2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晩秋の】長野えびす講煙火大会 2発目【大輪】

1 :スターマイン774連:2012/11/19(月) 23:55:42.65 ID:3bN8uAcD.net
晩秋の長野の夜空を飾る、長野えびす講煙火大会について語ろう

公式HP
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/

前スレ
【晩秋の】長野えびす講煙火大会【大輪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1160442933/

2 :スターマイン774連:2012/11/20(火) 01:49:27.54 ID:fkXIK1RM.net
                      >>1 へ
             _,,....-‐‐‐-...,,_/ /´~`ヽヽ
          .,..‐''´         `''‐. 、) )
        /    ー、__        (`( ,
        /     /   ー、__     ヽヽ,
      ,i'     /  乙   /    I  '!,
       |     /       /       ヽ |\
     |     /  尺   /        |\\
       |    /       /         |  U
      '!,   /   玉  /       ノ ,!'
      \へ /      /       ノ /一
        ヽ  ー、__  /       ノ ,‐´    
         `‐.,,_   ー、  ・- ,ノ.‐'     
         ~ ‐---‐ ''     ~~

3 :スターマイン774連:2012/11/20(火) 05:53:15.65 ID:p4Xa7mW1.net
明日、天気になぁ〜れ!

    |
    |
   /⌒\
  (( ゚Д゚)
  /  \
  / / | ヽ
 /_/ /\ |
  \/\/\|

4 :スターマイン774連:2012/11/20(火) 11:53:52.58 ID:310HG2Cd.net
公式プログラム見たら
♪ミュージックスターマイン♪
が以前より華やかに書かれてるね w

8号100発には今年も期待

5 :スターマイン774連:2012/11/20(火) 18:00:01.59 ID:OlyHVlOz.net





6 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 01:35:44.93 ID:8TZTJzRV.net
>>前998
今年は俺も一人になりそうだったから高速(夜行)バスも考えた
時間があるならかなり安いね

7 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 11:50:58.85 ID:jfQtASah.net
降水確率さらに上昇

8 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 17:21:27.05 ID:40vnbgW/.net
降水確率高いね

9 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 20:37:30.07 ID:iOLqxLN9.net
なんだかんだで毎年晴れているから大丈夫

10 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 20:58:42.41 ID:40vnbgW/.net
行く気満々だったが行くの止めます
一人分スペース空きましたね
ツインリンクに鞍替え

11 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 22:38:27.04 ID:G6F8kaDn.net
一週間後とかに延期されないんだっけ?

12 :スターマイン774連:2012/11/21(水) 23:29:30.24 ID:40vnbgW/.net
台風 天変地異 震災などがなければ雨天決行

13 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 01:44:16.76 ID:MIkbBNwa.net
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/top_image/uten1121_01.jpg
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/top_image/uten1121_02.jpg

14 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 09:11:43.87 ID:/gv/7rXu.net
予報が雨のち曇りに変わったね。
なんと夕方の降水確率が30%になった。
降っても1mmの弱雨だから思ったほどコンディション悪くないか?
yahoo天気より

15 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 10:20:41.28 ID:HFLlZ6bz.net
長野市 ピンポイント

16 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 13:39:58.69 ID:/76fKL23.net
雨上がりの湿気がもわもわ

17 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 16:45:38.42 ID:NfKNyTAt.net
明日、なんとかなりそうな天気だね

18 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 17:20:44.16 ID:Ejk9aT7Y.net
1人寂しくみますか

19 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 18:14:09.28 ID:d1o47JO/.net
雨は午前中だけで済みそうだな
気温も18時で8度の予報

20 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 19:43:35.96 ID:DQKyqe+Q.net
寒いから行くのやめとこ

21 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 20:04:04.55 ID:rPnIERt8.net
ここに来ての天気予報変更はうれしい限りだわー。
えびす講楽しみに仕事頑張ってきた甲斐があった。
まだわからんが。

22 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 21:06:57.39 ID:qIf1CGG7.net
1抜け

23 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 21:13:48.51 ID:zm3XUbe8.net
県外からなんですが、おすすめの駐車スポットお願いします。

24 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 21:20:38.23 ID:Ejk9aT7Y.net
専用駐車場に止めてシャトルバスでお越しください

25 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 23:02:15.26 ID:gtyg1Ymt.net
>>1乙です
そろそろ自宅出発します。

26 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 23:32:28.66 ID:/gv/7rXu.net
ロン・都

27 :スターマイン774連:2012/11/22(木) 23:40:23.42 ID:JMuQjBec.net
明日、天気になぁ〜れ!

    |
    |
    |
   /⌒\
  |゚_゚|
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
  L/ /\_|
   \/\/

28 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 00:05:50.88 ID:EjyRv18m.net
場所取りに向かってます。すごい冷える

29 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 05:58:34.13 ID:ephey3O5.net
よしよく起きた俺
出発だ

30 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 09:02:20.31 ID:s+Y6cO6F.net
オリスタって駅から何分くらいですか?

31 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 10:35:21.26 ID:ephey3O5.net
場所取り済み
例年並かな
ちょっと雨降ってる

32 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 12:07:09.32 ID:mg3IVU4Z.net
アメダス見たら
開催中は大丈夫そうだぞ!
しかし安心はできない

33 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 13:58:32.42 ID:mg3IVU4Z.net
私も場所取り完了

34 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 15:15:15.14 ID:mDxGAR+n.net
もう場所を確保した人はどうしているの?
その場にずっといるの?
何処かに移動して寒さを凌いでいるの?

35 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 15:58:15.42 ID:v30elLjR.net
ミュージックスターマインって何時ごろですか?

36 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 17:18:03.24 ID:A+nghHC0.net
風が弱いせいか、例年より寒くない気がする。
煙りが心配だが…

37 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 17:55:04.77 ID:ephey3O5.net
あったかいな
始まるー

38 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 18:26:33.94 ID:vSmDC1vZ.net
おお〜 ( ^ω^)

39 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 19:31:18.12 ID:BJVXmf8r.net
給料払えなくて社員一斉解雇したばかりの会社が
花火に金出してるってどういうことだよ

40 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 20:06:17.44 ID:ephey3O5.net
打ち止めの前で電池切れたw
いやー風も良くそんな寒くなくよかったね
青木は八代かというような曲だったな
信州は他でもこのぐらいやってくれw
8号驚異の100連発は曲が・・・アップできないかもしれん

41 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 20:08:13.81 ID:vSmDC1vZ.net
(;∀;) オワッタナー

42 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 20:42:38.97 ID:7rIOVoMS.net
今、長野駅で新幹線を待っている。
降らなくて良かったね。

昨年から参戦しているが、青木のミュースタと尺玉の多重芯以外は昨年ほど感動しなかった。

ただ、ミュースタの音響の良さには驚いた。
ミュースタがもっと増えると嬉しいな。

43 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 21:04:06.14 ID:0+D/PauA.net
自家用車で花火をみにくるのはいいのですが
帰りに渋滞回避とかいって狭い住宅街の道路に無理やりはいって
そんな場所でまで渋滞をつくるようなことはやめてください。
素直に国道つかって帰ってください。
仕事帰りの俺が家に帰れないんです。

44 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 21:07:27.50 ID:mg3IVU4Z.net
お風呂はいいね
今年は寒くなかった
手袋の薄手で良いやつ買わないとだな ボタンが押しずらかった

45 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 21:22:32.14 ID:lAqiKnb0.net
ミュースタの音響良かったかな?
最初のミュースタは音が小さかった気がした、見た場所が悪かったのかな
でも、三曲目の、復興支援ソングの花は咲くは、花火とマッチしていたし音響もいい感じで感動した

46 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 22:12:59.89 ID:ephey3O5.net
今最終の新幹線だが人すくねえw
1つ前にすればよかった
スピーカーは前にあって去年までと比べてだいぶ改善したね
来年は土曜か

47 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 22:35:55.90 ID:G2+MG+9U.net
>>46
一つ前の新幹線に乗っているが、こちらも空いている。
案外、関東組は少ないのかもね。宿泊する人もいるんだろうけど。

48 :スターマイン774連:2012/11/23(金) 22:56:13.14 ID:dJAgikMh.net
初参加してきた
すごく面白い花火大会だった!
来年も行きます

49 :スターマイン774連:2012/11/24(土) 00:42:29.94 ID:2gWIDOGI.net
雨降ると思って新幹線のチケットを二日前に解約しちゃった・・・
行けば良かった・・・ヾ(´д`)ノ゜

50 :スターマイン774連:2012/11/24(土) 03:06:38.97 ID:tsvpEo2m.net
東京から初参加。
せっかくチケット当たったから、みぞれでも行くつもりだった。
昔から観てる人には色々と指摘したい点があるみたいだけど
初めて行く者にとっては、聞きしに勝る花火だった!
さすが花火王国長野の花火。
1つとして飽きさせるプログラムが無かった。
長野の人は親切だったし、素晴らしい思い出になりました。
ありがとうえびす講。
また機会あらば行くよ。

51 :スターマイン774連:2012/11/24(土) 12:03:49.55 ID:9Dsu7VPl.net
今年初めて行った関東民だけど、
長野の寒さをなめてました。

ミュージックスターマインはすばらしかった!

52 :スターマイン774連:2012/11/24(土) 20:48:10.29 ID:9iblFlgM.net
>>50
>>51
もしよろしければ、どうぞ来年もおいでください!

53 :スターマイン774連:2012/11/24(土) 23:30:44.34 ID:tsvpEo2m.net
>>52
地元の方ですか。
花火の前に、食の合戦に行きたくて
タクシーでオリンピックスタジアムに行きましたが
タクシーの運転手さんが素晴らしくて感動しました。
様々な観光地に行っていますが、こんな感じの良い運転手に巡り逢ったのは初めての経験でした。
花火の運営の方々もすごく丁寧で
花火を観た後に入った郷土料理のお店も素晴らしく感じが良かったです。
長野って良い土地なのだなぁと感じ入りました。
僕は寒さには強いから特に寒さは苦にならなかったし
何より花火が素晴らしくて、また行きたいなと心から思います。
えびす講のあゆみに付いても学ばせてもらいましたが
本当に歴史ある大会、お祭りなのですね。

54 :スターマイン774連:2012/11/25(日) 00:38:50.66 ID:nCML+BWE.net
青木のトラ打ち&ラストの連打に圧倒された
信州の虹色花火は息を飲む美しさだった
新鮮な気持ちで観たかったので過去の動画や情報を見ずに行ったけれど、想像以上の素晴らしさ
天候にも恵まれたし、本当に行ってよかった

55 :スターマイン774連:2012/11/25(日) 03:59:57.07 ID:w1URFqnm.net
行けば良かったorz・・・

56 :スターマイン774連:2012/11/25(日) 22:15:41.84 ID:OtqZNUbS.net
タクシー運転手の態度は確かに良かったよ。

57 :スターマイン774連:2012/11/25(日) 23:34:08.67 ID:ALZLvmMB.net
本当に素晴らしかったですね
スターマインも花火種類かぶりが少なく良い玉でしたな
そして無料の場所取りものんびり遅く行ってもとれるし
花火王国は長野県だな

58 :スターマイン774連:2012/11/26(月) 04:42:43.33 ID:Ufyg2X30.net
諏訪

59 :スターマイン774連:2012/11/26(月) 19:52:24.76 ID:Vn1/+oJ5.net
打ち上げ場所から近いからあの迫力が楽しめるんだね

60 :スターマイン774連:2012/11/28(水) 02:59:17.01 ID:wy1OX3z2.net
赤川とえびす講と鴻巣と桑名水郷の内2〜3箇所は
今後、最短5年程度で土浦片貝諏訪湖PL淀川遠州熊野並の知名度を誇るようになると予測する
ネットの動画等の普及や口コミで知って新規に見に来る人がそれなりに居る

なんとなく来るような気がするんだ
そして、7年〜程先には土浦片貝諏訪湖PL淀川遠州熊野がマンネリ化に悩まされていないか心配でもある

61 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2012/11/28(水) 17:46:57.16 ID:8XR1ZFlQ.net
>>60
鴻巣はまだないわw
赤川とえびす講は同意。
片貝はマンネリしてて良いんじゃね?

62 :スターマイン774連:2012/11/28(水) 23:19:31.98 ID:lY0YWZiq.net
鴻巣は鳳凰乱舞の玉数と大玉凄いが打ち方がね 赤川はハイレベルだ ランキング類には入っているぞ
えびす講は入らないだろ 夏じゃないし 人増えたら困るので宣伝勘弁
来月秩父夜祭り
青木さんの玉楽しみだ

63 :スターマイン774連:2012/11/28(水) 23:57:05.42 ID:nc4jW5iA.net
えびすはずっとこのままの気がする。

64 :スターマイン774連:2012/11/29(木) 01:32:04.54 ID:KKeIRp1G.net
>>60
鴻巣今年はじめて行ったけどありゃないわ

65 :スターマイン774連:2012/11/29(木) 01:32:40.51 ID:KKeIRp1G.net
>>60
ってこいつマルチポストかよ

66 :スターマイン774連:2012/11/29(木) 20:40:19.72 ID:gUuEV5r+.net
諏訪湖より えびす講のほうが好きですね

67 :スターマイン774連:2012/11/30(金) 10:13:52.42 ID:0KmdlfKW.net
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである

68 :スターマイン774連:2013/01/26(土) 15:58:41.74 ID:o7M8bKat.net
今年も行きたいなぁ〜
今から楽しみだ

69 :スターマイン774連:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZK5HXZCg.net
プレミアムシート2万円って。
なんで1万もアップした。。。

70 :スターマイン774連:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:azVf+v/A.net
遠方なので、場所取り確実なプレミアムシートを申し込もうと思ってたのに・・
去年の倍かぁ

2万は悩む・・しかも枠も減ってるね・・・

71 :スターマイン774連:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rvl39deK.net
さすがに2万出す価値はない
近場なら斜面でも充分だし、遠方からなら商工会の席でもいいんじゃない

72 :スターマイン774連:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:l9b+eDRk.net
>>71
商工会の席は自由席ですので気を付けて
オレは勝手に勘違いしてて、後ろの方しか空いてなかったので

プレミアムシートは飲み放題で係りの人が持って来てくれる
「プレミアム感」(笑)を味わいたい人にはいいのでは
花火を観たいだけの人にはいくらなんでも高すぎる

73 :スターマイン774連:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8j6QStWq.net
昨年、プレミアムシートで、役員の人が客に「プレミアムシートどうですか」と
聞いて回っていた。
皆、いいですね、とういような感じで受け答えしていたと思う。

俺は花火が上がっているときに話しかけられるのがうっとうしいので、適当に
答えてあしらった。値段が高いよと言いたかったが...。

それが値上げとはね。

74 :スターマイン774連:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6OhUfCIO.net
今年も商店会シートで見るよ
おでん用の丼持ってく

75 :スターマイン774連:2013/09/05(木) 01:55:49.77 ID:coYzmvit.net
プレミアムシートまだ売れ残ってるのか
ボリすぎだ

76 :スターマイン774連:2013/09/05(木) 02:23:06.56 ID:i0bwfjCC.net
ペア価格かと思ったら1人で2万なのね
あぶねあぶね

77 :スターマイン774連:2013/09/05(木) 21:16:16.31 ID:3my+87rk.net
HPのプレミアムシート入力例って4人だから8万ってことかよ
いくらなんでも高すぎる

78 :スターマイン774連:2013/09/06(金) 00:46:37.69 ID:QWrgMMxV.net
>>77
諏訪湖上花火と言い 長野は花火王国で銭ゲバ大国

79 :スターマイン774連:2013/09/08(日) 02:41:10.64 ID:BcV9zB3k.net
元々青木のスターマインは大好きだけど、去年のえびす講は音楽ともマッチして別格だった
物量で押せ押せのよりああいうのが好みだわ

80 :スターマイン774連:2013/09/08(日) 11:30:21.76 ID:n9GHXQ/t.net
  ★★★チベットの独立は、日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

81 :スターマイン774連:2013/09/12(木) 14:22:53.88 ID:BYd3oaDd.net
高いとかボッタクリと思うなら買わなければ良いし
経費足らない分 税金使われたりするから
チケット代とかで回収してほしい

82 :スターマイン774連:2013/09/12(木) 20:05:34.22 ID:E+U5aumo.net
正面の土手法面に有料席を作れないものか。

83 :スターマイン774連:2013/09/13(金) 10:48:21.10 ID:KY8dEcsE.net
>>82
かんべんしてくださいよお・・・

84 :スターマイン774連:2013/09/13(金) 11:03:21.27 ID:vJxTZHvd.net
実質、今年は有料だが。
これは賛成。

85 :スターマイン774連:2013/09/13(金) 22:45:49.53 ID:6QLUrVFy.net
今年からはどう変わるの?

86 :スターマイン774連:2013/09/14(土) 01:52:43.61 ID:vZNNrfdO.net
スポンサー席の事か?

87 :スターマイン774連:2013/09/14(土) 11:20:25.57 ID:PRT50QBT.net
プレミアムシート売れ残ってんじゃないか

完売 再販 完売 再販 

2万の壁=バカの壁

88 :スターマイン774連:2013/09/14(土) 14:22:58.41 ID://YJaYbr.net
プレミアムシートを2枚買う気満々で
抽選に挑んだが外れてしまったので商店会席を購入。
その後再販に気づくがもう遅い

89 :スターマイン774連:2013/09/16(月) 02:01:34.89 ID:eN1f/47j.net
今回の土手斜面実質有料化は小さな範囲だが、
今後広がることはあっても無くなることはない。
花火が豪華になるならいいことだし、
必要以上に広大な場所取りする奴等への対策にもなる。

90 :スターマイン774連:2013/09/16(月) 03:08:52.16 ID:rtDFRSDf.net
個人協賛者用観覧エリアと商店会の席だと
どっちがいいのかなぁ

91 :スターマイン774連:2013/09/17(火) 00:18:46.19 ID:PrxaxEWp.net
商店会席の図って無いのかな

92 :スターマイン774連:2013/09/17(火) 00:56:52.03 ID:VFQJnGWf.net
2万も払う価値あるの?
長野のどこでやるんだ?

93 :スターマイン774連:2013/09/17(火) 09:11:30.90 ID:ArGlCran.net
諏訪といい長野ってがめついな

94 :スターマイン774連:2013/09/17(火) 09:57:00.80 ID:VFQJnGWf.net
>>93
粘着醜い

95 :スターマイン774連:2013/09/20(金) 23:45:41.26 ID:13Geg/3a.net
2万出すのは阿呆らしい、土手の法面で充分だなタダだしな

96 :スターマイン774連:2013/09/21(土) 04:59:19.24 ID:IA0/BqaL.net
土人どもはこれだから

97 :スターマイン774連:2013/09/21(土) 16:49:29.88 ID:osCoSf47.net
1坪サイズのファミリー席で2万円なら分かる
1人2万円?

98 :スターマイン774連:2013/09/21(土) 20:51:10.63 ID:HKJREwps.net
ファミリーで5人だと10万円になります
これ以上高い有料席の花火大会ってある?

99 :スターマイン774連:2013/09/22(日) 00:07:18.89 ID:PSCUV+95.net
赤十字前の土手上が一番だな

100 :スターマイン774連:2013/09/23(月) 19:55:27.06 ID:sOj9g7I8.net
>>98
ハウステンボス

101 :スターマイン774連:2013/09/24(火) 05:03:07.23 ID:Se8k+3V3.net
えびすシートは、どうなの?

102 :スターマイン774連:2013/09/24(火) 21:03:56.66 ID:ylwvcCRd.net
>>101
ワイドスターマインを超斜めから見ることになるので、ギリギリに現地入りする場合以外はお勧めできない

103 :スターマイン774連:2013/09/24(火) 21:08:43.86 ID:Kg6xPuJz.net
商店会シートは?

104 :スターマイン774連:2013/09/24(火) 21:33:38.49 ID:Se8k+3V3.net
>>102
まじっ…
もう買ったんだが。
早めに行って席とりとか、商工会の席?とかの方がよかったの?
楽しみにしてたのに…。

105 :スターマイン774連:2013/09/24(火) 22:53:55.05 ID:ylwvcCRd.net
>>104
ワイドスターマイン以外のプログラムはいい感じに見えるし斜めでも迫力や音楽とのシンクロは楽しめるから
場所取りや時間を気にせずに現地入りできるのは、初めて行く大会なら大きなメリットではある

>>103
商店会シートはあまり知ってる人がいないのか、それとも知っている人があえて情報を出さないのか
自分は利用したことがあるけれど、会場全体図を見たときに感じるほど打ち上げ場所から斜めではない
むしろワイドスターマインに関しては音響含めかなりいいです

106 :スターマイン774連:2013/09/25(水) 03:32:30.39 ID:9Lv8mwNH.net
>>105
有難うございます。
商店会シート見つけました。
こちらの方がいろないろな条件がいいですね。遠方から行くので、迷ってます…

107 :スターマイン774連:2013/09/25(水) 06:08:50.44 ID:QKePtlSv.net
商店会シートもう売り切れてんじゃね?

108 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 09:00:19.45 ID:O+cQubQg.net
場所取りはいつから大丈夫ですか?

109 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 09:01:48.05 ID:YkT941ex.net
いつからでも大丈夫ですが、前日までの
場所取りは、主催者が一掃します。

110 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 18:14:39.95 ID:O+cQubQg.net
>>109
早朝からなら大丈夫なんですね?
ありがとうございました

111 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 19:22:13.42 ID:mD0sv5sB.net
おでん席5枚GETしました。まだ、完売ではないみたいですね

112 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 22:13:01.60 ID:GkMRnBbP.net
おでん席いいなぁ。自分はたぶん仕事で行けないんで、うらやましい。

113 :スターマイン774連:2013/09/30(月) 23:25:59.25 ID:5qI6dGAG.net
おでん席って三脚使っても怒られない?
後ろなら大丈夫かな

114 :スターマイン774連:2013/10/01(火) 17:44:58.86 ID:7w41JkYk.net
>>113
電話して聞きなはれ

115 :スターマイン774連:2013/10/01(火) 20:20:00.40 ID:1rXcz1Sk.net
商店会売り切れてるじゃんwww
まあ今年も斜面で場所取りかな

116 :スターマイン774連:2013/10/01(火) 23:55:17.14 ID:+2xO4Pwg.net
あっ川中島があったなw

117 :スターマイン774連:2013/10/05(土) 10:17:21.46 ID:9a3/VUMo.net
商店会席だけど、「振り込んで下さい」とTELあったけど
その後は、チケット来るまで音沙汰なし?

118 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 15:15:55.65 ID:mCFoQoSQ.net
商店会席まだ、きてないよね?

119 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 23:56:11.66 ID:4e/FpaLT.net
土浦・鴻巣と来て次に思い出されるこの季節の花火といったらえびす講だ。
ただ、えびす講は完全に冬の服装で行かないと風邪を引く。

>>117
振り込め詐欺?

120 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 04:40:57.56 ID:jS8JZoJW.net
ダイエットにいいかも
脂肪は寒くて震える(熱を発生させる)時に消費される
暑いときに消費されるものではない

121 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 05:06:42.08 ID:yZysJOgV.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

122 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 10:49:13.01 ID:lYlWtCJY.net
スキーウェア装備で大丈夫ですか?

123 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 12:58:13.38 ID:vxOcU8eh.net
>>122
スキーウェアはそれで体を動かすことを前提にしているから
じっと観ているだけの花火観覧には厳しいかも。
インナーに薄いダウンを入れるといいね。

124 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 14:40:43.63 ID:bVPCPswX.net
風を通さないものを一番外に羽織るといいよ

125 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 12:00:23.81 ID:RZahM1VD.net
毛布は欲しいところ
あと足元の防寒をしっかりとね

126 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 12:37:24.30 ID:A1dlEb79.net
>>125
足先から冷えるのよね。
いつも服だけは着込むのにペラペラ靴下にスニーカーでキンキンに冷やされる。
靴下重ね着にミニカイロ入れておくと幸せになれる。

127 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 22:21:36.82 ID:x9Ju/hOS.net
はじめまして。
今年はプレミアムシートが値上がりしていますが、何故いきなり二倍になったのでしょうか?
土手は個人協賛以外の場所なら無料で場所取りできるんですよね?
教えて頂けるとありがたいです。

128 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 22:34:45.69 ID:oHpux/Kt.net
>>127
瞬殺するほどの人気なんだから値上げ当たり前だろ。

ちょっと話ずれるけどここに限らずオクに流れるほどの人気チケットは主催が値上げしていいよ。
売れ残るリスクはあるけどな

129 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 23:04:49.87 ID:4LgCPDbR.net
だんだん値下げすればいいじゃん(いいじゃん)

130 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 23:26:55.41 ID:x9Ju/hOS.net
ただ人気があるからという理由の値上げですか?
それで二倍?
有料席を値上げするより、募金とかで少しづつ集めればよいのにと思うのは私だけでしょうか?

131 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 23:28:54.87 ID:yGF1xkhY.net
>>128
買った人間の大半が転売してるならまだ分かるが
ほとんど転売なんかされてないんだから、あまりに乱暴だわ。
買えなくなった客も多いぞ。
何でも金持ちしか楽しめなくさせるのは民主主義ではない。

つうか、値上げした本当の理由は
単に主催が欲張ったからだけどな。
1万がいい値付けだったのに、愚かだわ。
2万出す奴も個人的にバカだと思う。
足元見られてることに気付けや。
だから日本人は海外でボられるんだよ。

132 :128:2013/10/17(木) 00:04:40.00 ID:ze14pAw9.net
>>130
無料の土手を全席500円の入場券にするとかですか?
プレミアムシート値上げでも、どっちでも私は構わないけど。

プレミアムシートに関していえば1万円でもどうせ私は買えないから。
個人的な損得でいえば土手500円になるほうが痛手だわ。

しかしそんなの運営が好きにすればいいよ。
感覚的に、あ、これは高いな、これは安いな、って思うのは
えびす講に限らずあちこちであることだけど、
それはTVショッピングによく出てくる「個人の感想です」っていうやつだろ。
絶対的な基準なんてない。

>>131
花火が豪華になるなら、カネ持ってるやつから集金しちゃえと思うけどね。
単純に。>>130>>131も、何に文句いってんのかわからんね。
1万円が妥当、という「個人の感想」を押し付けたいのかい?

不可能なのわかってていうけど自分は主催者によって全席オークションが
公平な値付けだと思うよ。
実際そんなの無理だから、主催者が「開催○日前くらいには売切れてほしい」
という理想のラインを狙って値付けするんだろう。
もちろん読みが外れたときの責任は主催者が負うんだよ。

133 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 04:25:24.52 ID:HreTuON/.net
別に当日昼過ぎに行っても場所余裕であるし、場所取りの時間を金で買う人向け

134 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 09:32:17.68 ID:06vRot5H.net
昨年なんか雪が沢山あったからな。
冬の服装で行け

135 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 10:53:09.63 ID:8irQG11D.net
プレミアムに2万の価値なんか無い。
そう思ってる客が多いから、今年は抽選に定員応募が無かったんだよ。
その民意を受け止めろよ主催。
諏訪湖といい長野の大会はそんなに金が好きか!

136 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 14:06:04.91 ID:fi/V5QdU.net
メイン会場だと尺玉は思いっきり見上げる感じかな?

137 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 15:08:06.41 ID:aTBXJajK.net
土曜日だからぬ

138 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 00:22:25.76 ID:57gwbH6M.net
Twitterはじめました

139 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 20:18:57.63 ID:IDvwBSLS.net
プレミアムはえびす講に絡めた県内めぐりの高級ツアーが色々設定されてるから
需要があるんだろ
いらない(かえない)やつが騒いでもすでに完売してる

>134
ウソを書くな

140 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 23:04:30.28 ID:PRG8VUi0.net
現地の近況はいかがでしょうか?

141 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 23:06:25.79 ID:GhavmM6i.net
寒いのは仕方ない
好天で頼む

142 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 01:17:37.95 ID:jrDbTiAD.net
気象精霊 「荒天、了解しました」

143 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 04:31:00.28 ID:Gj20CuWq.net
スタッドレスにはしといた方がよさそうだな

144 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 10:02:52.50 ID:7XrWuhXO.net
(´・ω・`) 精霊さま…

145 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 11:55:07.47 ID:Tgi28jF3.net
>>135
今年のプレミアムシート2人を3口申込みして全て落選したから定員応募が無かったわけではないと思う
個人的に2万は高いと感じるから当選しても商店会か無料で見るつもりだったけど

146 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 13:05:34.23 ID:hBJ96UXe.net
なんで申し込んだんだよw

147 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 14:21:17.21 ID:Tgi28jF3.net
>>146
プレミアムシート出来てから毎年プレミアムシートで見てて満足してた
2万は高いと感じるけどどちらで見るかは入金期限までに決めれば良いと思ってね
土手上とプレミアムシート、近いように感じるけど見え方は全然違うよ

148 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 19:58:52.89 ID:aLrCW4V2.net
>>141
普通この時期は晴れ晴れなんだけど去年一昨年と珍しく天候に恵まれなかったねぇ・・・

149 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 22:12:21.69 ID:p0V5YxR7.net
プログラムは二週間くらい前に発表だっけ?

150 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 22:25:01.84 ID:y314RIQK.net
去年は直前まで雨だったけど
煙火大会が始まる頃は晴れて月も出て適当な風があり
寒くもなく花火日和だったけどな

ここ十数年雨になったことがない

151 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 23:19:34.49 ID:nxrIchWP.net
精霊さま…荒天を…

152 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 23:51:45.76 ID:+8g12HYv.net
いやいやここは善光寺に晴天祈願を

153 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 02:56:25.56 ID:j6FmokLW.net
うむ、『悽天』その願い、しかと聞き届けたぞ!

154 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 20:04:59.15 ID:JTf3+6No.net
おでん席5枚今日到着

155 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 09:06:05.81 ID:ulgvFqup.net
寒中見舞い

156 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 00:13:24.08 ID:7VuQCnD6.net
大仙市・・・大曲花火が終わると夏が終わったなぁ、と感じる

小千谷市・・片貝花火が終わると夏が終わったなぁ、と感じる

長野市・・・えびす講が終わると夏が終わったなぁ、と感じる

157 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 04:30:44.43 ID:mL5WK7K1.net
ホテル取るの出遅れてしまった…
検索するとどこも満室というか、そもそも23日だけプラン用意してない雰囲気だけど、組合が仕切ってるのだろうか

158 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 05:32:25.67 ID:mLXTqiq3.net
去年まで無料だった場所が個人協賛エリアになるんか

159 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 08:18:55.56 ID:FfDjBvHC.net
>>157
長野市内全滅は別に11/23に限らず時々あるよ。
大抵周辺地域なら取れる。翌日観光込みで上田か松本泊にすれば?金あるなら
渋温泉でもいいし。

160 :157:2013/11/01(金) 12:09:44.21 ID:jeAHfa+8.net
>>159
ありがとう
探してみます

161 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 16:26:56.95 ID:Bwqu4GPm.net
個人協賛って幾らからだろう

162 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 17:08:29.20 ID:6u8afKLQ.net
一口10,000円

163 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 23:10:30.40 ID:nCHIDtY7.net
協賛金(一口)10,000円 先着300名様 申込締切日9月27日(金)まで
協賛一口毎に個人のお名前を7字以内でパンフレットに掲載いたします。

164 :スターマイン774連:2013/11/03(日) 20:40:05.62 ID:guBXcq/G.net
>>157
もう見てないかもしれないけど長野駅前のホテルが一箇所予約受付してるよ
ついさっきじゃらんで更新押したら出てきた

165 :スターマイン774連:2013/11/03(日) 20:52:18.76 ID:EJgDy8X9.net
往復とも夜行高速バスだ
行きは朝出るのでもよかったけど往復割引が結構でかくて
今回は3列シートだし楽そう

166 :157:2013/11/05(火) 07:36:30.38 ID:kQR6mZta.net
>>164
どもです
今見たらヒットせず…流石に争奪戦だね(´・ω・`)

167 :スターマイン774連:2013/11/05(火) 09:04:43.12 ID:Pt2QSflA.net
>>166
たまに空き部屋が出ることがあるので、まめにチェックしてみてはどうでしょうか

168 :スターマイン774連:2013/11/05(火) 09:07:07.64 ID:Zw3Wpq9f.net
あと開催週になるとドタキャン発生するかも

169 :スターマイン774連:2013/11/05(火) 23:04:30.84 ID:x+NscBAw.net
番付まだあ?

170 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 18:31:35.82 ID:X93o8SqW.net
雨だけは勘弁してくれな

171 :名無し:2013/11/07(木) 19:26:10.85 ID:RtHM6PEF.net
大東文化大学の小島未愛は反社会性人格障害を持っている。それはこいつが部落民で凶悪な目をしていることからもわかる通り。

172 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 20:24:44.17 ID:DD1JreXn.net
ミュージックスターマインを正面から見るにはどの辺りに行けば良いですか?

173 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 22:17:33.02 ID:AbwZ1klU.net
長野は意外にケチだね。
まさか花火打ち揚げ数に比例するの?

2013花火大会フォトコンテスト 賞金比較

11/23開催 長野えびす講煙火大会(1万発)

推 薦 1点 賞状 トロフィー 賞金 20,000円 副賞
特 選 2点 賞状 トロフィー 賞金 10,000円 副賞
準特選 5点 賞状 トロフィー 賞金  5,000円 副賞
入 選 数点 賞状       賞金  3,000円 副賞

11/9開催 第26回やつしろ全国花火競技大会(1万3千発)

最優秀賞 1点 賞金5万円・賞状・記念品
優秀賞  2点 賞金3万円・賞状・記念品
入選  10点 賞状・記念品
以上13点は次年度の公式カレンダーに採用

公益社団法人 日本煙火協会 -夏の花火フォトコンテスト

1位 賞状 記念品(3万円分商品券)
2位 賞状 記念品(2万円分商品券)
3位 賞状 記念品(1万円分商品券)
協会賞(5名)賞状 記念品

174 :スターマイン774連:2013/11/08(金) 17:39:52.84 ID:JynT1y/G.net
あ〜暇

175 :スターマイン774連:2013/11/10(日) 09:11:28.60 ID:FXHl3o3M.net
恐ろしく寒くなりそうな気がする・・・

176 :スターマイン774連:2013/11/11(月) 00:04:43.89 ID:Ol+0tFu0.net
今年の青木は夕映えの椰子を押してきているけどえびす講でも同じかなー?

177 :スターマイン774連:2013/11/11(月) 18:39:14.04 ID:NqOiCvCo.net
長野は北関東と同じかそれより寒いのかな
最近急に冷えてきたし、当日は着込んでいかないと風邪ひきそう

178 :スターマイン774連:2013/11/11(月) 23:41:05.83 ID:kIqgWu0M.net
今年も寒くなりそうだ。状況によっては昨年同様、道路の端に雪が残ってる位のことはありそう。

179 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 09:09:17.40 ID:3XbvWvMB.net
プログラム買った人居る?300円てけっこうだなぁ

180 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 20:58:26.39 ID:kxXH8T+c.net
>>179
先週末のやつしろ全国花火競技大会はプログラム100円だったけど
いっぱい余ってるようで、大会本部の女性が対岸まで売りに来てた。
余ったらヤフオクで投げ売りすれば良いのにそういう出品はないね。

それにしても気温0度でやる花火ってどんなもんなの?
九州みたいに暖かいとこなら真冬の花火も分かるけど、
大雪だったら順延とかあるのかなあ?

181 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 22:23:16.11 ID:6V+Za2tN.net
>>180
八代、100円だからお土産に3部買いました

182 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 22:58:07.88 ID:qzTdEO+x.net
300円くらいえびす講に寄付する気持ちにならんのかねぇ。
300円ケチってでもタダで花火がみたいのか?

183 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 01:35:06.79 ID:sgMTUbYG.net
郵送販売対応してほすぃ

184 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 03:17:41.41 ID:FcUkRzNb.net
>>180

基本的に雨天決行ですから、大雪はやると思います!

小千谷では、大雪の中、打ち上げましたよ!(殆ど霞んで見えなかったです。)

185 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 08:29:09.01 ID:zHyE80tf.net
>>182
300円が惜しいんじゃねーよ。300円は全国的にみても高い方。
それでこんなペラッペラの冊子じゃな。

186 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 09:32:28.60 ID:HHoFPQ/Y.net
普通プログラムは無料でネット上に公開されるからね
桟敷席+スポンサーで黒字になるからか基本的に花火はタダで観れるよねw

あえてかかる費用を挙げるとしたら、花火駐車場代とかシャトルバス代、それに食事代くらいかな

187 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 12:44:43.87 ID:a/5YRba3.net
500円で長岡とか袋井みたいなガイドブックがあれば絶対買うのに

188 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 21:45:46.01 ID:PZSg1vNK.net
>>187
公式ガイドブックって何ページくらいあるの?
http://www.nagaokahanabi.jp/untitled_folder/guide/guide.html

>>184
大雪でもやるんだ・・・
冬の花火は空気が乾燥して色がよく出るから価値があるのに
雪で湿っちゃ台無しだと思うんだが。

189 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 23:44:24.52 ID:FFTVYsa9.net
11月で大雪はまずないだろう

190 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 00:11:34.76 ID:jSVLx3Ei.net
>>188
プログラムかな、20ページだね。
しかし15ページ目の花火の種類でもう間違ってるね。
写真を提供した側の無知なのかプログラムを作った側の無知なのか
わからんが、こういうことを平気でやられるとな
花火の最高峰の長野でこれじゃな

191 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 00:13:39.32 ID:u/T8/U6y.net
間違いに気が付かないやつは自称愛好家失格ということでは面白いな

192 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 00:27:35.67 ID:u/T8/U6y.net
>>188
ごめん、えびす講のプログラムの話ね。
えびす講のスレで長岡のガイドブックの話を持ち出すアホとは
気が付かず

193 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 06:27:14.17 ID:N15cVV+Z.net
いや、文脈たどればすぐ分かるだろ…

194 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 21:47:27.49 ID:tS2ie+dl.net
>>188
長岡は去年のなら手元にあるけどフルカラー80ページだね
プログラム(写真付き)や花火師のインタビュー、花火の歴史なんかが載ってる

195 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 23:11:03.37 ID:s/LR2bXi.net
cold

196 :スターマイン774連:2013/11/16(土) 00:13:00.94 ID:FvS3+Fmg.net
↓誰か買った?

平成17年11月23日開催の「第100回長野えびす講煙火大会」を記念して、
記念誌を発行いたしました。明治32年に始まりました第1回から100回までの
歴史、当時の経済状況、花火等の写真コンテスト入選作品、関係者の討論会
などが掲載されております。1冊1,000円で販売しております。
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/enka.html

197 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 08:12:55.61 ID:GBm5wwD+.net
今年は8号100連発とかあるの?

198 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 12:55:25.83 ID:MJCGbCZr.net
あと6日だ。いい天気になりますように!

199 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 17:30:00.56 ID:3zTsjsJh.net
>>197
待ってろ
会社にプログラムあるから明日教えたる

200 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 18:55:31.09 ID:FfePwbfm.net
気象庁 くもり 40%
WN  くもり時々晴 30%

201 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 18:56:33.56 ID:GBm5wwD+.net
>>199
わーい!
ありがとう

202 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 22:42:06.88 ID:lmNOmNlC.net
>>197

8号100連発は43
今年はプログラム数少なくねぇ?

203 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 23:15:09.97 ID:GBm5wwD+.net
>>202
サンクス!
プログラム少な目なのか・・・でも楽しみ!

204 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 16:49:07.51 ID:SgPojgbp.net
>>201
去年はセット数49で今年は45
打ち止めの2つ前が8号玉100連発特大スターマインBGM付
となってる

セット数は減ったけど玉の総数はどうなんだろうね

205 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 18:57:15.32 ID:jrMunlvS.net
正直寒いから微妙に密度を上げてくれたんだったら時間短縮はむしろ歓迎だなぁ
ミュージックスタマと100連発の質が落ちてないなら数が減ってもそんなに分からないかもしれん
あまりガッツリ減ってるわけでもないみたいだし

206 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 19:29:31.85 ID:rCAaSrkG.net
>>202
カカクみたいにプログラム全部載せてよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16783151/

207 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 20:00:17.43 ID:mfkfzrzP.net
>>204
ありがとう
プログラムは改めて現地で買う予定だけど、今から楽しみだ!

208 :スターマイン774連:2013/11/19(火) 17:31:58.17 ID:hYsGp6qU.net
長野えびす講からの帰路で
手打ち蕎麦を食べるのが毎年の楽しみです
去年は、妙高新井の「こそば亭」で食べて帰りました
すごく美味しかったです
今年は、何やら「幻」と言われている?
富倉そばを食べてから帰る予定です

209 :スターマイン774連:2013/11/19(火) 18:24:52.29 ID:+cv+/1J/.net
富倉はやめたほうがええな

210 :スターマイン774連:2013/11/19(火) 22:53:21.35 ID:r4SefbbH.net
素直に門前そば

金曜日雨か雪っぽいけど土曜日大丈夫そうな予報だな

211 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 03:09:33.54 ID:lFc9FfX2.net
駅周辺の蕎麦屋なら何処がええのん?

212 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 15:48:17.96 ID:K7LLDlr4.net
もしかして今週末か

213 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 17:45:33.30 ID:oGOVIdvJ.net
土曜日は低気圧が東に抜けて晴れ間が広がるでしょう。
ただし、気温は低めなのでダウンコートを着てお出かけ下さい。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/chart/?c=20131123

214 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 18:38:49.96 ID:A/OYpNTl.net
商店会のおでんって、コンビニみたいな器ですか?

215 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 19:21:32.34 ID:54R8Puuh.net
>>214
紙製のどんぶりだったような

216 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 19:51:40.68 ID:lrT/HVqv.net
>>205
> 正直寒いから微妙に密度を上げてくれたんだったら時間短縮はむしろ歓迎だなぁ

何時から何時に変更になったの?

217 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 21:38:18.36 ID:6LAXZB9D.net
>>216
変更になってない6時から8時
台数は減ったけどタマ数は変わってないらしい

218 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 22:54:54.65 ID:SVl9vZ26.net
どかーん×8

219 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 23:28:23.22 ID:59QMsh/y.net
寒い

220 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 07:01:20.69 ID:e1kfeV4x.net
>>218
口花火乙

221 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 11:34:33.37 ID:b+dqL93V.net
スタッドレスタイヤに交換してきました
これで安心して長野市に向かえます

222 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 19:48:52.43 ID:J7kwiHCz.net
現地どう?
例年より寒い?

223 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 21:27:46.14 ID:aBpxiE23.net
口花火といえば加藤会頭が長野市長になってしまったので
今回からはどかーん、どかーんは無いのか
ウケてたのに

224 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 21:42:48.90 ID:oehKAjHf.net
例年より寒かったらもう行けないや

225 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 22:21:33.39 ID:e1kfeV4x.net
口花火って伝統じゃなかったの?

226 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 00:25:56.52 ID:r0iY0gd7.net
なんだその罰ゲームみたいな伝統は

227 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 04:33:56.98 ID:DsBAYhy1.net
長野って場所取りのシート剥がされたりしないかな?始まる数時間前とかなんだけど

228 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 05:30:10.67 ID:I0eqiDEo.net
残念ながら知り合いが行けなくなってしまったので、
えびすシートペア2枚 定価合計8000円ところを5千円でお譲りします。
交換は現地で。
詳細は、下記アドレスまでお願いします。
ebisukou2014@gmail.com

229 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 07:16:14.81 ID:BRwhtSzB.net
明日の18時は8度の予報か
結構暖かいかも
風も北寄りでばっちり

230 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 11:39:21.87 ID:5kv94RZv.net
口花火ないのか。残念だな。あれはえびす講の楽しみのひとつだったのに

231 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 12:32:52.37 ID:UhuTnouN.net
もう場所取り始まってるの?
剥がされるんじゃ

232 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 19:04:13.21 ID:gr0gZ8ep.net
日付が変わればokみたいだね

233 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 20:51:40.30 ID:n3yqxz1L.net
今から出発

天気は花火日和になりそうだ

234 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 20:56:25.25 ID:ZqsuXDPn.net
駐車場って例年何時くらいに満車になります?
後ろの方で見れれば十分だけど、思ったより駐車場が少ない気がする

235 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 23:29:16.11 ID:gsCQYBCS.net
開始直前にしか行けないのですが、一人で動くなら
そこそこ良いポジションで見られますか?
立ち見でも構わないので。

236 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 23:31:18.49 ID:qeoqr00x.net
さてそろそろ出発しますか
長野市に着くのは朝7時くらいになるかな
もう良い場所は無いだろうなー

237 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 23:54:38.33 ID:t6a1WsMJ.net
頑張って

238 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 00:34:06.07 ID:ZzMpe2Qf.net
>>236
いくらでもあるわ。
夏の花火大会と同じに考えてないかい?

239 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 01:39:39.39 ID:ajCS8K3J.net
PCとケータイの充電終わり次第出発するかな@茨城

240 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 03:40:21.87 ID:ONOIqN1n.net
花火の後って駅周辺の飲食店はどこも混んでますか?

241 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 03:44:13.17 ID:6mncwaRJ.net
場所とってきた
上から4〜5列は埋まってた
堤防下段はまだ場所あったけどテントとかが邪魔かも

242 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2013/11/23(土) 03:47:21.77 ID:tBv515mi.net
昼に場所とってから暇になるんだけど、その間善光寺以外に暇潰しになるところある?

243 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 03:49:24.56 ID:bzVJjTij.net
食の合戦inながの2013が篠ノ井でやってるからそれに行ってみる。

244 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 07:12:54.45 ID:DddlJmi/.net
長野に着いた
やっぱ空気が違うな

245 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 07:42:34.69 ID:DddlJmi/.net
例年より早いのに真ん中付近は埋まってる印象だな

246 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 08:40:20.14 ID:raIOdfIm.net
ほう。。。もうそんなに場所取りしてるんだ。
子供が小さいから去年は茶臼山から見たんだが
あれはあれで面白かったよ
今年はホワイトリンクから見るらしいがあそこから見えるのかなぁ?
打ち上げだけしか見えないのは明白なんだが。
オリスタの食イベント行ってみたいが仕事なんだよなぁ。残念。

247 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 08:42:21.84 ID:raIOdfIm.net
>>242
善光寺が暇つぶしになるかどうかは解らないけど
移動手段は車かな?
徒歩なら北東方面にゲーセンが2か所あるくらいだよ

248 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 09:23:24.15 ID:DddlJmi/.net
あーゲーセンあったの忘れてた
音ゲーのカード持ってくりゃ良かった(最近やらないもんで)

249 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 10:12:37.43 ID:CYWXn2uk.net
今から名古屋を出ます
楽しみだな〜

250 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 11:24:26.69 ID:G+AyWteh.net
会頭の武器はライトセーバーが最強と思っていたが
今年は無難に松明(聖火)だろうか

251 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 11:31:38.71 ID:raIOdfIm.net
>>249
逆に先々週名古屋行きました
蓬莱軒でうなりましたよ

252 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 12:12:05.03 ID:CkyVf5q3.net
今から書いておきますが、自動車でこられる方
お帰りの際は、道の狭い住宅街の中にまで渋滞回避で入ってくるのはやめてください

253 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 13:54:38.34 ID:CYWXn2uk.net
やっと梓川、長野は少しヒンヤリしていますね
現地の良いところはもう場所取り済みですかね

>>251
あつた蓬莱軒はうちの近くです
高いのでそうそう寄ることはできませんが…

254 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 14:11:45.49 ID:VXSy1jUu.net
えびすシートで見るより立ち見でど真ん前の方がいい?

255 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 15:08:31.99 ID:raIOdfIm.net
>>253
もう到着したかな?
土手にブルーシート引いて見るくらいなら
どこでも空いてるとは思いますが。。。
開始時刻に行っても屋台の裏あたりなら空いてますし。
とても良い場所とは言えませんが。

256 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 15:15:41.83 ID:ytZlBRo0.net
>>255
まあ屋台の裏でも発電機がやかましいとか光うざいだけで、花火そのものは
割と見えるしな。うちはいつもぎりぎりに行って屋台の裏だわ。

257 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 15:46:02.11 ID:AaNSjMdO.net
ケーズは満車だから入らない方が良いよ
脱出するだけで時間ロスする

258 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 15:47:40.88 ID:CYWXn2uk.net
無事到着しました
斜面の下段やえびすシート側はまだまだ空いていますね

259 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:07:40.96 ID:5s3BRQqL.net
暖かいのはいいけど、無風じゃね?
夜大丈夫かな・・・

260 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:28:52.00 ID:kAMvIycu.net
若干風あるよ
堤防から川へ向かって

261 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:48:42.08 ID:DddlJmi/.net
三脚三脚アンド三脚

262 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:49:15.70 ID:9CnwAAZh.net
日が沈んだら途端に寒くなりましたね
寝袋にくるまれている家族をちらほら見かける

263 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:55:26.73 ID:cZ9MRKJc.net
ここの花火大会は特に三脚が多い気がする

264 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 16:57:07.21 ID:DddlJmi/.net
サタデーナイトフィーバー???www

265 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 18:39:59.11 ID:DddlJmi/.net
姫菊じゃねーか

266 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:02:43.35 ID:tV9eoJDY.net
今年は良い条件だったねーー。
それほど寒くないし天気も良い。

267 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:02:47.09 ID:MS4atjvS.net
結構各県から集まるんか

268 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:25:52.41 ID:4BM3Zp6i.net
花火マニアがいるんでしょう。
ググるとこの花火大会についても全国の人のブログがありますね。

269 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:28:36.66 ID:z00i+Mpv.net
青木かっけー!

270 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:28:43.71 ID:DddlJmi/.net
青木すげええええ

271 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:32:05.31 ID:4BM3Zp6i.net
地元よりも他県の人が興味あるんだなw

272 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:51:43.15 ID:CjhZEc2i.net
全国の花火師も結構行ってるよ

273 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:54:44.92 ID:HFizlOt1.net
地元民だが 家が壊れるわ
翌朝庭屋根花火のカスだらけ
かんべんして

274 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:56:23.10 ID:DddlJmi/.net
お疲れ

275 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 20:15:29.07 ID:CZ3ge+Yu.net
オワタ

276 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 20:33:37.31 ID:5s3BRQqL.net
最後まで観ても、
走れば間に合うもんだな、
20時22分の新幹線。

青木最高だった!
もっと長くても良かったのに!

昨年より人出が多かった印象。
天気の影響と夏大会不振の影響かな?

277 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 20:39:20.29 ID:DddlJmi/.net
土曜日の影響だろ
なお来年は月曜振り替え休日の日曜日なもよう

278 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 20:44:28.91 ID:Q/37tUCA.net
どこまで進化するんだこの大会という感じでしたな
100連発増えて、スターマインも2〜3基打ち上げの大スターマインばかり
単発花火は種類も豊富で崩れた玉が全然ない
あっという間の2時間だったー
風の条件加えると今年一番の花火大会だったわ

279 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 21:04:19.65 ID:DddlJmi/.net
大スターマインの分類広すぎだろとは思う
最初の頃の信州の10号は崩れ気味だったけどそれ以外は完璧だったな

280 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 21:41:17.00 ID:v0CPOFvz.net
はじめてのえびす講見終わって帰宅完了
規模や花火の質だけで見ると諏訪よりも劣るけど、
見れる範囲や交通アクセス面を考えるとバランスが良いね
すげー寒いかと思ったけど、天気のおかげか寒くなかったし。
松本方面から向かったら工事渋滞に巻き込まれ、エムウェーブについたのが17時過ぎだったけど駐車可+バスで時間間に合った。
誘導も分かりやすかったし、現場の警備もあのぐらい力入れてくれると嬉しいな。
来年はもうちょっと早く行くわ。

281 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 21:53:41.55 ID:+zIVX0Mz.net
いや質は劣らないだろw

282 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 22:12:58.53 ID:cZ9MRKJc.net
3D?

283 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 22:24:38.78 ID:/KUNIs6N.net
三脚博覧会

284 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 22:29:20.38 ID:DddlJmi/.net
質は全国トップ10やろなぁ

285 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 23:34:20.16 ID:CYWXn2uk.net
ミュージックスターマイン、両者とも最高です
100連発も季節の終わりを感じさせる素晴らしいものでした

286 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 23:47:16.16 ID:ylW5TbFS.net
諏訪との比較なら、8.15、新作どちらと比べてもえびすが上。
個人差はあると思うけど。

287 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:09:34.81 ID:y8LvOzoI.net
青木凄かったなー、凄いスピード感だった

途中の108連発なんて以前もあったっけ?
中盤と最後の二回も大玉連発を見られるとは思わなかった。
それ以外のプログラムも素晴らしかったよ。

288 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:24:24.46 ID:sSQEl/2l.net
やっぱり来てるね。

昨年このスレ含め数箇所に、あと数年したらえびす講と桑名水郷と赤川と鴻巣が規模も知名度も上がって来る、又この四箇所の内二箇所位はやがて土浦や諏訪湖に並ぶか上回るまで盛り上がると書き込んだ。

他所のスレや交流サイトなんかでは気違い扱いまでされたけど、これは確信できる。

289 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:40:07.33 ID:nHc3wVa4.net
>>288
基地外扱いされたのは、「晒すな」という意味か、鴻巣を入れてるからじゃないか?
誰もがえびす講の盛り上がりは読んでたとは思うが、
冬の花火大会が夏の有名大型花火大会を上回るってのは言い過ぎだと思う。

290 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:44:41.09 ID:24hD58v0.net
他と比べだすと荒れるからやめろ

291 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:51:06.25 ID:6Klgn7oE.net
いや、土手から出るだけなのに警察の通行規制が入って
2〜30分かかる大会なんて夏場でもそうないぞ。

あやうく新幹線乗り遅れるところだったじゃ無いか(;^ω^)
昔はこんな規制無かったんだけどな。
今年は土曜開催だからか?

292 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 00:59:49.55 ID:8cf82S6X.net
>>291
土手から出るの大変だった。えびすシートから抜け出すの無理だったわ。
赤川も臨時列車ギリギリだったし、最終の新幹線取ってたから良かったが、
21:06の東京行きには乗り遅れてた。

ただ、花火はほんと良かった。1つとして外れの玉や構成がなかった。
初参加でしたが本当にいい意味で期待を裏切られました。
初心者を連れてきちゃいかん。という意味がなんとなくわかったわ。
今年は19ヶ所参加しましたが、ここで今年の花火も終わり。
来年の夏まで冬休みだな。
冬〜春でおすすめの花火があれば行ってみたいけれど・・・。
食の合戦→善光寺→えびす講と見て回ったのでかなり充実した一日だったわ。
食の合戦では色々ありすぎて食べ過ぎました。
ぜひ時間をかけてゆっくり観光したいところです。

293 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 01:48:30.17 ID:kZjTY2Xj.net
青木のミュースタ、真駒内と一緒だったな。

294 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 07:06:33.66 ID:1tw5i5Sd.net
100連発の曲は赤川のエンディングと同じ??

295 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 09:02:38.30 ID:y8LvOzoI.net
>>294
そう。なんか中間のパートが長かったような気がしたけど。

最後の100連発の後に席を立ち、土手際で尺15発一斉を見届けてから
脱出したら全く規制にかからずに駅まで着いたよ。
20時22分にはギリギリ間に合わなかったけど・・・
混んでる21時06分を見送って、メシ食って21時46分に乗車。
なんだかんだ関東圏からの客は少なめなのかな。

296 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 09:31:48.30 ID:u5lUjlo8.net
>>292
地元民だと混むのは分かりきっているので、余裕があれば速攻で
土手には行かないですね。花火終わってから暫くは屋台稼働してますしね。
食い歩くなら実は終了後の方が楽。

297 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 11:50:29.68 ID:WGAgb/2P.net
>>288
基地外あつかいされるわな。NTNしか観るところのない桑名と
鳳以外苦痛の鴻巣を赤川やえびすと同列に観ているて点でな。
節穴といわれても仕方ない。

298 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 12:31:17.15 ID:5x1/ICGX.net
口花火、今年も1発だけあったぞ
北村会頭罰、ゲーム乙

299 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 14:45:13.73 ID:+TYVDkEg.net
>>295
関東民だけど、泊まりで見に来たよ

300 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 14:58:42.89 ID:winmu0Ae.net
駐車場に関東ナンバー結構いたよ

301 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 15:03:52.44 ID:dbZO5OGp.net
それどころか東北ナンバーまでいたぞ

302 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 15:22:27.17 ID:c2+0qSdk.net
青木さん勢いありました♪

303 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 15:24:38.39 ID:c2+0qSdk.net
信州さんのミュージックスターマイン…昨年の方が良かった
なんか今年は見応えなかったように感じたのは私だけでしょうか?

304 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 15:56:07.52 ID:1tw5i5Sd.net
信州は何だかおとなしかったよな

305 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 16:01:34.76 ID:rUozl52v.net
時間を延ばした分だけ薄味に

306 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 17:25:01.20 ID:wd8XyqpV.net
信州はおととしが良すぎたんだよ

307 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 17:32:08.79 ID:+L0W1XDZ.net
仙台から福岡のクルマのナンバー来てたなあ!
来年は日曜日で翌日は振替休日だから更に混雑する!

308 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 17:46:01.17 ID:8cf82S6X.net
当日雨での強行開催で落ちぶれた土浦。元々土浦は観覧エリアがいまいちだし。
歴史的豪雨に終わった諏訪湖。
(無料で満足できる)日本の3大花火はもう長岡、赤川、えびす講では・・・?
と思えるほど赤川とえびす講のクオリティーが高かった。
残念ながら大曲は行ったことないので大曲はディスれませんが。

309 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 17:58:24.93 ID:SLGxnE6e.net
信州がおとなしく見えたのは色を抑えたからではないかねー。
毎年5基5色のカラフルな打上げを構成に入れてたけど今年はなかったね。
昨年のラストは5色トラに加えて金冠菊だったからものすごく豪華だったわー。
今年のも曲に合ってて良かったと思うけど、去年の方が派手さはあったね。

信州と青木で詫寂路線と豪華路線を分担してくれるとバランスとれるんだけどw

310 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 19:09:13.04 ID:6Klgn7oE.net
ところでここはものすごく保安距離が短い気がするのは俺だけか?
よそのどの花火大会よりも花火に肉薄して見れる気がする。

311 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 19:29:37.09 ID:RXaF4Foc.net
>309
今年は青木が派手派手だったから
来年は信州が派手で青木が抑えめな気がするんだけど

312 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 19:31:28.17 ID:c2+0qSdk.net
青木さんの虎使いは年々進化してる♪

313 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 19:36:35.05 ID:c2+0qSdk.net
場所にもよるだろうけど、神明の有料席もかなり近かったです。
保安距離って、各打ちあげ場所から観覧席まで全て測っているのかな?

314 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 20:02:34.71 ID:wd8XyqpV.net
袋井の方が近いと思う
近けりゃいいってもんでもないけどさ

315 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 20:25:07.79 ID:YiJPL9ST.net
えびす講は世界一の花火大会と言ってもいい

316 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 21:08:39.18 ID:C1VoInbq.net
>>310

確か、80mあれば大丈夫のはずです。

317 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 22:08:34.87 ID:Iu3Hdsbo.net
>>308
長岡、赤川の無料席で満足できるのか?

>>314
袋井は尺玉無いし・・・
しかも最前列は遠トラでしょ(裏は知らん)

318 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 22:11:40.67 ID:Q7gN2mty.net
長野県って他都道府県より保安距離が極端に短いんじゃなかったっけ?

だからオリンピックの時もあの場所で尺玉も揚げられたって聞いたことあるんだけど

319 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 23:33:55.29 ID:RXaF4Foc.net
星の作りが丁寧だね、色がいろいろ変化する

320 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 23:47:07.69 ID:8cf82S6X.net
>>317
長岡、赤川は無料席でも音楽聞こえるよね。
長岡は有料自由席で見て、赤川は無料席で見た。
土浦は無料席は本当に放送一つ聞こえないしスピーカーの音量わざと小さくしてる感。
ここはえびすシートでした。
星の作りも丁寧だし、粗悪な花火が一つもなかったのはすごい。

321 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 01:07:44.04 ID:iqGqC5qR.net
>>318
保安距離には1種・2種と区分けがあって、長野は短めな2種を採用してた気がする
1種の場合、尺玉が半径300m・二尺玉が半径400m・三尺玉が半径600m
2種の場合、尺玉が半径250m・二尺玉が半径360m・三尺玉が半径460m
ってことらしい、ちなみに中部地区は2種を採用してる県が多い模様

322 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2013/11/25(月) 02:22:02.56 ID:9eU052cN.net
ずっと信州が良かったけど、今年は青木がよかった!
あと、暇潰し場所教えてくれた人ありがとねー!
結局疲れててホテルで寝てました(笑)

323 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 02:26:15.24 ID:Jclm0fPF.net
>>321
保安距離と都道府県名でクグレ

324 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 04:44:21.66 ID:XkQE8iDG.net
ロクな動画ないな

325 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 07:31:15.55 ID:xVIDe8xz.net
>>322
去年の青木も良くなかった?

326 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 07:54:03.17 ID:gTalG71m.net
三重芯とか崩れてたのが寂しかった。(信州さん)

327 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 08:56:06.77 ID:xVIDe8xz.net
青木ミュースタは真駒内のと全く同じ内容だったのかな
一足先に見られるなら来年行ってみたいけど、さすがに北海道は遠いなあ

328 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 17:26:45.32 ID:vdAWM3z9.net
信州は派手さがなかっただけで、個人的にはとても良かったと思う。
毎年明るい曲でカラフルな打上の同じ趣向じゃ進歩ないし、
たまにはこういう色調控えめなスタマがあっても良いんじゃないかな。

329 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 17:51:58.86 ID:YBhCQZ5n.net
身障www
支那脳www


かわいそうにwww

330 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 18:12:59.16 ID:2ZxPQtO6.net
花火は最高でした
売国報道ばっかり続けている信濃毎日新聞が大きな顔をしているのが
気になるけど仕方ないな

331 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 18:51:26.83 ID:q5AL+DQH.net
>>327
比べるとえびす講の方が多い気がする。
来年も同じとは限らないんじゃないかなぁ

332 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 20:31:10.62 ID:GqblhwyE.net
他の花火大会のことは他スレでやればいい

333 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 01:04:05.27 ID:ddEg2+AF.net
>>327
打ち上げ場の環境や予算諸々が違うんだから、単純な比較なんてできんだろ

334 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 09:42:37.08 ID:GOUW1RDr.net
あー早く来年にならんかなあ

335 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 17:57:12.40 ID:QPSNOg2A.net
来年からは信毎スターマインの前に席を立つのがスタイリッシュかもしれん

336 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 20:40:10.35 ID:w7+Wah5T.net
それにしても、えびす講煙火大会はいつも天気に恵まれるな
今回なんかは絶好の花火大会日和だったし

337 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 00:26:15.57 ID:WLYTnT7s.net
寒いけどな

338 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 15:37:01.76 ID:L066MtH+.net
晩秋の大輪っていいタイトルだよね

339 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 19:56:38.54 ID:18iL+QaW.net
この大会はな、不思議と写真写りがいいんだ

340 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 20:18:26.11 ID:H6WX4dVw.net
北風御苦労

341 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 21:16:36.85 ID:gtDH/rs2.net
写真を撮りに行ったのに
朝ゴタゴタしてて、三脚忘れた
やっぱ前日に全部用意しておかないとだめだな

342 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 23:06:02.31 ID:X92O7vBM.net
私も出発時チェック怠った
動画用のコンデシを家族に抜かれていて動画取れなかった

家族はゆるキャラのイベント行っていたわ

343 :スターマイン774連:2013/11/28(木) 21:53:41.56 ID:IgGK1hAW.net
くまモン

344 :スターマイン774連:2013/11/29(金) 13:10:09.08 ID:Vdj9tuwW.net
今年の紅屋青木は誰の動画がおすすめですか?
当日はえびすシート後方に場所取って見たので斜めだったので

345 :スターマイン774連:2013/11/29(金) 20:42:47.33 ID:nKQXw4Zn.net
今年の青木さんと昨年の青木さんのミュースタどちらが良かったと思いますか?

346 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2013/11/29(金) 22:19:53.31 ID:4x9sVy7L.net
俺は今年かな。

347 :スターマイン774連:2013/11/30(土) 08:52:31.85 ID:oybFlASD.net
俺も今年

348 :スターマイン774連:2013/11/30(土) 11:18:26.69 ID:srv1yNlu.net


349 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 01:44:50.28 ID:m/vSVUYa.net
地元民ですが、今年は例年以上に路上駐車も多く
コンビニの駐車場に場所とりで昼過ぎから殺到する他県ナンバーもかなりいましたね。
自宅の周辺は煙だらけでした。

350 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 04:23:58.85 ID:giJYIEUg.net
エムウェーブは16:00前に行ったらガラガラの地下駐車場に案内されたな
すぐに埋まっていったけど、会場から遠ければシャトルバスあっても空いてるもんだな

351 :スターマイン774連:2014/08/22(金) 10:04:04.09 ID:8taz2SeF.net
えびすシート取ってみた

352 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 06:32:47.53 ID:o+YRYkrb.net
8月は全国雨だらけで不完全燃焼
初めてえびすに行こうと思ってプレミアムシートを先月末に買ったんだけど
一昨年までは半額の10000円だったんだな・・・
諏訪湖感覚の価格で買っちゃったよw

一昨年だと抽選に当選した人だけで完売でこんな時期には買えないみたいだけど
20000円の価値があるのか確かめてくる
とりあえず菓子とドリンクでなるべく元を取るわw

353 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 09:05:23.43 ID:XxqEetPT.net
2マソは高いでそ
神明とか常総とかに、2マソ払って観ますかってレベル
1マソが適正限界だった
主催がちとボリボリし始めたよ

354 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 09:16:31.07 ID:+qEPc8O7.net
すくなくともプレミアムシートは主たる打ち上げ300メートル幅部分の
真正面だからな。もう自分のためにミュースタやっている感じだよ。
あの超間近の独り占め感は、お高くないとおもうよ。
感じ方は人それぞれだけどね。

355 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 16:41:31.71 ID:rM8gWYd+.net
ぷれミアムのま牛ろが最強

356 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 16:45:06.10 ID:kq+Z2L4L.net
>>355
何時に行けば取れますか?

357 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 17:23:42.87 ID:5W5aqv8f.net
プレミアムの真後ろ、例年なら昼過ぎでも中段下段はいけるはず
福引き屋の鐘の音がうるさいのと角度によっちゃ照明が邪魔になるのが難点

358 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 18:24:31.54 ID:XxqEetPT.net
>>354
青木信州が、全ての花火会社の中で一番好きすぎてどうしょうもない
ぐらいの人にとってはそうなんだろうけど…
青木マニア以外にとっては1人2万はさすがに高いよ
ついこの間まで1万で観てたわけだし…
ちょっと残念な値付け

359 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 21:01:40.84 ID:zqQlLk2n.net
2万は、チョットね。スタマ斜めになって木が少し邪魔だけど
おでん席で満足だね

360 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 23:11:49.91 ID:bhUWHl4Z.net
おでん席売り切れるの早かったですね。

361 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 23:59:35.45 ID:zqQlLk2n.net
おでん席と言っても今年はおでん無いのね
クッション要らんからおでん付けて欲しかった

362 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 10:03:55.03 ID:M0Makmni.net
連休だし場所取りに行くか。

363 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 20:21:56.79 ID:+ATvxTI3.net
地元民だけど、路上駐車と走りながら眺めるために道路をノロノロ運転するのをやめてくれよな
あと、橋の上に駐車する屑がガチでいるんでこれもやめてくれよな
人として恥ずかしい行為をしすぎのやつが多すぎなんで花火大会大嫌いだわ

364 :スターマイン774連:2014/10/13(月) 20:12:21.09 ID:tZo7YNXV.net
wktk

365 :スターマイン774連:2014/10/14(火) 13:42:05.22 ID:w54XdL+a.net
あげ

366 ::2014/10/15(水) 01:12:53.85 ID:vt+YfaCl.net
隣の県で御嶽山の噴火があり、「まだ見つからない人達もいるのに花火なんか上げて」って声とか出ないのかな?
また、その声が大きくなって自粛で中止とかならないよね?
返って追悼花火的な和火を打ち上げて欲しい。

367 :スターマイン774連:2014/10/15(水) 12:09:34.94 ID:mcUIN8e0.net
>>366
それ言うなら、噴火以降開催された花火大会全て自粛してないと筋が通らないだろ
距離的にもっと近い伊那でも日曜に花火やってるし

368 :スターマイン774連:2014/10/15(水) 19:23:36.34 ID:BJjPxlZ3.net
登山の事故で、関係のない行事が中止になるなら
今後は、事故の恐れのある登山は安全を考慮して禁止だな

369 :スターマイン774連:2014/10/15(水) 20:30:21.05 ID:vVyg+djR.net
今年も600m幅のスターマインやるのかな

370 :スターマイン774連:2014/10/23(木) 21:19:11.60 ID:pOKiMWN6.net
ホテルの予約8月に完了、あぶなかった

371 :スターマイン774連:2014/10/24(金) 10:48:31.21 ID:UCnTmKPI.net
>>370
まあ、花火終了後に長野駅行っても最終の新幹線に間に合うから、実際は
いくらでもやり様はあるんですけどね。

花火終了後暫くやってる屋台周りするんなら宿泊の方が便利だけど。

372 :スターマイン774連:2014/10/24(金) 15:57:34.55 ID:5wdM5m4n.net
花火終わってから駅前あたりで何か食って夜行バスで帰る

373 :スターマイン774連:2014/10/24(金) 17:41:44.75 ID:xRiKvnj9.net
最後まで見てから東京に電車で日帰りできるかどうかも結構重要だよねw
秋田と鶴岡は無理だし、長岡と神明はギリギリ間に合うかどうか
諏訪は、新作がギリギリで8月のやつは無理
えびす講は冬至に近いから、早めに打ち上げて早めに終わりにできるのがいいね

駐車場からのシャトルバスは値上げしたのかw

374 :スターマイン774連:2014/10/24(金) 21:32:21.78 ID:IHoiQoFl.net
泊まっていってくれよ、日帰りとか言わないで

375 :スターマイン774連:2014/10/25(土) 00:04:26.89 ID:00UTvnx0.net
>374
周辺のホテルは8月にはいっぱいだよ
泊まるとしたら、近郊まで行かなきゃならん、公共交通機関利用じゃ無理
一泊できるから、翌日は安曇野の白鳥でも見に行くよ

376 :スターマイン774連:2014/10/30(木) 23:31:30.97 ID:hd4P7+7r.net
朝場所取りした後駅周辺車でぐるっと回って観光したいんだけど、
駅周辺って交通規制厳しいですか?
花火とは反対側なのですが。どうせなら善光寺とか行きたいし。
車移動厳しいでしょうか

377 :スターマイン774連:2014/10/30(木) 23:49:57.59 ID:YkyWPjeX.net
>>376
昼過ぎから夕方前までなら普通に走れるはず

378 :スターマイン774連:2014/10/31(金) 00:24:04.02 ID:ypteuMF/.net
松代大本営とか見たいな

379 :スターマイン774連:2014/10/31(金) 03:39:06.51 ID:unYDUOGu.net
>>377
ありがとう。出遅れてホテル取れなかったので、夕方までの間思いっきり回ります

380 :スターマイン774連:2014/11/02(日) 08:01:28.53 ID:jPZMlHQZ.net
松代にいくなら長野ICにいくまでの道を県外車は通ることになると思うので
時間帯によっては混雑を覚悟してほしい

381 :スターマイン774連:2014/11/06(木) 12:47:38.69 ID:iFvoBh44.net
おい
色んなスレでここをよいしょしてる自演馬鹿を何とかしろ
痛すぎるぞ

382 :スターマイン774連:2014/11/07(金) 08:54:34.59 ID:T7ll5IF7.net
車でやってきて路上駐車やノロノロ運転しながら眺めてたり
コンビニの駐車場を占拠したりするぐらいなら着て欲しくないぐらいだが

383 :スターマイン774連:2014/11/07(金) 09:02:43.52 ID:ydVz6/0d.net
バスツアーに変えたから、ホテル泊まるの辞めてシングル一部屋キャンセルしたよ。
楽天やじゃらんで出てる

384 :スターマイン774連:2014/11/07(金) 11:15:20.17 ID:2sJmbKOT.net
首都圏からのアクセスが良いな
新幹線で終点まで⇒徒歩かバスで会場にたどり着ける

駐車場が遠いから、電車の方が楽かもな

385 :スターマイン774連:2014/11/07(金) 12:22:07.89 ID:pivvukv0.net
ちょっとホテル空いてるね

386 :スターマイン774連:2014/11/09(日) 15:12:59.86 ID:i3AgGC+6.net
屋台であったかいもの食べたい

387 :スターマイン774連:2014/11/09(日) 20:35:16.53 ID:hcFpTBYh.net
寒い

388 :スターマイン774連:2014/11/10(月) 21:15:28.88 ID:+IxLi599.net
>>384
来年から終点じゃなくなるな

389 :スターマイン774連:2014/11/11(火) 02:41:22.83 ID:6WlG8yQH.net
北陸民も来るようになるな

390 :スターマイン774連:2014/11/11(火) 21:39:23.78 ID:uOj+r/pC.net
千曲市あたりでも車で片道30分程度だからそっちからでもいいと思うけどなぁ

391 :スターマイン774連:2014/11/11(火) 22:22:59.05 ID:pzMwpnTh.net
誰かプログラムもう見た?
まだ見てないみんなに見どころを教えてください^^

392 :スターマイン774連:2014/11/11(火) 22:55:18.59 ID:eKorhkdu.net
去年はミュージックスタマが絶品だったな
全国でトップレベル

393 :スターマイン774連:2014/11/12(水) 02:38:15.33 ID:UQDScjXJ.net
ラストの8号ワイドはMISIAの時が一番よかったけど、ミュージックスターマインは毎年よくなっていってるよね

394 :スターマイン774連:2014/11/15(土) 09:35:23.74 ID:DzAC1i8Z.net
ようやくプレミアムの駐車券が届いたわ
一週間前とか遅すぎだろ

駐車券ナンバーがめちゃ若かったんだがもしかして駐車場使う奴ってかなりレア?
当日は21時までに出ろってなってるけど出られないとかあるのかな?

395 :スターマイン774連:2014/11/15(土) 21:33:38.06 ID:dBAuCCH4.net
エムウェーブとか遠くの駐車場からシャトルバスがあるからそっちにいくんじゃないかな

396 :スターマイン774連:2014/11/15(土) 22:40:49.20 ID:zDo2IWXX.net
エムウェーブは去年22:00最終のシャトルバスが発車遅れて22:30過ぎにエムウェーブに到着した気がする

397 :スターマイン774連:2014/11/15(土) 23:14:04.58 ID:90dB/4Xt.net
あげ

398 :スターマイン774連:2014/11/16(日) 09:33:36.15 ID:zeorixwM.net
くるううううううううううううううううう

399 :スターマイン774連:2014/11/16(日) 20:59:30.80 ID:9fI3byYZ.net
今の天気予報だとスタッドレスは不要なようですね。

400 :スターマイン774連:2014/11/16(日) 21:13:36.10 ID:JbgOzg1S.net
きゅうに寒くなった

401 :スターマイン774連:2014/11/16(日) 23:40:20.38 ID:FLfIcxOr.net
さて、そろそろ日赤に入院するか

402 :スターマイン774連:2014/11/17(月) 07:23:37.99 ID:fcVXfB+g.net
終わりまでゆっくり有料でみて、新幹線最終って間に合うですか?

403 :スターマイン774連:2014/11/17(月) 12:57:44.92 ID:G59UqifQ.net
終了20:00が多少伸びた所で、21:46の最終なら普通に間に合うかと。
まあ、河川敷から駅まで徒歩のつもりでいくのならだけど。どうせ30分くらいだ。

404 :スターマイン774連:2014/11/17(月) 14:48:19.75 ID:Ibs0h5at.net
>>399
いくら長野でも今の時期だと山頂付近でもなければそうそうふらないぞ

405 :スターマイン774連:2014/11/17(月) 15:00:04.36 ID:wxtnEVAo.net
ここ20年くらいで小雪が舞ったのが1度くらいかな。
長野市内でこの時期スタッドレスはないな。山越えして見に来るならともかくな

406 :スターマイン774連:2014/11/17(月) 15:13:00.51 ID:hndOmQ6s.net
雪の話は出てますが、雨が降られたときあります?
防寒具の上にカッパなどの雨具を着たら大変だな〜と
皆さんはどう対策されますか?

407 :スターマイン774連:2014/11/18(火) 04:27:03.98 ID:T3xCkwar.net
スキーウェア

408 :スターマイン774連:2014/11/18(火) 10:58:30.13 ID:xxTdjAdY.net
上田か松本ならまだ宿取れるな

409 :スターマイン774連:2014/11/18(火) 11:32:31.03 ID:14TnEuTW.net
>>405
天気率が7割超えてるからな。雨ならせいぜい10回に1回。
http://www.benricho.org/weather_ratio/20_11.html

410 :スターマイン774連:2014/11/18(火) 17:46:27.63 ID:8ik3qykO.net
今年の新作花火コンテストの出品業者情報ください。
プログラムは手に入らないし、ウェブサイトも昨年の情報のままなので。

411 :sage:2014/11/19(水) 18:18:53.40 ID:ywGSWqfs.net
>>441
どうぞです。
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/11.23.ebisukou.HTML

412 :sage:2014/11/19(水) 18:19:45.44 ID:ywGSWqfs.net
間違えたw >>410

413 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 19:15:59.46 ID:enRm4n69.net
5番で青木ミュースタやっちゃうのかよ

晩秋の夜空に三本締め 絢爛豪華 BGM付
特大スターマイン 8号10発一斉3段打

ヒエ〜ッwww

414 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 19:33:47.45 ID:xkoTToM9.net
プログラムくらい当日買ってやれよ・・

415 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 19:51:23.00 ID:HrVclP+V.net
当時使う予定ですが早めに知りたいじゃん

416 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 21:25:49.23 ID:oVDqMi82.net
ワクワクしてきたw
プログラムサンクス!当日も買います。

417 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 21:28:30.68 ID:oVDqMi82.net
>413
5番にミュージックスタマで驚いたけど
今年は初っ端に新作花火コンテストがあるのね。

418 :スターマイン774連:2014/11/19(水) 21:48:23.75 ID:r5BQXWf6.net
今年は例年以上に寒そうだな・・・

419 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 01:26:40.03 ID:UFf70dNa.net
楽しみだー
今年も愛知から完全防備で行く

420 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 01:57:34.46 ID:HDp9HSob.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20201.html

寒いといっても、花火開始時8℃、終了時6℃くらいだから
ユニクロの保温タイツ履いてダウンジャケット着れば楽勝。

421 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 17:23:03.14 ID:7nds00K+.net
場所取りのルールは今年はないんですかね?

422 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 20:03:48.57 ID:ECvnju68.net
>>417
あっホンマ・・・
コンテストで30分ぐらいは使ったっけ

423 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 20:37:38.04 ID:zzHntlVn.net
早くから場所取りするのもいいけど、当日露天商が並んでみないと
なんともなぁ・・目の前が煙や湯気の多い店に当たると不幸だわ。

424 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 21:11:49.45 ID:pSIj9Jqt.net
煙や湯気ごときで不幸とか火炎地獄に比べたら

425 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 23:12:24.04 ID:zzHntlVn.net
煙や湯気のところには火炎地獄の恐れもあるっしょ十分に不幸の種。

426 :スターマイン774連:2014/11/20(木) 23:26:38.00 ID:+7cOyZg2.net
車中泊が辛いだよな
足元対策教えてもらったので車中泊組の皆さん試してみて
アルミマットその上にアルミシート四畳とかの大きいのがオススメ毛布二枚使いのり巻き状態にそれをアルミシートで出来た室外機カバーの中に入れる
そしてもぐりこむ

427 :スターマイン774連:2014/11/21(金) 00:13:58.52 ID:FCc4LBxN.net
クジ屋が毎年うるさい

428 :スターマイン774連:2014/11/21(金) 00:30:36.34 ID:3o2g4joe.net
>>427
一番いい場所にいるよな
ミュージックスタマの一瞬の静寂でカランカラン鳴らされると笑っちゃうわ

429 :スターマイン774連:2014/11/21(金) 13:36:26.06 ID:JnKkjaK/.net
いよいよだな

430 :スターマイン774連:2014/11/21(金) 13:39:53.89 ID:Zp3jTb0d.net
テキヤの出店場所なんてくじ引きかなんかで毎回違うのとちゃうの?

431 :スターマイン774連:2014/11/21(金) 23:16:56.83 ID:TiZInAjg.net
天気は問題なさそうだな
最低気温が2度になってる

432 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 12:45:21.33 ID:N7zuKhHU.net
昼も夜もこの時期の平均より暖かそう。

433 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 13:16:23.29 ID:Xi1uMs+p.net
>>411 が見れなくなってる。
プログラムは明日買うから今日確認したかった。どこかであげられてません?

434 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 13:37:17.72 ID:QDYV7806.net
今年は行けることになったー

午前中到着予定だけどはじまるまでなにしよう

着いたら臨時駐車場に車を停めてしまおうと思ってる
自転車持参なんだけど観光おすすめあったら教えてください

435 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 14:41:53.55 ID:/s8p0NRh.net
今年の場所取りはすごいな ここまで無法地帯とは

436 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 14:54:08.37 ID:LOMJV2wk.net
朝一行くつもりだけど、7人座れるところない感じ?

437 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 17:15:50.51 ID:BXtIVhD+.net
一人だから隙間に入らせてもらおう

438 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 18:30:32.30 ID:VnBesFKc.net
結構埋まってきてる
例年の朝より埋まってるかも?

439 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 18:43:09.45 ID:rdjGQmJy.net
今日の昼間めちゃ暖かかったし夕方も特に寒くない
明日もこの感じだといい

440 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 19:23:55.52 ID:XBS1w+Y1.net
今年の青木のミュースタ、すごかつたな、って
言ってみる

441 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 20:16:22.54 ID:LEwfVM9l.net
無法地帯か
今年は遠征組が来やすい開催日だからな
無法者が増える
自分は二時間くらいで着く

442 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 20:38:49.94 ID:LOMJV2wk.net
>>441
着いたら状況教えてください

443 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/22(土) 22:11:09.06 ID:Coj+hL5d.net
地震長野だぞ…(;´д`)

444 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:11:15.45 ID:kMLZYkDy.net
震度6って…これ明日中止か?

445 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:12:08.98 ID:Z1hBzwhF.net
大丈夫か長野・・・

446 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:13:39.62 ID:QwvRmxWw.net
震度6

447 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:15:28.06 ID:80nlHTk9.net
中止なら早めに決定してくれ

448 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:16:42.06 ID:kMLZYkDy.net
予備日もないから延期もないのかな・・・

449 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/22(土) 22:16:46.52 ID:Coj+hL5d.net
現地組からの報告町。繋がらないか。

450 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:18:22.57 ID:01j0AtKp.net
明日、花火の途中に震度5クラスの余震きたらヤバくない?

451 :こうじ:2014/11/22(土) 22:18:32.21 ID:ky9oZo13.net
今支度してたのに
中止か?

452 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:19:39.04 ID:BXtIVhD+.net
おいおい大丈夫かよ!

453 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/22(土) 22:19:45.18 ID:Coj+hL5d.net
長野北部ってよく地震あるからなー。

454 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:21:00.49 ID:4DMg5c2G.net
新幹線止まってる

455 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:22:18.09 ID:ybhuTXEQ.net
花火中に震度5来ても大丈夫なように設置はしてるはずだよ。

456 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:27:38.67 ID:kMLZYkDy.net
無理やり開催して事故おきて来年から中止とかになるくらいなら今年我慢する

457 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/22(土) 22:27:42.91 ID:Coj+hL5d.net
>>455
震度6だよ?

458 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:28:48.86 ID:4DMg5c2G.net
えびすさま〜〜

459 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:29:46.25 ID:J9MD77qT.net
よりにもよって大会前日に長野で地震とは
大会中に来なくて良かったというべきか

460 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:30:05.05 ID:m2Qj7hjN.net
震度6なら、明日震度5レベルの余震はありえる

461 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:32:06.11 ID:N7zuKhHU.net
ホテルキャンセルした。開催するなら日帰りで行くわ。
ゆっくり善光寺まわりでもしようかと思ったけど。

462 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:32:34.09 ID:J9MD77qT.net
今まで大会中に地震きたことってあるのかな

463 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:35:50.10 ID:Z1hBzwhF.net
ああああ道路もだめだからバスツアーも中止か・・ああ残念・・・

464 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:37:15.99 ID:m2Qj7hjN.net
開催するか分からなくなってきたな。土砂崩れ複数箇所でおきてる。。。

465 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:38:48.42 ID:kMLZYkDy.net
今週はえびす講を楽しみに仕事頑張ってきたが…無念

466 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:49:19.11 ID:N7zuKhHU.net
今頃は大会委員会に関係各所からの電話が鳴りっぱなしだな

・・・中止になればん百万払い戻しか。

467 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:49:22.99 ID:BXtIVhD+.net
ごめん多分地震は俺のせいだわ

468 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:50:06.21 ID:widBLG1f.net
道路が50cm隆起したらしいな

469 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 22:51:14.97 ID:1UdIwTTm.net
善光寺とか倒れたり壊れたりしそうな物たくさんありそうだけど

470 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 23:23:35.40 ID:4DMg5c2G.net
大会の可否はいつ決定するんだろう

471 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 23:26:21.41 ID:4DMg5c2G.net
HPに中止の場合有料席の払い戻しはしないって書いてあるね

472 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 23:31:40.10 ID:N7zuKhHU.net
>>471
まじで?さすがにそれは不親切じゃ・・・

473 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 23:47:50.80 ID:H0GxbmwI.net
会場は震度4〜5弱か。
まじで開催どうなるんだろ?

474 :スターマイン774連:2014/11/22(土) 23:51:14.22 ID:wniUI/kE.net
行うでしょう。会場は4くらいだし。

475 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/22(土) 23:53:53.78 ID:Coj+hL5d.net
高速通行止めかー

476 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:03:01.48 ID:3oZW6tO2.net
これでやったら商工会の安全管理疑うわwww

477 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:10:08.41 ID:leFz22Gq.net
やるだろ

478 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:20:53.41 ID:2/Elf8eP.net
長野市街地は平穏,無事だからやるでしょーね
山間部は土砂崩れや家屋倒壊の被害があるらしいが

479 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:23:51.67 ID:QY4REvuF.net
交通網がどうなるかね

480 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:28:46.79 ID:dkdymTzy.net
前乗りしたのが吉(交通死んでも平気)とでるか凶(中止)とでるか…

481 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:31:58.74 ID:SIBHcIOq.net
花火を打ち上げるための鉄塔が倒れたとの情報@NHK

482 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:32:13.40 ID:76yHeTzB.net
花火を打ち上げるための鉄塔が倒れてるキタ━(゚∀゚)━!

483 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:32:21.08 ID:M4qcvM47.net
花火を打ち上げるための鉄塔が倒れた・・・らしい

ソースはNHK

484 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:39:23.98 ID:76yHeTzB.net
但し大町の鉄塔

でもマジで人が大勢集まった状況で震度5の余震があったらパニックで将棋倒しとかテキ屋がファイヤーとかトイレに入っててビビって飛び出してわいせつ物陳列とかいろいろ事故が考えられるし中止した方がいいね

485 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:43:56.71 ID:Q6dyeOgh.net
日本人は震度5でもパニックにはならないよ
ザワザワはするけど

486 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 00:54:45.13 ID:M4qcvM47.net
地震の最中に震度なんか分かんないだろ・・・あとから発表されてなんだ震度5か、みたいな反応はするが。

沢山の人が集まる場所では、震度5を経験済みの人も多くないはず。

487 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 02:08:13.65 ID:hx8PX1Jm.net
長野新幹線運転再開
しかし地震の被害によっては消防や警察官はそっちに人で避けないと
いけないし、花火どころじゃなくなるよなぁ

488 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 02:20:36.20 ID:DwkN+yL/.net
長岡は中越地震の後、花火大会中に大地震が来て桟敷倒壊って設定で訓練してた

489 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 03:20:46.00 ID:jHzpdkgC.net
絶対やるだろ
中止にしたら損害補填大変

490 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 03:40:29.61 ID:j1rmf5/4.net
たぶんやる

491 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 03:46:20.29 ID:j1Tl3FlR.net
地震があった時会場で場所取りしてた
プレミアムシート後ろあたり
突き上げるような縦揺れだった
震度5くらいかな?
金属同士がぶつかる音が響いてたけど筒じゃないよな…

492 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 06:08:16.69 ID:YxqCDWu/.net
おはよう
まだ決まってないのかー……

493 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 06:16:03.65 ID:YxqCDWu/.net
余震続いてるし開催きつくね?

494 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 06:39:37.19 ID:hx8PX1Jm.net
天気予報昼間雨マークに・・

495 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 06:45:54.78 ID:ArrxHx3G.net
もし中止になったら
プレミアムシート取った人可哀想。
返金ねーんだもんな!

496 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:04:11.53 ID:4v2jbsr+.net
自衛隊の災害派遣要請してますけど、これでやる方が異常でしょ

497 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:23:07.15 ID:YZNsRS3F.net
開催決定キタコレ

498 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:23:38.19 ID:M0SJYqYg.net
予定通り開催きたああああああああああああああああああああああああああああ

499 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:24:37.54 ID:M0SJYqYg.net
よし出発準備

500 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:26:41.65 ID:wWiFq6Fe.net
開催まじで?
往復新幹線取ってるから花火なくても観光がてら行くつもりなんだけど…やるならありがたい。

501 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:49:12.16 ID:YdT+0lFR.net
まじで開催するんですか?公式発表はどこよ?

502 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:49:50.84 ID:BkozVVcp.net
やるのは当然だけど、今から来ても場所無いから
下の方で屋台でも見てろ

503 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:50:42.20 ID:655eXVMe.net
場所取りしてるときに地震来たけど
現地の被害はほぼないよ。
大きめのゆれが3秒くらい続いたけど
見渡す限りなんにも倒れてなかったし
立ってた自分がバランス崩すほどでもなかった。
中止はさすがに無いだろうって感じ。
長野駅周辺でも道も人も混乱なし。

504 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 07:51:18.00 ID:M0SJYqYg.net
公式twitterで宣言してるよ

505 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:01:03.28 ID:BkozVVcp.net
雨降ってきたw

506 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:16:20.38 ID:clv0/JJa.net
中止にして欲しかった
旦那が行くって言うから行くけど恐い
何かあってもこんな時に行くんだから自己責任だよね
はあ、行きたくない

507 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:25:03.20 ID:YdT+0lFR.net
>>506やめとき。
出発したあと昼ごろちょとでかい余震きて「急遽中止」とか
花火始まってすぐ余震きて延々安全確認したあげく「ここまでで終わり」とか
大会終了後に余震きて極寒の会場に缶詰めとか、
まともにリスクを考えたらロクなことない
・・・でも俺は行くけど。暇だしw

508 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:35:23.40 ID:Qd7GOEeC.net
>>502
午後行ってシートはがさせてもらうから誰か置いてけよw

509 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:39:15.63 ID:3oZW6tO2.net
安全より開催を選んだかww
これでどんな事故が起きても地震のせいなんてことはいえねーからなwww

510 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:39:17.61 ID:ZJuui9Ws.net
なーに開催時間に雨が降ってなければ良い
昨日の地震で今日予定キャンセルする人も大分居るだろうな

511 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:40:46.55 ID:ZJuui9Ws.net
震度5クラスの余震が怖いね
とりあえず屋台の近くには場所取りしないようにする

512 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 08:45:41.91 ID:YdT+0lFR.net
屋台がファイヤー!
花火が倒れてが客席直撃!
簡易便所が使用中に倒壊!
逃げる観客が将棋倒し!
逃げず留まるも極寒会場で死の彷徨・・天は我々をm・・
もうね、ここは戦場かとwでも行くぞ!

513 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 09:19:28.57 ID:SIBHcIOq.net
花火中に地震来ても観客の方に花火が飛んでくることはないのかな

514 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 09:26:12.38 ID:BkozVVcp.net
善光寺は灯籠とか崩れてるのもあるな

515 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 09:44:50.40 ID:655eXVMe.net
>>513
ポン置きしてる誘導フェンスみたいなのが被害ないから
筒が倒れるようなことはまずないよ。
業者も一流だしそんなミスは考えられない。

516 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 09:59:08.60 ID:O3CZWEvp.net
これから一雨来そうだな。
寒くなりそうだ。

517 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 10:50:37.96 ID:BkozVVcp.net
ヘリ飛びすぎィ!

518 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 12:03:18.44 ID:76yHeTzB.net
やっぱ善光寺色々壊れたみたいね
大晦日とかご会長の最中とかじゃなくて良かったな

519 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 12:55:25.82 ID:VDzCg0nM.net
三脚立てない人なら、まだスペースたくさんある

520 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 12:59:47.74 ID:wWiFq6Fe.net
午前中からちょこちょこ小雨降ってるねー
ほんの少しではあるけど夜の雨は冷えるし、出来たら止んで欲しいなあ…

521 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 13:04:04.47 ID:A1T3m0N3.net
例年よりは寒くない感じ
しかし昨日は揺れたな。。。
電線びよんびよんしてたわ

522 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 13:18:10.77 ID:IF2dG6MR.net
善光寺行ってきたら色々ぶっ壊れててワロエナイ

523 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 13:26:21.19 ID:WBbe6xsX.net
まじか・・・台風接近中でも大雨洪水警報が発令されても震度5クラスの余震がありそうでも、花火は中止にならないのねw

ビバ資本主義、forever 資本主義、金は命よりも重い。

現地に着いた\(^o^)/

524 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 13:28:17.14 ID:ntCoWHI/.net
>>519
15時で堤防道路三脚無理?

525 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 14:07:18.15 ID:KuoLhmw2.net
>>519
地元民だけど、屋台裏で中央から外れ、更に発電機の騒音を
我慢出来るのなら開始時間ちょうどに来ても場所は空いてるよ。
去年もそれで観覧したから。

混むのは三脚立てる場所の方。

526 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 14:41:59.87 ID:mnR9qtnl.net
花火中原信買い物出来る?

527 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 15:16:44.66 ID:tbp3VkiX.net
今どんな感じ?

528 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 15:31:14.37 ID:OpujpEhG.net
写真撮る人は必死ですのう 見るだけなら楽々なのに

529 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 16:01:11.01 ID:XKq+JkoJ.net
16時の雷
堤防道路規制開始かな

530 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 16:19:35.46 ID:u1DgCuP5.net
ドクターヘリ施設が出来たんだな。
昨晩の影響か頻繁に飛び立ってる。
打ち上げ中にあの爆音が邪魔にならなければいいが、、、

531 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 16:35:05.69 ID:XKq+JkoJ.net
なんでスピーカーの場所改悪してんだよ
二重に聞こえる

532 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 16:39:55.44 ID:IkTwMZi1.net
寒い

533 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 17:30:05.17 ID:S6yu6egZ.net
屋台でなんか珍しいのないかな


534 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 17:31:26.34 ID:XKq+JkoJ.net
あと30分

535 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 17:35:32.90 ID:sF4Gkewx.net
>>533
黒豚のおやき、貝の串焼き、ピザボール、ほうとう、ずわい天、蒜山焼きそば、横手焼きそばなんかがあった

536 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 17:43:08.04 ID:S6yu6egZ.net
>>535
焼きそば買って帰るわ
ありがと

537 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:08:34.46 ID:OpujpEhG.net
みんなちゃんと黙祷した?

538 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:08:40.84 ID:XKq+JkoJ.net
いきなり音楽ずれたな

539 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:10:35.95 ID:wJXKntQ0.net
駅から向かってるとこ
余震も不安だから近くまでいかないことにした
県民から見えたらありがたい

540 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:39:56.49 ID:XKq+JkoJ.net
wwwwwwwwwwww

541 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:40:55.23 ID:XKq+JkoJ.net
あ、すげえ燃えてる・・・

542 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:42:19.36 ID:xESVgOjl.net
火事発生

543 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:45:42.01 ID:OpujpEhG.net
火事

544 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:47:08.25 ID:gVRJxYRw.net
しばらく再開無理かなぁ。屋台回りでもするか。

545 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:51:42.61 ID:f+01mgHo.net
可及的すみやかに再開頼む

546 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:52:17.71 ID:XKq+JkoJ.net
消防車撤収

547 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:56:37.71 ID:gVRJxYRw.net
さて再開したけれど、終電組は大丈夫かな?

548 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:58:02.04 ID:xESVgOjl.net
15分おち

549 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 18:59:21.55 ID:f+01mgHo.net
なんか一気にシラケたような気が・・・

550 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:17:02.15 ID:76yHeTzB.net
さっきの火事で最後の大仕掛けの配線燃えてなきゃいいけどな

551 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:17:10.41 ID:dtpF/8dg.net
だいしっぱい

552 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:17:44.59 ID:xESVgOjl.net
音楽を聴くコーナーが追加されたのかw

553 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:17:48.09 ID:gVRJxYRw.net
あ、打ち上げずれまくり。

554 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:18:04.14 ID:XKq+JkoJ.net
今年はやばいねぇw

555 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:18:13.30 ID:76yHeTzB.net
てかやっぱ配線損傷してたか

556 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:18:24.04 ID:OpujpEhG.net
大丈夫かな?

557 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:19:17.58 ID:u1DgCuP5.net
>>550
ダンシングクイーンが燃えたんじゃね?

558 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:19:56.46 ID:dtpF/8dg.net
再開できるか

559 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:30:29.09 ID:sF4Gkewx.net
ホクト提供でキノコのスターマインw

560 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 19:56:30.67 ID:IkTwMZi1.net
御愁傷様です

561 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:07:47.85 ID:XKq+JkoJ.net
なんとか終わったなw
おつー

562 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:10:08.11 ID:SIBHcIOq.net
去年はエムウェーブ行きのシャトルバスに乗れたのが22時過ぎてたな

563 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:34:51.14 ID:2LiuCQes.net
行けなかったので誰かレポよろ

564 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:35:23.54 ID:1t5HKSQl.net
ちょっとgdgdだったなw

565 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:38:40.49 ID:u1DgCuP5.net
>>563
トラ屋の本領発揮で火事になった。

566 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:41:53.17 ID:1t5HKSQl.net
串焼きうまうま

567 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:45:57.07 ID:XKq+JkoJ.net
音ずれ、火事、点火機トラブル、黒玉

568 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:47:57.54 ID:rIyB3h4m.net
あー行きたかったなぁ
観に行った人お疲れ様

569 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:48:17.95 ID:VC/2LoaO.net
ワイドスターマインは赤川のエンディングとわざと曲被せてるのかね?

570 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 20:56:29.59 ID:jjeSbssZ.net
寒くなかったな

571 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:03:42.84 ID:2LiuCQes.net
>>565
青木のミュースタで火事になったのかー
てことは去年よりも激しかったのかな?

572 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:14:32.07 ID:GxO4QRrL.net
三脚スペース譲ってくれた夫婦がまさかの喫煙者とは
恩があるとはいえ我慢しなくちゃいけないのは釈然としないなあ

573 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:25:02.50 ID:jjeSbssZ.net
NHK周辺は渋滞解消

574 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:43:46.43 ID:fJh6btSa.net
青木凄すぎワロタ

575 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:50:38.87 ID:sF4Gkewx.net
>>571
STGの弾幕みたいだった

576 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 21:57:21.89 ID:N3grKOKN.net
火災は長野市消防局の方がわざわざ説明していて
垣根が燃えたらしいけど、あんなところに垣根があるんだ

ホクトさんの全キノコのスターマインはインパクトあった
ダンシング・クイーンは途中で花火が止まって最初からやり直し

やっぱり青木さんは凄かった!
火災後、警察官が何人か打上現場方向から歩いて来てたけど
問題にせず来年以降も委縮せず凄いトラを魅せて欲しいな

577 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 22:27:57.25 ID:u1DgCuP5.net
>>569
あれって誰の何て曲か分かります?
赤川とここ以外でも聞いた気がする。

578 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 22:41:07.62 ID:XKq+JkoJ.net
Superflyの何か

579 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 22:49:24.28 ID:YYOf1VU8.net
Superflyの あぁ だったかな。

580 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 22:50:39.82 ID:D82gG2JW.net
>>569
Superfly「あぁ」

581 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 23:11:34.42 ID:l5bnr/vu.net
アッーッ

582 :スターマイン774連:2014/11/23(日) 23:36:55.78 ID:APj6wSyK.net
花火の最中に地震が起きたら、誰もその場から動かないのが一番安全かな。

583 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 00:09:20.49 ID:q37muXkP.net
先程無事に帰宅しましたが、火事と機材トラブルな無ければ超素晴らしかった。
ワイドスターマインが本当にワイド過ぎて笑うしかなかった。
ただ、来年もあんなに席取りに苦労するのか?

584 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 00:36:16.23 ID:lT2xMgKg.net
21:06発東京行きあさまに乗車して帰ったんだけど
例年は自由席なんて一列取り放題だったのが
今年はなぜかびっしり埋まってたわ

585 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 00:42:17.15 ID:Rjf2tsOc.net
青木の凄さなんなの?
何回か見たけどあそこまで凄くなかった気が・・・
もう笑うしかなくて呆然とした

>>584
最終はガラガラだったよ。
来年からは始発じゃなくなるかもしれんから混むかも。
E7系は快適でいいなー

586 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 00:57:04.00 ID:VyE6RBfH.net
>>585
選曲に大きく左右されるからかと

587 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 01:15:50.78 ID:Rjf2tsOc.net
>>586
なるほど、後半激しい展開の曲でしたからね

588 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 01:29:06.24 ID:qCPP8v+A.net
えびすシートで最後まで見てすぐに出たのだが、いつも21:06の新幹線には間に合わないんだが…
堤防出口の交通規制にひっかかって堤防を抜け出したのが20:35頃。
余裕で間に合う人は百発あたりで帰った人なのか入口付近の無料席なのか。
えびすシートはかなり斜めになってしまって残念。
夏頃には買ってたのにJ列前方。前の方から売るのでなくAから売ってほしい。
歩いて駅に着いたら21:10くらいになり、ギリギリ乗り遅れて最終。

青木は凄いんだが、花火の音で放送が十分に聞こえなくて
後半がよくわからなくて非常に残念。
それ以降のプログラムでは聞こえたから、放送設備の不調だったのかな。
109連発の中断やら、火事とトラブルもあったけれど、
震災の翌日にも関わらず予定通り開催してくれたことに感謝。
御嶽山噴火やら今年は災難な年でしたが長野の一早い復興を願います。
ラストの8号100発、あれ絶対100発以上ある気がするんだけど…。

589 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 01:39:19.73 ID:Vp8gXB6r.net
やっぱ青木は別格

590 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 01:52:39.34 ID:8gvWaQhf.net
青木のミュースタ動画が上がり始めてるけど
どれもこれもトラをキチンと撮影出来てなくて見るに堪えん

591 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 01:54:17.44 ID:1zqizY+8.net
会場から離れた場所だけど、大音量でずっと曲が流れててうるさかった

592 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 02:08:35.90 ID:lT2xMgKg.net
>>588
> えびすシートで最後まで見てすぐに出たのだが、いつも21:06の新幹線には間に合わないんだが…
> 堤防出口の交通規制にひっかかって堤防を抜け出したのが20:35頃。

なぜ一番混み合う正面ゲートから出ようとするのか(´・ω・`)?

かくいう私も去年は正面ゲートから出たら規制に引っかかって猛ダッシュして
21:06の新幹線に滑り込んだわけだが(;^ω^)

去年の反省を生かしたら20:40頃には新幹線ホームにいたよ

2006年あたりに観覧したときは正面ゲートで規制なんてかかるほど人はいなかったんだがね・・・
いつ頃からだろうか、土手一面が観客で埋まるようになったのは

593 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 05:04:07.27 ID:lKMelONM.net
>>590
興味がある。どういう撮り方がいいと思う?

594 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 06:41:00.87 ID:jnNxSnFG.net
信州はどうだったのよ

595 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 08:02:37.30 ID:OsU9erIc.net
トラがちょっと似たようになっちゃったから微妙に感じちゃったかな

596 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 08:17:09.23 ID:E7BhzqWD.net
去年重装備すぎてあまり寒さを感じなかったので
今年はなめて行ったら超寒かった。

アナ雪♪「少しも寒くないわ」で「寒いわ!」とひとりでツッコんでしまった(´д`)

597 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 09:26:44.14 ID:Qeob3Ckf.net
愛好家ども、後ろに人が来ないように、自転車でガードしてたね

598 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2014/11/24(月) 09:46:44.90 ID:MmV9xiEU.net
青木凄かったな。

599 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 09:55:53.64 ID:RjbPYwWP.net
青木すばらしかったな。地震があったとはいえ、家で余震におびえてるよりもよっぽど見に行ってよかったと思ってるんだが、不謹慎厨でもわいてんのかな?

600 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 10:00:44.64 ID:lKMelONM.net
>>597
後ろ?前じゃなくて?

コタツの前方の広大なシートはコタツDQNが
人が来ないように広げたものだったな。
あれ見てからコタツウゼーとしか思わん。

601 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 13:51:49.51 ID:DHANviJH.net
今年は12000発だったんだね。

602 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 15:44:13.53 ID:uMzgi8a/.net
>>588
えびすシートなら、まっすぐ後ろの土手上がって、ビッグハット方面に抜ければ
良かったのに。あっちならスカスカ。余裕で抜けられる。

あと、日赤より西に陣取ってるのなら、荒木交差点の方に出て、一本東の
側道をまっすぐ歩けば長野駅東口手前に出られる。

603 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 17:26:36.15 ID:IhaqWX5G.net
>>600
後ろに立てて置いて自分の後ろに人が入り込むのを防いで、加えて自分が場所取りした堤防上の前面法面に横にして置くこと数台。
やっていたのは、オー○アバウトに投稿している写真家とか、わざわざIDを首に下げた花火鑑賞士連中。
一番びっくりしたのは花火前はブルーシートで法面の自転車を隠していたこと(警備員に自転車をおかすように注意されるのを防ぐためか?)。
やることがえげつなくて、一般人からしたら迷惑この上ない。
写真家は自分のサイトで花火師達をぼろ糞に書いているが、まずは自分の行動をどうにかしろとw
これじゃ各花火会場で三脚が嫌われる訳だよww

604 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 18:25:50.81 ID:zCMkGxMV.net
井上か…

605 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 19:16:29.37 ID:Ky5qeOBs.net
やりおったか
屑だな
誰かさんのこと言えないな

606 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 19:53:50.15 ID:lKMelONM.net
>>603
どっから調達www
地元民みたいだな

607 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 21:11:12.99 ID:V2EC7OvN.net
何かでガードして一般人が来ないように…とかいう話と似ているなwww

608 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 21:12:09.78 ID:nNi1uUQj.net
>>603
そこまで言うなら写メ撮ってツイッターかSNSに流せよw
この書き込みでは他人がそいつら特定出来ないし来年以降参考にならない

それにしても地元民だか遠征民だか知らんが禁煙守られてないな
「タバコくせーぞ」と聞こえるように叫んでやったわ

609 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 21:17:24.29 ID:nNi1uUQj.net
たかだか2、3時間の間の喫煙さえ控えられないとはね
ルールすら守らずに迷惑を撒き散らし己の首絞めてると気づかない喫煙中毒は花火見に来なくていいわ

610 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 21:47:58.90 ID:6cnmkM07.net
>>603
やっぱ花火鑑賞士どもって、自分らが特別な地位にいるとか思ってるんじゃねえか?w
「花火鑑賞士」が、水戸黄門の印籠かなんかだとでも勘違いしてるアホが多すぎだろw

611 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 21:48:26.96 ID:b4tH1Vrh.net
通常大人の3人分以上の場所を確保しているもの、グループで2箇所又は3箇所以上場所を
確保し、1時間くらい前になってから場所を決めて解放するもの、壁を作り一般客の
出入りをシャットアウトするもの。正に地元の人にとっていい迷惑になっていると思う。
カメラまんたちよ、よーく考えれ。

612 :スターマイン774連:2014/11/24(月) 23:54:30.52 ID:r237FKsk.net
青木のミュースタがワンパターンに成らず毎年進化するところが凄い
今年は凄すぎて、火災のおまけまで付いてしまった

帰りの道だけど、日赤から長野駅東口に続く一本道は分かりやすいので
去年まで使っていたが、激混みするので今年は信大の西側を通って若里公園
経由で長野駅東口に帰ったら楽勝

613 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 01:06:30.77 ID:nRNyNsbL.net
自分はたまーーに見るだけのときもある撮影する人だから、常時機材なしの人の感覚が違うんだろうけど、三脚立ててる人って地元の人の迷惑って構図なのかな?
カメラマンいるから、きっといい場所とかわざわざ隣に座る人とかいるし、昨日もたぶん、終わりまで和やかに話しながら、自分は撮影しながらお隣の家族と話しながら見てたんだけど。
これじゃ言葉足らずで色々なケースとか突っ込みどころあるんだろうけど、撮影してる人ってそんなに敵視されてるのかなあって思ったわけです。
特にここはたぶん元々牧歌的な煙火会に、自分も含めてあまりに熱烈な人が来て気配り?の方向性と温度差がありすぎる過渡期なんだと思うんだけど。

614 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 07:05:45.30 ID:lmsWzHfF.net
三脚が悪いわけじゃない
一人だけなら、気にもならない

群れて酷いことするから、目につくんだよね

615 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 07:50:52.35 ID:wmqR6IUz.net
もうね〜花火撮影には来ないでください!!!

これはブーメランですねw

616 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 08:04:51.78 ID:WIl999ZF.net
>>614
お前、友達いないだろw

617 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 08:55:34.82 ID:hw89stRK.net
お仲間の分まで大スペースを取ったカメラマンレンチ夕はみんな一週間前の
中野の花火の時に場所取り完了しているからな。

618 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 09:08:10.39 ID:2CznFw2I.net
花火鑑賞士、評判悪いな

619 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 09:10:27.19 ID:hw89stRK.net
ひとりひとりはいい愛好家なんだろうけど、
「群れ」でいろいろやるからな・・。ひとりで何十人分も場所取るなよ。

620 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 09:26:55.54 ID:pfX1NTmX.net
妥協点で群れて、数の論理で好き放題
忌み嫌われる政治家と同じだな

621 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 10:10:30.00 ID:/gBfWg+H.net
井上式の誕生かな? 
止めなかった御大と知り合いも同罪か!? 

622 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 10:13:08.57 ID:hw89stRK.net
>>621
人に注意されてとうこうという輩じゃないだろ。知り合いは場所の恩恵受けて無言だろうし、
なにより一週間前にどっかり場所取りしているんだからどうしようもないわな。

623 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 11:37:29.93 ID:Aoan3ium.net
数で群れる撮影三脚厨&自慢気な花火鑑賞士VS混雑してる場所での喫煙が平気な地元民&観光民
ゴミゴミした土手の上でグダグダとした愚かなバトルをしてたようだなあ!
広くて、ゆったり、まったりとした真ん中の有料エリアから見てて笑えるわな!
えびす講はもう金を出して見る花火になってきたなあ!!

624 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 12:02:29.21 ID:ljS8yPKL.net
一週間前に場所取り完了?
紐や杭で場所取りは危険とか考えないのかな
転けてる奴複数見たぞ

625 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 17:00:41.66 ID:/qWafM1G.net
花火写真家は人の迷惑なんか考えてないよ、それどころか一般客のこと邪魔だと思ってるよ。
自分も前邪魔だと怒鳴られたことがある。

626 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 17:08:51.66 ID:JxRrb4zV.net
撮り鉄と一般乗客みたいだな

627 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 17:20:49.53 ID:vfUqCYaV.net
数年ぶりに観覧したけど、随分と人気の大会になったのね。以前は午後でも余裕で寝っ転がって観覧できるスペースを確保できたものだけど。

ところで、前日に地震があったけど、もし地震が無かったら何割かは観客が増えていたのかしら?だとしたら、来年は確実に今年以上に観客が増えるなぁ・・・

有料スペースも増えて大曲、諏訪湖、長岡etcと同じ路線に進むのだったらいやだなぁ。

628 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 17:48:03.75 ID:QwCTkHD0.net
今年は条件よかったからなあ。翌日平日ならもうちょっと減るでしょう。

まあそれでもえびすシートあたりの土手なら開始30分後でも座れたけど。

629 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 19:31:56.42 ID:TdzUX8A4.net
正面組はやっぱ混雑してたんだな
玉村や大曲で味をしめたんだが、裏正面にして大正解だった
1時間前現着で余裕の最前列
最後までゆったり見て、20:45には松代温泉でホッコリw

630 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 19:51:49.99 ID:idnHBk35.net
よっぽど酷い場所の取り方だったみたいだな
他の撮影者は真似しないで欲しい

ところで渦中の人って「プロ」なのか?
だったら失格だよな

631 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 23:24:49.35 ID:Fu+xfDBd.net
有料化は当たり前の流れだろ
有料席でしか観ない俺は無料席のキチガイ共とは関わりたくない
場所取りとか煙草とかアホな争いは無料席で好きなだけやってくれたらいいと思う

632 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 23:28:52.64 ID:gRDdaMeo.net
地震の影響か場所取りしてあった所に人来なかったところがあったよ 自分が確認できたのは三ヶ所
来年は日並びが悪いから今年ほどには酷い事にはならん

633 :スターマイン774連:2014/11/25(火) 23:53:55.70 ID:8mOUV03W.net
皆様色々コメントありがとうです。
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/11.23.sinsyu.0.HTML

できれば他にも色々意見を書いて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します
スレ違いだったらすいません

634 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 00:30:00.71 ID:RWzMKKsA.net
>>633
その調子でミュースタの真ん中に生えてる木を切り倒せば?邪魔だろ?

635 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 00:49:01.37 ID:T0hKb5YW.net
そうそう周りのその尊敬する人とか某大会役員が君に助言してあげなかったのが悪い君は先人に泥を塗りながら自分の道を進みなさい

636 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 05:01:49.56 ID:MrLFfora.net
>>629
裏って音楽聞こえるの?

637 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 07:33:42.16 ID:v2Q9XAPT.net
634に対してだけど、自分がやりたいと思うことやってるんだから、他人の批判なんか気にしなくていいのに。大胆な口調とは裏腹に意外とナイーブなんだな。
あと、変なボランティア精神振りかざすとかえって薄っぺらく見えるよ。
俺は楽しく読ませてもらってるよ。花火の進化のためには批判も必要だからな。

638 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 07:49:50.94 ID:1M+T/4vo.net
一般人を排除して撮影した写真はよ

639 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 08:35:17.35 ID:JqZhdGUQ.net
自分だけがじゃまされずにいい写真が撮れれば
他はどうでもいいという人だから名

640 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 10:20:46.40 ID:XegUd7VI.net
天才と吉街は紙一重
いつの時代でもブチ切れた人しか天才とは言われないものだ

641 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 12:41:20.64 ID:EYrZTQzk.net
>>633
50年以上花火感想を記録している唯一尊敬してる人の写真も自分より劣っていると思ってるみたいだね。

642 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 12:50:56.69 ID:JqZhdGUQ.net
つかこいつと同年代でいい写真撮れる人はいくらでもいる。
使命感なんか期待されないよ。代わりはいくらでもいるし。
代わりたい人もいくらでもいるかんね。面倒ならリーマンやればいいんよ。

643 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 12:53:39.17 ID:JqZhdGUQ.net
ゴミ拾うくらい当たり前です。

644 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 14:35:59.19 ID:RbQlRVJ1.net
被弾覚悟で好き勝手に花火馬鹿っぷりを今後も発信しろ
読むものがなくなっちまうじゃねーかよ
行き過ぎたときは叩くがw

645 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 14:53:33.53 ID:Ok4tqmM4.net
>>636
正面側のような音量じゃないけど、一応アナウンスも聞こえるし、
距離もワイドスタマが広角カメラで収まりきらないくらいな感じ
むろん全く同じ条件なら正面側で見たいけど、混雑がイヤw

646 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 20:55:56.07 ID:zdRQ9Vo7.net
川を挟んでの写真を見たことがあるけど
対岸の混み具合は?

647 :スターマイン774連:2014/11/26(水) 22:32:33.30 ID:vygsrhOO.net
青木煙火のミュースタの曲何かわかる?

648 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 00:07:59.95 ID:XsXU4ERl.net
>>645
なるほどありがとう
正面で場所取れなかったり今回みたいに連休と重なったときは対岸も検討してみよう

649 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 12:34:42.56 ID:HNeNo8RX.net
>>633
人として最低のやつだな
良い写真を撮れば許されるとでも思ってるのか?
やっていることは明らかに確信犯。
長野には二度と来るな

650 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 13:35:55.23 ID:Eukgf0Tj.net
ちなみに、例年の青木の年間ナンバーワン花火は、
大体えびす講って感じ?

651 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 15:20:56.18 ID:ZxdL+UGH.net
もう三脚禁止にすればいいのに

652 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 17:37:15.90 ID:E03ThW5j.net
今回の場所取りの件があって、山中湖の文章を読むと
ちょっとひどいですね、my同様、ホームページ閉じれば?
説得力ないよ、オールアバウトも

653 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 17:39:25.52 ID:E03ThW5j.net
>できれば他にも色々意見を書いて頂けると嬉しいです。

こう書いたんなら返答しないと。

654 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 17:48:53.98 ID:4sVpjsHu.net
言い逃れしようとしているところが人間性を疑う。
他人を中傷する以前の問題。
HP閉鎖だけじゃなく花火見に来てほしくないね。
野郎さんだって迷惑かけることもあるけど、こんな卑劣なやり方なんてしないし、第一他人を批判することなんてしないよな
こいつ人間のクズだな

655 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 18:05:07.09 ID:MD24aPGU.net
言い逃れというか、自分は正義の味方だという勝手な思い込み

656 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 18:27:46.38 ID:XF7e19fb.net
うーん、なんというか整合性が全くないよな
山中湖で、離れた所から撮れと言ってるんだから、自分もそうすればいいのに
それなのに、人は迷惑をかけて当たり前なんだって、言い訳にも開き直りにもなってねえじゃん

しかも一番アホだと思うのが、花火へ意見してることに叩かれてると思い込んでることw
ちげーよwあんたの観覧姿勢に対して、最小限に収まってない迷惑をかけてることを叩いてるんだよ
myもそうだけど、花火見るためなら何やってもいいって行動は、はっきり言って異常
これのどこが自分の行動や撮影には厳しくしているのか、客観的に見ておかしいと思えないのがおかしい
こんなのが社会人なのかと思うと信じられないくらいだわw

657 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 18:31:58.94 ID:MD24aPGU.net
謙虚さの欠片も感じられないと
応援する気も起きん

658 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 18:36:56.27 ID:kPFFG3bX.net
ttp://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/05.03.motegi.HTML
これって立ち入り禁止からじゃね?
ちゃんと許可とったのか?
画像反転してるとこ見ると後ろめたいところがあるんだろうな
正義の味方でプロなら何やってもいいってか?
こんなやつに仕事出している会社の名前が知りたいわw

659 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 19:12:31.28 ID:v/yDLOV+.net
渦中の方とみんな知り合いなの?えびす講って場所とり一週間前にしてもいいの?場所とりしていい期間ないなら今から場所とりでもしときゃいんじゃね

660 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 19:15:50.47 ID:0IQ/1A+r.net
場所取りのルールを決めない運営側もあれだ。
以前は当日0時からってのがあったんでしょ?
なんで変わっちゃったの?

661 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 19:23:52.26 ID:oVZF2txw.net
一緒にいた仲間も所払いだな

662 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 19:29:17.21 ID:kPFFG3bX.net
どんなのがいたの?
誰かが花火鑑賞士とか言ってたっけ?

663 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 20:09:56.91 ID:/zIGC7tc.net
>>658
場所は、普通じゃ見られない場所だな。山の上は夜は立ち入り禁止だし。
コースに照明がついている写真は全て合成だな。手間かかっているな。
ツインリンクは打ち上げ中は一部をのぞいて消灯するからな。こんなに明るいわけない。

664 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 20:16:42.41 ID:/zIGC7tc.net
コントロールとオーロラビジョンが逆だからわぞわぞ反転しているね。
なぜそんなことを・・施設の人が見たら場所がばれるからか

665 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 20:31:21.75 ID:XF7e19fb.net
659って合成なのか、気付かんかったわw
あれほどガツンと言ってる人が合成写真撮るとか、どういうことよ?
まさか花火写真すら嘘偽りの塊か?www

666 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 20:53:14.12 ID:/zIGC7tc.net
下に照明の灯りが入っているやつは全て合成。灯りをつけたまま打ち上げたことは
一度もないよ。それにしいもハローウッズの許可出したとは思えないがな。
明るいうちに森をロケハンして暗くなってからこっそり正面登山口とは別ルートから
登ったんだろうな。それで自分だけの写真とかいわれてもな。

667 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 20:54:34.44 ID:ZTDAq2uW.net
https://twitter.com/satake_hanabi

668 :スターマイン774連:2014/11/27(木) 21:46:46.63 ID:cLUNpYhv.net
構ってちゃんじゃないのか?

炎上と引き換えに名が知られる、広まるを期待して

669 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 01:05:06.47 ID:6uI1VjJ2.net
炎上商法乙

http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/profile.htm
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/IMG_3374-.jpg

本名
 井上 真也(いのうえ しんや)
職業
 フリーのプロカメラマンです。現在、数社とクライアント契約中
 花火・鉄道・風景・スナッフ・建築゚等の依頼撮影お受け致します。
mailto:hanabi_shinyainoue@yahoo.co.jp
当HP「花火Remix」の画像は著作権保護法によりコピーを禁じてますので
個人使用目的以外での無断転載はご遠慮ください




撮り鉄の時点でもう無理やわw
罵声動画や樹木伐採に本性が表されてる通り撮り鉄って総じて屑ばっかりやからなあ
自分の自己満足のためなら他人は一切関係なくて何でもやる

他人の観賞はとことん邪魔するけど著作権だけは主張w

670 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 01:14:41.35 ID:6uI1VjJ2.net
マルチコプターの件について
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/09.09.02.katakai.HTML


おいおいw
自分のやってる事は完全に棚に上げて他人にされる事はとことん批判するんだなw
前で三脚立てられてスペースも必要以上に確保されてる他の観客は同じ事思ってるんだぞw

こいつらの前で常時煙焚いててやりたいわw

671 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 01:22:45.03 ID:us8Xk1ed.net
花火だけに炎上商法ってか

672 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 01:24:17.05 ID:6uI1VjJ2.net
>警察へ通報

すぐ警察に泣きつきますぅ

>邪魔されたら奉納金と経費請求

助けてぇ

>もし主催者側で飛ばすなら事前に告知しろ
>そしたら行かない!

マジで!?
主催者はヘリ飛ばさなくても告知よろしく!!

673 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 06:12:58.48 ID:zabkm+zq.net
自転車バリケードから撮った動画はあるかな?

674 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 08:33:24.97 ID:MNUTdwrT.net
ツインリンクは立ち入り規制されている中でみんな工夫して撮っているのに
最初から違反かよw こいつの写真を反転し直して持っていて暮れの時に
ここで撮りたいと聞いてみるわ。本当に自分だけが入れる場所で自分だけが
いい写真を撮れればいい、という私利私欲だよな。記録があきれるわ。

675 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 09:58:34.19 ID:39WuBuQs.net
さっさと削除しておかないと後からどんどんと
ボロが出てくるよ、
今回の件でこの屑も終わったな、今後も平然と撮影してたら
それこそ神経疑うわw どうしても撮影したいなら数キロ
離れた所からお願いします。

676 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 11:40:35.28 ID:b0Louqoc.net
>>669
人の迷惑をかける写真家なんて屑そのもの!
大宮の極悪撮り鉄軍団のレベルだわ!
奴の住んでる所はさいたま市だったか!
今後の三脚撮影厨は奴のおかげで白い目で見られるわ!!

677 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 11:52:05.87 ID:HV3nP6/g.net
ほとんどのカメラマンは問題ない。
問題だったのは、自転車バリケードの人達。

678 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 11:56:20.15 ID:e+poHMob.net
ほとんどの写真家が

自分の行動を正当化するための言い訳に終始している
自分の存在意義を花火撮影に見出しているが一般人には理解し難い
消えて居なくなっても困るのは写真家仲間だけ

679 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 12:08:48.45 ID:MNUTdwrT.net
>>672
片貝のオフィシャルカメラマン気取りなのに、事前にヘリ飛ぶのをきかされてなかったんか
バカ・・・人には迷惑かけて自分の撮影をじゃまされるのは許さないって。

680 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 12:10:42.93 ID:e+jwbHw9.net
そろそろこっちでも行かない?

【my】今年の花火日記、行脚報告2【出没注意】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1378535456/

681 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 12:51:09.66 ID:us8Xk1ed.net
アーイノウエ

682 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 14:11:52.39 ID:6uI1VjJ2.net
三脚カメラ小僧視点で書き込まれても共感なんてできんぞ
三脚を使ってる奴はほぼ全員立った状態で後ろの客の事など考えてないからなあ
どう足掻こうが後ろの邪魔をしている事には変わりない
先に来たから三脚を立てていいなんて理屈はない
スペースに横一列に並んで後ろに誰もいないなら許してやるが一人でもいるなら無理
一般客の視界を遮るな
カメラの液晶モニターが明るいのも目障りだしな


>>680
そのスレじゃなくて花火の観覧マナー・議論スレ作った方がいいんじゃないの?
そのタイトルじゃ一般人は見ないし書き込まないし今後の参考にはならない気がする
うざい三脚軍団を写真なりで晒して運営にも理解させる場は必要じゃないかなあ
よほどの事がない限りわざわざ直接運営に文句言う奴なんていないし
井上とやらは自分にちょっとでも迷惑がかかってると思ったら運営と警察に通報するけどw
そろそろ一般人が如何に三脚軍団をうざいと思ってるかわからせる必要がある時代になったんじゃない?

ちなみにスレ立てに失敗してきたから言ってるw

683 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 18:15:42.77 ID:WZRYBz61.net
イノウェイw

684 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 18:33:51.89 ID:mq1j+bqD.net
>自分は屑で一般の方に迷惑をかけて花火の撮影をしています。
>上記の件は事実で謝罪致します。申し訳ありません。
>そしてこれからも一般の方々及び、関係者の皆様にも迷惑をかける自信があります。

何じゃこれ?

685 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:10:16.79 ID:JWCl0XuX.net
スレ違いすいません
井上です。

事実と真実が異なる部分もありますので誤解もほどほどにどうぞ。
それと殺人をほのめかす内容のメールがきましたので、これに関しては通報致しますのでご了承下さい。

色々とコメントをしてくれた方々どうもありがとうございます。
今後の自分を見直す良いきっかけなので色々反省したいと思います。

686 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:18:53.14 ID:UVUZvXEr.net
反省だけなら猿でも出来るのに反省の色すら無し

687 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:21:06.39 ID:UVUZvXEr.net
誤解をとこうという気はさらさら無いようだ

688 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:33:12.41 ID:6uI1VjJ2.net
イノウェイ君

>事実と真実が異なる部分

殺人予告の通報なんて後でいいから先に釈明しろよw

689 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:36:17.54 ID:zabkm+zq.net
自分でとどめを刺したmyと一緒に後ろから撮ったら?

690 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 19:52:06.00 ID:jo/Oas5/.net
いいよ反省なんかしなくても
今すぐプロの看板下ろせ
おまえは失格w
そして花火も鉄も来るなw

691 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 20:07:18.15 ID:0D6m70Hi.net
これって、今後も自分だけがいい写真を撮るためなら手段を選ばない 宣言ですね。

692 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 20:44:03.85 ID:kt4bW9zR.net
開き直ったのが最悪だな
以後気をつけますくらい言っとけばいいものを

693 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 20:53:54.63 ID:WX66+50G.net
せっかく出世したのにね。。。

http://shinyainoue.web.fc2.com/index.html/koramu/2014/09.24.HTML

694 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 20:55:33.92 ID:ZIb80ucC.net
イノウェイを殺害するすれば、真の勇者だな!
イスラム国の兵士ならば平気でするわな!
確かに殺害予告は行き過ぎだか蒔いた種がデカすぎなんだよな!
あんな言い訳御託並べてるばかりでは苅りとれないわな!!

695 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 21:50:42.85 ID:jo/Oas5/.net
良く読んだら、尊敬するのが一人だって?
あとは全員自分より格下ってことか?
のぼせあがんのもいいかげんにしろよ
さすがフリーカメラマンだな、いままでやりたい放題だったってのが良く分かる
こいつアルバイト以外じゃ人の下で働けないだろうなw
一緒に居る連中も呆れて口もきいてくれなくなるだろうなぁ〜
だって格下って見られてるんだからなw

696 :スターマイン774連:2014/11/28(金) 23:59:39.16 ID:J6l5AT8y.net
すげぇな
野郎さんより自分が上だと思ってんのかこいつは?
誰が見てもおまえなんか野郎さんの足元にも及んでないよ
井の中の蛙だな

これで一般観覧者だけじゃなく、日本中のカメラマンまで敵に回したなw

697 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 00:36:23.87 ID:oKn3cVfa.net
オナニート糞自称カメラマン

698 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 01:20:48.69 ID:ub7YeZ4t.net
井上「オレが王様だから、あとのカスどもは下僕」

そんな感覚なんだよなヤツは・・・

699 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 01:43:01.43 ID:SJlo4Ulq.net
野郎さんは、前に人が来ても大丈夫なように対策考えてるし、
後ろは障害物があるところを選んで、極力他人の邪魔にならないよう配慮してる
それを自ら障害物作っちゃダメすぎるだろ〜

700 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 07:00:09.54 ID:b+XNPVwG.net
>>662
しるば〜、いたな

701 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 08:03:38.31 ID:QVxJ+vW9.net
そんな井上の近所に住んでる自分が悲しい😭

702 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 08:10:16.75 ID:fH/06AXD.net
>>700
その人はよく一緒にいるらしいよ
こないだのいせさきでも

703 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 09:09:27.11 ID:lIyh8f21.net
これで、プロ ですか・・・。
何とも情けない。

704 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 09:23:15.13 ID:IOArRgMo.net
イノウェイ!!

705 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 09:28:50.75 ID:WokEUOod.net
野郎なんて呼び捨てでいいよ同じ穴のムジナだ

706 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 10:08:31.19 ID:Wo0Q2K7+.net
ttps://www.youtube.com/user/124Silver
これか
自転車ガード動画上がってるねw

707 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 14:37:23.65 ID:HgZv7dqh.net
三脚、脚立、こたつ
http://konys.exblog.jp/12347161
http://www.japan-fireworks.com/nikki/2013/nagano/2013nov23ebisu.html
http://homepage2.nifty.com/taka110/ebisu09.htm

三脚使う奴全員死ね
お前らが撮影するためだけの花火じゃないんだよカス

708 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 15:53:04.38 ID:EyuXvrqB.net
長野名物のワインでホットワインの提供があったら、というコメントが小西さんらしい
シナモン効かせたホットワインとか美味しいだろうな

709 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 16:25:10.01 ID:sSz0OLJi.net
今日関東じゃ鑑賞士会だろ。
長野のマナー違反が関東民かどうか知らんが
忘年会で楽しむ前に自浄能力を発揮するようになんか考えろよ。

710 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 16:28:12.34 ID:w0xw7uXV.net
>707
大会主催で、写真コンテストまで開催してるのに、撮影する者が全てカスだってか。おめーも、自分の事しか考えてないカスだな。
問題は、有名になって観客が増えたのに、場所取りのルールや撮影する者としない者をすみわけしない主催者の運営も悪いだろ。
ゆったりみたいのなら、有料観覧席でみれ!

711 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 17:03:39.23 ID:Xii/copm.net
間違いなく知り合い同士がいるね
ここに書き込んでる人
本人に直接言えばいいのにね
今回の行為はほめられたことではないけど、ここでぐだぐだ言ってるのも人間の醜い部分がでてて嫌だわ
だから群れたくないんだよね

712 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 17:10:25.54 ID:HgZv7dqh.net
>>710
ムキになるという事はお前は三脚使ってるカスだな
運営のせいにしてんじゃねーよカス
お前のモラルがないだけだカス
三脚使うだけで上にも前後左右にも無駄にスペース取ってんだよ
座って頭の高さ以上にカメラを構えずに大人しく写真撮ってたら文句は言わないんだよカス

何故お前が三脚を使う為に俺が有料席に行かないといけないんだ?
お前相当なアホだろ
死ね

713 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 17:24:30.19 ID:fecwb0jM.net
>>712
HgZv7dqhは何でムキになってるの?
三脚脚立コタツの無い場所で見ればいいやん

714 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 17:26:47.65 ID:HgZv7dqh.net
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

715 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 17:37:45.47 ID:SJlo4Ulq.net
>>710
観客の行為全ての責任を主催に押し付けるなら、どの花火大会も三脚お断りになるぞ?

716 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 18:21:56.99 ID:IOArRgMo.net
イノウェイ三脚一味w

717 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 18:39:58.92 ID:VbGasC+7.net
なんか鉄ヲタ+花火ヲタという合併症が病状を悪化させるみたいだね

718 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 19:04:59.91 ID:15R5R/3A.net
三脚に文句ゆう前に
おまいらも少しは場所を確保する努力しろ

719 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 19:21:23.74 ID:m/nxFNY9.net
コタツは地元民じゃないの

720 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 19:22:05.77 ID:lIyh8f21.net
自転車動画が見当たらないぞ

721 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 19:53:32.77 ID:Xii/copm.net
周りは気にしてないってことでしょ
難癖つけようととか思えないわ

722 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 19:54:20.53 ID:K53Cg4hb.net
もはや止まれぬ

723 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 20:12:29.07 ID:0NcQb0N3.net
日記読むとずいぶん遠征しているけどフリーでやっていけるんだね
あ、もしや同業者潰しかw

724 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 21:43:26.67 ID:9JqKl+Oi.net
シルバーも同罪だな、井上同様おまえも撮影したいなら
何キロも離れた場所からにしとれよ。

725 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 22:20:03.06 ID:2xGLsmrR.net
炎上てこういうものかもしれないけど、えびす講の花火への感動より、スレの消費が早いのはなんだかなあ。。。
記録はある程度のこったんだから、続きはどこか別でやったほうがいいんじゃないかな。
こういう話は、えびす講に限った話じゃないだろうし。

自分は、ワイドじゃないスターマインが結構お気に入りです。
単発ではもちろん、なクオリティの、手抜きない丸く開く玉を使ってるぞってよく見えるところが。
たしか、初めて見に来た後、スタマの中に丸く開くものがあるだけでこんなに引き込まれるとは思わなかった、
と知人に話してまわったことがあったなあ。

726 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 22:20:09.55 ID:crcQWGps.net
信大工学部のグランドあたりからでも充分撮れると思うんだが

727 :スターマイン774連:2014/11/29(土) 23:19:10.58 ID:o7QbGyJ6.net
亀席設ければそれまでのような希ガス。

728 :スターマイン774連:2014/11/30(日) 00:05:40.67 ID:9teMABO6.net
手持ちで撮れるわけねえだろ、ボケ

729 :スターマイン774連:2014/11/30(日) 00:26:04.10 ID:sC8B8tvc.net
カメラマンの足元を見て撮影専用席を有料で用意すればウィンウィンになるはずだよな

730 :スターマイン774連:2014/11/30(日) 00:30:04.69 ID:QvWjvVnZ.net
>>728
お金払いたくないんですねわかります。

731 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 02:39:30.37 ID:ub1uBBCW.net
堤防斜面の赤で囲ってたとこをカメラマン席にすればいいんだよ
そこ以外撮影禁止、あの幕の中に全員つめこんじゃえばいい

732 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 03:06:31.77 ID:khCCGTpC.net
カメ席1人10万円、カメ席以外は三脚不可でいいんじゃね!

733 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 10:31:24.44 ID:qU3uSv8m.net
自転車バリケード共を叩いてるのに、
三脚一般に話ぼかすな

734 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 12:07:27.35 ID:HJu9SgqY.net
世間一般には三脚立てる馬鹿は全員一緒で邪魔なだけの存在なんだよww
何故お前だけ特別になると思ってるのかwww

735 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 16:54:20.91 ID:+3ktUqaI.net
土手の上でバカでかい三脚で大きく拡げて立って構える
自転車ガードの連中にプロ失格のイノウェイのおかげで
周りの事を考えてるカメラマンには迷惑な話だなあ!!

自分の事さえ良ければ、ブーメランとなって戻ってきて
最後に跳ね返ってきて、自分の首を締めるんだよな!

736 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 21:36:07.01 ID:5NrnkErq.net
そんなにひどいなら来年、自転車バリケードの連中をわざわざ撮りにいって晒してやるよ
自宅からチャリで10分もあればいける距離だ

737 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 22:22:11.71 ID:X1d6l63f.net
だ か ら、自転車バリケードして一般人を排除したプロ()の
写真をさっさと公開しろよ、お友達のシルバー君は削除せずに
公開してんじゃんw

738 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 22:38:57.12 ID:HJu9SgqY.net
井上真也
いのうえしんや

花火のプロフェッショナルだお

http://allabout.co.jp/gm/gp/1248/
http://img.allabout.co.jp/201107/all/guide/1248/guide-1248-210-260.gif


くれぐれもこっちに苦情送ったら駄目だお
送ったらすぐ警察に通報されるお

739 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 22:42:00.99 ID:HJu9SgqY.net
イノウェイwwww

撮り鉄兼チャリンカスwwwwww

740 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 23:02:44.23 ID:tT7ohSl1.net
ついでに不法侵入なw
迷惑駐車も得意技だったなwww

741 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 23:17:03.19 ID:0DdLB2Ga.net
サイクル井上

742 :スターマイン774連:2014/12/01(月) 23:25:46.09 ID:kJOyI7/T.net
>>738
アバウトを見る限り、写真のプロではあるけれど、花火のプロじゃないな

743 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 01:14:19.78 ID:tbMhJpq8.net
>>740
まさに悪のマイティ井上だわww

744 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 01:43:12.82 ID:UnoY+CZj.net
今までも周囲に迷惑をかけてたんですね、もう潮時だとは思いませんか?
あなたの代わりはいくらでもいますよ、引退しましょう。そして
レジャーシート敷いてのんびり観賞しましょう。

745 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 12:22:03.67 ID:he8RolTV.net
自転車バリケーダーって、井上、シルバーのコンビ以外は
正体不明?野郎の更新遅いけど、まさかバリケーダーじゃないよね。

746 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 12:48:17.30 ID:xxnv2PF7.net
井上の文章は幼稚だな。あと、涙を安売りし過ぎて嘘臭いし読んでて鼻につく。

747 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 13:00:36.18 ID:qJrnYpsP.net
掲示板の写真から中央やや左っぽいかな<野郎
例によって場所取ってた人に入れてもらったんだろう

748 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 13:10:19.00 ID:VsmT7GOM.net
楽しい文章だと思うけど苦笑とか失笑とか人を馬鹿にしすぎw

749 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 13:14:19.97 ID:HEAq96fR.net
まぁ30代の社会人が各文章じゃないな。受け狙いなのだろうけど、
高校生なみだな。

750 :イノウェイ:2014/12/02(火) 14:13:43.71 ID:3BpUKAL8.net
お前らぐだぐだうるせーんだよ笑
俺がルールなんだよ笑
俺が花火の写真撮って記録しなければ誰がするんだよ苦笑
俺が撮った写真に感動してるんだろ?笑
チャリを後ろに置いたくらいでギャーギャー喚くとか馬鹿なのかよ笑
負け犬の遠吠えだな笑
三脚で見えないなら脚立に乗って立って見ればいいだろ笑
お前らが見えなくても俺には問題ないから爆笑
お前ら俺みたいな格好いい写真が撮りたくて嫉妬してんなよ失笑
お前らみたいなセンスのない下手くそ共には俺みたいな撮影は無理だから諦めろ笑

お前らが俺の撮影の邪魔したらすぐ警察に通報するから爆笑
俺の視界遮るとか絶対に許さないから笑
運営に許可とか関係ないし俺に許可とれよ愚民共笑
ヘリが飛んでたら落とし、シップが止まってたら沈めて、ツリーがあったら切ればいいだけだし笑

俺より上手い写真撮る奴は徹底的に叩いて潰すから爆笑
そのためにお前ら愚民共は力貸せばいいんだよ笑
俺が全てなんだよ爆笑

751 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 14:41:53.66 ID:3BpUKAL8.net
ちょっとあなた、そんな事言って恥ずかしくないのですか?
いつから日本人は大事な心を忘れてしまったのでしょう…。

あなたも日本人なのでしょう?
譲り合いの精神はとても大事だと思いますよ。
人にされたら嫌な事は自分でもやらない。
人にされたら嬉しい事は進んで行う。
そんな心がけがとても大切ですね。

みんなで笑顔で楽しめる、そんな花火大会にしましょうよ。

752 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 14:43:25.51 ID:3BpUKAL8.net
そうだそうだー!!
良いこと言った!!

753 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 18:12:59.96 ID:2FOiE4W/.net
>>750-752
自演乙!

754 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 18:52:01.09 ID:uR782tZc.net
>>750-752
代返乙!

755 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 21:34:22.75 ID:qR43hYxn.net
さすがにこれはネタだろう

756 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 21:50:40.41 ID:2FOiE4W/.net
>>755
反井上のイミフな自演www

757 :スターマイン774連:2014/12/02(火) 22:03:00.50 ID:2WbGnEcD.net
とにかくなんでもいいから、早く更新しろ!それで見返せばいいじゃない?

758 :スターマイン774連:2014/12/03(水) 07:12:49.54 ID:9VT6B2gw.net
>>757
東海まつりで更新してるよ
内容は相変わらずお察しだけどな

759 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 15:23:28.90 ID:TCiy+ZWS.net
群馬フラワーパーク 妖精の魔法花火
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/11.29.gunma.HTML
なにかコメントいります?失笑
もう行かない!とか言いながら・・・いや行かないな
ふ〜・・・・




辛口批判と馬鹿にするのとは違うんだよな
もし俺が企業で撮影依頼出すとしてもこんな記事を平気で書く奴には絶対に出さないな
本名顔写真まで出してる奴のすることじゃないね
こいつ人間として終わってる

760 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 15:24:35.31 ID:TCiy+ZWS.net
東海まつり
http://shinyainoue.web.fc2.com/hanabi/nikki/2014/11.30.toukai.HTML
祝!初観覧♪
今回の東海まつり花火大会は夏の開催分が延期となり晩秋の開催となりました。
内容は最大6号で担当煙火店さんは数社 t k i
結果から言うと、退屈な40分にも感じてしまい・・・
とは言え序盤に上がった数発は、見に来た甲斐があったと感じさせてくれる初見の花火
夏の蒲郡で、既に上がってる?
K煙火さんの花火はやはり近年目が離せない目覚ましい進化を遂げてますね。
では、低空開花が多く、ドン引きした40分でしたが厳選して公開しておきますね
公園の遊具がシルエットで映りこんでますが、気にしないで下さい。
なんとなく挑戦してみたくて、どんな感じになるかテスト撮影しています。
ほぼ序盤に上がった単発のみ公開しています。
I煙火んさんは言うまでも無い?でも途中の量産的な玉はやっぱり・・・・
うん こんぐらいで良いかな
おわり





相変わらずの馬鹿にした口調がうざいのはデフォだな
こいつは書いた後で推敲しないのか?
俺ならこんな誤字脱字だらけの恥ずかしい文章を世間に見せたくないわ
最後から2行目の「うん こ」は意図的だろうな
ただただ呆れるだけ

761 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 15:56:00.19 ID:aPBl3jyI.net
バカにしている花火ならもう行かなければそれでいいのに、
バカにするためにまた行くって、なんだなぁ

762 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 16:00:59.04 ID:aPBl3jyI.net
>>760
担当の花火屋さんだって読んでいるだろうに。
磯谷あいてによく言うわ。

763 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 18:18:53.49 ID:BCPXP5pZ.net
なぜここまで人を馬鹿に出来るのか神経を疑います
彼は自己中で人に嫌われているのが気付けない方でしょう

彼はこの書き込みを見て高笑いしているのでしょうね

この様なお方が写真家全体のイメージを悪くしているのだと思うと心底残念でなりません

764 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 19:30:31.66 ID:RDZlwgIr.net
ただのカメラマンがご意見番ぶってるんだろうな

765 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 19:47:31.47 ID:IThuc8Bv.net
【ママチャリバリケード】イノウェイ [転載禁止] 2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1417618213/

766 :スターマイン774連:2014/12/04(木) 20:35:44.23 ID:6shPGs7c.net
まあ別にどんな批評しても、どう受け取られてその後どんな影響及ぼすか自己責任だからどうでもいいけどさ
やっぱ人に迷惑かけて当たり前、これかも改める気はないって態度は人としてどうかと思う、それだけ

767 :スターマイン774連:2014/12/05(金) 00:53:57.60 ID:FslRqbXg.net
いい加減専用スレでやってくれ

768 :スターマイン774連:2014/12/05(金) 08:35:33.34 ID:y9xpLsVD.net
近年流行ってる、時差式(左右ウェーブするような花火)ってどこが初めてだろう?
今年青木さん割物でやってたけど、記憶がたしかなら10年程前に、十字架の形の花火で時差式やっていたような?

769 :769:2014/12/05(金) 08:41:22.11 ID:y9xpLsVD.net
訂正します
今年の青木の割物の時差式は、ウェーブではなかったかもしれませんが、十字架の花火はウェーブだった記憶があります

770 :スターマイン774連:2015/09/04(金) 10:19:22.54 ID:Ju0Rc5TB.net
えびすシートって買った順にAから埋まっていくの?

771 :スターマイン774連:2015/10/03(土) 10:59:06.61 ID:Y7QuIj46.net
悪名高きバリケーダーのイノウェイかよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151002-00000055-asahi-soci

772 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 06:13:08.49 ID:Av1gIM+S.net
今年も楽しみだねage

773 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 06:51:39.07 ID:Av1gIM+S.net
8月運営に場所取り解禁時間聞いたら11月に入ったら聞いてくれと
遠方組には重要なんだ早く知りたい

774 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 06:57:40.09 ID:Av1gIM+S.net
>>770
えびすシート、ワイドスタマはかなり斜めになるよ
どこから埋まるかは知らないごめん

775 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 12:46:03.21 ID:snhpXhS3.net
>>773
ただちにやれよ。ルールないし撤去もないから早い者勝ちだぞ
あ、スプレーと杭打つのだけは駄目な。後ロープも。足引っかけるからな。

776 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 15:49:58.61 ID:APREIWIw.net
しかしチケットたけえ
2万でも完売すんだから金持ちが観る大会だよね

777 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 16:38:08.95 ID:91dqB1ko.net
東京から初参加を考えてます
アドバイスお願い致します
電車での日帰り出来ますか?
泊まるとしたらどのあたりがおすすめてなすか?
電車、バスでのツアーはありますか?
えびすシートはおすすめですか?
それとも無料席を狙ったほうがいいでしょうか?

778 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 16:59:35.67 ID:snhpXhS3.net
>>777
新幹線で日帰りできます。長野は通過駅になったので
最終かその一つ前の指定席買っておくといいでしょう。
今から宿を取るのは難しいかも。泊まるなら長野市内。
えびすシートはおすすめしません。始発で行って日赤前辺りの無料席を確保しましょう。

779 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 17:09:05.37 ID:egwAcLZb.net
>>777
電車の日帰りできるにはできるけど初観覧ならおすすめしない
でも新幹線の本数増えてるのかな?指定席取れるならいいかもね
泊まりは長野駅周辺、毎日じゃらんとか見ていれば結構空きが出る

バスツアーはあるよ
観覧席なしの場合は、早めに到着できるツアーの方がいいと思う
秋冬の花火はどこでもそうだけど、無料席は人出が遅いから、14時15時ぐらいならプレミアムシート後ろの斜面も取れるかも?
斜面の下の方は人が邪魔だし、照明の近くはおすすめしないけど

780 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 19:24:02.49 ID:7nuxg1bM.net
>>779
東京から日帰りでしか行った事ないけど、
おすすめしない理由ってなに?

781 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 21:17:23.69 ID:x8t1ymc7.net
>>777
日帰り出来ますよ
最終一本前に乗れます(北陸新幹線になったので今はどうかわかりません)
えびすシートは場所とり最終手段で考えてください
ミュージックスターマインが真横に近いので全体が把握出来ません
出来れば無料席を確保してください
何人で来られるかで変わりますが
大人数(私は6人)なら朝方で中央は確保出来なかったです
端になってもえびすシートまで端にならなければ無料席で
えびすシートとは逆の端は、距離的にえびすシートより遠くなってもそちらの端の方がよいです
少人数ならお昼辺りでも大丈夫でした
斜面が少し急ですが

782 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 21:43:21.73 ID:6+v/odgO.net
先日うきうきしながら家族全員分のえびすシートを買った俺はいったいどうすれば
えびす講行くの初めてなのに

783 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 22:23:08.94 ID:YgdrrcWJ.net
3、4年前にえびすシートで見て一番のミュースタをかなり斜めから見ることになる糞席だとわかり
それ以来買ってない。かと言ってプレミアムシートは高すぎるし。
やはり一番はプレミアムシート周辺の無料エリア。ミュースタがほぼ正面。
今年も昼頃に行く予定だが、去年は昼頃に行ってもいい場所はかなり埋まってた。

784 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 22:30:44.47 ID:PabJAR0l.net
浜松は日帰りできますでしょうか?

785 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 22:54:08.25 ID:x8t1ymc7.net
>>782
もしもの保険として買ったと思ってくれとしか、、、
後はトイレ用とかで考えて
ミュージックスタマ以外は良く見えますよ
特にここの青木・信州のミュージックスタマはトラやザラ星のアクセサリー類(打ち上げ花火ではない地上から吹き出る花火)を多様してコンピューター制御で音楽とシンクロさせてワイド展開なので真横に近いと何をしてるのか分からないです

786 :スターマイン774連:2015/10/14(水) 22:57:00.62 ID:x8t1ymc7.net
ここのレス見せれば
保険用で買うの人多いよ

787 :783:2015/10/15(木) 01:58:22.37 ID:YADFz6mH.net
>>785
慰めの言葉ありがとう
花火に近いことは近いだろうから今年は雰囲気だけ楽しんで、来年改めて良い場所確保するようにするよ
ミュースタ見たかったな…

788 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 06:32:20.54 ID:j7NjuT7E.net
去年えびすシートで見たけど普通にミュースタ見えたけどな

789 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 08:51:57.37 ID:Y6S+a33n.net
そりゃ視界には入るだろうよ。騙されたとおもって日赤前の真正面から
もう一度みてごらんよ。

790 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 10:49:37.32 ID:OfECqiK7.net
>>784
厳しいけど、20時終了してダッシュで長野駅。
臨時かがやき534号 長野発2026 東京着2152
名古屋最終ひかり539号 東京2200発なら
浜松2316

歩いて長野駅行きたいなら、長野発2047で、こだま最終で三島まで行って、沼津か三島から車で帰るという手も。

791 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 12:11:16.14 ID:rTDPYu/B.net
過去えびすシートで見たけど、「有料席でこれかよ」ってくらい端っこだよ。
ミュージックスターマインは見えると斜に見てワイド感が残念って感じ。

あと、青木と信州のミュージックスターマインは左右で分かれるんだけど、
えびすシートからは青木のミュージックスターマインが遠くなる。

えびす講の観覧席は日赤側が一つの目安

えびす講の観覧席は日赤側が一つの目安

792 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 12:26:51.95 ID:Y6S+a33n.net
>>791
ミュージックスターマインは、青木と信州は日赤側から見て 前後 に並んで居るんだよ。
だからえびすシートから中心部までの距離はほとんど同じ。

793 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 13:20:35.39 ID:rTDPYu/B.net
>>792
えびすシートで見たの3〜4年前だけど配置変わったのか…
その時は青木のミュージックスターマインに距離を感じた記憶があるんだけど

794 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 13:26:38.93 ID:Y6S+a33n.net
>>748
青木と信州の場所は左右に分かれているけど、
ミュージックは巾取るから、一緒なんだよ。昨年は前の列が青木。同じ巾で後ろの列が信州。
年によって入れ替わる。

795 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 18:11:52.69 ID:GuNb4Iul.net
えびすシートは打ち上げ場所から遠いしかなり斜めでパイプ椅子だった。あれなら自由席がいい。まあ売店より前とトイレが多い利点があるが
せめて打ち上げ場所がもう少しえびすシート側ならいいのに

796 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 21:17:26.63 ID:P05PKoGd.net
>>790
ありがとう。ツアーが一泊ばっかなんですよね。
えびすシートでそんなんなら、さらに横の団体用大黒シートはどうなっちゃうの?

797 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 21:43:55.05 ID:R7xuIipA.net
仕事休めそうなので、四年ぶりに参加出来そうです。

以前は無料席の場所取り解禁は当日の午前零時だったと記憶してますが
今年もそれに変更はないでしょうか?

798 :スターマイン774連:2015/10/15(木) 22:00:55.96 ID:0LcV6Uzl.net
今年って15000発も上げんの?
110回だから?

799 :スターマイン774連:2015/10/16(金) 10:57:51.20 ID:C+ClFD9/.net
>>797
午前零時の年もあったけど昨年は特に規制なし
今年どうなるかは11月に入ってから聞いてほしいと運営に言われた

800 :スターマイン774連:2015/10/16(金) 11:31:37.84 ID:duio65zv.net
>>798
商工会の質問のページにしれっと書いてあるね
そもそも発数なんてアバウトなんだろうけど、
去年が12000発って言ってたと記憶してるので期待しちゃうな〜

801 :スターマイン774連:2015/10/16(金) 17:45:21.11 ID:SYr9chXm.net
朝一で場所取り行っても井上軍の自転車炬燵三脚で美味しい場所はすでに埋まってるよ

802 :スターマイン774連:2015/10/16(金) 18:03:50.49 ID:6AwkdtHD.net
昨年は前日22時の大地震の時いたけど場所は翌朝取った。夜中に注意されていた様子。
打ち上げ数は3倍水増ししてると思う、長野はPLと同じ

803 :スターマイン774連:2015/10/16(金) 20:51:22.44 ID:d7cLn0a1.net
>>801
蹴散らせば済む話

804 :スターマイン774連:2015/10/17(土) 22:05:48.01 ID:T9vpFOfy.net
蹴散らしたりなんかしたら刺し殺されるよ気が荒いんだから

805 :スターマイン774連:2015/10/19(月) 08:30:13.98 ID:r17G7y/S.net
そうなれば
刑務所行きだし来年から平和になる

806 :スターマイン774連:2015/10/19(月) 16:11:30.16 ID:TSKLGvy9.net
数年前は8000発程度だった記憶があるが。随分増えたもんだな
増発した分サプライズでも仕込んでるんかな

807 :スターマイン774連:2015/10/19(月) 17:38:26.24 ID:A3Y2bqbR.net
>>806
昔はミュージックスターマインを青木・信州1回ずつって感じだったけど、最近は頻繁に連発打ちするからなあ。
個人協賛という名の観覧エリア分も増えてるし、なんだかんだ数は多くなってるんでしょ。

808 :スターマイン774連:2015/10/20(火) 08:36:54.10 ID:WYrV4Jgn.net
スポンサーが、10号3段打ちなんかより、スターマインにしてくれ、というので
そうなった。

809 :スターマイン774連:2015/10/23(金) 10:52:40.84 ID:kRKZqcUN.net
今年は帰りの新幹線のトクだ値が例年になく熾烈でトクだ値15しかとれんかった。
それすら10分以内になくなった。

810 :スターマイン774連:2015/10/23(金) 12:18:22.63 ID:uvQQyLXM.net
>>809
俺もだ。
観光がてら土曜から長野に行こうと事前受付したが希望のは一つも取れなかった。
しゃーねーから半端な時間を取った。
今年は特別競争がスゲーのかな。

811 :スターマイン774連:2015/10/23(金) 14:38:18.76 ID:ZAEjjFiE.net
長野がただの通過駅になったからだろ。今まで利用しなかった北陸からの客がのってるんだから。

812 :スターマイン774連:2015/10/23(金) 17:23:37.96 ID:behHDTna.net
3連休だから混むだろうね。北陸新幹線になってから連休からむと新幹線の
混み方がしゃれにならなくなってきたから。

まあ自分は地元民だから花火自体は路線バスで余裕かまして行くんだけど。

813 :スターマイン774連:2015/10/23(金) 17:41:38.54 ID:Dg9QzE7m.net
今までは自由席でも運が良ければ座れたけど
長野が途中駅になった今年からは厳しくなりそう

814 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 09:06:16.64 ID:cNHcE7HA.net
すみませんよくわからないのですがここの花火終了時間と初老の両親連れて長野駅まで歩いて着く時間大体でいいので教えてください。

815 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 09:37:58.64 ID:NOyLFBcE.net
およそ2キロ
通常30分ってところ
ご両親が初老ってことなのでプラス何分かは分からないです

816 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 09:39:10.11 ID:Nm/u677O.net
>>814
概ね20時には終わるが、進行具合で決まってない。
長野駅までは普通の大人でも30分近くかかる。初老の方が同道しているなら
日赤前からバス使うと良いがすぐ乗れるとはかぎらない。

817 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 09:39:34.21 ID:NOyLFBcE.net
花火は20時

818 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 11:55:41.40 ID:39D6yQNZ.net
>>814
長野駅行きなら
バスが良いと思うよ
待ち時間も短いです
歩く人が多いし近いので回転早いからだと思う
因みに市場方面はかなり時間掛かります

819 :スターマイン774連:2015/10/24(土) 17:38:27.51 ID:S4MLs2Tn.net
>>814
初老なんてまだまだ働き盛り、たっぷり体力あるだろ。
40代の親の体力の心配なんて随分親思いだこと。

820 :スターマイン774連:2015/10/26(月) 18:27:59.37 ID:b9+W0S69.net
もう申込み終わってるから来年のために聞きたいんだけど、個人協賛者観覧エリアってどうなの?地図見る限り若干脇寄りだけど見辛いかな?
遠方からだからできれば有料席買って事前に観覧場所を確保しておきたいんだけど、プレミアムは個人的には高すぎるしえびすシートは端のほうなんでしょ?

821 :スターマイン774連:2015/10/26(月) 20:57:09.94 ID:sDXh9XZi.net
>>820
位置的には十分に良い場所だよ。ただし他の席みたいに椅子とかは無い。
堤防斜面を他から隔離して、その中で先着順に好きな場所を取るしくみ。シートとか持参。
16時から入場だからゆっくりいけばいいけど。

822 :スターマイン774連:2015/10/26(月) 23:05:15.39 ID:m5/CBAS8.net
プレミア席でも真ん中ではありません。スポンサー席がど真ん中です。
あの地図はエビスシートを売るため、細工です。
尚、魅力的な打ち上げプログラムの時は、必ずスポンサー席側であがります。

823 :スターマイン774連:2015/10/26(月) 23:20:03.56 ID:b9+W0S69.net
>>821,823
あの地図がくせ者なのか
スポンサー席がど真ん中なら、その真後ろだから本当に十分良い場所ですね
椅子とか無くていいし来年は応援の意味も込めて検討してみようかな
詳しく教えてくれてありがとう

824 :スターマイン774連:2015/10/27(火) 08:45:56.51 ID:EvulA2Ny.net
見る場所と花火との距離の関係で、日赤前でしか尺玉クラスは
打つことが出来ない。だからメインは日赤前の400メートルくらいの巾のとこなんよ。

825 :スターマイン774連:2015/10/27(火) 08:54:02.64 ID:EvulA2Ny.net
堤防道路西側で道路がくの字に折れている辺りから、案内所のテントのあるあたりまでの
日赤前がベストポイントかな。

826 :スターマイン774連:2015/10/27(火) 10:37:59.40 ID:w/0es06m.net
>>825
そりゃちょっと言い過ぎ。開幕、7/8/10号100発、超ワイドはプレミアムシートが真ん中だし、個別スタマも左右にバランスよく見られる。
くの字まで行くと離れすぎかな。

827 :スターマイン774連:2015/10/28(水) 09:24:42.56 ID:d5LeuaVC.net
語弊があるか。案内所テントから西側に300メートルの範囲の日赤前。としておこうか。

828 :スターマイン774連:2015/10/29(木) 09:19:22.68 ID:RFlx4Vy2.net
記念カレンダー注文しちったよw
表紙は去年の青木?

829 :スターマイン774連:2015/10/29(木) 10:03:23.86 ID:v9tZeKuc.net
そだね。写真コンテストの入賞作かなんかかな。

830 :スターマイン774連:2015/11/03(火) 23:20:18.23 ID:yHsrscB/.net
いつも丹波島方面から見てる
青木さん近いし、首疲れないしワイドはちょっと狭いかなってくらい
ただ帰りの人渋滞のこと考えると日赤付近がいいかもね

831 :スターマイン774連:2015/11/04(水) 01:23:31.48 ID:cgOO1p6F.net
場所取り解禁時間はまだわかりませんか?

832 :スターマイン774連:2015/11/04(水) 08:42:17.65 ID:9m4rdmUW.net
>>831
いちおう今からやっとけば?

833 :スターマイン774連:2015/11/04(水) 18:39:55.88 ID:IW1HpUnP.net
>>830
>いつも丹波島方面から見てる
南側は音楽が聞こえますか?

834 :スターマイン774連:2015/11/06(金) 00:16:22.54 ID:k00J3Zmj.net
信州は 映画(ロッキー)→クラシック(新世界)→映画(ハムナプトラ)→クラシック(運命)
ときてるから今年はなんかの映画音楽かなー?

835 :スターマイン774連:2015/11/06(金) 02:15:12.60 ID:OykdQFfO.net
>833
>南側は音楽が聞こえますか?
ちゃんと聞こえますよ
そりゃ真正面からの音響と比べ物になりませんが

地元民がゆっくりくつろいで見てる感じなのでゴミゴミ感は
ない感じです

836 :スターマイン774連:2015/11/06(金) 07:41:23.11 ID:T08/CLm2.net
>>835
>ちゃんと聞こえますよ
ありがとうございます。
昨年は赤十字前が余りにも混雑したので、えびすシート前だったのですが斜めだったので、今年は南側もかんがえます。

837 :スターマイン774連:2015/11/06(金) 09:04:40.32 ID:hxyFrl4g.net
南側対岸も綺麗に工事されたよね。将来客席でもつくるんじゃないか

838 :スターマイン774連:2015/11/07(土) 20:05:49.80 ID:Ppy0wV2h.net
えびす講待ちきれない…
待ちきれない一方でえびす講が終わっちゃったら来年の春まで花火ともお別れなのが寂しい…
毎年のことながら

839 :スターマイン774連:2015/11/08(日) 21:26:20.78 ID:CBlp339i.net
対岸からの見え方どんな感じなんだろう

プロモだって
https://m.youtube.com/watch?v=EcrSkfpii54&feature=youtu.be

去年プレミアムシートで観て、やりすぎwって思ったの思い出した
今年も楽しみ

840 :スターマイン774連:2015/11/09(月) 19:40:28.94 ID:m1taEh0E.net
プログラムどっかで見れないかなぁ・・・
当日買うからさ。

841 :スターマイン774連:2015/11/09(月) 19:52:02.59 ID:ArWQar2w.net
>>840
もう売ってるから買え。

842 :スターマイン774連:2015/11/09(月) 19:54:48.78 ID:m1taEh0E.net
郵送めんどい・・・

843 :スターマイン774連:2015/11/10(火) 07:22:14.37 ID:TVpkOE5g.net
今年は場所取りっていつから出来るのかな?

844 :スターマイン774連:2015/11/10(火) 08:27:06.42 ID:BzQSGaxo.net
もうやってるだろ。三脚軍団は次の中野の時には一斉にやるぞ

845 :スターマイン774連:2015/11/11(水) 21:38:47.57 ID:khh0lQQv.net
長野が用事入って無理になったので中野行ってみるわ

846 :スターマイン774連:2015/11/11(水) 23:42:58.36 ID:xaMoq2fN.net
帰りは夜行バスって人もいるだろうから念のため貼っておくぞ
くれぐれも乗車券紛失や乗り過ごしには気を付けてな

乗車券を紛失した場合(アルピコグループ)
https://www.alpico.co.jp/access/ticket/rule.html

高速バスの乗車券を紛失したときはどうすればいいの?(長電バス)
http://www.nagadenbus.co.jp/bus_qa002.html

847 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 11:46:20.23 ID:w9hZyiX6.net
>>843
運営に問い合わせて4日経った
まだ返事来ない

848 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 11:51:05.95 ID:w9hZyiX6.net
対岸から観たことある人いるかな
どんな感じか教えてほしい
ワイドスタマが無理なく視野に入る所探してる

849 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 12:32:42.37 ID:i4XYJH5J.net
対岸に行って日赤が正面に見えればよし。

850 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 12:34:24.09 ID:i4XYJH5J.net
>>847
返事が来る頃には場所取り終わってるぞ。この週末でかなり取られると思うな

851 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 13:45:01.27 ID:w9hZyiX6.net
>>849
ありがとう、行ってみる

>>850
そっか
当日零時解禁なら夜中からと思ってたけど意味なさそうだね

852 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 13:58:26.36 ID:i4XYJH5J.net
ここは場所取りの解禁の時間とか曜日とかきめたことないだろ
決めると管理しなけりゃならんしな。違反の掃除とかそれで出るゴミの処理とか
そんなことに人も金もかけないだろ

853 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 14:51:06.26 ID:w9hZyiX6.net
前日まで禁止の年もあったみたいで
ttp://seibuhanabi.web.fc2.com/hanabinikki-data/2011.11.23data/2011.11.23.html

854 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 16:34:55.18 ID:zA1yH57s.net
いよいよ長野1と思われる花火大会が近づいてきましたね。
名古屋からなので日帰り出来ませんし行くか迷っています。
対して長野で有名なお盆の諏訪湖花火大会と9月の新作花火大会には2度と行くことはないと思います。新作花火も今年見て何も心躍るものはなくて、キスオブファイア見るくらいなら三国花火の方がずっと素晴らしくて。
地元の方曰く諏訪は市長が変わってから花火が益々ショボくなってその方々も楽しみではなくなったそうです

855 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 17:07:41.89 ID:XQ/8+Bow.net
当日昼前到着予定なのですが、えびすシートで見るのか無料席を確保して見るのか悩んでます。皆様ならどうなさいますか

856 :スターマイン774連:2015/11/12(木) 17:22:13.49 ID:v7eq19LA.net
>>855
そこまで予定確定してるなら現地についてから決めれば?

857 :スターマイン774連:2015/11/14(土) 14:11:10.80 ID:+ZzS+SD9.net
昼前着なら1人なら何とか入れるけど2人以上は絶望的

有料席買う
遠くから見る
直前オク
無料エリアでガマン
の順に勧める

858 :スターマイン774連:2015/11/14(土) 14:21:47.24 ID:bo7fBuAA.net
みーるマーマが見当たらんな

859 :スターマイン774連:2015/11/14(土) 22:49:30.12 ID:9Z8/ulpG.net
今年の合同ミュースタは映画の公開と合わせてスターウォーズのアレかと思ったけど、
2010年に信州煙火がやってるんだよなぁ・・

860 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 00:31:32.33 ID:qsATCiWF.net
彼女が勝手にえびすシートを買った
スターマインを斜めから見たくないんだ俺は・・・
誰か嘘でもいいからえびすシートの良さをいって背中を押してくれ

861 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 01:59:44.91 ID:rb1EYjai.net
>>860
んなもんプログラム見てミュージックスターマインの時だけ屋台の隙間から見ろよ。
普段きちっと席が確保されているだけでも大分助かるぞ。

かくいう自分は当日30分前に入って屋台の裏の発電機の横にするつもりだからな。
ミュースタの時だけ屋台の隙間に行く。それでも余裕で座れる。ま、うるさいけどな。

862 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 06:05:31.23 ID:qsATCiWF.net
なるほど・・・
ミュージックスターマインが目玉でいいんだよね?

863 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 06:11:26.45 ID:XIYR8srS.net
中野は予想してたほど降らなくて結構はっきり見えたな

864 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 10:01:42.63 ID:cW8uu0oj.net
>>860
お土産とホッカイロが貰える
あとテーブルとパイプ椅子が付いてるから楽チン

前と変わってなければだけど

865 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 10:15:35.88 ID:cW8uu0oj.net
>>862
えびす講は信州と青木の渾身のミュースタがメインだよ

予習ということで去年の青木のミュースタ
https://www.youtube.com/watch?v=04cElYmFb9U

866 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 10:57:40.52 ID:YI+kSfqF.net
今年は青木信州の合同ミュースタになるみたいな話を聞いたんだが。
それ聞いてテンション劇落。

867 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 12:46:28.73 ID:qsATCiWF.net
みんなレスありがと
とりあえずミュージックスターマインはえびすシート以外で見ることにする
他のも微妙そうなら違うところでみるよ
立ち見ならそこそこ近場で観れるよね?

868 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 13:27:35.94 ID:rb1EYjai.net
>>867
いや場所次第では正面で見られるってだけで立ち見なら距離的にはどっちもどっち。
条件良いところで確実に見たいならプレミアム一択。

ミュースタが正面かどうかが問題なのは花火が横に広がってるからで、普通の打ち上げなら
方角はほぼ関係ない。普通のはえびすで問題無いよ。そのへんは動画サイトのえびすシート
からの撮影見れば分かる。トラが重なってるだけで上の玉はちゃんと見える。

869 :スターマイン774連:2015/11/15(日) 19:36:35.98 ID:qsATCiWF.net
詳しくありがとうございます
ミュージックスターマインを正面から見れたら凄いんだろうね
できるだけ頑張ってみようと思う
他のはえびすでまったりみようかな
新潟から参戦します
長野県の皆さん少しお邪魔しますがよろしくお願いします(._.)

870 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 00:18:21.84 ID:jAC4bStn.net
いつもぼっちの俺
友人に花火の良さがわかる奴がいないのが寂しい
遠方からでも花火の良さについて語れる友人が欲しいわ

以上日記でした

871 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 01:57:44.59 ID:9/JkCNtg.net
プログラム見る限り去年よりも打ち上げ数は増えてるみたいね

36番のspecial thanksは去年の8号100連発から
8号200連発と単純に倍になってるわww

今年は合同で打ち上げる特別プログラムのミュースタも
協賛者の数を見る限り、2プログラム分あるから楽しみだね〜

872 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 07:47:14.16 ID:sZyEboYk.net
青木単独が見たいんだよ俺は

873 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 08:57:27.25 ID:wq4Mz788.net
金もださんと、文句や要望ばかり。

874 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 12:35:11.40 ID:8kyMFyb3.net
23日は曇り降水確率40パー予報か。
良くなってください。
お願いします。

875 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 13:23:33.39 ID:BTYJTYfi.net
えびす講は毎年目玉プログラムの構成が変わるのが非常に面白くて良い

正直合同プログラムがどうなるのか予想もつかないけど。
でも年々ミュースタの規模が縮小されているようでちょっと寂しい

876 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 14:43:02.54 ID:qTnQ3xkf.net
雲上殿辺りの高台からえびす講の花火ってそれなりに見える?
音楽とかは聞こえなさそうだけど。

877 :スターマイン774連:2015/11/16(月) 23:19:25.53 ID:HsjrjNpI.net
>>870
住まいはどちら?
三脚の人が群れるのも
そんな理由があるだろうね
一人だと気楽だけど
道中寂しいだろうしね

878 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 07:40:20.28 ID:WZEdyLEk.net
撮影してる奴は総じて糞

879 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 08:01:26.32 ID:ENmr+p/B.net
わかる。
あいつら自分の事しか考えてない。

880 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 08:09:20.67 ID:iU0mSYNu.net
今年はエルニーニョだけど、風向きとか例年から変わったりしないよね?

881 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 08:22:25.65 ID:N7IFIr/a.net
>>878
抑えが効かない奴等がむちゃくちゃ。そのくせ金は出さない。
なおカメラは高級品。
鉄道と同じ構図。

882 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 09:15:06.41 ID:KuLwQTKb.net
>>875

年々規模が縮小されてるなんて感じないんだが…

今年の合同ミュースタは
110回記念特別プログラムってあるくらいだから
しょぼくなるとは考えられないし
来年からは元に戻るんじゃないの

883 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 09:24:01.13 ID:G66QzC7+.net
結局今年は場所取りいつからOKなんだろ。
三連休最終日だしそれなりに取られてるだろうなぁ。

884 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 09:48:00.39 ID:dXE4LkN0.net
>>883
中野過ぎたからもう場所取りされてるよ。前の日や当日行っても遅いよ。

885 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 11:18:27.47 ID:BclGUX3Y.net
>>884
さんきゅ。
今年は当日解禁じゃないのか。

886 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 11:27:21.94 ID:mTOwQLhI.net
これまでの延長でエスカレートしたのではなく、頭おかしいとしか思えない取り方してるのがいるとの情報

887 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 11:28:56.80 ID:dXE4LkN0.net
50人や100人座れそうなスペースを取るアホもいるしなぁ

888 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 12:38:20.01 ID:zPz5tESB.net
トラブルの匂いしかしない。
正面の法面は全部有料化すべき。

889 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 12:50:12.29 ID:dXE4LkN0.net
下手に主催者が一掃すると先に場所取りしたやつと同じ場所をあとから取ったやつとで
すさまじいもめ事になるしな。

890 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 13:00:18.98 ID:mTOwQLhI.net
>>888
いいね。ついでに料金は人数でなく面積にするといい。宴会バカとカメラバカは金払え。

891 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 13:01:39.99 ID:XUjipxe0.net
気象庁・Weathernews共に雨マークついてる

C判定だから好転すると信じたい

892 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 16:08:58.75 ID:YvNqXKK3.net
>>888
ほ・・・法面・・・

893 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 16:27:12.85 ID:NQG+5WJh.net
>>892

ほ…?(笑)

法面(のりめん)の中央部分をもっと広範囲に協賛席にすればオープニングだけでなく豪華なミュースタがあげられるのでは?

894 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 21:38:51.58 ID:xu1Wqf4T.net
>>891
正直天気予報は2〜3日前にならないとあてにならないよね。
1週間前雨予想は外れる可能性も高いし

天気にドキドキしながら当日を待つのも花火の醍醐味というか…
小さい頃の遠足を思い出すな

895 :スターマイン774連:2015/11/17(火) 21:38:48.97 ID:G66QzC7+.net
>>893
たしかほうめん(何故か変換以下略)は法律的になんちゃらって聞いたことがある。
なので本来はあそこでの花火見物はいけないらしい。
あくまでもうろ覚えなので詳しい人訂正と補足ヨロ。

896 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 02:26:22.67 ID:8fdxvQGS.net
今年は南風なので、風上に当たる対岸がよろしいかと
でも対岸は森みたいになってるみたいだから、下の方見えないかもなあ
距離的にはどうなんだろう
あとスペースもなさそうだが

897 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 09:56:54.77 ID:HOFPoTy9.net
運営から返事来たよ

「場所取りに関しましては、”当日から”各自マナーを守って観覧場所を確保下さい、とお願いしております。」

898 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 10:11:56.67 ID:wqfIdfSe.net
毎年思うんだが正面堤防道路を有料席又は撮影席にして売らないってイ⚫️ウエイカメラ軍団と実行委員会がグルになって贈収賄してるとしか思えない

899 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 10:17:01.58 ID:eNS+Yyz9.net
道路は有料席にできないだろ。斜面の一部は有料協賛席になってるじゃないか。

900 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 12:21:01.45 ID:pcUK7h2n.net
よし、蹴散らそう

901 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 12:51:42.27 ID:NrKGQxQc.net
>>899
なんで?長岡や赤川はやってるけど
法的位置付けが違うのかね

902 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 17:41:19.15 ID:yarIy8WR.net
緊急車両の侵入路になっているところは基本的に立ち止まりも禁止。
運営も一応何かしらの注意喚起はするけどどうしてもそこで見る場合は自己責任でねってこと。
あとは見込み人数に対して堤防が狭いとかいろいろお役所的な縛りがあるのよね。
法面は国土交通省の方があまりいい顔しない。

903 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 18:36:37.99 ID:801xK6dM.net
おめーらに見せる花火は無ぇー!

904 :スターマイン774連:2015/11/18(水) 20:38:40.15 ID:LN1So1fe.net
by ○○

905 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 09:19:21.78 ID:A1u5cBls.net
一度はいってみたい花火の一つだけど予報が雨だとキツイね

906 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 09:39:29.30 ID:RqBM9SdT.net
打ち上げ中に雨ということは過去にほとんど無いんだがな。

907 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 12:50:45.06 ID:nBsPxVHj.net
俺が行くから晴れる
誰かプレミアムシート欲しい人いない?
一つだけなら余ってるんだけど

908 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 13:05:26.97 ID:/JtrL75o.net
寒そうだし雨からみそうだし車内観覧がベストやね・・・

909 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 13:53:31.37 ID:oOxZquU/.net
    |
    |
    |
   /⌒\
  (( ゚Д゚)
  /  \
  / / | ヽ
 /_/ /\ |
  \/\/\|

910 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 14:12:02.76 ID:oOxZquU/.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1447909043/

早すぎたか

911 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 14:25:14.30 ID:RqBM9SdT.net
│ │ │ │ │
◯ ◯ ◯ ◯ ◯
△ △ △ △ △

912 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 14:33:18.94 ID:NPosmku6.net
tenki.jpの10日間天気だと曇り一時雨、降水確率70%しか出てこないのか。

iPhoneのtenki.jpのアプリ上だと11/23は15:00が確率70%, 3:00, 9:00, 21:00が40%
で、一時の定義が予報期間の1/4以下だから、午後一時的に通り雨くらいだと思う。

これが時々雨になるとヤバイ。1/2〜1/4の範囲だからかなり降る。
曇りのち雨だと午後ほぼ降りっぱなしになるからこれは絶望。

913 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 16:37:09.48 ID:oOxZquU/.net
雨やだよー


    |
    |
    |
   /⌒\
  |゚_゚|
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
  L/ /\_|
   \/\/

914 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 21:10:33.88 ID:LGzNNoGQ.net
この時期で雨だとかなり寒いですか?

915 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 21:12:00.28 ID:XJgRcH1T.net
せっかくの記念大会だから晴れてほしいよねー

916 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 21:35:30.74 ID:y49BloyX.net
>>914
10年以上雨に降られた経験がないけど、普通に考えて寒いわね
降ってなくても寒いので
普段でも特に足先
後お尻や腰にくるね

917 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 22:07:10.29 ID:/JtrL75o.net
昔はラジオでプログラム進行のアナウンス放送してた事あったのになんでやめちゃったんだろ
ミュースタとか特にラジオ放送してくれると音とシンクロして良いんだけど
INCの中継も現地に集音マイク置けっての

918 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 22:25:10.00 ID:9L6TTKqf.net
FMぜんこうじ

919 :スターマイン774連:2015/11/19(木) 22:38:03.89 ID:/JtrL75o.net
FM善光寺で放送してくれるならそれこそ山の上から見てもいいね
昔は現地付近でしか受信できなかった

920 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 00:45:08.92 ID:uAHMXnFw.net
毎年行ってる晴れ男の俺が
今年はどうしても行けなくなった。
みんなゴメンな。

921 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 01:12:07.98 ID:bjboJGrK.net
四年か三年前くらいも
雨予報で晴れたよね
again

922 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 01:40:09.36 ID:+Cb9tQ4G.net
天気予報好転しますように・・

923 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 02:13:48.80 ID:6ffr1DL7.net
今年も晴れ女の嫁と行く予定ww

ちなみに、去年は赤川・土浦・鴻巣・えびす講、今年は神明・赤川・常総・土浦に行った

924 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 07:17:21.38 ID:iI9DaWXg.net
今年晴れ男の俺が行くから雨は降らん
10個近く遠征して雨降られたの大曲前半だけだったし今年は煙火当たり年!
誰かプレミアムシートソロで買ってください!
開会直前まで待ってます!!

925 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 11:41:55.37 ID:R0qPelBW.net
50パーセントに下がったが 曇りのち雨・・・

926 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 13:55:07.62 ID:d/eFcYoY.net
>>925
ま、まだ、まだCだ。慌てる時間じゃない。

でも明日くらいには信頼度上がるんだろうなあ。

927 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 18:09:58.02 ID:ctHEDNFy.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ

928 :スターマイン774連:2015/11/20(金) 23:08:14.99 ID:nevu7lEc.net
雨降ってたら建物の中から見るかな・・・。

929 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 00:14:33.86 ID:Igk+Xk4L.net
ホント雨だけは勘弁!
さむそ〜

930 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 05:13:03.97 ID:Sf/0Akix.net
打ち上げてる間だけでも止めばな………
いつもの最強晴れ男さん宜しくお願いします

931 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 08:59:45.79 ID:z9ePBBvj.net
いつものって俺のことか?
>>924だけど楽観視してるよ

932 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 12:33:29.07 ID:R4U7twfH.net
>>931買うけど値段は?

933 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 16:15:49.06 ID:HzMbg5KL.net
降水確率上がってワロエナイ

934 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 16:36:32.44 ID:N2YnFWlA.net
おまえらには大雨がお似合いだよっ!

935 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 18:06:32.03 ID:ksL96syQ.net
しとしと雨で無風だと煙流れなくて最悪だよ

936 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 18:55:10.44 ID:MHzrRssE.net
あの寒さで雨とかきついな
三脚軍団撮影するのかな?

937 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 20:47:52.54 ID:WnXkBiSB.net
寒いし無理

938 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 20:58:02.05 ID:w+P/f+n2.net
三脚ってガムテで書いたちっさいシート貼ってあってワロタ

939 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 21:59:43.12 ID:MHzrRssE.net
寒いし
土手滑ると危ないし
動画で我慢だな

940 :スターマイン774連:2015/11/21(土) 22:04:58.76 ID:yxRxHkh1.net
>>936
湿度と結露でデジカメが死ぬ率が上がるからな。

941 :名無しです:2015/11/22(日) 02:22:44.59 ID:z2BDfe75.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
マイナンバー通知カード受け取り拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA


マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

942 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 02:51:47.67 ID:Pw9mJAdR.net
あれ、ヤフーの予報雨マーク消えた
さっき見た時は6時以降傘マークだったのに

943 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 07:25:59.25 ID:XN338UVB.net

まだ雨だぞ
っていうか花火始まる時間から本降りなのなorz

944 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 07:58:06.77 ID:P+OhEihL.net
公式が当日からって言ってるなら、明日午前0時に行って剥がしまくってもおkやな。

945 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 08:02:03.32 ID:Fnh8Al3l.net
tenk.jp曇りになっとるー!
午前中風強くて午後もまぁまぁあるよ!
\(^o^)/

946 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 08:04:09.31 ID:Fnh8Al3l.net
気温もそこまで低くないよね

947 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 08:05:51.71 ID:Fnh8Al3l.net
>>944
そうだね
我も手伝うぞ

948 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 08:11:46.23 ID:+F9OXKzb.net
風強はいいけど、メイン側風向き悪いな。
何年か前ひどかった西風か。。

949 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 09:36:25.87 ID:UQokYLaQ.net
>>948
長野大橋側だと煙かぶるかもなあ。丹波橋側に逃げておくべきか。

950 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 11:44:15.32 ID:E7G69jnB.net
>>944
どこに書いてる?
杭と紐あれ危険だから
紐切りたくなるわw

951 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 12:05:39.72 ID:vvq7yAl0.net
>>950
公式の協賛エリアのことか?

952 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 12:24:57.37 ID:Fnh8Al3l.net
>>950
>>897

953 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 12:31:17.84 ID:PUhlhLYE.net
無料駐車場からのバス運賃値上げしたのか

954 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 13:14:18.36 ID:E7G69jnB.net
>>951
違う
無料の土手で
特に上の方が多い
かなり前から取ると
シートはリスクあるからかな?
>>952
ありがとう
公式に書かないと意味ないかも

955 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 13:24:34.39 ID:vvq7yAl0.net
>>954
剥がせば?何か言われたら公式に通報。

956 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 14:52:50.62 ID:0vbIKhbF.net
>>932
手数料無し定価は?

957 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 14:55:56.37 ID:0SGDS35S.net
>>954
うん書いてほしい
マナー無い人多いから

958 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 15:14:43.07 ID:oxqb+tmW.net
天気ギリギリ持ちそうかな?
まだ油断できないけど

959 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 15:20:34.12 ID:c9r5l8QW.net
えびすシート一枚は需要ない?

960 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 15:43:36.65 ID:AJy6dHV2.net
青木煙火の工場は打ち上げ会場が良く見えるなぁ、距離2キロくらいかな

961 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 16:26:12.84 ID:tbhj5lFK.net
曇りにはなってるな
風は南東か

ところで一週間後だったら最低気温-1度とかだったな・・・

962 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 17:31:34.19 ID:0SGDS35S.net
風強

963 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 17:33:48.99 ID:v/3AhAXF.net
自称写真家滅びろ

964 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 18:42:50.85 ID:Pw9mJAdR.net
ウェザーニュース降水確率30%まで下がった

965 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 18:51:17.80 ID:Fnh8Al3l.net
鑑賞士もいらね
花火作ったこともない奴に何がわかるんだよ

966 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 19:06:18.43 ID:tjRKJv0n.net
歩道に20mくらいカメラと書かれたロープの場所取りなんだあれ

967 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 19:07:56.95 ID:lKpLf7+N.net
weather news曇のち晴キター‼

降水確率30%だけどww

968 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 19:09:58.88 ID:v/3AhAXF.net
蹴散らそうず!

969 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 19:13:30.13 ID:tg5mt3Sz.net
蹴散らそう自称写真家と鑑賞士

970 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 20:32:07.36 ID:KRttuvOY.net
このままなんとか天気もってほしい…頼みます

971 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 21:21:07.50 ID:vvq7yAl0.net
「カメラ」という名前の人(身長20m)

972 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 21:45:09.94 ID:Fnh8Al3l.net
KCRSボランティア募集
参加される方は本日23時現地集合
蹴散らし終わる頃には0時を回りますのでお好きな場所を確保してください
尚、0時以降でもルール違反とみなされる自転車炬燵、自転車バリケードは蹴散らし対象となります

973 :sage:2015/11/22(日) 22:00:48.43 ID:9ZYnNwZf.net
イノウェイうざすぎwwwwwwwwwwwwwww

974 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:10:07.00 ID:+cLlqVaa.net
今会場見に行ってる人いますか?
殺伐としてますか?

975 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:21:41.26 ID:Jw8gKQlQ.net
>>974
殺伐としてはいないが、土手の斜面の良い場所はほとんど埋まっている。22時くらいの情況ね。

976 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:23:02.44 ID:TfpMuqZ1.net
>>974
看板には場所取りルールについて
特に邪魔なら撤去くらいだから
取ったもん勝ちよ
今年も下段キープして来たとこ
蹴散らすなら最上段だけで(笑)

977 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:31:33.64 ID:VORvzEIP.net
973さんよ、やるなら絶対やれよ! 2チャンの口だけ野郎になるなよ(笑)

978 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:34:05.68 ID:5Hoyervw.net
天気予報
雨から曇りに変わったな、やっぱり雨は無しか
神様を冠にするだけの事はあるな

979 :スターマイン774連:2015/11/22(日) 23:43:00.21 ID:vvq7yAl0.net
20mのやつはさ、後ろめたいんだよ。「カメラ」なんて。
これが井上なら間違いなく「井上」って書くよ。
だから撤去してももめ事にはならない。
大丈夫、安心しろ。

980 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 00:03:18.67 ID:2Y63oOSA.net
現場なう。
特に混乱なし。
シートの撤去もなし。
人まばら。

981 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 00:29:31.20 ID:dTk+duSi.net
南入りの風予報は久しぶりだな

982 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 01:00:07.85 ID:X0QUlWrb.net
いよいよですね。楽しみです。

983 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 06:05:55.84 ID:/vqjzBg5.net
東京出発!

984 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 07:33:41.56 ID:X0QUlWrb.net
横浜出発…!

985 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 07:39:23.82 ID:N+Wbcgyz.net
プレミアムシート誰か買ってくれい
1枚余った
値引き可能

986 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 07:51:18.15 ID:Cvd2ZixZ.net
半額くらい?

987 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 08:00:36.01 ID:ZmKG6ipH.net
グンマーから参加します

988 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 08:14:04.53 ID:j2Ry9SAi.net
軽井沢すごい霧

989 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 08:40:13.75 ID:nqW552XW.net
長野到着
晴れてる

990 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 08:53:30.85 ID:jnO9smzI.net
>>979
同姓のはがしてトラブルにならないようになw

991 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 09:33:50.83 ID:CcJ8/cYh.net
>>986
勉強して15kかな
来年のために資金がいるから(^^;;

992 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 09:35:19.76 ID:CcJ8/cYh.net
万が一いたら昼に東京で渡せる人希望

993 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 09:36:00.26 ID:CcJ8/cYh.net
現地だと入場時間でよければ

994 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 09:50:32.60 ID:nqW552XW.net
日赤前の堤防一番上
詰めれば6人位三脚立てられるとこ空いてたよ

995 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 11:42:42.04 ID:DJ72dYPB.net
暑いぞ

996 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 11:46:00.35 ID:JRxGvijL.net
降水確率かなり下がったね
大丈夫そうだ

997 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 11:53:28.55 ID:PNeEPXKy.net
12度予想ってうちより暑いんだけど
ダウンジャケットで来ちゃったよ

998 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 12:02:59.14 ID:tCa8lDLc.net
風があると寒いかもしれないし、防寒着ないより全然良いよ

999 :スターマイン774連:2015/11/23(月) 12:07:14.09 ID:DnOpfzx9.net
暑けりゃ脱げばいいだろ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200