:0aKlcA/N.net
だから日替わり激マズスープ廃止して、ライスドリンクセット350円、サラダドリンクセットを300円で出してくれよ

それでもスープ飲みたい人は、ジョイフルのスープバーを200円で追加取り入れたらいいやんけ

315 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 21:51:05.44 ID:qLlF7bve.net
>>312
むしろ、その程度で済んでるなんて善戦としか言いようがない
赤字転落してでもロイホだけでなくサイゼリア、デニーズ辺りが潰れれば全力買いするんだがな

ガストはタブレットの導入が好感触で、テイクアウトとタブレットの相性も手応えを感じてるから心配はしてない

316 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(木) 22:14:57.14 ID:nQJCcCKQ.net
今激安の株買っておいてギリギリ潰れずに残ればいずれ元に回復するから
V字回復したマックみたいにかなり儲かるな
まぁ潰れたら株券は紙切れになるが

317 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 22:51:03 ID:0GWgwWQk.net
ギリギリ赤字にならなかったらしいが
下手すると
赤字転落の心配もある 
確かに潰れそうな株が回復すれば儲かるが
本当に潰れれば、株は紙切れなのも事実

老後の資金など  
絶対に損してはならない資金は株に投資するのは危険

株価が下がりそうなのを
支えるためにステマのアオリで株を買うのは愚か者

株は優良株を買うのが安全
本当に株で儲けている人は
優良株で儲けている

318 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:05:45 ID:AzfC7ICv.net
>>317
逆神様より御墨付きを戴きました。

319 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:06:42 ID:bSHpKaSi.net
お前らは投資向いてないからやめたほうがいいよ、まじで

320 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:13:53 ID:CTqD7Rq1.net
株価で儲けてるのは株価操作できる巨大資本
一般投資家のあらかたは損して退場している

321 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:22:45 ID:rbXTcl92.net
ここの住人は株主優待目的で持ってる人ばかりだろう
潰れるなんて話は無視していいが株主優待を完全廃止したら株価はお終い

322 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:35:26 ID:RZkGAFWk.net
よかた
100株に絞っておいた
1500で買い増したい

323 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:37:55 ID:nQJCcCKQ.net
今ふと思ったが
株なんてよくわかってない俺らが知った風なかんじに投資を語ってて草

324 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:41:08 ID:Cxa9GIOZ.net
一月くらい前持ち帰りでライスの入れ忘れがあったんだけど 次行って一言言ったら100円引いてくれるかな?

325 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:45:20 ID:rbXTcl92.net
>>323
IDコロコロのいつもの人が一人で騒いでるだけだよ

優待廃止したら俺も流石に売るけど

326 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:47:24 ID:5CqRGmcT.net
IDコロナコロナマンは行った事も無い店の持ってない株について語るのか

327 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/21(Thu) 23:49:14 ID:t6/RUlkS.net
>>324
レシートあれば値引きか返金対応するかな。
何月何日何時位に何を注文したのか大体分かれば調べられるから返金対応するよ

328 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 00:14:59.06 ID:ITSyf1oj.net
>>297
天気予報とニュースくらい観ろよ

329 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 00:38:07 ID:xd7cj2Rx.net
>>328
飲み屋で書き込んだら5秒後にニュースでちょうどやってたw

330 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 00:49:33 ID:GIZExQDt.net
IDコロコロマンとか実在しない人物を作るなよ
みんな分かっているぞ
都合の悪い事書かれたら、みんな
IDコロコロマンのせいにしてる

楽をしないできちんと言い返せよ馬鹿者!

331 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 02:25:21 ID:0TaZe/ld.net
>>328
一昨日夕方店に新聞残っているから、久しぶりに読んだけど無駄なニュースしか載ってねーんだが
そのクラスターってそもそも何?なんで英語なんだ?厚労省の役人がバカだからだろw
で、ニュース見なくて何か生活に困る?全く困らねーんだが

332 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 03:32:15.70 ID:HbVpiUK0.net
>>295
いま出てくるのは2週間以上前に感染した分だよ。

【実際の感染日から感染確認までのベストトラック】
感染する→発症する(4日後)→3日間、待機させられる→PCRするしないを巡って2日ほど押し問答
→仕方ないのでPCRしましょう→2日ほど待たされてPCR→結果が出るまでさらに2日→出たー!(でも報告は翌日)

333 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 04:51:05.75 ID:J7lSXuOq.net
IDコロナコロってどれ?
レス番で示して

334 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 05:46:18.50 ID:j2QReQEq.net
株主優待がなくなれば失望売りで激安になる
それを狙って仕込むのが上手なトレーダー
優待はコロナが収まれば復活するからな

335 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 06:04:32.53 ID:NmmdcA7P.net
IDコロおじ、昼夜逆転してそうだな

336 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 06:35:47 ID:BpFoe84/.net
だいたい優待改悪か無くなればここ無価値じゃねw

337 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 06:50:13 ID:j2QReQEq.net
株は半年先を読んで買うもんだ
優待がなくなっても何れ復活する
投げ売り時が安く買うチャンス

338 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 06:53:56 ID:JX2txnaw.net
業績が下がり、株主優待がなくなり、失望売りで安くなる
これは企業としては末期症状で
業績悪化から倒産も可能性としては考えられる
すると上場廃止か倒産なら株は紙切れになる
投資した金は全損だ
これはどこの会社ではなく一般的な話だ

回復すれば株は儲かるが、倒産すれば株は紙切れになる

株式投資とは優良株を買わないとだめだ

339 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 06:54:51 ID:oqXNH6fi.net
そんな事よりも、注文前にカトラリー持ってきてくれ

340 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:09:52 ID:6Q2ZuGOv.net
株価がなぜ暴落するのか。
それを理解できているか、いないか。

人間には二種類しかいない。

341 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:10:30 ID:j2QReQEq.net
保守的な人は投資に向かない
金利ほぼないけど定期預金してな

342 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:12:00 ID:pelVXHAM.net
今日のngは株か?

343 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:12:56 ID:j2QReQEq.net
>>339
甘えるな
入店したら自分で持っていくもんだ

344 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:13:29 ID:7n83pQO5.net
意外にもここの方が株価に対する考えがまともすぎて見直した
ヤフーファイナンスのすかいらーくの掲示板、、、あそこはひどすぎるw

345 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 07:21:52 ID:j2QReQEq.net
株は投げ売りしてるマヨコーンと同じだ
安い株を買うだけ
分散投資するから紙くずになっても大丈夫

346 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 09:16:41.61 ID:vzQ1evsw.net
>>334
マクドナルドも10年以上前から株保有してるけど株主優待はやめないと思う。

347 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 09:25:00.30 ID:0EyNwYHo.net
>>295 >>332
というか、ここ一両日のニュースに出てる事例(スーパー・病院)は
自粛解除無関係だしな。一貫して営業継続してたし。
スーパーは人が集中して過密化がずっと問題視されてたから、
起こるべくして起こったと言える。

人を分散させて三密を発生させないのが
いかに重要か、を思い知らさせる事例だ。

348 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 09:40:31.07 ID:IxDkIYi8.net
安いクズ株を買えば
買うほど倒産で株が紙屑になる可能性が高い

老後の資金など、無くしたら困る資金は株に投資してはいけない

俺は経済学者だが、株の投資はあまり進めない
専門は経済恐慌理論、今回のように世界的に不景気になると、恐慌となり、企業倒産から、株は紙屑となる可能性が高い

株では火中を株を拾うなど言う言葉もある

349 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 09:48:14.13 ID:j2QReQEq.net
>>346
マックは無料クーポンだけ使う店だと思ってるわ
近くに10店舗もあるあらそれ使うだけでも忙しい

350 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 10:06:01 ID:oqXNH6fi.net
>>343
甘えるな
入店したら早くカトラリー持ってこい

351 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 10:14:02.03 ID:N9+9hZG2.net
>>349
マクドナルドは地元の指定された店舗だけど免許証の書き換えの時に交通安全協会に加入するともらえる会員証提示でマクドナルドでハンバーガーでもなんでも金額関係なく1つ買うとプレミアローストコーヒーSがホットでもアイスでも毎日時間帯関係なくもらえる。
何度でも回数制限なし

352 :一名でお待ちの名無し様 :2020/05/22(金) 10:48:27.19 ID:ZjGKGMbkF.net
もう落とし終わったが3時間ジャストや
無線のくせに速いがなhttps://i.imgur.com/xp09Hpx.jpg
ワイツーアカウントならログインいらずでええで
今日はもう帰るがガストでグラセフしてたらワイや
声かけてな

353 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:01:33.64 ID:ja8O0poU.net
>>338
株が電子化されて紙切れとか間抜け

354 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:02:55.36 ID:SjxsaTzq.net
我慢しろよw
ゲームも無料
ダウンロードも無料
なんだからw

355 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:04:56.93 ID:QtEfyvb/.net
スレチ話して知ったかバレとか一番恥ずかしいよなぁ

356 :一名でお待ちの名無し様 :2020/05/22(金) 11:11:21.67 ID:ZjGKGMbkF.net
>>354
家のデスクトップの方は無料じゃない時に買ったやつやで
ほな

357 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:23:54.26 ID:HS5fQMNN.net
>>304
対して下がってないね

358 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:39:52.57 ID:qvngo2Fh.net
経済学者様も行っているガストに行けている幸せな

359 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:39:53.33 ID:YdSPfJpH.net
株が電子化されて紙切れになるではなくて
企業が倒産すれば株は紙切れになると言っている
経済学では株価がゼロになることをそのよう言う

いずれにしても赤字寸前の株は、いつ赤字に転落してもおかしくはない

そんな株に投資するのは、危険すぎると言っておる
だいたい庶民の金は老後の資金として少しずつ貯めた物だ
損をすれば取り返しがつかない

ステマに騙されて損するぞわけにはいかない金だ

360 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:41:27.93 ID:0EyNwYHo.net
関西弁=無線乞食

361 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:53:12.00 ID:HS5fQMNN.net
>>359
言い訳見苦しい
的外れ

362 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:55:20.85 ID:HyuQwhWr.net
まだIDコロナコロナのおっさんおるの

363 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 11:57:30.80 ID:QtEfyvb/.net
うざいなこの長文知ったか野郎

364 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:03:22.37 ID:DFj0ZZZk.net
スープバー飲み足りないと、つい長文書いちゃうね

365 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:07:20.43 ID:pClxK5EY.net
>>352
94GBを180分だと75Mbpsが安定して出てた訳か。レイテンシも6msで確かにガストでオンラインゲーム出来るね
複垢?する気なのかね

366 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:08:16.99 ID:aAR5XHFn.net
Wi−Fiこんだけ出てれば必要十分

367 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:18:32.68 ID:Uu7qoYGX.net
マヨコーン1枚で昼飯に充分だな
こりゃいいわ

368 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:44:53 ID:TGBWa68i.net
>>366
必要十分どころか理想環境だわ
関西弁に完全敗北した情けない奴

369 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 12:53:08 ID:j2QReQEq.net
小食なら一日一食マヨコーン1枚でいいぐらい

370 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 13:20:33 ID:BzCl73yx.net
IDコロナコロナおぢさんが作業所通いでもらえる最低賃金以下のお駄賃で買えるのは八百屋のカブだけだよ

371 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 13:22:27 ID:P+2BSyZT.net
ガストのテイクアウト弁当って美味いのかな
ほっともっとと変わらなそう

372 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 13:27:08 ID:cNMQx2BS.net
タブレットの「操作方法を見たい」が、トップに無くて「サービス」の中にある
操作が分からないのにハードル高すぎwww

373 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 13:27:39 ID:C9cE4McL.net
弁当屋のほうがうまいよw

374 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 13:39:40 ID:vCLPbosd.net
たまにサイゼリア行ってランチ食ったがまあまあだな
あのランチスープを飲みたかっただけなんだけどw

375 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 14:03:40.21 ID:bQhv9U/z.net
ガストのスープは不味いサイゼリヤは激不味。ガストは何年間前にちょっと美味しかった時期があったけどすぐ無くなりまた今の不味スープに。

376 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 14:04:03.18 ID:UYasUOBV.net
ここで、現在の経済状況を説明してあげよう
景気は循環している
短期循環、中期循環、長期循環がある
現在長期循環の谷に来ている

この谷が一番低い
つまり経済恐慌になりやすい時期だ
この時期にコロナウイルスが来てしまった
つまり限りなく経済恐慌になる可能性が高い

経済恐慌となれば株価は長く低迷する
つまり株価は回復しない
また企業倒産も多く出る

そんな時期に株に手を出すのは20年に一度の危険な時期に手を出したことになる
今は株なんか買わず、景気の動向を観察する時期である
普通に預金しておきなさい

377 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 14:14:16.11 ID:Wci2x84Q.net
>>359

https://i.imgur.com/GRnsagu.jpg

378 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 14:17:55.73 ID:SnX/rFxw.net
日替わりスープ不味いというか臭い
異様に生臭い
サイゼのは味が無い

379 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 15:10:30.31 ID:xCmnHiYn.net
スープバー飲みすぎの塩分過多て体壊さないでね

380 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 15:19:42.49 ID:pClxK5EY.net
数年前までのスープはしょっぱくて飲めた物ではなかった。今は飲める

381 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 15:33:47.89 ID:T3fzS/Jy.net
>>374
ええっ!?あのなんもないスープを!?

382 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 15:48:58.55 ID:8DcSXHRw.net
>>374
サイゼはランチの付け合わせがコールスローになってから行ってないな

383 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 16:07:03 ID:BlNJ1RBL.net
>>382
今日久しぶりに行ったけどレタスとトマトだったよ

384 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 16:11:44 ID:uwBPveZZ.net
ガストのスープバーで薄揚げ入り味噌汁があった様な
今では考えられないだろうな

385 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 16:13:29 ID:rqfH+unB.net
近くの18時までだった店が20時までになってる
これでテイクアウト受け取れる

386 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 16:30:10 ID:uwBPveZZ.net
神奈川西部のガストですがGW中でも
飲食20時まで
持ち帰り21時まで(LO20:30)
でした
地域により異なるんですね

387 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 16:31:14 ID:3AWH6uBj.net
ここで、現在の経済状況を説明してあげよう
景気は循環している
短期循環、中期循環、長期循環がある
現在長期循環の谷に来ている

この谷が一番低い
つまり経済恐慌になりやすい時期だ
この時期にコロナウイルスが来てしまった
つまり限りなく経済恐慌になる可能性が高い

経済恐慌となれば株価は長く低迷する
つまり株価は回復しない
また企業倒産も多く出る

そんな時期に株に手を出すのは20年に一度の危険な時期に手を出したことになる
今は株なんか買わず、景気の動向を観察する時期である
普通に預金しておきなさい

※ ガストは低所得の人が多く行ってると考えられるので
大切な預金を株ですらないようにもう一度アップしておく
今回の不況は、大不況の時期にコロナ不況が重なる
かなり長引きそうな不況と考えているので、皆さん慎重に

388 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 17:05:29 ID:dboDNo+H.net
コピペコロナコロナ

389 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 17:59:00 ID:pelVXHAM.net
Wi-Fiはこれの下の席がいいかも
705: ↓名無し:20/05/16(土)17:36:31 ID:Ju.fx.L1 ×
天井に付いてるこれが Wi-Fi AP か
https://i.imgur.com/qoXhxwy.jpg

390 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 18:35:44 ID:pClxK5EY.net
>>389
このメッシュAPとレジ付近に有ると思われる大元とどっちがいいかな

391 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 19:10:54.12 ID:j/JvMb6o.net
めんどくさいが、auポイントのPonta統合関係で以下できるぞ。

auポイントをPontaポイントに統合

キャンペーンで、Pontaポイント→Pontaポイント(au PAY Market限定)のポイント交換したら、50%増量 (1回2000ポイントx2回まで)

au WALLET Marketで、すかいらーく優待web優待券(5000円券が4750円、10000円券が9500円で販売)を上のポイントで買う(5月28日まで)

最大効率だと、すかいらーく5000円分がPontaの3167ポイントで買える計算になる。実質37%オフ

392 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 19:19:57.20 ID:DFj0ZZZk.net
ウーバーイーツ5月に入ってから店内に全く来なくなったな

393 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 19:26:44.38 ID:ZNYX8h5g.net
結局は今回の不況は今までの不況とは違うな
コロナ不況はコロナが解決しないと治らない
治ったらすぐに回復するかだが、
あまりにも経済的な痛手が大きすぎて長引くだろな

つまり株価は下がったのち
大恐慌の時のように何年も何年も低迷するだろね
やはり株価はギャンブルなんだよ
その怖さが分かる時期は近いな

394 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 19:40:59.37 ID:j2QReQEq.net
IDコロの株講釈は小学生レベル
誰でも知ってることを書かなくていい

395 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 19:49:30.09 ID:HyuQwhWr.net
株 でNGするしかねーか

396 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 20:08:39.61 ID:WVgw5wea.net
株価をあげたかったんだろ
汚いな
上がったところで自分は売り抜けるか^_^^_^

397 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 20:39:23 ID:GdD1aQ9e.net
冊子のクーポンも20日で終わったし今クーポン全然ないよね…
クーポンないと行きたくない

398 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/22(金) 23:19:01.20 ID:XuO001ot.net
次は弁当系の半額お待ちしております

399 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 00:18:23 ID:aeDk2DfG.net
そうだね弁当半額はいいよね
お願いね!

400 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 00:19:07 ID:aOlo2sl0.net
持ってる株主優待券

すかいらーく、33000円
吉野家(はなまるうどん)、3000円
クレリス(磯丸水産など)、3000円
ホットランド銀だこ、2000円
不二家、3000円
アトム、1000円

コメダ、1500円(5月末期限
ゼンショー(すき家、なか卯、はま寿司など)1500円、6月末期限

来月来る分
コメダ、1500円
コロワイド、20000円

今月使わないといけないのは、コメダ
あとは、かつやの100円引き券(5月末)、すかい100円引き券(5月末

401 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 00:19:34 ID:aeDk2DfG.net
クーポンないと高くて頼めないよね
どんどん出してよ
お願い!!

402 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 01:15:04 ID:SY0V1bJx.net
初テイクアウトだったけど商品青色の変な発泡に入れてるのな
あれもう少し何とかならんのか

403 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 02:03:00.82 ID:l5x1k4Ar.net
テイクアウトばかりだけど、
さっぱりしたものがないね  

404 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 02:54:04.25 ID:9ijIbtBm.net
宅配に寿司始めたのな、一部店舗

405 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 03:26:10.22 ID:wsHQcwo5.net
寿司の宅配ってネットで見るとけっこう多いいね
しかも、けっこう安い

406 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 05:51:56 ID:HTauvzLc.net
マヨコンピザ半額すごいな
マヨピザとランチから揚げテルタル丼大盛り 589円からクーポン100で 489円
モバイルTで後で100P?
丼は少し残って 後で食った。

期間内に後1回はいけるな

407 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 06:19:54 ID:Ofr/A8Id.net
モバイルTってアプリ立ち上げたらあとはオフラインでもバーコード読み込ませても平気かな

408 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 06:29:44 ID:3M93S78b.net
>>407
モバTアプリ起動して上の更新ボタン押すとわかるが数字が毎回変わるから無理じゃね

409 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 06:38:38 ID:Ofr/A8Id.net
>>408
そうかケチろうと思ったけど無理か
店内wiFi使うか

410 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 08:04:44.90 ID:UkGgSmht.net
ピザ食いすぎて3キロ増えたw

411 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 08:46:52 ID:KpIXo099.net
>>400
おまえは将棋の桐谷か

>>406
マヨコーン2枚が一番お得だろうけど

412 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 08:49:31 ID:9ijIbtBm.net
>>405
まぁ寿司上等とかは最安11貫800円とかやな こっちは1200円くらいする
とはいえピザと寿司の両方が一気に頼めるのはいいわ

413 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 09:14:46 ID:o+rfEwyQ.net
>>384
揚げ入り味噌汁懐かしいな。

うちの地域は味噌も出汁の味もほぼ無い見た目だけ味噌汁でしたが…。

414 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:00:41.42 ID:hY0f2ddj.net
白くて溶き卵が混ざっている韓国風スープがあるけど
日によって生臭かったりそうでもなかったり当たり外れがある

415 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:03:17.15 ID:CfeDSekb.net
卵の火の通し方やな
温いうちに入れると生臭さは飛ばないからな
かきたま作る上での基本だけどバイトじゃまずそれすら知らない

416 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:08:22.56 ID:G28SBPi9.net
どうせ料理したこともないような外人が作ってんだろうなぁ

417 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:19:41.86 ID:iX5AbimF.net
http://imgur.com/RHzuBVD.jpg
店外にクーポン付チラシがぶら下がっていた。
http://imgur.com/R2oyzUk.jpg

http://imgur.com/t1gf605.jpg

418 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:36:15.70 ID:yCBWd5iv.net
>>417
取り放題やないか!

419 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 10:51:46 ID:5emMfSN0.net
>>400
かつやは店舗と店員によっては期限をチェックしない
たまにチェックする店員はニタァと嫌らしい顔をする
その後で期限内のクーポンを出すとチッとする

420 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:02:37 ID:tgBmWaEv.net
>>415
バカの中のバカだなw
あんなもん工場製のパックをあけるだけ
卵は黄身を使った余りの
白身なんだよ

421 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:12:18 ID:KKvVY3KB.net
>>417
テイクアウトするとこれが入ってた

422 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:12:18 ID:qkCwqeLc.net
からあげタルタル丼ご飯大盛り食べたけどかなり腹パンパン
毎日ピザとこれ食ってたら秒でブタるの確定で草

423 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:12:31 ID:tgBmWaEv.net
>>381
サイゼのスープは
無料のオリーブオイルとかタバスコとかチーズとか粗挽きコショウとか使って
魔改造を楽しむものだ

424 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:15:56 ID:iX5AbimF.net
http://imgur.com/VsNrZGJ.jpg
持ち帰り待機用紙コップ。

425 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:25:34 ID:xwLO5g5B.net
マヨコンピザや唐揚げタルタル大盛りとかな
最初は美味しく食ってたけど、年中食ってると
ブクブク太るんだよ 
太っちまただじゃないか
もう少しカロリー低いのも作ってくれや

426 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:26:30 ID:Ofr/A8Id.net
自転車で3キロ先のガスト行ってる

427 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:26:43 ID:V+mycIaa.net
紙コップ都内では一度も見たことない
去年春に大阪、去年秋に神戸へ行ったとき見つけて
あ〜これがスレで時々話題出るやつか〜と
さすが関西は違うなと思った

428 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:27:50 ID:W2Rvdo9d.net
グラッチェの半額ピザも食べたいが店がない

429 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:39:14 ID:EsW1e6+d.net
378円の色々入ってるおかずセットええやん!
マヨコーンピザが野菜無くて困るって時に頼める
足りないやつはライス付きのどうぞ

430 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:40:08 ID:CfeDSekb.net
ピザが野菜不足気にするのかぁ

431 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:43:45 ID:Ofr/A8Id.net
>>429
マクドナルド「コーンは野菜」

432 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 11:54:14 ID:4e8BPVkr.net
マヨコーン2枚食ったけど1枚でよかったわ

433 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:11:27.92 ID:Xoq7i+1h.net
今日の夜7時からフジでガスト・バーミヤン登場
番組特別クーポンもあるらしい

434 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:19:44.10 ID:gatWa/R5.net
マヨコーンピザ買って来たけど今回からハバネロソースでなく
タバスコソースに変わっていたな

435 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:27:46.38 ID:KKvVY3KB.net
>>433
またやんの?
これ番組買ってるよね
日産のCM戦略と被る

436 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:30:22.73 ID:KKvVY3KB.net
ドリンク無料の発表するだけで
客倍増すると思うけどな
コメダみたいになったら困るが

437 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:31:55.38 ID:dlMPARmo.net
>>424は山手線内側。
http://imgur.com/W64an7J.jpg
http://imgur.com/x5eZaHZ.jpg
各店で使える100円割引券入手。

438 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:39:05 ID:KpIXo099.net
>>417
店によってはレジに置いてあって取り放題だけど
500円以上使わなければならないので使い難い
モバイルTキャンペーンは200円以上なので神

439 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:40:58 ID:yngpKdjq.net
株主優待券持ってない人結構いるんだね

440 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 12:51:28 ID:SWCdb09f.net
テイクアウトするけど不味く感じるからやめた。
久しぶりにモーニング行ったら米がまた不味い。
単に炊いてから時間経った感じだかおそらく昨日炊いた米の保温だと思う。客が少なく大変なのだろうがさすがにひでー。

441 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:01:38 ID:vJ2kAtbM.net
確かに客足落ちてるね、ステマさんも宣伝で大変だな
株が下がったら買ってだの
マヨコーン買ってだの
24時間お疲れさん
ステマってわからないように宣伝するはずだけど、
ここのステマは尻丸出しでバレバレだもんな

442 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:06:28 ID:TJIRRIoL.net
まあお前はガスト行ってないんだけどな

443 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:07:35 ID:ZHkh/HhQ.net
>>439
100株じゃ足りないし300株だと50万投資する必要がある
個人株主増えたっていうけどまだまだ比率はさほどでもない

444 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:18:59 ID:daUOF3oX.net
気付いたらTポイント5回のノルマクリアしてた
また馬鹿が毎日ピザとか言いそうだから先に言っておくと、ピザは1回だけ食べた

445 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:32:30 ID:GnD4341O.net
ピザは太るし脂っこいから
ここで書いてるほど、みんな食べてないと思うよ
やはり豚になったら嫌だからな

446 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:41:00 ID:o+rfEwyQ.net
新聞チラシにマヨコンとマルゲリータ半額のクーポン有ったから取り敢えず食べに行く予定。
ただ一昨日モーニング行ってからずっと腹痛でちょっと_(:3」∠)_

447 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 13:52:04 ID:+ErxoZTv.net
マルゲリータとマヨコーン食ったわ
ガストのピザってこの値段で考えるとかなりクオリティ高いんだな特にマルゲリータ
それが今テイクアウト半額とか最高じゃない買って帰るわ

448 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 14:16:25 ID:TLcVioi1.net
>>402
うちの近所の店は黒の発砲スチロール箱だった。
最近テイクアウト多いから保温して置いておく場所が無いんだろうなと思った。

449 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 14:43:17.67 ID:48UXqnJX.net
Tポイントは
藍屋
ガスト
ステーキガスト
夢庵
から好し
とバランスよく終了した

450 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 14:54:49.73 ID:Zct4xZd1.net
だからさー
ピザは太るでしよう
塩分も多いいし

太らないの安く出してよ
和風幕の内とかさー

451 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 14:55:17.96 ID:CfeDSekb.net
一人で食うから

452 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 15:22:55.23 ID:daUOF3oX.net
>>449
俺もガスト1回だけ

453 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 15:37:51.74 ID:a8XxTdZb.net
>>420
無知だな、お前

454 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 16:15:53.32 ID:jBXJZGzp.net
ほんの小さな出来事に

455 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 16:27:23.09 ID:69iPkWqw.net
不正しない人間にはドリンクバー実質値上げか

456 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 17:19:24 ID:KpIXo099.net
この時期、冷たいのと熱いのを交互に飲むと腹の調子が悪くなる

457 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 17:30:24 ID:aPLhGdzc.net
ガストに行ったら持ち帰り用席があった。
椅子だけじゃなくてテーブル席で
出来るまで待っているため。

458 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 18:18:48 ID:3dPNlsdt.net
>>423
正解を見出せたことないぜよ(´;ω;`)

459 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 18:21:07 ID:KpIXo099.net
LINE Pay決済の出前館500円クーポン速攻で無くなったな

460 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 18:21:17 ID:vc6BoOZL.net
>>423
どうやっても不味いんだがw

461 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 18:59:12 ID:wKSZmpVA.net
>>455
159円でいいから出してほしいね

462 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 19:11:57 ID:lzOVUVZY.net
今食べたい!テイクアウト&お取り寄せグルメ50連発★1

463 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 19:15:54 ID:WIjyay/A.net
ようやく営業時間23時に、ちょっとつづ戻るか?

464 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 19:29:13 ID:daUOF3oX.net
番組はデリバリーメインで店内派には目新しい情報は無かった

465 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 19:33:13 ID:FIUHJ8g3.net
ネット予約ダウンしてて草

466 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 20:18:59.00 ID:T4S4H1EZ.net
ガストはいいと思うんだよ
だけど世界情勢の方の先行きがほんと読めない
まだ世界恐慌になって不景気になれば安心出来るんだが、世界恐慌は始まってもいないって感じなんだよな
どこもかしこも爆弾は抱えてるくせに

467 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 20:29:00 ID:KpIXo099.net
CM番組に騙される情弱

468 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 21:18:35 ID:3dPNlsdt.net
>>464
あら残念(´;ω;`)

469 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 21:25:38 ID:KpIXo099.net
一番人気がロコモコ丼なのは意外だった
コスパではテリタル丼が上だろう
レンチンするならロコモコ丼だけど

470 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 21:48:06 ID:VZCj6Ee1.net
今日のほうれん草最悪だった
焼きすぎたのか枯れ草みたいだったわ


https://i.imgur.com/BFgGcVp.jpg

471 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:24:55.37 ID:yCKXtNyZ.net
>>470
スタンバイの時にレンジ解凍して水が抜けちゃってる奴だね。焼きすぎというか水絞りすぎ

472 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:26:56.50 ID:48UXqnJX.net
>>470
これは酷いな

473 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:34:59.70 ID:KpIXo099.net
ベーコンのスルメ化はいつものことだが
ほうれん草までスルメ化したかw

474 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:46:07.91 ID:mwmqo/Kx.net
冷凍ほうれん草を解凍する時に、
電子レンジの時間を長くしすぎたんじゃないかな

俺も冷凍野菜をレンジしすぎてそうなっている

475 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:54:48.39 ID:y/9274Qb.net
こういうのって客見てあいつなら文句言ってこなそうだから出しちゃえとかある?
逆に怖そうで文句つけてきそうなDQNとかなら作り直すとか

476 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 22:58:22.67 ID:tYp+0jAX.net
>>470
これ、クレーム入れなかったの?

477 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:00:00.55 ID:ApjIAkBU.net
またマルゲリータ半額+PayPay飲食店25%バックやってくれ
あれ最高だったわ

478 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:00:35.46 ID:mwmqo/Kx.net
よくこんな枯れ葉みたいなほうれん草出したものだな

479 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:01:04.56 ID:y/9274Qb.net
>>474
それって調理した本人は明らかにミスしたってわかるよな?
それを客に出すってどういう神経してるんだろう

480 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:41:52 ID:1onwqE3Z.net
マルゲリータもテイクアウト半額やってくれんかなぁ

481 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:45:47 ID:48UXqnJX.net
マヨコーンピザはマルゲリータに比べて味に飽きるのが早い気がする

482 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:52:10 ID:mwmqo/Kx.net
バイトの学生がほうれん草を解凍してるから、仕方ないか

483 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/23(土) 23:56:06 ID:FIUHJ8g3.net
マヨコーンピザの出来たての味100だとすると冷凍してレンチンだと80くらいだな

484 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 00:34:11 ID:GOR45vD6.net
>>470
最初、ガストスレで何自分の料理の写真を載せているのかと
自作以下じゃないか

485 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 00:50:55 ID:/jO0F/0N.net
こういう明らかに見た目で失敗してるのがわかるものを出すってどういうつもりなんだ?
いくら底辺御用達の底辺ファミレスだとしてもひどすぎる

486 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 00:57:20 ID:GOR45vD6.net
リンガーハットみたいな誰がしても失敗しない様な調理にするしかないのか
従業員へのコストカットとそれによる仕事の質の低下に対しては
全メニューで

487 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 01:15:13 ID:/jO0F/0N.net
>>486
どんな調理方法?

488 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 01:20:44 ID:GOR45vD6.net
マクドナルド方式としか言えません
リンガーハットもそうしましたし

ハンバーガーで行った手法を長崎ちゃんぽんに適用できるなら、ガストのメニューにも適用できるんじゃないとかなと

489 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 01:30:44 ID:APslNmni.net
バイトっていくら頑張っても
昇進があるわけでもない
ボーナスがあるわけでもない
だからやる気出して、美味しく作れと言っても
無理なんだよ
俺は経営者だから、やる気のアルバイトは社員にしている
やる気がなくなると、こんな仕事になるんだよ

490 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 01:35:56 ID:jKGlYmhq.net
https://i.imgur.com/VwAMrY2.jpg

491 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 01:53:26 ID:h5BXm9tq.net
>>485
パックしてもち帰って、着払いで本部に送りつけると面白いことになるよ。

492 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 02:07:36 ID:/jO0F/0N.net
やったことあるの?
でもさーそんなめんどくさい事するならこうやって写真撮ってそれ送った方がよくない?
ツイの公式とか

493 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 03:53:45 ID:TpX5u5YQ.net
>>488
マクドナルド方式…それでも失敗作が入ってたりするんだよね。焦げてたり、具材抜けてたり。

サイゼリヤはパスタがのびてたりドリアが一面焦げでも平気で出す店舗が昔は有った。
ガストは明らかに量が間違った物が未だに出てくる店舗が有る。大盛が普通より少ないとか色々。

494 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 04:00:50 ID:OHYLiHv0.net
ガストに限らずだけど大盛ご飯がバイトによって量に差がありすぎる。

495 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 04:18:36.97 ID:7vKe0ss6.net
>>494
注文時にライス大盛りに指定してるのに、普通盛りと大して変わらないことばっかりだわ

スープから味噌汁に変更するとライスが平皿から茶碗になるけど、それが原因なのかね・・?

496 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 04:34:34 ID:TpX5u5YQ.net
>>494
ガストとジョナサンが酷いかなぁ(´・ω・`)
後から来た彼女のライス(普通)の方が多いとかザラだし。

ポテトに他のフライ物のクズが混じってたりスープバー空で1時間位放置だったりな店で根本的にどうかと思うけど。

497 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:04:02 ID:J+qdAL0l.net
大盛りも店員の目分量だからなぁ
たぶんがっつり盛る人としない人の差
ちょっと盛るくらいが正しい基準量なんだけどね

498 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:12:50 ID:h7pAFGw0.net
テイクアウトの山盛りポテトフライは
マクドナルドのポテトLと比べて量多い?

499 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:25:07 ID:NUguaZ9Z.net
持ち帰り用の弁当とかおかず入れてくる黒いプラ容器にフタ閉まるくらいに入ってる

500 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:38:59 ID:9z07/Ztd.net
自分の基準で盛るから女店員だと盛りが少ない

501 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:42:34 ID:h7pAFGw0.net
ググったらガスト約250gマック約170gでガストの方が多いらしいのだが
どうもポテトもバイトさんの目分量みたいでにめっちゃ少ない時もあるようだ
ポテトはマックにするかな。。

>>499
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11218961961
この容器?

502 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:43:26 ID:h7pAFGw0.net
>>500
そうみたいね

503 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 05:48:14 ID:6ZFpQS60.net
昨日は共通100円引券を久々にもらった

504 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 06:16:22 ID:TpX5u5YQ.net
>>500
私の知っている店舗だと男性だけど明らかに少ない。

偶にしか行かない店舗だとおばあちゃんって位の女性でしたが盛りはすこぶる良いし、調理上手でどのメニューも美味しいんだよ(´・ω・`)ただその店舗モーニング止めてしまったのでなかなか利用出来んの。

505 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 07:37:02 ID:/jO0F/0N.net
>>497
えぇっ!目分量なの? 計量してないの?
チェーン店のファミレスで目分量て
調理師でもない、バイトがやってんのに目分量て

506 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 07:45:51 ID:Pnxe0nKO.net
ガストバーガーのポテトが毎回量違ったな
大盛りの時もあればカスみたいな時もあった

507 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 07:52:54.19 ID:fPkO0Mnr.net
測量器を使う手間がかかる様なことはしない
皿に盛るだけ

それにしても飯を一定に盛れる機械はないのかな
矢崎やホシザキとかが出してくれれば良いのに

508 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:07:18.88 ID:TpX5u5YQ.net
>>505
昔自分がロイホに居た頃は計るのが基本。まあ忙しいと端折るけど。
但し慣れると抜き打ちで計測しても5gの誤差も無く盛れる。

なのでガストの少ないライスやポテト等は悪意か仕事出来ないかのどちらか(´・ω・`)

509 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:11:30.05 ID:t7IWzDO0.net
単につまみ食いだったりしてw

510 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:12:01.06 ID:nFNrlXor.net
おたま2杯分とか基準作ればいいのに

511 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:14:56.23 ID:nFNrlXor.net
おまけで少し盛る店員とかいると普通の時に文句言うやつが出てくるから普通に盛る店員にとって逆に迷惑なんだよね

512 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:26:26.19 ID:9z07/Ztd.net
ピザのトッピング量もバラバラ
Wチーズにしてもシングルと変わらなかったり

513 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:36:24 ID:TpX5u5YQ.net
基準値で普通に出してくれさえすれば良いよ。オマケとか別に求めていないから。

但し追加料金が発生したりメニューでサイズの差を表記しているのに足らないのは問題でしょう。
すかいらーくだって覆面で調査していると思うが…昔マクドナルドでスケール持ち込みでポテト計るってのを思い出したよ。

514 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:58:59 ID:Uvy9ABu0.net
>>513
ラーメンの花月嵐も、覆面調査員が提供スピードやスープの温度などを
事細かにチェックするよ。

515 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 08:59:29 ID:Lp8KCr6X.net
>>507
かつやとかすき家にはあるよ

516 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 09:24:20 ID:9z07/Ztd.net
牛丼屋はいつも同じじゃないと潰れるが
ガストはいつも違うのが普通になってる

517 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 09:35:18 ID:hlGz8CDF.net
測量機ってw
http://www.yamagata-net.co.jp/picture/survey12.JPG

518 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 09:37:43 ID:DiQuSVqN.net
>>505
調理師がなんだかもわからない人は別に驚く必要ないよ

519 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 09:44:40 ID:l/b6pmz3.net
>>491
妄想乙

520 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 09:50:29 ID:L2mjxy5F.net
>>517
黄色いトータルステーションしか使い方わからないわ。メタスみたいなやつ。
まぁ、牛丼屋はそんな機械なくても注文前に肉何グラムか聞けば普段の1.5倍で出てくるよ

521 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 10:15:10 ID:X0siZbU1.net
格安ランチ今日までか。タルテリ大盛り行くか

522 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 10:28:50 ID:twRKTpBN.net
>>521
えっ?今日でおしまいなの?

523 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 11:28:41.33 ID:042dd8zO.net
吉野家はだいいどの店も大盛りは同じで出てくるな

524 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 11:34:34.98 ID:fXE1Y+UX.net
無料ドリンクバーの番号また変わったな

525 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 11:59:53.42 ID:KnBocACh.net
従業員だがこのほうれん草ソテーは無いね。
オーダー偏ってほうれん草無くなったんだろうけどストップした方が良かったね

526 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:05:19.82 ID:lQ6UyEJy.net
20日までのドリンクバークーポンまだ今日も使えるんだけどすかいらーくって細かい所ガバガバやね

527 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:07:34.00 ID:Sp0Muf44.net
なんだか頼むメニューって決まってきちゃうよな。
クーポンあるなしにかかわらずさ。

528 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:16:24.03 ID:vKnSJgiU.net
>>525
ん?どゆ事?
クズを寄せ集めたって事?

529 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:17:53.85 ID:iK7pNVEF.net
>>522
ツイッターで告知してるけどテレビ放送に合わせて昨日と今日は終日ロコモコ丼注文可能
昨日遅すぎるから、実質今日限定っぽくなってるが

530 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:21:58.24 ID:vKnSJgiU.net
あと従業員の人に聞きたい
>>475みたいなことはある?
こんな明らかに失敗したものを出すってちょっとどういう神経なのかなって

531 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:23:28.14 ID:a8/pfTu9.net
>>529
そーなんだ。サンクス
確かに予約サイトのメニューにも出てきてるは

532 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:29:36.57 ID:KnBocACh.net
>>530
そもそもこれが失敗だっていう認識がない可能性がある。後はあまりにも忙し過ぎてつくりなおす余力が全くなかったか

533 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:30:25.16 ID:KnBocACh.net
おき客はいちいち見てないと思う。

534 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:32:00.23 ID:KnBocACh.net
>>528
通常は冷蔵庫で溶かすけど何時間も掛かるから仕方なくレンジでやったんだろうけど、レンジ回しすぎるとこうなる。これ作った人が何回つくってもこうなる

535 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:36:38.66 ID:KnBocACh.net
ライスは大盛り普通のサイズ見間違えてる可能性あるね。ポテトはブレるね。

536 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 12:39:22.32 ID:5o+6uz+l.net
昨日のテレビクーポンはデリバリーだけか
解散!

537 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:01:00 ID:hldJoeMI.net
マヨコーン、店舗か作る人によってマヨの量にかなりの差があるな
昨日の店はマヨ多すぎて酸っぱかったが、今日は良いバランスだった

538 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:03:12.86 ID:9z07/Ztd.net
ゴミみたいなTVクーポンより出前館の500円クーポンだった

539 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:05:21.52 ID:UhCom23h.net
食事して、その後ドリンクバーで何時間ぐらい粘れるんだろう

540 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:10:54.20 ID:d88k8nYm.net
>>514
「並」しか出会ったことないけど
「特」とか、逆に「害」とか、どんかもんなのか行ってみたいwww

541 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:17:15.87 ID:OHYLiHv0.net
>>495
茶碗だと平ら皿である当たりの超大盛がない。スープが不味いからランチは味噌汁に変更せざるをえないからなー。
>>523
家の近くの吉野家は機械でポチって自動だから量が一定多分他の店舗も?ただ機械壊れてんじゃねえかと思うくらい大盛と普通盛りが変わらない。おかわり自由だからクレームしないけど。

542 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:30:11.76 ID:3FqG+DK0.net
定食屋でたまにみる飯がブリュッって出てくる機械好き

543 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:32:27.63 ID:QLvAfq7J.net
Sガストのやつか
あれなんか下品に見えるよなw

544 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:40:37.88 ID:TpX5u5YQ.net
>>535
> ライスは大盛り普通のサイズ見間違えてる可能性あるね。

そう思って店員に聞いたのよ。彼女が頼んだ方のライスより少なかったし…で、一旦皿を厨房持って行かれて「これで合っています大丈夫です」と。
もう良いやって(´・ω・`)

545 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:45:42.92 ID:OHYLiHv0.net
>>544
男店員はだいたい非を認めてちゃんと大盛にしてくれるけど女店員は高確率で大盛です!って言ってそのまま俺がブサ面だからかなw

546 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:48:44.40 ID:VYElzxCz.net
ガス子

547 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:54:41.44 ID:zIUgLHto.net
PP優待券は最近売ってない?

548 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 13:58:10.83 ID:bJ4vbecW.net
おれもエピックのゲーム入れてきたw
ピザとポテトで500円だし神過ぎる

549 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 14:29:35.17 ID:9z07/Ztd.net
安い米なんだから倍くらい盛れや

550 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 14:36:00.95 ID:SjHAH8tE.net
>>548
このスレのゲーマーはワッチョイする決まり?だろう

551 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 14:38:31.02 ID:OjJjN3ci.net
>>548
何それ?

552 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 14:42:16.67 ID:ZQBg0PPW.net
確かに安いコメだろうけど
みんな安い米なのわかってるから
あまり文句はでない

553 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:06:55 ID:KnBocACh.net
>>544
それは申し訳ないですね。
何を確認しに行ったんだろうね

554 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:09:48 ID:NUguaZ9Z.net
>>501
いやそれたぶん自分が少し減らしてから撮影したネタやぞ、店員ごとの誤差を超えてるくらいちょっと少なすぎる
実際この前ピザといっしょに配達注文したときはぎゅうぎゅうってことはないがフタがギリギリ閉まるくらいは入ってたし

555 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:14:25 ID:TjjOFavw.net
>>529
急遽昼飯をロコモコ丼にしたわ
予約して取りに行ったら店内ほぼ満席だったけどテイクアウト客はゼロ
東京だけど緊急宣言解除近いからテイクアウトは下火なのかな?

556 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:44:32 ID:Ii6syhA+.net
>>553
なんか仮に違ってても謝ったら負けみたいな風潮あるからなぁ
こっちはそれで激怒するわけじゃないのに。
でも実際激怒するのもいるからそういう流れになっちゃってるんだろうけど

557 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:47:13.14 ID:dD1eKlcP.net
ロコモコ丼持ち帰りでサービスドリバー
アザーっす

558 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 15:55:20.76 ID:fXD1Rva2.net
今テイクアウト待ってたら8人組きたw
店員も呆れてたな

559 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 16:17:37.32 ID:uDKdEr/O.net
自称店員の文体がいつものやつそのまんまなのはたまたまなのだろうか

560 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 16:24:45.41 ID:fXD1Rva2.net
新規感染者が普通に10人こしててw
明日は30くらいになって解除延長だなw

561 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 16:38:51.89 ID:WTbgiZag.net
>>551
epic 毎週無料でぐぐれ

562 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 16:42:08.11 ID:yKsezS7h.net
>>558
先日も6人組が座ってて大騒ぎしてたわ
東京都

563 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 17:45:13 ID:MWxW/xd3.net
>>526
使ったら一応不正だからやめとくわ

564 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 17:50:07 ID:WOwjdVhW.net
大騒ぎして満席だとコロナツバキが飛び交っているな

565 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 18:28:11.53 ID:wVCJKxEc.net
俺の行っている店舗だとマスク着用で入店
って書いてあるけど、他の地域だとそういうのも書いてないのか

566 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 18:41:42 ID:pci2/Y+A.net
着用で入店しても食うときははずすのでは??

567 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 18:52:17 ID:eo4MZkO3.net
ガストでそんな店あんのかよw

568 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 19:48:48.16 ID:JbBlCz1n.net
番号情報がほしい

569 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 19:51:14.19 ID:WOwjdVhW.net
自分で減らしたネタとか言ってるのはステマにしか見えない 
実際大盛りなのに少ないことは何度もあった

570 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 19:53:10.83 ID:KiqHE1bA.net
ロコモコ丼大盛り舐めてた
飯多すぎるわこれ
それとも店にサービスなのか?

571 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 19:53:33.92 ID:8isaWrOL.net
確かに普通盛りが少なかったから、今では念のため大盛り頼んでいるな
ガストの場合は大盛りでちょうど良い
日常的に飲食店で大盛り注文の奴にとっては少ないだろな

572 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 19:54:30.79 ID:8isaWrOL.net
持ち帰りの丼の大盛りは確かに多い
約2食分になるわ

573 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:01:34.27 ID:wZr2EcE0.net
>>572
あのくらいあると大盛りという感じがする

574 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:04:29.86 ID:TjjOFavw.net
丼もの大盛のおかずよけて実測したら紙の器込みで300gオーバーだったな

575 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:06:53.38 ID:NUguaZ9Z.net
ボリュームあっていいじゃないか無料だしな
ヒレカツ卵とじ大盛り+ロコモコ大盛りのセット
がマイブーム

576 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:08:47.55 ID:KiqHE1bA.net
300って松屋の特盛くらいか
無料でそれはやりすぎだなw

577 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:09:12.21 ID:QZiPViT2.net
なんかみんな貧しい食事だな
景気良くならないかな

578 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:19:43.43 ID:rHkDq0rB.net
高級フレンチ毎日食べるよりおにぎり食べる毎日のほうがいいわ
食費高い=幸せでもない

579 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:21:07.64 ID:9z07/Ztd.net
パック飯が200gたから大盛なら300gは欲しい

580 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:53:01.15 ID:RGRKmRvP.net
>>521
そうなのか。今、その書き込みに気付きました
うちの地区のガストはLO20:30なのでアウトorz

581 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 20:59:37.14 ID:Ii6syhA+.net
>>574
マジ重いよなw
ピザの上に2個乗せて持って帰ったら重さでピザの箱が潰れてたわww

582 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 21:11:42.53 ID:bcKIjLxE.net
ん?
メシの量多くはないけどな
店内の大盛と同じくらいじゃね
オカズ足りなくてレトルトカレーかけた
いまアパホテルにおるので
昼にテイクアウトしてひとりで全部食ったよ
https://i.imgur.com/QiqahAA.jpg

昨夜テレビ見てないが何でこんなん1位なのかw
ロコモコ丼は野菜が無さすぎる

583 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 21:13:22.67 ID:gWdBoN56.net
>>577
景気はこの前まで企業と金持ちは超長期好景気だけど、賃金上げていないだけ
非正規もそれなりにいて、それが首切られまくりだし

584 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 21:25:18.02 ID:9z07/Ztd.net
>>582
ハンバーグ人気だろう
クソ不味いハンバーグだがレンチンできるのも大きい
テリタルの方がちょっとキャベツ入ってるけどね

585 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 21:47:49 ID:N/vlwJm4.net
>>572
そうですね。
店の中でのごはん大盛りは全然大盛りじゃないのにテイクアウトのロコモコ&テリタルの御飯大盛りは本当に多いです。

586 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 21:55:49 ID:RGRKmRvP.net
>>582
まあステマ番組なので

そもそもファミレスのハンバーグなんて
例外はびっくりドンキーやさわやかぐらいか

587 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:05:07.58 ID:QZiPViT2.net
なんか野菜が少なくて
油まみれの料理ばかりだから
もたれるんだよね
たまになら美味しいけど
毎日は食べたくないよ

588 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:06:36.27 ID:RGRKmRvP.net
せめてブロッコリーが多ければ
生野菜を入れないにしても

589 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:18:59.01 ID:QZiPViT2.net
健康を考えると
脂っこいものをさけ
塩分強いものさけて
野菜をたっぷり取らないとだめだな
食べものを気をつけないと
年齢が上がるにつれ身体が壊れていく
 
肉と米だけで油とマヨネーズがかかった食事はあまりにもバランスが悪く、身体に負担だ

590 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:27:01.17 ID:TjjOFavw.net
ママがこしらえたバランスの取れた食事を摂りながら一日中ファミレス板を荒らしてる人のお説教はノーサンキュー

591 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:41:29.17 ID:VYElzxCz.net
こしあえるって60歳代かな

592 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:42:42.68 ID:TjjOFavw.net
タイポミスでIDコロナおぢさんと自白

593 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:45:04.57 ID:UwulgQlx.net
>>586
その二店はおいしいの?

594 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:46:08.96 ID:JbBlCz1n.net
こしらえるってなんか好きだな
真心がこめられてる気がする

595 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 22:47:25.86 ID:ArOBu9j5.net
いいえ
びっくりドンキーのハンバーグはそれほどでも

596 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 23:18:08 ID:l7WEkIfb.net
あざなえる
イスラエル
こしらえる

597 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 23:34:19.58 ID:KnBocACh.net
聞けば教えてくれると思うので書き込むが、丼は230g 大盛プラス100円弁当のご飯も230 店内のライスは普通180グラム大盛プラス100

598 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 23:45:41 ID:042dd8zO.net
ライス180gはあまりにも少ないね
パックご飯は230g

599 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/24(日) 23:47:09 ID:rWhMxJPu.net
>>597
330gもあるのか。そりゃすごい。

600 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 01:55:31.07 ID:i817NhRp.net
>>593
さわやかはよく言われているから静岡に行ったついでに1回喰ったけどあれは
ハンバーグにハムの味付けをした
といった感じの味

601 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 02:14:37.21 ID:NFgWVeZ6.net
大盛飯もいいが浜勝なんかのおかわり式の方が好き

602 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 02:41:23.95 ID:SBieL0aL.net
みんなご飯を腹一杯食べたいんだな、分かるよ、

603 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 04:58:40.12 ID:SGQIvC2M.net
(ガストのスレで申し訳ないが)
バーミヤンで大盛りが、まんが日本昔ばなしみたいだったことがある(´;ω;`)

604 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 06:39:52 ID:reiATQce.net
>>603
ステーキガストなら盛り放題でいつでも出来るね

ガストでも大盛が多い時があって、お釜の最後をまとめたんだと推測

605 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 06:48:11 ID:WppvOl/M.net
浜勝は漬物味噌汁ご飯おかわり自由だから腹減ったらとにかく浜勝行けみたいなのあったな
味噌汁も赤選べるから飽きないしな
でもチェーン店としては店舗が少なすぎる
都内のリンガー半分潰して浜勝にしてくれ

606 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 07:29:45.64 ID:PANQDBfd.net
牛丼屋のご飯は230gはあるね
ガストは盛り人によって量がバラバラ

607 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 07:46:37.33 ID:neduTYPA.net
>>545
男女で差は無いかなぁ(´・ω・`)近隣だとジョナサンも同じだったりするので土地柄なのかな?と。

>>553
フロアの女性はマズいかな?って表情だったけど…厨房側は揉めてて面倒くさいっぽい会話が漏れていたから一応量の確認の筈。
まあ元々対応が良くない店舗なのでね。

608 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 07:58:05.68 ID:PANQDBfd.net
お代わり自由レベルの安米だからな
炊飯器もドリバーに置いとけ

609 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 08:07:24.41 ID:UOGOQsF0.net
ライスをもりもり食べたいときはやよい軒行くかなぁ。
まぁ、あればだけど。

610 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 08:11:58.20 ID:gp21GFiM.net
>>600
バカ舌じゃん。ハムの味ってなんだよ。
牛肉挽き肉の味だろうが

611 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 08:31:35.64 ID:ckQMCHui.net
ガスト店員の質って男女差あると思うけど、それ以上に土地柄の差が大きい気がする。

厨房の中で店員が大声で騒いでいる店舗は地雷だった。
その一店舗しか経験ないけど、接客も最悪だったね。

612 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 08:51:10.69 ID:/PCRFuzN.net
>>609
ほも弁で提供するより1つ下のお飯
それでも他のご飯食べ放題のよりは美味しくて
それで大戸屋を追い詰めているところ

613 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 09:10:22 ID:PANQDBfd.net
ほもほか弁は美味い
米が天と地ほど違う

614 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 09:55:14 ID:NckgM6kt.net
ガストの店員の質はかなり低いと思っている 
安ファミレスだからしかたない、底辺ファミレスだから仕方ないと思っているが
やはりゆとりのある時はちゃんとしたロイヤルホストに行きたいと思う
ガストは年取って出世したらいかない方が良いと思っている

615 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 09:56:33 ID:z7B/XPwB.net
さようなら

616 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 10:32:23.40 ID:A/gFXiqN.net
隙あらば底辺自慢

617 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 10:34:22.44 ID:gR9iSyLH.net
ちゃんとするとロイホw

618 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 10:35:45.10 ID:z7B/XPwB.net
IDコロナおぢさんの持ちネタやで
ネタ切れ感強い

619 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 10:45:48.30 ID:ytkmPPaW.net
>>613
頭の病気なら医者に行け

620 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 10:50:29.11 ID:4oXY5NNI.net
>>614
ロイホがステータスか
安く済んでいいな笑

621 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 11:10:47.18 ID:PANQDBfd.net
>>619
味覚障害乙

622 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 11:11:17.74 ID:WppvOl/M.net
逆だな
若い時は友達と一緒にロイホ行ってた
気軽にファミレス感覚で洋食食えたからな
今は普通に街の洋食屋入っても浮かないおっさんになってるからなぁ
年代かも知れんが喫茶店や洋食屋は若い時は入りづらかったな

623 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 11:22:22 ID:fAXfN6Yq.net
心配しなくても10年も経てばガストの店員はジジババばっかになるよ
若者が減りすぎてマトモな企業同士の争奪戦になる

624 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 12:49:20.70 ID:VdsYHcLx.net
>>470
あ、今日出た生ゴミじゃないのかw

625 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 13:41:34.06 ID:9MsL/TeQ.net
解除で営業時間どうなるんかなあ

626 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 13:44:44.82 ID:zkBnucsL.net
元に戻しても現状すぐに客足が回復するとは思えないし
長く開けてる分だけ赤字になるからしばらくは22時まで営業が継続するんじゃないかと

627 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 14:10:11.32 ID:Ld0K1GVW.net
昨日の夜もガラガラだった。
普段土日夜だとほぼ満席になるのに。

628 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 14:12:26.75 ID:YEsORetH.net
>>623
ジジの店員さんは見かけないけど、
何処らへんにある?

629 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 14:32:44.74 ID:uRzq7dPU.net
2週間ごとの段階的な緩和だから
元に戻るのは2ヶ月後か

630 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 14:49:13.62 ID:avJbXAJ3.net
昨日、単品の紙クーポン貰えなかったからレジの脇に置いてあった
クーポンつきのチラシ貰ったんだけど、これってテーブルに大量に
置いてあったやつなんだな。今まで気にしたこともなかったw

631 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 15:46:14 ID:V7IdtQu3.net
ガストのお一人様席量産ってめちゃ危険だったな

632 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 15:52:33 ID:NV3KU90Z.net
さっきマルゲリータとマヨコーンピザ頼んでテイクアウトしてきたが
店はガラガラで20分待ったんだがそん位かかるもんか?

633 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:13:02.69 ID:GmWRzsJM.net
ネット注文でも21分以上だしかかるんじゃないの

634 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:16:37.64 ID:iQ+m0WK8.net
ネット注文のテイクアウトが最短20分後に指定される
デフォルト設定かもしれんけどよくわからん
店内で食う場合はかなり早く持ってくる

635 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:17:56.18 ID:WppvOl/M.net
まぁドリバー飲んでゆっくり待ってな

636 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:20:27.61 ID:r6YYhmQW.net
ネット注文確定直後に1.5キロ先までバイクで取りに行っても7割方発報スチロール箱の中だわ
え?あ?今から作ります!みたいなのもたまにある

637 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:26:55.30 ID:hEqxlklD.net
まぁそれは店内分も配達分も持ち帰りも同じメンツが作ってるから注文順に作ってるだけじゃね
店内注文の場合もメニューや混み具合じゃ提供まで10〜20分かかるときあるしさ

638 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:43:29 ID:reiATQce.net
店内でモーニング時間帯にピザ注文しとくとランチ時間になってから5分後に持ってきた
モーニング時間帯から作り始めてたみたい

639 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:48:57 ID:JBxLITUg.net
解除されてもコロナウイルスの危険は変わらないからな
経済的打撃があるから早く解除したいだけだしコロナウイルスに感染すると
肺の中針で刺されるような痛みだそうだし
当分の間はあまり外に出ない方が良いに決まってる

640 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:51:35 ID:ckQMCHui.net
ドリバーってダサい言い方だよな
格好いいと思って使ってるのだろうか?

641 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 16:53:58 ID:kO7iuMIe.net
リンクバー
クバー
ンクバー
ドバー

好きなのを選んでいいんやで

642 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 17:18:47 ID:ckQMCHui.net
いや、ドリンクバーでいいじゃん

643 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 17:18:59 ID:6EzbFk/L.net
ンク

644 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 17:22:38 ID:4BcAwpgA.net
色々調べてみたけど分からんかったんだが
半額ピザ注文で、モバT→全額dポイント払いでもTポイント100pt入る?それとも無理?

dポ使えるなら期限切れ近いdポで使ってしまいたい

645 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 17:38:43 ID:xMgbU1TV.net
マヨコーンピザ旨すぎる

646 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 17:40:03 ID:PANQDBfd.net
>>644
それ普通じゃん

647 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 18:49:37.45 ID:WppvOl/M.net
カッコいい俺「ドリンクバーで

648 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:11:17 ID:VdsYHcLx.net
カッコいい俺「ドリンクバーでお湯を飲む」

649 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:11:30 ID:4BcAwpgA.net
>>646
大丈夫なんだ
キャンペによってはポイント使用分は対象外とかあるから、今回はどうなんだろうと思って

650 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:21:08 ID:hvdd2bXm.net
>>632
テイクアウトが立て込んでると店内ガラガラでも時間かかるね。
ルームサービスある店だともっと大変だね

651 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:27:12 ID:sIoCMTNV.net
今、藤沢北口店に入ろうとして、店の入口前に立ってたら、無視されたわ。何回も店員が見てるが案内無し。
ラストオーダー近いから無視したのか
https://i.imgur.com/jXGP4Ll.jpg
https://i.imgur.com/tuRbGKQ.jpg

652 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:40:43 ID:I9EK0Kly.net
予定よりも早く閉める場合があるよ
バイトの判断じゃないかな

653 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:46:02 ID:NsQnIO9p.net
入り口の前に立ってる客に声かけるチェーン店って見たことないな

654 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 19:52:14 ID:sIoCMTNV.net
それでも何か?とか、早く閉めますとか他の店は言うもんだろ

655 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 20:01:18.20 ID:hvdd2bXm.net
営業時間のポスターみてると思われたんじゃないの?気の利かない店員だが客側も話しかけることすら出来ないのかなとも思う

656 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 20:03:57.43 ID:ckQMCHui.net
いやいや、ドリンクバーって格好いいも悪いもなく普通(笑

657 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 20:10:36.01 ID:hvdd2bXm.net
>>651
なんで入らなかったの?

658 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 20:19:55.85 ID:doYik8v3.net
>>651
糖質かな?

659 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 20:42:14.07 ID:VnPvR9tb.net
すかいらーくのヤフーファイナンスの掲示板を見てください!
57円上げたぐらいでお花畑状態のやつらばかり
実態のガストを全く見てない
ここの方がまともな掲示板です

660 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 21:12:22 ID:reiATQce.net
>>651
これで入ってなかったら笑う

661 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 21:19:22 ID:W1mLvoyp.net
>>651
大丈夫ですか?

662 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 21:29:20 ID:IGOvwwIM.net
>>651
そりゃ無視されるだろうな、事実上店内オーダー不可能な時間だもの

663 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 21:34:54 ID:wk+4fQgO.net
マヨコンピザとから揚げ丼で589 更に100円割引で489
モバtで100バックすれば389 こりゃすごいね
利益出るのこれ?

664 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 21:39:28 ID:I9EK0Kly.net
まあコロナウイルスの危険も顧みず
お店まで外出してるんだからな
そのくらいはサービスするのが当たり前

665 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:02:33.46 ID:1DeTMwEc.net
>>644
入るわけないだろ
d払いならともかく

666 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:02:53.91 ID:EzO1x7RK.net
>>597
店内大盛りが280gってほんまかいな?

667 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:15:09.82 ID:NdDBrr3Q.net
営業時間いつ戻るかな?
ぱちんこ屋は明日から早速営業開始みたいだから、すかいらーくも早く戻ってほしい

668 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:21:35.04 ID:ntG8RliF.net
>>667
今日は暖かくて性欲あるから3回もオナニーして発射したんやけどおかしいかな?寒いときより暖かいほうが性欲でるよな?

669 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:43:18 ID:Hv4MM2XX.net
>>665
d払いでポイント使えばいいのにね

670 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:45:52 ID:13K6We3f.net
20時閉店はちょっとはやすぎ
せめて22時だよなー

671 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 22:55:51 ID:Hcmv4okC.net
>>651
普通自分から入るだろ。。。

672 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:01:28 ID:4kb/K3AU.net
明日から解除だろうね

673 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:13:35 ID:MBm3bqZ4.net
>>669
ポイントカード4種類出せば4つともポイントつくと思ってるのかもね

674 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:23:14 ID:sosHg/At.net
ランチ行ったら以前より混んでたわ。

675 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:28:05 ID:zGZHC8n/.net
>>654
コロナまみれの不審者発狂ワロタ

676 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:30:54 ID:i8yezpAU.net
明日から22時までやってくれるのかなあ
仕事あとでも寄りたい

677 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:34:27 ID:UbpbBZOa.net
>>651
こんなでゴチャゴチャ言われて店員も可哀相だな

678 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:37:18 ID:I9EK0Kly.net
アルバイトは何にも考えてないだろ
安い金で使われてるからな

679 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:40:56 ID:r7Xho+5l.net
ビンボー人が食べに来て
安い時給のアルバイトが働き
利益は会社が吸い上げる

結局はビンボー人から金を吸い上げるシステムだな

680 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:42:46 ID:r7Xho+5l.net
日本人って一生懸命働いている割には
ガストで安い料理を食べて生きている
なんかむくわれないね

681 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:43:18 ID:z7B/XPwB.net
無給でファミレス板を荒らし続けるお仕事

682 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:50:30 ID:Mav7lmTB.net
これから中間決算が発表されるけど
景気の悪さがでてくるし
企業の倒産はこれからだろな
1円でも無駄にはできない世の中だ

683 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:51:15 ID:wk+4fQgO.net
>>680
料理によると思うが、マヨコンピザとから揚げ丼うまくて満足だよ
弁当屋やスーパーの弁当より安いし。
安くて美味ければそれが正義 たまに食うから満足だけど しょっちゅうは・・・・

684 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/25(月) 23:56:48 ID:AHTGBhdg.net
ガストバーガーに目玉焼きを追加して月見バーガーにしたらめちゃくちゃうまかった。

685 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 00:21:46 ID:05uyrvdr.net
ガストってファミレスとしてはちょっと安い方だけど、
クーポン等がないとそこまで安いってほどでもないし、もっと安く済ませようと思えばほかの外食あるよね

686 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 00:23:50 ID:05uyrvdr.net
>>683
ガストはその時代に合せた内装にしたりして居心地も悪くないし、
工夫すればそれこそ弁当並みの値段で外食できると思えば幸せだな

687 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 00:25:02 ID:05uyrvdr.net
>>677
このスレ見ていると店員可哀そうだなと思う

688 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 00:41:43 ID:Js3dgd3+.net
>>666
うん。聞けば教えてくれると思う

689 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 01:12:15 ID:gjd5Ctx+.net
弁当屋の弁当の方が安いし家で長椅子に転がってテレビ見て食べるほうが快適だけど
まぁたまには外食でいいかと言った時はガストも使う
ても、安月給で働くバイトと、低年収のサラリーマンばかり、なんか安ファミレスでクーポン使って食べてると、
こんな人生かなと寂しく思う
なんせ周りはビンボーにだらけだからな

690 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 01:15:35 ID:gjd5Ctx+.net
客もご馳走ではないが
外食を楽しめるよな
貧しいながらも楽しい食事

しかし、店員は安い時給であくせく働き
昇進もポーナスも保証もなく働いている
やる気を出せと言うのが無理だよな

不貞腐れている店員がたまにいるが、
そうなるよなと思う

691 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 01:32:23 ID:eLRzdphF.net
だから、そういうところは大目に見るようにしているわ
店員に怒るとか苦情言うとか出来ないわ俺

692 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 01:40:00 ID:ZheBaUR3.net
貧乏な客が低収入でも頑張ってくれる店員のサービスで楽しく外食気分を味わえるんだからありがたいことだよ
見栄や欲に惑わされずに等身大の自分を認めて身の丈に合った娯楽を見つけるのが正しい人の道だと古い故事にもあったじゃないか

693 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 02:21:48 ID:1MNXjNmv.net
関係者だらけの糞スレage

694 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 03:33:03 ID:IQ/LJYas.net
ガストは安いファミレスから始まり
値上げしようとしても、景気は消費税の度に悪くなり
値上げしたのを下げるわけにはいかないから
クーポンを配り事実値下げ

客は貧困で安いコーンピザを美味しいと言って食べている
高いドミノピザの方が具も多く美味いのはわかっているが黙々とコーンピザを食べる

日本は無能な政治家のために、ますます貧困化が進んでいる
これからはコロナ不況がくるが、コロナが再爆発したら
ひどい世界不況となる、恐慌となる可能性もある
株は上がっているだろうと言うだろうが、このまま安定してくれればいいが
コロナ再爆発がおこれば下がるしかない

赤貧洗うがごとしの、庶民はいつまでガストで楽しく食事ができるのだろう
老後不安が蔓延すれば、人々は生活必需品しか買わず
外食も減るだろうな

695 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 03:52:24 ID:8YgExgVN.net
>>690
外食と言ってもここの満足感は松屋と変わらない
スープやドリンク飲み放題でも大差ない
食べ物が駄目なんだと思う

696 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 03:58:41 ID:p8GrAALo.net
>>694
さすがに現状のドミノに比べたらガストのピザの方が美味い
あれ喰って美味いって言っている時点でw
長文でおかしな文章書いている自覚も無いようで

697 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 04:27:16 ID:8YgExgVN.net
ピザなんて自分で小麦粉練って伸ばして
好きなものを乗せて焼く方が美味いだろ
お好み焼きよりも簡単で安く済む

698 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 05:11:57 ID:kvFO1lgD.net
>>695
ガストの値段でどこまで求めてるんだ?
すきや かつや まつや ガスト 値段考えたらうまいだろ
まずいと思いながら食ってないし 1000円以下の選択店だろ
はやってない個人店なんか・・・・って味あるし

699 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 05:21:49 ID:qIjBC3VP.net
このど不景気の中
一食1000円出すのはあまりにも贅沢じやないか
スーパーでおかずを買ってご飯を食べれば一食せいぜい300円だ
これからコロナ不況がやってきて、企業がバタバタ潰れていくだろうに
贅沢に外食ばかりだと野垂れ死ぬぞ

700 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 05:56:22.81 ID:lTi6MO46.net
ほんとこいつ連投しまくってるくせにバカが治らないな

701 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:09:12.85 ID:l0Zt8rrR.net
安丼を320円にしたのは松屋のノンプレミアムの牛めしを意識してだろうけど
同じ320円なら牛めしの圧勝だな
味噌汁付きで店内で食えて米からまったく違う

不景気で安く済ませるなら業務スーパーがいいね
1kgのポテトサラダがセールで300円以下になる
500gで500円くらいするけどツナマヨも便利だ

702 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:12:51.47 ID:cgxY46nG.net
>>700
多分厭世主義か悲観主義なんだろ、でなきゃコロナ鬱w

週1〜2回行く多摩地区の某店。
従業員の子供(小学生低学年くらい)がレジ裏のキッチンに出入り。何度か見かけた。
とっくに辞めたバイトが遊びにきてキッチンに出入り。
店長が太刀打ちできないパート歴長いオバハンがいる。このオバハンの接客がムカつく。

703 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:27:39.71 ID:mPC5SfRH.net
>>701
松屋300円はテイクアウト限定だから店ではその値段では食えないよ

704 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:28:55.08 ID:mPC5SfRH.net
ああノンプレミアムか失礼

705 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:31:12.18 ID:5z2Ifpx4.net
松屋や吉野家は安い上に
米が美味いな
安い米はパサパサして甘味がない

706 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:32:27.29 ID:5z2Ifpx4.net
いずれにしてもまたコロナウイルスが怖いから当分は外食はやめて、持ち帰りが、弁当屋だな

707 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:42:45 ID:l0Zt8rrR.net
安米は冷めるとダメだしな

松屋のおかずキャンペーンまだやってる
ノンプレミアムの牛皿170円はかなり安い

708 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:42:57 ID:8YgExgVN.net
>>698
何でその店限定なんだよ

709 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 06:54:45 ID:F++B1WXS.net
最初期の「制服はデニムの上下」「メニューは写真なしの厚紙一枚だけ」
「店内も料理の盛り付けも飾り気一切なし」なガストを知ってる人間には今のガストは充分高級店。

710 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 07:08:25 ID:l0Zt8rrR.net
ココイチとデニーズと餃子の王将の子供向けテイクアウト
そろそろ終わるから試すかな

711 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 07:16:49 ID:8YgExgVN.net
>>709
制服マニアだがガストの制服は
欲しいと思った事が無い

712 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 07:57:04.89 ID:SmkLAhwv.net
>>659
デイトレーダーには会社の業績なんて関係ない。
50円値幅が取れれば、たった5000株の売買でも25万。
そりゃ盛り上がる。

713 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 07:58:51.61 ID:l0Zt8rrR.net
EPARKだと500円クーポン貰えるから
餃子の王将の子供弁当が2個で40円!

714 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 09:28:34 ID:EcQ0KBVT.net
みんなガストでなに食べてるの?
食べたいものがないから最近行ってない。

715 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:01:16 ID:uPvSMdz5.net
ピザだけ

716 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:12:12.32 ID:+3gJ1nda.net
>>690
そんな内輪な話、客は関係ないよ。
不貞腐れるのは自由だけど客の前でするのは違うぞ。

717 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:25:54.27 ID:p3myzRRa.net
若い頃ガストで食事していて 
金がないからこんな店で食わなくてはならない
冷凍食品チンで出てくるような料理は惨めだ
偉くなってモタとまともな店に行こうと思って今日まできたが
いまだにたまにガストに行っているワシ、
悲しい

718 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:29:24.96 ID:FJNAnCdE.net
今でも行っているってことは、嫌いじゃないんだろ

719 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:30:26.07 ID:cgtDxtxS.net
設定が毎回変わる
性別もコロコロ変わる

720 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:35:33.94 ID:M0GmjHCQ.net
他を節約すればいいだけ
タバコ酒ギャンブルとかしてんだろどうせ

721 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:51:26 ID:WRjXUwzL.net
山盛りポテトフライとドリンクバー頼んで、スープ飲みたくなったから飲んでたら、店員に注意されてあったまきた
ドリンクバーの真横にスープバーがあるのでドリンクバーに含まれると思うのが普通
紛らわしいのも問題でわ?って言い返したら女の子店員が黙ってたけど、反論できないなら最初から注意してくるな(`Д´)
たかが日替わりスープ飲まれたくらいでいちいち注意するな😡

722 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 10:52:22 ID:HwpP4r7Y.net
結局は今ガストに行ってるのは
安いピザ目当ての貧困下層国民だよな
日本は貧困下層階級がますます貧困化してるな
消費税が上がる都度景気の山は下がって消費が減っている
今は大手スーパーも食料品ばかり売れて医療品は売れてない
今後ますます景気が悪くなり、年金制度と破綻へと向かっている

庶民が外食できるのはいつまでだろう

723 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:09:29.39 ID:mPC5SfRH.net
盗人猛々しい
って昔の人は的確な言葉を残すよな感心するわ

724 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:11:28.07 ID:M0GmjHCQ.net
知ったかコロコロIDくんの長文は読む気しないなぁ

725 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:14:13.82 ID:HbISxm7f.net
的確に日本の軽座状態を指摘してると思うが

726 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:30:51 ID:OnAaeRO/.net
スープ・・・お湯?
しょっぱい。少しヌメってして臭い。

727 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:32:03 ID:KkGH7gcH.net
>>721
これコピペ?

728 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:33:05 ID:NMvxJuDQ.net
>>717
ガストにそんなみすぼらしいイメージってないんだけど

729 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:52:34 ID:+3gJ1nda.net
ガストって25年前くらいは激安ファミレスの代表イメージだったけど
今はそんな事なくない?

730 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 11:59:08 ID:Tw1smJze.net
激安ファミレスって
サイゼリヤと勘違いしてないか?
言うほど激安じゃないでしょ

731 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:02:39 ID:Zy0q0ctD.net
ファミレス板で勢いのあるスレを片っ端から荒らしてるだけだからどの店にも行った事無いぞ

732 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:25:51.12 ID:yd7td+jj.net
グラッチェガーデンズの半額持ち帰りピザ食ったけどボリュームしょぼいな
ガストのマルゲリータの方が上だわ

733 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:29:34.56 ID:VCGZ/qJj.net
解除されたのにまだ短縮営業かよ。やる気無いだろ

734 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:40:45.12 ID:CuT7Bjww.net
ロイホでもサイゼもガストもファミレスとしては同レベルだと思うが使いわけに必死な人がいる
自分の生活範囲に近くにあるとこならいいんだが

735 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:49:05.10 ID:M0GmjHCQ.net
ちゃんとしたらロイホなんだよ!!

736 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 12:57:14.51 ID:NMvxJuDQ.net
ロイホは料理人がちゃんといる料理屋だから、ちゃんとしてると思う。

737 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:04:05.98 ID:6UlshxFs.net
セントラルキッチンでないチェーン店は、料理人によってバラツキがあるだろ。
ハズレに当たったら最悪。

738 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:06:21.19 ID:P4AFoXm0.net
包丁がないレンチンサイゼリヤがなんだって?w

739 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:13:23.21 ID:xWgLAwuE.net
>>729
すかいらーくを潰してガストにしたからな
今のSガストを潰してから好しにしているのと
同じ

740 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:17:15.64 ID:veVvMGCj.net
>>702
部外者のキッチン侵入はダメだろ。下手すりゃ本部案件だぞ。

>>714
コーヒーとオレンジジュースとジンジャエールとドクターペッパーを飲みたい時。後はポテト有れば割と満足\( 'ω')/

741 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:18:31.32 ID:+3gJ1nda.net
>>730
25年位前にガスト行ったことある?
目玉焼きハンバーグが300円台って当時無かったのよ。

2000年ごろに初めてサイゼ行った時も驚いたけどね。
当時のファミレスの中では激安だったよ。

742 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:20:51.79 ID:+3gJ1nda.net
90年代後半にガスト店内にでっかいスクリーン設置して
プロジェクターで映画流してたの、知ってる人いる?

あの頃も安かった印象だな。ハッキリ値段は憶えてないけど。

743 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:21:51 ID:zMo2LIqD.net
100円引き券が2枚ついたチラシくれたラッキー

744 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:26:38 ID:+3gJ1nda.net
>>739
なるほど。
当時、ガストはスカイラークの激安部門って印象だったからね。
スカイラークをガストに変えたから激安のイメージ無くなったんだ。

745 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:43:47 ID:veVvMGCj.net
>>736
ロイホのキッチンに居た経験者だが仕込みからするの割と有ったからな。同じ店舗でも残す人の率で大体の差が判る。
まあココで真っ当に作れる人は余所行く方がちゃんとした給料貰えるんだよね(´・ω・`)

>>741
創業の地でサイゼリヤ行ってた者としては今のよりちゃんと料理してたなー。

>>472
懐かしいなΣ('Δ';)
あの頃はカジュアルって感じの安さで…今は利益優先の貧乏くささかな。

746 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 13:52:09 ID:WQPbwaYt.net
>>743
ワイ最近3回テイクアウトで行ってるが
割引クーポンくれる気配が全く無いわ

747 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:12:43.20 ID:q8p0tOqq.net
ロイヤルホストはきちんとコックがいて調理している
だから少し高い
その他の激安ファミレスは冷凍食品やレトルトを温めて調理はしてないと聞いてるが

748 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:14:03.59 ID:WQPbwaYt.net
毎度毎度クーポンや割引券はありますか?って聞かれるんやが
次行った時それどこで貰えるんだ?って聞き返してやろう

749 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:17:27.94 ID:jdomJl2m.net
ガストが貧乏臭いのは
本当に金のないのが小銭数えてきてるところだな
そして頑張ってクーポン探して出しているところか

はらクーポンだよ、まけてや
て光景だらけ

まさに日本の貧困って感じ 

750 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:18:06.91 ID:j5RLT837.net
ガストは結構調理してる方やろ
例えばロコモコの目玉焼きは生たまごから割って焼いてるし
ヒレカツ卵とじも店内調理
ピザも具は店内で乗せてるしな
唐揚げもヒレカツもカットしてある肉にパン粉とか卵つけて揚げるのは店内
ハンバーグは焼くだけ

751 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:25:15.27 ID:St+HQGyJ.net
マルゲリータ半額いつまで食べられるの?

752 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:28:30.24 ID:JxnCiAJD.net
揚げ物は衣付いた冷凍のじゃないの?

753 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:29:23.57 ID:qHan2P2c.net
>>750
色々と調理してないで(客がごく少ない時間なのに)
注文からあんなに時間が掛かってるなら怒るわよ、んもぅ!
調理してるからこその許される時間だわ!

754 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:29:37.76 ID:xirf6uZE.net
>>738
安さの秘密はそれかよ
まあ裏を返せば味や量にブレが無いという事か

755 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:29:47.05 ID:5PIgjpYb.net
>>727
そうだよ

756 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:31:59.30 ID:5PIgjpYb.net
>>750
そいついつものやつだから
相手にするだけ無駄

757 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 14:36:48 ID:j5RLT837.net
>>752
コロッケとかは揚げるだけだけど
唐揚げは鶏肉がトマトガーリックソースとか照り焼きの1枚焼き系と共通材料だから生肉から作るよ
ヒレカツはあのサイズにカットされてるからころもつけて揚げるだけ
多分ヒレ肉を冷凍したらパッサパサになるから生肉から作ってるのかと

758 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 15:28:07 ID:g4ALhcqn.net
アフターコロナキャンペーンはまだか

759 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 15:33:29 ID:uFshyN90.net
ダウンロード御礼のドリンクバークーポンを使おうとしたら予期せぬエラーって表示が出て使えない(通常の199円のはカートに入るのに)

760 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 15:39:52 ID:cgtDxtxS.net
店内WiFiに繋ぎ直してもエラーになるならおま環だな
このアプリポイントとか貯まるわけじゃないから
躊躇わず再インストール

761 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 15:49:21 ID:XH+iJNij.net
ひれかつもかつ丼もあるのに、ひれかつ丼だけ無くす意味あるのか?

762 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:03:18.37 ID:j5RLT837.net
カツ丼はないぞ

763 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:07:30.23 ID:agw4USby.net
おま環は自分がわからないのを正当化する呪文だから相手にはしない

764 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:09:48.75 ID:uFshyN90.net
>>760
先週スマホ機種変したからエラーくらったのかも
一回アプリ消して再インストして
メルアド変えたら取得できた ありがとう!

765 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:11:15.39 ID:89fwP2Qw.net
すかいらーく深夜営業廃止

766 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:11:52.22 ID:xWgLAwuE.net
>>744
逆だ
すかいらーくをガストにしたから
ファミレス全体が安っぽくなった

>>750
卵を割らないでどうやって目玉焼きを
作るんだよ

767 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:18:25.24 ID:lZdB/Lsy.net
またカツ丼がなくってひれカツ丼になった。ひれカツ丼はカツ丼に比べて肉の量が半分くらいしかないから頼む気がなくなる味もカツ丼の方がいい。

768 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 16:56:05 ID:qHan2P2c.net
>>758
折込チラシクーポンに「落ち着いたら来店してね」の15%オフ券がありましたわ (´∀`)

769 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:05:08 ID:/xsLJ/OQ.net
カツ丼食ったらゴムみたいな肉だった
二度と食べない

770 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:13:35 ID:Tw1smJze.net
すかいらーくグループ深夜営業廃止
https://www.skylark.co.jp/company/news/press_release/pk637h00000313wd-att/200526_shinya_haishi.pdf

2020 年 7 月 1 日(水)〜
すかいらーくグループ全店舗で原則 23 時 30 分閉店
対象店舗数:約 2,600 店舗

771 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:14:10 ID:4RhbKxMV.net
店員「店長!ゴムだったのがバレたみたいです!」

772 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:15:36 ID:l0Zt8rrR.net
ガストでカツ丼食うのが間違い
カツ丼屋へ行け

773 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:21:25 ID:4RhbKxMV.net
カツ丼ならかつやだな

774 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:24:59 ID:AQNNVIl2.net
雨の日クーポン廃止にしたのか

775 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:25:31 ID:lZdB/Lsy.net
ガストでディナーメニューで味コスパ量が一番いいのはかつ丼だと思うんだが俺だけか?ひれカツ丼は駄目。

776 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:26:31 ID:q8p0tOqq.net
揚げ物は調理しているとか言ってるけど
揚げ物は誰でもできるからな
料理と言うのは調理人が作ったものだよ
揚げ物とチンしたものなら自分で作った方が美味い

777 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:33:25 ID:cgtDxtxS.net
そう思うなら何故ファミレス板に一日中張り付いて粘着荒らししているのか?

778 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:33:54 ID:fAav5bVu.net
揚げ物ほ音で揚げ上がり判断できないとダメだって食通の人が言ってた

779 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:40:47 ID:Krod8jGx.net
深夜に勉強しに行けなくなった
何処で勉強しよう

780 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:41:34 ID:eGtjH17i.net
深夜営業廃止とか最悪

781 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:42:35 ID:Krod8jGx.net
大盛ポテトとピザしか頼まなくてごめんなさい

782 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 17:58:46.56 ID:XH+iJNij.net
>>767
マヂダ!!ひれかつ丼予告無しに復活してる!!
仕方なく別の注文したばっか><
あと5分早く教えて
(´;ω;`)ブワッ

783 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 18:05:16.30 ID:l0Zt8rrR.net
から好しのキャンペーン明日までだな

784 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 18:06:29.09 ID:VHoMswEx.net
いくらアルコールが出るからといって、ファミレスを居酒屋だと勘違いして
大声で話し続けるサラリーマン風の二人連れがいた
酔っ払って声がだんだん大きくなっていくことに気付いてないんだろうな

785 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 18:15:27.69 ID:xWgLAwuE.net
>>772,773
蕎麦屋のかつ丼が一番美味い

786 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 18:18:53.58 ID:LC99P10Y.net
深夜営業廃止は仕方がない

787 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 18:27:46.06 ID:+3gJ1nda.net
>>766
ファミレス全体は安っぽくないだろ?
今のガストも安っぽいとは全然思わないし

788 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 19:33:31 ID:G22pSeOv.net
6月から低価格路線って新聞にあったがどんなのだよ?

789 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 19:38:50 ID:Bu1PzA3i.net
実家のど田舎で数少ない深夜に飲める店だったのに、
徐々に営業時間が短くなってついに行くところねーわ
モンテローザだけは嫌

790 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 20:29:51.98 ID:/+xCY+PI.net
>>788
ハンバーグが半分になります

791 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 20:43:32 ID:veVvMGCj.net
>>788
単品は安くなるが…ライスが値上げするでしょう_(:3」∠)_

792 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:00:00 ID:VCGZ/qJj.net
深夜料金取るからガストは22時以降はいかないな

793 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:07:01 ID:kUq1dmXP.net
深夜に坦々麺が食べられる貴重な店だったのに…
坦々麺はいまだ復活せず深夜営業のほうが消滅…

794 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:16:20 ID:xirf6uZE.net
個人的には深夜帯はもう10年以上行ってないし23時30分クローズで全く問題ない
これから少子高齢化で深夜に来る客も減っていきそうだしな

795 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:17:43 ID:kvFO1lgD.net
>>743
テイクアウトしたら中にチラシがあり割引券が掲載されてた 
2回行って2回あった

ランチ丼がある間はいこう 
これってコロナ前からあったの?

796 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:21:55 ID:zYGpDJzP.net
>>795
チラシクーポンはマヨコーンピザ半額の頃から

797 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 21:47:57 ID:qHan2P2c.net
>>790
半バーg…いや、なんでもない

798 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 22:16:14.63 ID:kvFO1lgD.net
>>796
すまん ランチ丼のほう・・・あれっていつから?

799 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 22:39:34.80 ID:ST4SKJx0.net
>>798
かなり昔から

800 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 22:47:32.00 ID:kvFO1lgD.net
>>799
そうなんだ
全然いってなくて今月ぐらいから知ったから今月ぐらいかなと思ってた
ならコロナ収まってもなくならないな

801 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:00:27 ID:vy1nxpRm.net
>>779
一番いいのはネットカフェ。毎日となると金はかかるけど静か。
デニーズはもう営業時間戻してるみたいだね。

802 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:34:33 ID:Td6czXyX.net
23:30までいても大丈夫なのはチャリンコで来てるからかな
ガストは地元にもあるけど、俺は駐車場の関係で2駅先まで車で行く
たまに長居すると、フロントガラスに無断駐車お断り警察に通報とか貼られるけど気にしない

803 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:35:39 ID:ikRcbngz.net
低価格路線に変更とは
コロナ不況でこれからバタバタ企業が潰れて実業家が街に溢れかえるだろう
アメリカではすでに25%が失業者だからなすでに世界不況が始まっている

804 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:38:49 ID:ikRcbngz.net
失業者が街に溢れかえる
つまり失業者だらけの   
不景気というわけ

805 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:41:00 ID:6XjO6YIW.net
東京都内では現在ステップ1
今週末にステップ2と言われてる(飲食店は22時まで)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/957/20200526.jpg
ネットカフェ解禁・飲食店24時までの
ステップ3はいつになるかまだ不明

806 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/26(火) 23:59:01 ID:OuRVwA8Y.net
先日付き合っている女をファミレスでデートしたら
こちらの相談所にデートなのにファミレスに誘われたと文句を言われた
ケチな女だ

807 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 00:11:59 ID:K4c/hjZm.net
そう言えば最近やっと付き合っている女の胸を触った
えかったよ

808 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 00:36:42.67 ID:1aMyv1dX.net
>>806
年齢と付き合い深さ周りの店によるからなんとも

809 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 01:29:04.35 ID:P11prSkI.net
いちいちうるさいハゲ
じゃあくるなアホ共が

810 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 01:31:09.13 ID:oRR2ZVy5.net
>>787
デニーズとか元はもっと高かったけれど
美味かったんだぞ
ガストとの価格競争で質が下がった
巻き込まれていないロイホが
高くて美味いまま

811 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 01:39:20.26 ID:E2EpX4rd.net
テイクアウトメニューにパンケーキとポテトのセットって前からあった?

812 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 01:57:44.94 ID:9dVSdPxC.net
なかった
コロナによるテイクアウト強化の一環では

813 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 01:59:29.08 ID:K4c/hjZm.net
そうなんだよ
昔のデニーズは美味かった
ちゃんと調理人がいたしね
今はアルバイトが温めてるだけだろ
安くて不味い需要が勝ったんだろな
つまり世の中全体が貧困になったんだな

814 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:02:57.77 ID:1i32zd+M.net
外食くらいは高くても美味いもの食べたいよな
でもロイヤルホストは高すぎるし
結局はセブンやヨーカドーの金のハンバーグや金のシチューに落ち着くんだよな
これだと一食400円で野菜も食えるしね
みんなビンボーが悪いんや

815 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:03:56.08 ID:oRR2ZVy5.net
江口寿のメニューとか
パパリンコグラスとか
もうやらないのかな

816 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:06:04.94 ID:jRjX/1pp.net
コロナウイルスは世界中でまだ収まっていないよな
日本は検査してないから感染率が低いんだろ
肺炎で死んだ人はカウントされないからな
自粛解除してるけど
その後また感染がひろがり  
結局はワクチンが出来るまで収束しない気がするな

817 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:07:30.07 ID:jRjX/1pp.net
そんな危険も顧みずにガストにきているあお客様に感謝してもっともっとクーポンの値引きを増やしてくれんかな
頼むよ

818 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:11:23.81 ID:oRR2ZVy5.net
>>814
ロイホはガストのつもりで
ダラダラやっていると
街の洋食屋よりも高くつくからね
デニーズはセブンイレブンので
一部は代替が出来るわな
明日はセブン尽しの予定

819 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 02:19:35.30 ID:rwnsSRbZ.net
普段はセブンやヨーカドーの金のレトルトシリーズでけっこう美味しく食できている
なんせ味はレストラン並みで美味い
でも外食気分は味わいたいから、味はともかくガストにたまにいくと、気晴らしになるな
料理はともかく、スイーツは美味しく食べれる

820 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 03:59:50 ID:Ydlt2UC3.net
深夜のバイトの人たちはgw頃にもう解雇されてたのかね。

821 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 04:23:09 ID:1aMyv1dX.net
バイトは簡単に切り捨てられるね
どこのバイトも安い給料、保証なし、保険なし、ポーナスなし
要らなくなればすぐ捨てれるからな
年々正社員の数が減り、バイトが増えている

822 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 04:46:22.92 ID:iRXJCVA1.net
とっくにクビだろよ
去年辺りから深夜営業一気にやめて24時間営業は終了してたからな
コロナ自粛だったら待機要請で給料出たんじゃね

823 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 06:05:10.30 ID:MSIFMHKg.net
24時間営業終わって店員の勤務時間の移動みたいなのはあったないつも行っている店
朝の顔ぶれがちょっと変わったりしていた

824 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 06:14:12.03 ID:Pn3rSZ0x.net
>>821
日本が衰退するわけだ

825 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 07:01:39 ID:jd4nTKwX.net
バイト切るとか言っても、接客の良かった人は残してほしいな

826 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 08:00:26 ID:mDC8yphM.net
深夜はいらないからな
下手すりゃ事件に巻き込まれるし
23時までやってれば普通は十分だろ

827 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 08:30:56 ID:4/zGCdKt.net
ニュースではみんな他の時間に割り振って対応するって言ってたが

828 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 09:27:12 ID:u/xSJnFM.net
企業も長く続く不景気で、
もう体力がないんだよ
金なければバイトを切るしかない 
今後不況が続けは客も減るからな
なるべく少ない人数で、バイト一人当たりの労働力を増やすしか生き残る道がないんだよ

829 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 09:29:02 ID:u/xSJnFM.net
何しろ正社員は簡単に切れないけど
バイトは一言でお払い箱にできるからな
時々態度の悪いバイトがいるが、無理もない

830 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 10:21:57 ID:jd4nTKwX.net
でも、それ納得でバイトしてる訳だろ?
態度が悪い理由にはならない。
それは甘えだと思う。

831 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 10:32:11 ID:98G1RdN8.net
バイトの身分に甘んじてバイトしてるやつはない
正社員になれないから、食べて行かなくてはならないから
バイトしてるんだよ

832 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 10:37:17 ID:g4K3NP+f.net
お客様は、神様だ!
高級ホテルのレストランにいるウエイターやウエイトレス並みの対応を望む!
ガストは五つ星だ!火病!

833 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 10:46:29.83 ID:c5rPZQhV.net
大雑把にいえば最低賃金上げれば解決すると思う

834 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 11:10:09 ID:7qDCmfJ4.net
出してるもんは犬の餌レベルなのに

835 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 11:40:21.85 ID:jM1lnCG6.net
俺は犬の餌レベルでも、冷凍食品やレトルトレベルでも
安ければいいな
なにせ金欠な学生時代から予算の関係でガストしか行けなかった

836 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 11:43:31.40 ID:xPwDcMyV.net
家で冷凍食品食べた方がよくない?

837 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 11:46:06.01 ID:1aMyv1dX.net
>>835
普通に他にもラーメン屋なり食堂なりあるだろ?
そっちのほうがガストより安いだろ

838 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 11:54:09.40 ID:ATQW8i19.net
ロコモコ丼とから揚げ丼どっちが人気ある?

839 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:02:02.20 ID:s+jUxRLB.net
ガストは味はアレだけど
外食気分は味わえるよね

840 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:13:08.01 ID:Y1FM07H0.net
>>641
>ドバー
いっぱい出そう

841 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:17:04.93 ID:CPuNP6SV.net
>>814
分相応な生活しような

842 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:17:30.20 ID:Y1FM07H0.net
>>679
資本主義はそういう冷酷苛烈なもの

843 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:26:12.09 ID:Y1FM07H0.net
>>797
評価する
自信をもて

844 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:47:47.52 ID:Ek1SAr2N.net
テリタル丼、小鉢が付いていて何かなと思ったら大量の刻み海苔が
これが本来の形だったんだな、今まで騙されていたのか…

845 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 12:49:27.54 ID:CPuNP6SV.net
>>818
ロイホは時間制料金プランか?
行ったこと無いから知らないんだが

846 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 13:00:53 ID:sofoiL2X.net
いやロイヤルホストは料理は美味いが
値段が高いから、あれこれ追加すると結構な値段になる
普段は行かないが、デートにはベストだな、彼女も喜ぶ
要するに使い分けだな

847 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 13:01:53 ID:9P/aOaWZ.net
だから普通の洋食屋で凝ったの食った方が満足する

848 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 13:18:46 ID:7qDCmfJ4.net
デートでチェーン店ってw
女のレベルにもよるからBSなら牛丼でいいけど

849 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 13:58:50 ID:iQycuUsU.net
今日、ドリンクバー頼んで、日替わりスープ飲んでたら注意されました
間違った私も悪いのですが、ドリンクバーコーナーの横にあったため紛らわしいです
そもそも、間違いであれ、スープの1杯や2杯見過ごせばいいのにと思いました
誰にだって間違いや見間違いはあるのだから

850 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 13:59:39 ID:5z0xWOfA.net
はいはい

851 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:06:40 ID:iQycuUsU.net
はいはい
で、片付けてもらったら困るんですよ
気持ちよく外食を利用したいのに何気なく注意されて気分を害した身にもなってください。
私が店員なら意図的じゃないとわかったなら見過ごします

852 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:07:31 ID:5z0xWOfA.net
はいはい
スープバーガイジ

853 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:11:47 ID:D7UT5uhP.net
402 名前:一名でお待ちの名無し様 [sage] :2018/09/08(土) 20:29:02.48 ID:W61O8eJt

店員「スープバー頼んでないですよね?」 

ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」

ワイ「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんお金は払い…ん?」メニュ-チラ

ワイ「入っとるやんけ!!」

店員「!」

ワイ「セットに!入っとるやんけ!!!!お!?」

ワイ「セットに入っとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるでこれ!!!」

店員「あわわわわ」

店員「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!お支払いは…ん?」メニュ-チラ

店員「入ってないやんけ!!」

ワイ「!」

店員「ランチタイム!終わっとるやんけ!!!!お!?」

店員「ランチタイム終わっとるでこれ!!見えてんの!?セットにスープバー入っとるけどランチタイムまでやわこれ!!!」

ワイ「あわわわわ」

854 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:14:25 ID:9L1xOix4.net
まだ田舎でファミレスのステータスが高くて
ドリバーが珍しかった頃ね
水もセルフでこれも珍しかった

水の蛇口の隣がウーロン茶で
ウーロン茶もタダか
さすがファミレス気がきくなあと思ってテーブルに戻って一杯飲んで
んなわけねえよなとハッと気づいた

おねーさん気付いたろうけど見逃してくれたわ

855 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:20:54 ID:J9oNzKE9.net
>>770
これを今ごろ知ってショックうけた
22時前に行って閉店までの静かな店内で3・4時間のんびり本を読むの好きだったのに
歩ける範囲に2時までのガストが便利だったのに…
もうそろそろ営業時間延びたかな?ってHP確認に行ったのに

856 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:26:02 ID:sofoiL2X.net
スープってせいぜい一杯1〜2円じやないか
わざわざ言うことかね
サービスと考えたら無難だと思う

857 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:26:25 ID:sR4x27CY.net
知り合いのガスト店長がニュース見て初めて知ったって嘆いてたよ酷い会社だな

858 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:28:22 ID:sofoiL2X.net
たかだかスープ一杯でお客さんの気分を悪くして何か得するのかね

859 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:30:25 ID:+ErxYOzh.net
キチの機嫌なんか知るかよ
向こうももう来んなって思ってるよ

860 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:32:53 ID:XXd+e2w8.net
そうですよね
意図的にスープを窃盗してるならともかく、ドリンクバーの横にあって紛らわしいのも問題
ガストで働いてる人はスープの1杯も見逃せないんですか?
長い目で見たら、
気持ちよく利用してもらって再来店してもらうほうが得策なのでわ?
気分を害されたらもう行きませんよ?

861 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:33:55.49 ID:5z0xWOfA.net
来んなよw

862 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:39:06 ID:mi4a/zxs.net
粉末スープとか持ち込んでお湯だけ頂戴するとか?

863 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:41:10 ID:5z0xWOfA.net
つかこいつ日本語読めないんだな
スープのところにモーニングランチやスープセットのお客様のみって貼ってあるはずだが
明らかに店側からしたら窃盗

864 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:42:41 ID:cnZAfsEK.net
>>863
あなたはよくある小さな文字で書いてある契約書にも目を通すんですか?
普通は通さないですよね

865 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:48:49 ID:9P/aOaWZ.net
あーいうのってお前みたいな頭おかしいクレーマーのためのモンだからなぁ
普通に契約する人はさるーしても問題ないし

866 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 14:53:33 ID:wm6cCz65.net
通せよガイジ

867 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:02:33 ID:krp4gLyL.net
こういうのはほぼ在日朝鮮人か中国人、差別じゃなく区別
アイツらはそれが普通なのさ

868 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:11:06 ID:scYBzmY/.net
今日のお昼はドリアにした
美味しかったー
ガストさんはチーズ上手だね (´∀`)

869 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:14:16 ID:mHBtpmHq.net
日替わりスープを勝手に飲んで注意されたから、「紛らわしいガストが悪い!」って逆ギレした話でしょ。
店員は何にも悪くない。1杯2杯くらい見逃して欲しいだなんて、都合の良い事をよく言えますね?
身勝手すぎるわ。

870 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:21:01 ID:VFqMRrp7.net
ガストはドリアがオススメやな

871 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:38:15 ID:9L1xOix4.net
間違えてたのを教えてもらって文句言う馬鹿とかどうしようもないバカだろ

872 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 15:58:36 ID:Hu232ofR.net
会計のとき割引券とジェフグルメ食事券を同時に出したら割引券の併用はできませんと言われたわ
食事券は割引券じゃないのに…
割引券の裏の注意書きには割引券類の併用ができないだけで食事券のことは何も書いてない
クレームしたらしぶしぶ割引券の額を返してくれた

そもそもファミレスのレジはバーコードを通していったら使えない組み合わせは勝手に弾かれるんじゃないの?

873 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 16:02:13 ID:bzTE5hQ5.net
>>872
ガストは物によるかな。
普通に使えてしまう組み合わせもあるよ。
株主優待とごちゃ混ぜにってたりするんだよね。

874 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 16:18:49.38 ID:nnaifbky.net
>>872
アホな店員はどの店でもいるからいかに理解させるかである

言った所で理解出来ないなら店長やパートの偉い立場の人を呼ぶかな

875 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 16:22:02.60 ID:Hu232ofR.net
これが初めてだったら言いくるめられてたかもしれないが
同じ店で同じ商品を同じ支払い方法で3回目だったから
さすがに自信を持ってクレームできた

876 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 16:23:25.26 ID:jd4nTKwX.net
>>867
そういうのは止めた方がいいですよ

877 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 16:31:50.55 ID:krp4gLyL.net
>>876
やめて欲しければまず自分たちがやめなさい

878 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 17:05:47.54 ID:1aMyv1dX.net
グルメカードって店員もわかってないやつ多い
よそのチェーンだが他の人に確認してきます。とか


レジ前に支払い方法全て載せてくれ QRやらクレジットカードやら券とか


スープーバーで1っパイならいいよねとかの人・・・頭おかしいぞ 注意しないと次もやるし他の客も真似るだろ
あれば使っていいってまともじゃないからこれを機に考え改めて

879 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 17:17:43.83 ID:9dVSdPxC.net
グルメカードはお金の代わり
優待券・割引券は値引き
会計時には似た様なお金の動きだから
ゴッチャになりがちだけど意味が違うからね

880 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 17:19:15.13 ID:O5UVKMzB.net
営業時間変更のお知らせ
6/1(月)〜

22時まで
東京都神奈川県

23時30分まで
上記を除く45道府県

881 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 17:42:59.24 ID:clPv8dVA.net
大抵のチェーン店はレジに商品券類の画像と対応方法の一覧置いてあるのに
それを読まずに上司(?)連れてきて間違った対応されることもよくある

882 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 17:46:35.99 ID:5wPFxnk8.net
すかいらーくお客様様センターにクレーム電話すれば意外にちゃんとすぐ対応してくれる。

883 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:14:38 ID:e/795qgp.net
>>882
以前千円ちょいの会計でジェフ3枚出したら足らんと言われて
理由を聞いたり追加の支払いを拒否したりとしばらく堂々巡りする羽目になった
(最終的にはそのまま正しいお釣りを貰えた)のをお客様センターに愚痴ったら、
レジ前の物販込みで1500円ちょい買ったのにもかかわらず
物販分の支払いを拒否した客がいたとの謎の調査結果を出されて
万引き犯扱いしてくれる辺りまでとても素早かった思い出

884 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:26:42 ID:hEyNWLVH.net
スープを間違えて飲んだくらいで
偉そうに言う方がおかしい
一杯1〜2円じゃないかな
毎日来て金を落としてくれてるお客様に感謝はないのかね、笑笑

885 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:31:27 ID:9dVSdPxC.net
ジェフグルメカードは飲食のみで物販は対象外だから
その分は他の方法で払って欲しかったのに話が噛み合わなかったとか?
実際に物販品も購入したん?

886 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:31:36 ID:hEyNWLVH.net
だいたい俺のいくガストも
バイトも店長も客を馬鹿にしてるんだろ
特にサラリーマンは何をしても怒らないと思っているようだ
一度接客マナーが悪すぎると店長に苦情を言ったら
店長が、それでもガストにはお客さんは来てますよといなおった
ああ安ファミレスだからこんなもんかと
呆れて帰ったよ

887 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:32:21 ID:9P/aOaWZ.net
一生来ないでねw

888 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 18:47:38.73 ID:MhYuY6ke.net
毎日荒らしてる奴がそんなこと言っても説得力ないわ

889 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:05:23.18 ID:peb3UG39.net
他のファミレスが混んでたので仕方なく
空いてたガストへ。
たいして美味しくもないポテトとドリンクを
注文して600円。
マックのほうがましだ。

890 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:11:23.46 ID:jd4nTKwX.net
それ注文が下手

891 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:11:34.27 ID:e0oWCQi2.net
普段使わないならアプリインストールするだけでクーポン山盛りポテト199円に無料ドリンクバーにできそうなもんだが

892 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:12:58.62 ID:q7CTSDC5.net
じゃあマックへどうぞ

893 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:13:14.60 ID:I88QxxZm.net
コーラ十杯飲めよ

894 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:13:59.67 ID:e/795qgp.net
>>885
物販購入してないよ、店内飲食分だけだよ

レジの表示上も想定どおりの金額だし、
ジェフ3枚では足りる金額なのに足らんと言われ続けたんだよ
(枚数の数え間違いされたりは他でも経験あるけど、それなら一瞬で解決するのに…)

895 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:14:28.09 ID:c5rPZQhV.net
ここの山盛りポテトだけはコスパ最高にいいと思うけどな
クーポンで100円引きにした上でだけど

896 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:23:03.46 ID:BeOy3dc5.net
>>883
胸糞案件だなそんな回答きたら防犯カメラ見てみろとかキレそうだわ

897 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:27:16.33 ID:IYaNeLOR.net
マヨコン3枚でも千円でお釣りが来るな
家の隣がガストだったら最高なのに

898 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:28:03.05 ID:e0oWCQi2.net
家からガストまで3分くらいだなそういえば

899 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:46:10.42 ID:83Zok2lO.net
ポテトとドリンクで600円は高いな
マックならドリンクとけっこういいハンバーガーとドリンクでお釣りが来るぞ

900 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:48:19.16 ID:3VLsqo0Z.net
ポテトなんて業務スーパーで冷凍ポテト買って家であげれば600円で毎日食べ切れないくらい買えるぞ
金を大切にしろよ

901 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 19:49:29.39 ID:Uc9QNiQq.net
ドリアはジョイフルのチキンドリア一択だな。
サイゼやガストのドリアとか不味くて食えなくなる。

902 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 20:01:13.62 ID:r8WrZd0Q.net
車の任意保険見積りで貰えた
すかいらーくグループで使える500円券と期限今日までのドリンクバー無料クーポンで久しぶりにガスト
ハンバーグ海老フライと山盛りポテトとドリンクバー、家でマヨコーンピザ半分
昼飯調整したんでカロリーは良いんだが、塩分が多いな

903 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 20:19:22.94 ID:1aMyv1dX.net
>>884
毎日行ってるならいつ間違えるんだよ?
1〜2円なわけないだろ
利用したら金払えばいいだけだろ。金払ってないのになぜ利用できると思う?

>>897
週1でも飽きないか?

904 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 21:08:06 ID:v4jAO+PA.net
カロリーと塩分くらいサイトで公開しろよ

905 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 21:10:11 ID:scYBzmY/.net
明後日の金曜日、初めてネット注文のテイクアウトしてみるんだー (´∀`) 楽しみ

906 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 21:58:59 ID:eXTEe4JR.net
>>904
幕の内塩分弁当はガスト関係無いから気にしなくてよくね

907 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 21:59:31 ID:yE9w3pry.net
カロリー気にしてたら
ピザなんか食え出さないだろ
いくら太って良いやと言う居直りが大切

908 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 22:03:34 ID:FqZ7vtby.net
クーポンで大盛ポテトとドリンクバーで税込270円で食えるじゃん

909 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 22:08:42 ID:5HPK2512.net
このスレちょいちょい塩分だのカロリーだの気にする奴来るよな
気にするならそもそも外食すんなって話じゃね?

910 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 22:57:57 ID:47ToT8yn.net
ガスト、全店で深夜営業を廃止
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590585965/

911 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 23:00:52 ID:XtmdDDJP.net
わい水曜の日替りランチが好きで仕事を早上がりして16時過ぎに行ったんよ
入口でちゃっちゃとアルコール除菌して席に向かおうとしたら
「本日の日替りランチ、ハンバーグのトマトソースとひれかつ1枚」とウェイティング
ボードに下手糞な字で表示されてた。一瞬ガッカリしたがガストのヘレは未だ食った事
が無いのに気付きちょっと嬉しくなった。急いで来た甲斐があったと。ヘレだ!ヘレ

7〜8分後、普通にフィッシュフライが出てきた。美味しかった

912 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 23:02:37 ID:BeOy3dc5.net
ヘレン!ヘレン!

913 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 23:36:44 ID:sqPdtb6f.net
間違えてスープ飲んだら、水で飲んだ分だけ戻しとけよ

914 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/27(水) 23:43:59 ID:4e3atYAQ.net
スレ立って10日で900超えですかい…

915 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:01:48 ID:oy4hufiP.net
無料ドリンクバー祭り
ピザ半額祭り
トイレうんこ紙散乱祭り
があったからな
仕方ない

916 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:06:51 ID:982lY+jH.net
ファミレス板にして勢いありすぎ

917 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:13:49 ID:fwkcLH/V.net
ガストは家から3分
ジョイフルは家から5分だが
ジョイフルばっかり行ってる

918 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:14:01 ID:bqFmSYk+.net
>>904
タブレット注文の時に表記してるんだからサイトでも表記しろって感じだよな
そもそもカロリーと塩分以外のものも表記してほしいわ そういうところは無能

919 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:21:56 ID:WtRgvPm+.net
俺はガストバーガー祭りが一番楽しかった!
またクーポンくれ!

920 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 00:39:25.62 ID:phaXdvyG.net
ガストバーガーまずくて弱った

921 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:49:51 ID:r1H6wSu1.net
一部のマニアしか好まない照り焼きソースがデフォって有り得ないよな

922 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:50:10 ID:1QxxBvEa.net
>>911
日替わり定食で、水曜日のハンバーグと白身魚のフライが一番苦手な組み合わせだわ・・
他の曜日ならチキンかコロッケのどれかが入ってるから良いけど

金曜日のチキンとかぼちゃコロッケが最高の組み合わせ

923 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:50:42 ID:hox8Mgh9.net
ガストバーガーはボリュームありすぎだな
俺は不味いとは思わないが、そもそもハンバーガー喰う習慣があまりない
たまにならいい

924 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:51:23 ID:hox8Mgh9.net
>>922
俺も金曜が好き
次は火曜

925 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 00:59:26 ID:WtRgvPm+.net
多分俺はガストバーガー20回は食べたな

926 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 01:01:58 ID:Isychipg.net
あまりガストの料理には期待してない
消去法で安いから来始めたしな
そもそも、クーポンがないと安くない
たまに来るのはいいけどね

927 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 01:04:27 ID:Isychipg.net
ただし、デートでガストは使わない
以前彼女を連れて行ったら
こんな店でデートなのと怒られた   

やはりデートなら最低でもロイヤルホストか藍屋じやないと良くないな

928 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 01:05:45 ID:wzrqF43M.net
じゃあくるなハゲ
殺すぞ

929 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 01:12:19 ID:yxKKKUui.net
>>919
ガストバーガー(の\200引クーポン」良かったよね

>>921
自分はデミグラスが少し苦手だからむしろありがたかった

>>925
週2で食べてたから20回くらい食べたかも

930 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 01:30:15 ID:xv+Fw2Er.net
いずれは金持ちになってガストじゃなくてもっと美味い店に行けるようになりたいと頑張ってきたが 
いまだにガストなんかで食事している自分が情けない

931 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 03:49:56.82 ID:BeUgOqB8.net
ガストは家から8分
サイゼは家から6分
ジョイフルは家から4分

ドリンクバーのフリーパス達成でここんとこジョイフルばっかw

932 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 04:44:40 ID:fwkcLH/V.net
>>931
サイゼは行った事ねーよカス

933 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 05:21:41 ID:VdPNPe8l.net
最寄のSガストが潰されてから好しにジョブチェンジするそうだ
嬉しい

934 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 05:27:28 ID:7PyFZtlX.net
ロイホおじさん毎日いんな

935 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 05:47:07 ID:zIFwIxQ3.net
テリタル丼大盛りだけじゃ足りないと思ってロコモコ丼大盛りも買ったが、多すぎて食い切れなかった。
何やってんだ俺('A`)

936 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 05:58:20 ID:VdPNPe8l.net
片方の大盛と唐揚げ199円の組み合わせが良いのでは?

937 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 06:09:48 ID:fPNLi+aP.net
>>927
ネタでなければ、そんな女と付き合ってもろくなことが無いから別れるが吉

938 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 06:12:50 ID:wzitfOSh.net
ロイホネタはIDコロナコロナおぢさんの荒らしネタの一つやぞ

939 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 06:38:01 ID:XfIB/4zw.net
>>933
から好しは唐揚げしか無いから
一瞬で飽きるぞ
期間限定品も唐揚げだし

940 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 06:40:44 ID:VdPNPe8l.net
>>939
今まで2駅先のから好しに通ってたからそれは問題無い

941 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 06:50:57 ID:7PyFZtlX.net
寧ろからあげ専門いってとんかつとかだされても困るわ

942 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 07:16:47 ID:bcalgy1r.net
半額はあと1週間だけど今回は早期終了は無いのかな?
あとテイクアウトキャンペーンの第3弾は有るのかな?

943 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 07:24:37 ID:d7mQ5jOy.net
NHKで給食のお玉がコロナ感染危ないって言ってる

これを機会に日替わりスープ廃止してライスドリンクセットを360円、サラダドリンクセットを300円で出してくれ

944 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 07:29:47 ID:CqT/j5nI.net
スレちですが、出前館なか卯Tポイント期間固定ポイントの50%をポイントバック
2020年5月25日(月)〜2020年5月31日(日)

945 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 07:39:03 ID:BPd9uMKY.net
カロリー表示しないのはやましいからかな?

946 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 07:40:31 ID:7PyFZtlX.net
かつや「気にする奴は外食すんな

947 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 08:09:28 ID:xTkqr/gc.net
>>931
「またあのフリーハゲきたわ」

948 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 08:29:21.73 ID:w8zKC/UD.net
ガストの4種類楽しめるピザが美味しくて
テリマヨピザのみで頼んだんだけど生地の中心はネチョネチョしてて具全体乗せただけって感じでまずかった
ちゃんと焼いてなかったのかな?

949 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 09:20:57.76 ID:7FVpZl3N.net
夕食にロコモコ食いたいから、17時前ギリギリに買いに行く予定

950 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 09:51:27.99 ID:VdPNPe8l.net
調べるとSガストからから好しへの転換って今結構やってるんだな

951 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 10:10:55.44 ID:lJhpBr8E.net
ピザのカロリー表示すると
すぐに1000kカロリーこえるから
怖くて食えない
年取るとだんだん太りやすく痩せ辛くなるからな
一度太るとなかなか痩せない

952 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 10:18:20.48 ID:MPAV6OzH.net
いい気になって、毎日唐揚げや揚げ物、ピザを食ってたら太った

953 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 10:22:16.07 ID:RYdngnU6.net
若い女で豚な太り方してるのを見ると、 
結婚諦めてるのかなと思うよ 
誰があんなブタと結婚するんだ?

954 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 10:36:09 ID:7PyFZtlX.net
だから1枚一人で食うなよピザ

955 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 10:56:22.21 ID:TAvBQR+w.net
運動しねぇからだろ?
ピザのせいにすんな

956 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:00:38.66 ID:JRCgfHzi.net
デスクワークが多いとピザや唐揚げのような脂っこいもの食うとすぐに贅肉がつくな

957 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:04:09.75 ID:dxU4C+co.net
ピザの日は贅肉の日、ブクブク🐷

958 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:09:27.66 ID:n9svoCA0.net
>>924
火曜と金曜は鶏が食える!

959 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:34:59.72 ID:Eqfy6gif.net
>>905
テイクアウトは時間があるならネット注文しないほうがいいぞ
店に行ってから注文したほうが滞在時間が増える=ドリンクバーで飲める時間が増える

960 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:40:14.53 ID:Eqfy6gif.net
>>954
ひとりで3枚食ってるけど?

961 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:49:39.71 ID:DAqB3SuG.net
餃子の王将のお子様弁当270円うめー!
ガストの320丼よりいいわ

962 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 11:54:25.15 ID:AGu++UXV.net
テイクアウト ※クーポン込み

からあげ弁当 4個 \380
からあげ単品5個 ライス単品 計\378

う〜む(´;ω;`)

963 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 12:47:11 ID:hLRKVzPc.net
味はアレだけど安ければいいや、
と考えるドケチ

964 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 12:57:57 ID:JkKweL3A.net
マヨコーンピザ5回
きついわ(´・ω・`)

965 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 13:07:03 ID:DIr2n56X.net
>>959
今は店での滞在時間を増やしたくない、ましてやドリバなどもっての他なのでテイクアウト、
という人が多かろう

966 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 13:30:26 ID:ZPuEs2R/.net
>>962
キャベツと漬物代だな

967 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 14:03:43 ID:yxKKKUui.net
>>966
あーなるほど…え、からあげ1個分!?(;゚Д゚)

968 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 14:43:26 ID:yxKKKUui.net
ハンバーグロコモコ丼のソースって何味ですか?
(公式のサンプルは)見た感じデミグラスには見えない、テリヤキっぽくも見えるのですが
(レビューとかの画像では)ソース本当にかかってる?ってくらいよく見えないものが多く…

969 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 14:55:32 ID:Axx028R3.net
何味か分からないくらい、味が薄かったのは覚えてる

970 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 15:05:06 ID:wzitfOSh.net
グレイビーソース(グレービーソース)じゃね?
ビュッフェでローストビーフにかかってくるやつ

971 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 15:07:35 ID:ZPuEs2R/.net
本物のロコモコはグレービーソースだけど
日本のは照り焼きか醤油ソースだな

972 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 15:12:25 ID:wzitfOSh.net
ステーキ用ソースの使い回しかと思ったら
リブロースステーキは醤油ソースってなってるな
ロコモコ専用にソース用意してるとは思えないからどれか他のメニュー用の使い回しなんだろうけど

973 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 15:59:11 ID:1aA+1tgS.net
いつも自前の特製イカリ中脳ソースかけてる

974 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 16:35:24.62 ID:7PyFZtlX.net
松屋じゃチキン南蛮警察
ここはロコモコ警察

975 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 16:35:27.60 ID:alR417LR.net
>>953
誰が清潔感皆無の小太りのおっさんと結婚するんだ?

976 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 17:08:11 ID:yxKKKUui.net
>>969-973
色々とコメントありがとうございます。
百聞は一見にしかず
薄かった時用に心とソースの準備をしておかねば

977 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 17:38:38.31 ID:Oi17SxVa.net
>>974
一課長大岩はテレワークで捜査会議

978 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 18:07:51.78 ID:50uC3gwj.net
毎日ガストバーガーのこと思い出してる
マジでクーポン復活してくれ

979 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 18:10:11.89 ID:IZzoqkI7.net
行くたびに割引券付チラシくれるからいっこうに減らない
あとフォークやナプキンがどんどん溜まる

980 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 18:32:53.48 ID:TAvBQR+w.net
筋トレすらしないような奴は太っても仕方ないと思う

981 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 18:38:45.09 ID:yxKKKUui.net
>>978
テイクアウトのクーポンが\50引で…
やっぱりかつての\200引を想いますよね (´∀`)

982 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 19:40:11.52 ID:L5vVFTX/.net
ガスト通ったら
筋トレしないと、ブクブク太ると言うわけか
太ってもいいや

983 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 20:21:55.54 ID:TZrBMrCr.net
>>981
200円引きを味わったら50円じゃ満足できない身体になってしまった…😭

984 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 20:25:29.85 ID:bUt/NR4r.net
ミラノ風ドリアより安いマヨコンピザいつまで?5月いっぱいかな?

985 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 20:34:58.03 ID:btsG3U0E.net
タンパク質の多いメニューを教えてくれ。

986 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 20:39:14.13 ID:T9RCr7cB.net
鶏のササミ

987 :新スレ:2020/05/28(木) 20:55:56.05 ID:IFkUCPwv.net
【すかいらーく】ガスト part104
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1590666666/

988 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 21:04:32.81 ID:DIr2n56X.net
ローストチキン

989 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 21:43:36.95 ID:5jWulWr4.net
太りたくないなら
油や脂肪をさけ
タンパク質を取る

990 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 22:22:35.16 ID:J6Igrkea.net
>>968
豚丼のタレですよ。
基本メニューにはあんまり使わないかな。
チキテキのタレくらいかな。
唐揚げ照りたる丼も同じソースだね

991 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 22:35:14.38 ID:ZPuEs2R/.net
>>989
油と脂肪は同じだね
タンパク質も全部一度アミノ酸に
分解されるから一緒なんだよ

992 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 22:53:19.19 ID:fYWDtcx1.net
結局は脂や脂肪は皆んな贅肉となるんだよ

993 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 23:15:28.99 ID:yxKKKUui.net
>>990
おー!明確な答えありがとうございます!
ハンバーグに豚丼のタレ…
デミが少し苦手なので良いのかな

994 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 23:26:37.21 ID:nwtEP0J0.net
脂食ったらそれが自分の身体にそのまま脂としてつくとでも思ってんのか?w

太るのは単純にカロリーだよ。

995 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(木) 23:31:18.99 ID:ZPuEs2R/.net
カロリー警察って本当に>>994みたいな
アホしか居ない

996 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 23:45:51 ID:NGt5lmvq.net
脂肪で太るって20年前の知識だぞw

997 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 23:47:10 ID:KFP+Vwss.net
脂肪は高カロリーで太る

998 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/28(Thu) 23:50:51 ID:nwtEP0J0.net
脂肪は高カロリーだが吸収率が悪いので、イメージほど太らない。
一番太るのは糖質。高カロリーで吸収率も無茶苦茶高い。

999 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/29(金) 00:02:09 ID:JHye51/t.net
営業時間については他社が追従しないことを祈るばかり
すかいらーくの決定は経営失敗の悪い例の見本となリますように

1000 :一名でお待ちの名無し様:2020/05/29(金) 00:59:21.35 ID:gpKr9sMb.net
他社では大量閉店の動きがあるが
それより営業時間短縮で済むならマシかも
個人的には不便だと思うが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200