2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局卵焼きと、目玉焼きどっちが好き?

1 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 19:52:54 .net
断然卵焼きだよな・・・?

2 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 20:28:23 .net
バターの効いたプレーンオムレツ。

3 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 20:59:17 .net


4 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:19 .net
卵焼きは温度管理が重要だ。家庭のキッチンでは季節により外気温も意識しなきゃいけない。
あまりかき回さず表面がほどよく焼けて内部の白身がフニャってのがいい。
味付けは塩のみで海苔でも巻き込んでくれたら御の字。

5 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 22:31:07 .net
目玉焼き(^O^)/
ベーコンとの組み合わせがサイコー。

6 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 23:25:54 .net
(神・ω・神)卵焼きは子供向き、目玉焼きは大人向けやがな

7 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:43 .net
主観は放っとこうぜ

8 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:17 .net
だし巻き玉子

9 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/08(金) 10:06:22 .net
酒のつまみには卵焼き(甘くてもオK)。
ご飯のおかずには目玉焼き。

10 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/08(金) 16:39:35 .net
卵焼き。
だしの素を入れると美味しい。
でも、ベーコンがつく場合に限り目玉焼きに軍配。

11 :まさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uY :2009/05/09(土) 10:20:13 ?PLT(13001).net
紅ショウガと長ネギ刻んだやつ混ぜて作ったオムレツにソースとマヨネーズかけて食べると美味しいよ

12 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 12:13:35 .net
関西人ですか?

13 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 12:28:46 .net
ニラたま

14 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 17:32:11 .net
手作り弁当には卵焼きが落ち着く。
黄身が硬くても目玉焼きは手作り弁当にあわない。

15 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 18:12:28 .net
私は半熟卵が好きだ、カロリー低いし、だし醤油垂らすと茶碗蒸しに変身する。

16 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 18:22:41 .net
<乱入>
君たちが温泉たまごを知らないのなら
後悔することになるぞ

17 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/09(土) 19:47:34 .net
半熟目玉焼きに醤油かけてグチュグチュ

18 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/10(日) 04:43:53 .net
明石焼き

19 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/10(日) 05:03:36 .net
卵焼き

20 :後継者 ◆Ym0KTM8U0c :2009/05/10(日) 06:14:46 .net
朝に限り目玉焼き(ベーコン付きに限る)

後は卵焼き(塩味)の五馬身差圧勝!

21 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/10(日) 13:26:07 .net
ゆで卵が一番だろ。

22 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/10(日) 15:17:22 .net
目玉焼き

23 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/11(月) 01:14:55 .net
とろろ+卵

24 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/11(月) 21:22:43 .net
>>10やってみたよ。

紅しょうがは苦手だから長ネギのみだったけど、卵の風味とマヨソースの甘さがマッチしててにゃかにゃか美味しかった!
おかずの主役級な感じ。
卵焼き(?)はやっぱ美味しい!

25 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 12:24:26 .net
↑誰に安価してんだ?

26 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/12(火) 18:28:29 .net
甘い卵焼きが食いたい俺はお子さまだろうか?

27 :24:2009/05/12(火) 20:45:29 .net
>>11だった…
おそろしい。。 ブルブル

で、美味しかったよ。

28 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/14(木) 17:13:23 .net
鉄板ナポリタンに敷くのは卵焼き
焼きそばに載せるのは目玉焼き

29 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:23 .net
朝は目玉
夜は卵焼き

30 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 11:31:56 .net
ターンオーバーとサニーサイドアップ?

31 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 14:30:47 .net
半熟卵が一番だ!

32 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:58 .net
目玉(黄身半熟)>玉子焼き(出汁巻き)>スクランブルエッグ>ゆでたまご
>>目玉(焼きすぎ)>>>>>>玉子焼き(甘いやつ)

33 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 19:44:55 .net
卵焼き

34 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:51 .net
両方いっしょに
ケチャップマヨネーズで
パクパク

35 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/16(土) 22:40:25 .net
>>26
俺も甘い卵焼きが好きだよ!

36 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 07:26:30 .net
目玉の半熟

37 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 07:43:40 .net
薄味のだし巻き玉子

38 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 07:47:19 .net
シンプルにヘルシーにゆで卵

39 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 07:59:46 .net
半熟ゆで卵にかなう卵料理はない!

40 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 08:28:12 .net
スクランブルエッグにチーズ

41 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 08:55:01 .net
目玉焼きはおかずになるけど、卵焼きでご飯は食えない。

42 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 20:57:13 .net
>>41
塩鮭があると立場が逆転する。

43 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/17(日) 23:52:50 .net
甘じょっぱい卵焼き

44 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 02:25:34 .net
葱入り卵焼き

45 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 17:23:25 .net
>>38
ポーチドエッグも簡単で速いしヘルシーだぜ

46 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:44 .net
どっちも必要だ!でFA

47 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/19(火) 01:08:20 .net
白身嫌いだから卵焼きがいい

48 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/03(水) 19:37:58 .net
どっちも大好きだが、目玉焼きのターンオーバーだけはいただけない。

49 :もぐもぐ名無しさん:2009/06/10(水) 18:11:34 .net
俺は目玉焼きの、それもターンオーバーが好きだ
といっても白身はカリカリ黄身は半熟派ではない
あの生臭く舌にまとわりつく感覚は苦手だ
だから黄身がぼそぼそになるまで火を通す
それだけでは味気ない料理になるので
ベーコンは常に欠かさない
肉汁、塩気、そして胡椒
これで朝から少しだけ豪勢な気分になれる

つまり何が言いたいかというと、俺は卵が嫌いなんだ

50 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/11(土) 01:51:54 .net
う〜ん、甲乙つけがたいが目玉焼きかな。
トンカツソースと醤油を5:5でかけて食べると旨い。

51 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/11(土) 02:10:16 .net
卵焼きだなあ
どっちも好きだけど毎日三食あっても苦でない

52 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/11(土) 02:31:53 .net
だし巻き玉子

53 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/13(月) 13:12:33 .net
自分で味付けられる目玉焼きだな

http://copipe.cureblack.com/copipe/2009/07/11/9515

54 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/13(月) 16:52:22 .net
ゆでたまご

55 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/14(火) 23:09:33 .net
【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/07/14(火) 21:04:12 ID:???0

 鶏卵農家でつくる日本鶏卵生産者協会が昨年2月に開催した全国大会について、農林水産省の当時の
担当課長らが同協会幹部を同省に呼び、自民党への配慮から開催中止を求めていたことが14日、分かった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247573052/l50
渡辺毅食肉鶏卵課長は「与党の先生方がご不快で、このままでは卵価交渉などで農家の要望
が通らなくなるという懸念があった」と説明。農家のためだったとして「適切な判断だった」と繰り返した。
協会によると、中止圧力を受けたのは、飼料価格の高騰などから政府に値上げを求めるために都内で開いた
「養鶏危機突破緊急全国大会」。実際には協会は自民、民主双方とも5、6人の国会議員に案内を送っていた。

 同省の担当者は「与党の協力を得られなければ予算が付かなくなる」として中止を迫ったが、協会側は
「自分たちは政治的な活動をしているわけではなく、役所の圧力で中止するのはおかしい」と反発。

56 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/14(火) 23:27:17 .net
目玉焼き

57 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 01:41:08 .net
ちょっと甘めの卵焼き

58 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 02:13:11 .net
卵焼きがいい

59 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/16(木) 16:18:30 .net
比べる事が無意味

60 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/17(金) 02:31:48 .net
プレーンオムレツ

61 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/18(土) 02:26:40 .net
お弁当に入れるからよく作るのは玉子焼き。でも目玉焼きのが好きだ。

62 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/18(土) 02:34:47 .net
僕は目玉焼きも玉子焼きも卵料理も飽きちゃったよ。今は袋叩きが好き

63 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 02:56:31 .net
朝飯には目玉焼き
弁当に入れるのは卵焼き

64 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 05:50:07 .net
玉子焼き!!!

65 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 07:46:21 .net
同じく卵焼き

66 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 08:46:15 .net
甘〜い卵焼き大好き!

67 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 09:51:19 .net
卵焼き好きだけど、フライパンが剥げてきて、うまく作れず、いり卵になっちゃう。ま、それはそれで好き。

68 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 10:18:41 .net
社民党が政権を取ったら、国民年金は月最低8万円保証するそうだ。
保険料を真面目に納めて来た人達にはその上に上乗せがあるかも。
しかも、消費税は金輪際上げないそうだ。

国民健康保険のバカ高い保険料が問題になっているが、こちらも医療費月3.5万円までは
全額自己負担、それ以上は医療費無料になり、もち保険料は只と言う新医療制度になるという噂もある。

69 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 11:25:17 .net
で、財源は?
誰をクビにするの?

70 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/24(金) 11:54:15 .net
スレチとスレチに触るバカをクビにすれば良いと思うよ

71 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 01:57:24 .net
卵焼き
目玉は少し生臭よね

72 :もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 09:46:18 .net
>>67
たわしでよーくフライパンを洗うんだ

73 :もぐもぐ名無しさん :2009/07/26(日) 01:12:29 .net
一個なら目玉焼き
2個でスクランブル
3個で玉子焼き

74 :もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 12:45:27 .net
目玉焼き

75 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 17:45:52 .net
甘い玉子焼き。
目玉焼きは白身の存在が主張しすぎて味のバランスが悪い。
甘い玉子焼きが一番好きな食べ物だな。

76 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 19:01:22 .net
自分で作るなら、目玉焼き。
誰かに作って貰うなら、玉子焼き。

そんな、ヘタレです。


77 :はまじ:2009/10/18(日) 22:01:11 .net
白髪発揮

78 :もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 09:30:48 .net
卵焼き作ろうかなあと始めて、いり卵になってしまうのは良くある事

79 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 20:58:38 .net
だし巻玉子が最強です

80 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 22:51:12 .net
浅葱入れた甘めの玉子焼きが一番美味い

81 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 00:49:27 .net
甘くない卵焼き


82 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 04:38:41 .net
卵焼き

83 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 06:23:07 .net
玉子焼き好き多いんだなぁ、
自分は弁当用に玉子焼きの方をよく作るけど、
好きなのは目玉焼き、半熟加減がいい

84 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 07:34:54 .net
子供のころは卵焼きが好きだった
大人になったら目玉焼きのほうが好きになった。

この流れでいくと
老人になったらどっちも食べたくなくなりそうだ

85 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 00:11:33 .net
だし巻き>甘くない卵焼き>半熟目玉焼き>甘い卵焼き>固い目玉焼き

86 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 07:59:56 .net
だし巻き

87 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 09:26:03 .net
目玉両面焼きが一番好きだな
気分によって固焼き半熟選べるしね、だが火の入った柔らかい状態が至高

88 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 10:00:28 .net
やきたてね卵焼き大好き〜

89 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 19:15:30 .net
鶏さんに感謝します。


90 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:58 .net
食べ物の中で目玉焼きが一番好きですが何か

91 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 13:00:15 .net
気分による

92 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 22:55:55 .net
基本目玉焼きだがたまに玉子焼きというかオムレツが食いたくなる

93 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 03:53:53 .net
そもそも他に何が付くかで変わるわけで
赤味噌と白味噌どっちが好き?ってのと同じくらい頭悪い奴が立てたスレだと思う。

94 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 19:43:22 .net
いや、こんな軽いスレにそこまでムキになるほうが…

95 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 06:31:57 .net
まったくです。
とりあえず甘い卵焼きが一番好き。

96 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 04:42:53 .net
ふだんは目玉焼き、お弁当には甘い卵焼き
そして生卵かけごはんもはずせない・・
ぜんぜん選べねーorz

97 :◆EggDWN7Xr6 :2009/12/20(日) 17:03:07 .net
贅沢言わずにどっちもあいしてくれよ〜。

98 :◆EggDWN7Xr6 :2009/12/20(日) 17:22:59 .net
両方食べればいいじゃん。俺天才。

99 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/08(金) 18:34:44 .net
カニタマ

100 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/08(金) 20:58:22 .net
しかしなんの発展性もないスレだな。

101 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/08(金) 21:01:39 .net
甘い卵焼きと塩こしょうの目玉焼き
両方好きだ。

まぁ気分じゃね

102 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/24(日) 00:13:12 .net
うめーネギ巻き卵うめー
刻みネギ醤油ちょっと砂糖小さじでオムレツの要領で

ご飯何杯でもいける

103 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 10:39:12 .net
黄身ユルユルの目玉焼きは苦手
黄身も固く焼いてくれたら玉子焼きと同じ位旨い

104 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 11:12:27 .net
卵焼きはマヨネーズ
目玉焼きはケチョップ
卵かけご飯はすきやきのわりした
オムレツはゴマダレ
ゆで玉子は塩
スクランブルエッグはハヤシソース
たまごってすごいや

105 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 11:30:48 .net
変わってるな

106 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 20:13:32 .net
肴には卵焼きだな。

107 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/31(日) 03:30:52 .net
目玉焼き。
玉子焼きは砂糖派で、ご飯のおかずにならないから。

108 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/31(日) 05:08:20 .net
先生!!バナナは卵焼きに入りますか!!

109 :もぐもぐ名無しさん:2010/01/31(日) 07:06:06 .net
ふぉっふぉっふぉっ

110 :もぐもぐ名無しさん:2010/02/03(水) 05:50:21 .net
バナナと卵と小麦粉でケーキができますので
バナナはおやつに入ります。

111 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/01(土) 17:04:23 .net
>>110
じゃあ玉子焼きや天ぷらとかもおやつだね
バカじゃないのw

112 :もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 01:09:46 .net
天ぷらも卵焼きもおやつだよ

113 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/03(木) 02:57:37 .net
えっ?

114 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/03(木) 05:00:34 .net
プレーンオムレツはおやつ

115 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/03(木) 15:23:42 .net
ご飯のおかずなら卵焼き
パンに挟むなら目玉焼き

116 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 16:50:59 .net
同上

117 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 19:15:32 .net
イギリス食パンをトーストしてマスタードソースを塗る
そこへサニーレタスとスライスオニオン
さらに上から焼立て半熟ベーコンエッグ
うまいぞ

118 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:07 .net
それを作るのがいやなんだよな
面倒くさい
もっと簡単なものなら、、、、

119 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 22:14:27 .net
半熟ゆで卵よりは簡単だ

120 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 22:32:15 .net
だから作るのが嫌なんだよ
作ってくれるまで待ってる

121 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/11(金) 05:10:40 .net
知るかノ ヽ"─────────── ┼┐

122 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/11(金) 10:36:27 .net
おれが作ってやろうか?
もちろん裸エプロンでだが

123 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/11(金) 17:42:05 .net
チンコなければ、、、、

124 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/11(金) 18:09:32 .net
>>123
気を付けろよ>>122なら股にチンコ挟み込む荒技で要望にこたえてくるかもだ

125 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/14(月) 00:19:19 .net
むしろエプロンいらね
全裸で油を浴びながら作るのが漢

126 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 01:02:03 .net
パンなら目玉焼き、ご飯なら卵焼き
御膳なら卵焼き、プレートなら目玉焼き

127 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 21:12:21 .net
話ぶった切るが、卵焼きにソースかけて食べるのはおかしい?お前らは何かけてる?

128 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 21:16:18 .net
何もかけない

129 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 21:27:40 .net
やつは少数

130 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 21:33:01 .net
関西人だが、何もかけないか、時々しょうゆかな?

131 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/23(水) 22:35:45 .net
しょうゆは飽くまで風味付けだよな
かけるというより少量つける

132 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/24(木) 00:14:12 .net
さすがにソースはないだろ

133 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/24(木) 10:09:58 .net
無いよなぁ
よくアンケなんかで上がってくるから一度試したが
飯にもパンにも合わないし最悪だった

134 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/24(木) 13:27:58 .net
目玉焼きならマックの月見バーガーに
ある種のソースと一緒に挟んであるけどね

135 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/26(土) 07:01:06 .net
お好み焼きに入ってることもあるじゃん
合わないこともないと思うけど

136 :もぐもぐ名無しさん:2010/06/26(土) 10:18:14 .net
ソース焼そばに目玉焼きトッピングすることもあるな

137 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/17(土) 02:38:58 .net
ご飯のおかずには卵焼き、パンと一緒なら目玉焼き。

138 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/17(土) 16:12:59 .net
>>137
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

139 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/23(金) 06:31:16 .net
パンと一緒ならすくらんぶるえっぐがいいなあ
目玉焼きはごはんのほうが、いいかなあ。
どっちでもいっか♪

140 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/16(月) 21:28:20 .net
140

141 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/19(木) 01:16:16 .net
飯のおかず→スクランブルエッグ
パンのおかず→目玉焼き
弁当のおかず→卵焼き
酒のつまみ→ゆで卵

ご飯とパン、逆じゃね?という意見は甘んじて受け入れる。
強いて言えば、ということで明確な差はない。

142 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/19(木) 11:08:41 .net
目玉焼きだな
卵焼きで美味しいと思ったことがない

143 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/20(水) 11:26:28 .net
卵焼き

144 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/20(水) 13:01:27 .net
白身が気持ち悪い

145 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/22(金) 13:43:33 .net
飯のおかず→目玉焼き
パンのおかず→プレーンオムレツ
弁当のおかず→卵焼き
酒のつまみ→単体ではムリ

だな自分の場合。



146 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/12(金) 03:25:35 .net
目玉焼き大好き

147 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/13(土) 15:26:19 .net
断然 目玉焼き

148 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/13(土) 20:14:24 .net
10代 卵焼き
20代 固めの目玉焼きに塩胡椒
30代 半熟目玉焼きに醤油


なんか胃腸年齢を感じるな
これから先は生卵派になるんだろうな

149 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/23(日) 14:48:37 .net
甘い卵焼き最高
目玉焼き黄身固め
半熟は溶けだすから嫌い


150 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/23(日) 15:07:03 .net
卵焼きはあんまり食べたくなることない。
うちの母親が作る卵焼きはものすごく甘かったし
年取ったら甘い料理全般が苦手になってきたのでなおさら。
自分で出汁巻き作ると美味しいんだけど、馴染みがないせいかそんなに食べたくはならない。
だからどっちかというと目玉焼きかな。
とろーり半熟でマフィンに挟むことが多い。たっぷりレタスや生ハムとかと。
味は塩、ケチャップ、マヨ。
目玉焼きだけで食べるときは塩と醤油。

151 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/25(火) 01:40:35 .net
蕎麦屋の卵焼きはダシもきいててフワフワで旨いんだぜ!

152 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/24(木) 00:30:19.05 .net
甘い卵焼き

153 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/24(木) 03:20:57.66 .net
ごはんのおかず→目玉焼き
パンのおかず→スクランブルエッグ
弁当→甘い卵焼き
お酒飲みながら→だしまき卵に大根おろし添えたい

こんな感じ


154 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 21:49:13.23 .net
毎日ごはんだから
玉子焼き 目玉焼きは
交互にしたり ハムエッグ
ベーコンエッグなど変化をつけてる
弁当なら玉子焼きだけど時々目玉焼きも入れる
固焼きが条件だけど
目玉焼きは主役になれるけど
玉子焼きは引き立て約
目玉焼きはなくてもよいが
玉子焼きはあったほうがよい

155 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/02(土) 22:17:03.78 .net
目玉焼きとたこさんウインナー

156 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:50.47 .net
パンの場合は目玉一択
弁当の場合は卵焼き一択
それ以外はどっちもおk

157 :もぐもぐ名無しさん:2011/04/12(火) 22:16:33.99 .net
皆の書き込みには流石に納得させられるものも多いな。

自分の場合は、他にメインがないときは目玉焼きに醤油でメシをガッツリ食う。

他にメインがあれば卵焼きを楽しむ。
甘い卵焼きでご飯も食う。が、メインにはしたくない。

158 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 15:00:11.63 .net
蜂蜜たっぷり卵焼き
半熟目玉焼き
選べない(´Д`)どっちもだ!

159 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:57.96 .net
卵焼き(出汁巻きたまご)+大根おろしはお酒のつまみ
目玉焼きはご飯のお供
甘い卵焼き(出汁が入ってない)はお弁当
パンのときはスクランブルエッグ!

160 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 16:15:44.36 .net
半熟目玉焼きに塩コショー

161 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 21:26:17.74 .net
どっちというなら
甘めのふんわり玉子焼き
多めに作って冷蔵庫に入れておき
ラーメンやそばに添えても
卵の甘みやコクがつゆに溶け出し意外とおいしくてはまります
もちろん 目玉焼きも好きです

162 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 07:49:39.08 .net
どっちも好きだな

163 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 17:51:05.06 .net
甘い卵焼き意外ならどちらでも。

164 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 18:16:08.48 .net
目玉焼きは殆んど選択肢にないなぁ。黄身と白身が混在してるのが好きだからだと思うけど。

卵焼きならデフォルトは母が作ってくれてた少量の牛乳と砂糖、塩の出汁無し甘めのやつ(それで半熟部分が所々ある感じに仕上がってる)
時々出汁入り。
パンに挟むときはプレーンオムレツの円盤状のもの(溶き卵をあまり混ぜ過ぎないのがコツ)もしくはスクランブルエッグ

165 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 19:38:07.30 .net
だし巻き

166 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 12:53:46.11 .net
玉子焼き

167 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:14.03 .net
作る手間と労力を考えれ
使う玉子の数だけでも玉子焼きとおにぎりの圧勝だょ

168 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 18:46:59.05 .net
半熟の卵が好きだから厚焼きとかはNG
目玉焼きもミディアムじゃないと・・・

169 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 23:52:44.36 .net
フチがチリチリに焦げた目玉焼きが好き。
黄身は半熟状態ね。
白身から食べていき、最後に黄身を片付ける。
調味料はソースor塩胡椒。


170 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 03:29:00.23 .net
フチがチリチリ、いいねえ

めだまやきの半熟は好きだが
オムレツとかの「ふわとろ卵」みたいなのが嫌い
厚焼きたまごなら普通に火を通したやつで
なおかつ甘いのが好みだ

171 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 14:27:30.15 .net
女の人は好きだよね、ふわとろ

172 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 16:55:58.09 .net
男だけど卵焼きも半熟が好きだよ。結構作るの難しいけど、焼け目と半熟が層になってて美味い。
だから惣菜モノの卵焼き、厚焼きとかはあまり好きじゃないな。
目玉焼きは見た目美味しそうで時々食べるけど期待に反して味はイマイチって思うことが多い

173 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 19:19:32.35 .net
生卵はいいけど、生に近い半熟のドロっと感がいやだ
厚焼き卵も目玉焼きもドロっとしてなきゃ何でもおk

174 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 21:35:11.12 .net
自慢じゃないが玉子焼きは得意
フライパンでも色 形 味ともに美しくできます
よく熱して 適量の油で 出し 砂糖を混ぜた卵を
じゅわっと一気に焼いて 巻いての繰り返しで
ふんわり 甘い玉子焼きができます
友達にも大好評 苦手な人にも一度食べてもらいたい
好きになるかも

175 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 13:51:53.42 .net
卵焼きはご飯に合わない
半熟の目玉焼きをご飯に乗せて崩しながら混ぜて食うのは神

176 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 20:49:05.07 .net
山岡史郎乙

177 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 00:10:25.70 .net
半熟なんぞスイーツ(笑)な女子供のお遊び
男なら堅焼き

178 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:01.17 .net
卵焼き<<かたゆで卵<<<目玉焼き<スクランブルエッグ<<<オムレツ<半熟卵<<<温泉卵

179 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 09:08:06.77 .net
女こどもだから半熟

180 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 11:17:29.72 .net
母ちゃんのだし巻きサイコー

181 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 11:39:03.93 .net
全て好きな俺はどうしたらいいんだ

182 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 15:41:21.73 .net
コンビニで売ってる味付ゆで卵が美味い。
ファミマで売ってる奴が好み。


183 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 17:35:57.93 .net
あの味付きゆで卵って最初キオスクで売ってたらしいけど
買った事あるやつ居る?駅や電車でゆで卵剥いて食うか?

184 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 16:44:40.35 .net
甘い卵焼き

185 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:11.70 .net
炒り卵も好きだなー

186 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 00:45:20.28 .net
スクランブルエッグじゃなくてあくまでも炒り卵なのがいいよなw
違いはわからんがw

187 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 20:42:19.32 .net
醤油味なのが炒り卵で、塩胡椒味なのがスクランブルエッグなのでは?

188 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 21:23:39.06 .net
炒り卵のほうが細かいよね
スクランブルエッグはぐるぐるぐる〜でできちゃうからすごく簡単

という差だと思っていたw

189 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 05:55:46.64 .net
炒り卵は家庭の味。もしくは玉子焼き作り損ねたもの
スクランブルエッグはホテルの朝食バイキン
な、イメージ。貧困な想像力。


190 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 02:17:50.44 .net
朝食バイキンて
不潔なホテルかよww

191 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 11:30:10.20 .net
スクランブルエッグは牛乳とか生クリーム混ぜて焼くからトロトロになる。
炒り卵はなにも入れず焼くからポロポロ

192 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/08(土) 01:51:02.21 .net
はぇ〜
なるほど

193 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/10(木) 15:57:22.10 .net
なるへそ

194 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/10(木) 17:24:14.22 .net
英語と日本語の違いだけだと思ってた

195 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/10(木) 17:25:51.90 .net
出し巻きだな甘いの出したら吊るす

196 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 01:27:19.81 .net
厚焼き卵は甘くなきゃいやだわ

197 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 14:29:21.19 .net
だし巻きでも卵焼きでも伊達巻でもいいよ
つまみになる

目玉焼きはビールにしか合わんから好かん

198 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 08:29:13.20 .net
玉子焼き

199 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 04:24:36.11 .net
目玉焼きにケチャップ

200 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 08:00:38.84 .net
玉子焼きかな
だし巻きがいいな
味は薄味

201 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 18:39:36.78 .net
半熟の目玉焼き

202 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/04(日) 00:45:35.87 .net
単品で食べるなら卵焼き
御飯のおかずにするなら目玉焼き

203 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/05(月) 04:48:27.13 .net
目玉焼きにケチャップ

204 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/06(火) 05:05:19.77 .net
厚焼き卵

205 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/06(火) 05:26:27.15 .net
目玉焼きにケチャップとか…黄身の味が伝わんねぇだろボケ!

206 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/06(火) 07:36:52.85 .net
家族は目玉焼きにかける調味料は皆バラバラだよ。
父は醤油、母は塩こしょう、兄はおたふくソース、嫁はマヨネーズ、姪っ子甥っ子はケチャップだ

207 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/12(月) 21:02:47.28 .net
どっちかってーと卵焼き 母ちゃんが弁当に毎日入れてくれた卵焼きが懐かしいよう

208 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/12(月) 22:22:20.32 .net
その日の気分による…(~_~;)

209 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/12(月) 23:39:31.47 .net
ハンバーグに乗せるのなら、目玉焼き

210 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 11:00:08.49 .net
玉子焼き。

211 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 17:46:19.64 .net
同じじゃないのか
どういうこと?

212 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/28(土) 03:22:48.18 .net
半熟の加減が難しい

213 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/06(月) 19:52:08.13 .net
卵焼きがご飯のおかず
酢飯なら寿司の出来上がり

214 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/08(水) 23:21:36.96 .net
結局卵焼き


●卵好きの人の卵好きのための卵料理。
卵好きの方必見です。卵料理の<極み>ここにあります。
卵を馬鹿にしてはいけません。たかが卵、されど卵。安売りの卵だって
極上の卵料理にあっという間に大変身しちゃいます。

215 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/08(水) 23:22:46.19 .net
卵大好きな人集合

http://tamagon6.web.fc2.com/
●卵好きの人の卵好きのための卵料理。

216 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/09(木) 17:27:21.87 .net
卵焼きって、人それぞれイメージしてるものが違いそうだ。

火加減:半熟、火の通ったもの
味付け: プレーン、塩、だし巻き、醤油、砂糖入り、
焼き方: 折り返し型、オムレツ型(かき混ぜて周りを焼き固める)、薄焼き
油: サラダ油、ごま油、バター

これらの組み合わせはかなりの量じゃない?
俺が好きなのは、牛乳とめんつゆを少し入れて、バターかごま油でオムレツ風
に焼いたもの。

217 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/09(木) 20:38:43.68 .net
どっちも好き!

218 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/17(金) 20:17:10.10 .net
半熟が好きです
これをハンバーグに乗せて食べれば最高さ

219 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/23(木) 18:35:23.74 .net
サニーサイドアップ

220 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/05(月) 18:46:57.06 .net
レンジで半熟にできるよ

221 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/30(金) 21:54:52.78 .net
爆発しちゃうぜ

222 :もぐもぐ名無しさん:2012/03/30(金) 22:06:25.80 .net
ご飯となら 目玉焼き
焼きそばなら 卵焼き


223 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 11:53:25.48 .net
卵焼き (゚д゚;Ξ;゚д゚) 目玉焼き どっちか?

今は・・・ (^^)ノ目玉焼きだな! カリカリになった白身のとこが好きだ! 

224 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 14:28:29.18 .net
だし巻き玉子が好きさ

225 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 14:42:28.50 .net
玉子系では、紀文玉子豆腐がいいと思う

226 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 15:46:52.96 .net
卵は焼いて食べるが、目玉を焼いて食べる野蛮な習慣は無い

227 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 19:00:50.37 .net
好き嫌いは比べられないけど、目玉焼きは黄身で皿が汚れるから
卵焼きの方が洗いが楽かな。

228 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 19:23:56.92 .net
オムレツが一番

229 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/01(日) 19:27:25.90 .net
自分は茶碗蒸しの玉子が好きです

230 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/02(月) 00:48:14.20 .net
卵といえば親子丼でしょう

231 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:49.51 .net
目玉焼きの半熟加減が難しい

232 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 19:43:54.18 .net
朝はベーコンエッグかハムエッグ
昼は甘めの卵焼き
夜なら出汁巻き

233 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/14(土) 19:45:34.62 .net
出汁巻きってどういうもの

234 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/15(日) 18:41:09.11 .net
だし汁を加えて焼いた卵焼き

235 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 14:37:55.97 .net
牛丼に半熟が好きだなあ

236 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 19:29:07.01 .net
ケースバイケース

237 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 19:34:22.05 .net
やはり生玉子じゃないと朝飯とは言えない

238 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 23:34:37.57 .net
納豆にウズラ卵を入れるよな

239 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/16(月) 23:52:59.44 .net
ふんわりとろとろしてたらどちらも合格だ

240 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/17(火) 00:15:00.14 .net
じゃ今の季節トンキンは白身魚食えないの?

241 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 22:17:45.22 .net
ハンバーグに乗せる半熟卵が最高ですな

242 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 15:49:43.00 .net
目玉焼き

243 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 20:29:41.46 .net
ダイハン民国には赤身魚はいないの?

244 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/23(月) 14:56:33.15 .net
目玉焼きです

245 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/23(月) 20:42:16.32 .net
黄身は捨てるので卵焼きで

246 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/23(月) 22:11:14.32 .net
それ
ゆで卵な

247 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:24.70 .net
半熟の目玉焼きが好きどす

248 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/25(水) 07:42:58.57 .net
朝は必ず目玉焼き でもまだ水曜日か土曜日遅い 仕方ないから仕事に行くか

249 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 08:23:24.05 .net
可愛いのはめだま焼

250 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 09:55:01.79 .net
白身だけの卵焼きにゆずぽん

251 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 13:07:31.62 .net
目玉焼きにとんかつソース

252 :もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 13:07:58.44 .net
ゆでたまごやろー

253 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/01(火) 18:55:47.61 .net
だし巻きタマゴ

254 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/01(火) 22:08:30.75 .net
あまーいふっくら卵焼き

255 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/01(火) 23:51:35.92 .net
目玉焼き

256 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/03(木) 17:16:01.10 .net
たまごサンド

257 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 11:46:48.09 .net
めだまやき

258 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 20:46:59.86 .net
百目小僧焼き

259 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/06(日) 18:43:17.32 .net
千目小僧焼き

260 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 21:25:31.52 .net
卵焼きのほうが
いろんなものと合う
和食のおかずに
サンドイッチの具に
冷やし中華に
うどん そばの具に
オムライスに
すしに・・・
目玉焼きも美味しいけどね

261 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 22:47:01.67 .net
>>260
そんな誰にでもやらせるヤリマンいらねぇよ
おれは目玉焼きだな

262 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 23:06:42.28 .net
俺も目玉焼き
目ん玉に箸をブスッと突き刺すとドロッと黄身が出てくるのがいい

263 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:19.36 .net
子どもの頃、目玉焼きが
半熟じゃなかった時のがっかり感はすごかった

264 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/08(火) 22:30:23.95 .net
>>263
あるあるw

265 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/11(金) 19:01:01.46 .net
めだま派

266 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/11(金) 21:25:10.27 .net
ゆでたまご派

267 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/11(金) 22:23:06.35 .net
たまごやきは砂糖塩みりんと火加減がむずかしい

268 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/12(土) 20:24:56.37 .net
温泉たまご大好き〜!

269 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/13(日) 14:46:41.28 .net
だし巻き卵って
卵二つ以上じゃないとキレイにならぬ

270 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:38.40 .net
目玉子焼き

271 :もぐもぐ名無しさん:2012/05/31(木) 21:59:44.80 .net
めだま派さ

272 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/01(金) 16:59:53.10 .net
朝に限ればめだまやきじゃないか

273 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/01(金) 20:56:16.22 .net
スクランブルエッグ

274 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/02(土) 00:54:30.58 .net
目玉焼き

275 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/11(月) 07:28:43.15 .net
めだま派

276 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/12(火) 02:31:48.15 .net
半熟の目玉焼きvsしょっぱい卵焼き → 目玉焼がいい
硬い目玉焼きvs甘い卵焼き → 卵焼きがいい

半熟目玉焼きvs甘い卵焼き どっちも好きで選べないw

277 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/12(火) 06:25:24.86 .net
めだまです

278 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/12(火) 16:33:54.30 .net
みんなちがって みんないい

279 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/12(火) 22:26:27.11 .net
>>276
半熟の目玉焼きvs甘い卵焼き
これで白黒つくじゃんw

280 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 05:31:45.08 .net
目玉焼き

281 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 06:54:58.26 .net
ゆでたまご

282 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 09:46:38.48 .net
だし巻き

283 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:03.53 .net
めだま派

284 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:56.56 .net
目玉焼き。

285 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/14(木) 22:11:51.29 .net
どっちも好きだけど
どっちって迫られたら
眼では目玉焼きを見ながら
卵焼きを選ぶかも

286 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/15(金) 05:17:37.56 .net
俺はパンが多いから結果として目玉焼きだな
タマゴサンドっつーと卵焼き挟まってる地域も有るようだが俺は好かん
あと店だと当たり前に、メシのおかずに目玉焼きってメニューもあるが
俺はどう考えても合うとは思えん

結局パンかコメかの話しなんじゃねぇの?

287 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/16(土) 12:27:57.00 .net
めだまが好き

288 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/16(土) 16:21:52.66 .net
目玉焼き派

289 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/17(日) 21:17:43.14 .net
寿司屋の卵焼き
オムライスの薄焼きたまご
冷やし中華の錦糸卵



290 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/17(日) 21:20:48.60 .net
焼きそばに目玉焼き
ベーコンエッグバーガー
サンドイッチに目玉焼き
ハムエッグ
ロコモコ丼


291 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/18(月) 01:05:54.07 .net
目玉焼き 卵焼きは別物と区別してます。
どっちもウマスギ

292 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/19(火) 07:54:54.04 .net
めだま焼です

293 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/19(火) 08:03:00.32 .net
醤油なら玉子焼き
ソースなら目玉焼き

294 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/22(金) 05:21:37.15 .net
半熟めだま派

295 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/22(金) 06:19:34.17 .net
ゆで玉子

296 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/22(金) 21:41:44.47 .net
目玉やきだねえ

297 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/23(土) 18:48:57.38 .net
めだま派

298 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/26(火) 15:39:43.93 .net
偉大なるゆで卵の前では両方ゴミ

299 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/26(火) 18:41:35.75 .net
揚げ卵好きだけどカロリー高いよな

300 :もぐもぐ名無しさん:2012/06/29(金) 07:04:00.64 .net
目玉焼きにマヨネーズがいい感じ

301 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/03(火) 00:30:34.58 .net
だし巻き卵

302 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/04(水) 08:22:58.45 .net
ゆで卵

303 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/04(水) 09:59:46.79 .net
だし巻きに大根おろし

304 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/04(水) 10:42:26.52 .net
ゆで玉子の前には双方ゴミ

305 :腐れ30男 ◆2xKUSARE.. :2012/07/07(土) 04:12:52.67 .net
俺なんか月末金がなくなると卵くらいしか食材ないから
卵焼き弁当くらいしか出来ない。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_fZBgw.jpg

卵一個、白出汁、砂糖、長葱で焼いて
焼きたてに醤油を染み込ませればこれで一軍だ。
海苔を巻き込んだらもっと一軍なんだ。


人に見られなきゃなんとかなる。


306 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/07(土) 11:08:06.12 .net
人目を憚るなんて、どんなに恥ずかしい弁当かと思ったら
ぜんぜんフツーじゃん

やはり茹で卵様の前には卵焼きも目玉焼きも敵わんのだよ

307 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/07(土) 11:59:29.69 .net
ほんとだ全然フツー。これにきのこや豆でも入れたら
バランスのいい弁当だねとむしろ褒められそう

308 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/08(日) 03:55:02.60 .net
ネットで変に凝った弁当とかキモいキャラ弁とか見すぎて
感覚狂っちゃってる人多いけど、いまでも日の丸弁当におかず一品とか
おにぎりだけもってって、おかずは買ってますとか、そういう人多いよ?
何だかんだで2chだのネットだのにメシの画像UPしてる連中なんて
今の日本じゃ恵まれてる部類だもの

309 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/10(火) 19:14:30.35 .net
野菜が足りない以外は普通だな
玉子焼きがエースの布陣は全く問題ない

310 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/14(土) 21:20:29.12 .net
めだま主義

311 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/14(土) 21:32:34.68 .net
たまご焼き大好き。だし無しで砂糖と塩少々だけで作ったのがいい。
目玉焼きは黄身が固まる寸前のやつにマヨネーズ付けて食べるのが好き。

312 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/14(土) 23:38:29.29 .net
寿司屋の玉子焼きが、酒のツマミに最高!!

313 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/14(土) 23:42:48.00 .net
目玉焼き食べるときは
「おおお…おおっ」てな感じで

卵焼きやスクランブルエッグのときには
「ほに〜っ」て感じだな

314 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/15(日) 00:27:18.48 .net
卵焼きも目玉焼きもどっちも大好物なので
どちらか選べと言われても無理な話だ

315 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/16(月) 22:57:03.83 .net
半熟派

316 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 02:44:00.13 .net
ゆで卵が一番だろ

317 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 03:56:48.06 .net
ゆで卵もいいね

318 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 04:20:05.28 .net
温泉たまごもスキ

319 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 07:31:46.76 .net
レンジで作ります

320 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 08:02:29.28 .net
生卵をごはんにかけるのが一番

321 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 09:48:42.83 .net
ママから教えてもらっただし巻き

322 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 23:11:33.95 .net
だし巻きが頂点だろ。どう考えても。

323 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 23:53:16.72 .net
ごはん(米)を食べるときは
ダシ巻きよりふつうの厚焼き卵のほうが好き
目玉焼きもいい

324 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/18(水) 04:00:12.60 .net
頂点と言ったらう巻きかな。
玉子と鰻の相性は最高。

325 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/18(水) 23:34:00.28 .net
両方共コレステロール高そー

326 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/21(土) 13:37:31.22 .net
目玉ぉゃι゙

327 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 09:55:38.12 .net
目玉焼きは黄身のネチョドロが吐き気を催すし、白身の焦げはゴミ
パサパサ黄身とプルプル白身は好きです

328 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 16:07:44.28 .net
めんどくさい人だねー
まあいいけど、自分で焼きなさいよw

329 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 22:54:57.16 .net
厚焼き卵の方が食べやすい。サイズもコンパクト。


330 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 23:28:29.74 .net
あまーい卵焼き

331 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/25(水) 00:18:36.77 .net
>>330
+焼いたウインナー
+炒めたピーマン
+プチトマト
+ウメとおかかのおにぎり
+冷たい麦茶

こんな弁当は素敵だ

332 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/25(水) 10:01:55.72 .net
食べる場所が便所じゃなかったら最高なんだけどな‥‥

333 :もぐもぐ名無しさん:2012/07/25(水) 10:40:07.95 .net
あなたが便所の神か…!

334 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 21:47:25.22 .net
ゆで卵の殻むいてめんつゆに半日〜1日漬けとくとうんまい味付き卵になるよ!

335 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 22:51:38.60 .net
ゆで卵の燻製

336 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 05:52:27.95 .net
目玉焼き

337 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 06:06:49.37 .net
めだまやき

338 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 22:11:27.55 .net
半熟めだまだ

339 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 23:16:52.14 .net
目玉やきだな

340 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 23:25:38.63 .net
イメージ的に
目玉焼きは朝食(自宅)
玉子焼きは昼食(定食屋)


341 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 06:14:31.51 .net
目玉焼きi

342 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 20:55:53.47 .net
めだまやきです

343 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 12:13:45.70 .net
専用トースターで簡単目玉焼き
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120321_518235.html

344 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 02:55:36.65 .net
おむすびには卵焼き
茶椀メシには目玉焼き

345 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 19:32:23.29 .net
ハンバーグにめだま派

346 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 20:06:34.97 .net
ロコモコ丼には目玉だね。
たまに目玉焼き作ろうとして、黄身があまりにフライパンのはじっこに行ってしまい、
フライ返しでそれを白身の真ん中に移動させようとしたら、黄身がつぶれて白身と混ざってしまって、
目玉焼きとも卵焼きともどっちつかずの残念なモノが出来ることがあるよね。
目玉を真ん中にもってくるの難しい。

347 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 23:23:39.46 .net
半熟目玉

348 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 15:14:12.94 .net
目玉焼き

349 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 19:15:22.85 .net
>>344
同じく!

350 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 09:25:36.50 .net
絶対目玉主義です

351 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/27(月) 07:36:26.61 .net
半熟ならどちらでもいい

352 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/29(水) 07:28:32.59 .net
目玉焼きのほうがいいです

353 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/29(水) 18:58:19.73 .net
目玉主義

354 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/29(水) 19:01:28.52 .net
目玉焼きにマヨネーズ

355 :もぐもぐ名無しさん:2012/08/29(水) 20:56:34.58 .net
>>351
卵焼きで「半熟」といえるくらいトロトロだと
それはもう「オムレツ」なんじゃないか?

356 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 12:48:29.88 .net
ゆで卵

357 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 13:17:28.31 .net
>>350
俺も絶対に目玉焼きだな
寿司屋の卵焼きも駄目
酢飯に目玉焼きのっけてだしてほしい

358 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 14:20:56.29 .net
黄身の味噌づけ

359 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 16:26:23.79 .net
>>356
板東英二乙

たまに行く小料理屋の出汁巻き卵

360 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:58:45.78 .net
誰かが作ってくれるなら、卵焼き。普段食べるなら目玉焼き。作るし一番食べているのはスレチながら温泉卵

361 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 13:26:17.54 .net
目玉

362 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 00:37:42.72 .net
やはり朝は目玉焼きだ

363 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 18:24:14.45 .net
スクランブルエッグ

364 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/14(金) 18:45:48.47 .net
目玉焼き大好き

365 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/14(金) 23:50:16.56 .net
半熟目玉に醤油最高です

366 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/15(土) 10:26:38.87 .net
半熟めだまでしょうねえ

367 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/18(火) 07:06:26.46 .net
厚焼き玉子派

368 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/22(土) 23:58:01.66 .net
半熟派

369 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/23(日) 15:55:03.75 .net
卵焼き

370 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/01(月) 20:14:51.87 .net
まあ、卵焼きだな

371 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 00:44:39.37 .net
卵焼き

372 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 19:26:25.73 .net
目玉焼きのほうがいいな

373 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/03(水) 00:03:18.47 .net
(糞・ω・尿)完熟の目玉焼き

374 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/04(木) 04:24:31.34 .net
う巻きが最高

375 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/04(木) 06:38:49.18 .net
試した事無かったけど卵焼きでハムエッグとか
今やってみよ。

376 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/04(木) 07:18:26.04 .net
目玉焼派

377 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/04(木) 11:27:08.97 .net
目玉焼きうまい

378 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/07(日) 07:31:54.76 .net
めだまやき

379 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/08(月) 09:12:52.42 .net
厚焼タマゴ

380 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/08(月) 17:16:41.29 .net
スクランブルエッグ

381 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/08(月) 19:27:27.13 .net
トロットロのオムレツ

382 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/08(月) 20:20:48.78 .net
卵焼き

383 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/10(水) 07:23:56.30 .net
半熟たまご

384 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/11(木) 03:01:58.16 .net
厚焼き玉子です

385 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 20:29:26.54 .net
うで玉子

386 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 20:45:25.26 .net
>>1
悩むな。

酒呑みだからその分、卵焼きに分があるかも。

387 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 23:07:51.57 .net
玉子焼

388 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 23:10:23.87 .net
厚焼き玉子

389 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/19(金) 16:21:46.19 .net
トーストに目玉焼き、晩酌に出汁巻き
どちらも捨てがたいのう

390 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 10:24:58.63 .net
目玉焼きで飲むよ俺
肉や野菜と合わせやすいし卵焼きより晩酌に向いてる

391 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 15:18:14.80 .net
ゆで卵が一番酒のツマミになる

392 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 00:35:42.61 .net
そういや昨日の3分クッキングで紹介した厚焼き卵がかなり酷評されてるね

393 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 14:36:42.24 .net
エライ盛り上がってるんで見たけど、あれくらい砂糖入れたら
ふつーに焦げ目つくよね
砂糖いれない派とか関西人が騒いでんじゃね

394 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:42.79 .net
半熟の目玉焼き

395 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 23:09:53.75 .net
酒さえ呑めればどっちでもいいわ

目玉焼きの下はベーコンよかハムがいいが

396 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 03:19:45.81 .net
ベーコンエッグorハムエッグはスレチっつか卑怯なんでは?

397 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 05:41:30.54 .net
う巻きに出動願おう

398 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 09:30:30.81 .net
じゃあ俺は甘い卵そぼろ

399 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 06:40:25.42 .net
卵焼きに醤油と砂糖をいれてるやつの気がしれない
色は悪いわ甘ったるいわで、かーちゃんがそうだったわ
卵焼きはだし巻き以外、塩少々のシンプルな味しか無理

400 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 13:10:48.27 .net
うちの母ちゃんも、しょうゆは入れないけど砂糖と塩だよー
お弁当には卵焼きが入ってないと嫌だな

401 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 15:31:53.58 .net
自分の好みじゃないからってすぐ「気がしれない」
とか書く馬鹿の気が知れない

402 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 16:38:01.71 .net
関西人やから、だし巻きだけど、お弁当で砂糖の入ったやつに醤油かけるのも乙です。

作るの難しいよね?砂糖入れると焦げやすいから。

403 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 09:44:08.04 .net
卵焼きは醤油と味の素入れる
卵かけご飯はこれを別の器でかき混ぜてからご飯にかける

目玉焼きはベーコンかハムがあったら作る
半熟に作って熱々のご飯の上にのっけて醤油かけて食べる

卵焼きの方が食べる比率は高い

404 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:38.45 .net
蕎麦屋と寿司屋の手づくりの卵焼きは好き。
自分でつくると卵1個でやるからあまりおいしくない

405 :もぐもぐ名無しさん:2012/12/04(火) 08:09:18.63 .net
   ■■■■■■■■■■■■■
 ■□□□□□□□□□□□■■■■
■□□■■■■■■■■■□□■■■
■□□□□□□□□□□■□□■■■
■□□■■■■■■■■■□□■■■
■□□■□□□□□□□□□□■■■
■□□■■■■■■■■■■■■■■
 ■□□□□□□□□□□□□■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■<コレガマタオイシインデス^^

黒玉子焼きが、こんがり香ばしく2ゲッツ^^

406 :もぐもぐ名無しさん:2013/01/19(土) 20:03:31.79 .net
卵焼きの盟友、大鵬がお亡くなりになられた
合掌

407 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:58.17 .net
卵焼きにケチャップかけるっていう熟女がいた
かわいいw好きになりそうw

408 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 22:45:00.96 .net
好きになっちゃえよ!

409 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
卵焼き

410 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>399
三行の、卵焼きに関するレスなのに
その向こうに、狭量でつまらなそうな人間性を存分に表現したのは見事。
歌人のセンスがある。

411 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
弁当に目玉焼きはいってるとすっげー豪華に思えるふしぎ!
いちどやってみ

412 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
どっちも好きだけど食べる回数が多いのは目玉焼きです

卵焼きは酒のつまみに合う
中に明太子とか海苔が入ってると嬉しい

目玉焼きは食事と合う
カレーとかろロコモコ丼には欠かせない!もちろん半熟で!!

413 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
いり卵(しらすで和風)と
スクランブルエッグ(バターで洋風)ならいり卵

414 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>411
白と黄のコントラストが彩りを引き立ててはくれるな
豪華とは思わんけどw

ハンバーグに目玉焼きつけるのおすすめ このコンビネーションは引き立つ

415 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
スレタイにゆで卵も入れて欲しい・・・

416 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:05.70 .net
朝ごはんに 甘くて出汁のキイタ卵焼き
焼き魚のコンビがいい

弁当にも 卵焼きとウインナーブロッコリーでテンション↑
目玉焼きも好きだが 卵焼き派

417 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 23:54:11.43 .net
俺はブロコのかわりにピーマンがいい!

418 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/15(日) 14:06:51.81 .net
目玉焼きの方がおかずとしては好き。卵焼きは甘いんで
料理というよりオヤツって感じかな。

419 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/16(月) 21:44:14.81 .net
甘くてしっとりの卵焼きだな

420 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/16(月) 23:27:06.95 .net
醤油と出汁しれて、しょっぱめの卵焼き(*´ェ`*)

421 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 01:45:59.51 .net
甘い玉子焼き
半熟目玉焼きに醤油
甲乙つけがたいな

422 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 01:52:37.41 .net
>>421
好みが一緒だわーい
どっちもすきだ

423 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 12:12:32.53 .net
甘い卵焼きも出汁巻きも目玉焼きもゆで卵も好きな俺は浮気者だきっと

424 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 21:50:37.92 .net
新しいたまごなら 目玉
古いなら ごまかしの聞く卵焼き

425 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 22:53:12.36 .net
卵焼きよりオムレツがいい

426 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 17:49:58.22 .net
ベーコン3枚と卵2つでベーコンエッグを焼いて
茶碗に軽く一杯のご飯に乗せて、めんつゆかけて食べるんだよ

427 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 19:19:19.81 .net
>>426
うまそう

428 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 22:20:09.11 .net
ハムでやってはいかんのか?

429 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 07:40:14.06 .net
ハムでする人は聞いたことがないけど、、、

430 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 12:15:52.77 .net
伊藤ハムのベーコンが一番しっくり合う感じ

431 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 13:30:09.02 .net
「火加減とフライパンの扱い方」か…。
玉子料理は難しいね。

432 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 13:34:51.43 .net
そこにちょっとだけ酢を垂らしてもウマイよ

433 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 16:17:15.44 .net
>>426
いやーシンプルでそしてうまそうだな

434 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 17:39:14.29 .net
めんつゆを塩コショウかケチャップにしたらパン食にも合うね

435 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 20:45:49.65 .net
やはり玉丼にするのが最高でしょう

436 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 09:17:04.14 .net
オムレツのほうが若年層には人気だと思う

437 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 14:09:12.59 .net
ベーコンは丸大食品の塩加減が好きだ

438 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 19:42:01.76 .net
厚焼きがトップでしょう

439 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 21:50:01.29 .net
卵焼きは 愛情を感じるね

440 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/23(月) 17:29:46.30 .net
朝に目玉焼きは不可欠だ

441 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 02:30:49.37 .net
おばあちゃんの卵焼きにはシソが巻かれてた
特別美味しいってこともないし、それが出てきても嬉しくも嫌でもなかった。あぁ、これか。くらいの。それすら思わないくらいの。
だけど今は、あの独特の香りと味がする卵焼きがまた、食べたい。

442 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 17:30:45.27 .net
目玉焼き

卵焼きは飽きる

443 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 18:23:18.11 .net
目玉焼きがないとつまらない

444 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 19:29:16.77 .net
夜は厚焼き玉子主義です

445 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 20:36:03.82 .net
昼や夜に卵料理食べるとなんかよそ行き着てる同級生見かけたような気分になりませんか

446 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:52.32 .net


447 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 21:46:13.28 .net
朝…目玉焼き
昼…オムライス
夜…厚焼き玉子

448 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/25(水) 06:49:25.19 .net
しっとり感があるから厚焼き玉子が好きです

449 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/26(木) 17:00:46.17 .net
めだま焼

450 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/26(木) 17:27:04.86 .net
ひらがなにすると気持ち悪いなw

451 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/27(金) 07:24:42.45 .net
朝は生タマゴ

452 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/27(金) 18:24:47.88 .net
自分は煎り卵です

453 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 07:50:15.41 .net
目玉焼きじゃないと困る

454 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 20:38:48.09 .net
卵焼きには愛を感じる

455 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 20:57:07.27 .net
食事には目玉焼き、呑む時には卵焼き

456 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 05:20:02.73 .net
だいたい目玉焼きにしてもらっている

457 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 06:25:49.29 .net
目玉焼きにはご飯を醤油で汚す背徳感を和らげる効果がある

458 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 20:29:59.88 .net
卵かけごはん+ちょっとした漬物 お茶
これだけでも俺は満足だ なお現実には忙しくて休みの日くらいしか食えん模様

459 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 21:18:46.94 .net
ハムとねぎの入った
卵焼き

460 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 23:24:27.61 .net
ニラ入り玉子焼きは母の味。明日ひさしぶりに作ろう。

461 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/01(火) 06:37:50.43 .net
一人暮らし?

462 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/02(水) 14:50:48.77 .net
おれは、目玉焼のほうがいいな

463 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 01:35:37.42 .net
オムレツだな

464 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 20:03:01.86 .net
有精卵なら目玉焼きだな

465 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 21:41:43.38 .net
朝食では目玉焼き
弁当では卵焼き

466 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 22:03:02.15 .net
弁当のご飯の上に目玉焼きもいいよ

467 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 22:22:27.54 .net
>>466
おお同志!

468 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 01:18:48.40 .net
半熟のゆで卵に塩をふって食べるのが玉子の一番旨い食べ方だな

469 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 02:32:14.78 .net
ソーセージやベーコンと一緒に食べる目玉焼きが好きだな。

470 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 11:28:11.66 .net
>>466
韓国弁当みたい・・・

471 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 16:30:18.71 .net
ゆるゆるの茹で卵をエッグスタンドに立て、スプーンですくって食べる
そしてインターポールに食事を邪魔されて皮肉を言う

472 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 19:26:21.85 .net
>>470
詳しいですね^^

473 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 10:34:52.63 .net
>>472
前にテレビの情報番組か何かでたまたま見たんよ
金属の弁当箱でストーブの上で温めてグチャグチャにかき混ぜて美味しそうでしょ?ってやってた

474 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 17:31:02.31 .net
玉子焼き主義

475 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 23:37:53.74 .net
のんべえなんで目玉焼きより卵焼きが好きだ
シンプルに出し巻きもいいが、うなぎとかネギとかチーズとか鳥そぼろとか
色々変化をつけられるのがいい!!

目玉焼きでおススメのつまみがあったら教えて欲しい(*´ω`)/ ヨロチクビ

476 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 00:14:37.26 .net
のんべのワイ、ゆでたまご+塩でクイクイ飲む模様

それはさておき、目玉焼きで飲むとなると、酒を選ぶんだよな
カリカリベーコン+ほうれん草のバターソテー、それに目玉焼き半熟を乗せて、ウスターソースでもケチャップでも、あるいは醤油でもかければ、ビールには合うと思う

477 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 02:55:11.90 .net
うわデブそう

478 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 04:21:56.25 .net
目玉焼き

479 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 19:46:20.76 .net
伊達巻

480 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 20:30:21.27 .net
>>475
酒のつまみに目玉焼きって聞かないし合わなそうだね
あえて言うなら 焼きそばに載せる両面焼きの目玉焼き?

481 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 23:00:51.79 .net
うちの近所の大衆居酒屋にはメニューに目玉焼きがあり俺はよく注文する。
半熟の黄身を潰し醤油を垂らしたところに白身をつけて食えば、
ビールでも焼酎でも酒が進む進む。

まあ俺は甘いものと嫌いなもの以外だったら何でも酒が進むけど。

482 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/07(月) 01:11:28.81 .net
酒と酒のつまみスレと間違えた、スミマセン…。

483 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/07(月) 22:50:31.97 .net
目玉焼優先です

484 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/08(火) 18:36:11.40 .net
居酒屋によっては酒のつまみに目玉焼もあるかも 安く上がっていいやね

485 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/09(水) 01:18:05.54 .net
だし巻卵

486 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 03:57:53.67 .net
玉子焼きです

487 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 15:58:34.16 .net
オムレツが一番中をトロトロにできる。

488 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 18:43:59.37 .net
俺は目玉焼きが良い

489 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 23:03:37.77 .net
僕は甘ーい玉子焼き
ところで ここまででどっちが優勢なんだ?

490 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 07:36:40.36 .net
>>489
前スレからのカウント
【卵焼き】 217
【目玉焼】 187

その他
【オムレツ】 12
【伊達巻】  3
【かに玉】  1

491 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 14:08:01.25 .net
目玉焼きの方が調味料色々選べていい

492 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 14:43:46.01 .net
調味料で楽しめる、と取るか
調味料で揉める、と取るか

493 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 15:38:47.51 .net
目玉焼きは白身が美味くない

494 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 15:41:53.11 .net
>>493
醤油とかソースかけたがる人って皆同じ事言うよねw

495 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:57.24 .net
20年くらいまえ、飼い猫が下痢を続けるので獣医に見せたところ
「鳥のささ身か、ゆでたまごの黄身だけを与えなさい」と言われた。
ささ身よりは卵のほうが手軽なので、黄身はその猫に与え、白身のぷるんとした部分は刻んで醤油をかけておかずにした(まあうまいもんではなかった)
なお猫はわりとすぐに死んだ

496 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 16:18:09.37 .net
犬猫に与える餌のスレじゃないから

497 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 16:21:36.38 .net
すまんな

498 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 19:27:20.08 .net
ゆで卵も白身はそんなに美味しくないよな
パラリと掛けた塩の味で食っちゃうけど

499 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/11(金) 20:08:16.00 .net
同意
確かに、目玉焼きもゆで卵も白身はあまり美味しくないね
だけど卵焼きなら白身だけで作っても美味しいね

500 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/12(土) 01:13:15.84 .net
目玉焼もゆでたまごも本当に素材の良さを完璧に引き出してるね

501 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/12(土) 06:23:31.92 .net
茹で卵は砂糖醤油で下味付けてスモークすると白身のほうがおいしくなりますぜ

502 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/10/12(土) 06:34:32.44 .net
目玉焼きにマヨ醤油、最高

503 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/12(土) 11:04:03.48 .net
>>501
手間掛け過ぎ

504 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/12(土) 11:30:08.43 .net
目玉焼きの白身は半熟の黄身と醤油が混ざったのを付けて食うからこそ美味しい

505 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 13:23:48.70 .net
昭和育ちなら朝は目玉に限る

506 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 17:34:05.37 .net
で、マーガリンべっとり塗ってトーストな

507 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:26.60 .net
で、申し訳程度のレタス+トマトのサラダ、牛乳のみながら。
プロ野球いれこみ情報かウィッキーさん見ながらな

508 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 18:09:49.54 .net
で、リプトンの紅茶な

509 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 20:01:14.17 .net
目玉焼き。黄身もちゃんと焼いたやつ

510 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/14(月) 23:44:14.09 .net
>>504
一字一句違わず同意!
ハムも欲しいね。焼かなくていい。それと
申し訳程度のキャベツの千切り(サウザンドレッシング)かな。
民宿の朝みたいなのをご飯と食べたい。

パンならなんと言っても目玉焼きトースト!

511 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/16(水) 01:07:10.47 .net
生涯食べてきた中で一番うまかった目玉焼きは
味塩コショーかけた目玉焼きだった

512 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/16(水) 01:22:51.55 .net
それは味覚障害一歩手前だわ・・・

513 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/16(水) 05:25:14.86 .net
玉子やき

514 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/25(金) 01:58:21.25 .net
昔から玉子焼き派です

515 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/26(土) 06:29:29.40 .net
目玉焼

516 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/26(土) 08:08:31.43 .net
玉子は
おでんのたまご と 味玉 と だし巻き卵 が三大巨頭

517 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/27(日) 02:53:14.79 .net
温泉卵はなぜ入らないのか?

518 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/28(月) 02:52:57.86 .net
落とし卵、またの名をポーチドエッグ、は入らないのか?

519 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/28(月) 03:58:18.45 .net
玉子焼きvs目玉焼きのスレだからだね

520 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/31(木) 23:43:05.39 .net
それは除外したほうがいいと思う

521 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 04:12:28.61 .net
スクランブルエッグは?

522 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 04:15:22.72 .net
スクエグはスクエグであって目玉焼きでも玉子焼きでもないからスレチ

523 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 15:50:56.02 .net
スレ主をし尊重したほうがいいと思う

524 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 21:14:52.36 .net
何でもありだと卵かけごはん最強になっちゃうからね しょうがないね

525 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/01(金) 23:36:27.52 .net
温泉卵は入閣してもいいのでは

526 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/02(土) 03:30:26.42 .net
そういうのは切り無いから別スレでやれよ

527 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/02(土) 15:05:50.80 .net
玉子焼きって何を指すの?
甘いやつ?
出汁巻玉子も玉子焼きでいいの?

528 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 03:45:53.12 .net
出汁巻玉子は出汁巻玉子で玉子焼きじゃないからスレチ

529 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 09:08:34.20 .net
出汁巻卵焼

530 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 09:36:04.97 .net
だし巻も外されるのか

531 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 13:04:07.86 .net
厚焼き玉子は?

532 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 17:51:55.37 .net
伊達巻は、選択肢の一つになると思う

533 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 17:59:32.13 .net
明石焼きは?

534 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 21:08:05.25 .net
ココットはあり?

535 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/03(日) 23:38:38.79 .net
茶碗蒸しだろ!常識的に考えてよ!

536 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 03:37:46.51 .net
鰻巻き最強

537 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/05(火) 03:44:41.09 .net
目玉焼きと玉子焼きの二択だから、それ以外は論外

538 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/05(火) 08:39:05.19 .net
玉子焼きって何を指すの?

539 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/05(火) 18:52:56.36 .net
>>538
玉子焼
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%AD%90%E7%84%BC
>卵焼き - 卵を溶きほぐしたものを焼き固める料理の総称
>玉子焼 - 目玉焼きのこと。たとえば赤塚不二夫作品においては目玉焼きを指す。
>玉子焼 (明石市) - 鶏卵・出汁・小麦粉・タコから作る兵庫県明石市の軽食

540 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 00:24:21.09 .net
じゃあ、だし巻き玉子は卵焼きだな
なら卵焼きに、1票

541 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 04:02:55.05 .net
でもだし巻きっつって玉子焼き出されたら嫌だなぁ

542 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 07:09:55.37 .net
だし巻は、除外

543 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 12:17:27.32 .net
却下

544 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 13:47:33.11 .net
スレタイを見なさい

545 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 13:55:29.60 .net
卵と言ったらゆで卵でしょ!?

546 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 17:49:37.30 .net
朝は目玉焼き主義だ

547 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 17:50:14.73 .net
ゆでたまごは選択肢にない

548 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 20:11:16.56 .net
>>547
工エエェェェェェ(´ロ`ノ)ノェェェェェエエ工

サンドイッチの具とかタルタルソースとかラーメンに煮卵とか
あと、コンビ二でおでん買うとき絶対たまご頼むし
ゆで卵は食生活に欠かせない存在だよ〜!!

549 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 22:17:09.27 .net
言うほどか?
そいつらなくても困んないんだけど俺

人それぞれだなあ

550 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 22:58:14.24 .net
なんでスレチ荒らし相手するかなぁ?

551 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/07(木) 05:13:09.94 .net
ゆで卵はスルーしてください

552 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/07(木) 12:34:58.18 .net
嫁が作った玉子焼き食べると
母や祖母を思い出して泣けてくる。

とにかく玉子焼き派かな。

553 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/07(木) 15:40:37.83 .net
玉子焼きで泣いてるのか

554 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/08(金) 05:15:22.57 .net
泣く?

555 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/08(金) 21:09:41.27 .net
選べない

556 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/09(土) 12:13:14.22 .net
相当つらい思い出があるのかも

557 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/09(土) 13:36:30.01 .net
奥さの玉子焼きが、母親のより不味いと云いたいのだと思うよ

558 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/09(土) 17:56:48.23 .net
嫁さんが気の毒だね

559 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/10(日) 06:51:39.64 .net
我慢して食べてる旦那が1番可哀想・・・

560 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/11(月) 04:47:26.97 .net
玉子焼のたびに、泣いてるなんて気味の悪い旦那だな

561 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/11(月) 12:33:34.26 .net
安っぽい涙だなw

562 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/11(月) 17:52:42.65 .net
安っぽい涙という言葉をそう言う使い方はしないと思う

563 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/11(月) 19:03:34.78 .net
玉子で泣くとはどんな生活だあ

564 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 08:55:54.17 .net
玉子焼きって悲しいよねぇ、泣きたくなるよねぇ、自然と涙が零れ落ちるよねぇ(涙

565 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 11:11:28.21 .net
変わってるなあ 何才の人?

566 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 11:51:42.88 .net
秀才

567 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 17:07:40.04 .net
卵くらいで泣くと情けねえ奴だな

568 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/12(火) 17:57:35.94 .net
「玉子焼き 涙」で検索した結果:約 430,000 件 (0.23 秒)

569 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 07:33:16.26 .net
祖母の卵焼で泣いてるおじさんとは、どういう環境なのだろう
今は何をしている人なんかね

570 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 13:08:45.80 .net
わさび醤油で食ってるのか? 辛子醤油か?

571 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 15:21:31.85 .net
何故生姜醤油を外す?

572 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 17:03:15.10 .net
生姜醤油で泣けるのか?

573 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 19:59:25.99 .net
そこまで生姜をつけることもないと思うけど

574 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/13(水) 20:35:07.13 .net
玉子焼きには大根おろしだろ
どう考えても

575 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 01:57:44.34 .net
玉子で泣いているとは、もめ事ばかりの陰気かなり複雑な家庭という感じですな

576 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 06:13:10.90 .net
どういう事かkwsk

577 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 06:30:09.19 .net
どっちも好き
その日の気分や他のおかずによって変える
パンだと目玉焼き確定
ご飯の場合メインが無い場合目玉焼きがメインを張る
他にメインがある場合は玉子焼きかな

578 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 09:07:34.65 .net
目玉焼き丼の圧勝

579 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 10:24:31.72 .net
コメなんかどうだっていいんだよ

580 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 12:52:07.87 .net
>>578
ふわふわスクランブルエッグ丼の足元にも及ばない

581 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 17:04:56.71 .net
幾つのおじさんか知らんけど、泣いてどうすんだよ

582 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 18:05:35.97 .net
しつこい

583 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 22:13:38.32 .net
誰にも相手にされず泣いてんじゃねのか

584 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/14(木) 22:47:59.31 .net
涙とともに玉子焼きを食べたものでなければ人生の味はわからない

585 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/15(金) 07:23:36.62 .net
玉子焼きを見て泣いてる爺さんなんてかなり怖いね

586 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/15(金) 15:18:12.99 .net
○玉子焼きさえあれば、たいていの悲しみは堪えられる。 ――セルバンテス
○玉子焼きをえんがために純真無垢を失うよりも、餓死に甘んじるほうが人間にとってましである。 ――ソロ
○人は玉子焼きのみに生くるものに非ず、されどまた玉子焼きなくして人は生くるものに非ず。―― 河上肇
○もっと玉子焼きを。 ――ゲーテ
○飢えた犬は玉子焼きしか信じない  ――チェーホフ 。
○飢えた人々の目の中には、次第に湧き上がる激怒の色がある。
 人々の魂の中には「怒りの玉子焼き」が次第に満ちておびただしく実っていく。 ―― スタインベック
○自分自身にとっての玉子焼きの問題は、物質的な問題だ。
 だが、隣人に対する、同胞に対するパンの問題は、精神的・宗教的な問題だ。 ――ベルジャーエフ

587 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/15(金) 17:01:28.60 .net
玉子で泣いてるって・・・・奥さんはどう云ってるの?

588 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 01:44:41.87 .net
玉子泣き初老

589 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 02:44:36.34 .net
奥さんがかわいそう

590 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 07:15:56.43 .net
かなりの年配の人なのでは どういう暮らしをして来たのかな

591 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 09:31:07.17 .net
玉子焼きを食べて泣く老人

592 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 09:32:41.98 .net
安っぽい涙だねえ

593 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 10:51:56.53 .net
涙の玉子焼き人生

594 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 10:56:38.11 .net
やたら涙に粘着してるの同じ奴かよ気持ちわりいww

595 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 14:42:27.57 .net
涙目ww

596 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 15:26:05.19 .net
>>552>562>565>582>594

597 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/16(土) 23:14:40.07 .net
しつこい

598 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 09:23:06.37 .net
泣き虫玉子焼き

599 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 10:24:29.67 .net
スレタイ読めないキチガイというか頭悪いやつが粘着してんな
死ね(直球)

600 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 10:33:41.41 .net
しつこい

601 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 11:50:20.25 .net
涙の玉子焼き生活

602 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 17:13:02.52 .net
目玉焼きにすれば泣かずに済むんじゃねえの

603 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 17:49:17.14 .net
まずい玉子焼きを食べたぐらいで泣くな、小学生でも泣かないぞ。
精神力を鍛えるんだ、メンタルを強くしろよ。

604 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 19:45:48.82 .net
わがままだねえ 玉子焼きを嫌いとは

605 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 22:23:11.51 .net
どういう仕事をしている人ですか
また明日から会社でしょ 哀しい玉子の事は忘れるよ

606 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 07:31:19.47 .net
涙で朝食してないで、、、もう出て行かないと仕事に遅れるぞ

607 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 20:06:28.36 .net
涙々の玉子焼き家族

608 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 20:21:27.00 .net
笑いあり涙あり、愛情家族の玉子焼き奮闘記

609 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 04:55:50.49 .net
家業が玉子焼き屋か

610 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 07:00:05.41 .net
玉子焼きが家庭不和の原因になってるんだな

611 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 16:52:27.21 .net
それぞれの家で事情があるのだから詮索は野暮です

612 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 22:27:23.63 .net
嫁に作らせて文句ばかり言ってないで、自分で作ればどうなの

613 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:10.89 .net
玉子焼きごときで泣かれたら嫁さんもやってられない

614 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 23:52:42.72 .net


615 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 07:14:01.27 .net
ゆで卵派です 朝は時間がたつのが早いな もう仕事に行かないとな

616 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 08:14:53.07 .net
会社でも社食の卵焼き見て泣いてたりして

617 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 11:04:49.09 .net
火加減や器具といった、個人的能力や設備に特別問題がない限り
一番早く作れるのは玉子焼きだと思うんだが

618 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 18:25:42.49 .net
早いのはスクランブルエッグか目玉焼きだと思う
特に固焼きの目玉焼きなら火を強めにしてあっと言う間だ

619 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 21:37:31.69 .net
泣いてちゃ何も進まない

620 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 02:33:41.96 .net
玉子焼き

621 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 07:04:52.26 .net
今日も朝は目玉焼きです 仕事に行きたくねえなあ

622 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 19:28:02.83 .net
スランブルエッグは主の選択しに無い

623 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 07:36:56.57 .net
しつこい

624 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 21:06:15.35 .net
今日も泣きながら玉子焼きをにらんでいたので、始業時間に遅れた

625 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 11:34:16.06 .net
離婚しちゃいなよ

626 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 11:48:23.95 .net
スクランブルエッグは卵焼きじゃないのか?
厚焼き玉子と卵焼きは違うだろ

627 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 21:38:25.05 .net
同じだと思う

628 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 23:26:17.72 .net
ご飯、パンには目玉焼き
おにぎり、弁当には卵焼き

要はどっちも好き

629 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 01:15:24.65 .net
添え物としてのケースは外した方がいいんじゃね?
そうしないときり無いだろ

630 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 06:03:55.65 .net
二択でいいと思う

631 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 09:33:35.78 .net
泣かないで食べられないのか

632 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 11:01:04.67 .net
独り身なので、ここ五年くらい朝は目玉焼きとパルキーにしています

633 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 17:00:44.35 .net
厚焼き玉子と伊達巻はデパ地下で購入しています

634 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 19:52:58.65 .net
伊達巻はスレ主の選択肢にない

635 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 20:27:52.75 .net
明石焼きは?

636 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/24(日) 22:45:38.66 .net
そういう一行age荒らしって楽しいの?

637 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 08:40:44.38 .net
出勤前に泣きながら玉子焼きを食べる

638 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 23:23:09.09 .net
しつこい

639 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 08:52:54.64 .net
大根おろしを添えるとさっぱりする

640 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/28(木) 01:15:46.84 .net
どっちに?

641 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/28(木) 13:02:41.12 .net
しつこい方に

642 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/28(木) 13:44:24.65 .net
どっちも無理「あなたの卵はどこから来た?バタリーケージの廃止を!」で検索

643 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/29(金) 20:28:02.43 .net
玉子焼を泣いてまで食べたくない

644 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/29(金) 22:22:49.64 .net
玉子焼きは涙の味

645 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/30(土) 08:42:32.28 .net
余程苦労したんだろうな 今幾つになったのさ

646 :もぐもぐ名無しさん:2013/11/30(土) 16:22:18.27 .net
せがれが作った目玉焼き食べると
親父や祖父や親方を思い出して泣けてくる。

とにかく目玉焼き派かな。

647 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/01(日) 03:37:18.41 .net
見得張らなくてもいいのに

648 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/01(日) 13:57:53.74 .net
泣いてちゃなにも始まらんぞ

649 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/01(日) 17:51:13.42 .net
泣きながら玉子焼きを食べる爺

650 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/01(日) 19:28:17.81 .net
たかが玉子焼きで、母や祖母を思い出して泣けるとか、
家族愛強調してキモいんですけど

651 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/02(月) 00:53:11.92 .net
毎朝泣きながら仕事に行くので恥ずかしい

652 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/02(月) 06:12:21.42 .net
泣き爺 ウザい

653 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/02(月) 17:35:59.66 .net
いつもはだし巻き玉子。時々無性に食べたくなるのが目玉焼き。納豆と合う〜♪

654 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/03(火) 09:44:24.45 .net
今も泣きながら食べてんのか

655 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/03(火) 16:57:05.76 .net
泣くなよ、玉子焼きぐらいで

656 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/03(火) 18:33:08.50 .net
どういう環境の家なんだろ

657 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/03(火) 19:02:50.50 .net
何に合わせるか、という条件が無い以上、単品勝負と判断する。
玉子焼き一択。

目玉焼き「だけ」なんて食いたくない。

658 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:52.70 .net
泣くようなもの食わなきゃ良いだろうが

659 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 06:17:54.97 .net
卵焼きと目玉焼きどっちが好きなのか書くだけでいいのに、
家族の話とか泣けるとか余計なこと書くんじゃねぇよ。

660 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 06:29:27.34 .net
それに釣られてるオマエも相当だなw

661 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 10:11:29.55 .net
泣いてないで仕事に行きなよ

662 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 16:00:39.91 .net
そのうち泣き疲れるんじゃねえの

663 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/04(水) 20:37:03.15 .net
さぁ、温かい玉子焼きを食べて涙さんにさよなら言いなさい。

664 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/05(木) 07:46:44.80 .net
職業:泣き女
みたいなw

665 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/05(木) 09:00:25.26 .net
泣き女 爺じゃねえの?

666 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/05(木) 09:58:25.00 .net
婆ぁかもしれんなw

667 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/05(木) 19:18:44.15 .net
どういう生い立ちなんだろ

668 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 02:37:23.28 .net
何かあるたびに泣いているうざい爺だろ

669 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 10:43:06.34 .net
しつこい

670 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 14:43:01.28 .net
因果な家計だねえ

671 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 15:06:07.93 .net
どういう因果で家計が決まってんだ?w

672 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 18:36:01.76 .net
玉子焼きを食う度に、一体どれくらい泣いてるのだろうか

673 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/07(土) 20:44:04.10 .net
泣いていては味もわからないだろうが

674 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/08(日) 07:33:48.63 .net
涙目で朝食

675 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/10(火) 08:40:51.81 .net
一度くらい笑って食べてほしいものだ

676 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/10(火) 20:53:42.18 .net
しつこい

677 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/11(水) 08:29:58.84 .net
552 : もぐもぐ名無しさん
嫁が作った玉子焼き食べると
母や祖母を思い出して泣けてくる。

とにかく玉子焼き派かな。
2013/11/07(木) 12:34:58.18

678 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/11(水) 11:44:35.44 .net
嫁が作った玉子焼き食べると
母や祖母を思い出して笑えてくるwww

679 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/11(水) 16:10:08.14 .net


680 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/11(水) 18:09:49.67 .net
変なおじいさん

681 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/11(水) 23:46:46.14 .net


682 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/12(木) 06:29:50.62 .net
玉子焼きと共に嫁への怒りの涙を思い出す

683 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/12(木) 15:34:37.80 .net
老人を泣かせるような玉子焼きなんて見たくもない

684 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/13(金) 05:01:38.80 .net
涙入り目玉焼き

685 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/13(金) 17:40:01.34 .net
泣かなくていいのなら、卵焼きです

686 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/15(日) 00:13:02.58 .net
どっちも好き

687 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/15(日) 11:03:46.24 .net
苦労した分涙が出ます

688 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/17(火) 17:00:34.80 .net
嫁が作った玉子焼きが最高

689 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/17(火) 18:00:19.03 .net
どっちも旨いよなー

690 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/19(木) 02:12:18.72 .net
お弁当には厚焼き卵ー、朝は卵かけごはんー、もおいしいし、目玉焼きも好きだな
どっちが好きとかじゃなくて、どっちも好きだよね

691 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/19(木) 03:47:46.87 .net
甲乙つけがたし!

692 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/19(木) 19:04:13.52 .net
祖母を思い出すと特養ホームの玉子焼きに泣けてくる

693 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/19(木) 19:08:33.89 .net
甘い卵焼きも好きだし、だし巻きをわさびで食べるのも好き

694 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/20(金) 06:59:14.46 .net
おでんの玉子を食べると戦争で死んだ兄を思い出し泣けてくる

695 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/20(金) 11:48:20.05 .net
酒のつまみに良いから玉子焼きだな

696 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/20(金) 14:15:23.61 .net
泣いてもしょうがない

697 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/22(日) 08:45:05.69 .net
嫁の作る玉子焼きは余りにもまずすぎて、祖母や母の作ってくれたものを思って泣くことが多い

698 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/22(日) 14:32:40.28 .net
なら、墓で食ってろ あまりにも嫁さんに無礼すぎる

699 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/23(月) 05:21:12.54 .net
どっちもまずい

700 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/23(月) 21:19:34.45 .net
玉子焼き好きには、すぐに泣く奴が多い

701 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/24(火) 01:36:19.12 .net
半熟目玉焼き

702 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/24(火) 04:59:40.25 .net
おばあさんの作ってくれた半熟目玉焼き

703 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/24(火) 05:00:23.95 .net
おばあさんの作ってくれた半熟目玉焼き

704 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/24(火) 17:45:56.68 .net
だし巻卵

705 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/26(木) 07:25:40.46 .net
泣いても泣いても泣きやむまで玉子生活です

706 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/26(木) 18:53:31.82 .net
卵焼きかなー
なんか安心する

707 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/27(金) 03:13:28.74 .net
卵焼きを食べると祖母の顔が浮かんでしまう

708 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/27(金) 09:34:50.32 .net
お婆ちゃん若くていいな

709 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/27(金) 21:06:59.46 .net
嫁さんも相当若そうだね 

710 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/28(土) 00:43:04.67 .net
ご主人は何才ですか

711 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/30(月) 01:32:44.56 .net
卵焼きを食べて泣きながら亡くなりました

712 :もぐもぐ名無しさん:2013/12/31(火) 08:39:47.61 .net
嫁が作った玉子焼きを食べると母への想いで涙が出てくる

713 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/01(水) 11:26:49.65 .net
もう泣くな

714 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/01(水) 14:02:08.27 .net
目玉焼き

715 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/01(水) 22:48:13.10 .net
玉子焼き食うごとにいちいち家族を思い出して涙してるなんてキモい

716 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/04(土) 16:34:46.73 .net
生たまご

717 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/11(土) 19:06:43.43 .net
蕎麦屋のだし巻き卵

718 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/11(土) 20:08:21.19 .net
玉子焼き

719 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/11(土) 21:13:31.05 .net
玉子泣き爺

720 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/12(日) 15:39:44.09 .net
厚泣き玉子

721 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/12(日) 16:03:40.64 .net
スクランブルエッグはどうよ?

722 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/12(日) 16:51:19.54 .net
卵焼きと茶碗蒸しはベストの配合をレシピで残して欲しい
いわゆるカーチャンレシピね
目玉焼きも美味しいけど誰が作っても同じ味

723 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/12(日) 20:01:43.73 .net
いちいち、泣かんでもいいいだろうが

724 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/14(火) 17:59:05.77 .net
泣けてくる

725 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/14(火) 20:22:18.66 .net
玉子焼きにはネギとかハムとか刻んだのを混ぜて焼くと、様々味が楽しい
目玉焼きにそんな事すると、目にゴミが入って痛そう

726 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/15(水) 15:04:31.29 .net
ハムを入れるならオムレツにする

727 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/16(木) 03:46:44.50 .net
嫁が作った玉子焼きはひどいもので、祖母や母に泣きつきたくなる

728 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/16(木) 05:42:37.27 .net
目玉焼きだなあ
卵焼きって、いまいちおかずにならん

729 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/16(木) 05:47:33.98 .net
おかずになるとかならないとか
そういうスレじゃないから

730 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/18(土) 11:05:19.79 .net
>>727
レシピ詳しく聞いてきて
あなたが奥さんに教えるといい
子供の頃から慣れ親しんだ味のが食べたいんだっていえば
まともな奥さんならわかってくれるだろ

731 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/18(土) 15:06:34.73 .net
お爺さんが一人で卵を見ながら泣きじゃくる姿が不憫だ

732 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/19(日) 03:43:18.99 .net
玉子焼き派です

733 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/21(火) 17:46:33.88 .net
黄身がドロドロした目玉焼きが好き。
玉子焼きでも甘いやつは苦手。

734 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/22(水) 03:29:33.89 .net
泣きながら玉子焼き

735 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/23(木) 21:42:56.73 .net
子泣き爺かよ

736 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/24(金) 21:51:43.56 .net
簡単に作れる目玉焼きをよく食べるな

737 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/24(金) 22:00:29.92 .net
たまごは半熟!
つか、目玉焼きも玉子焼きも炒めただけで焼いてねえよ

738 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/26(日) 14:06:31.35 .net
焼かない玉子焼きなんて玉子焼きなのかあ

739 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/26(日) 15:09:56.49 .net
玉子焼きにケチャップだ

740 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/26(日) 16:38:55.24 .net
もう1月も終わるというのに卵高いままだな

741 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/26(日) 17:28:03.54 .net
1〜2cmの淵のある皿に生卵を割って黄身を楊枝で一刺し
電子レンジで1分位加熱してノンオイル目玉焼きの出来上がり
同じく、卵焼きも溶いて味付けて固めれば出来上がり
くっ付き防止にオイル1滴皿に塗った方が楽だけどね

742 :もぐもぐ名無しさん:2014/01/27(月) 22:02:20.69 .net
もう泣かないのか爺

743 :もぐもぐ名無しさん:2014/02/02(日) 14:17:37.15 .net
他の食材と組み合わせるなら目玉焼きだな。
肉野菜炒めの上に乗せたり、
朝食用にベーコンやソーセージと一緒に焼いたり、
ハンバーグの上に乗せても美味。

744 :もぐもぐ名無しさん:2014/02/03(月) 20:57:03.17 .net
泣きやんだら教えてやるぜ じいさん

745 :もぐもぐ名無しさん:2014/02/04(火) 03:30:27.15 .net
玉子2個に大さじ1の砂糖入れて焼いた玉子焼きがたまに食いたなる。
油多め

746 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/06(木) 01:10:38.34 .net
卵焼き…お子ちゃま向け
目玉焼き…大人向け

747 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/06(木) 06:29:56.98 .net
そうかな。
出汁巻きに大根おろし添えなら酒のつまみにもなるが、目玉焼きじゃねぇ。

748 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/06(木) 22:11:59.78 .net
>>746
逆の印象だな
居酒屋のメニューに卵焼きはよく見るが目玉焼きはほとんどないので・・・

ちなみに今日のつまみは
ネギをたっぷり入れた卵焼き・・・サイコー!!

749 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/06(木) 23:12:10.76 .net
>>748
有るところには有るけどね普通に
まぁ居酒屋チェーンではあまり見かけないね

750 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/07(金) 10:45:59.27 .net
玉子焼きを見ると祖母を思いだし泣いてしまう

751 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 07:20:56.20 .net
泣く必要なない

752 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 18:03:17.28 .net
玉子焼き

753 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/17(月) 20:39:51.75 .net
オレは煮玉子か、温泉卵で呑みたい口

754 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/21(金) 02:59:02.21 .net
こなき爺

755 :もぐもぐ名無しさん:2014/03/23(日) 20:49:01.60 .net
今日は魚が主役なんで
卵焼き

756 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/06(日) 11:16:13.44 .net
卵焼きを見ると祖母を思い出し泣いてしまう

757 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/06(日) 11:39:01.94 .net
目玉焼きとかないわー

758 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/06(日) 22:49:10.26 .net
あるよ

759 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/08(火) 19:58:20.24 .net
泣いてしまうのかよ

760 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/09(水) 06:17:45.51 .net
甘いんだよ

761 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/09(水) 21:41:53.35 .net
うまそうだなあ

762 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/10(木) 01:23:57.81 .net
うまい

763 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/17(木) 06:17:32.92 .net
目玉焼きうんめえ

764 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 02:08:24.90 .net
目玉焼きがいい。ハムエッグが好きです。マヨネーズをかけて食べると美味しいです。

765 :もぐもぐ名無しさん:2014/04/19(土) 16:59:54.06 .net
玉子焼き

766 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/25(水) 18:01:40.72 .net
半熟卵が好き

767 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/26(木) 06:14:18.91 .net
めだまやき

768 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/28(土) 13:01:11.68 .net
煮卵もいいよ

769 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/28(土) 16:33:38.82 .net
どっちも好き

770 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/28(土) 22:30:33.28 .net
だし巻玉子

771 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/29(日) 13:00:05.00 .net
親子丼

772 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 10:22:34.77 .net
どっちも大好きだが

どこがどういう風に嫌いなのか聞きたいな。

773 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 12:41:01.63 .net
何が良いのか書け

774 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 18:03:44.50 .net
卵焼きはふわふわな食感
目玉焼きは逆にカリッと焼き目をつけて黄味は半熟

が良いかな

775 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 19:20:33.30 .net
玉子焼き

776 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 22:56:52.62 .net
煮卵

777 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/02(水) 18:55:03.09 .net
朝はプレーンオムレツです

778 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/02(水) 22:47:27.28 .net
卵焼き

目玉焼きは野蛮

779 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 00:58:33.26 .net
卵焼き

780 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 15:34:37.91 .net
外食なら卵焼き
家なら目玉焼き

781 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 17:05:18.57 .net
目玉焼きだな
醤油と味の素とタバスコかけて
食ってみろ

782 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 22:22:06.19 .net
サニーサイドアップよりターンオーバーの響きがすき

783 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/07(月) 05:24:30.69 .net
錦糸卵

784 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 01:56:44.37 .net
目玉焼き

785 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 09:02:04.30 .net
朝は玉子サンド

786 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 20:00:40.62 .net
弁当にゆで卵半分

787 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 03:02:40.78 .net
ハムチーズサンド

788 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 10:49:34.01 .net
私の場合…

ハムエッグかベーコンエッグか悩むほど目玉焼きが好き
でも卵焼きも好きよ(塩味)
母親の卵焼きが一番
卵一個で何重にも巻ける母親 尊敬するわw

789 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 20:24:41.43 .net
今夜はお刺身だったので、だし巻き玉子作ったよ

790 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/21(月) 03:06:27.49 .net
>>788
私も尊敬するよ母上。どんなので焼いて
ンだろうか?

791 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/22(火) 06:27:01.31 .net


792 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 00:03:17.29 .net
おばあさんの作っていた玉子焼きを思い出すと泣けてきた

793 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/26(土) 17:14:12.52 .net


794 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/26(土) 18:02:48.06 .net


795 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 02:27:10.67 .net
おかんに聞けばええがな
故人ならすまない

796 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 18:17:51.06 .net
玉子焼き

797 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 19:05:21.04 .net
ゆでたまご

798 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 10:00:15.47 .net
オムレツ

799 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 09:32:34.18 .net
卵かけごはん

800 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 17:57:39.37 .net
卵掛け御飯を焼く。卵の量は普段の倍で。

801 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 08:07:49.31 .net
玉子焼きは甘いほどうまい

802 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 10:30:55.88 .net
俺は無理

803 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 00:45:02.96 .net
温泉卵が好き

804 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 18:49:44.44 .net
じゃあ俺は生卵で

805 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 19:12:13.51 .net
ナポリタンの底のタマゴが好き

806 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 19:13:38.32 .net
http://uploader.83net.jp/1045091546128239095593

807 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/08(金) 11:56:24.47 .net
具無し茶碗蒸しが好き。

808 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/08(金) 16:53:07.31 .net


809 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/09(土) 20:06:23.93 .net
だし巻卵

810 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/12(火) 11:12:13.56 .net
たまごやき

811 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/12(火) 16:47:34.48 .net
煮卵

812 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 04:51:13.80 .net
ゆで卵

813 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 02:49:18.37 .net
>>807
節子
それ卵豆腐や

814 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 17:01:17.83 .net
>>813
そなの?

815 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 16:22:28.01 .net
私はどちらも塩派。

816 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 19:31:28.96 .net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

817 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 03:41:01.93 .net
白身は単体では戦力にならないので、目玉焼きの負けだろ

818 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 09:56:29.97 ?2BP(0).net
オムライス

819 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 01:21:23.62 .net
玉子焼き

820 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 07:55:51.04 .net
ゆで卵

821 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 08:21:15.94 .net
スクランブルエッグ

822 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 13:17:16.28 .net
エッグ・ベネディクト

823 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 20:35:29.44 .net


824 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 22:06:55.58 .net
>>822
Aチームのブラジャーからミサイルまで何でも揃えてみせる人の俳優だっけか

825 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/08(月) 21:11:34.93 .net
その人はどっちが好きなのですか

826 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/09(火) 16:26:02.79 .net
目玉焼き

827 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 20:16:25.02 .net
玉子焼きを食べると母親を思い出す

828 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 21:35:24.63 .net
卵で泣くなんてどういう暮らしだよ

829 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 08:50:04.30 .net
朝は目玉焼き 弁当は卵焼き

830 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 18:33:43.66 .net
黄身はコクがあってうまいんだけど白身は淡白で味がなくうまくないから
極端に分かれているより適度に混ざってるたまご焼きの方がいい。

831 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 07:34:07.38 .net
ハム入りの玉子やきが大好き

832 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 22:49:05.64 .net
玉子やき

833 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/15(月) 09:00:14.19 .net
卵焼き

834 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/15(月) 15:12:26.04 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

835 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 15:13:46.70 .net
シーチキン入り玉子焼き

836 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 16:00:37.33 .net
シーチ、キン玉ですね!

837 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 22:37:07.30 .net
「たまご」は調理前なら「卵」調理後は「玉子」だよ

838 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/22(月) 21:42:41.92 .net
煎り卵

839 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/23(火) 03:23:28.24 .net
スクランブルエッグ

840 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/23(火) 03:35:38.95 .net
酒のつまみには玉子焼きの方が良いけど冷蔵庫や残り物の都合で色々混ぜて焼かれるとシラケる
目玉焼きで飲む連中も居るらしいけど俺は無理

841 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 14:03:08.83 .net
ゆで卵か生卵が好き

842 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 22:06:41.20 .net
玉子焼きを見るとお婆さんを思い出して涙が出る

843 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/27(土) 13:20:16.26 .net
いつのことだよ

844 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/27(土) 19:22:41.67 .net
昭和58年ころ

845 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 06:17:39.46 .net
玉子焼き 残りは弁当に使えるので

846 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/05(日) 02:44:18.59 .net
玉子焼き

847 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/07(火) 19:09:06.86 .net
同じく玉子焼き、酒のつまみです
ところで玉子と卵の違いってなんですか?

848 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/07(火) 20:18:44.98 .net
>>847
調理前や非加熱の鶏卵などを「卵」
加熱調理したものを「玉子」という様だね

849 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/08(水) 08:21:28.55 .net
かなかな爺

850 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/09(木) 19:06:21.60 .net
玉子焼き

851 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/09(木) 19:10:43.07 .net
スクランブルエッグ

852 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 07:47:08.17 .net
玉子焼き

853 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 07:59:14.00 .net
どっちも好き

854 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 08:57:58.27 .net
玉子焼き

855 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/01(土) 00:33:34.02 .net
スクランブルエッグ
ただし、湯煎でつくるふわとろタイプ
朝、家で作ると感動するし、バゲットにのせるならコレ一択

目玉焼きはご飯のお供
半熟にして熱々ご飯のオン・ザ・ライスで醤油数滴
朝コレで感動できる

玉子焼きは砂糖を入れた甘いやつ
だし汁はいらない
弁当にこれがあると、幸せになれる

856 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/05(水) 09:06:29.95 .net
やわらかい炒り卵が一番好きだな
ぽろぽろのそぼろみたいなやつじゃなくて、粗くて水分あるやつね

857 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/05(水) 15:38:07.59 .net
そぼろ状の卵は飾りとか以外に価値が無いと思う
食って美味いもんじゃないし

858 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 04:18:36.91 .net
でも鶏そぼろと卵のそぼろがかかったお弁当のごはんも嫌いじゃないよ

859 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 04:35:29.90 .net
>>858
あれさー
なんかごまかされてる様な気がしない?

860 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/10(月) 21:27:39.54 .net
はあ?

861 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 20:51:23.25 .net
横浜にあるマクドナルドのさほのだす ダブルクォーターパウンダー・チーズ が美味い。

862 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/08(日) 19:18:08.15 .net
玉子焼き

863 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/13(金) 17:09:10.70 .net
鳥飯に甘く味付けされた玉子のそぼろとか美味しいと思うけどな
そぼろがあるとないでは大違いだよ

864 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/13(金) 18:10:35.58 .net
スレチ荒らしは他でやってくれよ
こんな過疎スレ荒らすよりマシだろ

865 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/14(土) 13:26:33.71 .net
玉子焼きのほうが好き

866 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 10:31:53.45 .net
オムレツだな

867 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 07:22:41.57 .net
たまごやき

868 :もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 20:18:27.94 .net
玉子焼き
甘い味よりしょっぱい味の方がが好き

869 :もぐもぐ名無しさん:2015/03/03(火) 10:03:00.02 .net
卵焼き
甘じょっぱいやつ

870 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/14(火) 15:51:11.81 .net
だし巻き玉子よりは目玉焼きだな

871 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/16(木) 08:23:26.30 .net
玉子焼き

872 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/16(木) 12:27:40.64 .net
しょっぱ目に作るおかんの玉子焼き

873 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/16(木) 17:14:09.58 .net
昼はは社食で残りをもらいなよ

874 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/17(金) 02:26:22.16 .net
玉子焼き

875 :もぐもぐ名無しさん:2015/04/17(金) 18:27:55.11 .net
祖母ちゃんの激甘油多めの卵焼き
でも好きだったな

876 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/01(金) 07:08:19.22 .net
たまご焼き

877 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/11(月) 07:55:50.09 .net
だし巻卵だね

878 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/13(水) 12:04:17.35 .net
親子丼

879 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/15(金) 11:29:19.20 .net
玉子焼き

880 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/17(日) 00:26:57.28 .net
甘くない卵焼き

881 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/20(水) 15:30:29.93 .net
玉丼

882 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/21(木) 07:49:49.23 .net
玉子焼きは味が均一
目玉焼きは、白身と黄身を別々に味わえて
一度に2度美味しい

ゆえに目玉焼き ^^

883 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/24(日) 09:52:45.39 .net
炒飯の上に半熟目玉焼き、トロトロの黄身を混ぜて食べる。ウマ〜

884 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/24(日) 10:56:15.11 .net
ご飯、納豆、半熟目玉焼きもうんまいよ
TKGオンザ納豆より好みです♡

885 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/25(月) 01:33:19.37 .net
目玉焼き

886 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/25(月) 11:15:09.20 .net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織

887 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/25(月) 14:54:08.68 .net
選べるなら玉子焼きだな
自分では絶対といっていいほど作らないのが玉子焼き

888 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/26(火) 05:37:09.89 .net
お弁当には白だしと砂糖ちよっと入れた卵焼き。

トースト、白飯には目玉焼き

酒にはだし巻き、大根おろし。

サンドイッチとなると…

卵焼き+辛子マヨ+キュウリ
目玉焼き+レタス+黒コショウ+マヨ
選べません

889 :もぐもぐ名無しさん:2015/05/27(水) 11:55:51.42 .net
出汁巻卵美味しいのに、
目玉焼きをリクエストされる…

890 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/02(火) 06:36:29.71 .net
普通に玉子焼きを作れば良いよ

891 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/03(水) 10:54:12.55 .net
卵やき

892 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/03(水) 12:19:17.18 .net
東京の卵焼きは巻かないって?

893 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/03(水) 12:27:50.99 .net
は?

894 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/03(水) 13:06:44.35 .net
ロンパリの兄の店ではまいてたような

895 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 00:40:46.45 .net
玉子焼き

896 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 00:43:04.72 .net
東京も巻くよ!玉子焼き

897 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 08:09:50.04 .net
巻きます

898 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 18:04:21.19 .net
巻く場合のメリットと巻かない場合のデメリットは?

899 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/04(木) 22:31:47.64 .net
朝は巻いてるよ

900 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/09(火) 09:54:47.69 .net
クロマグロが全滅した水槽、スマも4割死ぬ…大量死の水族園で背骨折る、葛西臨海水族園
https://twitter.com/tokaia mada/status/604396211571838977
東京湾で奇形の魚が日々、水揚げされてます 「奇形魚は回転ずしに回される」
https://twitter.com/neko_aii/status/607915082098470912
水俣病でも魚は安心安全と宣伝され、騙されて食べていた人は悲惨な死を遂げた。二度も騙されるな!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/450776989142507520
増える原因不明死 死因解明が追いつかない (NHK・クローズアップ現代)
https://twitter.com/tok aiamada/status/606575044060323841
某看護師会の集まりで「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって全く理由がわからなかったらしい。1990年以降、被曝医学がカリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tokaia mada/status/603300720381571072

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

901 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/09(火) 10:41:26.67 .net
>>900
馬鹿すぎる

902 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/09(火) 18:14:56.45 .net
自演乙

903 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/09(火) 21:47:16.95 .net
ステマはやめろ

904 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/13(土) 04:26:27.20 .net
関西の玉子焼きは
なぜか不味い

905 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/13(土) 18:38:19.26 .net
玉子焼き

906 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/14(日) 23:41:40.08 .net
卵焼き覇

907 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/16(火) 16:31:01.59 .net
玉子焼き

908 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/16(火) 17:05:38.61 .net
目玉焼き

909 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/17(水) 17:52:20.14 .net
目玉子焼き

910 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/17(水) 20:17:27.07 .net
人に作ってもらうなら卵、自分でなら目玉

911 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/17(水) 22:10:22.41 .net
>>904
こっちは砂糖を入れないからね

912 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/21(日) 19:53:39.23 .net
目玉焼き2つ

913 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/22(月) 16:41:03.92 .net
温泉卵

914 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/22(月) 17:41:53.30 .net
卵焼き人気だな
俺は目玉焼き 塩コショウが合う

915 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/28(日) 20:56:39.28 .net
おいら 玉子焼き

916 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/29(月) 09:52:34.16 .net
どっちも好きだけど世話になる回数は圧倒的に目玉焼のほうが多いな

917 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/29(月) 12:34:54.79 .net
目玉焼きは好きだ作るのが楽だし
けど黄身を半熟にするのは難しい

918 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/30(火) 04:41:40.64 .net
黄身を崩さない目玉焼きと炒り玉子の中間的な物を毎日食べます
秒単位で半熟加減が変わり毎回違う仕上がりになる火通し過ぎたらちょっと残念

919 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/30(火) 17:23:57.70 .net
会社に入った新人が弁当持参
なんか小綺麗で蛸ウインナとか卵焼きとかちゃんとしてたんだ
「おー美味そうだな!かーちゃん弁当か」
からかってたら
「おべんとは自分で作って詰めるんですぅ!」
本気モードで向かってきて いかにも 食えって感じで卵焼き突きつけられた

昔は可愛かった嫁の話

920 :もぐもぐ名無しさん:2015/06/30(火) 17:59:43.99 .net
>>919
で、今は?

921 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/02(木) 08:29:33.77 .net
玉子焼き

922 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/02(木) 12:03:45.99 .net
食べるのが好き、卵焼き。
作るのが好き、目玉焼き。

923 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/10(金) 23:19:05.06 .net
玉子焼きです

924 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/16(木) 12:31:23.13 .net
卵焼き

925 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/24(金) 13:43:18.80 .net
玉子焼きがいいね

926 :もぐもぐ名無しさん:2015/07/29(水) 18:54:35.86 .net
だし巻き卵だな

927 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/04(金) 17:48:04.56 .net
玉子焼きだ

928 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/06(日) 07:58:52.37 .net
シンプルに目玉焼

929 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/11(金) 20:48:44.92 .net
目玉焼きが好きです

930 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/14(月) 22:42:53.45 .net
甘い玉子焼きだね

931 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/14(月) 22:44:58.90 .net
出汁巻きでしょうな
目玉よりスクランブルの方が美味いバターたっぷりで

932 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/14(月) 23:33:15.05 .net
柔らかな玉子焼きが好き

933 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/19(土) 15:29:37.85 .net
焼きめしの上に半熟卵です

934 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/19(土) 16:44:35.09 .net
玉子焼き派

935 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/27(日) 00:48:50.16 .net
卵サンドのほうがいい

936 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/27(日) 05:02:03.64 .net
卵焼きは料理のテクで左右されるからピンキリすぎる
作り置きを食べる場合も多いしな

937 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/30(水) 08:22:57.89 .net
玉子焼き

938 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/30(水) 15:19:14.35 .net
卵焼きは冷まして食べる物

939 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/30(水) 16:46:02.83 .net
甘じょっぱい卵焼き
ほうれん草が入ったやつも好き

940 :もぐもぐ名無しさん:2015/09/30(水) 19:20:10.02 .net
厚焼き玉子

941 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/07(水) 21:19:18.27 .net
息子の弁当には卵焼き入れるのに
俺の弁当には入ってない
7年も経つとこんなもんなんだな

942 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/07(水) 21:24:35.48 .net
身体の心配をしてもらえて幸せじゃないか

943 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/09(金) 05:10:59.53 .net
>>941
まあ朝の忙しい時間に玉子焼き何本も巻くのは手間だし子供は玉子焼き大好きだから優先されちまうわな

単に卵が足りなかっただけかもだし
本日に期待

944 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/25(日) 04:24:39.47 .net
君らの書いてくれた文
ノートだからそのまま見せた

なんか見たことのない顔だった
なんだろ 笑いながら顔がゆがむっていうか
すごいきもちの悪い顔で

おれこいつから逃げるよ

なんか玉子焼き以前に凄い感覚あったっぽい
なんらろな なにか面白くななったんだろうな

でも俺は解らず
たぶんこの話始めたら「喜んで〜」ってなると思う

945 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/25(日) 16:31:27.48 .net
ゆで卵

946 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/30(金) 16:07:18.88 .net
>>944
そんなことするお前が逃げろよ
二度とここで読んだり書き込んだりするな

947 :もぐもぐ名無しさん:2015/10/31(土) 09:50:19.50 .net
玉子焼きのほうが多い

948 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/02(月) 20:19:25.52 .net
巻いてあるタマゴ焼き

949 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/05(木) 19:31:14.39 .net
朝は時間的にどうしても目玉ばかりになる

950 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/07(土) 08:08:43.67 .net
目玉焼き派

951 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/07(土) 08:58:28.40 .net
時間がないから卵をフライパンに落としてから黄身をつぶしてマーブル状にする
場所によって結構味が変わしなかなか良い

952 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/07(土) 12:33:38.20 .net
>>951
欧米流ってやつだな

953 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/07(土) 21:28:41.81 .net
朝、今日はパンだって時は目玉焼き
飯だってときは、卵焼き でも30分早く起きなきゃ

どっちでも面倒くさいときはスクランブルエッグ
こいつがいちばん優しいや。

954 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/10(火) 21:50:30.18 .net
目玉焼きだ

955 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/11(水) 12:42:24.65 .net
目玉焼き

956 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/18(水) 20:27:04.28 .net
でもさ

嫁にしたいかなって娘がいてさ
そいつが 朝 目玉焼き と 卵焼き
どっちつくってもらいたい?

957 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/21(土) 10:44:34.78 .net
玉子スープ

958 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/22(日) 21:52:46.90 .net
嫁のおっぱい

だめかな

959 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/23(月) 09:04:33.29 .net
目玉焼きだ

960 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/23(月) 09:40:19.59 .net
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

クロマグロが全滅した水槽、スマも4割死ぬ…大量死の水族園で背骨折る、葛西臨海水族園

北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
それにしても、福島の土を官邸屋上に置かれただけで、テロと騒いだのはひどかったな
https://twitter.com/onodekita/status/668162036929445888

961 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/23(月) 11:29:17.90 .net
>>959

おはよう、こんにちは、こんばんは。また、会ったね。しかしまぁ、このスレの貧しさときたら…さて…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、また来るからね。戻って来た時にはこのスレをちゃんとしたスレにするんだよ。やればできるさ。キミたちには期待してるんだがね。

962 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/23(月) 18:30:46.75 .net
おまえ阿東かいさんのこといつくも いろんな板にコピしてるんだ
おまえが死ねばいいのに

963 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/25(水) 20:20:19.35 .net
玉子焼き派

964 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/27(金) 13:01:31.25 .net
>>956
いつも卵焼きを作ってたら
目玉焼きが良いって言われて
それからずっと目玉焼き。

965 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/27(金) 16:15:20.68 .net
>>964
ごめん

ごめん

本当にゴメン

気に障ったら無視して

ふっくらとした美味しい卵焼きじゃないとか
旦那 黙って諦めたとか

ゴメン 無視して

966 :もぐもぐ名無しさん:2015/11/27(金) 23:15:38.67 .net
玉子焼き

967 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/02(水) 17:40:07.45 .net
>>965
すまんな、旦那なんだ…

968 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/02(水) 20:21:48.60 .net
両方だよ

969 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/03(木) 08:13:58.31 .net
おかまなのかおなべなのか

970 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/05(土) 08:50:43.49 .net
朝は目玉焼きだ

971 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/05(土) 09:59:38.01 .net
朝は出汁巻き

972 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/05(土) 13:24:23.85 .net
朝は卵かけご飯

973 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/08(火) 02:32:49.59 .net
目玉焼きのほうが好きです

974 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/10(木) 05:15:14.04 .net
甘い玉子焼きか甘辛い葱入りの玉子焼き

975 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/27(日) 04:48:42.12 .net
半年ぶりに玉子焼き作った
二重にしといたけど砂糖ずっと放置してたから塊になっちゃってたわ

976 :もぐもぐ名無しさん:2015/12/30(水) 17:49:50.48 .net
玉子焼きの方が好きです

977 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/04(月) 23:51:13.17 .net
玉子焼きだね

978 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/05(火) 04:40:49.84 .net
中が生焼けの玉子焼きにハマり中
うまくできる時と、できない時があってまだコツが掴めない

979 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/06(水) 15:05:30.78 .net
卵焼きに砂糖使ったら邪道と指弾された

980 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/12(火) 12:35:00.02 .net
>>979
よくミリンとか出汁とか言うけど
甘い卵焼きは笑顔を呼ぶよ おれも砂糖つかうよ

981 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/12(火) 17:53:50.69 .net
砂糖は邪道とか、無視無視。
単に個人の嗜好だもの。

982 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/13(水) 05:16:29.45 .net
甘いのうまいよ
塩味は萎える

総レス数 982
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200