2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会が日本一だ!14発目

1 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 18:54:19.41 ID:AHYV2UNC.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!13発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1380928954/

2 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 19:41:01.42 ID:fIAxjiAd.net
夕方のNHK水戸のニュースで土浦花火大会でプログ案内してる女性が取り上げられてましたね。
こういう方々の為にもこの先ずっと土浦花火大会を続けていってもらいたいものです。
「つちまるファンクラブ」のTシャツも着てましたね。

3 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:18:18.35 ID:TiujWfDi.net
▼過去スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1095914623/
土浦全国花火大会が日本一だ!2発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1159280162/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!3発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1188221713/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!4発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1219156278/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!5発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1223212025/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!6発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1251731272/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!7発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1254526720/
土浦全国花火競技大会が日本一だ! 8発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1285662960/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!9発目
http://mimizun.com/log/2ch/fireworks/1315138953/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!10発目
http://www.logsoku.com/r/fireworks/1317481627/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!11発目
http://www.logsoku.com/r/fireworks/1348581348/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!12発目
http://www.logsoku.com/r/fireworks/1377620219/

4 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:19:00.95 ID:TiujWfDi.net
アクセス方法
電車、バス利用

水戸及び県北方面から
JR常磐線水戸駅から土浦駅まで。土浦まで950円。

つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで510円。←つくばセンター16時台の便だと、会場付近通過が19時半過ぎになるようです。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。 ←354号、6号をアンダーパスする分渋滞頻度が低い
ひたち野うしくまで500円。ひたち野うしくから230円。

鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。←昼間の一部便は新鉾田駅から運行。バス専用道開通で、一層便利になりました。
鹿島神宮〜新鉾田 740円。鉾田〜石岡 1040円。石岡〜土浦 320円。

車利用
東京方面から
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降は料金所先頭に渋滞が発生するためその先の友部ジャンクションから北関東自動車道に入り、茨城町ジャンクションから東関東道に入り、茨城空港北ICで降りる。
その後は県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。

常磐道の渋滞に遭うのが嫌な人は東関東自動車道で潮来インターで降り、県道50号を北上し、玉造緑ヶ丘(コメリの角)交差点から354号で土浦へ

水戸方面から高速道を使わずに行く方法。
国道6号を南下。小幡南交差点(山田うどんがあるとこ)左折。県道181号線を東に進む。
鳥羽田交差点(ファミリーマートがあるとこ)を右折。県道18号線を南下。あとは上のルートを参照。

飛行機利用(札幌・大阪・那覇から)
茨城空港⇔大阪・神戸
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093090.htm
茨城空港⇔那覇空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093077.htm
茨城空港⇔新千歳空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093011.htm

茨城空港から関鉄グリーンバス石岡駅行きに乗車 600円。
石岡から電車で土浦へ 320円。

5 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:19:41.34 ID:TiujWfDi.net
駐車場案内
臨時駐車場
合同庁舎
土浦一中
土浦小
上高津貝塚
土浦四中
保健センター
保健所
川口運動 大型のみ
市職員南 大型のみ

会場に近い土浦一中、土浦小学校は早い時間に満車となります。
有料駐車場
土浦市駐車場案内
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html

月極駐車場は契約者以外駐車できません。
路上駐車は近隣住民、緊急車両の通行の妨げになります。 絶対におやめください。
イオン土浦の駐車場は閉鎖のため駐車できません。

午後以降に出発する方は石岡、牛久の駅前コインパーキングに車を停める事をお薦めします。
(土浦から1駅遠くなるに連れ、停められやすくなります)

6 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:20:36.32 ID:TiujWfDi.net
よくある質問
Q:駐車場は何時くらいに着けば停められますか?
A:基本的に臨時駐車場に停めたい方は午前中に来る事をお奨めします。
  有料でも良ければ駅東口立体駐車場は打ち上げ1時間〜1時間半くらい前までは空車があります。
Q: 常磐道の渋滞が心配なのですが…
A: 午前中は事故さえなければほぼスムーズに料金所を通り抜けられます。午後は14時以降は料金所先頭に渋滞が発生するため、渋滞に遭いたくない方は>>2のルートをお奨めします。
Q: シャトルバスは何時から運行していますか?
A: 西口は13時から、東口は15時からです。料金は西口180円。東口230円です。
  ちなみに第69回大会までは西口は15時発、東口は17時発でした。
Q: 場所取りは何時からできますか?
A: 大会前日の正午から先着順となります。それ以前の場所取りはできません。
Q: 大会当日、イオン土浦はなぜ休業日なんですか?
A: 打ち上げ場所の危険エリアに建物のほとんどがかかっているからです。そのため、当日は閉鎖となっております。
Q: 遠くからで土浦の花火が見えるとこはありますか?
A: 石岡市の朝日峠の高台や茨城町の明光中学校付近で見えるそうです。(過去スレの情報参考)
Q: 仮設トイレは多いのですか?
A: 多くはありません。

7 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:21:45.91 ID:TiujWfDi.net
近年の雨による順延

2006年 当初10/7予定が前日の大雨でコンディションが悪く、10/14に延期
1990年 長雨の影響。当初10/6予定が夜から雨予報のため順延。翌日も雨予報のため13日に延期。
13日も雨で翌14日に開催
1989年 当日が雨だったため翌日に順延。


wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%B5%A6%E5%85%A8%E5%9B%BD%E8%8A%B1%E7%81%AB%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A

役に立つかも知れないツール

google交通状況 (渋滞箇所は赤ラインが出ます)
https://maps.google.com/?ie=UTF8&z=4&om=1&layer=t

8 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:22:35.96 ID:TiujWfDi.net
お願い
ゴミについて
大会翌日は地元小中学校をはじめ1,700名ものボランティアが早朝よりゴミ拾いに協力してくれています。このボランティアなくして花火大会の成功はありえないと言えるでしょう。

ボランティアの苦労をちょっとでも軽くするためにゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。散乱したゴミを集めるのはとても大変です。花火の余韻に浸ったあとのほんの少しの心遣いをお願いします。

マナーについて
花火大会当日は全国から80万人もの方が来場するため会場周辺は大変混雑します。みなさん花火を楽しみに遠方より来場されております。たった一人のちょっとした行動で周りの人や仲間にまで楽しいはずの花火を嫌な思い出に変えてしまいます。
花火にお酒はつきものかもしれませんが泥酔して周りのお客様に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守るようお願いします。喫煙についても周りのお客様に迷惑をかけることのないよう重ねてお願いします。
また、花火大会終了後は80万人の方が一斉に帰路につくため想像を絶する混雑ぶりです。ちょっとしたことで将棋倒しになり大変危険ですので、お帰りの際は慌てずのんびり帰るようお願いします。
桟敷席周辺は大会終了後30分もすると混雑がだいぶ解消されますので、時間差で帰ることをお薦めします。
大会終了後早く帰ることは無理です!花火の余韻に浸りながらのんびり帰って下さい。

9 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:24:20.57 ID:TiujWfDi.net
観覧スポット:
真鍋の高台 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.12.18.6N36.5.38.0&ZM=9 このあたり
田中町の水田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.21.5N36.5.12.8&ZM=9 このあたり
6号反対のパチンコ屋 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.6.8N36.5.8.8&ZM=9 このあたり
下高津の田圃辺り http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.1.1N36.4.25.6&ZM=9 このあたり
土浦大曾根線の田んぼ http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.9.4N36.5.12.8&ZM=9 このあたり
常名、田土部辺りの水田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.48.8N36.6.0.6&ZM=9 このあたり
木田余の蓮田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.24.4N36.5.18.9&ZM=9 このあたり
虫掛の水田(県道199) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.42.5N36.5.31.9&ZM=9 このあたり
粕毛付近(県道128) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.21.2N36.5.1.6&ZM=9 このあたり
筑波山頂(三万人) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.6.39.2N36.13.19.5&ZM=8 このあたり
ひたちのうしく歩道橋 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.9.43.5N36.0.19.6&ZM=8 このあたり
下高津の中常の前 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.12.6N36.4.27.7&ZM=8 このあたり
銭亀橋あたり http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.40.9N36.4.28.9&ZM=9
田村町の蓮田(県道118) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.14.47.4N36.4.52.1&ZM=9 このあたり
霞ケ浦総合公園 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.20.9N36.3.34.0&ZM=9
瀧田東公園 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.19.7N36.3.55.6&ZM=9

10 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:28:58.79 ID:5Ji53qgg.net
>>1
乙!

11 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 20:35:49.38 ID:TiujWfDi.net
近場で開かれる今年これからの花火大会

10/12 鴻巣 成田
10/19 矢板

11/ 4 茨城町
11/ 9 寒川

12/31 茂木

12 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 22:24:05.52 ID:5Ji53qgg.net
鴻巣組多そうだな。

13 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 22:39:44.06 ID:VhL/MwVd.net
関東で4尺見られるとか万々歳だわな。他も追随してほしい。

14 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 23:33:45.35 ID:TiujWfDi.net
第82回大会 審査結果
http://tsuchiura-hanabi.jp/kantan/data/doc/188/XFKrSQIhEvxx6yIP.pdf

15 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 23:58:01.28 ID:TiujWfDi.net
花火大会当日のシャトルバス
http://pbs.twimg.com/media/BVy8-VNCYAAbgdg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BVy5hfcCIAAxrhk.jpg

16 :スターマイン774連:2013/10/11(金) 23:59:32.87 ID:nVJku8I9.net
>>15
これだけは褒められる。バス約50台使用。

17 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 00:07:04.71 ID:TiujWfDi.net
2013.10.5土浦花火大会の花火づくし(茨城県土浦市)
http://www.youtube.com/watch?v=jtab270xnOM

18 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 00:08:28.18 ID:RpU3vZjU.net
バスの数珠繋ぎ

主催者は本当に多くのファンを裏切ったな

19 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 00:09:33.38 ID:RFJUJFuJ.net
2枚目すげーなw
バス使った事ないわ(いつも歩き)

20 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 00:22:17.19 ID:I3tCEhGK.net
>>18
高架道はバスだけしか通らない。
高架道から会場まで土浦市街を見るのもまた一つの楽しみ。

>>19
俺も昔は会場付近に車停めてたけど、この高架道からの眺めが見たくて東口立体に車停めてそこからバスで行くようにした。

21 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 00:47:34.47 ID:RpU3vZjU.net
>>17
今年の花火づくしは一気に始まり一気に終わる構成だったと思う。
今までに無いパターンで悪くはなかったと思う。
全体的にもう少しメリハリがあればもっと良かったと思う。俺のなかでは2009年の朧月夜のが最高傑作。
でも土浦花火づくしはしみじみ動画を見ると毎年音楽とマッチしてるし、玉全てが良い玉だと思う。本当に全国で一位か二位のワイドスターマインだと思う。

毎年、徒歩7分で土浦の花火を見れる俺は幸せだと思う。

22 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 06:54:48.05 ID:hLbq8y+1.net
>>1
乙!
もう1週間か。

23 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 06:57:41.39 ID:hLbq8y+1.net
来年は色々と改善が必要だな。

アンケートは今日締め切り

24 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 06:59:51.20 ID:X5h1n3B2.net
>>20
そういう楽しみ方も花火大会の楽しみの一つですな。
車で渋滞地獄から花火見ている人によーく伝えよう。

25 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 07:05:36.56 ID:hLbq8y+1.net
今日はつくばラーメンフェス、筑波大学学園祭

隣に倍返しされました。

26 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 07:07:57.90 ID:X5h1n3B2.net
>>18
こういう光景は次は筑波大学のセンター試験の時だ。

27 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 07:08:26.04 ID:CrZlDcUb.net
また、つくバカが来てるのかwwwww

28 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 07:11:08.64 ID:hLbq8y+1.net
買い物はピアタウンにしてます。

29 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 07:42:09.19 ID:gAS6OO6S.net
今年は帰りのバスはどうだったんだろう。

30 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 08:06:50.68 ID:UmzmW4Cx.net
先日のNHK水戸のニュースワイド茨城に続いて
今朝の茨城新聞の「いばらき春秋」でも開催判断に疑問を呈するような内容になってるな。
今回の教訓を踏まえて、運営には是非とも土浦市内での会場移転検討について重い腰を上げて貰いたいものだ。
それにしても今日は恨めしい程、雲一つ無い秋晴れだこと。

31 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 10:23:12.94 ID:fQYwCXgz.net
移転っつったってどこに行くねん?

32 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 10:30:25.94 ID:gAS6OO6S.net
キララがやってた霞ヶ浦湖上花火では?

33 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 11:06:03.07 ID:LV7I0ilf.net
地元のマスコミから疑問呈示されたんだから記者会見か新聞発表でもすれば良いのにな…。

34 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 11:41:28.03 ID:0BlDzSm0.net
まあ、記者会見はやらないだろうな、痛くもない腹を探られるような質問が来るかもしれないし。
せいぜいホームページ上で、今後の開催可否手順について提示するだけ。
結局は、直接電話で問い合わされた方が、このスレに書き込んだような内容だろうけど。

35 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 11:52:01.38 ID:iRa0u90Y.net
見渡す限りの晴天
今日だったらな…

36 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 12:02:03.43 ID:iRa0u90Y.net
>>31
水戸という噂も有るぞ。

37 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 13:22:04.59 ID:fQYwCXgz.net
>>36
霞ヶ浦じゃ無くて水戸・・・?

38 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 16:33:19.04 ID:WseWGpjr.net
土浦で悔しかったから鴻巣に来た

39 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 16:35:20.68 ID:h2OOiMzy.net
伝統は土浦で開催し続けることで受け継がれる。
水戸もダメ、つくばもダメwwwww

40 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 17:54:26.93 ID:gAS6OO6S.net
鴻巣組多いな。

41 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 18:36:34.92 ID:WsBrRfpe.net
雷と強い雨@土浦

42 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 18:50:40.16 ID:hLbq8y+1.net
>>41
嘘はい神崎

43 :41:2013/10/12(土) 18:57:32.57 ID:WsBrRfpe.net
>>42
いや、マジできたよ、もう過ぎたようだが。
まだちょぼちょぼ降ってる。
今日は妙に暑かったしね。
あやうく自転車ででかけるとこだったよw

44 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 18:58:22.24 ID:X5h1n3B2.net
水戸は黄門祭りか、年忘れ那珂川で十分

年忘れ那珂川はしばらく休止中だが。

45 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 18:59:23.31 ID:hLbq8y+1.net
>>43
今日だったら中止レベルか。

46 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 19:02:08.80 ID:7Hg4Gpvo.net
雨やんで涼しくなったよ@土浦

47 :41:2013/10/12(土) 19:05:04.00 ID:WsBrRfpe.net
何分でもなかったから精々中断じゃないかな?

48 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 19:09:43.51 ID:hLbq8y+1.net
鴻巣トラブルあったみたいだな。

49 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 19:34:08.32 ID:hLbq8y+1.net
次の土浦難民は来週の矢板にも結構集まりそう。

50 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 19:39:42.49 ID:gAS6OO6S.net
成田組は少なそうだ。

51 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 19:59:26.47 ID:hLbq8y+1.net
鴻巣→矢板→茨城町→寒川の順で観覧する人が多いだろう。

52 :スターマイン774連:2013/10/12(土) 22:33:18.43 ID:FKl0NoEB.net
成田良かったよー。少なくとも今年の土浦よりも良かったかも。
今年の土浦花火づくしはいまいちだったし…。

ミュージックスターマイン中心で玉そのものの技術は、
そこそこでも、花火全体の構成はかなり凝っていて、
観客を飽きさせない濃厚な1時間だった。
常総きぬ川と同じかそれ以上には良かった。
尺玉もちょくちょく上がっていて良かった。
鴻巣はあまり良い評判聞かないけどな。

53 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 00:54:45.97 ID:o4gI/Xjc.net
つべに鴻巣のが上がってるぞ!
ttp://youtu.be/PECGs9f6Kgg

54 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 01:04:13.22 ID:o4gI/Xjc.net
昨年の矢板
◆【長編】矢板花火大会2012 第6回 つつじの郷 Yaita Fireworks 2012
http://www.youtube.com/watch?v=D8pzZjWazJE

昨年の茨城町
[HD花火]Fireworks japan野村花火 2012いばらきまつりフィナーレ花火大会
http://www.youtube.com/watch?v=dcbbh95u-2g

昨年の寒川
寒川みんなの花火2012フルバージョン.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=phNyhu5w7hM

55 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 06:54:52.37 ID:fp4QIstc.net
桟敷席はまだ残っているな。

56 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 17:07:45.98 ID:zamzNT2G.net
土浦全国花火競技大会は主催者に問題多過ぎ。
移転なんか絶対あってはいけない事。
移転するのは花火でなくイオンだ。

偽装米売りつけ、花火競技大会の妨げであるイオンこそ土浦から消えるべき

57 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 17:08:56.78 ID:6UkdGA1b.net
イオンが無くなっても土浦市民はつくば市内には戻ってこないよw

58 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 17:22:28.59 ID:F8GhNSAp.net
また、土浦市内での移転には反対君が来たのかw
そりゃあ、反対だろうな、土浦駅東に移転したら
つくばの住まいから観えなくなるもんなw

59 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 20:57:24.52 ID:fp4QIstc.net
守谷のマンションからも花火見えると書きこみあったが。

60 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 21:07:24.17 ID:F/9l8lzZ.net
鴻巣組が難民勝ち組っぽいな。

61 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 21:21:13.11 ID:fp4QIstc.net
土浦難民花火大会

62 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 21:43:25.85 ID:Rmj4TAiu.net
今回の天気じゃつくばからも守谷からも見えなかっただろ

63 :スターマイン774連:2013/10/13(日) 22:35:56.55 ID:zamzNT2G.net
守谷から見えんの?

64 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 07:36:36.43 ID:GTw0zmbR.net
>>63
駅前マンションからなら見えるらしい。

65 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 07:39:09.83 ID:iO6l6+LD.net
遠方から小さくしか見えない花火って意味あるの?

66 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 07:43:47.90 ID:GTw0zmbR.net
ある。

67 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 07:54:25.68 ID:5vJkgfsd.net
まつりつくばのフィナーレにも花火上げてくれ。

68 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 08:05:46.54 ID:iO6l6+LD.net
10年ぐらい前までの一時期、つくばの小田辺りでも9月中旬に花火大会やってたんだけどね。

69 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 08:20:48.13 ID:bElLAaB3.net
まつりつくばは
2010年のフィナーレに10分ぐらい花火あったな
後は2012年の30分ちゃんとしたやつ(確か5000発だった)

2012年は結構良かった気がする

70 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 08:23:28.90 ID:iO6l6+LD.net
研究学園駅周辺も開発されちゃってるから
消防法上、打ち上げが不可能になってるのかな?

71 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 16:37:01.18 ID:GTw0zmbR.net
筑波山麓か谷田部でやればいい。

72 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 16:47:28.50 ID:NPkvEgvj.net
矢板1万発らしいな。
難民また大量に来そうだな。

73 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 17:01:57.52 ID:QtIlScG5.net
数おおけりゃ、行くとでも思うんかよwww

74 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 17:20:37.06 ID:ui9ruAmL.net
>>73

俺も同じ考え。
いくら今年の土浦全国花火競技大会が酷かったからといって腹癒せに予定外の花火大会を見にいくつもりはない。ましてや腹癒せで見に行った花火を批判したらその花火大会に失礼になる。

75 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 17:44:51.96 ID:B2Ffnly7.net
つくばの小田の花火大会は何でやめちゃったんだろうね?

76 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 17:45:43.52 ID:NPkvEgvj.net
>>73-74
難民が鴻巣に大量に押し寄せたから。

77 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 17:52:52.24 ID:C5JuwDsS.net
>>74
鴻巣に押し寄せた難民にそれ言ってくれよ
完全に土浦目線で花火批判してんし
文句あるなら初めから来るなと思うわ

78 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 18:26:13.82 ID:8UZYW5Ll.net
鴻巣は例年にない混雑だったという噂があったらしいぞ!

79 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 18:39:57.75 ID:PkwofQGt.net
B会場?はガラガラだったって噂もあるらしいぞ!

80 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 19:12:43.63 ID:GTw0zmbR.net
成田もな。

81 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 19:20:35.62 ID:5vJkgfsd.net
穴場スポット

虫掛の水田

マムシ出没注意。

82 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 21:52:58.21 ID:Z9jk3mxQ.net
え〜!
鴻巣そんなに混雑してなかったよ。
危険区域の分が偏ったくらいじゃないかな。
駐車場は誘導が悪くて混乱してたけど。

83 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 22:24:21.43 ID:5xxYycXu.net
土浦は人が多いからとトイレ多めに置いてんだろうがそれにしても多過ぎ、全く使われてないのとか通行の邪魔になってるだけのとかあったぞ
数は減らして良いからそれよりも倒れないように工夫するとかペーパー提供するとかそういうのをだな

84 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 22:35:11.77 ID:lVDMrM7K.net
>>79
B会場はガラガラだった
その分、強風を遮るものが何もないので寒かった

三脚組も後ろの方で撮影しててマナーがよかった

来年もB席買うつもりだけど、
3千円するのにプログラムもくれないのは不満

85 :スターマイン774連:2013/10/14(月) 22:49:52.39 ID:lVDMrM7K.net
しかし、土手の狭い通路に三脚組んでる馬鹿が散見されたが、あれは何なんだ?

そんなに写真取りたいのならB会場に入れば思う存分三脚広げられたのに

いい年した団塊のオッサンばかりだったが、3500円すら払えない負け組なのか?

86 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 00:43:25.01 ID:kgJjuOQk.net
土浦は来年に期待します。

87 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 01:19:35.34 ID:UBop14Tj.net
その前に矢板、茨城町、寒川もあるぜよ。

88 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 13:13:12.15 ID:htw4H87j.net
【花火/栃木】やいた花火大会2013[2013/10/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1381666823/

89 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 17:23:29.97 ID:kgJjuOQk.net
今年の酷かった土浦全国花火競技大会が助川前市長の亡くなった後だったのがせめての救い。
助川前市長はイオン建設反対だったからな。

90 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 18:03:03.31 ID:Pbr8NUZm.net
台風ヤバそう。

91 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 18:36:32.04 ID:+7H6tot2.net
筑波山もみじ祭り
11/2から

92 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 18:43:37.23 ID:Pbr8NUZm.net
相撲来たのか。

93 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 19:06:22.79 ID:+7H6tot2.net
できるならもう一度今年の花火大会やり直してほしいよ。

94 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 19:24:50.81 ID:htw4H87j.net
>>93
うむ。

95 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 19:30:29.94 ID:Pbr8NUZm.net
キララ祭りの花火大会も復活してくれ。

96 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 19:46:02.74 ID:+7H6tot2.net
野村を超える花火はいつ現れるか。

97 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 21:14:46.18 ID:kgJjuOQk.net
>>93
確かに。
誰よりも亡くなった助川前市長が一番願っているだろう

98 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 21:35:08.21 ID:RzokmHnB.net
>>93
割り切れ、
何年かに一人は、創造花火で一発も
正しく審査員向きに開いてくれない職人だっているだろう

99 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 23:39:06.54 ID:htw4H87j.net
今年の雨は助川前市長の涙かもな。

100 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 23:52:00.53 ID:Pbr8NUZm.net
>>99
それは言えてる。

101 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 23:55:19.77 ID:kgJjuOQk.net
>>99
同感。
当日の悪天候も今現在の雨も助川前市長の涙に思える。

102 :スターマイン774連:2013/10/15(火) 23:57:08.57 ID:Pbr8NUZm.net
今日の雨は台風だろう。

103 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 10:35:19.75 ID:ZxAr0zW0.net
土浦にイオンができなくても
つくばにイーアスやイオンが開業してたんだから
どっちみちヨーカドーは撤退してただろう。
今更イオンにどうこう言っても仕方ないのでは?

104 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 12:34:38.33 ID:R0k1Bt1i.net
>>103
1990年以降駅前通りが衰退したのは事実。
そして、イオン開業により駅前通り通りが完全に崩壊した。
又、このイオンが花火開催の決行順延に悪影響を与えている。
イオン開業前はイトーヨーカドーもそこそこ頑張っていたがイオン開業後は本当に悲惨だった。

イオンは土浦駅前衰退にとどめをさし、さらに土浦全国花火競技大会という土浦の伝統、文化、誇りまで食いつぶそうとしている。

105 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 12:34:56.66 ID:+TmtZaKW.net
>>103
大会がスムーズに開催できるようにイオンに更なる協力を求めるのは
意味があるんでないの?「土浦」の看板掲げた大会を継続するためにも。
保安距離の中にわざわざ入ってきて、営業始めたのはイオンなんだから。
打上中に人がいてはならないことは、初めからわかってることなんだしね。

106 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 13:01:57.05 ID:dk5dO275.net
>>104

別に構わんじゃん。
駅前に市役所は来るし図書館もできて
何も無い状況だった駅ビル北隣の空地も無くなるし。
反って貧弱だった駅前が改善されるよ。
ペデストリアンデッキも併せて設置されるんだし。

107 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 13:06:28.22 ID:dk5dO275.net
>>105

「大会がスムーズに開催できるようにイオンに更なる協力を求めるのは
意味があるんでないの?「土浦」の看板掲げた大会を継続するためにも」

実際、開催判断を後ろにずらすみたいだし、それで良いんじゃないの?

108 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 13:10:54.18 ID:5XFiHtvk.net

開催判断を後ろにずらすという噂は本当なの?

109 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 13:17:35.65 ID:tSfjV4ig.net
前スレで、大会運営に電話で問い合わせたらそう回答されたとのレスがあったよ。

110 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 18:30:38.42 ID:dDrr0alY.net
桜川はどうだった?

111 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 19:14:36.09 ID:cPKzum9N.net
市内冠水してないよな。
俺が若かった頃(昭和13年)は、梅雨の集中豪雨で桜川の堤防決壊して市内冠水、しかも1週間も水がひかなかった。

112 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 19:36:21.26 ID:5XFiHtvk.net
土浦市洪水避難地図について PDF形式/345KB
www.city.tsuchiura.lg.jp/cms/data/.../1221054005_doc_8.pdf

利根川水系霞ヶ浦浸水想定区域図)
前提となる降雨:霞ヶ浦流域に8日間総雨量で 600mmの降雨(昭和13年6〜7月. 実績降雨). 桜川は概ね30年に1回程度起こる 大雨が降って、桜川がはん濫した場合の浸水状況を想定しています。

113 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 20:25:43.67 ID:cPKzum9N.net
川口川閘門を封鎖せよ。

114 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 20:55:21.93 ID:jyIq0i+n.net
川口川って、いつの時代だよ!

115 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 21:36:32.06 ID:R0k1Bt1i.net
来年以降も土浦の花火に期待している。助川前市長や故北島義一氏が涙を流すような大会は見たくない。
土浦全国花火競技大会は大曲の花火に匹敵する極めてレベルが高く格式も高い花火だと信じています

116 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 22:07:38.43 ID:t0fZAxCT.net
その通りです。
未来永劫、土浦花火大会が続くことを希望します。

117 :スターマイン774連:2013/10/16(水) 23:34:26.41 ID:yGF1xkhY.net
>>115
今年どっちも観た東京民に言わせてもらえば
土浦にはもう内閣杯の資格は無いなあ。
競技レベルも大曲のほうが上だ。
大曲は10号2発揚げるし
大曲みたいに、業者ごとに10号とスタマを理路整然と揚げるプログラムのほうがいい。

土浦は、打ち上げの順番を意図的に操作してるし
審査もいい加減だし…
スタマ参加業者に低レベルな業者が多いし。
その上、今年の土浦はやらかしたからなあ。

118 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 00:08:07.65 ID:aWD8S7B3.net
川口川は昭和42年に開発に邪魔だったんで埋め立てられました。

119 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 00:16:59.43 ID:llSZeCfN.net
>>117
ショボい花火ばかり打ち上げている東京人に土浦の花火を批判される筋合いはない。
言わせてもらうが隅田川なんか打ち上げ数と観客数だけで全く見る価値無し。(俺もアチコチの花火を見たが良い花火にはレスしたが今一の花火は一切批判しなかった。しかし今回は隅田川を例に出す)
そんな東京人なんかに土浦全国花火競技大会を見てもらいたくなんかない。

二度と利根川をわたるな

そしてこのスレに出てくるな!

永遠にサヨナラ

120 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 01:22:31.33 ID:aWD8S7B3.net
こんだけ長くやってるなら1回くらい土浦花火を題材にしたドラマを作ればいいのに。

西村京太郎トラベルミステリーXX「土浦全国花火競技大会殺人事件」

20XX年X月X日 土曜ワイド劇場内で放送。

121 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 07:17:14.92 ID:fUiU+ubp.net
>>120
20年くらい前に、友部自動車学校が舞台のミステリーがあったな。土ワイで。
市毛良枝や地井武男が出演していた。

122 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 07:19:06.11 ID:fUiU+ubp.net
>>118
川口川の跡地は、港橋や、高架道に一部の遺構が残っているな。

123 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 07:28:38.99 ID:jPhtbIjp.net
色川三郎兵衛は川口川閘門の完成を見届けずにこの世を去った。
川口川閘門の完成式典、見に行ったのをハッキリと覚えておるわい。

まだ土浦の花火大会が始まるずっと前だがな。

124 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 07:57:14.44 ID:Fgesbiw9.net
土浦花火を伝統ある花火大会と持ち上げたり
内閣総理大臣賞の資格無しと貶したり忙しい奴だ。
持ち上げるときはイオンが悪いと触れてるのが共通してるがw

125 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 12:23:14.18 ID:llSZeCfN.net
>>124
だから?何が言いたい?

126 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 18:16:26.77 ID:fi/V5QdU.net
さすがにオカマダンサー見かけなかったな

127 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 19:28:24.79 ID:kvsRdq+/.net
オカマダンサー?

128 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 19:43:17.26 ID:nuU7QvAT.net
明日はイオンモール土浦の隣にヤマダ電機オープン。
このまま開発が進むと今の会場では何れ開催できなくなる…。

129 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 20:07:55.99 ID:qfyVsXDY.net
知らんのか?お釜ダンサー
よく常総花火に出没し土手上でダンス
土浦にもいたぞ

130 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 20:14:19.23 ID:rarD1Wxt.net
ヤマダも花火の日は臨時休業かな。

131 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 21:35:53.45 ID:Es81ZYoF.net
>>130
保安距離に入っていなければ休業しないであろう。

132 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 21:52:15.88 ID:XEV8GVrk.net
>>129
きっと今回保安距離内部に入っちゃったんだろうな

133 :スターマイン774連:2013/10/17(木) 23:40:55.72 ID:aWD8S7B3.net
>>123
お前何歳なんだよ!w

134 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 00:05:19.04 ID:sva22Tq6.net
11/4 茨城町
http://www.town.ibaraki.lg.jp/viewer/info.html?id=1535

135 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 00:08:06.00 ID:sva22Tq6.net
11/9 寒川町
http://www.shokokai.or.jp/14/1432110036/

136 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 06:39:19.73 ID:KwrhudqF.net
どっちが一番賑わいそうかな。

137 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 07:13:28.46 ID:4Cq0IKYc.net
俺が若い頃、確か昭和4年だったかな。息子と一緒に霞ヶ浦へツェッペリンの飛行船を見に行った事があります。
息子が戦場へ赴いた昭和18年10月26日、桜川の鉄橋で列車衝突事故があったのを鮮明に覚えております。
家にいてもあの衝撃音はビックリしました。

138 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 11:07:07.03 ID:HnkfNz9H.net
ネタとしてレスすればいいのかな…

139 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 16:53:25.13 ID:viz1ZGRH.net
>>137
幼少のころの坂本九が乗り合わせていた、あの列車の事故ですね。

140 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 17:00:43.86 ID:HnkfNz9H.net
再発防止がなされていれば三河島での事故はなかったであろうあの事故ですね
前2回の衝撃音も聞こえたのでしょうか

141 :スターマイン774連:2013/10/18(金) 18:42:59.72 ID:KwrhudqF.net
明日は矢板の花火大会だぞ!

142 :スターマイン774連:2013/10/19(土) 06:27:16.87 ID:qzHlMtjS.net
今夜も難民が出そうだ。

143 :スターマイン774連:2013/10/19(土) 07:34:46.97 ID:zMKl93dU.net
【祭/茨城】第37回土浦市産業祭 [2013/10/26-27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382124017/

144 :スターマイン774連:2013/10/19(土) 21:28:57.49 ID:qzHlMtjS.net
>>143
来週か。
水戸でもイベントあるんだよな。

145 :スターマイン774連:2013/10/19(土) 21:30:20.27 ID:RdABmzmM.net
江ノ島難民出たらしい。

146 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 07:29:27.72 ID:zC7qznNT.net
次の近場は茨城町だな。花火大会。

147 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 07:42:21.62 ID:YFm3KvMh.net
来週からつくばのイベントが多くなる。

148 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 15:22:48.88 ID:mrAC8qtv.net
今日の雨なら順延クラス

149 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 15:33:51.42 ID:mrAC8qtv.net
【祭/茨城】第11回筑波山もみじまつり[2013/11/01-30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382210623/

【祭/茨城】2013年筑波山神社秋季御座替祭[2013/11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382210579/

【イベント/茨城】つくば物語2013[2013/10/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382209615/

150 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 15:45:32.15 ID:mrAC8qtv.net
>>144
まちなかフェスか。

151 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 18:15:35.93 ID:zC7qznNT.net
>>149
もみじ祭りしか行くのが無い。

152 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 18:22:08.28 ID:ee7hQjak.net
筑波山もみじ祭り最高だぞ!
綺麗だし。

153 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 18:41:04.79 ID:zC7qznNT.net
桜川大丈夫かな。

154 :スターマイン774連:2013/10/20(日) 21:13:55.31 ID:ee7hQjak.net
問題は水曜日〜木曜日あたり。

155 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 00:54:19.30 ID:eoKljUkh.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZPsVesWM11Q

156 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 07:01:21.77 ID:zgrbrbo3.net
台風また接近

157 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 07:20:01.93 ID:dhp4t/J0.net
課題の残る大会になってしまった。

158 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 12:49:38.99 ID:JxmHP1uv.net
それが分かっただけでも良かったのでは?

159 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 13:06:02.06 ID:VxLbWStk.net
いつかはこういう状況でも花火を揚げなければならないときが来る。その時問題が噴出する。それが今年だった。
それをほったらかすか改善するかは、観客を含め花火大会に関わってる人たちに掛かってるね。

160 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 18:04:15.15 ID:YzqUp9XC.net
今回は順延が妥当。

161 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 19:36:59.64 ID:xzHB6ngX.net
元々、この大会は花火師さんの腕を競うものだからね
遠方からツアー組んで観に来る客の為というのは二の次に考えないと
何年かに一度くらいは順延になっても仕方ない、ぐらいに考えて貰わないと。

162 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 20:40:38.71 ID:YzqUp9XC.net
そう、皮肉にも翌日や翌週土曜日は晴れた。
こっちのほうが満足できただろう。

163 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 21:50:57.99 ID:2n20C0Bm.net
ツアーの旅行会社から「予定通り開催してくれないとキャンセル続出で当社が潰れちゃうんです」なんて泣き付かれてるのかな?

164 :スターマイン774連:2013/10/21(月) 23:34:03.30 ID:i6TyraGI.net
>>163
それはないだろ。

165 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 00:27:55.64 ID:hYPiGpMK.net
悪天候での強行開催、又順延をすれば必ず誰かしら犠牲になる。
しかし、今回のように花火師にしわ寄せが来るような競技大会は絶対避けたい。今回の花火師は本当に気の毒だった。

花火師さん、来年も素晴らしい花火を期待しています。

166 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 07:04:56.14 ID:+fHpqUx4.net
大晦日那珂川復活してくれ!

167 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 07:17:48.23 ID:5ENKOEyW.net
レンコンのてんぷらは美味いぜ!

168 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 07:54:01.77 ID:zG1WAv00.net
今回のような天候での強行なら、ツアー客の中にだって
「こんな酷い状況の花火なら観たくなかった。順延すりゃいいのに…」って方も相当数いたと思われ。

169 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 11:31:34.31 ID:tcXxlYiy.net
今年に限って言えば順延すべきだったという意見の方が
取り敢えず予定日決行で良かったという意見よりも圧倒的に多かっただろうな。

170 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 18:54:06.21 ID:zZVM9tRe.net
今週末も台風か。

171 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 19:18:05.21 ID:5ENKOEyW.net
もう台風は嫌じゃ!

172 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 21:54:42.27 ID:hYPiGpMK.net
助川前市長と北島義一氏の涙だよ

173 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 23:17:27.26 ID:zZVM9tRe.net
助川が死んでから花火当日の天気がおかしくなったな。

174 :スターマイン774連:2013/10/22(火) 23:23:09.40 ID:l5atcepQ.net
そのうち良い天候の時もあるよ

175 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 07:27:01.10 ID:9FGr6+0w.net
助川の霊が当日は土浦上空に現れる。

176 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 07:33:48.54 ID:sFbSMqBF.net
肝試しは中の日立セメント裏手にある権東の家です。

177 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 07:36:34.32 ID:9FGr6+0w.net
11/4は台風来ませんように。

178 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 10:33:02.36 ID:Qt28QZ4H.net
土浦の花火はイオンとヤマダで食い潰している!
悪天候でも順延出来る環境じゃないからなあ!

179 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 10:57:30.75 ID:PJvwoniA.net
来年が今年のような天候なら順延するだろうな。
そういうのが続けば土浦駅東開催にすれば良いって今年の会場で話してたオッサンがいたよ。

180 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 13:12:59.07 ID:Sqnp6qTs.net
>>178
順延する事自体は困難ではない。
ただ開催決行、順延の最終判断が前日の9時というのが余りにも早すぎる。打上げまで33時間もあれば天気が変わる可能性は大いにあり得る。
主催者に電話で聞いたが、最終判断時期が早すぎる事は痛感したみたいで可能な限り後ろへずらす事を検討すると言っていた。
(ただし2006年みたいに当日最終判断は有り得ないとの事)そして、その旨をイオンにも了解させると言っていた。

来年、最終判断時期が少しでも後ろにずれれば主催者は検討した事を実感したと判断できる。
しかし今年同様前日の9時だったら何も検討しなかったか、イオンの圧力に負けたと判断できる。

いずれにしても主催者の能力、情熱が問われる事は間違いないと思う。

181 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 13:17:03.80 ID:Sqnp6qTs.net
180です。
誤字を修正します。
検討した事を実感→検討した事を実行
です。

連投申し訳ない

182 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 14:12:31.54 ID:1ly1R8j/.net
花火会場一帯が開発されてる訳だから
何れにせよ会場移転を検討しなきゃならない。
そういう時期に来てるのだと思います。
勿論、土浦市内に於いてだけどね。

183 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 18:27:54.91 ID:Qaq1p/e6.net
とりあえず今年の実行委員会は責任取って頭丸めろ。

184 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 18:41:57.67 ID:dg+0ZEk8.net
去年だって雨の予報は確かにあったけど
昼頃は後の豪雨を微塵も予感させない見事な晴天だったんだぜ

185 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 18:57:08.39 ID:FRliczUC.net
結果悪けりゃ全てダメだからね

186 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 19:45:13.67 ID:ZOGsAzW8.net
>>182
筑波あたりに土地内かな?

187 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 20:07:47.12 ID:YWJ/uskK.net
つくば市にだけは移転させたくないわ

188 :スターマイン774連:2013/10/23(水) 20:18:05.85 ID:3HxdBsPV.net
万一、土浦市内から他の市町村に移転でもされようものなら
その時点の市長や商工会議所会頭辺りの子孫は花火大会の度に
「あの家の先祖が土浦市長だった時に花火大会を手放した」
と言われ続けるだろうな。

189 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 00:50:49.55 ID:lYYWqNVf.net
土浦全国花火競技大会は絶対に他市町村に移転させてはいけない。
土浦全国花火競技大会は土浦市民の掛け替えのない財産であり文化だ。
むしろ、それを食いつぶそうとしているイオンこそどこかに移転すべき。

190 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 01:17:21.93 ID:qBnLQ2PE.net
移転禁止

191 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 06:39:38.04 ID:QeEjF30v.net
日本一から一歩遠ざかったな。

192 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 07:59:08.49 ID:1UQK+uem.net
構わない、未来永劫土浦市内で開催してくれれば。

193 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 13:07:10.95 ID:lYYWqNVf.net
>>188
当然です。
立入禁止にイオン建設を許可した現中川清市長だって今回の開催で色々言われるのだから。

日本有数の花火大会をイオンのような悪魔から守るのも市長の仕事。
長岡、大曲(大仙市)の市長も大変だと思う。

194 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 17:12:08.57 ID:b6h8Ykuc.net
そのうち休ませるなら金よこせとかいいだしかねん

195 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 17:29:59.55 ID:tTjhl5Ww.net
>>193

土浦花火大会を手放したら子々孫々に至るまで言われるよ

196 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 21:03:36.72 ID:/ugwOwu4.net
産業祭危ういかも。

197 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 21:41:49.27 ID:QeEjF30v.net
つくば物語は屋内送り確定だろう。

198 :スターマイン774連:2013/10/24(木) 22:16:31.78 ID:8l+UlqHE.net
全国中継希望!

199 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 00:12:21.03 ID:f9mRnB1W.net
土浦の主催者は赤川の主催者を見習うべき。
赤川の主催者は自分の花火を愛し、努力している。協力者に対して敬意を払っている。
そして、福島の小学生を招待するなど世間にも貢献している。
こういう花火大会は必ず年々成長する。
土浦の主催者に赤川の主催者の爪の垢を煎じて飲ませたい。立入禁止区域にイオン建設を許可するなんて論外。
悪魔に魂を売ったのと同じだ

200 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 00:44:06.17 ID:v/I/xVPE.net
花火大会開催のために休業すると、イオンはお金を要求するの?
大企業なのになんとも情けない・・・
保安距離の中に店を構えるということは、花火大会に連動して休業になると
初めからわかってるだろうに。

とにかく、歴史ある大会が難なく続くことを願います

201 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 00:54:21.28 ID:f9mRnB1W.net
イオン不買運動!

202 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 07:44:59.50 ID:xT1J1XME.net
【企画もの★8】茨城県の魅力度を盛り上げるには?(アイディア募集)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382641577/

203 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 07:58:19.82 ID:/Fk59jjF.net
歴史ある花火大会が未来永劫土浦で行われることを希望します。

204 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 11:58:59.63 ID:qtek8nfL.net
イオンモール土浦は相変わらず混んでるよ。

205 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 12:20:49.30 ID:f9mRnB1W.net
>>204
産地偽装食品販売、中国火も食べない中国米販売のイオン。
その他、偽ブランド品、粗悪品販売のイオン。

206 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 12:30:03.36 ID:RNQMo1tn.net
つくば市内には2つも有ったね、イオン。

207 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 16:27:35.92 ID:sVyQl+Io.net
>>204
メイトが出来てから急に混雑が目だったな。

208 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 17:47:53.88 ID:VK51mOs5.net
実際、昨日今日のような天気だったよね、花火大会開催日って。

209 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 18:43:45.56 ID:xT1J1XME.net
>>208
そうだよ。

210 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 20:26:05.82 ID:Yt8DuzTA.net
>>207

やっぱり人気あるんだね

211 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 21:50:37.08 ID:sVyQl+Io.net
他に人気アーティストの新曲発売記念ミニライブイベントがある日も混雑している。

212 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 21:52:00.07 ID:vy+Rya/o.net
明日のつくば物語2013は市民ホールつくばねに開催変更。

213 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 22:37:18.67 ID:VWSdDhRw.net
明日、明後日は土浦産業祭開催。

214 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 22:44:05.73 ID:v/I/xVPE.net
イオンは土浦市民の普段の生活のためには、あの場所にあって便利だろうけど、
花火大会の開催/延期に関して影響を与えてしまうことが問題なんだと思う。

金銭のやりとりなしに、延期してもらえばいいんでないかい。

215 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 22:46:25.11 ID:f9mRnB1W.net
イオンでは毎日産地偽装食品を激安で販売している。
だから混むんだな。
流石はオカダ屋。

216 :スターマイン774連:2013/10/25(金) 22:57:13.68 ID:Y2H7UGPW.net
つくばのイオンも混んでるね、勿論、新しい方だけど。

217 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 00:12:39.35 ID:as0QoSGP.net
>>204
>>206
>>207
>>210
>>211
>>216
お前らイオン工作員か土浦花火のアンチだろ。

わざわざ土浦全国花火競技大会のスレに詐欺店イオンの宣伝なんかするな!

宣伝したきゃ単独でスレ乱立してそこで宣伝してろ!

ここはお前らが来るとこじゃねえんだよ。
土浦全国花火競技を愛する人が語る場所なんだよ。
もう来るな!ボケ!

218 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 00:22:14.11 ID:bTD3F2QE.net
>>217

つくばか市民さん、わざわざご苦労様です。
土浦イオンが無くなれば、つくば市内に買い物に来てもらえるからね。
じゃなかったらつくばのイオンにも中傷レスしてみてよ?

219 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 00:36:39.91 ID:dstWDTOy.net
つくばの一部アホ市民どもは肝に銘じなさい
土浦の花火大会も土浦イオンの買い物客もつくばのモノにはならんのだよ

220 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 00:39:22.22 ID:as0QoSGP.net
>>218
217だが何を根拠につくば市民て言ってんだ?
俺は土浦市民だよ!お前読解力無しだな!
土浦市民がつくばのイオンなんか叩いても何の意味もねーだろ!
第一つくば市民が土浦全国花火競技大会を愛するなんて書くか?
少しは考えるんだな!イオン工作員君、又は土浦全国花火競技のアンチ君

221 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 00:53:37.62 ID:alqy+1Nf.net
つくば市内にだけは土浦花火大会を移転してはならない。
皆さんもそう思いますよね、土浦市民なら?

222 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 01:01:02.25 ID:as0QoSGP.net
>>221
220だけど当然だ。
土浦全国花火競技大会は北島義一氏が築き上げた土浦市の掛け替えのない財産だ。
いかなる理由があっても手放してはいけない。

こんな素晴らしい財産はなかなかないぞ

223 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 01:01:22.76 ID:alqy+1Nf.net
あーら、黙っちゃったw

224 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 01:04:38.30 ID:dstWDTOy.net
そんなに花火大会がやりたきゃ自分らでやんなよ
カネも場所もいくらでもあるだろ
ヨソから盗もうという腐った根性を何とかしろよ

225 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 01:29:22.35 ID:yKKGSnXL.net
仮に合併したとしても今更、会場の現つくば市内移転なんて無理だよ。
今回の雨中での開催強行だって色んなしがらみが出来ちゃってたからだし
会場移転を検討すれば当然それらのしがらみが絡んでくるようになる。
TXつくば駅からのシャトルバスですら実現出来ないだろうよ。
要するに土浦市が大会自体を、そういうしがらみの中に置いてしまったということ。

226 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 02:28:12.01 ID:THdjd7qO.net
土浦市産業祭の1日目は中止決定!

227 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 02:34:47.18 ID:fN3+W8rp.net
土浦イオンの店舗内のリクエストカードに色々書いてやれww
イオン本社の店舗開発のアホどもに読ませてやれ!!

228 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 08:23:37.09 ID:kunN9FlT.net
>>227

ちゃんと自分の住所、氏名を記入してお願いします。
尚、非土浦市民の方はご記入にはなりませんように。

229 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 08:57:44.94 ID:hDuthIxL.net
運営のアンケートに「キララまつりでの湖上花火のように霞ヶ浦沿いでの開催を検討すべき」って提案しておきました。

230 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 17:43:43.50 ID:I9B8dqFw.net
産業祭も勿体無いな。

231 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 17:50:19.92 ID:TVwiZFiQ.net
産業祭1日目中止も助川の怒りです。

232 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 17:56:59.67 ID:I9B8dqFw.net
>>211
特に女性アイドルグループのライブだと痛いヲタが前列を場所取りしている。


この前の情熱大陸で握手会やってた時に映っていた痛いヲタみたいな奴が。

233 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 20:45:52.42 ID:THdjd7qO.net
土浦難民は集合!

【祭・花火/茨城】2013いばらきまつり[2013/11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1382641829/

234 :スターマイン774連:2013/10/26(土) 22:10:44.35 ID:ziXd6mHO.net
明日は晴天♪

235 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 07:17:05.37 ID:nBKk4Al7.net
産業祭も今日は無事やれそうだ。

236 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 11:31:18.52 ID:G0DQ8tCE.net
産業祭混んでたよ

237 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 15:19:18.96 ID:3FFtDwhk.net
昨日行った病院の待合室で
「イオンの関係であんな天気でも開催しなきゃならないんなら
霞ヶ浦近くでやれば良いのにな、昔もそうだったんだし」
なんて年寄り連中がお喋りしてたよ。

238 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 17:16:15.11 ID:zJhWqqy2.net
>>237
土浦市観光課の人に聞いた事があるが霞ヶ浦は国定公園に指定されているため現状レベルの花火大会を開催するのは事実上無理と言っていた。
(あくまでも電話で聞いた俺の記憶。詳細の理由は土浦市観光課に確認して下さい)

後は>>225の理論通りだと思う。

結局は中川清市長が「法的に問題なければ許可せざるを得ない」と中途半端な事を言ってイオン建設を許可したのが大失敗。

助川前市長は最後までイオン建設に反対していた。

239 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 17:24:26.43 ID:eUoYv3L9.net
来年、好天に恵まれれば皆んな今年のことなんて忘れちゃうよ。

240 :スターマイン774連:2013/10/27(日) 19:48:14.25 ID:uZ6jaKLz.net
土浦花火大会を守る(他の自治体に渡さない)ために色んなしがらみを作っておいたけど
それはそのまま花火大会運営の開催判断までも束縛するものだったってことね。

241 :スターマイン774連:2013/10/28(月) 07:00:02.54 ID:UjRg2tqH.net
来年は色々と考えさせられるな。

242 :スターマイン774連:2013/10/28(月) 07:19:36.98 ID:futpTIa2.net
産業祭盛り上がったようだな。

243 :スターマイン774連:2013/10/28(月) 12:52:20.71 ID:ZbsaUPu1.net
一日だけになっちゃったからね

244 :スターマイン774連:2013/10/28(月) 15:45:26.32 ID:r4Lth2kb.net
花火にしろ産業祭にしろ天気に左右されるイベントは本当にヒヤヒヤする。
但し、去年の5月21日のイベントの時は土浦は日本でも天気に恵まれたと方だと思う。
関東でも天気に恵まれたのは群馬、栃木、茨城だけだと思う。
千葉、神奈川はかなり酷かったらしい。あのイベントこそ数百年に一度のビッグイベントだった。
それこそ、待った無し、変わりのきかないビッグイベントだった。

そんなビッグイベントと土浦全国花火競技を毎年好条件で見れたのが俺の自慢だった。

今年の花火は本当に残念だった。

245 :スターマイン774連:2013/10/28(月) 18:16:07.44 ID:UjRg2tqH.net
>>244
金環日食じゃないかw

246 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 06:58:15.79 ID:c6LtCJ02.net
レンコンは霞ヶ浦のレンコンに限る。

247 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 07:15:56.10 ID:DMFdrL3f.net
つくばで花火大会やるなら小貝川のほとりしか無い。

248 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 07:20:21.35 ID:c6LtCJ02.net
つくば全国花火大会

なんかイメージが…。

249 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 08:06:25.70 ID:TWXLHHLp.net
土浦の作ってしまった花火大会へのしがらみはつくば市内への移転の際にも障害になる。
だからつくばを始め、他の市町村への移転は事実上不可能でしょうね。

250 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 08:15:53.25 ID:Gr+rgwLi.net
つくば市内への移転は事実上不可能な訳ですねw
残念だなぁ(棒

251 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 11:45:16.96 ID:Jph2MrGq.net
つくばと合併→最初の数年間は現状のまま開催→何時までも旧土浦市内での開催はおかしい(旧つくば市内出身の市議)
→移転検討を発表→場所は小貝川べり→旧土浦から遠すぎ→旧土浦市内のしがらみが反発→旧土浦市民も反発→移転出来ない

252 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 12:27:35.96 ID:B+zQKIzs.net
>>248 >>249
>>250 >>251
土浦全国花火競技大会が他市町村へ移転なんて絶対有り得ないよ。
それはパンフレットに記載されている「土浦の花火の歴史」や北島義一氏の功績を読めば明らかな事。
歴史、文化とはそれだけ重みがあり簡単に移転なんか有り得ない。金、権力、勢力では動かない。

仮につくば市と合併しても打ち上げ場所も名称も変わらないよ。
いい例が全国花火競技大会だ。
大曲は合併で今は大仙市だが打ち上げ場所も移転してないし、略称も「大曲の花火」のままだろ。
歴史、文化とはそういう物だよ。

世の中には金、権力、勢力では動かない物があるという事

253 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 13:01:42.26 ID:B+zQKIzs.net
252だけど連投してすまないが、会場移転も難しいと思う。
移転すれば新たなしがらみがつきまとう。規模縮小もありえる。
そして花火が今のイオンみたいな扱いを受ける事になる。
だったら今の打ち上げ場所を死守するべきだ。
土浦市のやるべき事は二つだ。
一つ目は会場付近の開発を止める事。
イオンだけでも厄介なのに、大型病院とか老人ホームが開業したら本当に最悪。否応なしに立ち退かなければならなくなる。
二つ目はイオンとの取り決めの見直し。イオンがあるがために早期決行延期の好評をする形になっているが、イオンは花火打ち上げによる進入禁止区域に開業した施設だ。
極端な話、イオンには最大4日臨時休業させる位の取り決めにすべきだ。
それ以外で休業させた場合のみ営業保障するべきだ。

254 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 15:34:10.30 ID:lrLsGsJt.net
>>248
全国的にはつくば研究学園都市の方が知名度あるかもね

255 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 16:09:44.34 ID:2lO8lmlK.net
合併した当初は、「大仙市・大曲の花火」といろんな配布物に併記されていた気がするが、いまでは以前のとおり「大曲の花火」で、開催場所には大仙市・雄物川と書いてある

256 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 18:35:25.32 ID:c6LtCJ02.net
土浦つくば広域合併案があるけど。

257 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 19:47:52.55 ID:BlaPrnZ+.net
合併して今のつくば市内に会場移転されたら
土浦学園線やその他の抜け道も全て大渋滞で
土浦からは観に行けなくなる住民も出ます。
シャトルバスを土浦駅から出しても
渋滞に巻き込まれてしまうでしょうね、
たとえ高架道部分だけ交通規制したとしても。
仮に名称は「土浦花火大会」「土浦花火づくし」
であっても今のつくば市民の為の大会となり
十年後位には「つくば花火大会」「つくば花火づくし」
へと名称変更されてしまうでしょう。

258 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 19:50:12.12 ID:sylbiiZc.net
つくばで「土浦花火大会」を開くことは可能じゃない?

259 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 20:03:09.95 ID:wOTzToEI.net
>>258

可能だけど>>257にあるように実質的に今の土浦市民は遠ざけられるし
何年か後には「つくば花火大会」にされて名目的にも土浦は消える。

260 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 20:44:52.33 ID:B+zQKIzs.net
土浦全国花火競技大会は絶対つくばなんかに移転なんかしないよ。
何を根拠に移転って騒いでいるか意味不明。
そんなに花火が欲しけりゃつくば市で新たに開催すれば良いこと。
そして隅田川の花火でも目指してればよろしい。

もう一度言う。土浦全国花火競技大会は絶対に他市町村へは移転しない。
ましてやつくば市なんかには天と地がひっくり返っても移転しない。

いい加減つくば市民は腐った泥棒根性を叩き直せ!!

文化はかっぱらう物でなく自分たちで作るものだ。

261 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 20:49:48.68 ID:i03qWWDV.net
合併してしまえば何とでもなるんだよw

262 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 20:53:45.40 ID:oIky0jwF.net
つくばの旧住民って
やっかみ酷いからね人間のクズみたいな奴が多いし
低学歴だし乞食みたいな生活していたしズレた村社会が蔓延
しかも土地を売って金が入った奴は勘違いしているのが多いし
同じ茨城県でも近寄りたくない場所だよ

花火は土浦でやった方が良いよ

263 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 20:55:40.07 ID:i03qWWDV.net
花火大会はオマケみたいなもんだよ。
中核市つくば誕生を目指した合併の際の。

264 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 21:16:06.19 ID:B+zQKIzs.net
>>262
同感。
つくば市民が心底腐っているのがよくわかる。
所詮つくば市なんか6町村が合併して成り上がっただけのよそ者の街。
プライドも常識も仁義もあったもんじゃない。
あるのは己の欲望だけの民族。

土浦市は花火競技大会を移転するなら日本煙火協会に返上すると思うよ。
そして、内閣総理大臣賞が授与される花火競技大会は大曲だけになるね。

土浦全国花火競技大会は天と地がひっくり返っても移転なんかしない!

泥棒つくば市民はもう来るな!迷惑なんだよ!

265 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 21:23:28.01 ID:1OEc+d4M.net
よし、JAXAの宇宙センターを土浦に移そう。

その代わり花火大会・・・はやらないけど陸上自衛隊の武器学校あげよう。

266 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 21:33:06.15 ID:4OIexBt0.net
この頭おかしいのはキチレスする事で逆に土浦の評判落としたい土浦アンチか何かなのか

267 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 21:59:07.50 ID:RmF4D4VD.net
土浦と合併したら花火大会がついてきました。
取り敢えず有名な大会だから頂いときましょう。
つくばから見たら所詮はそんなとこだよ。
土浦の花火大会なんて。

268 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 22:07:49.38 ID:j8KQiN6/.net
まあ、合併しないことだよ。
花火大会を今の土浦市内で未来永劫開催したいのなら。
土浦市としては合併してやる義務も義理も無いんだし。

269 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 22:15:16.77 ID:B+zQKIzs.net
>>257 >>258 >>259
>>261 >>263 >>267
お前ら糞つくば市民は根性だけでなく頭も腐ってるな!
つくばなんかに土浦の花火が移転するわけないだろ?

第一土浦市がつくばなんかと合併するわけないだろ?
中川市長だってそこまで馬鹿じゃないぜ!
つくばは市長をはじめこんな糞しかいないのか?

それに土浦全国花火競技大会は糞つくば市民に批判される花火じゃねえんだよ!
とっとと消え失せろ!糞つくば!

270 :スターマイン774連:2013/10/29(火) 22:51:07.99 ID:i7ENMW1O.net
今の会場までの観客輸送である高架道経由のシャトルバスというのは
正に今の開催場所だからこそ、その運用が通用してるやり方。
つくば市内に移した場合でも土浦駅からシャトルバスを走らせれば良いと言うが
渋滞する土浦学園線と長い輸送距離を考えると、これまでの運行台数では足らないのは明らか。

271 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 01:22:28.46 ID:nEO50jeW.net
クズが数人居るからといってつくば市民全体を批判するのはどうか
どこにだってクズは居るよ。クズに限って声がデカイものさ

272 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 06:14:16.51 ID:kN45wIeP.net
>>271
ただの荒らしだ触るな

273 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 07:18:51.20 ID:2gc4Kf7D.net
つくば、土浦花火大会

274 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 08:04:34.93 ID:K9JF54Wx.net
合併した後に今年のようなことがあると
「旧つくば市内も含めて会場移転を考えるべき」という話になり
結局は今の土浦市内での開催は出来なくなるだろうよ。
土浦市内での開催を望むなら合併には賛成しないことだな。

275 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 09:35:18.05 ID:LxKCdznB.net
糞泥棒つくば市民どもへ!

キサマらは神奈川県寒川町を見習え!!
花火を起こしたいと思う町民が個人負担で600発の花火を打ち上げる大会を開くぞ。
数は大きくないが魂のこもった600発だ。
よその文化をかっぱらう糞泥棒つくば市民とは雲泥の差だ。
こんな糞泥棒つくばなんかと土浦市が合併なんかするか!!

つくば市は花火より竜巻がお似合いだ。

276 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 11:54:47.15 ID:1hWYvivw.net
>>266

自分もそう感じた。
通常、これだけ悪態レスしてりゃ
地域スレ等で土浦貶しレスを連発してるようなバカが現れて
激しい罵り合いになる筈だが、今回に関してはそうではない。
或いは合併反対なつくば市民が土浦花火大会をネタに
土浦のキチガイぶりでもアピールしてるのかもしれない。
尤も、俺自身も会場移転の危険性があるから合併には反対だけどね。

277 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 18:33:31.81 ID:L0baWcDz.net
これから行われる茨城町と寒川は打ち上げ数、時間の割に地域住民の魂が込められてます。

278 :スターマイン774連:2013/10/30(水) 23:44:43.28 ID:2gc4Kf7D.net
とりあえず土浦不満足組は来週月曜に茨城町に集合!

279 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 00:34:57.07 ID:TiujWfDi.net
水戸でも広域合併案があった。
水戸 ひたちなか 大洗 茨城の4市町合併で50万都市構想が。

水戸 約27万
ひたちなか 約15万6千
大洗 約1万7千
茨城 約3万4千
でも50万には足りないが。

280 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 06:53:05.44 ID:0+BaqaI3.net
土浦チャリティー花火大会

281 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 07:18:25.16 ID:OJ/3hPLx.net
>>279
土浦 つくば合併でも35万人

282 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 07:58:00.89 ID:4VFGqhBm.net
合併?お断りします。

283 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 12:20:45.74 ID:cACrrGbU.net
ここで合併したら花火大会会場を今のつくば市内移転されるとレスして拡散されれば合併は無くなるという計算?

284 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 13:04:08.78 ID:/Afyr+TZ.net
マジでつくばと合併は嫌です

つくばと聞いただけで拒否反応を示すよ

とにかく地元民の性格悪すぎて話にならない

893やヤンキーが格好いいとか平気で言っているし
教育がされていないから品がない
ベンツに泥の付いた長靴で乗り込み、茨城弁丸出しで金に物を言わして
やりたい放題、孫子の代まで連鎖しているのがつくば

あーやだ、寂れたけど土浦の方が良いわ

285 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 13:53:49.18 ID:rCwIP6Iy.net
車に泥の付いた長靴で乗りこむ事程度に拒絶反応表してる方がよほど成金臭い

286 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 14:13:33.87 ID:lQDauXEM.net
土浦市はつくばなんかと合併しないよ。
つくばなんか借金だらけだろ。

つくばなんかと合併しても百害あって一利無し。
土浦市も馬鹿じゃないからその位分かってるはず。
百年後も土浦市は土浦市だ。
つくばなんかの将来はどうでもいい。多分水戸市に吸収されてるんじゃね?
ダサい平仮名の市が消えるだけ

287 :スターマイン774連:2013/10/31(木) 23:31:34.71 ID:TiujWfDi.net
11/4は花火見るならつくばと茨城町 どっち取る?

288 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 01:46:10.03 ID:k20fNoue.net
相変わらずキチガイがレスしてるんだな。
レスの中の「つくば」を「土浦」に置き換えると
普段つくばのキチガイがレスしてるのと同じと思うのは自分だけだろうか?

289 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 07:17:38.55 ID:KWN61euw.net
今日から筑波山もみじ祭り

290 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 13:44:10.93 ID:ij0fCUEi.net
>>285
土禁車に乗ってるのかな

ド浦ナンバーの評判って、どのへん住まいの車が原因なんだろうね

291 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 20:36:04.31 ID:hzDiqB4z.net
埼玉の某ショッピングセンターの駐車場にも休日は土浦ナンバーの車がよく停まっている。

292 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 21:25:20.59 ID:KWN61euw.net
千葉県の某ショッピングセンターにもよく休日は土浦ナンバーやつくばナンバーの乗用車が停まってる。

293 :スターマイン774連:2013/11/01(金) 23:04:13.26 ID:G7zqtyC1.net
チバラギにチバラギの車が居て何の不思議が?

294 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 08:05:09.13 ID:yP7WFrjS.net
茨ナンバーの車ほどレアな車はない。

295 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 10:13:31.31 ID:W1Otck3p.net
常磐線沿線の取手まで土浦ナンバーだし。

296 :スターマイン774連:2013/11/02(土) 10:43:45.01 ID:2JDsEzO/.net
つくばの爺様と婆様は、チョコレートのことを「あんこ」という奴がいるのには驚いた

つい30年ほど前まで度田舎で未開の地だったから知らないのも無理はないと思うけど

297 :スターマイン774連:2013/11/03(日) 07:27:56.33 ID:YAb8T5eW.net
明日の茨城町も10号玉厳しそうだな。

298 :スターマイン774連:2013/11/03(日) 20:53:35.94 ID:YAb8T5eW.net
レンコン美味い

299 :スターマイン774連:2013/11/03(日) 23:43:59.91 ID:QE5YwUta.net
>>297
大丈夫じゃない?

300 :スターマイン774連:2013/11/04(月) 07:37:40.36 ID:61lO7zhX.net
300

301 :スターマイン774連:2013/11/04(月) 08:45:18.63 ID:FhLgA10P.net
土浦そば祭り賑わったようだな。
こういう「土浦」の名を冠したイベントをたくさん作っていくべき。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13833940790725

302 :スターマイン774連:2013/11/04(月) 18:09:22.39 ID:NHk4/s07.net
今日茨城町行った奴、勝ち組!

10号玉スッキリ。
やっと土浦のモヤモヤも晴れた。

303 :スターマイン774連:2013/11/05(火) 09:16:25.30 ID:ohM61slV.net
IDがNHK

304 :スターマイン774連:2013/11/05(火) 22:05:40.04 ID:b4YlL99/.net
>>302
【花火】2013/11/04 2013いばらきまつり フィナーレ花火
http://www.youtube.com/watch?v=sYqCAMeWHYY

305 :スターマイン774連:2013/11/06(水) 07:25:07.03 ID:Ds5H/Jdl.net
負け組の遠吠え

306 :スターマイン774連:2013/11/06(水) 08:18:14.27 ID:9CHJg83h.net
意味不明

307 :スターマイン774連:2013/11/06(水) 22:46:59.23 ID:KzlqyO+u.net
何が勝ち負けだよ

308 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 07:21:42.36 ID:89fb/MF3.net
1ヶ月経過。
来年も行くぜ!

309 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 07:56:31.99 ID:Vl16De39.net
あと11か月か

310 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 12:52:12.03 ID:A6OtbXXh.net
来年は10号玉に期待します。
出来れば10号玉優勝者に内閣総理大臣賞を授与してもらいたい

311 :スターマイン774連:2013/11/07(木) 22:29:52.27 ID:EjE9EfhM.net
11ヶ月 長いよ。

312 :スターマイン774連:2013/11/08(金) 07:05:17.73 ID:CaAxYSKD.net
来年用の場所取りは禁止ね。

313 :スターマイン774連:2013/11/08(金) 08:02:33.76 ID:8REEGhFv.net
そんな奴おらんやろ〜

314 :スターマイン774連:2013/11/08(金) 18:52:40.55 ID:CaAxYSKD.net
違法な場所取りエスカレートで半年前からあったけどな。

315 :スターマイン774連:2013/11/08(金) 23:58:28.23 ID:bhGvv3Th.net
来年は10/4

316 :スターマイン774連:2013/11/09(土) 00:03:08.28 ID:tou6ncID.net
今日は寒川で花火

317 :スターマイン774連:2013/11/09(土) 07:09:45.24 ID:8TmmG+8H.net
八代もあるぞ!

318 :スターマイン774連:2013/11/09(土) 10:50:11.83 ID:tlXw1kPj.net
来週の土日は土浦カレーフェスティバル!

319 :スターマイン774連:2013/11/10(日) 00:02:27.02 ID:/zVATe99.net
寒川
http://www.youtube.com/watch?v=wRwlb4p1slc

320 :スターマイン774連:2013/11/11(月) 12:02:05.46 ID:7TckYst5.net
来年は本当に期待します

321 :スターマイン774連:2013/11/11(月) 17:21:40.72 ID:RZeSS/ry.net
>>319
乙!

322 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 01:02:00.59 ID:9cblIBpv.net
【イベント/茨城】第10回土浦カレーフェスティバル[2013/11/16-17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1384123446/

323 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 07:06:46.03 ID:cDAThUP0.net
今年の土浦のイベントもカレーフェスとイルミネーション点灯式を残すだけ。

324 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 16:34:32.17 ID:KlGnEjDZ.net
土浦桜祭り
土浦流鏑馬
土浦祇園祭り
キララ祭り
からかさ万灯
並木の祭り
真鍋の祭り
土浦薪能
土浦全国花火競技大会
土浦市産業祭
土浦カレーフェス
土浦駅前イルミネーション点灯式

325 :スターマイン774連:2013/11/12(火) 16:42:19.24 ID:cDAThUP0.net
キララ祭りの花火大会も10年近くやってないな。

326 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 07:12:20.57 ID:jt00cF35.net
カレーフェスの日に空にもイベントあり。

327 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 07:59:22.57 ID:kaxOCt7D.net
カレーフェスの折り込みチラシ入りましたね

328 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 20:56:52.00 ID:jt00cF35.net
川口公園

ここで花火大会はどうかね。

329 :スターマイン774連:2013/11/13(水) 21:37:51.46 ID:M1QD6XPf.net
それが一番良い。

330 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 07:01:57.91 ID:uII/83iE.net
つくば移転断固反対

331 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 08:06:55.53 ID:pqZmq5E+.net
実際、今の場所で開催し続けるたままで
つくばとが合併してしまうと
「天候不順でも開催せねばならない場所での開催はどうか?」なんて話が持ち出され
「今のつくば市内も含めて開催場所変更を考えるべき」となり
「では万博記念公園とか小貝川河川敷で」なんてことになって
今の土浦市民は花火を観れなくなるでしょうね。

332 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 20:55:18.12 ID:yD7AESCG.net
>>330
>>331
何を根拠につくば市に移転なんて言っているのかな?
土浦市観光課に電話で聞いたが移転は全く考えていないそうだ。
パンフレット等の土浦の花火の歴史を読めば移転なんかしないのがよくわかる。歴史、伝統はかなり思い物と観光課の人に言われた。

それに土浦市はつくば市なんかとは合併しないよ。
つくばみたいな大赤字なとこと合併しても百害あって一利無しだ。
春先に合併の話しが出てたが土浦市は丁重に断ったはず。
百年後も土浦市は土浦市で打ち上げ場所も今の所だよ

333 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 22:02:05.78 ID:YLZut2a8.net
どうだろうな、あれだけの規模の花火大会を
「買い玉」ではなく開催できるのは他の自治体から見れば垂涎の的。
以前に仕事先でそんな話を聞かされたことあったし。
仮に土浦市が開催出来ないなんてことになったら
「ぜひ我が街で」って手を挙げる自治体は多数あると思うが。
勿論、つくば市もその例外ではないだろうね。

334 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 22:33:34.45 ID:yD7AESCG.net
>>333
まずは土浦市で開催出来なくなる理由がない。
それに土浦の花火は秋元梅峯師が霞ヶ浦航空隊殉職者の慰霊と関東大震災の不況に苦しむ土浦の経済を活性化するという主旨で霞ヶ浦湖畔で開催したのがはじまり。
そして、実りの秋を祝い農民の労務を慰める意味もある。
そして、北島義一氏の功績により日本で1〜2を争う花火競技大会に成長した。
こんな歴史と伝統ある「土浦全国花火競技大会」を途切れさせるはずがない。

日本煙火工業会の人も言っていたが、土浦、大曲、長岡などは打ち上げ場所移転、開催日の変更などは有り得ないと言っていた(歴史、伝統、文化による)

335 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 22:41:46.36 ID:yD7AESCG.net
334の続きです。
それに、あの隅田川でさえ最悪の環境でも移転せず開催し続けている。
隅田川こそ周囲にスカイツリー、高速道路、高層ビルが出来る中開催し続けている。
(玉の大きさは小さいが)

隅田川でさえ開催し続けているのだから土浦が開催出来なくなる訳がない。
何で打ち上げ場所移転の話題がでるのか本当に不思議。

336 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 22:51:38.20 ID:YLZut2a8.net
>>335

>何で打ち上げ場所移転の話題がでるのか本当に不思議

今年の開催強行で「今の場所での開催は果たしてベストな選択なのか?」と感じた者は少なからずいたはず。
タイミング良く(悪く?)つくば市長の「土浦と合併したい」なんて話もその半年前にありましたからね。
今後「つくば市を中核市(政令市)に」なんて声が高まってくれば土浦としても合併せざるを得ない状況に追い込まれるかもしれない。
合併しちゃえば「同一市内の論理」で現つくば市内も含めて移転することが可能となる。
たとえ「土浦花火大会」の名称だけは存続出来たとしても。

337 :スターマイン774連:2013/11/14(木) 23:37:32.62 ID:yD7AESCG.net
>>336
別に今の打ち上げ場所がベストではないが最悪でもないだろう。
イオンという厄介者があるが開催最終決定の時間を見直しそれをイオンに周知させると土浦市観光課は言っている。
特に問題もないし、移転する理由など全く見当たらない。
最悪でも開催最終決定は前日の午前9時だ。
長岡、大曲などは悪天候でも強行開催するし、予備日など設けていない。

それにどうして土浦市がつくば市の中核市化の為に合併する必要があるのか?

土浦市はつくばなんかの為に有るわけじゃないし。

つくば市が思うほど土浦市は馬鹿じゃないし甘くないよ。

何を好んで大赤字のつくば市なんかと合併するのか?

合併はつくば市長が勝手に騒いでいるだけで土浦市はそんな考えなど毛頭ないよ。

338 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 00:54:16.90 ID:duEHInY9.net
>>336
336の発想が余りに低次元なので呆れてしまいました。
花火打ち上げ場所はベストじゃないから移転する?
移転は思うほど簡単じゃないし、移転先では新たなしがらみが発生する。
そして今までのスポンサーを失う事になる。
新たなスポンサーがつく保証もない。
第一今年はたまたま最悪の条件で開催したが、それだけの理由で打ち上げ場所移転なんか本当にナンセンス。
笑いが止まらない。
そして合併の話しだが何故土浦市がつくばの中核市化に協力しなきゃいけないの?
本当にナンセンス。だいたいどこの市町村がつくばなんかの中核市化を支持するのか?
本当に呆れた。

100年後も土浦市は土浦市だ。
100年後のつくばなんかどうでもよいが、

339 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 01:34:15.04 ID:Q8EDqjDu.net
>>337-338
いい加減落ち着いたらどうだ

340 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 03:38:24.95 ID:duEHInY9.net
>>339
落ち着くのはのぼせ上がったつくば人の方だろ。

341 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 07:29:15.58 ID:LQ/wL1uJ.net
海軍カレーに1票

342 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 07:59:01.85 ID:JF4g4Q6H.net
まあ、合併したら花火大会会場を今のつくば市内に移転されてしまうというのなら
合併に賛成する土浦市民よりも合併に反対する土浦市民の方が多いでしょうね。
「中核市つくば」や「政令市つくば」実現を願う方々からすれば「たかが花火で」が本音でしょうけど。

343 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 12:16:09.32 ID:duEHInY9.net
>>342
お前、頭おかしいのか?
合併の話しが出ただけで(土浦市は丁重に断った)何で打ち上げ場所がつくば市になるの?
精神病院に行けよ

土浦全国花火競技大会は「日本三大花火」「内閣総理大臣賞が授与」という肩書きがあるがお前らつくば人はそんな土浦の花火がうらやましいんだろ?
潰したいんだろ?
僻んでるんだろ?
だから「たかが花火」とか罵ってるんだろ?
所詮つくば市なんか何の文化も歴史もない土地成金と東京移民の街。

つくば人が手に入れのは中核市とか土浦の花火でなく竜巻とか震災だよ。
つまり天罰だよ。

344 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 16:59:24.89 ID:LQ/wL1uJ.net
30万人都市目指して合併って話だったな。

中止にして大正解

345 :スターマイン774連:2013/11/15(金) 20:12:25.99 ID:1xT6Q42d.net
人口30万が中核市の条件だったんでしょ。
でも条件の改正で人口20万の特例市は中核市に移行出来るようになるみたいだよ。
よって「中核市つくば実現のために合併」という周囲の期待感はしぼんでる感じ。

346 :スターマイン774連:2013/11/16(土) 08:25:51.36 ID:gm4YSQ/i.net
キララちゃんの中にもカレーフェスティバルポスター貼ってあった。

347 :スターマイン774連:2013/11/16(土) 10:28:00.04 ID:qcEnr97B.net
カレーフェスのものなのか花火が揚がってますね

348 :スターマイン774連:2013/11/16(土) 12:52:31.45 ID:rwqs11TU.net
「合併したら花火大会が移転されます」とレスして間接的な合併潰しってとこですか?

349 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 01:11:09.19 ID:ZCl3gkRq.net
>>341
メロンカレー
しじみカレー

もあるぞ!茨城特産カレーは。

350 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 20:09:19.77 ID:450GzC/2.net
鮟鱇祭りすごいな。

10万人

351 :スターマイン774連:2013/11/17(日) 21:54:09.41 ID:h4sOgFjd.net
あそこはアニメでひと山当たったからな

土浦はそういうのと無縁でいてほしい。
花火競技会にオタクが爆発的に大量流入してきたら困る

352 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 06:44:11.78 ID:dis6mLVc.net
街起こしのためにはそういうのがあったほうがいい。

353 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 07:56:15.35 ID:dZVqyw6H.net
カレーフェスタ盛況だったわ
天候にも恵まれたし

354 :スターマイン774連:2013/11/18(月) 20:00:28.86 ID:hcSPXIPK.net
「土浦」と名のつくイベントをたくさん作っておくべきだな。

355 :スターマイン774連:2013/11/19(火) 07:03:04.98 ID:87Pkf72x.net
モール505クリスマス祭りはどう?

356 :スターマイン774連:2013/11/19(火) 22:29:34.62 ID:AxbiTUsk.net
「土浦花火弁当」とか「土浦花火づくし」というネーミングは正解だったな。

357 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 07:02:47.44 ID:UCpKUwaP.net
>>356
うむ。

358 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 07:04:42.64 ID:UCpKUwaP.net
大晦日の那珂川復活してくれ。

359 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 11:15:05.36 ID:4k7Qgm1w.net
>>351
キティーちゃんとキララちゃん、ピカチュウに似ている「つちまる」とコラボしていますよ

360 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 17:05:11.90 ID:Lvvfp4xE.net
つくばと合併したら「つちまる」も即廃止だろうな。
だから合併なんてしなくていい。

361 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 19:47:06.64 ID:EVGmRAVs.net
つちまるどころかキララ祭りなんて土浦のイベントも何年かやった後は廃止だよ。
「まつりつくばへの統合によるキララ祭りの発展的終了」なんて美辞麗句で飾り立てられて。

362 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 21:53:36.77 ID:+V/2i8KV.net
会場移転は無くても「せめてつくば市土浦花火大会にしろ」とか「つくば花火づくしにしろ」なんて騒ぎ出すバカは出てくるだろうな、合併なんて失策を犯したら。

363 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 22:47:32.53 ID:3nclsS2I.net
つくばの
つくばによる
つくばのための合併なんて

応じる必要無し

364 :スターマイン774連:2013/11/20(水) 23:44:30.48 ID:IIaj1QXq.net
>>358
俺も願っている。
那珂川の花火って良質の花火だった。
俺個人は茨城では土浦、常総きぬがわについでに三番目に好きな花火だ。
復活して欲しい。

365 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 06:56:36.48 ID:9bbTw1dd.net
景気も回復してきたんだし、那珂川花火大会5年ぶりに復活を!

366 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 07:12:26.67 ID:oXh5IWwp.net
してんの?

367 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 07:49:59.16 ID:WNRqbzph.net
景気に左右されず開催できる花火大会は良いね

368 :スターマイン774連:2013/11/21(木) 09:24:17.25 ID:iwUIvoaq.net
那珂ちゃんは解体

369 :スターマイン774連:2013/11/22(金) 06:57:24.49 ID:7CM6n5e7.net
景気回復したら復活すると宣言してたよ。

370 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 06:59:19.66 ID:UFP1fTYu.net
昨日からイルミネーション点灯

371 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 07:16:49.32 ID:0pi2MYg2.net
土浦も開催危機や開催休止が実際にあった。

372 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 15:08:56.81 ID:ZgbEjgrP.net
昭和天皇のご病気の際は「自粛」したよね

373 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:26:18.36 ID:0pi2MYg2.net
>>372
した。
パンフレットでは諸般の事情により中止と記載されてるが。

374 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:27:29.66 ID:0pi2MYg2.net
来年はスッキリした天気の下でやりたい。

375 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:51:11.09 ID:UFP1fTYu.net
今日から6週間台場で花火大会

376 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 19:58:51.76 ID:euJMXUlB.net
台場風強いんだよな。この時期は

377 :スターマイン774連:2013/11/23(土) 23:52:47.85 ID:YHIDcbjr.net
土浦花火大会2013 関鉄観光バス 富士重6E 3台連続到着
http://www.youtube.com/watch?v=cfDr9OJTALU

土浦花火大会2013 関鉄観光バス 1668TC
http://www.youtube.com/watch?v=sjLzvNUqIn4

土浦花火大会2013 関鉄観光バス 1666TC & 1608SW
http://www.youtube.com/watch?v=2OL58dvsfPc

378 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 06:55:34.27 ID:ElWAbjf0.net
つくばマラソン組頑張れ!

379 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 11:22:31.76 ID:zlypX4VU.net
>>370

つくばと合併したら土浦駅前のイルミネーションも取り止めだろうな

380 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 19:40:01.57 ID:fZ8l7c4a.net
よって合併はすべきではない!!!!!

381 :スターマイン774連:2013/11/24(日) 20:17:11.64 ID:J1Uqj7R7.net
また合併厨か

382 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 17:06:22.24 ID:7m+dlWka.net
合併厨というのは合併推進な奴だろw

383 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 19:00:26.77 ID:QIfXskCn.net
合併反対

384 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 19:26:28.71 ID:k8OKmZlr.net
このスレに関しては推進反対どっちだろうと
合併の話題で即釣れ・・・もとい火病る奴全員合併症でいいだろ

385 :スターマイン774連:2013/11/25(月) 23:54:25.32 ID:Liaaua8U.net
野村の花火が楽しみ

386 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 07:10:41.85 ID:Sbyz/4bj.net
茂木の花火は小幡

387 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 12:14:33.27 ID:3VCyspM1.net
関東では茨城県の花火が一番充実してると思う。
土浦、常総きぬがわ、那珂川。

388 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 17:57:20.63 ID:YU6sBu0A.net
古河もあるよ

389 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 23:14:28.21 ID:3VCyspM1.net
>>388
ごめんなさい。古河を書き忘れてました。
俺個人が古河に行った事がなかったから。
確か古河は大玉を打ち上げるよね?

390 :スターマイン774連:2013/11/26(火) 23:45:16.03 ID:YU6sBu0A.net
3尺玉あげるよね
三発ぐらい

391 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 00:00:53.97 ID:5H20aTi1.net
>>390
情報ありがとう。
来年見に行きます。一度三尺玉を見てみたい。

392 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 06:58:43.37 ID:XFovnTD5.net
来年は100万人花火大会

393 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 12:34:50.62 ID:5H20aTi1.net
>>392
だよね。
観客数はテレビの視聴率と同じ意味があると思う。
来年は100万人を目指してもらいたい。
余談だけど来年の長岡は開催が土、日曜日であり、震災から10回目という事で100万人を越えると思う。
大曲は今年と同レベルだと思う。

394 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 19:03:03.79 ID:XFovnTD5.net
今年は土浦鉄道事故から70年なんだから100万人集まって欲しかった。

395 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 22:45:51.05 ID:IUv1Ugot.net
そんな理由とかで…

396 :スターマイン774連:2013/11/27(水) 23:14:20.57 ID:A2RWyRXv.net
規制

397 :スターマイン774連:2013/11/28(木) 00:29:32.69 ID:NHwh+ehs.net
未来永劫、土浦花火大会であってほしい!

398 :スターマイン774連:2013/11/28(木) 06:58:53.50 ID:9cEbc06y.net
同感。

399 :スターマイン774連:2013/11/28(木) 21:19:14.58 ID:dXEapZCF.net
来週は秩父

400 :スターマイン774連:2013/11/28(木) 22:16:54.46 ID:inIT0gUQ.net
古河の提灯竿もみ祭りもあるよ

401 :スターマイン774連:2013/11/30(土) 07:12:08.18 ID:PR2WgiMA.net
イルミネーション綺麗だな。

402 :スターマイン774連:2013/12/01(日) 00:17:17.37 ID:IflWmAn5.net
【イルミ/茨城】第21回土浦ウィンターフェスティバル[開催中-2014/01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1385650196/

403 :スターマイン774連:2013/12/01(日) 16:12:39.54 ID:AsojjtlK.net
御節には霞ヶ浦の蓮根で

404 :スターマイン774連:2013/12/01(日) 17:54:19.41 ID:dwJxHFhX.net
大徳オープンしたんだな

405 :スターマイン774連:2013/12/01(日) 18:59:01.00 ID:IflWmAn5.net
7日の台場は厳しいかも。

406 :スターマイン774連:2013/12/01(日) 19:22:18.47 ID:WnUnL/3f.net
明後日秩父行く人いる?

407 :スターマイン774連:2013/12/02(月) 07:04:48.31 ID:qQxndPQ/.net
イオン土浦も最近は良いゲストが来ませんな。

演歌、K-POPアーティストイラネ

408 :スターマイン774連:2013/12/02(月) 07:36:47.13 ID:92GrRED9.net
イオンそのものがイラネ
イオン不買継続中

409 :スターマイン774連:2013/12/02(月) 16:06:42.31 ID:r8531ty9.net
イオンなんかで買い物する奴の気が知れない。
ましてや食料品なんか論外。
仲間からイオンのオニギリをもらって開封して50日放置しているが全く腐敗しない。
どんな米を使用しているか想像つかない。
中国の猛毒米を売りつけているのは本当だと思う。

410 :スターマイン774連:2013/12/02(月) 18:37:50.21 ID:PsZWbW5/.net
つくば市・運動公園計画
総合運動公園の建設地について、同市大穂の都市再生機構(UR)所有地を軸に基本構想を策定
市長は「事業の実現性の観点で、用地取得の容易性、利用環境としての交通アクセス、
防災拠点としての立地などから検討した結果、UR所有地が最適地」
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13857261635748

411 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 06:40:01.77 ID:N0JcIq7j.net
>>410
ジョイフル本田つくばFCのホームスタジアムにするのかね。
後は、スポルティーバつくばのホームスタジアム

JFL昇格したなら川口運動公園の陸上競技場を暫定ホームスタジアムにすればいいのに。

412 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 18:51:21.97 ID:CSZkyFUE.net
水戸ホーリーホックは土浦が発祥

413 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 19:44:33.91 ID:vra3totj.net
>>410

つくば市としては大穂地区に運動公園を計画してるようだけど
ゴミ焼却施設のある旧筑波町水守地区の住民が誘致を要望し始めたらしいね。
つくば市がどう対応するのか見ものだわ。


>>411

土浦の川口運動公園陸上競技場は常名地区に移転予定で
その後は市営球場のスタンドを二万人収容のものに改修予定。

414 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 19:55:57.81 ID:N0JcIq7j.net
>>413
まさかプロ野球がやれるように市営球場改修するのか?

415 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 20:12:26.93 ID:vra3totj.net
>>414

茨城県高野連から改修するよう言われてるらしい。
まあ築40年は経過してるしあのスタンドでは夏の応援で熱中症になっても
木陰ぐらいしか休む場所も無い(今年もそういうシーンに出くわした)。
以前高校野球のスレで見たがスタンドの設計みたいなものまで話は進んでいるらしい。
昭和50年代の初めぐらいまではプロ野球のオープン戦程度はやってたって話だから
改修が出来ればそのぐらいは期待できるかもしれない。

416 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 21:58:30.66 ID:JlBXzL/V.net
古い上に昭和50年の頃より夏が暑いからなあ
そりゃ改築しないと球児と応援団がかわいそうだ

417 :スターマイン774連:2013/12/03(火) 22:20:55.14 ID:hF76EfpZ.net
今の土浦市営球場は駅から近いという立地だけで
高校野球の予選会場として使われ続けているようなもの。
県南地区に最新設備の球場でも新設されたら試合数も減らされ
終いには予選会場から外されてしまうよ。
それを阻止する上からもスタンド改修は早期にやっておかないと…。

418 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 06:46:08.43 ID:hWWAP9UX.net
幽霊マンション
権東の家
虫掛の廃屋

419 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 08:25:36.68 ID:GXGvksm1.net
つくばと合併したら土浦市営球場のスタンド改修も取り止めだろうな。

420 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 16:39:11.96 ID:/FQG1fLS.net
誰か教えてください
花火づくしはいつ頃からやるようになったのか?

421 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 19:46:12.36 ID:CBN8sctP.net
プログラムの真ん中らへんで、花火づくしとして銘打ってやってんのはここ7,8年位か?

ただ、それ以前にも、パンフレット記載の全プログラム終了後に少し間を置いて、アナウンスも無く、同じような大掛かりなスターマイン上げてた。
ひょっとしたら桟敷では情報流れてたかもしれんが当時は一度も桟敷当たらなかったから知らない。

俺が土浦に通い始めた時にはもうやってたから15年位前には既に。

出先なんで確認できないからうろ覚えで書いてる。
まちがってたら訂正よろ

422 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 21:15:14.02 ID:R3WDKYr8.net
>>421
貴殿の記憶力に感謝を

423 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 21:52:49.19 ID:s7l/UJ+m.net
>>415
>夏の応援で熱中症になっても木陰ぐらいしか休む場所も無い(今年もそういうシーンに出くわした)
これちょっとまずいな、全国的に見ればそういうとこはいっぱいあるだろうが印象はやはり悪いし
もし暑さと会場整備の悪さが原因で高校生が死んだりしたらもうどうしようもない

424 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 22:02:56.30 ID:/FQG1fLS.net
>>421

ありがとう御座います。

420です

425 :スターマイン774連:2013/12/04(水) 23:39:25.87 ID:nNA1KjT0.net
10年以上前から見てるけど、そん時からあったよ

426 :スターマイン774連:2013/12/05(木) 22:16:50.78 ID:nrzMBIH/.net
土浦のウィンターフェスのイルミネーションって
土浦駅前だけでなく水郷体育館でもやってるんだね。

427 :スターマイン774連:2013/12/06(金) 20:00:20.56 ID:xnlbbp63.net
仕事の都合で今日の昼過ぎにイオン土浦に行ったが結構混んでたよ

428 :スターマイン774連:2013/12/06(金) 21:26:56.51 ID:K7O3lHoW.net
土浦全国花火競技大会の妨げをするイオンなんかの情報なんか書くな!

429 :スターマイン774連:2013/12/06(金) 22:51:44.28 ID:sIrrOISL.net
結局、イオンつくばの開業によるイオン土浦への影響は殆ど無かった感じだね。

430 :スターマイン774連:2013/12/06(金) 23:23:49.30 ID:K7O3lHoW.net
花火の妨げをするイオンなんか書くな!

431 :スターマイン774連:2013/12/07(土) 00:17:28.84 ID:PUyUD3jx.net
駅前市役所と駅北図書館にどんなテナントが入るか楽しみ。

432 :スターマイン774連:2013/12/07(土) 06:51:15.72 ID:/tShvmyI.net
今夜の台場も大丈夫そうだな。

433 :スターマイン774連:2013/12/07(土) 07:14:30.36 ID:RZU8pGco.net
大洗は盛り上がるぞ!今日も。

434 :スターマイン774連:2013/12/07(土) 12:59:43.12 ID:oLmHe47I.net
街Bによると土浦駅前市役所の治下にはカスミが入るとか

435 :スターマイン774連:2013/12/07(土) 19:34:19.82 ID:W8EmT25L.net
合併による花火大会会場移転を目論む連中からすれば
現在のイオンの営業という問題を抱えたままの状態で土浦と合併し
今年のような事態が発生したら直ちに移転計画を持ち出して現つくば市内に移転させ、
然る後に「用済み」となったイオン土浦に出て行って貰えれば正に重畳極まりないってとこだろうな。

436 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 05:06:38.86 ID:lEU9CyqI.net
イオン不買の徹底周知でリアル撤退させてこそ
重畳と言える

437 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 11:47:39.04 ID:hyGNpMID.net
土浦イオンが無くなれば、つくば市内の商業施設に買い物に来て貰えて
且つ、つくば市内からの商業施設撤退が遠のくからそう思うんですね、わかりますw

438 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 13:22:59.36 ID:YrwSnaVn.net
仮に土浦イオンが無くなったとしても
それならそれでまた別の商業施設が土浦市内にオープンするでしょうから
わざわざつくば市内にまで買い物に行くようになるとは思えんがね。
尤も、以前「選択と集中で全てのモノをつくばに集める」なんてレスしてた奴がいたから
合併に応じれば、今の土浦市内への新たな商業施設の進出を抑制する方向に向かうかもしれんけど。

439 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 16:19:05.58 ID:MlmZNnSw.net
荒川沖あたりに建ちそう

440 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 16:28:33.93 ID:dQUGQw1l.net
これから土浦市内で発展しそうなのは協同病院が移転する北東地区だよ。
移転開院に前後して商業施設の一つや二つは建ちそうな感じ。
石岡、かすみがうら市方面は勿論のこと、霞ヶ浦大橋の向こう側辺りまで商圏に出来るだろう。

441 :スターマイン774連:2013/12/08(日) 17:12:10.96 ID:u5/rmvXQ.net
また時も場所も弁えない合併症患者が湧いて汚

442 :スターマイン774連:2013/12/09(月) 20:24:11.13 ID:Tk2Dsi3i.net
てか、合併なんて消えちゃったじゃん。
もう地元紙でも全く採り上げなくなったね。

443 :スターマイン774連:2013/12/10(火) 06:55:33.22 ID:qbu//FuG.net
今朝は蓮根飯

444 :スターマイン774連:2013/12/10(火) 12:14:42.77 ID:CCKecpr8.net
ここはいつも平和だな

445 :スターマイン774連:2013/12/11(水) 19:47:22.42 ID:jO21vIHs.net
昨日はルイルイ&蛭子さんが土浦を通過したらしいぞ!

446 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 04:43:11.78 ID:fcIt5VCO.net
>>445
テレ東のバス乗り継ぎ旅のロケか
関鉄バス出るかな?

447 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 07:11:37.48 ID:UZQe/EzI.net
>>446
佐原→江戸崎→土浦→石岡→水戸→常陸大宮→高部→烏山
と縦断したらしい。

土浦→石岡、石岡→水戸が関鉄だね。

448 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 07:41:09.88 ID:ZqeQV3Fa.net
昔、そこが知りたい!の路線バスの旅では鉾田〜繁昌のバスが映っていたけどな。
関鉄がローカル線用に投入した北村のマイクロバスだった。

449 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 08:10:56.21 ID:ZqeQV3Fa.net
来る12/22に久々にイオン土浦で吉本芸人の爆笑ライブがあるね。

450 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 08:37:49.92 ID:CyB1wSb9.net
イオン土浦はイオンつくばによる影響も懸念されたが大したことなかったね。
逆にイーアスあたりの方が影響受けてる感じだわ。

451 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 13:47:36.90 ID:W85Bivc7.net
まちBBSでやれや

452 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 16:27:48.21 ID:fAI96VdQ.net
このスレってずっとこんなふいんきですよね

453 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 18:41:24.91 ID:7qr1KEil.net
>>451
あそこIP出るから嫌。

454 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 18:45:31.97 ID:dXCDT2RN.net
>>453
IP出たらマズいような話する気満々か、
最低野郎め

455 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 18:58:22.16 ID:UZQe/EzI.net
>>448
昔、日本観光バスにいたアレか。北村のマイクロ

456 :スターマイン774連:2013/12/12(木) 22:04:41.81 ID:C3HF2LaL.net
イーアスは本屋以外は用無いしな

457 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 06:44:27.24 ID:stOV3SIl.net
イーアスも有名人もっと呼んでほしい。
イオン土浦見習え!


だが、アイドルのライブ&握手会だと大抵開店と同時に席取る痛いヲタが必ずといっていいほどいるな。

458 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 08:03:29.39 ID:kTNYev1o.net
アニメイトはイオンつくばやイーアスには無いの?

459 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 16:57:06.06 ID:stOV3SIl.net
>>458
水戸マルイの地下にある。

460 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 17:53:56.74 ID:P5WQPuGp.net
那珂川花火が復活する夢をみた

461 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 18:30:24.94 ID:aUQ5curF.net
芸能人なんて喜んで呼んでんじゃないよ
芸能人が偉いなんて誰が決めたんだ
河原乞食だぞあいつら
長岡でも芸能人呼んでるが反吐が出るわ

462 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 18:39:17.06 ID:iucbWL8X.net
主催者がアホってぇことになりますなぁ
呼んだからきている訳でねぇ

463 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 20:12:54.63 ID:Sc549Wa7.net
アニメイトでガルパン関連売ってるの?

464 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 21:09:03.81 ID:stOV3SIl.net
>>460
マジで?

465 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 21:15:00.14 ID:P5WQPuGp.net
>>464
460だけど夢だよ夢。でも本当に復活してほしい。

466 :スターマイン774連:2013/12/13(金) 22:09:11.25 ID:J/tUki+O.net
もう5年になるね。那珂川中止から。

467 :スターマイン774連:2013/12/14(土) 01:05:49.10 ID:Ibbpdqcs.net
復活するなら12/30にしてほしい・・・

468 :スターマイン774連:2013/12/14(土) 07:12:43.80 ID:/7iHAkwU.net
カウントダウンは筑波山?

469 :スターマイン774連:2013/12/14(土) 20:41:48.48 ID:mnk2pLoh.net
芸人は確かに河原乞食だ
だが吉本がどれだけイオン(岡田)と深い関係にあるのか
調べるといい。

470 :スターマイン774連:2013/12/15(日) 06:49:33.56 ID:925SYAn/.net
アーティストはベ糞と交流ありそうだな。

まだブレイク前のアーティストを呼んできたりと。

471 :スターマイン774連:2013/12/15(日) 13:03:45.84 ID:veRMQb7g.net
真鍋のケーズ電機裏の空き地に杭打機が二台ほどいた。
新しい商業施設でも建てるのかな?

472 :スターマイン774連:2013/12/15(日) 19:44:39.39 ID:Uid/iQb5.net
今の土浦は駅前よりも新川北岸からピアタウンの方が人通りがあるだろ。

473 :スターマイン774連:2013/12/16(月) 06:39:48.45 ID:l5PF/y8C.net
>>471
マンションだったりして。

474 :スターマイン774連:2013/12/16(月) 08:03:01.22 ID:OpcI6iFY.net
あの場所でマンションは無いよ

475 :スターマイン774連:2013/12/16(月) 17:00:00.62 ID:lHuB1niU.net
ケーズの建ってる土地は元々複数の商業施設が進出予定だった。

476 :スターマイン774連:2013/12/17(火) 06:38:37.33 ID:UA3GkJcS.net
>>469
ハイスクール漫才はイオン協賛

477 :スターマイン774連:2013/12/17(火) 20:24:43.70 ID:rP8nWpFp.net
明日は雪か。

478 :スターマイン774連:2013/12/19(木) 07:16:36.05 ID:beZkIqRR.net
那珂川も無し。
きらり冬花火も無しかな。

479 :スターマイン774連:2013/12/21(土) 07:16:53.00 ID:yV7dykcj.net
東京は初雪

480 :スターマイン774連:2013/12/22(日) 15:08:43.54 ID:X/l2iark.net
真鍋のケーズ裏は工事用の柵が設置されてたよ。
工事事務所みたいなプレハブも建ってたし。
確実に何かの店舗建設が始まる感じだね。

481 :スターマイン774連:2013/12/22(日) 21:26:44.91 ID:q63ShdEY.net
イオン土浦の吉本爆笑ライブは如何でしたか?

次回は1/5にニッチェがゲストで行う予定です。

お母様さんへ。
明日のイオン土浦は仮面ライダーガイムのショーがあります。
是非お子様を連れてお楽しみください。

482 :スターマイン774連:2013/12/23(月) 07:03:02.78 ID:FaX8/ou3.net
年越しは何処で?

483 :スターマイン774連:2013/12/23(月) 17:50:53.57 ID:GbMituBL.net
東京上野ライン開業で土浦全国花火競技大会が益々盛況になるだろうな。

484 :スターマイン774連:2013/12/23(月) 19:35:39.25 ID:38hRjWZ+.net
東海道線の各駅にも土浦花火大会のポスターが貼られるから宣伝効果大きいな。

485 :スターマイン774連:2013/12/23(月) 21:22:43.27 ID:7cgRUnF5.net
実際常磐線に直通する東海道線の列車って毎時何本くらいになるんだろうね?
あとスーパーひたちはどこまでいくの?

486 :スターマイン774連:2013/12/24(火) 06:51:01.80 ID:4q1Dqfby.net
3線入るから1/3程度だろう。

487 :スターマイン774連:2013/12/24(火) 07:47:50.22 ID:mGjURLrJ.net
常磐線の東海道直通列車はかなり少なくなるって噂だけどね
特急だけとか、毎時1本普通が入るくらい

高崎or宇都宮線の方が交直問題もないし、列車の形式も同じだから直通させやすいんだろうな

488 :スターマイン774連:2013/12/24(火) 20:12:30.11 ID:qk5rbSe2.net
高崎宇都宮はすでに湘南新宿ラインがあるからなぁ・・・

489 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 07:10:14.85 ID:2F2jsyzV.net
通勤電車が取手までしか来れないのが痛い。
常磐線用中電は車両購入費がバカ高い

490 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 17:11:23.98 ID:t0FTY8QA.net
たとえ数本でも
例えば横浜駅で「次は土浦行が参ります」とアナウンスされたり
「土浦」の行先表示のある車両がホームに現れるのは大きい。
始発終着駅の役得みたいなもんだね。

491 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 20:54:35.90 ID:PSuCcfDb.net
平塚から出そうぜ!

492 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 21:13:35.05 ID:qfyLcxy0.net
次の電車は東京駅経由、常磐線直通の土浦行きです。

493 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 21:13:46.73 ID:2F2jsyzV.net
ポスターはどこから貼ってるの?

494 :スターマイン774連:2013/12/25(水) 22:17:23.67 ID:mJThmm8D.net
み○るはこの前も吠えてたな。駅前バス停で。

495 :スターマイン774連:2013/12/26(木) 07:53:14.38 ID:RsGvyqAo.net
夜梅祭り 2014/03/15

496 :スターマイン774連:2013/12/26(木) 08:13:19.38 ID:7MeTgf4T.net
横浜市内を走る土浦行か…胸熱だな。

497 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 17:30:58.84 ID:aJ91nMAt.net
花火大会臨時電車も東海道から発車?

498 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 19:27:29.56 ID:Durwg7JY.net
>>497
それはないだろ。

499 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 19:40:33.01 ID:NsEWJxe2.net
83回大会まであと9ヶ月

500 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 19:41:36.47 ID:OCTemnwU.net
500

501 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 23:40:44.96 ID:yhVyFYIw.net
総合公園行った?

502 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 23:49:42.26 ID:93V1Qs3t.net
>>499
長いよ。9ヶ月

503 :スターマイン774連:2013/12/27(金) 23:51:46.94 ID:93V1Qs3t.net
土浦全国花火競技大会が日本一だ!13発目
http://www.logsoku.com/r/fireworks/1380928954/

504 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 15:11:50.81 ID:kdt+2B7y.net
まーた、つくばか市長が土浦と合併なんて騒いでるようだなw

505 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 16:11:44.90 ID:E3e0+sAR.net
合併したら「つくば花火大会」「つくば花火尽くし」になる上
会場も万博記念公園辺りに移転されてしまうから大反対。

506 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 16:33:57.73 ID:whfIEt2I.net
土浦イオン混んでた。
土浦駅からのシャトルバスも混んでたし。

507 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:07:13.75 ID:Y/O3YHto.net
合併打診かよ。
しかもスレまで立ってるし。

508 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:18:10.05 ID:JdVpgfle.net
3月の時点で「時期尚早」ってことで一旦断った訳なんだけどねえ…。
今更「合併打診」なんて4月から開始される土浦駅前市役所工事をヤメロと言ってるに等しい。
考えようによっては無礼極まりない話だよねえ。

509 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:25:38.02 ID:buZiZUzT.net
合併したらヨーカドー跡地は土浦庁舎に?

510 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:26:47.89 ID:Y/O3YHto.net
>>505
万博記念公園は交通不便だから反対。

511 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:30:49.65 ID:Y/O3YHto.net
来年で83回の歴史に幕


ってことがありませんように。

512 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 20:41:42.04 ID:7msjhZwk.net
【茨城】土浦市に合併打診、事務協議推進で合意 つくば市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388219870/

513 :スターマイン774連:2013/12/28(土) 22:06:25.45 ID:2w+/t79w.net
救いなのは土浦市長が「合併は時期尚早」って姿勢を崩してないことだな。
というか、あと3ヶ月経ったらヨーカドー跡への市役所移転工事が始まるのに
「合併打診」なんてつくば市長は何を考えてんだ?
設計は済んでるし工事請負業者も決まってるだろうから今更中止は常識的に無理だと思うが。
合併に賛成する土浦市民から「一切の事業凍結を」と申立てでもあれば話は別だが。

514 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 01:57:16.86 ID:/7tNh+XA.net
キララはつくバスに吸収か?

515 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 02:07:13.96 ID:EKm48rzw.net
>.514

その辺りもネックになりそうだね。
距離別料金のつくバスに対し一律100円のキララバス。
合併して料金上がりますでは利用者は勿論のこと
協賛してる土浦の商工業者からも異議を唱えられるだろうし
かと言って据え置きではつくばのプロ市民が黙ってはいまい。

516 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 02:18:04.50 ID:QTJBs81r.net
合併しても土浦花火は土浦花火のままだろ
大曲だってそうなんだから

517 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 02:23:08.83 ID:EKm48rzw.net
でも会場移転はされてしまうかもよ。
特に今年のようなことが続くと。

518 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 03:56:09.87 ID:eg7OWbCT.net
もし合併したら、大曲が「大仙市大曲○○町」になったように
土浦も「つくば市土浦〜」ってなるのかな

519 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 07:05:09.92 ID:3XsxjZuZ.net
新治バスは廃止かねぇ。

520 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 09:06:16.49 ID:WjXwhJ1a.net
合併して直ぐには廃止出来ないよ。
尤も土浦駅に向かう新治バスよりも
つくば駅に向かうつくバスを走らせた方が新治地区住民には需要ありそうだが。
とはいえ、新治バスの利用者もごく一部とはいえいるだろうから
合併してつくば市の名の下に廃止するのではなく合併前の土浦市において廃止して貰いたいだろうね。

521 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 11:39:54.51 ID:6pjXIxmM.net
土浦花火は何とか残りそうな気はする。
でもキララ祭りは「まつりつくばへの発展的統合」
なんて美辞麗句で飾られて終了だろうね。
つくば市民には不評な「つちまる」も廃止されて。

522 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 12:43:11.79 ID:czech9Ut.net
>>518

合併しないのでご安心ください

523 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 19:43:33.32 ID:3XsxjZuZ.net
合併したらつくば市は霞ヶ浦まで迫ってしまうな。

524 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 19:47:14.73 ID:z4YB6KBd.net
合併は10年は先だろうな。

525 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 20:05:29.75 ID:FGWg/ZeZ.net
常日頃、土浦嫌いを標榜しているつくばの連中が
こと土浦との合併に関しては異議を唱えていないことには違和感を覚える。
尖閣問題で反日な中国の奴らが「いっそ戦争して日本を占領してしまえ」
と騒いでることと類似性を感じるのは自分だけではないだろう。

526 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 23:18:48.63 ID:QTJBs81r.net
貴殿だけです

527 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 23:21:55.26 ID:/3H/9IVM.net
合併が嫌なのは分かるんだが毎度毎度つくばを親の敵みたいにコキ下ろし中傷ししてる奴はなんなの
んな事してたら土浦民の民度が疑われるわ

528 :スターマイン774連:2013/12/29(日) 23:28:08.13 ID:n1P5Qtll.net
いくらストーカーのように気持ちの悪い存在だからといって流石になぁ
そこまで叩かんでも、とは思うね

529 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 00:13:28.48 ID:jzU6UYeU.net
花火、来年はきれいな形で。

530 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 19:55:36.45 ID:m9a82BR9.net
>>527

その言葉、そっくりお返しします
勿論、「つくば」と「土浦」を入れ替えて

531 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 20:05:15.14 ID:mm98O7fg.net
合併後、イオン問題を口実に今のつくば市内に会場移転されないよう
今のうちに土浦市内で会場移転をしておくべきだと思います。

532 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 20:42:42.00 ID:3NpYOWOr.net
目指すは隅田川超え

533 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 21:49:06.44 ID:hN3H2bax.net
>>530
だからそこで噛み付くなと

534 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 21:51:52.49 ID:d7RG1OX+.net
土浦イオン嫌いで「土浦はつくばなんかと合併しない」とレスしてた奴が来ないね。
やっぱり成りすまし君だったのかな?

535 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 23:03:12.11 ID:C+b0oQvk.net
すげーなこんな年の瀬にまだ上に上がってんのかよ。
俺ももちろん今年の大会決行には殺意を抱いたクチだけどさ。

開催時期が悪いからな
来年以降も今年同様のウンコ大会になり兼ねない。
場所か時期は変えて欲しいマジで。
地球規模で気候変わってきてるんだからさ
わざわざ、開催に不適切な雨や曇りになりやすい時期にやるなよな。

536 :スターマイン774連:2013/12/30(月) 23:47:23.59 ID:jzU6UYeU.net
秋の長雨の時期から外そう。

537 :スターマイン774連:2013/12/31(火) 00:00:51.35 ID:AiSQL2TG.net
花火業者がヒマになってからって大会だからなあ

538 :スターマイン774連:2013/12/31(火) 07:02:17.59 ID:vzFqJH2y.net
那珂川復活汁!

539 :スターマイン774連:2013/12/31(火) 19:28:38.07 ID:Bry1U0o5.net
那珂川あったら今頃那珂川の感想だったな。

540 : 【大吉】 【1321円】 :2014/01/01(水) 02:29:37.91 ID:Yk8VH/6d.net
今年の土浦の運勢

541 :スターマイン774連:2014/01/01(水) 20:00:36.88 ID:eSmsyIf8.net
土浦のみんな、明けましておめでとう!

542 :スターマイン774連:2014/01/02(木) 10:35:06.76 ID:O7AeoO2I.net
つくばとの合併話なんて断れよ

543 :スターマイン774連:2014/01/02(木) 17:44:30.30 ID:MOMn2r2H.net
合併するなら、かすみがうら市?牛久市?

544 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 01:49:38.78 ID:DLIamjQ9.net
>>543
前者

545 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 10:35:58.09 ID:K0WFfQ9h.net
かすみがうら市長は、つくばを中心とする合併の推進論者。
土浦市長とウマが合うわけがない。
協同病院の誘致をやろうとして嫌われてんだよねえ。

546 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 13:38:06.15 ID:HUZWi68N.net
確か、かすみがうら市長は「合併すれば同一市内だから移転しても他の自治体に出て行った訳ではない」なんて言ったんだよな。
それに当てはめると合併すれば土浦にある有用なモノを全て今の土浦市内から移転されちゃうってことで…勿論、花火大会もね。

547 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 17:20:39.67 ID:t0I2lgPj.net
合併すれば協賛金も増えて、もっとすごい大会になるかも

548 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 19:38:25.19 ID:vwkPd6Jh.net
会場が今のところのままであったとしても
つくば駅からもシャトルバスが走って今の土浦市内に落ちるカネは確実に減る。
合併するならつくば駅からはシャトルバスを出さないように決めておくべきだね。

549 :スターマイン774連:2014/01/03(金) 22:59:03.00 ID:+Mv54MpY.net
実際、土浦駅とつくば駅でどのぐらいの割合で客が分散するかなんて
分からないから両駅からシャトルバスなんて無理だろ。
万一、予測が外れたら片方の駅からは運べなくなるし。
それに高架道は一般車通行止めにしてバス専用にできるけど
土浦学園線ではそれができず道路渋滞で会場まで時間がかかりすぎることもある。

550 :スターマイン774連:2014/01/04(土) 03:20:41.71 ID:8TYsvAFy.net
路線バスの旅、予告でペルチのとこ映ってた。

551 :スターマイン774連:2014/01/04(土) 07:52:54.32 ID:Lwdz5pEB.net
>>550
いよいよ今夜が待ち遠しい…。

552 :スターマイン774連:2014/01/04(土) 09:55:52.70 ID:9WE6SjXk.net
会場が今の場所に有り続ける限り、何れにしても現つくば市内からのアクセスは非常に悪い。
合併したら必ず「土浦花火大会は依然として旧土浦市民だけのものとなっている」
なんて言いだす奴が出てきて「旧つくば市内に会場移転すべき」なんて話になってくる。

553 :スターマイン774連:2014/01/04(土) 11:45:18.08 ID:KP1w3toL.net
>>550-551

でも土浦駅から何処に向かうんだろうな?
下妻方面に行くと下妻から先が無さそうだし(結城方面は廃線)、
石岡・水戸方面に行っても厳しいかと…。

554 :スターマイン774連:2014/01/04(土) 19:52:35.88 ID:8TYsvAFy.net
テレ東土浦きた。

555 :スターマイン774連:2014/01/05(日) 00:19:49.48 ID:Isu82h3N.net
ワンステの1975TC映ってた。

556 :スターマイン774連:2014/01/05(日) 20:25:25.44 ID:AbJLH67l.net
ニッチェ見てきたぜ!

557 :スターマイン774連:2014/01/05(日) 23:43:00.31 ID:8yskxkOJ.net
ありもしない合併話しは止めろ!

ここは土浦全国花火競技大会のスレッド。
つくばの話題とイオンの話題は単独にスレをたててそこでやれ

558 :スターマイン774連:2014/01/05(日) 23:57:02.34 ID:Isu82h3N.net
来週はどんど焼きを打ち上げ会場で開催

559 :スターマイン774連:2014/01/06(月) 07:06:17.99 ID:yn2PYegV.net
光のメリーゴーランド、昨日で終わってしまったな。

560 :スターマイン774連:2014/01/07(火) 07:41:07.27 ID:Wlur6LH8.net
【祭/茨城】土浦どんど焼き[2014/01/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1388766531/

561 :スターマイン774連:2014/01/07(火) 20:35:32.70 ID:xfSOKs/M.net
あと9ヶ月切った。

562 :スターマイン774連:2014/01/08(水) 07:34:36.35 ID:HBB1KJuB.net
路線バスの旅で駅前のバスターミナルでうざったく吠えてた案内人み○るは映っていなかったな。
映っていたら全国に晒されてた。

563 :スターマイン774連:2014/01/10(金) 14:23:35.19 ID:9J3HM21b.net
今年は昨年の分まで盛り上がりたい!

564 :スターマイン774連:2014/01/12(日) 03:20:50.36 ID:1apv4Tzf.net
どんど焼きどうだった?

565 :スターマイン774連:2014/01/13(月) 16:40:35.07 ID:aGzmfO8+.net
成人式、県内はとりあえず荒れなかったらしい。

566 :スターマイン774連:2014/01/13(月) 17:09:04.92 ID:YA2anuYu.net
【バス/茨城】高速バスつくば号によるつくばセンター(つくば駅)からの深夜便取り扱い開始[2014/01/14-]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1389568228/

567 :スターマイン774連:2014/01/14(火) 01:57:46.88 ID:dCakX7i+.net
>>565
つくばは荒れた。
暴走族が暴れまわってた。

568 :スターマイン774連:2014/01/14(火) 11:08:09.20 ID:IWCwaiX3.net
つくばは茨城県の恥曝し。何が世界のつくばだ。
http://matome.naver.jp/odai/2135818777988393801?guid=on

569 :スターマイン774連:2014/01/16(木) 07:29:05.32 ID:uQrSRGBZ.net
昔、世界都市、つくばにJリーグを!っていう誘致スレがあったの思い出した。

570 :スターマイン774連:2014/01/16(木) 12:46:57.88 ID:Rlxv9ynQ.net
無意味な合併止めろ!

空中分解する気か?

571 :スターマイン774連:2014/01/16(木) 18:32:10.86 ID:uQrSRGBZ.net
合併しただけで税金や水道料金が高くなるだけ。

572 :スターマイン774連:2014/01/18(土) 07:23:12.79 ID:FFI2uiBC.net
筑波大学受けるみんな、頑張ってくれ!

573 :スターマイン774連:2014/01/21(火) 18:46:48.85 ID:f63E5e9K.net
3/15は水戸に行くの?

574 :スターマイン774連:2014/01/24(金) 06:56:50.75 ID:us8SFJZe.net
イオン土浦イベントが豪華になってきたな。

575 :スターマイン774連:2014/01/25(土) 00:22:31.77 ID:KmZ0DqlR.net
>>574
産地偽装米に不良電気製品だろ。

花火の妨げをするイオンはロクなイベントをしない

土浦から出ていけ

576 :スターマイン774連:2014/01/26(日) 07:21:52.11 ID:6UTkHE2c.net
きらり冬花火、復活汁!

577 :スターマイン774連:2014/01/27(月) 01:31:35.51 ID:GakbURSV.net
3/15 水戸 3/29 大洗

578 :スターマイン774連:2014/01/27(月) 01:32:53.11 ID:GakbURSV.net
【イベント/茨城】第41回筑波山梅まつり[2014/02/22-03/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1390600261/
【祭/茨城】筑波山神社 年越祭(としこしさい)[2014/02/10-11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1390744358/

579 :スターマイン774連:2014/01/27(月) 18:16:17.71 ID:LP3yuucR.net
昔は土浦から筑波山シャトルバス出してたんだよな。
TX開業前は。

580 :スターマイン774連:2014/01/29(水) 07:22:11.96 ID:vBELFSbz.net
イオン土浦は荒川沖に建設しとけば良かった。

581 :スターマイン774連:2014/01/29(水) 20:07:38.06 ID:aak55IxT.net
>>579
今じゃ乗り換えだしな。

582 :スターマイン774連:2014/01/30(木) 01:41:39.50 ID:ckfIRmUS.net
イオン土浦イベント
http://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/event/
1/31 はやぶさ「なんで横浜・・・」発売記念〜予約スペシャル・イベント〜
2/1 「DEEP」ミニLIVE&握手会
2/2 「DA PUMP」ショッピングセンターライブ 2014
2/8 フォーミュラカー展示&なりきりレーサー乗車&記念撮影会イベント
2/11 Silent Siren 2ndアルバム「31Wonderland」発売記念イベント
2/12 「田川寿美」新曲「一期一会」発売記念キャンペーンミニライブ
2/12 sources(ソーシズ)ミニライブ
2/16 BREATHE ミニLIVE
3/2 ダイスケ ミニライブ
3/2 三浦祐太郎 スペシャルミニライブ

2/22と23が未定だが、2日空いてるってことは新車展示会かな。

583 :スターマイン774連:2014/01/30(木) 06:56:58.39 ID:/YP6Ku0j.net
>>582
DA PUMPとか久しぶりに聞いた。

584 :スターマイン774連:2014/01/31(金) 01:02:45.69 ID:Atoh6gcs.net
【祭/茨城】土浦の雛まつり(土浦市)[2014/02/08-03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1391086894/

585 :スターマイン774連:2014/01/31(金) 07:00:55.73 ID:Ncb8UL+L.net
>>584
もうこの季節まできたか。

586 :スターマイン774連:2014/01/31(金) 17:18:40.00 ID:0oC66lKV.net
札幌からお待ちしております。

587 :スターマイン774連:2014/01/31(金) 18:54:26.70 ID:pIwv1G7+.net
10/4 水戸―札幌 Ksスタ

588 :スターマイン774連:2014/02/01(土) 19:13:37.00 ID:dsJqJcGU.net
>>587
さっそく札幌サポーターに教えておかなくては

589 :スターマイン774連:2014/02/01(土) 20:15:38.83 ID:yLwG1Pe+.net
【祭・花火/茨城】第9回夜梅祭[2014/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1391116707/

590 :スターマイン774連:2014/02/03(月) 00:06:33.02 ID:f5qbzDYV.net
イオンのイベント
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ryutsuu.biz/commodity/g011501.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.aeon.info/news/important/140110R_4.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140111_1.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/04/rice-4400t-aeon-_n_4041971.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%81%BD%E8%A3%85%E7%B1%B3

591 :スターマイン774連:2014/02/03(月) 00:10:25.60 ID:f5qbzDYV.net
>>582
イオンのイベントは偽装米と不良電気製品だよ。

土浦花火の敵イオンなんかの事書くな!

592 :スターマイン774連:2014/02/03(月) 06:44:38.10 ID:vu6xIhmu.net
豆撒き

593 :スターマイン774連:2014/02/03(月) 08:02:53.51 ID:a4F6hRFg.net
中国の春節で使われる花火にもPM2.5が含まれているらしいな
日本の花火は知らないけど

まぁ、花火なんかしてPM2.5撒き散らすなって話だ

594 :スターマイン774連:2014/02/04(火) 07:06:06.78 ID:NvvWk317.net
あと8ヶ月

595 :スターマイン774連:2014/02/04(火) 19:46:25.97 ID:44Z5agMW.net
なんかまだ遠いな。

596 :スターマイン774連:2014/02/05(水) 07:11:19.97 ID:Me8dFNZP.net
福岡、名古屋からもお待ちしております。

597 :スターマイン774連:2014/02/06(木) 07:28:33.44 ID:3b5BslAS.net
新治バスが廃止になるらしい。
すれ違ってもあまり乗ってなかったしなぁ。

598 :スターマイン774連:2014/02/06(木) 18:05:14.35 ID:u9QfJj+4.net
新治バス、利用率芳しくなかったようだね。
キララは利用率高いのに。

599 :スターマイン774連:2014/02/06(木) 23:58:45.83 ID:8KXbeqh2.net
新治バス廃止か。
なんで利用率伸びなかったんだろう。

600 :スターマイン774連:2014/02/07(金) 20:48:25.74 ID:1KwwmpfP.net
600

601 :スターマイン774連:2014/02/08(土) 18:35:12.07 ID:dPnowvyZ.net
雪大丈夫ですか?

602 :スターマイン774連:2014/02/11(火) 18:48:05.60 ID:vjUH9GYd.net
来年目処につくば市と合併。

603 :スターマイン774連:2014/02/14(金) 07:07:42.30 ID:zXjYA03b.net
合併反対。

604 :スターマイン774連:2014/02/14(金) 20:09:41.72 ID:MpoAh38D.net
明日明後日はつくばカピオで花フェス

605 :スターマイン774連:2014/02/14(金) 23:20:13.50 ID:0O02gE53.net
明日イオン土浦へ行く計画立てていた方へ

いつもE-girlsを応援していただき、誠にありがとうございます。
2月15日(土)に開催を予定しておりました、E-girls「Diamond Only」発売決定記念イベントですが、広域での雪による悪天候のため、
関係各所と協議した結果、お客さまの安全を最優先させて頂き、明日のイベントは中止とさせていただくことになりました。

楽しみにお待ち頂きました皆さまには、ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお、このイベントの振替日はございません。ご了承ください。

606 :スターマイン774連:2014/02/15(土) 18:29:09.29 ID:65HnqOuz.net
桜川ヤバいよ。

607 :スターマイン774連:2014/02/16(日) 07:08:59.28 ID:NK+rD7qx.net
今日が開催予定なら1週延期

608 :スターマイン774連:2014/02/17(月) 06:51:32.91 ID:omw4SuQ6.net
土浦最高!

609 :スターマイン774連:2014/02/19(水) 19:35:36.85 ID:cjK1GWwE.net
復活

610 :スターマイン774連:2014/02/20(木) 23:49:08.82 ID:Aog7EEyt.net
>>605
無能なイオン工作員よ
今度はインサイダー取引かよ!
どれだけ不祥事を起こせば気が済むんだ?
不祥事ばかりを起こし花火の妨げをするイオンは土浦から出ていけ!!

611 :スターマイン774連:2014/02/21(金) 01:12:04.68 ID:qXatvZtA.net
間もなく筑波山梅祭り

612 :スターマイン774連:2014/02/23(日) 18:47:43.64 ID:esGOpLbe.net
第41回筑波山梅祭り、始まりましたな。

613 :スターマイン774連:2014/02/24(月) 16:58:42.11 ID:XnHADikT.net
筑波山はまだあまり混んでなかったな。

614 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/24(月) 22:27:36.07 ID:VAd+dWfd.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,

615 :スターマイン774連:2014/02/28(金) 02:18:10.98 ID:U08uuzcY.net
土浦マンセー

616 :スターマイン774連:2014/02/28(金) 14:11:48.05 ID:wj9kSMGK.net
あと7ヶ月

617 :スターマイン774連:2014/02/28(金) 23:09:09.58 ID:U08uuzcY.net
つくば市長「まず2市で」 広域合併に否定的見解
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13935099367148

618 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) 【Dfireworks1393948128011650】 :2014/03/05(水) 00:50:31.43 ID:JPhaZm1S.net
てすと

619 :スターマイン774連:2014/03/05(水) 01:13:03.09 ID:JVPRDtxS.net
今年も楽しみ

620 :スターマイン774連:2014/03/05(水) 18:44:25.83 ID:X46mscVy.net
今週末はナオコ婆さんイオン土浦ゲスト

621 :スターマイン774連:2014/03/05(水) 19:30:38.97 ID:/5yrwPUt.net
あと7ヶ月

622 :スターマイン774連:2014/03/08(土) 00:56:51.98 ID:HhqHhR0q.net
>>612
筑波山梅祭りへ出かける方へ
土日は会場周辺は大変混雑します。つくばセンター付近の駐車場に車を止めてそこからシャトルバスに乗った方が楽です。
つくばセンター付近の駐車場
http://www.tutc.or.jp/p/PC/update/ParkingInfoL.html

623 :スターマイン774連:2014/03/09(日) 19:45:54.45 ID:UVNKk5we.net
もうすぐ満開でピークだろう。

624 :スターマイン774連:2014/03/12(水) 07:18:33.40 ID:0+BaqaI3.net
筑波山梅祭りも夜梅祭やってくれ!

625 :スターマイン774連:2014/03/12(水) 23:12:06.07 ID:tN0M2RSb.net
何の祭にも花火をセットにすればいいのに
土浦レンコンまつり花火大会とか
土浦ツェペリンカリーまつり花火大会とか
それでこそ花火の街

626 :スターマイン774連:2014/03/13(木) 07:47:33.59 ID:WmcfN1zK.net
土浦桜祭り花火大会
土浦流鏑馬花火大会
土浦祇園祭り花火大会
土浦キララ祭り花火大会
土浦市産業祭花火大会
土浦カレーフェス花火大会

627 :スターマイン774連:2014/03/13(木) 11:27:50.61 ID:tQtuMxh7.net
花火にはお金がかかる。
花火代を積極的に出せる人間がいないと実現しないだろうな〜

628 :スターマイン774連:2014/03/16(日) 23:30:11.62 ID:QJ390TAV.net
【祭/茨城】土浦桜まつり2014[2014/03/22-04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1393877438/

629 :スターマイン774連:2014/03/18(火) 14:06:15.55 ID:HIPFJN6R.net
企業に出して貰えばいいんだが、まずは賃上げが先だから祭りに金が回ってくるのは来年、再来年以降

630 :スターマイン774連:2014/03/19(水) 07:06:25.36 ID:b1kP3n46.net
次は大洗

631 :スターマイン774連:2014/03/20(木) 17:49:59.65 ID:PnXLv4b/.net
>>628
桜川、真鍋の桜も綺麗。

632 :スターマイン774連:2014/03/21(金) 09:53:24.68 ID:hIw3gBWd.net
>>629
そんな気前の良い企業があるのか??
企業はメリットが無ければ出さんぞ!

633 :スターマイン774連:2014/03/22(土) 20:32:10.68 ID:K+HuAAeq.net
あと半年
非常識な馬鹿はいないか?

634 :スターマイン774連:2014/03/24(月) 07:01:52.61 ID:fJoFXPnm.net
>>633
花火大会当日に駅バスターミナルで必死こいて案内していたみ○るがこの前いたよ。

635 :スターマイン774連:2014/03/28(金) 13:00:39.33 ID:bXwzbFQM.net
【祭/茨城】日枝神社 流鏑馬まつり (ひえじんじゃ やぶさめまつり)[2014/04/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1395947349/

636 :スターマイン774連:2014/03/29(土) 01:32:50.72 ID:l0DsEqwX.net
【祭/茨城】筑波山神社春季御座替祭[2014/04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1395791614/

【祭/茨城】第14回 筑波山頂カタクリの花まつり[2014/04/01-20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1395791729/

637 :スターマイン774連:2014/03/30(日) 22:25:51.83 ID:J1jXeG8g.net
昨日の大洗盛り上がった。

638 :スターマイン774連:2014/04/05(土) 09:57:27.92 ID:wzCe3L3K.net
つくばと合併するにしてもシャトルバスは土浦駅からのみの発着を堅持すべきだね。
土浦駅からのシャトルバスがスムーズに運行できるのは一般車の通行を規制しているからであって
TXつくば駅から花火大会会場に向かう土浦学園線では一般車を規制できないから渋滞による運行遅延は必至。
そういう条件下でシャトルバスを走らせても無意味だし、バスを2駅に振り分ける分、土浦駅からの運行にも悪影響。
終いには「TX経由の観客のために」なんて理由で今のつくば市内に会場移転されてしまうよ。
合併して土浦市が消滅していれば異議を唱える手段も無くなってるだろうし。

639 :スターマイン774連:2014/04/05(土) 20:42:33.21 ID:AffQ3nKt.net
>>602

目下、両市でやってる合併に関する勉強会での結果を踏まえて
来年3月に今後の方針をどうするか(合併話を進めるか否か)を決定するのであって
来年3月を目途につくばと合併するという訳ではない。

640 :スターマイン774連:2014/04/06(日) 15:24:25.51 ID:Bri3OHH6.net
あと半年

641 :スターマイン774連:2014/04/07(月) 00:20:16.60 ID:7YAtTs38.net
半年先か。長い。

642 :スターマイン774連:2014/04/07(月) 06:51:51.37 ID:PtGl5cG7.net
昨日の日枝の流鏑馬はどうだったん?

643 :スターマイン774連:2014/04/08(火) 06:59:53.28 ID:WjslhRmZ.net
半年後素晴らしい大会でありますように。

北海道の方も大阪の方もよろしく!

644 :スターマイン774連:2014/04/11(金) 00:14:29.10 ID:EbcxeMCm.net
消滅するのは土浦でなくつくばだよ!

のぼせ上がるな!つくばか原人!

土浦は市政70年を越える伝統都市。
つくばなんか合併で発生しやがった人工都市。

こんなクソ人工都市に土浦が潰されてたまるか!

つくばこそ壊滅しろ!

645 :スターマイン774連:2014/04/11(金) 08:35:56.99 ID:jhcvDx0C.net
合併後は新つくば運動公園に会場移転して「つくば全国花火大会」になります。

646 :スターマイン774連:2014/04/11(金) 09:51:40.36 ID:EbcxeMCm.net
>>645
ふざけるな!このヤロー!
つくばなんかに移転すれなら花火競技大会は煙火協会に返上するわ!

キサマらつくばか土人には竜巻がお似合いだ。

のぼせ上がったつくばか土人には死滅しろ!

647 :スターマイン774連:2014/04/11(金) 12:59:06.37 ID:uI24DGXo.net
つくばか人の三大精神は「僻む」「盗む」「潰す」だ。
つくばか人は土浦の花火が格式が高く僻んでいる。日本三大花火、内閣総理大臣賞がうらやましくてしょうがない。
だからイオンを口実に花火競技大会を盗もうとしている。
簡単に盗めないから合併話を持ちかけて土浦市を潰そうとしている。

おい、つくばか人。
花火などの文化は盗むものでなく自分たちで築き上げるものだ。
何の努力もしないで僻む、盗む、潰すだけで生きているお前らは寄生虫以下だな。

648 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 01:46:55.58 ID:06EC4e3p.net
>>645
交通の便が悪い。

649 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 01:49:48.99 ID:06EC4e3p.net
特撮ファンは4/13にイオンに集合!

伊勢大貴 ミニライブ&写真撮影会
http://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/event/

650 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 06:39:40.38 ID:ilfaP2sZ.net
>>649
5/5もだな。

651 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 08:58:15.44 ID:eKQ1wM1g.net
合併すりゃ「同一市内」の論理で何でも移転可能になるからな。
土浦にある「有益」「有用」なイベントや施設は今のつくば市内に移転されてしまう。
たとえ、合併直後に移転しなくても数年後にはそういうことを言い出す市議や商工関係者が現れる。
今の土浦市にとって合併するということは、そういう「白紙委任状」をつくば市に手渡すに等しい行為。

652 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 11:22:19.99 ID:LFk6dTP8.net
合併したら職員の給与は高い方の自治体の水準に
公共料金は高い方の水準に
福祉レベルや交付金は低い方の水準に

これが常識

653 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 14:14:33.91 ID:Y2F2gm26.net
合併すりゃ「土浦きらら祭り」も「まつりつくば」への統合という形で消滅。
最近、力を入れてる「つちまる」も「さようなら、つちまる」なんてイベントでもやって消滅する。

654 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 16:34:56.97 ID:e72Md2jL.net
合併マンセーな土浦市民はそんなこと考えてないだろ。
「つくばと合併すればその発展の余慶に与れるかも」ぐらいで。
現実はそんなことは全く無く、土浦市民だからこそ与れた利便性とかを手放すだけ。

655 :スターマイン774連:2014/04/12(土) 19:55:06.11 ID:wns7lW1Z.net
合併後に「合併するんじゃなかった」って感じるのは土浦の連中の方が多いだろうな。

656 :スターマイン774連:2014/04/13(日) 22:26:21.45 ID:tKsjzNoc.net
合併なんかしたら土浦もつくばも共倒れ。
合併なんかせず今のままでよい。
さいたま市みたいになること必須だ

657 :スターマイン774連:2014/04/13(日) 22:55:43.68 ID:82WyHW2a.net
さいたまって合併して政令市になってるのに車のナンバーは相変わらず「大宮」のままで
税務署も「浦和税務署」「大宮税務署」のままなんだってな。
それに旧大宮市では「分離独立を」なんて声も上がっていると聞く。
そういや税務署でいえば合併して筑西市に変わっても「下館税務署」のままだし。

658 :スターマイン774連:2014/04/13(日) 23:33:12.13 ID:tKsjzNoc.net
>>657
浦和と大宮の仲の悪さは半端ない。土浦とつくば以上だ。
特に大宮が浦和を凄い嫌っている。

さいたま市が出来る前は浦和、大宮、岩槻でそれぞれ5000発程度の花火大会をやっていた。
合併後浦和地区で15000発程度の花火大会を何回かやったがさいたま市内の各地から猛クレームがあがり合併前と同じになった。

犬猿の仲の市が合併しても内部抗争がエスカレートするだけ。
土浦もつくばとは絶対に合併すべきでない。

659 :スターマイン774連:2014/04/13(日) 23:58:19.09 ID:hauyyQCz.net
つくば市長の方から持ち掛けたとはいえ、一部の傲慢なつくば市民の中には
「斜陽化著しい土浦を救済してやるための合併」なんて考えの連中もいる。
そういう中での合併なら、土浦が握ってきた「おいしい部分」というものは
つくばに移転して当然なんて考えに至る奴も出て来るだろうな。
当然、花火大会もその例外ではない。

660 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 00:20:34.38 ID:M4dejjUl.net
合併反対

661 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 00:31:20.45 ID:l7tovWmX.net
誰かが書いていたがつくば市の精神は「僻む」「盗む」「潰す」だね。
何の基礎も文化も伝統もない6町村が合併して出来た成金都市。
こういう成金都市には「造る」「築く」なんていう発想は皆無なんだね。

そして市長を筆頭にのぼせ上がった根性、うぬぼれ。

つくばは本当に茨城の癌だ

662 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 08:12:07.65 ID:Lpi6FKZu.net
どうしても合併するなら

「花火大会は現土浦市域で未来永劫開催し現つくば市域には移転しない」
「TXつくば駅からは会場までのシャトルバスは走らせない」

以上二つを確約させて公表するべきだな。

663 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 11:13:55.71 ID:l7tovWmX.net
>>682
それでもつくばがガタガタ言ってきやがったら土浦全国花火競技大会は煙火協会に返上するべき。

つくばなんかに花火競技大会を盗まれるなら返上したほうがマシ。

煙火協会の人に電話で聞いたが市から返上したいと申し出があれば返上可能だそうだ。
(但し大曲、土浦共に過去に申し出は無いみたいだが)

664 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 11:17:17.09 ID:l7tovWmX.net
663だけど番組間違えた。

682でなく>>662に対しての書き込みです。

申し訳ありません。

665 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 13:36:11.88 ID:c3hmzrCb.net
>>663

返上しても、つくばの連中が「土浦花火大会の相続人」と称して開催許可申請するだけだと思うが?

666 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 14:32:34.07 ID:M4dejjUl.net
つくばは合併するならつくばみらい市と合併しろよ。

667 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 22:45:26.74 ID:dXWaV2bg.net
つくばには商工会議所すら無いんだよな。
合併したら土浦商工会議所をつくば商工会議所に改称はしないと思うが。

668 :スターマイン774連:2014/04/14(月) 23:01:36.93 ID:tB77fj5A.net
何も無いつくばw

669 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 00:17:16.09 ID:Z0heh3tR.net
>>667
お笑いだね。
流石は不思議な人工合併都市つくば。
元々ベースの無い所同士がただ闇雲に合併しただけだね。
そのうちつくばそのものが空中分解するかもね。
本当に呆れたバカ市だよ。
つくばは日本一バカな市だね。
本当に「造る」「築く」という考えが無いんだね。在るのは「僻む」「盗む」「潰す」だけだね。
何が合併だ?何が政令都市だ?
つくば市長は頭の中に蛆が湧いているのか!!
市長が市長なら市民も市民だ。

つくばなんてプライドばかり高いギンナガシだ。

茨城の癌、それはつくば

670 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 07:13:37.26 ID:mPBAH6lv.net
>>666
それでいいね。

671 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 08:16:32.29 ID:P9n+pJM6.net
つくばかは死ななきゃ治らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 20:13:06.34 ID:4csQV8gj.net
つくばなんて元々原野だったところだからなw
商工業者もいなけりゃ文化も無い。
商工会議所も市立博物館も無くて当たり前www

673 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 22:21:25.35 ID:yHJ3MBX+.net
つくばは土建屋市政だからなw

674 :スターマイン774連:2014/04/15(火) 23:28:34.20 ID:Z0heh3tR.net
つくばか三大精神「僻む」「盗む」「潰す」
茨城の癌 つくば
空中分解しろ!茨城から消え失せろ!

675 :スターマイン774連:2014/04/16(水) 01:40:17.41 ID:PUx4y/nu.net
>>674
つくばが合併して土浦市を名乗ればいい。

676 :スターマイン774連:2014/04/17(木) 10:24:41.55 ID:m+gEgnVD.net
95 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:09:11.88 ID:n7O1o8Gf0
つくばと土浦が合併したら、市名は当然「つくば市」。土浦なんて名前残したら人口が激減する。
土浦駅は「東つくば」駅となるのかな。古くや広岡の住民が利用するからね。
荒川沖も「南つくば」と改名すべき。ササギ地区の利用者がいるからね。
神立はつくば中心部から遠すぎる僻地だからそのままでいいよw

101 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:41:34.83 ID:n7O1o8Gf0
世界のTSUKUBA、新治の土浦w
「つくば」と聞けば、北海道の人も九州の人も
ああ、東京郊外の茨城県南にある研究学園都市、日本の頭脳ね、と答える。
「土浦」と聞いて、北海道の人や九州の人は分かるかな?w
よほどの鉄ヲタとか地理ヲタじゃない限り、土浦なんて知りませんからw
下手すると関東の人間も知らない。冗談抜きで神奈川あたりだとドウラなんて知らない人が多いんじゃないの?

102 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:49:51.24 ID:n7O1o8Gf0だいたい、関東以外の世間の人は常磐線自体知らないからw
例えばお前ら鉄ヲタは土讃線を知ってるが、鉄道に興味ない関東民はまず知らないだろ?
さすがに関東民は常磐線を知ってるが、
地価が激安なところを走って客も車内で酒盛りしてるガラの悪い路線くらいのイメージしかないからw
でも関東以外の一般人でも、「つくばエクスプレス」は知っている。
あれだけ全国ニュースになったし、なにせ日本の首都と日本の頭脳都市を結ぶ高速鉄道だからな。

103 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:55:42.86 ID:n7O1o8Gf0E531系がデビューしたての頃に常磐線に乗ったが
誰が残したのか、早くも車内にはビールの缶が転がっていたなw
しかも中身が少し残っていたらしく、車内が揺れるたびに中身をこぼしながら
右へコロコロ、左へコロコロ。
せっかくの新車がビールでべとべとになりましたとさ。
お前ら、交直流車両は高いんだぞ、ちっとは大事に使えよっつっても、常磐民の知能じゃ理解不能なんだろうな。
TXではまず考えられん。

116 :名無し野電車区:2014/04/15(火) 10:27:37.45 ID:nR1TzLaO0
<常磐線イメージアップ改名案>
土浦→裏つくばwwwwwwww
荒川沖→つくば沖
ひたち野うしく→つくば野うしく
牛久→つくば沼
常磐線も「裏つくば鈍行」とでも改名すれば
今よりも沿線の地価が上がるんじゃない?

118 :名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:35:13.65 ID:nR1TzLaO0沿線住民の民度が絶望的に低いからなあ。
乗客見てもいかにもオツムが足りなさそうなプリン頭にスウェットにサンダルとか、
ナイフ持ち歩いてそうな爬虫類系ファッションの怖い兄ちゃんとか
リーマンでもしわくちゃ薄っぺらのスーツにワンカップ片手に週刊実話とか読んでるしw
TXだとみんな清潔な髪型でスーツを折り目正しく着こなして
英字新聞とか学会誌を静かに読んでる乗客が多い。

119 :名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:41:29.22 ID:nR1TzLaO0
松戸と取手には競輪場がある。
つくばには国際会議場がある。海外から学術界の権威が招聘され、つくばでの学会発表は全世界に発信される。
ギャンブルが身近な常磐線沿線、アカデミックなイベントが身近なTX沿線。
当然、沿線住民や乗客の民度の差はそこにも表れる。


こういうDQNれすを連発してるつくばかが済んでるようなとことは合併なんかしたくないわなw
てか、つぐか市長風情がJRに姉がいしても駅名変更になんか応じてくれんだろw

677 :スターマイン774連:2014/04/17(木) 13:50:47.50 ID:RnaccHCS.net
土浦?花火競技大会とレンコンが有名な茨城の市だよね
つくば?福岡県?廃坑になったと

これが一般的な両市の認識だよ

何が研究学園都市だ?そんなの東京から通勤している一部の人だけだろう。
誰がどう見ても土浦のほうがつくばなんかより有名。

仮に糞つくばと合併しても市名は土浦市。今のつくばは西土浦となる。

678 :スターマイン774連:2014/04/17(木) 14:29:04.06 ID:RnaccHCS.net
677さん
678だがつくばかのアホレスに対抗して真実をまとめてみた。
他にもあるが省略する。
書いた事はゆるぎないはずだが、

連投申し訳ない

679 :スターマイン774連:2014/04/17(木) 20:42:03.91 ID:VaeRXDXe.net
つくば=チバラギ
土浦=チバラギ
一般の認識はこう

680 :スターマイン774連:2014/04/17(木) 21:39:03.03 ID:kX86F+aJ.net
つくばか〜♪つくばか〜♪市民はつくばか〜♪
つくばか〜♪つくばか〜♪市長もつくばか〜♪

これが世間の共通認識w

681 :スターマイン774連:2014/04/18(金) 16:31:40.75 ID:ByovvIVk.net
チバラギっていう思考法は一般的ではないな

682 :スターマイン774連:2014/04/18(金) 23:27:46.15 ID:zQ02sC38.net
つくば・土浦周辺スレッドpart1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1397260565/

683 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 01:54:07.60 ID:ic52mlEu.net
茨城県土浦市を復活させようPart1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1397278863/

684 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 01:56:46.33 ID:ic52mlEu.net
商工会議所 土浦=ある。 つくば=無し。
市立博物館 土浦=ある。 つくば=無し。
ご当地アイドル 土浦=ある。 つくば=無し。
JR常磐線の駅 土浦=ある。 つくば=無し。

685 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 08:11:37.66 ID:AsDs8l6j.net
つくばのクレクレは「自分のとこに無いから」ってのが大きいんだな。
尤も「それらは土浦からつくばに譲渡されて当然」って考えてる輩がいることがそもそも度し難いんだが。

686 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 09:05:26.99 ID:HQNDZkKo.net
研究学園都市であるつくばへの国から落とされるカネは今のつくば市域でしか遣われない。
一方、合併してしまえば今の土浦市域から上がる税収も今のつくば市域で遣われる。
要するに今のつくば市域にとっては合併後は「つくばのものはつくばのもの、土浦のものもつくばのもの」になる。

687 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 13:58:36.14 ID:Wo0/KFhl.net
土浦市民へ

俺もつくばかとの合併大反対の土浦市民の一人だ。
提案だが、土浦市役所HPに載っている こんにちは市長さん(手紙による「市政に対するご意見、ご提案、ご要望」)を利用してはどうか?
市役所の人に電話で確認したが、この手紙は必ず市長が読み、返答を希望すれば返答してくれるとの事。
そして合併に関する問題も受け付けるとの事。

どれくらい効果があるかは不明だが手紙を書く価値は大だと思う。

もちろん俺も出す予定だ。

http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile/page/page000023.html

一人では効果小だが数が多ければ効果大だと思う。

688 :スターマイン774連:2014/04/19(土) 16:44:48.79 ID:oTY50XkG.net
それはいい。
ついでに2ちゃんとはいえ、
>>676で挙げたようなつくばか人のレスを知らせてやれば効果大かと。

689 :スターマイン774連:2014/04/20(日) 16:51:08.87 ID:vjnwVLLB.net
かすみがうらマラソン参加者お疲れ様でした。

690 :スターマイン774連:2014/04/21(月) 14:31:01.36 ID:QPN9HSj2.net
(こんにちは市長さん)は利用価値あると思う。

今日、用紙をもらったのでじっくり考えて出してみる。

冷静につくばとの合併大反対を書くつもり。
当然中傷無しで書かなければいけない。

つくばという侵略者から土浦市、土浦市の財産、文化を守るのは土浦市民にとって当然の行為。

そして勉強会が終盤に入る前に出すのが良いと思える。

691 :スターマイン774連:2014/04/21(月) 17:35:07.55 ID:jFf1NyW6.net
筑波科学博の頃の話では
土浦駅〜学園都市間の新交通システム整備等の観点から
土浦市民の間でも合併した方が良いのではって提案等がなされたみたいだが
土浦市は「土浦市民と移住者の多い学園都市の住民とでは考え方もメンタリティも違うから難しい」とし
「土浦と学有縁都市で協力して国等に何かの働きかけをしていくのも、なかなか有り得ない話」としていたそうだ。
今のつくば市民というのはTX開通後の移住者も更に増えてる訳だからその分より困難になっていると考えるのが正しいと思うが。

692 :スターマイン774連:2014/04/21(月) 19:36:47.14 ID:6oXBD6Xj.net
夕方のNHKニュースワイド茨城で
中心市街地活性化策の認定書が土浦市長に渡されるのが映ってた。
つくばとの合併の「が」の字も出なかったし「ホントに合併する気あるの?」って感じだったわ。

693 :スターマイン774連:2014/04/22(火) 12:23:40.14 ID:bIGl+C+UV
>>692
合併なんかする気ないよ。
中川市長もつくばなんかと合併するほど馬鹿じゃない。
勉強会はうるさいつくばに付き合ってるだけ。

本当の馬鹿はつくば市長だよ

694 :スターマイン774連:2014/04/22(火) 15:35:09.21 ID:+ple+ZVh.net
中川市長はつくばなんかと合併するほど馬鹿じゃないよ。

勉強会だって付き合い程度。
本当は勉強会だってやりたくないのに隣接した市だから仕方なくやってるんだろ。

本当に馬鹿で自分勝手なのはつくばとかいう所の市長だよ。
市長が市長なら市民も市民だね。つくばとかいう所は

695 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 06:32:23.76 ID:Qne1Cx7H.net
イオン土浦のチラシあり。

696 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 07:53:04.35 ID:OF1MqxVE.net
そういや「イオンつくばができたからイオン土浦は無くなる」なんてバカレスしてた奴がいたな。
イオン土浦のせいで土浦からの客足が途絶えたつくばか市民のレスだったかなw

697 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 11:25:09.02 ID:h6WqbUdw.net
>>696
イオンは土浦の敵だよ。

土浦駅前を廃虚にしたイオン。
花火競技大会会場にまで侵出し花火の妨げをするイオン。


花火を愛する土浦市民の敵はイオンとつくばかだ。

イオンなんか本当に潰れて欲しい

698 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 15:22:21.33 ID:wjHc4tc8.net
ジャルジャル来るじゃん。

699 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 15:30:48.32 ID:wjHc4tc8.net
権東の家はまだ残っているのか?

700 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 15:40:02.20 ID:oSZGuZYI.net
土浦花火大会の日に打ち上げ前に桟敷席ステージでT-Princessのライブをやろう!
桟敷席にはこういう特権付けないとな。

701 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 16:51:23.04 ID:gsUaYCOr.net
花火大会会場は土浦駅東に移転しろよ。
合併したら今のつくば市内に移転されてしまうぞ。

702 :スターマイン774連:2014/04/24(木) 17:35:51.32 ID:/yP9Paep.net
イオン土浦が無くなったらつくば市内に買い物に行かざるを得なくなるからそれは困る。
つくばくんだりまで買い物になんか金輪際行きたくないよ。

703 :スターマイン774連:2014/04/25(金) 06:48:41.55 ID:QkoGIKiQ.net
昨日の茨城新聞に商工会議所主催の簿記検定の案内が載ってましたね。
掲載されていたのは、同会議所のある水戸、土浦、日立、古河、石岡、
ひたちなか、下館、結城の8つだけ。勿論「つくば」はありませんw

704 :スターマイン774連:2014/04/25(金) 06:56:30.85 ID:AOhsmp2s.net
>>700
いいね。

705 :スターマイン774連:2014/04/30(水) 08:38:50.55 ID:d5Biuo+c.net
107 :名無しさん:2014/04/29(火) 23:30:52.53 ID:495nk0XJ

土浦駅前にドドーンと「花火の街 土浦」なんてデカいモニュメントでも建てちゃえば良いのでは?
「出来れば花火大会会場を今のつくば市内に」なんて奴らも口をつぐむことだろうしw

706 :スターマイン774連:2014/04/30(水) 18:47:24.75 ID:mKIflkLE.net
今夜の「ナニコレ珍百景」(テレビ朝日19:00-) 土浦市が出ます!

707 :スターマイン774連:2014/05/07(水) 02:39:07.34 ID:brMKDH2j.net
合併反対

708 :スターマイン774連:2014/05/07(水) 17:07:20.98 ID:YGxdGUgY.net
今月末は皐月祭

709 :スターマイン774連:2014/05/07(水) 18:11:04.14 ID:YGxdGUgY.net
【イベント/茨城県土浦市】霞ヶ浦駐屯地開設61周年及び関東補給処創立16周年記念行事[2014/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1399311319/

710 :スターマイン774連:2014/05/09(金) 15:00:56.22 ID:5LGHjzF5.net
土浦駅前でまたみ○るがいたぞ!

711 :スターマイン774連:2014/05/09(金) 22:49:03.72 ID:jRbfWcK5.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」  合併して中核市つくばの実現を!
        ノノノ ヽ_l    
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l | 

712 :スターマイン774連:2014/05/09(金) 23:55:17.18 ID:LDMSIQvm.net
>>711
つくばなんか知るか!!
何で土浦がつくばのエゴの犠牲にならなきゃいけないんだ?
ふざけるのもいい加減にしろ!

そんなに中核市になりたいなら人攫いでもやってろ!ボケ!

713 :スターマイン774連:2014/05/11(日) 08:56:06.90 ID:DV1Ar/KF.net
つくばイラネw

714 :スターマイン774連:2014/05/11(日) 18:37:22.86 ID:g4djXZ7T.net
土浦全国花火競技大会が中核市全国花火競技大会になるかもしれないのか〜
しっくりこないし現実になったら三大花火から干されそう。

715 :スターマイン774連:2014/05/11(日) 23:09:35.10 ID:jSn4B7uG.net
花火大会は事実上、土浦の街おこしツール。
合併したら会場移転&名称変更では現土浦市民からのクレームは必至。
下手すりゃ血を見ることも無いとは言えない…。

716 :スターマイン774連:2014/05/12(月) 13:06:05.06 ID:MEq77Abr.net
>土浦の街おこしツール
って事は、土浦市の存在がなくなったら、土浦全国花火競技大会は自然消滅?

717 :スターマイン774連:2014/05/12(月) 15:03:32.82 ID:0zMK8Q78.net
年に一度の大イベント

718 :スターマイン774連:2014/05/12(月) 16:02:11.64 ID:4cEaJn45.net
私、祖父母が土浦に住んでいます。
生まれてからずっと「土浦全国花火競技大会」を観てきました。
私にとって年に1度、テンションMAXになるイベントなんです!

今年は大切な人と一緒に観る予定です。

どうか土浦から花火を取上げないでください。
つくばにはつくばの良い所が、土浦には土浦の良い所があると思います。

つくばの皆様、どうかご理解願います。

719 :スターマイン774連:2014/05/12(月) 17:13:31.66 ID:HU0vJTer.net
合併しても、つくば市は花火大会を土浦から取り上げることは出来ないよ。
「移転すべき」なんてことを言い出す現つくば地域の商工関係者のバカは出て来るかもしれんが
言った途端に移転反対の署名や反対集会が行われ、それが高じて合併解消なんて動きになる。

720 :スターマイン774連:2014/05/12(月) 23:36:36.02 ID:K+c+d3h2.net
いつもいる必死でつくばを叩いてる奴はなんなんだ
合併は良い事ではないがこんなレスしてたら土浦民の印象が悪くなるだけだろ

721 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 08:07:00.11 ID:u3YYWxZ4.net
散々、土浦市民を土民呼ばわりしといてよく言うわwwwww

722 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 13:09:48.60 ID:DO8gcjXE.net
つくばか土人に土民なんて言われる筋合いはない。

つくばかはすっこんでろ!

723 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 16:58:02.50 ID:WhTg8Q3b.net
で、どこをどう縦読みすれば花火の話になるんだい。

それはそうと、体育館でやってる桟敷席の販売は
今年から先着順じゃなくなるんだってな。

724 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 17:20:20.67 ID:kp2HFxsc.net
>>720

>こんなレスしてたら土浦民の印象が悪くなるだけだろ

寧ろ、土浦市民の印象を悪くしようとしてるのはつくば市民の方ですよ。

101 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:41:34.83 ID:n7O1o8Gf0
世界のTSUKUBA、新治の土浦w

「つくば」と聞けば、北海道の人も九州の人も
ああ、東京郊外の茨城県南にある研究学園都市、日本の頭脳ね、と答える。
「土浦」と聞いて、北海道の人や九州の人は分かるかな?w
よほどの鉄ヲタとか地理ヲタじゃない限り、土浦なんて知りませんからw
下手すると関東の人間も知らない。冗談抜きで神奈川あたりだとドウラなんて知らない人が多いんじゃないの?

102 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:49:51.24 ID:n7O1o8Gf0
だいたい、関東以外の世間の人は常磐線自体知らないからw
例えばお前ら鉄ヲタは土讃線を知ってるが、鉄道に興味ない関東民はまず知らないだろ?
さすがに関東民は常磐線を知ってるが、
地価が激安なところを走って客も車内で酒盛りしてるガラの悪い路線くらいのイメージしかないからw

でも関東以外の一般人でも、「つくばエクスプレス」は知っている。
あれだけ全国ニュースになったし、なにせ日本の首都と日本の頭脳都市を結ぶ高速鉄道だからな。

103 :名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:55:42.86 ID:n7O1o8Gf0
E531系がデビューしたての頃に常磐線に乗ったが
誰が残したのか、早くも車内にはビールの缶が転がっていたなw
しかも中身が少し残っていたらしく、車内が揺れるたびに中身をこぼしながら
右へコロコロ、左へコロコロ。
せっかくの新車がビールでべとべとになりましたとさ。
お前ら、交直流車両は高いんだぞ、ちっとは大事に使えよっつっても、常磐民の知能じゃ理解不能なんだろうな。

TXではまず考えられん。

118 :名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:35:13.65 ID:nR1TzLaO0沿線住民の民度が絶望的に低いからなあ。
乗客見てもいかにもオツムが足りなさそうなプリン頭にスウェットにサンダルとか、
ナイフ持ち歩いてそうな爬虫類系ファッションの怖い兄ちゃんとか
リーマンでもしわくちゃ薄っぺらのスーツにワンカップ片手に週刊実話とか読んでるしw

TXだとみんな清潔な髪型でスーツを折り目正しく着こなして
英字新聞とか学会誌を静かに読んでる乗客が多い。

725 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 19:56:32.22 ID:OVMsu4tu.net
こんなレスもあったよ。
まあ、合併なんて絶対反対って気分になる内容ですねw

61 :名無し野電車区:2014/04/13(日) 19:18:01.42 ID:DadKfIX60
同じ茨城千葉でもつくば、というかTX沿線は別格。
東京山の手〜横浜丘陵地の東急田園都市線エリアの飛地みたいなもん。
街並みも住民の意識も学歴も世帯年収も常磐線エリアとは正反対。
水と油のようなもんだから物理的にも精神的にも交じり合うことはないだろうなあ。

726 :スターマイン774連:2014/05/13(火) 22:08:19.77 ID:V4A4mt88.net
>水と油のようなもんだから物理的にも精神的にも交じり合うことはないだろうなあ。

ここに答えが出てるじゃん。合併する必要なんか無いね。

727 :スターマイン774連:2014/05/14(水) 19:41:48.34 ID:a9b5yjCL.net
たとえ合併しても土浦花火大会に関しては従来通りで事実上のアンタッチャブル。
TXつくば駅からのシャトルバスでさえ、土浦駅利用とつくば駅利用で
どのくらいの割合に分かれるかがか予測困難だからやらない、というより出来ないだろうな。

728 :スターマイン774連:2014/05/14(水) 21:39:00.30 ID:Ox17jxsv.net
土浦の由緒ある花火大会なんだから運営に関してつくばの連中にアレコレ言われたくないよね。

729 :スターマイン774連:2014/05/15(木) 14:03:16.12 ID:oXOeF3Dq.net
>>728
本当にその通り。
つくばかの奴らは土浦の花火競技大会を盗む、潰す事しか考えてない。
だから土浦市民に嫌われる。

つくばも独自で花火大会をやれば?場所は腐るほどあるだろ?

市長が市長なら市民も市民だね。
つくばかは心底腐っている。

730 :スターマイン774連:2014/05/18(日) 12:49:35.82 ID:XdKzHkWo.net
811 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:21:29.52 ID:J8ReSBQZ0
常磐線来たね♪

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14003373840061

>一方、上野東京ラインに3線全ての列車が乗り入れることは物理的に困難で、今後の振り分け本数も注目される。
ある国土交通省幹部は「利用実績で割り振るのが基本だが、北関東から南関東へ抜ける湘南新宿ラインのような路線がないこともあり、
常磐線はかなりの本数が入るだろう」と見通しを明かす。

これで横浜方面からも土浦花火大会に客を呼び込めそうだな。
「合併すれば、せめてTXつくば駅からもシャトルバスを走らせて」なんて妄想も終了せざるを得んだろ。

731 :スターマイン774連:2014/05/18(日) 17:46:28.91 ID:6sYhyQ9I.net
実際、数年前の街Bでは

土浦花火大会ではつくば市内の道路も混雑して迷惑を掛けているんだから
つくば駅からも会場までのシャトルバスを走らせるなどして
観覧客がつくば市内にもカネを落とすようにすべき

程度の意味合いのつくば市民によるものと思われるレスはあったよね。

732 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 06:45:25.04 ID:npDobqMX.net
【祭/茨城】第46回土浦さつきまつり[2014/05/30-06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1400423794/

733 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 06:47:30.41 ID:npDobqMX.net
>>731
花室トンネルもバス専用道にしなければならんな。
ただ、花火大会当日の夕方は古来あたりから渋滞に捕まりやすい。

734 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 07:09:42.19 ID:cRCB/IMA.net
高架道部分をシャトルバス専用には出来るが
つくば駅から会場までをシャトルバス専用にするなんてまず無理だろうしな。
渋滞に捕まってスムーズな運行が出来ないシャトルバスなんて運用上無理。
TXつくば駅からシャトルバスなんて一旦始めようものなら
「なら、いっそのこと会場自体をTX沿線に移転してしまえ」と言い出すバカが出てくる。
そうしないためにもTXつくば駅からのシャトルバスなんてやるべきではない。

735 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 08:45:14.70 ID:a1vrdExy.net
合併したんだからTXつくば駅からも会場までのシャトルバスを走らせろ。

土浦学園線が花火大会会場に向かう車で大渋滞。当然、スムーズな運行は不可能。利用客からの苦情続発。

会場自体をTX沿線に移転してしまえ。今の会場ではイオンの営業との絡みもあるし。

結局「庇を貸して母屋を盗られる」ことになる。
仮にその後、土浦駅からシャトルバスを走らせても土浦学園線の渋滞で今の土浦市民は会場までアクセス困難になる。

736 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 09:34:22.44 ID:YkYzq8z5.net
>>735
つくばかのくだらない妄想だね。

でも確かにイオンは本当に厄介者。なんとか消したい。

渋滞は長岡も大曲も一緒。

737 :スターマイン774連:2014/05/19(月) 17:42:59.35 ID:X9stL/mM.net
会場移転したら「大会名もつくば全国花火競技大会に変更しましょう」なんて言い出すつくばかが出てきそうだなw

738 :スターマイン774連:2014/05/20(火) 00:33:16.90 ID:lxaRKf+H.net
つくばには花火競技大会なんて似合わない。

つくばには竜巻が一番似合っている。

どうせならつくばを完全壊滅させる竜巻がきてほしい。
多分、土浦をはじめとして茨城県ではどこも義援金なんか出さないだろう。

本当につくばには壊滅してほしい。

739 :スターマイン774連:2014/05/20(火) 02:03:38.96 ID:BFN9OGOO.net
2005年に1回だけつくばセンターからシャトルバス運行したが。

740 :スターマイン774連:2014/05/20(火) 06:56:16.42 ID:zuoBBQic.net
>>739
結構利用者いたけどな。
まだ明るいうち限定の運行だった。

741 :スターマイン774連:2014/05/20(火) 08:25:41.01 ID:oreYlsAQ.net
「シャトルバスは土浦駅から」としてえおいた方が主催者側の運用上は望ましい。
それに「つくば駅からも」となると特に初年度はどの程度の割合で土浦・つくば各駅に分散するか分からないし
割合がある程度確定していくのには十年程度見なければならない。
シャトルバスの割合を2分の1にしても両駅の利用者も2分の1に分かれるわけでもないしね。
とにかく、土浦花火大会については現状通りの開催方式を堅持していくべきだろうね。

742 :スターマイン774連:2014/05/20(火) 22:12:05.26 ID:+SdDTPp7.net
土浦市民の財産にもなっている伝統的な花火大会について
仮に、つくばと合併した場合でも、つくば側の住民から
「今後はこうして」等とあれこれ言われたく無いわな。
まあ「合併しない」のが一番なんだけどね。

743 :スターマイン774連:2014/05/24(土) 09:30:14.38 ID:c87DWq3y.net
つくば退散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

744 :スターマイン774連:2014/05/26(月) 16:09:12.25 ID:Yv06xs6a.net
昨日のイオン土浦のスギちゃんのライブは開演30分前から超満員だったな。

これだけ開演前に超満員になったのは某アイドルのライブ以来かな。

745 :スターマイン774連:2014/05/26(月) 16:14:16.04 ID:1U+mS91D.net
>>744
横浜から来ていた人もいたらしいよ。

746 :スターマイン774連:2014/05/27(火) 09:20:14.59 ID:VhXU8rEo.net
上野東京ラインが開通したら横浜から土浦まで直通なんてことになるだろうな

747 :スターマイン774連:2014/05/27(火) 16:44:27.92 ID:v4QfcIOr.net
縦貫線は「土浦花火大会会場へは土浦駅経由で」という規既成事実をより一層固定化させる作用を生むだろう。

748 :スターマイン774連:2014/06/01(日) 07:56:11.81 ID:M46xirTH.net
今年からコンピューター抽選ですね

749 :スターマイン774連:2014/06/01(日) 15:29:52.70 ID:3PjfON/Y.net
ローソンから10区画とかあるのかな

750 :スターマイン774連:2014/06/03(火) 16:42:07.53 ID:1bjFi1Q+.net
なんや、今年から、あの、地元民が割り込み放題のクソ窓口販売
販売方法が見直されんのか?

751 :スターマイン774連:2014/06/03(火) 17:16:47.63 ID:todMXxun.net
土浦花火大会は永久に不滅です

752 :スターマイン774連:2014/06/05(木) 06:53:28.25 ID:lf+r4WJg.net
とりあえず運営は去年の反省を込めて頭を丸めろ。

753 :スターマイン774連:2014/06/05(木) 07:52:33.55 ID:vJePjRaw.net
コンピューター抽選になると希望する升席枠をとれなくなるみたい。

754 :スターマイン774連:2014/06/05(木) 11:04:59.05 ID:VKteWkvS.net
>>752
今の人だったら頭丸めるくらいなら、花火大会中止にしてしまいそうで怖いぜよw

755 :スターマイン774連:2014/06/06(金) 08:14:02.65 ID:GKkqdsPT.net
コンピューター抽選にしたのはつくばとの合併話の絡みだろ。
来年3月の「今後の合併の方針」が示された後に
「今後は水郷体育館での販売をやめコンピューター抽選にします」では
同体育館へのアクセスが悪い今のつくば市域の住民からは歓迎されるだろうが
逆にアクセスの良かった一部土浦市域の住民からは不満が出る恐れもある。
「販売変更の方法はつくばとの合併話に関連するものではない」
ということを印象付ける為に先行してやっておいたってことでは。

756 :スターマイン774連:2014/06/07(土) 08:35:25.45 ID:uE9jdDmF.net
あと4か月
まだ河川敷占領すんなよ。

757 :スターマイン774連:2014/06/08(日) 07:25:15.54 ID:kNr3ksJ5.net
土浦からダックツアーで佐原のあやめ祭りまで行けるぞ!

758 :スターマイン774連:2014/06/08(日) 08:25:10.52 ID:XRcF3sjW.net
ダックツアーでは行かないのでは?
確か、今の時期ならジェットホイルつくばなら潮来まで行けるみたいだけど。

759 :スターマイン774連:2014/06/08(日) 10:24:32.55 ID:kNr3ksJ5.net
>>758
水上バスが土浦に来てる。

760 :スターマイン774連:2014/06/08(日) 12:51:37.32 ID:lsYbEuS2.net
東京電機大学中学校 評判 万引きS君
http://i.imgur.com/zXbh02R.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/zXbh02R.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/zXbh02R.jpg

761 :スターマイン774連:2014/06/09(月) 15:21:16.23 ID:L6h1XqYg.net
土浦祇園祭は7/25〜27
http://www.tsuchiura-kankou.jp/kantan/?detail=true&id=102&cat=2

762 :スターマイン774連:2014/06/09(月) 22:31:24.79 ID:ehgNlmGT.net
>>761
あぁ、もうその季節か。

763 :スターマイン774連:2014/06/09(月) 22:46:09.98 ID:oculLFny.net
>>761
ゲリラ豪雨だけは避けたい。

764 :スターマイン774連:2014/06/10(火) 14:29:11.76 ID:IQUdQ0Ft.net
>>761
祇園祭も水戸から南のエリアは多い。

土浦以外にも近場では下館、真壁、北条、小田、上郷、石下、水海道、守谷、竜ヶ崎
江戸崎、潮来、山田、柿岡、竹原アワアワ、小鶴、笠間と祇園祭がある。

765 :スターマイン774連:2014/06/10(火) 22:40:52.87 ID:lWjxDJmY.net
土浦花火最高!

766 :スターマイン774連:2014/06/10(火) 23:27:11.41 ID:hzUd0h6k.net
茨城贔屓花火競技大会最高!

767 :スターマイン774連:2014/06/11(水) 08:08:51.90 ID:NFf4Tqju.net
つくばには花火大会を譲ってはならない

768 :スターマイン774連:2014/06/11(水) 17:25:39.43 ID:ydKO8X6f.net
土浦全国花火競技大会は土浦市民固有の財産です。

769 :スターマイン774連:2014/06/12(木) 02:06:08.60 ID:7Jxi5Yi3.net
茨城贔屓花火競技大会は野村山崎固有の大会です。

770 :スターマイン774連:2014/06/12(木) 08:03:48.47 ID:aF6gjDR/.net
土浦花火大会はつくば市民がやっかむ程の盛大な花火大会です。

771 :スターマイン774連:2014/06/12(木) 22:28:45.62 ID:494+naLs.net
そういえば、以前つくばでもチンケな花火大会やってたよねwww

772 :スターマイン774連:2014/06/13(金) 07:31:12.65 ID:AwXlWskx.net
土浦花火大会の二週間ぐらい前だっけ?
確か小田辺りでやってたんだよな。
土浦花火大会の露払いにもならなかったw

773 :スターマイン774連:2014/06/13(金) 22:01:46.83 ID:QPgyEfkr.net
他所を貶すのはやめた方が良いのでは

774 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 00:56:09.05 ID:WsybXmBX.net
土浦を貶めてるのはつくばか市民の方ですよ

775 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 01:31:43.96 ID:+04fEBfF.net
花火の打ち上げ直前に近隣のご当地アイドル呼んで桟敷ライブやろう!

T-Princess、水戸ご当地アイドル(仮)、しもんchu、とちおとめ25、コズミック☆倶楽部、FACE001、BOSO娘、アイくるガールズ

ここらへん呼ぼう!むぎわら☆娘が活動停止になってしまったのは残念だが。

776 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 01:33:25.35 ID:+04fEBfF.net
第83回大会(平成26年度)の開催日及び桟敷席券販売金額等が決定しました
更新日:2014年05月30日

 平成26年5月30日(金)土浦市内において「第83回土浦全国花火競技大会実行委員会」が開催され,今大会の日程及び桟敷席券の販売金額等が決定しました。


◇開催日時  平成26年10月4日(土) 午後6時競技開始(荒天延期)
          ※荒天の場合,10月5日(日),11日(土),12日(日),13日(月・祝)
           のいずれかに延期

◇開催場所  桜川畔(学園大橋付近)

◇桟敷席券  •全マス(約1.7m×約1.7m 6人まで入場可) 21,000円
       •半マス(約1.7m×約0.85m 3人まで入場可) 10,500円
            ※販売開始時期,販売方法については後日発表します

777 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 01:33:59.38 ID:+04fEBfF.net
<重要>土浦全国花火競技大会の桟敷席窓口販売方法を発表します
更新日:2014年06月10日

土浦全国花火競技大会の桟敷席窓口販売方法について

日  時  平成26年9月1日(月) 午前8時に受付締め切り
      ※午前7時30分から抽選用の番号札を配布します。
      ※午前8時を過ぎると抽選に参加することは出来ません。
      ※抽選用の番号札は1人1枚のみ配布します。

場  所  霞ケ浦文化体育会館(水郷体育館) 住所:土浦市大岩田1051

金  額  1マス 21,000円 コンパネ敷き区画 畳約2枚分(1.7m×1.7m)

販売方法 ・コンピューター抽選により、当選した方に販売します。
     ・1人2マスまで購入可能。
     ・現金引換え販売になります。 
      ※販売対象者は高校生(15歳)以上です。
      ※席の指定(場所選び)は出来ません。

778 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 01:34:46.86 ID:+04fEBfF.net
注意事項 ・抽選販売のため、事前に並ぶ必要はありません。
     ・抽選用の番号札は、販売対象者(15歳以上)のみに配布します。
     ・転売目的での購入は禁止します。
     ・抽選用の番号札配布時や購入の際には、本人確認が出来るもの
      (運転免許証健康保険証等)の提示が必要になる場合があります。
     ・抽選用の番号札の配布は、午前8時で締め切ります。それ以降の
      抽選会への参加は出来ませんのでご注意ください。

◆インターネット及び電話での抽選販売については、従来通り7月中旬頃の予定です。
   ※半マス(約1.7m×約0.85m 3人まで入場可 10,500円)と
    全マス(約1.7m×約1.7m 6人まで入場可 21,000円)の2種類を販売予定です

◆団体桟敷席については、FAXでの受付となります。

779 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 01:38:46.47 ID:+FXpSJOU.net
>>775
いいね。桟敷席万単位するんだからこういうのをオマケ付きにしないとなぁ。あと握手券も桟敷券で。

780 :スターマイン774連:2014/06/14(土) 06:42:07.66 ID:YnseSx6y.net
>>775
むぎわらはつくばの…。

781 :スターマイン774連:2014/06/17(火) 06:44:47.17 ID:NupN8tmW.net
桜川運動広場でW杯PVを!

782 :スターマイン774連:2014/06/17(火) 07:58:01.87 ID:dWzCRTDx.net
土浦市営球場のスタンド改修してPV可能にすればいい

783 :スターマイン774連:2014/06/21(土) 09:02:07.20 ID:C7cZ4U+k.net
土浦花火大会関連グッズを開発していけばいい。
「土浦花火づくし」や「土浦花火大会弁当」みたいに。
色んなしがらみで、がんじがらめにしておけば容易に変更きかないもんだよ。

784 :スターマイン774連:2014/06/22(日) 10:54:38.20 ID:kgUSa+S3.net
「土浦花火大会」で何かに登録しちゃえば?

785 :スターマイン774連:2014/06/22(日) 11:48:18.28 ID:A8+ZpsY1.net
土浦レンコン花火部門と
土浦カリー花火部門を
創設すれば

786 :スターマイン774連:2014/06/22(日) 23:57:10.88 ID:cMdXa3LK.net
日本三大花火だけど絶対一番取れない日本遺産に登録

787 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 02:09:40.77 ID:rz7mxkx8.net
【茨城】 土浦〜つくば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23123036

788 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 02:10:27.42 ID:KypoecFn.net
土浦市民がどれだけ花火を愛しているか

大曲も長岡も片貝も地元民が花火を愛しているが

789 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 08:47:28.10 ID:T+NSFUKc.net
少なくとも合併賛成な土浦市民でも「花火大会会場移転」には賛同しないだろうな。
反対署名とか「会場移転が目的の合併だったのか?」と、ひと騒動あるだろう。

790 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 17:09:06.08 ID:B/kEpADw.net
>>784
何に登録出来るのだろう!

>>786
物量や大玉では長岡に勝てない!技術的なものでは競技大会先駆者の大曲に勝てない!
日本三大花火で胸を張って1番と言えるものはなんだろう。

791 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 18:25:25.82 ID:hYm1XWVk.net
茨城贔屓花火競技大会を馬鹿にする奴は許さない

792 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 18:27:13.83 ID:ntJoutFR.net
東京や関東からのアクセスが一番ぐらいしか思い出せない
あと花火関係無いけど宿が一番取りやすい

793 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 18:48:09.80 ID:KypoecFn.net
世界一つちうらレンコンスターマイン
世界一つちうらカリーものがたりスターマイン

794 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 21:18:10.86 ID:B/kEpADw.net
>>792
宿が取りやすいって事は、東京や近場の人がほとんどで県外から来る人が少ないってことなのかな??

795 :スターマイン774連:2014/06/23(月) 21:48:51.93 ID:cV96lMK7.net
東京で宿取っても観覧に問題無いから宿は問題にならないって事じゃね。
実際俺は毎年東京泊だ。

この点だけに限って言えば大曲は頭一つ抜けて不便。

796 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 07:59:08.18 ID:NriWQ2rZ.net
都内からのアクセスが一番良い。

797 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 11:42:31.64 ID:AI2/6oLJ.net
上野駅からで比べてみた。
土浦=常磐線で約1時間
長岡=上越新幹線で約1時間30分
大曲=秋田新幹線で約3時間

日本三大花火で1番都内からのアクセスが良いを認定!

798 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 15:34:39.34 ID:aX1SY2Yl.net
花火の内容は隅田川以上。

799 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 19:57:36.47 ID:jtt7u1Vl.net
>>798
同感。

800 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 20:00:20.66 ID:o02Y37EZ.net
市役所移転は来年の大会前までにずれたね。

801 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 20:06:46.31 ID:nL6Onnp3.net
あと土浦が良いのは他の花火とかぶらない日時

802 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 20:08:46.90 ID:jtt7u1Vl.net
台場の花火は?

803 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 20:13:11.12 ID:tKWDbv37.net
地元の業者が審査で優遇されているのも茨城県民にとってはいいね

804 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 23:45:13.31 ID:AI2/6oLJ.net
>>798
なんで隅田川と比べるんw日本三大花火の中で他の大会より土浦の花火のここが凄いと言う所を聞きたい。

>>801
土浦だけ10月開催だから予定立てやすいでOK?

805 :スターマイン774連:2014/06/24(火) 23:47:07.69 ID:JNHKuP3N.net
>>803

つくばに移転されたら変わりますか?

806 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 07:54:16.60 ID:1/1pSDqL.net


807 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 15:52:31.93 ID:SoNUJA4w.net
あと3ヶ月ちょい。

808 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 16:23:20.08 ID:ndoEMMct.net
>>804
雨の中強行して全く見えない中審査強行するところ。
会場の音量が小さく、無料席になると全く聞こえないから、
ミュージックスターマインが楽しめないところ。

最後まで見たら日帰り不可能な長岡、
どう頑張っても日帰りできない大曲と比較して、
最後まで見ても、都内から日帰りが可能という点だけだな。

ムーンライトえちご廃止で長岡も帰れない花火大会になった。

大曲は高すぎるし有料席取れないから毎年断念してる。

809 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 18:42:49.90 ID:etq/uaVX.net
競技大会として去年のあの審査で醜態が分かったでしょう。
ばかばかしいかぎりです。
隅田川の花火コンクールのほうがよっぽどなしなのでは。

810 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 20:41:22.19 ID:pL5O24k6.net
>>808
俺毎年、長岡は最後まで見て最終の新幹線で都内に帰ってきてるけど何か??

811 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 23:44:30.13 ID:B5AYyKnQ.net
ゲリラは避けたいね!

812 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 23:45:47.44 ID:SoNUJA4w.net
茨空が福岡就航で九州からも土浦に来やすくなった。
ますます土浦花火が有名になる。

813 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 23:48:07.28 ID:SoNUJA4w.net
今日の笑コラに土浦の花火が地上で見える北限である明光中学校がちらっと映ってたね。

814 :スターマイン774連:2014/06/25(水) 23:53:31.36 ID:ffEuzc9X.net
>>813
まとめサイトに画像あるぞ!

815 :スターマイン774連:2014/06/26(木) 03:01:38.50 ID:48xG6iIsc
>>810
今年はまじで気を付けろよ。

816 :スターマイン774連:2014/06/26(木) 08:19:06.73 ID:uWYx79H9.net
上野東京ライン開通で土浦花火大会が横浜方面にもアピールされる。
JRの休日お出かけパスを使えば運賃もオトク。

817 :スターマイン774連:2014/06/27(金) 06:32:42.37 ID:wITk05EK.net
ダーツの旅、次の茨城方面には土浦に当たってくれ!

818 :スターマイン774連:2014/06/27(金) 17:15:50.81 ID:CMK401qL.net
>>812

新たなルート開拓ですね

819 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 06:44:36.28 ID:Inq9/8xQ.net
イオン土浦に最近良いゲスト来ませんね。

820 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 19:21:04.02 ID:0E+XZi8k.net
でも相変わらず混んでますね…。

821 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 19:30:11.70 ID:3PkF/uYk.net
そりゃああんた〇チョン好きな土民国の屑もんばかりだもの

822 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 20:05:04.23 ID:+5mO9/9B.net
土浦イオンのせいで筑波西武やイーアスが混雑しなくなって久しいな

823 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 22:24:01.74 ID:6dVuDeIU.net
アニメ&特撮ファンは7/19はイーアスつくばに集合!

824 :スターマイン774連:2014/06/28(土) 22:57:11.80 ID:8ZVwxHht.net
イーアスって撤退したテナント多いよね

825 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 09:32:59.54 ID:QOpFFuwC.net
銀のあんは土浦イオンの店舗に集約しましたね。

826 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 12:46:32.15 ID:7ixr3Ff7.net
下手に都内直通の鉄道駅(研究学園駅)から徒歩圏内にある為に
イーアスは、それに応じたテナント料設定になってるんだろ。

827 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 18:50:23.56 ID:BbNiYhpL.net
研究学園付近にまた何か建ちそうだな。

828 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 19:36:46.67 ID:8IzG2knJ.net
何が来ても「話のネタ」で一回行けば終わりで、リピーターになってはくれない。
遠くの大型SCより近場のイオン土浦という図式に落ち着いてしまいます。
ガソリン代も高いしねえ…。

829 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 21:22:15.12 ID:8s8hBNyv.net
安・近・短だよねえ、やっぱり。

830 :スターマイン774連:2014/06/29(日) 22:37:47.43 ID:PBs0+t7I.net
乱立気味の現つくば市内のSCに土浦の住民を呼び込むには
それこそ合併して、つくバスをつくば駅や研究学園駅から
現土浦市内に向かって走らせるぐらいの政策が必要。
とはいえ、買い物はマイカーがデフォだろうから
燃料代補助紛いのことでもやらんとねえ…。
プロ市民から糾弾されちゃいそうですが。

831 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 14:34:05.18 ID:7EaDFkHm.net
つくバスも朝夕は立ち客多い。

832 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 14:36:20.23 ID:anvxQFiL.net
大阪の淀川花火大会が日本一にきまってる!
一回見たら分かる

833 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 16:50:09.48 ID:pfGrWH0z.net
>>831

コミュニティバスというのは平均一時間一本ぐらいで走らせるから実際の需要にフィットしていないことが多い。
だから、朝夕は通勤通学客が一時間一本のバスに殺到して混雑し、日中は空気輸送のバスが走ることになる。
通常の路線バスのように日中は二時間に一本と少なくして、朝夕に数多く走らせるという当たり前の対応がとれない。
「合併すればつくバスが走って便利になる」ことが当てはまるのは土浦の余程バスが走ってない地域の住民だけで
逆につくバスに切り替えた為に朝夕の本数が減るなんてケースが起こり得る地域もあるだろう。

834 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 19:25:18.40 ID:HramEOFT.net
バス路線が採算に合うかどうかは
結局は主要な利用者である通学の高校生がいるかどうかによるところが大きい。
土浦の場合、高校が集中しているからその点は有利なんだよねえ。
土浦一高、土浦工業のある石岡方面行き、筑波山口方面行や
土浦三高、霞ヶ浦高のある阿見方面行きはかなり本数的に充実している。

835 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 19:45:47.58 ID:SlWY+Lp5.net
土浦は北関東最大のバスターミナルだった時期がある。

836 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 19:49:01.98 ID:1CK5VUkJ.net
>>834
竹園の筑波大学中央、並木、常総の水海道行きも。

837 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 20:18:27.35 ID:SlWY+Lp5.net
土三は遠く旧・桜川村から通学している子もいるからね。
土浦の高校に通ってる人のエリアは幅広いんじゃ。
北は茨城町、南は取手市あたりから通学している子もいる。

838 :スターマイン774連:2014/06/30(月) 22:01:41.74 ID:9xm0G/Cu.net
常磐線で水戸や柏から、パスで下妻や江戸崎から通ってた友達もいたよ@土浦一高

839 :スターマイン774連:2014/07/01(火) 05:45:32.97 ID:Q2kKlbZ5.net
花火板でそんなに熱くバスについて語られても…(泣)

840 :スターマイン774連:2014/07/01(火) 20:01:06.27 ID:1M8ieZ5i.net
現状20分間隔のつくば⇒土浦のバスが当日も意外と使える
大学中央から座って行けばの話だけどw

841 :スターマイン774連:2014/07/01(火) 20:03:33.13 ID:2N9yU3mj.net
>>840
花火大会当日は14:30までにご乗車くださいと言われてるよ。
それ以降はひたち野うしくに行ったほうがいい。荒川沖は大角豆と東大通り交差点が混むからオススメできない。

842 :スターマイン774連:2014/07/01(火) 20:06:20.33 ID:1M8ieZ5i.net
>>841
毎年14:30までにって案内されてるけど、
16:30頃につくばセンターを出る便でも花火会場付近(粕毛)には十分間に合っちゃうんだよねw

843 :スターマイン774連:2014/07/01(火) 21:19:05.76 ID:2N9yU3mj.net
>>842
これは年によってだね。水海道からのバスや下妻からのバスは当日夕方の便は渋滞に巻き込まれやすい。

844 :スターマイン774連:2014/07/02(水) 08:31:12.02 ID:gPD1o1E2.net
土浦学園線の渋滞がねえ…。
一車線だけシャトルバス専用レーンにするなんて出来ないんだろうか?
そうすればTXつくば駅からのシャトルバスも合併後は実現性高いと思うんだが。

845 :スターマイン774連:2014/07/02(水) 09:08:12.45 ID:A66PkO2g.net
土浦はバス王国
北は石岡、柿岡。東は田伏、玉造。南は阿見、江戸崎。西は下妻、石下、水海道に足を延ばしている。

かつては西は古河行きもあったんだが。

846 :スターマイン774連:2014/07/02(水) 19:41:02.89 ID:RpRVj0xn.net
もともとパス路線が充実していた地域の住民というのは
出掛ける際に「バスを利用する」という文化みたいなものがあるよね。
この辺が「つくバスを走らせても利用者が少なく運行の見直しをしたつくば市」との大きな違い。

847 :スターマイン774連:2014/07/02(水) 23:03:09.34 ID:A66PkO2g.net
新治バス…。

848 :スターマイン774連:2014/07/03(木) 08:31:22.86 ID:/YPjoVQh.net
要するに旧新治は土浦とは別なんだろうな。
結局は「バスを待つ間に車なら(目的地に)着いちゃう」っとてとこなんだろ。
つくバスが走り始めた当時、つくば市の外縁地区でも同じ言いぐさを聞いたよ。

849 :スターマイン774連:2014/07/03(木) 19:23:16.42 ID:Kebf67+q.net
土浦のキララバスは好調ですね。
運賃100円ですが合併しても維持されるんでしょうか?

850 :スターマイン774連:2014/07/03(木) 22:16:59.66 ID:C8HE11As.net
>>849
あれは普通のバスが入ってこれないとこにも入れるようにしたからな。特にCコースは多い。タクシー会社が運行していた時は続行便も出た。

851 :スターマイン774連:2014/07/03(木) 22:38:35.77 ID:QaJBeTKc.net
なんだ!ここは花火スレじゃなくて、バススレかいなw

852 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 07:02:15.49 ID:oQn05Xbr.net
土浦市内の祭礼

7/19-20 下高津1〜4丁目
7/19-20 永国・永国東
7/26-27 木田余祭礼
7/25-27 土浦祇園祭り
8/2-3 土浦キララまつり
8/22-24 真鍋の祭り

853 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 08:29:33.59 ID:7VTuqzrk.net
このスレは延々と花火以外の書き込みを繰り返すのが通例で
花火好きの人たちは完全スルー

854 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 17:02:10.89 ID:oQn05Xbr.net
>>853
これからは祭りの季節だ。

855 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 17:08:39.88 ID:7VTuqzrk.net
>>854
花火と関係ない祭を書き込みされてもさあ

856 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 17:11:45.28 ID:STsfA5LT.net
>>849-849

つくばのプロ市民が「ちゃんとつくバスの運賃に改訂しろ」って暴れ出しそうだなw
だから「合併しない」のが大正解だろうな。

857 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 19:19:21.15 ID:gRyphSNj.net
合併なんてしない方が良いよ。
つくばの植民地になって花火大会も取り上げられるから。

858 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 21:40:53.91 ID:38RTEII+.net
来年4月から人口20万でも中核市になれるんだから
合併せずに中核市になってりゃいいだろ、つくばか市長wwwww

859 :スターマイン774連:2014/07/04(金) 23:57:02.53 ID:K+ui1rdf.net
つくばかには保健所もないのか?
国が動いてくれないと何もできないつくばか。
流石見せかけだけの人工合併成金都市。
こいつらは自分たちで作るという事を知らない鬼畜以下だ。

860 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 01:16:25.24 ID:3S9xrYHz.net
おちつけ

861 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 09:39:08.25 ID:SzndfNqj.net
土浦の「きららちゃん」バスは国から補助金受けてるNPO法人の運営。
土浦市内協賛店での買い物によって運賃もタダにるとかあるし。
合併しても「つくバスの運営にして運賃も値上げ」って訳にはいかないのでは?

862 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 11:14:43.04 ID:V56n/CFr.net
自治会のゴミ拾いがまた来たーよ
恐らく花火大会のために桜川清掃なんだろうけど
土日仕事している人もいるんだから有休使って参加しろとか
暇な老人達が何も考えずに言ってくるんだけど強制参加なのか?
しかもホットスポットとかで高い数値が出た場所なのにね!

863 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 11:40:26.45 ID:DA72dq1h.net
つくばも相当なホットスポットだけどねw

864 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 12:22:53.80 ID:qtUFtBTK.net
ゴミを捨ててはイカン!

865 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 12:53:15.60 ID:RbJEhP46.net
あと3ヶ月切りました。

866 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 12:58:27.07 ID:FwtuUaIz.net
今年は天候に恵まれますように

867 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 13:03:34.22 ID:RbJEhP46.net
>>866
今年は晴れてほしいですね。

868 :スターマイン774連:2014/07/05(土) 17:13:49.99 ID:QXmQkpnR.net
今年も去年のような天候で決行になると
いい加減「イオンの営業の絡み?」と勘繰られて
「なら別の会場にしろよ」って声が上がりそうな気がする。
勿論、移転先は今の土浦市内限定だけど。

869 :スターマイン774連:2014/07/06(日) 01:11:45.71 ID:CBvxxhD4.net
イオンはもちろん関係機関すべてにいろんな影響が出るだろうから、
多少の雨でもやるのは仕方ないと思う。
警備なんか特に、費用が嵩むだろうから。

自分としては、競技不成立でただの花火大会になっていれば、
問題視しなかったよ。延期は費用かかるし、仕方ないかと納得せざるおえない。
あのモヤの中じゃあ、採点しようないでしょ。どうなってんだ、全く。

870 :スターマイン774連:2014/07/06(日) 07:43:36.92 ID:5KTgF5tv.net
イオンの絡みがあったとしても一般車の通行を規制して
駅からのシャトルバス優先に出来る高架道を使える今の会場は理想的な立地なんだよね。
仮につくばと合併するとして、今のつくば市内も含めて新たな会場探しをするとしても
交通規制可能でシャトルバスのスムーズな運行が担保される場所となると見つからないと思う。
万博記念公園駅近くとかみどりの駅近くにする場合にはJR利用の観客のことも考えねばならず
TXの土浦駅延伸が条件提示されるだろうからやらないでしょうし。

871 :スターマイン774連:2014/07/07(月) 12:52:37.50 ID:8CLe9iu7.net
昨年の失敗は一生忘れないからな。

872 :スターマイン774連:2014/07/07(月) 18:18:49.78 ID:sYDn7E8E.net
誰が何を失敗したの?

運営が何を失敗して後悔?
自分が何を失敗して後悔?
ちゃんと吐露しろよ意味分からん

873 :スターマイン774連:2014/07/07(月) 19:27:46.80 ID:8CLe9iu7.net
失敗は雨なのに延期しなかった運営

874 :スターマイン774連:2014/07/07(月) 19:50:51.06 ID:C62LgsJQ.net
前回の強行開催に対して「会場を土浦駅東口に移転しろ」とメールしたわ。

875 :スターマイン774連:2014/07/07(月) 21:48:15.84 ID:t4AYzlKT3
去年はほんとうに酷かった
あの強行で花火が台無し

876 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 01:45:36.18 ID:jYu6KtZJ.net
>>872
あの天気のなか順位付けをしてしまったのは失敗じゃないか?

877 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 07:12:54.69 ID:VmmiK+ng.net
俺もクレーム送った。

878 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 08:25:08.03 ID:GqJWzAly.net
>>876

まだ「天候不順により採点不能」とした方が良かった。
運営は強行開催で墓穴を掘ったと思う。
まあ、今年晴れればそういうクレームも絶賛の嵐に変わってしまうんだけど。

879 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 17:18:08.12 ID:vFjWLZUq.net
平成25年茨城県土浦市 土浦祇園祭競演会
http://www.youtube.com/watch?v=Wwy5U62jtNE

平成25年茨城県土浦市土浦祇園祭 八坂神社神輿渡御
http://www.youtube.com/watch?v=sHoFdY7tdlY

880 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 17:23:12.69 ID:EERGP934.net
キララ祭りは8月2、3日ですね。

881 :スターマイン774連:2014/07/08(火) 19:45:11.20 ID:xru/FTup.net
また土浦市内が賑わいますね。

882 :スターマイン774連:2014/07/09(水) 08:20:27.94 ID:Bwf6Zboi.net
合併したら土浦が賑わうイベントは
経費削減の名目で全て廃止か今のつくば市内に移転されるよ。

883 :スターマイン774連:2014/07/09(水) 21:36:02.19 ID:9QhboUoj.net
土浦祇園祭り
土浦キララ祭り
土浦全国花火競技大会


土浦三大イベント

884 :スターマイン774連:2014/07/09(水) 21:42:42.80 ID:X0GAa9ic.net
他に並木の祭り、真鍋の祭りもあるけどな。

885 :スターマイン774連:2014/07/09(水) 21:43:16.71 ID:X0GAa9ic.net
他に並木の祭り、真鍋の祭りもあるけどな。

886 :スターマイン774連:2014/07/09(水) 21:45:10.65 ID:hixfbp87.net
土浦カリー食べたい
土浦レンコン料理のフルコース食べたい

いつも花火だけ見て
名物食べないで帰ってしまい
申し開きの仕様もございませぬ

887 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 06:48:00.85 ID:owzeExqM.net
キララ祭りの花火大会も復活せよ。

888 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 16:59:43.83 ID:JIePOiht.net
10月4日(土)に開催を予定している「第83回土浦全国花火競技大会」の桟敷席券を販売します。

桟敷席の種類
 ・全マス(約1.7m×約1.7m、6人まで)…2万1,000円  
 ・半マス(約1.7m×約0.85m、3人まで)…1万500円  


1 全国販売(全マス、半マス販売)
 ・購入できる桟敷席券数/1人1枚まで
 ・申込方法/ローソンチケットへ電話またはインターネットで

889 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 17:00:14.91 ID:JIePOiht.net
★インターネット申込のとき
   アドレス…http://l-tike.com/tsuchiura-hanabi
(ページ下部の関連リンクからローソンチケットHPに移動できます)
   支払方法…クレジット決済のみ

 ◎共通
   申込受付期間/7月24日(木)正午から7月31日(木)午後11時まで
   当選確認期間/8月 4日(月)午後7時から8月10日(日)午後11時まで
   チケット配送/9月下旬ごろ配送予定
     ※配送は、宅配便のみとなります。(送料617円)

890 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 17:00:42.65 ID:JIePOiht.net
2 窓口販売(全マスのみ販売) 
   と き/9月1日(月)午前8時抽選
   ところ/水郷体育館(大岩田1051)
   購入できる桟敷席券数/1人2枚まで 
   販売方法/抽選(抽選用の番号札を午前8時までに並んだ方に配付します。)

http://l-tike.com/tsuchiura-hanabi

891 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 19:49:51.90 ID:iiAPMyWQ.net
30年チケット買えたことないんだが今年は買えるかな(-_-;)

892 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 19:51:41.25 ID:kK+HR7MZ.net
あ、今年月曜日か
抽選だとあまりいい場所にならない感覚なんだが

893 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 23:01:07.32 ID:FKZ6NSDk.net
まつりつくばの翌日。

894 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 23:17:35.88 ID:L20EA9Jl.net
あれ?値上がりした?
消費税分以上上乗せされてね?

895 :スターマイン774連:2014/07/10(木) 23:53:27.45 ID:4yd4vwJy.net
以前は全マス1万9000円、半マス9500円だったから、増税分以上の値上げだね

896 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 00:55:47.47 ID:7l1XKwys.net
今年は晴れますように。

897 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 02:45:56.83 ID:dKIcVGco.net


898 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 10:03:03.55 ID:2LUmtmge.net
あゝ土浦花火

899 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 10:03:29.14 ID:2LUmtmge.net
あゝ土浦煙火の方がいいな

900 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 10:05:54.24 ID:2LUmtmge.net
あゝ土浦煙慕(桜町)

901 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 12:42:15.42 ID:SP/NTMgA.net
てす

902 :スターマイン774連:2014/07/11(金) 17:39:30.30 ID:2LJ/bAlQ.net
合併反対

903 :スターマイン774連:2014/07/12(土) 06:31:55.47 ID:G1DjLGbH.net
そろそろお囃子の音が聞こえてくるかな。

904 :スターマイン774連:2014/07/12(土) 07:48:31.44 ID:MfYSVOkE.net
たまや

905 :スターマイン774連:2014/07/12(土) 09:58:23.98 ID:PwQ8DWwX.net
あゝ土浦煙慕

906 :スターマイン774連:2014/07/12(土) 13:44:05.46 ID:yg4W2v4F.net
みんなゴミは持ち帰ってね!
違法駐車と野グソ・立ち小便も勘弁ね!
よしくお願いいたします。

907 :スターマイン774連:2014/07/12(土) 21:52:45.17 ID:pXzGZ1M8.net
>>903

恐らく練習中なんでしょうが聞こえます。

908 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 00:34:55.12 ID:APOOPneD.net
>>906
何年か前に桟敷席に野グソした奴がいたっけな。

909 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 00:59:33.03 ID:+jEkSYt5.net
土浦花火のトイレ事情は話すと長くなるぞ

910 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 02:41:33.57 ID:hfW9aLKK.net
あふれたの何年前だっけな

911 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 12:09:26.74 ID:iHlE6ZVn.net
仮設トイレ少ないからな。
川に用足してる奴もいるし。

912 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 20:04:11.75 ID:xCX48XLu.net
諸君、土浦のトイレと言えば「妖怪仮設トイレ返し」を忘れては困るな!
昨年の霧隠れ10号の妖術を使ったのもきゃつよ!
にっくき妖怪じゃ!

913 :スターマイン774連:2014/07/13(日) 20:48:53.28 ID:1Xsz3gpk.net
>>911
立ち小便中に暗くて前がよく見えず桜川に落ちた馬鹿いるし
笑ってしまった

914 :スターマイン774連:2014/07/14(月) 07:15:24.76 ID:iomGgX8i.net
>>913
まじかいw

915 :スターマイン774連:2014/07/14(月) 08:14:15.63 ID:tFRVU8ZL.net
またまた「土浦花火貶し厨」のお出ましかいwwwww

916 :スターマイン774連:2014/07/14(月) 19:57:45.22 ID:UEPmJKKC.net
土浦にもあんこう花火上げてくれ。

917 :スターマイン774連:2014/07/14(月) 21:10:49.86 ID:ms/ba5/O.net
>>914
3年ほど前かな
学園大橋下で刃物による傷害事件が発生したときだが
生田町付近の無料開放の河川敷で、立ち小便している親父が桜川へ
落ちて周りの人たちが助けていた
全身ずぶ濡れで笑われているし花火どころではなかったようだけど

918 :スターマイン774連:2014/07/15(火) 08:15:44.81 ID:mfxFI6eq.net
>>916

ガルパンのOPテーマソングでのスターマインもアリだと思います。

919 :スターマイン774連:2014/07/15(火) 09:21:48.50 ID:ZS1dQe+t.net
よその市で集客力発揮してるからって
何でもかんでも欲しがってたら、つくばになっちゃいますよ。

920 :スターマイン774連:2014/07/15(火) 17:35:05.75 ID:StKGk3Zg.net
スターマインは業者の出身地に因んだ曲を選ぶことも結構多い。
大洗や水戸の花火業者が使う分には問題ないのでは?
大河ドラマ「篤姫」や「龍馬伝」OPあたりはその地元業者が使ってたんじゃないか。

921 :スターマイン774連:2014/07/15(火) 23:31:22.97 ID:vRWMxp7c.net
ありそう。

922 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 08:27:51.07 ID:3cltXp/F.net
大河のOPは時間的にも(3分以内)スターマインにピッタリなんだよね。
でも、時たま使われる交響曲も、まるで銀英伝の艦隊決戦シーンみたいでなかなか良い。

923 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 19:49:53.61 ID:HuH9oY+g.net
土浦花火最高!

924 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 19:54:49.77 ID:HuH9oY+g.net
【茨城】世界のつくばで盆おどり[2014/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1405272101/

925 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 21:47:56.84 ID:lWsSdLiA.net
銀英伝のクラシックでスターマインに使って貰いたいのは「交響曲第7番第4楽章」だね。
時間の長い「土浦花火づくし」でも使えそう。
それから「ウィリアム・テル序曲」あたりも良いかな。

http://www.youtube.com/watch?v=P-mRUatjgiI

926 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 22:13:49.53 ID:HuH9oY+g.net
イオン

927 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 23:45:58.67 ID:TJOfSYmA.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!14発目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1381485259/

928 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 23:47:35.42 ID:TJOfSYmA.net


929 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 23:50:53.75 ID:TJOfSYmA.net
アクセス方法
電車、バス利用

水戸及び県北方面から
JR常磐線水戸駅から土浦駅まで。土浦まで970円。

つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで530円。←つくばセンター16時台の便だと、会場付近通過が19時半過ぎになるようです。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。 ←354号、6号をアンダーパスする分渋滞頻度が低い
ひたち野うしくまで520円。ひたち野うしくから200円。

鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。←昼間の一部便は新鉾田駅から運行。バス専用道開通で、一層便利になりました。
鹿島神宮〜新鉾田 760円。鉾田〜石岡 1070円。石岡〜土浦 320円。

車利用
東京方面から
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降は料金所先頭に渋滞が発生するためその先の友部ジャンクションから北関東自動車道に入り、茨城町ジャンクションから東関東道に入り、茨城空港北ICで降りる。
その後は県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。

常磐道の渋滞に遭うのが嫌な人は東関東自動車道で潮来インターで降り、県道50号を北上し、玉造緑ヶ丘(コメリの角)交差点から354号で土浦へ

水戸方面から高速道を使わずに行く方法。
国道6号を南下。小幡南交差点(山田うどんがあるとこ)左折。県道181号線を東に進む。
鳥羽田交差点(ファミリーマートがあるとこ)を右折。県道18号線を南下。あとは上のルートを参照。

飛行機利用(札幌・大阪・那覇から)
茨城空港⇔大阪・神戸
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093090.htm
茨城空港⇔那覇空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093077.htm
茨城空港⇔新千歳空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093011.htm

茨城空港から関鉄グリーンバス石岡駅行きに乗車 620円。
石岡から電車で土浦へ 320円。

930 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 23:51:42.24 ID:TJOfSYmA.net
よくある質問
Q:駐車場は何時くらいに着けば停められますか?
A:基本的に臨時駐車場に停めたい方は午前中に来る事をお奨めします。
  有料でも良ければ駅東口立体駐車場は打ち上げ1時間〜1時間半くらい前までは空車があります。
Q: 常磐道の渋滞が心配なのですが…
A: 午前中は事故さえなければほぼスムーズに料金所を通り抜けられます。午後は14時以降は料金所先頭に渋滞が発生するため、渋滞に遭いたくない方は>>2のルートをお奨めします。
Q: シャトルバスは何時から運行していますか?
A: 西口は13時から、東口は15時からです。料金は西口190円。東口240円です。
  ちなみに第69回大会までは西口は15時発、東口は17時発でした。
Q: 場所取りは何時からできますか?
A: 大会前日の正午から先着順となります。それ以前の場所取りはできません。
Q: 大会当日、イオン土浦はなぜ休業日なんですか?
A: 打ち上げ場所の危険エリアに建物のほとんどがかかっているからです。そのため、当日は閉鎖となっております。
Q: 遠くからで土浦の花火が見えるとこはありますか?
A: 石岡市の朝日峠の高台や茨城町の明光中学校付近で見えるそうです。(過去スレの情報参考)
Q: 仮設トイレは多いのですか?
A: 多くはありません。

931 :スターマイン774連:2014/07/16(水) 23:59:22.96 ID:itK7LOFX.net
料金変わったからね。

932 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 00:31:16.71 ID:8YOcQ8a8.net
昨年、葛飾、隅田川の難民がここでも大量の難民を生み出してスレがVIPと化したのを忘れてるんじゃないのか運営は。
一部の花火マニアはその後次の週の鴻巣、1ヶ月後の茨城町で満足した人もいるみたいだけど。

933 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 02:03:30.71 ID:8YOcQ8a8.net
アニメ&特撮ファンは7/19はイーアスに集合
http://tsukuba.iias.jp/event/detail/index.asp?n=1953

934 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 12:01:49.28 ID:Np11WrDq.net
【茨城】土浦祇園まつり[2014/07/25-27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1405536178/

935 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 14:54:34.81 ID:9JYGULCv.net
祇園祭の前日だったかな。川口町の高架下に御仮屋作っていたのを見たが。

936 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 15:53:13.00 ID:OJ7wlV0b.net
川口町高架下の滝のように水が流れていた場所は取り壊されてスッキリしましたね。
きらら祭りの時にメイン会場みたいにするのかな?

937 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 17:18:34.96 ID:b1pwaeG/.net
つくばと合併なんて愚行を犯したら数年後にはキララ祭りなんて廃止だろう。
「まつりつくばとキララ祭りと二つの祭りがあるのは市民の融和の面から望ましくない」ってタテマエで。
で「まつりつくばへのキララ祭りの発展的統合」なんて美辞麗句で飾り立てられるが
その本音は「経費の削減」なんだろうな。

938 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 19:44:23.08 ID:9JYGULCv.net
キララ祭りを水戸黄門祭りと被る日程にしないでくれ。

939 :スターマイン774連:2014/07/17(木) 20:07:59.42 ID:zs4TIJ3a.net
「キララ祭りも」「黄門祭りも」両方とも観たいって方はいないに等しいのでは?
余程の「祭りヲタ」とでもいうのならともかく。

940 :スターマイン774連:2014/07/18(金) 07:06:22.53 ID:JDZ8RhCm.net
盛り上がり度は黄門祭りのほうが上だわな。

941 :スターマイン774連:2014/07/18(金) 08:27:23.05 ID:yTHdWjnk.net
水戸は市内は元より近隣からも観に来るからな。
土浦は近隣からと言っても、市内の勤務先や高校に通ってる連中が「付き合い」で来る程度だろう。
尤も、そういう勤務記や高校があることが土浦が決定的に低下しない理由の一つでもあるんだが。

942 :スターマイン774連:2014/07/18(金) 23:04:29.49 ID:QGRiBiE7.net
Tプリと水戸ご当地ちゃんならどっちがいい?

943 :スターマイン774連:2014/07/18(金) 23:10:08.94 ID:JDZ8RhCm.net
祇園祭まであと1週間

944 :スターマイン774連:2014/07/18(金) 23:59:53.91 ID:1EnPTTo2.net
キララ祭りでFES☆TIVEのライブ決まったね。
メンバーの鈴木ことねは茨城出身。

945 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 07:10:14.57 ID:DvGrn9E2.net
今日もスッキリしませんね。

946 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 09:30:25.79 ID:oFEr0S3f.net
1年ぶりに市内に用事があって出掛けたけど
まるで昔の面影はなく廃墟や空き地ばかり
昔の商都としての面影は全くなし、
土浦は完全死んでいるのが情けなくなった

947 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 10:06:14.68 ID:QUq9oVag.net
>>946

コンパクトシティ事業完了による
土浦駅前市役所&土浦駅前図書館竣工後に改めてお越しください。

948 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:22:32.45 ID:eYlF/Xag.net
>>946

今の土浦はイオンモール土浦の中や新川北岸地区の方が賑わってますよ。

949 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:32:37.27 ID:d9pNTzsL.net
▼過去スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1095914623/
土浦全国花火大会が日本一だ!2発目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1159280162/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!3発目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1188221713/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!4発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1219156278/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!5発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1223212025/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!6発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1251731272/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!7発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1254526720/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!8発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1285662960/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!9発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1315138953/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!10発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1317481627/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!11発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1348581348/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!12発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1377620219/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!13発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1380928954/

950 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:49:27.32 ID:iaGJ2Cs5.net
>>948
川口町はシャッター街

951 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 12:26:11.23 ID:DvGrn9E2.net
運営は権東の家一泊な。

952 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 13:03:51.37 ID:AJDqQZqz.net
>>950

お蔭で土浦駅前通りに安い駐車場が出来て
土浦駅から常磐線利用する際には便利になりました。

953 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 14:20:50.37 ID:bDnh4R8i.net
教みたいな曇り空で何時雨が降って来るのか分からない状況みたいな天気での開催が一番NGだな。

954 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 15:32:03.08 ID:d9pNTzsL.net
土浦全国花火競技大会が日本一だ!15発目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1405737216/

955 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 17:06:23.16 ID:FHDSJuBp.net
>>954

乙です

956 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 17:14:19.05 ID:t4I2RHTn.net
>>953
運営としては堂々と八百コンテストが出来るから去年みたいのが一番いいかも。

957 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 17:34:07.99 ID:23cPOSyO.net
(爆)

958 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 19:37:46.20 ID:i86Egrhk.net
去年のようなことが無いよう、土浦駅東口への会場移転実現を!

959 :スターマイン774連:2014/07/22(火) 08:30:55.93 ID:CS0zyljS.net
考えてみりゃ次回開催まで2ヶ月ちょっとなんだな。

960 :スターマイン774連:2014/07/22(火) 15:25:03.96 ID:rLWHE3ae.net
今週末は祇園祭

961 :スターマイン774連:2014/07/22(火) 17:42:41.07 ID:kkVP7+IY.net
土浦の祭りの季節ですね

962 :スターマイン774連:2014/07/22(火) 21:54:54.00 ID:B8drSTRf.net
昨年のはもう10ヶ月前かー

963 :スターマイン774連:2014/07/22(火) 22:25:27.93 ID:HWz7r3zz.net
祇園祭の際は車の通行規制とかあるからご注意を

964 :スターマイン774連:2014/07/24(木) 01:20:39.90 ID:JrdjltoS.net
【茨城】土浦キララまつり2014[2014/08/02-03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1406116442/

965 :スターマイン774連:2014/07/24(木) 10:35:13.16 ID:yKlR2jgb.net
ローチケ覗いて見たら、
桟敷席のネットでの抽選予約受付開始が今日のお昼12時からってなってた。



おい、お前ら、
準備は出来ていますでしょうか?

966 :スターマイン774連:2014/07/24(木) 15:33:57.90 ID:JrdjltoS.net
土浦市内 八坂神社祭礼に伴う迂回運行について
http://www.kantetsu.co.jp/news/2014/140725_bus/140725.html

967 :スターマイン774連:2014/07/24(木) 21:02:27.73 ID:TffMiyy7.net
ネットワークを駆使して4件申し込んだぜ

968 :スターマイン774連:2014/07/25(金) 06:53:34.06 ID:DTQBYm6t.net
今日から祇園祭

969 :スターマイン774連:2014/07/25(金) 08:19:33.20 ID:r9LlPFKs.net
土浦市内が賑わいます

970 :スターマイン774連:2014/07/26(土) 03:04:42.76 ID:zGMlKWZO.net
19時頃川口町ちらっと見てきた。
何台か山車が連なってるとこは人が割といた。
駅付近は祭禮の提灯が飾ってあるだけだった。

971 :スターマイン774連:2014/07/26(土) 06:47:20.86 ID:oXqFAp4r.net
今日は隅田川花火大会

972 :スターマイン774連:2014/07/26(土) 11:27:57.93 ID:KybBNwSQ.net
祇園祭はモール505の辺りが中心。
キララ祭りは駅前通りが中心。

973 :スターマイン774連:2014/07/26(土) 23:25:32.87 ID:KvgraX2P.net
隅田川の花火大会をテレビで観ました。
土浦の花火大会が本当に待ち遠しい限りです。

974 :スターマイン774連:2014/07/27(日) 15:56:11.34 ID:nEXatMta.net
今年はゲリラにならなくて良かったね。

975 :スターマイン774連:2014/07/27(日) 18:03:06.99 ID:hqboIcIf.net
祇園祭もクライマックス

976 :スターマイン774連:2014/07/27(日) 23:33:17.84 ID:belfHx9h.net
土浦祇園祭は大した雨じゃなくて良かったね

977 :スターマイン774連:2014/07/29(火) 17:17:57.30 ID:5z2nCgCb.net
今週末はきらら祭り

978 :スターマイン774連:2014/07/30(水) 00:52:31.86 ID:S3isLVy9.net
キララの花火再開希望

979 :スターマイン774連:2014/07/30(水) 06:25:37.50 ID:gvaUb/Bj.net
>>978
同感。

980 :スターマイン774連:2014/07/30(水) 08:04:28.48 ID:OOHZ8h6U.net
つくばと合併したらキララの花火復活どころか
キララ祭り自体が無くなるでしょう。

981 :スターマイン774連:2014/07/30(水) 09:21:27.63 ID:BGY4VCvG.net
小林裕貴(城西川越高校、群馬大学)は脳に障害を負った障害者。だからこいつは窃盗や強盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

982 :スターマイン774連:2014/07/30(水) 21:33:39.11 ID:JpyZlOMO.net
よく考えたら窓口の抽選って、買える人を選ぶ抽選であって
売る区画は今まで通りなんだよね?
てっきりローチケの抽選でも7区画とか当たっちゃうのかと思ってたよ

983 :スターマイン774連:2014/07/31(木) 19:41:58.00 ID:F5udia7U.net
明日は水戸の花火

984 :スターマイン774連:2014/07/31(木) 19:55:29.17 ID:cml2/Ipq.net
明後日からはキララ祭り

985 :スターマイン774連:2014/07/31(木) 22:59:21.83 ID:7hBrMWol.net
269 :名無しさん:2014/07/30(水) 18:52:01.72 ID:lsN2fiYF
つくばと合併したらつくば全国花火大会になるのだよ オマエラどーするよ


これがつくば市民の本音です。
心ある土浦市民はこのような話を拡散してつくば市との合併に断固反対しましょう。

986 :スターマイン774連:2014/08/01(金) 10:19:15.59 ID:P1Pi+FN/.net
抽選申し込み忘れたわクソが!
キャン販に懸けるしかねえな

987 :スターマイン774連:2014/08/01(金) 16:54:29.35 ID:50OnRy0Y.net
いよいよあと2ヶ月!!!!!

988 :スターマイン774連:2014/08/01(金) 19:48:26.72 ID:VLiIjzGj.net
土浦全国花火競技大会が日本一だ!15発目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1405737216/

989 :スターマイン774連:2014/08/01(金) 23:16:05.03 ID:nUIzptvr.net
>>988



990 :スターマイン774連:2014/08/02(土) 01:56:07.79 ID:MBaRBR7M.net
今日からキララ祭り

991 :スターマイン774連:2014/08/02(土) 06:23:48.06 ID:Af9nKVTw.net
今日は暑くなりそう。

992 :スターマイン774連:2014/08/02(土) 08:55:22.33 ID:WF63WVZV.net
昨日、雷はなって風も吹いたけど大した雨は降らなかったね。

993 :スターマイン774連:2014/08/02(土) 11:33:05.36 ID:TzjLRqKh.net
キララ祭りのために13時以降、土浦駅前通りは車両通行止め。

994 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 06:43:23.15 ID:dcW1lLAz.net
埋めるか

995 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 10:46:31.99 ID:ubnBMJY0.net
真鍋のお祭りは今月22〜24日。
道路渋滞にご注意願います。

996 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:20:54.01 ID:dcW1lLAz.net


997 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:25:30.62 ID:dcW1lLAz.net


998 :スターマイン774連:2014/08/03(日) 23:32:28.43 ID:dcW1lLAz.net


999 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 00:16:19.76 ID:lrONFS4S.net


1000 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:16:06.52 ID:0wEn9tev.net
998

1001 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:17:09.21 ID:0wEn9tev.net
999

1002 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 06:37:53.53 ID:0wEn9tev.net
1000なら金輪際移転しない。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200