2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 983 ††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:06:00.12 ID:WVvWO+QJ0.net
げっとー

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:07:02.49 ID:wejb8iV40.net
マンUリーグ4位の可能性浮上!!!

3 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 02:07:16.01 ID:WdXylA2O0.net
カガシンwwwww


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:07:42.24 ID:IZMsDV0m0.net
アーセナルが負けることでしか喜べないフーリガンはここですか?

5 :不安マタ ◆KI7esKkXlMBU :2014/08/17(日) 02:07:58.07 ID:AFnbGF/i0.net
パレスに先制されるアナルwwww

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:08:03.81 ID:PWV1HDrH0.net
リオとビディッチが抜けること分かってるのに
自己保身の為にCBを補強しないでくれとか、ほざいてたのってPJだっけ?

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:08:27.47 ID:wejb8iV40.net
>>4
そうですがなにか?

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:08:49.67 ID:FJzU/too0.net
うるせえ負けろアナル

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:09:02.70 ID:avmhjS7V0.net
ファンU最強!

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:09:44.11 ID:N3Vlg+Q60.net
ベンゲル課長かなり怒ってるな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:10:08.98 ID:6CqR8EBz0.net
一応テンプレ貼ります

※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html
次スレは>>800を踏んだ人がお願いします!

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408196542/l50

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:10:17.17 ID:q7uSu2OCO.net
上位争いするチームの負けを祈るのは当然だな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:12:05.50 ID:x7tnX4Sv0.net
うm

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:13:02.09 ID:1UNNaaJz0.net
wwwwwwwwwwwwwww

15 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 02:13:15.60 ID:WdXylA2O0.net
さっきのカソルラの動画まだかいな

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:13:36.02 ID:N3Vlg+Q60.net
糞よりかはマシやろ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:13:51.55 ID:7kmpjsnx0.net
>>1
ヤング乙

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:14:03.41 ID:MZoy2zTn0.net
この60億wwww

マタ先発
01/28 H 2○0 Cardiff City
02/01 A 1●2 Stoke City
02/09 H 2△2 Fulham
02/12 A 0△0 Arsenal
02/22 A 2○0 Crystal Palace
03/08 A 3○0 West Bromwich Albion
03/16 H 0●3 Liverpool
03/22 A 2○0 West Ham
03/25 H 0●3 Manchester City
03/29 H 4○1 Aston Villa
04/05 A 4○0 Newcastle
04/20 A 0●2 Everton
05/03 H 0●1 Sunderland
05/11 A 1△1 Southampton
08/16 H 1●2 Swansea City
6勝3分6敗

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:14:46.22 ID:MZoy2zTn0.net
マタとヤヌザイがでると負ける印象しかないんだがw

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:15:46.13 ID:6CqR8EBz0.net
【 2014 Schedule 】※時間は日本時間
07/24(木)11:30 <P.S.>. A 7○0 LA Galaxy(USA)
07/27(日)05:00 <ICC> 3○2 Roma(ITA)
07/30(水)08:00 <ICC> 0○0 Internazionale(ITA)
08/03(日)05:00 <ICC> 3◯1. Real Madrid(ESP)
08/05(火)09:00 <ICC> 3◯1 Liverpool
08/12(火)27:30 <P.S.>. 2◯1 Valencia CF(ESP)
08/16(土)20:45 [PL01] H 1⚫︎2 Swansea City
08/24(土)24:00 [PL02] A vs Sunderland
08/30(土)20:45 [PL03] A vs Burnley
09/14(土)24:00 [PL04] H vs QPR
09/21(土)21:30 [PL05] A vs Leicester City
09/27(土)23:00 [PL06] H vs West Ham United
10/05(土)20:00 [PL07] H vs Everton
10/20(土)28:00 [PL08] A vs West Bromwich Albion
10/26(土)25:00 [PL09] H vs Chelsea
11/02(土)22:30 [PL10] A vs Manchester City
11/08(土)24:00 [PL11] H vs Crystal Palace
11/22(土)26:30 [PL12] A vs Arsenal
11/29(土)24:00 [PL13] H vs Hull City
12/02(火)28:45 [PL14] H vs Stoke City
12/06(土)24:00 [PL15] A vs Southampton
12/13(土)24:00 [PL16] H vs Liverpool
12/20(土)24:00 [PL17] A vs Aston Villa
12/26(金)24:00 [PL18] H vs Newcastle United
12/28(日)24:00 [PL19] A vs Tottenham Hotspur

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:15:56.38 ID:wejb8iV40.net
(・д・)チッ

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:16:02.55 ID:WVvWO+QJ0.net
>>19
去年と一緒だなww

23 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 02:17:04.44 ID:WdXylA2O0.net
トルコわ試合に出てもゴール決めない印象しかないな

実際どのくらい決めてないん?

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:17:16.14 ID:N3Vlg+Q60.net
同点になってう

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:17:25.78 ID:xK1gw2Qc0.net
3-5-2は続けていくべきだな
ただマタやエレーラが調子悪いならすぐ代えるヤヌはFW起用アフロへの放り込みは残り10分切ってから
これを厳守すればまあ今日より酷い事にはならんだろう
間違ってもパニックになって4-4-2に戻したりしないように

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:17:26.42 ID:PWV1HDrH0.net
スレの流れが昨シーズンの後半といっしょで笑える

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:17:30.72 ID:6CqR8EBz0.net
【 2015 Schedule 】※時間は日本時間
01/01(木)24:00 [PL20] A vs Stoke City
01/10(土)24:00 [PL21] H vs Southampton
01/17(土)24:00 [PL22] A vs QPR
01/31(土)24:00 [PL23] H vs Leicester City
02/07(土)24:00 [PL24] A vs West Ham United
02/10(火)28:45 [PL25] H vs Burnley
02/21(土)24:00 [PL26] A vs Swansea City
02/28(土)24:00 [PL27] H vs Sunderland
03/04(水)28:45 [PL28] A vs Newcastle United
03/14(土)24:00 [PL29] H vs Tottenham Hotspur
03/21(土)24:00 [PL30] A vs Liverpool
04/04(土)23:00 [PL31] H vs Aston Villa
04/11(土)23:00 [PL32] H vs Manchester City
04/18(土)23:00 [PL33] A vs Chelsea
04/25(土)23:00 [PL34] A vs Everton
05/02(土)23:00 [PL35] H vs West Bromwich Albion
05/09(土)23:00 [PL36] A vs Crystal Palace
05/16(土)23:00 [PL37] A vs Arsenal
05/24(日)23:00 [PL38] A vs Hull City

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:17:57.13 ID:6CqR8EBz0.net
【スタッフ一覧】
Manager: Louis van Gaal
Assistant manager: Ryan Giggs
Assistant coach: Albert Stuivenberg
Goalkeeping coach: Frans Hoek
Fitness coach: Tony Strudwick
Strength & conditioning coach: Gary Walker
Head of human performance: Dr. Richard Hawkins
Reserve team manager: Warren Joyce
Chief scout: Jim Lawlor
Chief opposition scout: Marcel Bout
Club doctor: Dr. Steve McNally
First team physiotherapist: Neil Hough
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:02.52 ID:dEtiVYQA0.net
まさか「何年振りの…」って話をファンハールで聞くとは思わなかった

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:27.83 ID:6CqR8EBz0.net
【選手一覧】
<GK>
No._1 David de Gea___________1990/11/07 190cm/82kg Spain
No.13 Anders Lindegaard____1984/04/13 193cm/80kg Denmark
No.40 Ben Amos_______________1990/04/10 193cm/83kg England
No.50 Sam Johnstone________1993/03/25 193cm/88kg England
<DF>
No._2 Rafael da Silva_______1990/07/09 173cm/80kg Brazil
No._3 Luke Shaw____________1995/07/12 185cm/75kg England
No._4 Phil Jones_____________1992/02/21 180cm/71kg England
No._6 Jonny Evans__________1988/01/02 188cm/77kg Northern Ireland
No.12 Chris Smalling________1989/11/22 194cm/90kg England
No.30 Guillermo Varela_____1993/03/24 180cm/70kg Uruguay
No.38 Michael Keane________1993/01/11 178cm/73kg England

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:44.44 ID:DkVRyEvw0.net
結局、香川が出ないと負けちゃうんだな
昨シーズンと一緒じゃん

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:47.40 ID:DLHB2EoP0.net
終盤パワープレー要員

フェライニ 50億円
ゴミス 0円

コストパフォーマンスとは何だね

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:50.41 ID:za1zpobqi.net
アンデブ、アフロ、マタ、ヤヌザイ、クレバリー、ヤング、ラファエルを一度先発で見てみたいわ。だれが戦犯MOMになるか見もの

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:18:53.30 ID:dvjELHkN0.net
モイーズでさえ初戦はなんか上手くいってたのに

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:19:08.09 ID:6CqR8EBz0.net
<MF>
No._8 Juan Mata____________1988/04/28 170cm/63kg Spain
No.11 Adnan Januzaj________1995/02/05 180cm/75kg Belgium
No.16 Michael Carrick______1981/07/28 183cm/74kg England
No.17 Nani_____________________1986/11/17 175cm/66kg Portugal
No.18 Ashley Young_________1985/07/09 175cm/65kg England
No.21 Ander Herrera________1989/08/14 182cm/73kg Spain
No.23 Tom Cleverley________1989/08/12 180cm/67kg England
No.24 Darren Fletcher______1984/02/01 183cm/83kg Scotland
No.25 Antonio Valencia_____1985/08/05 181cm/78kg Ecuador
No.26 Shinji Kagawa_________1989/03/17 172cm/64kg Japan
No.31 Marouane Fellaini____1987/11/22 194cm/85kg Belgium
No.35 Jesse Lingard________1992/12/15 168cm/55kg England

<FW>
No.10 Wayne Rooney_________1985/10/24 178cm/78kg England
No.14 Javier Hernandez_____1988/06/01 173cm/62kg Mexico
No.19 Danny Welbeck________1990/11/26 183cm/73kg England
No.20 Robin Van Persie_____1983/08/06 183cm/71kg Holland
No.29 Wilfried Zaha __________1992/11/10 180cm/66kg England

36 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 02:19:22.20 ID:WdXylA2O0.net
>>26
カガシンが意図的に同じにしようとしてるから当然や

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:19:43.06 ID:6CqR8EBz0.net
Manchester United Transfers
Summer 2014

IN
Ander Herrera Athletic Bilbao
Luke Shaw Southampton

OUT
Bebe Benfica
Alexander Buttner Dynamo Moscow
Patrice Evra Juventus
Rio Ferdinand Queens Park Rangers
Ryan Giggs Unassigned Players
Nemanja Vidic Inter Milan
Angelo Henriquez Dinamo Zagreb(Loan)

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:20:23.35 ID:MZoy2zTn0.net
まさかスウォンジーに負けるとは
モイーズですら全勝してる相手に

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:20:52.72 ID:CbZttkvP0.net
ファン・ハールにプレミアの洗礼…マンUは42年ぶりのホーム開幕戦黒星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00138295-gekisaka-socc

40 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 02:21:05.26 ID:WdXylA2O0.net
>>38
モイーズと違うちゅうのわプラスでしかないんだが?

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:21:25.65 ID:MZoy2zTn0.net
>>39
また新たな記録がw
モイーズと変わんねえ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:23:17.24 ID:dvjELHkN0.net
カップ戦で負けたよスウォンジー

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:23:26.82 ID:q/jVAnsO0.net
ファンファンはモイモイ以下

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:24:31.92 ID:6CqR8EBz0.net
そういやヤヌザイは負けて泣いてたことはあったな
ジェームズあたりが同じことになりそうだな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:25:13.43 ID:Z28AV3EA0.net
モイモイとかファンファンとか楽しそうで羨ましいw

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:26:05.55 ID:N3Vlg+Q60.net
ケイロスは暇してないのかな
イランはそんなに楽しいのか??

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:26:13.30 ID:/O6ZRE280.net
www

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:26:24.86 ID:xK1gw2Qc0.net
今のユナイテッドの負のオーラって凄まじいよな
モウリーニョでもペップでもクロップでも誰がやっても立て直せず批判されそう
エバートンでプレミア10年近くやってたモイーズがプレミア未経験の駄目駄目監督のようになるのもおかしかった

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:26:25.31 ID:j1cYrVKk0.net
ファン・ハールは無能だな
香川は有能な監督がいるトルコに行くべきだな
カガシンもファンハールに口汚くののしらなくて済むからちょうどいいんじゃないの

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:28:55.63 ID:N3Vlg+Q60.net
>>48
時代が違うからなシティが優勝して
リバプールもエバートンも安定してる
スパーズも上がってきてるし中堅も強くなってる

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:29:08.05 ID:4yyGmBOH0.net
アフロは352の練習まともにやってないんだろうな
マジで売られるかもな

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:29:25.38 ID:SxUq2Q1/O.net
まあ、プレミアリーグ初挑戦ってことで大目にみようぜ。
今日のは最終テストだから次からが本番よ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:29:50.39 ID:6CqR8EBz0.net
問題は監督だけでなく周りにもありそうだな
OB、フロント、代表
のさばってる限り誰がやっても同じ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:30:01.04 ID:2WbQT9LI0.net
香川マンUトップ下王様*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:31:11.73 ID:6CqR8EBz0.net
初戦でテストとかプレミア舐めすぎw

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:31:38.99 ID:VbdcgoP80.net
ファンUガー
ファンファンガー

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:31:43.91 ID:e2yopYEZ0.net
マンUって本来ならトップ下にセスク、ボランチにダビドルイスくらいいてもおかしくないクラブだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:32:29.83 ID:6CqR8EBz0.net
これでガナーズ負けるようなことあったら波乱の幕開けだなw

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:32:36.12 ID:2vVWMWBf0.net
しかしあまり戦術には無頓着なイメージのある
ファギー時代の無双っぷりが笑えるなwスワンとか何十年もカモだったんだなw
どんだけ最強のモチベーターだったんだガム爺は

60 :不安マタ ◆KI7esKkXlMBU :2014/08/17(日) 02:32:54.65 ID:AFnbGF/i0.net
Moyes sit Kagawa bench = SACK

Gaal sit Kagawa bench = watch this space

まじでありえるわ

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:33:29.80 ID:SxUq2Q1/O.net
とりあえず勝つまでテストってことで。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:33:48.49 ID:Z28AV3EA0.net
>>57
金は使ってるだろw

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:34:08.08 ID:MZoy2zTn0.net
だれだよ
チェルシー戦まで無敗で行けると言ってたやつw
でてこい

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:34:54.21 ID:xK1gw2Qc0.net
>>59
いやファギー自体は戦術家ではないけれどアシスタントがしっかり戦術練ってたよ
特に優秀だったのがケイロスでこいつは監督やると微妙だけどアシスタントとしては最高峰

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:35:15.63 ID:4yyGmBOH0.net
初戦の負けはそんな心配してないが、中盤を何とかしないと駄目だろうなw
7位とかになったは25年ぶりとかだから、初戦みんなバキバキだったのかもしれんww

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:35:41.12 ID:/gJbFz/f0.net
フロントが無能で補強が空回りしてんな
マタ、フェライ二、エレーラ、ショーとかいらなかった

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:36:51.60 ID:umNjaYCR0.net
ガム爺がスタッフやコーチ陣だけは残せって言ったのにな

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:37:40.20 ID:xK1gw2Qc0.net
ファーガソンが最後に出した問題が難問すぎるな
果たしてこの問題を解ける監督は現役でいるのだろうか

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:01.31 ID:qDNyTzZM0.net
いいから優秀なCBとSBだけ探してこい!
金かけるところを間違っている
CL無いんだから、他のチームと競り合いになったらきつい

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:11.65 ID:/ig2/w/Q0.net
オワタ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:47.27 ID:qDNyTzZM0.net
ギグスが意外と癌かもね

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:47.64 ID:6YhkgzgZ0.net
さっきからマタ、エレーラ、フェライニ叩いてる基地外バカガシンばっかりだな
こいつらは少なくとも試合に出てる時点で香川より序列は上だしこいつらが評価を下げたところで香川の評価が上がることはないからな

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:48.37 ID:47II8lz30.net
記者「優勝を狙うには十分な戦力ではないと思いますが」
ハール「そんなもん試合する前から分かっとるわい!」

ということで今季の優勝は諦めましょう(´・ω・`)

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:38:54.91 ID:qMjTQn730.net
次の試合、ヤングの目がギョロギョロしてる可能性がある

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:39:32.39 ID:K0Uowcm70.net
モイモイとパブで試合見ながら飲みたいわ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:39:33.76 ID:S1pMwtGo0.net
つまり、ハトのフンを飲むと進化するのか

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:39:43.27 ID:Nlrh4pJz0.net
だからファンハールはプレミアで痛い目みるっていったろ?
舐めすぎなんだよ
あのモウリーニョですら優勝は叶わなかったんだから
それでもしっかり3位だけどな

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:40:17.44 ID:EjXZiCuw0.net
 ト ル コ 人 シ ン ジ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:40:45.25 ID:6CqR8EBz0.net
戦略なく金にものいわせて選手とるフロントと
戦略なく個人技やオナプレーに走る選手
下から上がってくる若手も俺がー俺がー
どれもが脳筋

上から下まで骨の髄まで脳筋のマンウ

脳筋文化のマンウ

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:41:06.52 ID:N3Vlg+Q60.net
>>71
ギグスはそういう性格ではないだろ
ただ絶対に監督はやりそうにない感じがする

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:41:19.38 ID:4yyGmBOH0.net
ガナもサンチェスぜんぜんだし
エレーラも様子見てあげようw

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:41:20.90 ID:WY821kZ90.net
香川使わずホームで格下に負けててわろた。ファーガソンましふっきしろよ。

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:41:46.52 ID:n1594DaX0.net
>>69
CBこそ一番重要な補強
リオとヴィダの全盛期どれほど失点少なくて圧倒的な強さを誇ったことか
良いCBさえいれば10年はチームが安泰だ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:05.19 ID:pEhZO7tX0.net
ホームの初戦でいきなりこれだと先行きが不安だな

まだ試行錯誤の段階だろうけど、そういうのを差し引いても厳しいものがあるな

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:11.58 ID:S1pMwtGo0.net
42年ぶり開幕負けとかモイモイの新記録の真似ですか

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:18.05 ID:Nlrh4pJz0.net
>>72
そうはいっても負けてる以上手はうたんといかんからね
モイーズはそれを打たずに12位まで落ちた
ここから香川使い出して7位まで浮上
そしてマタの補強でまた香川干して連敗
で、また香川使って勝ちだしてようやくCL権争いに復帰

もはや恒例行事ww

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:22.89 ID:N3Vlg+Q60.net
>>79
ビジネスで選手をとってくるフロントがカスやろ
これをやりだすとどこかの関西うんこ球団になる

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:23.12 ID:HlK1reI90.net
214 あ sage 2014/08/17(日) 02:25:59.17 ID:UGpbb3tc0
92 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/08/16(土) 21:42:33.26 ID:g2uRHBHy0
偉大な韓国人を侮辱するなよ
開幕戦はキソンヨンのゴールから始まった
日本人は安定のベンチスタート

459 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/08/16(土) 22:10:36.54 ID:U1jFlFpTi
エレーラよりキソンヨンをとったほうが良かったな

463 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/08/16(土) 22:10:45.16 ID:Zrqwfl3b0
キソンヨンがんばれ

224 あ sage 2014/08/17(日) 02:32:46.71 ID:UGpbb3tc0
822 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/08/16(土) 21:16:53.85 ID:QCyS0jsv0
キソンヨン>>>>>>>ルーニー>>マタ>>>>>>香川

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:42:46.43 ID:xK1gw2Qc0.net
>>71
癌はギグスじゃなくてルーニーだろ
こいつが権力持ちすぎてファギーが辞めた

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:43:06.55 ID:WVvWO+QJ0.net
なんで移籍でいなくなるような選手使ったんだろうか
もしかして補強できないんじゃないの?

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:43:26.20 ID:NZbwx60O0.net
CBを2人放出しておいてなぜ誰も補強しないのか
SBを2人放出しておいてなぜ1人しか補強しないのか

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:44:03.31 ID:FJzU/too0.net
アゴなしでいくらか耕して、その間CLに出れたらめっけもん位だろうに
まずは補強らしい補強をしてくれないとな。チンタラしている間に開幕しちゃったわ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:44:21.21 ID:UTYcXSB40.net
公式のインタビューによると今日の後半は4-4-1-1だったのか
結局まだファンハールのチームではないって事か

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:44:43.85 ID:Nlrh4pJz0.net
ファギーなら補強しなくても勝てるだろうけどな
そもそも補強できるならモイーズはあんなに苦しんでないよw

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:44:46.90 ID:SxUq2Q1/O.net
サンチェスはW杯の疲れがあるだろうけど、エレーラはな…

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:44:51.76 ID:4yyGmBOH0.net
チームとして戦ってないって言ってたから
選手が指示通りにやらんかったんでしょ、多分w
今日出てたやつの誰かいなくなる可能性大

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:45:19.95 ID:6YhkgzgZ0.net
>>86
負けてる内は手は打たないといけないよ
でもそれに香川は含まれない
後、去年マンUが順位を上げたのは香川がゲロでくたばってる時だから

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:45:50.30 ID:K0Uowcm70.net
イングランドメディアの手のひら返しが楽しみで仕方ない

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:45:57.16 ID:/gJbFz/f0.net
モイーズじゃなくて去年から新しくなったCEOが癌だったんじゃないの

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:46:13.77 ID:pnTunjMD0.net
使えるFWルーニーしか居ないし3421でマタと香川並べようぜ
それだと使えるWBも居ないから4231で香川は左でもいいや
いやそもそもヤングがSBやれるなら香川でもいけるんじゃね?
・・みたいな反応があるかなと思って探したけど全然無かった

怪我人続出と補強進まないのとでメンバー的にはカスカスなのに
序列低すぎてベンチ入りも微妙とか信者じゃなくても哀しすぎるわ〜

ファンハールは臨機応変で柔軟に対応するイメージだったけど
交代の使い方とかなんかちょっとズレてる気もする
理想に合う戦力が揃わない以前に戦術がプレミアに合ってないのかね

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:03.50 ID:Nlrh4pJz0.net
>>97
試合みてないんだねw
ガナに勝った試合も香川スタメンだし、他の勝った試合のほとんどが香川出場してる
もはや言うまでも無いこと
勝率もチーム内トップだというのに今更何をいってんのやらw

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:06.40 ID:D4RpuA650.net
マンUが負けるとモイーズが笑う

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:20.54 ID:pcqi35aS0.net
>>94
ガライとストロートマンは獲得間近だったけどモイーズが断ったとかあったけどどうなんだろな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:29.05 ID:NY2V8NOX0.net
この一敗は高くつくな
これで上位はもちろん弱小クラブまでがマンUから勝ち点をもぎ取るべく全力で最後まで戦うだろう
最下位に勝ち点を献上してた昨季の悪夢の再来だわ

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:34.00 ID:agMR4zow0.net
アフロ投入はわかるけどエレーラ代えたのはわけわからんかった

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:47:38.90 ID:wejb8iV40.net
まぁ、みんなモイーズで慣れてて良かったね

ファギーの後にこれやってたら天地がひっくり返ったような騒ぎになってたわ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:48:28.18 ID:6CqR8EBz0.net
モイーズという最強のクッション

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:48:34.96 ID:NZbwx60O0.net
なぜリンガードとブラケットがベンチ入りどころか開幕スタメンに名を連ね
なぜジェームズがベンチ入りするような有様で開幕しなければならなかったのか

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:48:53.74 ID:xK1gw2Qc0.net
まあファーガソンの後継者がモウリーニョしかいないと言われてた理由がよくわかる
モイモイもファンファンも悪くない監督だけど選手を怒鳴りつけてまでやる気をアップさせるモチベーターとしての能力が欠けている

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:49:35.54 ID:WsUIYV5S0.net
しかしモイーズのあとってすげえ得だなw
みすってもモイーズという前例があるから良いしw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:49:53.89 ID:/gJbFz/f0.net
開幕が楽しみと余裕のコメントしてたクレバリーが内心一番喜んでんじゃねーか

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:50:03.55 ID:qDNyTzZM0.net
※100
アホすぎ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:50:29.41 ID:kbPQPemC0.net
スモーの横パス率がひでえ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/8-2014/matches/755307/player-stats/55909/1_PASS_01

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:50:30.68 ID:UTYcXSB40.net
>>108
ブラケットとジェームスはPSM見たら順当だろう
リンガードはバレンシアとショーが怪我だから仕方ないな

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:50:33.52 ID:4yyGmBOH0.net
ファンハールは滅茶苦茶怒るだろ
でもモチベーターとしてはファギーには勝てる奴はいないんだろうなと思う

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:50:46.99 ID:e2yopYEZ0.net
タッチ集しか見てないが香川の出来自体は悪くなさそう

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:51:14.65 ID:15e/UL0u0.net
Jim White @JimWhite ・ 1 時間

Hearing that highly-rated centre-back Mehdi Benatia on his way from AS Roma to Manchester United. #MUFC #ASRoma

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:51:15.25 ID:Phn+c8rYO.net
ファーガソンの株だけがどんどん上がっていくなw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:51:15.60 ID:6CqR8EBz0.net
だがモイーズが取りこぼした記録を拾ってしまうファンハールww
これから、えっこれってモイーズはとってなかったんだwという
記録をとっていくことになったら悲惨w

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:00.99 ID:4yyGmBOH0.net
>>117
うおマジかよw

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:13.63 ID:pcqi35aS0.net
ベナティアとロホ二人必要だわ
あとはデ・ヨングとディマリア来いや

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:18.03 ID:S1pMwtGo0.net
PSMでも大して活躍してないナニとヤヌザイ入れたのが運の尽き

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:28.99 ID:6YhkgzgZ0.net
>>101
勝率トップ1位はフレッチャー
ガナに勝てたのはファンペルシーのおかげだし香川は最低点の途中交代
勝利に貢献出来たと言えるのならスワンズ戦とビラ戦、新城戦位
もっともこの3つもマタ、ウェルベックのおかげだけど

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:31.90 ID:IsManXx20.net
スウォンジーにホームで負けるとは最低だな

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:52:43.98 ID:SxUq2Q1/O.net
もうファギーと比べるのはやめたほうが良いと思う…がっかりすることしかないよきっと

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:53:32.86 ID:xK1gw2Qc0.net
>>115
怒るって言っても選手が萎えるほうの怒り方っぽいんだよな
ファーガソンやモウリーニョのように劇的に流れを変えて最後は逆転しちゃうみたいなのが理想だが

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:53:37.89 ID:ukN84GFG0.net
352のWBは最重要ポジションかつ才能がいるのにヤングやユース上がり使っている時点でダメだろww

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:54:08.35 ID:4yyGmBOH0.net
ペップもモウも一応育ててるし凄い監督なんだろうけどw

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:54:13.72 ID:NZbwx60O0.net
>>114
ここは中堅クラブですか
彼らがシティガナチェルシーリバポで開幕スタメンとれますか

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:54:35.83 ID:r5GU4nrf0.net
カガシン負けて喜んでるけど
これで補強加速して
香川の立場さらにわるくなるだけじゃないの?

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:55:07.29 ID:/gJbFz/f0.net
今日の敗戦はモイーズの呪いだろうな
モイーズチルドレンであるフェライ二、ヤヌザイ、マタの低調さが目立った

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:55:23.83 ID:pcqi35aS0.net
結局4バックだろうから、LSBはジェームスブラケットで何とかなるし、右もPJ相撲が微妙とはいえ出来るから優先度はそこまで高くない
CBとCMFとウイングが必要だな

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:55:52.44 ID:8i7wxDlk0.net
選手買うのはいいが、香川など使わない選手売ったりしないのか
ヤヌザイはレンタルでいい

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:56:20.36 ID:agMR4zow0.net
>>129
その4チームを並べるのはナンセンスだね

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:56:35.16 ID:n1594DaX0.net
>>127
ヤングに何度騙されれば・・・

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:56:51.93 ID:Fvb1HhhN0.net
>>97
それは無い
リンクマンとして有効で結果もついてきてた
カウンター時の寄せも一流とは言えないがちゃんとやる
マンUじゃルーニー以外それをやる奴が前線にはいない

しかしそれでレギュラー取った所で
PAの決定力とすり抜けが復活しないのなら日本代表にはイラン
正直マンUで活躍して欲しかったが

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:57:04.01 ID:za1zpobqi.net
この調子なら間違いなく香川は試されるし結果さえ出せばスタメン確立半々くらいまではいけるな。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:57:32.37 ID:Nlrh4pJz0.net
>>123
http://www.premierleague.com/content/premierleague/en-gb/players/index.html?paramSearchType=BY_STAT

<Average Points per Match>(獲得ポイント数/試合)
kagawa 1.94
januzaj 1.92
mata 1.88
young 1.79
rooney 1.76
valencia 1.74
persie 1.72
welbeck 1.48
Hernandez 1.5
ferdinand 1.25

<Win Ratio>(勝率)
kagawa 62.5 %
januzaj 58.33 %
mata 57.69 %
young 52.63 %
valencia 51.85 %
rooney 51.72 %
persie 50 %
Hernandez 45.45 %
welbeck 43.48 %
ferdinand 33.33%

フレッチャーというならソース必須だよ?

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:57:38.45 ID:ygtZnaad0.net
ファンハールが作った新記録
・42年ぶりにホーム開幕戦で敗れる
・ホームで史上初めてスウォンジーに敗れる

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:57:52.13 ID:UTYcXSB40.net
バレンシアとショーが同時に怪我して
抜擢してやったリンガードまで10分で壊れるというのは不運ではある
だからヤヌザイWBからの初4バックというドタバタになったし

>>129
 こ こ は 中 堅 ク ラ ブ で す

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:57:52.41 ID:agMR4zow0.net
試合に負けたけど負け試合の面白さはモイーズの方が遥かに格上だな
ファンハールは悲愴感が足りない

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:58:19.20 ID:N3Vlg+Q60.net
>>133
年棒高いと簡単には売れなんだよ
選手が減俸を受け入れるかトレードでこちらが移籍金つむかしないと無理

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:58:26.12 ID:za1zpobqi.net
週間ヤングサンデーって名前を見てヤングを想像してしまった。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:58:29.07 ID:NZbwx60O0.net
>>134
なぜ?
その4つがCL圏内争う可能性が最も高いクラブだと思うが

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:58:38.25 ID:SxUq2Q1/O.net
逆にファギーがチェルシーのメンツ率いたら何連覇するのやら…
そのくらい俺の中でファギーの株が上がりまくってる

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:59:11.42 ID:WY821kZ90.net
マタのかわりに香川使えば勝てたのにな。簡単なことなのにな。

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:59:19.80 ID:/gJbFz/f0.net
>>141
確かにモイーズのベンチパフォーマンスは秀逸だった

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:59:51.44 ID:YsE2bwDn0.net
>>117
うわぁ
ベナティア取るんか
ローマおわた

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:00.85 ID:i0cec+4A0.net
あごなしを名将とか言ってた奴息してないな

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:11.22 ID:pcqi35aS0.net
マタの代わりにディマリアなら・・・とかなら分かるけど香川いてもそう変わらん
香川の能力が低いとかではなく、今日のチームに香川いても何も出来ないって感じ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:23.39 ID:6CqR8EBz0.net
私には見える
評価ガタ落ちしたころ、観客から罵声浴びせられ、
ゴールが決まり
ガッツポーズと雄叫びあげるハールの姿が

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:23.66 ID:za1zpobqi.net
ガムじいはこの戦力でCLでレアルと引き分けて惜しいところまで行ったからな。いつも足を引っ張るのはナニ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:30.83 ID:4yyGmBOH0.net
頭抱えたり、放心状態でうつむいたり
アホズラで足投げ出したり、スタンドにガッツポーズおもろかったなぁw

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:00:57.23 ID:mHVNI2yj0.net
香川も苦労したが
エレーラ、マタはプレミア合わないよ
フィジカルの勝負になるとまったく通用しない

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:01:15.51 ID:YsE2bwDn0.net
>>140
中堅の癖にメガクラブ並みの補強金

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:01:22.06 ID:7ov6LUzm0.net
>>150
流石に香川の能力が低いからだろw
ディマリアなら少しはなんとかしてくれるよ

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:01:22.58 ID:WY821kZ90.net
ルーニーがゴールした後メモるのやめた方がいいな。

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:01:28.83 ID:qXD6Fg4G0.net
クロス本数新記録更新
期待しとるでwww

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:02:25.19 ID:wejb8iV40.net
>>150
お前サッカーわかってないだろ
ヤングやヤヌザイの代わりにディマリアならわかるが

マタや香川の代わりにディマリアいれても意味ねーよ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:02:35.74 ID:SlXXwMX40.net
>>153
たしかに面白かった

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:02:40.84 ID:8i7wxDlk0.net
ルーニーとマタのFKは入る気がしてわくわくする
本田△のように4年に1本の確率じゃないw

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:03:01.29 ID:/gJbFz/f0.net
>>153
モイーズは感情を表に出すかわいい性格の持ち主だったなw
ファンハールなんてルーニーゴールしてもブスっとしてたよ

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:03:17.42 ID:rgFGqme50.net
あかん

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:03:47.34 ID:agMR4zow0.net
>>144
シティチェルシーとリバプールアナルとの間にも明確な差がある
アナルはチャンバース使うくらいだしリバプールも怪我人多発ればわからんね
他方シティ飴はたとえ怪我人が続出したとしても話にならないくらいの戦力がある
つまり4チーム内でその応答に違いが出る猶予があるということだね

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:03:55.13 ID:pcqi35aS0.net
>>159
あほ、システム変更も含めて言ってんだよ分からんか

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:04:03.57 ID:pnTunjMD0.net
>>158
そりゃ無理だwwwww
82本はおそらく永久に越えられない金字塔

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:04:21.90 ID:xK1gw2Qc0.net
もしかしてモイーズって被害者だったんじゃないか?
だってエバートンであれだけ安定した成績を残したのに急に人が変わったように無能監督になるなんて

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:04:58.21 ID:6CqR8EBz0.net
私は弱小チーム相手にセットプレーでゴールなど決まったところで
喜ぶような低俗な監督ではない

...と、メモしてたらしいよ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:04:59.01 ID:wejb8iV40.net
下位チームに勝ち越してCL優勝したかのようなガッツポーズだったからなw
アンチェロッティなんてマルセロのゴールまで喜んでないんだぜw

とはいえギグスとファンハールはもうちょっと喜んでいい

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:04:59.10 ID:n1594DaX0.net
>>162
リベリは正しかった

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:07.67 ID:pcqi35aS0.net
クロス81とかミューレンスティーンが率いたとか色んな要素があるからなw
クロス上げさせても怖くないって知ってるあのサイドノーケアっぷりは凄まじかった

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:14.41 ID:SxUq2Q1/O.net
あんな不甲斐ない状態での同点ゴールじゃ、ファギーでも喜ばないと思うけどね

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:16.39 ID:Z/3rcVTj0.net
DFラインが弱すぎるわ
対人はなんとかなってもフィードが糞

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:43.36 ID:FJzU/too0.net
チェスターの開幕ゴールでも喜んでおくか
ふぅ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:48.36 ID:N3Vlg+Q60.net
>>164
当面はエバートンやスパーズを上回ることを考えようや

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:05:59.69 ID:4yyGmBOH0.net
ファギーはそうだね、あれくらいじゃガムくちゃくちゃやって
無表情だと思うw

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:06:07.29 ID:pcqi35aS0.net
モイーズ時代の鞠やセビージャに虐殺されてたのを忘れてる人がいるわ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:06:49.98 ID:6YhkgzgZ0.net
>>138
それと同じソース元にあるだろ
フレッチャーは勝ち点 73位 2.17
勝率 64位 66.67%

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:06:50.37 ID:agMR4zow0.net
最終ラインはチェルシーが羨ましいわ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:07:05.99 ID:WvCEO7sZ0.net
マタ、フェライニ、ヤヌザイ

モイーズの負の遺産を3人も出せば負けるにきまってる

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:07:34.91 ID:pcqi35aS0.net
対人強いベナティア来るならエヴァンス復活しそう

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:08:10.88 ID:l+grODkx0.net
香川こんなクソチームに飼い殺しとか可哀想すぎ(´・ω・`)

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:08:18.08 ID:agMR4zow0.net
アフロの体格から繰り出されるラフプレーだてもはや殺人的だよな
想像絶するようなダメージ喰らわしてると思うわ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:08:33.48 ID:r5GU4nrf0.net
これでビダルとってくれるかなww

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:08:59.11 ID:wejb8iV40.net
>>176
ここぞという所は喜んでるよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:09:48.82 ID:agMR4zow0.net
>>184
今日の試合みてそれでも移籍してもいいと思ったなら奴は相当なアホだろうな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:09:49.59 ID:SxUq2Q1/O.net
ここでまさかのスコールズ復帰…ないかな?

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:10:04.72 ID:/gJbFz/f0.net
こんなときにビダルとったら選手の気持ちが離れるだろうな

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:10:07.71 ID:6CqR8EBz0.net
次はアフロの頭の中に鳥のクソか

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:10:43.42 ID:qDNyTzZM0.net
あ、アフロにひじてつが相手にイエローで笑った
去年は逆だったけどな

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:05.11 ID:NZbwx60O0.net
>>164
プレミアのキャリアがあるチェンバースとユース上がりの選手を比べてもね
それにリバポだってCB一人が負傷するだけでユース上がりを代役に入れなきゃいけないほど層は薄くない

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:05.59 ID:4yyGmBOH0.net
>>185
ホームで先制されてコーナーからやっと同点のゴールって意味ね

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:10.46 ID:agMR4zow0.net
>>189
絡みついて大変そうだ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:23.16 ID:gN6W4zipO.net
やっぱハールも基本的には能力ある奴が一人でなんとか汁タイプなんだな。オランダには優秀なハゲがいたからなんとかなったようなもんで、
こっちのハゲは頭に毛を植えてからは劣化が著しい

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:24.94 ID:pcqi35aS0.net
アフロは天然じゃなくて悪意入ってるからな
今日の背中への膝蹴りは危なかった

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:32.08 ID:YsE2bwDn0.net
ベナティア取るなよ〜

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:45.71 ID:xK1gw2Qc0.net
仮にビダルディマリアが取れたとして劇的に変わるだろうか
なぜか人が変わったように沈黙してこんなのを大金かけて取ったのかよwwと言われる二人が目に浮かぶ
それくらい現チームの負のオーラは凄い

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:11:48.50 ID:Nlrh4pJz0.net
>>178
本当だな
じゃあフレッチャーと香川を使うのが正しいんだね

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:12:02.85 ID:N3Vlg+Q60.net
>>189
卵産まれて雛が孵るくらいまでいきそう

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:12:49.28 ID:agMR4zow0.net
>>195
170cmの奴がそれやるのとは訳が違うからな
2m近い巨体にそれやられると背骨折れるわ

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:13:00.05 ID:wejb8iV40.net
>>192
それじゃガムクチャだな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:13:49.05 ID:mHVNI2yj0.net
結局ペルシだよな
ペルシ来て優勝
モイーズの練習嫌って後半怪我でいなかったら7位

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:14:19.12 ID:nEmGpk0O0.net


204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:14:25.79 ID:6YhkgzgZ0.net
>>198
ゴールも決めれないアタッカーとか需要ないよ
大人しくドイツ帰れ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:14:26.00 ID:agMR4zow0.net
アナルは降格候補筆頭のクリスタルパレスに取りこぼすようならこの先はないな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:14:43.36 ID:YsE2bwDn0.net
どうせペルシーで何とかなる

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:14:49.34 ID:Nlrh4pJz0.net
>>202
ペルシいなくても2位だったけどなw

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:15:15.43 ID:pcqi35aS0.net
ペルシもローテするだろうから、去年よりはコンディション整った状態で見れるといいけどな

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:16:06.53 ID:Nlrh4pJz0.net
>>204
いやでもデータはそうなってるしな
君がそのデータの話に乗ってきてそれはないわww

チームが勝てるなら何でもいいんだわw

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:16:31.10 ID:5PCJQ8t00.net
>>204
なに、このバカ・・・

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:17:23.93 ID:nEmGpk0O0.net
ビダルは世界最高レベルのBOXtoBOX のプレイヤーだと思うけど
それでもユナイテッドの中盤いったら死んでしまうと思う
まわりが効果的に動かないのに辺り激しいプレミアで一人でボール刈って一人で運ぶなんて無理無理

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:17:43.63 ID:SScBfRVY0.net
>>197
変わらんよね。誰が頑なに古いものを引っ張ってるのか
戦術コーチなのか、もっと上の人間が監督に指示してるのか、ピッチに立つ選手の体質なのか、ユナイテッドの遺伝子なのか
変えるなら全取っ換え一度した方がいいよなぁ。ルーニーがいるだけでユナイテッド。PJ相撲がいるだけでユナイテッド
このいつもの感じがシステム移行の手前で阻んでる感

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:19:16.25 ID:/gJbFz/f0.net
モイーズチルドレンであるマタ、ヤヌザイ、フェライ二は一度干してお祓いしてもらった方がいいと思う

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:20:07.37 ID:n1594DaX0.net
>>212
ユナイテッドがイングランド代表の雛形チームである限り変化はない
おまけに代表の補欠ばかり集めて持て余しているのが現状

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:21:04.86 ID:6CqR8EBz0.net
ガナーズきたな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:21:28.60 ID:WvCEO7sZ0.net
シーズン開幕前から怪我人続出ってアフォなのかこのクラブは
開幕前にきつい日程で試合入れるし、その試合にベストメンバー使ってるし

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:22:07.97 ID:gN6W4zipO.net
2失点目は酷いな。これヤングか?ボールしか見てない奴は

守備の基本が出来てないは。

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:22:45.05 ID:6CqR8EBz0.net
まあハールには英国人使えの圧力や契約時の約束は少なからずあるのだろ

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:22:51.27 ID:7ov6LUzm0.net
カガシン多過ぎ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:23:12.03 ID:6YhkgzgZ0.net
>>209
先に話振られたから反論したまでだ
だいたいデータ見れば分かるがこんなのは試合に出ていない、しかも攻撃的ポジションの選手ほど高くなる指標
香川の為にもトルコがあるぞ(笑)

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:23:49.46 ID:xK1gw2Qc0.net
マタにしろヤヌザイにしろフェライニにしろ良いものは持ってるんだけど悪い面ばっかりが出るんですわ
エレーラも既にその兆候が見られる
香川もそうだな前にチャレンジしていく回数が少ないノーゴールと言われてしまう
もうチーム全体が負のオーラで凄いよ全員でお祓い行け

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:24:17.25 ID:6CqR8EBz0.net
だな

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:24:20.20 ID:Nlrh4pJz0.net
>>220
いやいやその攻撃的ポジションでポジション争いなんだからそれで十分やんw
なんで後ろのデータが関係するのさ?www

言ってることがカオスなんだがw

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:24:34.54 ID:4yyGmBOH0.net
これからに期待しようぜw

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:26:37.33 ID:6CqR8EBz0.net
思っていた以上に深刻なんだな
これじゃダメなんだな
オニギリほしいんだな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:26:38.98 ID:WvCEO7sZ0.net
ありがとう鳥
皆が言いたいことを代弁してくれた
糞サッカークラブ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:26:49.02 ID:N3Vlg+Q60.net
>>221
香川はルーニーのとこでコンビネーションで崩すタイプだからね
重複しまくった兵種を間違ったとこで起用してるんだよ
マタ、ヤヌザイ、フェライニもそうだし

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:27:30.74 ID:SxUq2Q1/O.net
チームっていうより、オールドトラフォードお祓いしたほうがいいんじゃん?
昨シーズン、アウェイの成績は結構良かったんでしょ?

229 :不安マタ ◆KI7esKkXlMBU :2014/08/17(日) 03:27:52.70 ID:AFnbGF/i0.net
2失点目はクイックリスタートのときみんなボールウォッチャーなってた
最後はヤングが詰めてなかったし

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:28:04.72 ID:pcqi35aS0.net
銅像が原因だわ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:28:23.75 ID:ygtZnaad0.net
カガアン何連敗中よ?www

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:28:30.15 ID:pcqi35aS0.net
2失点目はブラケット、PJ、最後にヤングの怠慢

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:28:49.24 ID:N3Vlg+Q60.net
ガンズに優勝してもらわんとな
マンCやチェルシーだとなんか嫌やわ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:29:45.16 ID:6CqR8EBz0.net
チェルシーにボコられて涙目のハールとかみたくないわ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:29:49.76 ID:2vVWMWBf0.net
まぁ2点目は足がとまってたな油断だわ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:30:03.54 ID:N3Vlg+Q60.net
>>232
フェライニが張り切って指示出してるあたりから失点しそうな不安あったわ

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:31:18.48 ID:0wkMvYCj0.net
香川もチチャもフェライニもヤヌザイも追い出し失敗w
ディマリアもビダルもブリントも獲得失敗w

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:31:25.04 ID:6CqR8EBz0.net
個人で結果だしたから使う
→オナプレーに走る

モイーズでみたパターンですわ

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:32:08.22 ID:ygtZnaad0.net
相変わらずヤヌザイはオナニーしかしねーな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:32:16.85 ID:FJzU/too0.net
アフロに大枚はたいて終わった昨夏に続いて
このままマーケット閉じたらやべぇ

その後に来たのがマタエレーラショーとか大した意味が無いのに

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:32:26.90 ID:WvCEO7sZ0.net
エレーラの雑魚専っぷりが半端ないな
プレシーズンの初戦のきいたことないクラブ相手には凄かったが

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:33:07.07 ID:zPob2lHJ0.net
拍子抜けや

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:33:09.39 ID:CHNApKn+0.net
ケディラ獲ろう(提案)

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:33:36.98 ID:N3Vlg+Q60.net
>>239
前半はヤヌザイのドリブルしか崩す方法なかったやん
後半もまあまあだったしマタなんかよりかは100倍活躍した

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:33:54.14 ID:6CqR8EBz0.net
エレーヌは次は外されるだろ
優遇しすぎ

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:33:58.46 ID:pcqi35aS0.net
ケディラとディマリア1億ユーロ出せばええわwペレスも喜ぶだろw

247 :不安マタ ◆KI7esKkXlMBU :2014/08/17(日) 03:34:17.42 ID:AFnbGF/i0.net
ヤヌザイはパスとクロスがゴミ
仕掛けるのだけはいいけど結果的にマイナスだわ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:34:19.10 ID:SxUq2Q1/O.net
一昨日シーズンのスパーズ戦みたいなサッカーやって欲しいんだけどな
なんかルーニーとペルシーと香川がポジション変えながらやってたやつ…
負けたけど

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:34:35.15 ID:n1594DaX0.net
>>238
それがこのチームの伝統だから
どう並べようが骨の髄までワイドの4-4-2
全て個人主義

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:35:13.14 ID:6CqR8EBz0.net
ヤヌザイにロッベンをみるハール

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:35:25.53 ID:WvCEO7sZ0.net
エレーラとクレバリーなら
クレバリーの方がマシかもしれん
割りとマジで

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:36:09.82 ID:N3Vlg+Q60.net
>>249
選手も442なら何も教えなくてもできるからな
442ベースでいいやん
選手起用を上手くやればいいだけなんじゃね?

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:36:19.36 ID:nD+Gn8nB0.net
>>237
戦力外なのに出て行かないって
どういうつもりなんだろう

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:37:51.26 ID:CHNApKn+0.net
>>247
ドリブルで抜いたところで怖さがあまりないよね

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:37:56.45 ID:dlfW9/5S0.net
ホームでこの負け方はダメだったよな
試合後にサポーターが補強しろコールでもしてくれてればいいけど

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:38:00.85 ID:xK1gw2Qc0.net
ヤヌザイはバレンシア戦のようにFWで使えばパスの選択肢増えるからそこまでオナドリしない
ただサイドで使うと張ってる事が多いから縦に勝負ばっかしかける
今日はなぜWBの交代でジェームズじゃなくヤヌを入れたのか理解に苦しむ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:38:04.13 ID:N3Vlg+Q60.net
>>253
高額契約が残ってる
MLB風に言えば死刑囚状態

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:38:49.15 ID:592m7iaC0.net
誰がこようと何をしようと糞サッカーに収束するマンUの謎の力

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:39:32.59 ID:25KxjaOi0.net
チームの負けを喜ぶカガシンくっさ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:39:58.17 ID:K0Uowcm70.net
ファンハールはこんなもんだろ
過大評価

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:40:14.42 ID:pcqi35aS0.net
糞サッカーになってるのは、CBのビルドアップ能力が糞だからって前から言われてるからな
まともなビルドアップ出来て、ラインも高めに保てるなら結構マシになる

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:40:23.59 ID:qDNyTzZM0.net
1人なら抜ける。2人だと潰される。
抜いてもそのあとゴールに繋がらない。

今日はファール取ってもらえたし、そこから点も生まれたけど
いかんせん失点が増えるんだよね。
後半途中で点が欲しい時に使うか、いっそFW(WG)のほうがいい。

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:40:38.51 ID:RD8kgjt20.net
ヤヌザイいらないなぁ
カリスマ性あるようで無いんだよな。これ使い続けてたら致命的なミスになるぞ
Jにいたとしても少し目立つ外人なだけでそこまでの結果は残せない

264 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 03:42:04.42 ID:WdXylA2O0.net
カガシン今日のヤヌザイ見てビビりすぎワロタw

いらないじゃなくて脅威だから出て行ってくださいやろww

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:42:04.74 ID:vMJI3aTh0.net
トルコスタイル!

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:42:21.53 ID:WsUIYV5S0.net
サイド刈り上げのマンUの選手はクリロナしか活躍しない

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:42:44.94 ID:gFIQj2DSO.net
香川をスタメンで使わないファンハールって究極の馬鹿だな
PSMでも香川が一番良かっただろ
こいつ絶対アジア人見下してるね

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:42:46.05 ID:UJ595TVp0.net
>>261
FAからブリティッシュ縛り来てるから無理
ビルドアップ出来ないCBでトータルフットボールやらなきゃならん

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:43:24.99 ID:gN6W4zipO.net
仕掛けてゴミクロスあげるだけならヤヌはいらんよな。仕掛けるなら決定的チャンス作ってくれな

しかし何故か英国ではゴミクロス連発でもチャンスを作ってると評価されてるみたいだが根本的に間違ってる

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:44:02.50 ID:n1594DaX0.net
>>252
そこで結局マネージメント王のガム爺ってわけだけど
イングランド代表崩れ飼ってるようじゃな

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:44:39.95 ID:vMJI3aTh0.net
>>267
まともな監督ならゴミスタッツの香川を使うんわけないだろ

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:45:23.27 ID:nEmGpk0O0.net
エレーラはおまえらがずっと獲れとれいってたパスちらせれる三列目なはずなわけだが

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:45:59.98 ID:N3Vlg+Q60.net
>>270
GネビルだってマンUでは使えたからな

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:47:18.07 ID:UJ595TVp0.net
>>272
プレミアじゃフィジカル通用しなかった
もうエレーラベンチで次は50億のビダル

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:48:41.30 ID:YsE2bwDn0.net
>>274
これがメガクラブのサポーターか…

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:48:50.52 ID:qDNyTzZM0.net
>>267
香川はマタの控えだからね。
サイドやCMFで使うことも考えたろうけど、マタがフルでは使えないから
香川控えは仕方ない。
香川のほうがトップ下としては使えそうだけど、FKや得点力でマタがスタメンなんでしょ。
いっそマタをFWで使えばいいのにねw

今日はあんな流れで交代枠を使い切ってしまったけど、今季はモイーズと違って
出場試合は多いと思うよ。
序列がヤヌザイやアフロより下とか言ってるバカがいるけど、ポジが違う。
その2人をトップ下で使うことはないよ。

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:49:35.39 ID:SScBfRVY0.net
今の時代トランジションの基本形もビッククラブに行き着くまでに若い選手は覚えてくるように思えるんだけどね
如何せん選手が古い上に入れ替わらなかった。誰かイングランドに落としこんでくれ....

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:50:17.46 ID:xK1gw2Qc0.net
ビダル→運動量だけのゴミ
ディマリア→オナニードリブル
フンメルス→鈍足

仮に理想の選手たちを取れたとしてもこういう評価になりそうで怖い
マジでユナイテッドそのものに何か得体の知れない問題がある

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:50:28.60 ID:CHNApKn+0.net
ああ、そういえばクレバリーってベンチにもいなかったな
怪我?
あとラファエルはどこいったんだ

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:51:04.36 ID:pEhZO7tX0.net
香川のポジションはベンチであるからして、試合に出るなんて事になったらポジションを
奪われることになるのでそのままベンチにいるよ

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:51:21.86 ID:HPWLuzXL0.net
つーか、ファンハール頭抱えたと思うぜ
「お前ら、CB一人減っただけでもう分かんなくなっちゃうの?」
的なw

この試合で残すヤツ、出てくヤツはっきりしたかもしれんわ。
不運もあるが、とりあえず、

ナニは無いw
ヤヌザイは時間がかかる

って事は確定してると思うw

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:51:23.69 ID:qDNyTzZM0.net
アフロの攻守のバランスの悪さや、背の活かし方を間違ったポジショニングセンスは
なんとかならんのか
そりゃ放出候補になるわ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:53:19.52 ID:UJ595TVp0.net
エレーラはよくよく考えたらバルサもレアルもアトレティコもモウリーニョもベンゲルも興味すら持ってなかった
そういう選手
エレーラってモイモイの時に噂上がったんだよね最初

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:53:36.10 ID:4yyGmBOH0.net
>>279
クレバリーはアフロ入れるためにアウト
キャリック戻ってきたらどっちもアウトだな
サブは基本各ポジション一人ずつで徹底してるみたい、FWは2人いたけどね

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:54:45.70 ID:N3Vlg+Q60.net
ファギーのやってた442が選手もやりやすく対策もされにくいんだよ
352だと間延びした選手の間に割り込めばパス回しが止まるからな
作戦に溺れて負けるのがオチ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:55:32.21 ID:wejb8iV40.net
エレーラからフェライニに変えたら完全なるモインテッドになったからエレーラは必要だったんじゃないかなー

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:55:55.83 ID:1VGQ2B/G0.net
ベテラン勢抜けて戦力ダウンしてるのは間違いないわな

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:56:19.09 ID:4yyGmBOH0.net
アフロは入れるべきじゃなかったかもな結果論だけどw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:56:20.82 ID:DkVRyEvw0.net
もう駄目だ…

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:56:53.41 ID:BjjLS+N90.net
ファンハールじゃなくて、グアルディオラかモウリーニョが指揮するユナイテッドが見たかった

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:57:55.65 ID:Nlrh4pJz0.net
マジでモイーズのとってきた選手は役にたたねえw
必要ないところで点とって無駄に評価あげて重要なところで役にたたん
まさにモイーズの意思そのものだww

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:58:04.98 ID:N3Vlg+Q60.net
>>288
いれるのが早すぎた
結果論だけど

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:58:22.13 ID:xK1gw2Qc0.net
今日のエレーラはパスミスしかしてなかったしなぁ
というかプレシーズンからわかってたけどCMFじゃなくてトップ下の選手だわエレーラ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:58:48.56 ID:NZbwx60O0.net
>>276
香川の問題点は香川一人じゃ何も期待できないってとこなんだよ
ドリブルで仕掛けられないしゴールどころかシュートすらまともに打てない、ミドルもない
マタが活躍できないような状況の試合で仮にマタと香川を代えたところで何かできるとは思えない

だから香川をうまく機能させたいなら連携を重視して香川を助けてくれそうな
マタ、ルーニーとの同時起用しかないと思うが
それはつまりペルシやウェルベックやヤヌザイといった前線の他の選手たちを
香川が結果を出して押しのけて3トップの一角に収まるってことだから現状じゃあすごく非現実的に思える

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:59:00.02 ID:+kH4qEDl0.net
ハールはマンu初心者で、まだ選手の事全然わかってないな。
まだ、俺の戦術システムさえあれば。とか考えてる段階。
これから選手の能力や適正を把握するスピードが遅ければ無能。
ハール君のそれを見極めるのが楽しみ。

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:59:10.80 ID:CHNApKn+0.net
>>284
なるほど
サンクス

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:59:26.17 ID:4yyGmBOH0.net
アフロが上行ったり下行ったり好き勝手動いて
マタとフレッチがそのカバー入ってたんだけど
途中からポジチェン機能しなくなって中盤に広大なスペース与えちゃったんだよな
2失点目の時はアフロはDFラインに吸収されてたし

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:59:28.90 ID:pkpzH4qR0.net
おまいら、ディマリアもここに来たらくそになるって考えないの?
ディマリアが来てまんUが勝てるチームになるより確率高いやろwww

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:59:39.00 ID:6+KE9rBei.net
あれだけファンハール持ち上げといて結局香川使わなかったら総叩きだもんな
良し悪しなんて関係ない
香川使うか否かなんて個人スレでやれよ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:00:08.21 ID:N3Vlg+Q60.net
>>295
マンUの脳筋どもはまずファンハールが何を言ってるのかもわかってないよ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:00:31.37 ID:7ov6LUzm0.net
なんだかんだエジルはガナでかかせない選手になったのに
マタはいつまで馴染まないんだ
なんという脳筋クラブ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:00:34.11 ID:WsUIYV5S0.net
>>299
勝てばいいんだよあほ

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:07.76 ID:qDNyTzZM0.net
>>293
初戦の雑魚チームには活躍できたけど、
その後の2戦で途中からトップ下入った時には何もできなかったから
諦めたんじゃない?

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:09.61 ID:qzJuX49W0.net
アゴって英語しゃべれるの?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:25.06 ID:kSWtRDgf0.net
>>300
もう黙れよ

ベナティアがイングランド向かってるってスカイが言ってるよ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:39.39 ID:wejb8iV40.net
正直言うとディマリアのSHはモラタのSHと大差ないよ
WBなら確かに輝くかもしれないが
1番輝いてるのはアンチェロッティの起用方法だろうね

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:54.95 ID:N3Vlg+Q60.net
>>297
4バックになってからエレーラとフレッチャーが
バックラインまで下がりビルドアップしてただろ
あれが機能したのにフェライニを入れたとたんパスが回らなくなった

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:01:59.18 ID:Nlrh4pJz0.net
>>294
いや昨シーズンみたら香川トップ下の場合は無双できるよ
サイドじゃ守備固めとトップ下のサポートしか出来んので目立ちはしないがトップ下に入ったときは止まらなかった
まぁそのトップ下も90分プレイしたかどうかのレベルしか出してもらえんかったけどね

香川は実際スワンズ戦後半からトップ下に入り、スワンズに一切チャンスを与えずに快勝している
いかにトップ下の指示による連携が中盤の圧力となるかを証明するかのような試合だった

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:02:23.72 ID:n1594DaX0.net
>>290
ペップなら下手くそすぎて頭抱えただろうなw
The FAもさすがにそのくらいの自覚はあるだろ

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:02:44.10 ID:xK1gw2Qc0.net
結局ギグスwithファギーベイブスが一番良いんでねえの
モイーズやファンハールのように自分の戦術に当てはめようとする監督より選手それぞれの個性を生かすほうがユナイテッドには向いてる

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:03:50.78 ID:kSWtRDgf0.net
ファンハールって選手に合わせてフォーメーション作るようになった監督だぜ?過去は置いといて

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:03:52.13 ID:qDNyTzZM0.net
>>299
ドアホ。香川使わなくても勝利してたら文句もでない。
(それで文句言うのは信者だけだ)
交代が失敗で、去年のモイーズと一緒じゃねーかってことの不満でしょ

313 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:04:29.31 ID:GKlQWEx80.net
さっき仕事終わって今録画を見終わったけど…
酷すぎて泣けてくるわ( ̄▽ ̄;)
最後のロスタイムも恥ずかしくなってきたぜ。

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:04:34.81 ID:qzJuX49W0.net
負けてる時は一発逆転に賭けてみたくなるんよ
アフロの頭とか、ヤヌのオナドリとかにw

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:05:41.72 ID:YzxcGawD0.net
エジルは平均点がある一定を超えてる選手、そうゆう選手を計算できる選手という
マンUではルーニーとファンペルがそれにあたる
本当なら全ポジでそのような選手で固まるのがビッグクラブなはずなのよ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:06:38.04 ID:kSWtRDgf0.net
https://vine.co/v/M3Kt1pXAtTr

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:08:53.91 ID:4yyGmBOH0.net
Jim Whiteってどっかのスポーツ記者だろ?
ベナティアくるのかねぇ、飴と競合してるって話もあるけど

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:09:30.62 ID:NT5ABa7Ni.net
>>312
確かに今日の内容は良く無かった
でも結果よりも内容でしょ
PSMから変わって無いのにいきなり負けたからって叩くのはおかしくね?

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:09:56.04 ID:CHNApKn+0.net
まぁワールドカップという罰ゲームの後だからこれからよ。多分

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:11:25.10 ID:azITQkLV0.net
俺の言った通りになったな

「PSMの成績は意味がない」
「ウチのリーグは甘くない」
「LvGは弱者のサッカーだ」


結局モイーズですら勝てた開幕戦を落とす結果となった
早くクビにしてくれ
今日は不快なサッカーだった

321 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 04:12:11.37 ID:WdXylA2O0.net
またトルコが掲示板の中でだけ活躍しとるな

掲示板の外で無双しろやw

ここで無双してたことにしたって何の意味もないでw

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:12:30.55 ID:xK1gw2Qc0.net
3-5-2ってトップ下がそんなに活躍できないシステムだよな
マタも香川もW杯のスナイデルも全然目立たない

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:12:32.46 ID:FJzU/too0.net
ベナティアほんとに来るのか
現メンバーからしたら、もう一段上の働きを期待できるCBだから是非ほしいけど

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:13:27.49 ID:Bs+hKo3F0.net
このベンチ層で負けてるのに使われない選手ってすごいな

ベン・アモス
マイケル・キーン
リース・ジェームズ
アドナン・ヤヌザイ
香川真司
マルアン・フェライニ
ナニ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:14:03.58 ID:Nlrh4pJz0.net
>>318
てめえは馬鹿だな
まず言ってること矛盾しとるしww
結果より内容でしょといいながら内容良くないってそれ駄目やんけ
そもそもリーグ戦は内容より結果だがな

圧倒的格下に負けたんだ
これで怒らないのならファンでも何でもない

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:15:04.64 ID:U5z1uo2B0.net
結局ワイドに開いてクロスで4-4-2の時と変わらず....

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:15:07.30 ID:qDNyTzZM0.net
>>318
君が何を言いたいのか分からない。
結果も内容も悪かった。だから叩かれている。香川は関係ない。
いくら前半早々の怪我交代があったとはいえ、
PSMが全く活かせていないだろ?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:15:12.05 ID:qzJuX49W0.net
結局連携が悪いから誰獲ってもあんま変わらん気はするw

329 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:15:12.88 ID:GKlQWEx80.net
ビルドアップ出来なくてバックラインでちんたらボール回して縦ポン。
前線と中盤の連携皆無。
いい時はボールホルダーを人数かけて囲んでボールを奪ったりしたシーンはあったけど基本守備の意識が薄い。

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:15:34.37 ID:azITQkLV0.net
>>322
システムでなく戦術の問題
ファンハールは縦ポンでしかないから
WBCMのタッチ数が異常に多い
PMはこぼれ球狙いしか任されない

>>324
使い物にならないからな
役立たずなのにリリースされなかった選手たちだし
あと2週間以内に荷物まとめてもらいたい

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:18:06.03 ID:jX8nPGS10.net
ベナティアはいくらなの?
3000万ポンドのオファーは断られたんだろ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:19:06.82 ID:n1594DaX0.net
>>330
ドヤ顔で英語で略称使われても・・・

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:19:35.68 ID:K0Uowcm70.net
たとえ負けても、こういうチームづくりをしていくんだというのが見えればいいんだけど
これじゃ劣化モイーズ

334 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:19:44.07 ID:GKlQWEx80.net
>>322
4-2-3-1と違ってサイドと近い距離でプレー出来ないからトップ下を潰しやすいんだよ。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:20:45.57 ID:qzJuX49W0.net
次も最初は352で行くのかな

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:21:13.77 ID:7v6dcX550.net
>>324
前線の選手で一番信用ないんだろうね
怪我してる奴らが復帰したら真っ先に外されるな

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:22:12.74 ID:kSWtRDgf0.net
これまでの流れだと

ユナイテッドがベナティアに3000万ユーロ提示と各紙報道



ユナイテッド敗北



ベナティアはユナイテッドとスカイの記者が呟く



ベナティアはイングランドに向かってるとスカイスポーツが報道

338 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 04:22:12.98 ID:WdXylA2O0.net
ずっとゴールしてない選手を信用しろいうのが無理あるは

これわ流石にずっと得点してないトルコが悪いは

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:22:14.60 ID:4yyGmBOH0.net
>>333
分かる、俺的には352で突き通してほしかった

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:22:23.84 ID:FJzU/too0.net
クリパつかえねーなチクショウ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:23:19.21 ID:azITQkLV0.net
サー型4-4-2ってウィングの能力次第だからな
クリロナ、ギグスだから出来たことであってヤング、ヤヌザイ、バレンシアでは無理
だからファンハールは「ディマリア、ロナウドが必要」と言ったわけで
サーもロナウド抜けてギグス劣化したらシステム変え始めたしな
具体的には4-3-3にしてウィングを高い位置にしてドリブルからパスでの推進に切り替え
でも最終的には4-5-1でファンペルシ頼みなった
サーも大した監督ではないね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:24:03.01 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁモウリーニョとファギーはすごいわな
ファギーとモウリーニョはトップに点を集中してとらせるサッカーで勝ちにいっている
だがモイーズとファンハールの共通点とすればマタやヤヌザイという2列目に得点を求める
ここがただの馬鹿

プレミアで勝つにはやはりトップが大量得点しないと無理だ
そのために2列目は犠牲になるし、得点するとしてもミドルぐらいでトップのスペースを邪魔しないこと
むしろ得点に固執する2列目のルーニーはファギーのよって外されたし、これが勝つための常勝手段
得点に固執する2列目はマンUに必要ない

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:25:39.28 ID:kSWtRDgf0.net
ぶっちゃけユナイテッドにトップ下自体が必要ないのかも。組み立ても出来ないし

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:25:43.51 ID:fs+s8yn60.net
とりあえず放出は免れたな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:27:17.17 ID:6tL9R6HTO.net
何故戦力外通知出したような選手を使ったんだろうな
これで勝てると思ったのか
まぁまた香川が出ることになるのは間違いない

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:27:28.32 ID:4yyGmBOH0.net
4バックにした瞬間すごいがっかりしたもんな
あぁイングランドサッカーの圧力に負けた、と思ったわ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:27:46.68 ID:fs+s8yn60.net
本来戦線にルーニー、香川、マタ、どれか一人でいいんだよ

というよりルーニーはツートップ以外いらない
4231の時はマタか香川をトップ下にしてルーニーはいらない

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:27:52.06 ID:wejb8iV40.net
マタで気になったのは明らかにgdってるのに
何もしなかったことだよな
トップ下なのに
ファンハールは選手の指示違反を嫌うってリベリが言ってたから
そのせいかもしれんが

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:28:29.09 ID:YzxcGawD0.net
ベッカムがいれば442マンUまたみたい

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:29:13.46 ID:qs3ULV1q0.net
移籍できるところがあれば移籍してほしい
怪我人続出でチーム崩壊とかしないと出番きそうにない
去年と何も変わらない

351 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 04:29:17.83 ID:WdXylA2O0.net
>>347
だからなんでそこにトルコ入れてんねんw

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:29:20.51 ID:6tL9R6HTO.net
ユナイテッドが迫力あるのはセットプレーだけだな

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:29:36.21 ID:azITQkLV0.net
ファンハールはPMにはミドルしか求めてないからな
それがスナイデルだったわけで
マタならできるが香川ではできない
だから香川を出さない
それだけのこと
攻撃する際にPMを経由せずに直接STに渡すから
単純に中央PM1枚で相手は2、3枚いるから数的不利だから経由しないんだけどな
PSMのゆるゆるなプレスで上手くいったから勘違いしてしまった人が多い
実際はスワンズにすら勝てないわけでさ
持ち上げてたやつ、どうすんの?という感じ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:29:51.25 ID:1VGQ2B/G0.net
まぁあんま悪いとギグスとかが香川使えていってくるだろ
モイーズの時みたいにファーガソンの指示があればおもろいけど

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:29:57.52 ID:kSWtRDgf0.net
4-3-3だったらルーニーはペルシ以上だろ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:30:04.02 ID:xK1gw2Qc0.net
モイ&ハール「ファーガソン先生!この問題難しくて解けません」

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:30:15.87 ID:qzJuX49W0.net
ファール取ってもらってFKから得点
もうこれでいいじゃん

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:31:00.82 ID:4yyGmBOH0.net
ならヤングとヤヌは外せないなw

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:31:35.31 ID:qDNyTzZM0.net
>>348
リンガードで交代枠使って、手が回らなかったんだと思うよ
まあそれでもアフロ投入するより、マタを代えたほうが良いとは思ったけどね
あ、でも時にはチチャも下げて442に戻してたんだっけ・・

360 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:31:42.73 ID:GKlQWEx80.net
3バックなんてやんなくていいよ。
WCのせいでやたら持ち上げられてたけどリーグとは違うし。

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:33:46.43 ID:qs3ULV1q0.net
ワイドに張ってクロス&ドリブル突破スタイルはもう変えようがない
つまり香川の居場所なんてない
香川自身の問題というよりチームスタイルの問題
あとスパニッシュは本物でもキーパー以外は使えない

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:33:49.84 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁ単純に中盤のつなぎが悪く前線にボールがいかない
これが全て
そのためにファギーも香川を使ったし、それがないときは前線に強引な放り込みをした
はっきり言ってマンUじゃマタが活きる道がないように思える
放り込みでも繋ぎでもたいして役にはたたない

放り込みならルニキとバレンシアによるペルシユナイテッドでいいし、繋ぎなら香川とルニキによる縦のサッカーでよい

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:34:10.69 ID:qDNyTzZM0.net
というかPSMで442なんてやったっけ?
中途半端だなあ
そりゃ負けるわ

364 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 04:34:11.70 ID:WdXylA2O0.net
お前等ゴキブリがどれだけ知った風にサッカー語っても

トルコ入れろ逝っとる時点で何の説得力もあらへんからな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:34:25.33 ID:6tL9R6HTO.net
3バックにするなら
イングランド人全代えしたほうが良くないかw

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:35:12.26 ID:qzJuX49W0.net
433でCFにアフロを置けばいいよ
前に3人残して後ろからアフロめがけて蹴ればいい。後はアフロのこぼれ球を狙おう

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:36:03.70 ID:q7uSu2OCO.net
マタはこのシステムに合ってないよ
左足しか使えないからニアに誰かいないとプレスかけられたら窮屈になる
周りにパスしてもリターンもらえないのもある
香川出てもパス出しっぱで終わる

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:36:37.74 ID:qs3ULV1q0.net
>>365
守備は全部とっかえていいw
3バック全員足元下手くそ
4バックにした後半のほうが良かった

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:36:52.99 ID:aujRTGzm0.net
本当にセットプレーでしかチャンスなかったもんな
エバートンまで負けはないと思ってたのに
まさか初戦から落とすとは思わなかった

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:37:10.40 ID:6tL9R6HTO.net
ブンデスはドイツ人が平均4人
プレミアはイングランド人が2人未満
ユナイテッドはイングランド人が多すぎる
まずヤングとクレバリーを売れ

371 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:37:11.20 ID:GKlQWEx80.net
今日みたいな試合なら普通にフレッチャーと香川の縦のラインで機能したと思うけどな。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:37:20.35 ID:4yyGmBOH0.net
うーんなんかそうかもしれんw
まぁまだ様子見

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:37:47.51 ID:49aT5CN/0.net
>>371
寄せが早くフィジカルゴリ押ししてくる展開では香川は無理

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:38:05.83 ID:qzJuX49W0.net
ユナイテッドの中盤ははたいて上がるしかしない。フレッチャー除き
本場のスパニッシュもそうなんだから、そら似非スパニッシュもそうするわ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:38:25.40 ID:Nlrh4pJz0.net
>>367
香川が出ていたらチチャに何度かチャンスは作れていただろうね
実際トップ下が下がってCHのプレスを剥がすことで初めて中盤ってのは機能する
それ以外で機能するってのは大体カウンターのみ

だから最初からマタはロングカウンター向きの選手だといってるし、それをするならコンパクトなサッカーはない
マタもまた4231など固定気味のサッカーじゃないとまず合わないだろう

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:39:18.56 ID:sPwYz4l+0.net
まさか、ヤヌザイ、ナニ、アフロだとは思わなかったなw

これで大物が移籍してくるぞ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:39:23.74 ID:6tL9R6HTO.net
香川はマタと違って試合作りに降りてくるからね
そこで香川と組んだマタみたいに
エレーラも上がれて得点に絡んだりする

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:39:39.66 ID:49aT5CN/0.net
>>375
無理だよ
香川いても下がってリンクマンするだけで前線で前向いてボール持つことはない

379 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:39:46.27 ID:GKlQWEx80.net
>>373
あれで寄せが早いとは思わないけどw

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:39:51.27 ID:xK1gw2Qc0.net
割とガチでアフロと相撲の2トップにして放り込んでた方が強そう
マタとかエレーラとかボール触る割に何もせえへん

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:40:07.60 ID:YzxcGawD0.net
今日はマタもけっこう降りてきてたじゃん

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:41:07.30 ID:azITQkLV0.net
ファンハールは持って半年
俺はファンハールのやり方を一貫して批判してきたからな
ICCからではなく、オランダ代表からでもなく、バイエルンにいたときから

バイエルン時代はロッベンを連れてきたことだけが実績
ロベリー頼みで1年目優勝しただけ
あとはすぐに対策されて近年で一番弱いバイエルンになった
香川が活躍できたのもそのため
オランダでは今のウチがやってるようなアンチフットボール
たまたま上手くいっただけで普遍性はない
特にウチのリーグでは無理ということは今日、証明された

ICC期間中のお前らのファンハールage=見る目のなさ、絶対忘れないぞ

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:41:29.72 ID:a5A1/1830.net
マタ60億
フェライニ40億
エレーラ50億

実際の価値
マタ27億
フェライニ18億
エレーラ20億

こんくらい
マンUバカ過ぎて笑う

ディマリア90億で買って、ビダル50億で
買ったほうが遥かに強い。

ま、こんなCL出れないクラブ誰も来ねえけどw

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:41:37.73 ID:49aT5CN/0.net
>>379
PSMと比べりゃ段違いだよ
てか今までの香川見てりゃ今日の展開で何か出来たなんて思う方がおかしい

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:41:51.97 ID:4yyGmBOH0.net
>>376
交代は試合前からその3人だと思ってたんだわ
テストしてないのと時間少ないのがその3人だし
中盤の不調とかリンガードの怪我が予想外だったね

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:41:58.05 ID:Nlrh4pJz0.net
>>378
わからないか?
香川が下がることでCHの負担は軽減される
何もトップ下だけがチャンスメイクするんじゃないぞ?
シティもヤヤトゥーレのチャンスメイクも非常に多い

つまり結局のところCHとトップ下の距離って離れたらアウト
常に近い位置にいることで誰かが前を向けるし、そこから一気にチャンスは広がる
そういうこと

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:42:35.24 ID:qzJuX49W0.net
マタは降りてきては、左右にはたいてまた上がってた
エレーラもそうだから前には人一杯。その割には細かいパスワークはダメ
んであっさり奪われて逆襲。中盤にはフレッチャーのみ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:43:25.68 ID:kSWtRDgf0.net
>>382
オランダ代表のクソ面子での快挙については一切触れませんか?

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:43:39.78 ID:ySUpeHTN0.net
ヤングの糞は何分の出来事なの?

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:43:50.19 ID:azITQkLV0.net
PMというのは絶対下がってきちゃダメなんだよ
なぜなら前線に人数が減るから
単純なこと
3人から2人になってしまうからね
それこそが俺が香川を批判する理由
ボールが来ないからって陣形を無視して自分から下がる、
前に人がいなくなる、ボールもらっても出すところがない、
だから意味がない
辛抱強く前で待ってボールが来たら絶対に得点につなげる、
そういうPMが必要
そして、それは香川ではない

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:44:26.04 ID:49aT5CN/0.net
>>386
CHの負担が軽減されようと前に二枚だけじゃどうしようもならない

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:44:40.76 ID:ySUpeHTN0.net
>>382
わかる。
俺もファンハール叩いたらバカにされたからなw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:44:45.41 ID:qs3ULV1q0.net
>>385
すげーな
確かにテストしてない・少ないのはその3人だわ

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:45:03.37 ID:6tL9R6HTO.net
香川が降りるってのは
3バックのすぐ前まで降りてくるから
エレーラやフレッチのまだ下まで降りてくるからな
マタは点にも繋がらないそんな運動はしない

395 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:45:28.52 ID:GKlQWEx80.net
>>384
潰されてるシーンが頭につきすぎてるんじゃないかな?
そんなに寄せが早かったらユナイテッドは圧倒的なポゼッション
は出来なかったと思いますがw

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:46:36.98 ID:kSWtRDgf0.net
てかユナイテッドがここまでポゼッション出来てることがまずはプラス要素だよね。

香川がDFの近くまで降りて繋ぐのはかなりいい動き。だけど、そこでのカットも割と怖い

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:46:39.52 ID:azITQkLV0.net
>>388
ロビン、ロッベン、スナイデルがいてクソ面子ということは絶対にない
この3人を使い恥を捨てアンチフットボールをしたからこその結果だろう
試合は退屈でオーストラリアとコスタリカにすら足元をすくわれそうな出来だったが

そのたまたま上手くいった戦術をウチに適用した結果が昨日の試合だよ
F**K OFF LVG

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:46:48.18 ID:nEmGpk0O0.net
マタはまじでおいしいとこだけ狙ってるようにしか感じられない

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:47:10.95 ID:49aT5CN/0.net
>>395
寄せを行くところを決めてたからだよ
深追いはしないがハーフライン超えてきた当たりからかなり早かった
ユナイテッドのポゼッションなんてCB三人で回して稼いでるだけでバイタルを制圧してたわけじゃないだろ?

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:48:21.00 ID:MOTV282SO.net
てか一番近くで見てる監督が自分の戦術や悪い状況でも必要として無いってのが、立場が良くないんだなと思う

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:49:09.36 ID:azITQkLV0.net
>>398
この戦術におけるPMはこぼれ球狙いの役割しか与えられないよ
スナイデルもそうだった
攻撃する際にPMを経由することはない
WBかあるいはCMが直接STにパスを出す
スナイデルはメキシコ戦のミドルくらいしか活躍していない
よってマタもそうなる

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:49:57.96 ID:qzJuX49W0.net
いっそ343にした方がすっきりするなw

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:50:36.22 ID:49aT5CN/0.net
ディマリアのような選手が必要ってのは固められたラインを個人の力で突破して崩すことが必要だから
昨日の試合ではヤヌザイがそれをやってたけど結局抜ききれなくてファール貰って終わりだったね

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:50:37.73 ID:Bt6t3sAN0.net
チームが負けて喜んでる香川信者最低だな
香川のスポンサーマネーで一層補強が進むだけなのにバカかよ
それにしてもチョンに入れられるとか最低の展開だったな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:50:46.05 ID:Nlrh4pJz0.net
前に2人だけではって馬鹿ばっかり
相手するのもだるいなww

基本的に中盤3人でボール回して2人で裏抜けを狙う戦術が352な?
WBは基本的に守備的な要素が強く、仕事は手数を増やすためのラストフィニッシャーだ

2人でどうにかできないってのはマンUの前線舐めてるとしか思えん
むしろペルシかルーニーだけでどうにかできるからこそのこの形だがなw
そこにボールが繋がりさえすればチャンスになるという確信のもとでのシステム

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:51:04.22 ID:kSWtRDgf0.net
>>397
RVPは初戦以外ダメだったろ正直。
ロッペンに放り込むのは理解できる
スナイデルも結構走り回ってはいたけどてんでダメ。スナイデルをRVPとロッペンと同じ枠に入れるのも無理があるし既にピークが過ぎた。

途中交代した選手が当たったりもしてるんだけど?

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:51:38.37 ID:6tL9R6HTO.net
香川出たら試合内容自体も変えるからな
今日なんか右バレンシアに
ドーンと一緒だったなw
リンガードとヤヌザイに代わっただけで

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:51:39.47 ID:xK1gw2Qc0.net
弟子であるペップのバイエルンもこんな感じだよね
なんかポゼッションでは上回ってるけど最後は結局クロスか個人技なんでしょみたいな
まあバイエルンは選手の質の高さと相手チームのレベルの低さでブンデスは余裕だけど

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:52:20.57 ID:qDNyTzZM0.net
>>404
誰も喜んでいなくて、不甲斐なさに怒っているのに
アンチって頭悪いのな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:52:20.97 ID:7SFnQjym0.net
1か月ぐらい様子見ようや

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:52:33.01 ID:I2FW8pI80.net
マタとかエレーラが上手いと感じない
これは香川チャンスあるわ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:52:59.39 ID:49aT5CN/0.net
>>405
昨日はどうにかできなかったろ

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:53:49.46 ID:X4i6sTAo0.net
残勝点111

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:54:06.31 ID:Nlrh4pJz0.net
>>412
繋がらなかったからな
フリーで前線がボール受けることできないならチャンスもクソもないからね

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:54:16.87 ID:6tL9R6HTO.net
サイドに流してクロス狙いだけだと
プレミアクラブが一番得意な守備だからなぁ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:54:55.63 ID:YzxcGawD0.net
ポゼッションと言っても後ろで回してるだけのポゼッションで
攻撃時もポゼッションやるわけではないからバイエルンとはまったく違う
今日の攻撃陣の動きは脳筋なモイーズ時と変わらなかった

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:54:58.38 ID:4yyGmBOH0.net
まぁねw
81本打っても点取れないしw

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:54:59.20 ID:49aT5CN/0.net
>>408
バイエルンのポゼッションとは違うだろ
バイタルでボールを回せてないからな
CBとボランチでパス交換してポゼッション稼いでるだけで相手の脅威には全くなってない

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:55:34.76 ID:qzJuX49W0.net
モイーズにはあれだけ時間が与えられた
ファンハールにはどれだけ与えればOKだろう

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:55:42.25 ID:azITQkLV0.net
>>406
交代した選手がすぐにゴール決めたのはチリ戦のフェルだけ
そしてチリ戦はオランダにとっては消化試合
ベスト16でメキシコ、ベスト8でコスタリカという恵まれた組み合わせ
そしてベスト4で負ける
ファンハールが大したことはしてないってのがわかる
やる気のないスペインとあとは格下に勝っただけ
ブラジル戦は言うまでもないな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:56:00.66 ID:49aT5CN/0.net
>>414
フリーで受けるには前二人じゃマークされて終わりなんだよ
前に三人いないとマークが分散されないからな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:56:21.65 ID:es6bfoue0.net
>>414
結局のところ、キレキレのロベンがいなければファンハール式3-5-2は機能しないんだと思われる

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:57:01.69 ID:Nlrh4pJz0.net
>>418
そう、それな
まともな意見があってよかった
中盤の連携がとれてないことこそが全て

CHとトップ下が離れすぎててCH2人にプレスが押し寄せる
そしてバックパスでCBとCHの意味のないポゼッションがはじまるだけ
これが今回の試合のマンUの全て

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:57:19.40 ID:tlz23vrG0.net
寝てたら負けとった
ヤヌザイ酷かったのか

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:57:52.14 ID:6tL9R6HTO.net
確かにオランダも戦術メッシとそう変わらないわな

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:58:02.65 ID:qzJuX49W0.net
連携言っても、結局最後は選手の個か

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:58:06.17 ID:5muCwd+p0.net
香川がいかに信頼されてないかがわかる試合だったね

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:58:13.56 ID:Nlrh4pJz0.net
>>421
アホかお前
前線2人ってトップだからな?
受ける位置は相手エリア付近が妥当
そこでマークもクソもあるか
マークを外して抜け出して受けるのだから

戦術も何も理解できてない素人が適当なこというな

429 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 04:58:20.89 ID:GKlQWEx80.net
>>399
バックラインでちんたら回してたけど単純にビルドアップ能力が低いだけであって相手の寄せは早くない!!
ちょっと恥ずかしいと思うぞ…

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:59:11.87 ID:6tL9R6HTO.net
ヤヌザイはいつものヤヌザイだったぞ
オナドリ連発

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:59:21.46 ID:YzxcGawD0.net
後ろだけポゼッションだったんだよ
ちなみにザックJはDFからは組み立てない前だけのポゼッションだった

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:59:26.63 ID:qDNyTzZM0.net
今シーズンはCLもELですら無いから試合間隔が空いて、
下手な試合するとずっとグダグダ言い合いが続くんだろうなあ

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:59:27.92 ID:xK1gw2Qc0.net
ファンハールの"修正力"とやらに期待だな
モイモイにはそれが無かった

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:59:49.53 ID:es6bfoue0.net
プレシーズンで上手く行ってた感があっただけにショックでかいみたいね
モイモイ高笑いしてそう

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:00:29.43 ID:5muCwd+p0.net
怪我人がたくさんいたからベンチ入り出来たけどさ、序列はナニ、リンガード、ヤヌザイ以下なんでしょ?
怪我人が復帰したら香川ベンチ外なんじゃない?

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:00:46.34 ID:49aT5CN/0.net
>>428
相手が引いてる状態では裏にスペースなんかないから裏抜けなんて無理なんだよ
だから何度も裏抜け狙ったボールがキーパーに止められてただろ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:01:31.39 ID:5muCwd+p0.net
トルコwwwwとか馬鹿に出来なくなってきたな
マジで実現するんじゃなかろうか?

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:01:57.01 ID:49aT5CN/0.net
>>429
PSMと比べろ
そのチンタラしたビルドアップがPSMでは出来てただろ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:02:10.95 ID:es6bfoue0.net
>>433
ファンハールも現実主義者というよりは基本的にはオナニストだからねぇ
だからこそ、W杯で予想外に現実主義者な側面を見せて再評価されてたわけだが…
今後どうなるか要注目か

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:02:20.76 ID:qzJuX49W0.net
前に球を供給できるCMFが居ないのがまずいのかな
横にはたいて上がってクレクレするばかりだし
キャリック復帰で解決するだろうか

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:02:43.69 ID:qs3ULV1q0.net
>>433
後半すぐに4バックに代えて立て直してきたのは評価したい
モイモイとの違いやね
ただ、ファンハールは攻撃面の修正力には乏しい気がする

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:03:16.06 ID:azITQkLV0.net
PMが下がるから相手CMがライン押し上げてこっちのCMがマークされる
だからPMはCMとSTの間を維持しなくちゃダメ
そうなるとCMのプレイメイク能力が必要になるがエレーラもフレッチャーもイマイチだった
結局PSMでしか通用しない程度の能力
フレッチャーには特に失望させられた
ポールの後継者探しはまだ続くよ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:03:20.67 ID:Nlrh4pJz0.net
>>436
そらトップ下が前線に張り付いたらそうなるだろうが
もっとも警戒されるのがその中央の選手なんだから
本来ならそいつがDFひきつけて前線のDFを減らし、CHのサポートにはいらにゃいかん

お前崩しかたも知らんのか?
その様子じゃデコイランとかも意味不明とかいうパターンだな
モイーズかお前w

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:03:26.31 ID:qDNyTzZM0.net
>>435
お前はポジションも考えられないド低能だな

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:03:27.67 ID:6tL9R6HTO.net
こんな糞試合なんだぞ
また嫌でも香川の出番が来るよ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:04:46.06 ID:5muCwd+p0.net
>>444
ふぁ?ポジションどうこうの問題じゃない
なんで香川が出れないのか聞いてるんだが?

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:05:07.02 ID:a5A1/1830.net
しっかし糞弱いな、マンコスター・Uはw
スォンジーに負けるとか、レアル・バルサ
どころか、アトレティコやっても5-0で負けるで。
いやバレンシアとやっても3−おで負ける。

つまり弱すぎるし、下手糞。
戦術がサイドからクロス一筋のアホサッカー長年
やってたツケが今出てきたってことな。

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:05:08.11 ID:7SFnQjym0.net
PSMは米国興行だし参考にならんわ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:05:23.87 ID:kSWtRDgf0.net
>>420
ヤンマートも当たったし、クルルに交代も当たったし、あの面子であそこまで勝ち上がるのは普通に認めてイイでしょ。

個で上回っていたアルゼンチンも正直褒められた内容ではないしドイツもあの面子なのに決勝でてこずってたよ。

個人的にはW杯で一番評価したい監督はコスタリカの人だけど、ファンハール以外を見渡しても酷いやつかなり多いよ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:05:29.66 ID:4yyGmBOH0.net
夢がモイモイすれってまだあるんだなw
モイテッド再び

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:05:51.18 ID:49aT5CN/0.net
>>443
デコイやるには前線二人じゃ対応されるって話だろうがwww
前線に3枚いないとマークが分散せずデコイでマーク惹きつけようが相手DFが余るんだよ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:06:57.13 ID:a5A1/1830.net
今時トップ下置いてる時点でアホなんだけどな。
いや、おいても良いけどマタってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って感じなんですよ。アホども。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:07:24.38 ID:qDNyTzZM0.net
>>446
1度書いてある。>>276読め

あと、上で他の人が書いてあるけど、PSMであまり試していない
ヤヌザイやアフロを使う可能性は高かった

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:07:34.62 ID:5muCwd+p0.net
>>452
トップ下ないなら香川いらねーじゃん

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:07:48.60 ID:6tL9R6HTO.net
相手は長年やってるプレミアクラブだからなぁ
3バック3人が良質の
パスなんて出せないの知ってるw
だから中盤に2人しかいないからそこから狙っていけば良いからな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:08:11.71 ID:a5A1/1830.net
スォンジーに負けたってことは、もうどこにも勝てるチームねえなwww

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:08:48.39 ID:Nlrh4pJz0.net
>>451
だからさぁw
もういいわwwwww

デコイってのは主にエリア内で行われるもの
主にシュートコースを開けるなどの理由でね
お前と今話してるのは裏抜けのスペース
お前前線2人にマークが何人つくと思ってんだ?wwww
はっきりいってしね

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:08:49.98 ID:5muCwd+p0.net
>>453
つまりマタが怪我しない限り香川は終わったってことだね

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:09:38.98 ID:ECS69RGv0.net
ギグススコールズがいつまでも引退出来なかった理由が見事に証明された試合だったな
後継のセンスある選手が香川しかいない
香川のいない試合はいつもこんなぐだぐだな試合ばかり

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:09:42.81 ID:qzJuX49W0.net
しかしファンハールの評価底なしだw
次の試合で上がったりするかなw

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:10:11.32 ID:mHVNI2yj0.net
試合見返してみたが相手がプレスで来るならもっと周りも動かないとな
相手に詰められて出すとこなくてバックパスか取られるかが多過ぎる

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:10:12.46 ID:qDNyTzZM0.net
>>458
お前は文章も読めないの?ホント、頭大丈夫?
それとも香川のアンチでわざと読まないの?

463 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:10:12.94 ID:GKlQWEx80.net
>>438
???
PSMと比較はしていないんだが…
ただ単純にスワンズの寄せが早いという感覚を持ってる君がおかしいと思うが…
前プレを対してしてこないけどドン引きでもない時点でプレー選択はいっぱいあるんだよ。
寄せきれてないから相手はファールを量産してたわけで。

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:10:13.77 ID:K0Uowcm70.net
ワールドカップもダメダメのスペインと瀕死のブラジル戦以外は
クジ運に恵まれただけだしな

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:10:45.72 ID:a5A1/1830.net
>>454
元々いらね〜し。
香川は本当プレミア合わないよ。
そもそも合わない。

香川はポルトガルリーグのほうがまだマシ。
ベンフィカあたりがいいんじゃね?

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:11:36.99 ID:6tL9R6HTO.net
マタ、ヤヌザイを使うと得意より失点が増えるからな
ペルシ、マタ、ヤヌザイを3人使うとかなり危険

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:11:44.15 ID:es6bfoue0.net
このマンU相手なら守り固めてカウンター狙いやっておけば
かなりの確率で勝点は取れそう

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:11:45.09 ID:5muCwd+p0.net
>>462
なんでそんなイライラしてるの?
名将ファン・ハールから評価されてないのが、そんなに悔しいの?

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:12:05.37 ID:4yyGmBOH0.net
次から少なくとも3試合は負けねーだろ
テストは完全に終了したと思いたいw

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:12:59.41 ID:49aT5CN/0.net
>>457
相手は4バックなんだから2人だと2vs1の状況なんだよ
ルーニーでもその状況で何とかできないからああなった
そんて裏抜けしようにも相手が下がってて裏抜けするスペースはないからキーパーに取られまくってんだよ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:13:03.05 ID:SScBfRVY0.net
見たい

   ウェルベック  マタ
        香川
ショー エレーラ フレッチャー ラファ
  キャリック スモウ アフロ


 ザハ   チチャ  ウェルベック
   ルーニー  エレーラ
     フレッチャー
ショー キャリック PJ バレンシア

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:13:23.37 ID:4yyGmBOH0.net
あーでも最終週のミッドウィークにカップ戦あるんだったな
捨てちゃっていいよもうw

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:13:25.75 ID:5muCwd+p0.net
>>465
ベンフィカからオファーないし、無理だよ
彼はトルコが似合う

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:13:51.77 ID:qDNyTzZM0.net
>>466
マタは分からないけど、ヤヌザイとアフロは本当に失点増えるね
ヤヌザイは得点チャンスも作るから本当に微妙

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:13:55.15 ID:49aT5CN/0.net
>>463
PSMで上手く行ってたことが上手く行かなかったことの理由を考えろや

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:14:19.62 ID:a5A1/1830.net
もうヤヌザイとか顔見ただけでダメだこいつって分かるよ。
普通の脳味噌してたら。

クリロナの時は、初期はこねくりまわしてウザかったけど、
何故か大成する感覚があったもん。

ヤヌザイにはないから。

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:14:52.70 ID:5muCwd+p0.net
誰かを入れると失点が増えるって

まんま代表における香川だね

香川が出るとめちゃめちゃ失点増えるもんね

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:15:06.16 ID:qzJuX49W0.net
最初の失点はマークずれ杉だろ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:15:36.49 ID:kSWtRDgf0.net
香川はセンスあるって言うより教えられた事がとても理にかなってる。もっと足元のテクが付けば恐ろしい

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:16:10.22 ID:ECS69RGv0.net
見事に思惑外した試合だったね
リンガード、チチャ、ヤング、ヤヌザイ、ナニ、フェライニ

放出候補に活躍して貰って条件有利に進めようとしたんだろうけど逆効果だった

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:16:14.24 ID:es6bfoue0.net
ぶっちゃけ、相手に引かれた時は、やっぱりルーニーが効用ゼロだな
前線に置くと、相手を背負って味方のためのスペース作るほどのパワーは無い
下がり目に置くと、スペース消した相手陣の中にスペース見つけるほどのパスセンスは無い

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:16:30.04 ID:6tL9R6HTO.net
代表はロストマン本田さんがいるからだろw

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:16:45.13 ID:5muCwd+p0.net
バレンシア戦見れば香川が途中から出ても何も変わらないってわかりそうな気がするけどな

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:16:48.26 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁとりあえずみてりゃわかるな
このままいくなら負け続けて取り返しのつかない結果になりそうだ
下位相手に負けることがどれだけやばいのか理解できてない馬鹿が多い

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:17:16.51 ID:es6bfoue0.net
>>480
市場に出しても買い手が付かない連中…

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:17:27.18 ID:K0Uowcm70.net
3バックはいいDFが3人いてはじめてできる戦術だとわかりました

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:17:42.51 ID:4yyGmBOH0.net
>>480
そういうのもあるかもね
見事憤死したわwまぁその中の誰かはいなくなるだろ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:17:49.23 ID:qzJuX49W0.net
フェラは一応引き合いはあっただろ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:18:01.76 ID:kSWtRDgf0.net
本来はトップ下がルーニーやチチャにいいパス出さなきゃいけない筈なんだよな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:18:18.13 ID:es6bfoue0.net
>>488
だが、値段を聞いて、みんな尻ごみw

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:18:26.48 ID:qDNyTzZM0.net
アンチがここまで話が通じないとは思わなかった(コテは無視してたけど)
正論言っても「日本が世界から孤立している!」と叫ぶ韓国人みたいだわ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:18:44.15 ID:5muCwd+p0.net
本田と長友が出て香川が出てない試合の失点率はめちゃくちゃ低い
香川が出るとやっぱりサイドが穴になるんだね

W杯でもほとんどが香川サイドからの失点だったことは言わずもがな

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:19:12.66 ID:927COSQr0.net
「顎が無い監督と共に苦難を乗り越えてゆくスレ、その@」にスレタイ変えた方が良いな。

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:19:47.48 ID:6tL9R6HTO.net
3バックではPJが狙われて
4バックにしたらヤングが狙われ
散々だなw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:19:48.91 ID:0bpBvUeN0.net
ファンハールは開幕から三ヶ月は勝てないかもって言ってたような。

つまりスタメンがガラッと変わる可能性はない。エレーラ、マタ、ルーニー、ファンペルシーのチームだな。我慢強く浸透させていくものと思われる。

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:20:02.52 ID:a5A1/1830.net
ちなみにリーガはバレンシアが金持ちに買収されたから
強くなるぜ。少なくとも4強時代が訪れるだろう。

レアル
バルサ
バレンシア
アトレティコ

この4つに勝てるチームはこの世にいなくなるはず!
リーガ時代の完全到来ですね。
既にFIFAランク1位だけど!www

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:20:37.17 ID:5muCwd+p0.net
香川どんまい
ドル時代の香川を知ってるファン・ハールなら使ってくれると思いきや、全く信頼されてないんだね

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:20:40.30 ID:es6bfoue0.net
>>489
今のサカー界は「高い」「速い」「強い」みたいな個を売りにして移籍市場で目立とうとする奴らばかりだから
そういう利他的な能力を特長とする奴が出てくるのが難しいみたいだね

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:20:49.57 ID:qzJuX49W0.net
バレンシアにバレンシアが行ったら。。。いや何でもない

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:20:53.42 ID:K0Uowcm70.net
>>480
いらないから放出するくせに損切りしないんだよな
在庫を多量に抱えたまま倒産する中古ショップみたい

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:21:26.43 ID:xK1gw2Qc0.net
だからモイーズ時代からそうだが誰を使えば勝てるとか勝てないとかそういう問題じゃない
香川だろうがマタだろうが新しく入ってきたアフロやエレーラだろうがモイーズからファンハールだろうが
もうクラブに根本的な問題があるとしか思えないね

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:21:36.80 ID:49aT5CN/0.net
>>489
WBがまともに機能してなかったのが最大の問題だよ

503 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:21:42.10 ID:GKlQWEx80.net
>>475
上手くいってたとは思ってないがw
おれはアメリカツアーの時からビルドアップについて指摘しているが…
そもそもこのシステム自体ビルドアップを難しくしてるんだよ。
それを分からないであんなスカスカ守備を絶賛してるお前は代表スレとかがお似合いだと思うぞ!

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:22:03.74 ID:K0Uowcm70.net
>>495
モイーズも同じようなことをいってたような

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:22:31.37 ID:oMxAUqBM0.net
ファンハールってマタと香川をトップ下でしか使う気ないのかな?
そうなると脳筋をサイドで使い続けるってことになるけど
それってモイーズ以下やん

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:22:42.72 ID:5muCwd+p0.net
だって、マタが駄目なら控えの香川出せばいいだけの話でしょうが
それをしないってことはそれだけ香川が評価されてないってことだよね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:23:02.99 ID:qzJuX49W0.net
PSMのヤングの動きはなんだったのか
重圧の差?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:23:12.56 ID:49aT5CN/0.net
>>503
俺かいつスカスカ守備を絶賛してんだよwwwww

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:23:21.70 ID:mHVNI2yj0.net
PJも今日みたいに激しいのやってたら絶対シーズン中怪我するよな

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:23:25.36 ID:es6bfoue0.net
全部モイーズのせいということで責任逃れできてた選手達も
ファンファールでダメなら批判の矢面に立たされることになるだろうな

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:24:08.48 ID:es6bfoue0.net
>>505
3バック戦術のサイドって脳筋のポジションでしょ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:24:48.16 ID:Nlrh4pJz0.net
3ヶ月勝てないww
もはやそれ最下位争いしますと公言してるようなものw
上位陣と戦う機会序盤全然ないのに勝てなかったらまじで降格するぞww

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:25:23.04 ID:oMxAUqBM0.net
>>511
それでファンハールはマタをどうするつもりなんだろうね
マタになにしてほしかったんだろう

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:25:36.53 ID:qDNyTzZM0.net
ローマからベナティアって、どこ情報?
ありえるの?

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:26:08.79 ID:4yyGmBOH0.net
勝てないとは言ってないだろ
つか3か月勝てなかったら降格しちゃうw

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:26:20.31 ID:6tL9R6HTO.net
PJの怪我はいつものコトだからなw
ヤングも多いからな
またやると長い

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:27:11.89 ID:qDNyTzZM0.net
他のビッグクラブの監督はすぐに結果出しているのにね・・

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:27:44.09 ID:xK1gw2Qc0.net
もう今のメンバーじゃ誰が出たって変わらない
必要なのは圧倒的な個の力を持った選手たち
本当に資金が無限にあるならロナウドベイルディマリアメッシスアレス買ってこい

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:27:51.40 ID:0r6cF8KM0.net
エレーラのトップ下は絶対ありえないな
個人打開できるでもなし、見方を生かすパスだせるわけでもなしサイドに出すだけとか・・・
キャガワ君チャンスあるでえ

520 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:27:56.02 ID:GKlQWEx80.net
>>508

399 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/08/17(日) 04:47:10.95 ID:49aT5CN/0
>>395
寄せを行くところを決めてたからだよ
深追いはしないがハーフライン超えてきた当たりからかなり早かった
ユナイテッドのポゼッションなんてCB三人で回して稼いでるだけでバイタルを制圧してたわけじゃないだろ?

これは他者から見たら相手DFを誉めているとしか思えませんがw

そして

508 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/08/17(日) 05:23:12.56 ID:49aT5CN/0
>>503
俺かいつスカスカ守備を絶賛してんだよwwwww

結果的にスカスカだと認めているw

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:28:06.70 ID:qzJuX49W0.net
誰なら立て直せるんかね
まだ様子見だろうけど、もし一か月もこんな感じだったらまずいだろうな

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:28:22.56 ID:qDNyTzZM0.net
ペルシは体調不良でいいの?
いつから出てくるのかね?

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:28:30.06 ID:5muCwd+p0.net
なんで香川移籍しなかったんだろ
こんな馬鹿みたいな扱い受けるために残留するとか、どんだけステータスが大事なん?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:28:34.67 ID:Nlrh4pJz0.net
>>518
トップクラスがいないスワンズに負けましたが何か?ww

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:28:54.87 ID:ePzn4kws0.net
アフロ、ナニ、チチャって放出組ばっか使ったけど
これじゃあ放出できねえよw
お別れや品評会に使ったんじゃなくて
あきらか戦力としてつかってたじゃねえかw

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:29:08.34 ID:49aT5CN/0.net
>>520
あぁスカスカってマンUのことかと思ってたわ
スウォンジーは良くやったと思うよ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:29:38.55 ID:4yyGmBOH0.net
エラーラは裏狙うの多いよな、あれ染みついてんだろうな
今まではあれでもよかったんだろうけど
地蔵だらけのここだと厳しいかもなw

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:30:04.41 ID:6tL9R6HTO.net
本当のトップクラスはお金だけじゃ来ないから

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:30:18.27 ID:qzJuX49W0.net
ナニってなんかしたっけか
仕掛けてもファールすら取れずに奪われてた印象しかなかった。。

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:30:31.52 ID:oMxAUqBM0.net
だからこれ去年からずっと言ってることなんだけどルーニー香川マタをセットで使い続ければいいんだよ
ちょっと上手くいかないからってすぐにあきらめるからいつまでも脳筋のままなんだよ
バレンシアとかだって香川トップ下のときは苦手なりにも裏に抜け出したりしてたんだぞ
去年のCL予選やスウォンジー戦とかめっちゃ形よかったのに

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:30:56.89 ID:SScBfRVY0.net
>>521
時間かけて着実によくするならプレミアよく知ってるモウ、即効性ならもう爺さん復帰しかない

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:32:06.25 ID:ePzn4kws0.net
次は雷戦だし、なんか怖いわ
あそこに去年、モイモイ劇場したの思い出す
てか海外サイトのコメ見てもmoyesって単語ばっかで吹くw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:32:07.67 ID:qzJuX49W0.net
>>531
今のユナイテッドにガム爺だと怒りの余り死んじゃいそうで怖いw

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:32:23.49 ID:Nlrh4pJz0.net
今頃モウリーニョに笑われてるなこれ
ほんと60億でとんでもない選手買っちまった感がやばい

535 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:32:29.05 ID:GKlQWEx80.net
エレーラはポジションニングも悪いし、ボランチやらすのはもう本人のメンタル的にもやめて欲しいが今のフォメだと使えるとこがな…
インサイドハーフなら今より出来そうだが。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:32:29.50 ID:xK1gw2Qc0.net
ぶっちゃけ今必要なのは中盤やDFではなく前線だわ
中途半端な1.5流の選手はたくさんいるけど超一流が居ない
ルーニーとペルシは一流だとは思うが個人で打開できる選手じゃないからね

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:32:33.84 ID:a5A1/1830.net
2015年5月 マンUはリーグを11位で終え、昨期の雪辱を晴らせず、
今期もCl/EL圏を逃した。
ファンハール監督も1年で解任
「努力したが立て直せなかった。全ては私の責任」

仕方なくガム爺が戻る

いきなり全勝

になったら、もうマンUというチームが特殊過ぎる
って結論に達するから、早くこうしたほうが良いよ。
抜本的改革が必要な事を経営陣に分からせる為に。

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:33:50.95 ID:a5A1/1830.net
>>518
>当に資金が無限にあるならロナウドベイルディマリアメッシスアレス買ってこい

だからCL出れないカスチームなんかに超一流はいくら金詰まれてもいかね〜よカス。

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:35:28.49 ID:ePzn4kws0.net
マタ叩くのは今日は違うわ
トップ下マタは香川と一緒でセンターハーフ機能しないとどうしようもない
完全に消えてしまう
それよりエレーラからあふれるアフロ臭がやばい
ボランチなのに上がって中盤ボールの受けていなくて
結局サイドに振るしかないって昨シーズンとなにもかわってないじゃん

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:35:32.86 ID:qzJuX49W0.net
ファンハールタイムはロスタイムを4→5にしたが
ファギータイムなら4⇒7くらいに出来るはず

でももう無理な気もする。年齢的に。一度辞めてるから精神的にも厳しいんじゃ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:35:55.49 ID:xK1gw2Qc0.net
>>538
マジレスするのか・・・ありがとう

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:37:53.76 ID:ePzn4kws0.net
両サイド、ショー、バレンシア怪我で誰もいないw
センターバック、もともとスタメン級3人しかいないのにエヴァンス怪我w

ギャグかよw

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:38:00.00 ID:Nlrh4pJz0.net
>>539
いや実際マタの勝率悪いしな
しかもマタトップ下で下位に負けたの少ない試合数でこれで2回目だから
さすがにちょっとない

モウリーニョが全て正しかったといわざるおえん

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:38:27.93 ID:9gIu22Is0.net
エレーラ50億
クロース35億

どうなってるんや・・・

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:39:05.68 ID:5muCwd+p0.net
>>543
なんかウズベキスタンとヨルダンに負けた香川と被るね…

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:39:35.37 ID:7v6dcX550.net
香川がベンチにいたから負けたのかもしれんな
疫病神の香川をベンチ外にすれば勝てるな

547 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:40:04.18 ID:GKlQWEx80.net
マタは今日はそこそこ下がってボール受けにきてたけど…
ボールがまったくこなかったな。
フレッチャーは香川とは相性はいいんだけどな。

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:40:46.32 ID:6tL9R6HTO.net
しかし、アフロのプレーは悪質だったな
スアレスの噛みつきの方がまだマシだろw

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:40:51.15 ID:ePzn4kws0.net
>>543
それは分かるけど俺が言いたいのは
マタをああいう風に使う以上、マタが機能しないときは
マタがどうこういうより、システムが機能してないっていうことがいいたかった
例えばマタのとこ香川になっても、ボールこなくて同じことになってる

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:41:35.29 ID:5muCwd+p0.net
香川ってマジで馬鹿だな
こうなることぐらい予想付いてたのに、アホみたいにしがみついて何がしたいんだよ
どこでもいいから移籍しろよ
今からでも遅くないだろうが

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:41:52.90 ID:5ioaFbum0.net
アフロやチチャはともかく、ナニ以下の扱い確定とか笑うしかないな
本当に戦力外なんだなぁ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:42:46.69 ID:Nlrh4pJz0.net
>>549
それはたらればだろう
実際全て結果が物語ってる以上しかたがない

もし香川と比べたいなら同じシステムで試すしかないし今香川は関係ない
マタ使えねえなこんにゃろうがって話
無論エレーラも使えんかったがね

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:43:08.15 ID:a5A1/1830.net
>>544
クロース安いって言ってるチンカスバカ多すぎるんだけど、
クローズ残り契約期間1年だから安いだけで、5年とかだったら
それこど80億超えてるっちゅ〜の、アホかボケハゲカス。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:44:15.59 ID:8Djojpg90.net
どうなってるんだって、お前が無知なだけだ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:44:32.08 ID:6tL9R6HTO.net
香川ならあれだけボールが来なかったら
下から試合作るって
なんでもかんでも右にドーンみたいなコトもしないし

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:46:43.56 ID:7v6dcX550.net
ナニ以下の奴がトップ下の2番手だとは思えないんだよね
あっさり3バックをやめるくらいだし、マタの代わりに香川を入れるくらいならトップ下のないフォメに変更するだろうな

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:46:44.31 ID:ePzn4kws0.net
次の右ウイングバックだれやるんだろうね
誰もいないから4231で
今日みたいにジョーンズのサイドバックかな
今日の感じだと前線は ルーニー マタ ヤヌザイで 左サイドが誰かって感じかな
香川かナニかどっちかだな
ファンハールは守備力重視だからナニ使っぽい気がする
さすがに香川使えよと今日も思ったけど

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:47:26.92 ID:5ioaFbum0.net
仮に香川がどんなに息巻こうとも、他の選手達がパスしない、香川を経由しない空気だから
試合に出せる状況じゃないんだよな
最後のPSMで30分も出て5回しかボール触ってない
完全に信頼を失っていて、もはや取り戻すことは不可能だろう

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:47:35.50 ID:Nlrh4pJz0.net
トップ下のないフォメにできんのはウイングいないからだろ?
出来ないこと要求するだけ馬鹿

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:47:54.57 ID:ECS69RGv0.net
このチームは香を使わない度に失態犯していくな
一体どこまで醜態さらすんだ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:48:19.15 ID:n89oTopR0.net
オランダ代表ではこれまたザル守備のスナイデルが務めてたし
今の戦術のトップ下は繋ぎとか守備よりカウンター時に直接得点に絡むパスとかシュートをする役割
得点力が無くて繋ぎ役に徹する香川にはマッチせんわな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:49:14.81 ID:ePzn4kws0.net
>>556
どんなフォメにすんだよ
今のメンバーでは次は4231だろ
トップ下ないのはペルシと怪我人帰ってきてフルメンバーならないと無理だろ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:49:30.19 ID:8Djojpg90.net
香川が出ても仲間に信頼されてないからパス来ないだろ
バックパスばっかの奴に入れてもしょうがないからな
それなら前向いてくれるルーニーに出すわ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:50:06.84 ID:Nlrh4pJz0.net
>>561
オランダのとおりにやるならもはや負け確だな
むしろ降格するかも

実際オランダを支えていたのはロッベンだからそれがいないマンUじゃ駄目だなw
最下位争いを覚悟することになりそうw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:50:35.08 ID:vkfxs6JR0.net
これは悲惨だわ ワロタ

Van Gaal gets backing - from Moyes
Former United manager says Dutchman needs time
http://www.espn.co.uk/football/sport/story/333779.html

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:50:48.61 ID:ePzn4kws0.net
なんか今シーズンも
まったく昨年と同じデジャブ一年ここで繰り返しそうだなw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:50:50.81 ID:6tL9R6HTO.net
前半のヤングとかよく香川もあったよなぁ
右サイドにばかりルーニが振るから
まぁ香川は来なかったら中に入るけど

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:52:03.32 ID:BtBZC6vq0.net
ヤヌザイなんて使ってたらチームプレーも糞もないわな
それをあえて示したかったんだろうかw

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:52:25.99 ID:pcqi35aS0.net
CBの補強次第だな

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:52:32.68 ID:dWIyDdh20.net
マタはトップ下の選手じゃないんだよな。昨年から全くビルドアップできなかったように
明らかに試合を作る選手じゃない。試合を決める選手だよ。
香川がチームが上手くいかない時に自分が下がって上下運動してスペース作ったり
積極的にリンクマンになろうとするのに対して、マタはアイデアが乏しく一端消えると完全に消えるからな。
トップクラブのトップ下は戦況に応じてプレーの質を変えられる力も必要

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:53:27.93 ID:nWIpm6Qc0.net
スウォンジーの1点目のほうはよかったな。いい連携だった。

マンUは相変わらずごり押しでカウンターに弱い。
いくらロングボールの精度が良くても
PA内PA付近でアイデアがなきゃどうしようもない。
こんなんでは上位には無理。

香川出せ。

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:53:34.98 ID:5muCwd+p0.net
出てない香川と比較されてもって話だよな
まず香川は試合に出ないと

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:54:26.26 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁはっきりいってマタ60億は不良債権だったわな
マタがきてさらに成績は下がったし、実際いなくてもルーニー、ペルシ不在で勝ってたからな
もはやモウリーニョの策略に見事にはまってる

まぁおかしいわな
いい選手ならわざわざ同じリーグに売るわけが無い
しかも上位争いをするはずのチームに

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:54:33.50 ID:7v6dcX550.net
>>562
4-3-3でいいだろ
まぁそもそもマタの代わりに香川を使うことなんてないだろうしな

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:54:50.54 ID:ePzn4kws0.net
>>565
モイーズに励まされとるw
「ファンハールには時間が必要よ」
「今日起こったことは、昨シーズンもウエストブロム、新城、エヴァートン戦でも
起こったよね」

モイーズが暗にほらみろ誰が監督してもこうじゃ!ってメッセだしとるwww

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:55:08.18 ID:BtBZC6vq0.net
プレシーズンの最初のころは脱モイーズがはっきり見えたのに
徐々にモイーズサッカーに回帰してて笑える

577 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/08/17(日) 05:55:16.14 ID:GKlQWEx80.net
今のシステムは変態がいて成り立つシステムだし、プレミアはいいサイドプレーヤーが多いから3バックはどのみち崩壊してただろうな。
早い段階でボロが出たのは良かったかも。

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:55:20.84 ID:8Djojpg90.net
トップ下にはゴールとアシストを求められてるんだよ
マタ本人も言ってたようにな
つまりこれからもマタだ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:55:36.33 ID:7SFnQjym0.net
3バックはさすがにもう懲りたろ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:55:54.66 ID:5muCwd+p0.net
60億のマタ→不良債権
20億の香川→不良債権

うん、どっちもいらね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:56:15.27 ID:6tL9R6HTO.net
香川はアンチが叩こうが間違いなく出るから
また香川頼りなるのが見えてる
香川に頼らずやる方法は
ペルシの神化しかないから

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:56:58.80 ID:ECS69RGv0.net
まさか開幕早々モイーズと変わらんサッカー見せられると思わなかった
結局監督変わっても新選手獲得してもサッカーの内容は変わらず
香川使っている時だけ内容が変わる
面白いほど顕著な傾向だな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:57:19.13 ID:5muCwd+p0.net
>>581
ならいちいち反応しないで静観しとけば?

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:57:21.17 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁマタトップ下を続けるならこれから負けはどんどん増えるだろうね
最下位争いしてたサンダーランドに敗北した時点で疑問に思うべきだった
次の相手もサンダーランドという皮肉具合
果たしてどうなるのやら……

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:02.38 ID:8Djojpg90.net
香川が頼りになるなら、モイーズはクビになってないし
ファンハールも香川を選んでる
昨シーズン後半試合でても何もできなかったことを忘れるな

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:13.73 ID:dFl2Do1g0.net
>>558
スポンサー野郎だって記事に書かれて仲間にばれたからな
選手はそういうのを最も嫌う
もちろんサポーターもだ!今や香川は支持率0だよwこのスレのバカガシンのみだw

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:24.09 ID:dWIyDdh20.net
マタと香川はかなり異質なプレーヤーで昨季見ても
マタの足りない分を補うように併用されてマタも光ったからな
今年はPSMから全く併用はされていない。結局昨年の教訓がいかされてないんだよな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:27.70 ID:ECS69RGv0.net
モイーズの時のCLでもギグスー香川ライン構成してる時はかなりまともなサッカーしていたのにな
今日の試合はそれにも遠く及ばない

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:43.02 ID:ePzn4kws0.net
>>574
無知丸出しで可哀想なくらいだけど
そんなフォメ今のメンバーでできるか
両サイド誰やるんだよ、ウイングいないってファンハールも言ってるのに
マタとヤヌザイなら守備崩壊するし
後センターハーフの3人にクレバリーかアフロが入んぞ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:58:46.48 ID:5muCwd+p0.net
香川とかピッチにいてもパス貰えないやん
ルーニーもあからさまに無視してるし

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:59:21.74 ID:mHVNI2yj0.net
リオとヴィデッチとエブラ抜いて若くし過ぎたのも問題だよな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:59:27.42 ID:8O5dHmX60.net
オランダもロッベンありきの戦術でロッベンいなけりゃ予選敗退もありえたしなあ
ファンファンを買いかぶりすぎだったな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:59:35.80 ID:p57VqKRD0.net
香川株急上昇中

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:59:56.03 ID:qDNyTzZM0.net
>>581
竹島や日本海の話題における韓国人と一緒
話が通じないから無視するしかないぞ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:00:16.90 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁ正直勝率でみても香川のほうが圧倒的にマシ
マジでマタはチームの死神だろw
こいつのトップ下でどんだけの試合落とせば気が済むんだ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:00:33.99 ID:ECS69RGv0.net
モイーズはクビになった最大の原因は香川を干した事だと後で言われていたな
そんな事も知らんのかいな

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:00:34.34 ID:dFl2Do1g0.net
>>593
分かってないね
香川は管理ポスト入りしてるようなもんだよ!w
もはや上場廃止手前w

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:00:35.71 ID:BtBZC6vq0.net
ヤヌザイなんて低レベルのベルギー代表ですらベンチで
韓国相手に全く通用してなかったのに
そんなやつに8番を与えるのはまだ早いだろ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:00:56.53 ID:5muCwd+p0.net
>>595
馬鹿じゃないのお前?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:01:04.79 ID:8O5dHmX60.net
>>588
マタと香川を同時起用した分だけモイモイのほうがファンファンより上だな

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:01:17.40 ID:XIZs7gVE0.net
今日の敗戦を受けた結果・・・

試合前3位予想の6.0倍
http://i.imgur.com/LRaal8l.png

 ↓

試合後4位予想の8.0倍へ
http://i.imgur.com/ItDip9A.png

さて、トットナムより下になるのはいつになるか・・・

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:01:41.10 ID:dFl2Do1g0.net
>>596
だな
30試合0G香川を使ったのがクビになった主因だな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:02:04.26 ID:4m0UbK7M0.net
このチームでよくフロントは香川を追い出そうと思ったなw
結局ガム爺の選手を見る目は確かで、フロントは素人集団だったという

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:02:05.04 ID:5muCwd+p0.net
>>596
モイーズが香川を干したっていつの話だ?
ファーガソンより使ってるだろ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:02:09.27 ID:BtBZC6vq0.net
ヤヌザイとマタ
守備放棄の最悪の組み合わせ
昨シーズンから言われてるのにファンハールは試合見てなかったんだな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:02:21.58 ID:vkfxs6JR0.net
同じ過ちを繰り返さないようにはやめにファンハールを解雇して、コーチ陣からもイギリス人を排除したほうがいいね。

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:02:28.34 ID:8Djojpg90.net
>>596
適当な嘘をつくんじゃないw

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:03:12.65 ID:Nlrh4pJz0.net
チームの勝利がないと話にならんからな
本気でとにかくマタは何としても外す決断を
いくらいい選手でも勝てなきゃ意味ねえ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:03:30.91 ID:6tL9R6HTO.net
そうそうマタ、ヤヌザイ入れたんだから
取られるべくして取られた2点目

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:03:52.32 ID:ECS69RGv0.net
モイーズサッカーですらルーニーペルシ両方いなくても香川がいた時は
下位相手に全部勝ってたのにな
ちなみに香川いなかった時は全敗な

意味不明なほど勿体無い選手だ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:03:58.72 ID:dWIyDdh20.net
前半モイーズは全く使わなかったからな。理不尽なほど。
後半やっと香川の良さに気づき使い始めた。
後半15試合でスタメンじゃないのは1,2試合だったはず。最初から使ってればな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:04:03.73 ID:5muCwd+p0.net
香川の間抜けっぷりに苛立つわ
自分が中心になれるようなチームに移籍すれば良かったのに、金とステータスを選んでユナイテッドにしがみつくんだから

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:04:04.27 ID:oMxAUqBM0.net
モイモイは香川先発で使ってもその効果に気づかずさげるんだよな
で同点にされたり逆転されたりするww

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:04:23.58 ID:7v6dcX550.net
>>589
俺は最初から4-3-3でやれと言ってるわけではないんだが

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:04:41.75 ID:BtBZC6vq0.net
ヤヌザイとマタなんて、どうぞどうぞカウンターしてくださいって言ってるようなもんだわ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:04:57.43 ID:Nlrh4pJz0.net
>>610
怒涛の4連勝だっけか?
そしてマタが戻ると同時にルニとペルシ戻ってまた負けるというww
もはやカオス

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:05:14.68 ID:SbcDlSw70.net
>>573
全く同じ意見だ
しかもよく見るとマタだけじゃなくフェライニも厄介なわけで、両者ともモイーズ債券
下部上がりのヤヌザイはまだユナイテッドイズムで育ってきた分まだマシだけど、それでもなにか中途半端なままにとどまってる感じがする。

丸一年モイーズの影響を受け続けたわけだからルーニー含め他の選手も他人事じゃないな
可哀想とさえ思えてくる

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:05:28.58 ID:dFl2Do1g0.net
>>612
いやいや香川の中では今でもチームの中心なんだよ
ドル時代のようにね!

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:05:29.04 ID:YNwxXRYK0.net
スポンサー居なかったら香川なんて一秒も試合出れないから

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:05:47.08 ID:euDnDqrqi.net
香川干した (2000分以上出場)

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:05:50.49 ID:ePzn4kws0.net
>>604
お前ニワカ丸出しだけど
ファギー時代18試合だったのは怪我で途中抜けてたからだぞ

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:06:19.47 ID:ECS69RGv0.net
昨シーズンは開幕から2ヶ月マタ獲得して2ヶ月香川は干されていたよ
結局上手くいかなくて香川を使い出したのが実情
なぜか勝ちだしたら意気込んでマタ獲得して香川に責任押し付けてチームは勝てるんだという
風潮にもっていった不思議な現象を無理やり起こしてたけどな
結果大失敗でやる事が醜かった

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:06:19.59 ID:8Djojpg90.net
トルコで頑張ってくれよ
応援してるからさ

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:06:44.93 ID:dWIyDdh20.net
得点は勝つための手段。誰かが入れて全員で守れば勝てるんだよ。
勝つことが目的じゃない選手が多いんだよな。とにかく見栄えの良さを優先する。
キャリックとフレッチャー、一見プレーが派手なのはどちらかといえばキャリックだけど
勝たせてるのはフレッチャーだからな

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:07:03.96 ID:5muCwd+p0.net
>>621
うん、だから?
2000分以上出して干したとは言えないだろ?馬鹿なの?

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:07:19.23 ID:ePzn4kws0.net
しかしクレバリー、アフロ、エレーラ、アンデブと
ユナイテッドのセンターハーフは
なんであんなにポジション放棄して上がりたがるんだろ
一体何縛りよあれ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:07:26.28 ID:oMxAUqBM0.net
もし去年香川いなかったらもっと悲惨なことになってたからな
これは憶測じゃなくて事実

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:08:36.12 ID:ePzn4kws0.net
>>625
たしかに、うんこにレスつけた俺が馬鹿だったわ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:09:03.69 ID:qDNyTzZM0.net
>>621
日本語が通じないアホを相手にするだけ無駄

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:09:15.55 ID:5muCwd+p0.net
香川なんて戦力外の待望論を無理矢理作らなくていいよ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:09:15.22 ID:6tL9R6HTO.net
アンチは香川叩くだけで
ユナイテッドの試合も見てないなら本田スレに帰れよw

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:09:41.03 ID:eesQzsWz0.net
モイモイユナイテッドですらスウォンジーにはホームもアウェイも勝ったのに・・・

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:09:43.82 ID:8Djojpg90.net
モイーズは普通に香川使って普通に負けました

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:10:19.50 ID:euDnDqrqi.net
ここに来てモイモイ名将説浮上

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:10:28.70 ID:Nlrh4pJz0.net
>>625
序盤5試合意味不明のベンチ外とかだったけどなw
そしてWBA戦でいいプレイをしたがいきなり後半ヤヌザイ投入で負け
そしてまた干されCLで薬屋相手に無双
本当のシンジをみた→めちゃくちゃ使うようになった
この時点でリーグ12位のどん底だったが見事6位だか忘れたが戦える位置までに戻る
で、マタの補強でまた香川干される→試合に勝てない
結局マタと香川を一緒に使う決断して快勝
そこから香川をずっと使う

こんなモイーズの歴史

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:10:36.65 ID:5muCwd+p0.net
むしろ試合出てない香川を持ち上げすぎなんだが、信者はそこに気付かないのな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:11:24.39 ID:qDNyTzZM0.net
>>635
事実をいくら語ろうが正論言おうが無意味だから、
無視するかNG登録

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:11:27.38 ID:WE0K53bk0.net
    ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  香川真司が
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'  ユナイテッドから
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!   早く出て行きますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:11:42.83 ID:dFl2Do1g0.net
真実は

リンガーど、ナニ、フェライニ、ヤヌザイを

起用したファンハールは

香川を全く評価していない

ドル時代を知っているファンハールは

香川をスポンサー契約抜きには使う気がこれっぽっちも無い!

リンガーど以下w

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:11:44.58 ID:zjhqgxa80.net
ファギとモイーズとファンハールがチチャ4番手にしてる理由も今日の試合でよくわかるよな
ボックスでの抜け出しか、こぼれ球押し込むしか得点パターンがない
かといってポストプレーができるわけでも下がって展開できるわけでもサイドから崩せるわけでもない

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:12:15.98 ID:WVvWO+QJ0.net
香川いないときの勝率を1年通してたら10位以下の戦績だったんだっけ?

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:12:45.43 ID:5muCwd+p0.net
香川信者もマタと同じようなこと言ってたじゃないか
トップ下はゴールとアシストが求められるポジションだって
香川は1年3ヶ月ノーゴールの時点で終わってるんだよ

わかれよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:12:54.75 ID:zjhqgxa80.net
>>617
マタもアフロもフロントが選んでるんだが

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:13:37.00 ID:BtBZC6vq0.net
10月まで対戦相手が雑魚ばっかだから
どんだけ内容が糞でも無敗で行けると思ってたけど
初戦でいきなり躓いて笑った

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:14:10.29 ID:Nlrh4pJz0.net
>>640
でもそのチチャルニ香川でリバポ倒してるんだけどね
キャリックももちろん不在で

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:14:43.22 ID:ECS69RGv0.net
そもそもマタなんて得点意欲の高い清武だろう
香川の替わりが出来るわけすらない

劣化香川使うんだから当然弱くなるわな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:14:44.18 ID:dFl2Do1g0.net
一年三ヶ月もゴールしてないんじゃ

DF以下じゃねーかw

本当にプロ選手なのか?

下手くそな大学生が親のコネで紛れこんだようなもんじゃねーかw

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:14:44.31 ID:WVvWO+QJ0.net
しばらく雑魚相手だから補強しても試しつつチーム作れるとか余裕ぶっこいてたな

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:14:51.93 ID:6tL9R6HTO.net
モイーズユナイテッドは
序盤に俺のヤヌザイにこだわり過ぎたからな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:15:45.19 ID:5muCwd+p0.net
メガクラブを見渡して、1年3ヶ月ノーゴールのトップ下中心に戦うチームなんてあるん?

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:15:58.28 ID:qpsG4frb0.net
引かれたら何も出来ないな
逆にポゼッションしてくる相手にはそこそこ嵌りそうだが

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:16:13.62 ID:n89oTopR0.net
毎回構想から外されて勝てなくなってきたら
入れとけばなんかバランスが良くなる便利屋として使われるくらいなら
中心になれるチームを探したほうがいいと思うんだけどな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:16:56.92 ID:WVvWO+QJ0.net
まさか今年も香川でないと勝てなくなるとか思わんだろ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:16.27 ID:euDnDqrqi.net
リヴァポDFのシュクルテルでさえ9Gしてるのに香川はw

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:17.87 ID:oMxAUqBM0.net
ヤヌザイってなんでこんなに過大評価されてるんだろうな
ただ若いから将来性があるだけで現時点では戦力になってないだろ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:21.31 ID:5tYtDOK20.net
200億使って弱くなるのがすごいな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:25.42 ID:dFl2Do1g0.net
自分中心の戦術じゃないと生きないって何様だよw

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:29.20 ID:zjhqgxa80.net
>>645
倒してるから何?一回勝ったからそっちのがいいとかないからな
現に三人の監督がそのオーダーはやめてるし、今日の試合チチャはなにもできてなかった

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:42.83 ID:nWIpm6Qc0.net
昨日のマンUは日本代表と同じだわ

ボール回しはできるがフィニッシュは選手がかぶる。
だから連携が取れない。
味方の距離感が取れないままカウンター喰らって失点。

香川が真ん中でボールもった時の周りの使い方と自分でシュートの
判断とテクはゲッツェも言うようにヨーロッパ(略
今はどうだろうな。

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:17:48.39 ID:ECS69RGv0.net
メガクラブを見渡して、1年3ヶ月ノーゴールのトップ下中心に戦うチームなんてあるん?

実際香川が直接得点してなくても得失点が昨年はダントツだったからな
数字見るとびっくりするよ
とんでもなく差があったから

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:18:35.73 ID:Nlrh4pJz0.net
>>658
別に使い方次第って話
特に理由はないがあのときの2軍メンツのマンUより明らかに弱いなとねw

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:18:37.74 ID:5muCwd+p0.net
ヤヌザイも香川も過大評価すぎる
香川はドイツで実績あるぶんだけマシだが

それでも戦力としては見られてないのが実情

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:18:59.26 ID:8Djojpg90.net
トップ下に配置されてんのにズルズル下がってこられるのは
監督としては迷惑なんだよ。トップが孤立するし
ボールが来ないだけとか信者は言うけど、前を向けたりキープできれば
もっとボールはもらえるはず。
仲間に信頼されてないからボールが入ってこない

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:19:30.02 ID:wvZ1sISj0.net
しっかしよええなw

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:20:00.36 ID:dFl2Do1g0.net
最下位スウォンジーに負ける程度の監督だとはとんだ期待外れだよw
こりゃモイーズ二の舞確実だなw
さっさと次を選んどけよw

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:20:03.48 ID:5muCwd+p0.net
>>660
直接関わってなくても〜

じゃなくて

直接関わらないといけないポジションだってことを忘れてない?

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:20:14.70 ID:WVvWO+QJ0.net
ヤヌザイは中堅当たりで好き勝手やってたほうがいいと思う
かといってヤヌザイ以上のアタッカー今のマンUにいないけどな

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:20:37.06 ID:8Djojpg90.net
>>660
信者が勝手に言ってる適当データを信じると痛い目見るぞ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:21:19.17 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁ完全にモウリーニョの手のひらの上だわな
それだけで腹立つわ
ファンハールも踊らされてるようじゃもう駄目かもなw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:21:20.60 ID:BtBZC6vq0.net
5敗以上したら優勝から大きく遠のくのにさっそく雑魚相手に1敗か

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:21:41.71 ID:Ua7inlpG0.net
毎回毎回出ていない選手の話ばかりを同じような内容で繰り返すのって
楽しいのか?

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:22:04.94 ID:6tL9R6HTO.net
アンチは香川の話したいだけなら
ベロチャットスレに行けよw
仲間がいるから
あそこはみんな同志だろw

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:22:48.96 ID:wvZ1sISj0.net
いつまで香川の話してんだこの知的障害児どもは
もう誰がどうってレベルじゃなくチームとして弱すぎんだよw

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:22:53.55 ID:oMxAUqBM0.net
>>671
俺だって今シーズンも昨シーズンと同じ話をしなければならないとは思わなかったよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:23:00.51 ID:WVvWO+QJ0.net
去年と同じサッカー繰り返すのは楽しいのかこっちのが聞きたいわ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:23:02.55 ID:5muCwd+p0.net
>>672
は?お前はアンチと馴れ合いたいならアンチスレ行けよ
お前の相手してくれるのがたくさんいるぞ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:23:21.70 ID:8Djojpg90.net
だったら信者は香川スレいけよw

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:23:41.56 ID:dFl2Do1g0.net
開幕戦に負けてんじゃねーよw
再開クラス相手によw
さっさと解任しろよ無能は!w

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:04.23 ID:7v6dcX550.net
>>631
本田本田言ってるのお前くらいなんだけど
お前が本田スレ行けば?

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:06.98 ID:XIZs7gVE0.net
ユニフォームから考えたらベジクタシュが最良の移籍先との回答が出ました

ユニフォームから香川の去就を考える
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014081520213502.html
先ずもってマンチェスター・ユナイテッドの赤いキットは似合っているのかどうかという疑問が生ずる。

ここで唐突に浮上するのが黒白の縦縞である。日本人にとって黒白は死生観を表したカラーリングであり、
そこに色彩はなく、広がるのは厳粛なイメージである。
この厳粛さこそ、勤勉というイメージが先行する日本人の醤油顔に相応しい。

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:10.03 ID:5muCwd+p0.net
香川信者ってマジでブーメラン率が異常すぎる

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:20.68 ID:zjhqgxa80.net
>>661
特に理由はないなら明らかに弱いかどうかもわからないだろ。
使い方次第ってのは当然だがチチャは限定的すぎるしチチャに合わせたからって勝てるとは思えない

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:37.67 ID:WNBb1RMhi.net
しかしうんこみたいなクソロングサッカーしてまた負けるとかすげえな
マタが完全に役にたってないし

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:38.84 ID:ECS69RGv0.net
元々香川出てない時は弱いからな
確か昨年は上位10チームで香川がいない時は一度も勝てていない
香川がいる時はアーセナル、リバプールにも他数試合勝ってたけどな
香川いて負けたのはエバートン戦くらいか
事実は事実として受け止めような

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:42.00 ID:8O5dHmX60.net
>>611
香川の良さに気づいたというより、香川とマタの同時起用の効果を知ったからだろ
マタが来なかったら干されたまんまだったよ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:24:45.28 ID:ifrxJ5yT0.net
>>650
どんだけ香川気になってるんだよレス数吹くんだがw

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:25:12.43 ID:6tL9R6HTO.net
しかしモイーズユナイテッドと全く同じだったなぁ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:25:37.46 ID:5muCwd+p0.net
>>686
気になるでしょ?
ユナイテッドスレで出てもいない選手の名前が挙がりまくるんだからw

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:26:26.69 ID:BtBZC6vq0.net
雑魚専クラブなのに雑魚に黒星は痛すぎるな
上位にはとことん勝てんからな

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:26:28.22 ID:wvZ1sISj0.net
挙げてるのはてめーだよ知恵遅れw

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:26:45.28 ID:WNBb1RMhi.net
>>638
こいつのアタマが狂って孤独死しますように

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:27:46.82 ID:5muCwd+p0.net
どんだけこの馬鹿川をageないと気が済まないんだよ
こいつ自身が金とステータスにしがみついて、このありさまなんだろうがw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:27:56.22 ID:dFl2Do1g0.net
カガシンて本すれから逃げてきた負け犬だろ?
邪魔なんだよ1年3ヶ月もノーゴールのアマチュアコネ野郎は!

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:28:20.19 ID:zjhqgxa80.net
>>687
ファギーもたいして変わらないんだけどな。なぜか勝つ
ファギータイムとかの問題じゃないよね、あいつ見えないもの見えてるだろ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:28:41.63 ID:Ua7inlpG0.net
>>688
挙げてるのはおまえだろ
なんなんだ気持ち悪い
気になるでしょ? とか・・・

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:28:47.05 ID:J7Zp6BFK0.net
香川待望論が世界中で巻きおこってるよ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:28:59.76 ID:RZsDUvo6i.net
録画みてるけどマタのプレーひどすな
マークつくとボール取られるのはデフォですな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:29:07.96 ID:6tL9R6HTO.net
変な人が沸いてきたなw
同じ人か

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:29:23.49 ID:8Djojpg90.net
構想外と噂されるフェライニより序列低いんだぜ?
あの交代の場面では香川が出ても全然おかしくなかった
というよりエレーラ残してマタ変えるのが普通だ
でもフェライニを選んだ
移籍したほうがいいんじゃないか?

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:30:39.40 ID:nWIpm6Qc0.net
とにかく2トップで香川トップ下にしてみてもらいたいわ

キープとパスでリズムが作れる。
マタが機能してないからな。

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:30:51.56 ID:5muCwd+p0.net
でも、実際さ香川出なくてほっとしてるだろ?
香川出てたらチョンと比較されてたんだろ?

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:31:16.77 ID:WVvWO+QJ0.net
世界中にカガシンいるのかよ
迷惑なやつらだ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:31:26.04 ID:6tL9R6HTO.net
そもそもプレミアリーグでパワープレーとかw
一番得意なんですけど

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:32:06.23 ID:WVvWO+QJ0.net
香川とマタとルーニー同時に見たいわ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:32:43.67 ID:J7Zp6BFK0.net
世界中が救世主香川の降臨を待ち望んでいる!

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:33:05.56 ID:HPsK8k900.net
ルーニーがマタのスペース消しちゃってるから。香川の時もそう。ペルシ戻ったらルーニー3列目でマタ、香川のダブルシャドーで無双。だかハールはやるかな?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:33:16.97 ID:Nlrh4pJz0.net
まぁとりあえずマタトップ下で使う限りやはり勝てんな
システム変わっても昨シーズンとなんら変わらん
かといって今のシステムじゃ香川を介護に置くことは無理
マタをベンチに座らせる覚悟がない限りこりゃ詰んだかな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:34:08.61 ID:LUU5czqai.net
もはやクラブスレとして体裁をなしてなくてワロタ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:34:53.45 ID:AOXkll9h0.net
PSM良かったのに何で一気にモイモイ流に戻るんだよって試合だったなw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:35:04.58 ID:J7Zp6BFK0.net
ゴミのようなユナイテッドに咲く一輪の花それは香川

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:35:29.48 ID:/VoQwiE+0.net
幸い10月にエバートンと当たるまでは雑魚チームばかりが対戦相手だ
なので次辺りは香川先発でどうかひとつ・・・

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:36:00.19 ID:kSWtRDgf0.net
>>502
問題ってか事故でしょ。あの急造のリンガードまで怪我したらどうやって機能させろと言うんだ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:36:14.56 ID:SlXXwMX40.net
まぁなんだもう期待できないわ・・・

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:36:22.18 ID:8Djojpg90.net
怪我人多すぎて3-4-1-2維持できなかったんだからしょうがないだろ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:37:07.86 ID:sPwYz4l+0.net
ペルシとウェルベックさえ居てくれたら

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:37:39.80 ID:Y+0+T6Nv0.net
>>709
長年染み付いたもんは中々抜けないんだよ
今日のサッカー止めたいならファギー時代からいた選手は全員放出するしかないわ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:38:30.47 ID:W2hpo3X30.net
3-5-2から4-4-2に変えたところはさすがだったが、
パスで崩す場面が絶望的に少なかった。
1人特攻ばかりするヤヌザイとかいい加減レンタルか、下部に落とすべき。

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:40:05.80 ID:n89oTopR0.net
ルーニーマタ香川で組んでボールを回すのも一つの形だけど
モイモイもアゴ無しもやりたがらんな
欧州の監督はよっぽどひょろい選手を信用出来ないんだな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:40:47.72 ID:8Djojpg90.net
ヤヌザイのかわりはいない
チームで一番期待できるウインガーだから

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:40:53.50 ID:zjhqgxa80.net
>>709
プレは相手が手抜いてるからできてただけ
本気で守られたら中央崩せないのが現実

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:41:05.82 ID:YNwxXRYK0.net
馬鹿川ははやくゴミ処理場逝け

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:41:28.43 ID://hsuzvhi.net
>>708
話題が純粋にサッカー一色になれば荒れないんだけどな
ゴキブリにみたい一匹くればわらわらと占領してくる

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:41:30.36 ID:6tL9R6HTO.net
オナドリの奴等で全部プレーが止まるんだよなぁ
まぁ点入れたらヒーローなシステムだからな
黒子役なんて香川くらいしかやらないわな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:41:31.67 ID:VlRrC13Y0.net
ID:5muCwd+p0


この子完全に精神の病気です

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:46:33.50 ID:W2hpo3X30.net
FMで良くても本戦では全然違うな。
FMでは、相手を研究するより、自分達の戦術や調子の確認だから。
本戦では事前に相手を研究してくるし。

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:47:01.34 ID:/VoQwiE+0.net
1回だけ凄くいい攻めがあったよな前半に
それこそ3秒くらいで一気にシュートまで行ったシーン
でも試合中に1回だけ奇跡的に起こっただけじゃ駄目なんだよな
本当はあれを何度も出来るようなチームのはずなのになユナイテッドは
ファーガソン時代のユナイテッドはそうだった

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:47:49.16 ID:qDNyTzZM0.net
>>724
きりがないので相手しちゃダメだよ

>>717
むしろPSMでやってきたのだから、352で立て直すべきだったと思うよ
442なんてPSMでやったっけ?

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:48:08.18 ID:W2hpo3X30.net
パスによる崩しが全然なかったな。
セットプレーの1点のみだし。

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:48:26.62 ID:kSWtRDgf0.net
ヤヌザイのような子供を叩くのはダメだよなぁ……流石に

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:48:39.20 ID:kctxef0G0.net
スウォンジー良い守備だった
エレーラは相当面食らっただろうな
リーガじゃ絶対あんなに激しくこないだろうから

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:50:50.52 ID:sPwYz4l+0.net
アフロへの放り込みで爆笑したわwww

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:50:57.95 ID:kSWtRDgf0.net
エレーラ目線で見ると周りのパスコースを作ろうと頑張ってやってたね。報われない時の香川みたいに

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:52:21.53 ID:OJUbXiuB0.net
>>565
前監督が現監督に時間が必要とコメント
新しい伝統の予感

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:57:39.28 ID:/VoQwiE+0.net
wwwwwwwwwwwww
モイーズごときから上から目線という屈辱www

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:59:09.41 ID:6tL9R6HTO.net
モイーズをコーチに呼んだらどおだw

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:01:08.27 ID:KFCGKayy0.net
昨日の試合を見返して見たが酷いな

船頭多くして船山に登ると言うが、ユナイテッドの場合、
漕ぎ手多くして船遭難するだった

試合を作ることができる奴が皆無で、個人技で何とかしようとするばかり
マタもつかうたいぷではなくて、使われるタイプだわ…はぁ(溜息)

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:02:40.68 ID:5ioaFbum0.net
CL無いから出場契約のパーセンテージも変わっていると思いたい
この状況で香川を50%も試合に出したら降格してしまう


13-14シーズン
合計 54試合中、45試合ベンチ入り、29試合出場
結論 ベンチ入り率83.3%、試合出場率53.7%

12-13シーズン(怪我時をのぞく)
合計 39試合中、34試合ベンチ入り、26試合出場
ベンチ入り率87.1%、試合出場率66.7%

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:03:02.52 ID:Jx2D1pbMO.net
試合後の食事会は葬式ムードだったのかな

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:05:16.15 ID:49aT5CN/0.net
>>712
トップ下やボランチが云々言ってる奴が多いけど最大の問題のWBについて言及してる奴がほとんどいないからな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:05:31.79 ID:kSWtRDgf0.net
アンデルソンが輝いて居た頃を見返した。

今のマタの代わりに当時のアンデルソンがマジで欲しい

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:06:56.13 ID:kSWtRDgf0.net
>>739
ぶっちゃけ次からは4-3-3か4-4-2をやるでしょ。WBこなせる面子が居ないし

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:07:47.59 ID:kctxef0G0.net
ナニは相手GKにパスしかしてなかったな
マタはプレースキックの精度は相当高いけど、スウォンジーがハイプレスで引いてたから
ほとんどスペースが無くて苦労してたな

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:08:11.04 ID:SlXXwMX40.net
ようわからんけどチームのために犠牲するやつがいないんだろ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:08:14.04 ID:zjhqgxa80.net
>>740
フィジカル、テクニックどっちもそろってたもんな
トップ下があるチームで育てばすごい選手なってたんだろうね

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:09:08.40 ID:0rmy2Q2e0.net
PSMでやってきたことが・・・前半見ると多少効果あったみたいだけど
なんか完全に戻ってるなーorz

「時間が必要」ってのは事実かもな
ガム時代に築き上げてきたものが大き過ぎて簡単には矯正できない
しかもモイモイがそれをこじらせたもんだから・・・

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:09:18.10 ID:RRmCqCVD0.net
戦前のガーディアン予想記事から
Subs: from Amos, Lindegaard, Evans, Januzaj, Nani, Powell, Zaha, Cleverley, Kagawa, Fellaini, Da Silva, Keane,
      Thorpe, Petrucci, Varela
Doubtful: Da Silva (groin), Evans (knock)
Injured: Van Persie (match fitness, 23 Aug), Carrick (ankle, Sep), Shaw (hamstring, Sep), Anderson (calf, unknown),
     Valencia (thigh, unknown), Welbeck (knee, unknown)
2節サンダーランド戦ではファン・ペルシーが復帰、キャリック、ショーはベンチ外継続、ラファエルと
エヴァンスもおそらく復帰可能だろう。現時点ではヴァレンシア、ウェルベック、アンデルソンが復帰で
きるかどうかは不明ということになる。
ザハはクイーンズパーク期限付き移籍は確定してので選手リストから外れるし、リンデガードも移籍濃厚
でベンチ外が続くだろう。チチャリートもウェルベックの復帰次第ではベンチ外になるかもしれない。
ともあれ、ファン・ペルシー復帰戦になることが開幕戦と大きく異なる点になる。
怪我人の回復状況が芳しくなければ、依然として選手の遣り繰りに苦労することになる。リンガード
の負傷状態も明らかでないし、ショーはともかくもヴァレンシアやラファエルが使えないとなると、
またぞろ苦戦に陥る可能性も残るということだろうか。
ともあれ、最初から4−3−3、もしくは4−2−3−1布陣で戦うこともありうるので次戦の先発
予想はかなり難しくなることは間違いない。
開幕戦のマタ選手の出来から判断すると、香川選手はベンチ入りはまず間違いないだろうが先発させ
るのには監督の英断を必要とする(スタメンを自負するマタ選手を落胆させることになるから)。
2節以降からの監督の反攻を期待したいものだ。

747 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/17(日) 07:09:47.35 ID:v9yC/Vjhi.net
ホンシン怒りの脱糞発狂

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:10:23.13 ID:OJUbXiuB0.net
4-3-3やりたいだろうけどこちらもトップクラスのWGいない
4-4-2や4-2-3-1は哲学として回避したい
どうしよう、って思ってそう

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:10:52.57 ID:Nlrh4pJz0.net
そもそも引かれた相手に攻めで苦労するのはまぁいい
ただ守備的な352で2失点もした事実のほうがやばい
スウォンジーなんか中盤潰せばパワーないしどうとでもなる相手
その中盤のパス回しで劣ってるようじゃ話にならん

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:12:09.00 ID:zjhqgxa80.net
>>745
もいもいは特に何もしてないよ、あいつはファーガソンとフロントの操り人形だっただけだから

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:12:55.88 ID:KFCGKayy0.net
マタってそれ程アンタッチャブルな選手かな?
チェルシーで干されていた理由が何と無くわかった

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:13:45.95 ID:Jx2D1pbMO.net
>>750
ファーがソンの言うことは聞かなかっただろ
あのサッカーを否定するために動いてた

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:13:48.13 ID:qDNyTzZM0.net
>>749
352で1失点
442で変えて1失点

PSMでやってないんだから、352のまま立て直してほしかったな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:13:49.18 ID:cbEc11570.net
>>746
そこだよな
ハールがマタのプライドをどうコントロールできるか
ペルシ復帰ならルーニーとの2トップで
本来352布陣の通り、4+1で作りに厚みを持たせる必要がある

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:14:17.90 ID:zjhqgxa80.net
>>749
まず後ろが繋げないしな。結局グダグダした後、後ろから放り込んでセカンドボールねらっての繰り返しになってたな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:14:21.89 ID:49aT5CN/0.net
>>751
プレースキックのうまさと得点力考えたら入れておくに越したことはない

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:14:43.87 ID:VK8eiVGN0.net
ヤヌザイもったいないな抜くまではいいんだが、かわしてからの判断が悪い
パスorクロスの選択が シュートはどんどん打っていけばいい
昨日のプレー見たらWGで育てたいね ポジションないけど

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:16:23.99 ID:6ixNONN/0.net
昨年Jリーグのクラブと2試合して1勝もできないクラブだったんだから
絶対的な強さはないよな
遊び半分で来日したにせよせめて1勝はしてほしかったよ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:16:51.91 ID:LUU5czqai.net
エレーナは間違ってプレミアとかいう雑魚リーグに来ちゃって後悔してるだろうね
セリエぐらいじゃないと釣り合わない

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:17:11.16 ID:Nlrh4pJz0.net
>>755
基本的にCHがそこまで化け物じゃないからな
とはいってもそんなCHを抱えているのはシティぐらいなもんで他はそこまですごいわけでもない
単純に前と後ろの距離感ありすぎでショートパスの距離に無い
だからCHもバックパスが多くなるし、結局抜け出しを待つ暇も無くロングボールに逃げる

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:17:15.18 ID:X8nBVES00.net
マタ獲ってきたのはモイモイだよな

ジーニアスどんだけ足引っ張るんだよwww

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:18:16.58 ID:zjhqgxa80.net
>>752
言うこと聞いてるからな。ファギーも自分の作ったサッカーを壊そうとやめる前からしてたんだよ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:18:32.75 ID:RRmCqCVD0.net
スウォンジー戦を見逃した方は以下のサイトで再配信を観ることができるので紹介しておこう。
有料のMUTVは日本向け配信していないので、画質は劣悪でもフリーストリームサイトを観るのが
手軽な方法になる。時間帯は不明だが、きっと再配信が本日中にある(午前10時以降になる可
能性が大きい。
http://coolsport.tv/mutv.html もしくは http://footballhd.me/mutv.html

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:19:07.90 ID:RPjpsX5kO.net
ファンハールは昔輝いた監督だろ 選手の好き嫌いが激しそーだな

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:20:38.47 ID:Jx2D1pbMO.net
>>762
ファーガソンが置いてくれって頼んだのにコーチ陣を首にしたろ
やってたサッカーも先祖返りさせたし

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:21:02.65 ID:Md6DfR2K0.net
マンUからオファが来てる連中は今日の試合見ていくのを辞めたことだろう

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:22:54.05 ID:0rmy2Q2e0.net
フェライニ入れて放り込みをやった意図をファンハールの口から聞きたい

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:22:57.02 ID:cbEc11570.net
ハール絶賛のレアル戦先制点

エバンス→バレンシア→フレッチ→ルーニー→フレッチ→ベック→ヤング

なかなかどうして
マタ関与してないんだよね

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:23:05.17 ID:zjhqgxa80.net
>>760
いや他と比べてCHのレベル低いだろ。というかエレーラはトップ下の選手だわあれ

後ろと前の距離を縮められないのはずっと課題のままなんだよな。
あのセンターラインじゃ、上げたら失点すると常識的に考えたら思うからあげられないのは当しょうがないんだよね

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:23:17.45 ID:5ioaFbum0.net
ファンハールが負けたところで、モイーズの再評価だけはないわ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:24:27.69 ID:poljlX7lO.net
やっぱりキャリックいないとゲームメイク出来ないな
エレーラとマタは微妙だが二人で110億かかってるから干す訳にもいかない

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:26:47.41 ID:0rmy2Q2e0.net
>>765
ID: zjhqgxa80なら「ファーガソンがモイモイに首にしろと言ったのだ!」とか言い出しそう

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:27:23.44 ID:Zl8oH5FZ0.net
開幕戦のホーム負けが史上初って・・・

これは、モイーズを超える器ですわ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:27:28.60 ID:PzYNI8Dk0.net
CMFが駄目っていうけど問題なのはむしろCBじゃないか
スモ→左右CB→左右WG→FW の攻めばっかり

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:27:59.21 ID:WY821kZ90.net
どうして監督がマタに気を遣うのかと。そんな大した選手じゃないだろ。

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:28:17.87 ID:p57VqKRD0.net
香川が居ないと何もできない

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:30:15.23 ID:S6Kmfhzv0.net
60億にひれ伏すファンハール

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:30:50.04 ID:zjhqgxa80.net
>>765
コーチ首にしただけであとは聞いてるぞ。モイーズはフロントとファギーの要望を間をとって聞いてるだけ
そもそもモイーズにたいした権限はなく補強もフロントのいいなりなんだよな
こういうことからビッククラブの器じゃないって言われてんだろ。ただのイエスマンだから

先祖返りとかいうけどファギーのラストシーズンからユナイテッドのサッカーはあんな感じ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:30:50.10 ID:bOxhF+Nr0.net
マンUが最後にプレミア優勝したときに香川がトップ下にいたんだっけ。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:31:04.79 ID:5giVm3fc0.net
マタは五輪の頃から一味足りないのよ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:31:48.04 ID:OJUbXiuB0.net
理想はつないで良い状態で前に入れたいがマタはキとデートの時間長かったんじゃないか?
現実はバックスからのフィードを多用するしかない前後分断サッカー
セントラルの選手の上がりでカウンターでサイド使われ放題で危険が増し増し
約束事はこれから増えていく。選手の不満も増えていく

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:32:33.30 ID:GE5LKduF0.net
全部ダメ
中盤は特に悪い
ファンハールの希望聞いて緊急補強した方がいい
まあろくなの取れないだろうけどwww

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:34:26.83 ID:RPjpsX5kO.net
モウリーニョが全て正しい有能な監督ならマタ干すわ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:34:28.50 ID:cbEc11570.net
>>775
チームのパワーバランス的には
もう少し様子見て結果出てないから代えるというとこまでいかないと、なかなか難しそうな感じ
クラブ公式でもやたらアミーゴ、アミーゴ言ってるし

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:35:27.27 ID:PadZY9aL0.net
次はスウォンジーよりさらに格下のサンダーランドだからさすがに勝てるだろ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:35:53.01 ID:zjhqgxa80.net
>>774
CBが繋げないのも問題だよな。ただその状況でもCHが組み立ててくれればいいんだけど、現実そんなすごい選手なかなかいないしユナイテッドにもいないからな
うまいCB補強が大事だよな

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:37:02.92 ID:RRmCqCVD0.net
マタ選手獲得を主導したのはファーガスンとエドワード(旧フロントOB)で、宛行扶持
の人事を了承したのがモイーズというのが真相。
そういう意味では引退時に香川選手の活躍予想の言葉を香川選手に与えたのは単なるリッ
プサービスだったことになる。
2年越しの苦闘が続くが、今夏移籍が実現するのがベスト、駄目なら今冬もしくは来夏の
移籍を視野に入れて限られた出場機会の中でベストを尽くし、他のクラブチームからの注
目を勝ち得て有利な移籍条件を引き出すしかないだろう。

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:37:14.12 ID:0rmy2Q2e0.net
二列目は層だけは厚いんだから普通にローテすりゃいいのにな
ファギーは(他はともかく)TOと選手のモチベーション維持は抜群に上手かった
とは言え、CLがなけりゃ神TOしたところで効果も半減だが・・・

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:38:19.52 ID:dtNDOR9q0.net
ビデオ見直すとやっぱマタが酷い
たてぽんとまったくあってない

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:39:26.06 ID:PW2+ekq60.net
エレーラよりセスク獲得した方が良かったんじゃね?

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:41:10.62 ID:cbEc11570.net
逆にスパっと香川使ってみて
公平な競争促すのも手なんだけどな
ハールがドツボに嵌まらない事を祈る

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:41:29.14 ID:OJUbXiuB0.net
飴の面子を立てるのにファギーが動いたのは確かだが
マタの補強の旗振りが誰だかは憶測記事しかみたことないけどな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:42:47.93 ID:LUU5czqai.net
プレシーズンのおかげでクリロナがいないとゴミチームって分かってよかったね^^

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:44:18.32 ID:PW2+ekq60.net
ペルシ
クリロナ ルーニー ベイル
セスク フェライニ

これが見たかった

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:45:17.48 ID:OJUbXiuB0.net
ハールが簡単に軸をずらすとかないんじゃないの?
香川は2列目希望したんだから控え組だろ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:45:58.51 ID:zjhqgxa80.net
>>794
もう後ろとかどうでもいいなw

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:47:47.17 ID:cbEc11570.net
>>795
何気にPSMから見ると
リバポ、バレンシア、今日と
3戦続いてるという見方もできるんだよね

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:48:15.76 ID:ePMzhRJI0.net
香川を中心に据えたチームは必ず正しい道へ導かれる
早く過ちに気づいてくれ、ファンハールよ。

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:49:17.44 ID:PW2+ekq60.net
もう4-4-2に戻すしかないな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:51:45.24 ID:WricogE70.net
この試合、ルーニーも効果的なプレーが殆どできてないな。
モイーズ政権の影響か、ルーニーのプレーの幅とアイデアが、この一年で随分狭くなった気がする。

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:51:48.16 ID:jsmUQS5N0.net
ヤヌザイを精神と時の部屋に入れたいところ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:53:36.40 ID:0rmy2Q2e0.net
442にして産まない苦しみを味わうくらいなら産みの苦しみを味わった方がマシだ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:54:39.44 ID:qobVE/mZ0.net
>>480
市場が閉まるまでに彼らにがんばってもらって高く引き取ってもらわないといけないのにな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:55:01.38 ID:RRmCqCVD0.net
マンチェスター・ユナイティッド vs サンダーランド 対戦歴
2014/05/03 マンチェスター・ユナイテッド 0 - サンダーランド 1
2014/01/23 キャピタル・ワン・カップ マンチェスター・ユナイテッド 2 - サンダーランド 1
2014/01/08 キャピタル・ワン・カップ サンダーランド 2 - マンチェスター・ユナイテッド 1
2013/10/06 サンダーランド 1 - マンチェスター・ユナイテッド 2
2013/03/30 サンダーランド 0 - マンチェスター・ユナイテッド 1

スウォンジーとのホーム開幕戦敗北は史上初の出来事だが、アウェイゲームの対サンダーランド戦
での敗北は45年ぶりというような大記録にはならない。ロジャーズが言うように下位のチームを
侮れないのが最近のプレミアリーグの特色になっている。
そんな特色を与えたのは他ならぬ糞マンUということは言うまでもない。

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:55:08.00 ID:GE5LKduF0.net
守備が弱いから3バック導入したのかと思ってたんだが
あまりにも攻撃的なメンツすぎてビックリした
ファンハール血迷ったか?

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:57:19.89 ID:UugzO8cT0.net
トルコとベンチ外予想、ルニーマタエレーラ活躍香川戦力外連呼で有名なカガアン
試合直後に内容関係なしに意味不明な香川下げ これ恥ずかかったな

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:57:20.70 ID:qobVE/mZ0.net
やはりDFの質の低さは否めないな
しばらくは5バックでやるしかないかな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:00:35.80 ID:VK8eiVGN0.net
クレバリーは体調不良だったらしい
今週中にもユナイテッドはクレバリーに契約更新のオファーをする予定(+3年週給£70,000 )
ナニはスポルティングからローンの話があるって

メールだけど
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2726832/Tom-Cleverley-offered-new-contract-Manchester-United-despite-Everton-criticised-midfielder.html?ITO=1490&ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:02:31.27 ID:pcqi35aS0.net
本当にスポルティングにローンならロホとの契約もスムーズにいくかもな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:03:31.98 ID:VK8eiVGN0.net
でも本人がポルトガル復帰に乗り気じゃないとあるが

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:05:11.38 ID:RRmCqCVD0.net
オランダ代表チームの先例に習うのなら強豪相手には5バックスを採っても不思議では
ない。もはや「古豪」チームの観のある糞マンUでもまさかサンダーランド相手に5バ
ックスを採ることは無いだろうね。
ファン・ハール監督が開幕2連敗して顔を引きつかせることも充分にありうるだろうが
香川選手先発と「戦術ファン・ペルシー」で切り抜けられることを祈念している。

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:06:48.91 ID:aujRTGzm0.net
ナニって何であんな腑抜けになっちまったんだろうな

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:10:26.31 ID:5ioaFbum0.net
CL権目指して上位に食い込んでおきたい大事な前半戦で香川を使う理由は微塵もないよ
CL圏内が確実かもしくは絶望になったらようやく出場契約消化のために投入、って感じ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:11:36.81 ID:CbZttkvP0.net
>>480
初戦ホームで格下相手には勝てると思ってたんだろうな…

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:12:10.73 ID:PW2+ekq60.net
クリバリー更新とか辞めてくれよ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:12:43.66 ID:RRmCqCVD0.net
クレヴァリーのベンチ外は怪我なのかもしれないと思っていたから、体調不良で
外されただけというのなら、やはりそうだったかというところだね。
但し、クレヴァリーが先発もしくは途中交代出場しても事態は好転しないのも確
かだが。
先に紹介したMUTV再配信サイトでは現在ファン・ハール監督の試合後インタヴュ
ーを流している。なかなか的を射たコメントをしているのはさすがにモイーズと
は異なる。インタヴュー配信は今終了した。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:13:32.94 ID:0rmy2Q2e0.net
スポルティング行けばいいのになナニ
見えない柵があるのかも知れんがこのままユナイテッドに居ても微妙だし
てかユナイテッドがここ何年か選手劣化養成所と化してるのが悲しいわ
クレバリーだって2年前はもうちょっと周りが見えてて芽のあるプレーしてたぞ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:14:11.59 ID:XdCDMr5X0.net
マタが想像以上にゴミでショックだったわ
モウはさすがだよな
マタ、ルイス、カシージャス、漏れなくだもんな

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:15:23.76 ID:ndO8Gf7/0.net
ttp://www.fourfourtwo.com/statszone/8-2014/matches/755307/team-stats/1/1_PASS_1101#tabs-wrapper-anchor
1本くらい縦パスいれてもいいんちゃう?

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:15:38.06 ID:T/DI4sHZ0.net
CL権目指すなら香川は必須だろボケ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:17:21.74 ID:wa1ItvKy0.net
香川使ったところでまた現地メディアに
使われなかった理由がわかったって言われるだけでしょ

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:17:22.86 ID:7YyUK+520.net
敗戦は当然
キソンヨン率いるスウォンジーの方が各上だし
5流チームはせいぜいELでも目指してなさいwww

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:19:04.63 ID:XdCDMr5X0.net
マタは決定力が武器だけどこれすら機能しないとなると
マンUでしか生き残れないだろうな
こんなのどこいっても欲しがらないよ今の時代w

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:19:49.90 ID:T/DI4sHZ0.net
チチャ
香川又バレ
アフロフレ

ルーニーペルシー無しでも雑魚には圧勝できる戦力あるのにな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:20:57.43 ID:rO8wPdE70.net
横綱のように強かった頃のマンUが見る影もないな
強い個がチームプレーしてたのがマンUなのに

2,3流が個人プレーしてるだけだもんな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:22:26.98 ID:RRmCqCVD0.net
45年ぶりのホーム開幕戦敗北への当てつけなのだろうか。
監督会見も選手インタヴューも背景がいつもの赤ではなく、黒をバックにマンUの
マークをあしらったものを使っている。
告別式を連想させるもので頂けない。ルーニーのコメントも力なく、失意を表した
だけだったのは残念。もっとキャプテンは前向きに元気よく話さないといけない。

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:24:10.48 ID:XdCDMr5X0.net
マタ+エレーラ = 中盤スカスカスペシャルボーナス

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:25:47.02 ID:PW2+ekq60.net
マタとエレーラとフェライニ獲得するならセスク獲得出来ただろ

セスク必要だわ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:25:48.92 ID:s7PRgtL10.net
しかし、マタに問題あるとすれば、ファンハールがマタに、
こうせい、ああせい、って修正を指示してるのかも疑問だしな
PSMのバレンシア戦、ちょっと見た感じだと、香川も前に張り気味で、
香川、マタを参考にしたのか、ファンハールの指示だったのか。
ファンハールの戦術、修正に問題がある可能性も

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:31:41.09 ID:RRmCqCVD0.net
まずは香川選手に下がらせてビルドアップにリズムを付けて、そこから香川選手が前線に
飛び出してハイテンポで攻めるのがクロップがよく使った手法。
確かにそれに較べればPSMヴァレンシア戦では香川選手は前線に張ったまま消えていた
のは印象として残っている。
まあそれだけ糞マンUのCMFの推進力をファン・ハール監督が信じているということな
んだろうが、現状では認識違いだね。

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:32:59.85 ID:M95KkM9H0.net
今シーズンも話題満載、楽しくなりそうだw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:34:41.60 ID:YET2XnbS0.net
チチャが使えないなら香川と交代させて361にすれば良かったのにな
ペルシのいない開幕戦が唯一の機会だった

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:36:40.63 ID:hcYh8g5W0.net
あ〜あ、いきなり最下位かよ…

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:37:58.89 ID:UugzO8cT0.net
CL圏外7位にした戦犯がホントにダメダメだったて事だな
スタメン見た時から嫌な予感しかしなかったしヤヌフェラで負けと確信
昨季の悪夢そのままだな

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:38:43.79 ID:XdCDMr5X0.net
マタ+エレーラ = ライン高い、下がらない、上がりたがり = カウンターのえじき

実質3313、エレーラセカンドトップの3トップ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:40:14.99 ID:PW2+ekq60.net
モイーズ「俺は悪くない」

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:40:29.62 ID:cYBhzPZz0.net
試合を重ねるごとにモイーズ色がどんどん濃くなっていく

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:41:09.48 ID:zYMFrEzl0.net
マタ使うならマタシステムにしないと意味ないぞ
ルーニーも含めて周りがマタの能力を100%引き出すために黒子に徹するぐらいじゃないと
そうすればけっこう強くなるけどルーニーとペルシがいるから無理だろうな
香川もマタに似たところがあるけどマタほど極端じゃない

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:41:19.55 ID:dWIyDdh20.net
エレーラはPSMでどんどんボロが出はじめて、レッズ戦とバレンシア戦では
相手に直接ボールを献上するパスを2試合合わせて7,8本はだしてるだろう。
リスクを負ったパスではなく横パスで確認してなくて取られるいうケースが目についた。
確かアンデルという登録でやってたはずなんだが、若手の頃期待の若手と名前がでてたのは知ってるんだが、
その後ほとんど聞いた記憶がないんだよな。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:43:31.47 ID:FP2orxip0.net
>>299
モイモイですら開幕戦でスウォンジーに4-1で勝ったのに、しかもアウェーで

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:43:43.75 ID:vPk1Bub40.net
昨シーズンcl逃したときたくさん言われてたことだけど
下位にはぜったいにまけちゃあだめだよ
これはまじでやばいことだよ
昨シーズンあの試合とあの試合香川だとけばよかったのになって
言われてたじゃん
ハールは去年のこと何もきいてないのかなありえないと思うんだけど
だから8月いっぱいは在庫一掃セールやるつもりなんだろうと思うそんな余裕ないけど
じゃなきゃマジでやあばい

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:44:20.44 ID:DMSPiFGg0.net
ぬるいプレシーズンマッチで優勝したところでリーグじゃ簡単に勝てるようにはならないっねことね。
にしても去年に引き続いてこれじゃ、監督とか戦術とか以前に選手が悪いとしか。

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:44:36.73 ID:PW2+ekq60.net
こりゃ下位チームはスワンズと同じ戦法で来るな

立て直せるか

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:44:46.19 ID:S5/BaTxU0.net
カガシンが何と言おうとマタってよっぽど絶不調かバテバテにへばらないと最後まで出る選手だからな
実力云々よりプレースキックの名手だからそっちの意味で引っ込められない

前からずっと言ってるけど、香川はブンデスあたりに移籍したほうが得策だよ
たぶんこのままじゃ代表にも選ばれなくなる

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:44:46.52 ID:RRmCqCVD0.net
>エレーラセカンドトップの3トップ
確かに言い得てる。エレーラにすれば攻撃参加を監督からも求められているのでは
ないかな。そうだとすれば責められない。
マタ選手がこのまま自信を喪失してスランプになれば、香川選手にも出場機会が増
える。しかし、香川選手の昨夜の表情の何と渋かったこと、暗かったこと。
彼にはあのような表情をたとえベンチでも浮かべて欲しくないものだ。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:44:51.77 ID:cYBhzPZz0.net
試合を重ねるごとにモイーズ色がどんどん濃くなっていく

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:45:36.76 ID:s7PRgtL10.net
モイーズは問題に気がつくまで時間がかかったしね、
ペルシが怪我で離脱しなきゃ、最後まで、
マタ移籍直後のグズグズ感のあるままだったかもしれんし。
上から目線で言えば
ファンハールがどれくらいの時間で問題点に気がついて修正してくるかで、
モイーズとの差が出てくるんじゃないのかw

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:45:36.76 ID:17HXzvTD0.net
サポーターもメディアもチーム自体も負ける事に慣れてきてるな
まあ、こんなもんだろと周りが当たり前のように思ってくると
中堅クラブのメンタリティーが染み付いて、ビッグクラブとして崩壊するだろう

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:46:43.36 ID:XdCDMr5X0.net
ルニ マタ チチャ
   エレラ
ヤング   リンガ


   フレチ
ブラケスモ ジョンズ


LVG「私はサッカーの天才」

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:46:44.70 ID:zYMFrEzl0.net
WBにリンガードって相手チームを舐めすぎだろう

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:46:54.44 ID:vPk1Bub40.net
上位に勝てないチームが下位に負けたらどうなるかわかるだろ
CLなんて夢のまた夢
終わりの始まりなんだよ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:47:07.19 ID:OtC//77P0.net
いきなり負けててワロタw

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:47:33.08 ID:QuTk9R6G0.net
ルーニートップで香川トップ下で数試合やれよ 負けねーから

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:48:09.67 ID:eesQzsWz0.net
しかし酷い試合だったね
モイモイサッカー以下じゃん

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:49:00.20 ID:UrcSMUJE0.net
モイーズ続投のがおもしろかった

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:49:13.20 ID:93/yaPiF0.net
>>829
>>830
これは勝手な想像なんだが
練習でやってる形なのではないか
OMFが前に走りながら受け
例えばヒールで落とし
WBもしくはCMFが中の2枚に送る
中をパス連携で崩す形

ヒントになるのはレアル戦のルーニーのヒールでの落としと
バレンシア戦前の練習動画と
ファンハールがバレンシア戦後に言ってた
選手達は練習の成果を出そうと
していたというコメント

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:49:41.49 ID:zYMFrEzl0.net
香川もマタもチームの中心にしないと半分の力も出せないタイプの選手だ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:53:00.11 ID:vPk1Bub40.net
昨日のエレーラはいいとこが全くなかった横パスばっかでキーパスとかいうのなかった
でも一年目の選手には酷なような気もする
タックルくらってひっくり返ってたし本人もびっくりしたと思う

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:53:51.29 ID:wa1ItvKy0.net
モンキのゴールに狂喜してるカガシンって日本人なの?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:56:23.84 ID:QuTk9R6G0.net
CBとボランチは同じイメージでやって欲しい 話し合ってなさそう
すかすかになってるし

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:56:30.48 ID:Y5pAfx5f0.net
チョン殴られてイエロー出てたな
ざまぁ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:56:43.91 ID:ugRWjZKe0.net
香川スタメンで使え、中心にしろと言ってもそれよりずっとマンUの病はひどいと思うぞ
インテルからコウチーニョが即戦力じゃないとはじき出されてリバプールにきたように
追い出されて結果逃げ出せた方が後々良いと思う

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:57:08.04 ID:vkfxs6JR0.net
そうすっとモイモイは現有選手に一番あったサッカーを選択しただけだったということか

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:59:01.03 ID:RRmCqCVD0.net
審判の笛もひどかった。キ・ヨンソンとフェライニの競り合いはダブルファウルが正解なのに
何とキだけにファウルを採ってフェライニにFKを与えたのには驚いた。
アディショナルタイムも嫌に長かったし、プレミアの審判は頂けない。フェライニがスウォン
ジーに新加入した低身長の選手を身体の下の方から押し倒したのにファウルを採らない。こん
な緩い笛ならフェライニはまたもや悪質なエルボーファウル、ハンドオフファウルを繰り返す
のを許すことになる。酷すぎるね。

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:01:52.53 ID:FP2orxip0.net
マンUを知ったモイモイ続投の方が結果が出たかもなw

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:02:14.65 ID:XdCDMr5X0.net
審判も買収してたなーw
まあホームだしねw
イエロースウォンジー出まくってたのにマンウはブラケットの1枚だけw

LVGはほんと天才だわw
モイーズでさえ開幕勝利で飾ったのになw

うけるw

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:02:37.25 ID:Y5pAfx5f0.net
アフロは汚えよな あの馬鹿
敵なら最悪のカスだわ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:01.50 ID:QuTk9R6G0.net
ファンハールでいいのは間違いないけど今季中位で終わったとしても長くやらせて欲しいな
そんなすくに強くはできないだろう 今のところ怪我も多く評価できないし

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:14.51 ID:zsx947270.net
マタ、ヤヌザイって失点の法則じゃな。
点を取れなければ最悪の組合せじゃよ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:16.46 ID:93/yaPiF0.net
まあリンガの方がまだ機能してたとこ見ると
フレッチとエレーラの差は大きいな

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:26.63 ID:FP2orxip0.net
>>866
買収かはわからんが、あのロスタイムは酷かったw

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:42.12 ID:s7PRgtL10.net
しかし、昨シーズンの終盤は、
香川の左、マタのトップ下で、安定した得点、勝ち試合してたしね
エバートン戦ではあれだったけど、あれも、左SBがビュットナーって問題もあったし
そもそも、選手たちがどこまで勝つつもりがあったかどうかも怪しいし
システムとしては十分に修正の可能性はあったろう。

普通に、昨シーズン終盤のシステムを修正、発展させるつもりでいけたら、
ま、ここまで、この先どうなるか分らん状況ではなかったんじゃないのか

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:04:58.76 ID:KFCGKayy0.net
アンチはふざけるなと言うかも知れないが、まだ香川を入れたほうが勝てた気がする
フェライニ入れる前の後半15分だけ凄くいいサッカーが出来たが、マタとヤヌザイの足が止まって完全に失速した

その後もボールを受ける動きが出来る選手が居なくて間延びし続け、相手にカウンターのチャンスを与えた
これではどんなに優秀なDFが居ても守りきれないよ

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:05:39.74 ID:Y5pAfx5f0.net
FAもどーやったらユナイテッド勝たせられるか悩んでるだろうよ

クソよえええええええからな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:06:42.21 ID:EMZZPcqX0.net
>>863
どうだろうなあ、ホジソン来てれば御前試合やってたし
まあそれはWC年というのもあっただろうけど
フロント、OB、FAとかに都合よく利用されていただけなような気もする

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:06:54.29 ID:qobVE/mZ0.net
ファギーの時代なら1つはPKもらえてた

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:07:40.14 ID:kruCk03V0.net
審判はあそこまでマンカス贔屓にしてて最後のハンドはなぜとらなかったんだ・・・

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:07:50.78 ID:Y5pAfx5f0.net
西村並みのジャッジでPK与えても外すからな あのハゲ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:08:29.05 ID:ZjmCByLl0.net
>>40
モイ以下を披露してくれた

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:09:27.45 ID:KFCGKayy0.net
>>877
ハンドの基準が意図的な手を使ってのプレーだからだよ
あの場面を見返すとわかるが相手のDFは後ろを向いていて、そこに蹴ったボールが手に当たってる
あれを意図的な手を使ってのファールと行ってPKを取るのは無茶すぎる

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:10:36.07 ID:XdCDMr5X0.net
LVG「私はサッカーの天才」

んごwwwww

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:11:29.89 ID:lQMS+tzv0.net
まさかヤングも、この時はあんな目に遭うとは予想もしてなかっただろうなあ…
http://i.imgur.com/dG9rNbu.jpg

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:12:49.24 ID:wTU05/WFi.net
弱者wwwwwwwwwwwwwww

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:13:15.41 ID:FP2orxip0.net
>>880
非常に同意
後ろ向いててぶつけられてるのに、ハンドどか言ってる奴の脳みそどうなってんだ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:14:21.13 ID:FP2orxip0.net
>>882
しばらくはおもひでスタメン安泰のヤングさん…

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:14:42.22 ID:p57VqKRD0.net
>>853
ほんとそれ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:15:37.62 ID:ZjmCByLl0.net
>>804
> ロジャーズが言うように下位のチームを
> 侮れないのが最近のプレミアリーグの特色になっている。
中位チーム,マンUには侮れないだろうが
上位チームにはアンパイだろう

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:17:11.00 ID:XdCDMr5X0.net
主審はPK取る気満々だったろうな
見てる側からそういう雰囲気伝わってたしw

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:17:14.46 ID:FP2orxip0.net
リンガードが怪我したせいで交代枠がな
アフロ投入はバレンシア戦で見せた奇跡に期待したんだろ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:18:10.32 ID:hLyzHT+A0.net
モイが爆笑してますがな、俺でも開幕戦勝ったのに ハハハ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:18:32.36 ID:1BvYPsIA0.net
アジア人がマンUからゴールってすごいな

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:19:21.71 ID:Y5pAfx5f0.net
今のファンUはゴミだからな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:20:49.32 ID:FP2orxip0.net
>>891
俊さんを褒めすぎだろwww

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:21:23.68 ID:BQaTXmIG0.net
俊輔の華麗なゴールを忘れてないか
キ猿のごっつあんGとは段違い

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:21:35.14 ID:hLyzHT+A0.net
7試合終了14チーム中14位か(笑) モイ、俺でも12位が最低だったのに ハハハ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:21:58.13 ID:vPk1Bub40.net
一番怖いのは香川のことを全く評価していないパターンだなあ
そしてトップ下の控えとしてしか考えてない場合最悪だろう
そこまで頭が硬いとは思いたくないが
その場合ペルシが爆発するまで負け続けるだろう
ただそれだとハールに監督してもらう意味がまったくない
モイーズでいいじゃないのとなってしまう

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:22:47.25 ID:KFCGKayy0.net
気になった点はまだあって、ルニ兄の体力が落ちている気がする
あのオーバヘッドは見事だってけど、前期シーズンに見られた相手を追い回す守備が無くなった
後半の運動量が減って存在が消えたのは気のせいではないと思うよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:23:01.98 ID:Y5pAfx5f0.net
いくらなんでもモイーズ以下だとは思わなかったわ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:23:12.22 ID:XdCDMr5X0.net
そのうち垂れ幕下げた飛行機飛ばされるかもなw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:23:13.40 ID:17HXzvTD0.net
夏はもう誰も新しく入って来ないんじゃないかな
お金だけが魅力のチームになったな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:23:18.48 ID:WQg1rMD90.net
ベナティア来るなら質は取り戻せそうだな

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:25:10.35 ID:FP2orxip0.net
>>897
なんかやつれた顔つきだったなルーニー

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:27:17.78 ID:0rmy2Q2e0.net
ルーニー見事なシュートブロック決めてただろ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:27:20.77 ID:hLyzHT+A0.net
残り3試合終わった時点で17位以下は確定だな、ガム就任前も19位とかだっけ?

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:27:54.88 ID:eesQzsWz0.net
>>891
南野だってゴールしたじゃん

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:28:51.43 ID:FP2orxip0.net
モイーズ

「私は運よく開幕戦アウェーでスウォンジーに4−1で勝てたが、、ん?聞こえなかったかな?
私は運よく開幕戦アウェーでスウォンジーに4−1で勝てたが、ハール君には時間とワールドクラスの選手が必要だと想うよ^^
彼も早速2人と契約したいと言っていたね(ニッコリ)」

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:28:55.39 ID:Zwd625N70.net
モイーズはアウェーでスウォンジに4-1なんだから
完全にモイーズ>>>>>ファンハールだよ
その時のメンバーがこれ

         ロビン
ギグス   ウェルベック バレンシア
     トム    キャリック
エブラ ヴィディチ リオ ジョーンズ
         ダビド

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:30:14.75 ID:FP2orxip0.net
>>891
FKとはいえ、俊さんが決めたのはCLでロナウドと増毛前のルーニーが居た時だからな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:31:01.97 ID:AF0x7dwt0.net
結局誰も放出しないの?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:31:05.46 ID:Zwd625N70.net
日本人は口だけ達者な監督に騙されやすい気がする
オシム、アギーレ、ファンハール
ホームで42年ぶりに負けたという現実を目にしてもまだファンハールに期待するとか
言っているお人よしがいるわけだからな
現地のファンは既にファンハール下ろしを始めている

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:31:35.75 ID:xzXH3Yk90.net
モイモイ劇場からの・・・・


ファンファン劇場wwwwww



香川出さない上にパスが全然回らないゴミサッカーwwww

オナドリヤヌザイとナニとヤングの糞クロスwwwwwwww

オワコンクラブwwww

もう白人とアジア人だけ使えよ
黒人はいらない

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:31:37.58 ID:AF0x7dwt0.net
ベルギー勢は遅れてたから今回は相手雑魚だからテストしたってだけじゃね?
負けたけど

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:31:44.34 ID:MRxkOrqS0.net
モイーズがマンUの歴史にクソを塗りたくり
ファンハールがその上からクソを塗りたくり
ひとまわり大きなクソが出来上がりましたというお話だったのさ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:32:05.69 ID:FP2orxip0.net
エブラかビディッチは残して置きたかった

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:32:18.66 ID:XdCDMr5X0.net
香川放出してくれんかな
なんか正直呪われてるよマンチェスターユナイテッド

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:32:34.73 ID:C/DkIRMA0.net
中盤で試合のリズムを作る人が必要。いまのメンバで最適なのが、去年のホームでのスォンジー戦
Wボランチ:フレッチ&キャリック、トップ下:香川 これが一番。その周りに
適当に主力を配置すれば問題ない。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:33:30.02 ID:J8hSkhFQ0.net
>>891へのレスで稲本が出てこない所が時代を感じるわ

俺、オッサンになっちまったなぁ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:33:31.69 ID:FP2orxip0.net
>>912
背水の陣のマンU新監督の開幕戦でテストか、ハハハッワロスwww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:33:33.13 ID:hLyzHT+A0.net
ハールって、クロップ香川ドルには1回も勝てずにクビ、日本人は大した事無いと思ってるよ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:33:43.45 ID:S5/BaTxU0.net
ルーニーが後半消えてたとか無いわw
バイタルでボール持ったときの存在感凄かったぞ

マタ外せとかは百歩譲って同意できる面もあるけど、ルーニー下げだけは絶対ないと思った
ベイルとスアレス居なくなったプレミアじゃ最高のの選手だろ
アザールでもまだあそこまでの存在感は無い

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:33:50.62 ID:k76Xnbdu0.net
今から髪切りに行くけど、香川スタイルかヤヌザイスタイルで迷ってるんだ
カガシンなら香川スタイルかな?
ルーニー程ははげてない

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:34:55.56 ID:NeRFJCRO0.net
モイーズ「うふふっ」

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:34:56.80 ID:AcoAdVJr0.net
香川なしで負けた直後香川叩けるアンチの図太さときたらw

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:35:17.03 ID:AF0x7dwt0.net
相手が雑魚だからテストしても勝てると思ったんだろ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:35:45.99 ID:cDo5f60k0.net
ファンハールにはがっかりしたわ
まさかの放り込み始めるとはな

もうユナイテッドは呪われてるわ
誰が監督してもチームがまとまって同じ方向を見ることは無い

ユナイテッドが変わるには60年かかると言われたのは嘘では無いかもしれない…

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:35:46.52 ID:OKzMOf6Z0.net
ケディラ1000万ユーロのバーゲンだから買えよ
フレッチャー、エレーラとかフィジカルリーグのプレミアじゃダメだ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:35:55.77 ID:hLyzHT+A0.net
しかも、宇佐美の才能に惚れ込んで獲ったのもハール(笑)

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:36:24.80 ID:UugzO8cT0.net
ルーニーやマタはホント勝てねーなって実感させられた試合だったね
中心選手、球団史上最高額の選手とユナイテッドサポ絶賛だったファンハールが組んで
これは絶望しかないな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:36:44.33 ID:KFCGKayy0.net
>>920
違う、それはボールを持った瞬間のターンと相手を置いていったやつだろう
相手のカウンターされた時の追い回す動きとか、ボールを貰いに行く動きとか、そういう地味なやつだよ
以前なら負けている試合でそういう動きが最後まで見られたルニ兄の動きがなくなってる
派手なシーンだけ見て、無いわっていうのは、ボールを持ったシーンだけ見ているんだよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:36:57.83 ID:FP2orxip0.net
>>924
まず『テストだ』というのが妄想の域を超えていないw
ガチでテストのソースが漏れたら地元のファンはブチ切れるだろうなwww

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:37:00.48 ID:vPk1Bub40.net
スオンジー相手に
誰それがいないと勝てない
どのほーメーションじゃないと勝てない
とか終わってるんじゃないのか
走って蹴ってゴール決めて勝てよ
お前らいくらもらってんだよって話でしょ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:38:23.51 ID:FP2orxip0.net
>>925
切羽詰まった時の対応がモイモイだったw
そのうち香川とルーニーがCBやったような「僕の考えた最強打線」やりかねんwww

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:38:27.20 ID:XdCDMr5X0.net
ファンハールはドルトムントの香川のことは知ってるって言っていたが
この時点で全く知らないんだなと察したわ
世間でもこういうこと言う奴普通にいるからな
そりゃ勝てませんわ
フェライニ投入で一か八かのパワープレーやると思ったらまじでやったからな
しかも開幕戦でwwww

ファンハールはまだブラジルで戦っているつもりなんだろう
闘将だからなw

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:38:57.02 ID:hLyzHT+A0.net
ファンハールの宇佐美評「彼のプレーはとても気に入っている。
バイエルンの10番候補の一人だ。彼は素晴らしい才能を持つ選手と見られている。
獲得を望んでいるのは我々だけではない」

こりゃダメだろ、モウリーニョと比較したら選手を見る目が無さすぎる

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:38:57.60 ID:AF0x7dwt0.net
エレーラは最初絶賛だったのにどうしてこうなった
ぶっちゃけ最近の全部とらないで全部ディマリアに使った方がよかったよな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:39:18.40 ID:0rmy2Q2e0.net
>>931
それで勝てる時代はとっくに終わったんだよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:40:03.46 ID:AF0x7dwt0.net
むしろモイーズでもディマリア使ってれば勝ってたはず

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:41:03.46 ID:EMZZPcqX0.net
>>933
????「ドイツのサッカーは勉強して知っているよ」

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:41:38.12 ID:KFCGKayy0.net
かつての強いユナイテッドは、ボール運びの上手さもあった
相手に素早いプレッシャーを掛けてボールを奪ってサイドからクロス
相手に守備陣系を整える前に、ゴールに突き刺す事ができていた

今は、ボールを追うのも遅く、サイドにボールを渡してもこね回して時間がかかる
ボランチからサイドへのパスもいい加減で、速攻のサイド攻撃が出来ない
こんな遅攻をするのはユナイテッドサッカーじゃないってことだよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:42:00.91 ID:vPk1Bub40.net
エレーラよりも朝鮮人の方が良いプレーぶりでショックだった

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:42:08.84 ID:a1Ox2sjb0.net
まだ1試合

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:42:38.07 ID:lvJgb+E4i.net
だからエレーラではなくセスク取りいけと50回は言ったぞ

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:42:47.14 ID:BYc2mcIE0.net
だな

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:42:49.18 ID:AF0x7dwt0.net
マタもいいのか悪いのかよくわからない選手だよな
さすがモウ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:43:52.92 ID:AF0x7dwt0.net
ぶっちゃけマタだったら香川にもチャンスあるな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:43:55.01 ID:hLyzHT+A0.net
猿真似以下のエレーラは見たくなかったな

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:43:55.91 ID:J8hSkhFQ0.net
ヤヌ、ヤング、ナニ、まだ出てないけどバレンシア
あいつらはダイレクトのパス回しで崩せるんか



ウェルベックくらいだろ
前線での速いパス回しに対応できるの

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:44:31.01 ID:C/DkIRMA0.net
やっぱクロップしかいない。香川云々ではなくクロップは優秀。先日の
ドイツスーパーカップ見たが、あのドルの面子でしっかり試合を作っていた。

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:44:39.67 ID:FP2orxip0.net
>>940
ゴール決めただけど、いつも通りノソノソ動いててゾウみたいだったぞ

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:45:43.26 ID:hLyzHT+A0.net
>>948
中盤の構成力でバイエルンを圧倒してたな、まぁ1.5軍だけど

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:45:49.42 ID:FwebMbeZ0.net
俺のマタはスタメンだった?
得点かアシストした?
まだ観れてないから結果だけ教えて下さい

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:46:21.88 ID:AF0x7dwt0.net
現地のファンはエレーラもう期待してないの?
前はすごい絶賛してたけど

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:46:32.93 ID:Y5pAfx5f0.net
マタはゴミだったよ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:47:01.38 ID:FP2orxip0.net
>>951
香川にない得点力とFKが持ち味らしいから、当然得点に絡んだんだろ

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:47:05.61 ID:FwebMbeZ0.net
>>951
いま公式みたら負けたんかよw
こりゃ残念

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:47:34.66 ID:vPk1Bub40.net
ジャジュジャジとフェライニにはちょっと期待していた
試合見たら去年と何も変わらない二人だった

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:47:47.53 ID:ht3PFCr70.net
PJが1失点目でシュートを防ぎにいって他の人に盛大にぶつかっててわろたけど
他にも危なそうなシーンがあったしそのうちまた怪我するわ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:48:27.65 ID:SRBhKhe20.net
www

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:48:44.93 ID:AF0x7dwt0.net
結局誰が放出なんだよ
デイリーメイルうそばっかじゃねえか

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:49:20.14 ID:S5/BaTxU0.net
>>929
ボール無いところでの動きが悪くなったからって、存在が消えたとか無いわ
3人マーク付いてルーニー追い回した場面あっただろ
点取るとか取らないとか関係なくベストプレイヤーだわ、あの男は

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:49:30.31 ID:FwebMbeZ0.net
>>953
>>954
ありがと

ゴミだったかぁ、まぁ次頑張ろう

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:49:41.33 ID:IEcFuBoB0.net
普通に弱いよ。香川の有無なんて関係ない。
てか、金の使い方が下手じゃね?
例えばドイツのクロースとか、レアルがもっと安い金で取ってんのに…

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:51:21.21 ID:U+6hmdXV0.net
スペイン人はデヘア以外クソだな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:51:21.44 ID:hLyzHT+A0.net
海外の反応
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-894.html

ここと変わらんな、なぜ酷い出来のマタを香川に変えなかったのかって
香川出ないで喜んでるのは世界で朝鮮人だけだ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:51:43.06 ID:AF0x7dwt0.net
フロントが無能だからしかたない

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:51:46.54 ID:umNjaYCR0.net
レアルとマンUじゃクラブの価値が全然違うもの

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:51:58.68 ID:XdCDMr5X0.net
香川の有無なんて関係ないってやつは今年からみた新参なんだろう
まあ精一杯応援してやってくれやw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:52:25.85 ID:J8hSkhFQ0.net
マタ後半消えたわ

なんだったんだろうな

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:52:40.60 ID:C/DkIRMA0.net
ファンハールはチームプレイ優先みたいなコメントが多くて期待していたが
結局ヤヌとかナニそしてアフロに頼るとか、「見失ったぞ、ファンハール」

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:53:02.36 ID:vPk1Bub40.net
まず50億ってのが頭にあってそれがおかしくなってるんだと思う
エレーラって本当のところどうなんだっていう
50億ていうとスーパープレーを連発する人外レベルなんだよ
フェライニは手癖がわるいしリンガードは鼻がすごくてこれまたすんごいいかり肩
つまり香川出せよって言いたいわけよ
せっかく楽しみにして仕事頑張って帰ってきたのによおまじでえ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:53:19.48 ID:FP2orxip0.net
マタってゴール前乞食地蔵だよな、ペルシ戻ってこないと更生できないと思う
絶対吹っ飛ばされる

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:53:59.52 ID:zqKtWsFW0.net
赤い小悪魔ちゃんですね

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:54:02.45 ID:17HXzvTD0.net
40億、50億、60億、いやーすごいね(棒)

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:54:23.14 ID:zsx947270.net
下位相手にホームで惨敗って

ファンハールも長くないみたいじゃな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:54:36.51 ID:AF0x7dwt0.net
redcafeではそこまででしたがtwitter上では
香川待望論を出場させるべきだったというは結構ありました

レッドカフェは香川にもう期待してないみたいだな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:54:43.95 ID:Y5pAfx5f0.net
現在モイーズの株上がり中

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:54:46.87 ID:KFCGKayy0.net
前半飛ばしすぎて、ボールを回して息を整える時間を作らなかったから足が止まった
要はポゼッションしている間に、スイッチのオンオフが出来なかったんだよ
こっちのシュート本数の少なさも相手に直ぐカウンターされていた証拠
最後、シュートで終われないから中盤が休めてない

978 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/08/17(日) 10:05:57.16 ID:p6reznUks
補強の出遅れが痛い、残り物には福が無い

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:57:01.63 ID:6bbm8hjT0.net
ぶっちゃけ4231の時のエレーラとマタはよかったよ
サイドのフォローが2人いるから良い距離感とポジションチェンジしながらボールを運べてた
ドリブルもパスもイマイチな個人打開能力のないセントラルにワイドな3412で組み立てろっつっても無理ゲーでしょ
だからアフロ投入は?采配だったわ
あれならナニを香川に代えた方が余程マシだった気がする

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:57:03.86 ID:zsx947270.net
モイーズが干した選手使って
42年ぶり、ホームで負けるファンハールって

1年持たないじゃろ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:57:17.70 ID:FP2orxip0.net
>>971
自己レスだがペルシ番長に締め上げられないと、マタは真のトップ下にはなれないよ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:57:30.60 ID:UugzO8cT0.net
>>975
あまりにも出てた選手が酷すぎて罵倒されてたからだけどな

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:58:26.32 ID:Fk3jkVkV0.net
W杯無ければ俺も未だに香川香川言ってたかもしれんが、
もう評価外ではなく評価不能な選手って感じだな
クラブ不調でザハ出せザハ出せ言ってて一回出したら誰も言わなくなったあの感じ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:58:33.66 ID:Y5pAfx5f0.net
オランダ代表もモイーズが監督してたら決勝行ってたんじゃねーのか?
え こらアゴなし

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:58:55.12 ID:XdCDMr5X0.net
ウェルベックという本物の逸材を育成もせずにほったらかす
裏では200億の巨額資金投入で開幕惨敗
ほんとふざけた世界一の超人気ビッグクラブですわw

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:59:08.16 ID:j1cYrVKk0.net
やっぱり、シーズン前に言ってた通りの流れになったか
ファンハールは香川に戦力外だから移籍先を探せと言ってくれたのに

カガシンがファンハールを叩くなんて筋違いもいいとこ
戦力外と言われて出てかなかった香川が悪い

987 :あえてね。:2014/08/17(日) 09:59:08.40 ID:mKeXCIpt0.net
カガシン発狂中かいなw

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:59:24.39 ID:FP2orxip0.net
アフロはCFかCB扱いにしろよ
ボランチでも前行くんだから、または強引に後ろで張らせろ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:59:42.42 ID:J8hSkhFQ0.net
ディマリアはよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:00:04.37 ID:1VGQ2B/G0.net
実際の所ネット上の香川アゲはアジアの奴らが結構がんばってるからな
現地の外人達はそれを知ってるしな

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:00:22.92 ID:zsx947270.net
香川マタ併用なら、下位相手には

絶対に負けないんじゃがな

992 :あえてね。:2014/08/17(日) 10:00:53.26 ID:mKeXCIpt0.net
香川真司(笑)

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:01:22.57 ID:AF0x7dwt0.net
ディマリアが東アジア人なら凄い人気出た?

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:01:40.41 ID:syGpz+4R0.net
いい加減中央突破覚えろよ。
ルーニーはサイドに開くしか脳がないのか?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:01:58.44 ID:XdCDMr5X0.net
>>991
だろうね
マタが輝かすために香川が必死に雑用こなしてる絵が浮かぶわw

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:02:01.69 ID:Hn0nOLkD0.net
ファンハがナニ使ったの訳わからんかったな
ナニが出てきて効果的だった試合はここ数シーズンで片手分も無いように思う

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:02:19.04 ID:7fGhT4Ni0.net
移籍期間っていつまで?

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:02:20.24 ID:FP2orxip0.net
試合に出てもないのに香川ターゲットで叩いてる奴って、相当辛くて暗い人生歩んでそうだよなw

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:02:30.78 ID:NeRFJCRO0.net
シーズン終盤にファンハールアウトの飛行船飛ばされたら面白いな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:02:51.38 ID:r5GU4nrf0.net
チョンのゴールで負けたのに喜ぶカガシン

カガシンってチョンなの?

1001 :あえてね。:2014/08/17(日) 10:02:51.95 ID:mKeXCIpt0.net
1000ならトルコ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200