2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局卵焼きと、目玉焼きどっちが好き?

1 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 19:52:54 .net
断然卵焼きだよな・・・?

388 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 23:10:23.87 .net
厚焼き玉子

389 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/19(金) 16:21:46.19 .net
トーストに目玉焼き、晩酌に出汁巻き
どちらも捨てがたいのう

390 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 10:24:58.63 .net
目玉焼きで飲むよ俺
肉や野菜と合わせやすいし卵焼きより晩酌に向いてる

391 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 15:18:14.80 .net
ゆで卵が一番酒のツマミになる

392 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 00:35:42.61 .net
そういや昨日の3分クッキングで紹介した厚焼き卵がかなり酷評されてるね

393 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 14:36:42.24 .net
エライ盛り上がってるんで見たけど、あれくらい砂糖入れたら
ふつーに焦げ目つくよね
砂糖いれない派とか関西人が騒いでんじゃね

394 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:42.79 .net
半熟の目玉焼き

395 :もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 23:09:53.75 .net
酒さえ呑めればどっちでもいいわ

目玉焼きの下はベーコンよかハムがいいが

396 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 03:19:45.81 .net
ベーコンエッグorハムエッグはスレチっつか卑怯なんでは?

397 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 05:41:30.54 .net
う巻きに出動願おう

398 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/01(木) 09:30:30.81 .net
じゃあ俺は甘い卵そぼろ

399 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 06:40:25.42 .net
卵焼きに醤油と砂糖をいれてるやつの気がしれない
色は悪いわ甘ったるいわで、かーちゃんがそうだったわ
卵焼きはだし巻き以外、塩少々のシンプルな味しか無理

400 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 13:10:48.27 .net
うちの母ちゃんも、しょうゆは入れないけど砂糖と塩だよー
お弁当には卵焼きが入ってないと嫌だな

401 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 15:31:53.58 .net
自分の好みじゃないからってすぐ「気がしれない」
とか書く馬鹿の気が知れない

402 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 16:38:01.71 .net
関西人やから、だし巻きだけど、お弁当で砂糖の入ったやつに醤油かけるのも乙です。

作るの難しいよね?砂糖入れると焦げやすいから。

403 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 09:44:08.04 .net
卵焼きは醤油と味の素入れる
卵かけご飯はこれを別の器でかき混ぜてからご飯にかける

目玉焼きはベーコンかハムがあったら作る
半熟に作って熱々のご飯の上にのっけて醤油かけて食べる

卵焼きの方が食べる比率は高い

404 :もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:38.45 .net
蕎麦屋と寿司屋の手づくりの卵焼きは好き。
自分でつくると卵1個でやるからあまりおいしくない

405 :もぐもぐ名無しさん:2012/12/04(火) 08:09:18.63 .net
   ■■■■■■■■■■■■■
 ■□□□□□□□□□□□■■■■
■□□■■■■■■■■■□□■■■
■□□□□□□□□□□■□□■■■
■□□■■■■■■■■■□□■■■
■□□■□□□□□□□□□□■■■
■□□■■■■■■■■■■■■■■
 ■□□□□□□□□□□□□■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■<コレガマタオイシインデス^^

黒玉子焼きが、こんがり香ばしく2ゲッツ^^

406 :もぐもぐ名無しさん:2013/01/19(土) 20:03:31.79 .net
卵焼きの盟友、大鵬がお亡くなりになられた
合掌

407 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:58.17 .net
卵焼きにケチャップかけるっていう熟女がいた
かわいいw好きになりそうw

408 :もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 22:45:00.96 .net
好きになっちゃえよ!

409 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
卵焼き

410 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>399
三行の、卵焼きに関するレスなのに
その向こうに、狭量でつまらなそうな人間性を存分に表現したのは見事。
歌人のセンスがある。

411 :もぐもぐ名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
弁当に目玉焼きはいってるとすっげー豪華に思えるふしぎ!
いちどやってみ

412 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
どっちも好きだけど食べる回数が多いのは目玉焼きです

卵焼きは酒のつまみに合う
中に明太子とか海苔が入ってると嬉しい

目玉焼きは食事と合う
カレーとかろロコモコ丼には欠かせない!もちろん半熟で!!

413 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
いり卵(しらすで和風)と
スクランブルエッグ(バターで洋風)ならいり卵

414 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>411
白と黄のコントラストが彩りを引き立ててはくれるな
豪華とは思わんけどw

ハンバーグに目玉焼きつけるのおすすめ このコンビネーションは引き立つ

415 :もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
スレタイにゆで卵も入れて欲しい・・・

416 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:05.70 .net
朝ごはんに 甘くて出汁のキイタ卵焼き
焼き魚のコンビがいい

弁当にも 卵焼きとウインナーブロッコリーでテンション↑
目玉焼きも好きだが 卵焼き派

417 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 23:54:11.43 .net
俺はブロコのかわりにピーマンがいい!

418 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/15(日) 14:06:51.81 .net
目玉焼きの方がおかずとしては好き。卵焼きは甘いんで
料理というよりオヤツって感じかな。

419 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/16(月) 21:44:14.81 .net
甘くてしっとりの卵焼きだな

420 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/16(月) 23:27:06.95 .net
醤油と出汁しれて、しょっぱめの卵焼き(*´ェ`*)

421 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 01:45:59.51 .net
甘い玉子焼き
半熟目玉焼きに醤油
甲乙つけがたいな

422 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 01:52:37.41 .net
>>421
好みが一緒だわーい
どっちもすきだ

423 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 12:12:32.53 .net
甘い卵焼きも出汁巻きも目玉焼きもゆで卵も好きな俺は浮気者だきっと

424 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 21:50:37.92 .net
新しいたまごなら 目玉
古いなら ごまかしの聞く卵焼き

425 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 22:53:12.36 .net
卵焼きよりオムレツがいい

426 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 17:49:58.22 .net
ベーコン3枚と卵2つでベーコンエッグを焼いて
茶碗に軽く一杯のご飯に乗せて、めんつゆかけて食べるんだよ

427 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 19:19:19.81 .net
>>426
うまそう

428 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/19(木) 22:20:09.11 .net
ハムでやってはいかんのか?

429 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 07:40:14.06 .net
ハムでする人は聞いたことがないけど、、、

430 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 12:15:52.77 .net
伊藤ハムのベーコンが一番しっくり合う感じ

431 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 13:30:09.02 .net
「火加減とフライパンの扱い方」か…。
玉子料理は難しいね。

432 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 13:34:51.43 .net
そこにちょっとだけ酢を垂らしてもウマイよ

433 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 16:17:15.44 .net
>>426
いやーシンプルでそしてうまそうだな

434 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 17:39:14.29 .net
めんつゆを塩コショウかケチャップにしたらパン食にも合うね

435 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/21(土) 20:45:49.65 .net
やはり玉丼にするのが最高でしょう

436 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 09:17:04.14 .net
オムレツのほうが若年層には人気だと思う

437 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 14:09:12.59 .net
ベーコンは丸大食品の塩加減が好きだ

438 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 19:42:01.76 .net
厚焼きがトップでしょう

439 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/22(日) 21:50:01.29 .net
卵焼きは 愛情を感じるね

440 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/23(月) 17:29:46.30 .net
朝に目玉焼きは不可欠だ

441 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 02:30:49.37 .net
おばあちゃんの卵焼きにはシソが巻かれてた
特別美味しいってこともないし、それが出てきても嬉しくも嫌でもなかった。あぁ、これか。くらいの。それすら思わないくらいの。
だけど今は、あの独特の香りと味がする卵焼きがまた、食べたい。

442 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 17:30:45.27 .net
目玉焼き

卵焼きは飽きる

443 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 18:23:18.11 .net
目玉焼きがないとつまらない

444 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 19:29:16.77 .net
夜は厚焼き玉子主義です

445 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 20:36:03.82 .net
昼や夜に卵料理食べるとなんかよそ行き着てる同級生見かけたような気分になりませんか

446 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 21:15:52.32 .net


447 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/24(火) 21:46:13.28 .net
朝…目玉焼き
昼…オムライス
夜…厚焼き玉子

448 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/25(水) 06:49:25.19 .net
しっとり感があるから厚焼き玉子が好きです

449 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/26(木) 17:00:46.17 .net
めだま焼

450 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/26(木) 17:27:04.86 .net
ひらがなにすると気持ち悪いなw

451 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/27(金) 07:24:42.45 .net
朝は生タマゴ

452 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/27(金) 18:24:47.88 .net
自分は煎り卵です

453 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 07:50:15.41 .net
目玉焼きじゃないと困る

454 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 20:38:48.09 .net
卵焼きには愛を感じる

455 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/28(土) 20:57:07.27 .net
食事には目玉焼き、呑む時には卵焼き

456 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 05:20:02.73 .net
だいたい目玉焼きにしてもらっている

457 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 06:25:49.29 .net
目玉焼きにはご飯を醤油で汚す背徳感を和らげる効果がある

458 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 20:29:59.88 .net
卵かけごはん+ちょっとした漬物 お茶
これだけでも俺は満足だ なお現実には忙しくて休みの日くらいしか食えん模様

459 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 21:18:46.94 .net
ハムとねぎの入った
卵焼き

460 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/29(日) 23:24:27.61 .net
ニラ入り玉子焼きは母の味。明日ひさしぶりに作ろう。

461 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/01(火) 06:37:50.43 .net
一人暮らし?

462 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/02(水) 14:50:48.77 .net
おれは、目玉焼のほうがいいな

463 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 01:35:37.42 .net
オムレツだな

464 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 20:03:01.86 .net
有精卵なら目玉焼きだな

465 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 21:41:43.38 .net
朝食では目玉焼き
弁当では卵焼き

466 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 22:03:02.15 .net
弁当のご飯の上に目玉焼きもいいよ

467 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/03(木) 22:22:27.54 .net
>>466
おお同志!

468 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 01:18:48.40 .net
半熟のゆで卵に塩をふって食べるのが玉子の一番旨い食べ方だな

469 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 02:32:14.78 .net
ソーセージやベーコンと一緒に食べる目玉焼きが好きだな。

470 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 11:28:11.66 .net
>>466
韓国弁当みたい・・・

471 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 16:30:18.71 .net
ゆるゆるの茹で卵をエッグスタンドに立て、スプーンですくって食べる
そしてインターポールに食事を邪魔されて皮肉を言う

472 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/04(金) 19:26:21.85 .net
>>470
詳しいですね^^

473 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 10:34:52.63 .net
>>472
前にテレビの情報番組か何かでたまたま見たんよ
金属の弁当箱でストーブの上で温めてグチャグチャにかき混ぜて美味しそうでしょ?ってやってた

474 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 17:31:02.31 .net
玉子焼き主義

475 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/05(土) 23:37:53.74 .net
のんべえなんで目玉焼きより卵焼きが好きだ
シンプルに出し巻きもいいが、うなぎとかネギとかチーズとか鳥そぼろとか
色々変化をつけられるのがいい!!

目玉焼きでおススメのつまみがあったら教えて欲しい(*´ω`)/ ヨロチクビ

476 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 00:14:37.26 .net
のんべのワイ、ゆでたまご+塩でクイクイ飲む模様

それはさておき、目玉焼きで飲むとなると、酒を選ぶんだよな
カリカリベーコン+ほうれん草のバターソテー、それに目玉焼き半熟を乗せて、ウスターソースでもケチャップでも、あるいは醤油でもかければ、ビールには合うと思う

477 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 02:55:11.90 .net
うわデブそう

478 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 04:21:56.25 .net
目玉焼き

479 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 19:46:20.76 .net
伊達巻

480 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 20:30:21.27 .net
>>475
酒のつまみに目玉焼きって聞かないし合わなそうだね
あえて言うなら 焼きそばに載せる両面焼きの目玉焼き?

481 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/06(日) 23:00:51.79 .net
うちの近所の大衆居酒屋にはメニューに目玉焼きがあり俺はよく注文する。
半熟の黄身を潰し醤油を垂らしたところに白身をつけて食えば、
ビールでも焼酎でも酒が進む進む。

まあ俺は甘いものと嫌いなもの以外だったら何でも酒が進むけど。

482 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/07(月) 01:11:28.81 .net
酒と酒のつまみスレと間違えた、スミマセン…。

483 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/07(月) 22:50:31.97 .net
目玉焼優先です

484 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/08(火) 18:36:11.40 .net
居酒屋によっては酒のつまみに目玉焼もあるかも 安く上がっていいやね

485 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/09(水) 01:18:05.54 .net
だし巻卵

486 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 03:57:53.67 .net
玉子焼きです

487 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 15:58:34.16 .net
オムレツが一番中をトロトロにできる。

488 :もぐもぐ名無しさん:2013/10/10(木) 18:43:59.37 .net
俺は目玉焼きが良い

総レス数 982
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200