2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトルト食品

1 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/11(月) 20:01:25.00 .net
カレー

2 :モランボン:2021/01/11(月) 20:24:24.32 .net
https://up.gc-img.net/post_img/2018/08/6jBbHSDond7QGFs_ZWWKn_44.jpeg

3 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/12(火) 10:18:31.82 .net
>>1

知的障害贅六

4 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/12(火) 16:50:24.51 .net
中華丼

5 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/16(土) 13:23:38.73 .net
サロマ湖産最高級帆立のクリームシチュー

6 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/20(水) 01:20:13.31 .net
親子丼の素

7 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/23(土) 08:38:28.10 .net
コロナ緊急事態下には重宝する

8 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/28(木) 21:35:06.64 .net
ダイレックスでS&Bの中華丼買って来た

9 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/06(土) 06:38:53.83 .net
レトルト食品はコロナに勝つ

10 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/18(木) 15:54:47.78 .net
十勝の豚丼

11 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/19(金) 17:44:50.21 .net
無印良品のルーロー飯

12 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/02(火) 08:10:24.19 .net
高級中華飯

13 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/24(水) 09:06:23.23 .net
バスセンターのカレーレトルトを買ってみようと思っている

14 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/31(水) 17:04:34.76 .net
天津飯の素

15 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/08(木) 07:38:33.79 .net
オーマイの各種スパゲティソース

16 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/17(土) 20:13:58.62 .net
Hagoromoサバで健康しょうゆ味

17 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/25(日) 12:57:48.24 .net
親子丼の素

18 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/02(日) 17:57:48.06 .net
特製酢豚

19 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/11(火) 20:09:06.38 .net
ハコネーゼ

20 :銀座ハヤシ:2021/05/15(土) 13:23:21.59 .net
https://www.meiji.co.jp/products/curry_soup/2635676.html

21 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/30(日) 19:11:55.80 .net
貧乏くさい

22 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/04(金) 11:44:50.43 .net
無印良品のルーロー飯

23 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/08(火) 10:02:18.40 .net
▽超人気!無印良品のレトルトカレー
ノンストップ!
6/8 (火) 9:50 〜
フジテレビ

24 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/08(火) 14:27:39.59 .net
https://www.glico.com/assets/images/original/171101_DONBURIgyubig.jpg

25 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/12(土) 03:47:58.21 .net
Hachiのパスタソース「たっぷり彩り野菜のトマトソース 260」って、
あまり売ってなくて近所のキャンドゥでも限られた時期にしか置いてないようなんだが、
もともと季節限定商品だったりすんのかな?
(最近また置かれるようになったが、前買ったときも夏季だったかよくおぼえとらん)
主原料のトマトは夏野菜だけど、他のミートソースやナポリタンなんかは一年中売ってるし、
トマト以外の原料の問題か?
メーカーのサイトじゃ特に季節限定品とか書いてないんだけど。

26 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/19(土) 17:34:52.57 .net
無印良品の胡麻味噌担々スープ

27 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/28(月) 16:36:05.71 .net
ハヤシライス

28 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/28(月) 16:47:11.98 .net
レトルト界最強ハンバーグ 日本ハムの極み焼ハンバーグステーキ

29 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/04(日) 09:57:31.90 .net
サバの味噌煮

30 :ハウス食品「カリー屋カレー」レンジ加熱対応パウチに:2021/07/11(日) 13:21:15.53 .net
ハウス食品「カリー屋カレー」レンジ加熱対応パウチにリニューアル、調理時のCO2排出量削減にも貢献

ハウス食品は8月9日、レンジ加熱に対応したパウチにリニューアルしたレトルトカレー「カリー屋カレー」シリーズ11品をスーパーなどで発売する。

レンジ対応により、調理時間を短縮し、調理時のCO2排出量削減に貢献する。いずれもオープン価格(参考小売価格145円)。

リニューアルしたパウチは、箱を開けてそのままレンジ加熱が可能で、開封時により小さい力でもまっすぐ切れるよう、特殊加工を施している。

解説:職場で熱いカレーが喰える可能性、販路が拡がるだろう

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/07/2021-0709-1608-16.html
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/07/images/210709house1.jpg

31 :特盛:2021/07/23(金) 14:29:04.62 .net
http://stat.ameba.jp/user_images/20160918/14/laku3laku3/9b/af/j/o0567042513751293952.jpg

32 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/02(月) 09:59:33.56 .net
ハチカレー大盛り

33 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/02(月) 17:24:25.79 .net
成城石井のグリーンカレー

34 :“給食のカレー”をレトルトカレーに 東広島市で試食会:2021/08/02(月) 18:35:22.13 .net
学校給食のカレーを家庭でも味わってもらおうと、広島県東広島市は味を再現した
レトルトカレーの開発を進めていて、28日に関係者による試食会が行われました。

このレトルトカレーは、学校給食の味を家庭で食べてもらうことで給食への関心を高めてもらおうと、
東広島学校給食センターが企画し、具材には地元特産のじゃがいもや、
市内にある西条農業高校の生徒が飼育した豚の肉が使われています。

試食会には、学校給食センターの管理栄養士と西条農業高校の生徒あわせて13人が参加し、
開発中のレトルトカレーを試食しました。
参加者たちは、手元の審査表に調味料の量が適切かどうかや、豚肉のうま味が出ているかどうかなどを
書き込んだ上で、それぞれが感想を発表し、「甘さとスパイスのバランスが良い」とか
「肉の歯ごたえがあった」などといった意見が出されました。

高校3年生の女子生徒は、「自分たちが育てた豚肉をたくさんの人に食べてもらう
きっかけができてうれしいです」と話していました。

東広島学校給食センターの垣田眞所長は「家族で給食カレーを食べて、
家庭で塩分を控えるなど味付けの基準を見直すきっかけにもしてほしい」と話していました。

レトルトカレーはさらに改良を加え、10月に行われる学校給食センターのイベントで販売されるということです。

35 :「ボンカレー」新製品はまさかの“具なし”:2021/08/07(土) 03:10:30.61 .net
大塚食品は、「ボンカレー」シリーズから新製品として「ボンカレークック 甘口」と「ボンカレークック 中辛」の2品を8月23日から発売する。
具材と組み合わせて自分好みのカレーにする、“具なし”の調理用レトルトカレーだ。
ともに3袋入り、オープン価格。

「ボンカレー」として具の入っていない製品は初めてという。

カレーソースは「ボンカレーネオ」がベースとなっており、60分間炒めた国産玉ねぎの甘さ、うまみが溶けこんだ濃厚な味覚で、そのまま温めて食べても楽しめる。

「ボンカレークック」の内容量は、甘口・中辛とも150g×3袋入りで、まとめ買い、ストック買いのニーズに応えた。

ブラック・ジャックに「ボンカレーはどうつくってもうまいのだ」というセリフがあるが、今回の提案を機に、さまざまなアレンジレシピの広がりが予想される。
“アレンジ仕様のレトルトカレー”のコンセプトが浸透すれば、拡大基調のレトルト市場をさらに活性化するだろう。

なお、発売を記念して、8月2日からお好み焼きの老舗「ぼてぢゅう」の全国22店舗において、「ボンカレークック」を使用した「にくトロホルモン焼肉カレー」「ボンカレーそばめし」「ボンカレー焼そば」などのコラボメニューが展開されている。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/08/2021-0804-1525-16.html
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/08/images/210804otsuka01.jpg


「にくトロホルモン焼肉カレー」
https://www.ssnp.co.jp/news/seasoning/2021/08/images/210804otsuka02.jpg

36 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/10(火) 13:18:02.76 .net
レトルトのジャワカレー中辛食ってるけど何でれとるとはレトルトの味になってしまうんだろう?
不味くはないが美味くもない。
レトルトって感じ

37 :じゃこ高菜炒飯:2021/08/25(水) 14:21:04.28 .net
https://www.seitai-ppp.com/wp/wp-content/uploads/2013/01/9a2a9ac999b233c8d35b584a44a745f5.jpg

38 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/04(土) 09:36:18.09 .net
ハッピー食品のレトルト参鶏湯(サムゲタン)

39 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/04(土) 14:42:59.79 .net
オニシのビリヤニ(五年保存可でお湯かけて食べるビリヤニ)

40 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/13(月) 06:22:15.54 .net
.                   イ :/:    i   :|  | | |:.i   :|::i/ ハ    i∧i  |             i |
          |    :| :i::.    |  :|::|\| | |:.i   .::|∧:/|:│ .:| i::: ∨│             i |
          |  / .:| :|:i::  .:i .::∧|: 八`ト i八  ::斗=ミxV| .:| i::i ∨|  _rーく⌒'<⌒ヽ    /
          | :/  .::| :|:i::  i:| xセ卞ミハ八 ::..\∨し  爪 八::j人__乂 (`\ 〉 } Y |   //
          | /  .:厶イi:::.  爪 hiノし   \|\/hi ノ|  | ノ|::「~~~~~{ {   ∧丿~//~|
          |/ .::/{(|::::::... | 乂_ソ        乂ソ 厶イ|::|          ‘ーしし   /    |
           / ..::::/::人八:::\八  ー       、 ´ ::::.|:::八:|                   |
.        /  .r'⌒ト-‐(⌒^ア::::...`=-.::::::.           从:::::j|                   |
           ..::ノ\_>‐┴ <厂 \__>       ィ     .イ / ∨|   ボ ン カ レ ー       |
     /   /⌒>/      ヽ/  )丶、   (_丿  /  ′ │                   |
__,,..    ..::〈___/            ∨( (⌒≧z-  _.. イ  //     |.        (/・ω・)/辛口! |
      ..:::〔_/              ∨7∨ /¨|//〉ー=∨ /       |   レンジOK                |

41 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/16(木) 19:11:13.80 .net
カレー屋ハヤシでいいよ

42 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/19(日) 12:57:38.74 .net
昼はレトルトの玉子丼で済ませた

43 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/26(日) 14:01:47.30 .net
麻婆豆腐

44 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/02(土) 03:18:32.09 .net
ビーフシチュー

45 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/02(土) 20:52:05.52 .net
志賀商店の真空レトルト煮豆 昆布豆

46 :ツナフレーク:2021/10/06(水) 08:44:21.47 .net
http://100s.siso-lab.net/wp-content/uploads/2017/10/mrhn-akbn-tuna-flake-pouch-01.jpg

47 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/17(日) 02:43:46.06 .net
親子丼の素

48 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/23(土) 14:28:58.66 .net
サロマ湖のホタテの入ったハヤシソース

49 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/23(土) 18:47:11.70 .net
海水で作った天然塩を使ったものだけ食え。
安物のレトルトは塩化ナトリウムを使っている。
舐めとるわ完全に

50 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/28(木) 13:45:32.92 .net
無印良品💚

51 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/06(土) 10:12:04.16 .net
吉田ふるさと村
雑穀ぜんざい(餅入り)

52 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/06(土) 12:02:35.11 .net
レトルトの具は全部「漬け」だよね

53 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 16:46:40.85 .net
ペスカトーレソース

54 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/21(日) 17:49:16.43 .net
麻婆豆腐はク・ドゥドゥ

55 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/24(水) 14:55:24.55 .net
クリームシチュー

56 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/02(木) 18:29:23.66 .net
中華丼の素

57 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/05(日) 08:48:39.65 .net
日本ハムのあじわいレンジ筑前煮

58 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/10(金) 17:16:39.93 .net
日本ハムのあじわいレンジ色々出てる

59 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/17(金) 12:06:11.16 .net
中華丼の素

60 :但馬牛カレー:2021/12/21(火) 17:47:54.15 .net
https://livedoor.blogimg.jp/todo_01/imgs/3/0/3004914c.jpg

61 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/26(日) 12:38:39.05 .net
カレー屋ハヤシ

62 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/03(月) 01:10:49.36 .net
ホタテカレー

63 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/11(火) 21:19:21.39 .net
カレー

64 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/12(水) 10:40:59.91 .net
お粥

65 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/21(金) 03:45:26.23 .net
ハッピー食品レトルト参鶏湯

66 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/30(日) 19:21:46.29 .net
マルハニチロの中華丼

67 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/30(日) 20:18:00.43 .net
ぜいたくトマトのぜいたくビスク

68 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/15(火) 20:47:26.32 .net
ホテルのハッシュドポーク

69 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/16(水) 07:49:59.36 .net
海老の濃厚ビスク

70 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/03(木) 02:22:51.02 .net
一流ホテルの本格ビーフシチュー

71 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/11(金) 02:47:23.40 .net
日本ハムの新タイプのレトルト食品群

72 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/03(日) 17:17:55.93 .net
グリコDONBURI亭牛丼 何でMじゃないんだよ

73 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/14(木) 04:04:47.86 .net
資材食材高騰

74 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/04(水) 17:19:36 .net
ミートソースのソース

75 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/15(日) 20:22:55 .net
レトルトの鶏の肝煮🐔

76 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/22(日) 05:22:24 .net
ビーフストロガノフ

77 :「パックご飯」変わる売り場 お米→レトルト食品:2022/05/29(日) 08:34:38 .net
初めて行くスーパーで「パックご飯」を買うとしたら、何売り場に行きますか。先日、タレントの中川翔子さんがテレビ番組の中で減量中に「パックのマンナンごはん」を食べていたことを明かしました。
気になって近所の大型スーパーへ行くと、お米売り場にパックご飯は「なし」。もしやと思い、レトルトカレーの売り場に行くとありました。「いやいや、パックご飯=米売り場は常識でしょ」と思ったあなた。調べてみるとそうでもないんです。

売り場陳列のプロが解説

 「Yahoo!知恵袋」など、ネットの疑問解決ページには「パックご飯はどこで買える?」「大手スーパーでパックご飯が売ってなかった。どこにある?」など、売り場が分からなかった人たちの質問が複数あり、
「うちの近所では米売り場にありますよ」「おそうざいコーナーにあった」「レトルトカレーの棚では」などのアドバイスが寄せられています。

 兵庫県内にある大型スーパー5店を調べてみると、米売り場に置いていた店はわずか1店。4店はレトルト食品やふりかけの隣にありました。

 パックご飯→米→米売り場の方が連想しやすいと思うのですが、もしかして米売り場には置けないルールでもできたのでしょうか。

 食品包装資材専門商社でスーパーの売り場陳列に詳しい「折兼」(本社、愛知県名古屋市西区)の担当者に聞くと「お米売り場に置けないルールは特にありません」。

 しかし、レトルト食品売り場に置く店舗が多い理由が分かりました。

 「パックご飯がレトルト食品近くにある理由は『関連陳列』によるものです。レトルトのカレーや親子丼の近くにパックご飯を陳列することにより、ついで買いや買い忘れ防止を促し、販売点数の増加、売り上げアップにつながります。そのためパックご飯はレトルト食品の近くに陳列するお店が多いのです」

78 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/29(日) 08:46:06 .net
見たら一瞬で推測出来そうなことを文章にするとこうも長ったらしくなるんだな。
百聞は一見にしかずとはよく言ったもんだ

79 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/07(火) 11:13:23 .net
レトルトビーフストロガノフ

80 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 07:00:16 .net
牛丼の素

81 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/22(水) 18:00:10 .net
中華丼の素

82 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/23(木) 05:38:55 .net
金のどんぶり 親子丼

83 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/05(火) 16:22:37 .net
親子丼の素

84 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/11(月) 16:27:42 .net
グリコのカレー職人がダイレックスで安い

85 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/20(水) 05:47:39.08 .net
レンジでそのままいけるレトルトがもっと安くなれば・・・・・・・・・・

86 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/20(水) 09:29:07 .net
温めなくていい夏カレー無くなったの?

87 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/29(金) 18:52:51.13 .net
8月から値上げ商品多し

88 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/01(月) 08:35:03 .net
スーパーで買える高タンパクレトルト教えて頂戴。

89 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レトルトカレーのタンパク質量が少ない
4g台とか何なんだよ?

90 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有名店麻婆豆腐のレトルト

91 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
業務スーパーの「野菜がゴロゴロカレー」

92 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

93 :お前等、美味いレトルトカレー教えれ!!!:[ここ壊れてます] .net
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292768/

94 :もぐもぐ名無しさん:2022/10/25(火) 17:10:26.46 .net
具が多いカレー以外のレトルト教えてくれませ

95 :もぐもぐ名無しさん:2022/11/03(木) 18:15:37.81 .net
レトルト牛丼と大豆肉って味そっくりやな

96 :もぐもぐ名無しさん:2023/06/23(金) 16:35:56.08 .net
>>85
最近は、袋ごと電子レンジに入れて温めることのできるレトルト食品が
多くなった。
多くのものが袋のどちらか側を上にして温めよと、袋の置く方向については
必ず指定してある。
その他の方法に関する指示については商品によって少しづつ違っている。
袋を箱に入れて箱の蓋を折って立て掛け傾けた形で温めるもの。
または袋を箱から出して温めるもの。箱から出してそれを皿の上に置くもの。

袋の底を少し引っ張って開いて置くと立つようになっているので、立てたまま
温めるものもある。

これらの指示を無視して温めるとどうなるかは良く知らない。

97 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/27(水) 05:23:15.05 .net
和牛のビーフシチュー

98 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/27(水) 09:26:02.26 .net
>>85
レンジ対応じゃないレトルトは水につけてレンジに入れてる
100均にもあるレンジ用インスタントラーメン調理容器にレトルトを入れて
しっかり沈むぐらい水を入れて加熱する
レンジの電波は水に吸収されてお湯になってお湯がレトルトを温める
時間は湯での調理時間+湯が湧くまでの時間なので長くかかる
50回くらいやってるけど無問題

99 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/30(土) 06:30:26.80 .net
>>89 ゆで卵を同時に作れ

100 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/12(木) 10:14:19.36 .net
HOUSEとS&B

101 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/21(土) 13:02:06.08 .net
グリコのカレーは安くていい

102 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/29(日) 16:20:26.51 .net
明治のレトルトカレー

103 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/08(水) 20:54:20.17 .net
中華丼

104 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/14(火) 15:05:14.97 .net
横浜大飯店のチンジャオロースのたれ

105 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/03(日) 08:07:06.52 .net
カニ玉

106 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/06(水) 18:47:23.41 .net
hayasi

107 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/14(木) 18:06:02.77 .net
マ・マー お肉ごろごろのミートソース

108 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 06:20:23.72 .net
ホテルカレー4袋パック

109 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/26(火) 01:54:21.38 .net
豚汁🐷

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200