2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 183

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 09:30:53.07 ID:s6Sjr2Ib0.net
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.de/de/
【英語】http://www.fcbayern.de/en/
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.de/jp/

【Twitter】https://twitter.com/FCBayern
【動画】http://www.youtube.com/fcbayern

□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。

前スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 182
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1395441797/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 09:33:50.04 ID:s6Sjr2Ib0.net
□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/

□ 関連スレッド □
☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970
【LEFTY】ARJEN ROBBEN ロッベン Part3【DRIBBLER】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392664942/
【FC Bayern】トニ・クロース2【ドイツの新皇帝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379674844/
ManuelNeuer ノイアーPart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1322988162/
【BVB】マリオ・ゲッツェ2【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334765880/

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 09:35:02.75 ID:s6Sjr2Ib0.net
06/29(土) A ○ 15-1 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
06/30(日) A ○ 9-1 TSVレーゲン
07/05(金) A ○ 13-0 パウラーナー・ドリームチーム
07/09(火) A ○ 3-0 ブレシア・カルチョ
07/13(土) A ○ 6-0 SGゾネンホフ・グロースアスパッハ
07/14(日) A ○ 4-0 ハンザ・ロストック
07/20(土) A ○ 4-0 ハンブルガーSV (テレコムカップ)
07/21(日) A ◎ 5-1 ボルシアMG (テレコムカップ決勝)
07/24(水) H ◎ 2-0 バルセロナ (ウリヘーネスカップ)
07/27(土) A ● 2-4 ドルトムント (スーパーカップ)
08/01(木) H ○ 2-0 サンパウロ (アウディカップ)
08/02(金) H ◎ 2-1 マンチェスターC (アウディカップ決勝)
08/05(土) A ○ 5-0 BSV SW Rehden (DFB-P)
08/09(金) H ○ 3-1 ボルシアMG
08/11(日) A ○ 4-1 ジェールETO (親善試合)
08/17(土) A ○ 1-0 フランクフルト
08/24(土) H ○ 2-0 ニュルンベルク
08/27(火) A △ 1-1 フライブルク
08/30(金) プラハ △ 2-2 (◎ PK 5-4) チェルシー (UEFAスーパーカップ)
09/01(日) パッサウ ○ 5-1 地域選抜チーム (チャリティーマッチ)
09/06(金) W杯予選
09/10(火) W杯予選
09/14(土) H ○ 2-0 ハノーファー
09/17(火) H ○ 3-0 CSKAモスクワ (CL)
09/21(土) A ○ 4-0 シャルケ
09/24(火) H ○ 4-1ハノーファー (DFB-P)
09/28(土) H ○ 1-0 ヴォルフスブルク
10/02(水) A ○ 3-1 マンチェスター・シティ (CL)
10/05(土) A △ 1-1 レヴァークーゼン
10/11(金) W杯予選
10/15(火) W杯予選

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 09:36:31.79 ID:s6Sjr2Ib0.net
10/19(土) H ○ 4-1 マインツ
10/23(水) H ○ 5-0 プルゼニュ (CL)
10/26(土) H ○ 3-2 ヘルタベルリン
11/02(土) A ○ 2-1 ホッフェンハイム
11/05(火) A ○ 1-0 プルゼニュ (CL)
11/09(土) H ○ 3-0 アウクスブルク
11/23(土) A ○ 3-0 ドルトムント
11/27(水) A ○ 3-1 CSKAモスクワ (CL)
11/30(土) H ○ 2-0 ブラウンシュヴァイク
12/05(木) A ○ 2-0 アウクスブルク (DFB-P)
12/07(土) A ○ 7-0 ブレーメン
12/10(火) H ● 2-3 マンチェスター・シティ (CL)
12/14(土) H ○ 3-1 ハンブルガーSV
12/18(水) アガディール ○ 3-0 広州恒大 (CWC)
12/22(日) マラケシュ ◎ 2-0 Rカサブランカ (CWC決勝)

01/09(木) ドーハ ○ 2-0 アル・メリック (親善試合)
01/13(月) クウェート ○ 8-0 アル・クウェート (親善試合)
01/18(土) ザルツブルク ● 0-3 RBザルツブルク (親善試合)
01/25(土) A ○ 2-0 ボルシアMG
01/29(水) A ○ 2-1 シュツットガルト
02/01(土) H ○ 5-0 フランクフルト
02/08(土) A ○ 2-0 ニュルンベルク
02/12(水) A ○ 5-0 ハンブルガーSV (DFB-P QF)
02/15(土) H ○ 4-0 フライブルク
02/20(木) A ○ 2-0 アーセナル (CL R16 1st)
02/22(土) A ○ 4-0 ハノーファー

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 09:38:27.84 ID:s6Sjr2Ib0.net
03/01(土) H ○ 5-1 シャルケ
03/05(水) 国際親善試合
03/08(土) A ○ 6-1 ヴォルフスブルク
03/12(水) H △ 1-1 (○ 合計 3-1) アーセナル (CL R16 2nd)
03/16(日) H ○ 2-1 レヴァークーゼン
03/22(土) A ○ 2-0 マインツ
03/26(水) A ○ 3-1 ヘルタベルリン
03/29(土) H △ 3-3 ホッフェンハイム
04/02(水)03:45 A マンチェスターU (CL QF 1st)
04/05(土)22:30 A アウクスブルク
04/10(木)03:45 H マンチェスターU (CL QF 2nd)
04/13(日)01:30 H ドルトムント
04/17(木)03:30 H カイザースラウテルン (DFB-P SF)
04/19(土)22:30 A ブラウンシュヴァイク
04/22.23 CL SF 1st
04/26(土)22:30 H ブレーメン
04/29.30 CL SF 2nd
05/03(土)22:30 A ハンブルガーSV
05/10(土)22:30 H シュツットガルト
05/17(土) ベルリン DFB-P Final
05/24(土) リスボン CL Final

以上でテンプレ終了。
次スレは>>950あたりで立ててください。

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 12:35:52.61 ID:pIT/Yh7m0.net
>>1
いよいよ次は本番のCL

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 12:43:35.86 ID:ufxf9R7y0.net
今年はみんなW杯があるからキツいよな
勝ち進めば5月いっぱい試合があって、休む間も無くブラジルだ
主力で休めそうなのアラバだけ

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 15:37:08.89 ID:cP98ueK+0.net
今まで左SB以外は十分過ぎるほど層が厚いと思ってたど、GKでここまで試合内容に差が出るとは思わなかった
いっそ怪我して引き取り手がいるか微妙なVVにでも手を出してみるか

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 15:43:36.64 ID:483YpYyJ0.net
VV控えは嫌だろ

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 15:50:53.06 ID:eRpMYnst0.net
ペップになってGKも組み立てに加わることが要求されると、シュタルケだとちょっと厳しいな。
セービングとかに関してはいいプレー見せてたんだけど。

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 15:57:41.27 ID:3Za0vdwG0.net
バイエルンじゃなければ普通にいいキーパーなんだろうなと
思いながら見てた

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/03/30(日) 16:04:02.74 ID:NcoUkPJc0.net
GK控えなら薬屋にいるパロップがいいな
昨シーズンまでセビージャで一線級で働いていた選手だし足元いいからペップのすきなタイプだろ

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 16:15:43.09 ID:w36o5vSj0.net
シュバがどんどん怠慢な選手になっている件

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 16:21:33.08 ID:p5kFpAKd0.net
ノイアーが異常すぎるからな
ペップの戦術のGKが務まるのはほとんどいないだろう
その中でもトップクラスでできるのがノイアー
運が良かったのかそれを知った上でペップはバイヤンを選んだのか

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 16:54:51.52 ID:ZYNcMCOU0.net
ノイアー神格化するわけじゃないがノイアーなら昨日は1失点だったと思うよ
贔屓目とかじゃなく冗談抜きで

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 16:59:58.22 ID:483YpYyJ0.net
ノイアーは足元の技術もそうだけど絶妙な飛び出しで裏抜け防ぐからな

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 17:06:24.21 ID:haa3qcSj0.net
シュバは王様になりつつあるかもしれない

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 18:08:38.39 ID:pIT/Yh7m0.net
ラームが入って、スペースに常に動いてくれる選手のありがたみが分かる

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 18:48:52.46 ID:Ap7kumUL0.net
控えGKにそこまで求めんなよ
糞プレー連発してたならまだしも
もし仮にノイアーになんかあったらそん時は大人しく諦めるべき

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 18:57:00.43 ID:rGtLurt70.net
やっぱプレスかかるときついな
ハインケスのバルサ対策がそのまま今のバイヤンには有効

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 18:57:14.87 ID:Chzbvyw40.net
チアゴの離脱は痛すぎですな
マンUはどうにでもなるとして次からヤバイですぞ・・・

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 18:58:49.40 ID:MLL9bqav0.net
シャルケのことを戦術ノイアーって笑ってたけど、今のバイヤンも戦術ノイアーだよね

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 19:00:58.62 ID:SDVfeeR30.net
ペップバイエルンが劣るとは思わないが、ガンガン仕掛けて取られても取り返すハイプレスサッカーのハインケスバイエルンはそりゃ強いわなって感じ。
ペップバイエルンってハイプレスあんまりやらないよね。やってる時もあるけど続かないっていうか。

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 19:02:05.60 ID:rGtLurt70.net
DFに関しては完全にそうだろうな

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 19:04:51.33 ID:ZYNcMCOU0.net
>>19
いい年俸で万が一の時のそこそこのGKは確保しておくべき
シュタルケじゃダメだ

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 19:09:33.93 ID:Ap7kumUL0.net
>>25
シュタルケもそこそこのGKだろ
ぺップの特殊戦術に適応して尚且つ控えOKなんてGKいねーよ
てか控えGKてピッチ外の役割も大きいしシュタルケだってそういう選手だ

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 19:13:32.48 ID:HT9/I80p0.net
限られた出場機会で文句言わない能力の高いGKなんてそうそういないから

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 20:09:33.32 ID:w36o5vSj0.net
チアゴはスペだ
はっきり分かった
代わりが必要だな

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 20:51:21.44 ID:483YpYyJ0.net
ロベリーシュバ、ゲッツェ辺りもスペだからなあ

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 21:22:19.59 ID:w36o5vSj0.net
ロッベン、リベリは離脱はたくさんするが短期間だからな
シュバ、チアゴ、ゲッツェのように長期間離脱する選手は困ったものだ

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 21:49:26.81 ID:yo/gaB5N0.net
まあバイエルンが安定して強くなったなと思うのはノイアー加入からだと思うわ
そこまでは結構守備に不安あった

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 21:52:08.69 ID:1N53PgEl0.net
シュタルケさんはホッフェンハイムの元正GKだし控えとしては最高レベルだぞ
控えGKに多くを求め過ぎ

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 21:57:32.40 ID:N0vAFMGR0.net
リベリの調子がまったくあがってこないのがなぁ・・

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 21:58:22.43 ID:3nBY9Khr0.net
>>31
それはもうずっと思ってた
CLで勝ちあがれるチームは皆GKが優れている
いくら攻撃陣が優れていようがDF陣と特にGKを補強しなければ宝の持ち腐れだと
でもケチって補強しようとしてもできない、選手層が薄いって時代だったな

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 22:03:32.39 ID:LjdLN2440.net
優勝決まった直後の消化試合をサブメンバー主体なのに
引き分けただけで大騒ぎしすぎw
シュタルケは控えとして十分だ
出番が限られるGKで実力接近しすぎても揉めるだけ

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 23:14:18.73 ID:F0HDbmRM0.net
そもそも控えGKに使う金があったらフィールドプレイヤーに投資する方がずっと有意義だよな、ノイアーはスペ体質なわけじゃないし

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/30(日) 23:16:12.75 ID:s6Sjr2Ib0.net
ユナイテッドの公式でモイーズさんがバイエルンについて色々言ってるけど、内容が薄くてどうでもいい
http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2014/Mar/david-moyes-prepared-for-bayern-munich-test.aspx

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 02:29:02.91 ID:57X4ayVkO.net
チアゴの離脱は痛いですな
痛すぎますな
ここはペップの手腕に期待ですな

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 06:12:54.67 ID:fNI1Wp5+0.net
シュタルケを擁護しておく
あれだけたまにしか出ないのにベストパフォーマンスを期待する方が無理
代わりを取れ。と無謀な声があるが、シュタルケはおそらく控えとしては最高レベルで、それ以上のキーパーは来てくれない
ブンデスの正キーパーが普通に務まるレベルだからな
バイエルンの控えするぐらいなら普通はレギュラー取れるところに行くよ
ノイアーが長期離脱することになったら、恐らくマドリーのようにそこそこのキーパーを取りに行くだろう

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 07:43:38.47 ID:8Ly5TX+a0.net
普段のノイアーがやってくることがスーパー過ぎるってのはあるわなぁ
30過ぎてまだ一部のクラブで正GKもやれるけどタイトル欲しいって感じで来てくれただけにね

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 11:55:12.51 ID:vJWBM7FuO.net
>>33
リベリよりシュバの方がやばい気がする。
チアゴ怪我してシュバスタメン濃厚だからマンU戦不安だわ。

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 12:10:49.11 ID:pxcCs58+0.net
>>41
こういう試合で活躍するのがシュバだから心配ない
むしろチアゴとかの方がやらかしそう

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 12:12:46.09 ID:/SY1G+220.net
ルーニーをマークしとけば何もできないから大丈夫だと思うけど

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 12:14:39.11 ID:pxcCs58+0.net
シュバにルーニーをマンマークさせて、クロースあたりがゲームメークするのがいいと思うが果たしてどうなるか?

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 12:27:59.09 ID:ORZfh7aW0.net
チアゴは今季絶望か。残念だな
復帰は早くても5月17日のポカール決勝か、5月24日のCL決勝らしい
中盤が怪我とカードで人数不足にならない限り出場は厳しそう

バドの復帰予定も5月くらいじゃなかったっけ

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 12:43:03.63 ID:LChb85EC0.net
マンジュ(ゲッツェ)
リベリ、ミュラー、ロッベン
シュバ、クロース(ラーム)
アラバ、ダンテ、ボアテング(ハビマル)、ラーム(ラフィーニャ)
ノイアー
がベストメンバーかな〜

チアゴの怪我は痛いけど、今更どうこう言って出れないのはしょうがない
これからはいるメンバーでそろそろ固定して戦い抜いていくしかない

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:05:19.62 ID:G/mtWsP90.net
>>45
去年のクロースの怪我とかぶるな
大事な時期に指揮官の愛弟子が離脱というのも
残ったメンバーの奮起に期待

>>46
ラームは中盤で起用して欲しい

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:13:19.88 ID:U0Vp9CTH0.net
>>46
今シーズンはラームアンカーが一番ベストだろ
その並びは今シーズンはベストにはなりえない

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:21:43.26 ID:IU6xn9HG0.net
なんか延々とシュバクロースのダブルボランチで昨季のようなメンバー押してる奴がいるね
全部同一人物な気がするわ

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:26:53.83 ID:ser0ploe0.net
香川が調子上げてきてて、DF陣はおろか
攻撃陣もブルってるだろうな
チアゴとハビマル以外は香川に何度もやられてる面子だからな
特にノイエルは香川をとにかく警戒するだろうな

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:32:23.46 ID:qEWRqZu90.net
エロチャットはどうでもいいからw

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:45:55.03 ID:e2z9eyv10.net
CLでユナイテッド前だからまぁこんなスレになるか

ホッフェンハイム戦はマイスター決めてアウェイのCLを控えた試合で大幅にターンオーバーした結果としては妥当
ピサロの相変わらずの決定力とスペースがあるときのシャキリの働きが見れて良かった
ただ、チアゴが重い怪我を負った点のみ非常に痛いな

守備の問題はは失点のシーンを含めてブイテンのポジショニングとアプローチのミスからのもので
ベテランとはいえ前に出たのは何時か忘れるくら試合から離れていたから致し方ない
ダンテも必死にカバーしていたがコンテントとブイテン二人もフォローするのは難しい
シュタルケもノイアーのようなスーパープレーはないが、悪くはない無難なプレーで2ndGKとしては十分な働きだった

一番重要なのは、チームに欠かせない存在になりつつあったチアゴが消化試合で
診断ミスが無い限り奇跡的な回復力がないと今シーズン厳しい負傷をしたことが残念

ユナイテッド戦のさらに先を目指す上で中盤とSBの構成に苦しみそうだな

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 13:49:42.54 ID:pxcCs58+0.net
ただ今後マドリーと当たることになれば、クリロナ封じにラームを右バックにするのがベストだな
先ずはユナイテッドをボコるのが先決だが

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 14:21:26.26 ID:3Fi0AIUA0.net
>>51
エロチャットwww
香川の新しいニックネームになったらどうするんだよw

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 15:23:33.20 ID:ser0ploe0.net
まぁバイヤンはそのエロチャットに完敗だったんだがなw

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 15:33:27.16 ID:hGDvBt+c0.net
だいたい他スレまで香川の名前を使って荒らしにいくのは狂信的なカガシンか香川アンチかバイエルンのスレを荒らしたいだけの輩だから相手にしなくていいよ

この前のユナイテッド対ビラ?戦みたけどやっぱりユナイテッドは守備に問題を抱えてる
ペップにはサイド中心の攻めよりバイタルエリアと裏を狙う布陣を敷いて欲しいな

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 17:27:06.43 ID:yiKx6i5e0.net
シュバイニーの相棒はハビやケディラみたいな潰しやタイプがベストなんだろうな。

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 17:32:32.83 ID:H2WcPyvH0.net
ケディラとれ

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 17:58:54.30 ID:hGDvBt+c0.net
少なくともペップの期間は潰し屋はいらん

そしてハインケスだったとしてもハビ>グスタヴォ>ケディラだろう

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 18:12:44.65 ID:1VDlPsgX0.net
ミュラーは点取ってくれるから真ん中で使ったほうがいいんだよな

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 18:14:04.08 ID:H2WcPyvH0.net
んじゃラースベンダーとれ

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 18:29:13.34 ID:ku1Mpmqn0.net
ペップが今季1年やって誰が欲しいと言い出すか
面白そう
ブンデス内で誰か欲しい選手いたかな
フンメルスあたりは好きだろうな

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 18:55:31.79 ID:fNI1Wp5+0.net
強豪相手に強いミュラーゲッツェを使って、
ミュラー
リベリクロースゲッツェロッベン
ラーム
なんか面白そう

補強は中よりサイドだろうな

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 18:59:09.79 ID:lQKZi7hY0.net
チアゴ故障で負けた時のいい言い訳ができたなカスども

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 19:03:06.12 ID:8sObi5Mw0.net
俺も前半はミュラーの1トップで行って後半からロッベンをマンジュに変えてミュラーを右にする。
ミュラーは運動量落ちないから変えなくていいと思うんだがペップは交代させんの早いよね。

あと守備専門がラームだけだとキツい気がするんだよな。ラームハビマルのWボランチにクローストップ下が見たいのだが・・・。

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 19:30:49.39 ID:szoft+B40.net
>>63
現状ボールは一番回るだろうけど、フィジカルが……

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 19:39:24.86 ID:IU6xn9HG0.net
今のサッカーならフィジカルよりボール回るほうが重要だろう

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:10:20.45 ID:8sObi5Mw0.net
シュバハビマルはフィジカル、ボールまわしのバランスが良すぎた。でもクロースゲッツェでポゼッション重視も見たい

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:10:54.11 ID:uqDSzo4EO.net
相手によるな
まあペップはちゃんと合わせるだろう

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:21:41.79 ID:6vJ02c7C0.net
シュバハビマルもたまにはためしてよペップさん…(´・ω・`)昨季は世界最高のペアって呼ばれてたのに

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:29:38.26 ID:hGDvBt+c0.net
シュバハビはプレッシングサッカーにおいては最高のコンビだったよ
でも去年は縦パスからの中央突破はそんなになかったからね
中盤にスペースがある状態でシャキリがトップ下をやってた時くらいかな
今季はかなり狭い守備ブロックの間に縦パスを出しては戻すサッカーやってるしそうなるとシュバハビは不向きだわ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:31:50.04 ID:ihPruaFD0.net
なんかCLが盛り上がらんな。勝てる試合からか、去年ほどベスト8でテンションが上がらねえ。

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:35:45.91 ID:vJWBM7FuO.net
サスペンションはダンテだけ?

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:36:10.04 ID:C66Xdg1d0.net
CLはベスト8からが本番なんだけど対戦相手がネタ化してるからな
どうしてもズコーという感じが拭えない
前対戦した時の強さのマンUなら盛り上がったろう

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:36:19.85 ID:a3VZTwLVO.net
ハビマルはもう試すまでもないだろ
ボランチで使うのは守備固めたい時ぐらいだわ
だいたいキルヒホフもそうだったけど使ってみろとかずっと言ってるやつは何なんだ
使われないのには使われないだけの理由があるんだよ

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:36:58.12 ID:hGDvBt+c0.net
去年は対戦前はユベントスが1番怖かったな
システムも見慣れないものだったし
ロベリーが調子上げてたのとハインケスがユーべを研究しつくしてたから完勝だったけど

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:50:41.39 ID:H2WcPyvH0.net
ダンテが出場停止なのでハビマルがセンターバックやるのは確定か

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 20:52:19.36 ID:S0JRPORZ0.net
去年はアナル相手にアウェイでは完勝だったけどホームで負けたからな、相手は首位のユーヴェだったし

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 21:01:48.09 ID:H2WcPyvH0.net
コケとれ

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 22:21:40.70 ID:8Ly5TX+a0.net
ユーベなんて全く怖くなかったな
ノロノロしたチームだし3バックではサイドアタックで血祭りになるよって言ったらそうなった
相性的に負けるわけないと思ってたし

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/31(月) 23:20:24.05 ID:bylEPIjw0.net
ただ強いだけの昨季から比べると
強者の自覚を持って綺麗なサッカーを出来るようになってきた

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 00:39:47.77 ID:SuwKkq7f0.net
チアゴはスペイン代表にとっては貴重な若手でマルチだから
復帰のメドが経てば絶対W杯のメンバー入ると思う

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 01:36:01.67 ID:1ry/21BO0.net
>>75
ハビマルやらキルヒホフに経験を積ませろってことじゃないの?まだ若いし使ってりゃいつかは化けるかもしれないし

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 02:11:24.32 ID:PqWCs7hCO.net
キルヒホフは1試合くらいスタメンで起用しても良かったとは思うけどね
コンテントを起用するくらいならそう思う

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 02:50:04.27 ID:9zH4vJpj0.net
ハビマルはDHでちょこちょこ使われてると思うんだが
全く期待されてないわけじゃなく、そこそこには戦力にはなると思われてるんだろう

CBいない時にキルヒホフじゃなくてコンテントがスタメンの時があったけど、
あれじゃ移籍志願するの当然だよな
コンテントにも劣るぐらいキルヒホフのCB はダメだったんだろうか?

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 03:31:30.11 ID:P46vF7FR0.net
ルンメニゲがクロースは来シーズンもバイエルンでプレーするのは確実って言ってる
契約延長も近いか

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 03:33:01.12 ID:Q1+wDovI0.net
ライン高くてCBもパス回し求められるペップのサッカーに
キルヒホフはハビマル以上に鈍足で足元もイマイチで合ってなかったし
ミスが即に点に繋がってしまうCBには置けなかったんだろうな
なんとかアンカーで使って成長させようとしてたけど全然ダメで結果放出は仕方なかったな

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 03:38:31.96 ID:1W8l3gw/0.net
>>86
モイテッドでセスクが噂になってるしクロース獲得が遠のいたんだろうなと思ってたけどこれなら流石に残留っぽいね

今のバイエルンとそこでの立場を考えれば移籍するはずがないししたら馬鹿としか言いようがないもんな

へーネスとの関係が悪かったのかなあ

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 05:43:50.60 ID:w91o74ev0.net
クロースの契約は来シーズンいっぱいだから契約満了までバイエルンということだろ
契約延長は難しいが夏放出はないというだけ
再来シーズンにフリー移籍でマンUを筆頭に争奪戦だな

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 07:58:18.52 ID:lz870jev0.net
>>86
クロースもそんな馬鹿じゃないと信じたい
ペップにも説得されてるみたいだし延長するだろ

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 08:52:05.93 ID:NNA/pcUv0.net
マンU戦の内容について語らずにクロースの去就に終始するバイエルンスレ

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 10:26:35.57 ID:2iDAUexM0.net
脳筋モイモイにパスサッカーの美意識を見せつけてやる

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 11:12:25.92 ID:m+7yJvzD0.net
CL当日にブログばばあとアホアホ住人諸君のアホな言い争いしていたのがこのスレである
これは至って平常運航なのである

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 12:50:07.62 ID:lz870jev0.net
ある程度力ある相手なら期待で盛り上がるけど
正直言って今のマンUじゃきっちり勝ってくれとしか思えん
あまりいい試合になりそうにない

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 12:59:15.77 ID:3mpZWhLY0.net
史上最も強く哲学性に優れたペップがモイモイに負けるはずがない

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 16:06:25.13 ID:X8nop8Mw0.net
モ芋イは自分のサッカーが好きだとのたもうた。
これからもペップとは何度も合間見えるだろうとのたもうた。
救いようがありませんな。

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 16:58:49.25 ID:uywsZ1wP0.net
レバンドフスキとバイエルンみたく
クロースはマンUと合意済みだと思うよ
フリー移籍だからこその年俸20億なんだろ

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:04:07.51 ID:kNQXVRuP0.net
残り1年あるだろ

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:23:02.25 ID:sNNhKLds0.net
去年の今頃はレバもバイエルン移籍が騒がれたろ
結局はドル残留、フリー移籍で来季からバイエルン加入は周知の通り
クロースもレバと同じってことだろ
来季フリーでマンU移籍

ゲッツェとレバの両取りは叩かれたし
クロースフリー移籍に文句言える立場じゃないな

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:29:19.00 ID:IfueBXi40.net
クロースのフリーは来年からなんだが

101 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:31:20.13 ID:Qn1g5wXz0.net
延長しなきゃ今年売るんじゃね
ドルトムントがレヴァの後釜をみつけて取るのは困難でもバイエルンがクロースの後釜をみつけて取るのはそこまで難しいことじゃない
それなら移籍金を残してもらってギュンドアンなりピアニッチなりヴェラッティなり取りにいくだろ

102 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:34:30.36 ID:kNQXVRuP0.net
クロースフリーって契約してたら契約違反だろ
オファー内容がもれてるだけなのに

103 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:38:31.07 ID:lz870jev0.net
ルンメニゲがハッキリクロースは来シーズンも残るって言ってる
ペップもマインツ戦の前のPKでは結構強く残留して欲しいって言ってたし
目の前の年俸に釣られて出て行くほど馬鹿じゃないだろ

104 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:41:54.19 ID:Vls051vV0.net
どうせ延長して終わりだろ
何度も出て行く詐欺して結局ここで引退したサニョルみたいなもんだろうよ

105 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 17:52:35.66 ID:OegeUCBe0.net
銭闘にしか見えないよな

106 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:03:29.21 ID:1ry/21BO0.net
どっちにしろなんで今のユナイテッドに行きたいのかが理解不能

107 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:14:16.81 ID:84qAsUKrO.net
つかマンUはあんまり大事にしてくれそうにないんだよなあ
プレミアだとリバポぐらいか
まともにドイツ人使えるの

108 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:22:54.90 ID:lz870jev0.net
>>106
銭闘のダシにしてるだけ

今日はもうラームSBはやらんよね
モイーズもオールドトラフォードでチアゴ見れなくなって残念だな

109 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:24:37.16 ID:9zH4vJpj0.net
ラフィーニャ2試合連続スタメンだから休みかもよ

110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/01(火) 18:27:16.46 ID:GZOOs0JF0.net
仮に仮に移籍するとしたら年俸の条件がはるかにいいことくらいじゃないか
もしそれで移籍なら仕方ないと思える 12〜3年のうちに一生分稼がなければいけないし

111 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:33:01.37 ID:Q1+wDovI0.net
>>109
発表されるまで誰も分からんがラームSB、シュバイニーとクロースのボランチコンビで行く可能性もあるかもな
もしそうなったらうまくボール回らずに攻めあぐねるかもしれん

112 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:41:09.96 ID:nekSUT9K0.net
腐ってもユナイテッド。なんだかんだ苦戦しそう

113 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:47:00.27 ID:Qn1g5wXz0.net
ダブルボランチしだしたのって絶対皇帝の「ゲッツェはストライカーの後ろ」発言だよなあ
前半戦は3センターを意地でも貫いてたのに

114 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:51:15.98 ID:hBuYxsGX0.net
>>111
チアゴが使えない上にゲッツェも怪我明けだから、ラーム中盤使用ラフィーニャSBは間違いなさそうだけどな
てCLのアウェイ戦で最近上手く回ってないシュバクロ2枚に挑まないと思う
相手が今のユナイテッドだとしてもね

まぁダンテが使えるんならハイボール対策にハビアンカーのダンテ、ボアテングCBもありえたかもしれないが

115 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:55:18.58 ID:w91o74ev0.net
昨シーズンの快進撃の心臓だったシュバハビマルのダブルボランチを
今季全く試してこなかったツケが回ってくるかもな
何故ここまで昨シーズン大成功したシュバハビマルを使わないのか不思議
ラーム怪我したらどうすんだよ

116 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 18:57:57.53 ID:YiGYb17E0.net
脳筋モイモイズにサッカーにおける芸術性の局地を見せつけてやる

117 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:02:50.23 ID:nm0ZlkjB0.net
つーかクロースはユナイテッドなんてひとことも言ってないだろ
仮に移籍するとしてなんでユナイテッド限定なんだ

118 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:03:26.33 ID:Q1+wDovI0.net
>>114
シュバクロ2枚はどうにもうまく行ってないからやめてほしいもんだな
序盤で点取られなきゃ大丈夫だとは思うがバイエルン圧倒するだろうと見る人多いんで逆にちと不安

119 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:04:03.62 ID:nm0ZlkjB0.net
むしろ今だにハビマルシュバ機能すると思ってるほうが不思議

120 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:06:06.61 ID:OegeUCBe0.net
>>117
代理人がモイーズを試合に招待したから

121 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:07:41.85 ID:w91o74ev0.net
クロースの弟がマンU行きの相談を持ちかけられたって言っていただろ

122 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:14:25.89 ID:w91o74ev0.net
>>119
昨シーズン大成功したダブルボランチは
シュバとハビマルの天職だったのにあっさり捨ててしまった
完全に捨てるのではなくオプションとして残しておくべきだったろ
今季シュバとハビマルはもう一つフィットしていないのに
シュバラームやシュバクロのダブルボランチよりもシュバハビマルが数段優れている
ノイアー暇人になるほどの最強ボランチコンビだったのになんで捨ててしまったのか疑問
オプションとして残しておけばラームが仮に怪我しても大崩れしないだろう

ドイツ式カウンターを嫌っていることに原因があるのかな

123 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:21:51.55 ID:hUbRwnzK0.net
>>121
話題に上ったくらいのニュアンスで相談じゃないじゃん

今日は1試合まるまる休んだミュラー使うかね

124 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:30:46.27 ID:F3DPFoMw0.net
ハビマルは展開力がないのがペップサッカーに置いては致命的だよね。

125 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:33:29.55 ID:diyVyk5a0.net
>>122
ぶっちゃけクロースハビマルでもいいじゃん

126 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:45:12.76 ID:08jrK3+t0.net
シュバも前期は普通にペップの戦術のもとでやってたのに、後期になってなぜかペップがシュバに合わせた戦術をとるようになった

127 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:45:20.26 ID:Ys4wJ7ZW0.net
ハーフプレスメインでハビシュバの前を更にCFとトップ下で固めた去年の戦術とはやってること違うから仕方にないね
チーム戦術が変わってるのに同じスタメンにしても機能の仕方は同じにはならない

128 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:46:15.60 ID:nm0ZlkjB0.net
昨季の守備力はあくまで昨季の戦術あってのものだから
ハビマルシュバのダブルボランチが大きく貢献したのは言うまでもないけど今の戦術にハビマルシュバ置いてもやられるだけだろ
それにカウンターはペップの哲学の真逆だろ
絶対にやらないと思うわ

129 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:51:41.29 ID:s5us+dB70.net
FC Bayern Munchen: Manchester United v FC Bayern - 01.04.2014
https://www.youtube.com/watch?v=bbDJTs8_PWU

FC Bayern Munchen: The Journey So Far -- adidas Football
https://www.youtube.com/watch?v=xfq8OkZIHNQ

130 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 19:56:03.42 ID:08jrK3+t0.net
ペップはシュバとハビマルを同時に中盤起用自体は何度かやってる
ハビマルが中央で守備をかためてシュバとクロースがサイドから展開してて普通に良かった
不思議なのはここにきてなぜかダブルボランチにこだわり始めたこと
皇帝のゲッツェ発言以降だな

131 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:07:02.27 ID:Qn1g5wXz0.net
ペップがシュバハビをやめた理由なんて試合みてれば分かりそうなもんだけどな

132 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:27:03.22 ID:OegeUCBe0.net
>>130
ワールドカップ用にテストしてるのもあると思うわ
ボランチが壊滅状態だし

133 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:27:34.86 ID:m+7yJvzD0.net
脱税王が収監されて銭ゲバクロースは助かりましたな
脱税王が居たら欧州でサッカーが出来なくなる可能性もありましたからな

134 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:30:28.98 ID:OegeUCBe0.net
ヘーネスは内部で何かあったのかもな
控訴しなかったし、アディダス関係者がボードに入ってくるし

135 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:43:26.03 ID:08jrK3+t0.net
いや、ワールドカップのためにクラブが戦術変えるわけがないだろう?
クラブからしたらわざわざチームを犠牲にしてまで代表のためにやる義務はないわけで

136 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:45:07.30 ID:3DRE03ME0.net
今日から一時間早いからな
早く寝ろよお前ら

137 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:45:35.56 ID:OegeUCBe0.net
>>135
皇帝が以前そんな事言ってたんだよ
バイヤンに代表集めてベースにするって

138 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:50:08.80 ID:QdZtRctd0.net
脳筋達にバルサイズムのパスサッカーを見せつける展開になるだろうな

139 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:50:34.59 ID:08jrK3+t0.net
それは皇帝がドイツのトップレベルの選手を集めて代表も強くなるのを望んでいる話ですよね?
代表チームがクラブの戦術に介入する権限なんてないぞ

140 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:50:34.97 ID:Qn1g5wXz0.net
代表意識するならトップミュラーで中盤をゲッツェ-クロース-シュバ-ラームにすりゃ良いんだよ
この前完勝したヘルタ戦がこれだった

141 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 20:53:51.63 ID:hBuYxsGX0.net
代表も皇帝も関係なく、手持ちの選手を自分のスタイルで一番活かす形を模索してるだけだろ
そもそも2センターのシステムを併用し始めたのは
ロベリ1枚欠けたときにゲッツェがサイドに張っても
バイエルンのシステムだとまったく生きないのが一番の理由だと思う

ゲッツェをトップ下で使うとなると必然的にセンターハーフはシーズン前半の3枚から2枚になる
センター2枚のポジションはシュバ、クロース、チアゴ、ラーム、ハビから2人
ペップのポゼッションサッカーをやる上で、この4人の中だと一番パスを捌けないハビがCBに下がるのは妥当

去年とサッカースタイルが異なるのに同じ人選にこだわる必要がないね

142 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:19:22.61 ID:hBuYxsGX0.net
今のバイエルンの問題点は、ゲッツェの為にトップ下を用意してもゲッツェが期待ほど活躍できない
しかもトップ下の為にセンターハーフ2枚にすると3枚に比べてパスワークが滞りがちになりポゼッションの質が下がる

センター2枚で使うにはクロース、チアゴは守備力が物足りない
ラームは強豪相手にはSBで使いたい、ハビはパスの捌きに難がある
シュバは守れる捌けるが広範囲に攻撃参加するので相方に負担がかかる

俺としてはゲッツェのトップ下に拘らずに4141のシーズン前半の形にする
どうしてもゲッツェを使うならゼロトップもしくは、サイドで使って慣れさせた方がいいと思う
ゲッツェが類まれなる才能のある選手であるのは疑う余地はないけど
現状拘ってチームの形を変えてまで使うにはリターンよりもリスクのほうが大きいと思う

143 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:33:56.04 ID:34/8JwnQ0.net
未だにシュバハビマルとか言ってんのは去年の試合でも見てろよ
どういう目的でやらないかなんてもう試合見てれば分かるはずだが?

144 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:47:39.35 ID:Sd9IBXAh0.net
シュバはプレーだけじゃなく審判を挑発したりとなんだか別人のようだな

145 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:51:31.09 ID:sN6eRYzv0.net
平家物語のようなスレですね

146 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:53:02.91 ID:UNEr/oVm0.net
去年ハインケスの爺さんはディフェンスラインのパス回しは放置、その代りイニエスタ、シャビ、メッシにパス通したら速攻で潰すってやり方
でファーストレグで勝負を決めてしまったが
まぁモイーズに限ってそんな機転は効かないと思うが、あれをパクられたらきついだろうな。
向こうは脳筋突破攻撃に関してはそれなりの逸材が居るので、アラバの裏とか狙われると危うい。

147 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 21:54:19.44 ID:9zH4vJpj0.net
去年はここからギアが入った
今年はどうか?

148 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:08:33.47 ID:Qn1g5wXz0.net
ゲッツェはゼロトップなら何も問題なし、サイドで起用するなら基本中央に入り込めるような組織にしないとな
リベリーの代役で左サイドで使ってたときはアラバを中央に入れてたから左サイドがよくなかった

149 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:08:52.18 ID:QVmfYpf40.net
>>143
サイドの速い攻撃中心の去年なら機能するけど細かく繋ぐ今年の戦術じゃ機能しないだろうな

150 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:23:12.63 ID:Ys4wJ7ZW0.net
>>146
真似されても問題ないでしょ
あの戦術だと必ず裏にスペース出来るからそこを直に使っていけばいいだけ
ゼロトップじゃなくてマンジュいるからハインケスと同じやり方は通用しない

151 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:26:23.61 ID:SjQdNstB0.net
>>99
ここのスレじゃユナイテッドを倫理的に非難する奴はいないけどドルファンはしまくりだったぞ

>>113
部外者の発言なんぞにペップが影響されるわけないだろ
俺の記憶だとペップがダブルボランチ(+ゲッツェのトップ下)を試してうまくいったから皇帝がそんな発言してた

152 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:42:22.91 ID:QVmfYpf40.net
ダブルボランチは元々選択肢に入ってたんじゃね?
ただ3センターをフィットさせるためにあえて封印してたんじゃないかと思う

153 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 22:46:10.62 ID:QVmfYpf40.net
そもそももともとハイプレスのハの字もやってなかったマンUがいきなりハイプレスできると思わんが
もしできたとしても1試合もたんだろ

154 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:23:10.17 ID:Nupda0TVO.net
本場珍グランドの脳筋放り込みを味わおう
香川以外は単細胞なフィジカル馬鹿しかいないから逆に怖い

155 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:29:10.23 ID:NWKSGNUt0.net
グアルディオラがモイーズに負けるなんて世界中のサッカー関係者が許さない
つか、ポゼッション75はいきそう、負ける要素がない

156 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:35:03.13 ID:Nupda0TVO.net
まんうは足元のテクニックあるのが香川マタペルシしかいないしな
あとはドタバタドカン専門

157 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:44:15.20 ID:0JiOjdUi0.net
ガチムチ脳筋軍団ユナイテッド

158 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:46:29.01 ID:LnoZrGle0.net
マンUだって地力はあるしそんな簡単にはいかんと思ってる
怪我人無くきっちり勝ってくれればそれでよし
あと無駄なイエローは貰わんでくれよ

159 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 23:56:01.57 ID:1ry/21BO0.net
今累積リーチって誰かいたっけか?

160 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 00:01:43.76 ID:GTRfxbzN0.net
そんなに簡単な試合にはならないだろう
CLだけみてるとここ3年ぐらいでは1番強い印象だし

161 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 00:02:43.06 ID:hmF1LRWk0.net
リーチはハビマルだけかな

162 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 00:36:59.39 ID:LPjHlh3J0.net
仕事あるから寝るわ。犠牲にしてまで見る試合ではなかろう

163 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 00:55:41.17 ID:i+svUhyW0.net
>>161
サンクス

164 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:21:59.58 ID:0U25fNtv0.net
調子こいてるチームは大抵足元救われるからな。
こけるならここしかないと思うわ。
おらかかってこいやwww

165 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:30:04.69 ID:4atqOd/w0.net
お前らまたボコボコにしてやんよww
http://i.imgur.com/UoNchXO.jpg

166 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:38:48.92 ID:hgybXEAA0.net
お前ら良かったな
バイエルンキラー香川がいなくてw

167 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:40:36.49 ID:TJBmx9xI0.net
Neuer - Ribery, Martinez, Robben, Rafinha, Boateng, Lahm, Muller, Alaba, Schweinsteiger, Kroos
Substitutes / Einwechselspieler: Starke - van Buyten, Mandzukic, Shaqiri, Pizarro, Gotze, Hojbjerg

168 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:43:02.85 ID:TJBmx9xI0.net
Manchester United
De Gea, Jones, Ferdinand, Vidic, Buttner, Valencia, Carrick, Fellaini, Giggs, Rooney, Welbeck
subs: Lindegaard, Hernandez, Nani, Young, Fletcher, Januzaj, Kagawa

169 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:49:20.76 ID:TJBmx9xI0.net
リベリ   ミュラー   ロッベン
  クロース    シュバ
       ラーム
アラバ テング ハビ ラフィーニャ

170 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 02:51:03.73 ID:4atqOd/w0.net
お疲れ様
ベスト4おめでとう

171 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:11:46.79 ID:txhJZM/p0.net
香川いてもいなくても結果は変わらんよ

172 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:11:47.48 ID:aPxRI9er0.net
4−2−3−1じゃなくてラームアンカーの4−1−4−1でミュラーのトップだし大丈夫そうだな
香川は相変わらず信頼されてないな

173 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:23:08.61 ID:VRVqT4gE0.net
今のバイエルンとやるなら脳筋の方が可能性あるし妥当な判断かと
マタも居ないのに香川1人入れても変わらんよ

174 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:26:57.63 ID:GSy1lOIS0.net
ゲッツエっていつもベンチなの?

175 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:28:30.17 ID:fyO8y0CX0.net
>>174
いつもベンチってわけじゃないがレギュラー安定でもない
あと前節軽い怪我をしたからな

176 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:28:36.85 ID:13WGtob/0.net
よっしゃ
香川がいなければうちに敗因は皆無
美味しくいただこうや

177 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:30:17.84 ID:txhJZM/p0.net
ゲッツェスタメンも普通にあるよ

178 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:32:46.11 ID:txhJZM/p0.net
>>173
中途半端に繋いで前に出てこられたほうがスペースできてバイエルンとしてはやりやすいだろうな

179 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:34:29.62 ID:wbXEdXSI0.net
相性的に負ける可能性があるのは
レアルと引いてサイドからカウンターできるチェルシー位だが
それすら考えにくい
大耳連覇は堅いと思うね

180 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 03:39:18.32 ID:Wp+PGneB0.net
狭いとこで受けれる、バイエルンキラーの香川いないし、前半で3,4点は行けるだろ。
相手は前にクリア(適当に蹴る)だけだろうしな

181 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 04:34:46.93 ID:T6b4Bzk10.net
やっぱハインケス戦術をやられるとペップのチームはこうなるよな。
アトレティコとバルサの方も同じようなことになってるし

182 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 04:40:02.23 ID:wbXEdXSI0.net
本当、ペップのチームって塩だな
メッシがいないと完成しないサッカーだ

183 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 04:45:14.51 ID:sJql133Z0.net
香川信者うぜーわ。香川いないから余裕みたいな成り済ましレス書きやがって

184 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 04:46:30.54 ID:wbXEdXSI0.net
>>183
後半頭から出るけどな

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:01:54.93 ID:WTsBSYRM0.net
バイエルン、死亡!w

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:02:20.41 ID:9M3waqSL0.net
ペップサッカー崩壊

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:04:26.62 ID:GSy1lOIS0.net
香川無敗伝説w

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:06:32.16 ID:wbXEdXSI0.net
1点くらい問題ないはずなんだが
何故か動きがおかしくなってる
どうしたバイヤン

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:37:19.26 ID:GTRfxbzN0.net
フェライニにとことんやられたな
ロングボールに苦しめられた

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:38:32.31 ID:BpNam5sq0.net
次シュバ抜き?

リベリぜんぜんやー

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:38:43.81 ID:rTo1og/f0.net
ハビマル、シュバ出場停止ざまあ

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:38:48.20 ID:TJBmx9xI0.net
苦しい試合だった・・・
中盤でのシュバの優先順位低いと思ってたけど、間違ってたわ
シュバの得点力にぐうの音も出ない

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:38:58.47 ID:gkWmIOOJ0.net
芝がひどくてボールが走らないし転んでばっか
ホームでは大丈夫でしょ

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:39:09.50 ID:8HBSkb/10.net
ここですか?wwwwwwwwwwwww

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:39:15.86 ID:9UHeIqoQ0.net
フェライニに収められすぎだろ

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:39:48.24 ID:0Hu9VELW0.net
引かれると苦労するね

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:05.47 ID:GTRfxbzN0.net
>>192
いや、でもパスミスもかなりあったよ
もちろんゴールは本当に素晴らしかったけと

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:11.23 ID:9M3waqSL0.net
明らかにコンディション悪いゲッツェ出すのはどうよ
一時期のハビマルみたくボールキープ嫌がっていたわ

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:22.01 ID:ru/qNowTO.net
チアゴいればなぁ

シュバいらねえ副将のプレイじゃない

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:22.73 ID:gkWmIOOJ0.net
後、審判なんでPKとらないんだよ
微妙とかではなくモロだろ

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:38.24 ID:FG2YM5vy0.net
プレミア相手だとほんと微妙になるな

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:51.75 ID:EaxXLCH70.net
>>193
リベリがパスの長さ足らなくなったりらしくないミス多かったな

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:40:59.38 ID:i+svUhyW0.net
まあアウェーゴール獲っての引き分けならいいんじゃない?
シュバの出停が痛いけど。次は中盤はラームクロースゲッツェでいくのか?

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:41:17.91 ID:9UHeIqoQ0.net
審判マンU贔屓すぎるのはある
最後のシュバとか目の前で見てるのに

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:41:23.17 ID:sJql133Z0.net
1点取られた後が一番良かった。ハイプレス復活したからだな。いや前半もハイプレスだったけど1点取られてから鬼プレスに変わってそれが結構よく見えた。

あとミュラーのトップはもう無さそうだね。ありゃ無いわ。

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:41:25.50 ID:GTRfxbzN0.net
>>198
むしろゲッツェが必要な試合だったと思う
縦パス入れて前を向いても怖さがない
ゲッツェのバイタルエリアでのアイデアがもっと早い段階から必要だった

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:42:05.79 ID:0Hu9VELW0.net
シュバの2枚目は厳しい判定だったな

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:42:11.42 ID:ru/qNowTO.net
>>204
主審は全然違う方向いてなかった?

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:42:11.66 ID:5ls3BBJPO.net
バイヤンつまらんサッカーになったな…

なんでペップなんか連れて来たん?
絶対合ってないだろ
バルサが縦ポンサッカーしてるぐらい違和感ある

普通にハインケスサッカーのままでよかったのに

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:42:20.67 ID:TJBmx9xI0.net
得点の匂いが一番感じられたのはカウンターの時だった
がっちり引いてきたユナイテッドを崩せなかったね

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:42:22.58 ID:VRVqT4gE0.net
まぁ糞ピッチに引きこもりは全盛期のバルサでも苦戦したし仕方ねぇよ
アウェーゴール取れたし次節ホームできっちり勝てばいいさ

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:43:16.61 ID:puAt1daO0.net
香川の守備が効きまくってたな
行くとこ行くとこに香川という壁が立ち塞がり我らバイヤンゲルはなすすべもなくなってしまったおrz

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:43:20.49 ID:EaxXLCH70.net
シュバは前のファールが尾を引いてたかもなあ
ボールには行ってたしカード出るほどのファールじゃない
思い切りぶっ飛んだルーニーのせい

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:43:22.84 ID:FG2YM5vy0.net
リベリは復帰してからいまいちな感じ
早く調子上げてほしい

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:10.45 ID:Tkf/oMy10.net
腐ってもユナイテッド
簡単には勝たせてくれんね

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:13.88 ID:TJBmx9xI0.net
ヴィディッチはヘッドうますぎ
下がりながら隅に飛ばすとか

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:15.34 ID:9M3waqSL0.net
高速カウンターやっちゃいけないのがペップ流なのかね

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:37.61 ID:wbXEdXSI0.net
ペップのサッカーは塩だなぁ
昨季と違って理不尽な強さはないし
結局、ペップってラストピースにメッシがいないとダメなんじゃね

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:42.07 ID:rTo1og/f0.net
ユナイテッド強いからな舐めんな

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:56.02 ID:aPxRI9er0.net
前評判通りにはならないんじゃないかと思ってたが案の定苦戦したな
どうにもここぞという時にミスパスしたり足滑らしたりが多くてイマイチだった
マンUちゃんと研究してきたのかミュラーの動き結構読まれてたな、でもまぁアウェーで1−1は悪くないし負けなくてよかった

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:44:56.96 ID:lVIkUFYg0.net
>>204
ルーニーとヤングはプロのダイバーだから
ヤヌザイという新人が只今修行中

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:45:18.11 ID:65i/jpDH0.net
ハインケスバイエルンだったらこの程度の相手アウェーだろうと問題なく
粉砕していたはずなのに・・・一年でここまで弱くするなんてある意味ペップ
はモイーズより糞なんじゃw

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:45:39.22 ID:b7b5Ono70.net
去年はこっから鬼のように強かったから
どうしても弱く感じちゃうね

なんか雑魚狩りが上手くなっただけのように感じる

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:45:45.17 ID:0U25fNtv0.net
腐ってもマンU

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:46:11.50 ID:sJql133Z0.net
>>217
ってかノイアーのロングボール禁止令が腹立つの俺だけか。結構苦しいよな。前プレしてきてる時はロングボール蹴ろよって思った

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:46:39.73 ID:PCY+yMpU0.net
決定機自体殆どなかったからなあ
キッチリ守られた
まあ最低限の結果ではあるが

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:46:58.42 ID:GTRfxbzN0.net
次のスタメンはほぼこれかね
チアゴいないのはキツイな

        マンジュ

  リベリー  ゲッツェ ロッベン


     クロース ラーム

アラバ          ラフィーニャ
     ダンテ  ボアテング

       ノイアー

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:46:59.36 ID:0Hu9VELW0.net
最後に決めきれなかった、精度欠いた

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:47:26.75 ID:5ls3BBJPO.net
ペップのサッカーは本当につまらん
このサッカーこそ最高の食材で糞みたいな料理作ってるようなもん

バルサもポゼッションなんかよりカウンターのほうが強いと思う

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:47:29.19 ID:6bsSEL0v0.net
しっかりしてくれよ世界王者さん
もっと痛めつけてくれんのかと思ったよ

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:48:05.62 ID:TJBmx9xI0.net
ノイアー神がウェルベック止めたところは凄かった

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:49:29.00 ID:mppe4hZA0.net
モチベーション高いマンUにガッチリ守られたな
嫌な予感が当たった
ドン引きでウェルベックやバレンシアは本当に厄介
出場停止も痛い
次はピサロ先発が良いと思ってる

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:49:51.15 ID:CMvy3A7O0.net
唯一の得点が昨季よく見た形のカウンターからというのは皮肉だな
でも次節シュバハビいないし今季のサッカーで勝つしかない

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:50:23.10 ID:GTRfxbzN0.net
>>232
確かにピサロはみたいね

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:50:33.61 ID:TJBmx9xI0.net
>>227
まあこれだね
ピサロは走れないから守備が厳しい

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:51:00.88 ID:5ls3BBJPO.net
まあ確実に言えるのは守備力がそこそこ高いチームには全く通用しない
雑魚だけにしか通用しないよこのサッカー

普通に弱くなってる
トゥヘル監督にしたほうが良かったかもな

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:51:08.35 ID:khRFca510.net
腐ってもマンチェスターユナイテッド

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:51:28.20 ID:wbXEdXSI0.net
ペップのハーフコートサッカーは必然的に相手を引かせてしまうが
密集地で生きるメッシがいないとどうしても塩になる・

ペップのチームでレアルや引きこもりが上手いモウチェルシー
シメオネの統率力とカウンター鋭いアトレティコに勝てるのか疑問だ

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:51:33.30 ID:FG2YM5vy0.net
>>227
ピサロはでもうまく行かなかった土岐のカードが一番良いだろ

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:52:40.31 ID:FG2YM5vy0.net
アンカー消し忘れた>>239

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:53:11.54 ID:Wp+PGneB0.net
バイエルンキラー香川のおかげでマンU得点。
香川の対バイエルン不敗神話は続く。

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:53:54.43 ID:txhJZM/p0.net
ドン引きされてこっちのコンディション悪いと十分ありうるわな
まあアウェーゴール決めたからまあいいだろ
つうかバルサと全く同じ展開にワロタw

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:54:49.19 ID:GTRfxbzN0.net
正直ユナイテッドは守りやすかったと思う
判定に対する不満はかなりあるけどそれ抜きにしても攻撃にアイデアがなかった
ゲッツェやチアゴがそろうと変わってくると思うんだけど

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:55:04.10 ID:T6b4Bzk10.net
ハインケス戦術をパクられたらきついって書いたけど案の定だったな。
リベリもロッベンもスペースあってナンボだし

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:55:12.85 ID:mppe4hZA0.net
あそこまでドン引きされるならトップはゲッツェかピサロじゃないと崩せないと思うよ
マンジュとミュラーじゃ難しい

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:55:23.25 ID:puAt1daO0.net
また香川はバイエルンに負けなかったのか
はやく香川に黒星をつけてくれよん

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:55:42.43 ID:kpX+1+py0.net
またボアテングやらかしたよな
ウェルベックじゃなきゃ確実に一点もの

ああいう鈍臭いこと何回やってるよ?
あんなのを持ち上げる見る目ないバカはいい加減一からサッカー勉強し直せや

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:55:55.22 ID:VRVqT4gE0.net
途中からロッベン読まれてたしシャキリ入れても良かった気がしたんだがなぁ

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:56:21.87 ID:T6b4Bzk10.net
最初からマンジュキッチを出すべきだった。
ちんたらパス回しで違いを作れるのはあいつのサイドに流れる動きだからな。

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:56:30.62 ID:TJBmx9xI0.net
アーセナル戦2ndは塩だったけど、今日は塩だったとは思わないなー

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:56:32.51 ID:txhJZM/p0.net
>>241
でもそのおかげでアウェーゴール取られたから実質負けだろw
マンUにとっては1-1より0-0のほうがよかっただろうし

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:57:29.70 ID:Z+6ew8cF0.net
今日は良くなかったし戦術の相性もよくなく、
また不利な退場とかもあったけど、選手層的には大丈夫
実力差はあるからホームで勝てばよい

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:58:18.26 ID:T6b4Bzk10.net
>>247
ボア天狗が気の毒なのは今の監督がCBに重い負担を課す監督ってこと。
ハインケスの時は特定のポジションに負担がかからないように気使ってからなぁ

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:58:25.47 ID:FG2YM5vy0.net
まああんまり悲観することない結果だしいいわ
こちら有利でいける引き分けだしな

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:59:20.38 ID:CMvy3A7O0.net
>>250
アーセナルよりマンUはしっかり対応してきたし試合自体は結構面白かったわ
下手したら負けてた

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:59:28.75 ID:TJBmx9xI0.net
イマイチだったのはミュラーかな
あと途中出場のゲッツェも
マンジュは良かった

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 05:59:45.66 ID:mppe4hZA0.net
あのチェルシー並のドン引きをどう崩すかだ
収めて変化つけられる選手が必要だと思うけどね

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:00:39.87 ID:wbXEdXSI0.net
まぁアウェーゴールとれたから
ベスト4は堅いと思うが、セミファイナルはどこと当たっても嫌な感じだね。
レアル、アトレティコは言うまでもないし
チェルシーとPSGはどっちが勝ち上がってきてもユナイテッドの比じゃない守備の堅さ。

ペップについてもまだ一期目だし圧倒的な速さでブンデスとったから
結果には文句ないが、このサッカーを継続して果たしてこれ以上強くなるのかは疑問。
なんか発展性を感じないんだよね。

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:00:47.29 ID:sJql133Z0.net
単純な疑問。
バルセロナって何でポゼッションしながら崩せるの?相手ドン引きにさせるけど何でバイエルンと違って崩せていたのか(ペップバルサ時代)

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:00:50.41 ID:txhJZM/p0.net
チアゴ不在はやっぱり痛いと思うなあ

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:01:22.81 ID:i+svUhyW0.net
最近ミュラー良くないよなー
やっぱり右サイドじゃないとダメなんかね?

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:01:25.07 ID:gQ4lzQZR0.net
やっぱ去年よりも弱いな
リベリーが活きてないわ
現状の力はメッシのいない劣化バルサ程度

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:01:37.78 ID:FG2YM5vy0.net
>>259
メッシ

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:01:53.90 ID:puAt1daO0.net
>>259
メッシ並のタレントがいないもん

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:02:16.75 ID:HxBHog6A0.net
バイエルンとドイツ代表でのミュラーCF期待してたけど駄目だな

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:02:26.38 ID:mppe4hZA0.net
>>258
いや今日のマンUはかなり堅いって

>>259
バルサでもここまで引かれたら苦戦してたわ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:03:39.20 ID:2ZR2Arcb0.net
バイヤン大したことないな
禿がジーニアスモイーズに舐めたこと言いやがったからざまあみろだわwww
2ndで負けてしまえwwww

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:03:52.61 ID:kpX+1+py0.net
ペップはハインケスサッカーをさらに進化させた(キリッ

↑こういうバカは今後黙っててくれ

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:03:54.05 ID:khRFca510.net
メッシは4人に囲まれても、味方にパス出せるからな。

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:04:16.03 ID:TJBmx9xI0.net
ロッベンやリベリが前を向いてボール持って、相手は背走ってことは何度もあった
チャンスは作れてたけど、最後の精度が足りなかった

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:04:45.08 ID:FG2YM5vy0.net
>>258
やはりレアルとの殴り合いは何時も楽しい
りょうほうとも勝ち進んで対戦したい

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:04:53.02 ID:O8qQTbT+0.net
あれが固くないとか池沼かな?
PJなんかは物凄く身体張ってバイエルンの攻撃跳ね除けてたやん。
鉄壁のOTも知らない俄だろうな

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:04:58.56 ID:txhJZM/p0.net
>>259
技術だけで言えばバルサの方が上だしメッシもいるし
まあバイエルンにはその代わり高さとセットプレーがあるけど
ただバルサも引きこもりには手を焼いてたよ

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:05:55.71 ID:3UTyA5wwO.net
今日みたいにドン引きされたらどこもキツいわ
ブンデスでもないからな

キーマンはゲッツェだろうな

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:06:12.88 ID:T6b4Bzk10.net
何でハインケスでバルサをボッコボコにしたってのに
そのボッコボコした相手のスタイルを今更取り入れないといけないんだろうな

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:06:20.38 ID:2ZR2Arcb0.net
正直ハインケスバイエルンの方が強かった

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:06:23.84 ID:sJql133Z0.net
答えメッシかよ。俺はバルサとの違いは裏抜けの多さにあると思う。sbですら常に裏狙ってるしな。バイエルンのメンバー裏はあまり狙わないよな。そのせいで永遠と横パスしてキープして中に戻すかクロスだけっていう。そりゃつまらんわ。

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:06:28.53 ID:gQ4lzQZR0.net
ベップもワンパターンだな
ゴール前であんなパス回ししてたら
どんなチームでもドン引きするよ
マンチェスターがカウンターもできないほどゴミで助かったよ

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:07:02.97 ID:2ZR2Arcb0.net
ペップのせいで弱くなったな
凡将だわあのハゲ

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:07:39.37 ID:48vX/CSp0.net
今のマンU程度も崩せない様では、チェルシー、アトレティコ、レアルに負けると思うよ

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:08:26.78 ID:dfRskpfj0.net
次どうするんだ?
ラームアンカーのままでミューラーかゲッツェその前に置くか
マルティネスをアンカーでラーム一列上げるって感じか?

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:08:50.82 ID:gQ4lzQZR0.net
ベップよりシメオネのほうがバイエルンに向いてたな

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:08:53.39 ID:6p2pxcv10.net
謎のバルサageは何w

今日はミュラーが輝ける展開ではなかった
斜めに走れるスペースすらなく要塞
ミドルレンジのシュートもブロックだ

何か手を考えないと

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:09:00.11 ID:VRVqT4gE0.net
>>281
ハビマル出れないぞ

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:09:01.39 ID:txhJZM/p0.net
>>277
ゲッツェ0トップの時は裏抜け多いよ
ただコンディションよくなかったからしゃあない

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:09:43.24 ID:GTRfxbzN0.net
パス本数

97% 92/95 ラーム
96% 70/73 ラフィーニャ
96% 88/92 クロース
93% 79/85 ボアテング
92% 61/66 ハビ
90% 27/30 ミュラー
89% 70/79 リベリー
89% 85/95 シュバ
85% 51/60 ロッベン
84% 37/44 アラバ

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:09:43.26 ID:yxChFrnI0.net
今日はミュラーの出来が悪かったなあ
後半頭からでも代えて欲しかったわ

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:09:52.56 ID:gQ4lzQZR0.net
>>281
ハビとシュバは次出場停止だろ

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:10:04.27 ID:wbXEdXSI0.net
>>280
PSGも守備が堅いから怖い

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:10:12.51 ID:TJBmx9xI0.net
ヴィディッチが点取るまでのイケイケ感は凄かったんだけどね
ずっと俺のターン的な

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:10:40.32 ID:T6b4Bzk10.net
ペップが凄いんじゃなくてノイアーが凄いだけだからな。

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:05.25 ID:yPLNYMnA0.net
はいはいパスすげえパスすげえ

まだ時代遅れな人間がいたのか

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:25.67 ID:mppe4hZA0.net
ゲッツェ悪くも無かったと思うけどね
危険なエリア内で前向けてボール受けてたし
ラフィーニャが今日はチンプンカンプンなことばっかりやってたな

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:26.28 ID:FG2YM5vy0.net
次はダンテが普通に出るだろうし守備は心配してない
CFもマンジュでいいだろう
ミュラーは殴り合い出来る相手の時に使いたい

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:34.18 ID:GTRfxbzN0.net
>>292
馬鹿か
俺が言いたいのはシュバとアラバがパスミス多いということだ

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:35.27 ID:gQ4lzQZR0.net
>>290
でもゴールの匂いはほとんどしなかったよ
皇帝様じゃないけどシュート打たねえもん

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:11:59.92 ID:puAt1daO0.net
ペップは一度中堅のクラブやってほしいわ
すでに最強のチームを自分のオナニー仕様にしてるだけやん
劣化と言われてもしゃあない

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:12:46.71 ID:48vX/CSp0.net
ここにきてチアゴがいないのが痛い

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:12:52.30 ID:dfRskpfj0.net
>>284
あぁマルティネスも累積なのかw
じゃあラームは動かせないからミュラー一列落としてFW入れる感じなのかな

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:13:18.99 ID:T6b4Bzk10.net
ハインケスの時ノイアーはヒ魔人だった。
ペップになってから仕事が急に増えた。

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:13:20.28 ID:3UTyA5wwO.net
>>296
やみくもに打てば良いってもんでもないから

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:13:21.02 ID:gQ4lzQZR0.net
てかハインケスで良かった
ベップで得してるのラフィーニャだけじゃん

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:13:28.78 ID:TJBmx9xI0.net
ミドルシュート結構打ってたよ
でもほぼブロックされた

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:14:55.01 ID:FG2YM5vy0.net
つぎもってどん引きで来るだろうし
ゲッツェの狭いスペース使える能力は必要
トップ下に起きたい

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:15:04.52 ID:ptNSyeUL0.net
>>245
ドン引きっつーか相手がプレスする気なければ自然とそうなっちゃうんだよ
後ろ手ちんたら回してるから

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:15:31.60 ID:txhJZM/p0.net
まあ言っても一年目だからな
やたら持ち上げる人がいるから誤解されるけど
まだまだ崩しや最後の精度、守備はどれも不安定
ペップがいつも言うように改善の余地、伸び代はまだあるだろ

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:15:34.80 ID:yPLNYMnA0.net
>>295
おっと、それは失礼しました

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:15:41.98 ID:i67lhkpu0.net
ペップのハーフコートサッカーって
中固めてもメッシが入ってきたサイドや後ろから越してきた選手に出して
相手を混乱させる事が出来て
中を緩くするとメッシが一人で抜いていくから強かったのであって
ようはメッシが真ん中にいないと成立しないと思うんだよな。

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:16:22.38 ID:YHn6nIBr0.net
ミュラーはペップの被害者
ハインケスバイエルンなら今日も輝いていただろう
無意味な横パス連打がミュラーを消してる

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:16:25.85 ID:GTRfxbzN0.net
バイタルエリアでのパス交換が少ない
プレミアはあれに弱い
逆にサイド攻撃には強い
今日のバイエルンはユナイテッドには守りやすかったろう

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:16:37.24 ID:ptNSyeUL0.net
>>253
この戦術はCBに完璧超人が必要だわ
フォローがないから常に1対1で完封し続けないといけない

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:17:23.78 ID:QZyeLcCNO.net
ハインケス時代と比較して、本当に戦術の幅が著しく狭くなったな
もう研究されているんだから、パスサッカーが通用する訳ないのに

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:17:36.24 ID:ptNSyeUL0.net
>>261
ミュラーはトップ下じゃないと駄目だろ
トップだと常に二人マークがついてる状態だし

314 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:18:14.83 ID:TJBmx9xI0.net
しかし最低限のノルマを果たせてよかったわ
ノイアーとシュバの活躍がなかったら負けてたかも

315 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:18:30.81 ID:ihuB8nlV0.net
>>258

次はチェルシーかPSGってきまってる。

316 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:18:45.62 ID:CMvy3A7O0.net
>>277
まー裏抜けても狭いスペースに出せるイニシャビメッシみたいなパサーがいないからなぁ
バルサには無いバイエルンの強みはサイドアタックなんだけど今季リベリアラバのコンビがイマイチなもんで…
最近じゃアラバよりラームがポジション移ったことにより空いた所に入ったラフィーニャの方が良い感じ
それでも昨季のサイドアタックに比べたら当然劣るしペップサッカーやってる意味がよく分かんなくなってきたw

317 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:19:08.38 ID:ptNSyeUL0.net
>>275
まーでもペップバルサじゃねーしな
メッシも怪我してたしありゃ偽物だわ

318 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:19:16.51 ID:txhJZM/p0.net
>>315
いや抽選し直しだよ

319 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:19:47.33 ID:++7onXqp0.net
こんなんじゃハインケスサッカーのほうが遥かに脅威だったろw
前半で試合決めてたわ
あと香川はいるチームが逆な

320 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:19:51.46 ID:7UfamLyG0.net
>>315
また抽選じゃないの?

321 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:20:53.92 ID:ptNSyeUL0.net
>>286
こんな数字にはなんの意味もないんだよなw
ただのオナニー

322 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:21:25.40 ID:ptNSyeUL0.net
>>296
それな
全然崩せてなかったからな

323 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:22:17.06 ID:6p2pxcv10.net
2ボランチやってからリズムが明らかに悪くなったのも気になるな
毎回ごちゃごちゃいじると連携も落ちるってことか

324 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:22:26.72 ID:5dCnC2iq0.net
ペップバルサが作った極端なポゼッションスタイルのせいで引きこもり安定みたいになって来た感があるな
そろそろ次の戦術見つけないといけない頃合いじゃないかな

325 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:22:32.95 ID:ptNSyeUL0.net
>>309
わざわざ相手にブロック作る時間与えてるようなもんだからな
アホとしか言いようがない

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:23:39.85 ID:ptNSyeUL0.net
>>323
真ん中は流動的だろ
3センターって感じでそれぞれ下がってくる

327 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:24:14.95 ID:9UHeIqoQ0.net
運動量のデータある? 移動距離が減った気がする

328 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:24:22.63 ID:T6b4Bzk10.net
ハインケス路線が正しい路線だったからな。
今みたいなゴール前で相手がガッチリ守ってるところをチマチマパス回してるんじゃなくて
素早いパス回しであっと言う前にゴールまで迫ってた。

329 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:24:40.50 ID:mppe4hZA0.net
下げろキチガイ ID:ptNSyeUL0
お前普段試合見てねえだろ

330 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:25:03.17 ID:13WGtob/0.net
>>297
皇帝震怒も当然だな・・・

331 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:25:24.69 ID:TJBmx9xI0.net
構ったらアカン。NGでおk

332 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:25:48.30 ID:i67lhkpu0.net
>>319
俺も昨季のが断然、強いと思うが
まだペップは就任1年経ってないからね。
それでスタイルを変えようとしてる最中だから
まだ時間はかかるだろう。
過渡期なのにブンデスを圧倒的な強さでとったのは凄いと思うよ。

もっとも時間かけても
密集で生きるメッシなしにペップのハーフコートサッカーが
どこまで強くなれるのか疑問はかなりあるが。。。
あれだけ横パス廻せば相手はブロック作る時間が出来るから
元々、守備が強いチームにはメッシなしにどこまで出来るんだろうね。

ペップバルサが強かったのは、相手が中固めたらメッシ→中に入ってきたサイドか追い越していく選手
中が緩んだからメッシがそのまま行くってハメ手があったから強かったのであって、
メッシなしにペップサッカーは成立しないと思うの。

333 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:26:15.43 ID:T6b4Bzk10.net
まーた皇帝が愚痴たれるぞ。
ゴール前でチマチマパス回ししてんのはバイエルンのサッカーじゃないって

334 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:26:36.75 ID:gQ4lzQZR0.net
ていうかドン引きカウンターに頼らず
チキタカを完全に封じたのはハインケスだからな

335 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:26:51.43 ID:v2uXHQ/s0.net
普通に優勝早すぎてゆるみきってるだけのような気がするのだが
負けないと気付けないだろこれ

336 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:27:03.92 ID:4atqOd/w0.net
>>251
アフロのせいだけどなあれは

337 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:27:08.66 ID:qVrSa3+G0.net
なんか悪いときの日本代表みたいだったな・・・

338 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:27:46.07 ID:9M3waqSL0.net
昨季のハインケスサッカーは弱点らしい弱点なかったし戦術も柔軟だった
今季のペップサッカーは早くも弱点や問題点を露呈している

339 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:28:47.02 ID:gQ4lzQZR0.net
まあハインケスも1年目は
ドルトムントにチンチンにされて顔真っ赤にして泣きそうだったからな

340 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:29:06.53 ID:USclXhEU0.net
去年のような相手を圧倒してひねり潰してやるみたいな気持ちが感じられん

341 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:29:39.26 ID:2ZR2Arcb0.net
ハインケス>>>>>ペップ(笑)

342 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:30:12.66 ID:JhInpKA70.net
「おっしゃシャルケか」を思い出した

343 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:30:35.16 ID:5ls3BBJPO.net
1対1の状況が一回も無かったよね…
まあこのサッカーであそこまで引かれたらしょうがないけど…
ドン引きされると崩せないからミドルとサイドからクロスしかできなくなる
ある意味マンU以上の糞サッカーだな…

344 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:30:46.34 ID:FG2YM5vy0.net
最近はブンデスの試合からして全体的にコンディション落ちてる
堅調だったCBコンビ(ダンテ、ボアテング)でさえやらかしが多くなってきたしな
そこが心配だな

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:31:53.43 ID:QZyeLcCNO.net
>>323
1ボランチ()2ボランチ()
無策で弱い相手なら通用していたパスサッカーが、本気で欧州一になると思っているのが凄いな

ファンハール時代のなんちゃってパスサッカーに逆戻りしてるじゃねえか

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:32:18.93 ID:gQ4lzQZR0.net
ボアテングは大事な時にかならずやらかすからな
コケるとかヘディング空振りとかボール見失うとか

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:32:21.09 ID:13WGtob/0.net
>>338
史上最強のチームを作って引退したハインケスは至福者

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:32:35.25 ID:FG2YM5vy0.net
>>339
そのドルトムントを参考にしたのが後期ハインケスサッカーだからな
正直強かったけどあまり好きじゃない

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:32:53.30 ID:9M3waqSL0.net
クロースがバイエルンを離れる理由がない、という意見も崩壊したな
クロースは頭いいから今のバイエルンとブンデスにずっと前から行き詰まり感じてそう
慌てて長期契約を結ぶ必要性がない

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:33:32.51 ID:ru/qNowTO.net
ボアテングやらかすけど今日はすごい頑張ってた気がするな。

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:34:00.33 ID:T6b4Bzk10.net
本当に凄いパスサッカーってのは
ボール奪ったらパッパッと味方にパス繋いであっと言う間に相手ゴールに迫っていくようなものだよ。
ペップなんて相手引いてからチンタラチンタラ回してるだけ。

352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 06:34:02.53 ID:SEAprxZz0.net
失点シーンは酷すぎる
なぜ誰もマークについていない

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:35:09.36 ID:4atqOd/w0.net
ペップのサッカーなんぞ
全盛期メッシ頼みのオカマサッカーやん
ちょっとフィジカルで負けただけで崩壊
今のユナイテッドに善戦されるなどあってはならないこと

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:37:31.73 ID:3UTyA5wwO.net
なんかバイエルンファンじゃないの沢山来てるから夜またこよ

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:39:38.72 ID:TJBmx9xI0.net
去年のスタイルに戻せって無理を言う人はいるけど、
今年のスタイルで、今日のどこがまずかったのか具体的に指摘できる人はいる?

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:40:44.88 ID:vNk1J1gCO.net
名将モイーズを馬鹿にした罰だ
こんだけのワールドクラス揃えてぎりぎり引き分けとはねぇ
思えば無冠の帝王ベンゲルにすら退場者ありで大差つけられなかったし

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:40:59.31 ID:5ls3BBJPO.net
>>351
サッカーの全ゴールの7割はカウンターから生まれてる
そのうちの9割はボールを奪ってから10秒以内ってどっかで見たな
残りの3割はセットプレーとミドルと完璧に崩したゴール

ペップのサッカーは矛盾してる

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:41:38.50 ID:yPLNYMnA0.net
おかまさっかー ってなんかえろい響きだな

okama suckerが頭に浮かぶ

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:43:56.20 ID:U7WVRcou0.net
メッシがいないバルサやん
戦術が浸透しても結局メッシがいないバルサでしかない

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:45:04.82 ID:2ZR2Arcb0.net
ペップ≧モイーズ

大差ないわwwww

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:46:44.28 ID:i+svUhyW0.net
>>313
トップ下も良いけどやっぱり右サイドが一番適性がありそう
クロスの制度も高いしサイドだとスペースができやすいからミュラーが生きる
とりあえずドン引き相手だとミュラーワントップはダメそうだね

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:46:56.07 ID:U7WVRcou0.net
>>286
パス本数と成功率がクローズアップされるようになったけど
これを重要視して選手を評価するのは違うと思う

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:48:07.25 ID:T6b4Bzk10.net
パス成功率が高いに越した事はないが
それだけですげーすげー言ってる奴はな

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:51:22.73 ID:FG2YM5vy0.net
>>362
>>295だそうです

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 06:58:57.09 ID:JhInpKA70.net
ポゼッションつまらねーって意見は分かるけど、実際強い
アラバがいつもの精度だったら普通に前半得点できてた

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:03:25.37 ID:yxChFrnI0.net
アラバの精度も低かったがロッベンのシュート精度もかなりのものだ
枠内いったの何本有るんだか

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:03:40.26 ID:WBKoOtjr0.net
今のサッカーでペップを叩くのはお門違いだな
ペップ招聘でこういうサッカーになるのは目に見えていた
このサッカーが嫌なら叩くのはペップでなくフロントだな
ペップを叩くのは結果が出ない時だね
前半終わってAG有りの1-1で優位な折り返し。まだ早すぎる

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:04:48.93 ID:S6Wa2noi0.net
選手はこの結果に満足してるみたいよ
アウェーゴール奪っての引き分けってことでね

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:06:07.26 ID:Ovirv8/30.net
>>259
ヤオサオタうぜーわ。最近のバイエルンよりペップバルサの方が強いって印象植え付けようと成り済ましレス書きやがって

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:06:25.47 ID:wbXEdXSI0.net
これだけ極端な横パスポゼッションにしたら
CL上位クラスのチームは堅いブロックを敷けるんだよなぁ。
メッシみたいな密集地の申し子がいないと
欧州強豪相手にペップサッカーは苦しいんじゃないか。

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:06:53.80 ID:Oitxp0dg0.net
去年もアナルに負けそうになったけどなw

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:06:56.87 ID:ndrUkWFd0.net
香川入ってロッベンの切り込み封じられたな、やっぱり分かってるわ

香川真司タッチ集 VSバイエルン 01/04/2014
https://www.youtube.com/watch?v=kBoxboF7Gbg

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:07:30.99 ID:j+msUWOE0.net
まぁ2nd legみてからでも遅くはない

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:08:40.24 ID:yxChFrnI0.net
>>368
情けない話だが負けても不思議じゃなかったからな
選手側としては引き分けで満足だろうね

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:10:26.16 ID:QZyeLcCNO.net
>>368
そりゃそうだろ
くだらないパスサッカー縛りの舐めプで引き分けたんだからさ

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:10:50.28 ID:M1zda5Ag0.net
バイエルンつまらなくなったなw

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:12:40.13 ID:AUrHxSit0.net
アウェーで必要最小限の結果は手にしたんだからあまり心配してない
大勝ちして慢心が生じるほうが恐ろしいわ

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:12:42.38 ID:+iy8I/0s0.net
リヴァプールの方がバイエルンより絶対強いわ!

今のユナイテッドを崩せないのは重症。パス回してるだけで全然怖くない

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:13:40.38 ID:r9HaU0CG0.net
バイヤン全然弱ぇじゃんw
正直ハインケス1年目より弱い
なんでこんなチームが最速優勝してんの?

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:14:07.01 ID:S6Wa2noi0.net
>>378
そういうのはこの場で闘ってから言おうね

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:15:21.27 ID:M1zda5Ag0.net
CL決勝ドル バイヤン 最高に面白かったわ

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:15:28.19 ID:GTRfxbzN0.net
まあアウェーゴール奪っての引き分けは本来なら100点だからなあ
個人的には引き分けでもアウェーゴール2つは必要だと思ってたんだけど

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:16:23.67 ID:S6Wa2noi0.net
てか裏の試合も同じような内容と結果だったんだな

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:16:40.16 ID:+iy8I/0s0.net
ブンデスの低レベルさが改めて証明されたなw

このチームが無配優勝してるとかwどんだけ低レベルなんだよwww

シティーやリヴァプールは引かれても3−0でボコってるのにな。

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:17:52.83 ID:h61OpVrt0.net
今日のマンUと普段のマンU全然違うぞ。
リーグではモイーズが選手のやる気無くさせてるだけで去年のプレミア優勝メンバーと変わってないし
勝手にモチベーション上がるCLではそこそこ強い。
後リーグでは干してる香川入れてリーグとは全然違うサッカーしてくるのも特徴。
油断したらこうなるよ。

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:18:15.95 ID:+iy8I/0s0.net
ってかウェルベックのゴールはハンドじゃねーだろ。八百長してんじゃねーよ。

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:19:05.84 ID:lgxh3v0f0.net
あれは足を相手選手の顔のところに上げたからだろ

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:20:14.22 ID:r9HaU0CG0.net
ユナイテッドのメンツは中2日だっつーのにw
次万全なら香川フル出場で3−1くらいで勝てそう

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:20:27.58 ID:DFLpQ7hc0.net
圧倒的な速さでブンデス獲って
今日もアウェーゴール奪ってのドローだから
現状、ペップが出してる結果は素晴らしいが、
このサッカーを突き詰めてもメッシのいないバルサにしかならない気がする。
昨季のチームは明らかにバルサを凌駕してたが、ペップ体制は極めても劣化バルサにしかならん。
なんか後退してる感じがするんだよね。

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:21:30.26 ID:E1ywJ8aK0.net
>>370
メッシいてもくずせてない試合多いけど

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:22:48.25 ID:r9HaU0CG0.net
香川がいればバイヤンは相手にならねぇな
ハインケスだけが怖かったけど
ハゲはパス回させるだけたいしたことねぇなw

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:22:51.18 ID:E1ywJ8aK0.net
そもそもペップバルセロナはアウェイ微妙だったでしょずっと

アウェイ微妙カンプノウ圧勝でCLかちあがっていったくせに

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:23:04.08 ID:DFLpQ7hc0.net
つうか、これだけポゼッション上げて横パス出してたら
相手はしっかりとブロックを固めてくる訳だが、
チェルシーとかPSG、アトレティコみたいな守備組織がしっかりしてて
カウンターも上手い相手に相性悪そうで怖い。

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:25:46.83 ID:S6Wa2noi0.net
相手に持たせろってこと?

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:27:02.35 ID:TCKoAChG0.net
今日のユナイテッドは選手もスタジアムのサポも気合い入ってた
でもあそこまで抑えられるとは

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:28:54.29 ID:DFLpQ7hc0.net
>>394
サッカーのゴールってカウンターやスペースから生まれる事が殆どなのに
ペップは相手陣に張り付いて自らスペース消させるスタイルだからね
極端すぎる

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:29:33.72 ID:RG6rK5510.net
アーセナルにホームで完敗して3バックのユベントスに
そしてブッフォンのミスのおかげで勝って絶不調のバルサに大勝して
同リーグのクラブに決勝で辛勝したくらいで
なに最強面してんだよwwwwwwwwwww
そもそも大したことねーんだよwwwwwww

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:31:43.72 ID:14Tc20ml0.net
なにやってんの?このクソチーム
この流れはよくある敗退パターン

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:34:06.11 ID:JOW0R1r50.net
どんだけボール保持してもセットプレーからはゴール前まで運ばれるし
引かれたら崩す選択肢は少ない
悪いところが出てたと思うよ

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:34:54.20 ID:Cc1EHf4x0.net
モイモイ「楽しんでもらえたかな?」

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:38:52.65 ID:tA7SfhYr0.net
チアゴいないから中央で変化つけられないな

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:39:05.67 ID:6n+MVLiO0.net
ラームを同胞のラフィーニャ優先でコンバートしてるんだからこんなもんw
お前ら忘れてるかもしれないけど、最強SB=ラームだからな。
ミュラーがしょぼくなったのもラームじゃないからだし。

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:39:49.96 ID:S6Wa2noi0.net
最近ブンデスでも調子悪いからな、引きずった感はあるな
なにが悪いって全体が調子悪いんだ
2ndlegは有利だが結果どうなるか分からん状態だな

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:58:24.55 ID:6n+MVLiO0.net
今日みたいに先制ガチひきされたら終了だからなー

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 07:59:31.58 ID:5va+NaU50.net
まあCLでアウェイ1-1なら合格なんだけど今のマンU相手だからな
ギア入ればいいけど

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:05:28.33 ID:6n+MVLiO0.net
数年前のチェルシーみたいに、今のユナイテッドは無くす物がない状態だからなー・・・
全盛期ペップバルサをチェルシーが葬った歴史もあるし。
下手すりゃペップが率いたチームはプレミア勢に葬られる可能性も無きにしも非ず・・・

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:12:33.37 ID:r9HaU0CG0.net
ギアwww
あれがバイヤンのトップギアだよ馬鹿w

バイヤンサポは脳みそがねぇな
うちは調子悪かったから・・・でも次はきっと調子いいから・・・・
アホか!次が今より調子が良い保証なんてないからw
迷走してるモイモイユナイテッドと本気でやってドロー
それが全力の実力だから

ハゲバイヤンはモイーズユナイテッドレベルの強さってことw
そんなんが最強ヅラしてるのが笑えるww

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:12:35.31 ID:Tkf/oMy10.net
まあ一試合ぐらいで悲観することもないけど、チームの完成は今季中はなさそうだな
ペップ一年目というのもあるし、選手が飽和してて中々ベストメンバーが固定できないというのもある
来季はレヴァが入って更に選手を使うのが難しい

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:13:18.23 ID:jzU4w6xZ0.net
言い方悪いが腐ってもさすがマンUだったわ
やっぱりCLは一筋縄じゃいかないもんだね
まあこの結果で尻に火がついて良かったんじゃないの

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:14:14.63 ID:FHa3tZcI0.net
次はファンペルシが戻ってくるらしいぞ
ルーニーとぺルシはやばいかもね

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:19:14.45 ID:9UHeIqoQ0.net
実際、シュバ戻ってきたあたりからどこか調子悪いのよね。点は決めてくれるんだけどさ
一人だけ判断が遅い気がするんだよ。今日も持ちすぎてパスコースなくなって苦しくなってたし

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:20:12.81 ID:uk7J7c/l0.net
今年はペルーニーよりウェルーニーの方が怖い

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:27:22.77 ID:S6Wa2noi0.net
>>411
確かに時期は重なるね
シュバの復帰から微妙な戦術変更されたような感じもある
得点はしてくれるんだが中盤の支配力が落ちたような感じがする

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:28:04.35 ID:hePQftCA0.net
OTで1−1は普通なら上出来なんだが、今季はモイーズのせいで
負けに等しく思えてしまう

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:30:10.94 ID:FHa3tZcI0.net
まあペップを責めてもなあ
これまで絶賛してきたのにここで批判するのはおかしいと思う
個人的にはラストのシュバの退場にイラッとした

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:31:53.50 ID:fwGCXHQi0.net
ネラーの手のひらかえしっぷりは今更だけどな。

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:33:07.04 ID:Vtuy/Gab0.net
ウェルベック怖すぎ

香川信者が言ってたほど悪い選手じゃないじゃん
むしろ脅威

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:36:44.98 ID:ovnf8vYc0.net
ぶんでちゅレベル低いよwwwwwwwwwww

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:38:18.57 ID:FHa3tZcI0.net
しかしマンU相手にこれだとチェルシーと当たったらどうなるんだろ
UEFAスーパーカップの時も負ける寸前だったしちょっと不安だ
まあ選手達や監督がうまく問題点を改善するとは信じてるけどね

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:38:53.19 ID:Y7Woi/Un0.net
そしてアリアンツ・アレーナで2−2ってパターンだな

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:39:45.90 ID:7Cw85yQO0.net
同点にしてからは攻めっ気もなかったし
カウンター全然しなかった

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:40:56.51 ID:UDPlR4Lx0.net
ウェルベックは昨シーズンのレアル戦でも点決めてるからな

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:41:21.06 ID:Tkf/oMy10.net
なんか今年初めての底の時期の感じがする
去年アーセナルに負けたあたりみたいな感じ
ブンデス優勝で一時的に気が緩んでるのもあると思う

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:43:19.94 ID:FHa3tZcI0.net
あまりに早くブンデス優勝したから(ドルとの直接対決も3−0で圧勝したし)選手達もモチベーション保つのが難しいのかもね

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:45:50.65 ID:ZsKNNS2F0.net
マンUみたいなネタチームに引き分けとかっておまえらなにやってんの?
ネタ対決?
次はホームなんだからちゃんと虐殺しろよな、ヘボどもが。

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:45:50.93 ID:ovnf8vYc0.net
お坊ちゃま信者は早く目を覚ませよ

ベッケンさんの言うとおりだぞ

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:49:16.19 ID:IjcdW7r60.net
>>417
別に香川信者はウェルベックの批判なんかしてないぞ。なんでも香川信者のせいにしなくてもいい
むしろ調子よかったのに香川並に干されてて可哀想ってなってる

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:50:27.47 ID:S6Wa2noi0.net
プレミアの他のファンはモイーズが延命しそうで喜んでくれんじゃないか?w

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:52:41.99 ID:QxI2WzKh0.net
>>427
しかもウェルベックが干されたの香川誉めた後だからな
ベストの攻撃の仕方の形がみつかったとか何とか言って
その後、マタ取る予定が決まってたからだろうけど

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:54:26.33 ID:squ8vmzf0.net
やっぱりウェルベックは脅威だったな

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:55:09.93 ID:2oTdIX8i0.net
ユナイテッドスレだとウェルベックが香川のスペースを取っちゃうとか
やたら叩いてたけどな。

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:56:08.80 ID:0Jk7tifZ0.net
だよな
脳筋コンビとか叩いてたのに今更叩いてなかったとかさすが香川信者だわ

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:56:55.06 ID:V3XzSfBK0.net
そうだね香川オタはウェルベックをひはんしてないよね(棒)

(う〜ん脳筋やクロ○ボって言ってたような・・)

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:57:12.76 ID:0Jk7tifZ0.net
というかマンUで香川信者に叩かれなかった選手は居ないからな
それでこんなこと言えるってドン引きですわ

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 08:59:20.90 ID:QZyeLcCNO.net
パス出し地蔵と化しているクロースは、また休ませた方が良いんじゃないの
PA手前でウロウロして邪魔くさい

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:00:42.61 ID:sGzJbZVpO.net
バスティアン先生の活躍を見損ねちまったぜ!
最近得点しまくってるようだな。
まさに覚醒状態だ

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:04:57.69 ID:squ8vmzf0.net
2ndは開幕直後みたいな4-1-4-1かな?

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:09:45.94 ID:0U25fNtv0.net
やっぱ腐ってもユナイテッドだったは

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:23:23.45 ID:ASBUIvlw0.net
(ユナイテッドサポーター) バイエルンのせいで来年もモイーズが指揮とっちまうだろうが(´・ω・`)

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:39:33.17 ID:GHuVgvz00.net
ウェルベックは裏抜けはユナイテッドで一番上手いよね

ただ、フィニッシュできることが殆どないんだ。他の選手なら決めるって段階まで持っていくのは世界トップクラスなんだが、全然決めないんだ。

香川マタがいる状態でウェルベックいなくて良かったよ本当に。ウェルベックはとにかくチャンス作り出すの上手いからもっと怖い選手になってたぜ。下手な鉄砲も数打ちゃ当たるしな

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:43:05.52 ID:S6Wa2noi0.net
>>437
シュバハビ出れないからそうなるだろうね

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:09:03.94 ID:GSy1lOIS0.net
香川はやっぱり嫌な位置に入ってくるね

サイドのスペース使うのも巧いし

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:17:02.79 ID:JytLHdLq0.net
ポッゼッションの為のポッゼッション

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:39:10.06 ID:JytLHdLq0.net
ポゼッションだったw

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:46:02.30 ID:wSPNktBP0.net
あんま詳しくないんだけど、マタはユナイテッドでCL出れるのかい?

446 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:52:57.32 ID:kbmFBpJl0.net
>>445
出れない

怪我明けで調子上がらないとか色々あるんだろうけど人員過多でスタメンコロコロ変わるからまとまりない感じだな

447 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:54:50.31 ID:IjcdW7r60.net
いい加減スレチだけどウェルベック昨シーズン1ゴールだから
いろんな奴から叩かれてた、今年は調子いいのに干されてる、それだけ

448 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:10:32.68 ID:8HBSkb/10.net
ペップ信者息してる?

449 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:33:04.07 ID:sJql133Z0.net
ペップは自分のスタイルに選手を合わせる、ハインケスは選手に合わせる
この違い。
はっきり言って1年目だからまだ合わないよ。例えるならドラクエで戦士と武闘家しかいないのに呪文縛りやってる感じ。
魔法戦士のラームだけ合っちゃった感。んでチャビに近いのはクロースじゃなくてチアゴだから慌てて獲ったんだろうな。
そしてゲッツェをメッシに見立てて獲ったはいいものの元々のクオリティが違うんだから当然ショボいっていう。

450 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:51:26.52 ID:RBntu2oe0.net
去年の、嵩にかかって攻めてきて、相手はうわああああああああってなるバイエルンじゃないよね
強いけど、一息つけるバイエルン

451 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:51:31.58 ID:jkbr5/Jt0.net
近年プレミア勢苦手だな

452 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:55:33.93 ID:2oTdIX8i0.net
ID:sJql133Z0

バルサオタは巣に帰れや。
またボコられるぞ。

453 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:56:09.86 ID:qi2ChicE0.net
グスタボを放出したのは完全に間違いなんだよな〜

454 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:06:16.64 ID:cYCvPP9M0.net
>>406
「全盛期ペップバルサをチェルシーが葬った歴史」
何処?

455 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:25:58.87 ID:2cqQdVJE0.net
プレミアのが強いってわけでもなくて単に相性の問題の気がする バイエルンの今のサッカーにはああいう戦法以外でやりようがないって割り切ってるプレミアのチームはある種賞賛に値する

456 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:27:49.46 ID:8HBSkb/10.net
パスサッカー<脳筋サッカー

457 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:30:12.77 ID:QZyeLcCNO.net
>>456
先に書かれたw

458 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:31:54.26 ID:j2iDxK5u0.net
ユナイテッドは前線の個の力はあるしバイエルンも過大評価
バイエルンはレアル、チェルシーあたりと比べると一段落ちる

459 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:39:23.66 ID:c8TdHPHW0.net
バイエルンってプレミアだったらリバプールにボコられてるだろ
チェルシーにもドン引きカウンターからやられそう

460 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:03.52 ID:j2iDxK5u0.net
リバプールは強いぞ
バイエルンなら3、4点差つくんじゃないかな
今世界一のチームだと思う

461 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:17.01 ID:MUw5G6na0.net
ペップはテクリぐせとできるのかもしれんけどお前らどうせ崩せないんだからボール渡して引くわってのがく見たことない
これがどうなるかだな

462 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:45:57.23 ID:iFmpg7yt0.net
マンUにこの程度だと、プレミア行ったらリバプール、チェルシー、マンCとかの強豪にフルボッコにされそうだな…

463 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:48:35.04 ID:ueeeg1xv0.net
リバポとかww

464 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:51:19.01 ID:sJql133Z0.net
今のリバポは強い。ってかマンUは今季アーセナル以外の強豪のボコされてて、そのアーセナルとバイエルンはいい勝負でシティには1勝1敗ってバイエルンの本当のレベルが知れてきたな

465 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:51:47.10 ID:j2iDxK5u0.net
リバプールの強さ知らないの?
はっきり言って今のユナイテッドに苦戦してる時点でたかがしれてる
今のリバプールは物が違う

466 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:52:24.78 ID:c8TdHPHW0.net
バイエルンにスアレスレベルっていないよな
買春とハゲの両サイドは過大評価だし

467 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:53:26.42 ID:a2mtccqg0.net
シュバのシュートは凄かったけど基本中盤3人のプレーは温すぎた
サイド以外にリスクを冒す奴がいないと厳しいわ

468 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:53:35.97 ID:iFmpg7yt0.net
スアレスがブンデスに来たら2位にトリプルスコアつけて得点王になりそう
毎試合ハットトリックは余裕だろうな

469 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:56:10.70 ID:/F9QHXoR0.net
2ndレグは
マンジュ
リベリ、ミュラー、ロッベン
クロース、ラーム
アラバ、ダンテ、ボアテング、ラフィーニャ
ノイアー

このメンバーが良いな
ゲッツェよりミュラーなのはマンジュやロッベンとの相性がミュラーの方が良いんだよね

470 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:56:38.94 ID:j2iDxK5u0.net
リバプールはスアレスだけじゃない
スタリッジはもちろんスターリング、ヘンド、コウチ
質の高いこれらの選手を後ろでジェラードが支える素晴らしいチーム

471 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:58:18.88 ID:qVrSa3+G0.net
最近ナナゼロナオタがリバプールファンに扮して色んなスレ荒らしてるから注意な

472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:58:25.65 ID:2EE1nedJO.net
リバプールオタ暴れんなよw

473 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:01.56 ID:QZyeLcCNO.net
CLに出ていないクラブには興味無いです

474 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:28.89 ID:iROYv0+W0.net
や〜っぱりペップのサッカーじゃCL通用しないってはっきりしたわ
ガチっと固められて手も足も出ずに何度も敗退してるからな
マグレでここは勝ち抜けたとしても優勝はないって悟った

もうクビでいいよこの監督

475 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:47.06 ID:a2mtccqg0.net
これぞCL後だなw

476 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:01:41.75 ID:j2iDxK5u0.net
>>472
今は気分が良いからな

477 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:07:51.01 ID:bRFEjvkB0.net
>>469
このメンツがいいというよりも、このメンツしか試合に出られない

478 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:12:03.91 ID:TJBmx9xI0.net
>>469
マンジュ - ミュラーって縦に並べるのはあまり機能してなかったような
ミュラーはやっぱり右がいい
最近不調だけどゲッツェ出すしかないんじゃない?

479 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:39.06 ID:tr9N7jAs0.net
リバポはCLと並行なら体力持たないと思う

480 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:20:03.20 ID:j2iDxK5u0.net
>>479
それよく言われるが今夏の補強で全ては無理だが数を揃えられるはず
スアレスがいれば中盤の運動量が減る試合でも一発で試合を決められる
だから少々内容が悪くても今のリバプールは負けないし両立できるさ

481 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:20:26.49 ID:bRFEjvkB0.net
スレチ

482 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:26:42.64 ID:sJql133Z0.net
>>478
ミュラーのトップ下がベスメンってのがこのスレじゃ定説

483 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:26:57.96 ID:rTo1og/f0.net
まあ今のリバポは強いわな

484 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:31:00.48 ID:jkbr5/Jt0.net
最初から饅頭CFで良かったな

485 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:46:06.80 ID:13WGtob/0.net
>>480
いつまでも居ると思うな親とスアレス

486 : ◆iqws1obJD018 :2014/04/02(水) 13:55:49.99 ID:+PIhC2Iy0.net
モイモイがもうちょっと堅く戦えば
0−2だったな
流石バイエさん強いわ
普通は0−2を1−1に持っていく
バイエ堅いわ強いわこれは

487 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:08:39.66 ID:zaSiTk5N0.net
結果はあれだけど、負ける感じなかったろ?
マインツ戦くらいの試合内容だった。
これが狼やシュツ戦くらいの内容なら危機感もつけど。

488 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:16:30.76 ID:/F9QHXoR0.net
>>478
去年もクロース離脱してからリベリ、ミュラー、ロッベンの並びだったよ
ミュラーはトップ下といってもロッベンと流動してるから右から良いクロスあげてるし

今日はバイエルンみな運動量少なかったね・・・

489 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:46:16.31 ID:Ro6H3Sy40.net
>>488
動く場所がなかったんでしょ、自分達でスペース埋めちゃったから

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:09:45.90 ID:wP3nYbm50.net
サッカーの得点ってカウンターやスペースついて生まれる事が多いのに
ハーフコートで相手陣だけで試合をするのを理想とするペップサッカーって
あまり合理的じゃないんだなって今回思った。
これ来季以降の発展性あるのかな?
メッシ取らないと欧州トップレベルではどうにもならん気がする。

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:17:06.31 ID:7Cw85yQO0.net
基本的にやってることは90分ずっと同じだったからねえ
守りやすいっちゃ守りやすい

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:18:37.64 ID:ug48axKb0.net
最終的にはゲッツェをトップにするんじゃないのか。
物凄く細かいスペースで仕事できて得点力に優れた10番(偽の9番)がいないと完璧に機能しないとは思うが一応素材だけならあるでしょ。

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:19:56.71 ID:ptNSyeUL0.net
結局中央固められたらメッシ抜きじゃどうにもならんのよね
ハインカスサッカーから後退してるだろこれ

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:22:57.65 ID:ug48axKb0.net
まぁペップのサッカーの生命線って物凄い細かいスペースで何人裏を狙ってるかだから、
これからどんどん人数が増えていくことを祈るしかないんちゃうん。

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:31:34.93 ID:ASBUIvlw0.net
ブンデスのバイエルン戦ってほとんど見ないんだけど
こういうドン引き戦術取ってくる相手なかったんか?

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:36:30.61 ID:7IxFgxJg0.net
香川が後半からで助かったわ
前半から出てたらうちらハット決められてたかも知れん

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:36:53.42 ID:MOdfzLU80.net
ペップのポゼッションは守備戦術でもあるからね
セットプレーでやられることはあるが、崩せなくても負けることは少ない

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:57:59.71 ID:6InpKxi70.net
ブンデスは暗黙の了解のようにどのチームも格上格下関係なく殴り合う
ペップにしてみたら最高の環境かもしれんw

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:06:08.17 ID:hgWlyfvl0.net
レヴァが加入すると、ますます前線が渋滞するな
ちょっと間引かんと使いきれんだろ

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:09:05.95 ID:tr9N7jAs0.net
>>480
久々のCLで選手も監督も経験値が足りないね。あと、あの守備だとCLの上位では厳しいよ。どの辺を補強するか知らんけど
とりあえず国内リーグをまずは制覇してからだね、話は。何でも、四半世紀獲れてないらしいじゃないか。しっかり頑張ろう!

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:16:05.54 ID:S6Wa2noi0.net
むしろすぐにレヴァンドフスキが欲しい
キープ出来て捌けるからな

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:22:47.20 ID:ASBUIvlw0.net
戦術の不足をそうやって同じリーグのスター選手捕獲で補うの感じ悪いわー

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:37:14.94 ID:8HBSkb/10.net
ブンデスがどんだけ生ぬるい環境なのか分かる試合だったな

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:40:57.61 ID:Txj3ahnR0.net
初めてペップバイエルンの試合見ました。クロースが微妙だったと思うんですけど普段から見てる人達はどう思いましたか?
また怪我人がいない状態で中盤3枚は誰がファーストチョイスなんですか?

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:47:30.46 ID:sJql133Z0.net
>>504
別に微妙でもなかった。いつもあんな感じ。中盤にファーストチョイスはラームクロースチアゴとロベリ

でも入れ替えでシュバもミュラーも上手く使われてるといった感じ

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:52:18.05 ID:RQS7nebH0.net
いつもはあんな調子じゃないだろ
今日は休んでた割にはあんまり動けてなかったし、
また大人しいプレーに戻っちゃった

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:55:35.97 ID:hePQftCA0.net
ペップバルサもアウェー戦の成績はそこまで良くなかったし、
メッシがいてもどん引き戦術された時は苦労してた。

バイヤンが苦戦しても全然不思議じゃないだろ。ただ、来週はきっちり
勝って、ユナイテッドに引導を渡してもらいたいね。

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:57:14.01 ID:TC7U54Rv0.net
忘れてはいけないのが相手は世界的なストライカーと
世界的な左SBが不在だったって事だな
今日のようなパフォーマンスだったらユナイテッドには何とか勝てても
次で確実に負けるだろうね

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:08:07.23 ID:gZ6rF0Gr0.net
アウェーで引き分けただけでこの荒らされようとはバイエルンへのリスペクトはとどまるところを知らないようだ

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:11:36.35 ID:ASBUIvlw0.net
今年のユナイテッドはホームのほうが弱いんよ(´・ω・`)

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:12:07.98 ID:2EE1nedJO.net
いや、今のユナイテッドは下手なプレミア下位より弱いから引き分けは恥ずべき結果

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:14:37.47 ID:puAt1daO0.net
シティやチェルシーやリバプールには3-0で負けるのが今のユナイテッドだもんな

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:15:11.40 ID:AomCl0QA0.net
今のユナイテッドはアウェー成績だけで今の順位確保してっからな

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:15:51.27 ID:iZi5U55f0.net
ユナイテッドのスレでリバプールが賞賛されてるとかwww
成りすましだろうけど

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:22:42.14 ID:/GCs4GwO0.net
そういやバイエはマンウに1度も勝ったことが無いんだよな

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:30:33.02 ID:h61OpVrt0.net
香川が取ったコーナーで1点か。
そういやバイエルンは香川に未だ勝ててないのか。
ゲッツェは肩組んで帰ってる場合じゃない。

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:32:08.29 ID:V4nwf1vE0.net
>>515
何処の世界の話だ?

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:38:10.87 ID:IjcdW7r60.net
有名なのだとカンプノウの翌年に復讐したし
2010もマンUに勝ってる

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:42:00.64 ID:R6v+HaGRO.net
りばぽはリーグ戦に専念できる状況でようやく国内首位になっただけで浮かれすぎだな
今季CL出場すらしてないようなクラブはどうでもいい

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:42:08.35 ID:OVH0VV9o0.net
またカガシンが荒らしに来てるのかよ
香川もいい選手なのにカガシンのせいでアンチが増えてかわいそうだな

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:45:55.73 ID:CMvy3A7O0.net
>>495
ブンデス内でバイエルンに一泡吹かせようと対策練ってるチームはドン引き戦術はほとんど取らない
徹底したハイプレスを仕掛けてくる

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:00.27 ID:sJql133Z0.net
クロースもラームもシュバも意表をつくようなスルーパスが無さすぎる。これとドリブルが無いからやはり停滞する。
だからチアゴの必要性が増すんだよね。
とりあえずアウトのスルーパスから練習してくれ。

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:48.80 ID:FBZHZluD0.net
ま 引き分けでこんだけこき下ろされるのはむしろ誇っていいのでは

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:51:51.84 ID:l97wpHVo0.net
やっぱ強いって意味じゃハインケスの完成形サッカーの方が強い感じだな
ペップのは勝つよりボール持つ事に執着しすぎで監督の自己満足臭がキツイ

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:54:21.15 ID:6bsSEL0v0.net
どこサポか知らんけど、リバポの成りすましネガキャンが最近すごいからスルーで

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:56:16.44 ID:YRRLaj4I0.net
足元下手なバイエルンにティキタカは無理っぽい。
縦に行けないロッベンリベリとか、本田以下だろ。

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:00:24.75 ID:GQUugi+M0.net
流石に本田以下はないw本田とかアルティントップより
下手くそですやん

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:06:21.96 ID:T6b4Bzk10.net
将来性を見いだせないからな。
既にハインケスがボコボコにしたサッカーだし

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:10:52.76 ID:YRRLaj4I0.net
本田以下っていうのは例えの表現な。
ヘップの戦術だとリベリ・ロッベンはサイドバックで使うべき選手。
あんな使われ方するなら、マタ・香川とトレードでいいだろ。

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:12:14.14 ID:ru/qNowTO.net
ここまでソサなし

まさかのマンUに引き分けでまだ立ち直れてないんだろうな

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:14:57.28 ID:khRFca510.net
マンチェスターユナイテッドがバイエルンと遜色ないチームだという現実。

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:16:31.26 ID:jkbr5/Jt0.net
サッカーの天才が率いてるとはいえユナイテッドは直接対決ではアーセナルより強いからな

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:17:29.35 ID:XpfZ5KrD0.net
ペップはオワコンだった
まさか主力が欠けた相手にこんな戦いをするとは

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:22:57.82 ID:T6b4Bzk10.net
ペップの戦術なんてモイーズの割り切り戦術でどうにでもなっちゃうようなものだった。
ブンデスは無駄に走り回ってスペース作ってくれるから楽に勝てたけど

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:23:38.57 ID:E1ywJ8aK0.net
ていうよりあの戦い方でかつのが唯一の方法だろう
アウェイゴールとられてるしあれで勝ち誇れるやつはニワカの象徴だとおもう

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:24:01.16 ID:YRRLaj4I0.net
ヘップがモイズに負けて、今季のみで解任され、
その後日本代表監督に就任するという流れが最適ではある。

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:19.53 ID:T6b4Bzk10.net
ハインケスなんてもっとえげつなく、前線の選手が3列目の選手張りにプレスバックしてきて
メッシを完封してたし
ユナイテッドレベルの引きこもりでこれでは・・・・

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:27:35.07 ID:YRRLaj4I0.net
バルサと引分なら、歓喜と期待が残るが、
マンウと引分というのは、ダメージと不安しか残らない。
さすが、モイズ名将だわw

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:29:13.26 ID:ASBUIvlw0.net
>>521
ドン引き戦術とるとサポからぶっ叩かれるとかなの?(´・ω・`)

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:30:06.77 ID:puAt1daO0.net
ウェルベックとの1対1に何度か負けてたCB誰だあれ
あいつじゃ世界を獲れないぞ

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:34:24.82 ID:A05a7f+TO.net
>>530
今出てきてもお客さん多すぎてかまってもらえないからな

>>537
ペップ来て平均値は全体的に押し上がったけどここぞというときの最大出力はやや下がった印象

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:39:30.59 ID:WAeBthKD0.net
ラフィーニャじゃロッベンとの連携がいまいちだからな
ラームがいいんだけどチアゴ怪我でなかなかベスト布陣にならない

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:41:15.88 ID:DoCdAXI80.net
ペップバルサが最強だったのは90分キープ目指して、たまに取られるとこを全ての体力使って奪い返すところだからな
ライン高めでがんがん攻めてボール渡すんじゃそりゃ事故るわな
先制点取るか、バイエルンのメンツで90分キープ目指すか、引いたバイエルン崩せない相手には引くかくらいかな

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:45:04.23 ID:YRRLaj4I0.net
後だしじゃんけんで申し訳ないが、
こう言う時のために
マリオゴメスは取っておくべきだった。

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:49:23.03 ID:s5a5qVyaO.net
よわ

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:51:25.10 ID:CMvy3A7O0.net
>>539
その傾向はあると思う。とにかく守備より攻撃重視で相手に合わせた戦術取ることはあまり無い。
あとドルトムントの台頭でハイプレスカウンターがちょっとしたブームなのもあるんじゃないかな

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:53:55.63 ID:sJql133Z0.net
>>537
あれはやろうと思えばできるけど、身体的負担が大きい。
今はハイプレスやらない代わりにリスクも取らないポゼッションサッカーだから。塩っぽくなるけど失点も少ないし身体的負担もない。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:04:13.15 ID:ofVVXNYSO.net
>>518
あんときオールドトラフォードでロッベンが引導渡したんだよな。
あのときのスタジアムの凍りつき方が凄かったの覚えてるわw

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:15:48.37 ID:0FtyL49z0.net
結局ペップの戦術の行き着く先って相手押し込めてポゼッション握るってことじゃないの
相手にドン引きカウンターしかさせないのが理想的な状況なんじゃ

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:08.34 ID:R58Wmnwe0.net
>>540
永井でお馴染みハビマルだろう

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:38:27.08 ID:8HBSkb/10.net
モイーズの手のひらで転がされるペップしょぼwwwwwwwwwww

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:41:19.21 ID:ug48axKb0.net
ヒートマップ見てもミュラーが無駄に高い位置で受けすぎるんよ。
もっとどっしりバイタルで構えてないと両サイドが高い位置取れない。
結果的に低い位置での単発の仕掛けが増えて裏を取る人数が減る。
これパスサッカーやる上で一番駄目な状況で日本代表と同じ。
崩すために人数掛けすぎて、結果的にゴール前の人数が減る。

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:54:43.22 ID:zaSiTk5N0.net
次はマンUが点取らないと負けるから、スペースはあるんじゃないかな。

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 20:08:56.17 ID:WBKoOtjr0.net
次アリアンツで2点差、3点差で勝てれば何の問題もないだろ
ペップの2レグでの1stアウェーの試合はこんなもんよ
セットプレードフリーから失点したのはダメだけど、すぐに追いついたし

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 20:37:52.63 ID:n9mJigXO0.net
万が一にも負けたらモイモイ以上のお笑いクラブだな

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 20:38:49.44 ID:S6Wa2noi0.net
>>552
だね、マンジュやゲッツェだとそこんとこしっかり出来てる

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 20:49:30.59 ID:ptNSyeUL0.net
モイモイと引き分けとかペップの指導力に疑問符がついてきたな

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 20:50:19.33 ID:S6Wa2noi0.net
バルセロナがなんかえらい処分受けてるな

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:07:35.98 ID:hePQftCA0.net
>>554
アンチにとってはようやく来た叩き材料だから仕方ない

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:18:41.52 ID:rKE9QPtz0.net
>>554
今回引き分けなんだし
勝てば何点差でもおkじゃないか?

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:21:10.75 ID:LmYU9izL0.net
でどんな戦術が好みなん?
勝てたら何でも良いとかかな

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:24:38.43 ID:r9HaU0CG0.net
バイヤンってMFは優秀だけど
CFとDFラインは世界のトップとは言えない面子だよね
まぁそれでも強いんだけど
チアゴやコンパニクラスのCBはいないし、SBもラーム以外は貧弱
強化できる点はまだ残ってると思う

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:28:37.84 ID:OXui+dny0.net
ボールを保持している間は失点しないってのは分かるし、それも守備の1つなんだろうけど
DFの裏を取られたとたんに助けてノイアー!なのはどうにかならんの?
ペップが無策なの?それともペップの守備戦術にみあうDFの選手がいないの?

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:30:47.90 ID:WAeBthKD0.net
でも久々でいいかも
最近はいつも初戦でちぎってたから2レグに楽しみがあまり感じられなかった
今回はドキドキ感があるから逆に楽しみ

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:33:49.90 ID:JdE0Dw2Y0.net
一時はダンテとボアテングのコンビは世界でも最高レベルのCBだと思ったんだがな〜。
ハビマルはアンカー無理、CBも微妙となると使い道無い。

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:35:14.09 ID:r9HaU0CG0.net
バルサの守備力はプジョルによるところが大きかったと思う
もうワンランク上のDFを連れてこないと問題は解決しないよ
ドイツ人じゃ無理かもな
体は少し小さくてもフィジカルとスピードと危機察知能力の高いCBが必要だよ

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:39:41.27 ID:kFWnOFCa0.net
>>564が良いことを言った。
調整リーグにゼロセナルと緊張感のない試合ばかりでしたからな。

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:42:38.18 ID:T+KVA6rU0.net
バイエルン普通に2−1とかで敗退すると思うよ
なんか弱く感じるし

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:46:25.72 ID:+ibNCjz3O.net
>>567
ふざけんな!
2年連続でアリアンツで負けなかったうちをゼロセナル呼ばわりだと?
あだ名で呼ぶなら「ラブライブ」にしやがれ!

来週から2期放送だぜ!おまいらバイヤンサポも当然見ろよ!

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:48:02.80 ID:JdE0Dw2Y0.net
>>566
次はラームをCBコンバートか・・・。

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:49:02.74 ID:WBKoOtjr0.net
>>560
できれば複数点差以上で勝利して今回のイメージを払拭したい

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:50:53.10 ID:vdGFjv6v0.net
んーでも言い訳していいならリーグ戦のマンUとはスタジアムの雰囲気も選手の気迫も全然違かったからな〜
そんでもってバイエルンはここ最近低調気味でそれであんな試合になったと思うわ
今日の試合は本当チアゴいてほしかった

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:51:23.14 ID:QqZxgWae0.net
プレミアのガチムチ共に引き籠もられたらバイエルンに限らずバルサでも点とるの難しいわ
バルサはチェルシーに引き籠もられて点とれないどころか負けたのに

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 21:54:39.26 ID:h61OpVrt0.net
マンUはリーグと別チームでCLだけに気合入ってた。あのマンUならプレミアで優勝争いしてる。
でもハインケスと比べてしょぼかったのも事実。
これまでそれが見えなかったのはドルトムントが怪我人続出して衰弱してたから相対的に無敵の様に見えただけ。

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:00:55.37 ID:RelF5frG0.net
>>566
で、具体的には誰?
バルサオタ君のお勧めを教えてくれないか

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:01:42.81 ID:Z+6ew8cF0.net
次はダンテ帰ってくるし大丈夫でしょ

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:07:51.45 ID:knOccuBh0.net
ペップのチームってバルサでもバイヤンでも
セットプレーの守備とサイドで奪われた時のカウンターに異様に弱い。

ただ、バルサで史上最強を極めたペップの手腕はやはり史上最高で
今のバイヤンの煮え切らなさはメッシやイニエスタという違いを出せる駒が欠けてる
事に起因する。
バイヤンの選手達のレベルがバルサに達してない。

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:17:29.26 ID:Z+6ew8cF0.net
だから大丈夫だっつうの
マンUには勝つ。クオリティが違いすぎる
そしてバルサにも同様、去年程じゃないが総合力でバイエルンのほうが上

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:17:52.28 ID:fo1BMlVI0.net
最近ウイングの調子が全体的に微妙なんだよな
ロッベンも前半戦から復帰後数試合は神だったけど最近はちょっといまいちだし

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:18:56.87 ID:II1fABQ80.net
0-0でも勝ち抜けだから

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:29:27.67 ID:IrcjolQI0.net
セカンドレグ同点で
PK戦で負けにならなければいいけどね

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:30:31.69 ID:s3aLWPx20.net
リベリは明らかに劣化しているな
ロッベンも大したプレーはしてない

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:46:34.29 ID:bRFEjvkB0.net
相変わらず手のひら返しがひどいなこのスレ
バイヤンが苦戦してうれしいことはないけど、クソソサがダンマリになったってことだけはメシウマだわ

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:47:06.80 ID:NlhipfFM0.net
ペップのチームってサイドバックも上がりっぱなしが多いから
カウンター時の守備をCBの能力に依存する事が多い気がする。
攻撃もブンデスだと打ち合ってくれるけど、CLの上位チームに引かれたら
メッシがいないと苦しいね。
攻撃も守備も圧倒的なタレントがいてこそのサッカーだと思う。

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:50:01.77 ID:hgHMGspR0.net
アウェイゴール奪って引き分けなのに大荒れ、ハインケスがこのままやれば良かったというにわかが沸く始末、すごいねこのスレ

ユナイテッドはプラン通りに進められたとはいえサイドからアラバ追い越しやリベリやロッベンが中に入ってきて崩してたから言うほど固いって印象はなかったがね
クロースやシュバはもっとミドル打っていいと思うけど、ロッベンは打つな

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:50:55.54 ID:NlhipfFM0.net
セットプレーとサイドカウンターに異常に弱いのが気になるね。
普通のチームがカウンター喰らうの以上に致命的な決定機になりうるのが
ペップのハーフコートサッカー。
サイドで奪取されたら自陣は広大なスペースがあるからね。

アトレティコ、チェルシー、PSGみたいな守備が硬くてカウンターやセットプレーが
強い相手にメッシもプジョルも欠いたペップが勝てるのか不安が有る。

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:51:02.80 ID:QqZxgWae0.net
タレントで劣っているとは思わないけど・・
サンチェスとペドロよりリベリとロッベンのほうが上だし
ブスケツよりラームのほうが上だしバルデスよりノイアーのほうが上だし
アウベスとアラバは互角だし全体的にタレントは互角といっていい

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:52:34.12 ID:hgHMGspR0.net
あとシュバはパス出した後受け直す動きがあまり上手くないな
ゴール前のスペース見つけて走り込むのはすごい上手いのに不思議だ

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:54:14.93 ID:NMW3Gwsp0.net
>>587
でも、イニ、チャビ、メッシおらんでそ
まあ、今はバイエルンの方が強いのは認めるけど

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:54:24.89 ID:vNk1J1gCO.net
モイーズの名のもとにひれ伏せ

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:54:52.84 ID:s3aLWPx20.net
シュバがいない方がチームは機能するだろうな
勝ち抜けはする可能性が高い

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:57:07.90 ID:sGzJbZVpO.net
香川の糞チビがバイエルンキラーだとよ。ノイアーから得点奪ってから言えや!笑わせんな

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:58:50.66 ID:beuZ03UT0.net
やたらとバルサと比較したがるヤツの多いこと
流されやすい連中はマドリーでも応援しとけよ

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 22:59:10.26 ID:NlhipfFM0.net
>>587
タレントの全体レベルより
タレントの方向性とキーマンのレベルがペップサッカーの鍵だと思う。

ハーフコートで横パスだと相手は自陣にブロックを固めるから
密集地で相手を切り裂いてサイドから入ってくるプレイヤーにパスを
出せるメッシや自チームのサイドで奪取されてカウンターを受けたときに
対応できる危機管理能力と走力に優れたプジョルみたいなバックが必要。

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:01:43.78 ID:s3aLWPx20.net
中盤いないけど怪我人出たらどうすんだ

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:04:24.53 ID:epCOzi/U0.net
>自チームのサイドで奪取されてカウンターを受けたときに
>対応できる危機管理能力と走力に優れたプジョルみたいなバックが必要。
ノイアーだな

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:05:01.60 ID:T+KVA6rU0.net
マンUのクロスサッカーに圧倒されただろ
もう負けは確定している

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:09:41.69 ID:hgHMGspR0.net
ま、このチームはなんか緩む時あるし大丈夫でないの
2ndleg終わったら手のひら返ししてるのが目に浮かぶ

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:15:16.79 ID:scA8UG9i0.net
普通のチームなら
敵地でアウェーゴール付きのドローなら万々歳なんだけどな

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:19:33.50 ID:WBKoOtjr0.net
>>585
>ナイテッドはプラン通りに進められたとはいえサイドからアラバ追い越しやリベリやロッベンが中に入ってきて崩してたから言うほど固いって印象はなかったがね

同意。マンUはとてもアリアンツでサプライズ起こせるチームには見えなかったな。

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:47:10.00 ID:YRRLaj4I0.net
ロベリー2人つかって、ティキタカとか、才能の無駄遣いじゃね?
縦に走らないロッベンとか、ただのハゲ親父にしか見えんかった。

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:53:37.50 ID:ptNSyeUL0.net
ラームが高さで穴になるんだよな
モイモイはそこをフェラでついてきてたわ

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 23:58:57.85 ID:jzU4w6xZ0.net
まさかのドローに大喜びの香川ファンか
勝ち馬に乗りたい奴が煽りに来てるだけで
元からいる住人は手のひら返しとかしてないでしょ

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:03:17.13 ID:sJql133Z0.net
元からいる住人の中にもペップを疑問視してる人もいたんだけど何か書くとすぐ自分たちの意見で押し潰そうとするのがバイエルンスレ。
ゲッツェにダメ出ししたら叩かれたし

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:11:30.63 ID:72EwmJYOO.net
モイーズの天才サッカーに実質負けじゃたま転がし煽られてもしゃーないわ
今期ユナイテッドホームでどれだけの弱小チームが伝説作ったか

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:13:12.57 ID:ALd6W/KG0.net
前々から思ってたけどバイエルンってモイモイとやってることは変わんねーよな
ビルドアップからのポゼッションとか組織的なプレスとかは比較にならないけど結局最後はクロス頼みマンジュキッチ頼み

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:15:48.43 ID:s8JzJ73Q0.net
負けてもないのにここまでお客さまがくるとは、時代も変わったねぇ。

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:17:20.37 ID:Sb5zKpILO.net
今、中盤で足を引っ張っているのはクロース
ポジショニングが下手だし、スピードも足元も並

単なる捌き役であって、トップ下としては二流

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:18:36.71 ID:h4bL0WL70.net
今度はクロース叩きか

610 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:19:09.98 ID:72EwmJYOO.net
>>607
モイーズとポンコツ選手揃いのユナイテッドにやられた重大性を理解できてないな

611 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:20:32.64 ID:wQNZ2nTe0.net
やられた(アウェイゴール奪ってドロー)

612 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:24:23.68 ID:72EwmJYOO.net
プレミアじゃモイーズに引き分け=大敗に等しいんだよ
引き分けで満足していいのは下位まで
不用意な擁護はバイエルンをプレミア下位レベルに貶めてることに気付いた方がいい

613 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:27:23.77 ID:nfbiVaZ50.net
こうやってペップが両方の監督をやってみると
バイヤンはバルサに遠く及ばないことが分かるね。
昨季はペップが辞めた後でメッシも怪我してたから負けたけど
あくまで悪い状況が重なっただけだ。

614 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:29:29.10 ID:f/X5MrW40.net
なに分け分からんこと言ってるんだw

615 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:30:40.55 ID:XY0gm0nv0.net
>>613
ペップバルサにフィジカルを加えたのが現在のバイエルン
たまたま調子が悪かった一試合を見て判断しないほうがいいだろう

616 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:31:41.69 ID:/2kxe6VZ0.net
負けてもいない1試合の結果でそこまで言うか
ま 試合もしてないのにふんぞり返ってたバイヤンスレもあれだが、、

617 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:38:44.93 ID:WfxMgzB70.net
引きこもり打開の要員が
ゲッツェしかいないのはキツイな。

これだとレアル・バルサとは戦えても
チェルシーきたら露骨な引きこもりで虐殺されそう。
アザールとウィリアンの2トップ442とかみれるかも。

618 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:39:13.44 ID:f3zOn3Ur0.net
ポゼッションが出来て、ショートカウンターも出来て、パワープレーも出来る
それが昨季のバイヤンの強みだったのに、なんで無理矢理パス回しだけのサッカーにしちゃったんだろうな

ファン・ハールより酷いだろ

619 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:44:49.01 ID:kXjSby510.net
所詮はメッシやイニエスタみたいな違いを作れる選手も
カピタンもいない劣化バルサ

620 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:46:38.06 ID:kXjSby510.net
昨日の試合前のレスをみると
見る価値ない試合だから寝るとか舐め放題だったのにね

621 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:48:10.91 ID:Sb5zKpILO.net
>>619
バルサが個人頼みの糞サッカーってのは分かった

622 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:48:55.79 ID:ALd6W/KG0.net
>>620
まず監督が舐めてたからな
明日は我が身モイーズのように落ちぶれないようにしないといけないとか言って

623 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:51:43.42 ID:/2kxe6VZ0.net
>>620
禿しく同意
俺あまりの驕りまくりに 平家物語を思い出した

624 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 00:57:16.91 ID:s8JzJ73Q0.net
なになにだったから負けたなんて言い訳だけはしたくないものだ

625 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:03:49.49 ID:6568pcPG0.net
>>621
今のままだとビッグクラブでもメッシ並のタレントがいないと微妙な監督とか書かれそう

626 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:06:19.75 ID:B4B5tuAz0.net
シュバがかつてのバラックのようだ

627 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:08:02.49 ID:J0gHnnsX0.net
>>618
ペップサッカーは1人の天才ストライカーを中心に
攻めのときは手抜きしつつ相手の隙を作ろうとし、守備時に体力を使うサッカー。
おかげで過密日程でも固定メンツでやりぬけるだけのすごさはある。


が、ブンデスの日程のゆるさやバイヤンの層の厚さを考えると
それが果たして重要か?と言えばそうでもなく
明日を捨てて走りまくる昨期ハインケスの方が若干取りこぼしあっても
最終的には強さを出し切れたという妄想。

628 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:12:05.40 ID:6568pcPG0.net
>>613
ティと体制の方が攻撃のバリエーション増やしてペップバルサをさらに進化してたんだよなあ・・・・
ただもうすでにあのスタイルが他のビッグクラブに攻略完了されただけの話
ハインケスはフロントサイドの策謀によって過小評価されてる、ここでもそれに乗せられているのがいるし

629 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:18:05.28 ID:oJkkT/xn0.net
ここぞとばかりにペップ叩く奴が出てきてるな
まだ負けたわけでもないのに

630 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:21:03.07 ID:6568pcPG0.net
礼賛してる連中に乗っ取られたのがうざかったから、多少はね?

631 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:26:08.08 ID:yyfQfkeiO.net
ペップのこれまでの成績は十分褒めるに値するだろ
だいたいいつハインケスが過小評価されたんだよ

632 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:28:18.95 ID:Sb5zKpILO.net
>>629
病的にまでパスにこだわる戦術が異常にしか見えん
アホ皇帝の懸念がモロに現実になっているし

633 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:28:21.08 ID:6568pcPG0.net
君はしてないだろうが
去年のハインケスバイエルンでさえ貶しめてる連中はいたからね

634 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:30:45.91 ID:s8JzJ73Q0.net
まだタイトルもとってなかった時期、ハインケスを超えたみたいにいう輩もいたしねぇ

635 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:34:28.77 ID:oJkkT/xn0.net
ハインケスを超えたとかいう輩は軒並みキチガイばっかだっただろ
まさかそんなの真に受けてるのか

636 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:35:42.36 ID:6568pcPG0.net
あと11-12もやたら叩かれてるが
顎なしが崩壊させたチームだったし、今と比べて戦力薄いチームなのに
準3冠って結構すごかったんだけどな
叩かれる面もあるのは分かるが、ノウナシまでは言い過ぎだ

637 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:40:10.72 ID:/2kxe6VZ0.net
引き分けで叩かれるのは最高の賞賛やろ

638 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:43:32.01 ID:soXScCLR0.net
確かに
相手が今シーズン調子悪いユナイテッドとはいえ
アウェイゴール奪ってのドローでここまで叩かれるのは凄い

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 01:47:43.25 ID:6568pcPG0.net
>>635
そんなのが跋扈してたんやで、ここ・・・・それとは別にまた変なもんまで湧いてくるし

640 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:37:20.36 ID:ALd6W/KG0.net
OTで引き分けはプレミア最下位のフルハムと同レベル

641 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:38:30.79 ID:ivhE33bH0.net
だってすげー弱いだろ。今のユナイテッド。
ドローとか恥ジャン。ミランより雑魚だろ

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:40:31.60 ID:kXjSby510.net
日本刀の切れ味とかハインケスを超えたとか言ってる人たちが
一日で消えてしまった

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:49:45.19 ID:4iEDasGkO.net
ああ、あれか
王者のチームは作れなくても挑戦者の立場ならまともにチーム動かせるんだなモイーズ
やっぱり侮ってたわ

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:51:04.22 ID:frW8EHFm0.net
アウェーだし、引き籠もられたし、マンウ贔屓の判定だったし、腐ってもマンウなんだし、まあこんなもんだろ。
バルサもセルティックやミランとかの格下に負けたりすることもあるし、レアルもこのまえセビージャにやられてたし、
チェルシーもこのまえ降格争いしてるクラブに負けてたし、そういうたまーにあるアクシデントみたいなものだ。
10回対戦すれば7〜8勝できる相手でもその日のディテールで負けることもある。

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:56:40.43 ID:4RFZoTJM0.net
日本人相手に5回対戦して一勝もできないチームがあると聞きました。

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 02:59:49.52 ID:ivhE33bH0.net
10回対戦すれば7〜8勝できる相手なら
じゃあ次は圧勝できるんですね・・?
勝てなかったらアクシデントも糞もないですね

647 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 03:00:16.33 ID:Sb5zKpILO.net
腐ってもマンUじゃなくて、完全に腐っているマンUにドローなんて恥

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 03:13:56.20 ID:/2kxe6VZ0.net
まんうがいわしならミランはプランクトンやで

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 03:18:27.90 ID:G2DdsRjC0.net
>>643
そうだな
2年前の海老蔵チェルシーと同じだ昨日のユナイテッドは
ドン引き引きこもりでカウンター一発狙うだけ

プレミアではもっと攻撃的にいってるから勝てないんじゃないか?

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 04:28:12.01 ID:wmT9l9wb0.net
ドルもレアルに全く歯が立たないな
ブンデスレベル低すぎ

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 04:31:25.33 ID:kXjSby510.net
ブンデスって打ち合い好むからそういうサッカーが染み付くけど
欧州レベルだとまた違う戦い方が必要になると
バイヤンもドルも再認識したんじゃね

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 04:33:40.45 ID:76niaSHi0.net
今の野戦病院のドルトムント弱いなんて当たり前だしここで言われてもね

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 04:39:45.42 ID:ALd6W/KG0.net
>>651
バイヤンは打ち合いになったほうが強いだろ
チンタラパス回しサッカーは合わない

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 04:45:43.20 ID:kXjSby510.net
>>653
だからCLの上位相手だと違う戦い方が必要になるでしょ
横パス繋いでたらプレスかけてくるブンデスと違って
ブロック固められてしまうからペップは考えないといけないね

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 05:46:34.91 ID:WszDod3w0.net
いま見直してるけど、言うほど悪くないな
ほぼミュラーがいかんわ

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 05:50:11.85 ID:0WOeIRMB0.net
最初からマンジュなら前半のうちに点取れてた
ペップが交代のカードを切るのが遅すぎた

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 05:57:51.29 ID:KE1HlEeV0.net
ハインケスがポゼッションサッカーを完全に破壊してたからな。
ディフェンスライのパス回しン無視、前線を3列目に吸収させて横幅のスペースを無くして、選手同士の距離を出来る限り縮める事で
パス回して相手のスタミナを奪うなんてことも、ギャップを作ることも難しくなった。

658 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 06:01:37.29 ID:4i72HfPx0.net
>>656
俺もこれがいけないんじゃないかと思う
自分の色出すのはいいけどCF差し置いて変なの試さないで良いと思うんだよな

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 06:02:15.12 ID:76niaSHi0.net
ハインケス持ちあげもいいけどさあんだけドン引きされたらどこもキツイよ
ミュンヘンでの決勝忘れたのか?
ハインケスだろうとドン引きされればキツイ

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 06:03:42.24 ID:lvilJ2GR0.net
>>639
だなw

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 06:06:24.71 ID:DU6FXsrBO.net
ミュラーCFダメではないと思うが昨日は狙いが外れたって感じ
マンUが追い回して来るかと思ったらガッチリ引いてブロックで固めて来たからミュラーではキツくなってしまった
次はマンジュ先発でマンジュをおとりに使っていけば勝てると思う

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 07:25:04.82 ID:4BghxPsI0.net
マンUがホームのほうが弱いってのも、プレミアだと相手が守ってくるからだろう
脳筋カウンターだから攻めてこないチームには弱い
バイエルンはボールを持つチームだから、戦術上ハマった感じで
アウェーゴール取れたことは悪くないと思う
2ndではマンUも攻めてこないといけないから、もっとスペースがあるかと思われ
そう考えたら戦術的に有利ではないかと

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 07:42:41.68 ID:76niaSHi0.net
>>662
冷静に考えるとそうなるよね
戦術的な相性&大一番の気合い&オールドトラフォードの雰囲気で良い勝負にはなった
1−0で負けてたら相当ヤバかったけど1−1なら妥協出来る
最大の不安は中盤の手薄さでラームとクロースは絶対怪我させられないことだね

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 08:17:04.43 ID:f3zOn3Ur0.net
最近のクロースはパッとせんな
シュバの存在感が凄いだけかもしれんが

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 08:19:46.05 ID:wPuj4z1b0.net
>>608、私もクロース、駄目だったと思う
トップ下だと攻撃が単調・・・横に捌くだけで同じ事ずっとやってた
もっと変化、頭使ってアイデアのある攻撃しなきゃ
(チリ戦もそうだった)
シュートも殆どミドルだけだしね
黒子に徹すれば最高の選手なのに主役たちたがるんだよね・・・

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 08:22:31.46 ID:76niaSHi0.net
チェルシーがダビドルイス売るって噂あるから獲りに行くかもね
バルサが補強アウトになったし
アンカー兼センターバックで目玉補強としてはいいかもしれん

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 08:25:43.78 ID:7Q7d8fZq0.net
まんうこのところ元気だったからね
ホーム必死引き分けで満足してアウェーでは普通に勝てないわ

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 09:30:32.21 ID:LqVC/EstO.net
これで次が面白くなりましたな千両役者のペップ最高!

669 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/03(木) 10:08:56.29 ID:cVvLyHz20.net
ダビドルイスは出ていったグスターボとあんまり変わらない気がするんだけどな

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:14:21.19 ID:t6NqwPAF0.net
層の薄いアンカーとCBできるし、
足下上手いからかなり合うと思う。

マンジュを放出することになったらトレードはありだな。
若干の金銭は取られそうだけど。

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:15:56.37 ID:2VkuHOpp0.net
そっか
バルサが補強禁止になったから
そこに行く予定だった選手がどうなるかだな

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:30:24.15 ID:6b0JjMUO0.net
異議申し立てしながら処分延長してダメージを抑えてくると思うけどね
てかダビドルイス獲得してもハビマルとポジションモロかぶりだと思うんだが・・・・・

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:32:18.97 ID:t6NqwPAF0.net
正直、今のサッカーだとハビマルは生かせてないしな・・・

ボランチでもCBでも物足りない。
ベンチを受け入れてくれるならいいけど

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:43:04.42 ID:Mw28S2EF0.net
>>665
クロースはバイエルンではトップ下やってないぞ。あとチーム全体で裏抜けの動きが無いから横に捌くのが仕事なんだよ。

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:43:50.04 ID:6568pcPG0.net
>>649
シティ戦見たが引いて守ってカウンターだったけど
見事に粉砕されてたよ、マンウ

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:52:47.96 ID:Mw28S2EF0.net
>>675
シティが引いて守ってカウンターしてたよ。ポゼッションはマンUが珍しく勝ってるくらい敢えて持たせてた。

今のバイエルンは引いて守ってカウンターが無くなってしまった。

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 10:54:13.47 ID:K/W4ZPHO0.net
プレミアのまんうは今季2試合くらいしか見たこと無いけどCLの試合と合わせて
香川信者が言うほど悪いチームじゃないと思ってた。
ただ新監督になって選手がファギー時代の戦術しか理解できてないで戸惑ってたように見えた。
ポジションチェンジとか指示されてる形跡はあったけど中途半端で選手かぶったり距離感がグチャグチャだったり。
選手の力はあるんだから戦術理解が浸透するか、逆にシンプルに単純なサッカーやらせれば強そう。

んで今季のバイエルンはカウンター食らったり裏狙われたりして結構ピンチ作られてたんだよなあ。
ノイアーが奇跡的に防ぐ場面多かったけどそれだけピンチがあったってわけで。
上手くこっちの弱点と向こうのドン引きカウンターっていうシンプルな強さが組み合わさった感じ。

678 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:09:38.86 ID:ky2AR1ft0.net
さすがに今季のマンUを擁護するのは見てない人だけだと思うぞ
バイエルンとの比較画像とかでググってみるといい

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:18:20.47 ID:K/W4ZPHO0.net
別に擁護してるわけじゃなくって
新監督がサイドでポジションチェンジさせながらの波状攻撃って微妙な新戦術採用してて
チームの過渡期で色々戸惑ってるだけで、個々の力はあるからシンプルにやらせれば強そうだと思ったってだけ。
今回シンプルにカウンターやられてそれが上手くはまっちゃったなあって思っただけ。

マンUの新監督ネタは荒れるしスレ違いだからコレで終わりにしとくね。

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:20:27.46 ID:FVntpbjw0.net
マンUには勝てるだろうがその先の事を考えると不安になりますな。
俺は以前からチアゴがエースと言っていた。

681 :うん まあで?:2014/04/03(木) 11:21:46.39 ID:sQyQOnrE0.net
うん まあで?

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:25:30.62 ID:J0gHnnsX0.net
>>675
あれは開幕数分でマンUが失点したらプランどおりにはいかなくなったんじゃねえの。
それでもマンUは勝てなかっただろうがな。

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:26:21.27 ID:76niaSHi0.net
ドン引きすることで普段ガタガタのラインが乱れることが無くなる
ファーディナンドやヴィディッチのようなスピード衰えたベテランが裏を気にする必要もない
ポゼッションで押し込んでくるバイエルンはスペース沢山だからウェルベックとバレンシアの脳筋アタッカーは躍動する
これリーグ戦ではさすがにやれない戦い方だけどね
でもバイエルンやバルサ倒すにはコレが一番シンプルで良い
うまくハマった

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:34:18.25 ID:oJkkT/xn0.net
今季のマンUは糞だが
バイヤンとの比較画像がどうこう言ってる奴はアホだと思う

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:36:37.06 ID:ky2AR1ft0.net
>>684
馬鹿っていうのはいいんだが、ちゃんと理由を付けて言ってくれよ
なぜ馬鹿なのかわからんからな

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:46:21.14 ID:oJkkT/xn0.net
戦術も違うのに一部分だけキリッと他画像見て何が分かるんだよ
試合見ろ

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:49:25.85 ID:oJkkT/xn0.net
?キリッと他
○切り取った

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:51:02.28 ID:j+3GHDN80.net
昨日のクロースは精度をもう一つ欠いていたが
クロースはペップの指示通りに動いているだけだろ
70分くらいに途中交代だったがそれでもパス数はチーム一位で
トップ下でそれだけのパスに絡むのは難しい

元々は神出鬼没なプレイヤーと評価されていたものだが
主にポゼッション要員になってしまったペップバイエルンでその印象はなくなってしまった
それが嫌で移籍したがっているんじゃないのかな
本人はもっと高い位置でゴールやアシストに絡みたいんだろう
フェイスブックとツイッターのトップ画像はアーセナル戦のゴールシーンだし

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:54:11.82 ID:ky2AR1ft0.net
>>686
それぞれ戦術を含めて象徴的な部分を切り取ってると思ってるから取り上げたんだが

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 11:55:00.35 ID:b0YFGzmZ0.net
>>683
でも引き分けが精一杯なのが前回の試合だったけどな
ああいうドン引き相手にするならチアゴとゲッツェが欲しかった
チアゴの離脱が痛いしゲッツェももっとコンディション上げて貰わないと

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:01:12.38 ID:b0YFGzmZ0.net
>>688
クロースが神出鬼没なプレイヤーとか初めて聞いたわ
戦術云々は妄想だし、クロースの移籍は銭闘でFAだろ
単純にクロースはシュバと横に並ぶとあんまりよくない
チアゴと並ぶと輝くんだけどなあ
なんでだろう?先輩相手に遠慮すんのかな?

692 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:03:06.30 ID:AQGF1QdN0.net
薬屋に居た頃はそんな感じだったけどね
基本左サイドだけど凄いフリーダムだったし

693 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:05:12.79 ID:FVntpbjw0.net
チアゴに頼れなくなった今、子豚が活躍しないとヤバイですな

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:11:21.24 ID:b0YFGzmZ0.net
シュバは点はとってくれてるんだけどなあ
チーム全体としてはいまいちフィットしてない感がある
とはいえ次の試合出れないからゲッツェトップ下かゲッツェクロースのインサイドハーフ2人でいくか
まあどっちもポジションチェンジするしゲッツェ前めになるからあんまり変わらんけど

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:11:29.95 ID:Mw28S2EF0.net
>>691
いや後半で分かるけどペップがクロースはそのまま、シュバはもっと上がれって指示してる。
多分シュバと並ぶと役割が被る。昨季シュバがやってることをクロースがやっててシュバ的にそれは邪魔。でもペップはシュバに変更を求めてる。
それだけ。

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:13:56.63 ID:f3zOn3Ur0.net
実際に頼れるのはシュバだけなんじゃないの
クロースだけじゃなくてラームも、ペップの言いなりでパス回しているだけの選手になっているし

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:15:53.57 ID:AQGF1QdN0.net
何にせよマンU戦がうまく行かなかったのはミュラーが1番の原因だろう
ブンデスでの試合でも低調が続いている
まあ本来のポジションで出来ないミュラーも可哀想ではあるけどね

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:17:21.18 ID:b0YFGzmZ0.net
クロースとラームがパス回してるだけとか本当に今シーズン試合見てたのか疑いたくなるな

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:20:11.10 ID:Mw28S2EF0.net
>>696
パス回してるだけでいいんだよ。勝ってるor前半だけなら。負けてたり、後半でも同点だったら真っ先にクロースが交代させられるけど当たり前の話で攻める時に捌いたりポゼションが必要ないから。

けどミュラーの方が先に変えられるんだけどねwあと負けてる状態で早めにクロース投入したこともあったからその時だけかなペップがクロースに攻撃を求めてたのわ。

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:22:27.60 ID:oJkkT/xn0.net
>>689
試合も見てない人間にあの画像だけで判断させるのは間違い
あそこから何をするかが重要なのであってあれ自体に別に問題はない
何もできていないからマンUは糞なんだけど
別に試合をみた上であの画像見てばかにするのは一向に構わん
それとそろそろスレチなんでもう辞める

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:27:15.65 ID:Mw28S2EF0.net
>>689
象徴的な比較画像だけど、マンUはあれでいいんだよ。お前は香川に合わせろって言ってるだけで戦術的に有りということがわかってない。

バイエルンキラーには是非次節にも出てほしいな。信者の泣きっ面が見たいぜ。マンジュトップで真の実力を見せつけてやれ。あと後半ピサロ、ミュラー投入の王道パターンでよし。

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:35:52.27 ID:76niaSHi0.net
クロースは正確に捌けるのが良いとこだけど悪い時はメリハリもなく淡泊に捌く
マンU戦は少し淡泊過ぎた

シュバはクロースラームで十分捌けてるから崩しに参加して欲しいとこだね
ペナルティエリア内に走り込んでゴール奪う形が増えてきてるのは良い形
もっとダイナミックにやってくれて良いと思う

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:38:57.40 ID:f3zOn3Ur0.net
攻撃を停滞させているのはミュラーじゃなくてクロースに責任がある
クロースのポジションには、ミュラーかゲッツェのよう動けるタイプの方が良いと思った

クロースはもう少し器用なタイプだと思っていたけど、器用貧乏な選手になりつつあるんだな

704 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:38:59.94 ID:ky2AR1ft0.net
>>701
何言ってんだよ香川に合わせろなんて一言も言ってないだろ
マンユーにとっても戦術的に駄目だから今の成績なわけだし
モイーズの糞さに比べればペップの戦術の合理的さがわかるだろうという話だよ

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:46:40.29 ID:AQGF1QdN0.net
俺がミュラーがダメだったと言ったのは高い位置に張り続けて降りて来なかったから
マンジュとゲッツェが同じ位置の時にはしっかり降りてきてサイドと連携で崩している
今回それが出来てないからロッベンはカットインシュートしかしないし
リベリーもシュート一本しか打ってない、、ミュラー自身も一本だけだな
ちなみにクロースは3本シュート打ってる

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:48:51.05 ID:e+bolV8I0.net
ペップもモウリーニョも頑なに自分の得意の戦術に拘りすぎて柔軟性が無い点を
考えるとトレンドな監督じゃなくなってしまったな
そういう意味ではハインケスやクロップは現代サッカーの申し子だったといえる

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:55:52.21 ID:AQGF1QdN0.net
ハイプレスカウンターの戦術はドルトムントが見せているように選手の負担が大きすぎる
去年だけでよかったと思ってる

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 12:57:39.48 ID:b0YFGzmZ0.net
クロップやハインケスなら引きこもる相手に点とれるとか妄想だろ
昨シーズンはそういう強豪と相手と当たってない
ユーベもバルサもボールを保持して戦う相手だしドルもドン引きはしない
それに今シーズンドルトムントがボール持たされて勝ち点落としまくってること知らないのか?

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:08:22.37 ID:76niaSHi0.net
そういうとこは無視してペップ叩きたいだけなのさ
ハインケスならなんでも出来ると錯覚してるのも痛い

今回の結果見ればドン引き相手にアウェイゴール入れて引き分けだから最低限の成果は出てるし
緩んでた雰囲気が引きしまって色々修正してくるだろうからあまり心配もしてない

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:12:26.52 ID:6yXrUZTx0.net
>>708
ペップのポゼッションサッカーはドイツ式カウンター否定の
相手にドン引きサッカーを強いるものだからな

相手にドン引きを強要しない、むしろ攻めさせてから
ハイプレスで奪ってのカウンターが最強の武器であるクロップやハインケスとは真逆過ぎる

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:14:02.69 ID:j+3GHDN80.net
>>703
ペップがクロースに求めているのは中盤の低い位置から
ボールポゼッションのためのパス回し要員だろ
1試合でパス回数100以上で成功率95%以上くらいがノルマ
この役割はゲッツェやミュラーじゃ難しいし、とても適材適所とは言えない

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:24:08.17 ID:Mw28S2EF0.net
>>703
クロースはあぁいう指示をペップにされてるんだよ。
停滞するのは縦に仕掛けられなくなったウィング、降りてこないトップだと思うね

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:27:04.41 ID:Mw28S2EF0.net
>>704
悪かったな。じゃあマンUの取るべき戦術は何だ?と聞いたら香川出てくるだろうが。元々FCペルシだったくせに1年目で変えられるかよ。
どちらにせよスレチだからマンUスレに行ってくれ。

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:37:23.72 ID:Sb5zKpILO.net
クロースはポジション要員というか、昨季とプレースタイルがあまり変わっていない

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 13:56:32.75 ID:oJkkT/xn0.net
別にドン引きサッカーは強いてないだろ
今のバイヤン相手にだってハイプレスしてくるところはしてくるし
いくらカウンター狙ったってドン引きしてくるところはドン引きしてくるわ

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:03:00.79 ID:76niaSHi0.net
ハインケスなら相手がドン引きしないと思いこんでるのがそもそもおかしい
CL決勝でチェルシーがどうしたのかもう忘れたのかね?
ドン引きするとこは相手のスタイル関係なくドン引きするモノ
そういう相手はどこであろうと苦戦する

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:12:58.10 ID:Sb5zKpILO.net
相手にドン引きを強いるのは勝手だが、問題は無策で横パスを出し続けていた事
それで先制されて慌てているんじゃ、何の為にパスを回していたんだか

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:14:28.81 ID:7Q7d8fZq0.net
ごちゃごちゃせんと萬寿だせば一発解決だったに

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:36:09.99 ID:Mw28S2EF0.net
>>717
ドン引きを綺麗に崩せるのは世界中どこのクラブも無いよ。
やけっぱちミドル打つしかない。バルサだってレアルだろうがドルだろうが引かれたら90分以内に点決めれるか怪しい。
つまり負けそうな試合を運任せの試合に変えることが出来る。ただし今回のマンU戦の問題は相手FWとMFにロングボール収められすぎたこと。これによって負けそうな試合からもしかしたら勝てる試合になっちゃったこと

ラームのミスマッチ突かれた。チビのアンカーだとこうなる。攻撃の無策じゃなくて守備の無策

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:37:27.16 ID:g2Fmf2OI0.net
グスタヴォを放出したハゲがわるい

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:48:19.21 ID:Sb5zKpILO.net
>>719
長々と書いているけど、要は無策なんだろ?

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:52:07.78 ID:a2J1mzjb0.net
やっぱりハゲはだめだな
ハインケスが作り上げてたものを見事に潰してしまった
今季はリーグ戦だけだろうしクロースまで出したら許さんぞ
あーハゲ早く出て行ってくんねーかなー

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:55:44.05 ID:g2Fmf2OI0.net
リベリとロッベンは劣化といわれるが、ハゲが消えればまた輝くよ
ハゲが自己満足の戦術をおしつけて選手の良さを消しているだけ

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 14:58:42.64 ID:HFLGwfyT0.net
ここぞとばかりにハインカス厨が湧いてますな
余程今までの鬱憤があったんでしょうな
なんか可哀相になってきた

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:01:09.64 ID:a2J1mzjb0.net
>>723
ほんとその通り
例えばモウリーニョだったら全盛期以上のパフォーマンスを発揮できると思う

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:05:16.68 ID:Mw28S2EF0.net
>>721
無策というか策を立てようがない感じ。将棋でガチガチに固めた穴熊を90手以内に詰ませろって言ってるようなもん

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:05:57.93 ID:dSqhlU0s0.net
まーた数試合内容がアレだったからって叩いてんのか。サッカー板の練習はなんにも学ばんのなw
どーせ次の試合とかで快勝したら手のひら返すんだろww

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:09:43.33 ID:a2J1mzjb0.net
快勝しないから大丈夫です^^

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:10:25.34 ID:g2Fmf2OI0.net
モウリーニョ>>>>>ハゲ

言うまでもない事実
>>530>>583
>>724でついにお出ましですぞ

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:13:32.73 ID:FVntpbjw0.net
メンデスの話はするな
マドリのようにスレの品位まで落ちる

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:13:37.12 ID:a2J1mzjb0.net
マドリー時代のモウリーニョに完膚なきまで対策され叩き潰されて逃げ出したハゲ
負け犬はこのチームにはいらないんだよね

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:14:37.08 ID:DU6FXsrBO.net
相手が良い守備すれば点は入らないよ
サッカーってそういうスポーツでしょ
点がバンバン入ることが当たり前だと思い過ぎ
これでも今シーズンはまだ無得点な試合はないはずだが

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:19:08.44 ID:h9SRuFH10.net
>>937
チーム8ではフロントでしょうね〜
センターにはしないと思うけど

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:19:36.97 ID:7Q7d8fZq0.net
まあ確かに別府サッカーは今のブンデスと相性はいいな

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:20:17.96 ID:Sb5zKpILO.net
>>732
良い守備じゃなくて、普通にドン引きされたら何も出来なくなっちゃったんだよ
弱者のサッカーをさせたらモイーズに一日の長はあるんだろうが、それでもバイヤンは何も出来なさ過ぎていた事が気に入らない

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:24:53.67 ID:Mw28S2EF0.net
>>735
だからドン引きしたマンU相手にどのチームがどうやって崩すの?

何も出来ないって言うけど何か出来るチームあるの?

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:25:51.29 ID:g2Fmf2OI0.net
ユナイテッド戦は敗北でもおかしくなかった
ドローは運が良かった
こんな戦いではこの先厳しい

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:35:16.57 ID:7Q7d8fZq0.net
完勝なんてありえん。そういう戦いも1戦くらいあるわな
実力だけではCL勝ち抜けない運も大事

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:36:18.70 ID:WZlSrh/Y0.net
プレミア勢とやるとよくセットプレーから失点するな
去年はCLクラスで裏を潰すドン引きやるチームと当たらなかったのは運が良かった

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:36:41.40 ID:DU6FXsrBO.net
>>732
だからさ〜ドン引きってそういうもんなんだよ
90分で全く何も出来なかったわけじゃないだろう
1点とって惜しいシーンが2、3あったんだから無策というほど何も出来なかったわけでもない
パスダラダラ回してって言うけど速攻で仕掛けてバタつくのも相手の思うツボなんだからやる方も見る方も我慢しなきゃならんのだよ

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:40:13.68 ID:uE33TdPe0.net
ミュラーをトップに置いてる時点で勝つ気なかったろ。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 15:55:53.78 ID:YgagzAzW0.net
引かれるなんてのは折り込み済みだろ。
その為のゲッツェ0トップであり、偽9番だろ。

密集地帯でパス受けてから仕掛けてフィニッシュまでいけるアジリティとテクニックがあるのは、ロベリー、ゲッツェ、チアゴだけ。
戦術上崩しの1番手のロベリーを除けば、ゲッツェとチアゴが真ん中の受け手として必要だった。

あんだけ引かれてゾーンで守られるとミュラーがサイドに流れようが、スペースは生まれない。

ペップの読み違いだよ膠着したのは。
ゲッツェが先発して、先制してこそミュラーが活きる展開だった。

結果論だがな。

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:07:25.36 ID:Sb5zKpILO.net
>>740
それでも横パスサッカーにこだわる意味はあったの?

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:10:30.38 ID:Mw28S2EF0.net
>>742
いやそのゲッツェが微妙

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:23:08.86 ID:g2Fmf2OI0.net
ゲッツェもハゲでは使いこなせない

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:26:41.89 ID:J0gHnnsX0.net
ゲッツェの悪いところとは

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:44:53.04 ID:DU6FXsrBO.net
>>743
今シーズンはそれでやってきたんだから何故急に放棄する?
お前さんは何をすれば圧勝出来ると思ってんだ?
無策無策って何も見つけられてないじゃないの
セカンド終わるまで黙って見てなよ

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:46:17.58 ID:1qm4VVpW0.net
ポゼッションも昨季くらいが丁度いいよね。
中々前に進まずちんたら回すバルサ式はバイヤンには向かないし見ててイラっとする、取られたらカウンターの餌食になるし。
あのやり方はイニエスタやメッシがいるから成り立つんであってもう少しスピードある攻撃に変えて欲しい。

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:56:27.04 ID:J0gHnnsX0.net
バイヤンは1試合全力疾走続けて、翼試合動けなくてもいいんだよ。
層が厚すぎるんだし。ペップの攻撃時休憩つきサッカーじゃ勿体無いだけ

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 16:57:13.96 ID:6568pcPG0.net
>>719
ドン引きを組織で崩せるというのがペップの強みなんだろ?
俺は信者が「ペップみたいにドン引き崩せないから○○は糞」
とかいうレス見てたから期待してたんだが

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:01:30.31 ID:76niaSHi0.net
ここにいるペップ信者ってバイエルンファンじゃないでしょw
見分けつかないなら2ちゃんなんかやらんほうがいいよ
ペップ信者が暴れてたからこういう結果になったら叩いてやるってキチガイかガキの思考回路

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:06:30.32 ID:0IfzY+wT0.net
>>751
過剰なペップの持ち上げ 過剰なペップ擁護 関係ないペップバルサの持ち上げ
挙句の果てにはそんな奴いなくね?とか言って火消しする奴 荒れるのは当然だよね

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:06:40.54 ID:+0H6FZLB0.net
全試合内容で圧倒して、大差で勝たなきゃいけないのか。このバイエルンというチームは

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:12:49.68 ID:76niaSHi0.net
>>752
当然じゃないわw
相手にしなきゃいいじゃん
いつもの来たって見分けがつかないなら匿名掲示板使うのは向いてない

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:31:16.87 ID:g2Fmf2OI0.net
得点出来ないだけならまだしも、いいようにボールおさめられてピンチつくってたのは擁護できない

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:32:46.95 ID:6568pcPG0.net
あのアフロが効いてたな

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:35:32.21 ID:AQGF1QdN0.net
>>750
ペップのポゼッション理論なんて単純だろ、ボール保持すりゃ相手のチャンスが減るってだけ
ペップバルサも打開は個人の技術だったしな

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:42:44.38 ID:Sb5zKpILO.net
>>748
ハインケスからペップに変わる事による不安がそこだったんだよな
過度のポゼッションが無意味な状況になった場合の打開策が全く出ていないのが現状


いや、打開策は運任せ()ですか

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:45:10.70 ID:/2kxe6VZ0.net
前の監督ってドルに負けまくった人やろ

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:53:45.03 ID:AQGF1QdN0.net
まあ一年目は顔真っ赤にして涙目になってたね

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 17:57:43.21 ID:6568pcPG0.net
ただレアルをボコボコにしたのは気持ちよかった
あんときのモウ信者の涙目っぷりといったらなかった

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 18:12:18.53 ID:t6NqwPAF0.net
PK戦なのにボコボコにしたは違和感が・・・
去年のバルサ戦と間違えてない?

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 18:16:32.26 ID:0IfzY+wT0.net
>>754
少なからずこういうこと書いてたら反応する奴がいるんだよ
荒れる要素になってるのは間違いない しかもバルサの話に至っては全く関係ないしバイヤンファンからしたら邪魔以外の何物でもない

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 18:19:28.11 ID:g2Fmf2OI0.net
レアル戦は試合は常に優勢にすすめていたがゴメスがチャンスをアホみたいに外してたな
2試合であんなに外したのはなかなかない

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 18:42:18.12 ID:oJkkT/xn0.net
そもそも過剰ってどの程度の事言ってるの
ただペップ最高と書いてる奴なんて自演だぞ
そんなのに振り回されたりしてないよな

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:11:21.42 ID:wVx0z3Jy0.net
レバもペップのサッカーで生きるんかね
モウのチェルシー行ったほうが良かったんじゃ

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:14:48.59 ID:76niaSHi0.net
>>766
生きるでしょ
チェルシーなんて嫌でしょ

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:23:44.38 ID:g6GP6ySbO.net
ハゲは勃起マン、ラーム、黒ー酢を使いこなせてない。
黒ー酢にミドル打たせまくればいいものを。
ハゲの操り人形になり果ててるぜ

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:25:54.05 ID:W0x/0XUx0.net
ドルは負け確で来季のCL権に全力だろうなw
狼に頑張ってもらいたいな。そんでバイエルンが叩くと。

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:42:56.71 ID:Mw28S2EF0.net
>>750
ドン引きを崩せるのがペップって戯れ言に踊らされただけかよお前。

何でそんな言葉信じちゃったの?騙されやすいのかな。

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:45:49.46 ID:FVntpbjw0.net
次の相手はアウクソブルク。
ロッベンを破壊し、他のCL戦士も破壊してきたヤバいクラブ。
優勝を決めておいて本当に良かった。

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:58:43.15 ID:g6GP6ySbO.net
チアゴ・なんからかんたらという男が故障したのは痛いな。
BoA天狗はたまにやらかすからw
早くヴルストの食い方が汚いノッポが復帰して欲しいな。
5月くらいには戻ってきてくれるはずだが

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:00:34.91 ID:2WWAFJXI0.net
マンチェスターダービーだと同じようなフォメでユナイテッドがポゼッション勝ってるけど、シティが3-0だな
実力はともかくペジェグリーニとかより頑固なのかも
ペジェグリーニもバルサに負けてるけど
ラーム、アラバじゃ引くと持たないってことなのかもしれんけどシーズン前にそういう選手注文すればいいだろうし
引くのできないのかやらないのかでこれから違ってくるかもな

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:09:11.63 ID:58JE2ZJ50.net
俺も縦に速いサッカーの方が好きだがだからと言ってぺップ責める気にはならないな
ポゼサッカー止めろ言うならぺップの必要ないし一番悪いのは何も考えず呼んだヘーネス
シーズン当初にバイエルンはFW置いた方がいいよとか言ってたの見て
本当何も考えず呼んだんだなって呆れたもの

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:16:35.42 ID:6568pcPG0.net
>>774
いや招聘した人間に問題があるってw
ヘーネスの責任もそらクラブの幹部だからあるがその場合ペップも責めるのが筋でしょう

にしてもチアゴシウバ欲しいな
まだ5年はいける

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:16:35.78 ID:g6GP6ySbO.net
雑魚Uに勝ってノッポが復帰したらかなりいい守備に期待できるだろ。
実際グスタボを放出したのは致命的だったな!
ここ最近、はっきり言って必要のない失点が多すぎる。
ハゲは何を試したいのかわからない!
黒ー酢をスペインに移籍させる為の手先にしか見えん

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:21:52.74 ID:OuQiJhT40.net
>>768
2人ハゲいるからどっちのハゲか考えてしまうw
監督の方のハゲは神経質に怒鳴りまくって細かい指示だして落ち着きの無い男だな
バルサの糞サッカーを世界に拡散するのやめてほしいわ
バイヤンにはバイヤンのやり方があるし、迷惑極まりない

どんだけタイトル取っても他人のフンドシで相撲とってるみたいで気分悪いわw

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:27:35.56 ID:6568pcPG0.net
>>776
失点は昨シーズンより減ってるよ
まああのときは始めからとばしてたわけじゃないけどね
12月入ってからは無敵感が凄かったが

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:32:52.85 ID:g6GP6ySbO.net
>>777お前明らかにロッベンの事バカにしてんだろ

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:36:59.98 ID:6568pcPG0.net
>>772
たしかにPKだったが
俄然こちらが優勢だったじゃん

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:37:24.31 ID:nX4F+d2F0.net
>>777
少なくともハゲは3人いると思うんだが

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:39:16.74 ID:W9UcmFFX0.net
マインツ戦でも思ったけどなんか危なっかしいんだよね
相手にワールドクラスの選手がいたら点取られてたんじゃないかっていうね

とはいえベップ批判はマンU戦だけで判断してるやつ多すぎだろ

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:41:50.00 ID:2yap/JzZ0.net
時間出来たからマンU戦見たけど
結局サイドからなんでしょっていう守り方されてたな
サイドで四角形作って守られてたんでもっと真ん中使えないと苦しいね
なぜか後半からモイモイが香川投入して守備強度下げてくれたのは良く分からんかったけど
そのおかげで特に右サイドが緩くなったんでもう一点欲しかったね
後半途中からウェルベックがバテてきたのもあるけど

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:43:41.08 ID:6568pcPG0.net
>>780>>762

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:44:48.85 ID:0IfzY+wT0.net
ベップって誰?

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 20:45:02.13 ID:g6GP6ySbO.net
全ての試合において危なっかしいがな。特にDF.GKが。ラーム、アラバもここの所劣化してるような、ただポゼッションスタイルが
悪いだけなのか

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 21:04:03.82 ID:OuQiJhT40.net
なんかスペインとドイツって引きこもってまで勝ちたくないっていう
変なプライドあるからペップのチームにズタズタにされるけど、
プレミア行ったら結構苦労するだろうな

案外ペジェの方が有能なのかもしれんよ

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 21:06:47.82 ID:4BghxPsI0.net
ペップのサッカーは一つの定義を生み出したけど
戦術的な過渡期だろうな
押し込みすぎると、敵が自陣に引きすぎて崩すことが難しい
今後は相手をわざと引き出してスペースを作る戦術、DFラインを上げ過ぎずに適度にとまったり
相手に不利な形でボール渡して、そこにプレスかけるとか、そういう戦術になっていくんだろう

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 21:22:47.09 ID:eDsn8dfw0.net
ペジェグリーニはそれほど怖くないが今のリヴァポにはドルトムントのようなメンタリティーと
モウリーニョとペップのいいとこ取りみたいな不完全っぽい戦術フォーマットがあって一番見ててバランス的には面白いかもな。

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 21:36:34.10 ID:CXP4vrGv0.net
チャンピオンリーグの面白い所は
横綱相撲が通用しないということか

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:11:33.63 ID:nbXVslLiO.net
個の力じゃマンUに負けるよね
ウェルベクルーニーペルシ香川マタが揃ってたら勝てる気がしない

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:27:23.02 ID:Te92Idqm0.net
なんだかんだ言っても本気の試合見れるのは楽しみだよ、来週
週末どうするんだろうね
出停のシュバとハビ、シャキリ、ピサロは出るとして
もうホイビェルクやヴァイザー使っていいんじゃないの

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:29:54.76 ID:UgyTsG6N0.net
>>787
リーガは引き籠るぞ。上手いけど
モウリーニョは引かれると何もできないとばれてマドリー相手の時はバルサ以外引く
ブンデスはマドリー相手でも向かってくるけど

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:39:37.14 ID:a2J1mzjb0.net
これでハゲがモウリーニョどころかモイーズ以下ってのがバレてしまったな
最初からチームができててタレントがいるバイエルンだからブンデスで独走できてるんであって
チェルシーの監督でもやったら今頃EL圏争いしてるだろうな

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:43:14.63 ID:nbXVslLiO.net
バイエルンはプレミアなら6位くらいだろ
7位のマンUにも負けそうだったしプレミアはどこも引いて来るから崩せない

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:46:54.44 ID:Vd9IN9qX0.net
>>791
個の力なんてバイエルンのほうが圧倒的に上だろ
ハンドボールユナイテッドなんてペルシとルーニーだけじゃん

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:51:06.99 ID:nbXVslLiO.net
ウェルベックはブンデスなら得点王だろ
バイエルンの守備もザルい
香川はブンデスならMVP
ペルーニーも得点王簡単
フェライニも余裕でベストイレブン
マタよりウマイのはブンデスにはいない

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 22:54:30.80 ID:oJkkT/xn0.net
どうだろうね
結局ラームかラフィーニャどっちか休ませてのシュバクロースシャチリゲッツェミュラーになる気がするわ
ホイビュルクとヴァイザーがどの程度なのか全くわからんからなあ

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:12:18.05 ID:6568pcPG0.net
>>791
流石にないわ

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:17:01.15 ID:a2J1mzjb0.net
>>798
スレチ

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:23:26.94 ID:I90DsAkA0.net
今のマンUを崩せないようでは無理。
ガナ戦も危なかった。

次のラウンドでアトレティコ、PSG、レアルあたりに
ドン引きされたら完全に勝ち目は無い。崩せるわけがない。
攻撃力もPSG、レアルのが上。アトレティコとは攻撃面では良い勝負。
いずれにせよ、次で化けの皮が剥がれるな。

雑魚とばっかやって勝手に有頂天になってるお山の大将だな。

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:24:07.02 ID:pwj0PJMt0.net
ペルシ、ルーニーはいずれもプレミアで得点王狙えるレベル
ウェルベックはブンデスなら得点王取れる
香川はブンデスで無双
ナニはブンデスなら誰も止められない
マタはプレミアでベスト11
バレンシアはSBで使うなら世界トップレベルのスペック
デヘアは世界1,2争う若手GK
PJはプレミアでも若手NO1DF

面子だとバイエルンよりワンランク上のレベルで揃っている
だから昨年ぶっちぎりでプレミアのタイトル取れた
しかし今はやっているサッカーが醜い

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:25:15.81 ID:9TisZ6tK0.net
イブラにボールおさめられまくるだろうな

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:25:35.53 ID:Vd9IN9qX0.net
CLハイライトで実況の下田さん曰く
バイエルンは実況しやすいと思いきや一番実況しにくいチームだと
理由は何処に誰がいるのかいまいち決まってないから名前を間違えやすい
1stでビックリした場面は後半40分ぐらいのロッベンからリベリへのパス
そこにリベリが出てくるとは全く考えてもいなかったからだと

CL1強ではなく多分2強
相手はパリだとさ

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:28:33.96 ID:9TisZ6tK0.net
ペップはブスケツがいないチームでは無理だと分かったな

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:37:33.72 ID:UgyTsG6N0.net
PSGがほんとに強いならブンデスよりレベルの低いリーグであの勝ち点と得点数はおかしい
もっと無双してないと
アンてめっちゃレベル低いだろ

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:38:21.22 ID:oJkkT/xn0.net
自演するならもうちょっと時間置いてからしないとあまりにわかり易すぎるぞ

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 23:47:30.10 ID:4BghxPsI0.net
アトレティコは試合によって、どうなるかわからんけど
パリやマドリーは、がっぷりよつで向かってくるんじゃないの

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:03:17.24 ID:I90DsAkA0.net
対バルサ戦術で引いてくるに決まってるだろ。
カウンターを得意とする3チームが残りそうだ。
正直、どことも相性最悪だな。

メッシのいないバルサ劣化版のバイヤンが
ドン引いた今のアトレティコの牙城を崩す姿が全く想像出来ない。
前日のバルサXアトレティコの試合を見た後に今朝のバイヤンの試合を見たが
バイヤンは今のバルサよりも攻撃面で格段に落ちる(主に展開や発想の乏しさ)
レアルは比較的ザルで打ち合いになるかもだが、そうなると間違いなく逆にカモられる。
PSGはこの3チーム中で一番戦術的に幅広く柔軟で位置づけが困難だが、
昨季CLでのバルサ戦での固さは目を見張るものがあった(あわや勝ってた)
そのPSGの守備をマンUごときに手こずった今のバイヤンが崩せるとは思わない。
まあでも一番勝てる可能性あるのはPSGだろうな。それでも五分五分。

連覇するにはスペインのどっちかを必ず倒す必要性があるが、
それがファイナルになろうがセミファイナルになろうが、そこで間違いなく終わりだと思う。

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:12:40.69 ID:w2WeVXBf0.net
バイエルンからすればスペイン二強なんて雑魚だわ
ここ2シーズンでバルサとレアルはバイエルンにCLの舞台から蹴落とされてるのに

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:17:09.42 ID:ltl3stkW0.net
マドリーがCL準決勝で
バイエルン相手にドン引きして来たらビックリだわ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:17:26.41 ID:w2WeVXBf0.net
現在バイエルンは世界最強のクラブ
近年180分でバイエルンを負かしたクラブは存在しない
レアルもバルサもシティもアーセナルもユベントスも欧州のビッククラブの数々がバイエルンの前に砕け散ってきた

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:22:33.70 ID:j/wFCi170.net
ここぞとばかりにバイエルン叩き、ペップ叩きが跋扈しててワロタwww

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:22:39.76 ID:IJBPEH7c0.net
いやコイツはアトレティコが勝ち上がる前提で話してるんじゃね
つーかマンUは対バルサ戦術なんて守り方してないし
サイド攻撃潰すバイヤン対策やってきただけ
監督がペップなだけで良くも悪くもバルサとバイヤンは違うよ

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:22:49.83 ID:AyG6JV3E0.net
最近プレミアで低迷しているアーセナルとかマンUに苦戦する時点で
ブンデスがいかに守備が甘くてレベル低いかわかるような気がする
シャルケとかドルトムントとかレバクーゼンとかもメチャクチャ弱かったな

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:27:48.68 ID:6+nIqCCi0.net
現在までは、だろ。
去年までのバイヤンは個性もあり確かに最強クラスの強さだったが、しかし、
今年は残念ながらペップがただの劣化バルサに成り下げてしまった。
そのただでさえ劣化のバルサがリーガの上位チームに勝てるわけがない。

あとマドリーはバルサと違って勝つためには手段を選ばない。
それがCLセミファイナルであっても、だ。
今のバイヤンなら、こないだのクラシコで見せたドン引きじゃないハイプレスからの
ショートカウンタースタイルでも十分にフルボッコ可能だろう。

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:28:42.02 ID:wNE6bQNm0.net
>>815
こういう試合内容も見ないバカがいるからね…

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:32:49.84 ID:AyG6JV3E0.net
プレミア中堅クラブの普段控えのウェルベック程度にかき乱されるブンデス史上最速優勝クラブの守備ってレベル低くないか

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 00:43:25.59 ID:dEd+UjvlO.net
メッキを剥いだ天才モイーズの功績はでかいな
敵対チームは勿論バイヤン自身にとっても

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 01:17:49.89 ID:HV1hq3FA0.net
キッカーって毎回シュバとハビマルのダブルボランチ予想していっつも外してるよなW

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 01:18:16.70 ID:TUgfPTuC0.net
君は下劣な豚だ!

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 01:59:33.93 ID:ohno9Fgn0.net
>>813
CLスレ行った方がいい奴らまでいるな

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:07:10.12 ID:HV1hq3FA0.net
アウェイで1−1で引き分けたくらいでこんだけブタが集まるとかバイヤンも注目されるようになったもんだ

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:12:59.66 ID:gwAlk0C30.net
kicker予想だと週末はロベリー、ラーム、クロース温存か
でもシュバとハビマルのダブルボランチはやらなそうだけどなあ
ラフィーニャは出続けだな

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:15:25.58 ID:ohno9Fgn0.net
コンテントは消化試合くらいしか出番ないのに怪我してんのかよ

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:27:56.61 ID:SrSw+VD80.net
結局あそことこっちでどちらが強いかってのは選手層で決まるんでね
バイヤンとまんうが11人交代無しなら案外いい勝負
前半後半選手全とっかえなら ま圧勝やろ
sクラスのチーム2つ作れるのがスペイン2強とバイヤンくらい
パリとアテレチコはよー知らんが、、

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:49:57.05 ID:wZ3RHrDY0.net
マンU 3−1 バイエルン

が現実的な数字。絶対に負けるね。

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 02:58:11.83 ID:Xqx1dck/0.net
バイエルンがマンUに勝つだろう

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 03:03:57.42 ID:wZ3RHrDY0.net
マンUと同レベルのミランを粉砕したのがアトレティコ

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 06:34:02.89 ID:42Bv7/Yg0.net
バイエルンが圧勝するに決まってるだろ
だけど相手をどん引きさせてポゼッションすることが目標みたいなもんなのに
それだと点が取りづらくなるってなんだかね

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 07:01:29.54 ID:Kgl2swpk0.net
マンU戦前半はかなりポゼッション出来てなおかつ、クロスは結構入ってるじゃん。そんなに悪い試合だったかな?
中で合わなかっただけで、マンジュがいたら何点か決まってそうなシーンあったじゃん。

832 :うん まあで?:2014/04/04(金) 07:18:12.67 ID:4r7jfx6t0.net
ここ要チェックやで〜ww
http://hissi.org/read.php/football/20140403/NU9lT3ZrUmMw.html


472 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage]:2014/04/03(木) 01:53:26.52 ID:5OeOvkRc0
>>470 まあ別に応援してるわけじゃないし知らんが今年はレアルが決勝まで行く様な感じが俺はしてる

バイヤン、バルサ、レアルは力拮抗してんじゃねーかな

アトレチコは次で負けんだろ多分

>>471 うん まあで?って感じなんだけど 俺のは優勝予想だからねただの お前はどこ優勝すると思う?

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 08:22:11.50 ID://e7ZXLw0.net
>>831
狼の方がマンUより強いでしょ。
マンUはマインツくらいの強さかな。

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 12:50:04.30 ID:Kgl2swpk0.net
>>833
狼の試合最近見てないんだけど一番上手いジエゴいなくなっても強いの?

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 13:05:42.04 ID:yQFbwPc90.net
>>833wwww

マンUvsレヴァークーゼンは9−2。

ブンデス無敗優勝してるバイエルンがプレミア7位に引き分けwww

ブンデス低レベルすぎるのにヴォルフスがマンUより強いとかありえねーよ。

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 13:15:02.40 ID:yQFbwPc90.net
まぁ次は香川先発でフルボッコだからw今の内に言い訳考えておけよw

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 13:18:42.15 ID:LMHBm5Xh0.net
香川はバイヤン相手に無敗である

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 13:28:06.48 ID:1U0OQ06R0.net
>>834
今季は2試合通して苦戦した唯一の相手じゃないかな。
ハイプレスで当たってくるのはマインツやドルなんかと変わらないけど、カウンターがかなり鋭い。

前回は左サイドバックのやつがカウンターの起点になって、手を焼いた記憶げある。

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 13:30:19.27 ID:pPkl2apkO.net
リカルドロドリゲス?だっけ?

いい選手だよね

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 14:28:58.40 ID:ZKZY/lER0.net
>>836
去年なら笑って見過ごせるところだが今年は満更でもないな
ハゲはホームでシティに負けアナルに引き分けてるし
ハインケス戻ってきてほしいな、頼むからハゲ出て行ってくれよ

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 14:47:19.43 ID:6ARM0S5F0.net
ハゲは自分の戦術をおしつけているだけだからな

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 14:50:51.93 ID:6ARM0S5F0.net
ハゲ「チアゴがいないから勝てなかった」
「ネイマールを獲得したかったが、来たのはゲッツェだった」

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 15:14:55.84 ID:qAZFzlRt0.net
ユナイテッドと同レベルだもんな
ソーセージクラブの過大評価も甚だしい
マドリーにぼこぼこにされるよりはユナイテッドに接戦で負けた方がいいんじゃね

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 15:20:35.24 ID:EFkPlNZ10.net
>>843
だめだめ。プレミアの勘違いどもをベスト8で駆逐するためにも勝って置く必要あるよ。

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 15:22:07.99 ID:qAZFzlRt0.net
じゃぁ勘違いソーセージはマドリーにぼこぼこされるコースを選ぶのね
OK

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 15:25:10.72 ID:Nn3sixzn0.net
>>836
香川はでねーよ
オリンピアコス1stレグで香川がいい動きして先発待望論巻き起こったが2ndレグ出場せず
今回もギグスが怪我したから入れただけ
モイーズはこれっぽっちも香川を信用してないのは明らか

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 15:30:06.46 ID:wNE6bQNm0.net
まともな住人は避難所来い

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 16:04:34.01 ID:6ARM0S5F0.net
ハゲはメッシがいないと何も出来ない

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 16:22:17.43 ID:h6niQXyX0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140404/eVFGYndQYzkw.html
ID:yQFbwPc90
他スレではカガシンのふりをして荒すアンチ

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 17:41:56.35 ID:EMUy5L040.net
>>849
ひどいなこれ…

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 17:42:10.86 ID:EFkPlNZ10.net
>>845
違う違う。プレミア駆逐した後、リーガ王者のアトレティコを叩いて連覇って流れなw

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 18:57:48.38 ID:PAUw7vTd0.net
ライナルツとれ

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 19:39:53.26 ID:IEbOBqSB0.net
>>831
マンジュ入ってあっさり点入ったの見るとそうだな
最初からいれば前半で勝負決めれたよな
ぺップの采配ミス

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 19:44:48.76 ID:Kgl2swpk0.net
>>853
トップでのミュラーはいまいちだね。あくまで右サイドかトップ下で急にトップの位置にいるってのが怖いだけで。
萬寿の方が遥かに上

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:16:25.98 ID:JR5+f92M0.net
まぁ結果的に采配ミスでも常に解決策を持ってる監督だからそこは問題ではない。
問題は怪我人と出停の多さに引いて守ると割り切られてる所。

セカンドは数少ないチャンスを決め切れるかと無失点に抑えらるか。
要はペップのアイデアを選手達が活かし切れるかだな。

ペップのサッカーはある意味この競技の懐の深さとの戦いだから応援する側も大変ではある。
まぁ負けたら先走ったフロントを叩いてハインケス呼び戻すのがベスト。

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:21:45.06 ID:dAmtfW6C0.net
負けたらって普通に負ける確率もあるだろ
CLをなんだと思ってるんだ
それでハインケス呼び戻せば勝てると思ってるのか

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:25:04.53 ID:PAUw7vTd0.net
アフロにボールおさまり放題なのに何も出来なかった監督はどうでもいいわな

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:30:17.93 ID:wZ3RHrDY0.net
バイエルン弱いですね。
香川が無双しますよ。日本人ならうれしいことです。

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:32:37.28 ID:EoScOCkZ0.net
優勝候補筆頭が、敗退候補筆頭に負けることはあってはならない。屈辱的な事だ。
アリアンツではマンUを徹底的にフルボッコにして格の違いを見せつけてほしい。

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:38:17.82 ID:0YZaJbQc0.net
アリアンツって弱いよね
ホームアドバンテージっての

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 20:46:51.74 ID:JR5+f92M0.net
確率は常に50%
その確率を勝つ方にどれだけ上げられるかが有能な監督のバロメーター
その点でペップの右に出る監督はほぼいない。

ただ三冠した監督を継続させたかったと思うファンの気持ちも良く分かる。
しっかり守備ブロックを構築した上で戦いたいという気持ちも。
それを汲んでのコメント。

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:01:47.32 ID:Kgl2swpk0.net
アリアンツでマンUがドン引きするとは思えないから今度こそペップバイエルンの真価が発揮される。

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:08:05.02 ID:/7p2WOaS0.net
バイヤンが最後の精度が足りなかったのは事実だけど
マンう持ち上げられすぎだな。
ロッベン、リベリ、アラバとかに割と簡単にバイタルに侵入されてたし
とてもアリアンツで守れるチームには見えない

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:15:25.44 ID:PAUw7vTd0.net
ここ3試合ほどは中身最悪

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:36:29.36 ID:y275IiT70.net
ヘルタ戦は内容悪くなかったろ
週末どうするかだな
無敗に拘って怪我でもされたら終わりだから、ロベリー、ラーム、クロースは温存でいいと思う

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:44:27.86 ID:PAUw7vTd0.net
ホイベルク使えよ

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:46:38.92 ID:BeYc0dgD0.net
次はマンジェキッチもゲッツェも最初から出るんでしょ?マンUも0−0じゃ敗退するから引きこもりばかりでもいられない。
やっぱバイヤン優位は動かないと思うけど、別に去年みたいに無双しなくてもいいじゃん、何言われようと確実に結果を出していけばいいだけでしょ。

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 21:50:39.53 ID:Sc6iniZ/0.net
なんでもかんでも楽に勝てるほどCLは甘くない
結果的に上に進めれば問題なし

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 22:10:36.20 ID:HV1hq3FA0.net
すべての試合に完勝しなくちゃ満足できないバカが増えたな

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 22:51:27.58 ID:ptwTkxpQ0.net
ラームアンカーのインサイドゲッツェクロースで行くのか、ダブルボランチラームクロースで行くのかどっちかな
後者ならトップ下ミュラーかゲッツェになるんだろうけどボランチの所機能しなさそう

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/04(金) 23:20:42.48 ID:Kgl2swpk0.net
>>870
何でボランチが機能しなさそうなのか詳しく

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 02:22:53.10 ID:7hfTWXfk0.net
>>871
バカにそこまで問うのは酷

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 02:42:34.92 ID:ixIfKIXx0.net
腐ってもユナイテッドってことだな
名門チームはむしろレベル高い相手の方が波長が合って、いい試合をする
スーパーカップのチェルシー含めてプレミア勢3チームとは、ここまで苦戦しながらも撃破してるから、今度もそう願いたい

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 03:10:24.29 ID:96mWTUWy0.net
リーガ=プレミアに強くブンデスに弱い
プレミア=ブンデスに強くリーガに弱い
ブンデス=リーガに強くプレミアに弱い

相性だよ
ドイツ代表がイタリア代表に勝てないの見ても相性というのは存在する

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 03:17:38.98 ID:tGyOy5hP0.net
ラームクロースで行ってウェルベックに失点されてろ

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 06:30:27.93 ID:RO+bHJ4Z0.net
強いんだとしてもグアルディオラの超ポゼッションサッカーはつまんないな
バルサの面子ほどテクニック的に突き抜けてるわけじゃないけど走れて戦えて高さもある去年のチームは本当に強いと思ったのに

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 08:26:43.03 ID:+EVJ27850.net
プレミアの2位と3位はバイエルンに負けたやんw

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 08:35:28.12 ID:q9FPaeMz0.net
やばいね
ブンデスのタイトルなんて何の価値もないのに
CLベスト8敗退なんてことになったら
ましてや今のユナイテッド相手に
今シーズン何も残らないね
やばいね

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 10:02:45.14 ID:GUEN9N6N0.net
ブンデス無敗優勝したバイエルンがプレミア中位のマンUに負けたら世界中でブンデス=ゴミリーグ扱いされるな

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:08:41.77 ID:MsJZn+W+0.net
まだ確定したわけじゃないがルーニー負傷で2ndleg欠場かもしれんらしい

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:10:17.64 ID:+J/tl2xx0.net
ペルシーは?

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:10:38.76 ID:sneVxQ120.net
ペルシは2ndlegには間に合うの?
ルーニー抜きになったらどっちも抜きかな?

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:12:29.55 ID:96mWTUWy0.net
ペップが苦手なのはウェルベックとかウォルコットとか頭悪い系の速い選手

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:13:11.30 ID:MsJZn+W+0.net
ペルシはW杯間に合うかどうかの状態らしいから完全に2ndにも出れない

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:20:15.38 ID:+J/tl2xx0.net
飛車角抜きのユナイテッドか
最近あっちこっちで怪我人が出てるな

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:24:41.50 ID:lzcL3CzF0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:27:35.67 ID:+ojGcMyk0.net
マンUといえどガチガチ守備一辺倒だからそうそう点取れないわな
ロベリーやらでボックス内崩してるけどラストパスに精彩欠いたけどしょうがない
ラフィーニャ攻撃し過ぎでロッベンが守備にまわるというあの戦術だけは受け入れられない

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 12:42:59.87 ID:KAwD3eC60.net
ユナイテッドに大苦戦のカスチームはここですか?

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:12:09.83 ID:oEjeWezy0.net
>>888
大苦戦はハゲのせいでチームは悪くありません

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:21:14.04 ID:KhI5m9eu0.net
あれを苦戦と言われるんだからバイヤンも成長したな、昔はもっと金かけないとCL優勝は不可能だぞって叩かれてたのに。

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:22:49.22 ID:KAwD3eC60.net
そのハゲはしばらく居座るんだろ
中途半端なポゼッションサッカーしかできないもんな
怖さが全然ない
ユナイテッドに苦戦したのは偶然でも何でもない

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:28:14.34 ID:e/9TqiHI0.net
中途半端なポゼッションサッカーって
どんな定義づけなんやねん

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:28:48.49 ID:huSncgJS0.net
ハゲは自分の戦術にこだわるだけ
ロッベンもリベリもせっかくの全盛期をハゲにつぶされつつある

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:39:03.59 ID:lwCujbNq0.net
坊主頭多過ぎるよ
ロッベンかと思ったらバスティとか不意打ち過ぎるから止めてくれ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:39:29.49 ID:KAwD3eC60.net
バスティw
きもすぎw

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:56:45.30 ID:oEjeWezy0.net
豚野郎!!!

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 13:57:29.50 ID:KDyitYL5O.net
ルーニー、ペルシ居ないとかもう決まりだろ
>>883
トーレスも入るな

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 14:38:30.04 ID:5wz8KtU+0.net
>>896
アリアンツ出禁喰らうぞw

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 14:53:41.57 ID:vKjZ2aoFO.net
銭ゲバハゲ

福留孝介

900 :a:2014/04/05(土) 15:27:53.45 ID:0p87IGvi0.net
中途半端なポゼッションじゃなく病的なポゼッションでしょ
あれでどうやって点とって守って勝つんだってレベル

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 16:06:09.87 ID:MahCCKsy0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 16:53:35.48 ID:+ojGcMyk0.net
ピサロとシャチリはスタメン確定だろうな

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 17:11:25.94 ID:ZgUvClfWO.net
ロッベンがアンチフットボール的な負け惜しみ?言っててがっかりした

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:08:08.29 ID:yd//X7Eg0.net
ピサロ、シャキリはもちろん出場停止のシュバとハビマルも出るだろうな
Uが今昇格争いの真っ最中だからあまり抜擢できないんだろうな

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:16:41.39 ID:2GsRcOgp0.net
ハゲに洗脳されてる糞チーム。それがバイエルン。

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:29:19.28 ID:cYgwut2+0.net
ハゲは今年まででいいよ

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:32:22.87 ID:vKjZ2aoFO.net
ハゲでおまけに銭ゲバ

阪神福留孝介も今年までだな

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:44:35.33 ID:5koLWKBc0.net
クロースはシーズン終了まで温存でいいよ
プレッシャーの無い時だけパスが回せる選手に大した価値は無い

そしてマンUで頑張って横パスを出してくれ

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:46:55.98 ID:+ojGcMyk0.net
シュバ復帰前は
クロース→ロッベンへの一撃必殺パス多かったけど復帰後はあんまないね
アレ好きだったんだけどな〜

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:50:14.72 ID:dzl/G7da0.net
アウグスブルクも怪我人多くて大変みたいだね
ペップも水曜のCL優先って言ってる

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 18:57:43.01 ID:Czf911+BO.net
クロースはフルシーズン戦える体力が無いんじゃないの?
年明け以降は大した活躍していないし

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:05:57.01 ID:dzl/G7da0.net
シュバ復帰以前は普通に活躍してただろうが
見てないのかよ

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:09:01.34 ID:a4798qAr0.net
アーセナル戦と優勝決めたヘルタ戦はMOMだったろ
ペップの指示に一番忠実に動いているだろうクロースの評価が低いのは悲しいことだな
特にバイエルンからの評価があまりにも低すぎ
今夏に放出して伸び伸びプレーして欲しいが契約満了まで使い潰すだろうな

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:18:00.80 ID:UdsBY0Jv0.net
そんな中堅クラブに行かせたいのかよ
ビッグクラブはどこでも組織の中でやるのは当然なわけて決まりごとがないクラブは大概弱い
そういう組織の中で力を発揮できてこそ一流だぞ
クロースファンなのかなんなのか知らないがクロースは組織の中で力を発揮できない二流とでも言いたいのか

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:42:34.92 ID:sgAIU0GIO.net
実際のところ2012の時みたいな攻撃的なクロースが見てぇ。
弾丸のようなミドルを撃ちまくって、もっと活躍してもらいたい!
今のプレイはハゲの指示通りに動いてる操り人形みたいで、好きになれん

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:43:48.87 ID:qWdCfMxl0.net
クロースは誰が監督しても楽勝でブンデス優勝できそうなバイエルンよりも
マンUでギリギリの優勝争いする方が面白いんじゃないのか
かなりメンバー落とすだろう今日の試合でも誰も負けるとは思っていないだろう
早期敗退もありうるCLよりも、リーグをメインにする方が健全だし
無策なモイモイのおかげとはいえ、マンUでの方がより自由にプレイできるし


大低迷のマンU、復活のための補強戦略を読む。170億円もの投資先と香川の未来は?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140405-00010000-footballc-socc

香川は残留か。“スコールズの後継者”トニ・クロースも狙う

 冬の移籍市場でも獲得に動いたトニ・クロースは、バイエルンに高額のサラリーを要求して契約延長交渉が難航中。
バイエルンが設定している移籍金と、クロースが要求する週給を満額提示すれば獲得出来る可能性は高い。

 世界でも屈指のプレーメーカーであるクロースを獲得出来れば、
長年の課題だったポール・スコールズの後継者を手に入れることが出来る。
クロースの獲得は、来シーズンに向けた戦力補強の最優先事項と言えるだろう。


 来季期待したいのは、センターFWにルーニー、2列目に左からヤヌザイ、香川、マタというスタメンだ。
この4人を後方からクロースが操れば、モイーズ監督であっても流動的で創造性溢れる攻撃が可能となるはずだ。

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:43:55.59 ID:sneVxQ120.net
クロースは普通に活躍してただろ
たしかに最近微妙なパフォーマンスも出てきたけどチーム全体の問題な気がするがな
リベリもゲッツェもミュラーも良くないこと多いし

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:46:17.85 ID:bhsiiHXP0.net
アホアホ住人諸君は目先の事しか考えられなくていけませんな
もっと物事を多面的に見れるようになってもらいたいものですな

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 19:55:43.95 ID:lwCujbNq0.net
シュタルケが右ひじの靭帯断裂らしいよ

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 20:07:02.79 ID:lIMTq1uw0.net
過去は美化されるものだな、改めて思うわ。
昨季だって調子悪い時はあった、いつも絶好調なんて不可能。

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 20:18:19.74 ID:ixVpPX5A0.net
>>916
スコールズの後継か、言われてみりゃプレースタイル激似だな
正確なロングパスに豪快なミドルシュート
さすがにタックルはクロースが上だなwよくボール奪取するし

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 20:22:13.71 ID:6y8YuMPmO.net
クロースはさっさと契約済ましてプレー以外でも存在感出すべきだと思うわ
クロースがチームを引っ張れるようになればシュバラーム不在でも恐くない

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 20:51:12.24 ID:CbszPpgb0.net
怖く無くはないけどなw
ザマーもクロース、ミュラー、バドに次世代のリーダーとして期待してるって言ってたし
いつまでも戦闘してないで期待に応えて欲しいね

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:40:55.49 ID:qWdCfMxl0.net
シュバハビマル先発は予想通りだがクロースも先発か
クロースはマンU戦ベンチかもな

Neuer - van Buyten, Martinez, Mandzukic, Shaqiri, Pizarro, Weiser, Schweinsteiger, Hojbjerg, Sallahi, Kroos

Zingerle - Dante, Rafinha, Boateng, Gotze, Muller, Alaba

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:45:31.54 ID:CbszPpgb0.net
ロベリー、ラームは帯同もしてない完全休養か
クロース早めに下げて欲しい

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:47:13.92 ID:a4798qAr0.net
流石にここまでメンバー落としたらクロース入れないと中盤ボロボロだろ
ホッフェンハイム戦はクロース抜きで中盤崩壊で酷かったし
間違いなくマンU戦でも先発だと思う

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:47:38.24 ID:7SMvC0VI0.net
やべえオーストリアの新SBサラヒ(足元まあまあ攻撃的セットプレーも蹴れる守備×)
がスタメンじゃねーか
これは見るしかねえ!!

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:52:23.98 ID:yd//X7Eg0.net
クロースベンチだとマンU戦で本職インサイドハーフの選手(クロースも微妙だけど)が0になるから先発じゃね?
怪我したら代役不在or戦力大幅ダウンのダンテ、ボアテング、ラフィーニャ、アラバは出場させないでほしいな

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:57:08.24 ID:sneVxQ120.net
これはさすがに負けるかもな
まあこの状況ならCL優先はあたりまえだから仕方ないけどできれば無敗優勝してほしいわ

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 21:59:38.28 ID:ixVpPX5A0.net
クロースはファーストレグ前に完全休養取ってるからな

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 22:01:19.10 ID:5koLWKBc0.net
クロース出るのかよ!?別に出なくてもいいのに
得意の横パスでシュバの足を引っ張るんじゃねーぞ

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 22:08:01.33 ID:dzl/G7da0.net
CL優先ならクロースも代わりいないから休ませろよ
シュバとホイビェルクでいいじゃん

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 22:17:29.96 ID:ixVpPX5A0.net
今日はスカパー生中継無いのか

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 22:28:27.51 ID:+J/tl2xx0.net
放送4時から
さすがに寝るわ

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 22:37:23.06 ID:PuBUbanO0.net
しかしま 無敗優勝した監督よくそれだけ叩けるね
しかも選手も重箱の隅つつくような批判、、、、
ラームとノイアーくらいかな けなされてないの

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:21:42.24 ID:L8heJRx10.net
バイヤンファンにペップって呼ばれると
なんか気に食わない
ペップはバルサの至宝なわけでそこを忘れるなよと言いたい

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:24:14.26 ID:V1ajtW1f0.net
>>936

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:30:08.71 ID:taJExJPa0.net
サンは謝ったんだなw

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:35:03.44 ID:sneVxQ120.net
サンは謝ったのか?
Schweinってのはシュバインシュタイガーのことじゃなくてダイブしたルーニーのことだよと
無理のあるいいわけでしかもルーニーを豚扱いしてたけどそれは受け入れられなくて謝罪要求されたって記事みたけど

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:38:14.43 ID:V1ajtW1f0.net
ハゲは明日にでも解任でいいよ

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:52:56.39 ID:whNMZS2k0.net
豚野郎のせいでやっぱり怪我したじゃねーかよ

ルーニー可哀想

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/05(土) 23:54:11.25 ID:yd//X7Eg0.net
>>939
それが本当なら今度はルーニーがブチ切れる番なんだけどな
バカバカしくて怒る気にもならなかったかなw

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:21:48.48 ID:OhImHdus0.net
さすがペップは日本刀の切れ味
スタメンと戦術に交替策
全部大外れ

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:23:51.08 ID:A9rvvn43O.net
さあまともな人は避難所へ

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:24:28.33 ID:E84MzlyA0.net
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39275/1377096455/

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:24:32.05 ID:OhImHdus0.net
ペップがモイモイ化しとるな
公式によるとアウグスブルクに52年ぶりに負けたのか

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:25:30.26 ID:aJPmgPow0.net
久々に負けたなあ
まあ今日出た若手は気にすんな経験値にしてくれ

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:27:08.18 ID:OhImHdus0.net
クロースは偉いわ
試合後に笑顔混じりでインタビュー受けている
今日のクロースはいつもの試合以上に疲れたろ
最終ラインまで何度も下がっていたし、マンU戦に影響出そう

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:27:26.14 ID:P3+iBtFD0.net
戦術のペップ(笑)

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:28:58.43 ID:aJPmgPow0.net
今日多く出た若手でも唯一の収穫はホイベルグだな、試合に出せば伸びる可能性を感じた
レンタルで修行に出してほしいね

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:31:48.92 ID:7hWrFjFz0.net
しかしみっともない酷い試合だった
負けて問題ないとはいえどうにかならんかったもんか
まあCL勝てりゃ何も言わんけど

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:31:54.04 ID:OhImHdus0.net
ハッキリ言って完敗
決定機も相手が多かったわ
ここ数試合ろくに主導権が握れない状態
相当にメンバー落としているのだからそれに見合った戦術をやるべき

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:32:48.44 ID:XKqUZiFH0.net
目先の勝ちより
将来を優先した

とか言い訳しそうw

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:34:51.47 ID:aJPmgPow0.net
踏んじまったか次スレ立ててくるか

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:42:22.29 ID:aJPmgPow0.net
次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1396712258/

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:45:51.65 ID:OhImHdus0.net
【サッカー/ブンデス】バイエルン・ミュンヘン、524日ぶり黒星! 無敗優勝ならず、9日にチャンピオンズリーグのマンU戦[04/06]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396712161/

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:49:59.57 ID:P3+iBtFD0.net
ハインケス>>>>>ハゲ

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:55:43.98 ID:Lam8sLWk0.net
&amp;#8222;The Sun“ entschuldigt sich bei Schweinsteiger: &amp;#8222;Sorry, Bastian“
http://www.abendzeitung-muenchen.de/inhalt.fc-bayern-muenchen-the-sun-entschuldigt-sich-bei-schweinsteiger-sorry-bastian.bd7eed15-e89b-48a0-be3f-dcd6d39a1a2d.html

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:57:58.15 ID:OhImHdus0.net
シャチリの扱いがひどすぎる
スタメンと戦術に問題ありなのに他の若手差し置いて
後半頭から真っ先にゲッツェと交代ってプライド傷ついたろ
クロースでなくとも手袋投げるレベル
ゲッツェもろくな仕事できなかったし

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 00:58:31.86 ID:c0No1vbc0.net
ここ数日大量発生してたお客さんがわんさか来るぞw

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:02:33.79 ID:P3+iBtFD0.net
ゲッツェはハゲに憧れて移籍したのは失敗だったな

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:05:07.67 ID:2mGIcIpH0.net
>>936
くっさwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:06:55.49 ID:fyhuLVYH0.net
意味のある負けだね
既に優勝を決めてるブンデスでの目先の勝利よりも
経験を積ませた

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:09:45.34 ID:aJPmgPow0.net
>>959
シャキリは移籍になるんじゃね
最近はローマと接触してるとの報道を見た

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:12:31.98 ID:uIMzPsY30.net
戦術の引き出しが0だろw
ワンパ過ぎてどうにもならんぞ

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:13:41.30 ID:lk7+6v2g0.net
ペップは交代した理由とかちゃんと説明するらしいよ
ユナイテッド戦の後もクロースと話ししたとか載ってた

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:14:03.47 ID:uIMzPsY30.net
>>961
ゲッツェはドルのサッカーのほうが合ってたな

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:14:36.15 ID:OhImHdus0.net
後半は思いっきり勝ちに行った上で負けたからダメージ大きいだろ
後半早々にゲッツェミュラーアラバ投入、
シャチリは非情の後半頭からの交代に加えて
クロースはフル出場
シャチリのプライドとクロースのコンディション、バイエルンの勝ちグセが失われた

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:15:37.82 ID:aJPmgPow0.net
>>967
ただドルのサッカー続けてたら身体が持たなかった
ドルを離れて正解

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:19:45.12 ID:OhImHdus0.net
>>966
クロースはペップのお気に入りだからしっかり顔見て話すがシャチリはどうだろ
イブラエトーの件があるし、チームに合わない放出だと見切った選手にはドライに接しそう

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:19:47.93 ID:YYuh41Qg0.net
よわw
ユナイテッドに負けろw

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:27:21.13 ID:rR+jxZyR0.net
これ入場料割引とかすべき
今日は二軍でっせと断れ

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:28:13.38 ID:P3+iBtFD0.net
ハゲを呼んだのは最大の失敗
この戦力ならクソンスマンでも優勝できる

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:31:26.90 ID:8MzYJ7ua0.net
ハインケスとペップの数字比較する奴も消えたな
フェアじゃなく意味のない比較だったが数字の上でも逆転されたか

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:35:09.27 ID:8MzYJ7ua0.net
枠内シュートはたった1本だけで、アウグスには8本も許している
酷いもんだわ

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:43:59.58 ID:fyhuLVYH0.net
圧倒的な優勝を既に決めてる上に
CLの2ndレグ前なんだから
メンバー落として当然だろ。
負けても所詮は消化試合に過ぎない。
ペップは先の戦線を見据えて試合をしてる。

977 :名無し、:2014/04/06(日) 01:48:33.71 ID:zgT1A4PP0.net
ごめんね老害さん、俺がみんな悪いんだ。

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:49:20.54 ID:6XxvZZit0.net
負けたんだから褒めることはないけど責めることもないだろ
今回のスタメン見ても勝つ気ないんだってことまるわかりだったし

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 01:59:57.23 ID:LCZEdO410.net
今日はノイアーの練習のためにメンバー落としたんだよ

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:02:06.56 ID:rR+jxZyR0.net
でもこれでまんう戦落としたら、、、、

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:03:01.29 ID:zi+bTjTXO.net
ペップの作るチームってやたら正義ぶって相手を罵る癖にこういうこと平然とするから嫌いだわ
王者ぶるならしっかり貫き通せ

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:03:57.51 ID:fyhuLVYH0.net
ここぞとばかりにモウリーニョやレアルのヲタが
ペップを攻撃してるんだろうが
優勝が難しい状況のチェルシーやレアルと違って
既にバイヤンは圧倒的優勝を決めているという事をお忘れなく^^;

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:06:40.67 ID:zi+bTjTXO.net
出たよ恒例のレッテル貼り
なんで批判されてるのか考える頭もないやつはこれしかできない

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:17:21.87 ID:d9bf5DYa0.net
マンUは快勝で勢いづいてるしな
CLも負けるかもしれんな

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:20:58.60 ID:c0No1vbc0.net
負けるわけないだろwww

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:22:03.57 ID:4UPPv9tG0.net
アウェーゴールをとってるし
まず負ける可能性は少ないだろ。
むしろ勢いづいて攻めあいしてくれれば大量点取れるだろ。
嫌なのはユナイテッドが弱者と割り切ってドン引きしてくる事。

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:22:41.62 ID:4UPPv9tG0.net
つうか、ペップバイヤンは明らかにドン引きに弱いのに
ブンデスのチームは露骨なドン引きしてこないから助かってるよな

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:25:14.77 ID:ScRojnYf0.net
マンU普通にドン引きしてくるだろうけど点さえ入れられなきゃいい

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:47:26.53 ID:y0pAu8m50.net
先制点がカギだろうな
こっちが先制すればバカスカ点が入ると思う

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 02:59:41.10 ID:ZMU+Nd6t0.net
>>982
そうやって証拠もなく直ぐに全然関係モウリーニョオタやマドリーオタのせいだとか抜かしてるから荒らしを呼ぶことになるんだよ

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:00:14.44 ID:LCZEdO410.net
逆に先制されれば負けそう

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:01:38.46 ID:75JTTav+0.net
皆さんが一番嫌相手はどこ?
自分は当たるならアトレティコが一番厄介だと思う

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:10:22.76 ID:ykQH1Jj70.net
シャキリは筋肉に違和感があってハーフタイムで交代したらしい
CLに間に合うかは今のところ不明
リーグは皿が決まっていて助かっているが一気に怪我人が多くなって大変だな

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:13:14.23 ID:Bv9Fm1dx0.net
メンデスの話はするな
マドリのようにスレの品位まで落ちる

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:13:23.15 ID:LCZEdO410.net
>>993
気が抜けるとね、病気や怪我しやすいんだよ
仕事が一段落すると風邪を引くとか

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:19:27.18 ID:/G4xefi90.net
ユナイテッドもソーセージが全然強くないことが分かったから守備的には来ないかもしれない
まぁ打ち合いでもこっちが守備的に戦っても勝つのはユナイテッドしか考えられないけどな

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:21:40.15 ID:c0No1vbc0.net
祝三冠

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:33:33.49 ID:H19o36s50.net
香川フルタイム出場したそうだ。
CLには出ないかもしれない。監督がアホで良かったな。

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:50:10.89 ID:dYl0tFkM0.net
まぁユナイテッドに負けるだろうね。
完敗で乾杯だよ^^^^^^

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/06(日) 03:53:10.00 ID:dYl0tFkM0.net
  / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200