2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会が日本一だ!15発目

1 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:33:36.52 ID:d9pNTzsL.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!14発目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1381485259/

2 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:34:49.79 ID:d9pNTzsL.net
▼過去スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1095914623/
土浦全国花火大会が日本一だ!2発目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1159280162/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!3発目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1188221713/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!4発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1219156278/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!5発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1223212025/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!6発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1251731272/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!7発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1254526720/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!8発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1285662960/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!9発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1315138953/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!10発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1317481627/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!11発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1348581348/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!12発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1377620219/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!13発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1380928954/

3 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:37:21.34 ID:d9pNTzsL.net
アクセス方法
電車、バス利用

水戸及び県北方面から
JR常磐線水戸駅から土浦駅まで。土浦まで970円。

つくばから及びTX利用
14時半頃までなら10土浦駅行きでも大丈夫。土浦駅まで530円。←つくばセンター16時台の便だと、会場付近通過が19時半過ぎになるようです。
それ以降は31ひたち野うしく経由で常磐線で土浦へ。 ←354号、6号をアンダーパスする分渋滞頻度が低い
ひたち野うしくまで520円。ひたち野うしくから200円。

鹿島から
鹿島臨海鉄道新鉾田下車し、徒歩15分で鉾田駅。
鉾田駅から関鉄グリーンバス石岡駅行き(鹿鉄代替バス)に乗車。石岡から常磐線で土浦へ。←昼間の一部便は新鉾田駅から運行。バス専用道開通で、一層便利になりました。
鹿島神宮〜新鉾田 760円。鉾田〜石岡 1070円。石岡〜土浦 320円。

車利用
東京方面から
午前中に行ける方は常磐道土浦北、桜土浦インターを利用。 国道125、354でそのまま市内へ。
午後2時以降は料金所先頭に渋滞が発生するためその先の友部ジャンクションから北関東自動車道に入り、茨城町ジャンクションから東関東道に入り、茨城空港北ICで降りる。
その後は県道18号→県道50号→国道354号を順番に辿って土浦へ
途中県道50号は巴川を渡った先を左に、その先の信号を右に、芹沢の信号のとこを左に、玉造工高のとこを左に曲がるので注意。
霞ヶ浦大橋は無料になりました。

常磐道の渋滞に遭うのが嫌な人は東関東自動車道で潮来インターで降り、県道50号を北上し、玉造緑ヶ丘(コメリの角)交差点から354号で土浦へ

水戸方面から高速道を使わずに行く方法。
国道6号を南下。小幡南交差点(山田うどんがあるとこ)左折。県道181号線を東に進む。
鳥羽田交差点(ファミリーマートがあるとこ)を右折。県道18号線を南下。あとは上のルートを参照。

飛行機利用(札幌・大阪・那覇・福岡から)
茨城空港⇔大阪・神戸
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093090.htm
茨城空港⇔那覇空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093077.htm
茨城空港⇔新千歳空港
http://www.asahi-net.or.jp/~ev7a-ootk/air2/air093011.htm
茨城空港⇔福岡空港
http://www.ibaraki-airport.net/flight/b11-fukuoka.html

茨城空港から関鉄グリーンバス石岡駅行きに乗車 620円。
石岡から電車で土浦へ 320円。

4 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:38:22.42 ID:d9pNTzsL.net
駐車場案内
臨時駐車場
合同庁舎
土浦一中
土浦小
上高津貝塚
土浦四中
保健センター
保健所
川口運動 大型のみ
市職員南 大型のみ

会場に近い土浦一中、土浦小学校は早い時間に満車となります。
有料駐車場
土浦市駐車場案内
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html

月極駐車場は契約者以外駐車できません。
路上駐車は近隣住民、緊急車両の通行の妨げになります。 絶対におやめください。
イオン土浦の駐車場は閉鎖のため駐車できません。

午後以降に出発する方は石岡、牛久の駅前コインパーキングに車を停める事をお薦めします。
(土浦から1駅遠くなるに連れ、停められやすくなります)

5 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:38:54.72 ID:d9pNTzsL.net
よくある質問
Q:駐車場は何時くらいに着けば停められますか?
A:基本的に臨時駐車場に停めたい方は午前中に来る事をお奨めします。
  有料でも良ければ駅東口立体駐車場は打ち上げ1時間〜1時間半くらい前までは空車があります。
Q: 常磐道の渋滞が心配なのですが…
A: 午前中は事故さえなければほぼスムーズに料金所を通り抜けられます。午後は14時以降は料金所先頭に渋滞が発生するため、渋滞に遭いたくない方は>>2のルートをお奨めします。
Q: シャトルバスは何時から運行していますか?
A: 西口は13時から、東口は15時からです。料金は西口190円。東口240円です。
  ちなみに第69回大会までは西口は15時発、東口は17時発でした。
Q: 場所取りは何時からできますか?
A: 大会前日の正午から先着順となります。それ以前の場所取りはできません。
Q: 大会当日、イオン土浦はなぜ休業日なんですか?
A: 打ち上げ場所の危険エリアに建物のほとんどがかかっているからです。そのため、当日は閉鎖となっております。
Q: 遠くからで土浦の花火が見えるとこはありますか?
A: 石岡市の朝日峠の高台や茨城町の明光中学校付近で見えるそうです。(過去スレの情報参考)
Q: 仮設トイレは多いのですか?
A: 多くはありません。

6 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:39:32.17 ID:d9pNTzsL.net
近年の雨による順延

2006年 当初10/7予定が前日の大雨でコンディションが悪く、10/14に延期
1990年 長雨の影響。当初10/6予定が夜から雨予報のため順延。翌日も雨予報のため13日に延期。
13日も雨で翌14日に開催
1989年 当日が雨だったため翌日に順延。


wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%B5%A6%E5%85%A8%E5%9B%BD%E8%8A%B1%E7%81%AB%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A

役に立つかも知れないツール

google交通状況 (渋滞箇所は赤ラインが出ます)
https://maps.google.com/?ie=UTF8&z=4&om=1&layer=t

7 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:42:22.68 ID:d9pNTzsL.net
お願い
ゴミについて
大会翌日は地元小中学校をはじめ1,700名ものボランティアが早朝よりゴミ拾いに協力してくれています。このボランティアなくして花火大会の成功はありえないと言えるでしょう。

ボランティアの苦労をちょっとでも軽くするためにゴミは仮設のゴミ置場に置いてください。散乱したゴミを集めるのはとても大変です。花火の余韻に浸ったあとのほんの少しの心遣いをお願いします。

マナーについて
花火大会当日は全国から80万人もの方が来場するため会場周辺は大変混雑します。みなさん花火を楽しみに遠方より来場されております。たった一人のちょっとした行動で周りの人や仲間にまで楽しいはずの花火を嫌な思い出に変えてしまいます。
花火にお酒はつきものかもしれませんが泥酔して周りのお客様に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守るようお願いします。喫煙についても周りのお客様に迷惑をかけることのないよう重ねてお願いします。
また、花火大会終了後は80万人の方が一斉に帰路につくため想像を絶する混雑ぶりです。ちょっとしたことで将棋倒しになり大変危険ですので、お帰りの際は慌てずのんびり帰るようお願いします。
桟敷席周辺は大会終了後30分もすると混雑がだいぶ解消されますので、時間差で帰ることをお薦めします。
大会終了後早く帰ることは無理です!花火の余韻に浸りながらのんびり帰って下さい。

8 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:44:43.74 ID:d9pNTzsL.net
観覧スポット:
真鍋の高台 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.12.18.6N36.5.38.0&ZM=9 このあたり
田中町の水田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.21.5N36.5.12.8&ZM=9 このあたり
6号反対のパチンコ屋 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.6.8N36.5.8.8&ZM=9 このあたり
下高津の田圃辺り http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.1.1N36.4.25.6&ZM=9 このあたり
土浦大曾根線の田んぼ http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.9.4N36.5.12.8&ZM=9 このあたり
常名、田土部辺りの水田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.48.8N36.6.0.6&ZM=9 このあたり
木田余の蓮田 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.24.4N36.5.18.9&ZM=9 このあたり
虫掛の水田(県道199) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.42.5N36.5.31.9&ZM=9 このあたり
粕毛付近(県道128) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.21.2N36.5.1.6&ZM=9 このあたり
筑波山頂(三万人) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.6.39.2N36.13.19.5&ZM=8 このあたり
ひたちのうしく歩道橋 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.9.43.5N36.0.19.6&ZM=8 このあたり
下高津の中常の前 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.12.6N36.4.27.7&ZM=8 このあたり
銭亀橋あたり http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.40.9N36.4.28.9&ZM=9
田村町の蓮田(県道118) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.14.47.4N36.4.52.1&ZM=9 このあたり
霞ケ浦総合公園 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.20.9N36.3.34.0&ZM=9
瀧田東公園 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.13.19.7N36.3.55.6&ZM=9

9 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 11:48:26.93 ID:iaGJ2Cs5.net
>>1
お疲れ様!

10 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 12:31:53.54 ID:DvGrn9E2.net
>>1
乙!

11 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:03:37.92 ID:qAjVnTe0.net
33 : スターマイン774連 : 2010/09/29(水) 12:01:10 ID:IbYb8bdS [2/2回発言]
宍塚バイパス前にある仮設トイレで事故があった。ちょうど道路に面した空き地だが普段は草が生い茂り元田圃を埋めた土地なので多少ぬかるんでいた。
そこに昼頃から長蛇の列で後ろの汲み取り口から尿が溢れ地面がグチャグチャ状態になり前方に倒れてしまった。中にいたおばさんは糞尿まみれ仮設トイレから出られなくて近くにいた人達が助けに言ったがあまりの臭さにレス救隊を呼んだよ
土浦の仮設トイレは桟敷専用ではなく、一般席と兼用。毎年だけど仮説トイレの貯留槽が満タンになり あふれているよね。灯りと言えば外灯もないく 周囲の民家の灯りと花火の灯りしかないから
足下なんか小便と大便で汚れていても分からない。 とにかく1つの便所に常時10人は並んでいる
花火終盤の頃は汚くて臭くて使用は不可
確か一昨年だっけか、用を足していたオバちゃんごと仮設トイレが横倒しになったのは ・・・気の毒だったな、タンクの中味も出ちゃって大騒ぎだったような・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

12 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 20:12:06.43 ID:qAjVnTe0.net
339 名前:スターマイン774連[] 投稿日:2013/09/22(日) 14:25:23.63 ID:6CzTX6r3 [2/2]
持ち逃げされるので

トイレットペーパーは

一切置いてないです

13 :スターマイン774連:2014/07/19(土) 22:17:26.35 ID:oFEr0S3f.net
仮設トイレだが花火が始まると長蛇の列が出来るが
開始前にしてこないのかな?
花火を見に来ているのか小便たれに来ているのかと
長蛇の列をなしている光景見ていると毎年思うよ!

おまえら馬鹿かって!

14 :スターマイン774連:2014/07/24(木) 10:38:33.42 ID:yKlR2jgb.net
ローチケ覗いて見たら、
桟敷席のネットでの抽選予約受付開始が今日のお昼12時からってなってた。



おい、お前ら、
準備は出来ていますでしょうか?

15 :スターマイン774連:2014/07/25(金) 10:42:06.99 ID:g4YIuNaj.net
昨日、申し込んだけど、今年も落ちるかな

土手の外で見てもいいけど、やっぱり桟敷の近さは凄い

16 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 13:09:06.90 ID:esNpHlak.net
あげ

17 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 14:57:27.16 ID:0wEn9tev.net
松山港の花火大会が…

18 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 17:14:50.63 ID:96pIYIcB.net
ローチケの抽選結果の発表は今夜19時

19 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 18:31:18.33 ID:LlVwHEcp.net
ローチケ申し込みそびれたからなあ
キャン販はいつ頃だろうか

20 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 19:04:28.22 ID:96pIYIcB.net
残念な抽選結果の案内メールきてた―――――(°∀°)――――――――!!



orz

21 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 20:45:47.68 ID:9w6Xp0tU.net
うちにもキテターーーーーーー


あーあ…

22 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 21:22:46.09 ID:En+id+D/.net
落選きた!!!!!!

23 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:29:06.22 ID:OtMWuoKy.net
自分も惨敗
再販にかける

24 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 22:51:27.47 ID:YU2TJ8/a.net
初めて当選!
ひとり参戦だから半マスだけどね。

25 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:16:50.83 ID:5PEFHWze.net
当選きた。
去年半マスで外れたのでいきなり全マスにしたけど
値段高くなったなぁ…

26 :スターマイン774連:2014/08/04(月) 23:48:09.62 ID:dUdAUAeC.net
あと2ヶ月か。
長岡が終わるとあっと言う間だ

27 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 01:49:07.16 ID:TYhnQTsj.net
>>26
まだまだ8/7の神明の花火、8/16の赤川花火大会、8/23の大曲。
地元茨城でも8/30の常総きぬ川の花火大会があるじゃないですか!
9月は花火の空白地帯だけれども、11/23のえびす講までは花火三昧ですよ!

28 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 02:03:33.77 ID:boyO2otc.net
9月は片貝がある

29 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 07:58:55.31 ID:qNmh8Zkf.net
諏訪しんさくもね

でもまあ、クオリティは8、10、11に勝てないね

30 :スターマイン774連:2014/08/05(火) 20:35:19.20 ID:yJ85ycpc.net
第30節(vs.モンテディオ山形)以降の試合開始時刻について
http://www.mito-hollyhock.net/?p=11402

10/4の水戸-札幌戦は16時キックオフ

31 :スターマイン774連:2014/08/06(水) 06:24:00.49 ID:CrA1Z9VG.net
>>30
北海道組涙目。
てか日程組んだ奴は頭丸めろよ。
翌日の鹿島のほうが12:30キックオフだし、これは雨フラグか?

32 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 10:38:35.15 ID:EQKQ1rL9.net
キャン販いつなんだ
それとも今年は販売無し男か!

33 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 20:19:15.17 ID:rCgi1tHJ.net
8/16は大工町集合

34 :スターマイン774連:2014/08/07(木) 20:30:07.48 ID:YKK4sp0f.net
来週はからかさ万燈

35 :スターマイン774連:2014/08/08(金) 20:22:52.70 ID:K84GxU/w.net
からかさ万燈って、来場者多いの?

36 :スターマイン774連:2014/08/09(土) 15:42:11.94 ID:vS1f5lwG.net
行くのは地元民ぐらいだろ

37 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 06:51:18.71 ID:mwVb8WAc.net
淀川は中止になったらしい。

淀川難民よっといで!

38 :スターマイン774連:2014/08/10(日) 09:18:58.13 ID:itXrLn2P.net
からかさ興味あるけど遠いから電車で行きたいな
自分の運転では行きたくない

39 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 01:27:17.02 ID:EH9vi8WX.net
東京湾も中止
東京湾難民もこちらで

40 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 01:52:37.49 ID:nVl2t1tg.net
>>35
何年か前に行ったけど、豪華な町内のお祭りって感じだった。
規模は小さいから人口密度は高いね。

41 :スターマイン774連:2014/08/11(月) 02:47:41.90 ID:EH9vi8WX.net
【茨城】からかさ万灯[2014/08/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1406726162/

42 :スターマイン774連:2014/08/12(火) 16:31:56.93 ID:VENYWN56.net
>>38

土浦駅から7キロ前後離れてるよ。
行く時はバス走ってるけど帰りは無いに等しい。

43 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 10:16:27.40 ID:2idnwY3Z.net
去年のからかさ万灯
https://www.youtube.com/watch?v=9zb25PGkMgg

今年の並木のまつりはもうすでに終わってます。

44 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 11:15:59.04 ID:+XCyqmYt.net
からかさ万灯に自転車で行ってみたいけど駐輪場はあるかな?

45 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 12:11:47.62 ID:NrTHrPLc.net
いなしき花火大会って行く価値ある?

46 :スターマイン774連:2014/08/13(水) 19:00:31.74 ID:3xsK/RiS.net
いなしきは行く価値大有りだろ!

47 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 12:59:30.25 ID:Ak7ZevZk.net
>>44

ちゃんとした駐輪場なんて無いよ。
その辺に停めとけって感じ。
くれぐれも自転車ドロに遭わないようにね。

48 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 20:18:52.72 ID:S354aZ1l.net
>>47
サンクスです
祭りで地元のDQNが湧いてそうだから自転車はやめとこう(´・ω・`)

49 :スターマイン774連:2014/08/14(木) 23:38:38.28 ID:/j8hI24x.net
【茨城】第2回小町宵まつり[2014/08/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1408019458/

50 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 16:25:02.78 ID:NPDrFQOH.net
今年はキャンセルないそうだね

51 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 19:06:53.73 ID:mBwuV3uJ.net
どこ情報?

52 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 19:47:38.98 ID:yai8Neof.net
点火はこのあと21時から。からかさ万灯

53 :スターマイン774連:2014/08/15(金) 22:41:58.80 ID:krlHcV2t.net
自宅から、からかさ万灯の花火(打ち上げの方だけ)見えたわ@土浦北部

54 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 06:15:52.45 ID:7FFQTYdP.net
桜川で男性の死体が上がったと。

55 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 11:22:36.77 ID:aWbD96c6.net
上流から流れ着いたかな

56 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 19:12:33.56 ID:7FFQTYdP.net
花火大会狙った雨は今年も健在。

57 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 22:46:55.49 ID:qib1irWg.net
猪名川も難民が出ました。
鉾田は昨年の本大会並みの状態だった模様。

58 :スターマイン774連:2014/08/16(土) 23:15:45.89 ID:YkCJNmpq.net
>>57
鉾田よりひたちなかのほうが勝ち組

59 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 08:44:07.65 ID:nJISimKe.net
くそ〜キャンセル売りないのかよ!
だめだ今年は現地に並びに行かなくては…

60 :スターマイン774連:2014/08/17(日) 22:40:42.61 ID:R/rZBSAT.net
あと一か月半!!!!!

61 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 01:24:59.51 ID:oZhCb/GN.net
フリーエリア内の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由のきっぷです。茨城県内および栃木県東部の観光地を巡るご家族でのお出かけに便利なきっぷです。
また「大人の休日倶楽部」会員のお客さまには、期間限定で「大人の休日倶楽部会員用」もございます。

★「大人の休日倶楽部会員用」は「大人の休日倶楽部」会員に限りご利用になれます。(会員以外はご利用になれません)


■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、フリーエリア内のJR東日本の主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザへ。
(一部お取扱していない箇所もあります。)

■発売期間■
秋季 平成26年8月6日〜平成26年11月30日
「大人の休日倶楽部会員用」は平成26年9月4日〜平成26年11月30日

■有効期間■ 1日

■利用期間■
秋季 平成26年9月6日〜11月30日の土休日及び11月13日(茨城県民の日)
「大人の休日倶楽部会員用」は平成26年10月4日〜11月30日の土休日及び11月13日(茨城県民の日)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2108

62 :スターマイン774連:2014/08/18(月) 13:45:48.49 ID:uZjtE7+u.net
今年は公式に桟敷席の区画割表載ってるんだな。

63 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 02:23:50.41 ID:JOHPWavc.net
【茨城】土浦市真鍋鹿島神社祭礼[2014/08/22-24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1408379775/

64 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 02:24:40.45 ID:JOHPWavc.net
土浦花火弁当の御予約を受け付けます
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/?detail=true&id=198&cat=1

65 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 08:52:07.01 ID:xADOaL6j.net
>>63
今年は珍しくまつりつくばと被らないんだな。

66 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 12:28:02.99 ID:YOpmPDfn.net
再販なし?

67 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 20:15:38.06 ID:6rtiMN+i.net
真鍋のお祭りって神社周辺に屋台とか出ますか?

68 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 23:10:06.71 ID:DdSkp/3K.net
125沿いには屋台は出なかった。

69 :スターマイン774連:2014/08/19(火) 23:14:48.21 ID:4yw0DR0O.net
まつりつくばか。
毎年楽しみやわ。

70 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 00:32:18.07 ID:5V4Zkm5V.net
>>68
そうですか ありがとう

71 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 15:46:27.09 ID:SwJ1TPml.net
来たな。

72 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 18:30:00.66 ID:O+E9qkft.net
桟敷席の追加販売を行います

更新日:2014年08月20日




若干枚数ですが、販売枠の残りがございますので、再度先着で販売させていただきます。枚数が限られておりますので、予めご了承ください。

●販売日:平成26年8月23日(土曜日)12時から8月23日(土曜日)23:59まで
    (予定枚数の販売が終了した時点で受付を終了します)

●桟敷席の種類と価格:
 ・半マス(約1.7m×約0.85m 3人まで入場可)10,500円
 ・全マス(約1.7m×約1.7m  6人まで入場可)21,000円


●購入できる桟敷席数:1申込み1枚まで(2マス以上ご希望の方は申込み後再申込み可。ただし席は離れます)

●販売方法:ローソンチケットでのインターネット申込による先着販売(インターネット販売のみとなります)

●インターネット申込:ローソンチケットホームページから
  http://l-tike.com/tsuchiura-hanabi

●チケット代金の支払方法:クレジット決済
※宅配便の配送料617円は購入者の負担になります。(チケット代金と合わせて決済)

●チケット受け取り:9月下旬頃宅配便で発送

73 :スターマイン774連:2014/08/20(水) 18:30:25.06 ID:O+E9qkft.net
【注意事項】
 ・購入にあたって桟敷席の場所は選べません。
 ・料金の払い戻しはいたしません。ただし、不測の事態(天災等)による中止のときは、払い戻しいたします。
 ・桟敷席にペット、テント、イス等の持ち込みは禁止します。

74 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 10:02:34.92 ID:I9pKkD6J.net
れりご〜

75 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 16:18:33.27 ID:2fXfZpsa.net
明日から真鍋の祭り

76 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 16:26:19.78 ID:+hyBP31a.net
今年は土浦難民が出ませんように。

77 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 16:34:49.78 ID:IBS8jRxa.net
真鍋の祭りって面白いのかな(´・ω・`)

78 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 20:18:53.99 ID:QctEQcG5.net
真鍋の祭り2013
https://www.youtube.com/watch?v=IAvPgqZv_xk

79 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 21:21:42.87 ID:Ei0zwNxw.net
>>77
いまひとつですよ

80 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 22:16:25.24 ID:IBS8jRxa.net
>>79
そっかー(´・ω・`)
調べたら土浦の祇園祭っぽい感じかな?

81 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 22:40:55.18 ID:PU99699+.net
>>80

大体そんな感じ。
でも真鍋は街自体が古いから祭も当然伝統がある。
各町内会が、かなり熱心にやってるっていう印象がある。

82 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 23:10:51.79 ID:mQMlKSuC.net
最初に土浦市になったのが新治郡土浦町と新治郡真鍋町だからねぇ。大津とか神立とか荒川沖は昭和30年代までは土浦ではなかった。

83 :スターマイン774連:2014/08/21(木) 23:13:59.57 ID:PU99699+.net
昔はどこもそんなものでは?

84 :スターマイン774連:2014/08/22(金) 01:53:32.86 ID:5SnXaM2c.net
9/20にイオンモールに日本エレキテル連合が来るぞ!ちなみにこの日は薪能の日でもあるから亀城公園とセットでどう?

85 :スターマイン774連:2014/08/22(金) 09:24:47.31 ID:u0SHNRC5.net
>>84
マンネリ化したネタ
だめよ〜ダメダメ

86 :スターマイン774連:2014/08/22(金) 14:42:16.74 ID:Jlx6sEJG.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

87 :スターマイン774連:2014/08/22(金) 20:43:00.49 ID:P/0gVDQR.net
土浦って日本三大花火だったんですね。今年初めて行ってみようかな!

88 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 06:18:55.53 ID:wsinHRuU.net
【茨城】茨城県霞ケ浦環境科学センター 夏まつり[2014/08/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1408378261/

89 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 11:33:30.53 ID:s3F1KxfC.net
半マスって二人で観るのもカツカツだし
スタマがめちゃめちゃ遠いクソ席なのに
なぜヤフオクでプレミアつくの毎年?
どう考えても全マス買ったほうがいいのに

90 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 12:02:36.46 ID:WRuGd/Uo.net
\(^o^)/オワタ

91 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 12:03:54.64 ID:JZHVHIa/.net
瞬殺…

92 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 12:04:13.12 ID:s3F1KxfC.net
おっしゃ全マスゲット!

93 :スターマイン774連:2014/08/23(土) 12:06:46.99 ID:7P9SyZ46.net
たしかに、瞬殺だった(T0T)

94 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 16:37:22.47 ID:VAjhbo6A.net
桟敷席の建設始まったね。桜川堤防

95 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 16:38:38.79 ID:VAjhbo6A.net
まつりつくばは今週末
天気がヤバそうだけど。

96 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 16:44:05.68 ID:eIoiPVqJ.net
>>94
いよいよこの季節がやってきたか。

97 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 16:50:37.59 ID:rRgAC4RK.net
え、まだひと月以上あるのに。
半月前位からだと思ってたよ、舐めててごめん。

98 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 22:34:33.07 ID:VAjhbo6A.net
予約はだいたい今頃だよ。

99 :スターマイン774連:2014/08/26(火) 22:36:05.99 ID:eIoiPVqJ.net
朝日峠の高台は今年も屋台出すんかな。

100 :スターマイン774連:2014/08/27(水) 03:44:59.11 ID:351IYqDd.net
土浦ってイメージ良くないんだよな

101 :97:2014/08/27(水) 09:19:36.64 ID:vLOdbDfE.net
アンカ打ってなくてごめん、
半月前位からと〜というのは桟敷席の建設

102 :スターマイン774連:2014/08/27(水) 16:20:03.49 ID:FSgio90b.net
盆明けには堤防下に資材運ばれてきてるよ。

103 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 04:46:16.05 ID:tWK2Cn6/.net
現地も抽選になったおかげで、盆から並んでる人たちはまだいないのかな?

104 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 17:08:07.89 ID:PRg8KFZc.net
>>100

つくばほどではないけどねw

105 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 17:20:06.25 ID:AOn5VNk5.net
>>103
さっき通ったら場所取りと思わしき椅子とか敷物とか一杯あったよ

106 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 19:40:20.83 ID:ZjffxZ3P.net
あまり早くに場所取りの敷物とかやっても撤去されるぞ。
まあ、ホントの話ならだけど。

107 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 20:27:45.83 ID:EgCmZxw0.net
>>105
意味あるのかね
早めに引けるってのあるかもしれないけど本末転倒

108 :スターマイン774連:2014/08/28(木) 20:54:34.10 ID:+4h1fzVG.net
むしろそんな早くから来てる連中はハズレくじ引かせて欲しい
なんのために9月1日という日付設定されてるんだか

109 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 12:56:33.21 ID:WfVdWipe.net
帰り臨時駐車場から鹿嶋へ出たいのですが、こっちも大渋滞ですかね‥

110 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 13:12:27.28 ID:cmlnLyY3.net
ほら、このスレの人たちは渋滞を抜けるのに365日掛かったり
終わった瞬間に来年の場所取りを始めたりするから

111 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 16:33:11.32 ID:fnoTha6T.net
明日からまつりつくば

112 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 16:34:07.39 ID:fnoTha6T.net
>>109
354号へ抜けたほうが楽だよ。

113 :スターマイン774連:2014/08/29(金) 16:41:28.49 ID:7pxX3v85.net
VIP化した昨年の二の舞は勘弁

114 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 02:12:29.08 ID:+gsu9Wbu.net
桟敷席券窓口販売方法の詳細について(最新)

更新日:2014年08月25日

10月4日(土)に開催を予定している「第83回土浦全国花火競技大会」の桟敷席券の窓口抽選販売方法を発表いたします。
 ※なお,全国販売(電話,インターネットによる販売)は終了しました。

 
 窓口抽選販売
   
   1 と き/9月1日(月)午前8時抽選
   
   2 ところ/水郷体育館(大岩田1051)
   
   3 桟敷席の種類/全マス(約1.7m×約1.7m、6人まで)…2万1,000円  
   
   4 購入できる桟敷席券数/1人2マスまで 
   
   5 販売方法/抽選販売(午前6時開場・抽選用番号札配布開始/午前8時抽選用
               番号札配布終了)
     
  ※注意事項や当日の流れについては,下の「桟敷席券窓口抽選販売方法の流れ」をご確認ください。

   6 桟敷席券窓口抽選販売方法の流れ/下の画像をクリックするか,ページ下部「関連種類」からファイルをご参照ください。

http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/data/doc/201/7XLr6uY2BIWmWVmP.pdf

115 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 02:13:53.65 ID:+gsu9Wbu.net
今日からはまつりつくば2014

まつりつくば公式サイト
http://www.matsuri-tsukuba.com/

タイムテーブル
8/30
http://www.matsuri-tsukuba.com/eventguide/20140830-2/
8/31
http://www.matsuri-tsukuba.com/eventguide/20140831-2/

116 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 02:14:54.92 ID:+gsu9Wbu.net
まつり大パレードの開催に伴いまして、以下の日時で交通規制を行います。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。

土浦学園線(東大通り〜西大通り間)通行止め
・8月30日(土) 16:00~21:00
・8月31日(日) 16:00~21:00

まつりつくば当時の会場周辺は交通状態や駐車困難が予想されますので,つくばエクスプレスや路線バスなど,公共の交通機関のご利用をお願いします。
当日は,つくば市役所駐車場を臨時駐車場として開放いたしますので,公共の交通機関と併せてご利用ください。詳細は下記の「駐車場のご案内」をご覧ください。
※会場付近の路上は駐車禁止となっております。有料駐車場もしくは定められた場所に駐車してください。

また通常500円で販売されておりますつくバス1日乗車券(土日祝日限定)が、 30日、31日は300円で販売されます。
ぜひご利用ください。
※路線バスは対象外です。
※お帰りの際は混雑が予想されます。増便等はございませんので、時間に余裕を持ってご利用ください。

117 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 02:16:04.70 ID:+gsu9Wbu.net
電車の場合

つくばエクスプレス『つくば駅』下車 徒歩1分
【各会場へのご案内】
A2出口 ⇒ ふれあい広場,アートタウン会場
A3出口 ⇒ ステージ,バザー広場会場,パレード会場,ロボットパーク
A5出口 ⇒ クレオスクエアわくわく広場会場

また、つくばエクスプレスでは、平成26年8月30日(土)および30日(日)のまつり当日2日間、研究学園駅〜つくば駅間の割引往復乗車券『まつりつくば特別往復きっぷ』を発売いたします。
詳しくは、つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)のホームページをご覧ください。

車の場合

◆圏央道『つくば中央IC』から約10分

◆常磐道『土浦北IC』から約30分

◆常磐道『桜土浦IC』からつくば駅方面へ約6q
※常磐道『桜土浦IC』( つくば方面) ⇒ 大角豆交差点(右折) ⇒ 東大通り(筑波山方面) ⇒ TXつくば駅方面
※まつりつくば当日は会場周辺では交通渋滞,駐車困難が予想されます。つくばエクスプレスや路線バス等の公共交通機関のご利用をお願いします。
※会場付近の路上は駐車禁止となっております。

118 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 11:13:42.00 ID:ZmN8/3c9.net
青森だか弘前の佞武多祭りで轢かれて死人が出たんだってな。

119 :スターマイン774連:2014/08/30(土) 21:10:24.25 ID:sxm+mrJc.net
264 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/08/30(土) 17:23:48 ID:c/zBwM7Q [ s640120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
合併しても土浦花火大会の際のシャトルバスは土浦駅からだけで良いよね。
シャトルバスは土浦高架道が交通規制可能だからスムーズに運行出来る訳であって
仮につくば駅から走らせても会場までの土浦学園線の全面規制なんて
警察がやりたがらないだろうから一般車の渋滞でスムーズな運行が担保出来ない。
つくば駅に振り分けた分だけ土浦駅経由の観客輸送に支障が生じて苦情続発は必至。

120 :スターマイン774連:2014/08/31(日) 08:51:10.56 ID:a8pdvUiS.net
だから合併しないのが正解なんだよ。
今だったら「土浦花火大会だから」ってことでつくばの住民も観に行きたい奴だけが
マイカーやらバイクやら自転車で、或いは徒歩で会場までアクセスしてくれるけど
合併しちゃうと「市民全体の花火」と意識するようになってしまい
「何で土浦の奴らだけがアクセスしやすいんだ」と思うようになってしまう。
そうなると「もっと旧つくば市内からもアクセスの良い場所に会場移転しろ」と言いだすバカが現れる。
元々は土浦市民に近かった花火大会が合併によって遠い存在にされてしまう。

121 :スターマイン774連:2014/08/31(日) 13:13:23.46 ID:sxGmLcWo.net
合併したんだからTXつくば駅からもシャトルバスを走らせろ

一般車で土浦学園線が大渋滞でシャトルバスがスムーズに動かない

ならTXの駅から近い場所に移転してしまえ。
え?土浦の奴ら?今まで散々近場で観てきたんだから多少遠くなっても仕方ないだろ。
観たけりゃ早目に家出て観に来いよ。交通費が高いとかゴチャゴチャ抜かさないで。

122 :スターマイン774連:2014/08/31(日) 20:14:06.43 ID:LZamfEcm.net
現地、徹夜組は何人ぐらい並んでる?

123 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 00:06:05.00 ID:T4ZspLOs.net
>>112
125号より遠回りでも354号の方が早いのですか?
といっても2時間はかかりますよね‥

124 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 04:13:50.25 ID:vDlbX2+J.net
抽選販売になったせいで現地販売実況全然ないなw

125 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 04:22:12.23 ID:SlJpavwn.net
おはよー
だって早く行く意味無いもの
でもそろそろ動きます

126 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 05:08:51.67 ID:OR70G6nJ.net
現状、数百人。
駐車場はガンガン埋まってますな。

127 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 05:15:54.80 ID:m6DYYkUj.net
いつもと並び方が違う
体育館に沿って駐車場の辺に並んでます
今、L字になって駐車場の入口まで来たんだけど、これからどうなっていくんだろう???

128 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 05:20:34.59 ID:m6DYYkUj.net
でちゃった

129 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 05:42:07.46 ID:OR70G6nJ.net
すげー雨

130 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 05:44:38.12 ID:CadhsyA+.net
抽選てどんくらいの倍率なんだろ

131 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 06:27:16.50 ID:OR70G6nJ.net
これ早く来る意味ねえ
抽選券もらったあと、ずっと立ったまま収容されて待たされる
8時ぐらいに来た奴の勝ちだよ馬鹿馬鹿しいぜ

132 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 07:38:54.40 ID:OR70G6nJ.net
いま番号は何番まで行ったんだろうか?
まだ千まで行ってない感じ
倍率2倍を切るだろうか

133 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 08:50:06.84 ID:GkAzwpNF.net
あと一か月か…。

134 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 09:31:34.72 ID:OR70G6nJ.net
あー疲れた
意外と落選多いなか
一人で参加して無事に当たりました
しかもスタマ正面席が当たり満足満足
並んだ皆さんお疲れ様でございました

135 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 09:51:43.52 ID:3FLrxdRa.net
>>131
抽選なのは最初から分かってた事なのに、今更何言ってんだこのバ☆カ

136 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 10:34:18.01 ID:OR70G6nJ.net
>>135
それがそうでもねえんだわ
若い番号のほうがハズレが少なかった、そりゃコンピュータ抽選だからそうなるわな
並んだ甲斐あり
若いほうが早く買えて早く帰れたしな

事前にきちんと説明がなかったから
抽選券を受け取ったら解散できると思った人間は沢山いたよ
当日いきなりアナウンスされてもねえ
色々手際悪くてイライラしたわ、雨の中を不自由に押し込まれて待たされる客の気持ちになってみろ

で、キミは当たったんか?

137 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 11:23:51.21 ID:z1yFU6YY.net
この時間になると例年「最前列!!」ってのが出品されてたけど今の所ないな
転売屋減ってメシウマだわ

138 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 14:22:25.33 ID:n8EpvQdT.net
倍率900/1280(下一桁は忘れた)
6時に列に参加して500番台.(なんとか当選しました)
9時20分頃に現地を出発したけど,まだ800番台の当選発表をしていた.
早く並ぶと8時近くに開放されるが,8時近くに並ぶと10時過ぎまで
待たないといけない.
どっちが良いかは人それぞれだが,ゆっくりと車で待っていたほうが楽そう.

139 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 14:56:03.15 ID:CipAd+pH.net
最初の番号の方が良い席多い気がする

140 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 16:41:02.21 ID:pcItAJPt.net
あと34日

141 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 17:01:26.81 ID:nCe/F5Uv.net
平日にもかかわらず、

早朝から1300人近くも

お仕事してないの?

142 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 17:26:17.27 ID:S+xoTMxR.net
会社で取りに行かされてる人とか結構いるんじゃない?
駐車場外の路側帯にクレーン車停まってたしw

143 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 19:42:43.06 ID:2wzdm9NC.net
>>142

あるあるw

144 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 20:59:21.42 ID:glFNELNl.net
花火で最前列って疲れる

145 :スターマイン774連:2014/09/01(月) 21:23:16.91 ID:AeRLClev.net
>>144
分かるが贅沢な悩みだなw

ツアーに乗って遠征した長岡で前から5列目になった時には黙ってカメラしまったわw

146 :スターマイン774連:2014/09/02(火) 03:15:57.73 ID:aywSyKXI.net
いつも桟敷のかなりのマスを使って宴会してる人たち(会社仲間?)はどうすんだろうね。
バカ騒ぎ少なくなってくれるならいいけど

147 :スターマイン774連:2014/09/02(火) 12:09:27.54 ID:P/Dsr/L5.net
ばらしちゃうと、家族で複数当てて続けて買ったら
ちゃんと4連番になりましたよ
まあ、別に連番にならなくていいんだけどねえ

出品減ったから逆にオークションは値上がりしてウマウマ一口餃子

148 :スターマイン774連:2014/09/02(火) 12:54:17.59 ID:P/Dsr/L5.net
>>141
馬鹿だねえ

番号札は朝6時から配ってるわけだよ
つまり6時に受け取ったらそのあと会社や学校行けるわけ

どうせ全員は当たらないんだし
10マスも欲しい奴なんか居ないんだから
あとは実働の受け取り要員1〜2人に番号札を渡して残らせ
受け取り要員は帰ったり学校や会社行けるんだよ
額面どおり全員残ってる集団ばかりじゃねえわ

149 :スターマイン774連:2014/09/02(火) 12:56:51.22 ID:P/Dsr/L5.net
受け取り要員→番号札受け取り要員
実働受け取り要員→花火チケットを買う要員な

会社や学校ある人も朝6時の番号札の受け取りぐらいは働けるわけだわ
車2台で来て、1台は7時にはもう家帰ったりしてたぞ

150 :スターマイン774連:2014/09/02(火) 14:49:14.22 ID:P/Dsr/L5.net
早い時間から並んだ意味はあったね
さっさと買って帰れるし、どうやらいい区画から売ってくれた模様
1〜5とか14〜18とかのクソ席はいらん…

結局、抽選の前に並んで頑張っておくか
抽選の後で延々待ち並ぶかなんだわ
諸々考えたら先に並んだほうが得だね

151 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 07:04:11.95 ID:XIqL9Fg8.net
11/2 茨城町で花火

152 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 08:16:36.83 ID:ErMKOC+r.net
野村花火、大曲でも総理大臣賞とったんだな。

153 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 12:56:48.18 ID:Vx44JU+s.net
いやー、まいりました…。
私は朝7時ぐらいから並びましたが
やはり早い順にいい区画出やすかったのか、いわゆる糞区画でした…。
家内は当たらず、まあ当たっていても似た区画でしたでしょうが
さすがにこんな席では行く気がしないなと思っていた所
たまたま、ずっと早くに買って人を待っていたらしき集団の方から
桟敷余ってるけど要りませんかと聞かれ
事情を説明して見せてもらうと良区画。
図々しいお願いですが、と桟敷定価で売ってもらい助かりました。
いい人も居るものですね…
不要になった糞区画も定価で捌けたので憂いも無くなり。

何時間も並んでハズレた方は最悪だったでしょうが
席を選べなくなりましたから、当たっただけでは喜べないシステムになりました。
むしろ当たって糞区画が来た人間のほうがもっと悲惨です。
来年は必ず200番内を取ろうと思いました。

154 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 16:34:49.09 ID:2Px2CA0V.net
あと1ヶ月

155 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 16:39:18.98 ID:2Px2CA0V.net
天候が悪いようなら早めに順延を!

156 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 17:13:49.42 ID:XIqL9Fg8.net
10/4はこのスレがVIPになりませんように。

157 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:07:46.91 ID:b7+KgEvF.net
いやー、まいりました…。
私は朝7時ぐらいから並びましたが
やはり早い順にいい区画出やすかったのか、いわゆる糞区画でした…。
家内は当たらず、まあ当たっていても似た区画でしたでしょうが
さすがにこんな席では行く気がしないなと思っていた所
たまたま、ずっと早くに買って人を待っていたらしき集団の方から
桟敷余ってるけど要りませんかと聞かれ
事情を説明して見せてもらうと良区画。
図々しいお願いですが、と桟敷定価で売ってもらい助かりました。
いい人も居るものですね…
不要になった糞区画も定価で捌けたので憂いも無くなり。

何時間も並んでハズレた方は最悪だったでしょうが
席を選べなくなりましたから、当たっただけでは喜べないシステムになりました。
むしろ当たって糞区画が来た人間のほうがもっと悲惨です。
来年は必ず200番内を取ろうと思いました。

158 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:30:49.33 ID:ogAwmEEm.net
【茨城】常陸國總社宮大祭(石岡のおまつり)[2014/09/13-15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1409556892/

159 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:31:44.82 ID:ogAwmEEm.net
桟敷席券の追加販売を実施します

更新日:2014年09月03日

販売枠の残りがございますので、再度先着で販売させていただきます。

●販売日:平成26年9月5日(金曜日)12時から9月7日(日曜日)23:59まで
    (予定枚数の販売が終了した時点で受付を終了します)

●桟敷席の種類と価格:
 ・全マス(約1.7m×約1.7m  6人まで入場可)21,000円


●販売方法:ローソンチケットでのインターネット申込による先着販売(インターネット販売のみとなります)

●インターネット申込:ローソンチケットホームページから
  (http://l-tike.com/tsuchiura-hanabi
※ページ下部にリンクがあります

●チケット代金の支払方法:クレジット決済
※1回の申込毎に宅配便の配送料617円が必要となります。(チケット代金と合わせて決済)


●チケット受け取り:9月下旬頃宅配便で発送

160 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:32:50.86 ID:ogAwmEEm.net
【注意事項】
 ・購入にあたって桟敷席の場所は選べません。
 ・料金の払い戻しはいたしません。ただし、不測の事態(天災等)による中止のときは、払い戻しいたします。
 ・桟敷席にペット、テント、イス等の持ち込みは禁止します。

161 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:34:26.65 ID:ogAwmEEm.net
第83回土浦全国花火競技大会の無料観覧場所については、次のとおり開放しますのでご協力をお願いします。

1 開放日時 10月3日(金曜日) 12時
2 開放場所 有料観覧席下流(塚田ポンプ場吐出し口から土浦橋までの間)
3 開放の方法
 (1)河川敷の通路部分に順に並んでお待ちください。
 (2)正午からの係員の誘導により、上流から下流に向かって順次開放します。
4 注意事項
 (1)10月2日(木曜日)20時から10月3日(金曜日)14時までの間、土浦橋から土浦市立桜川保育所付近までの桜川左岸堤防上道路は、混雑が予想されるため車両通行禁止とします。
 (2)無料観覧席の場所取りのために、10月3日の開放日前に場所取り及び並ぶことはご遠慮ください。
 (3)開放の際は、係員の指示に従って入場してください。
 (4)できるだけ多くの方に花火を観覧していただくため、場所取りは観覧人数に応じた必要最小限の広さでお願いします。(1人当たり1u以内)
 (5)場所取りのくい打ちや、観覧のために堤防法面を削ることは固く禁止します。
 (6)無料観覧席内での営業行為は禁止します。
 (7)場所取りに関するトラブルや苦情については一切関知しません。
 (8)無料観覧場所以外の道路や道路脇のスペース等の場所取りはご遠慮ください。

162 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:36:21.09 ID:ogAwmEEm.net
交通規制図
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/data/doc/203/5S9BC17nvNpx2jUK.pdf

お帰りマップ
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/data/doc/203/Hj8ZvRvBt4AaVoHj.pdf

163 :スターマイン774連:2014/09/03(水) 19:52:57.24 ID:XIqL9Fg8.net
>>161
無料観覧席の場所変更は無しか。

164 :スターマイン774連:2014/09/04(木) 17:23:20.32 ID:Kmc7u6bJ.net
あと1ヶ月

165 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 12:32:07.82 ID:YO2JhkwA.net
しかし土浦って汚いなあ。

現地発売の日、ただ突っ立って待たされてるのも暇になり
自販機とトイレ開放の場所を聞いたから行ったのさ。
コーヒー飲んでついでだからとトイレに行ったら唖然。
トイレにはトイレ用のスリッパがあるんだけどね
ほとんどの奴がトイレ用スリッパに履き替えずに
体育館内を歩いていたスリッパのままトイレに入り
トイレの汚れがついたままのスリッパで体育館内をうろついてんの。
体育館内用のスリッパは全員分ないから裸足で室内歩いてる人も居るし
寝転がってる人も居た。
トイレの中を素足で歩いたり横になってるのと同じだよね…
汚ぇなぁ…と思ったよ。
しかし、スリッパを履き替えない奴らが一番悪い。
なんなのこのマナーの悪さは。
これが田舎クオリティなのか?
茨城って土人がたくさん住んでるんだな。

166 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 12:39:09.94 ID:D+I5HZNK.net
まだ残っているみたいだな。


ローチケ


全升のみだけど。

167 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 12:48:54.22 ID:BB/YciF6.net
忘れて昼食食べに行ってしまって、もうダメかと思っていたけど、購入できた。

ここに情報書き込んでくれた人、ありがとう。

良席は諦めておいた方がいいだろうなあ。

168 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 12:49:35.88 ID:BB/YciF6.net
悪い。sage忘れた。

169 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 15:25:09.19 ID:D+I5HZNK.net
まだ残っているみたいだな。



ローチケ

170 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 17:06:11.69 ID:TN8Fzrui.net
>>165

土浦の隣にあるつくばという糞田舎にDQNがたくさん住んでるから気をつけてねw

171 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 17:19:01.56 ID:6w5anjOy.net
>>170
残念だがそれは土浦の話だ

172 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 18:24:47.90 ID:D+I5HZNK.net
まだ残っているみたいだな。

ローチケ



オク潰しか?

173 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 18:34:33.20 ID:tOCC05SB.net
ここ最近、土浦の当日は天気悪いので今年も行きません!
成田と八代行くので充分です。

174 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 18:39:37.60 ID:fjNpbBNU.net
チケット追加販売あったんだな。助かった。

175 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 19:09:14.43 ID:fjNpbBNU.net
土浦は初なんだが再販分はやはり良くない席なのか?
29とかだとやっぱり遠い?

176 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 19:13:26.13 ID:xLMYa5qf.net
再々販分は全マスのみって書いてあるだろ

177 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 19:26:57.20 ID:fjNpbBNU.net
どこが半マスでどこが全マスかわからないんだが、スレの流れだとここの青が半で黄色が全で良いのか?

http://www.tsuchiura-hanabi.jp/hanbai/howto/pdf/2014_sajikiseki_map.pdf

178 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 19:41:56.08 ID:D+I5HZNK.net
良い席かどうかは、主に何を見たいかで違ってくるんじゃね?

179 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 20:42:30.08 ID:fZuD9Jbd.net
トイレ席ってのがあってだな…

180 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 20:43:19.65 ID:gA36H7Qr.net
8.9. 10辺りなら全部楽しめると思うよ
近すぎるっていう人も居るけどね
スタマから遠いと中だるみしちゃうし、半マスとか15区画らへんは音楽も小さいしホント同じ桟敷とは思えん糞さだよ

181 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 21:46:39.63 ID:631vqF60.net
>>177
青は招待席
半マスは14とか辺りじゃなかったっけ?

182 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 22:05:37.67 ID:60QoqqmJ.net
「パクリつくば」なのに「つくば、ホンモノ」とはよくできた冗談だわwwwwwwwwww

183 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 23:01:18.01 ID:D+I5HZNK.net
一体どれだけ売れ残っているんだ?

ローチケ


受付期間が
〜2014年10月4日00:00迄となっているが、
それまで売れ残っていて、終了間際に購入した場合、チケットの受け取り方法はどうなるんだ?

現地受け取りとかになるのか?

184 :スターマイン774連:2014/09/05(金) 23:50:16.86 ID:qmrcdAjg.net
花火大会が近づいてくると、つくば嫉妬厨のレスが増えるねw

185 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 09:29:35.57 ID:vT8/dZYN.net
受付期間が
〜2014年9月30日23時59分までに変更されてたな。


ローチケ


中の人もここを見ているのか?

186 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 10:00:23.15 ID:PBHy/r17.net
今年は余り券多いね〜
表に出せない何かがあったのは確かだね

しっかし、こんな余るイベントのチケットを
プレミア出して買った人たちってほんと情弱

187 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 10:06:23.20 ID:PBHy/r17.net
>>180
個人的に最前区画は近すぎてダメだな
スターマインの撮影には不向きすぎるし
首が痛くなってくる

7〜10はまだマシかもしれんけど
1〜5はゴミだな
これは二段目の区画にも言えるけど
10号玉側の区画はほんとダメ
スターマインをド斜めから観る感じが残念パネェ
桟敷で観る意味ないんじゃないのってぐらいキツイ
大会提供マニアは真ん中のあたりの区画を喜ぶんだろうけど
土浦競技の華はスターマインだから
やはりスターマインを正面で拝める区画の2段目3段目がベスト桟敷だな
10号玉はどこから観たってちゃんと見えるんだし

188 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 10:30:37.27 ID:ZEchHswN.net
ワイドスターマイン「土浦花火づくし」

189 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 10:31:56.50 ID:TFXwXJY6.net
35 36辺りで十分
帰りも混まないし
トイレは不便

190 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 12:53:49.06 ID:PBHy/r17.net
ローチケは左側から売るから
ギリギリで買うほど右側(スターマイン側)になるよ

しかしどんだけ売れ残ってんねん!
以前完売せず当日駅で手売りしてたことがあったが
今年もそうなるかな
最初だけヤケにプレミアが付いてたのは何だったんだ?

191 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 14:05:05.24 ID:LnApOhva.net
現地再販分じゃないの?
隠し持ってただけ?>ローチケ

192 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 18:02:54.10 ID:vT8/dZYN.net
まだ残っているみたいだな。

ローチケ


値上がりして買い控えられたか?


今年は無料観覧場所の激しい争奪戦が起きるのではと勝手に予想してみる。

193 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 18:15:00.19 ID:2FCR/cMD.net
どうしてそんなに売れ残りを気にしているの?

194 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 18:33:41.07 ID:01yPNli0.net
土浦は去年、一昨年と2年連続でコンディション悪かったからその影響もあるかもな

195 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 19:00:24.01 ID:vT8/dZYN.net
>>193
観には行きたいんだが、仕事の都合がつかず休みが取れそうもない。

ローチケの予定枚数が終了してくれればさっさと諦めが付くんだが。

196 :スターマイン774連:2014/09/06(土) 22:54:43.05 ID:PBHy/r17.net
今年は近年で一番プレミアがついたからさ
なんでかなーって疑問だったんだよ
で、このタイミングで売り切れないぐらい大量のチケット放出でしょ
今年はかなり胡散臭いものが蠢いてますな

あとなぜ半マス糞席が4万ちかいプレミア付くのかも理解不能
半マスって最悪の区間じゃん
全マスがほぼ定価で買えるのに、糞区間半マスに4万も出す人の考えが知りたい

197 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 08:08:30.48 ID:wkyTWpvo.net
再販知らないのだろ

198 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 11:46:38.75 ID:OTgH72Pd.net
2人で行くのに2万は出したくないんだよなぁクソ
もっと半マス増やしてくれって

199 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 13:33:23.39 ID:uYODFPBV.net
全マスで広々とぼっち観覧してる…

200 :スターマイン774連:2014/09/07(日) 14:15:59.54 ID:wkyTWpvo.net
うちでも毎年2人で1マスだけど昔半マスで窮屈な思いがあったから
隣のマスが6人とかだとはみ出てくるんだよね

201 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 12:29:04.85 ID:f28WvLA5.net
予定枚数は終了しました

202 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 13:07:14.98 ID:gVfDOE5n.net
やっと諦めがつきました。


今年は常総観られたから良しとします。


んじゃまた来年ノシ

203 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 14:32:55.16 ID:/OUYxu/G.net
ヤフオクに、10〜13区画出てないけど、例年これから
出るもんなの?それとも、ヤフオクに出ることはないの?

204 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 15:47:02.10 ID:uw5iu0VO.net
昨年はイオンつくばからは花火は見えなかったそうだな。
朝日峠組や明光中学校組も見えなかっただろうな。

205 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 16:52:21.08 ID:FSsYTSWD.net
11〜13は出ないと思うよ
そこの区画はコネがないとは入れないと思う

206 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 17:45:46.41 ID:EljrYTjN.net
>>204

そもそも去年は開催すべき天候じゃなかった。

207 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 18:04:31.86 ID:f28WvLA5.net
たまに11 12 13 協賛席も出るよ

208 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 18:06:11.14 ID:OCwWktyF.net
今年の天気も気になるな
また雨だと最悪だ

209 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 18:10:02.39 ID:/OUYxu/G.net
ありがとう!
あまり期待せずに気長に待ってみます。

210 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 18:45:32.22 ID:KP98L0NJ.net
毎年土浦は雨に祟られるからなぁ
なかなか晴れる年なんて無いでしょ

211 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 19:26:21.68 ID:ZWnbsaqH.net
>>210
は?

212 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 19:49:55.36 ID:uw5iu0VO.net
晴れたのは3年前だな。

213 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 19:54:24.23 ID:4gCqa/X1.net
>>204
石岡の南台ニュータウンが北限と思ってたが、あのへんまでは花火見れるのか。

214 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 20:08:38.51 ID:eOyH8wf7.net
先週の現地発売で

12区画でしたよ!

整理番号は、1020番でした

215 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 20:24:55.48 ID:ZWnbsaqH.net
ここ十数年、去年以外ずっと天気には恵まれてたろ

一昨年だって直前まで酷い振りだったけど花火のタイミングでキレイに晴れた。
そして花火が終わったらまた土砂降りw

何年前だっけ、台風が行った後の川の増水で射点水没して中止になった年ですら当日は晴れだった

216 :スターマイン774連:2014/09/08(月) 20:39:32.00 ID:3laEL1l3.net
田んぼ組としては一昨年を無事とはかぞえたくないw

増水中止は2006年
そこから一昨年まで、確かに天気は問題なかった

217 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 00:04:39.53 ID:4xJadLQ0.net
土浦全国花火競技大会開催に伴うバス運行について
http://www.kantetsu.co.jp/news/2014/141004_bus/141004_hanabi.html

運行区間 @土浦駅東口⇔会場 A土浦駅西口⇒会場

@土浦駅東口⇔会場
 [行き] 土浦駅東口発 15:00頃〜19:00で随時運行
 [帰り] 会場発 19:00〜21:15で随時運行
A土浦駅西口⇒会場
 13:00〜18:00で随時運行 ※会場行きのみ運行

@土浦駅東口⇔会場
 [往復] 大人/ 480円 小人/ 240円
 [片道] 大人/ 240円 小人/ 120円
A土浦駅西口⇒会場
 [片道のみ] 大人/ 190円 小人/ 100円

218 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 00:05:34.57 ID:4xJadLQ0.net
・混雑緩和の為、往復乗車券購入にご協力をお願いします。
・PASMO・Suica等のICカードはご利用できませんのでご了承ください。
・土浦駅東口から会場行きのシャトルバス最終便は、19:00までとなっております。18:30過ぎにはご案内を終了いたしますのでご注意下さい。
・シャトルバスにご乗車になるまで時間がかかる場合がございますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。

219 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 06:43:29.36 ID:tY2wGr7d.net
土浦東口のシャトルバス
眺め最高

220 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 08:23:44.79 ID:ZucIalTx.net
土浦の高架道は花火大会のシャトルバス輸送の為に造ったような感じだな、結果的には。

221 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 08:39:51.96 ID:IZNjwDM6.net
頼む!晴れてくれ!

みんなも「晴れて」と願いを書き込んでください。天に願いが届くように。

お願い致します。

222 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 09:19:31.78 ID:ul2e6Y8o.net
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ

223 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 17:46:13.53 ID:IQ3xOn8u.net
晴れないと離れた場所からも見えないんだよな

224 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 19:10:35.87 ID:A4PgCdbL.net
>>219

首都高でもないのに市街地の真ん中を走る道路って珍しいからな。
ある意味、それも楽しみで毎年来るわ。

225 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 21:26:39.12 ID:tY2wGr7d.net
>>223
昨年イオンつくばから見た人がいたけど全く見えなかったらしい。

226 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 21:27:28.15 ID:3Z8K8y+T.net
水戸からは無理だな。

227 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 22:31:08.10 ID:+oWKOk/X.net
明日追加販売されるんか
どんだけ余ってるの

228 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 22:32:23.62 ID:+oWKOk/X.net
現地いかなくても買えるみたいね

229 :スターマイン774連:2014/09/09(火) 22:44:19.09 ID:laRdZgro.net
オク対策かね。

230 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 10:38:27.47 ID:mescPc0Y.net
10区画がオクにほとんど出てないのは10区画は1マス購入のブースにしか入ってなかったからじゃないかな。転売屋は必ず2マス買うから転売屋の手に渡らなかったと思われる。1マスしか買わない人は基本的に自分で見る分だけだろう。自分は1マス買いで10区画だった。

大量に余ってるのも転売目的の購入が減ったからだと思う。場所を選べなくなったので早くから並んで高値で売れる優良席を確実に大量に確保することができなくなったので今年は並ばなかった人が多いのでは?

現在オクに出てるのはどちらかというと転売目的の購入よりも糞区画を引いてしまって処分に困って出品してる人が多い気がする。2とか15とか。こんな区画じゃ見る気しないだろうな。

231 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 14:39:34.92 ID:fNXOJiC6.net
当日、土浦からつくばにランチしに行くのは危険ですかね?

14時頃につくば→土浦は混みますか?

移動手段は車です

232 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 16:13:35.21 ID:nycQv/Rr.net
>>230
早いうちに枠売りをしておいて
糞区画を落札者に送りつけ、自分は良区画で観る
みたいな狡賢い人もいますね

233 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 16:14:36.20 ID:nycQv/Rr.net
プログラムの発表って例年いつ頃だっけ?
堀内は今年スタマやってくれるんやろか

234 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 17:49:54.02 ID:qwz7k0GB.net
こんな天気は嫌じゃ!

235 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 20:27:20.16 ID:VtQLLb95.net
今年は晴れるかなあ。去年は雨は上がったけど酷かったもんなあ

236 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 20:43:24.38 ID:IDmjbvN5.net
審査も酷かったなあ
磯谷がかたくなに参加を拒みつづけるのも頷ける

237 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 21:44:42.16 ID:ot0LIsEh.net
つくばに移転すれば審査の質も向上

238 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 22:46:31.71 ID:UIWTTgHp.net
土浦駅東口がいいな

239 :スターマイン774連:2014/09/10(水) 23:04:04.42 ID:hxwpXqVU.net
今朝、追加発売で
マス席買ってきたんですけど、

11区画内、連続2マスでした。

残ってたんですね!!得した気分

240 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 02:14:17.50 ID:3uCt54J2.net
遠くから見えるエリア

地上からなら北は茨城町・明光中学校付近
高層階なら水戸市内でも見れる。
南は地上からなら牛久市・ひたち野うしく駅歩道橋
20年くらい前なら阿見町の荒川本郷でも見れたが、今はマンションが近場に建ってしまい地上からは綺麗に見れない。
高層階なら牛久市のマンションからは見れる。

241 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 10:22:50.78 ID:XxqEetPT.net
>>239
それ、一般販売分用のチケットじゃないよ
いわゆるコネ枠
余るとこうやって出回るんよね

242 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 17:29:57.82 ID:DH22SwxN.net
花火はある程度近くで観ないとなあ…。
遠くの方でピンポン玉ぐらいの大きさなんて。

243 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 17:47:07.53 ID:idQDxQmu.net
>>240
守谷のマンションで見た人もいるよ。
TX沿いだと研究学園あたりまでは見える。
イーアスの屋上駐車場で見てる人もいた。

244 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 18:14:10.72 ID:9zGVcqcd.net
花火は玉皮の破片が降ってくるくらいの距離じゃないと見た気がしない

245 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 20:41:34.39 ID:FDz29KXP.net
体に伝わる音と振動と視界に入りきらない程の一面に広がる花火
この味を知ると中々満足できん

去年は26区画で見たけど、眺めはまあ良いけどいまいち物足りなかった

今年は9区画で見るんだけど楽しみだ

246 :スターマイン774連:2014/09/11(木) 20:58:01.55 ID:B2HtbZBV.net
土浦全国花火競技大会開催にともなう臨時駐車場の設置について
http://www.kantetsu.co.jp/kaihatsu_form/info.html

247 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 00:56:22.66 ID:2h6/KO/U.net
【茨城】第17回土浦薪能[2014/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1410111781/

248 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 02:07:56.73 ID:2h6/KO/U.net
第83回土浦花火競技大会団体桟敷席販売中!

更新日:2014年09月11日








一般社団法人土浦市観光協会では団体桟敷席の販売をおこなっております。

詳しくはページ下部のリンクから,土浦市観光協会のホームページをご覧ください。

http://www.tsuchiura-kankou.jp/kantan/?detail=true&id=112&cat=1

249 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 06:41:20.49 ID:ay+Bd/z1.net
今朝の新聞折り込みにイオン土浦 来る10/4は臨時休業いたします。のお知らせキター!

250 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 10:05:57.50 ID:m7XwUgnT.net
ローチケ再販日曜もうしこんだが未だコネーょ 再販はどの辺り来てる?

251 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 10:10:23.61 ID:ar3CO6Kp.net
ローチケの配送は全て9月の最終週でそ

再販分のほうが数日早く来たりするけど
9/30前後だと思っておくべし

252 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 10:17:58.96 ID:HJ2EB1kI.net
ローチケ分は当初販売も再販も9月下旬にならないと送られてこないはず。
早くて20日以降、たぶん22日の週では?

253 :スターマイン774連:2014/09/12(金) 13:12:02.74 ID:m7XwUgnT.net
>>251ー252
お二人さんありがとう再販のレス見て飛び付いたニワカなので助かりました
良席糞席か早く報告したかったんで(笑)

254 :スターマイン774連:2014/09/13(土) 10:39:40.64 ID:sGYPE0Za.net
いよいよあと3週間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

255 :スターマイン774連:2014/09/13(土) 15:42:01.31 ID:3tZ0Mb3L.net
明日はまちなか市

256 :スターマイン774連:2014/09/13(土) 17:52:48.70 ID:moGFDhqy.net
今日から石岡のおまつり

257 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 08:57:00.62 ID:58KV92/q.net
涼しくなりましたね

258 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 10:38:20.84 ID:pO599nk5.net
一昨日降った桜川の上流での大雨で会場付近増水
また桟敷席が流されるのかと心配しています
毎年花火大会の前後は台風や雨の確率高いので9月初旬に開催して欲しいですね

259 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 16:53:23.89 ID:/ui4yTEj.net
各地の花火大会が終了して花火師さんが新作を発表する場でもあるからな。
なかなか9月開催というのは難しいのでは?

260 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 18:07:19.00 ID:LgiXRnvL.net
仕掛け花火とかは見られなくてもよいから
渋滞関係ないところで、遠くから眺めたい・・・

261 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 19:00:17.76 ID:N4DEJ+eN.net
雨は降ってもいいけど去年のような曇り空は勘弁してほしい。

262 :スターマイン774連:2014/09/15(月) 20:03:19.82 ID:drnZlLfx.net
去年の「開催強行」から考えると
土砂降りでもない限りは開催しちゃうような感じだね…。

263 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 00:46:16.53 ID:DKp6Kivu.net
石岡の祭りは終わった。
次は土浦だ!

264 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 05:38:22.78 ID:sU4adQ6S.net
>>262
土砂降りでもやるでしょ?
強風でもない限り

265 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 06:56:38.42 ID:HUCeIz/i.net
今郵送待ちの桟敷席にも9〜12のマス席って入ってるもんなんですか?

266 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 08:24:49.47 ID:sGTM5gwV.net
>>264

去年の隅田川は途中で中止になってるけど?

267 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 12:44:02.29 ID:HClot0Wo.net
招待券は、いつ頃出回るの?

268 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 13:37:18.09 ID:sU4adQ6S.net
>>266
あれは雨のせいでなく雷

269 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 13:39:18.08 ID:HIwz1Nsy.net
隅田川では雷になってないよ大雨と風で中止。
雷雨で中止は諏訪湖

270 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 13:50:57.43 ID:3npYh5dw.net
そろそろ電車の時刻とか来るかな。

271 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 13:58:24.44 ID:sU4adQ6S.net
>>266
ちなみに去年の諏訪湖も雨より強風と雷
あと開催前の中止と開催後の中止はまるで意味が違うからな
ここで言っているのは開始後の中止ではなく開始前のケースじゃないか?

純粋に雨のみが原因の中止は増水で打ち上げ場所や観覧場所が使えなくならない限り決行可能。
打ち上げ場所に至っては確保出来なくて縮小してまでも決行が普通。

今年の東京湾なんて中止で数億の保険がおりてるはず
保険屋もバカじゃないから保険の条件も厳しくなっているはず。
となると高額の保険を払って中止に備えて無理な開催を控えるか、保険かけずにギリギリの悪条件でもあげるかは主催の良心によるところになる。
中止になろうと始めてしまえば打ち上げの実績は出来るから各方面への顔は立つ

272 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 14:01:23.87 ID:sU4adQ6S.net
>>269
雷は葛飾だっけ?
どちらにしても雨ではなく風が重要な要素。
雨で中止になっていたら大曲なんて何度中止になっていたかw

273 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 14:19:19.95 ID:IHI6Drw+.net
去年は雨、無風、低い雲と見事に悪い条件で強行開催。

今年も同じ事をやったら主催は本当のバカだな。

本当にイオンが厄介だわ

274 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 17:31:29.33 ID:+g0i/9ZO.net
いよいよ土浦駅東口に会場移転か!?

275 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 18:29:45.66 ID:3YPoyvQs.net
>>274
ウチから見えなくなっちゃうから困る(´・ω・`)

276 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 18:46:32.92 ID:emlOI7GN.net
雷雨中止は昨年の葛飾

増水中止は今年の淀川と猪名川

277 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 19:10:48.87 ID:FMEnwXj1.net
>>274

私も自宅から観えなくなりますが自転車で10分も移動すれば十分観えますね。

278 :スターマイン774連:2014/09/16(火) 19:24:31.01 ID:crrN2UPd.net
土浦駅東口に会場移転すればシャトルバスが不要になる。
やりようによってはシャトルバスは全便TXつくば駅からなんてことも。

279 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 08:25:49.16 ID:wqt7rIui.net
土浦学園線への一般車通行規制なんて警察がやってくないから
つくば駅からのシャトルバスなんて無理だよ。

280 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 09:50:50.42 ID:a+WNiPKX.net
当てになる天気予報は何日前から出ますか?

281 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 11:30:46.71 ID:p06ICQjw.net
今までの経験では、当日の朝の天気も当てにならん(´・ω・`)

282 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 14:58:43.18 ID:npiRtj5T.net
27日には判明するよ。

283 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 16:53:48.12 ID:ejgXzLJQ.net
ラジオ中継あるのかね。

284 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 17:04:28.55 ID:fFDnmp1+.net
茨城放送で中継やるよ

285 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 18:58:11.57 ID:ayGYHApK.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

286 :10/4の時刻:2014/09/17(水) 22:35:54.52 ID:/cCRSllw.net
土浦発 下り方面
時刻 行き先
20:05 勝田
20:15 ■ 勝田
20:30 日立
20:41 ■ いわき
20:45 ● 水戸
20:56 高萩→鹿島神宮へはこれが最終(水戸乗換)
21:06 ■ いわき
21:16 ■ いわき →小山(友部乗換)真岡(友部、下館乗換)、宇都宮、佐野、桐生、古河(共に友部、小山乗換)、小川、玉造、鉾田(石岡から代替バス)へはこれが最終
21:21 ● 水戸
21:30 勝田→大子(水戸乗換)、常陸太田(水戸、上菅谷乗換)へはこれが最終
21:42 ■ いわき→いわきへはこれが最終
21:48 ● 水戸
21:58 勝田→磯原(水戸で2257発大津港行きに接続)へはこれが最終
22:16 ■ 高萩→下館(友部乗換)、新鉾田(水戸乗換)、阿字ヶ浦(勝田乗換)へはこれが最終
22:34 高萩→日立、高萩へはこれが最終
22:48 ● 勝田
22:53 ■ 勝田→大洗(水戸乗換)、那珂湊(勝田乗換)へはこれが最終
23:09 ■ 勝田
23:17 水戸
23:21 ■ 勝田
23:37 勝田
23:53 ■ 勝田
00:19 勝田→石岡、水戸、勝田へはこれが最終
■特急 ●臨時

287 :10/4の時刻:2014/09/17(水) 22:40:13.60 ID:/cCRSllw.net
土浦発 上り方面
時刻 行き先
20:06 上野
20:14 上野
20:23 ■ 上野→京都、新大阪(共に上野、東京乗換)へはこれが最終
20:36 上野
20:48 上野
20:56 ■ 上野→仙台、新潟(共に上野乗換)、名古屋、静岡(上野、東京乗換)へはこれが最終
21:00 ● 松戸
21:17 上野→下館(取手乗換)へはこれが最終
21:23 ■ 上野→長野(上野乗換)、甲府(上野、東京乗換)へはこれが最終
21:34 ● 我孫子
21:44 上野
21:56 ■ 上野→前橋(上野乗換)へはこれが最終
22:00 上野
22:14 上野
22:23 ■ 上野→千葉(上野、東京乗換)、古河、小山、宇都宮(上野乗換)、鹿島神宮(上野乗換、東京から高速バス)へはこれが最終
22:29 ● 我孫子
22:38 上野 →上野、横浜、大宮、高崎(上野乗換)、下妻へはこれが最終(取手乗換)
22:56 ● 我孫子→龍ヶ崎(佐貫乗換)、つくば(取手、守谷乗換)成田(我孫子乗換)へはこれが最終
23:25 我孫子 →水海道、守谷(取手乗換)、牛久、取手、我孫子へはこれが最終

288 :10/4の時刻:2014/09/17(水) 22:41:34.23 ID:/cCRSllw.net
横浜駅 22:38上野行き最終が最終 上野23:59発京浜東北線に接続可。
大宮駅 同上  上野23:50発京浜東北線に接続可。
仙台駅 20:56上野行きスーパーひたちが最終。上野発21:50やまびこ仙台行き最終に接続可。
新潟駅 同上 上野発21:46Maxとき新潟行き最終に接続可。
長野駅 21:23上野行きフレッシュひたちが最終。上野発22:10あさま長野行き最終に接続可。
名古屋駅 20:56上野行きスーパーひたちが最終。上野で山手線、京浜東北線に乗換。東京発22:00ひかり名古屋行き最終に接続可。
千葉駅 22:23発上野行きフレッシュひたちが最終。上野で山手線、京浜東北線に乗換。東京発24:01総武線最終千葉行きで帰れる。
新大阪駅 20:23発上野行きフレッシュひたちが最終。上野で京浜東北線に乗換。東京発21:20のぞみ新大阪行き最終に接続可。

最終仙台行き新幹線停車駅 大宮 宇都宮 新白河 郡山 福島 白石蔵王 仙台
最終新潟行き新幹線停車駅 大宮 熊谷 本庄早稲田 高崎 上毛高原 越後湯沢 浦佐 長岡 燕三条 新潟
最終長野行き新幹線停車駅 大宮 熊谷 高崎 安中榛名 軽井沢 佐久平 上田 長野
最終名古屋行き新幹線停車駅 品川 新横浜 静岡 浜松 豊橋 名古屋
最終新大阪行き新幹線停車駅 品川 新横浜 名古屋 京都 新大阪

茨城県内のみ、土浦まで片道1000円以上かかる方は、ときわ路パスが便利です。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1375

289 :スターマイン774連:2014/09/17(水) 23:14:27.32 ID:a+WNiPKX.net
>>282
開催の一週間前ですね。

290 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 01:23:03.09 ID:ZZzaiQgh.net
第83回土浦全国花火競技大会 平成26年10月4日 土曜日 18時〜20時30分頃
荒天延期(大会開催の可否については10月3日午前9時に本ホームページにて発表)
【延期日は状況に応じて翌日の日曜日(10/5),翌週の土曜日(10/11)・日曜日(10/12)・月曜日(体育の日)(10/13)、…のいずれかに延期】
10/13まで開催不可だった場合は開催中止

291 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 01:30:18.38 ID:ZZzaiQgh.net
よかっぺ号 10/3夜大阪出発便
https://secure.j-bus.co.jp/hon/Search.mvc?dpcd=27&apcd=08&dtym=201410&dtdd=03
残席 ◎

292 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 01:36:36.31 ID:M0dY6f2J.net
今年は90万人なるか。

293 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 02:07:40.20 ID:ZZzaiQgh.net
2011年の記事ですが
一昨年土浦花火大会に水戸から電車で来た方は

最後まで花火を観覧して帰ったら、大変な混雑で

電車で帰ることができなくなってしまったそうです。

一昨年は午前中に雨が降り、開催が危ぶまれた年です。

一方道路の方は、たいした混雑もなくガラガラで、

地元の方々が大変驚いていたのが印象に残っています。

最後まで花火をじっくりと観覧される場合は、

電車で帰れなくなることも想定しておく必要が

ありますのでご注意ください。

294 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 02:27:03.98 ID:7B5jbztV.net
栃木から行く予定なんだけど、車のほうが吉かなぁ?

295 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 02:41:37.34 ID:M0dY6f2J.net
>>294
車はやめておいたほうがいい。

296 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 05:22:15.02 ID:SlozziuZ.net
前は栃木から石岡に車停めて行ってた

297 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 06:41:01.79 ID:hp/PbZlh.net
石岡駅前駐車場は15時くらいまでなら大丈夫。
土浦駅東口立体駐車場は、16:30くらいまでは空車があるよ。
ただ、栃木からなら茨城町JCTまで北関東道で行って、そこから東関東道で茨城空港北インターで降りて、354号を目指して行ったほうが早い。
土浦市内の道路は規制もあって激しく渋滞する。

298 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 06:45:33.33 ID:p8JjZATh.net
下坂田の集落センター付近は一番マイナースポット

299 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 06:49:09.01 ID:p8JjZATh.net
朝日峠は屋台も出ている。
下坂田の集落センターは地元の方々が炊き出しをしている。

300 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 08:49:26.94 ID:nOEDBt/u.net
鉄道の発達がイマイチな茨城県は地元民も車で移動するから道路混雑が激しくなる。
尤も花火大会の為に鉄道整備をというのは筋違いだけど。

301 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 15:57:29.14 ID:Hpnva1QY.net
今年も堀内さん出てくれるみたいで一安心。
磯谷さんは土浦ではこの先も二度と観られないんだろうけど…。

302 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 16:04:20.69 ID:R0s4hvRa.net
誰が出て、どんな凄い花火を披露しても、ここ2年の天気じゃな

303 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 17:48:06.51 ID:hp/PbZlh.net
>>300
柿岡の地磁気が一番悪い。
地磁気が無ければ高萩あたりまで直流電化だった。

304 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 18:39:29.00 ID:qs2abXrm.net
ひと昔前の大会提供にはやく戻ってほしい

305 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 21:00:03.16 ID:EJbW3EtF.net
今年の花火づくしも小勝さん担当なのかな?

306 :スターマイン774連:2014/09/18(木) 22:54:51.16 ID:7y2RBXI/.net
小勝は飽きた

307 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 00:03:33.13 ID:21FEmhfY.net
公式パンフレットを販売をしております

■値段は一部100円です。

■桟敷席を購入していただいた方には、1マスにつき1部無料でご用意します。(当日桟敷席に置いてあります)

■販売場所
・大会前日までの販売所
土浦市役所本庁舎、土浦市役所高津庁舎、土浦市役所各支所・出張所、上高津貝塚ふるさと歴史の広場、土浦市観光協会、土浦駅構内観光案内所、土浦駅東口観光土産品店きらら館、土浦商工会議所、小町の館、
ココストア(土浦大町東店、土浦下高津店、土浦小松店)、ミニストップ(土浦田中二丁目店、ペルチ土浦店、土浦宍塚店)、
セブンイレブン(土浦下高津店、土浦富士崎店、土浦田中二丁目店)、ローソンストア100土浦文京町店、ローソン(富士崎店,下高津四丁目店)、イオンモール土浦、ペルチ土浦


・大会当日の販売所
土浦市観光協会、土浦駅構内観光案内所、土浦駅東口観光土産品店きらら館、上高津貝塚ふるさと歴史の広場、土浦商工会議所、大会会場内オフィシャルショップ、学園大橋左岸、塚田ポンプ場脇、土浦橋左岸、土浦駅構内、桜町一丁目児童公民館脇、
ココストア(土浦大町東店、土浦下高津店、土浦小松店)、ミニストップ(土浦田中二丁目店、ペルチ土浦店,土浦宍塚店)、
セブンイレブン(土浦下高津店、土浦富士崎店、土浦田中二丁目店)、ローソンストア100土浦文京町店、ローソン(富士崎店,下高津四丁目店)、ペルチ土浦

308 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 00:05:00.92 ID:21FEmhfY.net
■遠方の方は次のものを同封し、郵送してください。
@パンフレット代として郵便小為替(1部の場合:100円、2部の場合:200円…)
A送付先の郵便番号、住所、氏名を記入した返信用封筒(A4サイズ)
B郵送代(郵送金額分の切手を同封してください)
 1部希望の場合…205円分の切手
 2部希望の場合…250円分の切手
 3〜4部希望の場合…400円分の切手
 5〜9部希望の場合…600円分の切手
 10部〜希望の場合…金額はお問い合わせください

B宛先 〒300-8686 
    茨城県土浦市下高津一丁目20-35 
    土浦全国花火競技大会実行委員会事務局

309 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 01:25:20.67 ID:21FEmhfY.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::※:::::::::::::::::::::::::::::::::※::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*   ※  / ̄\ ※ *:::::::::※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ◯     \  ※ *:::::※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ※ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ※ *::::::※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ★    /・    ・     ▽ ★  ※ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆  / ̄ ̄ ̄ ̄\        \/ | ※*:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※   │ ―――‐  │      │ | ※ *:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ※\____/        /\ | ※*:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::− * −:::* ※ ★ ※ \           △ ★ ※ *:::− * −::::::::::::::::::::
:::::::::::::::* ~ ★☆★ ~ * ※ ☆ ※  \____/※ ☆ ※ * ~ ★:☆:★ ~ *::::::::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *::::::
::::::* ★ ※※☆※※★ *  ※   ☆ ★ ☆   ※  * ★ ※※☆※※ ★ *::::
:::::* ☆※ ☆※※ ※*::::::*    ※  ※  ※    *::::::* ☆※☆※※ ※ ☆ *:::::
::::::* ★ ※     ※★ *::::::::::::::::::*  ,,,, ,,,,  *:::::::::::::::::::* ★ ※     ※★ *:::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::
;;;;;;;;;;;;;* ,,,, ★☆★,,,, *;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;* ,,,, ★☆★,,,, *;;;;;;;;;
   二二 - * - 二二                     二二 - * - 二二
   三二二二二二三                       三二二二二二三
     =二二二=                          =二二二=
          =二二                    二二=
             ─≡二              二≡─
                ─==─        ─==─
                     ─===─

310 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 03:05:34.92 ID:mrauFXy5.net
大会本部がある34区画付近の席って9区画とかと比べると迫力は劣るのでしょうか?

311 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 07:31:25.69 ID:YvMlxE1I.net
迫力という面では劣るよ

312 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 08:15:03.40 ID:8S2iS1km.net
>>309

ガルパン花火かよw

313 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 11:32:27.48 ID:N9FTdrDP.net
>>311
やはり劣りますよね
土浦初めてなもので右も左もわからない状態です

みなさんのおすすめ桟敷はやはり9区画付近なんですかね?

314 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 12:15:41.44 ID:Hd/nV52p.net
>>313
9区画はスターマイン競技を見るにはいい席だけど近すぎて首が痛くなるかも
対して本部席付近は少し離れてるから、会場の雰囲気も味わえるし
10号から大会提供までオールラウンドに見れるね

315 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 13:03:54.97 ID:5WJ1kxsV.net
9か10以外で見るなら桟敷じゃなくてもいいわw

316 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 13:38:29.27 ID:L8NORJGP.net
俺には9、10の良さが分からねえ。
大曲もCで観たい派だし
尺揚がる花火大会は最前がむしろ苦痛だわ。

317 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 13:51:32.54 ID:Hd/nV52p.net
私も9区画は避ける派かな。あまりにも近いので客観的に評価できない。

318 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:00:36.75 ID:oXcgJrpv.net
>>309
海楽フェスタで打ち上げてたな。

319 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:02:25.96 ID:oXcgJrpv.net
明日はイオンで日本エレキテル連合だ。

320 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:10:39.79 ID:+1UYpvdc.net
6号バイパス土手での観覧は不可。
6号バイパス上は当日は歩行者の通行も不可。

321 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:19:08.65 ID:oXcgJrpv.net
>>320
バイパス土手は10年前は見れた。

そういえば今年は全国中継してから10年だね。

322 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:25:48.80 ID:+1UYpvdc.net
>>321
まぁ、それ以降急激に知名度が増した。

323 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 17:44:34.97 ID:lQo5Cy30.net
6号バイパスって基本的に歩行者は通行不可なのでは?
確か歩道なんて無かったし路側帯すら無いに等しい。
以前、一度だけ自転車で走ってるオッサンを見たことあるけど。

324 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 19:22:12.24 ID:oXcgJrpv.net
立ち止まって花火を見る奴がいるからな。6号バイパス

325 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 19:25:06.06 ID:oXcgJrpv.net
駅や会場付近はもう案内板が立っている。

326 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 19:29:50.95 ID:suIJ74r8.net
いよいよか

327 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 19:53:36.92 ID:+1UYpvdc.net
車では来るなよ。

328 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 20:02:27.48 ID:21FEmhfY.net
まだプログラムは発表されてないのか。

329 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 20:04:09.64 ID:21FEmhfY.net
>>312
2014年 海楽フェスタ あんこう花火【ガルパンコラボ】
http://www.youtube.com/watch?v=K0gQBKexEfk

330 :スターマイン774連:2014/09/19(金) 21:57:28.37 ID:50cqMqBZ.net
6号バイパスは本線上で渋滞で動かない状態で結果的に花火観てる分には仕方ないようだけど
バイパスから接続道路への通路上の路側帯等に駐車して観てると警察がやって来て移動させられるよ。

331 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 00:02:45.39 ID:7KaQK2LG.net
無料席狙いなら何時頃までに現地入りが良いん?

332 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 01:24:41.16 ID:lyPz8fOU.net
前日昼12時
又は
無料席でいい場所は無い

333 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 01:24:45.09 ID:r6xh/TCw.net
【茨城】筑波山ガマまつり[2014/09/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1410872711/

334 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 02:02:28.38 ID:r6xh/TCw.net
イオン土浦 これからのイベント

9/20 日本エレキテル連合
9/21 MACO USAGI
9/26 はやぶさ
9/27 キング・クリームソーダ
9/28 近藤晃央
10/12 CHIHIRO
10/19 剛力彩芽

335 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 06:39:56.70 ID:qryW4pv7.net
>>334
今日は大混雑しそうだな。

336 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 10:22:21.03 ID:GPXWYUqR.net
あと2週間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

337 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 10:47:45.04 ID:JO+8XuWK.net
>>334
土浦花火の邪魔をするイオンなんかの宣伝するな!
宣伝するなら地域のとこでやってろ!

338 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 14:04:31.47 ID:g2CVI/mL.net
オークションみると
来週には、定価割れで買えそうね@さじきせき

毎年、そんなもん?

339 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 17:40:45.49 ID:cyNYeRg1.net
日エレ、早い人は午前3時頃からイオン前で場所取りしていたらしい。
1時間半前に行ったが立ち見だった。

340 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 18:54:12.77 ID:AEWL5T5l.net
>>339
野外でやったの?

341 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 20:05:01.20 ID:7KaQK2LG.net
>>332
前日かよ・・・
金欠だから無料席しか選択肢にないのに・・・参ったなぁ

342 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 21:02:26.35 ID:nG94WqPq.net
>>338
おれん家ならタダだよ
打ち上げ会場の真っ正面だよ
しかし仕掛け花火はよく見えないのでゴメンね

343 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 22:28:16.10 ID:bSF45yRq.net
>>321
昔はバイパスへの進入路が車両通行禁止になるタイミングで駐車して土手で見たりしてたよな。
ちゃんと仮設トイレも設置されてた

344 :スターマイン774連:2014/09/20(土) 23:48:32.97 ID:r6xh/TCw.net
俺もイオン行ってきたけど1回目、2回目とも凄い人だった。
某アイドルのライブ&握手会やった時以上だった。

345 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 07:43:35.40 ID:lTEQjFqA.net
俺も昨日久々にイオン行ってきた。
3時から開店待ちの列ができるとは。

346 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 12:32:03.53 ID:ilz8z6r+.net
やっぱり未だにテレビの影響力は絶大なんだな

347 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 18:47:59.76 ID:COTykAUp.net
土浦花火も今年は全国中継あるしね。

348 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 19:09:03.70 ID:CW/ZG35i.net
稲刈りシーズン

349 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 19:10:31.64 ID:yz/oQyRP.net
ある意味、稲刈り終わってるから観られる場所が増えるっていうのも10月開催の理由の一つだったりして。

350 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 20:05:34.72 ID:ilz8z6r+.net
田んぼの中で大勢が花火見てる異様な光景が好きだ
そして次の日の誰もいない田んぼを見て、なんとも言えない寂しい気持ちに浸るのも好きw

351 :スターマイン774連:2014/09/21(日) 21:21:21.03 ID:qNdmWq0Q.net
田んぼの中の取り敢えず片側一車線の市道で、
片方に縦列駐車して観てる方々も結構いますよね。

352 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 02:20:53.69 ID:iK1n14Eh.net
【茨城】第83回土浦全国花火競技大会[2014/10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1411217617/

353 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 07:59:19.12 ID:c4RmG5zD.net
ヤフオクで招待券出てるよ

354 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 09:52:31.16 ID:6is2zL5y.net
招待席は名前はいいけど端すぎるわ

355 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 18:13:46.17 ID:PeMznj0j.net
場所取り厳禁

356 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 18:16:28.18 ID:XsLx/XNi.net
虫掛付近の水田はマムシが出るので注意。

357 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 23:57:05.55 ID:iK1n14Eh.net
>>339
2700人集まったそうだな。

358 :スターマイン774連:2014/09/22(月) 23:57:41.37 ID:iK1n14Eh.net
桟敷席は完売いたしました。

更新日:2014年09月22日








桟敷席は完売いたしました。ありがとうございました。

359 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 01:56:18.27 ID:eJo6B7rP.net
ローソンチケットまだかよ

はよせ

360 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 06:09:33.16 ID:jpYi5HyS.net
ローチケ分は今度の週末か、週末あけだよ
のんびり待つべし

361 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 10:45:29.42 ID:GJJu9UKA.net
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20140922-OYTNT50463.html?from=ycont_top_txt

土浦花火 雨リスク高し 日程定着 変更は困難

イオン土浦がどうこうとかいうのが原因ではないんだな、実際。
合併したらイオンとの関係で今のつくば市内に会場移転なんて無理な話。

362 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 14:37:32.85 ID:l3Bb7gnx.net
会場周辺でのヘリコプター等の飛行は御遠慮ください
ttp://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/index.php?detail=true&id=213&cat=1

空撮に関して先に手を打ってきたな
まあ事前に釘刺しておかないと、打ち上げ場の中に突っ込んできたりとか好き勝手やられそうだったし

363 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 14:52:00.80 ID:raNH0PDm.net
ラジコン撮影企んでいるバカもいるから、先手の規制は歓迎

364 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 16:06:27.86 ID:3rjMAGAD.net
最近の空撮に対するこの対応の速さ!だから土浦好きだよ。
これしたからってなくなるもんでもないかもだけど、見掛けたら堂々と止めてくれって言えるもんな。

365 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 16:09:29.96 ID:pYGn/1ZA.net
いや、見つけ次第撃墜でかまわないと思うね。

366 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 17:03:45.09 ID:/0nCiOXD.net
今年の土浦花火づくしって何処の花火業者なんだろ

367 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 19:41:38.94 ID:xIix9Zhz.net
去年は空しい空撮だっただろうねw

368 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 19:41:51.69 ID:n0GqRyln.net
ローチケ遅いな!
まじで週明けとかありえんの?
遅くとも今週末には届いて欲しい

369 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 20:06:55.19 ID:eJo6B7rP.net
LOWチケまだ?

来週明けに届かずに一日待って水曜日にクレームいれたとして、
それから対応して最発送しても前日にも間に合わないだろう

370 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 20:13:02.38 ID:n0GqRyln.net
ローチケ問い合わせたら、
問い合わせ殺到してるみたいで自動音声で案内してたわ!
24日発送開始だとさ

371 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 23:50:39.70 ID:+z5GTJvr.net
>>366
今年まで監事は小勝
あまり期待しない方がいい

372 :スターマイン774連:2014/09/23(火) 23:51:54.94 ID:A0nEfeKt.net
オクでショップの奴が招待券出してるけど、こういうのはいいのかねぇ

パンフレットをのおまけが招待席とか苦しい言い訳してるけどw

373 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 06:34:32.57 ID:uzpA7Py8.net
あと10日

374 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 10:15:34.20 ID:IIVCx/j7.net
昨日の読売新聞に中川市長の胸中が載っていた。
昨年の悪天候強行開催についてもふれていた。
土浦花火の10月第一土曜開催は長岡の8月2日3日、大曲の8月第四土曜開催同様伝統などで変更不可能なのはよく分かる。

でも新聞には載ってなかったが打ち上げ場所へのイオン侵入を許可したのは後悔してるはず。
これは、長岡、大曲にはない致命的な癌細胞だ。

375 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 16:32:31.13 ID:N9/Wciox.net
招待席って一枚いくらするの?

376 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 17:00:19.45 ID:4nzurxvT.net
>>374

>打ち上げ場所へのイオン侵入を許可したのは後悔してるはず

イオンが進出しなくても、あの一帯は住宅開発で市街化が進んでたから
早晩、打ち上げ場所には適さなくなってただろうよ。
逆に、ミニ開発されずにイオンがまとめて土地を借り上げてくれたお蔭で
イオン一軒の休業許可だけ得られれば花火大会を開催できるのだから却って結果オーライ。

377 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 17:15:15.94 ID:S6tfsHr2.net
>>376
それはそうだよな、イオンだから拒否反応示してるって人も多そう
いや俺もイオンなんて嫌いだけどさ

378 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 18:16:48.13 ID:V/Wdypiv.net
イオンは協賛してるし結果的にwin-winだろ

379 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 18:23:00.74 ID:B9Np428x.net
今年初めていくんですが

桟敷席は、前の区画(1〜13)は、

地面のうえで、板がひいてあるだけですか?

単管パイプが組まれ、ちょっと高くなっていないのですか?

380 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 20:48:25.64 ID:nBA/j+g1.net
>>379
足場パイプで高くなってるよ
3メートル位かな

381 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 21:21:57.42 ID:+uSTICWg.net
>>380

そーなんですね。大曲は、前のほうは
 地面の上に、板がひいてあるだけだったので

382 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 21:56:08.19 ID:ywrWPHtq.net
大曲は前の方まで高くしたら、ナイアガラが全く見えなくなる

383 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 23:30:52.89 ID:IIVCx/j7.net
>>376

374だけど考えてみればそうだね。
仮にイオンなんかでなく老人ホームとか入院施設のある病院が建設されたら本当に最悪だと思う。

でも不良品を売りつけ我が物顔でいるイオンは本当に嫌いだ。

384 :スターマイン774連:2014/09/24(水) 23:49:35.13 ID:Fy3vm1mk.net
つくば市にはそのイオンが2軒もあるんだなw

385 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 00:08:00.93 ID:fDeFbd+Z.net
まあ、それでも土浦にもイオンがあるから
時間かけてガソリン代や高いバス賃払って
つくば市内まで買い物に行かずに済むわけで…。

386 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 00:59:14.50 ID:kNLigJPo.net
第83回大会開催の可否について

更新日:2014年09月23日








第83回土浦全国花火競技大会開催の可否は、大会前日の10月3日(金)の午前9時に本ホームページ上等にて発表いたします。

387 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 00:59:50.44 ID:kNLigJPo.net
会場付近の仮設トイレマップを作成いたしました。
ご活用ください。

※お願い
 会場及び周辺に設置している仮設トイレには、トイレットペーパーを設置しておりません。各自ご用意のうえ、ご使用ください。
また、タンクの容量に限界があるため水が流れません。ご了承ください

http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/data/doc/214/3BBuHD12JtMRKxUQ.pdf

388 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 01:00:27.15 ID:kNLigJPo.net
第83回土浦全国花火競技大会開催日となる平成26年10月4日(土)の午後6時から8時30分までの間、会場周辺でヘリコプター等の飛行は、大会運営の妨げとなるだけでなく大変危険です。会場周辺への飛行はご遠慮いただきますようお願いいたします。

389 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 01:40:46.44 ID:3KREBhgg.net
>>388
ラジコン含むって書いて欲しいね

390 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 06:45:33.83 ID:ztH29iVd.net
台風がまた発生。

391 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 07:02:47.43 ID:HoaCRyzG.net
プログラムまだかよ
毎年こんな遅かったっけ?

392 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 07:02:58.82 ID:8RkFUTN5.net
台風17号発生 来週前半にかけて北上

393 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 07:19:44.79 ID:C6N6aW15.net
来週末直撃なら11日に延期コースだな。

394 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 10:13:15.54 ID:M4uEkVEH.net
ウェザーニュース会員はコチラ
[25日9時更新]◆台風17号発生 日本の南海上へ
昨夜21時、グアム島の東海上で台風17号(カンムリ)が発生しました。今後は発達しながら日本の南海上へ進む予想。小笠原諸島では、台風接近に伴って波が高まり、雨風が強まる可能性があります。
高気圧の強さや、上空の風の通り道によっては台風の進路と影響が大きく変わるため、随時最新見解をご確認ください。
カンムリ:日本の言葉で「かんむり座」が由来

395 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 12:22:48.52 ID:w2RRacRY.net
ローチケ来てる
やはり37区画
俺にとっては嬉しい所

396 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 13:39:26.66 ID:u1CGa+07.net
仮設トイレマップはありがたいね。昨年まではあった?

397 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 15:44:04.23 ID:q8ttkLrN.net
パンフレットの販売は始まっているが、
まだ、公式にはプログラム載っていないんだな。


17:45 レクチャー花火(5合玉10発) 花火の型や種類について、実際に花火を打ち上げながら解説します。


17:55 花火師登場!!


17:58 審査標準玉(10合玉一発)昇曲導付八重芯変化菊

398 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 15:48:15.78 ID:q8ttkLrN.net
20:28 エンディング花火 7合玉83発

399 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 15:52:19.29 ID:q8ttkLrN.net
イオンモールの屋上駐車場に来てみたが
さすがにまだ筒は立っていないみたいだな。

400 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 17:07:57.39 ID:oRWc93/V.net
設置中の桟敷席はよく見えるよね

401 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 19:14:58.85 ID:9LlhZo7C.net
まだ開封してないけどローチケきてたー!

402 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 21:32:34.04 ID:G5TIZDfa.net
日本語より英語プログラムが早く公開されたでござる

とりあえず台風17号は大丈夫そうだけど、台風一過の晴天は終わってそうだな
どうなるかなー

403 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 21:56:54.33 ID:DBYqRwil.net
ローチケ再再販組だけど37だったわ

14とかよりは良いのか?

404 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 23:17:51.04 ID:y45XhUkd.net
14は最悪中の最悪。37のほうがはるかに良い。
例年半マスだと14とか15になるんじゃなかったっけ?

405 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 23:57:59.94 ID:9LlhZo7C.net
…区画14だった…

406 :スターマイン774連:2014/09/25(木) 23:58:27.98 ID:q9Rh5DRk.net
俺も再販ローチケ届いた
 38だった(^^)vトイレの臭いだけはどうにもならんな

407 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 00:01:22.60 ID:YBgS/2+y.net
英語版パンフレット
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/?detail=true&id=217&cat=1

408 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 01:24:09.08 ID:STifGmY2.net
34区画ってどうなん?
本部席の左側みたいだけど

409 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 01:43:13.10 ID:T0AUJp+u.net
マルゴーのタイトルのひとつは「A reciprocating color change peony with a rising attachment」か
時間差花火に期待

410 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 02:57:00.20 ID:OnLxg6Pq.net
台風は30日頃に関東接近

411 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 07:06:58.42 ID:xIeqj6M6.net
台風よ去れ

412 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 08:12:16.20 ID:Jld2oDPc.net
台風それるみたいだな

413 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 08:25:50.38 ID:7gSUglB9.net
それていい風を期待する

414 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 09:05:42.15 ID:PZi8Ysgh.net
台風は去るのが早すぎて4日の天気はどうなるか微妙
1日、2日は天気良さそうだけどな

415 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 11:13:41.73 ID:gGTySao7.net
日本語版もきてるね

416 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 12:39:19.03 ID:zaMt0h6V.net
今年も「おっぱいがいっぱい」に勝るタイトルは無いようだな。


北日本の「パーマが失敗」は、アフロの発展型か?

417 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 14:04:33.95 ID:LkSzrwEw.net
65 10号玉 六重芯柳菊 (有)六葉煙火

柳で六重芯は全く分からないんだってばよ・・・。

418 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 17:24:37.21 ID:jgebJHC/.net
ドボルザークの「新世界」で土浦花火尽くし希望

http://www.youtube.com/watch?v=w43c0Xmh33Q

419 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 17:42:13.93 ID:xIeqj6M6.net
運命の天気は明日発表

420 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 22:48:35.04 ID:dLcMqxV6.net
ローチケ来た。10区画!

421 :スターマイン774連:2014/09/26(金) 23:44:55.57 ID:YBgS/2+y.net
第83回土浦全国花火競技大会がNHK BS プレミアムで放送されます。
高画質で土浦の花火を堪能できますので是非ご覧ください。


放送日時(大会延期の場合放送日時に変更有)
平成26年10月5日 日曜日
23時から24時29分

放送局
NHK BS プレミアム

422 :スターマイン774連:2014/09/27(土) 08:18:25.01 ID:uG3/UL62.net
また雨予報か・・・ち

423 :スターマイン774連:2014/09/27(土) 15:40:08.15 ID:yilfbuQh.net
>>420
だったらいいな

424 :スターマイン774連:2014/09/27(土) 18:55:28.03 ID:w2MuSi5s.net
あと1週間

425 :スターマイン774連:2014/09/27(土) 19:38:10.05 ID:4o2iKM1O.net
あと167時間

426 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 00:13:52.22 ID:RvUsQH/r.net
おひとり様はどこでみればいいでしょう(泣)

427 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 01:12:12.16 ID:fE1vOc0V.net
◎第83回土浦全国花火競技大会中継 10月4日(土)

2014年09月26日(金)
内容
■10月4日(土)


▽13:00〜18:00

『土曜王国in第83回土浦全国花火競技大会』

パーソナリティ バロン山崎 金井優子

駐車場の情報や花火大会の楽しみ方を教えます!

▽18:00〜21:00

『サタデーナイト in HANABI』

パーソナリティ 上恭ノ介 今章子

第83回土浦全国花火競技大会の模様を実況中継します。
当日はラジオを持ってお出かけください。
※公開放送ではありません

428 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 02:10:02.82 ID:OcPeHOSz.net
>>426
よう仲間じゃないか。

429 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 02:30:36.35 ID:SJWikIgF.net
>>426
仲間だ。
人目を気にせずマス席で見るけど。

430 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 07:16:46.57 ID:JyQlBdUo.net
>>427
イプシロンさんきた。

431 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 08:12:18.21 ID:fE1vOc0V.net
1 10号玉 昇曲導三重芯変化菊 木煙火(株) 岐 阜
2 10号玉 昇曲付四重芯変化菊 (株)紅屋青木煙火店 長 野
3 10号玉 昇曲導付四重芯引先青光露 信州煙火工業(株) 長 野
5 10号玉 昇り曲導付四重芯変化菊 (株)元祖玉屋 千 葉
6 10号玉 昇曲導付秋空に菊華の舞 (有)川崎火工服部煙火店 福 島
7 創造 ビールで乾杯 (株)若松屋 愛 知
8 創造 かぶ (株)静玉屋 静 岡
9 スターマイン 燦然世界 加藤煙火(株) 愛 知
10 スターマイン ほたるの光 (有)若松煙火製造所 宮 城
11 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 新潟煙火工業(株) 新 潟
12 10号玉 昇り曲導付四重芯変化菊 野村花火工業(株) 茨 城
13 10号玉 昇り曲導三重芯変化菊 (株)田熊火工 栃 木
14 10号玉 昇曲付四重芯変化菊 (株)イケブン 静 岡
15 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 三遠煙火(株) 静 岡
16 創造 かぼちゃのハロウィン (株)ファイアート神奈川 神奈川
17 創造 夜空を彩る4K花火 茨城火工 茨 城
18 スターマイン 心に残る懐かしい風景 (有)関口煙火工場 栃 木
19 スターマイン 銀夜一夜物語 須永花火(株) 栃 木
20 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 (株)佐藤煙火 宮 城

432 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 08:13:00.97 ID:fE1vOc0V.net
21 10号玉 昇銀引五重芯変化菊 (株)小松煙火工業 秋 田
22 10号玉 潮騒のメモリー (株)ホソヤエンタープライズ 東 京
23 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 (有)森煙火工場 茨 城
24 10号玉 昇り曲導付四重芯細波錦 豊橋煙火(株) 愛 知
25 創造 八重咲夢の紙風船 (株)ホソヤエンタープライズ 東 京
26 創造 昇天銀龍万華鏡写輪丸 (株)和火屋 秋 田
余興広告花火 イオンでのお買い物はWAONがお得 提供:イオンモール土浦
余興広告花火 日本のかいご 提供:(株)いっしん
27 スターマイン Dance in the DISCO! (株)丸玉屋小勝煙火店 東 京
28 スターマイン 未来への架け橋〜煌めく世界へ〜 新潟煙火工業(株) 新 潟
29 10号玉 昇曲導付三重芯菊先水色青銀乱残輪 (株)臼井煙火 静 岡
30 10号玉 昇り曲導付芯入輝光姫菊 (株)小口煙火 長 野
31 10号玉 昇曲導付三重芯錦先変化 金沢煙火工場 茨 城
32 10号玉 虹色のグラデーション (株)齊木煙火本店 山 梨
33 10号玉 昇り曲導付三重芯変化菊 (株)神戸煙火工場 静 岡
34 創造 桜川のしだれ桜 (有)篠原煙火店 長 野
35 創造 花咲か爺さん 木煙火(株) 岐 阜
36 スターマイン ペルセウス座流星群〜流星嵐〜 (有)糸井火工 福 島
37 スターマイン ホワイトイリュージョン (株)ファイアート神奈川 神奈川
38 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 (株)丸玉屋小勝煙火店 東 京
39 10号玉 昇り雄花四重芯変化菊 (有)太陽堂田村煙火店 長 野
40 10号玉 昇り曲付往復変化牡丹 (株)マルゴー 山 梨

433 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 08:13:32.12 ID:fE1vOc0V.net
41 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 (有)糸井火工 福 島
43 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 (株)山内煙火店 山 梨
45 創造 あわてんぼうのサンタクロースから届いた,気の早い光のクリスマスプレゼント (株)海洋化研 北海道
46 創造 世界遺産 富士山と三保の松原 (株)光屋窪田煙火工場 静 岡
47 スターマイン 薩摩,佰年の爪痕-1914.1.12- (株)太洋花火 鹿児島
48 スターマイン 土曜の夜は楽しい花火 (株)田熊火工 栃 木
市長あいさつ 大会提供 ワイドスターマイン「土浦花火づくし」 
提供:(公社)日本煙火協会茨城地区会・土浦全国花火競技大会実行委員会
余興広告花火 安心・安全 まちづくり 提供:土浦警察署・土浦地区防犯協会
余興広告花火 安全はゆとりの心とマナーから 提供:(株)阿部電気設備
50 10号玉 昇曲導付芯入り椰子菊先変化 北陸火工(株) 石 川
51 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 加藤煙火(株) 愛 知
52 10号玉 昇曲導付四重芯菊花の誉 (有)篠原煙火店 長 野
53 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 (株)太洋花火 鹿児島
54 10号玉 昇り曲導付三重芯変化菊 城煙火店 千 葉
55 創造 風鈴〜あの夏の思い出〜 (株)小松煙火工業 秋 田
56 創造 天才が作る『BONSAI』 北陸火工(株) 石 川
57 創造 Snow Magic 〜雪の結晶〜 (株)芳賀火工 宮 城
58 スターマイン 幻想イルミネーション 野村花火工業(株) 茨 城
59 スターマイン にじいろ (株)齊木煙火本店 山 梨
60 スターマイン 愛の花束 (株)和火屋 秋 田

434 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 08:14:41.03 ID:fE1vOc0V.net
61 10号玉 昇り曲導付三重芯変化菊 (有)菅野煙火店 福 島
62 10号玉 昇り分砲付四重芯菊先紅緑銀乱 (有)伊那火工堀内煙火店 長 野
63 10号玉 昇り曲導付四重芯変化菊 (株)北日本花火興業 秋 田
64 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 アルプス煙火工業(株) 長 野
65 10号玉 六重芯柳菊 (有)六葉煙火 鹿児島
66 創造 パーマが失敗 みだれ髪 (株)北日本花火興業 秋 田
67 創造 サクラ咲ケ〜灯りに浮かぶ 夜桜模様〜 (有)片貝煙火工業 新 潟
68 創造 パワーストーンの煌めき 信州煙火工業(株) 長 野
69 スターマイン 〜やさしい光に包まれて〜 (株)マルゴー 山 梨
70 スターマイン Love and peace (株)芳賀火工 宮 城
71 スターマイン You&Me (株)元祖玉屋 千 葉
余興広告花火 れんこん生産日本一 土浦市・かすみがうら市
提供:土浦市及びかすみがうら市れんこん生産組合,土浦農業協同組合,いばらきれんこん広域銘柄化推進協議会,全農茨城
余興広告花火 皆さまの暮らしの中の頼れるパートナー お役にたちます ジョイフル本田 
提供:(株)ジョイフル本田
72 10号玉 昇り曲付三重芯変化菊 (有)赤城煙火店 福 島
73 10号玉 昇り曲導付八重芯変化菊 (有)一福煙火店 千 葉
74 10号玉 昇り曲導付三重芯変化菊 (有)小千谷煙火興業 新 潟
75 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 田畑煙火(株) 静 岡
76 10号玉 昇曲導付四重芯変化菊 高田花火工業 福 岡
77 創造 蜘蛛の巣にかかったスズメバチ (有)六葉煙火 鹿児島
78 創造 回転している独楽 田畑煙火(株) 静 岡
79 創造 段咲花時雨たんぽぽの花 (有)太陽堂田村煙火店 長 野
80 スターマイン 心の花 高田花火工業 福 岡

435 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 08:16:04.16 ID:fE1vOc0V.net
81 スターマイン 応援歌 アルプス煙火工業(株) 長 野
82 スターマイン 笑顔の先へ繋ぐ想い (有)菊屋小幡花火店 群 馬
83 10号玉 昇曲導付三重芯変化菊 (有)若松煙火製造所 宮 城
84 10号玉 昇曲付五重芯銀点滅 (株)山ア煙火製造所 茨 城
85 10号玉 昇曲導三重芯変化菊 阿部煙火工業(株) 新 潟
86 10号玉 昇曲付四重芯変化菊 (有)菊屋小幡花火店 群 馬
87 10号玉 昇り曲導付三重芯覆輪連 (有)片貝煙火工業 新 潟
88 創造 赤・青・黄 夜空のクラゲはカラフルクラゲ (有)紀州煙火 和歌山
89 創造 雪の華 三遠煙火(株) 静 岡
90 創造 魚たちの産卵 (有)菅野煙火店 福 島
91 スターマイン 桃源郷へ (株)山内煙火店 山 梨
92 スターマイン さくら〜愛しき人へ (株)山ア煙火製造所 茨 城
93 スターマイン Illusions (株)紅屋青木煙火店 長 野
余興広告花火 大会提供 エンディング花火 7号玉 83発
提供:(公社)日本煙火協会茨城地区会・土浦全国花火競技大会実行委員会

436 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 11:22:04.16 ID:vXrqBPGi.net
うっしゃー、天気予報が好転したぜ

437 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 11:25:56.06 ID:+VG3O+tB.net
傘のマークが消えてますね

438 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 12:32:51.97 ID:tUWabVEY.net
一応今年も書いておく。

土浦駅から徒歩で観覧場所へ向かう方へ。

特にカップルや家族連れの方々へ。


途中、桜町2丁目辺りに『きらら通り』ってまるで楽しげな商店街の入り口の様な看板が立っている通りが在りますが、
そこを入って行くととても気まずいふいんき(←ry)になれますので注意が必要です。

土手の上を歩いて行くのも同様に。



この辺り一帯は、商店街と言うより『昇天街』ですので。

439 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 14:15:57.85 ID:f6+Q33vQ.net
昇天街www

440 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 16:45:34.16 ID:+cfRZk0R.net
今日みたいな天気が希望だわ

441 :スターマイン774連:2014/09/28(日) 23:35:33.29 ID:tM/Py7D8.net
今の予報じゃ最高の天気じゃん

442 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 03:04:05.94 ID:SpLMo7K0.net
初参加しようと思ってるけど、
駐車場所確保できるか、観覧場所確保できるかドキドキだわ…
最悪5kmくらい離れた田んぼなら農道に停めて見てても平気?

443 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 05:04:56.20 ID:41NZTZ17.net
>>442
もし車で来る場合は14時には現地にきていれば近くに止めるところあるよ
花火打ち上げ場から6号バイパスを挟んで反対側の側道なら停められる

444 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 06:10:04.08 ID:+4SjfAGB.net
土浦学園線はつくば方面がどこまで渋滞するんだろうか
行きは吉瀬あたりから会場付近まで動かなくなるけど、吉瀬から西は結構流れてた気がする
帰りの花室トンネルは動かなかった記憶がある

445 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 07:27:13.43 ID:SpLMo7K0.net
>>443
ありがとうございます
東北から一人で気ままに行くので
いい場所見つけられなくてもダメもとでうろついてみます

446 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 08:15:27.68 ID:PAYWdEyx.net
今のところ天気は良好みたいだ(風の状態は不明だが)

崩れない事を祈るだけ

447 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 09:25:53.27 ID:SceY4O6J.net
土浦花火大会当日は土浦学園線以外のつくば市内の道路も混雑するよ。
研究学園駅周辺の道路が混雑してて抜けるのに難儀した記憶がある。

448 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 12:46:36.16 ID:41NZTZ17.net
>>445
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5337059.jpg

花火会場周辺は15時過ぎには全て(6号バイパス以外)通行止めになるから
14時前にくれば側道に車を停められるよ
矢印の方向に向けて車を停めて置くと出るときに楽
帰りは警備員に誘導されるので後は前の車をみながらついていけば帰れると思う

ただし花火終わった後の渋滞は必至

449 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 12:50:32.75 ID:41NZTZ17.net
>>445
あと最後まで見ないで帰る人いるけど
土浦の花火は終わりに向かうほど昨年の成績優秀者が控えてるので
最後まで見ないと損をする
なので渋滞したって4・50分もあれば市街地に出られるから早く帰ろうとせず
最後まで見る事

450 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 15:34:00.21 ID:nkSeNU/8.net
桟敷席確保している方って何時頃に土浦に到着します?
17:00くらいだと危ないですかね。

451 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 15:35:15.20 ID:41NZTZ17.net
>>450
交通手段にもよるんでない?
席はあるからゆっくりでも問題ないさ
始まる直前でも問題ない

452 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 17:41:54.16 ID:6jZJU3dc.net
グアム島近海で台風18号発生

453 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 17:52:03.48 ID:41NZTZ17.net
>>452
速度そのままなら4日はまだ四国付近

454 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 18:45:46.00 ID:Ft7z3MP4.net
台風大宮島付近か。
今夜には彩帆島付近まで流れるかな?

455 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 18:53:31.24 ID:IdSL9igf.net
何か、どうにも土浦はいつも悪天候って事にしたい奴がいるっぽいな。

まあ、去年のアレを体験したのなら同情はするw

456 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 19:44:39.84 ID:DMnB8+AC.net
「土浦花火大会の会場を我が街に移転しよう」なんて妄想してる身の程知らずがいるんだよw

457 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 19:45:17.56 ID:41NZTZ17.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5337652.jpg
台風の影響なんてまったくないww

458 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 19:45:56.26 ID:41NZTZ17.net
>>456
何もないつくば市が欲しがってるんだよねぇ
あいつら土浦と合併して花火大会を奪おう!ってマジで考えてるww

459 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 19:51:13.21 ID:mo0PT1/M.net
持回りで旧新治とか協同HP
の跡地予定地でやってくれ

460 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 20:18:52.08 ID:/mumCGZk.net
>>458

合併なんて愚行をやらかすと…

TXつくば駅からもシャトルバスを走らせる

→土浦学園線の大渋滞でスムーズに運行できず

→かつてのつくば市内に移転してしまえ

となる。

461 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 21:02:18.01 ID:SvzluVjQ.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d157189708

この人招待席やけに出してるけどどこで手に入れてるの?

462 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 21:08:16.09 ID:41NZTZ17.net
>>461
たぶん桟敷席をつくってる基礎・建設関係からじゃないかな

463 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 21:11:24.25 ID:41NZTZ17.net
架設組合に招待券割り当てられるけどそういうところから買ってるんだと思う
知り合いの鳶も招待券もらってるから
今年はまた桟敷席が増設されたから相当数あると思うんだよね
ってか毎年桟敷席を広げすぎ
もう限界だと思うけど
次は2階席とかつくりそうな勢いww

464 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 23:24:32.86 ID:v3NVZrCt.net
>>458>>460
つくばの話をいちいち出すな
今も誰もんな話題してなかったのにアホか

465 :スターマイン774連:2014/09/29(月) 23:59:56.11 ID:tDwjxiG3.net
あと5日

466 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 00:01:08.82 ID:s3PLZN4+.net
あと4日

467 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 01:06:01.20 ID:zXYgL7r7.net
>>448
路駐させるような書き込みするな
地元の人は来るまでこられると超迷惑しているんだよ
電車バス徒歩で来て欲しい
他人の敷地や自宅前に駐車されたあげく、立ち小便や
ゴミ放置、事故を起こされて困っているんだから

468 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:15:12.53 ID:Jyn/Mk3y.net
悪質な路駐はJAF及びレッカー業者に連絡を!

469 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:16:11.73 ID:Jyn/Mk3y.net
>>458
つくばにも花火大会をやれば良い。

470 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:23:06.37 ID:B8XhKjDg.net
車で来るなら東口立体駐車場に停めるように。
ここなら打ち上げ1時間くらい前まで大丈夫。

471 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:27:41.65 ID:MBwi3Mv9.net
現時点で西日本に雨があるのと
南に台風があるので
当日の天気は不安定なのかな
小雨程度なら降ってもいいけど
煙で見えないのは最悪だから、風は吹いててほしい

472 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:33:32.75 ID:MBwi3Mv9.net
大曲は有料・無料の各駐車場が過去何時くらいに埋まってたか時系列での情報や、当日の状況もネットで調べられたんだけど
そういうのがあれば自動車組も計画的に行動できるけど土浦にはそういうのないの?

473 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 06:59:04.47 ID:QWbeFFiz.net
>>471
強風の可能性が……

474 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 08:26:18.35 ID:bf7y1c4X.net
今のところ天気予報は晴れときどき曇りだ(昨日とかわらず)。

これが崩れない事を祈る。

475 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 08:29:51.00 ID:yrUiCguN.net
>>469

10年ぐらい前までの一時期、小田辺りでやってたんだよね、土浦の2週間前ぐらいに。
でも直ぐ後に行われる土浦と比べると当然ショボくて地元民ぐらいしか客もいなかった。
土浦ほど盛大なものでなければ、やっても自己満足の域を超えることはないと思うる

476 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 12:32:11.46 ID:r+mlzUQd.net
>>450
自分も17時くらい
大丈夫だろ

477 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 18:11:42.92 ID:JC5iKIjo.net
>>472
長岡も駐車場の情報が充実してるよね
1時間毎くらいに各駐車場の状況をパーセントで表示してた

478 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 18:50:59.08 ID:xE0rDTDC.net
今の時点の天気予報などアテにならん
2日の夜の予報を待とうや
話はそれからよ

479 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 19:24:09.03 ID:DRLmB45g.net
てか、大曲や長岡でリアルタイムで駐車場の込み具合が分かるサイトなんかてあったっけ?
単に駐車場がどこそこにあるとか程度の情報しか無いのでは?
商店街の駐車場ぐらいならある程度はリアルタイム的なのもあるかもしれんが。

480 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 20:05:18.24 ID:HFkdRhAm.net
fmじゃないのか

481 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 20:28:19.08 ID:gkcGsrHT.net
http://www.pg-system.jp/tsuchiura/main_frame.html

土浦の場合、駅周辺の駐車場案内ぐらいだろ。

482 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 22:02:32.79 ID:g6CC+1CB.net
>>479
Twitter

483 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 22:05:33.84 ID:uMCU9sQv.net
>>482

実際、それの情報の方が一番リアルタイムかもしれんねw

484 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 22:24:41.14 ID:XKZQaCyf.net
満車なう

なんちってwww

485 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 22:55:16.14 ID:lgZNqv2j.net
花火の桟敷券の再発行ってしてもらえるのでしょうか?
他の花火大会では再発行不可と書かれていたりするのですが、土浦花火のサイトでは見つけられませんでした

486 :スターマイン774連:2014/09/30(火) 23:38:46.82 ID:zXYgL7r7.net
>>485
関係者に聞いたが再発行はしないそうです
以前トラブルがあったそうなので

487 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 02:01:26.95 ID:xujDnyX+.net
>>479
長岡はラジオ、ツイッターに加えて公式HPで駐車場のリアルタイム情報流してる

488 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 02:05:20.33 ID:fNJblFD5.net
IBSでも駐車場情報流してる

489 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 02:41:08.91 ID:4m9o98kc.net
そういや長岡とか大曲は電話通じるのか?
土浦じゃ不通になってしまうんだが

490 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 06:36:36.76 ID:lM02rrrP.net
ついに10月か。

491 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 06:39:57.70 ID:vvdCpf/h.net
>>479
あるってば
前の年のデータもあるので逆算して、事前に行こうと思う駐車場へ何時に着けばいいのかだいたいの計画がたてられる
土浦ってそういうのないんだね

492 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 06:45:54.09 ID:vvdCpf/h.net
>>481
車を使う人間は、あえて混雑する駅周辺なんて近づきたくないから
会場の東側以外、北・西・南側3kmくらいの無料駐車場の詳細な情報が必要なんだよねぇ
それが結果的に駅側の混雑も緩和する
土浦は主催者も地元もやろうとはしないのかな

493 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 07:01:58.04 ID:lM02rrrP.net
一番良いのは石岡、牛久の駅前コインパーキングに停める。
ここから電車。

494 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 07:02:56.03 ID:NPbw9XhL.net
水戸でサカーあるから夕方の常磐線は混雑するぞ!

495 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 08:17:10.37 ID:gX7zHcrX.net
今度は「駐車場ガー」で土浦花火叩きですか、クレクレ厨さんw
特に隣接市町村の住民がマイカーで来なけりゃ少しは混まないで済むんだよw

496 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 09:32:14.55 ID:xujDnyX+.net
土浦駅の東に1日300円の駐車場がある
荒川沖は1日200円かな さんぱるの屋上も指定無料駐車場らしい

497 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 09:40:47.46 ID:rafzBh6a.net
駅近くに止めると、電車と同じで会場まで徒歩40分はかかる。
車で来る奴がそんなに歩くかよ。

498 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 09:55:40.23 ID:5w0ehaIx.net
バス

499 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 10:29:23.88 ID:cmb9ZzkG.net
そもそも、花火みたいなイベントに車で来るのが間違っている。

有料駐車場はこの日だけ料金を五倍以上にするべき。

500 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 11:07:51.34 ID:pCWQzpQW.net
臨時駐車場って何時まで停めてられるんだろ?

501 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 11:12:40.07 ID:rafzBh6a.net
指定駐車場で町中の学校だけはやめとけ。
出るのに3時間、最初の信号を曲がるまで1時間。

502 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 13:09:04.22 ID:G+iSqNRj.net
痴漢とかスリには、きおつけたほうがいいよね?

503 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 13:29:51.41 ID:EC5cKm7k.net
桜川の橋の欄干を板で
塞いでいるみたいだな。
立ち見渋滞を防ぐ為か?

504 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 13:54:05.54 ID:rafzBh6a.net
それは2008年くらいからやっている。バイパスのところから学園大橋を渡るまで
ずっと壁になる。同時に桟敷の後ろの堤防道路との境にも壁を作った。

505 :御嶽山:2014/10/01(水) 14:22:05.02 ID:Tl3IWgNr.net
噴火を連想させるから開催
を自粛しろと言うクレーム
は今のところ出ていないな

506 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 14:32:14.13 ID:5glrWtpk.net
>>503
あそこで大勢が立ち止まって花火見てたら事故の危険性大でしょう

507 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 15:10:22.74 ID:n+Ucy8UG.net
3と5が雨か。
4も助からんかも分からんな。

508 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 16:21:10.60 ID:lM02rrrP.net
台風の進路次第では危ういな。

509 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 16:22:18.11 ID:NPbw9XhL.net
4が順延なら11コースか?
5も天気悪いみたいだし。

510 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 16:49:33.65 ID:lfZXhe5v.net
>>505
ベスビアスって言わなけりゃ良いんじゃね?

511 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 17:26:16.85 ID:d+PVvVoU.net
毎年来てる奴は駐車場の混み具合とか
どの通りが渋滞してるかなんて
頭の中にインプットされてるだろ。
余程、学習能力が無い奴でもない限り。

512 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 18:09:32.08 ID:RVwbAdc2.net
なーんか、どんどん
天気あやしくなってきてなーい?

513 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 19:08:57.64 ID:gvN5EQxr.net
イタリア人が花火の盛り上げ部分をベスビアス火山噴火
っつーぐらいの事だから大丈夫。それよりも天気・・・

514 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 20:00:27.09 ID:1EWbAa2c.net
>>509

4日よりは5日の方が明らかに天気予報は悪い。
例えば今日のような曇り空だったら決行するんじゃないの?

515 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 20:01:06.74 ID:Gc7t/SGs.net
4日の天気は晴れ後曇り。
気象庁の予報信頼度はA。
翌日の天気予報並の信頼度だそうな。
問題ないでしょ。

516 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 21:18:38.79 ID:m5CTDgV9.net
花火後の土浦駅は、どんな感じになります?
どーにもこーにも入れないかんじ?

517 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 21:24:55.23 ID:SC/jj+xz.net
西口は入場制限かかる
東口に回るのオススメ

518 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 21:33:45.23 ID:Z1AEMnVs.net
まあシャトルバスに乗って東口に運んでもらえば安泰
西口デッキと階段はどうにもならない

519 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 21:51:15.12 ID:4m9o98kc.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5341417.jpg

520 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 22:40:14.27 ID:GfhTjWrM.net
>>519
一日分スピードが上がってるな
21世紀にになってあらゆる気象データやコンピューターがあっても、未だにこんな精度の予報してて金が貰えるんだからボロい商売だ

大曲は土砂降りの翌日のギリギリ晴れの日だったけど、土浦は台風前の天気
仮に雨が降らなくてもドンヨリとして煙の掃けない空なりそう…

521 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 22:48:33.07 ID:4m9o98kc.net
>>520
台風の余波で風はあるだろうよ

522 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 22:50:26.82 ID:0Xvz7EdH.net
かえって去年のような天気になれば
真剣に開催日変更を考えざるを得なくなるから良いのでは?

523 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 22:52:25.00 ID:4m9o98kc.net
>>522
土浦は甘くない
前日までの雨で川が増水しない限り花火はやる
たとえ始まりが小雨でもやる
途中大雨になってもやる

524 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 23:05:28.09 ID:jQlqMQzc.net
>>523

競技会として参加してる業者からクレームが来るよ、去年のようなことが何回も続けば。
先日、新聞にも載ってて現実的には変更も難しいみたいだけど
新聞で取沙汰されれば当然それに対する反響も出てくるだろう。

525 :スターマイン774連:2014/10/01(水) 23:15:13.26 ID:PqqJ/mDt.net
TSUCHIURA ALL JAPAN FIREWORKS COMPETITION

526 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 01:02:08.48 ID:IMG427Wh.net
花火打ち上げまでの楽しみ方

シャトルバスを撮影する
夕焼けを見る
VITA 3DSをひたすらプレイする

527 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 01:11:07.38 ID:t1AWyxLG.net


528 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 01:12:57.65 ID:t1AWyxLG.net
上高津の歴史の広場からは花火大会よく見えますか?車もそこに駐車しようと思うのですが夕方には満車ですかね?ゆっくりしたところで見たいんですが...

529 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 01:38:09.97 ID:+BakLtn5.net
>>526
きらら通りを堪能してその余韻に浸る。

530 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 02:19:42.56 ID:IMG427Wh.net
>>528
そこ早い時間に満車になるよ。

531 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 02:22:16.81 ID:IMG427Wh.net
水戸ご当地アイドル(仮)、T-Princess、しもんchu、かしま未来りーなのライブくらいやってほしいわな。
桟敷席限定ライブ

532 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 07:00:38.18 ID:pcaO86yO.net
ラジオ聴きながらと思ったらAMかよ…
FMならDAPで聴けるのに
さすが茨城

533 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 08:16:30.93 ID:RDo0a6Et.net
>>532

素直にラジオ持ってこいよw

534 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 08:41:12.01 ID:yz3sGgrx.net
さっき天気予報みたら土浦は3日夜は雨だが肝心な4日は晴れときどき曇りだった。
これが崩れない事を祈る。

どの天気予報も茨城県の観測ポイントは水戸と土浦で本当に有り難い。

535 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 09:13:30.24 ID:EvFdVufr.net
>>524
だといいんだがな

主催、頭悪そうだから
強行開催続けて、今後脱退する業者が増えそうな予感がするんだよな
大曲だけ出ればいいやって業者が増えてさ

536 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 09:18:28.52 ID:xpAE8ijU.net
つか選抜制の大曲は、指定業者じゃなきゃ出場できません。
土浦は自由参加だから、大曲に出られない業者はこっちに出すわな

537 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 11:01:53.47 ID:ONi/kO4c.net
公式HPの駐車場案内って交通規制と同じファイルだよね?
その交通規制の駐車場とトイレ案内の駐車場の内容違うけど、
あれってトイレの方が去年のままとかで間違ってるのかね?
って運営に電話しろとかは、ごめんなさい。電話って動悸とかして苦手で…

538 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 12:30:52.06 ID:px8AeqTK.net
場所取り来ました
15枚ほどシートは置いてあるけど誰もいない
河川敷の状態
ぬかるみも無く良好
今夜、小雨程度で済めば良いんですが…

539 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 12:36:41.06 ID:j5cEoao6.net
今から明日まで待つの?
流石にそこまでする価値は無いと思うんだがな

540 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 12:40:36.15 ID:bRgiXUIy.net
>>533
いまどきラジオなんて持ってない人の方が多いだろ

誰か夜中にシート剥いでこいw

541 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 13:24:32.80 ID:4NryWmOp.net
今年もNHK水戸放送局の県域放送で生中継は有るんでしょうか?


どこにも案内出てないし、番組表にも載っていないし。

542 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 13:28:37.86 ID:xpAE8ijU.net
今夜と明日の晩も雨になっているけど・・小雨だよねっ

543 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 14:42:15.51 ID:/n3XyJio.net
天気悪いね
今のところ土曜だけは雨マークないけど前後ずっと雨マークだね
まあ雨の方が空いてそうだから小雨くらいならいいか

544 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 16:34:39.61 ID:sebDghee.net
ダメだこりゃ。今年も雨の中で開催か…

545 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 17:25:52.66 ID:DkzbG3R6.net
>>541
公式サイトにBSプレミアムで放送ってあるが

546 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 17:28:23.31 ID:DkzbG3R6.net
天気予報は精度低いから
前後の日が雨ならそれがずれ込んでくる可能性は結構高い
遠方組だから中止になると痛いなぁ
土砂降りでなければ決行してほしい

547 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 17:29:46.66 ID:C9giv9oI.net
一週間ずらせよ

548 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 17:47:58.33 ID:4NryWmOp.net
>>545
今時BSが見られない環境なんで…orz

549 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:11:22.19 ID:P4Aa3oAB.net
もし土曜日雨とかだったら日曜に順延?
彼女と見に行きたいと思ってたら、仕事で無理っぽい

550 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:13:32.99 ID:Xq2oNFIu.net
一週間ずらすとこうのすと被る

551 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:20:12.16 ID:RdLSkg7z.net
まえに1週間ずれたときは尾久に桟敷券が大量出品されてた。

552 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:20:45.10 ID:DkzbG3R6.net
>>548
BS付けてる方があれだと思うけどw
知り合いに頼んでBDに焼いてもらうとかは?

東北だけど雨降ってきた
これ、台風過ぎる来週まで
晴れ間が覗くのは運次第というか
当日ふつーに雨降りそうじゃない?w

553 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:24:10.06 ID:DkzbG3R6.net
仕事が無くても日曜だと遠方組の多くが断念するだろうから地元民にとってはおいしいだろうね
ただ現時点では日曜も悪そうだから
延期なら来週なんじゃ?
明日の夜には出発するから中止はキツいなぁ

554 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:27:16.48 ID:7TtLnjNv.net
明日の朝に発表か。

555 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:32:01.73 ID:ezIR+zRx.net
開催決定後に雨予報に変わったことあったな

556 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 19:53:18.55 ID:P4Aa3oAB.net
開催の決定って金曜日にされるのか
さすがデカい大会だけはあるな

557 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 20:09:56.70 ID:4NryWmOp.net
>>552
アドバイスサンクス!!

とりあえず同僚に頼んで見ました。

558 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 20:46:51.98 ID:GM++NYCB.net
天候が微妙な場合、観光面を最優先するか競技大会としての面目を最優先するかってところだな。
ここ数年は観光面を重視して結果的に去年のような「体たらく」を晒して批判される憂き目に遭った。
去年「延期せずに開催してくれてありがとう」という感謝の声がどのくらいあったかにもよるだろうけど。

559 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 20:50:06.98 ID:6t7UkejY.net
>>558
はぁ〜?
キミは土浦花火大会の何を知ってるの?
まったく土浦花火大会の事知らないだろ

560 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:32:01.73 ID:fyhYOJCY.net
>>559

オマエは何を知ってるんだかw

561 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:34:33.51 ID:XzhFKTNA.net
気象庁=ヤフー天気予報、10月04日(土)晴時々曇
降水確率30%に上がったね。 昨日まではずっと10%だったのに。
ウエザーニュースは、曇り時々晴れ、降水確率40%の予報だ。 駄目だこりゃ

562 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:43:33.24 ID:6t7UkejY.net
>>560
土浦花火大会は桜川が前日までに増水しなけりゃ中止にはしないんだよ
前日までの大雨で当日雨が降り増水して氾濫のおそれがある場合人命にかかわるので延期になる

当日雨振ろうが途中で中止にした事はない
土砂降りだろうが中止になった事がない珍しい花火大会なんだよ
去年しかり、10年近く前の何度か続いた豪雨ですら中断にしていない
その間にも雨振ろうが中断も中止にもしない
実行委員会の
根性なんだかヤル気なのか金の都合なのか知らんが
この20年、開催を決めての途中中止をした事がない

花火大会は前日までの中止や延期なら保険が適用されるが
当日開催中の中断・中止は保険適用外ってのもあるんだろう

563 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:47:30.92 ID:6t7UkejY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5343112.jpg
ほれ、NHK最新気象情報

564 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:49:48.55 ID:m4F4nwEE.net
今年も去年のような状況での開催だったら日程変更しろとメールしようっと

565 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:50:21.23 ID:6t7UkejY.net
>>564
無駄無駄

566 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 21:50:55.32 ID:6t7UkejY.net
>>564
なぜかって?
足場架設のレンタル代だって馬鹿にならないんだよ

567 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:13:56.97 ID:EvFdVufr.net
>>561
なにせ秋の長雨の時期だからなあ

この時期にやるっていうのは、こういう雨のリスクがある
ってことを主催がほんと分かってないよね
そんで強行開催するんだから…おかしいよ

568 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:15:58.42 ID:6t7UkejY.net
>>567
土浦花火大会の歴史をみればわかるよ
なぜこの時期なのか

569 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:17:24.53 ID:U62EOwBp.net
なーんか、どんどん
天気あやしくなってきてなーい?

570 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:18:12.01 ID:6t7UkejY.net
>>567
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/chishiki/rekishi/index.html

571 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:19:06.12 ID:nO2u6tQX.net
>>567

先日「異動は困難」としながらも雨にたたられることの多い時期の開催について
新聞記事が出たけど、正直言って、あれで「開催時期検討」のフラグは立ったと思うわ。
それによって少なくとも「変更!?そんなの驚天動地の大異変だろ」と騒ぐ土浦市民は少なくなっただろうし。

572 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:29:14.19 ID:B/ScFB42.net
霞ヶ浦総合公園に車とめて、チャリで東口まで行って徒歩で桟敷席行くのと、
さくら運動公園に車とめて、チャリで宍塚小まで行って徒歩で桟敷席に行くのだと、帰りはどっちが早そう?
12時までに都内まで帰りたいけど

573 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:29:36.52 ID:TFVFccXn.net
天気心配だかまだ去年よりましだな

574 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:36:59.33 ID:rWD9DzaS.net
土浦=天気が悪いことが多いような書き込みが多いが、自分の
印象は全く違う。確かにここ2年間は天候不順気味だけど、全体
としては土浦の日は良く晴れる印象。

2002年 快晴
2003年 快晴
2004年 快晴
2005年 快晴
2006年 前日豪雨、河川増水で延期(予定日自体は快晴)
2007年 快晴
2008年 快晴
2009年 昼すぎまで大雨→開催中は曇り
2010年 快晴
2011年 曇
2012年 快晴→直前豪雨→開催中晴/曇→終了後雨
2013年 小雨(視界最悪)

575 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:43:47.26 ID:ZyxXFCKd.net
>>574

ここ5年間で2009、2011、2013と、
一年おきに「曇り又は雨」というのが「何か何時も天気悪いよねえ」って印象になるのでは?
少なくともそれ以前はそういうことではなかったようだし。

576 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:45:21.43 ID:W4i8Fp+m.net
日本の気候が変わりつつあると言われてるし、これまではそれで良かったんだろうがこれからは、って話はして欲しいかも

577 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:47:43.00 ID:DkzbG3R6.net
>>561
明日明後日には降水確率また変わってるぜw
それは100%だと言い切れる
無能な予報士にできるのは今の天気を言うことだけ
スパコン使って100年後の気温予想、とかやってるけど、1日2日後もまともに予報できないのに100年後の何を予想出来るのかよって思う

過去とかどうでもいい
とりあえず今年は雨のつもりで行くしかない

578 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 22:53:54.82 ID:ZyxXFCKd.net
実際、スマホのiコンシェルの天気予報も
今朝は「4日の降水確率20%」だったのが
今は40%に上昇してるんだよね、雨の表示にはなってないけど。

579 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 23:03:16.81 ID:gwdJ7cj0.net
てか、去年みたいな状況で総理大臣賞審査なんてしてたら、
日本煙火協会みたいなトコから審査方法に関して指導とか是正要求とか来るんじゃないの?

580 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 23:17:04.63 ID:mtL3QXyt.net
開催時期が取沙汰されたってのが新聞記事に出たっていうことは
やっぱり主催者側も「現行通りで十分」って考えてる訳ではない姿勢は示したってことだろ。

581 :スターマイン774連:2014/10/02(木) 23:45:16.31 ID:IMG427Wh.net
【茨城】筑波山ロープウェイ★スターダストクルージング★〜夜の空中散歩〜[2014/10/04-2015/03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1411991452/

582 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 00:02:54.44 ID:pCOB3ETb.net
イオン土浦 これからのイベント

10/03 竹川美子、misono
10/05 大道芸スペシャル
10/08 早瀬ひとみ、多岐川舞子
10/11 東京パフォーマンスドール
10/12 CHIHIRO
10/13 加護亜依
10/19 剛力彩芽
10/24 花咲ゆき美、麻生けい子
10/25 ベイビーレイズ

583 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 00:10:16.01 ID:XquGyz8Z.net
第83回土浦全国花火競技大会は予定どおり開催いたします。

更新日:2014年10月03日
第83回土浦全国花火競技大会は、予定どおり10月4日(土)午後6時から桜川畔で開催いたします。

●日時/平成26年10月4日(土曜日) 午後6時〜8時30分頃

●会場/桜川畔(学園大橋付近)

●競技部門/スターマインの部、10号玉の部、創造花火の部

●褒賞/
・内閣総理大臣賞…3部門のうち最も優れた出品者
・経済産業大臣賞…スターマイン優勝者
・中小企業庁長官賞…10号玉優勝者
・茨城県知事賞…創造花火優勝者
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/?detail=true&id=218&cat=1

584 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 00:18:04.15 ID:lyVKmhUv.net
もう開催決定出したぞ

585 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 00:28:07.20 ID:pCOB3ETb.net
フライングキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

586 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 00:30:43.10 ID:pCOB3ETb.net
土浦全国花火競技大会のアンケートに御協力ください

更新日:2014年10月02日








土浦全国花火競技大会のアンケートに御協力ください。
 委託先:関東情報サービス(株)

全22問
 アンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で花火大会公式グッズをプレゼントいたします。
 ・花火Tシャツ   5名様
 ・マフラータオル 10名様


https://evr.jp/?165

587 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 01:19:04.53 ID:t3B69BgH.net
会場まで行かずに観ようと思うんだけど、そうするとスターマインの音楽が聞こえないんだよなあ

588 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 01:48:51.63 ID:HR8aaTuR.net
なーんか、どんどん
天気あやしくなってきてなーい?

589 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 05:45:06.46 ID:TyUfbEG6.net
なってないよ
俺の見てるサイトでは朝方はあやしいが
夜6時以降は降水確率0%

590 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 05:48:24.07 ID:++f1xGvB.net
>>577 確かにもう変えている
ウエザーニュースは、曇り時々晴れ、降水確率40%が昨夜時点の予報だったのが、今朝起きたら、00-06時:30%、06-12時:20%、12-18時:0%、18-24時:10% つまり降水確率は限りなくゼロな訳だ
→ これで打ち上げ開始時点で降っていたら(わざわざウエザーニュースに特別に天気予報代金を払っている土浦花火主催者は)ウエザーニュースにカネ返せと言ってもよいな

591 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 05:59:29.46 ID:wDdXfUod.net
台風から伸びる前線は、4日朝には太平洋沖に移る。
余裕で晴れだな。
なにやら雨が降ってほしい人がいるみたいだけど。

592 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 06:09:46.22 ID:++f1xGvB.net
気象庁でこれ(4日は〜未明まで雨)書いている奴は恐らく池沼だろう↓

4日は、前線が日本の南海上まで南下し、日本海から高気圧が本州付近に張り出す見込みです。このため、茨城県は、曇り昼前から晴れで、未明まで雨の降る所があるでしょう。

593 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 06:43:29.48 ID:PYVhi0G9.net
雨乞いしてるのは秒刊スレ荒らしの札幌サポーターだろう。

594 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 06:49:45.41 ID:tqMiIvQ7.net
テンション上がってきた。

595 :たけ:2014/10/03(金) 07:02:28.95 ID:5UX1LqDj.net
徹夜組の現地情報頼むわ

596 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 07:26:50.92 ID:qaL3EE0g.net
トイレの数は余裕で足りてんだけどここのって汚い上にペーパーも水もないからなぁ
よほど腹下さない限りは使いたくないwww

597 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:08:02.34 ID:nh6P5cAu.net
>>587

ラジオの茨城放送で聴けますよ。

にしても、どうあっても「土浦の花火は雨でも決行せざるを得ないんです。で、今年も雨になりそうです」
と必死こいて言いたげな奴がいるようだな、毎年そんなのが現れるけど。
因みに今しがた、携帯の天気予報で見たら明日の降水確率10%に下がってました。

598 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:12:08.32 ID:qaL3EE0g.net
変な奴はともかくもしかしたら22時前後くらいから降り出しそうな気はする
帰り客直撃とかはあるかもと思ってる

599 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:22:47.84 ID:b4kEAUm7.net
自分の場合、酒とか飲まないから3時間前後はトイレ行かなくても大丈夫だけどな。
ま、人それぞれで飲まなくてもトイレ近い奴とかもいるんだろうけど。

600 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:23:57.90 ID:MVXZiG2R.net
荒川沖西口のビジホは
満室に成ってるかな…

601 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:34:46.42 ID:TUwh3Iwv.net
>>599
あんま気にしてなかった&去年一昨年行けなかったから分からないんだがトイレすげえ並ぶ?
今回急にツレが出来たから聞いときたいんだが

602 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 08:41:07.55 ID:GblWBXDl.net
肝心な時間帯の天気は心配無さそうだね。後は適度な風があれば理想的だ。

今年は観客が何人になるか?

603 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 10:07:28.31 ID:JP/I/JLs.net
場所取りのための列www
なげえよ

604 :たけ:2014/10/03(金) 10:22:08.10 ID:5UX1LqDj.net
昨年より長い

605 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 11:07:43.30 ID:76y2yKcD.net
関東情報サービス(株)って関東鉄道の子会社だんべ
シャトルバスとアンケート委託で関東鉄道ウハウハだね

606 :587:2014/10/03(金) 11:14:31.41 ID:vUz3VR7o.net
>>597
ありがとう。
しっかり音楽拾ってくれることを期待して行く

607 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 12:10:08.02 ID:K6b53nYG.net
>>606
ただ単にスタマの音楽を流すんじゃなくて、音を流しながらアナウンサーの
無駄な会話&解説(「今○○色の花火です。」とか「こんな形の花火が上がってます」とか)が入るから、
とてもじゃないけど聴けないよ。

608 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 12:36:49.20 ID:cnUd5psy.net
今のとこだけど、風向きもいいね〜
もしかして最高のコンディションか?

609 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 12:39:33.60 ID:Zn/dCI70.net
とりあえず場所取り完了

610 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 12:40:42.09 ID:mJ/+S3qm.net
桟敷は座って、会場周辺は立ち見だろうけど、田んぼのほうとかは椅子置いて観る感じなの?
それともズラーッと並んで立ち見?
行ったことないから観覧場所の雰囲気がわからない

611 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 13:07:00.35 ID:sUihJVcb.net
>>610
みんなレジャーシート敷いて座ってるよ

今年はイオンの裏のバイパス沿いで見る予定なんだけど、ヤマダ出来てから行ってないからちゃんと見えるか不安。スタマ見えるかなー

612 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 13:08:53.10 ID:ZmySFeys.net
田圃の中は、シートに直に座ると冷えてきて最後まで持たないから
座布団とか、折り畳み椅子とかあるといいね。

613 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 13:25:37.28 ID:YXXH60L/.net
ベニヤ板持って行けばいい

614 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 13:44:08.18 ID:iBhA3SSV.net
土浦駅から徒歩で観覧場所へ向かう方へ。

特にカップルや家族連れの方々へ。


途中、桜町2丁目辺りに『きらら通り』ってまるで楽しげな商店街の入り口の様な看板が立っている通りが在りますが、
そこを入って行くととても気まずいふいんき(←ry)になれますので注意が必要です。

土手の上を歩いて行くのも同様に。



この辺り一帯は、商店街と言うより『昇天街』ですので。


↑テンプレートに入れてやっても良いんじゃね

615 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 14:55:34.29 ID:MzKUZYDZ.net
>>611
道の端に一列に並ぶんじゃなくて
普通の農道?をシートで半分くらい埋めちゃう感じ?
それだと椅子は嫌がられるのかな

>>612
田んぼの中??
道は占有せずにみんな田んぼに入っちゃうの?

616 :sage:2014/10/03(金) 14:57:14.18 ID:AgY5s2sP.net
上のほうで、有料駐車場 土浦市駐車場案内ってリンク貼ってあるところや、
市内のコインパーキングなどは、花火大会の日でも普段と同じ料金でしょうか?

617 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 14:58:58.12 ID:AgY5s2sP.net
名前のほうに入れてしまった…
情報お願いします。

618 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 15:07:45.44 ID:ZmySFeys.net
>>615
座敷側の田圃だと、農道なんかはとっくに場所取り済みだし、露店もでるから、
当日来る人は刈り入れ後の田圃に入っていくしかない。
対岸の田圃だと農道は車規制してないから、やはり田圃に入る人多し

619 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 15:10:41.74 ID:ZmySFeys.net
座敷じゃない 桟敷だ

620 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 15:31:26.40 ID:OCP+vzNV.net
>>616
多分コインパーキングの値上げはなさそう
数年前はひたち野うしくの西友の駐車場が1日1000円に値上げしてたらしいけどねw

土浦駅は立体の東駐車場が30分100円、1日1500円
駅前のパーキングは30分100円と60分100円 1日700〜900円くらいかな
駅からちょっと離れれば1日300円〜500円の駐車場もある

荒川沖駅はさんぱるが無料
他は200円〜400円

ひたち野うしく駅は1日300円〜500円くらいかな

621 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 15:58:50.37 ID:ZmySFeys.net
遠くの台風に引き込まれる風だな。風向きもよさそう。
頼むぜ3年ぶり。

622 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 16:22:11.23 ID:5TS/5Bko.net
便所って込む?数はありそうだけど

623 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:01:30.35 ID:4on0eyIk.net
もう現地に向かってる人多いのか。

624 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:05:10.53 ID:0vvenLta.net
会場以外の比較的見やすくて音楽も届くようなところは
前日までに場所取りって終わっちゃってる感じ?
そしたら、会場の場所取り行きたいんだけど
16時土浦駅着だともう入場規制掛かってるかな?

例年行ってる方アドバイス下さるとありがたい

625 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:10:48.04 ID:ZmySFeys.net
>>624
桟敷となりの河川敷は本日正午解禁で場所取り完了。
桟敷後方でそこそこ視界のいいところで道路上は前日以前にとっくに場所取り完了。
当日になってからは、こうした道路で立ち見か、桟敷後ろの田圃に入るといい。

626 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:10:58.66 ID:4on0eyIk.net
>>624
まだ大丈夫。

627 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:12:59.45 ID:611wKJlx.net
何度も言うがスターマインの際のバックミュージックを聴きたいならラジオで茨城放送聴くのが正解。
打ち揚げの近くで観られるというのならともかく。

628 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:32:04.99 ID:ZbpEcAqZ.net
>>618
そうなんだw
つか田んぼ入っていいんだねw
その広さなら場所取りは楽そう
とりあえず椅子持ってってみる。
となると駐車場がどこに間に合うかだなぁ

629 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:37:47.14 ID:OCP+vzNV.net
土浦駅東の駅から離れた駐車場が安いけど、果たしてあそこまで満車になるのか・・・

630 :616:2014/10/03(金) 17:41:28.60 ID:AgY5s2sP.net
>>616
参考になりました。ありがとうございます。

631 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 17:53:22.52 ID:0vvenLta.net
>>625->>627
とても助かる
初めての参戦でしかも友人引き連れていくから
良い位置で見れると良いなあ

632 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 18:21:01.18 ID:IUj5qTeS.net
初めて見に行こうと思っているんだけど、
行くとしたら、西から学園の大通り(クレオの前の通りね)を車で行くことになるが
だいたい何時ごろから混み始めて、学園大通りはどの辺まで渋滞が伸びるもんなの?

633 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 18:22:45.18 ID:Ay5Kifvv.net
見に行けないので、日曜日BS見る><

取手の花火大会の日、佐貫駅西口のヤオコーの駐車場が夜9時過ぎて店内の客もまばらなのに何故か車がいっぱいだったのはここだけの話だ

634 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 18:27:47.47 ID:PYVhi0G9.net
昨年はイオンつくばからは見えなかったそうだ。
朝日峠や明光中学校も見えなかっただろう。

635 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 18:35:33.41 ID:tqMiIvQ7.net
茨城放送はイプシロンと今ちゃんが司会。

636 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 18:41:52.66 ID:PYVhi0G9.net
実況はなんUでやる?

637 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:07:35.28 ID:OCP+vzNV.net
去年は人が少なかったせいか、17:00頃の常磐線下りも普通に乗れるぐらいしか混んでなかった

その前は土浦学園線をバスで通ったけど、打ち上げ開始直前でも渋滞酷くなるのは吉瀬(セブンのある交差点)あたりからだった気がする

638 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:16:47.15 ID:ezrVtSyV.net
ニコ生
【花火大会】第83回土浦全国花火競技大会【茨城県土浦市】
http://nico.ms/lv194842573

639 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:20:12.20 ID:0vvenLta.net
ご指摘の通り田圃付近でみようと思うんだけど
何度も土浦見に行ってる人のブログ見たら
花火が打ち上がってる最中に
席を屈んで移動するなってかなり怒ってた
それがたとえトイレだとしても

大人気の花火大会だけど観客同士の密度が高いからか
いつも土浦ってこんな感じでピリピリしてるの?

640 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:28:10.16 ID:PYVhi0G9.net
>>637
前は古来あたりから流れ悪かったよ。

641 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:30:56.21 ID:pCOB3ETb.net
>>636
おk

642 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:37:10.34 ID:pCOB3ETb.net
筑波山から見る人もいるようだな。

643 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:38:43.13 ID:pCOB3ETb.net
筑波山から見た土浦花火

http://www.youtube.com/watch?v=CFhqxeBvSgw
http://www.youtube.com/watch?v=mqOVuBnXNBY
http://www.youtube.com/watch?v=7SCBcncBVHY

644 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:42:05.16 ID:PYVhi0G9.net
>>643
KD!

645 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:43:05.03 ID:tqMiIvQ7.net
昨年はこのスレがVIP化してワラタよ。

646 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:52:27.89 ID:pCOB3ETb.net
土浦で打ち上げる花火玉の大きさは、2.5号玉(直径7.5cm)から10号玉(直径30cm)まであります。
花火玉は、大きさによって3号、4号…など「号数」で呼ばれています。大きい花火玉は、「尺」(10号玉は一尺(一尺=約30cm))という単位で呼ぶこともあります。
花火玉が大きくなればなるほど、上空で花火が開いたときの直径も大きくなります。2.5号玉で約50m、10号玉では約300mにもなります。そのため、玉が大きいほど広い打上場所が必要になり、より高く打ち上げなければなりません。
ちなみに、世界一大きな花火玉は、新潟県の片貝まつりで打ち上げられる40号玉(四尺玉)で、直径1.2m、重さは400kgを超えます。上空で花火が開くと直径700m以上もの大輪の花が広がります。

647 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 19:53:16.94 ID:pCOB3ETb.net
>>645
風化しないように昨年の悲劇を貼っておく

土浦全国花火競技大会が日本一だ!12発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1377620219/
土浦全国花火競技大会が日本一だ!13発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1380928954/

648 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 20:14:03.06 ID:wr3x+toT.net
>>639
田んぼだけでなく桟敷席でもそうだが、打ち揚げ中に移動する
奴は超迷惑。映画の上映中に移動する奴いるか?基本的に上映中
よほどじゃなければトイレなんか行かないだろ。もちろん緊急事態は
あるだろうけど。なぜ花火打ち上げ中は平気で移動するんだ?
そりゃ急に体調崩してどうしてもってことはあるかもしれないけど。

649 :587:2014/10/03(金) 20:16:02.99 ID:HuqJb5/A.net
>>607
そうなのか。
音楽付きスターマイン以外のときは色々感想しゃべってくれていいんだけど…

コミュニティFMとかで音楽飛ばしてくれないかな

650 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 20:51:19.92 ID:0vvenLta.net
>>648
そうですね、ごめんなさい、、、

651 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:25:18.33 ID:gp2l5W3u.net
>>648
そういう奴らは花火を観にきたわけじゃないからだ
花火会場で飲み食いしたり、集団で騒ぎ遊ぶために桟敷席に居る
だから、花火のことなんか知ったこっちゃないんだよ

652 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:30:27.46 ID:+w9nQ1k6.net
>>651

あるあるw

653 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:33:19.51 ID:7lqwmZ+r.net
土浦一中に車停めて桟敷裏の田んぼにお邪魔するか…
帰りは抜け出せないだろうなあ

654 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:40:31.54 ID:WyylzeDi.net
あした

夕方からあめだね

655 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:42:55.04 ID:lyVKmhUv.net
一中か・・・正門出るまで2時間は固い。
出たら渋滞だからさらに・・・検討を祈る

656 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 21:51:33.52 ID:xBwlT/RB.net
明日の最低気温は20℃らしいがそんな冷える?
毛布とかあったほうがいい?

657 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 22:07:50.59 ID:ktsmxN/O.net
>>651
移動するななんて偉そうな事他人に強要するのもどうよと俺は思うがな
んな事ばっか言ってるとまた土浦民は云々言われるだけだ

658 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 22:09:44.90 ID:+QJnTN//.net
責任は持てないが、上着でいいんじゃね。
毎年寒いと思って持っていく、パーカーが暑すぎる。

それと迷惑なのは犬を連れていくバカ。
花火の音で吠えまくり、迷惑極まりない。

追伸
六畳のブルーシートで場所取ったのに…ドタキャンで…当日二人って…周りに白い目で見られそう…

659 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 22:34:11.48 ID:gp2l5W3u.net
>>657
俺は都民です

花火やってる間に人様の視界をチョロチョロ歩き回り
それも足早に行き来するわけでもなく堂々と立ち止まったり何度も行き来する奴は
まさに馬鹿以外の何者でもないだろ
ここの花火に限らずどこにでも居るんだよ
人さまが花火を楽しんで観ていること、自分がそれを邪魔していること
が想像できない、アスペか何かだと思ってるよ
注意したって通じないんだぜ
それとも中国人なのかな?
まったく、嘆かわしいよ
やむなき事情以外では、始まったら大人しく観るのが常識じゃないのかい

660 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 22:47:09.87 ID:kypnNTjx.net
土曜の降水確率10%で日曜は90%て
あぶねー
田んぼの状態今どんなだろか

661 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:32:54.72 ID:pCOB3ETb.net
とある方のTwitter見たところ場所取り列凄かったとツイートしてたな。

662 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:33:10.90 ID:AgY5s2sP.net
花火大会の時のタバコも距離が近いから迷惑!!
花火のカスが降ってくるのは許せるが、隣のタバコの灰は
むかつく!

663 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:34:04.28 ID:pCOB3ETb.net
第1回 大正14年: 神龍寺住職故秋元梅峯師が商店街の復興と殉職者慰霊の目的により霞ヶ浦湖畔で開催。
第2回 大正15年: 大日本仏教護国団の主催となる。
第6回 昭和7年: 土浦町と土浦煙火協会が主催し、場所を桜川河畔に移す。
昭和16〜20年: 第二次世界大戦のために中止する。昭和15年11月3日、市制施行により土浦市が誕生する。昭和21年10月土浦商工会議所設立。
第14回 昭和21年: 土浦市と土浦煙火協会が主催し、全国花火競技大会としてGHQの許可により桜川河畔で開催する。
第17回 昭和24年: 主催団体が土浦煙火協会から茨城県煙火協会に代わる。茨城県煙火協会が発足する。
第27回 昭和33年: 土浦市観光協会と土浦商工会議所が主催団体に加わる。
第28回 昭和34年: 速射連発が競技部門に加わる。
第29回 昭和35年: 市制施行20周年記念大会として開催する。
第30回 昭和36年: 主催を土浦市・土浦市観光協会として、後援を土浦商工会議所と新たに通商産業省・中小企業庁・茨城県が加わる。花火競技の入賞者に通商産業大臣賞、中小企業庁長官賞が授与される。

664 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:35:59.36 ID:pCOB3ETb.net
第31回 昭和37年: 輸出振興を兼ねた大会として開催し、後援団体に現在の(社)日本煙火協会の前身である、日本煙火工業会が加わる。
第33回 昭和39年: オリンピック東京大会協賛として開催し、後援団体に茨城県観光協会、NETテレビが加わる。打上場所を霞ヶ浦湖畔に移す。オリンピック東京大会が開催される。
第34回 昭和40年: 後援に水戸鉄道管理局が加わる。
第40回 昭和46年: 主催団体に土浦商工会議所・土浦商店街連合会が加わり、場所を現在の桜川畔大曲付近に移す。
第49回 昭和55年: 市制施行40周年記念大会として開催する。
第50回 昭和56年: 第50回記念大会として開催する。
※昭和60年: 国際科学技術博覧会に協賛し、会場内で花火大会を開催する。
第54回 昭和60年: 市制施行45周年記念大会として開催する。
第55回 昭和61年: 天皇陛下御在位60周年記念大会として開催する。
第57回 昭和63年: 諸般の事情のため中止する。
第59回 平成2年: 市制施行50周年記念大会として開催する。
第60回 平成3年: 第60回記念大会として開催する。

665 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:37:18.57 ID:pCOB3ETb.net
第61回 平成4年: 名称を「土浦全国花火競技大会」とする。
第64回 平成7年: 市制施行55周年記念大会として開催する。
第66回 平成9年: 土浦駅前再開発事業完成記念大会として開催する。
第68回 平成11年: 天皇陛下御在位10周年記念大会として開催する。
第69回 平成12年: 市制施行60周年記念大会として開催する。内閣総理大臣賞が授与される。
第70回 平成13年: 第70回記念大会として、第1回全国花火サミットを開催する。
第75回 平成18年: 第75回記念大会として開催する。
第79回 平成22年: 市制施行70周年記念大会として開催する。
第80回 平成23年: 東日本大震災復興祈願第80回記念大会として開催する。

666 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:38:21.69 ID:pCOB3ETb.net
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

667 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:53:43.05 ID:4on0eyIk.net
いよいよだな。

668 :スターマイン774連:2014/10/03(金) 23:59:09.19 ID:pCOB3ETb.net
あと18時間

669 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:00:07.58 ID:bwnYAZna.net
     *   *  *
  *、, i  i  i ,.*
  *-  . : ..  -*               ☆
  *-    ∵.    -*            ☆  :   ☆
  *-  "  ゙  `  -*             ~ ・ ‘ ・ ~
  *'" i  i  i  `*             ☆‥ ※ ‥☆
     *   *  *                  . ` : ~ .
     i                       ☆   ☆   ☆
     :

                                         O O O O
          i           。o。                  O ∵∴∵∴ O
          ;          8*8              O ∵:∴∞∞∴:∵ O
                    ゚ °             O :∵:o      o∵:  O
                                   O :∴§     §∴: O
        ≠.                 !          O :∵:o     o:∵: O
 _o_o_i_l|l_○              :           O ∴:∵∞∞∵:∴ O
 口 口 口 口l|  _±_o                 i   O :∵∴∵∴: O
 口 口 口 口l| ll| L L|                 :  ,o. ± ゚ o ゜ i⌒i  o o
 口 口 口 口l| ll| L L|。。 。。 +。o+。。+..。。.。o.。+。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 口 口 口 口l|-:ll| L L|* 。 o * ○ 。o o + +○|___________|
 口 口 口 口l| ll| L L::|。__,「丙]   ┌─┐  ○ ○ + ゜|__________|
 口 口 口 口l| ll| L L::|≡≡=| ─┘  └─−−o   |l≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
 ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
 || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三三三三三三三  三三三三三三三  三三三三三三三  三三三三三三三  三三
  ニニ   ニニ     ニニ   ニニ    ニニ   ニニ    ニニ   ニニ     ニ

670 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:02:21.03 ID:4oLlpnto.net
ヤバい楽しみ過ぎて眠れんw

671 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:03:30.23 ID:bwnYAZna.net
第83回土浦全国花火競技大会 実況スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1412348523/

672 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:38:07.71 ID:hLuN6CTZ.net
>>651
ほんとそいつら迷惑なんだよな
スターマインの打ち上げ中に前を歩かれたりするとまったく見えなくなるから

673 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:46:09.43 ID:CzCnrDbH.net
すでに運行スレにお知らせが貼られていた

674 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 00:47:44.82 ID:El2X5isp.net
間に合わなかった(´・ω・`)
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/kantan/?detail=true&id=220&cat=1
第83回土浦全国花火競技大会は終了いたしました


第83回土浦全国花火競技大会は、スターマインの部、10号玉の部、創造花火の部に20都道県から56業者が参加して、10月4日(土)に開催し終了いたしました。お越しいただいた観客の皆様や花火業者等関係機関の皆様に心から感謝申し上げます。

675 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 01:50:39.96 ID:zuSq2pcX.net
毎年高速に近い臨時駐車場に止めてるが10時過ぎには高速に乗れてる
会場まで30分くらい歩くけど都内の家には日が変わる前につくな

676 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 01:55:50.22 ID:GFKs9CPE.net
だけでなく、じゃなくて
桟敷の場合だけでしょ
腹立てるのが許されるのは

677 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 01:58:13.10 ID:GFKs9CPE.net
>>662
こういう場所で煙草吸うキチガイなんているのか…
民度が出るなぁ

678 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 03:18:19.41 ID:5anV54Fg.net
テント張って場所取りしている奴がさっきいたよ
しかも歩道で寝ころんでいるし乞食かと思った!

679 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 05:49:48.30 ID:ZnBTwT3F.net
当日きたー
昨年よりひどいことにはならんやろ(震え声

680 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 05:52:48.07 ID:rGt4c/XQ.net
さすがにもう雨はないだろ、風と寒さはきついかもだけど

681 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 05:56:07.40 ID:rGt4c/XQ.net
土浦一中あたりの駐車場より離れた合同庁舎の駐車場の方が帰りは早くなりますか?
北に抜けるなら大して変わらないかな

682 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 06:05:28.05 ID:7juQzfvN.net
車中泊の俺を強制起床させた段雷の音が鈍いな湿度が高いみたいだね

683 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 06:08:13.49 ID:G3N33Beh.net
昼花火の部の優秀候補はどこ?

684 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 06:20:15.33 ID:vNwdgRzg.net
現地に到着
場所取り完了したー

車の中で寝ます

685 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 06:38:38.92 ID:hagTeVW8.net
当日の朝を迎えた。

686 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 07:28:08.62 ID:8h/JyWpO.net
>>677
自由観覧場所でだけど、毎年遭遇する。

687 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 07:42:53.34 ID:gQZDw8PA.net
>>675
桟敷観覧時は桟敷から徒歩10分以内の有料駐車場に停めてるが早めに桟敷から抜けられれば都内に10時過ぎに帰り着ける。

688 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 07:43:15.94 ID:9JMnlKE3.net
6号上りは会場付近でもう渋滞がはじまってるのかw

689 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 08:12:49.52 ID:vGiPqpB8.net
こりゃ、ふるね@あめ

690 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 08:27:17.58 ID:ok7pZLWZ.net
友達が増え8名でぎゅうぎゅうで桟敷座る予定だが見つかったら追い出されるか??

691 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 08:34:06.67 ID:IKny7n5z.net
>>651>>657が東京都民と名乗ると何も反論しない>>657
要するに「んな事ばっか言ってるとまた土浦民は云々言われるだけだ 」
と言いたいだけの〇〇〇民www

692 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 08:37:57.71 ID:DmMr+wWo.net
暑いな今日、半袖半ズボンでも良いかも知れない
傘は必須だろうけど

693 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:16:38.20 ID:zuSq2pcX.net
>>687
マジかよ

694 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:24:09.56 ID:zNSPlYDl.net
国道沿いのコンビニや
外食店は仕入れを倍増
させているのかな?
去年は大外れだったろう。

695 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:34:44.30 ID:uHi5At81.net
まだ東京にいるんだが予想外に雲が多くて暗い……
晴れのち曇りの10や20パーで降る事はないと思うけどやめてくれ

696 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:43:53.78 ID:2Lg3dUSR.net
また雨と風との戦いの花火大会が始まるのか…今は空はどんよりして、風がふいてきた状態。

697 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:52:00.05 ID:aat4scWi.net
雨は明日の朝からの予報だけど…。
起きたら結構どんよりしして危機感覚えたわ。
一応雨具は持っていったほうがいいね。
風向きは北東の風。桟敷側は問題ない。

698 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 09:58:57.41 ID:kHIogL9h.net
まあ、でも去年よりはマシだろ。

699 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:05:37.82 ID:hLuN6CTZ.net
>>697
北東っていうと桟敷席のほうじゃないのか??
北は筑波山だし

700 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:12:00.58 ID:mwq5eW30.net
薄日が射してきましたね

701 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:13:46.80 ID:hLuN6CTZ.net
あ、勘違いした
北東だからヤマダ電機方向の風か
つまり例年通りの風向き

702 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:27:45.36 ID:9JMnlKE3.net
夜にかけてかなり風が強くなるみたいだな
風があった方が煙がどんどん流れていくからありがたいけど

703 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:30:57.90 ID:mwq5eW30.net
>>702

その通り。
適度に風が吹くのが理想的。

704 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:43:01.66 ID:2Lg3dUSR.net
やっぱり天気いいからもう座敷席わきはいっぱいだ

705 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:47:42.47 ID:v+RcQAI6.net
だいぶ明るくなってきました♪

706 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 10:54:57.85 ID:7juQzfvN.net
駐車場の埋まりが早いな

707 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:10:36.35 ID:DmMr+wWo.net
今日16時土浦駅着で
桟敷裏の田圃にシートしこうかと思いますが
現場付近にいる方宜しければ情報下さい

708 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:22:03.57 ID:G3N33Beh.net
さっきから小雨パラパラ@古河市東部

709 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:28:28.00 ID:BTuO6ArI.net
>>707
今さっき場所取ってきた。
農道(コンクリ)は既に屋台と地元住民のシートで満席。
田んぼの中であれば三脚がちらほら刺さってるくらいで、まだまだガラガラ。
田んぼの状態はぬかるみもなく、踏むと少し沈むくらいで良好。
ただ稲の刈り跡が突き出てて座り心地は悪いから、シートは荷物置きにして椅子に座った方が絶対いいと思う。

710 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:41:59.96 ID:jlkoX3iB.net
今見た天気予報では「今日は雨の心配はありません」だって。

711 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:43:14.75 ID:t266MW9+.net
この大会って競技を観客
が「観させてもらっている」
と言う位置付けで桶?

712 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:48:21.13 ID:jlkoX3iB.net
>>711

最近はそうではなくなってるような気が…。
だから去年のような競技に向かないような天候でも強行してる訳で。

713 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:51:09.72 ID:DmMr+wWo.net
>>709
おー!ありがとうございます。
その様子であれば
開始一時間前でも大丈夫そうですね。
花火大会楽しみましょう(^.^)

714 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 11:56:30.92 ID:hLuN6CTZ.net
>>712
どあほう

715 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 12:04:28.93 ID:7juQzfvN.net
昼の段雷音良くなった
しかしカラッとした夜空の元で花火見たいな

716 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 12:05:18.21 ID:5anV54Fg.net
お昼の空砲花火あがったよ
まだ人出はチラホラですし道路もガラガラ
早く来た方が良いですよ

717 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 12:45:23.19 ID:rTqvhHm8.net
去年の最悪の事態を経験した身としては今日のような曇天でも良しとしようって感じ。

718 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:16:03.59 ID:rTqvhHm8.net
去年の今頃の時間帯から見ると今年の方が数段マシ。

719 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:31:38.26 ID:YspPfk38.net
盛り上がってまいりました

720 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:46:58.85 ID:f/XXA53v.net
今着いたが予定してた駐車場が満車で、駐車場の地図より遠方に停めて途方に暮れている
全然人も車も通らないし、家もないから大丈夫だろうか
もう会場付近は人だらけだった
こっから歩いていって場所は確保出きるのか…

721 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:48:35.88 ID:vBCSB3u3.net
>>720
田んぼのなかならいくらでもあるぞ

722 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:48:55.50 ID:IwZN2GP3.net
渋滞はどう?

723 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:51:18.87 ID:VskAh/k8.net
ヨーカドーなくなったのか

724 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:54:23.77 ID:4V0L2tFz.net
>>717
まだ油断できないよ。
夜は空模様かわるし、風もかわる。
去年はもちろん、一昨年だってたまたま助かっただけだしな。
近年は本当に天候に恵まれなくなったな
開催時期かえろよととみに思う。
9月にやりゃ好天も多いだろうにさ。
昨今の気候変動について行けんか片田舎の役人どもは。

725 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:55:02.20 ID:2Lg3dUSR.net
とうとう雨ふってきました、やはり伝説は強かった

726 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:59:06.17 ID:vBCSB3u3.net
桟敷余ってます 誰か買ってくれない?

727 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 13:59:09.95 ID:4V0L2tFz.net
>>712
間違いなく某大手スーパーのせいでしょ。
あんなもん建てさせたせいで
台風直撃しない限りは必ず開催しなきゃならなくなった。
競技への影響とか、桟敷席買った客のことなんかどうでもいいんだろう。

忘れらんねえな
煙雲の中に尺玉打ち込んでるのに
ちゃんと優劣が付けられた昨年の競技は!
近いうちにまた同じことやらかすに違いない。

728 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:03:15.05 ID:/YJLk4X9.net
これから1人で初めて行きますが、人波についていけばたどり着けますか?

729 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:12:11.65 ID:YspPfk38.net
花火は1日だけ
イオン土浦は364日

土浦市への貢献度

730 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:16:45.60 ID:4V0L2tFz.net
>>729
それと花火師たちに迷惑かけてることへの整合性は?

731 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:17:27.47 ID:28jl7P+B.net
雨なんか降ってないよ。
逆に明るくなってきた
@会場より北西2キロの土浦市内

732 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:18:41.71 ID:28jl7P+B.net
イオンが問題なら土浦駅東口に会場移転すればいい

733 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:21:31.47 ID:7Ea6Nisv.net
14区画って一番遠いのか…

734 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:23:37.09 ID:G3N33Beh.net
一昨年は桟敷観覧場所に着いたら時にはどしゃ降り

雨宿りする場所探してて桟敷席の下に潜り込もうとブルーシート捲ったら既に先客でいっぱいだったな。

735 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:26:35.73 ID:28jl7P+B.net
雲の切れ間に青空が見えることも

736 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:31:43.21 ID:lvUam6yI.net
>>729
ちなみに土浦市はイオンに休業補償払ってますけどね
だからその収入得る為に桟敷席がさらに延長された

737 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:32:46.81 ID:ZEcvYVf5.net
>>734
そん土砂降りの中「桟敷の下にいる人たち出てください」ってアナウンスがありましたね

738 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:33:04.32 ID:lvUam6yI.net
>>712
元々土浦花火は鎮魂だから生きてる人間メインではないし

739 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:33:10.47 ID:7Ea6Nisv.net
初めて桟敷席に入った!半マスでで1人+荷物でちょうどな広さって感じた…

740 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:33:17.76 ID:28jl7P+B.net
日が射してきましたよ♪

741 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:34:23.17 ID:lvUam6yI.net
>>727
君は何も知らないんだね
イオンができる前の事とか全く知らないでしょ

742 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:35:10.35 ID:28jl7P+B.net
今日の雲は薄そうだな

743 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:40:21.16 ID:4w8JD4Zr.net
>>736

たとえそうであっても

イオン土浦及びイオン土浦で雇用されてる住民から上がる税収>>>>>>>>>>>休業補償でしょうね。

尤も、土浦がつくばと合併するなんて愚行をおかしたら、合併後の新市は「休業補償なんてやるなら旧つくば市内に会場移転」ですか?

744 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:40:23.46 ID:IwZN2GP3.net
シャトルバス撮影してる人が数人いる。

745 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:40:53.62 ID:lvUam6yI.net
なんか土浦花火ニワカが吠えてるけど
土浦花火の歴史を知っていれば去年の豪雨強行なんて問題にもならない
30年土浦花火を見てるが桜川の前日までの降雨で危険水位で延期があるくらい
途中雨が降ろうが雷が鳴ろうが中断しない
イオンはイオンで休業補償貰い、出店する前から花火休業は折り込み済

746 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:45:46.34 ID:lvUam6yI.net
>>743
つくば市に移転?
(゚Д゚)ハァ?
移転話は再び霞ヶ浦湖畔にって話が挙がったくらいだな
道路事情でそれも出来ないはようだけど
あっちならシャトルバスは必要ないが歩く行列と車両の規制が今より大変なのは言うに及ばず

747 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:52:07.05 ID:QTZnYj4d.net
>>745

1990年は雨天で翌日(日曜日)に順延してるけど。

748 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:53:04.65 ID:lvUam6yI.net
>>747
たから言ってるだろ
桜川の水位次第なんだよ

749 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 14:59:47.72 ID:MGtwJPPS.net
翌日開催しても桜川の水位?

750 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:00:52.81 ID:IwZN2GP3.net
既に一中、四中は満車

751 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:05:35.19 ID:7u4i3nau.net
薄日が射してきてるのに喜ぶ奴がいない不思議

752 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:07:44.30 ID:uHi5At81.net
一中は11時くらいでもう満車っぽかったかな
ありゃ当分出られないだろうと思って武道館停めたが吉か凶か

田んぼにも続々とシート持った人が来てるが、まだ3割程度かな

753 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:08:24.87 ID:C+X9uNes.net
大曲は路駐なんてなかったから、今回やむを得ず路駐するのに公式の駐車場より遠方に路駐したのに、会場に向かって歩く途中が普通に路駐だらけでワロたw

>>721
虫掛?側は風下っぽいので桟敷側に場所を確保しました
車からえらく遠くになってしまった

754 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:14:07.77 ID:rC7DPDCY.net
会場から西、南西、北西方面だと
どの辺から花火が見えるんだろう・・・・

755 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:16:04.58 ID:VskAh/k8.net
>>744
俺だ

756 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:16:42.15 ID:7u4i3nau.net
>>754

間に高い建物とかが無ければ結構見えますよ

757 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:25:17.32 ID:By2hZPkv.net
路駐してる車もいるねえ、他県他地域ナンバーだけど。

758 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:37:37.73 ID:p1STPpLi.net
他県ナンバーというのは文字通り他県ナンバーだけど
土浦で他地域ナンバーっていったら、あそことあそこだけしか無いよね。

759 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:45:32.94 ID:rKhOCQHZ.net
荒川沖駅のコインパーキングが軒並み満車なのに、さんぱる屋上は無料なのに空いてたw さんぱるも大会指定駐車場のはずなのになぁ

760 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:48:07.39 ID:fOE4yZcT.net
桟敷から

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5344677.jpg

761 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 15:55:25.14 ID:CTKi7EaH.net
何れにしても去年みたいに悲惨なコンディションにはならないで済みそうだな。

762 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:01:27.87 ID:zNSPlYDl.net
R354は車がガラガラだな。
去年の雨天開催強行で
ファンに見放されたか!?w

763 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:07:33.06 ID:aN4YCbtV.net
どうあっても土浦花火大会にケチをつけたい奴がいるんだなw
去年みたいにならずに青空さえ見えてきてヤケクソ状態ってとこ?

764 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:12:25.14 ID:yZAXX+24.net
道路が混雑したらしたで「土浦市の道路行政ガー」で
混雑しなきゃしないで「ファンに見放された」w

765 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:17:34.76 ID:P0tODBZp.net
適度に曇って暑くならず、煙は風でさっと流れて、今年も良いコンディションだな

766 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:18:02.31 ID:IwZN2GP3.net
>>762
おすすめルートのとこですか?
田伏からの道。

767 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:22:57.85 ID:0nK8siTl.net
この時間じゃ駅混雑ひどいか
場所取ってあるとはいえちょっと遅かったな

768 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:23:47.51 ID:Ffj3Wo6y.net
つくばからバスは今からだとキツイですかね?やっぱ徒歩か…

769 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:29:47.75 ID:vL4XufqC.net
太陽隠れて冷えてきたな
田んぼも埋まってきたぞ

屋店のタコ焼き6個で600円とかボリずぎw

770 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:49:22.25 ID:1ZfPl7Qy.net
グーグルで交通状況みるとだんだん赤くなってきてるね

771 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 16:54:17.35 ID:IwZN2GP3.net
付近の駐車場満車

772 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:01:43.22 ID:0nK8siTl.net
さああと1時間

773 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:02:24.16 ID:4V0L2tFz.net
バス混雑しすぎ

774 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:03:52.68 ID:JhAOiG+y.net
あと2分で土浦駅到着します

775 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:11:04.07 ID:XbiMx/Xv.net
こりゃ寒いぞ

776 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:23:24.71 ID:NNmk4IdQ.net
警備員がキレました
言うこと聞きましょう

777 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:23:50.96 ID:N+tr14y1.net
今年は結露がすごそうだな

778 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:46:47.20 ID:JhAOiG+y.net
まだつかない><;

779 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:49:29.05 ID:0nK8siTl.net
レクチャー中

780 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:58:43.31 ID:0nK8siTl.net
野村の挨拶www
緊張してる感じだな

781 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 17:59:39.56 ID:2Lg3dUSR.net
いよいよ地球一の花火大会

782 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 18:14:35.13 ID:vL4XufqC.net
既に来てよかったと思った‥
スターマインいいな

783 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 18:35:12.58 ID:rC7DPDCY.net
もう始まってるの?
何時まで?

784 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 18:37:55.61 ID:Sd2edFOG.net
M県の花火屋さん三重芯じゃなくて八重芯じゃなかったか??

785 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 18:46:13.04 ID:PVVs6jQx.net
今年レベル高い!

786 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 18:46:55.42 ID:2P2p2PDA.net
今年綺麗だね
行けば良かった

787 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:01:14.39 ID:0nK8siTl.net
マルゴー・・・

788 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:02:02.20 ID:llf3Eg6x.net
ヤバイな今のは

789 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:02:12.21 ID:j2NFYGg4.net
今の何

790 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:02:35.17 ID:vL4XufqC.net
アナ雪わろた
今の10号ほぼ地上で開いたが大丈夫か

791 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:03:05.30 ID:llf3Eg6x.net
筒が破裂したのか?
怪我人出ませんように

792 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:04:05.00 ID:lwh8w0cj.net
今のは怖かったね(´・ω・`)

793 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:04:12.77 ID:vBCSB3u3.net
マルゴー(ノД`)

794 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:06:12.79 ID:Nb7bfulw.net
大丈夫か?

795 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:06:21.31 ID:zOiCVuX/.net
事故!?

796 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:06:58.38 ID:zOiCVuX/.net
次上がんない

797 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:07:26.86 ID:KMMCNAVx.net
大丈夫かな

798 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:07:43.46 ID:uhdHKMF/.net
扇型のやつだと思ったがミスだったのか
@田んぼ

799 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:07:53.02 ID:+bt3lOZ7.net
(´・ω・`)花火の事故…大丈夫か?

800 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:08:59.73 ID:vL4XufqC.net
再開キタ━(゚∀゚)━!→

801 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:09:04.69 ID:KMMCNAVx.net
>>798
虹みたいで斬新だと思ったら

802 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:09:55.89 ID:Nb7bfulw.net
上がった!

803 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:10:10.39 ID:llf3Eg6x.net
大丈夫だったようだ

804 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:10:28.56 ID:LJ2BgHIP.net
今年は安全確認多くない?
いつもこんなん?

805 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:10:45.67 ID:llf3Eg6x.net
多いね

806 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:11:17.24 ID:+bt3lOZ7.net
事故のインパクトの後は印象残らないな

807 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:11:51.43 ID:biMO0WXt.net
花火の横で無人機の緑色の光がゆらゆらしてうざいんだが

808 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:13:02.13 ID:KMMCNAVx.net
なんかしょぼい?

809 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:13:26.01 ID:lwh8w0cj.net
富士山というより鏡餅?

810 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:14:44.61 ID:+bt3lOZ7.net
なんか怖いな

811 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:15:36.65 ID:KMMCNAVx.net
噴火Σ(゚д゚lll)

812 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:17:00.30 ID:llf3Eg6x.net
誰か空撮でもしてるんだろうな
他人の迷惑考えないやつだ

813 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:17:20.75 ID:pqTuBWmJ.net
失敗の画像ある?

814 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:20:16.78 ID:+bt3lOZ7.net
そっか土浦全国花火競技大会で花火にテーマ曲付けてるから地方局が真似てたのか…
大会ならまぁいいけど地方の花火大会に曲付けて放送しなくていいよね

815 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:21:53.60 ID:+bt3lOZ7.net
(´・ω・`)市長のスピーチはBGM

816 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:22:44.33 ID:uhdHKMF/.net
初めて来たけど来て良かった!
音波で服が揺れるw

817 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:22:45.03 ID:llf3Eg6x.net
失敗花火は水上花火並みの半円だった
正面の一般席だったから超焦ったw

818 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:23:35.19 ID:4V0L2tFz.net
マルゴー怪我人でただろ

819 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:23:45.08 ID:KMMCNAVx.net
>>817
無事で良かった

820 :花火:2014/10/04(土) 19:23:58.13 ID:zbg2P3RX.net
なんか放送してますか?

821 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:24:41.88 ID:KMMCNAVx.net
>>820
市長の話をBGMに解説がおしゃべり

822 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:25:57.08 ID:+bt3lOZ7.net
>>820
J:COMの無料放送で中継してる

823 :現地:2014/10/04(土) 19:27:08.49 ID:5Yz7kO7v.net
帰りの土浦駅って
めちゃ混みますか?
どのくらいなるのか想像できない

824 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:30:12.37 ID:+bt3lOZ7.net
おぉぉ豪華〜!三味線?音のチョイスもいいね

825 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:31:58.88 ID:kce0aeoo.net
なんでこの曲なんだ
大曲か

826 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:33:52.08 ID:llf3Eg6x.net
しかし完璧な風が吹いてるな
最高の花火日和だ

827 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:35:20.24 ID:52bWwtRT.net
花火の振動で車の盗難防止装置のブザーが鳴り止まん

828 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:37:41.58 ID:llf3Eg6x.net
>>827
そんなコントみたいなことあるのか?

829 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:39:23.42 ID:lwh8w0cj.net
今のすげー(゚д゚)!

830 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:40:18.90 ID:+bt3lOZ7.net
石川県…ほとんど映らなかったな
リプレイされるか?

831 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:41:09.24 ID:BaAFfSWr.net
カメラもっと引いていいから固定しろよ

832 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:44:27.52 ID:KMMCNAVx.net
盆栽面白い

833 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:49:38.75 ID:Sd2edFOG.net
優勝は野村でいいですか?

834 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:55:09.01 ID:llf3Eg6x.net
野村斎木凄すぎワロタ

835 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:55:15.68 ID:0nK8siTl.net
綺麗なの3つ続いたな

836 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:56:11.83 ID:KMMCNAVx.net
大きい〜

837 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 19:58:31.86 ID:KMMCNAVx.net
わからなかった

838 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:00:05.73 ID:KMMCNAVx.net
うまく行った

839 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:01:17.99 ID:KMMCNAVx.net
これ気に入った!

840 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:03:31.02 ID:BaAFfSWr.net
見事にカメラ目線のハート型、最初だけw

841 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:07:41.36 ID:BaAFfSWr.net
小さいのが同時にたくさん開くのは現場では一番盛り上がるよね

842 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:08:23.78 ID:llf3Eg6x.net
マルゴーやばすぎ
心がとろけそうだったわ

843 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:08:44.91 ID:0nK8siTl.net
芳賀良かったけどやらかしたな

844 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:09:11.68 ID:Sd2edFOG.net
なにやらかしたの??

845 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:11:05.30 ID:xbkCkRHX.net
スターマインは華やかだね

846 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:12:52.57 ID:BaAFfSWr.net
ボーカル入りの曲はイマイチよくないような気がする

847 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:13:32.20 ID:xbkCkRHX.net
歌詞がないほうがいいよね

848 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:17:18.26 ID:KuRoDNzJ.net
糸井火工のが良かったと思う

849 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:20:03.62 ID:Sd2edFOG.net
いい八重芯

850 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:20:14.16 ID:BaAFfSWr.net
おじやってご飯のおじやみたいなアクセントw

851 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:20:29.34 ID:KuRoDNzJ.net
半円花火は焦ったけど怪我人もいなかったらしい。
本当によかった。

852 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:20:58.17 ID:llf3Eg6x.net
完璧な八重芯を見た

853 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:22:24.22 ID:BaAFfSWr.net
テレビのアナウンサーじゃなくて会場のアナウンスを聞きたいなあ

854 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:24:26.03 ID:G3N33Beh.net
土浦花火リュージョン2014



2007年の水海道を思い出したわ

855 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:27:06.31 ID:BaAFfSWr.net
燃えカスが消えなくて残念

856 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:30:06.36 ID:BaAFfSWr.net
出たなこの曲……

857 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:35:38.92 ID:xbkCkRHX.net
まん丸

858 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:36:11.52 ID:KuRoDNzJ.net
山崎の10号花火良かったぞ

859 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:36:23.78 ID:Sd2edFOG.net
5重芯いいね!

860 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:36:39.17 ID:oMDGRW0e.net
Jcomで九州から見てる。
土浦や水戸の会社のコマーシャルがやってて面白い。

861 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:37:11.51 ID:vL4XufqC.net
予定寄りだいぶ遅れてるな

862 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:38:07.96 ID:KuRoDNzJ.net
今の10号なんだ?
創造花火みたいだ

863 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:38:22.21 ID:xbkCkRHX.net
>>860
九州でもやってるんだ!
JCOM茨城だけだと思ってた

864 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:40:08.46 ID:BaAFfSWr.net
>>863
10ちゃんだから横浜でもやってるよ

865 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:41:26.96 ID:xbkCkRHX.net
>>864
そんな全国的にやってるとは、、

866 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:41:56.76 ID:gLYYtuTg.net
シュールw

867 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:42:30.51 ID:BaAFfSWr.net
魚の産卵=魚のセックスだよね……

868 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:42:41.87 ID:mcOvAhh4.net
ファイヤーアート神奈川
伊那火工はっとり煙火店(訂正してたが)
片がい煙火工業

誰か教えてやれよ

869 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:45:03.73 ID:xbkCkRHX.net
日本に桃源郷があるとは!

870 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:45:05.48 ID:BaAFfSWr.net
山内、最後よかった

871 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:46:09.55 ID:IwZN2GP3.net
土浦から神立へ抜ける国体道路、渋滞無しだよ。

872 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:47:06.45 ID:BaAFfSWr.net
茨城県民「なんだ、梅じゃないんだ」

873 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:47:33.87 ID:2Lg3dUSR.net
渋滞も混雑も楽しむのさ

874 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:48:11.58 ID:KuRoDNzJ.net
さくらいいじゃん
創造花火を入れた感じで

875 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:49:20.43 ID:BaAFfSWr.net
錆びたようなくすんだキンアカきれいだなあ

876 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:50:32.25 ID:xbkCkRHX.net
うわあ綺麗

877 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:50:40.47 ID:2Lg3dUSR.net
今年は土浦は大曲みたいな最後ペンライトの交流あるかな…なんか用意してる人は見当たらないので、つまらない最後っぽいです

878 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:50:59.03 ID:BaAFfSWr.net
最後はベスビアス超大型スターマインで

879 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:51:29.60 ID:Sd2edFOG.net
83発!!

880 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:52:09.51 ID:xbkCkRHX.net
アクシデントもあったけど、今年はすごく良かった

881 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:52:33.47 ID:2Lg3dUSR.net
いや、何人かいるぞ!ライトを手にもってる

882 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:53:38.95 ID:Sd2edFOG.net
この7号はどこもってきてるの?

883 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:56:54.50 ID:0nK8siTl.net
おわた

884 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:58:33.50 ID:yPj2G1+e.net
 おわた

885 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 20:59:47.91 ID:yPj2G1+e.net
421 名前:スターマイン774連[] 投稿日:2014/09/26(金) 23:44:55.57 ID:YBgS/2+y [2/2]
第83回土浦全国花火競技大会がNHK BS プレミアムで放送されます。
高画質で土浦の花火を堪能できますので是非ご覧ください。


放送日時(大会延期の場合放送日時に変更有)
平成26年10月5日 日曜日
23時から24時29分

放送局
NHK BS プレミアム

886 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:02:21.87 ID:2Lg3dUSR.net
ことわる

テレビで見る花火は惨め

887 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:02:44.95 ID:oMDGRW0e.net
>>863
九州にもJcomあるよ〜。
競技花火面白かった。次回は土浦でみたいな。

888 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:03:03.55 ID:0nK8siTl.net
イオンライトアップwwwwww

889 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:10:49.70 ID:lvUam6yI.net
>>813
自宅に戻ったら上げたげよか?

890 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:14:41.32 ID:Nb7bfulw.net
初めて競技会の花火見たけど、一つ一つが凝っていて面白かった。
今そば坊って店であんみつ食べてる。

891 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:17:45.31 ID:llf3Eg6x.net
全国で名の知れた花火大会で一番貧乏人に優しいのは間違いなく土浦

892 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:18:01.49 ID:5bUTytMt.net
マルゴーのちゃんと10号見たかったー
けが人いなければいいけど

893 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:37:10.85 ID:5anV54Fg.net
駅前で、松居一代さんと矢沢永吉と長渕剛のそっくりさんがいてびっくりした。

894 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:40:50.46 ID:Sd2edFOG.net
https://www.youtube.com/watch?v=yVowViLBU24&feature=youtu.be

895 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:45:26.47 ID:kce0aeoo.net
駅に楽に入れた

896 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:48:02.96 ID:gzYIv1Ot.net
上野方面の電車が止まってます。
藤代駅で車両点検とかなんとか、、、

897 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:51:05.69 ID:7juQzfvN.net
ホームセンター前に救急車

898 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:52:59.25 ID:gzYIv1Ot.net
電車動き出した!
先発列車が小動物を轢いたらしい。

899 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:53:05.15 ID:CzCnrDbH.net
仕事おわた
明日BSで見るんだ…><

900 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:54:48.20 ID:SQAnc6qE.net
>>757
他県民は怖くておいそれとは路駐しないはず
俺が見たのはつくばだった

>>761
天候は最高だったんじゃ?
全然煙がなかった

>>763
花火もプログラムも客も大曲よりは下だなって思った
先日最後まで見た方がいいって言った人の意味が分かった
途中から来すぎ、そして途中で帰りすぎ
おかげで混雑は緩和されるけど

とりあえずお疲れ

901 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:55:09.84 ID:JhAOiG+y.net
今おっさんが警官数人に押さえつけられて手錠かけられてた

902 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:55:31.13 ID:u3JEFEct.net
それがし、毎年恒例の渋滞書き込みを楽しみにしておりマッスル

903 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:57:57.39 ID:Sd2edFOG.net
901
写真!

904 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 21:59:16.56 ID:BaAFfSWr.net
>>901
手錠部分にモザイクかかってた?

905 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:02:35.42 ID:JhAOiG+y.net
いや暗いし警察まとまっていたし写真なんかとれないって


普通に後ろに手錠かけられてたしモザイクはなかったよ

906 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:02:45.56 ID:oQxtj5pp.net
アナ雪あがった?

907 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:12:01.92 ID:BaAFfSWr.net
>>905
マジか、やはりテレビのモザイクやボカしは加工した映像だったのか!

908 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:13:09.46 ID:bwnYAZna.net
グーグルの渋滞情報見ると、6号は水戸方面千代田石岡IC付近まで渋滞中。
取手方面は354との交点まで渋滞中。

909 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:14:19.74 ID:gaE4t+V1.net
>>906

揚がったよ。
にしても最高のコンディションの中での花火大会だったな。
土浦花火叩き厨も歯ぎしりするぐらいにw

910 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:14:41.32 ID:bwnYAZna.net
354号は東側はそんなに渋滞してる箇所は無い
東京方面へ帰る方はここから潮来ICへ向かったほうがいい。

911 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:19:15.87 ID:7juQzfvN.net
規制解除まだかな

912 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:19:45.20 ID:IwZN2GP3.net
家に帰るまでが花火大会です。

913 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:20:44.37 ID:lvUam6yI.net
>>893
土浦にモノマネパブあるからじゃね?

914 :170:2014/10/04(土) 22:22:33.69 ID:7Dw2TyS5.net
土浦駅は混雑してるみたいですね。つくば駅まで歩いた甲斐があったわ。

915 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:31:30.50 ID:lvUam6yI.net
今回唯一残念だったのはワイドスターマインがしょぼかった事だな

916 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:35:27.76 ID:yAXtLFYt.net
>>909
まじか!
タイトル教えて、、

917 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:38:38.54 ID:Sd2edFOG.net
916
おっさんと刑事とモザイクへ送るブーケ

918 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:40:24.03 ID:gzYIv1Ot.net
スターマインの優勝はイオン!

919 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:41:05.47 ID:bwnYAZna.net
ツイ読んでるとまだ駅に辿り着けない人も多いようだね。

920 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:41:45.84 ID:bwnYAZna.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会が日本一だ!15発目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1405737216/

921 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:45:42.58 ID:IwZN2GP3.net
常磐線規制中

922 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:50:29.41 ID:zlME7Oax.net
>>916

これだったかな…違ってるかも、です。

37 スターマイン ホワイトイリュージョン (株)ファイアート神奈川 神奈川

923 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:53:33.77 ID:IwZN2GP3.net
また来年!

924 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 22:59:01.47 ID:5anV54Fg.net
駐車場詐欺に引っかかった諸君ゴメン、同じ市民として謝ります

近所の無年金の爺が親切によそおおって他人の空き地に自家用車を誘導して6台ほど駐車させていて
1台当たり千〜2千円を取っていたところを偶然家族が見ていたそうです。
普段から他人の土地は俺の物みたいに使用しているし近所の老人達をいたぶっているので
ふざけた親父ですよ。近々警察に相談してきます他のこともあるので。

925 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:02:38.55 ID:J8wZlMdG.net
>>924

一応、場所ぐらい書いてよ、
「同じ市民として謝ります」とまで言うのなら。
来年引っ掛かりたくないし。

926 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:06:32.64 ID:vn9USYaW.net
>>924
本当なら土浦の恥ですな、ていうか明日にでも警察行くべき
証拠消されたらどうしようもないだろ

927 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:09:30.18 ID:hLuN6CTZ.net
>>813
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345441.jpg

これだな

928 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:10:41.28 ID:y0JZuDrH.net
隣町なのにマイカーや自転車でアクセスせねばならず、
最寄駅から会場までの公共交通機関(シャトルバス)の運行も無いのでは
事実上「つんぼ桟敷」に放置されてるようで面白くないと思うのは理解できる。
「つんぼ桟敷」と書いたが花火だけに音は聞こえてくる訳だしね。

929 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:15:06.53 ID:O9myTPdk.net
土浦一中に停めて最後まで観たわりに渋滞が意外に大したことなかった
354で潮来に1時間半で着いた

ワイドスターマイン初めて観たから十分に感動したわ
映画の大きなスクリーンを観てるようで大迫力だった
また来たい(´ω`)

930 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:16:37.85 ID:9JMnlKE3.net
帰宅@つくば
シャトルバス乗り場から遠くの無料観覧所で観たせいで
帰りバスに乗るまで1時間以上かかったw

期待してたマルゴーの尺玉時間差が打ち上げ事故だったのが残念だった

931 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:19:42.86 ID:KuRoDNzJ.net
>>892
ケガ人はいなかったらしい。
よかったね。
来年は万全な10号を期待したい。

932 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:25:23.19 ID:Zjo/DjFb.net
まあ、つくばに引っ越してきた奴が偶々花火好きだったとして
花火大会自体は土浦でやってて、しかもそれが日本三大花火大会の一つで
でも、つくば市内からは「遠くて近い」のでは確かに面白くはないだろうな。
そりゃあ何とかしてケチの一つもつけたくなるわ。

933 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:30:39.54 ID:pywOtYPV.net
スマホで撮ったらせっかくの花火の色彩が白く潰れて諦めたんだけど、カメラで撮ってる人の観たら肉眼よりも鮮やかに撮れてて驚いた!
綺麗な虹色の花火芯、誰かうPよろしくお願いします。

934 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:33:09.08 ID:kce0aeoo.net
今回は野村優勝でもそんな異論が出ないんじゃないかな
10号は小松五重芯も良かった気がするが
スタマは齊木、マルゴーぐらいかな

935 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:40:57.96 ID:aat4scWi.net
酔っ払いめが!ここは宴会場じゃねえっての!
花火も見ないでクソでかい声で下品な話してんじゃねえよ!
全然花火に集中できなかっただろうがああああああああ

936 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:47:07.73 ID:ZEcvYVf5.net
来年以降しばらくマルゴーは自粛かな

937 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:47:16.24 ID:PDHuhLpe.net
>>924

どうしたの「土浦市民」さん?
単発レスで逃亡ですか?

938 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:51:07.44 ID:NQWkx+OZ.net
来年のために一眼レフ撮影のベスポジ教えて

電線と田圃に入ってくる地元民がいて気が散ったわ

939 :スターマイン774連:2014/10/04(土) 23:59:40.50 ID:hLuN6CTZ.net
>>938
今年はワイドスターマインの打ち上げ場所も形態も変えてたからもうわかんね
まぁ一番は桟敷席の後ろの田んぼとかかな

940 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:00:07.40 ID:KUb/4y2x.net
>>934
スターマインは野村と山崎甲乙つけがたい

941 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:01:54.40 ID:oivhn++h.net
>>934
俺もスタマは野村斎木マルゴーだな
あと一番最初にやった加藤煙火ってところもよかった

942 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:04:45.18 ID:KUb/4y2x.net
>>933
http://2ch-dc.net/v5/src/1412434885320.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412434904394.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412434940615.jpg
こんなん?
それとも
http://2ch-dc.net/v5/src/1412434987713.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412435065332.jpg
こんなん?

943 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:24:28.33 ID:GIQ2Lg9O.net
>>935
花火始まってんのにダラダラと河川敷歩いてる奴ってなにしに来たのと思った。
トイレや露天に席立つならともかく。
桟橋席だとそういう事なかっただろうが。

あと地元民の駐車場3000円て高すぎね?w長岡でもこんな高くなかったような。
珍来の駐車場入れさせてもらったけど。

944 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:26:59.28 ID:jRovARhU.net
長岡→北陸地方
土浦→関東地方

945 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:27:37.96 ID:drNPlVud.net
まだ亀城公園付近は渋滞が続いてる。

946 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:32:03.05 ID:GIQ2Lg9O.net
虫掛の付近の桜川河川敷(R6高架近く)から見てたけど、花火自体はダイナミックかつ綺麗に見れたけど
やっぱアナウンスがないと、ちと寂しいな。
長岡の時は近いとこに車とめすぎ、行きすぎで0時回るまで脱出できず苦労したんで、ちと離れたとこ
から見てみたけど。
20:00頃だったか、混雑してる河川敷から出ようとしてる土浦ナンバーのミニバンが強引に行こうとして
トラブル起こしてたわ。
小学生誘拐するような感じの男一人で来てるおっさんw警察呼ばれたが結局逃げられてた。

947 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:33:55.90 ID:5RiuhKCm.net
>>946

アナウンスが聞こえないならラジオで茨城放送聞くと良いよ。

948 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:35:01.95 ID:89pvQJ8h.net
土浦 初めて行ったが、

大曲の足元にも、およばん

格がちがう

949 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:40:30.90 ID:Yg3f0it1.net
936さんよ
筒に玉を納めた担当者の技術の問題と思ええますが、そういうこと知りませんでしたかな?
10号なら普通は、出品者でないですな。

950 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:41:09.11 ID:oivhn++h.net
そうか?
今年は長岡、青森、赤川、大曲、釧路、土浦に行ったが
競技花火は土浦が一番良かったな
競技以外の部分で言えば長岡と赤川が良かった

951 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:41:25.09 ID:zubh8Nwf.net
都内から1時間程度で行ける三大花火大会だから助かります。
長岡や大曲なんて遠すぎ。

952 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:42:10.41 ID:GIQ2Lg9O.net
>>944
その違いあるかw

虫掛のラブホ近くでも水戸ナンバーのSUVが誰かとトラブってた。
警察来てるのに車両寄せないから裏道渋滞。
(観光バスも結構走ってたから裏道じゃなかったw)
連れとクリームあんみつ食べて、21:30頃車出したが、一本ずらして農道抜けて125号出るまで
はガラガラだったよ。
渋滞に嵌らず土浦北ICから常磐道乗ってただいま帰宅。

>>947
誰かがでかくラジオかけててうるせーなwと思ってたけど、もしかして茨城放送聴いてたのかも。

953 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:42:12.34 ID:KUb/4y2x.net
>>949
おまいさん
アンカーのつけ方を覚えなさい
最初に
>>
と半角で入れてからレス番

954 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:43:17.72 ID:KUb/4y2x.net
>>952
写真撮る人からするとラジオ携帯は必須

955 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:48:37.07 ID:7R0Y/bkd.net
自分はイヤホンで茨城放送聞いてる。
だから次に何が上がるのか、何で中断してるのかもよく分かるよ。
確かにイヤホン無しな奴がいたらウルセーわな。
尤も隅田川なんて言ったらラジオなんかなくてもワイワイガヤガヤとうるさいからな。

956 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:55:57.71 ID:CbGQ+Vdw.net
桟敷席で観るとでもいうのなら別ですが
少し離れた場所から観るというのなら
ラジオで茨城放送を聴きながらの方が良いですよ。
特にスターマインは音楽がかかっていてこそ見栄えもするもの。
私も最初はラジオ持参してませんでしたが
何年か前にここで紹介されていましたので
それ以来ラジオ持参で少し離れた場所から観ています。

957 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:56:08.16 ID:UGwDjuXK.net
野村のスタマが前半時間差祭りで個人的に良かった

958 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:57:04.67 ID:drNPlVud.net
おれんとこも近くでラジオ聞いてた人がいてイプシロンの声が聞こえてた。

959 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:57:45.31 ID:1FzqsZR+.net
>>942
カメラも凄いけど良いタイミングで良くシャッター切れるね!ありがとう保存した!!
今度おばーちゃんに見せてくる

一枚目のがそんな感じ、10号玉で上がった瞬間が射的の円状に内側から外側に虹色だった
スターマインの星形火の粉のキラキラとかも綺麗だったねえ

960 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:58:26.40 ID:GIQ2Lg9O.net
しかし河川敷に車入れてBBQしながら見てる人ら羨ましすぎだったな。
前日夜や当日朝から場所取りして取れるんなら来年やりたいわ。

あとあんなに露天商がいたるところに出てるのすごいと思ったw
仮設トイレも中々充実してたり、シャトルバス専用道路もスムーズに確保されてて流石だな
と思った。
街は全体的に田舎臭く、もうちょっと歩道や手直ししてくれよっていう道路が多かったが、周り
レンコン畑とかだから仕方ないのか。

961 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 00:59:22.99 ID:KUb/4y2x.net
>>959
あとで何枚も圧縮したのをアップするから(500MBあるからPCでDL)
それからもどぞー

962 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:01:00.97 ID:oivhn++h.net
茨城放送ってスターマイン中とかは音楽だけになるの?
それともアナウンサーと解説がいらんことしゃべりまくってる?

963 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:01:51.85 ID:GIQ2Lg9O.net
スターウォーズのテーマが聴こえたけど、プログラムにあった?
来年はラジオ持ってくか。

964 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:03:21.43 ID:KUb/4y2x.net
>>962
花火中は聴いてなかったww
写真撮るのと見るので夢中でww

965 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:04:28.38 ID:KUb/4y2x.net
>>963
すたーウォーズのテーマってワイドスターマインの前の市長挨拶の時じゃない?

966 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:09:29.65 ID:1FzqsZR+.net
>>961
ごめん、PC持ってないw
もし良かったらベストショット何枚か上げてくれたら嬉しいです!

967 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:10:55.74 ID:B1JffRbR.net
>>960

何分、田舎なもので、ある程度はご容赦願います。
因みに「シャトルバス専用道路」というのは
1985年の筑波万博の際のシャトルバスを走らせる為のもので
本当なら土浦駅とつくばの中心部を結ぶ新交通システムが走る計画でした(勿論、計画倒れとなっていますが)。
でも、まさかあの高架道路が花火大会の会場輸送に役立つとは
導入した当時の土浦市幹部も予想はしてなかったでしょうね。

968 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:11:20.94 ID:EaDezNkI.net
>>965
ああ、じゃあやっぱ茨城放送だったんだな。
イラッときた事、この場を借りて謝る。

昼間暑かったのに、日が落ちたら寒くなって、連れに長袖羽織らせて半袖で見てたら
風邪ひきそうになったw
この時期の花火テンション上がるのか?と思ってたが、纏わりつくような湿度でもなく
蚊だのも少ないんで、虫除けスプレーも肌がベタベタになるまで吹かなくてよくて、
快適に最後まで見れたわ。
秋の花火いいな!

969 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:13:42.29 ID:B1JffRbR.net
>>962

アナウンサーと解説者がしゃべりまくってます。
それでもバックミュージックが無いよりは有る方がって感じですが。

970 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:17:37.29 ID:2Tv2EVTy.net
スターマインは野村のあたりから一気にレベル上がったけど
割物はイマイチだったね。
小松のぶっち切り勝ちだろ。

スターマインは後半戦すごかったね。
野村やマルゴーが凄いのは今更だが
個人的には山崎が素晴らしかったなあ。
桜を題材にしたスターマインは数多いけど
あんなに多彩に桜を表現したスターマインは初めて観た気がする。
素晴らしかった。
あと、九州勢ってどんどんレベル上がってるね。
やつしろも盛り上がるんだろうね。

971 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:17:39.84 ID:8HEuedFL.net
>>949
筒バネっぽいんだから 作った側だろ
導じゃないとっからでも火はいったんじゃねーの?
ちなみに揚げ薬も電気導火線も自社で持ってくんだけど。

972 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:19:58.49 ID:IIRY4SA6.net
土浦の花火って20年ぐらい前、テレ朝の「トゥナイト」で紹介されてましたよね。

973 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:32:29.92 ID:ESLEilp2.net
花火関係ないけど妖怪ウォッチの露店が多かったな

メダルは高いのにどうやって仕入れてくるんだろ

974 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:35:25.77 ID:KUb/4y2x.net
>>968
いやいや
中川市長の話なんて土浦市民誰も聞きたくないからいいよww
あんな永いどうでもいい話よりさっさとワイドスターマインを見せろとw

975 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:36:09.22 ID:KUb/4y2x.net
>>973
中国から・・・

976 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:38:03.81 ID:IIRY4SA6.net
中川市長の役割はつくばとの合併話を断ること

これ以外は別にどうでもいい

977 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:38:07.73 ID:UGwDjuXK.net
市長の話は長丁場の土浦花火の中で貴重なトイレタイム

978 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:51:09.58 ID:KUb/4y2x.net
これで土浦の2014年も終わって来年1月を待つばかり

979 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 01:54:56.13 ID:qLeplT/b.net
筒バネは作成者の責任だよ。おそらく親導が緩んでいたのかな…
ちなみに揚げ薬・ロングヒューズはセットで送ってくるけど、電気導火線は打ち上げ側で用意します。

980 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:03:37.13 ID:HSg6KzDu.net
>>941
うちの地元の加藤煙火の名前があがるとは思わなかった
今更ながら行けばよかったと後悔

981 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:03:57.95 ID:KUb/4y2x.net
http://kie.nu/2d74
or
http://fast-uploader.com/file/6967997173748/

両方同じもの
178枚500MBあるから興味ある人はどぞー

982 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:12:55.16 ID:KCTp957c.net
>>943
地元民の駐車場も高いけど、交通規制マップに載ってた臨時有料駐車所
問い合わせたら2千円って言ってたよ。
会場から近いなら3千円取るでしょうね。
駐車場予約サイトってのを見つけたけど、6千円だった。
土浦から一駅離れて4千円だって…びっくり。

983 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:18:03.35 ID:cBhi1ndj.net
次スレ立つまでこちらで

茨城県の観光情報 No.002
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1390750794/

984 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:39:39.78 ID:UaexEilv.net
>>887
再来週にやつしろで競技大会あるよ。

985 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 02:55:30.52 ID:UGwDjuXK.net
銀座の(おそらく)日本一高い駐車場が10分600円(夜間は上限1800円)
6000円とか10000円って銀座並だなw

986 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 04:06:57.10 ID:3YuVUW9V.net
花火終了して約7時間たちますが、先程やっと桟敷から出られました。車は渋滞していて全く動いていません。

987 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 04:30:13.46 ID:fcL6Ly5R.net
>>986早起きですね二度寝しなさい基地概さん^^

988 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 05:13:32.14 ID:ZjE67Q9r.net
これから出発
歓迎するかのように雨が降り始めた

989 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 06:35:28.27 ID:2+J/gwkY.net
来週は鴻巣、来月は茨城町で会おう!

990 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 07:01:35.69 ID:eKr4zfUA.net
>>980
加藤煙火よかったよ
なんか賞取るんじゃないかな

991 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 07:09:23.93 ID:UMQ1NPOY.net
>>986
毎年大変ですね

992 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 08:07:06.91 ID:8xM+6JeO.net
駐車場代が高いっていうのは車ではなく公共交通機関で来てねってのもあるのでは?
自分は地元民だけど土浦から古河の花火を観に行く時は、はるばる友部、小山経由の電車で行くぞ。

993 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 08:19:23.57 ID:xJQyZRSM.net
今日は大雨
1日速くても遅くてもヤバかったなw

午前中に無料臨時駐車場停めて、3000円の駐車場見て誰が停めんだよここって思ってたが、終了後通った時は満車になってたわw

994 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 08:20:02.70 ID:wiGa+scU.net
ほたるの光の曲、勘違いもはなはだしく残念
せっかく花火は良かったのに、白けた

995 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 08:53:40.28 ID:o7RQCfqO.net
今日は雨か。
昨日じゃなくて本当に良かったね。
土浦駅周辺に宿泊した人は雨で大変だけど、駅近いから大丈夫だよね?

996 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 09:13:26.61 ID:1PZohjTw.net
>>992
いや、それだったら休耕地や空き地みたいなとこに一日つっ立って車招き入れないだろ。
ロープ張って入られないようにしたりするよ。

大会運営や市側はどうか知らんが。

997 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 11:21:16.76 ID:X/lQWTBM.net
大会提供第二部は、吉田兄弟の曲かな?
大曲の花火で2006年に使われてたね。
和風な感じがいいね!

998 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 12:28:39.45 ID:32cEYKmU.net
感想
スタマは、斎木、マルゴー、青木が良かったな。
野村は一歩落ちると思うけど、たぶん、優勝なんでしょう。
10号は全体的に低調だったね。マルゴー見たかった。。。
花火尽くしは過去2年に比べれば良かったのでは?何年か前の大曲
を参考にしたのかな?
創造花火はいい加減辞めたらどうかね?
何をやりたいのかわからないのが多すぎるし、スターマインとの差別化
が図れていない。全部削れば2時間の尺に収まって冗長にならないし。
創造花火は殆どみんなスルーしてるよね。。周囲の観客が無反応。

999 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 12:39:22.64 ID:xCF8gtTG.net
創造花火は諏訪湖の新作花火みたいなのが上がればいいんだけどね

1000 :スターマイン774連:2014/10/05(日) 12:40:33.22 ID:KUb/4y2x.net
>>998
キミは何を言ってるの?
なぜ土浦花火大会が競技大会である以上に花火師が本気なのかその所以は
創作花火が花火師にとって土浦のメインだからなんだぞ
それを全否定するなら二度と土浦の花火にくる必要なし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200