2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼(ぎゅうどん)

1 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 14:09:53.96 .net
牛丼(ぎゅうどん)

2 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 14:30:14.63 .net
牛丼(ぎゅうどん)

3 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 14:30:26.14 .net
牛丼(ぎゅうどん)

4 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 14:30:43.85 .net
牛丼(ぎゅうどん)

5 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:26:30.73 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

6 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:26:43.84 .net
牛丼(ぎゅうどん)だいすきです

7 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:27:09.14 .net
牛丼(ぎゅうどん)

8 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:27:19.65 .net
牛丼(ぎゅうどん)食べました

9 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:27:50.15 .net
毎日すき家の牛丼食べてもワイ全然OK加藤京平
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1560800000/

10 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 15:28:43.11 .net
【胸糞】吉野家の牛丼に髪の毛が入ってたんだが
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1426050121/

11 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 16:23:54.13 .net
ギュードン

12 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 17:55:30.01 .net
牛丼(ぎゅうどん)大好きです

13 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 17:55:53.54 .net
ギュウドン

14 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 17:56:06.66 .net
牛丼(ぎゅうどん)

15 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 22:01:24 .net
牛丼一筋三百年 早いのうまいの安いの〜

16 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/30(木) 14:07:39.54 .net
牛丼(ぎゅうどん)

17 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/30(木) 14:07:59.64 .net
牛丼一筋三百年 早いのうまいの安いの〜

18 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/30(木) 14:08:24.22 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべたいです

19 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/31(金) 10:31:04.80 .net
牛丼(ぎゅうどん)

20 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 14:47:08 .net
牛丼たべました

21 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 14:47:36 .net
牛丼だいすきです

22 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/02(日) 13:57:09.40 .net
牛丼だいすきです

23 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/02(日) 13:58:01.33 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

24 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/03(月) 17:48:05 .net
牛丼(ぎゅうどん)

25 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/03(月) 17:48:21 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

26 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/03(月) 17:48:43 .net
牛丼(ぎゅうどん)だいすきです

27 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 16:00:54 .net
牛丼(ぎゅうどん)

28 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 16:01:11 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

29 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 16:01:30 .net
牛丼(ぎゅうどん)

30 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 03:30:02 .net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

31 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 07:37:26 .net
ねぎだく牛丼

32 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 17:59:36.25 .net
三色チーズ牛丼の人はまだ働く意欲あるだけマシだよなと思う
髪型もさっぱりしてて清潔感あるし
もっとヤバイ奴は見た目がもっとヤバイ

33 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 18:00:01.59 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

34 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 18:00:19.75 .net
ねぎだく牛丼

35 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/12(水) 18:00:40.78 .net
牛丼(ぎゅうどん)

36 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/17(月) 16:51:31.92 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

37 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/19(水) 11:15:54.30 .net
牛丼並盛たべました

38 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/19(水) 11:16:22.73 .net
牛丼

39 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/19(水) 11:16:44.92 .net
ぎゅうどん

40 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/21(金) 22:32:34.77 .net
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。

41 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/22(土) 10:16:08.78 .net
牛丼

42 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/22(土) 10:16:31.57 .net
牛丼(ぎゅうどん)

43 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/23(日) 22:19:00.82 .net
牛丼だいすきです

44 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/23(日) 22:19:12.56 .net
牛丼(ぎゅうどん)

45 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/28(金) 14:13:25.83 .net
ぎゅうどん

46 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/29(土) 23:39:57 .net
すき家「コロナ対策で牛丼のみの販売と営業時間短縮または休業とさせていただきます」

47 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/01(日) 13:20:37 .net
牛丼(ぎゅうどん)

48 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/01(日) 13:21:56 .net
すき家「コロナ対策で牛丼のみの販売と営業時間短縮または休業とさせていただきます」

49 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 14:08:03.48 .net
牛丼(ぎゅうどん)

50 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:26:33 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

51 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:28:56 .net
牛丼特盛

52 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:29:06 .net
牛丼

53 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:29:30 .net
牛丼www

54 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:32:04 .net
牛丼特盛り

55 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:32:14 .net
つゆだく

56 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:32:27 .net
『牛丼』が好きです

57 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/06(金) 16:36:15 .net
牛丼特盛りのお店行きたいです

58 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/07(土) 21:12:38.23 .net
牛丼(ぎゅうどん)

59 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/14(土) 14:44:00 .net
『牛丼』が好きです

60 :ねぎ玉牛丼:2020/03/23(月) 01:04:33.88 .net
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/gyu-negitama-don/

61 :わさび山かけ牛丼:2020/03/25(水) 12:06:07 .net
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/103000/index.html

62 :ねぎ玉牛丼:2020/04/11(土) 02:13:42 .net
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/gyu-negitama-don/

63 :わさび山かけ牛丼:2020/04/11(土) 02:14:31 .net
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/103000/index.html

64 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/03(日) 06:07:11 .net
牛丼一筋8000年

65 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/03(日) 12:09:43 .net
紅しょうがを大量にのせると塩分、糖分、体に悪い油、添加物と不健康で老化促進で短命の最悪な食品になる

66 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/07(木) 08:52:17 .net
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ●|
              ,| ///l ___\l
            ×メl? (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※ BEEF ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

67 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/10(日) 15:27:21 .net
牛丼チェーンの松屋。4月28日以降、主力商品である「プレミアム牛めし(並)」が、通常380円(税込み・以下同)のところ、
テイクアウト限定で300円で販売されている(プレミアム牛めしは各サイズ80円引き。
キャンペーン終了日未定)。さらに、「おかず単品15〜25%オフ」「定食ライス大盛無料」サービスも実施中。

68 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/17(日) 12:38:21 .net
すき家のうな牛

69 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 02:31:13 .net
肉だく

70 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:03:29.85 .net
すき家のうな牛

71 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:03:53.13 .net
肉だく

72 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:04:26.63 .net
牛丼チェーンの松屋。4月28日以降、主力商品である「プレミアム牛めし(並)」が、通常380円(税込み・以下同)のところ、
テイクアウト限定で300円で販売されている(プレミアム牛めしは各サイズ80円引き。
キャンペーン終了日未定)。さらに、「おかず単品15〜25%オフ」「定食ライス大盛無料」サービスも実施中。

73 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:04:47.46 .net
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ●|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※ BEEF ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

74 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:05:16.97 .net
紅しょうがを大量にのせると塩分、糖分、体に悪い油、添加物と不健康で老化促進で短命の最悪な食品になる

75 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/23(土) 13:05:30.45 .net
牛丼一筋8000年

76 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 05:03:44 .net
丸亀製麺の牛丼美味しい

77 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/01(月) 09:14:15 .net
やっぱり吉野家

78 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/06(土) 01:02:08 .net
肉だく

79 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/07(日) 11:22:55 .net
肉だく

80 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/08(月) 23:38:57.34 .net
かつやで養老乃瀧牛丼販売

81 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/19(金) 14:31:31 .net
 ゼンショーホールディングス傘下のすき家(東京)は19日、
7月1日から持ち帰り用のレジ袋を植物性バイオマス素材を25%以上配合したものに変えると発表した。
政府が7月から義務化するプラスチック製レジ袋の有料化制度の対象外となるため、同月以降も無料で提供する。

82 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/19(金) 18:21:37 .net
無職コピペあげマンのスレを発見🤣🤣🤣

83 :牛丼:2020/06/26(金) 11:12:45 .net
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741605656

84 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/26(金) 23:14:28 .net
丼総合スレッドに移動してください
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1582881462/l50

85 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 08:18:15 .net
新型コロナウイルスの影響で北海道産の牛肉の消費が落ち込む中、札幌市の学校給食にA5ランクの道産黒毛和牛が出されました。

札幌市清田区の北野小学校では、2日の給食でオホーツク海側の佐呂間町産のA5ランクの黒毛和牛が提供されました。
メニューは野菜もたっぷりの牛丼です。

子どもたちは特別な給食をおいしそうにほおばっていました。

2年生の男の子は「すごくジューシーでおいしかったです。
すぐに食べ終わってしまいました」と話していました。

これは、新型コロナウイルスの影響で道産牛肉の消費が落ち込んでいることから、生産者を支援しようと北海道が提供したもので、
道内のほかの小中学校でもこうした道産牛肉の給食を提供することにしています。

北海道畜産振興課の余川達也課長補佐は「子どもたちにも大変好評で、生産者にとって励みになると思う。
子どもたちには、道産牛肉を食べるきっかけになってくれればうれしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/K10012493031_2007021838_2007021846_01_02.jpg

86 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 15:02:50.97 .net
牛丼っておいしいですよね。小腹が空いた時や、ガッツリお肉を食べたい時など、気軽に楽しめる牛丼は日本食として定着し、今では海外でも人気です。

 ねとらぼ調査隊では4月18日から5月15日までの間、「あなたの好きな牛丼チェーン店はどれ?」というアンケートを実施していました。おいしい牛丼を提供してくれるチェーン店、どれが人気なのでしょうか?

 今回は投票結果をまとめていきたいと思います!

 今回のアンケートでは、チェーン店として、吉野家、すき家、松屋、なか卯、東京チカラめしをピックアップしました。ほかのお店が好きな人には「その他」に投票してもらい、コメント欄に店名を書いてもらう、という形でご協力いただきました。

 そんなアンケートの結果、8377票というたくさんの人から投票していただきました! ありがとうございました!

87 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 15:13:05.92 .net
卵をかけてもおいしい
TOP3は?
 まずは上位3店を紹介。上位3店だけで、なんと投票総数の94.7%を占める結果となりました。御三家強い……。


第3位 すき家
 第3位になったのは、すき家! 1596票でした!

 すき家に投票したという人のコメントを見てみると、期間限定の商品や牛丼のバリエーションが豊富なところが好きだという意見が見られました。

 「とろ〜り3種のチーズ牛丼」や「キムチ牛丼」「高菜明太マヨ牛丼」など豊富なメニューがあります。最近では「牛カルビ丼」「チーズ牛カルビ丼」が発売されるなど、新メニューも販売開始されました。コメントには「変わったメニューがいっぱいあるから飽きない」という声も。

 一部では「味が濃い」「おじさんにはつらい(脂っこ過ぎ)」などの意見もあり、筆者も年を重ねたらすき家で胃もたれしちゃうのかな……と不安になりました。

88 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 15:14:12.37 .net
第2位は松屋!

 松屋についてのコメントには、「牛丼よりもカレー・定食が好き」と専門店ではない面が出ていたようですが、それでも2184票と多くの人から支持を得ているようで、吉野家に投票したという人からも、「外食チェーンとしてはカレーが旨い松屋が総合力で上かと」という意見も。

 また、牛めし(松屋では“牛めし”表記)を頼むとみそ汁が付いてくるのが嬉しいという人も多く、190円で豚汁に変更できる点を評価しているコメントもありました。たしかに松屋の豚汁すごくおいしい。

 その他のコメントを見てみると「コスパがいい」「豚めしが好き」「米がおいしい」など、さまざまな理由で好まれているようです。

89 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/05(日) 15:18:37.30 .net
第1位 吉野家

 第1位は牛丼の始祖である吉野家でした! 得票数は4159票で、得票率49.6%という驚異の人気。小数点以下を四捨五入すれば、50%ですからね。これはすごい。

 コメントを見てみると、他のお店のいい所を上げつつも「でも吉野家」といった、牛丼のおいしさで票を入れたという人がかなりの数見られました。

 100年以上の歴史を持ち、関東大震災を乗り越えて国民に「牛丼」を定着させた吉野家。日本人の多くは牛丼といえば吉野家を思い浮かべるようです。

 最近では史上最大のボリュームを誇る「スタミナ超特盛丼」を販売し、話題となりました。鶏と牛と豚、3種の肉とニンニクでぶん殴られます。

90 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/10(金) 14:04:10.94 .net
牛丼より美味しい、カツ丼うな丼!

91 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 06:09:03 .net
大衆食堂の豆腐・しらたき入り牛丼は好きだ

92 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/23(木) 09:42:31 .net
牛丼屋や定食屋に入って店員がみんなババァだったときって……
安心感すごいよな


厨房が高校生のにーちゃんみたいなのだと不安

93 :すき家、吉野家、松屋の3店舗が並んでたらどこ入る?:2020/07/30(木) 01:26:23.59 .net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1584853046

94 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 17:30:50 .net
うな牛

95 :こんな時代もありましたな:2020/08/03(月) 07:30:29 .net
http://natto.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/980248976

96 :ねぎだく:2020/08/07(金) 18:30:31 .net
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/negidaku-gyu-don/

97 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/09(日) 05:59:40 .net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

98 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/09(日) 07:36:27 .net
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

99 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/15(土) 19:19:16 .net
マルハニチロの安い牛丼

100 :大手チェーンなんかのよりいい:2020/08/21(金) 18:58:01 .net
https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/recipe/56/01/156/rc732x546_1209130250_1a77769fc2cb94c904b008951465540c.jpg

101 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:04 .net
焼き芋か冷やしみかんか
迷う〜
https://www.mercari.com/jp/items/m56293725428/
https://www.mercari.com/jp/items/m59361550097/
https://www.mercari.com/jp/items/m63552919069/
https://www.mercari.com/jp/items/m47467006682/

4

102 :がんばれ丼太郎:2020/09/02(水) 09:00:40.54 .net
https://i.ytimg.com/vi/zqQ9Frqe1kk/maxresdefault.jpg

103 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/08(火) 09:20:02 .net
ネクストミーツ(東京都文京区)は、世界で初めてとなる大豆を主原料とした代替肉のレトルト牛丼「ネクスト牛丼1.2」の開発に成功し、商品化を実施する。すでに、「ネクストバーガー」「ネクスト焼肉」の開発には成功しており、今回が第3弾目となる。

詳しい値段などの情報は9月28日に公開予定としており、9月29日から公式サイトを中心に販売を開始する予定。

調理方法は、湯煎の場合、冷凍の状態のまま湯煎で5分ほど温め、そのままご飯にかけて食べることができる。また、鍋で煮る場合、自然解凍後、鍋で直接煮ることで、植物肉に味を染み込ませて食べるのもオススメだという。

ネクストミーツでは、「食感、味、共に牛丼そっくりに仕上がっており、言われなければわからないほどの完成度。プラントベース(植物由来)は体に良いがおいしくないという概念を根底から変えていく。動物性の食材は一切使用せず、さらには無添加で作られているので、地球環境にも身体にも優しい牛丼だ。たん白質を豊富に摂取できるうえ、脂質は抑えられるので、アスリートにもぴったり。

〈関連記事〉“世界初”焼肉用の代替肉「ネクスト焼肉シリーズ」展開/ネクストミーツ
https://www.ssnp.co.jp/news/soy/2020/08/2020-0811-1008-14.html

https://www.ssnp.co.jp/news/soy/2020/09/2020-0907-1020-14.html

104 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 14:21:55.47 .net
ネクストミーツ(東京都文京区)は、世界で初めてとなる大豆を主原料とした代替肉のレトルト牛丼「ネクスト牛丼1.2」の開発に成功し、商品化を実施する。すでに、「ネクストバーガー」「ネクスト焼肉」の開発には成功しており、今回が第3弾目となる。

詳しい値段などの情報は9月28日に公開予定としており、9月29日から公式サイトを中心に販売を開始する予定。

調理方法は、湯煎の場合、冷凍の状態のまま湯煎で5分ほど温め、そのままご飯にかけて食べることができる。また、鍋で煮る場合、自然解凍後、鍋で直接煮ることで、植物肉に味を染み込ませて食べるのもオススメだという。

ネクストミーツでは、「食感、味、共に牛丼そっくりに仕上がっており、言われなければわからないほどの完成度。プラントベース(植物由来)は体に良いがおいしくないという概念を根底から変えていく。動物性の食材は一切使用せず、さらには無添加で作られているので、地球環境にも身体にも優しい牛丼だ。たん白質を豊富に摂取できるうえ、脂質は抑えられるので、アスリートにもぴったり。

〈関連記事〉“世界初”焼肉用の代替肉「ネクスト焼肉シリーズ」展開/ネクストミーツ
https://www.ssnp.co.jp/news/soy/2020/08/2020-0811-1008-14.html

https://www.ssnp.co.jp/news/soy/2020/09/2020-0907-1020-14.html

105 :食堂の牛丼:2020/09/13(日) 10:51:33.62 .net
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/53735/640x640_rect_53735727.jpg

106 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:51.77 .net
アボガド牛丼

107 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/09(金) 08:01:41.19 .net
丼太郎

108 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:12.74 .net
吉野家ホールディングスが9日発表した2020年8月中間連結決算は、純損益が57億円の赤字(前年同期は18億円の黒字)となった。赤字幅は00年の東証1部上場以来、8月中間決算として過去最大という。新型コロナウイルスの影響で不採算店舗の閉店などに伴う特別損失を計上したことが響いた。

 売上高は大きく落ち込み、前年同期比23.4%減の819億円だった。

 東京都内で記者会見した河村泰貴社長は「9月、10月も外食に顧客が戻ってきておらず既存店の動向は厳しい」と説明。固定費の削減を続けるほか、利益が伴うキャンペーンを積極的に打ち出すなどして、業績を回復させたいとした。

共同通信 2020/10/9 18:37 (JST)
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5355975.html

109 :オム牛丼:2020/10/13(火) 13:44:05.05 .net
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/107900/index.html

110 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/21(水) 09:00:01.92 .net
キング牛丼

111 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 13:39:27.56 .net
牛牛うどんの牛丼

112 :牛丼の素:2020/11/06(金) 20:27:37.95 .net
http://www.sfoods.co.jp/images/products02-13-photo01.jpg

113 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/11(水) 20:34:20.41 .net
牛丼(ぎゅうどん)

114 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/16(月) 13:37:01.78 .net
松屋の牛めしを食って来た

115 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/22(日) 14:17:27.80 .net
東京・茗荷谷で「松屋」「すき屋」に挟まれて細々と営業している。
旧 牛丼太郎こと現在の店名『丼太郎』 11月14日のテレビ東京・出没!アド街ック天国の番組内で紹介され、
その存在を知りました。牛丼太郎から利用されている人、
丼太郎の名前が変わった時に利用されてる人からの話も知りたいです
頑張ってる店にスポットライトを当てて欲しいです

116 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:09.46 .net
牛丼(ぎゅうどん)

117 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 17:46:26.45 .net
https://news.livedoor.com/article/detail/19294571/

日清食品「カップヌードル 謎肉牛丼」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c5d54_1711_abee81cfd45cda8336424aace5f39f27.jpg




日清食品は、「カップヌードル 謎肉牛丼」を12月7日に全国で発売すると発表。
「これは喰らわねば!!」「謎肉が謎じゃなくなる」などと、即席食品好きのネットユーザーが早速反応している。

2018年、19年に販売された「カップヌードル」の人気具材“謎肉”をごはんに乗せた即席カップライス「カップヌードル 謎肉丼」のバリエーション。
これまでの“謎肉”に替えて“牛謎肉”を使用し、定番ファストフードの一つである「牛丼」の味わいを表現した商品だ。
タマネギの甘みが溶け込んだ甘辛なつゆに、牛のうまみとだしをきかせたしょうゆベースの“特製つゆ”を加えて仕上げたという。
1食、税別277円。

ツイッターでは、「ついにキター」「試す、というより食べたい」「これは喰らわねば!!」「新作連投してて追い掛けるの大変」など、即席食品好きのネットユーザーが早速反応。
発売を心待ちにしている様子がうかがえた。

「ヌードルどこいった」とのつぶやきがあるように、商品名にはメイン具材の謎肉にちなんで「カップヌードル」と銘打たれているものの、カテゴリーとしては「カレーメシ」「ハヤシメシ」などカップライスのシリーズ。
麺は入っていないことに注意が必要だ。

謎肉といえば、17年に同社が謎肉の原料について「大豆と豚肉」と公表し大きな話題になったことを思い出したユーザーもおり、「いやお前牛じゃなくて豚やろ」との指摘も。

118 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/28(土) 17:47:28.47 .net
しかし今回使われている牛謎肉について、同社は「牛肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし、フリーズドライ加工した具材です」と説明している。
「新たに『牛謎肉』を開発したのか」「豚じゃなく牛ですか?!食感気になる…」「牛丼風味にして謎肉載せたわけではないのね」と、新開発具材の牛謎肉に注目する人が少なくない。

ただ、「牛丼って言っちゃったら、謎肉が謎じゃ無くなっちゃいそう」「牛謎肉って牛でしょ? 謎では無い気もするが…」などのツッコミも見受けられた。

25日の商品発表と同時に、同社ECサイトでは500食限定で先行販売された(すでに売り切れ)。
運よくこれを入手したネットメディアやネット民による食レポでは、従来の謎肉と異なり牛肉の風味があって全体的には「つゆだくの牛丼」に近い味わい、「そぼろの牛丼みたいで美味しい」など、好意的に評価されていた。

このほか、「容器にぎっしり謎肉だけが入った『カップ謎肉』を出せばいーのに」と、麺や米などの主食パートなしの、いわば“即席カップおかず”商品の提案も見られた。

119 :バランス牛丼:2020/12/04(金) 05:29:25.08 .net
https://arbeit-project.com/wp-content/uploads/2017/06/shutterstock_278070458.jpg

120 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 07:08:56.16 .net
https://news.livedoor.com/article/detail/19294571/

日清食品「カップヌードル 謎肉牛丼」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/5/c5d54_1711_abee81cfd45cda8336424aace5f39f27.jpg






日清食品は、「カップヌードル 謎肉牛丼」を12月7日に全国で発売すると発表。
「これは喰らわねば!!」「謎肉が謎じゃなくなる」などと、即席食品好きのネットユーザーが早速反応している。

2018年、19年に販売された「カップヌードル」の人気具材“謎肉”をごはんに乗せた即席カップライス「カップヌードル 謎肉丼」のバリエーション。
これまでの“謎肉”に替えて“牛謎肉”を使用し、定番ファストフードの一つである「牛丼」の味わいを表現した商品だ。
タマネギの甘みが溶け込んだ甘辛なつゆに、牛のうまみとだしをきかせたしょうゆベースの“特製つゆ”を加えて仕上げたという。
1食、税別277円。

ツイッターでは、「ついにキター」「試す、というより食べたい」「これは喰らわねば!!」「新作連投してて追い掛けるの大変」など、即席食品好きのネットユーザーが早速反応。
発売を心待ちにしている様子がうかがえた。

「ヌードルどこいった」とのつぶやきがあるように、商品名にはメイン具材の謎肉にちなんで「カップヌードル」と銘打たれているものの、カテゴリーとしては「カレーメシ」「ハヤシメシ」などカップライスのシリーズ。
麺は入っていないことに注意が必要だ。

謎肉といえば、17年に同社が謎肉の原料について「大豆と豚肉」と公表し大きな話題になったことを思い出したユーザーもおり、「いやお前牛じゃなくて豚やろ」との指摘も。

121 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 07:09:27.14 .net
しかし今回使われている牛謎肉について、同社は「牛肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし、フリーズドライ加工した具材です」と説明している。
「新たに『牛謎肉』を開発したのか」「豚じゃなく牛ですか?!食感気になる…」「牛丼風味にして謎肉載せたわけではないのね」と、新開発具材の牛謎肉に注目する人が少なくない。

ただ、「牛丼って言っちゃったら、謎肉が謎じゃ無くなっちゃいそう」「牛謎肉って牛でしょ? 謎では無い気もするが…」などのツッコミも見受けられた。

25日の商品発表と同時に、同社ECサイトでは500食限定で先行販売された(すでに売り切れ)。
運よくこれを入手したネットメディアやネット民による食レポでは、従来の謎肉と異なり牛肉の風味があって全体的には「つゆだくの牛丼」に近い味わい、「そぼろの牛丼みたいで美味しい」など、好意的に評価されていた。

このほか、「容器にぎっしり謎肉だけが入った『カップ謎肉』を出せばいーのに」と、麺や米などの主食パートなしの、いわば“即席カップおかず”商品の提案も見られた。

122 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 07:10:03.95 .net
ギュードン

123 :バランス牛丼:2020/12/13(日) 07:10:48.85 .net
https://arbeit-project.com/wp-content/uploads/2017/06/shutterstock_278070458.jpg

124 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/13(日) 10:32:15.44 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来て

完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなった

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くて笑った
吉野家の苦情処理はヤクザが担当してるみたいです

125 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/19(土) 18:01:48.48 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来て

完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなった

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くて笑った
吉野家の苦情処理はヤクザが担当してるみたいです

126 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/19(土) 18:51:44.73 .net
吉野家が1番🐂🐃🐄🐮

127 :いまきん食堂:2021/01/03(日) 08:30:04.92 .net
https://i.ytimg.com/vi/Y2tvkGWpWtA/hqdefault.jpg

128 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/07(木) 21:44:04.37 .net
牛丼の「すき家」「吉野家」「松屋」も営業時間を短縮する。すき家は東京で8日から、埼玉県では12日から店内飲食は午後8時までとし、夜間は持ち帰りや宅配のみ行う。吉野家や松屋も夜間の持ち帰り・宅配継続を検討。夜間に働くアルバイトらの雇用を守る意味合いもある。

129 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/16(土) 01:28:25.02 .net
深夜のマルハニチロ

130 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/25(月) 14:48:48.29 .net
復刻豚丼の方が好き

131 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/27(水) 19:20:03.05 .net
吉野家の牛丼には作りたて間もない「若吉野」と長時間煮込まれた「ヒネ吉野」がある

132 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/28(木) 14:43:06.26 .net
 ※※※※ 吉野家の牛丼!30 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075725158/
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036400556/
●●●牛丼スレ統一委員会 7 ●●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1075596011/

133 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/28(木) 17:56:37.81 .net
牛肉なるべく薄くて脂多いの200gと玉ねぎ1/2個
醤油50 味醂50 酒100 水200

つゆ沸かしたら沸騰しないようにして
肉を5回くらいに分けしゃぶしゃぶし皿にとっておく
残ったつゆを沸かし徹底的にアクと脂取る
それで玉ねぎ煮て肉を戻し一煮立ちしたらすぐ火を止める
つゆ切りで盛り付ける

134 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/29(金) 12:31:38.31 .net
つゆ抜きで!

135 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/31(日) 16:56:35.36 .net
>>133
まずそう

136 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/16(火) 01:13:37.03 .net
すき家の牛丼

137 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/05(金) 14:02:50.58 .net
吉野家はアレンジバージョンを提案してセコク単価を上げようと試みてる

138 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/21(日) 11:27:02.81 .net
吉野家はアレンジバージョンを提案してセコク単価を上げようと試みてる

139 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/28(日) 12:11:18.90 .net
和風牛丼セット(漬物付き)

140 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/01(木) 08:06:20.27 .net
夜中の松屋は底辺を味わえます

141 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/01(木) 08:06:20.84 .net
夜中の松屋は底辺を味わえます

142 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/09(金) 14:22:37.98 .net
松屋に行って牛丼にフレドレかける

143 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/14(水) 16:22:01.36 .net
牛丼(ぎゅうどん)

144 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/20(火) 11:28:02.74 .net
牛丼にごまドレッシングもいける

145 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/26(月) 10:09:35.52 .net
牛丼にごまドレッシングもいける

146 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/29(木) 19:13:14.92 .net
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし

147 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/06(木) 15:09:51.10 .net
ギュードン

148 :【牛丼3社】既存店売上高、吉野家1人負け:2021/05/08(土) 06:46:53.93 .net
牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、4月の既存店売上高は、前年同月比すき家14.2%増、吉野家10.1%減、松屋フーズ8.8%増となった。

各社の業績は次の通り。

■すき家(2020年3月期牛丼カテゴリー売上高2197億円)
既存店売上高14.2%増、客数11.6%増、客単価2.3%増。
全店売上高16.1%増、4月末店舗数は1940店。

■吉野家(2021年2月期売上高1703億円)
既存店売上高10.1%減、客数18.4%減、客単価10.2%増。
全店売上高売上高8.4%減、客数16.8%減、客単価10.2%増。3月末国内吉野家店舗数1186店。

■松屋フーズ(2020年3月期売上高1065億円)
既存店売上高8.8%増、客数3.5%増、客単価5.0%増。
全店売上9.5%増、4月末店舗数は1184店(松屋955店、とんかつ200店、その他29店)。

松屋フーズの既存店売上高は、牛めし事業店のみを、全店売上高は全業態の売上を対象としている。

149 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/08(土) 11:51:05.19 .net
プレミアム牛めし

150 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/08(土) 16:49:32.39 .net
やきそば牛丼オムカレーMIX

151 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/10(月) 12:18:56.74 .net
おろしポン酢牛めし

152 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/12(水) 18:00:16.45 .net
和風牛丼

153 :博多久松:2021/05/17(月) 15:42:09.21 .net
https://image.rakuten.co.jp/food-and-hall/cabinet/product/gyudon/main1.jpg

154 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/17(月) 17:23:33.64 .net
神戸牛丼

155 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/24(月) 12:19:17.81 .net
煮詰めた調味料で玉ねぎに色がつくまで炒め煮る
玉ねぎを別皿に除け同じ調味料で肉(安いショープレ)を炒め煮る
3割方肉に火が通った頃合いで玉ねぎを加えて少しずつ水を加えながら煮る
全体に火が通ったら煮汁を適当な加減に薄めて完成

薄いショープレも玉ねぎも煮過ぎると食感が悪くなる
特に玉ねぎはブヨブヨになるよね
初めにしっかり濃い味を付けてそれを薄めながら加熱していく事で短時間の煮込みでも素材にしっかりと味がつく

156 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/03(木) 12:26:32.08 .net
牛丼(ぎゅうどん)

157 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/10(木) 13:22:59.14 .net
すき家の牛丼食ってきた

158 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/18(金) 10:13:49.36 .net
ぎゅうドンな

159 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/22(火) 14:16:58.51 .net
牛丼(ぎゅうどん)

160 :【牛丼3社明暗】すき家↑↑ 吉野家→ 松屋↓:2021/06/25(金) 12:13:27.66 .net
コロナ禍からの景気回復は、業種や企業で二極化するK字回復の傾向が世界的に表れている。現在、牛丼各社もK字回復の様相を呈しつつあり、今後、その差がさらに広がっていく可能性が高い。

最も好調なのは、株式会社ゼンショーホールディングスが展開している「すき家」だ。「K」のどちらになるか分水嶺に立っているのが「吉野家」を展開する株式会社吉野家ホールディングスである。そして「松屋」などを展開する株式会社松屋フーズホールディングスの業績はコロナ禍の影響もあり、あまり芳しくない。

どうして牛丼3社の業績に差がついたのだろうか。コロナ禍での経営を振り返りながら分析していく。

まず3社の決算から振り返っておこう。

まず松屋フーズホールディングスの2021年3月期の売上は944億1000万円(前期比11.4%減)、連結営業損失は16億8300万円(前年同期は50億7900万円)、連結経常利益は3300万円(前年同期は54億3800万円)、そして最終損益は23億7600万円の赤字となった。松屋フーズホールディングスが赤字に転落するのは、実に14年ぶりのことだ。

2020年3月期には初めて売上が1000億円を超えるなど好調を極めていたが、2021年3月期はコロナ禍の影響をもろにうけて厳しい数字が並んだ。特に連結経常利益は前期比99.4%減となり、市場に大きな衝撃を与えた。

同社はセグメント別の売上は公表していないため「松屋」単体の売上は具体的に分からない。ただ1192店舗のうち953店舗が牛めし業態が占めているので、売上の多くが「松屋」で成り立ってことは推測できる。そのため不振の原因の多くが松屋にあると見て差し支えないだろう。

161 :【牛丼3社明暗】すき家↑↑ 吉野家→ 松屋↓:2021/06/25(金) 12:14:45.36 .net
次に吉野家ホールディングスの2021年2月期の売上は1703億4800万円(前期比21.2%減)、連結営業損失は53億3500万円(前年同期は39億2600万円)、連結経常損失は19億6400万円(前年同期は33億6900万円)、そして最終損益は75億300万円の赤字となり、減収・減益の結果となった。「吉野家」単体の売上高は1056億1600万円で、対前年同期比5.4%の減収となっている。

「立地」と「コストコントロール」
吉野家は「牛丼テイクアウト15%オフキャンペーン」や「テイクアウト限定ファミリーセット」でテイクアウトに注力したり、デリバリー対応店舗を751店舗へ拡大したり、『ポケットモンスター』とコラボレーションした「ポケ盛りセット」などのフェアを積極的に行ったりと、コロナ禍でも果敢に攻めたが、もう一つ結果に結びつかなかった。

そして最後がゼンショーホールディングスだ。同社の2021年3月期の売上は5950億4800万円(前期比5.6%減)、連結営業利益は120億8800万円(前年同期は209億1800万円)、連結経常利益は122億1500万円(199億300万円)、そして最終損益は前年同期比で81.1%のマイナスとなったが、22億5900万円の純利益を確保した。

牛丼カテゴリーの当連結会計年度の売上高は、2162億43百万円(前年同期比1.6%減)と、他2社と比べると落ち幅が小さい。「すき家」では「家でもおいしい」をテーマに、外食企業としてもいち早く鍋商品のテイクアウトに対応し、新たな需要を取り込んだ。

上記には464店舗(2020年3月末日現在)ほど店舗を構える「なか卯」の売上も含まれている。ただ同社の牛丼カテゴリーの店舗数は3064なので、売上の多くが「すき家」によってつくられているのは間違いない。つまり、コロナ禍での「すき家」の勢いは凄まじかったということだ。

それでは、牛丼3社はどうしてここまで差がついたのだろうか。その背景には、「立地」と「コストコントロール」の2つがある。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20424927/

162 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/25(金) 13:00:45.76 .net
シーザーレタス牛丼

163 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/25(金) 13:27:39.94 .net
牛皿入り玉かけ御飯の紅生姜入りが1番いいよ。

164 :ネバとろ牛丼:2021/07/03(土) 05:14:47.71 .net
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/nebatoro-gyudon/

165 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/03(土) 07:20:56.46 .net
牛丼は卵と一緒に食うのがうまい
もちろんナマ卵だぞ

166 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/03(土) 15:19:15.16 .net
生卵と醤油をちょい垂らし最高だな

167 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/03(土) 15:31:37.92 .net
生卵無かったら食べないよ。

168 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/10(土) 13:40:23.54 .net
石原さとみのうな牛

169 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/14(水) 14:15:39.73 .net
Wにんにく牛丼

170 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/25(日) 18:07:32.08 .net
牛丼(ぎゅうどん)

171 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/02(月) 03:11:06.35 .net
もうすぐ吉野家に行く

172 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/02(月) 10:44:42.82 .net
うなぎコンボ牛めし

173 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/07(土) 13:27:37.47 .net
牛丼(ぎゅうどん)

174 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/10(火) 23:31:36.26 .net
うなぎコンボ牛めし

175 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/21(土) 09:20:48.53 .net
にんにくの芽

176 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/21(土) 10:02:56.86 .net
ニンニクの芽牛丼、夕方に行くとたいてい売り切れてる・・・

177 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/23(月) 12:40:36.13 .net
ねぎ塩レモン牛丼

178 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/24(火) 14:32:38.47 .net
DONBURI亭の牛丼

179 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/28(土) 11:35:27.18 .net
ぎうどん

180 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/03(金) 17:06:49.62 .net
ぎうどん

181 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/03(金) 23:58:36.55 .net
無職コピペ荒らしマンのスレを発見🤣🤣🤣

182 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/12(日) 16:57:27.81 .net
牛丼特盛り持ち帰り

183 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/13(月) 09:41:52.90 .net
牛めしぶっかけ

184 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/13(月) 09:46:14.65 .net
吉野家 特盛牛丼

185 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/22(水) 13:41:48.03 .net
プレミアム牛めし終了

186 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/23(木) 00:24:15.76 .net
ギュードン

187 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:00.77 .net
牛丼(ぎゅうどん)だいすきです

188 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/05(火) 21:59:03.26 .net
吉野家 特盛牛丼

189 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/09(土) 17:00:14.08 .net
エバラ牛丼の素

190 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/15(金) 09:29:51.79 .net
だんだん屑肉度合いが原点復帰してきたな

191 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/16(土) 22:26:28.58 .net
吉野家 特盛牛丼

192 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/16(土) 23:50:13.26 .net
>>190
屑肉ってのがどんな物か分からんけど輸入牛の価格上がってるからそのせいじゃねえの

193 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/19(火) 18:15:51.87 .net
食べラー・メンマ牛丼

194 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/20(水) 13:46:48.68 .net
牛丼・牛めしは内臓肉→国産切り落とし→輸入牛の余りものって変遷がある

195 :【愛媛】捨ててしまう牛丼の“おつゆ”を使って:2021/10/22(金) 21:45:16.21 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634900521/l50

196 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/26(火) 22:31:19.63 .net
あげ

197 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/01(月) 04:42:37.23 .net
吉野家の値上げは辛すぎる

198 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/04(木) 09:02:05.49 .net
松屋の並盛(380円)と吉野家の超特盛(780円)の肉の量が『7g』しか違わないことが判明
https://rocketnews24.com/2019/08/23/1254229/

●松屋の並盛 税込380円
 肉量 98グラム
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/08/dsc5318.jpg



●吉野屋の超特盛 税込780円
 肉量 105グラム
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/08/dsc5319.jpg


※超特盛の肉量は大盛の2倍(吉野家公式)

●すき家のメガ 税込780円
 肉量 207グラム
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/08/dsc5322.jpg


※メガの肉量は並盛の3倍(すき家公式)

199 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/09(火) 09:35:32.86 .net
吉野家の値上げは辛すぎる

200 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 09:51:15.29 .net
https://i.imgur.com/sjTNTJh.jpg
ぶたどぅんぐ

201 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 17:28:01.63 .net
https://i.imgur.com/8Ovz4EZ.jpg
焼き牛丼

202 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 17:30:47.74 .net
松屋の牛プレめし

203 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 06:17:01.83 .net
Buzz
公開 2021年11月4日
あー。すき家さんやっちゃったわ…。
「にんにく豚丼」はヤケクソか?って感じの見た目で笑っちゃう
10月にすき家から「にんにくゴマだれ豚丼」が発売されました。
フライドにんにくがごろごろ入っていて、スタミナチャージできる一品です。

204 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 19:01:46.59 .net
チキンコンボ牛めし

205 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 06:49:00.12 .net
TBS 11/12 ラヴィット!ーLoveitー
【No.1牛丼チェーン「すき家」をガチ採点▼簡単DIYで床が劇変】
店舗数日本一の牛丼チェーン「すき家」をミシュランシェフがガチ採点!一番美味しいメニューが決定

206 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 13:36:45.13 .net
夕飯は牛丼
ちと贅沢だが今日は二食だからな
https://i.imgur.com/FTR2FuU.jpg

207 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 13:39:13.18 .net
まあ牛丼屋は不当に高いからね
これ昨日の夕飯
https://i.imgur.com/lKFC0BQ.jpg

208 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/13(土) 15:01:40.86 .net
高い肉は少ししか買えないから
残ったすき焼きの汁を使って節約牛丼で腹を膨らます

生活の知恵ですね!🤑

209 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/14(日) 23:58:54.14 .net
高い肉は少ししか買えないから
残ったすき焼きの汁を使って節約牛丼で腹を膨らます

生活の知恵ですね!🤑

210 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/16(火) 12:46:22.94 .net
2021/11/15
吉野家は牛丼並盛426円に値上げへ……
国内ファストフード店が崖っぷちなワケ

211 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/21(日) 22:17:11.53 .net
牛丼(ぎゅうどん)

212 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/24(水) 09:40:23.28 .net
牛丼屋だって
店員のさじ加減一つで肉の量を誤魔化しが利く
普通盛り付けだったら肉が少なかったら速攻で気づくが
大盛り特盛りメガ盛りだったら意図的に誤魔化してもバレづらい
目方で測って計測してるなら間違いないが
バイトの感覚で盛り付けだったらいくらでも不正し放題が出来る
https://i.imgur.com/myuMcbD.jpg

213 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/29(月) 07:58:45.21 .net
熊本阿蘇いまきん食堂の「あか牛丼」

214 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/01(水) 18:39:32.36 .net
能登町で能登牛の牛丼給食を提供

11/29(月) 20:13
配信
HAB北陸朝日放送

215 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/01(水) 18:40:12.77 .net
能登牛、給食で味わう 
「いい肉の日」最大産地の能登町

11/30(火) 5:01
配信
北國新聞社

216 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/04(土) 03:21:47.69 .net
熊本阿蘇いまきん食堂の「あか牛丼」

217 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/08(水) 14:59:38.03 .net
「松屋」青森県内1号店、弘前に17日オープン 東北6県で最後

この記事についてツイート
12/8(水) 8:41
配信
Web東奥

 牛丼チェーン大手の松屋フーズ(本社東京)が青森県内1号店として弘前市高田1丁目に準備を進めていた「弘前高田店」が17日にオープンする。
7日までに同社がホームページで明らかにした。

218 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/08(水) 21:27:50.85 .net
牛丼(ぎゅうどん)

219 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/09(木) 18:23:15.28 .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20160918/05/sakura-ebi3/bf/e4/j/o2048153613751027785.jpg?caw=800

220 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/09(木) 19:50:04.36 .net
ワタクシ気付きました
すき家の牛皿定食(並560円)を
ごはん大盛+30円
とん汁変更+110円すれば
ボリュームあっておかずも十分で安いかなと

221 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/15(水) 19:36:53.04 .net
牛丼(ぎゅうどん)

222 :ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし:2021/12/18(土) 18:16:14.68 .net
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/gyumeshi/gyu_negitama_hp_210928.html

223 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/18(土) 18:19:05.94 .net
味の吉野家、味噌汁の松屋、トッピングのすき家

224 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/20(月) 15:24:59.36 .net
すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に…松屋・吉野家に続いて

この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
12/20(月) 10:29
配信
読売新聞オンライン

225 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/23(木) 12:38:04.37 .net
牛丼並+味噌汁

松屋 380
すき家 400+80=480
吉野家 426+74=500

226 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/23(木) 12:38:29.51 .net
牛丼並+味噌汁+サラダ

松屋 380+130=510
すき家 400+190=590
吉野家 426+162=588

227 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/25(土) 15:46:22.71 .net
牛丼でメリークリスマス

228 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/28(火) 00:42:32.24 .net
牛丼でメリークリスマス

229 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/30(木) 11:38:34.35 .net
松屋の牛プレめし

230 :なか卯で「つゆだく牛丼」が提供終了?:2022/01/05(水) 05:10:31.21 .net
ワンコインで食べられる牛丼は、学生やサラリーマンの永遠の味方だ。自分好みに味をカスタマイズできるため、楽しみ方は無限大である。しかし「この前、なか卯に行ったら、つゆだくにしてもらえなかったんだよね」という驚きの情報が。

 試しにツイッターで調べてみると、たしかに今年の6月頃から同様のツイートが多く見受けられる。もし本当につゆだくを注文できないのならば、ショックだ。ということで、今回はなか卯を含む牛丼チェーン大手4社でつゆだくが注文できるのか、検証してみた。




すき家では普通につゆだくを注文できた

 まずは「すき家」。外食大手ゼンショーの代表的なグループ会社であり、店舗数は約2000を誇る。業界第1位の牛丼チェーン店だ。各席に設置されたタブレットで注文するスタイル。早速、タブレット画面上の牛丼並盛を選択すると、「こだわりカスタマイズ」という表示が現れた。

https://bizspa.jp/wp-content/uploads/2021/12/49120.jpg



 すき家では注文画面でつゆとたまねぎの量を選択できるのだ。迷わずつゆだくを選ぶと、すぐに牛丼が運ばれてきた。

https://bizspa.jp/wp-content/uploads/2021/12/sukiya-1.jpg


牛丼 並盛り(400円)※価格はすべて税込み

https://bizspa.jp/wp-content/uploads/2021/12/49119.jpg



 お米が浸るほど、つゆだくである。他の牛丼チェーンと比べて大きめにカットされた玉ねぎとの相性が抜群だ。すき家ではつゆだくを注文できることが分かった。




吉野家の「つゆだく」も、問題もなし
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://bizspa.jp/post-555239/

231 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/11(火) 21:48:05.24 .net
牛丼(ぎゅうどん)

232 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/12(水) 14:51:48.74 .net
牛めし(期間限定増量中)大盛豚汁半熟玉子食べた@都内

233 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/12(水) 15:00:44.09 .net
吉野家で牛皿大盛り420円テイクアウト
肉60%増量中だから凄いお得
1.6倍だよ1.6倍

234 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/12(水) 23:53:53.04 .net
スーパーとかで牛肉(豚肉)の安売りに遭遇した時などに牛丼(豚丼)を自炊するんだけど、店で食うのと同じ金額相当を食っても意外と満足度は低い。
400円とかで1杯しか食えないけど、ファストフードとはいえさすが専門店の味だなあと感心しつつ、また忘れた頃に安い肉を買えたホクホク感で牛丼(豚丼)を作ってしまう。
そして、煮汁がやたら余るのも困る。

235 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/13(木) 11:40:59.66 .net
牛丼は自炊より牛丼屋の方が安い
相当低コストで仕入れ出来てるんだろうな

自分で作るならほぼ無水で作れば煮汁も余さない
煮汁に浸からないので何度か天地返しする必要はある

236 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/14(金) 09:11:49.96 .net
出前館で松屋の牛丼の大盛り 現在60%増し 半額360円 店で食べると530円 送料無料(画像あり)

237 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/14(金) 09:12:28.68 .net
松屋の牛めし増量25日までだけど、豚汁100円はいつまでやるんだろ。
増量牛めし並と豚汁で、ワンコイン切るのはお得過ぎる。

238 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/20(木) 19:46:33.29 .net
【オレたちの松屋】松屋「新豚汁100円フェア」開催、リニューアルで190円→100円

https://i.imgur.com/OzCPZ6U.jpg

239 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/20(木) 23:02:04.97 .net
牛丼(ぎゅうどん)

240 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/24(月) 09:36:55.90 .net
松屋の増量キャンペーン
https://i.imgur.com/RVztBNf.jpg

241 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/29(土) 00:23:34.98 .net
ぎゅうどん

242 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/04(金) 07:11:24.71 .net
キムチ牛丼

243 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/08(火) 22:54:48.49 .net
牛丼(ぎゅうどん)

244 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/09(水) 10:12:53.58 .net
【社会】酒気帯び運転で事故を起こした48歳無職の男「料理の味を良くしようとして、酒を生で入れただけ。牛丼に白ワイン」札幌市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644367960/

245 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/15(火) 07:48:52.42 .net
保守します

246 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/15(火) 14:59:05.35 .net
パイパイグルメ終了したところで出前館ウルトラ半額祭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29254/300/29254-300-50f639a8d5fe8385fb03cdf2c8a5b222-1983x870.jpg

247 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/19(土) 12:06:16.67 .net
牛丼(ぎゅうどん)

248 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/21(月) 21:42:21.07 .net
キムチ牛丼

249 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/25(金) 23:26:48.02 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

250 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/02(水) 08:07:29.00 .net
エスビーどんぶり党 牛丼

251 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/09(水) 07:35:37.09 .net
エスビーどんぶり党 牛丼

252 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/11(金) 18:28:41.73 ID:efJmDM8nf
https://www.yaoko-net.com/story/2020_08/272009080042309.html
辛さ自由自在。本格カレーうどんを自宅で!

253 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/14(月) 15:21:48.87 .net
値上がりしてから 吉野家にはいかない

254 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/23(水) 19:50:14.71 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

255 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/31(木) 19:48:31.33 ID:M8OYQphRt
https://books.rakuten.co.jp/rb/15067677/
おへんろ。 寄り道コミック!!! 愛媛〜香川編 (ファミ通クリアコミックス)

748円(税込)送料無料

http://www.ufotable.com/ohenro/
おへんろ。公式サイト

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20860
おへんろ。〜八十八歩記〜(全44話)

256 :・ひき肉牛丼:2022/04/06(水) 11:43:11.25 .net
牛ひき肉  ・・・100g
水 ・・・大2(30g)
砂糖  ・・・小1(3g)
醤油  ・・・小1と1/2
玉ねぎ(うすスライス) ・・・30g

1.水・醤油・砂糖を混ぜておく。
2.ボウルにひき肉を準備し、1を入れひき肉の粒をつぶさない(練らない)ように全体を混ぜ、10分浸水させる。
3.2に玉ねぎを混ぜ、フライパン全体に薄く広げ、強火で1分間加熱する。(広げたひき肉は混ぜずにそのままにする。)
4.1分経ったらヘラで全体に火が通るように30秒ほど炒め、ひき肉の色が変わったら火を消す。

257 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:03 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

258 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/12(火) 10:59:35 .net
CO−OPで冷凍吉野家牛丼の素を宅配してもらってる

259 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/14(木) 19:09:42.02 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649930354/l50
【異物混入】すき家、ゴキブリが入った水を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査

260 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/18(月) 18:43:28.56 .net
吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb528d1616e9ca92e52219da0ccc48451d4443f8

261 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/20(水) 15:30:05 .net
蓮舫、吉野家を叩けると思ってツイッターで参戦→炎上し削除逃走
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650435589/

262 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/08(日) 15:11:17 .net
生娘シャブ漬け戦略

263 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/09(月) 22:26:23 .net
不祥事続きの吉野家、さらに客を怒らせる事態に…株主優待券(100株の場合)が3000円から2000円の鬼改悪 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652101931/

264 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/16(月) 20:08:56 .net
生娘シャブ漬け戦略

265 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/16(月) 20:09:25 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

266 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/20(金) 14:15:30.54 .net
すき家のシーザーレタス牛丼スーパーフードMIX

267 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/25(水) 20:20:41 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

268 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/31(火) 01:37:49 .net
マルハニチロ

269 :店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員:2022/06/01(水) 17:30:31 .net
2014年、従業員一人で店を切り盛りする「ワンオペ」勤務の実態が明るみに出て非難にさらされた牛丼チェーン・すき家。当時、親会社であるゼンショーは陳謝し、会見で「速やかに是正する」とも述べたが、実態は変わっていなかった。今年1月、またも過酷な「ワンオペ」がきっかけとなり、死者が出てしまったのだ。

 ***

 亡くなったのは、名古屋市郊外の店舗に勤務していた50代の女性従業員・中井さん(仮名)。1月17日に帰らぬ人となった。

「週刊新潮」の取材を受けた同社の広報は事実を認め、

〈勤務中にお亡くなりになった中井さん、そしてご家族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます〉

 と述べた。

3時間も放置
 同社によれば、亡くなった17日の前日の22時に出勤し、2人体制で勤務。7時間働いた後、翌17日5時に同僚が帰り、そこから続けて朝の9時までの予定で、シフト通りの「ワンオペ」勤務に入ったという。しかし、それから30分も経たない5時26分に、厨房内で倒れた。その後、朝食の時間帯には客も入店したというが、店員の姿が見えないので不審に思ったのかすぐに退店。結局、彼女は3時間も放置され、8時44分、9時からのシフト交代で訪れた従業員によってようやく発見された。

 その後、病院に運ばれたものの、死亡が確認された。死因は心筋梗塞だったという。

 もし5時以降も店に複数の従業員がいれば、中井さんの命が救われていた可能性もあった。すき家の“ブラック”な労働環境が改善されなかったために起きた悲劇といえるだろう。6月2日発売の「週刊新潮」では、件の店舗に勤務している従業員の証言と併せ、「すき家」の労働環境について詳しく報じる。

270 :店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員:2022/06/01(水) 17:43:00 .net
2014年、従業員一人で店を切り盛りする「ワンオペ」勤務の実態が明るみに出て非難にさらされた牛丼チェーン・すき家。当時、親会社であるゼンショーは陳謝し、会見で「速やかに是正する」とも述べたが、実態は変わっていなかった。今年1月、またも過酷な「ワンオペ」がきっかけとなり、死者が出てしまったのだ。

 ***

 亡くなったのは、名古屋市郊外の店舗に勤務していた50代の女性従業員・中井さん(仮名)。1月17日に帰らぬ人となった。

「週刊新潮」の取材を受けた同社の広報は事実を認め、

〈勤務中にお亡くなりになった中井さん、そしてご家族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます〉

 と述べた。

3時間も放置
 同社によれば、亡くなった17日の前日の22時に出勤し、2人体制で勤務。7時間働いた後、翌17日5時に同僚が帰り、そこから続けて朝の9時までの予定で、シフト通りの「ワンオペ」勤務に入ったという。しかし、それから30分も経たない5時26分に、厨房内で倒れた。その後、朝食の時間帯には客も入店したというが、店員の姿が見えないので不審に思ったのかすぐに退店。結局、彼女は3時間も放置され、8時44分、9時からのシフト交代で訪れた従業員によってようやく発見された。

 その後、病院に運ばれたものの、死亡が確認された。死因は心筋梗塞だったという。

 もし5時以降も店に複数の従業員がいれば、中井さんの命が救われていた可能性もあった。すき家の“ブラック”な労働環境が改善されなかったために起きた悲劇といえるだろう。6月2日発売の「週刊新潮」では、件の店舗に勤務している従業員の証言と併せ、「すき家」の労働環境について詳しく報じる。

271 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/02(木) 04:30:45.37 .net
【社会】“ワンオペ”突然死を受け「6月30日までに全店で朝帯のワンオペを廃止する」と発表 すき家 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654110966/

すき家、朝時間帯を複数人勤務に(6/1) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654091168/

272 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 01:32:09.61 .net
┏━━━━━━┓
┃         牛┃
┃    ね   丼┃
┃    ぎ  屋┃
┃ 吉  た    ┃
┃ 野   く    ┃
┃ 家  頼     ┃
┃ 通  む    ┃
┗━━━━━━┛

273 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/24(金) 07:39:07 .net
牛丼

274 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/30(木) 22:10:04.26 .net
すき家のシーザーレタス牛丼スーパーフードMIX

275 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/05(火) 13:38:26 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

276 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/07(木) 18:32:14 .net
牛丼一筋300年
早いの安いのうっまいのぉ〜

277 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/13(水) 19:10:50 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

278 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/17(日) 10:05:12 .net
すき家のシーザーレタス牛丼スーパーフードMIX

279 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:21 .net
牛丼(ぎゅうどん)

280 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/21(木) 19:59:43 .net
┏━━━━━━┓
┃         牛┃
┃    ね   丼┃
┃    ぎ  屋┃
┃ 吉  た    ┃
┃ 野   く    ┃
┃ 家  頼     ┃
┃ 通  む    ┃
┗━━━━━━┛

281 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/26(火) 17:36:37 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

282 :挽き肉牛丼:2022/07/29(金) 09:06:56 .net
牛ひき肉  ・・・100g
水 ・・・大2(30g)
砂糖  ・・・小1(3g)
醤油  ・・・小1と1/2
玉ねぎ(うすスライス) ・・・30g

1.水・醤油・砂糖を混ぜておく。
2.ボウルにひき肉を準備し、1を入れひき肉の粒をつぶさない(練らない)ように全体を混ぜ、10分浸水させる。
3.2に玉ねぎを混ぜ、フライパン全体に薄く広げ、強火で1分間加熱する。(広げたひき肉は混ぜずにそのままにする。)
4.1分経ったらヘラで全体に火が通るように30秒ほど炒め、ひき肉の色が変わったら火を消す。

283 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/10(水) 14:55:23.38 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

284 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/21(日) 12:47:28.64 .net
牛丼(ぎゅうどん)

285 :「東京チカラめし」都内唯一の店舗が閉店へ:2022/08/22(月) 18:27:24.21 .net
牛丼チェーン「東京チカラめし」都内唯一の店舗だった「新宿西口1号店」が、28日の営業を最後に閉店することが22日までに分かった。
同店が、店頭やSNSなどで発表した。公式ツイッターでは「この度東京チカラめし新宿西口1号店は、2022年8月28日(日)をもちまして、閉店することとなりました」と告知。
25日から28日までのラスト4日間、感謝を込めたありがとうキャンペーンを開催するとしている。

屋号に「東京」がつく同チェーンだが、運営会社の公式ホームページによると国内で残る店舗は千葉県鎌ケ谷市の新鎌ケ谷店、大阪市の大阪日本橋店の2店舗のみ。
焼き牛丼と独特のメニューで根強いファンがいるチカラめしだが、都内で食べるのは難しくなる。

東京チカラめしは、2011年に東京・池袋に1号店がオープン。
最盛期には国内に132店舗あった。
新宿西口には同年開店した現存の1号店のほか、2号店〜4号店と「新宿西口総本店」が存在した。

286 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すき家のねぎ塩レモン牛丼

287 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/30(火) 16:17:14.15 .net
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (★)  (●) |V )
    ∨  (__人__)  し.|   ☆美味しんぼ 再会の丼
 ☆  |    |r┬-|    |     ___________
     ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
                         ┌┐  ┌┐

288 :もぐもぐ名無しさん:2022/09/10(土) 17:27:13.60 .net
    l l =\,, ,,/= │|
    l l  (★)  (●) |V )
    ∨  (__人__)  し.|   ☆美味しんぼ 再会の丼
 ☆  |    |r┬-|    |     ___________
     ヽ   `ー'´   /  j゙~~| | |             |
   . / \__    ,__/   |__| | |             |
__/          \..... ||  | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
                         ┌┐  ┌┐

289 :もぐもぐ名無しさん:2022/09/17(土) 18:22:45.60 .net
牛丼(ぎゅうどん)

290 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すき家のねぎ塩レモン牛丼

291 :もぐもぐ名無しさん:2022/09/25(日) 01:27:39.84 .net
好きな牛丼チェーン店は? 女性約200人調査「牛丼の人気店ランキング」

2位松屋 同率1位吉野家・すき家

292 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜ牛丼チェーンがセルフサービスを導入するようになったのでしょうか。また、セルフサービスの導入には、どのような効果があるのでしょうか。牛丼チェーン「松屋」を運営する、松屋フーズホールディングス(東京都武蔵野市)の広報担当者に聞きました。

販売促進が高頻度で実施できるように
Q.そもそも、松屋でセルフサービスの導入を始めたのは、いつ頃でしょうか。理由も含めて、教えてください。

担当者「2017年にセルフサービスの導入を始めました。労働人口が減少していく中、少ない人数でより効率的に店舗を運営するためです」

Q.現在、松屋全店でセルフサービスを導入しているのでしょうか。それとも、導入していない店舗もあるのでしょうか。

担当者「まだセルフサービスを導入していない店舗もありますが、中には店舗の広さなどの関係で導入が難しいケースもあります。導入が可能な店舗については、順次セルフサービス向けの改装を進める予定です」

293 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >  よ 吉野家が値上げだって!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

294 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あげ

295 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

296 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/22(土) 22:36:07.09 .net
牛丼(ぎゅうどん)

297 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/29(土) 09:48:26.41 .net
すき家の「牛丼ライト」(並盛)のカロリー・栄養成分表示は、以下の通りです。

カロリー:425kcal
たんぱく質:25.7g
脂質:28.3g
炭水化物:17.9g
食塩相当量:2.8g

298 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/30(日) 15:56:30.47 .net
すき家の「牛丼ライト」(並盛)のカロリー・栄養成分表示は、以下の通りです。

カロリー:425kcal
たんぱく質:25.7g
脂質:28.3g
炭水化物:17.9g
食塩相当量:2.8g

299 :もぐもぐ名無しさん:2022/11/13(日) 15:15:33.63 .net
牛丼(ぎゅうどん)

300 :もぐもぐ名無しさん:2022/11/13(日) 15:15:50.99 .net
すき家のねぎ塩レモン牛丼

301 :もぐもぐ名無しさん:2022/11/28(月) 22:17:45.64 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

302 :もぐもぐ名無しさん:2022/12/11(日) 19:17:48.24 .net
牛丼(ぎゅうどん)

303 :もぐもぐ名無しさん:2022/12/12(月) 15:55:09.45 .net
告知
【あの名場面が今年のイブに降臨する】
吉野家「大盛りねぎだくギョク」2001年のイブの晩に
全国の『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が19年(2003年まで祭があった為)ぶりの2022年12月24日に全国各地で降臨する

【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「三色チーズ牛丼特盛に温玉付き」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。

【日時】2022年12月24日
【会場】 全国の吉野家

304 :もぐもぐ名無しさん:2022/12/29(木) 19:41:26.63 .net
告知
【あの名場面が今年のイブに降臨する】
吉野家「大盛りねぎだくギョク」2001年のイブの晩に
全国の『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が19年(2003年まで祭があった為)ぶりの2022年12月24日に全国各地で降臨する

【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「三色チーズ牛丼特盛に温玉付き」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。

【日時】2022年12月24日
【会場】 全国の吉野家

305 :もぐもぐ名無しさん:2022/12/29(木) 19:41:57.33 .net
すき家のねぎ塩レモン牛丼

306 :もぐもぐ名無しさん:2023/01/17(火) 09:51:29.69 .net
牛丼(ぎゅうどん)

307 :もぐもぐ名無しさん:2023/01/27(金) 02:04:28.92 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

308 :もぐもぐ名無しさん:2023/02/13(月) 12:32:21.02 .net
牛丼(ぎゅうどん)

309 :もぐもぐ名無しさん:2023/02/27(月) 13:49:43.62 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

310 :もぐもぐ名無しさん:2023/03/01(水) 13:27:50.02 .net
すき家より吉野家が好きです

311 :もぐもぐ名無しさん:2023/03/11(土) 14:50:39.80 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

312 :もぐもぐ名無しさん:2023/03/11(土) 14:50:49.81 .net
すき家より吉野家が好きです

313 :もぐもぐ名無しさん:2023/03/17(金) 10:28:12.93 .net
牛丼(ぎゅうどん)

314 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/10(月) 14:10:44.90 .net
すき家より吉野家が好きです

315 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/10(月) 14:10:55.72 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

316 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/13(木) 16:03:12.12 .net
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ●|
              ,| ///l ___\l
            ×メl∟ (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※ BEEF ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

317 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/14(金) 12:28:45.12 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来たのだが完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなりました

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くてあきれ果てました
吉野家の苦情処理はヤクザが担当してるみたいです

318 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/27(木) 13:31:29.65 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

319 :もぐもぐ名無しさん:2023/04/28(金) 11:58:09.73 .net
江崎(えざき)グリコ DONBURI(どんぶり)亭(てい)の牛丼(ぎゅうどん)たべました

320 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/03(水) 14:09:47.12 .net
牛丼一筋三百年 早いのうまいの安いの~
   

321 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/05(金) 19:03:56.22 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来たのだが完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなりました

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くてあきれ果てました
吉野家の苦情処理はヤクザが担当してるみたいです

322 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/05(金) 21:54:26.21 .net
紅しょうがを大量にのせると塩分、糖分、体に悪い油、添加物と不健康で老化促進で短命の最悪な食品になる

323 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/06(土) 00:21:26.30 .net
紅しょうがを大量にのせると塩分、糖分、体に悪い油、添加物と不健康で老化促進で短命の最悪な食品になる

324 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/06(土) 09:57:18.15 .net
江崎(えざき)グリコ DONBURI(どんぶり)亭(てい)の牛丼(ぎゅうどん)たべました

325 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/07(日) 11:27:33.26 .net
生協(せいきょう)で取(と)り寄(よ)せた吉野家(よしのや)の冷凍(れいとう)牛丼(ぎゅうどん)たべました

326 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/07(日) 12:23:22.30 .net
生協(せいきょう)で取(と)り寄(よ)せたすき家(や)の冷凍(れいとう)牛丼(ぎゅうどん)たべました

327 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/08(月) 23:50:20.31 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来たのだが完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなりました

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くてあきれ果てました
吉野家の苦情処理はヤクザが担当してるみたいです

328 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/11(木) 21:33:29.03 .net
牛丼より美味しい、カツ丼うな丼!

329 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/22(月) 21:29:11.08 .net
ぎゅうどん

330 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/23(火) 13:14:02.18 .net
すき家より吉野家が好きです

331 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/23(火) 17:27:46.87 .net
牛丼並盛たべました

332 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/23(火) 18:44:30.88 ID:qRGwBffH8
https://youtu.be/fy-INf6bHHc

333 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/24(水) 08:28:20.90 .net
牛丼大盛食べました

334 :もぐもぐ名無しさん:2023/06/21(水) 08:55:41.47 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

335 :もぐもぐ名無しさん:2023/06/21(水) 08:55:48.66 .net
牛丼並盛たべました

336 :もぐもぐ名無しさん:2023/06/21(水) 08:55:55.56 .net
牛丼大盛食べました

337 :もぐもぐ名無しさん:2023/06/21(水) 09:36:39.77 .net
本部の苦情センターに電話したら
責任者というのが出て来たのだが完全にヤクザでした
最低な電話応対されて、気分が悪くなりました

その後ネットで調べたら、同じ体験者が多くて驚きました
吉野家の苦情処理は暴力団が担当してるのでしょうか

338 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/04(火) 12:43:41.54 .net
すき家より吉野家が好きです

339 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/10(月) 05:03:43.44 .net
牛丼より美味しい、カツ丼うな丼!

340 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/10(月) 10:54:54.95.net
牛丼並盛味噌汁付きをたべました

341 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/31(月) 12:38:13.12.net
あげ

342 :もぐもぐ名無しさん:2023/08/23(水) 13:23:33.07 .net
牛丼(ぎゅうどん)たべました

343 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/20(水) 04:48:52.24 .net
牛丼(ぎゅうどん)

344 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/20(水) 07:12:21.05 .net
生協(せいきょう)で取(と)り寄(よ)せた吉野家(よしのや)の冷凍(れいとう)牛丼(ぎゅうどん)たべました

345 :男の夕飯:2023/09/26(火) 15:14:39.21 .net
すき家の月見旨辛すきやき牛丼を今晩食う予定だ

346 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/30(土) 01:25:13.31 .net
生協(せいきょう)で取(と)り寄(よ)せた吉野家(よしのや)の冷凍(れいとう)牛丼(ぎゅうどん)たべました

347 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/30(土) 11:44:47.19 .net
牛丼っておいしいですよね。小腹が空いた時や、ガッツリお肉を食べたい時など、気軽に楽しめる牛丼は日本食として定着し、今では海外でも人気です。

ねとらぼ調査隊では2020年4月18日から5月15日までの間、「あなたの好きな牛丼チェーン店はどれ?」というアンケートを実施していました。
おいしい牛丼を提供してくれるチェーン店、どれが人気なのでしょうか?

 今回は投票結果をまとめていきたいと思います!

 今回のアンケートでは、チェーン店として、吉野家、すき家、松屋、なか卯、東京チカラめしをピックアップしました。
ほかのお店が好きな人には「その他」に投票してもらい、コメント欄に店名を書いてもらう、という形でご協力いただきました。

 そんなアンケートの結果、8377票というたくさんの人から投票していただきました! ありがとうございました!

348 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/30(土) 11:47:15.73 .net
TOP3は?
 まずは上位3店を紹介。上位3店だけで、なんと投票総数の94.7%を占める結果となりました。御三家強い……。


第3位 すき家
 第3位になったのは、すき家! 1596票でした!

 すき家に投票したという人のコメントを見てみると、期間限定の商品や牛丼のバリエーションが豊富なところが好きだという意見が見られました。

 「とろ~り3種のチーズ牛丼」や「キムチ牛丼」「高菜明太マヨ牛丼」など豊富なメニューがあります。最近では「牛カルビ丼」「チーズ牛カルビ丼」が発売されるなど、新メニューも販売開始されました。コメントには「変わったメニューがいっぱいあるから飽きない」という声も。

 一部では「味が濃い」「おじさんにはつらい(脂っこ過ぎ)」などの意見もあり、筆者も年を重ねたらすき家で胃もたれしちゃうのかな……と不安になりました。

第2位は松屋!

 松屋についてのコメントには、「牛丼よりもカレー・定食が好き」と専門店ではない面が出ていたようですが、それでも2184票と多くの人から支持を得ているようで、吉野家に投票したという人からも、「外食チェーンとしてはカレーが旨い松屋が総合力で上かと」という意見も。

 また、牛めし(松屋では“牛めし”表記)を頼むとみそ汁が付いてくるのが嬉しいという人も多く、190円で豚汁に変更できる点を評価しているコメントもありました。たしかに松屋の豚汁すごくおいしい。

 その他のコメントを見てみると「コスパがいい」「豚めしが好き」「米がおいしい」など、さまざまな理由で好まれているようです。

第1位 吉野家

 第1位は牛丼の始祖である吉野家でした! 得票数は4159票で、得票率49.6%という驚異の人気。小数点以下を四捨五入すれば、50%ですからね。これはすごい。

 コメントを見てみると、他のお店のいい所を上げつつも「でも吉野家」といった、牛丼のおいしさで票を入れたという人がかなりの数見られました。

 100年以上の歴史を持ち、関東大震災を乗り越えて国民に「牛丼」を定着させた吉野家。日本人の多くは牛丼といえば吉野家を思い浮かべるようです。

 最近では史上最大のボリュームを誇る「スタミナ超特盛丼」を販売し、話題となりました。鶏と牛と豚、3種の肉とニンニクでぶん殴られます。

349 :牛丼チェーンの吉野家が10月に値上げ「牛丼並盛」他:2023/09/30(土) 13:26:47.54 .net
牛丼チェーンを展開する吉野家(東京)は29日、主力の「牛丼並盛」を10月2日午後2時から税込みで20円値上げすると発表した。店内飲食は448円から468円に、テークアウトは440円から460円になる。

 「大盛」「特盛」「超特盛」も一律20円引き上げる。原材料価格や物流費などの高騰が理由で、牛丼の値上げは昨年10月以来。

 このほか「牛カルビ丼」や「豚丼」、各種定食も20円値上げ。丼メニュー3種の「小盛」は店内で9円、テークアウトで8円引き上げる。 

350 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/07(土) 16:40:45.01 .net
🌟💥🌟吉野家の肉だく牛丼💥🌟💥

351 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/11(水) 01:46:55.38 .net
高知県も吉野家の近くにもうすぐ松屋が出来る

352 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/11(水) 11:03:38.21 .net
「カップヌードル すき焼き風 謎肉牛丼」

353 :迷惑系配信:2023/10/12(木) 20:55:17.89 .net
工事現場に侵入したとして米国籍の「迷惑系」ネット配信者、ジョニー・ソマリことイスマエル・ラムジー・カリド容疑者(23)が逮捕された事件で、大阪府警南署は12日、大阪・ミナミの飲食店でも迷惑行為をしたとする威力業務妨害容疑で、カリド容疑者と米国籍の知人男(24)を再逮捕した。同署によると、カリド容疑者は黙秘している。

再逮捕容疑は共謀し9月12日午前1時半ごろ、大阪市中央区道頓堀の牛丼チェーン「すき家道頓堀一丁目店」で、店内の様子をスマートフォンでライブ配信。大音量で音楽を流すなどし、店側に対応を余儀なくさせ、業務を妨害したとしている。

354 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/16(月) 19:27:39.32 .net
👄💋👄すき家、パワーアップした「ねぎキムチ牛丼」10月17日〜💋👄💋

355 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/18(水) 14:16:31.31 .net
👄💋👄すき家、パワーアップした「ねぎキムチ牛丼」10月17日〜💋👄💋

356 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/18(水) 15:22:58.22 .net
🎀🎀🎀埼玉・新座の定食なみきの牛丼🎀🎀🎀

357 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/19(木) 21:57:20.51 .net
~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙

358 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/23(月) 02:25:47.50 .net
💥🌟💥すき家より吉野家が好きです🌟💥🌟

359 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/25(水) 23:40:49.34 .net
~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙

360 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/02(木) 03:42:23.14 .net
💥🌟💥すき家より吉野家が好きです🌟💥🌟

361 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/11(土) 01:10:26.09 .net
牛丼とキムチと豚汁

362 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/14(火) 13:40:26.45 .net
すき家より吉野家が美味い

363 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/18(土) 14:26:40.17 .net
牛丼(ぎゅうどん)

364 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/18(土) 14:27:03.04 .net
牛丼とキムチと豚汁

365 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/18(土) 14:27:12.27 .net
すき家より吉野家が美味い

366 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/03(日) 11:35:33.83 .net
すき家のおんたまねぎキムチ牛丼

367 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/05(火) 20:33:37.93 .net
競馬場の構内食堂の牛丼

368 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/06(水) 21:19:04.20 .net
駅のホームのそば屋で食える

369 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/06(水) 21:19:04.72 .net
駅のホームのそば屋で食える

370 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/09(土) 21:51:14.24 .net
8日の午後8時ごろ、群馬県高崎市の高崎駅西口のバス停で10代の女性が持っていた牛丼を奪い取り、抱きつくなどわいせつな行為をしたとして、前橋市消防局の職員の男が逮捕されました。

窃盗と不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、高崎市南大類町に住む前橋市消防局の副士長・柴山隼一容疑者(30)です。警察によりますと柴山容疑者は、8日の午後8時頃、高崎駅西口のバス停で10代の女性とその友人の2人に声を掛けました。

そして、女性が持っていた牛丼を奪い勝手に食べたうえ逃げようとした女性に抱き着くなど体を触った疑いが持たれています。

371 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/13(水) 19:29:24.97 .net
すき家のおんたまねぎキムチ牛丼

372 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/19(火) 13:28:58.93 .net
すき家限定店舗の旨辛すきやき牛丼

373 :すき家に2つの「白髪ねぎ牛丼」:2023/12/20(水) 11:48:35.27 .net
すき家では、12月26日9時より「白髪ねぎ牛丼」「赤だれ白髪ねぎ牛丼」(ともに並盛:580円〜)を全国の店舗で販売する。

 すき家の人気トッピング“白髪ねぎ”が選べる2種類の特製だれで帰ってきた!

374 :おんたまねぎキムチ牛丼:2023/12/26(火) 20:33:47.15 .net
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/112900/index.html

375 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/30(土) 01:26:01.68 .net
あげ

総レス数 375
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200