2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part891

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:53:23.70 ID:tImoH1Ri0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part889 [転載禁止](c)2ch.net (Part890)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1416413848/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:53:49.41 ID:tImoH1Ri0.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間  各紙採点  備考
08/20 ○ 3-0    A Stjarnan (EL/PO1)      **-**  筋肉疲労
08/28 ○ 6-0    H Stjarnan (EL/PO2)      00-90  7.0/6.5/7.5 2A
08/31 △ 0-0 . 1 A Torino               85-90  s.v./s.v./s.v.
09/05 ● 0-2    H ウルグアイ(キリンチャレンジカップ) 00-90
09/09 △ 2-2    H ベネズエラ(キリンチャレンジカップ) 00-90
09/14 ○ 7-0 . 2 H Sassuolo               00-62  6.0/6.0/6.5 右
09/18 ○ 1-0    A Dnipro (EL/GL1)        **-**  筋肉疲労
09/21 △ 1-1 . 3 A Palermo                 00-90  5.5/5.5/5.0 左→右
09/24 ○ 2-0 . 4 H Atalanta             **-**
09/28 ● 1-4 . 5 H Cagliari                 00-28  4.0/3.0/3.5
10/02 ○ 2-0    H Qarabag (EL/GL2)         00-90  6.0/5.5/5.0
10/05 ● 0-3 . 6 A Fiorentina                **-**
10/10 ○ 1-0    H ジャマイカ(キリンチャレンジカップ) 00-89
10/14 ● 0-4    N ブラジル(国際親善試合)    **-**
10/19 △ 2-2 . 7 H Napoli                   **-**  負傷欠場(左脹脛肉離れ)
10/23 △ 0-0    H Saint Etienne (EL/GL3)     **-**
10/26 ○ 1-0 . 8 A Cesena                **-**
10/29 ○ 1-0 . 9 H Sampdoria             **-**
11/01 ● 0-2 10 A Parma                **-**
11/06 △ 1-1    A Saint Etienne (EL/GL4)     **-**
11/09 △ 2-2 11 H Verona              00-90  6.0/6.0/6.0
11/23 △ 1-1 12 A Milan                  00-90
11/27 21:05      H Dnipro (EL/GL5)
11/30 20:45   13 A Roma
12/07 20:45   14 H Udinese
12/11 21:00      A Qarabag (EL/GL6)
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:54:12.15 ID:tImoH1Ri0.net
★日程・結果
試合日/結果  節   対戦相手           出場時間 各紙採点  備考
12/15 21:00   15 A Chievo
12/21 20:45   16 H Lazio
01/06 15:00   17 A Juventus
01/11 15:00   18 H Genoa
01/14 --:--      (Coppa/5th)
01/18 15:00   19 A Empoli
01/25 15:00   20 H Torino
02/01 15:00   21 A Sassuolo
02/08 15:00   22 H Palermo
02/15 20:45   23 A Atalanta
02/22 15:00   24 A Cagliari
03/01 15:00   25 H Fiorentina
03/08 15:00   26 A Napoli
03/15 15:00   27 H Cesena
03/22 15:00   28 A Sampdoria
04/04 15:00   29 H Parma
04/12 15:00   30 A Verona
04/19 15:00   31 H Milan
04/26 15:00   32 H Roma
04/29 20:45   33 A Udinese
05/03 15:00   34 H Chievo
05/10 15:00   35 A Lazio
05/17 15:00   36 H Juventus
05/24 15:00   37 A Genoa
05/31 15:00   38 H Empoli
  ↑現地時間   採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:54:37.75 ID:tImoH1Ri0.net
★日本時間 【スタメン発表は試合開始1時間前】
11/28(金) 05:05 H Dnipro (EL/GL5)
12/01(月) 04:45 A Roma
12/08(月) 04:45 H Udinese
12/12(金) 05:00 A Qarabag (EL/GL6)
12/16(火) 05:00 A Chievo
12/22(月) 04:45 H Lazio

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:22:53.11 ID:6tC/sPZ40.net
ドドにポジションも本田のユニも取られる長友w

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:32:11.45 ID:LUaBUMaS0.net
最近ゴールこじきすらできなくなってきたしいよいよもって終わりかもな

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:35:43.85 ID:toJRSKSZ0.net
試合見たが、長友は攻守に素晴らしくMOMの出来だったな。
・攻撃は右友頼み。
・右の長友、パラシオ、グアリンのコンビは良い。
・左のドド、オビ、コバは最悪で全く左から攻めれない。

ドドって攻撃が売りらしいが、攻撃なんてしたか?というレベルだったな。
相手のCBへのミスパスのアーリーくらいしかパスもしてなく中へドリブルしてボランチに渡すのみ。

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:37:39.20 ID:LUaBUMaS0.net
>>7
そういえばお前批判所ひとりでつくってたけど誰も来なくて閉鎖したの?

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:37:54.71 ID:H/01nPIg0.net
今回は公式採点も頭おかしいな
GKにパスし続けたドドがオビに次ぐ高得点になっとる

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:30.71 ID:z8TFF/HP0.net
他の選手はともかく長友は間違いなくマッザ時より生き生きしてた
これが続けられればポジション失うことは考えられない
冬にチェルチ獲れたらいいな

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:49:23.66 ID:U6aqIXgZ0.net
長友やらかしまだぁ〜?

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:49:25.69 ID:1rjTI4B20.net
コリエレ単独最高得点おめでとう長友

ミラノダービーであれだけ違い出せるとかやっぱり長友は別格だったな

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:29.74 ID:U6aqIXgZ0.net
失点に絡むのは危機がわかるということ素晴らしいな長友

防ぐかどうかは別として

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:52:59.36 ID:U6aqIXgZ0.net
ドドのパスコースは3Dだ長友はファミコンって感じ

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:14:55.50 ID:3vA4hKPj0.net
単独最高点はよくわからんなやっぱ失点の原因は長友にもあったわけだし
ただ攻撃時は良いパフォーマンスしてた
何より監督変わって初戦ミラノダービーでスタメン出場できたのが素晴らしいね

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:21:53.32 ID:LUaBUMaS0.net
評価がやばくなると攻撃参加しまくってとりかえそうとして守備疎かにしはじめるよなあ

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:49:32.17 ID:+2Sa5RAW0.net
まぁ失点シーンは

ラノッキアも最初外に引っ張られて
フリーのメネズに最初付くのも間違ってないし、もっと厳しく詰める必要はあったかもだが最後フリーのエルシャラに付こうとするのも間違ってはないとは言える

長友がエルシャラに付こう(コース切ろう)と動いたのなら、本来メネズをマークしていたラノッキアが頑張って最後戻ってメネズに付かないとだめだった

ただ世界レベルのスーパーなDFなら、メネズに最後まで付いて、エルシャラのマークは長友より遠かったがジュアンに任しただろうね
本人も分かって反省はしてるんじゃないかな

しかしこの判断の差は微妙で、もし長友がエルシャラのコースを切りに行かなければフリーのエルシャラが切り込んでシュートもあり得たから
監督もそんなに責めはしないんじゃないかな?得点にも絡んだし

長友にいつも厳しいガゼッタとかは叩きそうだけどw どうだったんだろうね

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:07:30.30 ID:z8TFF/HP0.net
あんなきわどい判断を責めるよりもっと簡単な決定機を外したことの方が問題だからな
時間の無駄だから粗捜しよりシンプルに勝つことだけ考えろよ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:08:30.31 ID:JL5vKNql0.net
そもそもラノがエルシャラに引っ張られたのが
長友が無為に上がったのにも関わらず全速力で戻らなかったからだし
リスク負わなくていいとこで無責任な上がりをしたから守備が崩壊した

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:10:33.11 ID:EvghBe7J0.net
あそこは絶対にメネズから離れてはいけない場面、そこだけは重大な過ちだった
メネズから離れてなければラノやフアンの戻りも間に合っていただろう、エルシャラは所詮エリア外にいたのだから放っておいてかまわなかった
長友のミスだ

ガゼッタ、チーム最低点も頷ける

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:17:29.62 ID:CswKOj5q0.net
味方がミスした時、お互いの連携でポカした時
そういう時の個の状況判断でチームを助ける
そういうアドリブの利く選手がいわゆるサッカー脳の高い選手なんだろう

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:20:22.42 ID:RVj0X2+30.net
ガゼッタは最低点はコバチの5.0だったはずなんだがやっぱり目が悪くて見えないのかな?
悪いのは頭かな?

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:22:35.35 ID:z8TFF/HP0.net
今のインテルはそんなにレベルの高いチームじゃない
もっと酷いやらかしを減らすだけでずいぶんマシになるよ

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:23:00.84 ID:rf3eZEMi0.net
439 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/24(月) 12:03:14
ディズニーシー来た(´ω`)

http://imepic.jp/20141124/431700

440 :茄子紺 ◆eYF0Nguwrs:2014/11/24(月) 12:18:53
昼飯?

441 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/24(月) 12:21:27
>>440
いや、ビールとワイン飲む為の、ツマミですW
車で帰るので、もう飲めませんが(/_;)/~~W

442 :海パン刑事オティン ◆Z3n60hrjz.:2014/11/24(月) 12:23:57
昼で飲んでも、飲酒運転で引っ掛かったりしないの?

443 :茄子紺 ◆eYF0Nguwrs:2014/11/24(月) 12:31:52
帰りは夜か?
それまでにうんとこさ水分摂ればナントカ

子供喜んでるだろう良かったな(゜-゜)

444 :真こきお ◆QYzTq1UIW6:2014/11/24(月) 12:33:16
>>442
7時間くらい時間あけて、運転するからさ!!!
お酒も抜けるのよW


真こきお、飲酒運転疑惑

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:23:29.67 ID:EvghBe7J0.net
まあ長友はよかったプレーも多かったからあのミスでマイナス1
あのミスなければ6.5だったよ

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:28:08.50 ID:z8TFF/HP0.net
もう4年もやってるんで採点者の主観で評価が割れるのはもうわかってる
監督が満足してればそれでよし

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:28:12.56 ID:EvghBe7J0.net
しかし世界中の人はハイライトしか見ないから長友のあのまずいプレーしか見ないんだよなぁ

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:32:46.39 ID:z8TFF/HP0.net
アンチにとってはせっかく長友外してくれた監督が変わってまた信頼掴まれたらイヤだから必死だよね
ここやヤフコメにいるような人間にしか届かないけどさ・・・まぁこれからも長友のチェックよろしくな

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:33:43.78 ID:LUaBUMaS0.net
守備陣最低点www

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:38:29.07 ID:z8TFF/HP0.net
試合に出なければミスもしないで済むよね
本田は日本人の優柔不断さが欠点だと言ってたけどその通りだよ
叩かれるのを恐れてたら勝負することはできないんだから

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:40:02.65 ID:qpsDYMz80.net
衝撃のゴール前ディレイ。日本サッカーの犠牲者を目の当たりにした
少年サッカーから修正しないと、プロになって海外出てからどんだけ頑張っても世界には追いつけない

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:41:32.57 ID:r6tJXQGp0.net
3バックから4バックにした弊害だよ
今まではCBが外に開いても中に人が居たけど
CBが二人だと中に人が居なくなる
CBが外に開いたとき誰が中をカバーするのか決まってない連携不足
SBがカバーするのかボランチがカバーするのか、それはマンチーニがこれからどうにでもする
たいした問題じゃない

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:45:11.49 ID:z8TFF/HP0.net
日本国内を強くするのは高いハードルだ
それより久保君のように最初から強い国で生活するほうが近道
欧州でも弱い国は弱いままだから才能ある子は隣の強い国に移る
エリートではない本田長友でもここまでこれたのだから不可能じゃない

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:47:54.14 ID:LUaBUMaS0.net
あんだけあがりまくってて守備しないですむとかいいだすのは馬鹿としかおもえないなw

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:51:26.61 ID:z8TFF/HP0.net
>>32
頭ではわかってても90分の中で体が反応しないことは起き得るしな
ただ連携不足って監督が頻繁に変わるせいか永遠の課題なんだよな
ボールは回せてても何でもないとこで処理を間違うのがインテルの残念なところ

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:57:21.92 ID:OxJ4f3rI0.net
すごいレベルの低い2チーム同士の対戦だったな

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:59:43.42 ID:EvghBe7J0.net
うむ
どっちも弱いのがわかる試合だった
どちらもマインツには勝てないだろう

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:02:03.65 ID:OxJ4f3rI0.net
そりゃマインツには勝てないだろw
言う必要ねーよw

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:02:09.11 ID:CLmxWUcf0.net
>>7
失点絡み、攻撃もたいしたことねえのに捏造すんなカス信者

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:02:28.17 ID:yOmAEtPw0.net
そのレベル低い選手からパス貰わないと何も出来ないのが国内選手とブンデス

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:04:00.38 ID:OxJ4f3rI0.net
>>40
ミランとインテルが雑魚という事実から現実逃避するな

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:05:04.95 ID:U6aqIXgZ0.net
歴代最低順位ミラノダービーに日本人w

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:06:20.60 ID:iBGhHF9F0.net
マインツてギリシャの無名チームに凹られて
EL出場が適わなかったあのマインツ?

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:07:23.45 ID:CLmxWUcf0.net
>>28
節穴信者はかわいそうにな。こんな出来で褒め称えて週間ベスト11連発の内田を貶したりしてるナガシン腐る程いるし。

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:07:29.80 ID:yOmAEtPw0.net
どっちが現実逃避してんだか
ベンチスタートの本田におんぶに抱っこなのが代表だろ

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:12:09.60 ID:ppLffnBv0.net
ドン底のチームだから日本人が出れるのか
日本人がいるからドン底なのかわからんね

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:13:46.11 ID:z8TFF/HP0.net
ドルもシャルケもCLは今年が最後っぽいからな

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:15:27.42 ID:LUaBUMaS0.net
>>47
すごく悔しそう

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:17:08.51 ID:z8TFF/HP0.net
>>44
別に貶しはしないけど大抵の日本人が活躍できるリーグじゃ凄さがわからないんだよな
内田に限らずね

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:18:49.97 ID:OxJ4f3rI0.net
>>47
ミランもインテルもCLすら出られんからなwww

まぁ、出たとこでユーベローマナポリを見てると
ボコられてGL敗退が関の山だろうけどw

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:18:50.97 ID:LUaBUMaS0.net
今のセリエで活躍できる日本人なんて腐るほどいるわな
長友は活躍してないけど

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:19:50.88 ID:OxJ4f3rI0.net
日本人オタは代表戦が基準なのか?w


そりゃヘボクラブのヘボ選手を見てるわけだなw
今時ポルトガルレベルのリーグ戦を見るのも苦痛だろうけど頑張れ

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:23:37.97 ID:CLmxWUcf0.net
長友は底辺ゲリエの中堅がお似合いだわ。そこでもザルだけど

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:26:15.39 ID:QgW8DhLc0.net
>>1-2
長友のクロスが起点となって同点に追いつく
https://www.youtube.com/watch?v=M-Ju_sm_8P8

長友佑都のディフェンス力 VSミラン
https://www.youtube.com/watch?v=Txns_8rcOVI

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:26:21.83 ID:z8TFF/HP0.net
セリエを気に入らない人間はCLの成績も観客動員も落ちてるのに
未だにブンデスより持て囃されてるからなんだろうね
地味なブンデスでいくら頑張ってもセリエの本田長友より目立たないからね

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:27:35.21 ID:LUaBUMaS0.net
ブンデスよりもてはやされる?
意味がわからんのだが
セリエに対していわれることはいまや三流リーグって言葉だろう

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:28:17.09 ID:nJtp1KFK0.net
>>47
鮭は調子上げてきてるぞ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:30:44.26 ID:z8TFF/HP0.net
>>56
ダービーのニュースの数を調べてみたまえ

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:33:57.58 ID:OxJ4f3rI0.net
>>55
セリエがもてはやされてる??www



どこで?wwwww

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:34:16.75 ID:+2Sa5RAW0.net
>>46
ドン底=日本人なら、一番人数の多いブンデスこそドン底になるから、そうとも言えないんじゃないの?
もっとも、リーガ、プレミアで日本人はまるで通用していないが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:34:39.35 ID:OxJ4f3rI0.net
>>58
ダービーだけか?

普段のニュースの量はブンデス>>>セリエなんだが

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:17.06 ID:LUaBUMaS0.net
>>58
え?それがもてはやされる理由なの?
セリエの没落を嘆くニュースなんていっぱいあるけど
頭大丈夫?

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:31.73 ID:OxJ4f3rI0.net
セリエAの実態━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サッキ
「欧州サッカーに適応していない」

マッツァーリ
「フランスのリーグはもはや、イタリアのリーグにとても近いものだ」

ファン・ハール
「世界最高のリーグは3、4つある。ドイツ、スペイン、イングランドがそれだ。しかしイタリアは違う」

ベンゲル
「イタリアには大きな問題がある。レベルが低い。セリエAのレベルは低下している」

ジャッケリーニ
「セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。僕ら選手はプレミアリーグやブンデスリーガの方を好むんだ」

バロテッリ
「セリエ復帰は間違いだった」

内田篤人
「セリエのクラブは遅いからね(笑)セリエは興味ない」

インモービレ
「ブンデスはセリエAより上」

パレルモMFマレスカ
「イタリアのサッカーは危機にある」

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:53.69 ID:OxJ4f3rI0.net
コンテ 「我々はイングランド、ドイツ、スペインに対して二級の国となっている。最高のサッカー選手たちにとって、残念ながら最終到達地ではなくなった。
様々な理由で訴求力を失ったが、スタジアムでの暴力もその一つだ。他国では起こらないようなことが起こっている。
セリエAではもう少しイタリア人が増えてほしいと思うし、もっと(代表招集の)選択肢が増えてほしい」

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:36:01.96 ID:BKdBwje00.net
内田BBAなんてのがいるのを知ったら内田自身も気持ち悪く思うだろうな
まるで祖国からも嫌われてるのに祖国をマンセーし続ける在日チョンのようだ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:36:16.16 ID:OxJ4f3rI0.net
ユヴェントス会長「イタリアサッカーは欧州から遅れている」
http://qoly.jp/2014/10/25/juventus-president-said-that-italian-football-is-behind-europa

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:36:40.68 ID:OxJ4f3rI0.net
サッキ氏、CL敗戦のユーヴェに「欧州サッカーに適応していない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00244311-soccerk-socc

マッツァーリ
「フランスのリーグはもはや、イタリアのリーグにとても近いものだ」

ファン・ハール
「(世界最高の)リーグは3、4つある。
ドイツ、スペイン、イングランドがそれだ。しかしイタリアは違う」
「私の見るところでは、エールディヴィジは少なくともセリエAと同等だ。セリエA以上の可能性もある」


ベンゲル
「セリエAにファン・ペルシーはもったいない
「イタリアには大きな問題がある。レベルが低い。
セリエAのレベルは低下している」
「ファンペルシーのような偉大な選手が、
あなた方のいるイタリアでプレーする理由は何もないだろう。」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?101084-102422-fl

元ユーベのジャッケリーニ
「セリエAはスモールリーグじゃないけど、最近は少し価値を失っている。
僕ら選手はプレミアリーグやブンデスリーガの方を好むんだ」

「CLで主に脅威となるのは、ドイツとスペインのチームだ。(もはやセリエは眼中にすらない模様)
バイエルン・ミュンヘンが何度ファイナルに進んでいるか、見てごらんよ。
ドルトムントもコンスタントに出場しており、スペインには2つのビッグクラブがある。
バルセロナとレアル・マドリーは再びタイトルを争うだろう」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?147293-147293-fl

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:37:12.40 ID:BKdBwje00.net
ファビョったw

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:37:34.26 ID:+2Sa5RAW0.net
まぁ今日の試合は見ごたえのあるいい試合だったと思うよ
セリエは守備がマニアックな潰し合いで、普段は見てて退屈になるんだが

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:37:42.18 ID:LUaBUMaS0.net
長友BBAがつくった避難所って誰もこなくて閉鎖したんだよね・・・
ワロスww

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:37:44.03 ID:z8TFF/HP0.net
案の定釣れまくりだなこいつら
よほどのセリエコンプレックスだは

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:38:10.83 ID:OxJ4f3rI0.net
インテルのエリック・トヒル会長

「セリエAにはもはや数年前と同じ魅力がない」

「今では、インテルはボルシア・ドルトムントやシャルケといったクラブにも後れを取っている。チケットの売り上げも落ちているんだ」

「もちろん、我々はトップクラスの選手を手にしていたい。だが、現実的にならなければいけないんだ。」

http://news.livedoor.com/article/detail/9060529/

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:38:55.87 ID:LUaBUMaS0.net
日本でもレギュラーとれないようなやつだからなあ長友は

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:39:30.52 ID:YVqFNAkP0.net
インテルの会長がインテルはシャルケより下だって言ってるんだからw

それに極東の日本人が反論しちゃダメだろw

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:40:17.92 ID:OxJ4f3rI0.net
そもそも長友は日本代表でもスタメン落ちしたよね

シュツットガルトの酒井以下だろう

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:40:33.92 ID:+2Sa5RAW0.net
ドルが調子悪いから、キチガイカガシンが発狂でもしてるのか?w
別にセリエはイタリアの不況もあってレベルが下がってるのは事実だから、そんなに発狂しなくていいぞ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:08.90 ID:z8TFF/HP0.net
どうせ噛み付くなら上のレベルにじゃないとな
自分が見下してる相手に必死になるほど情けない姿はない
俺はブンデスを叩こうなんて思ったことはないし順位を気にすることもない

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:14.89 ID:OxJ4f3rI0.net
不況関係ねえよw

不況のリーガは世界一のリーグだからな

セリエはポルトガル以下だが

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:17.32 ID:LUaBUMaS0.net
そのレベルのさがったセリエで9位インテルってなんなの?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:50.01 ID:OxJ4f3rI0.net
>>77
早くポルトガルリーグに噛みつくところを見せてくれたまえ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:20.00 ID:BKdBwje00.net
>>77
本当になw

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:34.99 ID:LUaBUMaS0.net
レベルの低い相手に噛み付く→まあわかる
レベルの高い相手に噛み付く→負け犬

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:36.14 ID:OxJ4f3rI0.net
>>79
いやマジで雑魚だと思う


ベンフィカより弱いユベントス

ポルトより弱いナポリ


こんや雑魚より下のチームってのは、果たしてJリーグより強いかすらわからん

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:38.37 ID:+2Sa5RAW0.net
まぁいいやキチガイは消しとくよw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:44:08.78 ID:U6aqIXgZ0.net
長友ダービー戦犯いつもじゃん

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:46:11.96 ID:58RMp6ll0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3LwFfzCYAAWgIx.png


ガセッタ評価
で?負けてないのに戦犯って???
実質アシストしたんだが

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:48:12.43 ID:LUaBUMaS0.net
アシストの意味調べたほうがいいと思う

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:48:23.53 ID:YVqFNAkP0.net
確かにレベルの高い相手に噛みつくのは負け犬だわ
3大リーグには敵わないからしゃーない

UEFAランキング
1 Spain 97.713
2 England 84.748
3 Germany 81.641
4 Italy 66.938

今季のUEFAポイント
ドイツ 9.714
スペイン 9.214
イタリア 7.500

現在のCL結果
リーガ 10勝1分5敗
プレミア 5勝5分6敗
ブンデス 12勝2分2敗
セリエA 4勝1分4敗 ※プレーオフ敗退1クラブ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:48:58.51 ID:EvghBe7J0.net
夏にインテルとフランクフルトが試合したけど、フランクの連携のとれた組織的なサッカーの前でインテルは何も出来ず敗れた
セリエのチームは大概場当たり的な運任せの個人プレーしかできないから安定して弱いのよね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:56:52.38 ID:37ijL/8A0.net
守備はガチガチだけど
攻撃はホント個人技頼みだよな
あんま頭使うようなサッカーじゃないよね

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:02:49.52 ID:8TwcVuPG0.net
久しぶりに来たんだけど
長友最低点戦犯だったらしいね
長友オワタなこりゃ

まぁダンブロやジョナタンが完治すれば長友は即ベンチだから
それまでの辛抱かねぇ
怪我人いて仕方なくスタメンだからねもしかして知らなかった?

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:06:04.39 ID:2ne9ff0s0.net
ユベントスとローマ見りゃ分かるでしょ
ローマなんてバカだから自分たちのサッカーをバイエルンにやろうとしたんだよ

まぁローマはしゃーない
ユベントスなんて何年も同じ過ちを犯してる

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:08:15.62 ID:OxJ4f3rI0.net
>>92
そういやバイエルンのホームでは自分たちのサッカー捨ててひたすら引きこもってたな

それでカーンに馬鹿にされてたけど

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:14:59.11 ID:z8TFF/HP0.net
もう発狂済んだ?

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:16:28.99 ID:+2Sa5RAW0.net
試合の中身で言うと
インテルは433だったけど、コバチッチのサイドはきつかったね
ミランの右SBのラミに上がられまくってたし

        イカルディ
 コバチッチ        パラシオ
    オビ       グアリン
      クズマノビッチ
ドド  ジュアン  ラノッキア  長友
      ハンダノビッチ

インサイドハーフのグアリンは良かったけど、433が今後機能するかは問題かな

コバチッチがトップ下の4312がいいと思うけど

   イカルディ  パラシオ
       コバチッチ       
    オビ       グアリン
      クズマノビッチ
ドド  ジュアン  ラノッキア  長友
      ハンダノビッチ

今度は相手の両SBを誰が見るのか問題も発生するし、難しいね

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:16:36.40 ID:LUaBUMaS0.net
守備で最低点くらった長友信者の発狂でした

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:19:26.88 ID:z8TFF/HP0.net
コバチを自由にさせたいんだろうからポジションはあまり関係ないかと

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:19:37.17 ID:ja0zgSRn0.net
>>63
内田以外はパーソナリティがよく分からないから、そのコメントをそのまま鵜呑みには出来ないけど、内田がこんな事言うんだから余程なんだろうね
昨季のオスバルド、ジャッケリーニ、今季のインモービレ、チョルチみたいに、セリエ出身の選手がセリエの外で活躍出来ないのはその表れだよ
長友には是非ブンデスに挑戦して貰ってインモービレの敵を取って貰いたい
移籍先はドルが理想的だけど、現実的に買い取ってくれるクラブとなるとボルフスブルクかな

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:23:20.16 ID:XcL0UvwM0.net
セリエ所属は、ひっそりスレでやっても良いと思う

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:23:45.15 ID:+2Sa5RAW0.net
これだとまぁまぁいいのかな?

   イカルディ  パラシオ
       コバチッチ 
  エルナネス    グアリン
        メデル
ドド  ジュアン  ラノッキア  長友
      ハンダノビッチ

>>97
サイドは守備しないとだめなので自由は削がれるよねぇ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:39:10.87 ID:58RMp6ll0.net
セリエだのブンデスだの吠えてるのは
ブンデス中堅所属の某日本人選手信者かな?

102 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/24(月) 15:47:11.23 ID:fmhjnYMn0.net
試合見れなかったんだが
長友も本田も良かったみたいだな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:57:54.82 ID:LUaBUMaS0.net
長友がいなければインテルが勝ってたな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:01:10.06 ID:DK+TyyWD0.net
シャーラウイを完全に無力化してた長友

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:02:29.20 ID:LUaBUMaS0.net
へえ?アシストしたのだれ?

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152221-152221-fl
 するとミランが試合を動かすことになる。
前半23分、左サイドの裏に抜けたエル・シャーラウィが左足でクロスを上げると、中央に入り込んだメネズが右足ダイレクトで流し込む。
長友のマークが外れた一瞬の隙を突いて、メネズが先制点を奪った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:03:52.57 ID:MfCmPii00.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

ジャングル旧日本兵友
また新しい称号を得た

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:06:21.67 ID:p1PhG8zu0.net
残念だけどダンブロが復帰したら長友ベンチ要員になると思う

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:07:47.43 ID:LUaBUMaS0.net
>>106
なんでこう長友信者はブーメランくらってわらわせてくれるのかねw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:14:37.16 ID:RL5UstUc0.net
良かったな長友
最高点おめでとう
香川を超えたな

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:14:52.67 ID:l97uiEca0.net
予想通りカス友逝ったな。さよならカス友君、君はもうお払い箱だ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:15:38.08 ID:HpiKGSnN0.net
ドドよりはるかに長友は良かったな
アーセナルやリヴァプールのファンも絶賛してる

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:16:40.60 ID:LUaBUMaS0.net
長友ババアのつくった避難所もぶっつぶれてるし
一人で褒めちぎるのは2ch以外じゃ無理があったんだろうな

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:16:48.19 ID:d34YZE4x0.net
怪我で休んでた期間が良い転機になったみたいだね
心身共に長友は素晴らしいコンディション

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:18:31.33 ID:LUaBUMaS0.net
>>113
ほらさっさともう一回避難所つくれよ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:19:20.55 ID:rOufpTFw0.net
長友>酒井ゴートクだな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:20:21.55 ID:FZfuUsBD0.net
香川も酒井ゴートクもゴミカス
って分かったのは良かったよ
長友は素晴らしいプレー

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:21:19.73 ID:EIVdMqhc0.net
日本代表で長友の足を引っ張っていたのは香川だということは判明した
最高点おめでとう長友

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:21:36.71 ID:LUaBUMaS0.net
避難所一人で運営することに疲れてしまって2chで工作するしかなくなってしまったか

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:22:03.08 ID:1bv0W/9L0.net
Nike>adidas

はっきりわかんだね

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:22:56.45 ID:LQh8ccvz0.net
潰れたのは香川避難所だろカガシンww

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:23:54.46 ID:O5PbztSg0.net
香川自身が「長友のがイケメンだしサッカーが上手い」って言ってるから仕方ない

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:24:46.40 ID:8L+A4Z/l0.net
所属クラブでベンチマンの酒井ゴートクのヲタが
なにスタメンの長友スレに来てんの?w

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:25:17.63 ID:DK+TyyWD0.net
緊急来日して解説のザックもべた褒め
「長友が居ないインテルは想像できない」

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:27:11.31 ID:0FwW626a0.net
香川ヲタワロタ
長友避難所は3箇所ぐらいあるし
カガシンが荒らすからカガシンが荒らしたスレは
管理人らに削除されてるだけじゃないか
出入り禁止になったからって発狂すんなよ

オワコン香川の避難所は潰れたがw

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:27:12.36 ID:LUaBUMaS0.net
インテル避難所をアク禁になった長友ババアがつくった新しい長友避難所がぶっつぶれててクッソワラタwwwwwwwwww

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:27:44.89 ID:0FwW626a0.net
最下位付近を漂うドルwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:28:31.23 ID:UlKFbtes0.net
>>123
うむ。よくやった長友

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:29:06.90 ID:25W8MXYy0.net
   |  || /⌒\|
   ‖  /⌒\ ヽ
  |  /   人 |
    ∩∩ ) > |
   /( ・ω・`)/ (_ノ
  (  ヽ_ノヽ
  | 丿  /⌒\
  | |  |  ヽ
\/( |〜、人   |
`( | |___\_ノ/
(\| ヽ  \/⌒ヽ/
Σそ LLL)/  L_ノて

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:29:07.79 ID:LUaBUMaS0.net
253 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 01:38:05.50 ID:FGEn9O1S0
長友避難所もインテル避難所も1人でID変えまくってる人がいると
管理人に吊るされた上でアク禁喰らったからここしか残ってないんだよな

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:29:39.62 ID:BmXdsykx0.net
長友みたいに良いプレーして、
香川がドルトムントを立て直せば良いよ。どんまい。
分断内田ババアを構うなよ香川ヲタ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:30:23.22 ID:LUaBUMaS0.net
自分しかいない避難所がよっぽど悔しかったのかwwwwwwww
発狂してるwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:31:11.35 ID:KVss0WwT0.net
>>123
一番輝いてた選手のひとりだもんな長友

ドドは終わってた
んなこたあ気にしない長友かっけえ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:32:10.39 ID:3cMSUolg0.net
自分しかいない避難所は香川ヲタの進藤の避難所だろw

香川の避難所が潰れるわ
香川の鼻が潰れるわ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:32:55.00 ID:fl4sC7yx0.net
>>123
やったね長友

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:33:23.37 ID:mBO2XjNp0.net
長友 6.5

キター

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:33:33.68 ID:LUaBUMaS0.net
怒りの3連投wwwwwwwwwww

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:34:14.49 ID:mBO2XjNp0.net
>>133
香川の鼻が潰れてるのは前からだろw

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:35:06.01 ID:EvghBe7J0.net
数的不利の時いつも長友は間違ったポジショニングをする
これはもう直らないだろうな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:35:10.15 ID:oeTqZ6nq0.net
長友が素晴らしい選手でイケメンだからって
ドドシンとカガシンは嫉妬すんなよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:35:12.81 ID:1ntZbiql0.net
短時間の単発コメやばすぎww
なにこれこわっ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:35:36.58 ID:oeTqZ6nq0.net
最高点素晴らしいな長友

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:35:47.52 ID:LUaBUMaS0.net
新しい避難所ぶっつぶれwwwwwwwwwwwwwwwww一人だけで運営は厳しかったようだwwww

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:27.86 ID:F567JxGE0.net
数的不利のときに守備をしもしない
ドドとかいうゴミ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:37:05.69 ID:VMzDi+Mx0.net
悟りを開いた長友強いわ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:37:30.82 ID:LUaBUMaS0.net
>>140
こいつ複数端末で長友age自演365日同じことやってるよww
おそらくインテルはいって1年くらいたってから
でもって避難所の管理人にアク禁にされて新しい避難所つくったものの誰も書き込みにこなくてまた2chで暴れてるって始末ww

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:37:51.49 ID:pgmQPY+50.net
ヴェローナ戦で悟りを開いてから絶好調だな長友

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:39:12.73 ID:dL+17Ec40.net
ID:LUaBUMaS0(27)

27レスもアンチ書き込みするカガシンのが荒らしなんすけどね
まあそんなことを気にしない長友カッコイイ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:40:26.06 ID:LUaBUMaS0.net
997 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 19:08:02.82 ID:Y4qGARUmi
避難所がキチガイに乗っ取られてるな

アク禁にされて発狂するババアのレス

その前後
988 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/15(水) 16:18:54.78 ID:8GxeFPiv0
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが

993 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/15(水) 16:42:56.77 ID:YHG4syHm0
>>988
どうしようもないな太田
996 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/15(水) 17:40:13.63 ID:NZ9pux/30
>>988
ゴミすぎるな太田

997 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 19:08:02.82 ID:Y4qGARUmi
避難所がキチガイに乗っ取られてるな

998 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 19:18:46.85 ID:cY205QNji
ラーム()
明らかに内田ババアなのに管理人は削除しないんだろうなあ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:40:27.80 ID:1yXLRPii0.net
車掌スレが気になってメンタルボロボロオワコンの香川
24時間粘着するアンチを意に介さないで活躍する長友

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:09.27 ID:LUaBUMaS0.net
守備陣最低点wwwwwwwwwwwwwwwww

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:34.25 ID:lqbFBP3O0.net
そりゃ長友ファンが増えるわけだわw

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:42:21.98 ID:GktPvXSX0.net
最高点おめでとう長友
長友>本田は明らかだったな

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:42:29.56 ID:LUaBUMaS0.net
長友ファンが増えたのに新しい避難所には一人しかいなくてつぶれちゃったwwwww

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:43:26.81 ID:dfTXeAaO0.net
長友はこれから攻守に伸びていくだろうが
本田は終わりだな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:44:16.61 ID:Vht8VxNE0.net
長友>本田>ドド

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:44:38.24 ID:LUaBUMaS0.net
伝説すぎるだろ
2chで複数端末で自演し放題
避難所では全端末でアク禁くらって発狂

そして新しい避難所をつくるものの人がこなくてつぶれる


wwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:44:46.59 ID:Kpt2nm1H0.net
内田>ゲリトモは確定してんのに未だに内田BBAとか言ってるやつもいるし、実力も判別できない認知症痴呆ナガシン

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:45:08.66 ID:2mgNv7Mq0.net
ドドがゴミすぎたな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:45:50.20 ID:Kpt2nm1H0.net
長友が伸びるわけないだろ。本田とともに中東行きだから

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:45:55.43 ID:mMPScbx60.net
長友>香川は明らか

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:46:28.29 ID:gcbZXGUd0.net
吐いた唾を飲めずにネガキャンを続けるガゼッタに萌える

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:47:00.19 ID:rRL6Wlta0.net
長友は伸びるよ
攻撃がさっそくバリエーション出てきたしね
ドドや香川は終わりそうだね

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:48:31.08 ID:l11EimEH0.net
>>161
笑った。まあな
ミランに電通がついてんのもあるだろうな
採点がガゼッタだけめちゃくちゃ
ま、分かってるから。監督やまともなインテリスタやサッカーファンは

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:49:53.56 ID:5esoQ1hi0.net
>>162
そうだね
クロスバリエーションがグラウンダー、折り返しと増えてたね
マンチーニ監督か新しいコーチの仕込みかね?

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:50:45.73 ID:z8TFF/HP0.net
ドドはイトウチームメイトだし役立つに越したことはない
長友が左に戻るならドド一列前で並ぶこともあるだろうし

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:51:12.79 ID:z8TFF/HP0.net
イトウじゃない一応な

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:51:22.87 ID:LUaBUMaS0.net
BBAのトラウマワード
避難所

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:51:32.41 ID:IOWdO/950.net
仕方ないじゃん香川は高卒でバカなんだから
進藤よ、おまえ自身が言ってたじゃないか
長友はバカな香川をよく今まで庇って盛り立ててきたよ
長友がいないときの香川がアレ

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:52:14.81 ID:LUaBUMaS0.net
スポーツ推薦長友wwww

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:52:33.02 ID:EvghBe7J0.net
オビのとこドドで長友左、ダンブロ右でもいいな

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:53:03.97 ID:blZ6GMvZ0.net
>>164
なぜか急にグラウンダークロスや折り返しのクロス
さらにシュート性のクロスも出来てたな
身体のコンディションが良いのかもね

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:53:29.65 ID:LUaBUMaS0.net
なぜ急に単発だらけなんですか?
一人だからです

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:55:07.73 ID:f7fL1gpO0.net
あとは守備の勘や攻守の切り替えの勘を取り戻すだけだな
攻撃力はそのままな

1ヶ月怪我をしてたのに、良いプレーしてるね長友

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:55:15.58 ID:SXgPDs7Y0.net
長友右足のクロスが結構鋭くてもう少し見てみたいしパラシオやグアリンがいるならしばらく右SBでもいい
ダンブロが左だな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:56:54.47 ID:LUaBUMaS0.net
本田→ロシアで優勝
香川→ブンデスで優勝
内田→CLベスト4

長友→なし

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:58:07.62 ID:PbkIiZ7X0.net
体のコンディション、心のコンディションが良いのは目に見えて分かる
怪我あけだからもちろんまだまだ上げていけるだろうが
長友はキレキレだな

3バックをしてる間に全員の守備の勘や実力はやはり落ちてるね
長友に関しては心配してない
しっかりDFも取り戻すだろう
長友とJJはなんだかんだメンタル強いしな
ラノとドドは割と深刻だね

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:59:21.58 ID:z8TFF/HP0.net
プレミア優勝を抜いてやるなよ可哀相に

ま、タイトルに縁がない実力者なんてごろごろいますからね
逆に万年控えでもタイトルホルダーになれます

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:59:24.37 ID:6PJfhAj50.net
ID:LUaBUMaS0
http://hissi.org/read.php/football/20141124/TFVhQlVNYVMw.html

このゴミまだいるのかよ
朝の7時から脅威の72レス
本田スレも荒らしてる所を見るとやはりカガシンか内田信者だな
個人成績がゴミの選手を応援してると印象操作が大変そうだなwww

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:00:52.88 ID:z8TFF/HP0.net
ちなみにCLベスト4は獲得タイトルには記載されません
内田の獲得タイトルはドイツ杯1回
イタリア杯1回の長友と同じですね

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:01:23.83 ID:TUy8o54W0.net
そのひと香川スレも荒らしてたし内田ババアで間違いないでしょ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:02:53.28 ID:r3z09g430.net
ドルトムントがみっともない試合してゴミカス香川が交代させられたときに、
そいつ来なかったから香川ヲタの可能性も高い

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:04:46.05 ID:vvukbrik0.net
あらしはスルーで
って言ってもこの荒らし4年ぐらいいるよねぇ
毎日粘着してるし

ドドが酷いプレーしてたから発狂してんだね

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:06:26.27 ID:LUaBUMaS0.net
10年の歴史を振り返ろう
インテル成績
14 現在9位
13 5位 ←36試合出場
12 9位 ←27試合出場
11 6位 ←38試合中長友が35試合出場、レギュラー定着
10 2位 ←後半から長友加入
09 1位
08 1位
07 1位
06 1位
05 1位
04 3位

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:07:26.04 ID:LUaBUMaS0.net
トラウマワード

「避難所」
wwwwwwwwwwwwwwww

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:08:11.76 ID:ZmMToY690.net
14 現在9位 ※5試合出場
13 5位 ←36試合出場
12 9位 ←27試合出場

うん。やっぱり長友がいない年は酷いね
長友がいると順位を上げてるインテル

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:09:26.55 ID:LUaBUMaS0.net
長友がいない年
10 2位 ←後半から長友加入
09 1位
08 1位
07 1位
06 1位
05 1位
04 3位

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:10:00.60 ID:z430COjU0.net
14 現在9位 ※5試合出場
13 5位 ←36試合出場
12 9位 ←27試合出場

>うん。やっぱり長友がいない年は酷いね
>長友がいると順位を上げてるインテル

マジだわ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:11:32.91 ID:6PJfhAj50.net
なるほど、CL制覇した直後のクラブ最強チームから獲得されたのが長友だったなwww

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:11:48.78 ID:LUaBUMaS0.net
ちなみに3バックになるまでに長友が守備の最終ラインにはいってた時期の失点数57は歴代に二番目に多い失点数www

190 : ◆/GcWlf7NUX6x :2014/11/24(月) 17:12:08.30 ID:ginNYVj90.net
>>173>>174
これにまったく同意

守備の勘、攻守の切り替えな
前は出来てたんだから取り戻すこと

攻撃は見事!!

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:12:22.75 ID:z8TFF/HP0.net
うん成績が悪いから監督やチームメイトは毎年のように入れ替わったね

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:14:15.99 ID:9eFoZB2f0.net
長友を怪我で欠いて1点もまともに取れず
7試合ろくに勝てず
マッツァーリは解任されました
その間にドドちゃんは評価落とした

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:14:30.63 ID:EvghBe7J0.net
>>185
ほんと、これ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:15:02.77 ID:LUaBUMaS0.net
FC東京をJ2落ちさせ、チェゼーナは平常運転、インテルをELすらでられないクラブにした長友という男w

そういえばブラジルW杯もこいつのせいで惨敗したなw

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:15:47.36 ID:LUaBUMaS0.net
38試合中25試合もでておいて長友がいない年wwwwwwwwwww

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:16:19.17 ID:z8TFF/HP0.net
そこまで重要な存在だといってくれるのはなんだか気恥ずかしくなる

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:16:31.78 ID:9eFoZB2f0.net
ブラジルW杯は香川のせいで負けたんだよ香川ヲタ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:31.58 ID:IvWjfMs80.net
今、長友はオーリエと並び評される選手になったが
戦犯香川は終わったな

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:33.96 ID:LUaBUMaS0.net
ちなみに16試合しかでてない&途中出場が多かった10-11は二位wwww

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:40.49 ID:z8TFF/HP0.net
サイドバックに掛かる責任はそんなに重かったんだな
それでもクビにされないのは必要としてくれるクラブとサポがあったからだ
周りの人たちに感謝しないとね

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:16.98 ID:IvWjfMs80.net
香川がほぼ全ての試合に出て最下位のドルトムント

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:27.79 ID:LUaBUMaS0.net
>>200
重いだろうね
特に現代サッカーでは

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:42.49 ID:z8TFF/HP0.net
>>199
前半戦は成績悪くて半年で監督クビ、レオと長友が来て2位とコパ優勝だもんな

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:55.82 ID:LUaBUMaS0.net
カガワガーウチダガー

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:19:37.14 ID:LUaBUMaS0.net
>>203前半成績悪かったのはW杯で故障が多かったから
そしてその年は長友はあまり出場してない年

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:19:48.73 ID:6PJfhAj50.net
やたらと香川と内田に反応するのな
わかりやすっwww

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:23.54 ID:z8TFF/HP0.net
いやお前に付き合ってるだけで本気じゃないんだけど

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:25.36 ID:IvWjfMs80.net
ドルトムントにすら必要とされない香川
リヴァプールやアーセナルのファンまでも熱狂して必要とする長友

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:29.65 ID:LUaBUMaS0.net
>>206
やたらと避難所に反応するババアはわかりやすいなw

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:21:13.38 ID:LUaBUMaS0.net
誰にも必要とされなかった長友ババア避難所ww

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:23:04.62 ID:fIl7OfPI0.net
長友ババアとやらが必要とされてなくても長友は必要とされてマンチーニ監督はよくやったと言ってる
クロップ監督に胸ぐらを掴まれる香川。一体どこで差が開いたんだろうね

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:23:10.41 ID:6PJfhAj50.net
>>209
香川と内田に反応することを指摘されて相手すらわからなくなったのか
避難所の話なんか一切してないぞアホw

ほれもういっちょ

ワールドカップ

本田1G1A
長友0G1A

香川0G0A
内田0A

英紙
「香川いない日本の方が流動的で創造性が豊か」
http://sankei.jp.msn.com/smp/sports/news/140621/wcj14062108130002-s.htm

香川 W杯のワースト5に選出
http://www.ftbpro.com/posts/edward.parker/131679/top-5-worst-premier-league-signings-of-the-season

カガシン内田信者みっともねえなあw

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:25:35.31 ID:zYbO0g7O0.net
守備をチェックするコリエレが最高点を出した長友
キッカー最低点の香川

何が運命を分けたのか

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:34:39.10 ID:hsCFwR6c0.net
長友がインテルに来て最初のミラノダービーの時は
出場できるかどうかだけで一喜一憂したもんだけど
今じゃあまりそういう感動がないのが嬉しいような悲しいような
それくらいセリエAが凋落してしまったな
インテルやミランという過去の名声は輝かしいものがあるけど
現状は違うからな
ニワカでも名前を聞いたことがあるような選手が一人もいない
だから長友や本田でも出れているって感じしかしないのが寂しい

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:36:25.83 ID:z8TFF/HP0.net
【海外の反応】
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1027.html

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:36:55.51 ID:EvghBe7J0.net
一応唯一有名なトーレスが出てたけどほんと空気だったな

217 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/24(月) 17:50:51.76 ID:W612a0RaV
長友代表でも右になりそうだな

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:38:14.00 ID:LUaBUMaS0.net
10年の歴史を振り返ろう
インテル成績
14 現在9位
13 5位 ←36試合出場
12 9位 ←27試合出場
11 6位 ←38試合中長友が35試合出場、レギュラー定着
10 2位 ←後半から長友加入
09 1位
08 1位
07 1位
06 1位
05 1位
04 3位

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:40:05.25 ID:z8TFF/HP0.net
>>215
<ボローニャサポ>
・ハーフタイム
 このスレッドには250のコメントがついているが
 得点を決めたメネズに触れている人は5人だけだ
 ムンタリの名前は178回触れられている

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:45:12.09 ID:mwJj+4ix0.net
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/41457678.html

中々、海外の評価も良いようだね長友
これに甘んじず修正すべきとこはして日々努力だぞ
長友ならかならず出来る

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:46:35.41 ID:o8M9EZOj0.net
>>214
本田がスタメンじゃないんだし
贅沢すぎなんだよ
長友がいかに素晴らしいか分かってないねあんた

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:48:45.98 ID:EvghBe7J0.net
>>220
ユーロスポーツ 「両チームの質には明確な限界が見え、ダービーは技術的に低レベルなものとなった。」


うむ。

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:50:11.14 ID:0s/wOKoT0.net
言ってもイタリア代表だからなデシリオやエルシャラ
メネズはフランス
長友は、よく守備もしていた
ポジショニングが劇的に良くなったのかね?
なんか前みたいな必死にエルシャラにマンマークしてんのに
簡単に抜かれてデシリオにチンチンにされるみたいなのが無かったね
そこは良かったよ
パラシオやグアリンも随分よくやってくれたね

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:50:44.93 ID:RThiOale0.net
ガゼッタ5.5ってちょっと厳しすぎるだろ
ドドが6なら長友が6でもいいじゃん

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:51:52.44 ID:LUaBUMaS0.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html



ババアwwwwwwwwwwwww

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:51:53.62 ID:bmMcCnZK0.net
6.5で良いよな
ガゼッタは頭おかしいわ

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:52:27.14 ID:1ntZbiql0.net
ガゼッタは試合みてねーよ
ハイライトでつまみ食いしただけだろ

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:52:59.86 ID:hsCFwR6c0.net
>>221
逆逆
長友を素晴らしいと思っているから現状の環境が寂しいの
まだミラノダービーでwktkできていたころから長友はミラノダービーに出て活躍してた
キラ星のスター選手の中でも見劣りしなかった

でも今はセリエAがこんな状態だから
長友の凄さも浮き立ちにくくて悔しいなってこと

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:53:09.67 ID:sS8wM3t60.net
こういう頭がおかしいガゼッタのイジメにも動じない悟りを開いた今の長友は素晴らしい

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:56:40.34 ID:0yPd8t/K0.net
>>228
昔よりポジショニングなど大きく成長したろ長友は。
まあ今年は確かに頭がおかしいインテルフロントのドド獲得でメンタルボロボロになって
怪我もして大変だった

しかし、そこから長友は見事に立ち直ってくれたし
今は、まあ長友が楽しいならそれで良いと思うことにしてる

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:04:56.14 ID:hsCFwR6c0.net
>>230
だからそのへんの評価が今のセリエAレベルだと難しくなっちゃうんだって

例えばクリロナやメッシ相手に抑え込んだとなると評価はぐんと上がる
でもそこそこの選手抑えた程度じゃ大して世間の評価はあがらない
長友がよかったの?相手がしょぼかったの?ってどうしたってなる

評価ってのは絶対的価値観で評価するのはなかなか難しくて共感を呼びづらいから
やっぱ相対的比較評価に目が行きやすくなるじゃん
そういう意味で今のセリエAの環境だとちょっと寂しぃねってこと

だから他リーグに移籍しろとも思わないけど
そこでまた世界に適用するには時間がかかるし
長友はもうそんなに若くないからそういうことで時間をロスしてほしくないし
今の環境で長友って凄いねってもっと誰にでも分かる状況になってほしいなってこと

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:06:00.24 ID:j2l5yAlk0.net
ジュアンとラノッキアの守備に安定感なかったな
オビのゴールは良かったよ
パラシオのサイドは謎だった

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:11:41.79 ID:mCBWWJ1B0.net
>>232
でもパラシオがサイドなお陰で長友が躍動しまくってた
ありがたい

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:17:14.12 ID:z8TFF/HP0.net
パラシオはよく守備戻ってくれてたけど
本当はそんなことやってる場合じゃない

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:18:32.55 ID:mCBWWJ1B0.net
パラシオはサイドだから守備するのは当たり前
香川なんかが守備しなさすぎ
まあ素晴らしい守備していたけどねパラシオ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:18:36.99 ID:U6aqIXgZ0.net
失点の源なのに評価低いの当たり前だろチョン

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:19:28.28 ID:mCBWWJ1B0.net


相変わらず長友は戦術理解力が高くて賢いな

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:23:40.26 ID:hsCFwR6c0.net
パラシオは基本がしっかりしてるから何やってもそつなくこなす
インテルでNo1の選手
個人的にはエースだと思っている
だからこそパラシオをサイドなんかで使ってほしくない
でも現有勢力で駒組み考えるとああいう使い方にならざるを得ないんだとしたら寂しい

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:27:36.59 ID:BYri3Mf90.net
長友は賢いしパラシオも賢いし
グアリンは綺麗で賢いグアリンだし
右サイド楽しすぎた!!
からOK

楽しすぎてついみんなカウンターリスク忘れてヒャッハーになりすぎて
サクッと失点したのも、なんか分かる
次から気をつけて
攻撃に注力すんなとは言ってないよ
みんなもっともっと攻撃すべきだ。
パラシオ、長友、グアリンにイカが絡む攻撃は迫力があった。
ただイカは決めなきゃならんし、
相手にボール奪われたらすぐみんな戻り守備に入る。
自分らのボールになるまで決して気を抜かない。
みんなが献身的に守備もしてすぐ自分らのボールにする。

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:30:52.26 ID:BYri3Mf90.net
決してネガティヴじゃないからな
ポジティブだから!!

チームや長友が攻撃で伸びてるのがもう感じられて嬉しかったんだ!!
どうかその良さは忘れずさらに守備もみんなで伸ばしておくれ
ヴェローナ戦より長友の守備は良かった。試合勘を戻しつつあるね
攻撃は、さすが。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:52.23 ID:aGBlNZGV0.net
久しぶりに楽しい連携攻撃を見たわ
パラシオ、グアリン、長友
長友、グアリン、イカも良かったねえ

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:41:11.67 ID:EvghBe7J0.net
どっちかっていうとマッツァーリ以前のスカスカ失点の多い4バックが帰ってきたぞっていう印象しかない

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:47:04.73 ID:U6aqIXgZ0.net
ヒント長友

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:48:52.94 ID:dXnkqwE50.net
ようやくクロスの使い分けが出来てきたね
これを繰り返して欲しい

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:14.62 ID:aGBlNZGV0.net
>>242
大丈夫。楽しいから

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:34.02 ID:nJtp1KFK0.net
香川ワロタ
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:42.84 ID:aGBlNZGV0.net
>>244
ほんとこれ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:52:02.44 ID:pwk3Xcph0.net
>>244
長友本人もグラウンダーのクロスに手応えを感じているようで嬉しい

あと人として長友佑都を尊敬します

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:53:45.34 ID:uzkslt/o0.net
俺も人として長友を尊敬する
長友のインタビューに俺は泣いた
ヴェローナ戦に引き続きまた泣いた

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:53:50.32 ID:U6aqIXgZ0.net
ようやくw

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:54:15.05 ID:WIP4br/u0.net
>>246
拡張子でバレバレだよアホ

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:57:08.25 ID:EvghBe7J0.net
やはり長友があれだけ回数多く上がるということはDFとしては無理があるよね
カウンターの危険にさらされる回数がそれだけ増えるわけだし

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:58:38.20 ID:Ce0YB6qm0.net
元々長友はグラウンダーのクロスや折り返しのクロスも出来てアシストを重ねてきた選手
意地や思うこともあったんだろ
男だからな。意地になることもある
だけどヴェローナ戦で吹っ切れて良かったね
素晴らしいクロスだ

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:41.53 ID:L3ubPZme0.net
マンチョが指示出したかと思ったけど、現実は意外とそうでもなかったからな
4バックの約束事を確立する必要がある
パラシオが前にいると長友もやりやすいんだろう
マンチョ以前でもそうだったはず、ただあのパラシオの使い方はもったいない

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:43.85 ID:Ce0YB6qm0.net
>>252
いいや
てかマンチーニ監督が許可してんだろ
ガンガン上がれって言ってるみたいだしな

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:02:15.62 ID:Ce0YB6qm0.net
>>254
サネッティに守備させてマイコンに攻撃させたあれな
ただマイコンはマンチーニ監督時代既出だが守備もしてたから
守備も攻撃も両立させなきゃならないし
攻撃ももちろんしなきゃならない。精度やセンスも監督のオーダーどおり上げていく必要がある
ま、長友なら出来るさ。すでにクロスのセンスが良くなってるしな

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:06:32.28 ID:LIpGgWBK0.net
みんなが言ってることは、長友本人がインタビューで全て答えてるね。
掴んだ「出来る」という実感と、今後の課題について。
後談含め、本人の素直な言葉で、明確に答えられている。
長友は実に聡明で素晴らしい選手だ。

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:07:45.42 ID:FRpKekEQ0.net
すっごく良いインタビュー!!

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:12:47.73 ID:+MUzd/8p0.net
きちんと冷静に長友は現状が認識出来てるね
的確に試合の流れが分かってるしインタビューも良い

長友は以前から聡明な選手だったが、
これほど聡明なインタビューをする選手ではなかった
(俺の憶測かもしれんが周りが高卒なのもあってか)
聡明さを隠すというかわざと自分を低く見せたり
逆に優等生ぶったりするところがあった
本当に率直で聡明なインタビューだ
精神的にも大きな成長をとげたな長友

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:13:23.14 ID:hsCFwR6c0.net
インタビューってどこに出てます?

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:14:38.15 ID:6qUnZJAT0.net
やっぱりヴェローナ戦が大きな転機で良い方に変わったんだね
変わっていうか壁を1つ乗り越えたというか

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:19:14.41 ID:U6aqIXgZ0.net
でた長友のどっち付かずの守備

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:19:57.24 ID:Ojiy1C4z0.net
おめでとう長友
これが新しいスタートだから
良い心と身体のコンディションや
良いプレーが続くことを願ってるよ
そしてインテルの会長さんやスタッフ、マンチーニ監督に君が好かれ
多くの幸運がインテルと君に届きますように

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:20:22.30 ID:U6aqIXgZ0.net
インタビュー放送に間に合わなかったんじゃないの?

シャワー浴びてw

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:23:50.58 ID:JcBj9IUM0.net
>>261
その前の怪我や病気、
お休みしていた時期から得たものが一番長友を変えたんだと思う
そしてヴェローナ戦のメンタル的な手応えが長友を良い方向に変えたのだろうね

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:25:54.39 ID:U6aqIXgZ0.net
オビみんなから祝福

遅れて長友駆け寄る→シカトされるw

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:27:45.97 ID:Cx4dQVN20.net
ID:U6aqIXgZ0 11回

72回レスしてたアンチがまたID変えたのか
長友とオビは仲が良い

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:29:25.77 ID:SDb1LJ9w0.net
俺らが思ってるより
長友は良い選手になるかもな
身体と心の健康にはくれぐれも気をつけて。応援してる

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:12.02 ID:U6aqIXgZ0.net
長友ユニホーム要求誰も無し

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:27.28 ID:DFlVw2Rv0.net
>うちのデシリオは毎回長友にチンチンにされる (ミランファン)

ワラタ

第二のアバーテさんか

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:07.64 ID:AIIQrB5a0.net
しかしレベルの低いダービーだったな
ミランなんてエルシャラさえ抑えれば勝ちなんだよ
そんなエルシャラのマークをはずす馬鹿友
そしてザルミランからゴールを奪えないインテルのポンコツFWども

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:01.11 ID:vr/qcqjH0.net
デシリオってセンスも身長もあるのに年々単なるワロッサーになっていって
昨日なんか長友に怯えてロスト繰り返すアバーテさん2号になってたわ
ミランのSB育成って謎

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:36:56.01 ID:A5LAzC0b0.net
攻守に長友のクオリティの高さが分かる良いダービーでした
綺麗なグアリン、長友、パラシオのトリオの良さよ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:05.61 ID:M60lGwzd0.net
長友佑都タッチ集 1起点 ミラン戦 2014.11.23
https://www.youtube.com/watch?v=2VPekh_3d8I

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:08.25 ID:9mpAxMfj0.net
盛大なワロス打った以外デシリオいたの?ってレベルだったな
数年前は、すごい若手だったのにな
他人ごとだがミラン何やってんねん

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:41:43.03 ID:X43K1OVY0.net
長友のポジショニングや押し上げも良かったわ
さすが中堅
エルシャラとデシリオにほとんど仕事をさせなかったね

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:48.18 ID:ZZstRk4+0.net
失点シーンと疲れた終盤以外は守備も完璧だったな長友
エルシャラのクロスは今後長友が攻撃でクロスをあげるときの良いお手本になっただろうし
守備の良い教訓になっただろう
エルシャラやメネズレベルのFWだと
うちの今のCBはザルなので
クロスを上げさせたら終わり
いかにクロスを上げさせないポジショニングや守備をするかが焦点

守備する気がないドドは論外

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:12.61 ID:AIIQrB5a0.net
ドド6.0
長友5.5

リンチを食らって満身創痍のドドより評価の低い長友であった・・・w

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:52.50 ID:4WE+iTpQ0.net
監督が替わってシステムも変わったのに相変わらず同じ動きをしてる連中が居て
サイドからカウンターでクロス出しても中がまるっきり追いついてないとか
サイドからモヒカンがボール持って上がってるのに対応仕切れないとかもうね。

特にラノは最悪。4バックなのにCBが戻りきれないとこまで上がるとかねーわ。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:18.44 ID:U6aqIXgZ0.net
最後上から長友映してたけどカッパかと思ったは

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:21:56.98 ID:EvghBe7J0.net
ほんと、それ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:26:22.38 ID:ruB/VY7G0.net
やっぱ長友は週一で使う方がいい

過密日程の時と日程に余裕がある時では動きがまるで違うわ
怪我明けでは毎回予想を上回る動き見せるし、単純に疲労が抜けてるからなんだろうな
俺も一時長友のスピードと運動量に疑問を持ったけど、体調が万全のならセリエで一番機動力があるね
スプリントも誰よりも多く出せるし、短い距離も長い距離も疲れが溜まった後半も速い

長友のスタンスと役割だとどうしても疲労が蓄積するんで、試合数が多くなると高パフォーマンスを維持するのは難しい
長友を多く見たいって気持ちもけど、中途半端な状態の長友を多く見るより、少なくても高クオリティの方がいい

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:29:44.64 ID:3pBJQq160.net
ジャングルをさまよう長友w

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:37:22.72 ID:xZgjn3veO.net
たしかに素人みたいな守備だったな

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:44:43.70 ID:U6aqIXgZ0.net
キョドルヨナw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:22.16 ID:y8Rt2TNI0.net
長友はボール持ってる時はいいんだよ
問題はオフザボールの動きで、バカの一つ覚えみたいに外側オーバーラップしか頭にないのが残念でしょうがない
もう少しマイコンとかの動き方も学んで欲しかったわ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:57.99 ID:D2LsyO1z0.net
長友は帽垂れ付きの略帽と三十八式歩兵銃が似合うのは間違いない

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:44.70 ID:EvghBe7J0.net
普通のSBだったら補助で10メートル後ろに立ちバックパスを貰う
長友の場合は猛ダッシュで毎回追い越していくがボール持ってる味方が奪われカウンターくらう

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:41:28.43 ID:GzW71Nys0.net
なんで、長友ばっか写してんだw

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:51.68 ID:U6aqIXgZ0.net
ヒント失点

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:02.07 ID:LUaBUMaS0.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html



ババアwwwwwwwwwwwww

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:54.27 ID:25W8MXYy0.net
オゥラオラオラオラオラオラー!!!!

づ∧_∧づ ∧_∧゛
づ`・ω・)づ∴“ (   )゛
゙づづづづづ∴≒(    )゙
づづづづづづ∵ “/   ヘ゛
(_/⌒ヽ_)∴ “(_/⌒ヽ_)゛

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:32.38 ID:C+xXNz0T0.net
ID:LUaBUMaS0
100レスまであとちょっとだ頑張れ

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:11:21.79 ID:AIIQrB5a0.net
長友がボールを見失う守備でやらかすのはいつものこと

そのパターン飽きたは

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:11.21 ID:LUaBUMaS0.net
>>293
100IDチェンジのお前には負ける

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:14.40 ID:rIYD2Il30.net
>>294
日本はそれでコートジに負けたんだよな
内田のサイドは完璧だったのに

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:25:32.80 ID:4WE+iTpQ0.net
>>296
コートジボワール戦って香川が守備放棄してマークを外した相手が
まったくプレッシャーのないまま同じ形で2アシストしたあの試合のことか?

298 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/24(月) 22:45:30.91 ID:e7zd+1FD7
長友スレがこうもアンチに荒らされるのはインテルというクラブのせいだな。
少なくとも歴代の日本人選手の所属した海外クラブの中では最高グレード。
香川のマンUは所属期間が短いうえ戦力外なので論外だし、本田もまだ入ったばかり
で今後は未知数。
プロ化以前の日本人選手、例えば釜本なんかは長友を見て「俺もあと40年遅く生れ
ていればなあ。」と思っているんだろうな。

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:32.68 ID:yOmAEtPw0.net
スタメンの長友>控えの本田>>>>>その本田に頼り切りのその他

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:17.69 ID:v65vW4xa0.net
ドドって無駄なボールまたぎ多くない?変な小細工するせいでリズム崩れてるときある。

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:07:18.99 ID:EvghBe7J0.net
長友はMFに転向したほうがいいんじゃないかねえ、攻撃的すぎるよ、プレーも発言も
最前線まで何度も攻め上がるけどパラシオやグアリンが最終ラインまで戻ってくれるわけじゃないからねえ
後ろは4バックになったからスカスカだ、ザック日本みたいだよ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:09:26.96 ID:Xl/Z4J7O0.net
長友が中へ切り込んだドリブル仕掛けてもとくに圧をかけてこないから、舐められた気分になるから腹立たしい

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:19:44.39 ID:vTusjvBk0.net
まずは守備という大前提を忘れないでほしい
内田はゴールもアシストもしてなくても評価されている

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:25:21.46 ID:Kpt2nm1H0.net
ナガシン必死だな、内田には完敗したんですよ?

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:25:57.91 ID:Kpt2nm1H0.net
W杯は香川の守備が〜とかほざくがこいつの守備はもっとひでえからwww

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:30:33.49 ID:AIIQrB5a0.net
フアンとドドサイドは安定していたな
長友が上がりまくるもんだからラノッキアまでおかしくなって右サイドは餌食w

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:31:30.85 ID:EvghBe7J0.net
まあ内田はDFらしく守備意識が7割か8割くらいあるのはプレー見てると分かる
長友の守備意識は5割くらいかな、攻撃守備半々って感じだ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:55:34.92 ID:eCshNeES0.net
内田BBAってまだ生きてたんだ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:30:50.69 ID:PaApqPgw0.net
都合が悪いと内田ババアが〜、香川信者が〜
連呼チョンかよwww
太田以下の現実をナガシンは受け入れろよwww

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:57:48.40 ID:rHXmWqU20.net
>>291
森友

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:21:44.84 ID:4FBqbN+S0.net
久しぶりにきたけど
またやらかしたらしいね?

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:54:19.54 ID:dzzZ6u8u0.net
バカブタ「大谷出るからサカ豚終わったな!」


日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦全5試合で1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416366026/

                    ______
                   /          \
                 ⌒     ⌒      \
               ( ○ )   ( ○ )        \
                 Y       、               \
             (   (       )            \
             /ゝ┬' ゝ――‐ ⌒ヽ                ヽ
          l    l           /                l
          l    |        /              l
             \      / ` ´/              /
               \ ゝ. _l___/               /
                  (       ノ              <
                 ̄、 ̄ ̄ ´              \
                  / ー― 、               \
                 /                         ヽ

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:55:24.08 ID:dzzZ6u8u0.net
14/11/14(金) 15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス 
14/11/18(火) 13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア

14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB  

ハハハw                             イキデキネーヨw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-w       ゲラゲラw
   ( ´∀`) < クッソワロタwwww   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベンw
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイw
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨw

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:03:57.27 ID:dzzZ6u8u0.net
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦全5試合で1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416366026/

大谷を本田や錦織と比較してたバカブタ生きてるか?
国民は大谷(笑)に無関心という現実を受け止めろよ6.4パーw

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:53:21.61 ID:cTtejM660.net
あがりすぎるからDFの負担が多いんだよな。

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:10:25.45 ID:Gm+XfSEA0.net
長友よ、守備は一対一だけじゃないんだぜ
ポジショニング悪すぎるわ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:47:48.78 ID:OZbefFy80.net
ここにパスしてくださいとばかりにマークはずしてぽっかり中央あけててワラタ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:31:57.46 ID:0XnjGOEb0.net
インテリスタが長友の採点に納得いかなくてガゼッタに凸したらしいね

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:32:27.96 ID:ZjecSbj+0.net
neet

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:57:45.43 ID:2ChUP+rJ0.net
【サッカー】アルベルト・ザッケローニ氏が愛弟子に言及、長友「一番動いた」本田「警戒されていた」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416873446/

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:15:20.02 ID:LtYDGtvR0.net
>>317
結果的にまずいポジションニングだったけど、意図が全くない訳じゃない。

サイドの深い位置でボールを持たれていて、かつタイトに詰められないとき、
まずニアポスト付近に位置してGKとDFの間に通す危険なボールを塞ぐ、
って練習を普段からしてるんだと思う。

左のドドも戻ってたし中の守備は任せようと判断したんだろう。
確かにあのまま中に陣取ってさらに仲間が帰陣するのを待ってた方が
良かったようにも思えるけど、その場合は相手の対応も変わってくる訳だし
逆に「ニアポストを塞ぐべきだった」とか批判されてたかもしれないよ。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:20:22.24 ID:OZbefFy80.net
長友がマークはずしてサイドにいったら中央で1vs2になるシーンだから擁護不可能でしょ
サイドに行くにしても意味不明なところいるし
中たりてるのにサイドから失点してもサイドを防ぐべきだったなんていわれることはない

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:22:26.27 ID:EGcKED7+0.net
CBがボール持った時のポジショニングがハチャメチャ
長友がいるサイドは常にショートカウンターの危険に晒される
太田に劣る理由

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:25:37.62 ID:OZbefFy80.net
ジェルビーニョにぼこられたときもひどかったよな
意味不明な位置にいてゴール前でドフリーにして楽に決められる

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:26:08.63 ID:C45H++in0.net
サッカー脳が足りない

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:32:24.33 ID:vNuMQoxc0.net
なんか毎度って感じ

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:39:11.74 ID:LtYDGtvR0.net
>>322
今、ショートハイライトで見返したらこの場面思い違いしてた。
ドドは戻ってきてたけど、CBは二人とも上がってて数的不利になってるな、

俯瞰だから観戦者にはすぐ解るけど、長友は混乱してて状況が解ってなかったな。
一応、右は確認してるみたいだけどラノッキアとフアンが二人ともかわされた
と解ってたらもっと慎重に動いてたと思う。

特にフアンはもう少し重たく動いた方がよかったかもしれない。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:45:00.95 ID:vNuMQoxc0.net
左右であんなポジショニング出来るなんてある意味凄いは

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:04:14.90 ID:4YR/IDZT0.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信


長友オワタにケンカ売ってるね、これ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:05:56.54 ID:EkoHjWEV0.net
数的不利の状況でボールホルダーに寄せに行ってしまうのは毎度のこと、それでいっつも失敗してる 
毎年見かける光景だ

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:09:23.73 ID:OZbefFy80.net
混乱しててっていうけどちゃんと後ろ振り向いて確認してるんだよね
たぶんメネズにはがされたの途中まで気がついてなくて誤魔化すように動いたんだろうな
一人だけやたらと低い位置にいるしオフサイドすら取れなくしててワラタ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:06.59 ID:O3qd0xhH0.net
>>323
太田とかwww

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:00:05.81 ID:2Whd0nfF0.net
試合中はだれでもミスはするもんだけど失点のところくらいしか叩けるところないから
アンチも同じことしか言えなくて大変だな。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:19:15.26 ID:vNuMQoxc0.net
それ重要なとこだろw

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:23:32.98 ID:2Whd0nfF0.net
そこがないと叩けないもんなw重要だよなwww

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:28:13.15 ID:vNuMQoxc0.net
いやそこのミス無かったら勝てたからw

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:28:45.94 ID:2Whd0nfF0.net
1年とちょっとやった3バックから4バックへ移行して1週間の試合で、中盤でボール奪われてのカウンターで
CBがつり出されてドドと二人で見るしかない状況でも長友の責任なんだよな
いやーすごい見る目あるなーwwww

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:30:35.30 ID:ti/G3Pye0.net
良い選手になったな長友

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:31:48.09 ID:ti/G3Pye0.net
てか昔はこういう新聞の差別なんかを長友は気にしてたんだろうが
今の昔と変わった長友は全く気にしないだろうな

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:38:04.14 ID:2Whd0nfF0.net
中盤でボール奪われたのが長友だったら後ろが何してようがそこで奪われるのが悪い→戦犯
戻ってディフェンスしてて失点したら長友が全て悪い→戦犯
これを唱えておけばいい、まるで戦犯教だな。戦犯ガー戦犯ガー
これ別に長友じゃなくても香川でも本田でも内田でも同じ事だからな

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:40:50.00 ID:6fBlby4c0.net
素晴らしいポジショニングだったね長友
デシリオとエルシャラゥィーを完璧に封じてたし
攻撃で「圧」をかけてたしな

あとは攻守の切り替えの早さを取り戻すことと、
相手にボールを奪われたらすぐ奪い返す=守備を意識したプレーをする
クロスブロックを常に意識することだな

精神面での成長が素晴らしいね
ドドや太田なんざ話にならない

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:42:02.81 ID:EkoHjWEV0.net
・数的不利の場合は安易にボールホルダーに寄っていかないこと
・ここにパス通されたら一番危険だ、と思われる位置に立つ

これを瞬時に判断できるサッカー脳が必要だ

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:46:24.09 ID:NgN5V2WA0.net
左右の違いもあるし、そこはこれからだろう
ずっと左サイドだったしな長友は

ドドは全く守備をしないので長友の控えにすべきだと思う

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:49:11.82 ID:zxmm9hZi0.net
神じゃない限り人は完璧にゴールを守れない
周りとの信頼関係や周りの4バックとしての技術も必要だし
前まで長友はそれを気にして自分が犠牲になってたけど、
怪我あけからは吹っ切れて気にしなくなったね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:50:49.68 ID:2Whd0nfF0.net
>>342
それはチームの戦術や役割によって変わってくる所だな。
ボールマン優先も普通にあるしゴール側を守るか中側を守るか、GKのコーチングでニアを切るかファーを切るか
周りのコーチングが一番大事。後ろまで完全に見えてるわけじゃないんだからサッカー脳とかそういう問題じゃない
守備の時に一人でそういう判断しないといけない時ってのは大体もうダメな時だから意味無い

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:51:53.30 ID:BzbmfpGr0.net
今までの長友ならバランスを取り
ドドやJJやラノッキアを陰ながら盛り立て、
彼らの4バックのDFとしての技量の無さを一身にカバーし
「全て長友が悪い」ってガゼッタはご満悦で書いてのは確か

今は違う。長友はもう他人の犠牲にはならないし、
ガゼッタがインテリスタから「なぜ長友を高く評価しない?」と反撃を受けてる

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:36.17 ID:vNuMQoxc0.net
まあ数あるパスコースを消して限定させるこれ重要

まあ中の状況見てる余裕もない長友では到底無理だがね

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:44.85 ID:EkoHjWEV0.net
サネッティはこういうのがほんとにうまかった
動かないんだ、一番危険と思われる位置にどっしり構えて動かない
あれは芸術だったね

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:54:08.90 ID:vNuMQoxc0.net
チョロチョロゴキブリみたく動き回ってたんでは中も予測出来ないよ

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:54:09.15 ID:ZVqIEhnx0.net
長友が無理なんじゃなくて
JJやラノッキア、ドドには無理って話
この100レスぐらい長友アンチの連投だなって分かるのは
他のDFの酷さが話題に上らないこと

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:55:04.02 ID:OZbefFy80.net
DFでミスして失点してるのにそこしかたたくところがないってもはや意味不明だなw

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:55:23.27 ID:b1LsVcOa0.net
チームにはCBがいるわけだからな
GKもな

SBすなわちFBだけで守備をするわけではない
ガゼッタも長友アンチもそこを履き違えてる

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:55:57.89 ID:Omu30EZQ0.net
セバスティアーノ・ヴェルナッザってのがガゼッタでいつも長友を敵視してたやつ?

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:57:24.78 ID:H69iaJNy0.net
幸いなことに今の長友は全くガゼッタや長友アンチを気にしていない
そこが素晴らしいね

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:59:14.67 ID:Udp0N7pA0.net
世界はもうドドやJJやラノッキアの守備の酷さを知ってるからねぇ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:00:49.84 ID:ysbZ0YNa0.net
サネッティは動かない。か
動かず失点しても動かなかったな

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:01:43.60 ID:BCBai0vp0.net
もう長友は犠牲にならないだろう
チームメイトのために
それが良くも悪くもね

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:03:10.74 ID:+Oi6+urw0.net
ラノッキアの技量が足りないから失点する
仕方ないよねラノッキアの技量が足りないんだから
今までは長友がフォローしまくって偉大なラノッキアキャプテンってなってたけど

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:03:59.16 ID:EutBIhnS0.net
「重いものを捨てた」と長友は言った

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:06:05.57 ID:uWC2SrRn0.net
ラノッキアって顔がかっこいい吉田だからな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:06:47.33 ID:2Whd0nfF0.net
>>351
90分フルで出ていい組み立てやコンビ突破、エルシャラもカウンター以外では仕事もさせず、デシーリオは完全に消し去り
その上でまぁ叩くならあそこしか叩けないよな。
イカルディも3回くらいチャンスあったけどあそこまで枠内に飛ばないイカルディも珍しいし叩けないよな
ドドもケガしてかなり流血してたから本田に楽にかわされてシュートまでいかれても、ドリブル突破が見事に成功しなかったりクロスがGKに直キャッチされても叩けないよな
そりゃ、他はどうでもいい事だから長友が叩けたらそれでいいんだもんな

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:10:56.02 ID:fJD+syC70.net
つまり長友は今までは自分の技量の無さを見ないふりして弱さを認めず自立せず
例えばラノッキアの対人の強さなんかを間借りする一方で、
自分が得意なカウンターの守備やファーストプレス、
ゴール前でのディフェンスなんていうCBの仕事まで一部引き受けていたわけだ
利害関係により能力を、トレードしてたわけだね

まあそれでチームは上手くいっていたとこもあったかもしれないが
例えばフォーメーションや人が変わることで上手くいかないこともあった

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:13:45.09 ID:OZbefFy80.net
>>361
サッカーでは1失点が命取り
はい論破

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:14:35.69 ID:fJD+syC70.net
今の長友は自分の技量のないとこはないと認めてるし弱さも認めてる
そして長所も認めて自信を持ってるし選手として自立してる。と思う
自分がSBとしてきちんと自分が出来ることをしようと自立しようとしてる。と思う
他人の能力を間借りして自分が例えばCBの仕事を代わりにするような歪なことをしていない。と思う

「重いものを捨てた」ってそーいうことでは?

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:18:39.70 ID:fJD+syC70.net
サッスォーロ戦、長友は「バランスをとってた」って長友は言ったよね
でももうそーいうこと、そーいう犠牲はやめにしたんじゃないかな?

怪我もあったけどサッカーを辞めてしまおうか?って思うぐらい虚しくてつまらなかったんだろうし
ラニエリ時代もあったよね。長友以外がろくでもないDFで長友が戦犯にされたこと
そのとき長友は我慢してたけどもうそーいうのはやめたんじゃないかな

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:18:50.03 ID:2Whd0nfF0.net
>>363
その1失点をしたシーンでなぜか二人ともが釣りだされたCBは、カウンターの契機になったオビの不用意なパスは見えてないんだな
とにかく長友の部分を切り取ってしか批判していない。サッカーってのはその1シーンだけじゃないんだよ。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:21:08.40 ID:uCUIDXbH0.net
長友が楽しいならそれで良いよ
長友の人生なんだからさ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:53.08 ID:2Whd0nfF0.net
>>363
ところで何を論破したの?1失点が命取りだからこそ何度か決めるチャンスがあったイカルディや
左サイドからチャンスすらつくれなかったドドは叩かないの?そりゃ長友の失態しか見たくないから他は見えてないかもしれないけど
そんなんでサッカー語られても何ていってあげていいかわからないよ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:33.73 ID:OZbefFy80.net
>>366
CBがいなくても長友がいる
長友は今までにあがりまくって散々迷惑をかけてきたのに都合が悪いとCBのせいにするなゴミ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:21.51 ID:ApUSgcVJ0.net
長友の人生だからな
俺や世間やましてや長友アンチの人生じゃない

世間はエルシャラを完封して
パラシオや逆サイドのドドを生かす長友を期待していたようだが
そんなの俺のやり方じゃねえつってマンチーニ監督もそれで納得されてるなら
長友の思うようにやったら良いんだよ
実際長友は輝いてたんだしさ

逆に俺的には1点とったあと引きこもるなよって思った
まあマンチーニ監督から指示があったかもしれないが。
ドドの相手GKへのワロスにはうんざりだった
もっと後半も長友の攻撃が見たかったぜ

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:32:48.64 ID:ApUSgcVJ0.net
>>369
上がるのが長友のサッカーなんだから
ラノッキアはそれについていけるように脚力を鍛えろよ
鈍足じゃ現代サッカーは、やってけないぜ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:42.62 ID:OZbefFy80.net
日本語がまるで通じなくてワラタw

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:34:46.44 ID:ApUSgcVJ0.net
イタリアのサッカーなんだから日本基準で考えんなよw

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:39.78 ID:mcxq2NCW0.net
長友アンチは日本語がイタリアで通じるといつから錯覚していた?

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:36:09.93 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:36:49.26 ID:gfAguV7O0.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

うむ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:36.36 ID:yZuRHXzO0.net
373の「恥ずべきガゼッタ」はインテリスタから叩かれまくり

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:47.84 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:38:15.87 ID:H2GAFwXe0.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

おめでとう長友

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:38:22.10 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:38:37.71 ID:2Whd0nfF0.net
>>369
上がりまくったら迷惑?DFはずっとラインに張り付いて維持してるべきだっていうサッカー観なんだね
FWやMFだけで点とれるんならそれでいいんじゃないかな?でも今はってか結構前からそうじゃないからこそ
攻撃時に前線に顔をだすSBが求められているんだよ。CBでさえ攻撃時には顔を出さないと
「古いタイプ」とか言われてダメだからね。
あのシーンはCBのせいっていうかDF陣全員が非難されるならわかるけどね。お前は長友しか見てないからわかんないんだよ
ラノもフアンも同時に行くなよ、とかドドはまぁファーに張り付きで仕方ない、とか
結局お前は長友を叩くためにしかサッカーみてないゴミだろ?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:38:48.51 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:02.01 ID:oWPoFA2g0.net
むしろ前半の長友とインテルのが良かったよな
ガゼッタ頭おかしいわ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:14.14 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:17.58 ID:vNuMQoxc0.net
また名見出しきたこれ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:42.42 ID:OZbefFy80.net
ふむ、イタリアでも酷評か

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:02.21 ID:Y1fxGDCi0.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

名見出しだな

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:15.92 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:27.10 ID:Y1fxGDCi0.net
イタリアでも絶賛か

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:55.73 ID:4nmh7gU60.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

素晴らしい長友

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:03.56 ID:OZbefFy80.net
ジャングルの中のジャポネーゼとかいうのやめてほしいよな
あんなひっどい守備普通の日本人はしないし

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:25.48 ID:Sy1gcI860.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:34.60 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:21.33 ID:wLVvpUPU0.net
しかしドドは大丈夫なのか?
長友のレギュラー奪ったとか聞いたから
どんだけなのか期待してたが相手GKにパスばっかして
たまーにコネコネまたぎフェイントしてただけでじゃん
遅い本田のドリブルにもついていけてないとかw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:38.16 ID:Sy1gcI860.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:40.66 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:28.05 ID:vNuMQoxc0.net
忘れ去られたジャポネーゼを思い出すなあれもダービーだっけか

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:32.64 ID:NdwYpwme0.net
長友は攻撃も守備も素晴らしかったね
やはり日本人選手の中でも素晴らしい選手

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:57.27 ID:2Whd0nfF0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010003-footballc-socc
それインテリスタに抗議されてるけどな。もっと高くていいって
ちゃんと観てるインテリスタはいるんだよな

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:14.90 ID:LtYDGtvR0.net
長友はSBだけどあの4バックの中ではベテランなんだしできれば周りにコーチングして
ディフェンスを統率するようなプレーをしてほしい。でも残念ながら難しそう。

343の人が言ってるように特にCBがディフェンスの要として周りの選手を
統率し、リーダシップを発揮しなければいけないと思う。

サムエルとカンビアッソが抜けて仕方ない部分はあるけど、このシーンを
見る限りではラノッキアとフアンには負担が大き過ぎるのかもしれない。
今シーズンの苦戦の原因は、ピッチ上のリーダーシップの欠如も少なからず影響してる。

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:32.91 ID:srmDopWC0.net
ガゼッタフルボッコ祭りがイタリアで開催されててワラタw

すでにイタリア人からも叩かれるガゼッタ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:50.01 ID:OZbefFy80.net
やはり女遊びしまくってる長友とストイックにがんばる本田では差がついたな
6ゴールvaベンチ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:15.98 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:55.93 ID:uWC2SrRn0.net
長友が野生児みたいで可愛いからいじりたいだけだろ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:03.04 ID:OZbefFy80.net
伊紙採点、インテル長友は失点シーンで「森に身を潜めていた」

また、同紙は「ジャングルの中のジャポネーゼ。ナガトモは、ミランに先制点を喫した0−1の場面で森に身を潜めていた。
ボールに引きずられ、ポジショニングと方向を失った。4バックへ移行した結果、両サイドがより苦しんでいる。
それでも、試合の経過とともに良くなっていった」と、長友のプレーについて記している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20141124/253084.html

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:21.55 ID:wLVvpUPU0.net
しかもガゼッタってドドのほうが長友より高い点数じゃなかったか?
頭湧いてるのか試合観てないのかどっちかだわ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:29.90 ID:nN0gHIjS0.net
>>400
長友はリーダーシップ持って統率出来るよサッスォーロ戦みたいにね
そんな長友に最高点評価をイタリアはしたかい?

そういうことだ
長友は変わったんだよ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:39.78 ID:pktEMz+T0.net
サッスォーロ戦の長友にガゼッタは最高点評価をしたのか
って話だわな
コリエレは最高点評価をしたが

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:50:42.27 ID:EndxT4Op0.net
398な口を叩きたいのなら
サッスォーロ戦を最高評価し
折にふれ長友のリーダーシップや統率力を誉め讃えてくるべきだった
398はそれをしたのかという話

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:23.81 ID:39iihSLH0.net
奥さんいるのに女遊びが激しい本田はオワコン
ストイックで女遊びしない長友は成長してるな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:53:56.13 ID:Koo5ybr20.net
>>394
ドドは大丈夫じゃないだろw
明らかにSBじゃないしなあいつ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:55:43.52 ID:Fm6vTD/u0.net
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

名見出し

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:57:26.72 ID:Fm6vTD/u0.net
マンチーニ監督が来たと思ったら中身はザッケローニ監督だった
何を言ってるのか分からないと思うが俺はワクワクしてる

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:59:20.44 ID:KX8qkyYD0.net
はっきり言えるのはドドは使えないってこと
長友は、SBとして世界的な選手になるだろうってこと

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:00:54.56 ID:NzAshRO70.net
SBやりうちに守備面も長友は伸びるだろうしな
自分の試合中の課題もはっきり分かってるのがインタビューからも分かる
ドドは何が課題かすら分かってないし守備もめちゃくちゃ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:01:36.59 ID:NzAshRO70.net
◯SBやるうちに守備面も長友は伸びるだろうしな

訂正

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:02:54.77 ID:OZbefFy80.net
訂正するのにIDは変えないんだなww

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:03:48.48 ID:lgWEDfcF0.net
クロスも長友はアーリークロス、グラウンダークロス、折り返しのクロスと使いこなせるが
ドドはフンワリワロスだけだな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:03:57.16 ID:wLVvpUPU0.net
今思えばザックが名指しで長友なら通用するかもねって言ってたよな
サントン追いやり数々の刺客からレギュラー守ってたからな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:06:15.00 ID:lgWEDfcF0.net
デシリオが頭の悪いバカに成り果ててたな
ミランの育成の限界を見た

長友は頭が良いし攻撃にもセンスがある

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:06:36.48 ID:OZbefFy80.net
わざわざ一人でID変えまくって擁護するしかない時点で雑魚でしかないんだよなあ
本田香川スレなんかは批判があろうと複数人が擁護してるのに

人気すらないってww

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:07:58.37 ID:lgWEDfcF0.net
長友ファンはID変えてないしな
頭の悪いバカアンチが1匹長友スレにはいるだけ

香川や本田には多数のアンチがいるだけの話

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:08:29.20 ID:OZbefFy80.net
一人しか擁護していない
それが長友の現実

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:09:14.78 ID:Sy1gcI860.net
みんな擁護してて
長友アンチは1匹だけ
それが現実

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:09:54.11 ID:Sy1gcI860.net
長友に人気はあるが
ドドは不人気通り越して嫌われてる

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:10:12.64 ID:OZbefFy80.net
327 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 10:04:14.90 ID:4YR/IDZT0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信


長友オワタにケンカ売ってるね、これ

374 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:36:49.26 ID:gfAguV7O0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

うむ

377 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:38:15.87 ID:H2GAFwXe0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

おめでとう長友

385 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:40:02.21 ID:Y1fxGDCi0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

名見出しだな

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:10:39.66 ID:OZbefFy80.net
390 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:41:25.48 ID:Sy1gcI860
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

393 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:42:38.16 ID:Sy1gcI860
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:10:41.36 ID:lgWEDfcF0.net
ドドはザルかつワンパワロッサーだからな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:11:12.46 ID:OZbefFy80.net
327 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 10:04:14.90 ID:4YR/IDZT0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信


長友オワタにケンカ売ってるね、これ

374 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:36:49.26 ID:gfAguV7O0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

うむ

377 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:38:15.87 ID:H2GAFwXe0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

おめでとう長友

385 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:40:02.21 ID:Y1fxGDCi0
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

名見出しだな

390 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:41:25.48 ID:Sy1gcI860
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

393 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 12:42:38.16 ID:Sy1gcI860
地元紙が「終わりなき長友」の見出し チーム最高評価
サンケイスポーツ 11月25日(火)8時29分配信

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:12:11.63 ID:Sy1gcI860.net
長友ファンが複数いて
IDも変えてないって証拠持ってきて
1匹だけしかいない長友アンチは何がしたいのやらw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:12:50.46 ID:OZbefFy80.net
みんな(自分ひとりだけ)

病院が来い状態wwwwwwwwww

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:13:24.51 ID:lgWEDfcF0.net
ID:OZbefFy80

ID変えまくって粘着してるこのゴミ以外は長友ファンだからな
長友人気はすごい

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:13:59.33 ID:OZbefFy80.net
長友ってグッズも売れないから移籍できないんだろうねえ

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:41.85 ID:Sy1gcI860.net
長友はグッズ売れるが香川は売れないらしい
ID変えてないって証拠持ってきて草生やすしかないバカw

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:15:22.18 ID:lgWEDfcF0.net
長友はイケメンだが香川は不細工だからな

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:15:52.49 ID:OZbefFy80.net
芸スポでも有名になっちゃったな
一人でID変えて発狂する長友婆の存在がw

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:16:40.00 ID:kG5ab7B60.net
芸スポでも長友アンチは有名だよ
ドルトムントの鼻潰れ香川か

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:18:00.55 ID:Ed7s+deg0.net
SHパラシオが素晴らしすぎて
本田や香川のゴミっぷりがよく分かった

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:18:45.27 ID:I8velegv0.net
>>420
それな

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:19:15.50 ID:OZbefFy80.net
09/28 ● 1-4 . 5 H Cagliari                 00-28  4.0/3.0/3.5

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:19:33.20 ID:4NKy09lL0.net
>>418
ドドはマジワンパワロッサー

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:20:26.00 ID:OZbefFy80.net
ノーゴールノーアシストナガトモ

ゴールアシスト量産本田



比べるだけアホらし

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:21:21.20 ID:II1sZRbs0.net
長友みたいにグラウンダーのクロスや折り返しのクロスを
ドドも打てば良いのにね

頭が悪いから無理か

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:22:24.75 ID:uHNnvPxt0.net
ベンチマン本田に興味はない
メネズのが攻撃力あるし
エルシャラのが献身性と才能あるし

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:23:07.88 ID:/AJbA/YP0.net
ここまで分断内田ババアの自演

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:23:44.69 ID:3FMX6Odx0.net
>>443
ドドはペレイラ2世の素養がある

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:24:35.22 ID:bX9sL+WX0.net
ペレイラ>ドド

少なくともペレイラちゃんは守備してたわ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:26:01.40 ID:2Whd0nfF0.net
別に常に長友を賞賛しろとは思わないが誰かを叩くためにサッカー見るのは止めたほうがいい

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:26:08.10 ID:LtYDGtvR0.net
>>409
今季の試合、全部をフルで見れてない。

ただ観ないで言うのもおかしいだろうけど0-7で勝ったサッスオーロ戦
と全体的に激しくて際どい戦いだったミラノダービーを同列にするのは
間違ってる気がする。

あと特に長友はより高い位置を取って攻撃参加するのが強みだし、
この失点シーンにしても全速力で後ろから戻って来てる。
この状況で周りに指示を飛ばしながらディフェンスラインを統率するのは
ポジション上の制約もあるし難しい。

二人のCBが積極的にボールを取りに行くのはいいけど二人とも軽い動きで
あっさりかわされたのがこの失点の主な原因だと思うし、だからこそリーダシップ
を発揮するCBが必要とされてると思って書きました。

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:28:02.02 ID:vNuMQoxc0.net
実質戦犯

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:28:03.00 ID:R0pN4gIF0.net
俺もドドよりペレイラのほうが良かったとおもう。てかペレイラは言われるほど悪くない。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:29:13.76 ID:OZbefFy80.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
長友佑都 約 523,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
 


桁が2つ違うwww

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:30:02.10 ID:OZbefFy80.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
長友佑都 約 523,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
 




これが実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:30:26.93 ID:2Whd0nfF0.net
ペレイラは強く当たりすぎる所があるのが怖いけど玉離れはいいからやっぱりSH向きの選手だったね
長友ペレイラの縦の関係は結局一回しかなかったと思うけどあれもっとやってほしかった

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:32:34.97 ID:OZbefFy80.net
こんなに低いんだな長友のヒット数
どうりで商業価値がないわけだわ

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:12.49 ID:bZXT2H4M0.net
長友は商業的な価値があるわ
代表戦も長友がいないと視聴率取れないしね

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:18.95 ID:vNuMQoxc0.net
うあっデータで論破

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:33.68 ID:OZbefFy80.net
岡崎慎司 約 1,070,000 件
本田圭佑 約 3,690,000 件
長友佑都 約 523,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
 


ひとりだけ桁が2つ違う

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:35:00.87 ID:Eg3EUJmi0.net
ダービーの戦犯はドド

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:35:49.71 ID:OZbefFy80.net
岡崎慎司 約 1,070,000 件
本田圭佑 約 3,690,000 件
長友佑都 約 523,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件


清武にも負けてる

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:38:03.26 ID:LtYDGtvR0.net
ここってアンチのための場所なの?
昨日の長友の出来は、失点シーンこそ残念だったけど後半のパフォーマンスは
素晴らしかったと思うし、なんでこんな暗い感じなのかよくわかんない。

別に検索件数が多いから応援してる訳じゃないし、どうでもいいんだけど。
またストラマ期のユーベに勝ったような素晴らしい試合を見せてほしいと思って応援してるだけ
戦犯とかはっきり言って誰でもいいでしょ。まだ始まったばかりなんだし。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:38:06.43 ID:2Whd0nfF0.net
それで満足ならいいんじゃね?だから何?って話になるだけだけど
叩く要素が見つかってよかったね。わざわざ検索して偉いですねー
で?

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:40:17.04 ID:vNuMQoxc0.net
ぐやじい

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:43:10.02 ID:srNSzPUP0.net
久しぶりに来たんだけど
長友またやらかしたんだって?

暗黒期の象徴のパワーすさまじいねこりゃ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:44:35.09 ID:cXZiAiv80.net
ダービーの戦犯はドド

長友は素晴らしかったよ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:45:48.67 ID:xM8diPSN0.net
>>461
長友のダービーの出来が良かったからこそ
アンチが発狂してるだけだよ

良いプレーをしていたからね

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:22.48 ID:OZbefFy80.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

ぱっと出のルーキーくらいしかヒットしなくてワラタ
顔も不細工だし実績もないし本当に商品価値がないんだろうな・・・

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:45.06 ID:ifQXvJEz0.net
>>418
だよなあ
長友のクロスはバリエーションあって素晴らしいわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:49:11.71 ID:srNSzPUP0.net
怪我人戻ってくるまでにアピールしなきゃいけなかったけど・・・

ジョナブロが万全になったら即ベンチ降格だねこりゃ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:49:19.83 ID:OZbefFy80.net
>>461
避難所池よ
長友BBAがこなくて快適だぞww

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:50:20.17 ID:srNSzPUP0.net
インテリスタはドドジョナを求めてるね
怪我人多くて長友を仕方なく出してるから
溜息ばかりなんだってさ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:50:31.09 ID:zc44f6BT0.net
ドドはベンチだろうな
長友はスタメンだろう

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:51:31.71 ID:srNSzPUP0.net
うーん5,5じゃ言い訳できんね
最低点戦犯だなこりゃ

長友には期待してたんだけどがっかりです

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:51:34.77 ID:5A0HYK2z0.net
インテリスタは長友ダンブロを求めてる
ドドバッシングはかなりのもの
長友は誉められてるよ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:52:33.02 ID:srNSzPUP0.net
スタメン安定への重要なチャンスだったのに
全然だめだったみたいだな・・・

残念だよ長友
マンチーニも失望

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:52:50.41 ID:9gerr0cl0.net
最低点戦犯ドドは終わり

ドドには期待していたががっかりです

長友はインテリスタにも誉められてる

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:53:42.93 ID:OZbefFy80.net
長友婆がこんだけ自演してもこれっぽっちしかヒットしない長友www

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:00.75 ID:p8SAJDxH0.net
マンチーニは長友を賞賛
ドドにはインテリスタからも痛烈なバッシング

ドドは全然ダメだったね

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:57.00 ID:bxt1DuFb0.net
長友アンチが発狂しようが
戦犯ドドは終わったんだよ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:59.74 ID:srNSzPUP0.net
相手最近調子悪くて怪我人大量だったからねぇ
それでも勝てないってのはやっぱ長友のせいなのかなぁ
失点も長友やらかしちゃったみたいだし
信じたくないけどやっぱ長友の負の要素が関係してるみたいね

うーん残念
長友だめだこりゃ

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:18.93 ID:OZbefFy80.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416878699/
ワラタ
これ婆だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:48.87 ID:bxt1DuFb0.net
相手最近調子悪くて怪我人大量だったからねぇ
それでも勝てないってのはやっぱドドのせいなのかなぁ
失点もドドやらかしちゃったみたいだし
信じたくないけどやっぱドドの負の要素が関係してるみたいね

うーん残念
ドドだめだこりゃ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:42.78 ID:OZbefFy80.net
避難所でアク禁くらう

新しい避難所をつくるも誰も来ずにつぶれる

長友がやらかして失点

ガゼッタに酷評される

ファビョってガゼッタに抗議wwww


長友婆wwwwwwwwwww

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:43.63 ID:bxt1DuFb0.net
避難所でアク禁くらう

新しい避難所をつくるも誰も来ずにつぶれる

長友ダービーで大活躍

コリエレに絶賛される

ファビョったガゼッタにインテリスタから抗議wwww


長友アンチ婆wwwwwwwwwww

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:01:06.37 ID:OZbefFy80.net
俺は避難所アク禁になってないしね^^

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:02:03.91 ID:OZbefFy80.net
はったとたんに工作はじめたぞwwww

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:02:10.41 ID:uWC2SrRn0.net
ドドは攻撃的なポジションの選手に多い体型と顔してるよな
本格的に前だけやらせてみたら?

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:02:29.53 ID:OZbefFy80.net
66 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/25(火) 13:58:22.66 ID:FFXooI2w0
やっぱりな
長友の出来は良かったからな

67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/25(火) 14:01:02.24 ID:Ja93QykJ0
クロスバリエーションも素晴らしかったし長友のテクニックはあるよ

68 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/25(火) 14:01:51.92 ID:Mw7xsxFR0
イタリア人GJ
今後もどんどん抗議していけよな

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:03:33.84 ID:TRWusglM0.net
長友アンチ終わったな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416878699/

【サッカー】インテルファンが長友の評価が低すぎるとしてイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に抗議!!



490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:04:07.93 ID:srNSzPUP0.net
第一に守備だからね
そこで毎度やらかしてるようでは
いつまでもだめだねぇ長友は

ガゼッタは正しいのさ
よくわかってるよ長友の上がりまくって結果的にチームを崩壊させていることをね
だからこその暗黒期

すべて繋がってるねぇ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:04:19.72 ID:/Nf5B0zl0.net
アンチェロッティ「 カルチョに対する興味が失われている」

レアル・マドリードのカルロ・アンチェロッティ監督がセリエA凋落の理由について「ほとんど魅力がない」などと厳しく断罪した。
イタリア一般紙「ラ・レプブリカ」のインタビューで語った。

「すべての国が成長を遂げているのに、われわれには変化がない。サンシーロのスタンドが空っぽなのは悲しい。カルチョに対する興味が失われている」

「 リーグにはほとんど魅力がないので、勝利者を引きつけるものがない。 」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010002-soccermzw-socc

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:04:58.42 ID:fiRsDFj50.net
第一に守備だからね
そこで毎度やらかしてるようでは
いつまでもだめだねぇドドは

コリエレは正しいのさ
よくわかってるよドドの上がりまくって結果的にチームを崩壊させていることをね
だからこその暗黒期

すべて繋がってるねぇ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:06:19.25 ID:VpCKMMm60.net
>>489
声出してワラタ
長友アンチ終わったな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:07:31.16 ID:rleO0/on0.net
>>487
頭が悪いドドには無理だろ
長友みたいに様々なクロスを上げられるような頭とテクニックがドドには無いし

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:08:33.02 ID:srNSzPUP0.net
最低点納得だねやからしの部分だね

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:08:51.87 ID:J+ED3D2a0.net
長友は守備も上手いし
向上心もあるからな
何より今、コンディションが素晴らしい

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:09:32.89 ID:JlLGx8dE0.net
ドド最低点納得だねやからしの部分だね

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:09:46.85 ID:srNSzPUP0.net
コリエレの記者はやらかしの部分ぼ〜っとしてて見てなかったんだろ長友存在感ないしな
職務怠慢だな

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:34.72 ID:Atu4w2Ki0.net
ガゼッタの記者はやらかしの部分ぼ〜っとしてて見てなかったんだろドド存在感ないしな
職務怠慢だな

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:16.06 ID:bAs3/w3M0.net
久しぶりに来たが
長友最高点らしいね
おめでとう

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:07.92 ID:ixLixqmA0.net
ベンチマン本田と活躍する長友
差がついたな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:23.58 ID:srNSzPUP0.net
え?最低点だよ
コリエレはミスだからね

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:16:43.17 ID:2Whd0nfF0.net
ガゼッタでも最低点はコバチの5.0なんだが目は大丈夫か?いや頭か

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:55.39 ID:srNSzPUP0.net
たしかに長友の頭は危険だね
あと1,2年ってところか

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:21:23.37 ID:srNSzPUP0.net
長友よくなかったからねぇ
うーん長友やらかし5.5か・・・

4.5でもおかしくないけど採点甘かったね

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:06.85 ID:16GhhGoX0.net
ドドよくなかったからねぇ
うーんドドやらかし5.0か・・

4.5でもおかしくないけど採点甘かったね

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:25:46.64 ID:eZHHD/OY0.net
リアルにドド最低点だな
まあSBとしてはドドは終わりだろう

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:28.49 ID:emMyVCbb0.net
コリエレ以外でも長友の評価は高く
ドドの評価は低いな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:15.63 ID:MNcrdzUT0.net
やらかしザルドドすら抜いて得点出来ない本田がゴミすぎた

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:31.67 ID:vNuMQoxc0.net
ドドより長友がいいとかどんな目してんだよw

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:08.02 ID:p/IBzNLR0.net
長友は良かったからねぇ
プレミアファンも誉めてたよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:49.58 ID:O5fDO2Nb0.net
ミラノ地元誌はドド5.0
最低点だな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:30:07.21 ID:5U8fl1010.net
地元誌で最低点くらうドド
地元インテリスタが誉めライバルコリエレまで誉める長友
なぜ差が開いたのか

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:30:29.33 ID:vNuMQoxc0.net
またドブみたいな守備しやがって

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:31:35.24 ID:2xbEDDt60.net
ひとつ言えるのは長友はドドを気にしたり眼中に入れたりするのを
完全に止めたってことだな

自分のプレーに集中してる
だから良いプレーが出来た

ドドは焦り、全然ダメだった

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:32:20.96 ID:fBlMNpfv0.net
>>514
ああ、ほんとザルのドドは終わったな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:33:30.61 ID:dfRiHAoM0.net
>>515
ヴェローナ戦と同じことが起こったね

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:33:55.37 ID:srNSzPUP0.net
ドドは素晴らしい動きをしていたね
スタメンも安定してるし
長友はジョナブロが戻り次第即ベンチなのが悲しい現実よね

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:34:50.87 ID:WWtXeuT/0.net
単発フェスティバルなんだよなぁ

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:35:04.98 ID:EkoHjWEV0.net
ドドは単純にかわいそうだった
顔ぶん殴られ、アフターでラミに思いっきり突き飛ばされ
なんか恨みでもかってるんか?てほどいじめられてたな

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:35:17.07 ID:bqXp52BV0.net
>>418
長友はクロスの種類も豊富だね
グラウンダーのクロスや折り返しのクロスも武器になる
大きな武器に。3本とも得点出来そうだったし、1本はアシストに繋がったしね

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:35:56.11 ID:Ih1n9MyN0.net
マジで終日毎日ここに住み着いて自演してるな・・
とんでもないキチガイがいたもんだ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:36:14.40 ID:AjugYWby0.net
長友は素晴らしい動きをしていたね
スタメンも安定してるし
ドドはジョナブロが戻り次第即ベンチなのが悲しい現実よね

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:37:21.28 ID:x5v9VvKP0.net
>>520
ポジショニングが悪いんだろドドは

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:38:29.05 ID:hielD3uF0.net
ドドは頭が悪いからポジショニングが悪い
そのため守備がザルだし攻撃でも相手に吹っ飛ばされる位置にいる

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:38:30.72 ID:srNSzPUP0.net
え?
長友は誰かが怪我した以外で
スタメンになったことは今季一度もないよ?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:39:05.98 ID:hielD3uF0.net
監督が変わったし事情が変わった
4バックになったからな
ドドは使えない

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:40:10.34 ID:qCwCgwxy0.net
まあ3バックでも長友はスタメンだっただろうけどね
ここのとこのプレーは素晴らしい
やはり精神的な成長だな

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:42:07.26 ID:mr2vpbgW0.net
>>521
突然長友のクロスバリエーションが復活したよな
マッツァーリは縛りプレーでもやらせてたのかね?
グアリンに通した長友の折り返しのクロスはびっくりした。素晴らしいクロス

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:43:33.80 ID:2oXbZ/gl0.net
長友の低いグラウンダーのクロスも良かったね!!
インタビュー聞いてたら今後もああいうグラウンダーのクロスを
してくれそうでワクワクするわ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:44:38.57 ID:T+q751tq0.net
>>517
そしてヴェローナ戦より長友は進化している

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:45:37.82 ID:vNuMQoxc0.net
インタビュー遅れたのシャワーじゃなくて監督からダメだし食らってたってほんとかよw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:47:18.10 ID:5am1ugkt0.net
>>529
長友、グアリン、イカルディと繋がり、イカルディがバーに当てたやつな
マンチーニ監督も「イカルディがゴール決めないのが問題」って言ってたね
長友のあの折り返しのクロスも本当に良かった
敵は不意をつかれるから対応しにくいから良いんだよな
相手GKとCBの間に入れる早いグラウンダーのクロスもそう

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:48:58.33 ID:/s1NaXhd0.net
マンチーニ監督はイカルディ以外の全ての選手を褒めた
イカルディは自業自得だしまだ若いから奮起して成長するだろ

長友のインタビューが遅れたのはシャワーを浴びていたから

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:50:32.00 ID:P4KYMLs30.net
インタビューのときに長友を撫でてたのラノッキア?
チームメイトにも長友は愛されてるね
ラノッキアとの守備連携もますます良くなるだろう

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:52:34.80 ID:PMEq7SEl0.net
様々な監督に愛され
頭のおかしい採点をしたガゼッタに怒鳴りこみにいくぐらいティフォージに愛され
チームメイトに愛され
そして敵チームの機関誌のはずのコリエレに愛されてる長友

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:54:09.50 ID:HCHumpHO0.net
長友が元気にプレー出来、愛され、ありがたいことだね
本当にありがたいことだ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:55:56.32 ID:vNuMQoxc0.net
ほんと長友信者基地外多いなそれ新聞の競馬予想が外れたからって怒鳴り込むレベルだろ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:56:31.34 ID:wLVvpUPU0.net
実況の長友って言った回数
詳しく数えてないけど
多分1位だったと思うよ
それだけ目立ってたってことだ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:56:54.15 ID:bhdMcl130.net
イタリアで長友は愛されてるから
イタリア人なら長友信者なんだよ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:57:30.87 ID:srNSzPUP0.net
やからし戦犯で5.5は高すぎるっていう抗議かな

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:58:34.53 ID:vNuMQoxc0.net
批判も受け入れないと成長は皆無だよ

本田のインタビューは素晴らしかったよ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:59:13.24 ID:/11ndlqW0.net
長友のインタビューのが素晴らしかった

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:00:25.05 ID:TkKEuhek0.net
やらかし戦犯ドドが高すぎるって抗議だろ
だから5.0になったしな地元誌では

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:00:30.03 ID:vNuMQoxc0.net
本田は自分の立場を理解してる長友と違ってね

本田は伸びるよ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:01:23.74 ID:QsZ4/dg80.net
本田は頭打ちだろうな

長友は伸びる

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:02:37.11 ID:p0m1xoWs0.net
アンチェロッティ監督が憂う母国イタリアセリエAの現在 「カルチョに対する興味が失われている」(Soccer Magazine ZONE web)

レアル・マドリードのカルロ・アンチェロッティ監督がセリエA凋落の理由について「ほとんど魅力がない」などと厳しく断罪した。
イタリア一般紙「ラ・レプブリカ」のインタビューで語った。

「すべての国が成長を遂げているのに、われわれには変化がない。サンシーロのスタンドが空っぽなのは悲しい。カルチョに対する興味が失われている」

「 リーグにはほとんど魅力がないので、勝利者を引きつけるものがない。 」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010002-soccermzw-socc

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:02:55.19 ID:OZbefFy80.net
>>538
キチガイ多いというか一匹すごいのがいるだけだよ
たぶん金で雇われてるか家族かニート
実際長友信者なんてそんなに数はいない

本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:03:15.82 ID:2uwICeiN0.net
>>539
素晴らしかったね長友

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:04:46.37 ID:vNuMQoxc0.net
長友はスナイデルやサネッティとセレブ体験しちゃったから勘違いしたんだよな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:05:15.98 ID:rgQbvcZN0.net
>>517らが言うように
今は長友はドドを特に気にしてないんだよな
そこが成長の秘訣だろうな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:05:37.33 ID:vNuMQoxc0.net
所詮ゴキブリの子はゴキブリ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:06:21.76 ID:nK1fi1HO0.net
昔から本田より長友は大人だったが
悟りを開いたからさらに精神的に良くなったね

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:07:17.03 ID:2Whd0nfF0.net
一番長友を愛してるのはサネッティだからな
カッサーノやスナイデルはまた方向性が違うけど

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:08:33.49 ID:FUMeaHmO0.net
日本が世界に誇るアスリートのDNAが長友には流れてるからな
イタリアでも絶賛される自転車競技のトップアスリートの血がな
精神的な成長も長友本人の努力もあるし遺伝子的な優秀さもあるのだろう

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:11:24.29 ID:uNEAHw3k0.net
「魔女は血で飛ぶの」か。

最近の長友の成長は鳥肌が立つほど素晴らしいね。
ぜひ継続して欲しい。

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:13:39.08 ID:+1xIcP9P0.net
しかも長友の中に流れる血は継続して長く闘い勝つ血だからな
選手生命も長いだろう
もちろん長友本人の血が滲むような努力に頭が下がる
そしてトップアスリートのDNAの素晴らしさに敬服する

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:14:18.47 ID:eImo/OJf0.net
「終わりなき長友」って十傑集みたいだな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:16:45.10 ID:p0m1xoWs0.net
アンチェロッティ「 カルチョに対する興味が失われている」

レアル・マドリードのカルロ・アンチェロッティ監督がセリエA凋落の理由について「ほとんど魅力がない」などと厳しく断罪した。
イタリア一般紙「ラ・レプブリカ」のインタビューで語った。

「すべての国が成長を遂げているのに、われわれには変化がない。サンシーロのスタンドが空っぽなのは悲しい。カルチョに対する興味が失われている」

「 リーグにはほとんど魅力がないので、勝利者を引きつけるものがない。 」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010002-soccermzw-socc

アンチェロッティ認定オワコンリーグセリエA

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:16:57.57 ID:vNuMQoxc0.net
長友佑都

「やらかしの向こう側」

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:26:06.99 ID:joZDOiTi0.net
長谷部佑都
「終わりなき旅」ミスチル歌います

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:02:14.07 ID:7y2p/Og40.net
終わりなき長友か

良いね

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:03:30.27 ID:DtVCHY8W0.net
なぜミランは終わってインテルは終わりがないのか

我々の興味はつきない

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:03:55.46 ID:nqvnoCDv0.net
長友は素晴らしい選手だな

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:22:30.15 ID:vKdgeiWv0.net
練習動画を見るにルドゴレツ戦のサイドバックは左ブロ、右パニャーロになるかもね
アルゼンチン代表ではサイドバックやってたしいけるかな

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:24:55.47 ID:MUUuPaM70.net
そっか
スタメンとして長友は益々奮起して欲しいね
ここがスタートなので

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:27:22.85 ID:YrHbRfM20.net
試合に勝たなきゃ意味が無いからな
内容が良かった、でも引き分けたじゃ意味が無い
だってサッカーは採点競技じゃないんだから
でもそんなこと長友が一番良く分かってるだろうし
これから試合に出たら勝ってくれるだろう
期待してるよ

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:28:19.83 ID:Byr2n/760.net
>>551
精神的に長友は立ち直ったのが大きいよね

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:34:36.53 ID:hNIwcJ8l0.net
ダービーで追いついてからもう1点取れただろ
どっかで引き分けで良いって気持ちがみんなにあったから
引いてミランペースになったんだからな
だからって攻撃だけやってりゃ良いってわけじゃない
猛烈な攻撃と猛烈な守備の両立だよ
先制点しかり勝つためにはどんな小さなミスもしてはいけないし
失点してはいけないし得点を重ねなきゃならない
どんな小さな試合でどんな展開でもだ
安定や信頼は、その積み重ねでしかない
勝ったり負けたり、ミスしたりミスしなかったりなら
じゃあ他の選手をチョイスしようって言われるのがサッカー

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:34:43.81 ID:cTtejM660.net
ポーリのシュートってほんと入らないな

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:36:42.32 ID:Uwe5rKrG0.net
だから「惜しい」じゃダメなんだよ
ゴールにボールをねじ込まないと
DFは逆にボールを防がなきゃならない。あらゆる手段をとって

長友はそれが分かってる賢い選手
クロスの種類も増えてるね

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:36:49.20 ID:Gm+XfSEA0.net
失点シーン見直した
長友のポジショニングはほんとに悪い

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:40:45.56 ID:LntWs6zY0.net
オビのロストからだし仕方ないよ
全体的に長友は良いポジショニングで良いプレーをしていた
ラノッキアとJJのポジショニングが最悪だしドドも悪い

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:42:03.09 ID:Htd61JeS0.net
長友のポジショニングはほんと良いよね。失点シーン以外
長友自身も分かってるし次からクロスは全部ブロックするだろ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:43:36.45 ID:OZbefFy80.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件



世界を制したインテルにはいってすらこのヒット件数

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:45:53.82 ID:hcsoaRtl0.net
長友はポジショニングの良さは良かったね
前半は攻守の切り替え以外は特に素晴らしいプレーをしていたね
あれぐらいアグレッシブに攻撃して欲しい
後半はクロスは良かったが攻撃しないのがもったいない

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:49:52.23 ID:RydTZT710.net
全部ラノッキアのクソッタレが悪い

あの木偶の坊、試合開始直後から直ぐに『コイツが穴』だと分かったからな
案の定、90分間に数々のお粗末プレーを連発

長友が5.5ならヘタレキアは2.5だろ
2.5ってのは審判思いっきりぶん殴るか、センターサークルでウンコした時に与えられる数字と同等

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:51:01.25 ID:oZIC49tF0.net
長友のせいでまた勝ち点3逃した

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:53:11.94 ID:p0m1xoWs0.net
インテルのレジェンド、ダービーを見て批判 「ハイレベルな選手がいなければ…」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152274-152274-fl

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:53:22.33 ID:3PShLYww0.net
ラノッキアのところに後半はボールを受けにいかなかったな
疲れたのもあるだろうし、ミスを恐れたのもあるだろ
まあミスがそれで無かったから結果的には良かったんだが
いつまでも終盤は守備以外はボールに触りませんじゃいかんわな

コンディションを上げてスタミナを回復させるのと、
低い位置でボールを持ったときに相手FWにプレッシャーをかけられても
試合後半の疲れたときも低い位置でも上手くボールを裁いて
前向いて組み立てていく足元や判断力は今後つけていくこと
それは練習により自信と実力をつけるしかない

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:46.06 ID:3PShLYww0.net
>>577
それは否定しない
ラノッキアのせいでまた勝ち点3を取り逃がしたな

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:52.96 ID:vNuMQoxc0.net
まあいつもの事だ許してやろうぜ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:55:35.67 ID:6gYu3v0n0.net
許さねえよラノッキアを

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:55:56.49 ID:vNuMQoxc0.net
いや長友のほう

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:56:13.99 ID:OqvHtbYJ0.net
まあそんなゴミのラノッキアを今の長友は気にしてないとこが素晴らしい

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:56:31.34 ID:oZIC49tF0.net
長友がきてからCLいけないんだけどなんなの?

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:57:29.98 ID:vNuMQoxc0.net
それ言っちゃダメなやつ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:57:48.34 ID:OqvHtbYJ0.net
ドドとかいうゴミカスがいる限り無理
だが長友はそれも気にしてないのが良い

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:58:22.59 ID:p0m1xoWs0.net
ミラノダービーで並び立った本田と長友。地元記者は厳しい評価「意味のない交代」「前半はやられ気味」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141125-00010023-footballc-socc

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:58:35.74 ID:zSsJX4pJ0.net
ほんと長友は変わったよな
びっくりした

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:59:35.94 ID:vNuMQoxc0.net
プレイ?頭?

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:01:09.16 ID:zSsJX4pJ0.net
>>589
分かってないなこの記者
長友はチーム状態に左右されるわけではない

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:03:01.86 ID:+6I00W920.net
うん。長友の敵は長友しかいないからね
基本的に長友は素晴らしい選手で
自分のメンタルコントロールが敵つうか課題なだけだったから
壁を乗り越えてくれて自分のメンタルを良い状態に今のようにコントロール出来るなら
素晴らしい選手だし成長もし続けるだろう

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:05:07.24 ID:dh1BRMgH0.net
前半のがデシリオは長友にチンチンにされていた
イタリア人記者は本当に見る目が無いアホだらけ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:06:32.25 ID:EGcKED7+0.net
点入れられた時の長友の表情がすべてを物語っているだろ?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:06:51.17 ID:O0td0qxc0.net
>>590
良い方に変わったね長友

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:09:13.21 ID:0gVEFZL30.net
既出のようにドドやラノッキアやJJのやらかしや実力不足
インテルがどうであるとかましてやガゼッタの不当な扱いに全く動じないだろうな
ってのはプレーからも分かる

598 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/25(火) 17:09:25.42 ID:AM49YIGg0.net
ニコニコ動画で
ハイライト見たんだけど
かなり良いじゃん
素晴らしいクロス上げまくってたね
失点シーンは、あれ、
長友だけの責任じゃないだろう

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:11:23.79 ID:r2uikKi00.net
>>598
そのとおりだよ
長友は素晴らしいプレーをしていた
後半はまだまだ怪我病気あけでやや疲れていたがね
折り返しのクロスには感動すらした

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:13:48.18 ID:MkGK7Zo30.net
長友アンチが発狂してんのはさ、
それだけ長友のプレーが素晴らしかったからだよ。
そして長友の中に確固たる自信や折れない魂が入ってて
復活をとげたからだ。

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:14:40.22 ID:auU2Ydmz0.net
ヴェローナ戦が転機だったな
長友は変わった

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:15:23.72 ID:g1mo7KsA0.net
カッコイイよ長友
世界一カッコイイ

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:23:40.31 ID:80eXABXP0.net
相手DFがたくさん待ち構えてるところに
闇雲にクロス入れても
それがいいクロスと言えるのかどうか
相手選手にパスしてるという方が近いのが何本もあったからな
つかあれだけ体のキレが戻ってきてるなら
ある程度フリーになってる時はもっと自分で持ち込んで
シュートまで行けばいいのにな
適当クロスよりその方が可能性あるよ

つかハイライト動画って・・・
試合見てないのかよ
さすがに糞コテだけの事はある

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:51:24.97 ID:Gm+XfSEA0.net
ロナウド>インテル総得点

長友って低レベルなとこにいるよね

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:57:54.45 ID:g1mo7KsA0.net
>>603
素晴らしいクロス精度だろ長友
グラウンダーのクロスや折り返しのクロスも素晴らしかったし
アーリークロスは得点にも繋がった
適当クロスじゃないよ
切り込んでシュートももちろん見たいけどね

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:59:14.36 ID:2cqXEHxL0.net
精神的なコンディションも
身体のコンディションも
かなり良い状態をキープしてるね長友

インタビューも皆が言う通り素晴らしかった

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:00:34.64 ID:oZIC49tF0.net
2chはこのID変えてるやつ規制できないの?

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:26.03 ID:/JihR6V+0.net
ヴェローナ戦が転機になったな
なぜあれだけヴェローナ戦が騒がれたか外野には分からなかっただろうが
こういうことだ。長友を長く見続けてきた我々には分かった

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:27.10 ID:Dfi4ZN8+0.net
通報して正当な理由があればして貰えるんじゃない

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:04:09.91 ID:/JihR6V+0.net
長友スレでID変えてアンチ書きこみを連投して上に
ID変えずに100レス以上コピペ含んで連投してる馬鹿か
規制してもらえるだろうな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:06:54.40 ID:3fsOF7l40.net
>>606
そうだね

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:27.49 ID:oZIC49tF0.net
IP複数でまわしてるだろうから2chに金でも払ってる可能性もあるなこれ
●流出情報探してみるか

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:37:12.48 ID:2HhMUIdh0.net
長友スレ以外でもアンチ活動してる馬鹿だよこのアンチ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:38:52.81 ID:QDe1k9/y0.net
インタビューに泣いた
BS再放送あるかな?
生でBS見れば良かった・・

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:46:23.92 ID:evFAJnoO0.net
>>612
何このアホ
そんなスキルないくせに相当悔しかったみたいだなw

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:49:53.79 ID:oZIC49tF0.net
個人情報流出もしらんのか
ドキッっとしたんだろうな

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:52:32.15 ID:ZjecSbj+0.net
ニート豚

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:54:33.04 ID:oZIC49tF0.net
2chが匿名だとおもって自演してたら人生詰むぞ
あ、仕事がない人だったかな

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:55:03.70 ID:evFAJnoO0.net
>>616
はよ調べろよ
長友と一緒で口だけか?
はよやれよw

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:56:03.82 ID:oZIC49tF0.net
恐ろしいとおもわないのかね
2ch字体にIP記録永遠に残ってる
それをハックされてさらされたら人生終わり
びびって長友アンチのフリはじめてももう遅い

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:02:05.90 ID:Ehyl+xo40.net
世界は長友のくそ守備に気づいてるんだよなー。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:04:26.19 ID:NjUxvmST0.net
インテルのレジェンド、ダービーを見て批判「ハイレベルな選手がいなければ…」

インテルのレジェンドであるサンドロ・マッツォーラ氏が、23日に行われたセリエA第12節ミラノダービーのクオリティーに落胆している。

「私には、少し貧弱なチームに思える。監督が優れていても、選手たちがプレーできないのなら厳しいよ」

「両チームの監督が良いことをしたけど、中レベルの選手たちしかいなければ、何かを生み出してもすべてが色あせる。」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141125/ser14112515400005-n1.html

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:04:50.56 ID:NjUxvmST0.net
ここのアホ共は長友が所詮中レベルの選手だってこと気づいてるの?

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:19:03.50 ID:kFtuzCX/0.net
長友以外もたいしたことないよ
一人もハイレベルな選手が居ないから歯がゆい試合になる

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:24:46.50 ID:joZDOiTi0.net
長友だけだったな上位レベルは

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:55.72 ID:vNuMQoxc0.net
まあ長友出る時点でこの位のやらかしは想像出来た

むしろ上出来だろ

627 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. :2014/11/25(火) 19:32:48.01 ID:AM49YIGg0.net
>>610
おねがいします

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:34:44.15 ID:EGcKED7+0.net
>>622
長友おもいっきしディスられてんじゃん
やっぱ見る人が見たらすぐわかるよな〜

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:32.69 ID:DZZaoYBX0.net
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:22:58.35 ID:7ZsNPzJE0.net
まあたしかにスター選手はいないな
それでも強豪国の代表から声かかる選手は結構いる
長友も本田もその辺と混じっても互角以上にやってる

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:29:40.94 ID:p0m1xoWs0.net
まだビッグクラブ同士だった時のミラノダービーを経験した長友と完全に終わったミラノダービーで途中出場しただけの本田

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:30:11.89 ID:p0m1xoWs0.net
昨日のマンフトのミラノダービーのとこワロタwwww
http://video.fc2.com/content/20141125usSRqPW2/&otag=1&tk=TnpNNE5EQTNNakE9&start=816.673

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:50:11.53 ID:FvftUDZM0.net
あんまりパスこないからうまいかどうかも判別しにくいんだよな

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:55:11.98 ID:4Op7Z7Xv0.net
トヒルwwワロタ

http://pbs.twimg.com/media/B3JHl2tIgAECiZ6.jpg

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:43.65 ID:1/g3RdDQ0.net
マンチーニは今までの監督とはわけが違うんだから
本当の本当に心してやんないと、居場所なんてすぐなくなるよ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:20.15 ID:Uo9K0Boo0.net
世界は長友の素晴らしい守備にきづいてる

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:45.05 ID:w3C9wjD+0.net
ヴェローナ戦から変わったね長友
良くなった

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:33.87 ID:rSbBRWET0.net
リアルにダービーに出てる22人の中で長友のレベルが一番高いのだから
セリエのレベル低下は深刻
いやもちろん長友は素晴らしい選手だがね

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:15.62 ID:C5rGkaEy0.net
3バックより数段いいよね
長友もチームも
このサッカーなら点取れるようになるんじゃないかな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:44.81 ID:OieEHxt60.net
3バックでも長友は良かったし別に。
変わったのは本人も言うようにヴェローナ戦からだし。
3バックなら攻撃の好調さをさらに生かせた可能性もある。
まあ4バックでもパラシオとグアリンといつも一緒で
彼らがあれだけ毎回真面目なら良いと思うけど。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:56.51 ID:fSnXnbER0.net
4バックなら長友は良かったよ
長友以外のDFは全員酷かったが
特にラノッキアの酷さは想定外
JJとドドが酷いのは想定内

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:24.98 ID:KJBCezkh0.net
松本という怪物に戦いを挑んでるとんヲタがおかしいんだよな?
「負けて当たり前」というスタンスとってればいいのに
DTは最下位とか煽るので、それにまったく勝てないとんねるずがどんどん惨めになってく
石橋を追い込んだのはとんんねるずヲタ自身

とんねるずwwwwwwwwww

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:31.32 ID:F3FmM8Yx0.net
>>640
あれだけ毎回サイド使ってくれるならマンチーニ監督の4バックのが良いよ
マッツァーリ監督は中央攻撃だったからさ
それになんか「長友にしっくりくる感」がマンチーニ監督のSBにはあるわ(今のところ)
そこが良い

>>641
やっぱり3バックでかなりみんな特殊な選手になってしまってたよね
まあそれぞれDFでも足元の技術が伸びて攻撃力が伸びたのは
4バックでも財産になると思う

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:54:19.38 ID:1COdSeZN0.net
>>639
うん
パラシオと長友を組ませて
グアリンにもきちんと守備をさせていて
好印象だったよマンチーニ監督の4バック

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:10:28.62 ID:q3rvsGyNO.net
やっとと長友のポジショニングを指摘してくれる監督に出会えたか

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:19:06.63 ID:tlKJprkJ0.net


しっくり感あるねマンチーニ監督の長友
しっかり練習から怪我なくプレーして
試合でも攻撃も守備もよくして攻守の切り替え素早くして
スタメンで居続けてくれよな

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:35:12.44 ID:Tj2PFpH70.net
冬にガラタサライから選手引き抜かないかな

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:59.61 ID:SWJglaTh0.net
ミスなく攻守両立させて
攻撃から守備、守備から攻撃の切り替えを素早くして
無失点でゴールアシストに絡んで、お気張りやす

ダービーでは躍動感溢れるプレー非常に良かったよ!!
守備はDFの中では良かったほうだが要ブラッシュアップ
3バック期間が長かったから仕方ないが
あと右サイドは守備時のポジショニングで慣れてないからね
自分は慣れてないんだって自覚してそこを気をつけて早く慣れてね
かといって攻撃の躍動感は忘れないように

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:23.23 ID:9ZMES2yy0.net
素晴らしいグラウンダーのクロスに折り返しのクロス
躍動してたな長友
前半はマッツァーリの3バックを長友に限らず全員がやや引きずっていたが
まあ勢いあって良かったんじゃないかなw
俺は前半の長友も好きだよ
何よりピッチに長友がいて嬉しい!!楽しいダービーだった。ありがとう

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:57:56.83 ID:EkoHjWEV0.net
攻撃するにしてもPA内に侵入していかないと恐さがないし得点にもなかなか結びつかない
PA内に入っていけ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:00:20.42 ID:JY4Cgv2r0.net
グラウンダーのクロスや折り返しのクロスを打ったシーン良かったね
あれがPA進入したシーンって言うのかな?まあとにかく良かったよ
長友の体のコンディションやチームワークも良いんだろうね今
久々にああいう躍動感ある長友や連携攻撃をインテルで見た

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:03:05.75 ID:JY4Cgv2r0.net
あとただPAに進入するだけじゃダメで
もちろん状況を判断したり
ダイアゴナルに進入したり
色々工夫が必要だと思う
折り返しのクロスのシーンは相手を1枚抜いてから折り返しのクロスでほんと素晴らしいし
グラウンダーのクロスのシーンも2回ほどあったが素晴らしい
PAに進入しなくてもアシストに繋がったアーリークロスも良かった
色々工夫して様々な攻撃をしていったら得点に繋がるね

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:05:35.14 ID:EkoHjWEV0.net
裏の抜け出しへのパスはコバチが一番うまいんだよなぁ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:16.71 ID:jT3zh/kt0.net
サッカー脳が上がったよな
試合見て賢いプレーにビックリしたし
インタビュー聞いて2度ビックリした
疲労したりストレスが溜まったりすると長友はまず
頭の働きから鈍るから外から分かりにくいと言われていたけど
ほんと怪我で休む前の長友は疲れきってたんだな
復調して良かったね

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:22.77 ID:EAwh5RWL0.net
攻守の切り替えは素早くしなきゃならんが
SBだからWBみたいにキチガイみたいに走らなくて良いポジションだから
体力的にもまた余裕が出てくるだろうな
それだけ交代がめったにないポジションだから
ミスだけは気をつけなきゃならんが

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:58.59 ID:oHtfNtQV0.net
>>648
右サイドだから、ではなく怪我で長期離脱していた試合勘の影響かと
だが長期の怪我あけ2試合目にしては破格の良い出来だと思う長友
試合勘もまだ取り戻しきってないだろうに
長友本人もコンディションはどんどん上がってると言っていた通り
良いプレーをしていたね

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:57.06 ID:FNO97rEb0.net
心のコンディションも良いんだろうな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:53.67 ID:4THPvePE0.net
ただの国内(イタリー)向けのピエロでキャプテンマークつけてる奴が勘違いしちゃってチーム内の雰囲気を壊してそうwww
長友も「面白くない時期があった」と言ってるしね
なんかあのキャプテンマーク付けてる奴、かんしゃく持ちのマザコンぽいし

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:12.70 ID:dALj/6940.net
心身ともに充実しているようで何より
怪我や病気だけには気をつけてね
よく食べてよく寝て疲労を回復させて

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:27.02 ID:vNuMQoxc0.net
次節ローマじゃんw

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:23.94 ID:g7tYKpMe0.net
>>658
長友アンチだろあんた
勝手なことを言うなよ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:34:47.75 ID:5ULBEium0.net
PSMでも長友は今ぐらい良いプレーしてたように思う
本人はW杯と言ってるが理由は違うと思うんだが
だってW杯後もやる気まんまんで良いプレーしてたじゃんか長友
ほんと謎。まあ復調して良かった

663 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/11/26(水) 00:24:42.34 ID:nvhdxZ5eN
>>622
マッツォーラの現役時代のプレーをかろうじて覚えているいいオッサンだけど、
今インテルにマッツォーラ1人入っただけで間違いなくセリエAのトップに行
けること請け合い。テクニックあり、活動量抜群、FW出身なので得点力あり。
おそらく長友も彼のパスで活かされるだろうな。
今のインテルに欠けているのはマッツォーラみたいな絶対的なスターなんだろうな。

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:36.60 ID:hB6rLJNB0.net
復調長友

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:25:36.18 ID:6RszKEoB0.net
>>664
だね。ほんと良かった
1年半ぶりぐらいにあの折り返しのクロス見た気がする
何があったんだ・・長友よ
まあ良かった良かった

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:49:57.29 ID:Fa+BQJ390.net
グランダーのシュート性のクロスあげてたけど、相手のDF枚数それってる時はああいう速いボール効果的だわ。

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:27.38 ID:EOGaHJRa0.net
キチガイアンチがいない時間帯はまともにスレが進行するんだな
ヴェローナ戦に引き続きミラン戦も長友は素晴らしいプレーをしていたね

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:03:52.37 ID:OJQRkE5o0.net
>>666
長友本人もインタビューで言ってたね
今後もミラン戦みたいな様々なクロスの種類や使い分けに期待したい
クロス以外のカットインからシュートやスルーパス、ワンタッチでの崩しなんかにもな
スルーパスでユーベを倒したんだし出来ると思う

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:06:10.74 ID:GiI58FLs0.net
怪我前は、かなり疲労が溜まってたんだろうね
完全に疲労が抜けて頭の中もスッキリしてたし
SBとして本当にレベルが高くて賢い選手だわ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:15.77 ID:wUEkc+mh0.net
後半はお疲れ気味だったが
前半は素晴らしいプレーだったね

あとこれに同意

>マークってあほか。
>SBがウィングの位置まで上がる戦術なんだから上がった後のケアは
CBとDMFの仕事だろうが。
>そこが混乱したから必死に戻ってきた長友が
>戻りながら二人をマークしないといけない羽目に陥ったのに。

ガゼッタは何も分かってないな
まあイタリア人のラノッキアを守りたいんだろうが
はっきり言ってラノッキアのクオリティはミラン戦、低かった

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:27.48 ID:uIGPVkMn0.net
ヴェローナ戦に引き続き質の高い良いプレーをしていたな長友
インタビューも良かった

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:26:35.45 ID:Uu9s5D7o0.net
ヴェローナ戦と同じく長友のインタビューに泣いた
今サッカーが楽しくて良かったね長友

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:39.65 ID:w3dnq9P10.net
思い出してウルッときてる

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:34:18.69 ID:R/KsHbYJ0.net
監督交代もあったし
正直、またメンタル崩してしまうかな?と思ったんだが
見事にメンタルを立て直して復調してきたな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:33.58 ID:RRJJe2xv0.net
>>670
パラシオを使う縦パスやグラウンダーのクロス
1点もののグアリンへの折り返しのクロスなど後半より精度面では上がっていったと思う
長友もコンディションがどんどん上がっていったと言ってたし
前半は確かに躍動してたけどちょい気負い過ぎてたとこもある
でも良いプレーしてたけどね
あといつもなら気負い過ぎて空回りするけどしっかりプレー出来てて
本当に精神面で成長したんだなと

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:41:21.04 ID:BQdTYLTf0.net
自分が見たい躍動感あふれる長友のプレーが見れた
長友には感謝してる
怪我なく活躍し続けておくれ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:23.50 ID:yIDn1PNg0.net
本当に素晴らしいプレーだったねえ長友
監督が変わっても4バックになっても変わらずクオリティが高い

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:16:01.53 ID:on52sVPz0.net
溢れでる自演臭

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:26:01.77 ID:fVozaVmo0.net
久しぶりにきたけど
まともな人たちはもう戻ってこないんだね

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:50:13.55 ID:EU/YCXR40.net
特徴語:ヴェローナ戦

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:04:49.92 ID:8FoDUuMs0.net
>>670
カンビアッソとサネッティ役が必要だなw

                         江藤                
                       ヘ( `Д)ノ <ボールよこせ!   
                ≡≡≡≡ (┐ノ                
                   。;:。;  /                    
                 長友                パッツィーニ   
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!!   ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ                 ≡(  ノ    
           。;:。;  /        砂           /  \   
            カンビアッソ      ∧_∧                 
           (,(Д` )ヘ      ( ´∀`) <おまいらボールだすぞー
            !、┌ ) ≡    (    )                
              \  ;。:    | | |                
         ルシオ           (__)_) 。;○,'           
       ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!!                 
    ≡≡ (┐ノ                               
    :。;  /                                
            サネッティ                        
           (,(Д` )ヘ                        
            !、┌ ) ≡          
              \  ;。:            マイコン         
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ          
                       。;   :。;  /

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:14:42.00 ID:IGS9xpQb0.net
>>679
いるけど何か?
>>675
後半は、よりプレー精度面が上がっていった
って意味だよね?
それはそうだね
>>681
うむ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:16:18.45 ID:2Sq4p60t0.net
>>679
「久しぶりに来たけど」ってアンチの使うワードだよな
>>680
実際ヴェローナ戦から長友が変わって良くなったんだから
頻出するのは当たり前だ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:18:34.10 ID:G1aIFQnp0.net
675-677はアンチの連投だろ

長友はヴェローナ戦から本当に変わった
精神的に大きな成長をとげたな

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:13:06.13 ID:fFPoh94O0.net
期待できるな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:13:06.81 ID:Uw94/oGt0.net
コリエレ最高点おめでとう長友

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:17:42.92 ID:Fa+BQJ390.net
http://videe.jp/PWNoebl

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:22:14.12 ID:Fa+BQJ390.net
まちがえた

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:22:39.72 ID:entJlyfT0.net
見事な復活だな長友

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:25:15.33 ID:r6Mcmswh0.net
長友のクオリティが高いのが明らかに分かったね

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:27:18.92 ID:Oo6MX8rM0.net
守備ヘッタクソ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:29:45.93 ID:u6p3We5u0.net
守備も長友は上手い

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:31:00.26 ID:jGPcAARo0.net
守備下手クソなのはラノッキア、JJ、ドドだろ
長友は守備も本当に上手い

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:32:00.00 ID:9J8WJlmY0.net
ヴェローナ戦が転機になったね
新しい長友は実に魅力的だ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:33:30.27 ID:uYMRULK30.net
マンチーニ監督のもとで生き生きプレーしている長友を見て
いかに糞監督に飼い慣らされてたか思い知った

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:33:36.61 ID:RH4pkFlS0.net
ヴェロ友

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:38:00.31 ID:KcCoRMYN0.net
マッツァーリ含む歴代監督も良い監督ではあったよ
マンチーニ監督も良い監督だと良いと思うし
そんな予感はする

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:45:41.91 ID:JHUUeGy40.net
>>695
グアリンをサイドに置かなかっただけでも
マンチーニ監督は見る目あったよなミラン戦

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:47:26.39 ID:6cKjitF50.net
グアリンは守備をサボるからな
絶対にサイドに置いてはいけない選手
これが1試合目から分かった監督は中々いない
マンチーニ監督はすぐ見抜いたね

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:49:19.83 ID:i7JhJHTL0.net
パラシオのSHハマってたわ
長友とのコンビネーションも最高だったし
長友が良いプレー出来た理由の一つがパラシオのSH
ほんとありがたい。監督にもパラシオにも長友にも感謝

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:51:37.24 ID:PemHXnI80.net
パラシオぐらいまともなSHって久しぶりじゃないか?
代表含めても4年かそれぶりぐらいか?
良いコンビネーションのパラシオと長友を眺められて
実に幸せな時間を過ごせたなミラノダービー

飼い慣らされてた、じゃないが
今までの組んできたSHが酷すぎたんだな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:32:50.52 ID:fHjQoTWa0.net
長友だけ浮いてたな
良い意味で

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:33:26.82 ID:fHjQoTWa0.net
つまり長友だけ上手かったということ
他のDFは長友のクオリティに無い

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:52:41.00 ID:+8ZLdinf0.net
コリエレの採点はまともだな
長友のプレーは素晴らしかった

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:53:17.09 ID:RbC0hRnT0.net
ほんと長友はレベル高いわ
よく復帰してくれたね

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:19:04.74 ID:EavE+0VV0.net
コリエレのチーム最高点はマジ妥当だな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:32.85 ID:COPz1qT10.net
長友のプレーは良かったね
インテルの他の選手の中にはちょっとレベル低い人もいたけど
久々に感動した

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:51.33 ID:dWjMQAz+0.net
ダンブロそろそろ復帰だよね
また長友ベンチかあ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:02.85 ID:Neqalg1Q0.net
監督交代やなんかんやもあって
集中が落ちたり気負って空回りしたりするかな?と思っていたが、
本当に良いプレーを長友はしていたな
驚いたし是非このプレーを続けて欲しい

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:30.73 ID:bpUQ604T0.net
>>708
大丈夫だろ
ドドより長友は明らかに良かったし
クオリティが高い選手だと証明した
ドドはベンチだろうな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:25:24.99 ID:EpqgLdqL0.net
比較すんのも失礼レベルで長友のが良いプレーしてたよな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:27:08.41 ID:pDmAIVM30.net
長友のプレーレベルの高さと比較したら哀れになるぐらいドドはレベルが低すぎた
ドド本人もそれが分かってるから焦ってヴェローナ戦に引き続き自滅したな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:52.23 ID:Vx0nWeqo0.net
長友のほうは全くドドを意に関せず
長友は焦らず良いプレーをして自分のプレーに集中出来ていたからな

出だしのドドがぶち抜かれて
クロスをラミごときに上げられたのを
ビシッとDFラインを揃えた長友が弾き返した時点で勝負はあったよな
ドドは試合に入れてなかったし、長友は優秀で冷静で情熱的だった

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:07.09 ID:myXSC9P70.net
心のコンディションの良さが長友は続いているようで何より
ずーっと心も体も健康ですように

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:12.26 ID:iacQw52r0.net
そもそも練習試合にもダンブロージオは出てる
セレクションはすでに行われてる。その上で長友がスタメンだし
長友は左右関係なくミラン戦もヴェローナ戦に引き続き活躍した
そして長友はさらに成長を誓ってるし実際そうなるだろう

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:39:15.47 ID:ND0/uR3c0.net
あとは引いたときや下がりながらの守備も
全盛期のサネッティやイヴァノヴィッチぐらい出来たら最高だな
と言っても体格差があるからポジショニングや判断力命やな
長友なら出来る

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:58:08.36 ID:HXEGG6c60.net
>>716
すでにそれも長友はそれなりに上手い
あと前から攻撃的な守備をと言われて
ライン上げるように言われてるらしいから

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:58:54.07 ID:HXEGG6c60.net
ダービーの長友も素晴らしかったね
本当に痺れた

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:59:56.94 ID:HXEGG6c60.net
個人的には前半の躍動感溢れるプレー
後半の様々なクロスがお気に入り
本当に素晴らしかったよ長友

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:17:00.75 ID:o5I1bJmS0.net
>>717
そうだね
長友は守備も上手い

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:19:09.23 ID:cpU4jLhP0.net
>>719
全く同意

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:21:52.47 ID:olh+CMEb0.net
パラシオのボカ時代のCWC見たけど、まだフサフサでわろた

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:25:30.04 ID:pA+LvtxX0.net
スター選手がいないとかほざいてるけど
そんな貧乏リーグになったのは八百長のせいだろ
長友はその中でもリーグに尽くしてるじゃないか
文句垂れる前に来てくれてることに感謝するべきなのでは?
長友はリーガプレミアにいつでも脱出できるのを忘れない方がいい

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:42:21.47 ID:iVhkht9D0.net
//neet

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:48:50.82 ID:5P/hR5+z0.net
ミラノダービーは素晴らしい活躍だったな長友

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:24:14.03 ID:59YoFZRs0.net
おや?スレが平和だな
何か長友アンチにとって都合が悪いことでも起きたかな?

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:28:06.65 ID:NrbqZ7SG0.net
ミラノダービーの長友が素晴らしいプレーをしていたからね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:31:54.98 ID:nZy24B8e0.net
長友は本当に素晴らしい選手
セリエファンだけど長友には土下座して謝らないといけない
こんな良い選手に散々ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないと思い知った

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:34:02.42 ID:IxV/H5mR0.net
不当な扱いが苦しかったろうにな
文句ひとつ言わずさ
逆に自分が進化することで苦境を乗り越えていった長友がすごすぎる

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:35:17.42 ID:N2ZH8sO90.net
攻撃も守備も精神力も一流のカンピオーネつまり素晴らしい選手
って長友のような選手のことを言うんだろうな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:37:44.25 ID:79/CXLtN0.net
どれだけすごい精神力なんだろうね
ただただ長友佑都という選手に敬服するよ

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:48:44.95 ID:Y8AYKq4t0.net
長友の努力の前には俺の言葉なんかチンケなもんだと、思いしったよ
まあそれでも俺は俺なりに長友を応援する言葉をこれからも言っていくけどな
率直なインタビュー嬉しかった

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:49:27.74 ID:BYPaDOfD0.net
良いインタビューだったね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:53:51.09 ID:prOHTgGz0.net
>>726
シャルケェ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:54:57.36 ID:DNmJmMmu0.net
長友の素晴らしいプレーが見られて
精神的に強くしなやかになった長友が見られて
意義があるミラノダービーだったな

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:55:49.68 ID:WSOGPxfJO.net
ああ、ID切り替えながらシャルケスレ荒らし回ってるのね

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:00:50.74 ID:Fl9xC7uC0.net
これやってるの吉田のファンらしいな
姑息な連中だ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:10:55.62 ID:aE+q+yeP0.net
ニート長友信者

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:19:38.32 ID:G6pffEHe0.net
シャルケスレなんか荒れないだろw
香川本田長友に比べたら凪だ凪

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:35:48.35 ID:aE+q+yeP0.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:33.32 ID:JpwR8iLs0.net
長友なんて三等兵に過ぎませんから。。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:15:41.21 ID:EU/YCXR40.net
ローマ戦も長友スタメンなら3失点4失点は覚悟だな
インテルの攻撃的4バックじゃ今後失点が増えるのは目に見えてる

やっぱマッツァーリがよかったな・・このインテルを5位にまで上げた手腕は相当なものだったんだ・・と惜しむ声が聞こえてくるだろう

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:24.44 ID:cuXFW3us0.net
>>740
それ英語にしてgoogleでニュース検索したら長友は香川、本田、岡崎の次
内田の倍だった

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:52.62 ID:dyS2Hzzt0.net
またボコられるんですね長友さん

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:12.42 ID:OtnrqOkj0.net
ローマクッソワラタw
それ以下のインテルwww

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:54.64 ID:viH9XhxQ0.net
>>728
クッサw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:37.73 ID:awZVKsPg0.net
ボコ友
られ友

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:59.74 ID:dKnsLn9Z0.net
ローマをボコボコにしてたじゃん長友

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:15.53 ID:t+BEtVO70.net
長友は一流選手だからな
プレミアからきたDFを打ち抜いてローマ相手にゴールしたのは驚いた

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:10.41 ID:xffJEYND0.net
マンチーニ監督になって良かったね
長友は素晴らしい攻撃と素晴らしい守備
またインテルは浮上するだろう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:13.37 ID:Q/KFmPSP0.net
ローマ戦も長友スタメンなら勝つだろうな
3得点4得点して勝つだろう

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:54.32 ID:6zjebbbf0.net
>>735
ほんとそれ

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:27.61 ID:DZ+DfB2h0.net
長友は攻撃も守備も本当に高いレベルにあるな

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:00.18 ID:dyS2Hzzt0.net
速攻擁護入るけどおまいらの守備すごいね

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:12.66 ID:mEYaEAkj0.net
ヴェローナ戦から長友ファンが大量についたから
アンチが終わっただけの話

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:02.26 ID:dyS2Hzzt0.net
あおまえの間違いだったはw

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:23.66 ID:dyS2Hzzt0.net
金払って長友のドブ守備見せられてそりゃトマトぶつけられるは

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:42.40 ID:dyS2Hzzt0.net
体臭キツイからユニホも誰も貰って貰えないし

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:40.04 ID:dyS2Hzzt0.net
祝福いけばオビにシカトされるし

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:42:37.09 ID:lZnJA2dB0.net
>>748
記憶操作乙w

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:43:40.76 ID:wmGk1FH30.net
>>758
ホントコレw

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:47:25.39 ID:nmBlxI4J0.net
>>761
口臭いから喋るんじゃねーよてめえ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:56:03.70 ID:CzBK0qY40.net
>ヴェローナ戦から長友ファンが大量についたから
>アンチが終わっただけの話

だな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:57:31.67 ID:GJO8Ldhp0.net
長友はパスカットや決定機阻止、タイミングのいい上がり、
裏を突く意識と運動量、とかなり良かったなダービー

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:58:50.19 ID:zeJsXeoJ0.net
完全に復調してきたね長友
久しぶりにあの折り返しのクロスを見た
感動した。グラウンダーのクロスも素晴らしかった
前半のチャンスメイクはほぼ長友からだったな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:04:59.06 ID:xXQIruoo0.net
既出だが後半は攻撃精度がどんどん上がっていったね
イタリア誌でも後半の長友を絶賛する声は多い
グラウンダーのクロス、折り返しのクロスは特筆すべきものだね
特にグアリンに通した折り返しのクロスは完璧だった!!
イカルディが決めてれば勝ってたな
またああいうプレーをぜひして欲しいね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:07:13.89 ID:vICUbnJU0.net
やはりヴェローナ戦が鍵だったのですか?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:29.78 ID:EU/YCXR40.net
グアリンへのはただの安全策のバックパス
クロスはGKとDFラインの間に低く速いボールを入れろ
それが相手にとって一番脅威になる

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:19.54 ID:Ern4JWY70.net
グアリンへ折り返しの美しいクロスだよ
あの折り返しのクロスは非常に有効

それにGKとCBの間に低く速いボールを長友は蹴ってる
それがアシストに繋がってるしな

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:22:25.81 ID:ZBer4Qgt0.net
クロスのバリエーションはヴェローナ戦からわずか1試合でさらに進化したプレーだね
まぁヴェローナ戦で何かを掴んだんだろうな
守備や攻守の切り替え含む試合勘や
切り替え出来るだけの終盤までもつスタミナはこれからさらに取り戻していけるところだが
パッと脳の回路が繋がって良いプレーが出来るようになったね
ダービーは浮き玉クロスばかりだったヴェローナ戦より、より良かった

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:55.29 ID:W2fuK/iy0.net
長友比でスタミナがまだ90%ぐらいで100は戻りきってないかな?ってだけで
ふつうの選手ならありえないぐらいすごい運動量とアップダウンだよね
怪我なくじっくりさらにコンディション上げて欲しい
もちろんコンディション良いのは分かる

コネコネ持たずに早いタイミングで
低いボールをFWに入れるようになったのが本当に良いね長友
アーリークロス、折り返しのクロス、GKとDFの間を低く速いボールを入れるグラウンダーのクロス
これらを状況に合わせて判断良く入れていく。それが出来てたよダービー
後半は精度もあった

ああ、あと股抜きもしていたね長友
あれも良い。常々股抜きを狙いなさいと言い続けてきたがやっとやってくれた
ほんと別人みたいに良いプレー

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:37.69 ID:gSCgtR/b0.net
DFで長友一人だけ別格だったわ
糞みたいなアーリーワロスを相手GKに上げ続けるドドを殴りたくなった
あいつマジ頭悪い

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:48.54 ID:Q3Hb5LRx0.net
長友を見習ってクロスバリエーションつければ良いのにね
後半ボール要求するくせにドリブルからロストかワロスのドドにはイライラさせられた
長友にボール渡さないラノッキアにもうんざり

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:31.35 ID:aE+q+yeP0.net
>>743
わざわざニュース検索にまでしててワラタww
どんだけ条件しぼってんだよww

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:37.64 ID:NrbqZ7SG0.net
>>774
内田スレに帰れゴミ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:15:55.49 ID:7lQNhCAv0.net
攻守に良かったな長友

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:51.21 ID:yzE7wqnm0.net
メンタルコンディションも
フィジカルコンディションも
取り戻してきたんだろうね長友
良いプレーしてたわ

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:18:36.49 ID:5Sm0lZmJ0.net
長友は相変わらず戦術理解力が高くて
新しい監督新しいフォーメーションでも素早くフィットしてるし
パラシオやグアリンとの連携も良かったねえ
賢い選手だわ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:45:08.41 ID:aE+q+yeP0.net
本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件

長友佑都 約 523,000 件 ←
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:48:13.64 ID:8j4t0pd70.net
長友はプレーも良かったがインタビューも良かったな

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:00.08 ID:b6HSqZg70.net
復調傾向だね
静かに見守ろうと思う

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:51:28.93 ID:csP9gGiB0.net
マンチー二

「ダンブロージオが戻ってくるまでの辛抱だ。ドドと両サイド組ませればインテルは良くなる。」

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:15:51.70 ID:aE+q+yeP0.net
長友BBAが元気だなとおもったら芸スポで暴れてたんだな
さすがニート

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:24:05.09 ID:h7IOr5WP0.net
長友アンチババアお疲れ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:25:49.30 ID:XTblsxKT0.net
>>782
マンチーニ監督はそんなことは言っていない
捏造すんな糞アンチ
それにダンブロージオはすでに復帰している
練習試合で長友に負けただけの話

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:26:36.12 ID:4DHM4odk0.net
守備も攻撃も長友は上手いね
サッカー脳も高い

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:13:43.58 ID:E/8usWVJ0.net
どっちかというとドドの攻撃力という幻をマンチーニが見てしまったからダンブロよりドドを出したんだろ
同じイタリア人出すならラノッキアよりダンブロ出して欲しいけどロランドとらなきゃCBが・・・

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:11:25.86 ID:dWjMQAz+0.net
チェルシーのSB観てたらやっぱ長友なんかとはレベルが違ったね

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:29:57.07 ID:aE+q+yeP0.net
CLにすらでれないゴミSBのはなしをしてやるなよ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:29:58.30 ID:EU/YCXR40.net
まず守りが固いよね、これ第一
右のイヴァノビッチはたまに攻撃にも顔をだすがやはり守り中心
左のアスピリなんちゃらはほぼ守備専念
とにかく守備固い、固すぎる

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:31:56.23 ID:dWjMQAz+0.net
マッツォーラ「2人の監督は良くやった。ただし、平凡な選手しかいなければ、どんな発明をしても、全てがピッチに消えてしまう」
長友含めてみんな平凡らしいよ

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:34:42.14 ID:sLMNBRX90.net
長友はCLに出るのかな?

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:36:04.78 ID:dWjMQAz+0.net
もう10試合も出てるじゃん
十分でしょ

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:37:54.59 ID:EU/YCXR40.net
長友や内田が最前線相手ゴールラインまで駆け上がりクロスを上げるが、あれは無謀なだけだよね
カウンターで相手にぽっかり空いた広大なスペースを使って攻めて下さいと言ってるだけだ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:44:18.49 ID:T7EgwE9c0.net
自称170cmの身長詐欺師の長友さん
太田(178cm)が羨ましい模様www


嘘つき長友必死だなwww

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:59:43.40 ID:Xn9HAJYm0.net
長友「ケイスケが〜」「スナイデルが〜」「エトーが〜」「カッサーノが〜」
と聞いてもいないのに馴れ馴れしく連呼するくせに

本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件
長友佑都 約 523,000 件 ←ここw人気無さ過ぎwww
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:30.36 ID:NHxf36aS0.net
ダービー最高採点の長友

「終わりなき長友」の見出し
長友 チーム 最高 評価

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141125/ser14112508280003-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/images/20141125/ser14112508280003-p1.jpg



イタリアの最有力紙コリエレで長友ダービーで最高点評価


マンチーニ監督「長友はファーストチョイス」

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:41.33 ID:NHxf36aS0.net
>>794
はあああああ?

必要なプレーだろゴミが

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:12:14.81 ID:NHxf36aS0.net
>>792
出ると思うよ長友は

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:00.22 ID:YDoEkJpH0.net
>>797
まともな監督で何よりだ期待値で選手を見て負け続けるバカとは違うな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:18:39.17 ID:zcL5dhnx0.net
>>796
検索件数がどんだけ嬉しかったんだこのBBAw
こんなの誇ってる奴初めて見たわw
やっぱサッカー選手としての内田ではなくアイドルでも追っかけてる感じなんだろうな
いや、でもアイドルオタクでも検索件数誇ってる奴は見たことないな。やっぱおかしいわこいつw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:32:51.78 ID:Gt+LdoOG0.net
ラベッシがインテルに来るって本当ですか

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:35:09.95 ID:wV4BRpet0.net
>>800
いやマンチーニ監督はまだそんなことは言ってないから
コリエレ最高点は事実だけどね

長友自身もマンチーニ監督の期待にそえるように努力しまくるって言ってたし
まだまだこれからっしょ
でも希望は見えてるから、みんなで一丸となって勝って欲しいね
長友なら出来るよ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:36:53.09 ID:wiZss8Eb0.net
神尾さん

「新しい長友を見せたい」。
新体制初戦のダービーで機能。
マンチーニ監督との出会いがさらなる成長もたらすか
http://www.footballchannel.jp/2014/11/26/post58000/

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:41:02.54 ID:dWjMQAz+0.net
新しい長友

WCの前もそんなこと言ってましたねw

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:41:26.81 ID:wiZss8Eb0.net
>>802
うわさはありますね
あと1年したらさらにお安くなるとか

神尾さんによるとマンチーニ監督がパラシオとコバチッチには冬まで我慢してもらう
って言ってて冬まで彼らはSHらしいからSHを補強するんじゃないかなと自分は思いました
長友はパラシオとも相性が良いからパラシオと組むのは嬉しいです
中盤のグアリンとも相性が良い
ぜひスタメンで居続けられるようにコンディションを整えて守備も攻撃もしっかりして
ミスなく怪我なく勝利を掴んで
マンチーニ監督のお眼鏡にかなう選手でありたいですね

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:47:06.34 ID:KdwOhg+D0.net
>>804を読んだら、
>>790>>794は見当ちがいのレスだとよく分かるな
少なくともミラノダービーにおいてマンチーニ監督は>>790>>794がほざいてるような
SBのプレーを求めてはいない
長友がプレーしたプレーで良かったんだとね

ただもちろん選手として守備も攻撃も日々成長はしていかなきゃならないのは当然だけどね
長友ならやるだろう

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:56:06.06 ID:EU/YCXR40.net
どうも日本人SBってのは最前線まで駆け上がってからクロスを上げるのが俺の役目と思い込んでる選手が多いように感じる
でも欧州の試合見てるとそんなSBはあまりいない
センターラインを少し越えた位置からアーリークロスを入れたり、攻め上がるにしてもタッチライン際ではなくもっとゴールに近いピッチ内側を上がりこぼれ球をシュート打つとかラストパスを入れるとかだ
守備位置へ戻る時間を考えたら最前線まで何度も駆け上がるのはリスキーでしかない
ラームがそんなプレーをするだろうか?
イヴァノビッチやアスピリクエタがそんなプレーをしてるだろうか?

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:58:41.16 ID:RR1EHVse0.net
マンチーニ監督のインテルなんで
マンチーニ監督の指示と采配に長友は従うだけです
ライン上げて攻撃しろと言われてるのにひとりライン下げてたら頭のおかしい選手です
監督からも怒られます

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:02:35.83 ID:aE+q+yeP0.net
>>801
よっぽど悔しかったんだね

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:04:34.04 ID:RR1EHVse0.net
あとチェルシーはモウリーニョ監督のチームで
引いてカウンターのチームなんでSBが引くのは当たり前です
4バックラインを揃えないと怒鳴りつけられます
インテルとはまた別のチーム

まあマンチーニ監督も選手に合わせるのが上手い監督さんなので
またそういう布陣やチームを好んだり組んだりするかもしれないし
冬の補強もある
それを今から杞憂しても仕方ないから
長友が出来ることはメンタルと身体のコンディションを整え
1試合1試合大事にして攻撃も守備もしっかりして
自分が出た試合で監督の采配にきちんと従い(イレギュラーが起こったときは臨機応変に対応し)
勝利を手にするってこと
それはどの監督でもかわらない
起用の信頼をコツコツ積み上げるしかない。長友なら必ずできます

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:13:17.72 ID:zcL5dhnx0.net
>>810
って言ってくると思ってた。お前馬鹿だから

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:10.95 ID:UJMUN2pZ0.net
>>808
ラームはしょっちゅうするよ
ダービーでGKとDFの間に長友が出した素晴らしいグラウンダーのクロス!!
あれはラームもよくやる
統計的に一番点数が入りやすいクロスなんだってさ!!
長友のもすごく良かったから次からもして欲しいね

ただし上がったときに相手カウンターが発動されたら走ってボールカットか防御かまあ守備に戻る
相手ボールになった瞬間走ってボールを取り戻す
んで、また自分らのボールになったら走って上がる
ここの攻守の切り替えがラームは早いし、のっぴきならないときは
きちんとファールにならないタックルやボールの蹴りだしで守備を素早くする
そこは長友も見習って欲しいってか概ね出来てるけどね

まあ心身のコンディションを整えるの大事
身体が動かないとグラウンダーのクロスも攻守の切り替えの上下動も
ファールにならない守備もできないからさ
今の長友なら出来るよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:20:19.48 ID:BRvfSDi30.net
・臆しない自らの攻撃
・相手との良質の駆け引き
・スピードとアジリティが戻りグラウンダーや折り返しのクロスが戻ってきたこと
・パラシオへの縦パス
・プレーを全般的に素早くミスなくって心がけてプレースピードが上がったこと

これらがザッと言うと良かったね
モッサリボール持ってモタモタして
放り込みしか手段がないインテルじゃなかった

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:24:09.97 ID:aE+q+yeP0.net
>>812
よっぽど悔しかったんだね

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:25:43.22 ID:EU/YCXR40.net
ラームがタッチライン際を駆け上がり一番深い最前線まで行きクロスを上げる
こんな光景見たことない
あと最前線のしかもタッチライン際という遠いところからクロス入れるってのも効率悪いよね
クロスが遠けりゃ成功する可能性も低くなるし
何故一番深くまで駆け上がらなきゃいけないのか、ただの使命感なのか何なのか

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:09.73 ID:kkJQ72FB0.net
>>816
ダービーの長友はタッチラインぎわに全く拘ってなかったよ
中に向かい攻撃してた
あと上がりきって攻撃はラームもよくやる
ってか個人的にはダービーの長友は往年のサネッティやW杯のラームっぽいプレーで満足
いや、長友には長友らしい躍動感があって長友らしいプレーでまた彼らとは違って良かった

エンドラインまでいき折り返しのクロスは往年のサネッティの得意プレーで
マンチーニ監督が教えたなら良い仕事だなー
まあ長友も昔はやってたから
やっと身体のコンディションが戻ったのかも。なら嬉しい

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:37.93 ID:sLMNBRX90.net
>>799
は?

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:35:08.67 ID:rER5Bsnh0.net
身体のコンディションが休んで戻りきったのもデカイだろうな
マンチーニ監督の初戦のチームに長友はハマってしっくり来てて
それが一番嬉しいよ

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:39:16.47 ID:YkL9NSkO0.net
監督のシステムにハマるハマらないがどうしてもあるからね
長友はマンチーニ監督のチームでも生き生きプレー出来てたしハマってて良かった
心が健やかになったこととそれが一番良かった
もちろん今後対策されたりシステム変更とかあるけど今のチームに長友はしっくり来てる
ありたい

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:47:16.44 ID:wdzNFZ5r0.net
289 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/26(水) 16:53:12.82 ID:PhREYEq30
インテルやばすぎだろ、この前現役退いたレフェリーをフロント入り、もう完璧に天下りじゃん
ttp://www.tuttomercatoweb.com/editoriale/juve-da-conte-ad-allegri-la-musica-non-cambia-il-nostro-ct-piange-e-rimpiange-inter-romeo-precedente-pericoloso-napoli-il-mercato-parta-dalla-difesa-616398
先日「Sportitalia」で私たちが声を大にして考察していたことがある。
私の考えをここでも繰り返させてもらおう:
アンドレア・ロメオ元レフェリーがインテルで雇用され、給与を支払われることになることは、
奇妙で非常に危険な動きであるのだ。

ロメロ氏が、ダービー戦が始まる前にインテルのドレッシングルームへ
微笑みながら入って行くところを見ると、色々なことを考えさせられる。
これまでインテル戦をレフェリングしていた時、彼はインテリスタとしてレフェリングしていたのか?
世の中にはエキスパートなチームマネージャーが5万といるにもかかわらず、
ネラッズーロは、この役目をロメロ氏が担うべきだという「義務感」を感じたのか?
私たちは、20年前などではなく、まさに昨日レフェリーという職業を止めたばかりのレフェリー
について今話しているのだ。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:01:23.39 ID:HILA5p6N0.net
白黒ユーベソースはスルーで

つうか長友がいない間チームが機能せずPK以外で得点出来なかったんだから
PK2個ぐらいお買い上げしても仕方ないよね☆テヘペロ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:47:26.64 ID:tDRNnkr30.net
いい加減長友移籍したらどうかね?
いつまでもオワコンインテルにいる意味無いでしょ。今だったらチェルシーに移籍したらいいんじゃないだろうか?
今チェルシーの左はアスピリクエタだから簡単にスタメン取れるでしょ!長友がアスピリクエタに劣っているところが全く見当たらない、そういえばマルセイユ時代に長友にフルボッコにされてたなwww
モウリーニョよ長友取ってくれ!! 

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:00:21.08 ID:aE+q+yeP0.net
日本代表のベンチがなに言ってんだ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:00:38.67 ID:NHxf36aS0.net
>>823
移籍金をチェゼーナが払ってねえとかあるんじゃね?
まあ冬に移籍するかもだが
CLに出たいだろうしな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:05:17.29 ID:aE+q+yeP0.net
オファーがありません

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:43:29.68 ID:J/0koFqz0.net
オファーはあります
ってかアスペかおまえw
さすがキチガイアンチだな
ってかおまえ通報されてんじゃんw

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:46:27.99 ID:aE+q+yeP0.net
自分の自演を報告するほど馬鹿なのか長友信者って
スタップ細胞と長友のオファー
存在する確率は同じくらいだろうな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:49:37.99 ID:eOkGnQqn0.net
おまえがコピペしたから通報されただけのこと

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:51:01.27 ID:L3AjVymR0.net
シャルケが負けたからってやつあたりしないで欲しいよね
長友と何の関係もないことだし
我々は長友がダービーで素晴らしいプレーをしたのをささやかに喜んでるだけだし

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:04.79 ID:DNlIGeRU0.net
内田が延長契約したとたんシャルケの不調
内田ババアとしてはインテルで幸せそうな長友にやつあたりしたくなるわなw

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:16.53 ID:aE+q+yeP0.net
>>829
何でいちいちIDかえるの?

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:51.79 ID:aE+q+yeP0.net
中身ゼロの書き込みしかできねえのにIDかえる意味あるの?長友ババアは

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:54:47.36 ID:7ZBqjGjo0.net
うっちーは変わってるけど良い子なんだけど
内田ババアが醜すぎて

まぁ長友は気にしてないのが幸い

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:55:28.16 ID:aE+q+yeP0.net
なんでオファーの話してるのにババアは内田内田言ってんの?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:56:06.29 ID:YOat1NN10.net
イライラすんなよ内田婆
皺が増えるぜw
内田にオファーがあると良いな
「シャルケはうんざり」なんだろ?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:56:39.32 ID:aE+q+yeP0.net
何一つ質問に答えられない雑魚じゃ話にならんなあ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:57:32.70 ID:wdzNFZ5r0.net
シャルケはドラクスラーとファルファンがいたらチェルシーに普通に勝てたけどな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:58:01.89 ID:aE+q+yeP0.net
自分で書き込みしておいてしれっとこんな投稿してるのが白々しすぎてワラタww



824 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 23:43:29.68 ID:J/0koFqz0
オファーはあります
ってかアスペかおまえw
さすがキチガイアンチだな
ってかおまえ通報されてんじゃんw



826 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 23:49:37.99 ID:eOkGnQqn0
おまえがコピペしたから通報されただけのこと

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:59:10.24 ID:QQZKcqfY0.net
内田スレに帰れよ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:00:25.87 ID:jKrG33HD0.net
なんで長友信者は単発ばっかりなの?

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:01:20.00 ID:aE+q+yeP0.net
現実


本田圭佑 約 3,690,000 件
香川真司 約 2,130,000 件
内田篤人 約 1,980,000 件
岡崎慎司 約 1,070,000 件
長谷部誠 約 1,050,000 件
乾貴士   約 1,010,000 件
酒井高徳 約 959,000 件
清武弘嗣 約 792,000 件
遠藤保仁 約 765,000 件
川島永嗣 約 752,000 件
吉田麻也 約 666,000 件
柴崎岳   約 669,000 件
宇佐美   約 607,000 件
今野泰幸 約 601,000 件
長友佑都 約 523,000 件 ←ここw人気無さ過ぎwww
武藤嘉紀 約 502,000 件
森重真人 約 470,000 件

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:03.27 ID:mH7evJO70.net
>>824
今の悟りを開いた長友は全くアンチの言い草を気にしとらんだろうが
ならなおさらプレミアに行きたいなら早いうちに移籍しないとな
確か代表出場条項があり直近の75%だったはず
プレミアに行かないなら別だがね

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:51.00 ID:8j/1k4hS0.net
またコピペか内田婆
通報されてるぞ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:05.74 ID:iqJvBqjk0.net
この荒らしはなんとなくサークル(内田所属事務所)の人かなと
内田婆にしては機械的なので

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:19.92 ID:aE+q+yeP0.net
自分でしておいて「通報されてるぞ」wwww

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:04:53.46 ID:jKrG33HD0.net
スクリプト爆撃長友BBAwwww

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:05:44.73 ID:PC6Bujex0.net
839は通報対象だね

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:06:06.44 ID:aE+q+yeP0.net
長友BBAスレでも立てるか

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:06:39.42 ID:j3FC+wOv0.net
芝の数は焦りの数
サークル関係者が荒らしてたんだな

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:07:26.24 ID:aE+q+yeP0.net
長友サークル関係者が荒らしてたのか

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:07:40.77 ID:YlR0E1Qu0.net
サークルって何かと思った
内田の所属事務所なのな
なるほど

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:00.65 ID:XuQ+Bglc0.net
1レスいくらで長友スレを荒らすともらえる仕組みなんだろ
迷惑な話だなサークル関係者

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:56.42 ID:jKrG33HD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tG9kQv1MD4s&feature=youtu.be

つーかダービーやらかしすぎだろこいつww

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:10:23.40 ID:8YsOkIrj0.net
たまーに小野さんのコピペが貼られてて
なんでーって思ってたら
サークル工が貼ってたんやのう

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:10:29.85 ID:jKrG33HD0.net
ID:j3FC+wOv0
ID:YlR0E1Qu0
ID:XuQ+Bglc0

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:03.80 ID:jKrG33HD0.net
2chがハックされて長友BBAの個人情報が割れるのが楽しみwww

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:16.56 ID:9vy/GExC0.net
ダービーで長友は素晴らしいプレーをしていたよ内田婆

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:53.60 ID:jKrG33HD0.net
さて、ニートにかまってないで明日もあるからねよっと^^

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:12:07.65 ID:Sc2Z1BhG0.net
長友スレは機内モードでID変えて単発で擁護の自演ばかりで痛々しいな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:12:36.17 ID:6nZ5S9Ea0.net
内田婆および事務所工作員であることを隠しもしないのなw

ちょっとワラタ

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:13:35.94 ID:MoniIqsa0.net
長友スレは痛々しい内田婆以外はまともなスレだよ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:13:53.62 ID:Sc2Z1BhG0.net
何がダービーだよ
落ちぶれ同士の対戦じゃねえか
日本のマスゴミもクラシコと比較するなよ
CLでも強さを見せつけてるバルサとレアルに失礼すぎる

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:15:06.22 ID:yVcJT9yS0.net
ダービーが注目されたからって発狂しないで内田婆

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:16:25.87 ID:MH5cZCZ10.net
香川とダービーしてたら良いじゃん内田
嫉妬すんなよwww

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:17:20.37 ID:zAvgcGRR0.net
うちの佑都がキラキラ輝いててどうもすみません。うふふ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:44.80 ID:P1mOSU5a0.net
香川のドルトムントと内田のシャルケのダービーも立派じゃないか
そう嫉妬するなよ内田ヲタ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:56.50 ID:jKrG33HD0.net
>>860
この長友ババアこんなこと何年もやってるみたいだぞ
芸スポや日本代表板でもおなじような工作の後がみられる
昼夜問わずにやってるみたいだから確実にニート
あまりにもキチガイすぎて有名だ

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:20:32.53 ID:LP7Jb0tQ0.net
5失点したのかシャルケ
そら内田ヲタは辛かったな
どんまい

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:22:08.53 ID:zll8fHvz0.net
DFとして内田は5失点したら辛いよな
かわいそうに

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:23:03.46 ID:VGUk//4q0.net
内田スレ帰れよ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:24:30.32 ID:qCjzi5Gw0.net
海老様監督は引き取りませんからねインテルでは。
うちはマンチーニ監督がいますから。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:27:30.83 ID:yu5Zd3kx0.net
全然関係無いんだが俺海老様のBlogにハマってるw
てか長友Blog更新してるじゃん

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:23.79 ID:xj04JQt80.net
チェルシーファンだがシャルケは強いよ。インテルより遙かに強い
今回はたまたまチェルシーが勝ったが実力的には普通にチェルシーとシャルケは互角だよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:33.89 ID:VzixZ/4P0.net
72 :admin:2014/01/28(火) 12:48:15 ID:???0
ソフトバンクiphoneによる機内モードを使った書き込みが目に余るため、一部書き込み制限をかけました。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:29:50.17 ID:Y5Wz/WIn0.net
>>874
内田は良い選手だね
長友は良い選手だね

はい内田スレに帰れ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:29:58.22 ID:xj04JQt80.net
内田の右サイドの攻め上がりはかなり驚異になってたしね

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:31:00.79 ID:Nbjp2qdI0.net
長友の右サイドの攻め上がりも脅威になってたよ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:32:36.97 ID:xj04JQt80.net
長友が驚異になったっていってもクソレベル低いセリエのミラノダービーの話でしょ?www

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:32:44.47 ID:KfJZA+aV0.net
チェルシーファンだけど
マッツァーリ監督時代に対戦したけどインテル強かったよ
あと長友は良い選手だね
かなりプレー内容良かったよな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:33:38.54 ID:kF3G6X2D0.net
クソレベルが高いミラノダービーでの話だよ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:34:42.48 ID:xj04JQt80.net
ミラノwwwwダービーwwwww

トルコリーグとどっこいくらいのレベルでしょwww

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:34:50.64 ID:wD7WnsZx0.net
モウリーニョが、心から愛して全試合いまだに見てるインテルで
長友が活躍した話をしています内田ヲタ婆

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:33.85 ID:oKyrpV4m0.net
なんかごめんなうちの佑都が愛され体質で

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:37:19.74 ID:4mJWK7Qr0.net
佑都可愛いよ佑都

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:51.85 ID:Rn+QDMJ60.net
もう内田ババアかつサークル関係者が荒らしてる
ということを隠しもしない

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:40:41.17 ID:cfPiyce70.net
チェルシーと対戦したときも
長友は右サイドでチェルシーをチンチンにしてたしな
ってかアスピリーと対戦したときチンチンにしてたわ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:41:38.55 ID:5ps9UV+b0.net
長友の右サイドからの攻撃も素晴らしいよね

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:40.04 ID:R/rmdI/V0.net
股抜き、さまざまなクロスとマジ良かったな長友
マッツァーリ後期時代なんで封印してたんだろ?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:48:58.57 ID:qOIvSj540.net
んーこころ
とあとからだのコンディション
が良くなった

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:57:02.91 ID:xj04JQt80.net
すごいな〜長友は。やっぱり世界一のSBだわ長友は。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:19.49 ID:qcgB1H840.net
まあ誰も思って無いけどね

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:36:02.22 ID:ReYCcq/30.net
キチガイヲチスレやめろw

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:56:19.24 ID:VrKxqwms0.net
単発の池沼はいちいちNGめんどいからコテつけろよ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:34:31.90 ID:YkBup39J0.net
このスレ臭すぎ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:09.44 ID:qQKrewR+0.net
内田の試合久々みたけどSBとしては内田のほうが上だな。右内田左長友のインテル
をみてみたいわ。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:30:07.48 ID:xj04JQt80.net
内田はセリエなんか興味ないって明言してるじゃんwしかもインテルみたいな中堅リーグでCLも出れないクラブに都落ちする意味ない

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:38.15 ID:7p8V4MXz0.net
マンチーニはスクデットは獲れてもCLは獲れないからダメなんて言われてたな
今思えば贅沢な話だ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:03:50.46 ID:AuATv0aq0.net
ニート豚

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:05:29.95 ID:oqzmShMA0.net
【サッカー】長友の同僚イカルディが約52億円の争奪戦に インテルの改革は、まずは資金調達の一手になる可能性(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417023717/

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:20:33.09 ID:qQKrewR+0.net
>>897そんなことはわかってるよ。みてみたいっていってるだけで。

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:34.17 ID:JithKwf60.net
日本代表SB・WB統一スレ 53
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1413069865/

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:34:23.56 ID:4pP8T8uI0.net
>>897
ブンデスしか無理だしな。
ま、調子を生かせるリーグに居続けるのは賢い選択。
ただ、内田は自分の弱点を他者を貶すことで誤魔化す
悪い癖がある。俺はどうも好きになれない。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:41:20.55 ID:ps3X5ow90.net
長友も値がついてるうちに売られそうだけど、今期の状態じゃ買い手なさそうでこのままかな。
というか、インテルの経営陣がもう少し賢ければ、長友利用してアジアから収入見込めそうなのに
純粋にサッカー選手としてだけ使ってくれてる、ある意味いい奴ら・・・。

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:42:54.05 ID:7p8V4MXz0.net
FIFAのベストイレブン候補
セリエから0人。そのセリエのワーストである長友w

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:47:42.36 ID:ctyynQyI0.net
試合に出れないからワーストなんて期待されすぎはこまるわー

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:23.71 ID:VzixZ/4P0.net
>>905
まじか
やっぱおわってるな長友

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:48.98 ID:VzixZ/4P0.net
72 :admin:2014/01/28(火) 12:48:15 ID:???0
ソフトバンクiphoneによる機内モードを使った書き込みが目に余るため、一部書き込み制限をかけました。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:05:46.83 ID:GtJfdKi80.net
ワロテル=マッツンが居なくてワロタ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:11:07.89 ID:7p8V4MXz0.net
>>906
試合出てもやらかしてたろが

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:51.46 ID:qOIvSj540.net
やらかしてないしSBとして長友はトップレベルだよ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:14:49.35 ID:+b6j0WIr0.net
ミラノダービーは長友は素晴らしいプレーをしていたしな
完全に復調した
内田ヲタが嫉妬するのも分かるよ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:04.90 ID:Tkzl8kw70.net
そらシャルケには希望がないからな
インテルには希望がある
顔真っ赤にして内田ヲタが発狂するわけだ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:18:07.27 ID:Q6XMEKL90.net
>>896
そうは思わない
SBとして長友は優秀だし
今、内田は長友の真似事をしているが本家長友のがオリジナル

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:16.03 ID:ofbee7RG0.net
長友は内田を全く気にしてないところが良いよね
メンタル的に成長した
まあだから内田ババアが焦ってスレ荒らしに来るんだろう

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:24.79 ID:7p8V4MXz0.net
>>911
長友は2流。ELがお似合い

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:37.00 ID:zkxTCqff0.net
>>914
どちらが良い悪いではなく
内田は今長友のプレーを真似してて
良い選手の真似をするのは間違いじゃないけど
長友のがオリジナルだよねってことだよね
まあお互い良いプレーは真似したら良いんだけどさ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:57.75 ID:E7KURHxj0.net
>>915
内田の良いところをも長友は吸収してるだろ
だから成長し世界一のSBになれた

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:23:34.10 ID:47EG+sFK0.net
長友はそういう柔軟性があるし頭が良いよね

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:24:23.78 ID:I3AsvsLu0.net
なんせヴェローナ戦以降、長友は変わった
それが一番大きいよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:25:05.34 ID:m3S5sfv20.net
ヴェローナ戦、ミラノダービーと素晴らしい活躍を長友はしていたね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:53.60 ID:9G06c+M90.net
長友が今、最も欧州で輝いてるのは
精神的に成長したからだよね
CLだELだ誰々と比較してどうだって次元に長友はいない

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:27:46.85 ID:BGAojMZi0.net
ありのままの長友でいられる

悟りを開いたからな
ヴェローナ戦で

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:28:45.63 ID:vUvxS8bD0.net
今サッカーが楽しいってのが一番良いよね
長友のプレーは喜びにあふれてる

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:31:08.19 ID:5/GbPy7E0.net
内田は長友のように悟りを開いてないから
ファン含め長友を気にして思い悩み苦しんでる

長友は天衣無縫だ

ただピッチに立てて幸せでありがたくその喜びをこの上ないものとして表現してる
それが結果に繋がってる

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:32:52.72 ID:HwIMxzUA0.net
苦しみの輪廻からの「解脱」
それが長友は出来たよねヴェローナ戦でさ

また今後苦しみ悩むことが人間だからまああるけど
また解脱して悟りを開いてしっかり走っていってくれるはず

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:33:43.60 ID:U+WByl2T0.net
ヴェローナ戦も良かったが
ミラノダービーの長友は
サッカー脳が高く素晴らしかったねぇ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:36:37.04 ID:VzixZ/4P0.net
ぶっちゃけSBとしては三流だよ

日本でも他のSBのほうがうまいしね

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:36:38.02 ID:YPWs7s9D0.net
>>925
これだな

長友は苦しみの輪からぬけた
長友本人いわく「重い荷物を捨てた」
結果が今の素晴らしいプレーに繋がってる

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:37:29.36 ID:YoeJBzav0.net
長友はSBとしても一流

そして人としても一流

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:39:07.66 ID:QIJveON70.net
内田のプレーや環境に満足してたら長友スレ荒らしにこないでしょ
内田ババアもサークル工作員も
我々は長友のプレーに大満足してる
長友も長友自身に自信を持ってる

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:39:44.04 ID:VzixZ/4P0.net
インテルがELすらでれなくした張本人

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:40:27.26 ID:OYCwOYRV0.net
いまの長友は芯が通ったからな
どん底から復活した。強いよ
しなやかで強い

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:41:36.31 ID:tZz5miT00.net
>>932
そんな言葉でひるむと思ったかw

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:13.22 ID:Tp52KeyI0.net
内田は良い選手さ
長友は素晴らしい選手でここにいるみんなは長友のプレーを愛してる

>>925
喜びを表現してるから見てるこちらが感動するわけだね

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:51.79 ID:e4cU1zVu0.net
長友は本当に良い選手

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:56.73 ID:VzixZ/4P0.net
インテル暗黒期の象徴

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:45:50.32 ID:Zb+nxf6S0.net
悟りを開いた長友はもう内田ヲタの言葉に動揺したりしないよ内田ヲタ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:46:57.32 ID:VzixZ/4P0.net
長友がここ見てると思ってるきちがい

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:49:03.22 ID:VzixZ/4P0.net
長いインテルの歴史でも三年連続五位以下って過去一回しかないんだよな
今シーズン5位以下なら過去最悪レベル

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:56:52.68 ID:Zb+nxf6S0.net
長いインテルの歴史で
オーナー交代なんて久々なんだしそんなもんだろアスペ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:58:36.53 ID:Zb+nxf6S0.net
三冠とって借金こさえて
超赤字で揺り戻しが起こるのは当たり前
まあアスペルガーなら理解出来ないだろうけど

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:00:22.10 ID:VzixZ/4P0.net
つまり長友のせいでインテルがおちぶれた

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:03.79 ID:T70Eq0cs0.net
三冠とった時期の大借金で、
長友以外ピッチの10人が30代なんてとんでもない超高齢チーム作って
1年間も試合に出てないデキやキブに年間3億円も4億円も払ってたら
順位も落ちるわなアスペ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:01:10.56 ID:VzixZ/4P0.net
>三冠とって借金こさえて
????????????????????????????????

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:02:09.18 ID:k9c9Bep10.net
長友のせいでインテルが落ちぶれたんじゃなく
インテルの放漫経営のせいでインテルは落ちぶれ
長友はそれを救ってきた

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:03:28.59 ID:N54vfNKB0.net
>>927
インテルの収支経営書を見てくれば?
サークル工作員の頭の悪さじゃ無理だろうが

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:04:48.70 ID:UMY1TlVu0.net
つまり長友のおかげでインテルは復活した

本田のせいでミランは落ちぶれた

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:04:48.98 ID:VzixZ/4P0.net
三冠後のバルセロナ
09-10リーグ優勝 CLベスト4
10-11リーグ優勝 CL優勝
11-12リーグ二位 CLベスト4
12-13リーグ優勝 CLベスト4
13-14リーグ二位 CLベスト8

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:05:18.19 ID:VzixZ/4P0.net
924 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 09:33:43.60 ID:U+WByl2T0
ヴェローナ戦も良かったが
ミラノダービーの長友は
サッカー脳が高く素晴らしかったねぇ
944 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/11/27(木) 10:03:28.59 ID:N54vfNKB0
>>927
インテルの収支経営書を見てくれば?
サークル工作員の頭の悪さじゃ無理だろうが

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:06:27.77 ID:VzixZ/4P0.net
長友がクソすぎて監督変えまくってきたことが原因だろwwwwwwwwwww

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:06:28.06 ID:lJoqsUPe0.net
バルサのオーナーが
モラッティのリビア転落のような転落を経験したのかと
ま、中卒アスペルガーにゃ歴史は理解出来ないか

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:07:51.96 ID:VzixZ/4P0.net
長友がクソすぎて勝てない→監督交代→長友がクソすぎて勝てない→監督交代

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:29.20 ID:A624GXPw0.net
>>951
いいや

マッツァーリにしろ長友関係ないし
ドドのプレーで解任されたし

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:08:56.01 ID:VzixZ/4P0.net
三冠時と収支わるくなるなんて当たり前だろww
賞金もはいってこないんだからさww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:09:33.71 ID:uuWQlUaB0.net
つまり三冠のせいでインテルは落ちぶれた

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:10:04.08 ID:VzixZ/4P0.net
いいや?長友のせいだなw

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:10:47.86 ID:ut2uUb5h0.net
つまり長友はインテルを救ってきた

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:11:13.17 ID:VzixZ/4P0.net
ほかのSBとアタッキングサードにいる時間くらべりゃわかる
自分の評価あげようと馬鹿あがり繰り返し、ほかのSBの二倍はいる
こんなことしたら失点増えるのなんてア・タ・リ・マ・エ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:12:44.41 ID:kKRjbFKj0.net
ひ・と・で・な・し

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:13:02.88 ID:ut2uUb5h0.net
>>959
データ出してみなw

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:13:55.95 ID:uPS86Skk0.net
内田がアタッキングサードにいる時間のが長いよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:16:49.30 ID:GhY5uUVS0.net
ほかのSBの2倍アタッキングサードにいて2倍評価が上がるなら結構

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:17:39.75 ID:VzixZ/4P0.net
pphalf Att. 3rd Pen. Areaの順

vsコート 
長友 29% 13% 1% 計43%
内田 24% 5% 1% 計29%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/21/24/eng_06_0614_civ-jpn_jpn_teamstatistics.pdf

vsギリシャ
長友 51% 31% 3% 計85%
内田 46% 20% 3% 計69%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/37/82/61/22_0619_jpn-gre_jpn_teamstatistics_neutral.pdf

vsコロンビア
長友 48% 26% 2% 計76%
内田 39% 11% 1% 計51%

http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/38/45/50/37_0624_jpn-col_jpn_teamstatistics.pdf


長友あがりまくリングwwwwwwww

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:18:26.22 ID:VzixZ/4P0.net
こんだけ相手の陣内にいてどうやって守備するんだよ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:18:46.09 ID:Ix1en93G0.net
つまり長友は人の2倍アタッキングサードにいて攻撃に守備に結果をだし
インテルを救ってきたと

そういうわけだな

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:19:41.68 ID:VzixZ/4P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tG9kQv1MD4s&feature=youtu.be
ダービーはいつもやらかす長友
そういえば退場もしてたよなw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:21:07.38 ID:Ix1en93G0.net
>>964
インテルじゃない

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:38.75 ID:uqE3r8h70.net
インテルじゃないうえに
ペナルティエリアの数値も内田と同じだな
それだけ長友も守備してる

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:23:52.19 ID:iS6Bz2Pe0.net
つまり

攻撃も守備も長友は素晴らしい



971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:24:21.93 ID:VzixZ/4P0.net
つまり、長友はインテル暗黒期をつくった張本人

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:25:03.09 ID:6mUKZnL90.net
つまり長友はインテルの救世主

データ出せないんだねw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:25:31.73 ID:VzixZ/4P0.net
大好きな内田との比較データをだしてやったぞ
内田の二倍くらい敵陣にいるな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:02.06 ID:wWkZdDKP0.net
今後も長友にはどんどん攻撃して欲しいね

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:33.91 ID:pKwGFUOB0.net
ダンブロ明日くるかと思ってたが召集外か
全体練習には出てるみたいだけどまだ本調子じゃないかな?
SBとしてならドドよりダンブロの方がチームはうまく回ると思うんだが

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:26:40.96 ID:Y2G3QU1q0.net
インテルのデータまだ?

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:19.80 ID:VzixZ/4P0.net
CLでシャルケにぼこられたときが長友の最高成績だよね
しかもスタメン安定してなかったから腰巾着時代だし
長友出さないほうが上にいける

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:27:27.50 ID:VH1f33Jd0.net
シャルケの内田も上がりまくってるしな
SBは攻撃だよな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:28:29.01 ID:R+w8acpt0.net
長友出したほうが上にいけるよ
ドド出してマッツァーリ解任だし

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:29:34.26 ID:VzixZ/4P0.net
インテル過去最低の成績に長友の影

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:31:30.99 ID:R+w8acpt0.net
8試合長友ぬきでろくに勝てず
マッツァーリ解任

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:32:20.28 ID:pKwGFUOB0.net
SBは攻撃というか、今のサッカーでは攻撃の時にSBも押し上げていかないと攻撃の枚数が足りない
ウイングがクロス上げてCFが決めてればいい時代じゃないからね。
守備専で後ろに張り付いているべきなんて思ってるのは昔のセオリーがずっと通用すると思ってる石頭くらいじゃないかな?

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:33:19.21 ID:kMTIHdwE0.net
>>982
だね

長友はもう内田ヲタの言葉なんか耳に入れないよ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:34:31.59 ID:Tps5pW+C0.net
>>975
まったく同感
長友ダンブロなら上手くいきそう

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:36:53.42 ID:f03vnpbr0.net
今までの長友なら気にして最終ラインに張り付いて最低点くらってた
もう長友は気にしてない
ガンガン攻撃にいくしマンチーニ監督からもそれを求められてる

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:41:17.66 ID:VzixZ/4P0.net
インテル過去最悪の暗黒期に長友の影

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:57:13.21 ID:RJQPN4RA0.net
2chでアンチや内田ババアが何百回レスしても今の素晴らしい長友は
自分を持ってるからプレースタイルを変えないよ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:15:03.05 ID:wkL6VpvO0.net
インテルを救ってきたのが長友だからな

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:17:13.41 ID:JJnfs/1x0.net
唯一、確実な事は吉田が消えていったこと

なりすましIDチェンジャー吉田ババアが
何百回もレスしてきたのに吉田が消えていった

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:17:25.61 ID:VzixZ/4P0.net
過去最悪の歴史をつくったインテル長友

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:23:22.74 ID:3JFiAiwV0.net
過去最高の歴史をつくってきたインテル長友

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:24:02.10 ID:6dMs/ZEe0.net
シャルケが大敗したからって
やつあたりしにくんなよ内田ババア

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:28:14.59 ID:+53ceT9Q0.net
あっちこっち荒らしまわってんじゃねえよ吉田電波

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:37:34.26 ID:bffXK2HC0.net
たしかにこれ吉田ヲタだよな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:42:22.15 ID:zexfgvXH0.net
なるほど
鈍足吉田はライン上げたら死ぬし
介護がなきゃ死ぬからな
贔屓のクソっぷり棚にあげて長友に絡んできてるんじゃねえよwwwwwww

結局、自分しかいないんだよ
長友はそれを怪我から復帰してから悟った
だから自分のプレーをしっかりやってる
昔なら鈍足ラノッキアを助けまくり長友の仕事が中途半端になり
長友は叩かれてラノッキアが誉められていただろうな
でも今は違う
長友は長友自身の課題をクリアにして成長しようとしている
ラノッキアのダメさはラノッキアが解決しなければならない問題だ

きいてるか?吉田ヲタ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:54:19.39 ID:VzixZ/4P0.net
インテルの恥部
それが長友

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:57:15.55 ID:qcgB1H840.net
まあインテルのウィークポイントだからね長友

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:15.58 ID:374q2JGo0.net
まあインテルのストロングポイントだからね長友

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:03:53.60 ID:PLbv0Xo10.net
セインツのウィークポイント吉田

あ、だからベンチか

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:04:22.47 ID:zIjcCo120.net
インテルの誇り
それが長友

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:06:32.23 ID:roY9BNcz0.net
昔は神尾さんに事前にバランスバランス守備守備って書かれたら
そればかりして自分を見失っていたりしたが

今は攻撃からしっかり入れたりして長友は強くなったな
ほんと感動した

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:13.59 ID:PJze8I2A0.net
失点してからも折れずに攻撃し続けたしね
昔なら折れてズルズルいってたわ

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:19.76 ID:nOn+92Nv0.net
長友は生まれかわったね
1000なら長友スタメン大活躍

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200