2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州サッカーはブンデスリーガ一強時代に入ったな

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 05:48:56.52 ID:DZVDqN200.net
強すぎるだろwwwwwwww

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 05:58:34.37 ID:3IiEJNxeP.net
異議なし!

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:08:25.24 ID:xS3crmxy0.net
スペイン二強>プレミア≧セリエ>リーガ残り>ブンデス()



去年くらいまでゲリオタがこんなん書いてたのにw

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:14:00.12 ID:tmxhdRDB0.net
一番弱いセリエ信者が騒いでたのが笑えるなw

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:22:04.06 ID:sE2/VVg/0.net
まあでも確かに、かつてスペインとプレミアが強くなった時代は国の経済力が伸びてたときなんだよね。
今はドイツ経済が好調だから、そういうことになるのかも。
逆に破綻しかけてるスペインとイタリアは今後ヤバそう・・トップの数チームは国を越えて稼げるからまあ良いとしても。

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:31:35.71 ID:arryDqboO.net
あのセリエ厨めっちゃ観る目無かったよな
少なくとも現時点では、ブンデスのサッカーは高次元なレベルだと試合観ればすぐわかるのに
プレミアや4大リーグ最下位セリエのサッカーよりは、数段リーグの質が高かった
さすがにブンデス勢がリーガ2強を上回るまでは予想してなかったけど(バイエルンは納得)
今のブンデスは戦術が凄いしやってるサッカー自体も素晴らしいし健全で全く隙が無い

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:37:02.25 ID:WoObpakc0.net
アーセナル0−2シャルケ
シャルケ2−2アーセナル

マンC1−1ドルトムント
ドルトムント1−0マンC

ドルトムント2−1レアル
レアル2−2ドルトムント

バイエルン2−0ユヴェントス
ユヴェントス0−2バイエルン

バイエルン4−0バルセロナ
ドルトムント4−1レアル


レアルvsドルトムント 
2勝1引き分けでドルトムントの完全勝利確定



ブンデス強すぎ!!!!!!!!!!

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 06:58:33.97 ID:cyDktxK10.net
今日で分かった。

マジで内田なんかも世界トップクラスだわw

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 15:33:28.19 ID:y0ldE9caP.net
2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

■マルディーニ ★★★★★☆☆☆
優勝:5回(1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:3回(1993,1995,2005)

--------マルディーニ 以下--------

■バルセロナ ★★★★☆☆☆
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 15:34:12.96 ID:y0ldE9caP.net
UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■バイエルン ★★★★☆☆☆☆☆
優勝:4回(1974,1975,1976,2001)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

■ドルトムント ★
優勝:1回(1997)

約10年間ブンデス勢の優勝なし

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 15:34:55.50 ID:y0ldE9caP.net
UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:9回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002)
準優勝:3回(1962,1964,1981)


大会開始時の5連覇で優勝回数を稼いでいます
2002年から約10年間ファイナル進出なし

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 15:36:04.10 ID:y0ldE9caP.net
2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

■マルディーニ ★★★★★☆☆☆
優勝:5回(1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:3回(1993,1995,2005)

---プレミア勢は全てマルディーニ以下---

■リヴァプール ★★★★★☆☆
優勝:5回(1977,1978,1981,1984,2005)
準優勝:2回(1985,2007)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■チェルシー ★☆
優勝:1回(2012)
準優勝:1回(2008)

■アーセナル ☆
準優勝:1回(2006)

UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 17:03:30.02 ID:k7kc3c4O0.net
美術品は金のある国に集まるのと同様に
サッカー選手も金のある国に集まるんだろうね
ギリシア危機からのユーロ安でドイツ経済は絶好調らしいから
ブンデス一強の時代に入るね

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 17:56:15.30 ID:dxK3BkX50.net
ちょっと前までは暗黒時代だったんだけどな
バイエルンがUEFA杯でゼニトにボコボコにされたり
トップ3復帰より、ポルトガルやロシアリーグに肉薄状態だった
EU外枠撤廃、冬の再開時期を早めた、ユーロ危機で流れが変わったな

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 19:04:16.84 ID:eX8ihGS30.net
バイエルン一強時代の間違いだろ

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:03:32.29 ID:AvSXSfq80.net
ドルトムントも決勝進出だから間違いなく2強だろ
ドルトムントはレバゲッツェいなくなっても、今回は大型補強しまくると張り切ってるしな
てか、ブンデスが2強なら、プレミアやセリエは必然的に0強ということになるなw

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:07:42.34 ID:tmxhdRDB0.net
バイエルンを強くしたのは間違いなくドルトムントだしな
ドルトムントがこの2年間バイエルンをイジメ抜いたせいだよ

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:15:48.09 ID:EmPZEjYX0.net
クロップとドルのサッカーが欧州を席巻してるだけ
バイヤンのサッカーはドルのパクリ

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:18:35.46 ID:0M1iAb+00.net
決勝はまぁほぼブンデス対決だろう
ドルはバイヤンぶっ潰して欲しい 汚すぎてまじ嫌いになった

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:23:55.43 ID:/z2Z313cO.net
バルサレアルの大逆転フラグスレたったな

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:33:18.59 ID:PwrkKVv10.net
最後に勝つのはやはりドイツフットボールだな

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:36:49.51 ID:2yzUJ2ZX0.net
こっから大逆転したら本当に凄いわw

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:43:42.72 ID:9DHaT3HJ0.net
モウリーニョも悔しいよねw
小馬鹿にしたブンデス相手にボロ負けwwwww

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 21:20:45.86 ID:mZ479RJ80.net
マクドナルドが佐世保バーガーぱくって高級路線で荒稼ぎしたのと
同じようなもんか。金あるとこが強い

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 21:24:08.43 ID:B+KeILzX0.net
バイエルンとドルトムントは強いけど
後はどうだろう?
シャルケは次点だよな
その後は微妙じゃね?
ハンブルガーなんて韓国人の20歳がスタメン取れるレベルだし

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 22:38:32.74 ID:l/yIGka+0.net
http://www.goal.com/en/news/12/spain/2013/04/25/3930804/iniesta-bundesliga-not-better-than-liga?source=breakingnews&ICID=HP_BN_4

イニエスタ「ブンデスはリーガよりレベル低いから(震え声)」



こいつもシャビ族だな

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 23:08:07.15 ID:DpgN0HWp0.net
モウがシャルケあたりに行ったらさらにおもしろくなるんだがな

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 01:30:41.39 ID:NLoTmpnN0.net
そのCLだけですぐ決める理論を採用したら、KリーグはJリーグよりレベル高いことになってしまうけどそれでええのか?

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 06:53:58.21 ID:rbGBz9UnO.net
>>1
当然だ

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 09:39:46.23 ID:rK+6sHPE0.net
>>25
CL

バイエルン 決勝進出
ドルトムント 決勝進出
シャルケ ベスト16

マンU ベスト16
アーセナル ベスト16
チェルシー GL3位敗退
マンC GL最下位

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 10:58:22.55 ID:h22BD6b00.net
ユーべ、アナルの方が強かったよ

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 11:19:01.55 ID:JVYoempf0.net
ドルトムントなんか草刈り場になってるじゃねぇか
中堅が良く頑張ったがもう終わりだな
バイエルン以外雑魚リーグは無価値

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 12:04:26.05 ID:rK+6sHPE0.net
ドルトムントが草刈り場て、なにを言ってるんだ?
ドルトムントがプレミアやレアルを草刈り場にしてるというならわかるが

34 ::2013/04/26(金) 12:21:21.09 ID:f/lKAnbTO.net
ドルがジャイアントキリングしたみたいに思われるのは仕方ないけど、これで金が入るからスター選手補強しまくればクラブに対して見る目も変わるだろな!

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 12:23:51.24 ID:hyIUb30l0.net
そしてこのブンデスに多くの選手を輩出している
日本はじまったよこれは

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 14:30:17.07 ID:XGu01M+40.net
>>31
アナルはなんだかんだでベンゲルやるなあって感じだった。
逆にユーベはがっかりだったな。
バイエルンのサイド攻撃相手に3バックじゃ無理なんじゃねえの、って素人でも言ってたのに、
案の定1戦目レイプされて、次はどうするのかなって思ってたら、
無策のまま2戦目も同じ形でボコられて、戦術のセリエとか口だけだった。

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 14:39:36.05 ID:xJa55tyg0.net
ドルがレバ、ギュン、クバなど偶然いいプレイヤーを引き当てて
バイヤンをぼこって2連覇したからバイヤンがキレて強くなりすぎた状態
またバイヤン1強時代に戻れば競争がないから成長は止まる

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 15:04:48.45 ID:z2e3adZv0.net
クロップが時代を変えたな

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 15:09:13.39 ID:nKDcaPHG0.net
この日の為に早くからドイツコネクションを築いてきた日本大当たりだわ。
長友はもう終わった。

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 16:14:04.34 ID:rUlFDeMqP.net
んぐぐ・・

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 18:38:41.53 ID:QaEZMFD90.net
今のバイエルンのスタイルがドルトムントのパクリだから何だという話
むしろブンデス全体に浸透してほしいわ

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 21:52:53.30 ID:+WsN/uUn0.net
大型補強で優勝して次の年マンネリ化で優勝逃すの繰り返しだからなバイエルンは

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 22:03:44.36 ID:QaEZMFD90.net
つまり来季は他チームにとってチャンスで全力でタイトル狙うということか

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 22:58:11.15 ID:6LKgXwvMP.net
>>36
そもそも新生ユーベはCL実績も経験も乏しい。
欧州舞台での復活は、今しばらくお待ちください。
2010-11シーズンや2009-10シーズン、2年連続リーグ7位で
昨シーズンはCL出場権も無かったくらい。

今季ユベントスがベスト8進出、セリエB降格の2006年以降 初!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/08/kiji/K20130308005343470.html

2006年「カルチョスキャンダル」
数クラブによる、セリエリーグ内の不正(審判買収等)発覚騒動。リーグ争い必死なもんで。
セリエ内の裁きによって主犯ユベントスはセリエB降格処分 → 選手流出

ユベントス降格処分時(2006-07)の選手流出例
・イブラはインテルへ
・カンナバーロ(2006バロンドール)やエメルソンはレアルへ
・ザンブロッタはバルサへ、34歳くらいだったテュラムもバルサへ再就職

「カルチョスキャンダル」 により、セリエ全体のイメージダウンや客離れのダメージも。

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:09:51.46 ID:UWlI5WVh0.net
スペインとか、サッカーで勝てないと、なにで世界で勝てるんだろ?
完全に終わる一歩手前まで来たな

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:18:47.15 ID:6LKgXwvMP.net
ブンデス勢が10年ぶりのCL優勝に近づいてテンション高いのはわかります。
かつてのセリエ黄金期のような長期的な一時代を築けると良いですね。
セリエのように落ちぶれるほど、まだ昇ってもいない段階。

・1993〜1995年 ミラン3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)
・1996〜1998年 ユベントス3年連続CL決勝進出(優勝1回・準優勝2回)
       
1994年CL決勝戦でミランは、リーグ4連覇のバルサを4−0で一蹴して優勝

・2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
 決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

・2006W杯イタリア優勝

主に90年代セリエ黄金期「セブンシスターズ」とも呼ばれていたビッグ7
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラッツオ、パルマ、フィオレンティーナ

>>9のマルディーニ  [2013/04/18]
「1990年代、我々(イタリア)には偉大な7チームがあった。素晴らしい選手たちもいた。
だが、クレイジーな投資があったりして、パルマやラツィオのように、いくつかのチームは破産した。
それから(インテルミラノの)モラッティ家や(ACミランの)ベルルスコーニ家が大金を投じ、
彼らは生き残っているが、それでも厳しい」

※2006年頃のカルチョスキャンダルで、ユベントスは一度オワタ

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:25:39.58 ID:6LKgXwvMP.net
中田がセリエに行った1998年のUEFAリーグランク(セリエ全盛期の終わり頃)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位

・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:27:30.68 ID:9YTqfrS40.net
俺が数日前にドイツはトップリーグであり、そこの中位で活躍する
清武、乾は実力はセリエで残留争いしてた中田以上と書いたら
偉い叩かれた。
当時のセリエの方がレベル高いとか何とか。
当時のセリエと今のドイツ比べて全体のレベルで見てもそう大差はない。

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:36:13.32 ID:9YTqfrS40.net
例えばドルトムントはバルサと比べても遜色ないくらい強い
ところがドルトムントもシャルケに今期連敗してる
そのシャルケも4位でギリギリCL圏内
このリーグに仮にユベントスが入れば多分5位以下か、下手したら10位くらい

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:37:20.12 ID:6LKgXwvMP.net
>>48
UEFAリーグランクで10年以上トップで2位以下が変動的な独り勝ちデータを出せとまでは言わないが
せめて1位になってから言えよw リーグランク2位の希望が見えてきた段階だろ。

UEFAリーグランクを抜きにしても、10年ぶりのCL優勝に近付いてこの大騒ぎなら
2003年のこの凄さもわかるだろう。ちなみに中田はパルマでレギュラーのシーズンだね。

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:39:45.01 ID:6LKgXwvMP.net
2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

■マルディーニ ★★★★★☆☆☆
優勝:5回(1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:3回(1993,1995,2005)

--------マルディーニ 以下--------

■バルセロナ ★★★★☆☆☆
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:41:31.31 ID:6LKgXwvMP.net
2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

■マルディーニ ★★★★★☆☆☆
優勝:5回(1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:3回(1993,1995,2005)

---プレミア勢は全てマルディーニ以下---

■リヴァプール ★★★★★☆☆
優勝:5回(1977,1978,1981,1984,2005)
準優勝:2回(1985,2007)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■チェルシー ★☆
優勝:1回(2012)
準優勝:1回(2008)

■アーセナル ☆
準優勝:1回(2006)

UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:45:16.60 ID:9YTqfrS40.net
>>50
リーグの強さってのはすぐにランキングに反映されない
タイムラグがある
例えば今世界最強リーグだとしても実際にそれがリーグランキングに
反映されるのは来年以降。てかまずは2位だな

その逆にリーグの弱さがランキングに反映されるのもタイムラグがある。
ちなみに99年の中田がいた頃のセリエはCLで惨敗してたので
かなり弱かった
2003年だけセリエは急激に成績上げたがあれはいろいろと怪しい

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:45:20.06 ID:rbGBz9UnO.net
化石サッカーやってるプレミアのアーセナルみたいなうんこクラブに、
新王者ブンデスの新星・乾は渡さんぞwwwww
むしろルーニーをこっちに差し出せやwwww

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 23:50:36.89 ID:UWlI5WVh0.net
レバークーゼンも復活して欲しい・・・
レアルとのあの数年前のCLの決勝戦、今でも鮮明に覚えてる

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 00:51:16.71 ID:LXzY5O7s0.net
セリエの過去の成績なんて、誰も興味がない。
なんで下痢ヲタって、すぐに大昔に逃げるんだ?
今現在という現実があまりにも酷すぎるから直視できないってか?w
闘わなきゃ!!現実と!!

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 01:06:58.82 ID:mse21W6y0.net
セリエは99年から実力は落ちる一方
2003年になぜか奇跡的に強かったけどその後も落ちる一方
しかし救世主モウリーニョは
「イタリアリーグは最高のリーグとは言えない。正直に言って申し訳ないね」
そう言いながらモウリーニョはインテルでCL制覇してすぐにスペインに行った。
イタリアは最高のリーグじゃないと最後まで言い残して。

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 01:19:49.91 ID:AV/orrbc0.net
ビッグ7(笑)とかいわれてたけど、
フィオレンティーナだのパルマだのローマってCLでカスだったよね
ラツィオもバレンシアにボコボコにされてた記憶しかない

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:00:55.09 ID:JtfDKTQ50.net
>>56
セリエ厨はお爺ちゃんばかりだから仕方が無いよw

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:55:39.91 ID:8tGFadPcP.net
んぐぐ・・

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 07:34:03.25 ID:Dh2CX9ld0.net
ブンデスの実力が証明されたね
まぁそれでもやっぱり何か魅力に欠けるんだよね、ブンデスはw

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:09:45.36 ID:tHGsEtx30.net
>>49
7位のボルシアが7位のラツィオに3つPKもらって勝てないんですがそれは

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:16:17.86 ID:LXzY5O7s0.net
>>62
それ言い出したら、CLでブンデス15位のシャルケがセリエ2位のインテルに7-3で
フルボッコにしたんだがw
さらにELでブンデス14位だったブレーメンがセリエ3位だったミランに
ホームアンドアウェー合計スコアで上回り勝ち上がったんだがw

下痢ヲタの過去のセリフをまんま引用すれば、今のブンデスに、
ELなんて本気出す価値すらない大会

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:21:51.07 ID:tHGsEtx30.net
その年のインテルはどのチームに勝って準準決勝に上がったんですかね

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:24:02.04 ID:LXzY5O7s0.net
>>64
だからこそ、62みたいな直接対決だけで優劣を決めようとする主張には全く意味が無いという話。

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 08:25:50.37 ID:LXzY5O7s0.net
直接対決だけで優劣決まるなら、マンUはバーゼル未満ということになるが

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 10:46:13.67 ID:vBCkbUgJO.net
つまり香川は中田浩さんに負けるのか…
あ、香川はドルトムントで中田浩さんはマルセイユと考えれば、やはり香川の勝ちか
でもこのドルトムントは香川去った後だし、そもそも中田浩さんを持ち出す必要性もねえわ
要はブンデス最高ってこったwwwww

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 10:55:17.04 ID:COWir2P30.net
シュメルツァー、ピシュチェク、ギュンドアン、ベンダー、クバとか、
世界的に無名でもチーム力でなんとかなるんだな。

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 11:17:06.56 ID:5dZsX+9Q0.net
無名なだけで、実力はあるからな

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 11:39:45.65 ID:ckstMO0PO.net
ブンデスが魅力にかけるように思う原因の一つは、
国内プレイヤーの比率が高いからじゃない?
外国人スター選手をひたすら集めてないから。
それでも勝てるのはドイツ人の自力だよね。

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 11:43:50.96 ID:XLFHSqZh0.net
オリンピックでも
ドイツ人は運動神経が神
オランダ人は体格有利な競技のみ
スペイン人は技術競技のみ
イタリア人は存在感なし
イギリス人は競技者人口少ない伝統競技のみ
フランス人は黒人だけ神
こんな印象です

72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 12:20:57.31 ID:Qna4OlqQ0.net
無名か有名かどうかなんて、ビッグクラブかプレミアか強豪国代表であるかが全てだから
デンババやパピスシセなんてブンデス時代は無名だったが、プレミアで活躍した途端に世界のスターだからな

73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 17:32:23.17 ID:gSw4Ngnh0.net
>>25
ドルトムントはハンブルガーにボコられてるよ。
でもバイエルンはハンブルガーをボコったけど。

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 19:13:31.51 ID:OYgzg99aO.net
ドルトムント見てると11年前のレバークゼンを思い出す

バラック、バシュトゥルク、シュナイダー、ノイビル、ベルバトフ、ルシオ

スターばかり

75 ::2013/04/27(土) 20:22:43.01 ID:c0cVoeyI0.net
>>74
11年もたつと、ずいぶんサッカーも進歩するもんだな。
そのメンツだと、今のドルトムントに歯が立たないと思うわ。

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:37:00.75 ID:ErI9oakyP.net
>>50
>2003年だけセリエは急激に成績上げたがあれはいろいろと怪しい

「怪しい」って感想文。わかりやすい現実逃避w
事実やデータを載せているだけだから、私見や感想文で盛り上げ頑張れw
UEFAリーグランクは5年間のポイントで算出、
2004年にポルトがCL優勝したが、その年にもポルトガルリーグは三大にも入らない。
過去5年分の実績込みランクが、現実と時差があるというお前の気持はわかるが。

CL絶対主義なら、2001年から今までCL優勝に無縁なブンデスの立場w

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:38:09.45 ID:ErI9oakyP.net
>>53宛だった

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:39:25.63 ID:ErI9oakyP.net
中田がセリエに行った1998年頃といえば
ユベントス所属のジダンが1998年バロンドール
1997年バロンドールのロナウドが、1997年バルサからセリエのインテルへ
そんなリーグだったねセリエは

中田を特に擁護する気も無い。事実やデータを書いているだけ。
それに中田を出すことで、だいたいいつ頃の過去か掴みやすいだろうし。

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:41:17.87 ID:ErI9oakyP.net
それと当時のレアルって今のような10年間ファイナル進出に無縁なレアルじゃなくて
隔年で3回CL優勝していたレアルですので。今季バルサが優勝すれば隔年3回優勝だった。
1998,2000,2002優勝していたレアルの時代を終わらせた2003年CL

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:46:37.84 ID:ErI9oakyP.net
>>57
>「イタリアリーグは最高のリーグとは言えない。正直に言って申し訳ないね」
>そう言いながらモウリーニョはインテルでCL制覇してすぐにスペインに行った。
>イタリアは最高のリーグじゃないと最後まで言い残して。

>>47でも言っている通り2011年から4位のセリエなんだから、そうでしょ。
今のセリエが落ちぶれている話をその前の>>46でも伝えているのに。
セリエのように落ちぶれるほど、まだ昇ってもいない段階だよねってこと。


中田がセリエに行った1998年のUEFAリーグランク(セリエ全盛期の終わり頃)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位

・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:58:20.05 ID:ErI9oakyP.net
>>58
>ビッグ7(笑)とかいわれてたけど、

ミラン一筋のマルディーニでもサラッと7つのクラブを口にするくらいの一般的感覚。>>46

90年代のセリエ全盛期「セブンシスターズ」とも呼ばれていたビッグ7
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラッツオ、パルマ、フィオレンティーナ

その中で現在と一番落差が激しいのは、成り上がりクラブだったパルマだね。
パルマは2003年親会社パルマラットの粉飾決算事件を機に破産して終わった。

1995年あたりは、バルサのストイチコフが、監督との確執で、バロンドール受賞翌年にパルマに移籍したことも。
ゾラも在籍。ゾラは逆にアンチェロッティ監督との確執でチェルシーに出て行って、チェルシーでレジェンドになったが。

90年代程では無いけど、中田在籍時2002年でも結構UEFAポイント稼いでいて
UEFAチームランクでパルマはローマ、インテル、アーセナル、チェルシー等よりも上位だった。

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:05:42.34 ID:ErI9oakyP.net
例えば2001年ローマ優勝時のセリエは、スターだらけ。


優勝:ローマ(トッティ、バティストゥータ、カフー、中田)

2位:ユベントス(ジダン、デルピエロ、インザーギ、ダービッツ)

3位:ラツィオ(ネスタ、ネドベド 、クレスポ)

4位:パルマ(ブッフォン、カンナバーロ、テュラム)

------------↑CL出場圏------------

5位:インテル(ロナウド、ビエリ、セードルフ)

6位:ミラン(マルディーニ、シェフチェンコ)

7位:アタランタ

8位:ブレシア(バッジョ)

9位:フィオレンティーナ(ルイコスタ)

http://calcio.main.jp/serie_data/r/2000_2001_ranking.html

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:33:44.21 ID:vBCkbUgJO.net
>>71
正解
ドイツ人はガチで凄いよ
個人的にドイツは生活水準の高さを含めて考えても世界最高の国かもしれないと思ってる
アメリカも凄いがアメリカはトップレベルが神だが下の方が酷いからな

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:17:29.17 ID:WdpbzNuP0.net
バイエルンの会長脱税で逮捕されてたらしいな
日本の場合だと脱税で逮捕されたら信用失って金融機関から金借りられなくなって
事業が大打撃を受ける
バイエルンは伝統があるから信用ゼロになることはないだろうけど。
バイエルンの経営に影響を与えるならばブンデス全体も
セリエの二の舞になりかねん

85 ::2013/04/28(日) 00:25:59.56 ID:Ld0uFjck0.net
>>84
バイエルンは自己資本でやりくりしているから、その指摘はピント外れだよ。

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:26:53.90 ID:RmVLVbj50.net
クロップは名将

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:05:35.70 ID:WdpbzNuP0.net
>>85
サッカーは特殊なのか?さすがに自己資本だけやり繰りはできんだろ?
どんな黒字優良企業でも他人資本(負債)あるはず
トヨタだろうがマイクロソフトだろうが。
自己資本比率が高いのかも知れないけどあの豪華なスタジアムの補強・維持費または
移籍金等を全部一括で払うのはまず無理だろ?
でも会長が税金まで踏み倒そうとするんだから
移籍金だって踏み倒されるんじゃないのかと心配する選手もいるんじゃないの

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:24:43.42 ID:WdpbzNuP0.net
あ、でもバイエルン関係の脱税じゃなくて会長の個人がやってる別事業の脱税なのか?
なら会長クビにすればバイエルンは無傷で乗り切れるかな?

89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 04:06:48.83 ID:VIbXCz8+0.net
>>88
バイエルンミュンヘン関係の脱税ではない

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 04:22:29.40 ID:f0JvsXG10.net
>>49
お前頭悪いんだなってのがとても伝わってくるwww

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 04:25:21.84 ID:f0JvsXG10.net
今年の結果だけでブンデスの一強とはまだ言えないよな、来年もこんな感じなら言えるかもしれんが。

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 05:25:57.25 ID:NnsTWGdB0.net
バイエルンはこれで4年間で3回のCL決勝
ブンデス一強という印象はまだないが、
こないだの4-0の試合でバイエルンがバルサから
欧州最強の座を奪ったってのは感じる

93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 05:54:30.65 ID:NnsTWGdB0.net
>>87
バイエルンは現金300億円持ってるよ
その気になればキャッシュでなんでもできる(20年連続黒字は伊達じゃない)
もっとも、スタ関連はドイツ企業のアディダスが金出してるけどね

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:27:32.33 ID:ZTU2BXd90.net
2003年だけ一時的にセリエ勢がたくさん活躍できたのは、
八百長のピークを迎えていたからだな
その後、あのカルチョスキャンダルだしな

95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 07:51:30.05 ID:j+r/g4Vp0.net
香川はドルトムントから干されたな・・・

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 08:38:02.04 ID:yPGPaZXn0.net
二日後のレアルのホームでドルトムントがどんな試合をするかによって決まる

97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 09:07:34.48 ID:f0JvsXG10.net
でもドルもバイヤンも来年は今より弱くなりそうだからな、ブンデス一強になるのはまだまだ先じゃない?

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:58:55.71 ID:qHtEHlSJO.net
高校野球に例えると、バイエルン=駒大苫小牧=すぐに消える

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:09:03.18 ID:iZkJBUKj0.net
すぐに消えるもなにもバイエルンはここ数年CLで安定した成績をおさめてるんですが?
すぐ消えそうなのはモウリーニョいなくなった後のレアルだろ
ベスト16が定位置だからな

100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:33:01.06 ID:070cPlX5P.net
んぐぐ・・

101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:33:24.35 ID:lFCw/biBO.net
>>98
苫小牧は復活気味なんですが

102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:15:40.48 ID:3QdCyYYt0.net
苫小牧は三年連続で甲子園制してなかったか?

103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 07:42:58.98 ID:V1NtH2Zq0.net
2連覇。決勝でハンカチーフガイに負けたよ

104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:49:20.44 ID:3QdCyYYt0.net
CLで二連覇できたらすぐ消えるレベルじゃないだろw
CLになってからいまだに二連覇できたチームはないんだしな

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:01:56.57 ID:Gd6+wo23P.net
>>94
CLで前科や疑惑なんて無いけど。
カルチョスキャンダルはリーグ内。リーグ争い必死なもんで。
インテルやミランでさえもCL圏外にもなる緊張感>>82

>2003年だけ一時的に

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス

その後も、別に空白じゃなく
2005年ミラン準優勝
2007年ミラン優勝
2010年インテル優勝

でもその栄光の?2003年でも、ミランのマルディーニもスルーなくらい>>46
「1990年代、我々(イタリア)には偉大な7チームがあった。素晴らしい選手たちもいた」
スター集結、リーグランク独り勝ち状態の90年代が、一般的にセリエ全盛期として語られています。>>80

106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:17:52.93 ID:Gz+1GUEI0.net
ブンデスは十数年に一度優勝する。今年がその年なだけ。

107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:44:45.64 ID:Nem0b+Yp0.net
90年代はステロイド常習犯ばかりの時代(特にイタリア)
参考記録みたいなもんだし実質セリエの黄金期なんて存在しない

108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 05:39:53.07 ID:2kUxQ1D30.net
test

109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 05:41:20.85 ID:qMIGQH4V0.net
>>102
2連覇して、3連覇がかかった決勝でハンカチが立ちはだかった

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 05:53:30.55 ID:sTveQG6j0.net
でも2強以外が粕すぎるやん
日本人出てる試合見ればわかるし

111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 05:57:32.84 ID:qMIGQH4V0.net
>>110
2強以外のマラガ、アトレティコに鮭や薬屋が確実に勝てるのかと言ったらそうじゃないしな
ドルも来季以降、この強さをどの程度維持出来るかのも掛かってると思う
全般的にみれば、リーグとしてはほぼ同じ強さじゃないかな?下位はリーガの方が強そうな気もするけど

112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 06:33:59.06 ID:7I/MDYv1O.net
ドイツ強すぎ…ドイツ!

113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 07:20:59.81 ID:/AGCe9j4O.net
ブンデスは日本人選手が多くて見慣れてるせいか、大したことない的な意見も多かったが、さすが4大リーグだな。

114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 07:33:58.08 ID:atnEnpvQ0.net
>>111
鮭に負けたアーセナルは秘密にしておこう
昨年、薬屋と互角だったバレンシアも秘密にしておこう

115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:52:45.40 ID:2EOMCtA/0.net
三大リーグの位置づけは

ブンデス>>>リーガ=プレミア  くらいか

116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:54:27.79 ID:19GwYRyVO.net
間違いない

117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 09:11:26.90 ID:ZbTBpg810.net
去年のバイエルン

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝 バイエルンホームスタジアム
バイエルン 1-1 チェルシー
<PK戦> チェルシー 4-3 バイエルン

スレまとめ
2chfootball.net/2012/05/post-2245.html



32 名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/20(日) 06:31:11.54 ID:nx9QXomq0
バイヤンよわっww

145 名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/20(日) 06:32:20.69 ID:deqRF/b/0
ホーム決勝なんて意味なかった

203 名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/20(日) 06:33:00.05 ID:bjxhBcnv0
ロッベンの大一番での弱さwww

118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 10:14:04.16 ID:m6St/iRSO.net
リーグつか上位クラブの位置付けだろう
ELとか普段のリーグ戦見ても
ブンデス全体として1番だという感じではまだない

119 ::2013/05/02(木) 10:28:04.88 ID:7SSwGbGa0.net
上位クラブの比較だと
バイエルン、ドルトムント>バルサ、レアル>ユーべ、ミラン>>>>>>>>>>マンチェスターお笑いコンビ
ってとこか。

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 10:49:24.28 ID:zb0xkJopO.net
ほとんどバイヤンのドイツ代表がブラジルWCでも他を蹂躙するのか…

121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 10:56:02.90 ID:Cn4IYm5F0.net
こういうブンデスの空気読めないとこが嫌い
バイヤン対ドルトなんてドイツ人しか見ないだろ
CLの価値を著しく落としてること分かってるのか?

122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 10:57:31.49 ID:x+r8myD+0.net
チェルシーみたいな場違いチームが出るより全然ましだけどな

123 ::2013/05/02(木) 11:05:55.73 ID:7SSwGbGa0.net
>>121
プレミアの肉弾戦を見るよりはましだろ。

124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 11:13:13.25 ID:zaqkYNIX0.net
2013/05/01

ドルトムントファンにとっては、CL決勝進出の最大の功労者はやっぱり香川だったww


■ドルトムントのファンがマドリードでなぜか香川の応援歌を熱唱■


UEFAチャンピオンズリーグ準決勝にてレアル・マドリードを降し
決勝進出を決めた香川選手の古巣のドルトムント、
そのドルトムントのファンが試合のあったマドリードで
なぜか香川選手の応援歌(チャント)を歌っていたwwwwww  (´∀`)   (^ハ^  ) 

http://www.youtube.com/watch?v=hPX7_g-GLps

125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 11:16:26.52 ID:LVrzs7uEO.net
代表での存在感

本田(カス笑)>長友(珍)>>>>香川(マンカス)>>>>>うちだ笑(鮭)

反比例

126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 11:20:18.07 ID:zb0xkJopO.net
ドルサポのカメラを向けた日本人に対する好意を、これ見よがしにひけらかすのは気持ち悪い。

127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 11:44:51.26 ID:CE2N6guZ0.net
ドルトムント最高!!!!!!!!!!!!!

128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 13:00:46.34 ID:7I/MDYv1O.net
バイエルンの時代だな

129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 13:06:48.62 ID:mI59/Siv0.net
ブンデスの時代っていうかバイエルンの時代だな
リーグ自体はレベル高くない

130 ::2013/05/02(木) 13:14:22.09 ID:7SSwGbGa0.net
>>129
2チームが決勝進出しているのにレベルが高くないとか。
ベスト16で全滅のプレミアとかよりはレベルが高いでしょ。

131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 13:18:29.88 ID:qvLL9NQ30.net
ドル>レアル>マンU>マンC
バイエルン>>>>>バルサ=ユーベ>ミラン

132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 14:11:08.99 ID:qMIGQH4V0.net
>>130
そいつが言おうとしてるのは、2強以外のブンデスを見た時じゃないか?

133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 14:28:22.65 ID:mI59/Siv0.net
>>130
上位だけ見ればね
リーグ全体のレベル自体はそこまで高くないよ
それにドルはまだ1年しか結果出してないからね
去年は予選でまけたし、継続して結果だせないとな
主力抜けるから厳しいだろうけど頑張ってほしい
リオンやモナコみたいになってほしくない

134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 14:30:52.29 ID:mI59/Siv0.net
>>133
リヨン

135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 20:54:19.62 ID:m0ruIe5J0.net
ブンデス2強なんて今季から多用されるようになった言い回しだろ
レヴァークーゼンとドルトムントの直接対決とかルールダービーとかみてたらその2強とやら以外にも強いチームがあるのは分かるはず
特にレヴァークーゼンは今季ガチメンバーのバイエルンに唯一白星をあげたチームだからな

136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 21:58:18.60 ID:lYODbJAF0.net
リーグとして見たとき、バイエルンがライバルクラブから主力引き抜きまくるのが興ざめなんだよな。

あとブンデスは下位のディフェンスが酷過ぎる。
例えばニュルンベルクが同じような立ち位置のウィガンやセルタにすら勝てるとは到底思えない。

バイエルンがライバルクラブからの引き抜きを抑えて国外からの補強にシフトして、
下位クラブがもう少しレベルが上がれば最高のリーグになるのにな。

137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 23:15:24.59 ID:QwFqrCgY0.net
まぁでも去年ブンデス4位のボルシアMGがGLにも行けなかったんだし、下位が強くないのは事実だもんな。

138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 23:51:04.76 ID:QwFqrCgY0.net
しかしスタメンからドイツ人を減らすだけでここまで強くなるとわな

139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 00:51:21.72 ID:ejwTbhHS0.net
>>113
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1343036428/l50

140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 01:00:22.63 ID:9KB1vIkU0.net
今年がブンデスイヤーだったのは間違いないが
ファイナルでの同国対決はおろかセミファイナルに2チーム進んだのも初
ブンデスはようやく4大リーグの一角として認知されたにすぎない

141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 01:02:41.45 ID:cDjLqati0.net
短いスパンでしかものが見れんのかw
去年の今頃はまだバルサ万歳だったろ
来年は何がどうなってるかなんてわからんぞ

142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 01:33:12.98 ID:E5Stpas2O.net
バルサがブンデス来たら降格争いだな
メッシ、二桁得点無理だろ

143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 01:36:15.51 ID:5eEVCUK70.net
これからはプレミアとブンデスのリーグ2強とリーガ2強とセリエ2強の時代

144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 01:50:37.60 ID:Bamh95vkO.net
>>136
ニュルン舐めるなよ
バイエルンとドルに引き分けたんだぞ

145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 03:44:50.93 ID:gTnhUSOF0.net
セリエ中下位とブンデス中下位だったらどっちがレベル高いかな

146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 03:48:57.24 ID:gTnhUSOF0.net
>>135
レヴァークーゼンは強いよな
今季ELでベスト32まで進んだからな
ハノーファーもベスト32まで進んだし

147 ::2013/05/03(金) 08:51:39.01 ID:4wXcSIHW0.net
>>143
ブンデス2強>>リーガ2強>セリエ2強>>>>>>>>>>>マンチェスター兄弟

148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 10:23:57.19 ID:sYUTLB0D0.net
八百長がなければ
マンU>>>>>>レアルなので
やり直し

149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 10:26:02.00 ID:sYUTLB0D0.net
ドイツ2強=アーセナル>ユーヴェ>マンU>>>レアル>バルサ>ミラン>マンC

150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 11:47:49.88 ID:4wXcSIHW0.net
>>149
アーセナルがドイツ2強と同じぐらい強かったら、プレミアで優勝できるだろw
現実は、シャルケ>アーセナルだから。

151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:31:59.73 ID:5rWk7CqO0.net
ブンデスはリーガみたいに2強化しないことを祈る。

152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:09:34.25 ID:1e2xA6Bq0.net
>>151
なにもかもヴォルフスが悪い
せめてマンCみたいに国内では存在感発揮しろや

153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:54:29.48 ID:5rWk7CqO0.net
まぁでも既に2強化してるか

154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:43:30.19 ID:tuf9aFK40.net
リーグ、CL、国内カップ戦狙えるのってバイヤンだけな気がするけどなあ

155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:41:28.28 ID:5JJehUCdP.net
>>136
ニュルンベルクがそんなに弱いか?とてもそうは思えないけど。

戦術的には、ドイツはスペインに劣っていない。
金銭的には、かなり渋く、無駄な金は出さない。

それでも、スペインよりは良い選手が集まっていると思うけど。
給料も高いしさ。

■参考
2012年度の1部リーグで、ブンデスで最低の給料のチームより更に給料が低い
リーガエスパニョーラのチーム

Espanyol Mallorca RealSociedad Getafe  Osasuna
RacingSantander DeportivaLaCoruna Malaga Levante
HerculesSporting Almeria Gijon

http://www.sportingintelligence.com/2012/05/01/revealed-the-worlds-best-paid-teams-man-city-close-in-on-barca-and-real-madrid-010501/

156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:06:26.54 ID:2NPHDQRC0.net
給料=強さなら今のプレミアの惨状は無いから

157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:27:55.83 ID:FcSQ7O1f0.net
ブンデス一強というよりバイエルン一強になるかも

158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:24:06.30 ID:2NPHDQRC0.net
ペップが来て弱くなるだろう

159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 17:38:33.78 ID:J/4aCfKr0.net
ブンデスは選手だけじゃなく指導者もスペインから引き抜くべきだな
フェーとかマガトみたいなのがいつまでも幅利かせてちゃだめだ
特に金のある狼。ヘッキングとか連れてきて何がやりたいんだ

160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+AFjbRE70.net
グアルディオラがバイエルンを弱体化させそうで心配

161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:h88HJFJrO.net
つよすぎる

162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rNbjBXjo0.net
1回頂点になったぐらいでブンデスの時代って
それが何年も続かないとブンデスの時代とはいえないよ

163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 04:13:30.00 ID:pS7WOwX+0.net
ブンデスって上は強いけど中堅以下がゴミカスだからなんとも言えない

164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 11:42:25.33 ID:6I1bDLcq0.net
>>163
それ他のリーグも大差なくね
リーガ除く

165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 05:30:47.19 ID:125lISKI0.net
中位下位に興味わくのはやっぱプレミアだよな、監督も選手も有名な奴ら多いし

パーデューとかヒューズみたいな無能監督いるからいい選手いても宝の持ち腐れになるけど

166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:38:37.65 ID:LVO/ny2V0.net
わかない

167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:44:08.33 ID:8Q4COBj20.net
ひさびさにこのスレあげたなw

168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:58:57.16 ID:LVO/ny2V0.net
脳筋プレミア

169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:59:53.59 ID:lmKynlod0.net
今週はブンデス全勝、あとはELやの

170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 18:54:54.31 ID:zi+xQENL0.net
1 Spain    9.285   83.998
2 England   9.214   77.177
3 Germany  7.285   74.212
4 Italy     7.333   60.105

おーい、バイエルンがあるからブンデス最強言ってたキチガイブンデスオタでてこーいw
お前らが見下してたセリエよりポイント取れてねぇじゃんw

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 17:22:42.84 ID:NR3x0iKL0.net
イスコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>イニエスタ(笑)

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/05(水) 15:12:05.27 ID:4AeDKYZb0.net
テス

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/15(土) 00:58:26.03 ID:ZpNdpLM50.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    精神病の名称になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/15(土) 12:13:33.54 ID:xjEJ+S610.net
   ウェル
ペル カガ ルニ
 キャリ フェラ

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 17:56:01.92 ID:q+L6G1oY0.net
確かにな

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 07:12:19.64 ID:cmGC2+hG0.net
ユナイテッド9-2レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


ブンデスレベル高えwwwwww

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 10:27:27.32 ID:zyKiavi10.net
いつ一強時代に入ったの?www

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 20:41:14.73 ID:bH9WwW/10.net
ブンデスの時代が始まるかと思ったら
あっさり終わっちゃいました(笑)
たった一年じゃ時代なんて言えないね

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 20:44:33.85 ID:M69I4tB50.net
カスすぎわろたwwww

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 20:45:17.23 ID:1Eu8dEuS0.net
なんだこの恥ずかしいスレタイは

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:51:20.18 ID:SPxVf5mZ0.net
レアルがラ・デシマ達成(喜)
今シーズンはリーガが一番強かったな

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:58:44.86 ID:tqO27Etl0.net
ワールドカップを100倍楽しむ!!



http://bettinghill.jimdo.com/

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:09.29 ID:ccxA2Srt0.net
ドイツ
http://media.tumblr.com/46712937b54367c4583a3c7ac6ccbb7a/tumblr_mn54ipFE5C1qze9t1o1_500.jpg

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:26:42.34 ID:Zgny9lHvO.net
シャルケ9失点だもんな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:26:14.01 ID:5kJ1AmPk0.net
香川

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:36:03.90 ID:e3qq3MA+0.net
プレミアはチェルシー、リーガはレアル、ブンデスはバイエルン、それぞれに絶対的なチームがあるけど、イタリアはユーベと言うには、ゆーべがあまりにも弱い

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:37:27.67 ID:V/9Stb/b0.net
だな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:58:39.04 ID:5ro8BWUX0.net
国内サッカーはオワコン
海外サッカーも低レベル日本人が所属出来る
ブンデス(笑)セリエA(笑)はつまんないよなレベル低いし

現代の欧州主要リーグは2リーグしかない
ブンデス(笑)セリエA(笑)はゴミばっかりで見る気がしないね

国内サッカーよりは遥かにマシではあるがw

やっぱり、面白いサッカーはリーガ、メンバーの充実ではプレミアだな
ブンデス(笑)セリエA(笑)はレベル低いし興味ない

サッカー通は国内サッカー(笑)ブンデス(笑)セリエA(笑)なんて低レベルリーグは興味ないよ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/12/28(日) 09:26:11.25 ID:nudOp3UZO.net
AGE

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:46:24.59 ID:GJeSWx850.net
ブンデスリーガはバイエルン一強時代に入ったな

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:50:33.98 ID:A7iiQmQb0.net
はぅあ w

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:50:43.70 ID:JI6mGe210.net
バイエルンだけ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:51:50.68 ID:S75Hx2i30.net
晒し

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:53:13.12 ID:BQeIy/Ak0.net
なんだ
>>1がバイエルン一強時代に入ったって言いたいだけのスレか

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:54:36.84 ID:HlcXADjp0.net
リーグアン以下のリーグがあると聞いて

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:33:37.64 ID:0TE+8u820.net
アトレティコ>レアル
レアル>バルサ
アトレティコ=レバークーゼン
バイエルン>レバークーゼン

よって

バイエルン>レアル、バルサ、アトレティコ

総レス数 196
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200