2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15/16 UEFAチャンピオンズリーグ PART2

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:48:08.38 ID:onVx7y9U0.net
□公式サイト
http://jp.uefa.com/

□UEFAカントリーランキング(次シーズンスタート値。各リーグの枠数を決める)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2016.html


前スレ
15/16 UEFAチャンピオンズリーグ PART1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1440681466/

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:49:50.33 ID:tDJW+Lax0.net
おせーよ

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:50:34.72 ID:a7+MY8IX0.net
縺ヲ縺

4 :ハメ子 ◆3349800/4Q :2015/09/05(土) 20:11:19.43 ID:JTE2nwNV0.net
ベスト4は PSGマドリーバイヤン アトレチコバルサのうちの4つだろう
ここにプレミアが入れるかな?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:50:51.81 ID:VB8fsdng0.net
去年も同じ予想して外してるんだがw

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:31.81 ID:xzV59Etb0.net
16と8で潰し合いがあるからね。まぁそれがなければその5つはプレミアより強いからいけそうやね。

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:34:23.93 ID:cjNxZlfn0.net
バルサはシャビペドロが抜けてアルダビダルが出場できるのも来年からだから前半はきついと思う
リーグ戦見て今んとこ良さそうなのはアトレティコとバイエルンだな

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:31.49 ID:B2x44sJi0.net
過去5年のCL成績表(リーグ別)
㊝=CL優勝 A=CL準優勝 C=ベスト4
G=ベスト8 O=ベスト16
❸=GL3位敗退 ❹=GL4位敗退 ●=予備予選敗退

リーガ\年  ⒃ ⒂ ⒁ ⒀ ⑿
バルセロナ  ㉜ ㊝ G C C
マドリー   ㉜ C ㊝ C C
アトレティコ ㉜ G A ー ー
バレンシア  ㉜ ー ー O ❸
セビージャ  ㉜ ー ー ー ー
ビジャレアル ー ー ー ー ❹
ビルバオ   ー ❸ ー ー ー
マラガ    ー ー ー G ー
ソシエダ   ー ー ❹ ー ー

ブンデス\年 ⒃ ⒂ ⒁ ⒀ ⑿
バイエルン  ㉜ C C ㊝ A
ヴォルフス  ㉜ ー ー ー ー
ボルシアMG ㉜ ー ー ● ー
レバクーゼン ㉜ O O ー O
シャルケ   ー O O O ー
ドルトムント ー O G A ❹

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:59.92 ID:B2x44sJi0.net
プレミア\年 ⒃ ⒂ ⒁ ⒀ ⑿
チェルシー  ㉜ O C ❸ ㊝
シティ    ㉜ O O ❹ ❸
アーセナル  ㉜ O O O O
ユナイテッド ㉜ ー G O ❸
リヴァプール ー ❸ ー ー ー

セリエ\ 年 ⒃ ⒂ ⒁ ⒀ ⑿
ユベントス  ㉜ A ❸ G ー
ローマ    ㉜ ❸ ー ー ー
ラツィオ   ● ー ー ー ー
ナポリ    ー ● ❸ ー O
インテル   ー ー ー ー O
ミラン    ー ー O O G
ウディネーゼ ー ー ー ● ●

リーグ1\年 ⒃ ⒂ ⒁ ⒀ ⑿
PSG    ㉜ G G G ー
リヨン    ㉜ ー ● ー O
モナコ    ● G ー ー ー
マルセイユ  ー ー ❹ ー G
モンペリエ  ー ー ー ❹ ー
リール    ー ● ー ❹ ❹

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:11:01.14 ID:dN/mVKJL0.net
ベスト4はバルサマドリーバイヤンシティかな
潰し合いが無ければだが

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:23.99 ID:swQEZgGm0.net
>>10
シティは何が何でも1位通過することが第一条件だな。
出ないとバルサやバイエルンをブチ当てられて潰される。

ユーヴェが不調、セビージャもリーガとのやりくりを考えなきゃならん選手層ということを考えると
今年はチャンスなんだけどね。

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:31:23.17 ID:XZTzOVsL0.net
シティは初戦のユーベ戦勝たないことにはね
時間が経てばアッレグリは立てなおしてくるだろ

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:32:34.56 ID:dRVhmJH40.net
選手層だけ見るとバイエルン、アトレティコ、シティあたりは期待できるな〜
バルサはいろいろ不安要素多くね?優勝は無理っしょ

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:07.14 ID:dN/mVKJL0.net
>>13
昨季もそう言われてて結局三冠だからなあ
優勝候補筆頭はバルサで間違いないと思う

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:10:46.49 ID:WC5GQd6S0.net
FIFA16の主要選手の能力が発表
ソースはqolyなど

94 メッシ
93 クリロナ
90 スアレス、ノイアー、ロッベン
89 アザール、イブラヒモビッチ
88 ネイマール、シルバ、チアゴ・シウバ、イニエスタ
87 ハメス、レヴァンドフスキ、ジェローム・ボアテング、クロース、モドリッチ、エジル、ベイル、セスク、リベリー、セルヒオ・ラモス、アグエロ、キエッリーニ、ラーム
86 デ・ヘア、デ・ブルイネ、クルトワ、ミュラー、ブスケツ、ロイス、サンチェス、ビダル、ジエゴ・コスタ、フンメルス、ベンゼマ、テベス、シュヴァインシュタイガー、ルーニー
85 アラバ、ディ・マリア、ゴディン、カバーニ、ナウド、ビケ、カソルラ、コンパニ、チェフ、ヤヤ・トゥーレ、ジョン・テリー

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:44:30.74 ID:ZP74c1Qj0.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:14.39 ID:tyj8aEG30.net
>>8
こうして見るとレアルバルサバイヤンは三強だな本当
安定感やばいわ

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:34:23.75 ID:co1cPIOY0.net
ここまでユベントスの名が上がらないのは主力3人放出とリーグで連敗してるからか

セビージャはいい加減CLの方で勝ち上がっていってほしいわ

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:08.44 ID:1UlDLAW30.net
>>8-9
3強以外だとここ4シーズンすべて決勝Tに進出してるのはアーセナルだけか
3回がPSG・チェルシー・ドルトムント・レバークーゼン・シャルケ・ミランの6クラブか

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:22:14.94 ID:9MlqdUT40.net
>>17
レアルの安定感は、くじ運によるものだからなあ
バルサバイエルンと同列ではないね

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:09:59.85 ID:QqIRdBAq0.net
過去2年に関してはくじ運でもないけどね

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:47.27 ID:+yVtlRU50.net
シャルケと主力半分以上出れないのわかってたドルトムントだろ
くじ運最高だったじゃん

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:20:14.99 ID:dqzYoS2N0.net
バイエルンも前期は相手に恵まれたからバルサぐらいだな
どんな状況でも残るチームは

24 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:29:59.41 ID:yQwDyp9E0.net
>>23
バイエルンは2012−2013で化けたというかそれ以前と以後で別物と見るべきかもな
一応CL準優勝を複数回してるとはいえ国内ではドルの後塵を拝するレベルやったし

ベストメンバーが揃えば強いけどブンデスとCLの両立がしんどいクラブだった
それができるようになったのが今のバイエルン

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:48:12.99 ID:xUVQ9ey30.net
無能ハゲルディオラになってから上位陣に負けまくってるけどねバイエルンw
他が取りこぼしているから助かってるだけで直接対決は悲惨なレベルw
未だにドルトムント恐怖症ww


14-15
2位 ボルフスブルク 4-1 バイエルン
3位 メンヘングランドバッハ 2-0 バイエルン
4位 レバークーゼン 2-0 バイエルン
5位 シャルケ 1-1 バイエルン
6位 アウクスブルク 1-0 バイエルン

ドイツ杯
7位 ドルトムント 1-1 バイエルン (PK負け)

スーパー杯
7位 ドルトムント 2-0 バイエルン

15-16
スーパー杯
ボルフスブルク 1-1 バイエルン  (PK負け)

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:07:34.09 ID:+yVtlRU50.net
>>25
まあレアルも昨季は
アトレティコ 1勝4敗3分け
バレンシア 1分1敗
バルサ 1勝1敗
ユーベ 1分1敗

って悲惨だったんだけどな
その前は、リーグ3位だし

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:31:52.87 ID:VvNNowpF0.net
レアルはアトレを倒してベスト4三冠した
バルサはアトレに二年前負けてベスト8くじ運だけで実力のないチームとは思わない

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:28:03.76 ID:+yVtlRU50.net
そら2年前のアトレティコのほうがメンバー揃ってて強かったからな
リーガも優勝したし、CL決勝だって日程の不利とペレスタイム無けりゃ優勝してたし
昨季のレアルは、そこまで強くないアトレティコに8戦目で、審判に10人にしてもらってやっと勝った

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:36:18.47 ID:E34uYUr30.net
普段ブンデスを見てたら分かるけどバイカスはザコだよ
格下から大量得点を取って強く見せかけてるだけ
そもそも、バイカスは強奪してライバルを弱らせて優勝を奪うゴミクラブな事で有名だし

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:47:36.27 ID:mkdIx8Ei0.net
バイヤン上位にはけっこう負けてるんだな
層の厚さで優勝って感じか

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:14:53.06 ID:/uYePoDM0.net
>>27
ベスト4三冠って何?
未だに三冠童貞の昨季無冠クラブのこと?

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:19:43.01 ID:U58H6e4O0.net
マドリーはリーグ優勝も少ないしバルサやバイヤンに比べたら落ちるよな

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:21:38.33 ID:0NH9vq8X0.net
>>9
こうして見てみるとCLでほとんど結果残せてないセリエが
プレミア抜いてCL権4つになる可能性があるってのはどうかと思うわな
リーグでは圧倒的なユーベですらこれだし他なんて論外だしな

いかにポイントの付け方が適当だとわかるな

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:24:23.60 ID:FO2TEKB70.net
2強2強って言われるからってのもあるけど、レアルは相当落ちるよ
ここ10年のタイトル数自体もアトレティコより少ないくらいだし
くじ運悪かったら、ベスト4まで行けたの2回くらいだったろうね

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:32:31.63 ID:VvNNowpF0.net
ベスト4にろくに行けないアトレとか
まさかベスト4童貞のシティとかPSGじゃないよな?四皇には確実に入るよ
結局強いチーム何てそんなにない

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:41:46.75 ID:ptB21Qxg0.net
もうここ数年ベスト8からしかじっくりと見てない
ベスト16は面白そうなものだけ
もうグループリーグは時間の無駄
もっといろんな強豪同士の試合を数多く見たい

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:51:29.16 ID:g2Do5b0A0.net
本命アーセナル先制アーセナル

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:06:26.19 ID:FO2TEKB70.net
>>36
確かにグループリーグでは競合同士やっても、あんまり意味ないし無駄だよな
決勝Tで競合同士の試合はわくわくする
そう考えると、レアルって5年連続でベスト4残ってるのに決勝Tで強豪との試合ほんと少ない
バルサはプレミアの強豪と一通りやってるが、レアルはユナイテッドだけ
でどことやってんのかと思えば、APOELやらガラタサライやらCSKAやらシャルケだもんな

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:07:35.02 ID:cg8ZqQ3v0.net
04-05だか05-06だかのベスト16で強豪がぶつかりまくった時は面白かったな

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:12:59.30 ID:7RBXHUM+0.net
結局、メッシの力が凄すぎるんだよなぁ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:34:13.38 ID:lcJq9/r+0.net
四皇はレアルバルサアーセナルバイエルンで決まりでしょ流石に
くじ運がーとか言ってるけどレアル以上にふさわしいチームはないよ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:41:20.86 ID:YKCyLcKh0.net
残念ながら近年の実績でランク付けされているUEFAランキングではバルサは3位です。
レアルマドリー、バイヤンよりも下なのが現実です。
ここでいくら騒いでもこれが覆されることはありません。

大事なのは継続性ですから。文句があったら欧州サッカー連盟に言ってください。
なぜバルサのほうが下なんだと

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:51.49 ID:WkEN1uu+0.net
バルサは選手のコンディションやモチベーションとかに左右されるからな
W杯ために力を温存したメッシやタタ監督を公然の前で批判したワガママな性格のイニエスタ
ネイマールもすぐ監督に反抗する態度を見せる

決勝トーナメントの大事な時にこういう事になれば厳しい

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:17:20.78 ID:ys6iH6a10.net
新年早々内部崩壊が叫ばれたバルサが終わってみれば三冠だもんなあ
そりゃ他サポは根拠の無い邪推でもしなきゃやってられんわな

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:42.00 ID:ys6iH6a10.net
そもそもコンディションやモチベーションに左右されない選手なんて存在するのかね?
それをバルサの選手だけに当て嵌めてる所が如何にも稚拙と言うか何と言うか

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:36:21.78 ID:/uYePoDM0.net
ベスト4→バルサバイヤンシティPSG
今季はこれやろなあ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:03:00.35 ID:rJuxsnrq0.net
そんな顔真っ赤にして怒ることもないんじゃないの。
見事に釣られてるよあんた

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:10:49.93 ID:yQwDyp9E0.net
>>42
なんでバルサが3位かというとナナゼロナの年バルサはベスト4やったけど
決勝T以降は1勝2分け3敗という戦績やったからなあ
レアルを貶めるのにクジ運持ち出すならバルサだって巡り合せに恵まれてる

結局ランキング通りでいいんちゃうの
そこに文句言うならリーグランキングすら怪しくなるし

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:05:44.34 ID:9iVtNz2X0.net
最近釣りの意味わかってない奴が結構いるよな

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:37:03.56 ID:wiPjGcVe0.net
アトレチコは噛み合えば面白そうなメンツしてるな
冬加入だけどクラネビッテルもいつの間にかアトレチコだし

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:35.07 ID:hU8O1Air0.net
アルヘンエース候補コレアもいるからな。アトレティコの未来は安泰

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:55:39.21 ID:RYYMjZz+0.net
本命 ◎アーセナル
対抗 なし
単穴 ▲ マンチェスターC
穴 △ バルセロナ
大穴 ☆ バイエルンミュンヘン

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:06:12.29 ID:AvEYRju40.net
エースのグリーズマンでさえまだ24だし若手の宝庫すぎるわあそこ
ガビ、チアゴの後継者にしっかりクラネビッテル確保とか磐石すぎるだろヘタレチコのくせによ〜あ〜クソが!!

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:25:55.80 ID:+tBiVitz0.net
>>48
巡り合わせに恵まれるの意味が分からんw
PSGやミラン相手なら、取りこぼしもあるだろう
でもAPOELに取りこぼす可能性は極端に低くなるからな
UEFAチームランキングは、対戦相手が全く違うから指標としては突っ込みどころ多すぎるよ
同じリーグ所属で、ランク1位CL1回リーグ1回優勝のチーム
ランク3位でCL2回リーグ3回優勝のチーム
これでランク1位の方が強いとか上とか思うやつは、君も含めて馬鹿としか言いようがない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:50:02.52 ID:BSialfbY0.net
ボルシアMGはかなりキツイとこ入ったな
今年はブンデス4チーム全部がグループリーグ突破は難しそうだな
プレミアとのポイント稼ぎが楽しみだ

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:57:13.77 ID:xnfI3jDn0.net
>>48
それ監督いなかったり、メッシ怪我したりでチーム状態最悪の時期に
ミラン、PSGという厄介なとこと当たって、しかも不利な誤審もあったのに勝ち上がったという
バルサの強さを示す巡り合わせでしかないね。

同じ相手とやるリーガ過去5年間の勝ち点比較すると、バルサの方がずっと多いんだから
UEFAチームランキングって、レアルがどれだけCLで楽な相手とやってるかという証拠だよね。
対戦相手の顔ぶれ見ても、あーこれは楽だわって相手ばっかりだし。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:06:19.68 ID:KlcjbpqL0.net
WOWOWは見る気しないんでCLでの印象だけだが、バルサ(メッシ、イニエスタ)は凄いと思うが、レアルは全然(凄い)強いと思った時無いよ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:10:08.85 ID:KlcjbpqL0.net
レアルのCL優勝した年もバイエルンはチェンバレンやウェルベックに守備ズタズタにされて紙一重でノイアーに救われて勝ち上がっただけだったし

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:13.44 ID:KlcjbpqL0.net
バルサはシーズン前半は手抜いてるから後半にコンディション上がってくるんかな?

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:39:45.54 ID:CgGHG7n70.net
バルサから出た選手はプレミアでも通用するようだが、プレミアで旬が過ぎたのを買い漁ったレアルワロリーの選手は・・・

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:49:29.23 ID:Gwa7A7h10.net
ベイルはマドリーじゃロナウドもいるし
トッテナムほど自分にボール集まらない分同じレベルの活躍期待するのは酷じゃね

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:52:51.08 ID:H0zpTgb10.net
2015年夏移籍金総額トップ10

01位 マンチェスターC    286億
02位 バレンシア      198億
03位 アトレチコ・マドリー 195億
03位 マンチェスターU    195億
05位 ユベントス      178億
06位 PSG          162億
07位 リバプール      156億
08位 ACミラン       127億
09位 レアル・マドリー   125億
10位 インテル       121億

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:58:12.04 ID:ZJqPXNnP0.net
>>58
1stレグで勝負ほぼ決まってたんだから2ndは選手落としただけだから。
バルサだって昨季、1stレグでほぼ試合決めたから2ndレグは2-3でバイエルンに負けたしな
勘違いするなよ

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:00:50.19 ID:mx2UpcVb0.net
>>62
FFP緩和したんだっけ?上3つは普通に引っ掛かりそうだが。

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:18:04.99 ID:oC9yNZUb0.net
ユーロ2016予選

A組首位 アイスランド
B組首位 ウェールズ
E組首位 イングランド
F組首位 北アイルランド

大英帝国大勝利状態!!! 

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:25:40.67 ID:hclBqeNq0.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン
穴 マンチェスターC
大穴 アトレティコマドリー

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:01:30.85 ID:4CMdTmlh0.net
>>66
シティよりPSGの方が若干だけど上の気がする

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:26:10.76 ID:m6KA57JB0.net
だいぶ上だろ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:40:07.84 ID:Aeh7lUXI0.net
シティ持ち上げてるやつは去年もチェルシー持ち上げて大恥かいたんだろうな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:46:13.85 ID:4AQsupnB0.net
>>62
これに入らないバイエルン経営陣の賢さな
しかもいい選手連れてくるし

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:51:55.78 ID:FyhOk+0f0.net
>>54
バルサは厳しいからポイント落とす
レアルは楽だからきっちり勝って結果クラブランキングで上
結局この2クラブにバイエルン加えた3クラブが3強でいいんちゃうの?

俺は3強というくくりにはこだわってるけどこの中での順位の話はしてないで
そらあえてそれをするならバルサ>レアルやろうけど
レアルをここから引きずり落としたいならむしろ比較対象は4番手のクラブやろ
たぶんチェルシーやろうけど

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:52:39.71 ID:h7otGhxR0.net
>>70
強いて言えばCB補強出来れば100点だったな
まあ数自体は充分いるんだがボアテング以外スペばっか

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:13.38 ID:AvEYRju40.net
本命 バイエルン
対抗 バルセロナ・マドリー
穴 アトレティコ
大穴 PSG・シティ

今期は上4つの優勝の可能性はどこも大差無い気がするな

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:17:49.75 ID:zx6AQnLj0.net
バイエルンバルサパリアトレティコがベスト4と予想
マドリーはベニテス次第かな

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:59:15.85 ID:gqMFn++o0.net
四皇って何?(笑)中2?(笑)

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:22:27.63 ID:fM2aa+t60.net
>>71
レアルは二年連続でGLで死の組に入ったことを考えれば、ポイントを稼ぐという意味ではむしろバルサよりきついが。
なぜ決勝Tのみに限定して考えがえるのか。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:42:04.67 ID:FyhOk+0f0.net
>>76
レアルを3強から落としたい連中にとってGLは不都合やからやろ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:09:38.08 ID:miW1I17C0.net
グループリーグは4分の2で抜けられるからな

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:14:46.73 ID:UxYhOXgR0.net
ポイントの話だよね?

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:22:25.04 ID:mLAuty5j0.net
2年連続?どれのことだ?
ドル、シティ、アヤックスくらいだろ
この年のシティはアヤックスに遅れ取るくらい弱かったから実質2強2弱だったけども
でもGL1位通過出来なかったんだよなw

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:11.16 ID:QvSyZ+9n0.net
グループリーグはバルサと同じ組に入って後2つがオランダとかが入ると一番楽だな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:26:18.46 ID:QvSyZ+9n0.net
そうすればベスト16でバルサと当たらんから

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:28:26.61 ID:mLAuty5j0.net
あとポイントってことなら、GL第6戦は消化試合になること多くて
普通は控え中心なんだが、レアルの場合消化試合でも得点稼げそうな相手だと
出てくるバロンドーラー様いるから、ポイント貯まっちゃうよね

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:47:42.68 ID:3wq3rFbb0.net
バルサ見てると監督なんて誰がやってもそう大差は無いんだよな。

今年もバルサの一強だろう。

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:13:19.88 ID:uER0gSdj0.net
とうとうUEFAランキングにまでクレーム入れ始めたのかバルサオタは・・・

なぜバルサオタが一位じゃないニダ!ってことかい

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:15:10.80 ID:IC7IhCgB0.net
しかし去年はUEFAランキングで勝ってるからチェルシーよりバルサのが上!とか言ってたのに、
今年になったら当てにならないとか言い出すから困る

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:21:51.38 ID:ku37dAU+0.net
ヤオリーオタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:35:44.89 ID:8ZPU+bND0.net
ヤオリーの威を借るチョンシーヲタ

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:15:12.99 ID:N4bTGdXn0.net
未だに三冠童貞ワロリーってマジ?w

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:00:52.09 ID:W2LL0eth0.net
四皇
バルセロナ
バイエルンミュンヘン
アーセナル
レアルマドリー

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:10:17.42 ID:FyhOk+0f0.net
レアルとバルサのGL対戦相手見て気づいたがアヤックスって5年連続でこのどっちかと同居してるんやな
CLに毎回出て毎回GL敗退する雑魚と思ってたがそりゃ厳しいわ

ちなみにレアル・バルサ以外の同居クラブ
10−11 ミラン
11−12 リヨン
12−13 ドル・シティ
13−14 ミラン
14−15 PSG

GLでついてない2強はシティとアヤックスやな

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:16.11 ID:vZkdSHLG0.net
今年の優勝は間違いなくバルサ
これはマジ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:51.75 ID:1RMB8fpp0.net
このすれバルサオタ多すぎやろ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:35:57.75 ID:E9U3fT6j0.net
そりゃ昨季の三冠王者だからな
無冠の癖に粋がってるレアルオタの方が問題だわ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:28.72 ID:1RMB8fpp0.net
何いってんだこいつ?w

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:59:59.02 ID:COXiqhu+0.net
>>95
こいつ最高にヤオリーw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:22:51.62 ID:6qYuG34m0.net
>>96
おまえもなかなかのヤオサw

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:26:02.72 ID:wnxVRp7X0.net
>>94
13-14シーズンは無冠だったくせに昨シーズンのCL始まる前は完腐脳オタがいきがってたけどな
正直どっちもどっち

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:28:45.41 ID:6qYuG34m0.net
ヤオサは八百長とバルサをかけてるんだけどヤオリーって??

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:55:40.53 ID:a18+UXIF0.net
>>90
同意

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:02:03.84 ID:wI23p6j60.net
>>99
ヤオリーは八百長とマドリーじゃない?

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:48.58 ID:O7ajTmYk0.net
【悲報】ヤオリー避難所、消滅w

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:45:20.49 ID:q6ljX9Xz0.net
というかマドリーはいつになったら主要タイトルの二冠を達成するの?
確か前に獲ったのって数十年前だったよね?
バルサは基本CLとリーガは1セットで獲っていて、3冠も2回獲っている。

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:28:24.57 ID:X4EEyp3o0.net
バルサはベストメンバーなら確かにスター状態なんだけど リザーブとの差がやっぱりどうしても気になっちまう
その点レアルとパリの過剰戦力気味な傭兵集団が大崩れすることはなさそう

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:48:44.58 ID:XR5V3+8c0.net
ヤオサもヤオリーも優勝はないなww

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:50:19.30 ID:r+KV6+EB0.net
【悲報】ヤオリーヲタ、避難出来ずに死亡

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:20:24.01 ID:VtBbxVhO0.net
レアルはCL優勝っていう成功した年のキープレイヤーを放出してバランスを失ったからね
アンチェでも結局最後まで立て直せなかった、昨季リーガの前半戦22連勝なんかは、割と諸刃な戦術で渡ってたし。

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:40:40.65 ID:r+KV6+EB0.net
諸刃な戦術(買収PK)

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:22:15.67 ID:aqr0mrXi0.net
ねえねえヤオリーオタさん、避難所どうしたの?w

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:19.54 ID:BJobj9310.net
>>104
レアルって毎年選手層厚いの自慢してるけど、2年に1回無冠だぞ。
昨季なんて、モドリッチ1人いないだけで、モドリッチがいればこんなことにはーってずっと言ってたし。
3列目本職の選手3人もいて、使いこなせてないだけなのに人材難とかも言ってた。
基本あいつらバカなんだよな。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:58:52.59 ID:nidsDGpH0.net
マドリー=人材の墓場

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:49:55.22 ID:1A02io7L0.net
12-13 バイエルン・ミュンヘン
13-14 レアル・マドリード
14-15 バルセロナ

美しい

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:49.58 ID:g3UUPjhN0.net
その流れだと
15-16 パリorアトレティコ
だな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:17.18 ID:aU7/YOZC0.net
>>112
と思ってるのはペップヲタとレアルヲタだけw

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:53:01.65 ID:GD1qJE3D0.net
11-12 チ◯◯シー (←黒歴史)
12-13 バイエルン・ミュンヘン
13-14 レアル・マドリード
14-15 バルセロナ

訂正

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:24:23.57 ID:VqqPAxPy0.net
流れ的に優勝はユベントス

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:25:52.08 ID:rbStewsd0.net
普通に考えてバルサが頭3つ抜けてるだろ
連覇ほぼ間違いなし

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:12.46 ID:VqqPAxPy0.net
CL最多優勝クラブはrマドリードですが
CL最多準優勝クラブはどこ?

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:15:19.04 ID:OaFcfu7N0.net
ユーベかバイエルンな気がする

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:48:13.65 ID:gh9LDfE60.net
今期こそ
優勝決定
PSG

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:22:07.32 ID:g5oIDBBM0.net
バルサかPSGだろうな
他はノーチャンス

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:43:46.05 ID:rS8QamyN0.net
ベスト4→バイヤンバルサPSGアトレティ
マドリーシティにもチャンスあり
他はノーチャン

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:45:14.02 ID:t+tFn4DI0.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン
穴 レアルマドリー
大穴 アトレティコマドリー

124 :ブンブン:2015/09/08(火) 15:33:57.19 ID:FSk+tblp0.net
A 1マドリー 2PSG 3シャフタール 4マルメ
B 1マンU 2ウォルフス 3チェスカ 4PSV
C 1アトレ 2ガラタ 3ベンフィカ 4アスタナ
D 1マンC 2セビージャ 3ユーベ 4ボルシアMG
E 1バルサ 2ローマ 3レバークーゼン 4バテ
F 1バイエルン 2アーセナル 3オリンピアコス 4ディナモ・ザクレブ
G 1チェルシー 2ポルト 3ディナモ・キエフ 4テルアビブ
H 1バレンシア 2リヨン 3ゼニト 4ヘント

まあ面白味のない予想だが…w
薬屋にはなんとか突破してもらいたい 

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:02:36.24 ID:0ZPI8Lqp0.net
バイエルン一位アーセナル二位は確定してるようなもんだな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:20:48.60 ID:Z4m9GJeD0.net
アーセナルはドルトムントにもシャルケにも1位の座、とられるくらいだからなww

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:32:33.97 ID:r+KV6+EB0.net
バレンシアには何も期待してはいけない

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:53:37.61 ID:1Azxanib0.net
>>124
しかしバイヤンやレアルに比べると抽選恵まれすぎだなバルサは。

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:00:59.11 ID:HsB7obZt0.net
毎回恵まれてるレアル 決勝Tでベスト8までは確定

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:34:21.44 ID:Xg9HYHZv0.net
Dはユーベとセビージャが抜けると思う

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:05:46.44 ID:ldrVY9HX0.net
順当にユーベシティだろう

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:20:07.06 ID:v2cie2VP0.net
グループリーグで6連続引き分けかましたのってユーベだっけ?今季もやってくれるのを期待

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:20:14.82 ID:XoGda/AZ0.net
>>126
シャルケにチンチンにされてた時は流石に笑ったな

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:58:26.65 ID:0Y8xptis0.net
>>132
それELじゃなかったか?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:58:49.11 ID:6LsWcf0T0.net
>>118
ユーベ

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:04:17.34 ID:mg6N8ddJ0.net
この中断明けに改善されてなかったら
さすがにユーベも危うい
とはいえ、セビージャもバッカの穴が大きい
チャンスできてもゴールが決まらん

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:30:05.45 ID:5EvHFWnK0.net
ユーベは次節からマルキージオが復帰するみたいだからましにはなるだろうけど昨季ほどの強さには戻らんよ
ピルロ、ビダル、テベス失ってその穴を埋められるような補強もできてなくてGL死の組で手を抜けないし相当きついよ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:24:46.61 ID:aNKFbIdb0.net
ユーベは主力が戻り新戦力がハマればベスト4までは行けそうだけど決勝は無理だろうな
DFは昨シーズンより強化されたけど、それ以外は大幅にダウンしてるし

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:24.26 ID:IrwTVE4Z0.net
ユーベのように昨年当たっただけのチームがベスト4に簡単に行くと思えんな。過去のポルトやドルトムントみたいなもん。しかも戦力ダウンしてる。
順当にバルサレアルバイヤン+アトレティコorPSGorその他ダークホース勢かな

セビージャはバッカの抜けた穴でかいけど補強が絶妙で噛み合えば昨年以上に強そう。

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:12:52.30 ID:LQPPexjH0.net
ユベントスは準優勝回数歴代最多の5回
優勝回数2回。まあレアルマドリードの10回
なんざ、ミランが遅かれ早かれ抜くだろうね

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:58:41.05 ID:PjtSBUaf0.net
ユーベは、今季も決勝Tでレアル並のドロー引けば今年もベスト4はあるだろ
     レアル 
10/11  リヨン    
      スパーズ  

11/12  CSKA   
      APOEL   

12/13  マンU (レアルGL2位抜け) 
      ガラタサライ 
 
13/14  シャルケ   
      2軍ドル   

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:54:31.74 ID:hEQy2h1H0.net
また2軍ドルとかいう特殊用語使ってるのかカガシンは
じゃあ香川がいる今のドルは何軍なんだろうな

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:56:11.77 ID:zQeOvcjV0.net
その時のドルって確か怪我人とサスペンドで、準優勝した時の面子から6人くらい出れなかったんだよな
まあ2軍は言いすぎだが、それに近い状態だったのは間違いないよ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:00:51.40 ID:Xtvo4jNj0.net
レアル2位抜けという補足や2軍ドルとか朝からアンチ活動盛んだなwww

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:55:18.60 ID:i77AZU2/0.net
>>124
まあ順当な予想やな。個人的にはローマとレバークーゼンが逆だが
ただどっか一つや二つくらいはそれが崩れるやろうしそれがどこかやな

ちょっと怪しい気がするのはBD
あと2位と3位の力関係が微妙なのがガラタ・ベンフィカ(C)ローマ・レバク(E)リヨン・ゼニト(H)
このへんがいくつ崩れるか

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:40:32.79 ID:npyX7Iuv0.net
>>144
クリロナ来てから6年で3回無冠ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:57:47.30 ID:i77AZU2/0.net
>>146
クリロナくる前後6年間で比較するならクリロナ後のほうが圧倒的に戦績いいんやけどな

クリロナ後 リーガ平均勝ち点92・リーガ制覇1回・CL優勝1回・CLベスト4×4回
クリロナ前 リーガ平均勝ち点77・リーガ制覇2回・CLベスト16×5回

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:03:27.53 ID:WrC6RHDg0.net
>>147
最近躍動してて忘れられてるけど、レアルのベスト16落ち地獄は結構酷かったからな。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:55.18 ID:1qZNdsBW0.net
グループリーグは何戦もあるから修正出来るがベスト16からは2戦とアウェイゴールもあって修正するの大変だよな。
そいうやレアルって毎年ベスト16から一番弱いとこと当たってるよな。

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:00:10.03 ID:L89lU4KO0.net
これからは三強が持ち回りで優勝するよ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:26:29.93 ID:7IvTx9r60.net
>>140
ユーベの準優勝回数は6回な

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:28:21.56 ID:7IvTx9r60.net
>>143
何で準優勝した時が基準なんだ?
普通に去年のベストと比べないと意味ないだろ

そういところがドルオタが基地外扱いされる要因の一つになるんだよ

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:30:48.39 ID:45nvX2db0.net
実際基地外だからな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:39:26.68 ID:xMh9pVDR0.net
準優勝した時基準なら今年のユーベはずっと2軍てことでいいのかドルオタ的には?

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:56:49.24 ID:npyX7Iuv0.net
>>147
平均勝ち点www
それでタイトル数減ってんじゃ全く意味ねえだろ
CLベスト16の壁破れるようになったのも、異常に恵まれた決勝Tのドローによるものだしな
ペレスになってからの補強費考えれば、クリロナに点取らせるチームの費用対効果悪すぎる

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:09:53.78 ID:uxUTisXs0.net
バイエルンは怪我人ゼロなら可能性はある
プレミアは100パーないな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:23:45.72 ID:npm/Ln+a0.net
準優勝が基準じゃなくて怪我人いない状態が基準なんだろ多分

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:32:24.31 ID:Fvz4BUO40.net
バルサレアルバイエルンの3強に関しては、ベスメン組める状態なら何処が優勝してもおかしくないよな

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:37:10.05 ID:i77AZU2/0.net
>>155
タイトルしか意味ないならリーグランキングもクラブランキングもタイトル以外は0にしたらええのになw
ベスト4もベスト16も一緒なんやろw

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:11:15.67 ID:npyX7Iuv0.net
クラブランキングはpot分けするのに必要ってだけだろ
タイトルしか意味がないことは分かりきってるだろ
無冠ヲタは無冠だから、そんなもん有り難がってんだろw

平均勝ち点とかクラブランキングとかアホ丸出しで笑える

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:12:29.94 ID:bW59DY8B0.net
無冠ヤオリーが三強入りはおかしいだろ

明らかにバルサバイヤンより格落ちするよ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:13:03.33 ID:8V1CYGse0.net
バルサ、バイエルンの一つ下だよレアルは

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:26:47.24 ID:i77AZU2/0.net
>>162
ここ5年で判断するとしてバルサ>レアルはわかるとして
バイエルン>レアルの根拠は何?

リーグ優勝回数?
リーグ違うんだが

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:30:53.67 ID:bW59DY8B0.net
悔しかったら三冠してみろよ
無冠ヤオリーオタw

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:37:35.38 ID:ao3oMblB0.net
なんでレアルが強い事になってんだよwバイヤンも怪しいが現状バルサの一強だろ

レアルヲタはCLの参加チームが少ない時の楽に取れた頃の現状参考にならん記録まで入れて涙ぐましいがw

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:40:34.37 ID:i77AZU2/0.net
>>160
そもそも比較対象間違ってないか?
クリロナ前のレアルとクリロナ後のレアルを比較して>>147書いてるんだが

第一お前が大好きなタイトル数からして別にかわらんやん
リーガ優勝2回とリーガ優勝1回CL制覇1回では
国内カップ戦は知らんけど
ならCLの平均成績とリーガ平均勝ち点が上というクリロナ後が上という意見のどこが気に入らなかったんやろうなw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:44:18.70 ID:UyM55v9j0.net
現状に即するなら、過去10年以前は無意味だろうな。競馬だって過去10年以前の記録は、新聞に乗っけてないぞw
まあペレとかが現役の頃の成績が予想をする上で重要と言い張るなら根拠を示さんとな。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:45:38.53 ID:Zz0A1H6/0.net
優勝10pt 準優勝8pt ベスト4に6pt ベスト8に4pt ベスト16に2ptとすると

バイエルン 32pt
14-15 CLベスト4
13-14 CLベスト4
12-13 CL優勝
11-12 CL準優勝
10-11 CLベスト16

レアル 34pt
14-15 CLベスト4
13-14 CL優勝
12-13 CLベスト4
11-12 CLベスト4
10-11 CLベスト4

バルサ 36pt
14-15 CL優勝
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト4
11-12 CLベスト4
10-11 CL優勝

まあ、バルサ>レアル>バイエルンだな

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:50:04.25 ID:Zz0A1H6/0.net
ちな

チェルシー 22pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト4
12-13 CLGL敗退
11-12 CL優勝
10-11 CLベスト8

マンU 14pt
14-15 出場できず
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト16
11-12 CLGL敗退
10-11 CL準優勝

アーセナル 10pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 CLベスト16
10-11 CLベスト16

シティ 4pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLGL敗退(GL最下位)
11-12 CLGL敗退
10-11 出場できず

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:53:34.25 ID:nroCiV790.net
CLでの試合振りからバルサの一強でその他は差なし

以上

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:57:15.49 ID:nroCiV790.net
もひとつ今季のCLは何処が一強のバルサを止めるかが焦点だ

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:01:33.59 ID:Zz0A1H6/0.net
ちな

ドルトムント 14pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CL準優勝
11-12 CLGL敗退(最下位)
10-11 出場できず

シャルケ 12pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 出場できず
10-11 ベスト4

ユベントス 12pt
14-15 CL準優勝
13-14 CLGL敗退
12-13 ベスト8
11-12 出場できず
10-11 出場できず

レバークーゼン 6pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 出場できず
11-12 CLベスト16
10-11 出場できず

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:22:19.30 ID:Zz0A1H6/0.net
ちな

ミラン 10pt
14-15 出場できず
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16
11-12 CLベスト8
10-11 CLベスト16

インテル 6pt
14-15 出場できず
13-14 出場できず
12-13 出場できず
11-12 CLベスト16
10-11 CLベスト8

ナポリ 2pt
14-15 CLプレーオフ敗退
13-14 CLGL敗退
12-13 出場できず
11-12 CLベスト16
10-11 出場できず

ローマ 2pt
14-15 CLGL敗退
13-14 出場できず
12-13 出場できず
11-12 出場できず
10-11 CLベスト16

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:38:12.09 ID:w6ba5Epa0.net
・コパアメリカ出場組ほぼ休み無し
・12月にCWC極東遠征
・1月まで新戦力の使用禁止
・さらにFIFAが制裁を検討中

他にもあったか?
これでバルサに連覇されたらもうどこも勝てないだろ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:38:46.29 ID:Zz0A1H6/0.net
アトレチコ 12pt
14-15 CLベスト8
13-14 CL準優勝
12-13 出場できず
11-12 出場できず
10-11 出場できず

パリサンジェルマン 10pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト8
11-12 出場できず
10-11 出場できず

ポルト 6pt
14-15 CLベスト8
13-14 CLGL敗退
12-13 CLベスト16
11-12 CLGL敗退
10-11 出場できず

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:54:06.94 ID:/CCqX2Wp0.net
>>175
PSGって昨季CLベスト8じゃなかった?
確かQFでバルサに敗れてたような

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:57:13.75 ID:AQ7UaMIe0.net
だな。訂正版

パリサンジェルマン 12pt
14-15 CLベスト8
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト8
11-12 出場できず
10-11 出場できず

ベンフィカ 4pt
14-15 出場できず
13-14 CLGL敗退
12-13 CLGL敗退
11-12 CLベスト8
10-11 CLGL敗退

バレンシア 4pt
14-15 出場できず
13-14 出場できず
12-13 CLベスト16
11-12 CLGL敗退
10-11 CLベスト16

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:58:33.74 ID:AQ7UaMIe0.net
以上をポイント化し、順位付けすると、上位20位は…

1位 バルサ 36pt
2位 レアル 34pt
3位 バイエルン 32pt
4位 チェルシー 22pt
5位 ドルトムント 14pt
5位 マンU 14pt
7位 ユベントス 12pt
7位 アトレチコ 12pt
7位 シャルケ 12pt
7位 パリサンジェルマン 12pt
11位 ミラン 10pt
11位 アーセナル 10pt
13位 レバークーゼン 6pt
13位 インテル 6pt
13位 ポルト 6pt
16位 マンC 4pt
16位 ベンフィカ 4pt
16位 バレンシア 4pt
19位 ローマ 2pt
19位 ナポリ 2pt

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:02:25.13 ID:/kNY1MCE0.net
>>178
いいから消えろよ

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:05:41.35 ID:/CCqX2Wp0.net
>>178
UEFAランクよりよっぽど信憑性有ると思う

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:09:03.98 ID:bW59DY8B0.net
マンカスが5位とか現在の強さと乖離し過ぎてんだろ

直近5年は古過ぎ せめて3年にしろ無能

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:13:57.37 ID:/CCqX2Wp0.net
直近3年にすると昨季プレミア王者のポイントが大変なことに…

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:14:40.51 ID:3WlvRO5m0.net
ワロリーはこの10年で一度しか優勝してないのに持ち上げられすぎ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:15:39.41 ID:bW59DY8B0.net
>>182
それが現在の強さに近い

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:20:34.61 ID:cWUl1pxj0.net
バルサの一強で他はドングリの背比べだよ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:21:52.70 ID:AQ7UaMIe0.net
5年は公的なランキングuefaリーグランキングに則ってたわけだがな。
じゃ3年でも見てみるか?

バイエルン 22pt
14-15 CLベスト4
13-14 CLベスト4
12-13 CL優勝

レアル 22pt
14-15 CLベスト4
13-14 CL優勝
12-13 CLベスト4

バルサ 20pt
14-15 CL優勝
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト4

ドルトムント 14pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト8
12-13 CL準優勝

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:22:48.61 ID:Hm+0+2wg0.net
何で5年なんだろ、10年と20年でもデータ作れよ

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:23:09.18 ID:AQ7UaMIe0.net
アトレチコ 12pt
14-15 CLベスト8
13-14 CL準優勝
12-13 出場できず

ユベントス 12pt
14-15 CL準優勝
13-14 CLGL敗退
12-13 ベスト8

パリサンジェルマン 12pt
14-15 CLベスト8
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト8

チェルシー 8pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト4
12-13 CLGL敗退

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:24:35.30 ID:AQ7UaMIe0.net
ポルト 6pt
14-15 CLベスト8
13-14 CLGL敗退
12-13 CLベスト16

マンU 6pt
14-15 出場できず
13-14 CLベスト8
12-13 CLベスト16

シャルケ 6pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16

アーセナル 6pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:26:08.05 ID:cWUl1pxj0.net
リーガ勢はベスト16でバルサと当たらないから若干有利ってだけ
バルサは監督が誰だろうとメッシのコンディションが良ければ間違いなく一強
メッシの分力が抜けてる

バイエルン辺りは力あるチームとの対戦なら普通に負けのイメージが見える

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:26:25.84 ID:bW59DY8B0.net
うん こっちの方が現在の強さにしっくりくるな

だいたい5年なんてスタメンも変わって殆ど別チームになってんだろ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:26:26.72 ID:AQ7UaMIe0.net
シティ 4pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLGL敗退(GL最下位)

レバークーゼン 4pt
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 出場できず

ミラン 4pt
14-15 出場できず
13-14 CLベスト16
12-13 CLベスト16

バレンシア 2pt
14-15 出場できず
13-14 出場できず
12-13 CLベスト16

尚、インテル、ナポリ、ローマ、ベンフィカは0ptになってしまったので割愛。

>>187
10年や20年は現在の強さとは全くつながっていないので割愛。
最近強いチームであることが大前提なんで。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:28:39.77 ID:cWUl1pxj0.net
レアルは相手に恵まれてきただけで誰も強さを感じてないのでは?

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:32:03.18 ID:cWUl1pxj0.net
ベスト16でバルサ引いたら負けの可能性が激高
ベスト8でバルサ引いたら負けの確率が激高
以下同
他のクラブにはそういうの無いっしょ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:36:32.38 ID:bW59DY8B0.net
去年優勝しただけでその前は負けまくってんだからあんまデカイ事言うなバルサオタも

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:42:40.21 ID:nKiP+QZY0.net
バイエルンは怪我人さえいなければ
優勝できると思う

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:48:01.08 ID:UueGWc+60.net
CLが32チームになってから連覇したチーム無しなんだろ?3年で括る意味がわからん。チェルシーやドルトムントみたく1年でおっこちる事あんのに。

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:48:57.96 ID:nB/AEt2B0.net
メガクラブ唯一の三冠童貞ワロリーさんの悪口はそこまでだ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:55:38.55 ID:UueGWc+60.net
ベンフィカファンのポルトガル人の知り合いが今季は駄目だ言ってた。

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:12:55.35 ID:c+f2NS170.net
歴史上最強と謳われた今までのチームにはどこかしら弱点があった

魔術師ハンガリー→プシュカスに依存しすぎ
欧州5連覇レアル→スティファの以外ハードワークせず強豪相手に脆かった
60〜70年ブラジル→攻撃偏重で守備ボロボロ
74年オランダ→初見キラー「トータルフットボール」で大旋風を起こすも性質上スタミナ不足に陥るという致命的な欠陥
欧州3連覇アヤックス→同上
欧州3連覇バイエルン→攻撃のバリエーションが少なく最初から最後まで中央突破一辺倒
サッキミラン→自慢の守備陣()は結局最後までマラドーナを完封できなかった
クライフバルサ→ウインガーのオナドリからの中央ドン!連携もクソもなく簡単に対処できる
98年〜02年フランス→攻撃陣のアイデア不足、ジダンが居ないだけで別チームに
銀河系レアル→波が激しく安定性に欠ける
アンチェミラン→ピルロ潰されたら終わり
ペップバルサ→攻撃陣は高さ、守備陣はスピードに欠ける。晩年はメッシ封じられたら誰も点とれないという致命的な弱点も露呈





その点今のレアルは攻撃、守備、技術、高さ、買収ペナルティ、全てを兼ね備えている弱点のない完璧なチームと言っても過言ではない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:17:04.37 ID:pzFSUNt60.net
レアルの守備ってどの辺がいいの??

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:24:20.44 ID:QbyCanZ60.net
お前らこれからは応援してるクラブを提示してから書き込めよ

ペップ首にしなきゃCLは今季も期待出来ない @バイヤン

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:26:13.66 ID:nB/AEt2B0.net
>>200
ハインケスバイヤン
エリンケバルサ
も追加しろや無能

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:03:13.13 ID:XDRlyRBG0.net
へっぷぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううう!w

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:10:57.76 ID:ZGdahWRR0.net
エリンケまいたけブナシメジ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:11:28.28 ID:1byGoTW20.net
ヤオリーヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:13:13.84 ID:1byGoTW20.net
まーたヤオリーヲタが発狂して荒らしてるのか

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:16:40.92 ID:i77AZU2/0.net
>>178
シャルケとアーセナルの位置関係は微妙やな
今年シャルケは確実にポイント稼げない(EL優勝しようが)むしろ5年前のベスト4のポイントは確実になくなる
アーセナルはGL敗退でも自動的に逆転

>>203
そこは単年やからな
それなら3冠インテルも含むべきだが当然ながらこの3チームはそこだけ切り取るなら弱点は見当たらない
3冠インテルの弱点はレギュラーの年齢層が固まっててしかも3冠時点でそこそこ高齢だった事だが
あくまで2009−2010シーズンだけに限定するならそこは問題にならんし

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:26:16.82 ID:/CCqX2Wp0.net
>>208
一番下のアンチェレアルも単年だったね

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:29:53.99 ID:i77AZU2/0.net
>>209
アンチェレアルとは書いてないやん
まあ最近のレアルがそこに名を連ねるとは思わんが

単年限定ならまだモウマドリー2年目のほうがわかる

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:05:32.48 ID:o0Nv2tFc0.net
エンリケバルサが単年かどうかは今季次第だけどな

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:20:40.64 ID:7dzIfx+J0.net
ハインケスバイエルンは3冠の前年も準3冠とかだから単年ではないけどな

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:24:30.31 ID:Hm+0+2wg0.net
ドイツ代表もハインケスサッカーでW杯優勝したからハインケスバイエルンが最強

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:56.72 ID:Mw5ATgDy0.net
バイエルンが準優勝した時はまぐれ言われてた気がする
ドルアトレチコユーベと準優勝は3年連続で前評判そこまで高くないチームだし今年はアーセナルくるな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:40:51.23 ID:BnXLy18V0.net
準3冠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛えええええええええええええええええええええええ

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:03.06 ID:BnXLy18V0.net
まあヤオリーオタもベスト4三冠とか意味不明な事言ってたし、似たようなもんかw

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:59:03.10 ID:yozzYsD/0.net
準3冠ワロタw
しかもハインケスサッカーでなんてドイツ優勝してねえし

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:01.42 ID:v68Jimaw0.net
ハインケスバイエルンの準優勝はノーカンで優勝は単年だから意味無しって理論だと、CLになってから連覇したチームないんだからここ20年以上は全部単年だから意味無しってことになるね

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:03:04.77 ID:yozzYsD/0.net
>>200
銀河系やアンチェミランとか史上最強なんて言われてねえだろ
リーグとCLの2冠すら出来てないチーム、単年だけのチームはお呼びじゃないよ

今のレアルって無冠チームのこと言ってんのか?
相変わらずレアルヲタはアホだわ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:16.77 ID:yozzYsD/0.net
>>218
少なくとも国内じゃ敵無しってところから始めないとな
トーナメントは運も絡むから
09/10のバルサはインテルに負けたんじゃなくて火山に負けたんだし
あの時移動したチームは全部負けたからな

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:24.62 ID:ikZGX46c0.net
となると90年代前半のミランが最強か

連覇含め7年間で5度の決勝進出、リーグも3連覇とかだし

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:20.92 ID:O0NM96Ep0.net
>>220
こんな酷い言い訳久しぶりに見た

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:13:06.74 ID:BnXLy18V0.net
まーた成り済ましヤオリーオタか
どんだけバルサに執着する気だよ

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:08.84 ID:ea6pOn2N0.net
ヤオサ無冠時のヤオサオタと今のヤオリーオタの状況は同じだって言うのに(笑)


ヤオサオタは恥ずかしいなぁ(笑)

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:43.90 ID:BnXLy18V0.net
>>224
ヤオリーオタ乙

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:35:06.95 ID:ZVceoIJf0.net
>>221
あのイタリア人以外の外国人枠3人の時代のミランと今のバルサを戦わせたいわw
クラブ史上で争うならそのミランか今のバルサだと思う
1980年代前半から以前は試合のレベルも戦術もかなり劣ってたし

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:31.78 ID:ClTAUPE20.net
マドリーに関して驚いたのは2chのような便所の落書きで歴代最強議論が行われてたのならともかく、現地の新聞が大真面目に今のアンチェマドリーは歴代最強って言ってたことだな

リーグとCLの2冠すらできてなかったチームなのに

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:38.56 ID:ypHrDJmn0.net
そりゃ結果論だな。
あの時点では「欧州の連勝記録を塗り替えたチーム」でしかなかったわけだしな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:09.71 ID:i77AZU2/0.net
>>218
ハインケスバイエルン1年目は微妙なんよね
CL準優勝とは言ってもプレミア6位のチェルシーに敗れブンデスでもドルを下回ったし
2年目の補強が大当たりで化けたわけだが試運転の1年目も含めるならモウインテルも含むべきだし

ハインケスバイエルン含むなら3年目4年目がほしかったな
2年目同様の結果を残せる保証はないがその期待感はあるし
一方モウインテルは主力の年齢層からしてどのみち3年目4年目は厳しかったやろう

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:02.49 ID:FEFSmGpT0.net
底辺しかいねえ

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:12:25.55 ID:h/bo8C+10.net
今季はPKラッシュを後半戦に持ってくるだろうからリーガはレアルが優勝するよ
CLは良くてベスト4だな

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:27:02.79 ID:Zcn+7x9z0.net
ハインケスバイエルンは凄かったが1年しか結果も強さも示してない。何が重要って周り意識され対策されてどれだけ勝てるか だよ。
それを示してないから最強候補には挙がらない。サッキミランやベップバルサのように対策されても勝ち続ける誰が見てもその時代の最強チームとはわけが違う。
よく考えてみ?ハインケスバイエルンが最強とか言うのバイヤンオタかバイヤンに肩入れしてるやつだけだから。こういうときは客観視が必要だよ。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:28:33.08 ID:Zcn+7x9z0.net
それに現在の強さ知りたいならCLの単なる結果のポイント化なんかで決めないでhttp://clubelo.comで見れば一目瞭然と言ってんだろ。何度も言わせんな。これが1番公平かつ細かいポイントによるクラブ格付けなんだよ。

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:00:26.00 ID:/eYywLqC0.net
ハインケスバイエルンはCL準優勝とCL優勝を連年で達成してるからな
32チーム制になってから連覇したチームは一つも無いんだから、現状、CL準優勝とCL優勝を連年で達成したハインケスバイエルンが最強だろう。

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:16:33.41 ID:PShfj6wnO.net
ハインケスのバイヤンなんか誰も覚えてねえよ

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:28:50.13 ID:fdUt6FDO0.net
むしろ早く忘れたいw

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:13:32.43 ID:js5LR/JV0.net
ファギーutdも07-08と08-09で優勝準優勝してたで

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:30:58.43 ID:RxV27Q5t0.net
ハインケスバイヤン最強だわ
貶めてるのはレイプされたナナゼロナの雑魚オタだろうw

今だにナナゼロナで虐殺されたのがトラウマになってんだろなw
クソワロw

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:37:34.28 ID:ctQd5qV50.net
あのブンデスの酷い失点して負けていった記録のコピペにはバルサのそれを付け加えても違和感ないな

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:05:03.54 ID:16FpILO10.net
0910 1112 1213
ここまで決勝に勝ち進むのはすごいけど
大体負けてるんだよな
決勝で負けないバルサとは勝負強さが違う

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:10:17.88 ID:ctQd5qV50.net
スペインのチームって決勝強いよな
ELでも強いし
負けたのバレンシアくらいしか思い出せない

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:10:50.45 ID:RxV27Q5t0.net
ベスト8ベスト4で消えるのを別に勝負つよいとは言わないな

243 :sage:2015/09/10(木) 05:00:41.95 ID:BPnBUvv30.net
とりあえず上のレスを読み返せアスペ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:09:46.49 ID:RxV27Q5t0.net
だから5年に1度しか決勝行けないのに勝負強い言われてもな

何いってんだコイツ(ハナホジ 
で終わる話なんだよ それ以下で消える方が多い癖にな 

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:43:59.16 ID:CxTfJG6W0.net
「チームが強かったんだから、そのまま行けばいいじゃない」っていうのは死に向かう病だと言うのを
三連覇セルティックを継いだロニー・デッラが説明していたが、
そこは意外とファンには解って貰えない部分である、というのはバイエルンとかバルサとか、
色んなところで見る現象ではある。

「変化をしないということはモチベーションを失っていくということだし、
時間と共にチームの主力は衰えていく。どうしてあれだけ強かったのに弄る必要があるんだ、
と人々は思うかもしれない。しかし、組織というのはもっと複雑なものなんだ」
という感じのコメントをしたロニー・デッラさん。

逆説的に見れば、チェルシーの今季とか、モイーズのユナイテッドとか、
どれほど「圧倒的に強かった」チームが瞬間的に消え去ってしまう脆いものかを
証明しているような気もしないではない。
だから、リスクがあっても変化をもたらしていく必要が出てくる。
精神面でも、それ以外の面でも。

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:30:17.12 ID:T4V9M36u0.net
>>245
全くその通り
ハインケスがもしあのまま次の年もやったとしていい結果が出たかどうか分からない
当然ライバルチームは研究してくるしベテランも衰えてくるし同じようなプレーはさせてもらえない
変化を恐れないファーガソンのやり方こそが監督のお手本だと思う

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:39:46.88 ID:ziibcEta0.net
>>244
5年に一度?

05-06 優勝
08-09 優勝
10-11 優勝
14-15 優勝

バルセロナはここ10年で4回決勝に行って勝ってるんだが5年に一度ってどこの事?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:14:57.98 ID:0RWxU5st0.net
何処を切り取っても5年に1度にはならなくてワロタw

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:17:11.28 ID:0RWxU5st0.net
まーたヤオリーヲタの印象操作か

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:32:24.96 ID:kJDS0bMb0.net
03-04以前は不公平な大会だったからな

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:51:56.42 ID:6mUaAW2H0.net
ペップバイエルンはヴォルフス程度に惨敗する事もあるクラブに成り下がってるからな。
ヴォルフスと互角以上のクラブはCLの中にも半分はいるだろう。

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:09:53.62 ID:wWKtJyaE0.net
まあ強い弱いで言うなら、リーグとCLを同時に制してないチームは決して強いチームではない
トーナメントは運がよければ優勝することが珍しくないが、リーグ戦でそれはないからな
ユーロ優勝したギリシャ、CLだとチェルシーやレアルなんかは運の要素がかなり大きい

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:20:46.07 ID:oeTuJSu50.net
パリ b レアル b シャフタ c マルメ d

PSV c マンU b CSKA c ボルフス d

ベンフィカ c アトレチコ b ガラタ d アスタ d

ユベントス b マンC b セビージャ c ボルシア c

バルセロナ s レバークーゼン c ローマ c バテ d

バイエルン b アーセナル b オリンピアコス c ザグレブ d

チェルシー b ポルト c キエフ c マッカビ d

ゼニト b バレンシア c リヨン c ヘント d

s 大本命
b 大本命がこければ浮上
c bからするとベスト16で引きたい噛ませ犬
d グループステージの参加に意義

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:20:51.65 ID:2rIWS1xR0.net
>>244
何言ってんだこいつ?

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:24:02.88 ID:oeTuJSu50.net
ロシアは遠距離なんで若干の補正

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:43:11.42 ID:2rIWS1xR0.net
S バルサバイヤン
A レアル
B PSGシティアトレティコ
C ユーベチェルシーアーセナル
D セビージャバレンシアローマユナイテッド

他はノーチャン

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:52:05.55 ID:pCOMi9MK0.net
ハインケス時代はロッベン頼みだったろ

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:54:42.51 ID:hHvi6zAy0.net
史上最強はペップバルサ
ハインケスは全盛期ペップバルサに勝てるはずがない

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:51:51.42 ID:/eYywLqC0.net
過去5シーズンにおいて、優勝10pt 準優勝8pt ベスト4に6pt ベスト8に4pt ベスト16に2ptとすると

1位 バルサ 36pt
2位 レアル 34pt
3位 バイエルン 32pt
4位 チェルシー 22pt
5位 ドルトムント 14pt
5位 マンU 14pt
7位 ユベントス 12pt
7位 アトレチコ 12pt
7位 シャルケ 12pt
7位 パリサンジェルマン 12pt
11位 ミラン 10pt
11位 アーセナル 10pt
13位 レバークーゼン 6pt
13位 インテル 6pt
13位 ポルト 6pt
16位 マンC 4pt
16位 ベンフィカ 4pt
16位 バレンシア 4pt
19位 ローマ 2pt
19位 ナポリ 2pt

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:56:18.67 ID:GbBjUlS60.net
>>252
アンチェミランや銀河系レアルの完全否定やなw
アンチェミランってセリエ全然大した事ないわりに評価高いな
まああの頃のセリエの順位はようわからんけど

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:58:47.40 ID:/eYywLqC0.net
過去3シーズンにおいて、優勝10pt 準優勝8pt ベスト4に6pt ベスト8に4pt ベスト16に2ptとすると

1位 バイエルン 22pt
1位 レアル 22pt
3位 バルサ 20pt
4位 ドルトムント 14pt
5位 アトレチコ 12pt
5位 パリサンジェルマン 12pt
7位 ユベントス 12pt
7位 チェルシー 8pt
11位 ポルト 6pt
11位 マンU 6pt
13位 シャルケ 6pt
13位 アーセナル 6pt
16位 マンC 4pt
16位 レバークーゼン 4pt
16位 ミラン 4pt
19位 バレンシア 2pt

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:02:06.17 ID:/eYywLqC0.net
訂正

過去3シーズンにおいて、優勝10pt 準優勝8pt ベスト4に6pt ベスト8に4pt ベスト16に2ptとすると

1位 バイエルン 22pt
1位 レアル 22pt
3位 バルサ 20pt
4位 ドルトムント 14pt
5位 アトレチコ 12pt
5位 パリサンジェルマン 12pt
5位 ユベントス 12pt
8位 チェルシー 8pt
9位 ポルト 6pt
9位 マンU 6pt
9位 シャルケ 6pt
9位 アーセナル 6pt
13位 マンC 4pt
13位 レバークーゼン 4pt
13位 ミラン 4pt
16位 バレンシア 2pt

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:37:05.78 ID:0NMaIbfr0.net
>>862
いいから消えろよカス

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:38:23.77 ID:hHvi6zAy0.net
>>262
死ね

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:49:57.86 ID:Zcn+7x9z0.net
>>259 >>262 やはり違和感あるランクにしか感じないな。CLしか基準にしてないからだろうな。そんな安直なポイント化するならhttp://clubelo.comみたいな複雑なポイント化のランキングを見ればいいじゃん。

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:54:42.81 ID:/eYywLqC0.net
>>265
CLで結果出せないリーグがいくらランキングにケチつけてもなぁ。闘おうぜ、現実と!

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:03.86 ID:0NMaIbfr0.net
>>266
いいから消えろよカス
ここでやるな

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:20.54 ID:/eYywLqC0.net
>>265
まずはCLで結果出そうぜシティーさんよw
CLでこんな有様じゃ、説得力の欠片も無いんだわw

シティ
14-15 CLベスト16
13-14 CLベスト16
12-13 CLGL敗退(GL最下位)
11-12 CLGL敗退
10-11 出場できず

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:03:50.94 ID:hHvi6zAy0.net
一年だけの一発屋は史上最高とは言えない

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:05:42.30 ID:w9GYxSpP0.net
ここ近年でハインケスバイヤンが最強。
逆立ちしても勝てない強さだった。ハビマルチネスとシュバインシュタイガーのウザさと両サイドに全盛期の怪物いたせいもある。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:54.51 ID:hHvi6zAy0.net
昨季のバルサにはハインケスでも勝てないだろうな

あとは0809ペップバルサと初見で戦って勝てるとこはない。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:08:10.77 ID:07CPoFxE0.net
今季はバルサが史上初のCL連覇やろなあ
21世紀最高のクラブとして歴史に名を刻むだろうよ

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:10:39.86 ID:W3Kynt2x0.net
ハビマルよりグスタボだろ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:12:05.55 ID:W3Kynt2x0.net
今後80年以上の中でいくらでも勢力図は変わるだろうから21世紀最高とか言うのは早漏だな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:51.50 ID:5skebFYr0.net
来世紀には破産してるであろうクラブも多そうだしな

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:09.44 ID:GbBjUlS60.net
>>265
確かにシティが高すぎるな
CL16強止まりなのはバイエルンと同居してのバルサだから仕方ないのはわかるんだが
あと一応バイエルンとは1勝1敗なわけでCL自体はそんな減点でもないんだろうが
とはいえCSKAに負けて敗退寸前だった前回のGLの戦いぶりは褒められたものではないしな

設定に問題があるなら客観的な数字が正しいとは限らんしな

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:34:29.93 ID:x7nMWZPU0.net
>>259
そんなの作らんでも
UEFAが過去5シーズンの成績から公式ランキング作ってるじゃん。

http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:39:01.89 ID:piitEkvp0.net
まあバルサは飽くまでも暫定だな
2001年以降で最も成功してるクラブではあるが

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:55:23.10 ID:1dKu7iE60.net
何時までこのどうでもいい格付け論議続くの?

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:35:46.13 ID:ctQd5qV50.net
底辺だからな

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:42:08.25 ID:dH5NKNKk0.net
ハインケスバイエルンとMSNバルサの試合は見てみたかった

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:59:38.44 ID:GbBjUlS60.net
単年最強クラブはどこか?
相対評価でなく絶対評価なので昔のクラブや代表は該当せず

12−13 ハインケスバイエルン
14−15 エンリケバルセロナ
08−09 ペップバルセロナ
11−12 モウレアル
13−14 シメオネアトレティコ
2006  フランス代表

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:02:59.03 ID:16FpILO10.net
ハインケスバイヤンがロッベン頼りとかにわかだな
ロッベンの位置がミュラーでも最強だったわけだが

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:04:14.78 ID:PShfj6wnO.net
くだらねえw
悟空とルフィどっちが強いみたいなw

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:15:22.21 ID:IwS5Y8xy0.net
ハインケスのときはラームシュバのおかげだろ
ラームは今も凄い

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:19:46.49 ID:KRI5FjRb0.net
だからハインケスバイヤンなんて誰も覚えてねえよ

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:28:03.44 ID:Qw/LzaQg0.net
14-15 バルサ
12-13 バイエルン
10-11 バルサ
09-10 インテル
08-09 バルサ

これ以外は最強論争には加われない

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:31:16.17 ID:RxV27Q5t0.net
ナナゼロナがトラウマで記憶から消したのか
バルサヲタは

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:36:30.36 ID:L8p5VlOU0.net
>>258
メッシが凄かっただけ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:42:44.29 ID:IwS5Y8xy0.net
>>287
完全同意

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:48:17.56 ID:L8p5VlOU0.net
昨季のバルサとハインケスバイヤンは、強かったと納得させるものがあったな
レアルは散々ここで今状態が一番悪い○○と次対戦するだろうなと言われて、その通りになって相手に終始恵まれたとしか思われてない

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:18:28.76 ID:7IejHWAz0.net
ハインケスバイエルンってロッベンはファーストチョイスではなかったよな…リベリクロスミュラだったと思う

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:39:39.96 ID:LT2EkavZ0.net
10-11ペップバルサはバルサからボール奪えない、マイボールにしても鬼プレスですぐ奪われるでどうしようもない印象だったな

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:40:46.71 ID:aHAQxw0W0.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン
穴 レアルマドリー
大穴 パリサンジェルマン

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:44:13.72 ID:T0N0yvQM0.net
>>294
今のところはそんな感じだろうな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:50:45.62 ID:IjC0aSF00.net
バイヤンってさっきから上積み要素あるね?
ドウグラスコスタで層は厚くなったかもしれんが、主力がまた歳取っただけのような。
レアルやバルサに負けた時より絶対的な戦力は下がってると思う

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:52:52.25 ID:GbBjUlS60.net
>>287
バルサってCLとった08-09や10−11よりとれなかった09−10やナナゼロナ食らった12−13のほうが勝ち点上なんやけどな
そらリーガでの勝ち点なんか周りのレベルに左右されるかもしれんがそれは一発勝負のCLでも言える事

何が言いたいかと言うと単年基準なら最多勝ち点タイで最多得点記録した11−12レアルは入らんのか?
ペップバルサに9点差つけてリーガ制覇できるクラブなんてまずないと思うが

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:56:13.59 ID:wWKtJyaE0.net
Dコスタってスピード以外は大したことないよ
最近の代表の試合でもいまいちだったが、ブンデスでも時間とともに今ほどの活躍は出来なくなると思う

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:59:18.34 ID:wWKtJyaE0.net
>>297
11/12レアルって地元紙からもやりすぎって突っ込まれたくらい
あり得ないほど有利なジャッジが頻発したシーズンだぞ
それに勝ち点なんて消化試合の過ごし方で変わるから、そんなの基準にならんよ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:04:53.21 ID:GbBjUlS60.net
>>299
判定がーと言いだすなら08−09や10−11のCLでバルサは有利な判定やったんけ?
または09−10や12−13のリーガでバルサは有利な判定やったんけ?

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:08:01.22 ID:wWKtJyaE0.net
>>300
CLのそれってすぐ喚くやついるが、それバルサに不利なジャッジはスルーしてただけじゃん
09/10や12/13のバルサ有利ってどのことだよ
レアルの10/11はASやマルカも認めてたんだぞ
シーズン中にこういうコラムが出てたしな
http://number.bunshun.jp/articles/-/202414

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:09:32.00 ID:KChCwYvh0.net
>>297
11-12のペップバルサはもうかなり対策されてたしなあ
リーガ三連覇達成した前年までの圧倒的な強さは維持できていなかったと思う

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:18:13.44 ID:lzVh8Vd80.net
11/12はシャビがちょいと劣化してセスクが来たから

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:22:21.38 ID:GbBjUlS60.net
>>301
ペップも負けてるの認めてますやんw

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:24:23.43 ID:GbBjUlS60.net
>>302
でも翌年は勝ち点100やで
ナナゼロナは食らったけど

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:36:40.49 ID:KChCwYvh0.net
>>305
バイヤンの威を借るヤオリーヲタ乙w

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:41:56.15 ID:GbBjUlS60.net
>>306
論点理解できずオタ認定するならもうええけどな

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:42:15.41 ID:+Fn+kfRT0.net
メガクラブ唯一の三冠童貞レアルワロリーの雑魚オタが何だって?w

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:47:09.38 ID:ctQd5qV50.net
やはり底辺

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:49:24.74 ID:x7nMWZPU0.net
怒らないで聞いて欲しいんだけど、みなさんお仕事は?
きっと親は悲しんでるよ…

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:58:15.93 ID:RaDfNoeS0.net
バルサのラキティッチって結構リーグ戦でも活躍してんの?
なんつーかそんなに上手さを感じなかった
普通に今夏取ったアトレのアルダの方が上手いんじゃない?

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:58:26.66 ID:Gq4snXHd0.net
バルサさいきょ〜
如何にバルサが強いかこの動画を見ればアンチも納得するだろう

https://www.youtube.com/watch?v=cVWNbD0pu9M

https://www.youtube.com/watch?v=4SQBzN_qoY0

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:00:30.27 ID:RaDfNoeS0.net
ハインケスバイエルンを美化するつもりないけどキレキレのリベリは好きだったな
ドリブル凄い良かったよ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:24:24.82 ID:1dKu7iE60.net
"15-16"のCLの話する気が無い奴ウザすぎだろ...

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:32:49.27 ID:T0N0yvQM0.net
まだ始まってなくて話題がないんだから仕方ない

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:33:52.04 ID:v11KjDIN0.net
バイエルンはハゲがいるからレアルバルサに比べると一歩劣る

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:36:06.58 ID:QfSb4vEg0.net
まーた無冠ヤオリーオタが荒らしてるのか

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:37:17.21 ID:JUI3Ywz/0.net
ペナルティ・モラウドさん、現在500分間ノーゴール中らしいぞ
いよいよ本格的に衰えて来たか

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:39:41.89 ID:1dKu7iE60.net
>>315
話題がないなら書き込むなよカス
わざわざスレ違いの話をすんな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:17:53.53 ID:RtabRh1+0.net
ハインケスバイエルンも他のチームも、ペップバルサみたいに
言い訳の余地ない絶好調の強豪を完膚なきまでに叩きのめす試合はないんだよな
バイエルンは、リーグ内の最大のライバルであるドルトムントには、1度も圧勝って試合ないよね
バルサは8連勝くらいしてたモウマドリーを5-0とか
2度のユナイテッドとのCL決勝でも、オフサイドの誤審ゴール取られただけで
ほとんど何もさせずに完勝してる

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:20:30.23 ID:P9c1TVU70.net
試合は勝てば良い訳で圧勝は無意味

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:21:02.24 ID:+Fn+kfRT0.net
懐かしのあの曲でもいかがですか?


ペナルティアーノ・モラウド公式応援ソング
https://youtu.be/e7BmmpFxHY4

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:23:33.92 ID:0lWEONzS0.net
>>321
圧勝つーか、得点差は無意味じゃない?
内容で圧勝するのは意味があるわけだし。
例えば4-0でも実際は精度の差とか判定の偏りみたいな微細な差で勝ってる試合もある
逆に2-0とかでも内容は圧勝で横綱相撲だったな、って試合もあるわけで。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:25:50.40 ID:P9c1TVU70.net
昨年CLで見せた危なげないバルサはペップバルサ以下には思えん

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:26:11.05 ID:mWUwWbSV0.net
CL決勝の舞台で虐殺ショーするからバルサは凄い

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:26:18.70 ID:P9c1TVU70.net
ハインケスバイヤンもそう

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:29:49.87 ID:LT2EkavZ0.net
シャビが劣化したら終わるから待て って言われてたけどラキティッチがタイプ違うけど穴埋めちゃって3冠だからな


イニエスタが劣化するまで待て

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:30:31.73 ID:fdUt6FDO0.net
バルセロナの対バイエルンCL通算成績
2勝6敗2分
相性が悪いな
まだバイエルンのホームで勝ったことがない
前回もサイド攻撃がメインのバイエルンに必要不可欠なロッベン、リベリーがいなかったし
重要なプレーヤーであるアラバもいなかった

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:30:43.23 ID:P9c1TVU70.net
ペップバイヤンは脆さが時々見えるからあんまり

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:32:39.00 ID:RtabRh1+0.net
>>326
ハインケスバイヤンのCL決勝、前半はドルペースだったしギリギリだったろ
ダンテの腹蹴りで赤でなかったのも大いに助かったし

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:33:43.45 ID:mWUwWbSV0.net
メッシ神

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:41:39.60 ID:S/D01nmU0.net
今年の話をしよう
今年3強に割って入るのはシティかセビージャじゃないかと思う
PSGアトレティコあたりが行くのは妥当な感じがする
ユーベがあそこまで行くなんてうんまあで以外に予想してなかったし
戦力あるけど前評判低いチームだと思う

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:43:14.89 ID:RtabRh1+0.net
>>328
それ08/09も昨季も1stのバルサホームで勝負付いてたからでしょ
誰々いないってんなら、4-0でバルサが負けた試合も言い訳いっぱいあるよね

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:43:15.07 ID:P9c1TVU70.net
そりゃ相手が絶好調なら苦戦するよ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:44:00.58 ID:P9c1TVU70.net
勢いもあったしな

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:21.47 ID:fdUt6FDO0.net
相性が悪いのはたしかだな

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:46:07.16 ID:RtabRh1+0.net
だからバルサは絶好調のレアルやユナイテッドを
完膚なきまでに叩きのめしたって言ってるやん

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:00.15 ID:gmeUIaHM0.net
本ちゃんのベスト16から見てってハインケスバイヤンは強いと思ったよ
昨季のバルサもだが

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:50:16.16 ID:mWUwWbSV0.net
バルサが史上最強!
僅差で2位がハインケスバイエルン

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:51:46.87 ID:RtabRh1+0.net
ベスト16で主力抜かれまくって大して強くなかったアーセナルにもギリギリだった記憶が
ノイアーの必死な姿がまだ目に焼きついてるわ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:52:07.16 ID:kv2bYPFv0.net
先に二点取られたら守備捨ててままそう言う事はあるから、モチベもあるし

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:52:07.43 ID:QfSb4vEg0.net
MSNバルサvsハインケスバイヤンは確かに見てみたかったな
個人的には前者の方が強いと思うけど、めっちゃ拮抗した試合になりそうだし

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:53:18.23 ID:fdUt6FDO0.net
あの時のアーセナルはバルセロナより強かったw

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:53:47.47 ID:9vvhNhRR0.net
アッレグリは有能だからな
ユヴェントスを立て直してまた決勝まで上がってくる

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:57:26.13 ID:T4V9M36u0.net
>>333
バイエルンやドルトムントは言い訳許して
バルサやレアルの言い訳は許さないんだよな
ブンデスヲタは基準が偏ってる

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:01:41.06 ID:y95VyCZS0.net
ハインケスバイエルンは相手に合わせてポゼッション、カウンター使い分けるし
ハイプレスで守備も固く、スピード高さパワーも兼ね合わせてたからな
気を抜くとミュラーが入ってきて点を取ってる
ユーヴェやバルサ見ててドルみたいにやり慣れないと無理だと思ったもん

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:11:09.43 ID:QfSb4vEg0.net
>>343
それはない

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:23:40.36 ID:4guTxfOX0.net
>>345
ブンデスオタの中核はカガシン、内田BBAとかだからキチガイなんだよ
ブンデスがプレミアみたいな過密日程になったらあそこまで勝てないのは明白
リーグで優勝争い含めのリーガと比べるなど笑止千万

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:53.08 ID:0lWEONzS0.net
ブンデスの倍〜10倍以上の金貰ってまともにターンオーバーできないクソリーグがあるってマジ?

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:47:50.07 ID:v11KjDIN0.net
メッシなんか毎年世界一試合出ててほぼ毎回フル出場であのクオリティだからな
メッシならマンCあたりに行っても余裕で優勝だろ
逆にメッシのいないバルサは雑魚なのにバルサの他の選手は過大評価すぎ
特にピケは独立独立うるさい

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:56:38.99 ID:GbBjUlS60.net
>>350
バルサが独立も将来的にはあり得るのか?
しかしそれしたらバルサやばそう

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:15:15.31 ID:1dKu7iE60.net
>>351
内戦するわけでもなしモナコみたいな扱いになるだけだろ

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:04:10.67 ID:9FJgwt1s0.net
>>352
そんな甘い話になるわけない
独立しますwでもバルサはリーガ内のままでwなんて許されるわけないだろ
スタジアムで独立を叫んでる奴らって、そのへんのこと分かった上でなのか?
バルサが弱くなるのを受け入れたうえで独立を叫んでるのか
それともピュアなバカなのか…

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:33:57.77 ID:FuNrr7UQ0.net
>>353
だから内戦で独立って話でも無いのに許されるわけ無いって考える方がおかしいわ

現実的に考えてカタルーニャ(バルサだけじゃなくエスパニョールその他)のチームが離脱する事によって大きな痛手を被るのはLFPも一緒だろ?
スポーツ界見回しても国籍が違うチームがリーグに所属してる様な前例も沢山ある
考える方が偏りすぎだろ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:40:38.04 ID:jKotMPYK0.net
カタルーニャが独立したらスペイン経済崩壊してそれどころじゃないけどな
なんせスペインのGDPの1/3はカタルーニャが占めてるから、カタルーニャはめちゃくちゃリッチな都市国家になるけど、スペインはオワコンになる
カタルーニャに続きバスク等が独立する可能性も十二分にあるんだぜ
それにググれば分かると思うけど、もし万一カタルーニャ独立が現実となったら、バルサとエスパニョールはリーガを脱退してリーグアンに加盟する方向で交渉してるらしいよ
カタルーニャとフランスは隣り合わせだし、リーグアン側も割と好意的らしい
それこそモナコと似たような感じになるだろうけど

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:43:44.84 ID:v11KjDIN0.net
そこはいいんだけどピケは勘違いしすぎ
お前は独立とか言っていいレベルの選手じゃない
当たり前だけどバルサの強さは11割メッシ、他が−1割だから

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:49:27.39 ID:+Fn+kfRT0.net
メッシ抜きのバルサでもPSGシティクラスの力はあるよ
流石にCLで無双とかはできないだろうけど

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:07:23.86 ID:4qzMnzB50.net
>>357
それ結構弱くなってないか?
CLベスト16〜8レベル

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:38:22.95 ID:mWUwWbSV0.net
メッシは異次元

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:47:51.64 ID:1A0Qlkaf0.net
スアレスだけでベスト8はいけるよ
ゲイマールはなにもできないだろうけど

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:20:13.49 ID:osG2xluo0.net
>>287
監督名を付けよう

14-15 エンリケ バルサ
12-13 ハインケス バイエルン
10-11 ペップ バルサ
09-10 モウリーニョ インテル
08-09 ペップ バルサ

レアルは論外だね

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:04.97 ID:EpipqPJv0.net
本命 バルセロナ
対抗 パリサンジェルマン
穴 バイエルンミュンヘン
大穴 アトレティコマドリー

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:14.51 ID:BGhQAWb80.net
2268 名無しのクレさん 2015/09/08(火) 01:24:50 ID:OZpfh5PM0
話ぶった切るけど会社とかで飲み会してたら思う。。
この掲示板で語る人と飲みながら思う存分バルサの話できたらなーと…
たぶん俺だけじゃないはず。。

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:36:29.97 ID:zBEaH9aF0.net
バルサ避難所まで監視してるとか…
相変わらず気持ち悪いなヤオリーヲタはw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:40:32.19 ID:4tpOAmTS0.net
>>62
バレンシアって誰補強したんだ?
マンUより多く使ってるのか意外

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:05:18.96 ID:e9nSQOBO0.net
>>365
ネグレド、ロドリゴ、アンドレゴメスとかが去年からのレンタル買取OPであるから今年はあまり補強した感はない
高いのはアブデヌールの25mぐらいか
うろ覚えだけど買取OPだけで80m近くあったはず

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:45:10.34 ID:7aZEw7TE0.net
いつも思うんだけどどこのクラブのスレであろうと避難所なんだし避難させてやっても良くね?
そんなとこまで踏み込んで 臭い書き込み投下ってガキかよと思っちゃう

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:59:01.66 ID:xsx0yQza0.net
7年以上粘着してて今さら引けんだろ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:42:13.33 ID:EoSZ9eOT0.net
実際ガキなんだから仕方ない
たいきもたくやも

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:28:50.95 ID:6Z/JPqui0.net
三大キチガイヤオリーオタ
たいき、たくや、クラック厨
こいつらしぶとすぎだろ
いい加減成仏しろや

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:58:30.12 ID:WBB4BtXM0.net
>>355
元々スペインなんて多民族国家だし、日本と割と地形的にも似てて、地域格差が生まれやすいんだよなー
日本は山脈+急流で地域独立性が近代まで高かったし、スペインも山岳によって分断されてて本当の意味での統一国家ができ難い環境

372 :ブンブン:2015/09/11(金) 09:25:55.49 ID:adLKqMZF0.net
少し前まで他国にドイツ人選手って少なかったから、気楽にブンデスを応援できたんだけど
今のようにそこかしこにドイツ人選手が要ると、ブンデス勢を応援しつつもドイツ人選手がやらかしたり、戦犯的な対象にならないようにも願ってる
見てて疲れるw

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:00.60 ID:fQn465eD0.net
>>361
その5チームで総当たりリーグ戦を1年間繰り返してどこが強い?
という観点ならハインケスバイエルンの圧勝やと思う
まずバルサ勢は総じて選手層が薄い(同じ数だけ怪我人が出るならバイエルンと比べものにならない)
インテルは高齢選手が多い

ベストメンバー揃えての一発勝負みたいなんならバルサ勢が強そう
特にエンリケバルサが

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:56:01.42 ID:0g3Uu2ZQO.net
また馬鹿な話しを
年いくつだよノータリンw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:59:52.85 ID:2tdggBn10.net
ほんとブンデス厨ってノータリンだよな

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:05:05.44 ID:eWqiCQpB0.net
バルサはハインケスバイヤンに7ー0でレイプされたんだから負けを認めろよ馬鹿バルサヲタ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:10:22.50 ID:2tdggBn10.net
ペップバルサに5-0(1試合)でボコられたヤオリーwww
ヤオリーヲタは無冠の雑魚ヲタなんだから大人しくしてろよ(笑)

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:37:07.89 ID:/eVVmPzN0.net
ブンデスヲタはいつまで過去の栄光にすがるつもりだ
ミランが決勝でバルサに4-0で勝った事を未だに持ち出す時代錯誤な奴もいないだろ
バイエルンのピークが過ぎてしまったから今を見たくないのは理解できるけど

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:37:47.57 ID:Uyx8N9rI0.net
落ち目のバルサに勝っただけだよね。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:42:59.96 ID:WBB4BtXM0.net
過去の栄光いうても12/13だぞwさすがに入れ替わりの激しいサッカー界でも3年前を過去の栄光はないんとちゃうか?
それならペップバルサの2009年を持ち出したら、どーなるんだよ6年前だぞw

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:49:01.19 ID:2tdggBn10.net
いやバルサは昨季のCL覇者だから当然だろ
バイエルンとは訳が違う

382 :ブンブン:2015/09/11(金) 12:50:20.95 ID:adLKqMZF0.net
過去は過去で置いといていいし、懐かしがればいいと思うけど
昔を引っ張り出して煽ったり叩いたりは情けない
つうか昨シーズンすらかなり違ってるんだから現状のみで盛り上がればい良いじゃん

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:17:24.35 ID:s77h5Wf50.net
たった3年前といっても当時と今ではメンバーもかなり違うし完全に別サッカーだろ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:32:20.32 ID:r7iyxXJ50.net
FCBとFCBは争う間柄じゃないだろうに

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:43:37.09 ID:9oZ4i1Ul0.net
バルサを7-0でボコったバイエルンを5-0でボコったレアルを倒す予定のドルトムントが最強だと思う

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:01:22.92 ID:qbyOaxst0.net
プレミアクラブの5年連続決勝進出、
とくに後半3年は3年連続ベスト4に3クラブ
これはインテル優勝より前だからな
遠くなってきたな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:16:33.65 ID:KnodEPk+0.net
今季はヤオリーもGL敗退やろなあ(笑)

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:30:00.73 ID:fNYpsrvH0.net
>>351
カタルーニャ州は欧州最大の工業地帯でスペインのGDPの30%を1州で稼ぎ出してるからカタルーニャが独立したらスペインが終わる。
日本でいうなら東京と大阪と愛知が独立する様なもの。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:05:27.00 ID:c5gJo2C20.net
ヤオリーオタは馬鹿だからスペインの内部事情なんて知らないんだろ
カタルーニャが独立して困るのはスペインの方なのにな
まあスペイン政府が必死こいて独立阻止しようとしてるのが全てを物語ってるけど
現状スペインはカタルーニャから巻き上げた税金で成り立ってるようなもんだし

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:05:30.42 ID:D+TadWQo0.net
とりあえずレアルはさぁ〜
3冠とは言わないからまずリーグ戦とCLの2冠くらい獲ってみろよw

最後にレアルがこれ達成したの1957-58シーズンだからねw
話にならんw

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:10:39.49 ID:Fmhi1OZu0.net
>>378
ピークが過ぎた×
ペップが壊した○

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:13:26.49 ID:D+TadWQo0.net
ちなみにバルサはCL優勝5回のシーズン、全てで国内リーグ優勝してる

91-92 リーグ、CL
05-06 リーグ、CL
08-09 3冠
10-11 リーグ、CL
14-15 3冠

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:16:39.49 ID:e9cKJRGf0.net
ペップはバルサからの刺客だからな

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:08:56.85 ID:eWqiCQpB0.net
>>379
バルサが落ち目ならメッシもイニエスタも落ち目て事だわな
ドイツvsブラジルで7ー1でボコったからネイマールも落ち目か
馬鹿バルサヲタ ざっこだなw

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:13:30.83 ID:pogzhrBk0.net
アトレティコとバイエルンの試合見たい

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:14:24.86 ID:kdjD4XDN0.net
まーたヤオリーオタが恥さらしな発言してるのか

もはや毎年恒例の風景だな

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:15:58.60 ID:Uyx8N9rI0.net
>>394
屁理屈悔しいのうwww
選手の落ち目とチームの落ち目の区別できないニワカwwww

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:19:16.25 ID:eWqiCQpB0.net
>>397
おう 落ち目バルサヲタw
選手が落ち目だからチームも落ち目になるんだよな
そこに因果関係がないなんて言うのはあり得ねーぞ 馬鹿バルサヲタw

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:28:44.89 ID:Uyx8N9rI0.net
>>398
ペップだろハゲ
本当にニワカだなww
あとメッシは落ち目じゃなくて怪我なwww

試合見ようね〜悔しいニワカくんww

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:33:18.60 ID:eWqiCQpB0.net
>>399
はぁ? ペップとかいうハゲのせいでバイヤンが落ち目になってるなw
あの無能ハゲ要らねーからお前らが受け取れよハゲw

メッシとか1戦目で何も出来ずにボコされて2戦目仮病で逃げた糞雑魚だよなw
雑魚過ぎて笑えたよ 馬鹿バルサヲタw

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:36:46.74 ID:Uyx8N9rI0.net
>>400
は?ペップの戦術が通用しなくなったから落ち目なんだよカスwアスペだから理解できないのかな?w悔しいニワカくんw
メッシの一戦目も不調だった事実を知らないんだなwww
まぁバイエルンはメッシにボコられてたけどなww
ボアテングwwww

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:40:02.08 ID:eWqiCQpB0.net
>>401
はい 糞ニワカの馬鹿確定w
バイヤンがボコった時ペップじゃねーからーw

ニワカ過ぎる馬鹿とは話になんないなwww
さよならニワカ馬鹿バルサヲタの雑魚w

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:51:19.17 ID:Uyx8N9rI0.net
>>402
は?wwww
ペップの時にボコられた話なんかしてないがwwwお前ごちゃ混ぜにすんなよ試合見てないニワカくんww
逃げたしwww

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:57:48.22 ID:eWqiCQpB0.net
>>403
顔真っ赤で恥ずかしいの〜www
ニワカの馬鹿過ぎるwww
ペップの戦術が通用しなくなったとか言ってんじゃねーかwww
もう辞めてんのに 意味不明過ぎwww

糞ニワカの馬鹿乙w は過ぎて話になんないよお前w

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:05:56.84 ID:Y0sVB4Wd0.net
何の話してるか全く分からん

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:19:15.49 ID:t3eVRY2/0.net
自演してるの丸わかりやな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:31:41.47 ID:D1YzIZ7d0.net
まーたヤオリーヲタが発狂してスレ荒らしてるのか
ヤオリーが無冠で悔しいのは分かるけど、お前ら雑魚ヲタは大人しくしてろよ(笑)

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:41:56.76 ID:s77h5Wf50.net
ここまであからさまでバレバレな自演も珍しいな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:52:35.25 ID:oaXnrQHc0.net
レアルヲタはどうしょうもないな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:57:17.88 ID:SXBL+FBq0.net
レアルの避難所見てくれば、分かると思うけど、レアルオタの民度ってマジで酷いからな
誹謗中傷、罵詈雑言、蔑称の数々で埋め尽くされてる糞みたいな避難所だったよ

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:59:46.67 ID:SXBL+FBq0.net
レアルの避難所見てくれば分かると思うけど、レアルオタの民度ってマジで酷いからな
誹謗中傷、罵詈雑言、蔑称の数々で埋め尽くされてる糞みたいな避難所だったよ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:00:02.05 ID:SXBL+FBq0.net
すまん、ミスった

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:00:58.69 ID:nXa1vIJe0.net
レアルヲタまじでバカだもんな
カタルーニャ独立なんて全然関係なくて、ただバルサ3冠の嫉妬だけで
関係ない代表の試合でブーイングしてるアホだからw
日本のレアルヲタは、もっとキチガイだけど

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:01:55.62 ID:dGK/5nQ40.net
自分スペイン人じゃねーのにスペイン代表最高!日本代表は弱いから見ない言ってるもんな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:18:53.53 ID:6iqKaM5J0.net
>>391
○ロッベン、リベリが揃わない

これに尽きると思う

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:24:29.82 ID:fQn465eD0.net
>>415
ならそれが実力やん
ロッベン・リベリが揃わないだけでダメになりしかもその2人が故障がちで代替案がないって事やろ

俺はバイヤンの弱体化はやっぱペップのせいやと思うけどな
自分がポゼッションサッカーしたいだけで完成してたチームを壊し
高齢化がわかってるチームの補強がアロンソってw

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:27:53.94 ID:84ex4t2D0.net
Twitter見ててもやっぱ飛び抜けてキチガイ多いよなヤオリーオタって

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:34:27.01 ID:V5gTnojF0.net
>>416
ハインケス時代だってロベリー両方いないと普通に駄目になるぞ
まぁダメったって世間一般とは全く基準が違うダメだが

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:47:33.70 ID:9gaTKC4I0.net
>>404
話にならない割に悔しくて返レスしたお前の負け〜

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:47:53.79 ID:fQn465eD0.net
>>418
ハインケス時代はロッベンの依存度高くないやんw
ロッベンがいなくてもどうにかなるのがハインケス時代
ロッベンがいなくなると苦しくなるのがペップ時代

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:12:01.94 ID:/eVVmPzN0.net
バイエルンはもう終わりだろうね
シュバインシュタイガーはいなくなりラームも引退宣言
ロッベン、リベリに変わるアタッカーも見つからない
低レベルのブンデスならリーグ優勝は楽勝だろうけどCL優勝は厳しい
昔は良かったと懐かしむくらいしか出来なくなる
実際スレの中でも出てくるのはハインケス時代の話ばかり

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:17:32.31 ID:fQn465eD0.net
>>421
まあこれまで中心であったベテラン勢(ロッベン・リベリ・ラーム・シュバ・ダンチ)らと同等の後釜を確保するのは厳しいやろね
特に高額選手獲得しない主義なら

頼みの綱はドイツ国内の育成力やな
ドイツ全土が下部組織みたいなクラブやし
ここのタレント力が充実してたらNO1かはともかくトップ争いはできるやろ
ここが尽きたときは脇役やろな

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:19:56.81 ID:wP4UC/2k0.net
>>420
>ハインケス時代はロッベンの依存度高くないやんw
>ロッベンがいなくてもどうにかなるのがハインケス時代

なんの根拠もねーなこれ

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:24:27.04 ID:fQn465eD0.net
>>423
ロッベンの出場試合数

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:27:24.51 ID:E1LNMajj0.net
ブンデスは実力でリーガに、財政面でプレミアに大差をつけられてるからな
これからはセリエの後を追うことになる
バイエルンもCLレベルでは低迷するかもしれない

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:31:19.57 ID:wP4UC/2k0.net
>>424
いや、出場試合数が何?

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:34:54.76 ID:Z8VZAbAX0.net
>>425
財政いくらかけてもブンデスに実力で勝てないプレミアって最悪じゃないか?w
しかもその財政も数年で底をつく。
プレミアは早く育成重視に切り替えないと、ブンデスどころかセリエにすら遠く及ばない真のお笑いリーグになっちまうぞw

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:38:08.29 ID:fQn465eD0.net
>>426
ロッベンはいつの時もチームNO1の評価を得たことはほとんどない
せいぜい2014WCくらい
クオリティは世界最高レベルだがそうなるのは怪我が多いから

ロッベンがフル稼働できなくても結果残したのがハインケスバイエルン
もちろんロッベンがフル稼働したらハインケスバイエルンはさらに強かったやろうね

逆にロッベンがフル稼働できなかったら戦績落ちたのがペップバイエルン
その原因の1つにリベリの劣化もあるやろうがなら補強ポイントはより高齢のアロンソではなかったはずやろ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:43:55.13 ID:GgpYYHZa0.net
ハインケス時代のロッベンは恥骨炎で完全に終わってたからなあ
カカとかはあれでスピードを失ってそのまま戻らなかったのに逆になんでロッベンが復活できたのかが謎

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:50:12.24 ID:wP4UC/2k0.net
>>428
は?No1の評価された事ない?
君ロッベンが怪我してた時期とかちゃんと知ってる?

ハインケス時代はシーズン終盤やCLのトーナメントの大詰めの大事な時期はちゃんと試合出てたぞ?

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:57:17.83 ID:fQn465eD0.net
>>430
ハインケスバイエルンでNO1の評価されたのはリベリやろ

大事な時期以外を支えた奴を評価しないならええんやけどな

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:00:53.57 ID:wP4UC/2k0.net
>>431
大事な時期以外の事を言うならペップになってからの方が楽勝で勝ってるけどな

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:04:43.11 ID:fQn465eD0.net
>>432
ハインケスバイエルンの遺産でなw

ロッベンが大して出れなくても強かったハインケスバイエルン
ロッベンが出れないと結果残せなくなったペップバイエルン

まあペップオタは認めたくないんやろうけどな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:08:32.06 ID:wP4UC/2k0.net
>>433

>ハインケスバイエルンの遺産でな

ペップが壊したんじゃなかったのかよwww
まぁ結論ありきで話てる人みたいだからもういいけど

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:15:56.67 ID:fQn465eD0.net
>>434
ハインケスバイエルンの遺産をペップが食いつぶしたと言ってるわけやで
実際ペップがきてからのペップ主導のプラスアルファって何やねん

そら主力の高齢化はあるから何もせんかったら誰が監督しても自動的にマイナスにはなるが
そのための有効な対策を何を打ったんや?
ポゼッションしたいからだけの理由で3冠チーム壊してアロンソ獲得てw

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:21:54.66 ID:wP4UC/2k0.net
>>435
だからリーグ戦はハインケス時代より遥かに楽勝で優勝してるじゃん
CLは大事なとこでロベリーが居なくて負けてるけど

ハインケスが持ち上げられてるのはCL取れたからでしょ?でもハインケス時代CLではちゃんと大事なとこでロベリーが出てる

何を持ってハインケス時代は依存してなかったって言ってんの?

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:25:38.88 ID:EiNHPieT0.net
ハインケスバイエルンが強かったとか戦術無敵、選手層やばかったとか言ってる人たちって他のクラブオタが同じように過去の自クラブを挙げると即否定するのに自分たちは違うみたいなかんじだよね。
だから誰からも評価されないんだよ。
まあ巷で騒がれないからこそ2chで騒ぐしかないんだろうけど
客観的にみたらハインケスバイエルンだかなんて過去の三冠インテルやらモウレアルやらシメオネアトレティコと大差ないわ。その年に活躍した強いチーム、くらいのイメージ。

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:27:38.48 ID:sS2UXViG0.net
大阪弁or猛虎弁は池沼しかいないから相手にしちゃだめだぞ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:31:46.75 ID:fQn465eD0.net
>>436
たらればの話にしかならんで

ハインケスバイエルンがロッベンおらんかったら7−0はひっくり返るんけ?
ペップバイエルンはロッベンおったら事実上惨敗だったエンリケバイエルンに勝てたんけ?

確実なのは別にチームNO1でもなかったロッベンを惜しむ必要がないのがハインケスバイエルン
ロッベンがいたら云々をいつまでも言ってるのがペップバイエルン

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:34:04.17 ID:lvBiO7pL0.net
ID:fQn465eD0←キチガイ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:35:02.63 ID:EiNHPieT0.net
つうか特にどのリーグもどのクラブも応援してない身からすると、純粋にCLを楽しめてるんだけどそういう目線でみたらバイヤンがバルサに圧勝した年はバルサは監督不在&選手不調 昨年のバルサにバイヤンが圧倒されたのはバイヤンの主力不在っていうのはわかりきってるんだが。
それなのにバイヤンオタは自分たちが勝った時はバルサは万全だった!orバルサが万全でも結果は変わらん!けど昨年はバイヤンが万全なら勝ってた!とかご都合主義丸出しだから叩かれんだよ。
そんなもんバルサが万全ならバイヤンは負けてたかもしれないし昨年はバイヤンが万全ならバルサが負けてたかもしれない。
客観的にみたらこんな程度の認識なんだが?
なんでそれでダメなの?ばかなの?ガキなの?

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:35:13.04 ID:fQn465eD0.net
何人か湧いてきたが誰もペップ主導のプラスアルファに触れんのが答えやなw

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:38:21.88 ID:wP4UC/2k0.net
>>439
バルサが悪すぎたからひっくり返るかどうか知らんけどあんだけショートカウンターでハマりまくって点まで取ったロッベンが居なかったらどう考えても全然違う結果になるだろwww

後者も全く同じ

全然反論になってねーぞ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:41:06.62 ID:wP4UC/2k0.net
>>442
そんなもんに誰も興味ないわwww

お前のハインケス時代はロッベンの影響無し、ペップは依存し過ぎとかいうアホ理論にツッコんでるだけだぞ

ペップもハインケスも別に思い入れないし

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:43:07.04 ID:fQn465eD0.net
>>441
どのクラブも応援してない割にバルサ寄りやなw

対戦した時のコンディション次第で勝敗が変わる
これはここ数年のバルサとバイエルンの力関係ならそれはそうやろ
それがバイエルンについてはロベリ特にロッベンの有無だけに置き換えられてるのが問題なわけ

ペップはこの2年何してたんや
アンチェロッティのように押し付けられた選手だけでやりくりせないかん立場でもなかったやろ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:45:47.42 ID:fQn465eD0.net
>>443
たらればの話やから反論にならんのやろ
最初からそう言ってるで

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:47:52.56 ID:SXBL+FBq0.net
まあバルサレアルに比べてバイエルンは地味だからなあ
「バルサ(レアル)に行きたい!」っていう若手有望株はめちゃくちゃ多いけど「バイエルンに行きたい!」っていうのはあまりいないよね?

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:50:03.39 ID:fQn465eD0.net
>>444
興味がないてw
ペップのプラスアルファがないならもう誰が監督やってもいいわけやん
むしろ変な変革しないだけデルボスケあたりのほうがよっぽどマシやで

確実なのは戦績が落ちてる事
主力の高齢化はあるから自動的に戦績は落ちるがペップが何かプラスをもたらせないからこうなるわけやろ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:51:54.76 ID:BxJ4ds1S0.net
バイエルンヲタ以上にペップアンチとかバルサアンチがハインケスバイエルンを持ち上げてる印象
実際未だにバルサヲタ相手に7-0で煽ってるのってマドリーヲタぐらいでしょ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:51:57.62 ID:wP4UC/2k0.net
>>448
ここはバイエルンスレじゃねえぞ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:54:55.93 ID:GNOxHicJ0.net
ID:fQn465eD0

いくらなんでも頭おかしすぎるわ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:55:52.22 ID:fQn465eD0.net
>>450
今更それかよw
しょーもな

バルサスレでもないがバルサについても語れないんやな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:05:20.04 ID:VcuyJ0SD0.net
ID:fQn465eD0

もしかしてヤオリーオタ?

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:10:51.40 ID:fQn465eD0.net
>>453
どこのと言われたらスペイン代表のオタやけどな

ペップの評価については疑念があるだけ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:24:06.73 ID:tR5KaeJf0.net
大阪民国の基地外が湧いてるな

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:31:51.19 ID:/eVVmPzN0.net
>>449
だろうね
本当のバイエルンファンがハインケスをそこまで神格化してるとは思えない
毎週リーグを見てる人間ならハインケスよりペップの内容を評価するだろう

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:38:29.41 ID:sp1oQlgf0.net
やっぱハゲ信者が一番害悪だわ
ハゲはやっぱ駄目だな

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:44.26 ID:fO1NOFq40.net
まーたガイジヤオリーが暴れてたのか

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:51:43.53 ID:Qi+MBKe/0.net
今期こそ
目指せ優勝
PSG

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:16:40.06 ID:e9cKJRGf0.net
>>459
575にならないな

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:19:26.21 ID:EiNHPieT0.net
>>445は?あの文見てなんでバルサ寄りになるの?どの部分が?あんたがバイヤン寄りだから五分五分の見解だと気が済まないからそう見えるだけだろw
441が客観視された五分五分の見解なわけだが。バイヤンバルサどちらにも加担してない中間派の大多数な意見だよ。残念ながらね。
ちなみにどのチームもリーグも贔屓はないけどどちらかというと挑戦者側を応援するよ、前評判五分五分同士ならほんとどうでもいい位のレベルで単純に試合を見る。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:56:33.31 ID:fO1NOFq40.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン
穴 パリサンジェルマン
大穴 アトレティコマドリー

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:57:27.65 ID:2E4fCgu00.net
>>462
これだな

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:38:29.25 ID:xD4yVf720.net
今シーズンのバイエルンがペップ体制で一番やると思うけどなー
リベリーはおそらくほとんど使い物にならんやろうしロッベンも怪我がちだけどコスタいるし。
CLは結局3強の中から一番怪我人が少なくてコンディションのいいチームが獲るでしょ
CL獲るにはそういう運が必要。

465 :ブンブン:2015/09/12(土) 00:57:27.59 ID:2lvt3qTN0.net
バイエルンで気になるつうか不安なのが下からの引き上げが寂しい事
他クラブの主力を引き抜いてくるイメージが強いし実際多いけど、シュバ、ラームを筆頭にミュラー、クロース、バド、アラバと育成もかなりのもん。だけど現状はあんまり…
ガウディーノ以外なかなかいない…将来のキャプテン候補と思ってたカンをあっさり出したのはショックだった(リバプールで上手くやれてんのかな)
トログランチッチに期待したいがまだ16歳だしな〜

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:44:38.32 ID:ao6b8xsu0.net
監督がハゲだし当然だろ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:56.85 ID:DNUjdIWL0.net
ヤオリーオタ発狂糞ワロwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:16:22.84 ID:2CImWNju0.net
何言ってんだ雑魚バルサヲタの馬鹿は
7-0はCLがある度に言われるぞ
幾らバルサヲタが忘れたくてもな
それ程恥ずかしい醜態だからな
ブラジルが今後W杯の度に7-1で負けた事を言われる様にな

バルサヲタが忘れたくてもそんなに都合良くねーからw今後10年は言われるよ馬鹿w

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:46:12.00 ID:15X1+cnf0.net
いつだっけなあれ 2004年とかそこら辺のほうが今より魅力あったなぁ
どこも顔といえるような看板選手がいたし 今はもう一部の古今東西オールスターゲームみたいになっててアップセットが無さすぎるのがなぁ

去年のユーべなんか良くやったよなぁまじで

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:15:07.38 ID:UWn4xxOG0.net
BMGやべーな
開幕4連敗しそうだけどこのままCL入ってもフルボッコされて惨めに終わるだけだぞこれ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:33:51.02 ID:gcLDoEYj0.net
>>468
言うのは勝手だけど昨シーズンのでリベンジしちゃってるから煽りとして全然響いてないぞ?

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:58:54.39 ID:Gkbvy8yTO.net
セビージャも酷いから死の組とはなんだったのかということになりそうだな

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:10:25.73 ID:+1MuOFcc0.net
>>470
CLなんてやってる場合じゃない
下手に残るよりサクっと敗退してリーグに集中しないとマジで降格もありえる

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:11:46.91 ID:cvLu6tNG0.net
セビージャも酷い、ユーベも酷い
まだわからんぞ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:16:02.99 ID:5OrD/kZs0.net
BMGひどいな、HSVごときに0−3で負け
BMGじゃなくドルがCL出た方がブンデス的には良かっただろうな

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:20:47.52 ID:+1MuOFcc0.net
>>472
>>474
だから俺は前々から言ってたんだよ、グループDはマンCの一強だと
それなのに芸スポのニワカどもがしたり顔で死の組だとか笑っちゃう
マンCが今まで相手にしてたのはバイエルンやバルサだったんだから今のグループがどれだけ楽な事か

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:23:09.33 ID:JWVqLDDm0.net
ユーベ酷い
セビージャ酷い
BMG酷い
シティは良いけど所詮プレミア

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:47:03.36 ID:kaXGL9j00.net
私はチェルシーを予想します、彼らはこのまま不調なら必ずバスを駐車するからと思います。

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:03:14.27 ID:AUBDY4uL0.net
>>437
シメオネってCL優勝してなくね?優勝以外は2位も32位も一緒だろw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:06:47.37 ID:cxdDuOXW0.net
セビージャ リーガ14位
ユベントス セリエ16位
メンヘン  ブンデスぶっちぎり最下位


死の組(笑)wwwwwwwwwwwwww

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:15:31.78 ID:vTbeaVo70.net
選手としたら勝ち上がれば金貰えるんだから違うだろうが、俺らからの評価は大耳GETしたかしてないかだ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:24:18.86 ID:j+D5gT3w0.net
>>445
>アンチェロッティのように押し付けられた選手だけでやりくりせないかん立場でもなかったやろ

これよく目にするけど、押し付けられたって誰のことなんかな
3列目タイプの選手も使わなかっただけで、イジャラ、ケディラ、Lシウバいたのにね
あとはワールドクラスの選手ばっかなんだから、この言い訳はないよね
使いこなせてない監督が悪いだけだよ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:04:54.82 ID:I4S2gnAR0.net
セビージャは完全にビルバオの二の舞

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:34:39.54 ID:wiVlnyeS0.net
>>482
昨シーズンならディマリア出されてるけどな。その前のディマリアの貢献度については言うまでもないやろ
もちろんハメスinディマリアoutは長期的に見れば悪いマネジメントではない
しかし中盤は再構築が必要になるわけでイスコも含めハメスも早い段階で機能させた手腕は見事

それよりアンチェ主導で成立した移籍ってあるんけ?
その点ペップはポゼッション()要員とってもらってるけどな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:40:14.20 ID:SfoQWPPJ0.net
ローマ開幕戦でバルサに一発入れるチャンスだと思う

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:45:08.09 ID:wiVlnyeS0.net
>>469
ビッグクラブまで二極分化して持つものと持たざる者の差が激しくなったからな
今はCL優勝なんて3強かその年調子がいいどこか1クラブの争いだけになってる

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:53:34.34 ID:BG0f2ezC0.net
>>480
BMG酷すぎて笑いにきたら他もかなり重症なんだな
死の組どころか典型的な1強他弱になってる

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:58:13.03 ID:wiVlnyeS0.net
>>487
言ってもセリエやリーガはまだ2〜3試合の結果やしな
さらにシティの高評価も時期尚早やし
まあBMGは・・・

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:01:08.13 ID:UWn4xxOG0.net
>>480
これがCLに出る選ばれたクラブなのか……

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:07:51.27 ID:BG0f2ezC0.net
>>488
まだこれから変わるかもしれないが
やっぱりCLあるのに主力売ってリフォームしすぎたクラブは大崩壊してる感がある
ユーベは屋台骨を失ったし、セビージャもバッカとかビダルとか主力を売り払った

BMGに至っては主力を売るだけ売ったが殆ど何もしなかった舐めっぷり

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:12:24.84 ID:wiVlnyeS0.net
>>490
確かに修正能力もクラブや監督の実力のうちとはいいつつユーベ・セビージャ
ついでにチェルシーあたりは大変やろなとは思う

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:21:58.05 ID:6h6sRiF+0.net
レアルはCL初戦のシャフタール戦普通に負けるんじゃね?

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:52:59.04 ID:XSo/aoVn0.net
>>491
なぜチェルシー?

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:58:39.67 ID:BG0f2ezC0.net
>>491
前年の核となる選手は入れ替えても1シーズン最大1名までが崩壊リスクを抑える理想論だと思う
どんなに他チームで活躍してても新しい選手がチームにフィットする確証は無いわけだし2人変えるとかなり危なくなる
主力のキーマンを3人も変えると、もう半シーズンは調整期間として捨てる覚悟も出てくる

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:15:19.55 ID:e6cUH/Jn0.net
今季のプレミアはシティ以外惨敗だろうな
今から言い訳考えとけよプオタ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:35:11.92 ID:tcsDXTSi0.net
>>487
主力引き抜かれたクラブバッカやな
新戦力がまだフィットしない

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:36:54.78 ID:QBA6BLHd0.net
4皇とかいう表現が臭すぎてわらう
中学生かよ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:38:08.49 ID:T8PpAtnW0.net
>>487
各リーグでそんな状態な3チームだが、その3チーム以上に欧州では勝てないお笑いリーグぶりを
今季も存分に発揮するのがプレミアリーグだぞw
しかもシティというプレミア随一の内弁慶お笑いチームww
面白い展開になりそうだww

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:56:58.83 ID:+1MuOFcc0.net
>>498
昨年グループリーグ2位とは言えバイエルンに2ndレグ勝ってるんだぞ
そんなレベルのチームが今のユーべやセビージャにどうやったら苦戦するのか
グループDの中でマンCが突破ならずという絵が全く浮かばない
結局早々にマンCが1位決めて君の言う面白い展開にはならないと思うが

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:34.62 ID:T8PpAtnW0.net
>>499
本当に強かったんなら、ベスト16敗退なんかしないからww

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:06.72 ID:+1MuOFcc0.net
>>500
優勝候補本命に勝てるほど強いならそのまま優勝できちまうよ
俺が知りたいのはどうやったらマンCがグループDで苦戦して突破を逃すのかという事
どう見たってグループDはマンCの一強で面白い展開になりようがない
そりゃ2位抜けは分からない部分はあるが波乱が起きなければユーべで決まりだ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:13:23.66 ID:vTbeaVo70.net
>>500
ベスト16でバルサと当たったらどこでも苦戦するんじゃね?

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:17:19.05 ID:vTbeaVo70.net
今年もどっかがバルサとベスト16で対戦するんだから、そこは苦戦必死だろう

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:23:11.69 ID:I4S2gnAR0.net
正直に答えてほしいんだけどおまえらアーセナルにビビってるだろ?

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:26:59.66 ID:ao6b8xsu0.net
アーセナルって単語を久しぶりに見た

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:30:01.71 ID:I4S2gnAR0.net
>>505
正直に答えてほしい
アーセナルをバカにしながら内心アーセナルと当たるのが怖いんだろ?

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:39:58.60 ID:i3DtN55W0.net
金持ちプレミア様はCLなんて興味ないんじゃなかったの?w
帰れば?

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:05:41.30 ID:VeBNstP40.net
CL第一戦はシティ対ユーベが注目カードだな
ホームはシティなわけだけども

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:11:46.98 ID:T8PpAtnW0.net
>>502
そもそもいつも2位通過しかできねーからいつもベスト16で散るんだろがww
しかもグループリーグ突破率すら50パーだしなww
ほんとに強いならグループリーグ首位突破なんて大前提中の大前提だからw

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:18:36.22 ID:TeoKve2p0.net
やっぱ主力抜けるとガタガタになるな
せっかくCL出場権得たのにこうなるからツマラン

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:50:14.36 ID:ya4vGcY00.net
グループリーグ1位抜けすれば良いだけなのにね?
2位抜けするのが趣味なの??

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:53:31.94 ID:OUUyHRQ00.net
ドラクスラー
「イタリアよりドイツの方が成長できる。」

アンチェロッティ
「カルチョ(セリエ)に対する興味が失われている。リーグにはほとんど魅力がないので、勝利者を引きつけるものがない」
「ブンデスリーガは急速に成長している。レベルはイングランドとスペインと同等だ。
だからこそドイツ代表がワールドカップを制したんだ。テクノロジーも発展している。すべてが整っていて、気に入っているよ」

アニェッリ(ユベントス会長)
「セリエАはもはやトップ選手が目指す場所ではない。セリエAはスター選手の眼中にない」

トヒル(インテル会長)
「このままではイタリアは、2番手、3番手どころか、4番手にも入れない。
9番手になり、ポルトガルやオランダに立ち位置を奪われる」

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:05:12.91 ID:GSNpJSKlO.net
負ける事を恐れすぎて守備的なサッカーに固執しすぎたツケだな
選手は育たないし退屈極まりない内容で人気↓伴って資金力↓の悪循環

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:07:01.13 ID:wiVlnyeS0.net
>>509
2年連続バイエルンと同居してたけどな
ここ突破するにはバイエルンを抜いて1位抜けするか1回戦バルサに勝つかしないとダメだが
この2年間でそれができるクラブいくつあるやろ?

2年前でレアル・アトレティコ
1年前ならレアルくらいじゃね?

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:16:30.82 ID:UmQk6s/u0.net
バルサが抜けたらリーガもセリエを追う事になるんだからニワカレアルヲタは余所を応援した方が良いぞwシティとかさw

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:23:44.05 ID:wiVlnyeS0.net
>>506
今年はアーセナルがGLバイエルンと同居で1回戦バルサというコンボぶつけられそうw

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:41:09.04 ID:YKCcOKcI0.net
シティは不安定で自爆癖のあるチームだろ
それ以上でも以下でもない

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:47:02.76 ID:T8PpAtnW0.net
>>514
バルサやバイエルン、そしてレアルやアトレチコ、パリサンジェルマンあたりにも劣るチームが
ほんとに強いチームなのかww
ならブンデスには5チーム、セリエは1チーム、リーガには10チームは強いチームがあるってことだなwww

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:50:16.27 ID:h3cD+32W0.net
>>515
じゃあさっさとバルサはリーガ抜けろよw
いつ抜けんだよハゲwいつだよ?wはよ答えろ不細工ハゲw

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:43:06.00 ID:W2fhXoDD0.net
と、ヤオリーヲタが申しております

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:00:58.30 ID:fBIgIOH90.net
まーた池沼ヤオリーオタが発狂して意味不明な事ほざいてるのか
お前らの応援してるチームが無冠の雑魚だからって、他サポに迷惑かけてんじゃねえよ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:11:58.02 ID:7Tnlnqs+0.net
まーーーったヤオリーオタかwww

デヘア契約延長決定してイライラが絶頂に達したか?w

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:59:02.06 ID:OsDNat2N0.net
ユーベは今日ダメだったらほんとにやばいな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:07:05.38 ID:XSo/aoVn0.net
チェルシーwwww

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:12:01.84 ID:FmRr8uU70.net
CL準優勝した直後の移籍市場で主力が移籍しまくるとかユーベもドルトムントやアトレティコと変わらんな

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:21:42.66 ID:wHR81MF50.net
>>525
ビダル以外のピルロはMLSでテベスはアルゼンチンだから
上位クラブに引き抜かれるのとは状況が違う
結果的には主力がいなくなったから結果的には同じだが

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:36:01.81 ID:cgsXIN/W0.net
そんなん言ったらどのクラブにだって色々事情はあるわw
結果的に同じなんだから、変わらないでいいじゃんw

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:54:33.12 ID:bLOhSut+0.net
>>526 それ言ったらアトレティコだってジエゴコスタ以外はクルトワはレンタルバック、フィリペは売り時だったっていう理由w ドルトムントはまあバイヤンへの売却クラブだし。とにかく理由はともあれ結果同じ。ユベントスも落ちたもんだよ。

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:24:50.88 ID:K58ER/5m0.net
プレミアオタがチェルシーは
バイエルン、バルサ、レアルと同格(キリッとか言ってたなぁwwそういえば

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:29:20.25 ID:E1VTxOGn0.net
俺が思った通り、今季のチェルシーはホント弱いな
攻撃も守備もgdgdや

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:29:59.09 ID:A7n/Fssz0.net
08-09
バルセロナ 5-1 バイエルン

09-10
バルセロナ 5-1 シュットガルト

10-11
マンU 6-1 シャルケ

11-12
バルセロナ 10-2 レバークーゼン

12-13
バルセロナ0-7バイエルン

13-14
マンU 9-2 レバークーゼン
PSG 6-1 レバークーゼン
チェルシー 6-0 シャルケ
レアル 9-2 シャルケ
レアル 5-0 バイエルン

14-15
チェルシー 6-1 シャルケ
エバートン6-1ヴォルフスブルグ
ナポリ6-3ヴォルフスブルグ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:42:41.79 ID:T8PpAtnW0.net
マンU華麗なる歴史

13-14 CL決勝トーナメント1回戦でレバークーゼンに圧勝し、ひゃっほーい!wwブンデスなんてザコだわww →準々決勝でバイエルンと対戦、ボコられ敗退ww



11-12 CLGL敗退
ベンフィカ、バーゼル、マンU、オツェルル・ガラツィ(ルーマニア)というどう見ても当たりくじグループだったが、

ベンフィカ 1-1 マンU
マンU 3-3 バーゼル
オツェルル・ガラツィ 0-2 マンU
マンU 2-0 オツェルル・ガラツィ
マンU 2-2 ベンフィカ
バーゼル 2-1 マンU

で、ベンフィカには2分、バーゼルには1分1敗で、結局1勝もできずに敗退www

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:43:54.68 ID:T8PpAtnW0.net
ブンデスのお得意様アーセナルとシティ伝説

シティ、バイエルンと何度も同じGLに入るがどの年度もバイエルンが首位通過で、一度たりとも
バイエルンを上回れず敗退か2位通過w

12-13
アーセナル 0-2 シャルケ
シャルケ 2-2 アーセナル
→シャルケGL首位通過

12-13
ドルトムント 2-1 レアル
レアル 2-2 ドルトムント
マンC 1-1 ドルトムント
ドルトムント 1-0 マンC
→ドルトムント首位通過、レアル2位通過、マンCはGL最下位敗退ww

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:44:54.28 ID:T8PpAtnW0.net
12-13
ドルトムント 4-0 レアル
バイエルン 7-0 バルセロナ

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:47:42.69 ID:yd4/XauT0.net
>>465
カンはその程度だと思うぞ
以外にバイエルンはユース上がりを放出して大きな活躍したのはフンメルスぐらい。選手を見る目を高いチームだろ。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:56:19.25 ID:7Tnlnqs+0.net
チェルシーざっこwwwwwwwwwww


プオタ唯一の頼みが早くも脱落wwwwwwwww

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:19:20.52 ID:k01RnDFh0.net
チェルシー普通にやばいな
グループ緩いからなんだかんだ突破はするだろうが

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:37:03.23 ID:f4atGhBV0.net
モウリーニョは完全に賞味期限切れてるな
マドリー3年目とは比べ物にならないレベルで崩壊してる

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:39:12.01 ID:GEB/qmhU0.net
アトレチコが主力引き抜かれたのとユベントスは
状況違いすぎる

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:41:50.09 ID:k01RnDFh0.net
>>538
モウやクロップの大崩壊見てるとファギーやベンゲルの偉大さを再認識するわ
簡単そうにやってたが凄すぎる

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:48:21.07 ID:f4atGhBV0.net
ベンゲルはともかくファーガソンは凄いな
色々判定に助けられてもいたりしたけど正直何であの1.5〜2流だらけのメンバーで勝ちまくるのか分からんかった

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:03:11.52 ID:CLntuvC/0.net
>>541
いや12シーズン連続CL決勝T出場(うち準優勝1回、準決勝1回、準々決勝3回)、19年連続リーグ4位以内(うち優勝3回)って化け物レベルの成績だから

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:05:12.00 ID:wqL8w4C60.net
>>540
ベンゲル?

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:42:37.00 ID:Ulvm4NqW0.net
ファーガソンはあんな戦術皆無でよく勝てるよな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:45:12.61 ID:vg7hwFeF0.net
>>541
勝ちまくってるならそれはもう1流だと認めろよ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:48:37.67 ID:yXhnxCzL0.net
>>539 アトレティコは結局ジエゴコスタくらいでしょ イメージで語るにわかはこれだから困る。まあゴディンやコケがあっさり引き抜かれようもんなら話は別だがw

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:51:35.54 ID:yXhnxCzL0.net
>>534 こういうの書く人って過去に他リーグにバイヤン含めブンデス勢がフルボッコにされてんの忘れてんのかな
まあブンデスが他リーグ圧倒が珍しいからいつまでもそれに浸りたい気持ちはわかるが。
プレミアやリーガはブンデスボコるなんて当たり前だから一部の馬鹿以外は煽ったりしないというかブンデスなんて眼中にない

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:53:05.02 ID:yXhnxCzL0.net
まあCLなんてレアル10回 ミラン7回 バルサ リバポ 5回 この4チームがレジェンド それ以外はどんぐりの背比べ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:55:59.92 ID:m74NedUw0.net
バイエルン←買収PK
狼←昇格チームに引き分け
メンヘラ←4連敗
薬屋←昇格チームに負け
ブンデス今年やばない?

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:56:11.01 ID:y+uhIRTA0.net
必死だなあ

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:56:56.06 ID:p0nJNdbZ0.net
リバポリストラでバイエルンin

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:16:31.88 ID:fLz6JZ260.net
チェルシーの何がやばいって、GKとオスカル以外ベスメンで20分ぐらいしか勝負になってなかったこと
エヴァートンがボール持つとシュートかクロスまで高確率で行って、チェルシーがボール持つと高確率でシュートやクロスまでいけない

これでチェルシーCL取れたら凄いよ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:17:10.50 ID:BwS2Davj0.net
>>547
先にプヲタが一部のデータだけ持ってきたもんだから、こっちもプレミア勢がフルボッコにされてる例、ブンデス勢がフルボッコにした
例を挙げたまでだがw
ぶっちゃけ、CLではプレミア勢とか論外なんだわw

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:18:23.27 ID:BwS2Davj0.net
>>547
ブンデスのお得意様アーセナルとシティ伝説

シティ、バイエルンと何度も同じGLに入るがどの年度もバイエルンが首位通過で、一度たりとも
バイエルンを上回れず敗退か2位通過w

12-13
アーセナル 0-2 シャルケ
シャルケ 2-2 アーセナル
→シャルケGL首位通過

12-13
ドルトムント 2-1 レアル
レアル 2-2 ドルトムント
マンC 1-1 ドルトムント
ドルトムント 1-0 マンC
→ドルトムント首位通過、レアル2位通過、マンCはGL最下位敗退ww

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:19:40.17 ID:5+la3Hbg0.net
モチベーターのモウリーニョとはなんだったのか
最近では選手を公に批判するのも当たり前になってしてるし

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:19:46.89 ID:BwS2Davj0.net
>>547
マンU華麗なる歴史

13-14 CL決勝トーナメント1回戦でレバークーゼンに圧勝し、ひゃっほーい!wwブンデスなんてザコだわww →準々決勝でバイエルンと対戦、ボコられ敗退ww



11-12 CLGL敗退
ベンフィカ、バーゼル、マンU、オツェルル・ガラツィ(ルーマニア)というどう見ても当たりくじグループだったが、

ベンフィカ 1-1 マンU
マンU 3-3 バーゼル
オツェルル・ガラツィ 0-2 マンU
マンU 2-0 オツェルル・ガラツィ
マンU 2-2 ベンフィカ
バーゼル 2-1 マンU

で、ベンフィカには2分、バーゼルには1分1敗で、結局1勝もできずに敗退www


ブンデスにとり、プレミア勢なんて論外なんで、またベスト16で全チーム敗退し、プレミアリーグに専念してりゃええがなw

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:22:11.54 ID:BwS2Davj0.net
>>547
プヲタって、すぐ上にあるレスにすら気づかないんだなww
なんの前触れもなくいきなり>>531がきたから、こっちが返してやっただけなんだがww

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:22:45.90 ID:5+la3Hbg0.net
ブンデス勢、というかシャルケとレヴァークーゼンはプレミア勢を苦手にしてる印象はあるけどな
ただプレミア勢はなんでそんなとこに?みたいなチームに負けることが多い

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:23:52.46 ID:BwS2Davj0.net
548 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 :2015/09/13(日) 00:53:05.02 ID:yXhnxCzL0
まあCLなんてレアル10回 ミラン7回 バルサ リバポ 5回 この4チームがレジェンド それ以外はどんぐりの背比べ


てか、こいつのIDみたら、下痢ヲタやがなwww

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:25:29.93 ID:BwS2Davj0.net
ベンフィカとバーゼルにすら勝てないプレミア自慢のマンUとリバプールww

ベンフィカに0勝2分なマンU
バーゼルには0勝1敗なマンU
バーゼルに1分1敗なリバプール

ベンフィカ 1-1 マンU
マンU 3-3 バーゼル
マンU 2-2 ベンフィカ
バーゼル 2-1 マンU
バーゼル 1-0 リバプール
リバプール 1-1 バーゼル

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:26:46.97 ID:BwS2Davj0.net
いや待てよ?
単純に、バーゼルとベンフィカがプレミア上位より強いのかもしれん!

レバークーゼン 3-1 ベンフィカ
ベンフィカ 0-0 レバークーゼン
バイエルン 7-1 バーゼル

あ…wwwwwwwwwwwしたがって、
バイエルン>レバークーゼン>>>>ベンフィカ>バーゼル>>>>マンU=リバプール
と判明

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:27:12.25 ID:1zCZL7PM0.net
ゲリエオタとプオタと糞デスオタは変な期待しない方がいいよ
今期もリーガ勢が優勝、上位独占したゃうから。サーセンw

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:28:52.02 ID:J7mmMloh0.net
メッシ、アトレティコ戦の大一番でベンチ
これは荒れるで〜

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:22:07.49 ID:J4yP4hgD0.net
>>563
途中出場でもしっかり決勝点、なんだよなぁ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:24:16.63 ID:sbzpxV5Q0.net
ハンド見逃し3回はあったよな
ヤオリーだったらペナモラハットしてる

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:25:08.22 ID:pC1Kg5ZH0.net
アトレに決勝点>>>>>雑魚に5点

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:28:09.55 ID:J7mmMloh0.net
ハンド見逃し合戦だったなw
まぁでも面白かった

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:29:02.30 ID:+zygEMrM0.net
バルセロナは調子上がってたな

アトレチコは新加入がまだまだなのとバルセロナ相手に相性悪い

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:29:23.03 ID:pC1Kg5ZH0.net
バルサは3連勝でリーガ首位維持

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:30:55.48 ID:J4yP4hgD0.net
これでバルサはアトレティコに5連勝か
一昨年までは相性悪かったのにね

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:35:06.36 ID:+OYN42lk0.net
バルサは対シメオネアトレティコに13-14を除くと全勝してるはず

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:36:20.15 ID:J4yP4hgD0.net
ユーベも初勝利ならずか
チェルシーとユーベはどっちも重傷だな

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:41:34.74 ID:wc687H6o0.net
チェルシー、ユーベが駄目だと
リーガ2強とバイエルンとPSGでやってりゃいいって感じだなもう
最近のテニスもなんかそんな感じだけど・・・

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:51:37.87 ID:GixhcYyG0.net
やっぱリーガは二強とそれ以外の格差がありすぎてダメだな
試合前から結果見えてるからワクワク感ないし雑魚相手に無双してるのみて何が楽しいのかわからん
プレミアがナンバーワンなのは当然だわ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:57:34.91 ID:+OYN42lk0.net
セビージャ、アトレティコ、バレンシアこの辺りは強いしバルサ、レアル相手にもいい試合してる
更に選手のレベルもやってるサッカーも高い
ワクワクしないのはお前がリーガを嫌ってるからだろ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:57:49.07 ID:TVCSOz950.net
アトレティコに勝てるクラブがプレミアに存在するとでも思ってんの?w

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:03:55.61 ID:GixhcYyG0.net
レベル云々じゃないんだよね
プレミアでいえばシティとかアーセナルがチャンピオンシップに混ざって試合してるようなもん
そんなのみて楽しめねーよ
事実リーガは人気ないしプレミアは人気ある

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:06:13.55 ID:28ufJVXZ0.net
マンU対リバポとアトレティコ対バルサを見たけど正直シティ以外のプレミア勢は相手にならないんじゃないかと思う

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:12:01.44 ID:QOwe6uBM0.net
>>567
見逃し合戦ではないな
ヒメネス、ヒメネス、マスチェ、ゴディンだもん
特にヒメネスの2回目とゴディンのは取らないほうがおかしいジャッジだったし

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:12:07.21 ID:BHnom+A60.net
プレミアのいいとこあげるとしたら見やすい時間帯に試合がある以上
レベルはお察し、アトレバルサ質がほんとうに高かった
サッカーまともにみてるやつなら中身みて愕然とするレベル
人気と中身がともなわない欠陥リーグ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:13:02.32 ID:eVAavdrM0.net
D組は面白すぎる事になってるな
常日頃、主要リーグの下位クラブを比較する欧州大会が無いと嘆いてた奴は長年の夢がかなってよかったな


リーガ、ブンデス、セリエのリーグ下位の水準を直接対決で比較する事が出来る珍しいグループになった
こういう展開が見たかったろ?

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:14:06.72 ID:BHnom+A60.net
>>578
シティですらあれだからなw
まあもっと強くなって人気だけが取り柄の人気がなくならないようにしないとな

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:15:37.47 ID:BHnom+A60.net
レベルが高くて結果がわからないのとレベルが低くて結果がわからないのとは雲泥の差だからなw

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:22:39.11 ID:GixhcYyG0.net
リーガ擁護してるのはまぁ二強オタなんだろうけどさ雑魚相手にホルホルしてるの見て楽しんでますって素直に認めようぜ
競争力なくて人気ないのは事実なんだからさ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:00:56.38 ID:2aKyEGVT0.net
今季のアトレティコは優勝してもおかしくないと思ったけどやっぱMSN揃ったバルサは強いな
結局本命バルサ対抗レアルバイエルンか

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:08:38.16 ID:gQRT8zYp0.net
>>580
中身とは実力の事やろか?
なら実力があって人気が伴わない方が欠陥があるんちゃうか?

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:33:48.74 ID:L0WNeeob0.net
>>584
競争力のなさで言ったらブンデスが最強でしょ
開幕前からバイエルンが優勝する事が決まってるんだから
ブンデスは日本人が試合に出てるって事意外で見る価値がないリーグ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:46:25.73 ID:Cf7OwcQd0.net
未だにプヲタはリーガ叩きしてんのか
マジで厚顔無恥だなw
セリエに抜かれて3枠になるのが現実的になってきてんのにw

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:22:48.15 ID:QBeTqGsw0.net
このスレにおいて実力じゃなくて人気を語るプレミアオタw

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:12.59 ID:wqL8w4C60.net
2強って馬鹿にしてるけどアトレティコ以上の結果残してるチームはプレミアには存在しないんだけどね

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:34.63 ID:wqL8w4C60.net
>>586
単にプレミアがアジア営業頑張った結果だろ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:38.57 ID:gQRT8zYp0.net
>>591
なんで他は頑張らないんや?
それが欠陥なのでは

そして収益が長期スパンでは差をつける要因になる
ボスマン以降の新興クラブでCL出続けられてるのは結局アーセナルとチェルシーだけやで

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:58:10.75 ID:wqL8w4C60.net
>>592
欠陥っていうか他が軽視してたアジア市場にいち早く力を入れたプレミアが(ビジネス的に)凄いってだけだろ?
他も遅れて営業はしだしてるよ?

で、長期スパンの結果は今のランキングに現れてんじゃないか?

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:27.57 ID:gQRT8zYp0.net
>>593
アトレティコもドルも獲得ポイントアーセナルやチェルシーに全く及んでないで

結局そこちゃうかな
ずっとCLに出続けられるほうが人気あって短期間しか出てないから人気が上がらないという違いな
まあドルのように日本人選手が活躍すればいいけどリーガやプレミアでその実例はないしな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:11:41.26 ID:2aPB0v/90.net
プレミアは全弱だしな

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:16:05.35 ID:gQRT8zYp0.net
人気と実力について言うなら

手っ取り早いのは日本人選手の活躍(ドル)

そうでないならCLでの活躍
ただし長期的に活躍しないとこの人気は継続しない
3強+マンU以外では結局アーセナルとチェルシーだけなんよね(最近までならミランもやけど)

そういやドルやアトレが躍進したら「俺は昔から応援してた」ってのがよく出てくるんだわ
実際のとこそいつら2000年代どこ応援してたんやろなw

結局のとこずっとCL出続けてるほうがトータルで人気は高いと思うよ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:52.61 ID:wqL8w4C60.net
長期スパンで見るとプレミアのリーグランキングはアジア戦略が成功後右肩下がりですね

移籍市場の総額もダントツだけどビックネーム全然来ない

マーケティングだけは飛び抜けて成功してるけど実力や戦術は遅れを取ってるていうねじれに対するテコ入れはどう考えても必要だろ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:27:54.96 ID:wqL8w4C60.net
単に人気だとか実力だとかっていう言葉にすると語弊があるな

今のプレミアの問題は
ビジネス的には絶好調だが、サッカー自体に関しては投資に対する効果が少なすぎる

これに尽きる
資金的に不利な新興クラブが維持してくのが難しいのは当然の話だが
戦術や育成などの努力をすれば資金力の差って全然埋められるレベル

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:34:06.22 ID:gQRT8zYp0.net
>>597
戦術ってどこが優れてるんやろね

ブンデス?
クロップ戦術は机上の理論としては優秀やったかもしれんが結局チーム崩壊させてるし
ペップバイエルンは年々弱体化してるし。まあこれは戦術というよりマネジメントの問題かもしれんが
結局マネジメントが優れてないと結果残せない戦術なら戦術が優秀という事にならんしな

リーガはエンリケが結果残したらもはやペップバルサが(戦術的に)ベストかすらわからんし
レアルも戦術では一向に評価されないし
一方プレミア勢は大体他のリーグで評価された監督が戦術面で評価されないし

戦術ってそんな大事かね?
それよりは選手獲得するもしくはコンディション維持するマネジメントのほうがよっぽど重要な気がするが

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:45:23.24 ID:gQRT8zYp0.net
>>598
まあ費用対効果を問うならプレミアが最低リーグかもしれんね
単品ならレアルが匹敵しそうだが

ただその原因も戦術どうこうというよりマネジメントの問題やろね
実際今年のプレミア上位4チームの補強ポイントはCBだがまともにとったのはシティのオタメンディだけやし
チェルシーなんかはそれで今年失速してるし

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:37.79 ID:BwS2Davj0.net
どんなに選手獲得してもCLELで結果出せないんじゃ、マネジメントもくそもない

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:49:20.37 ID:Z3hb6h+W0.net
チェルシー雑魚過ぎだろ


アナルとマンカスは2位通過確定だしプレミア勢は今季も惨敗だな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:26:56.72 ID:wc687H6o0.net
>>599
ローマのエンリケ知ってるから
あいつはそんなに能力高くないと思ってる
選手としては大好きだったんだけどな・・・
ペップもちょっと今日の試合だとやばそう・・・

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:51.56 ID:M6N33UJh0.net
買エルンまーた審判買収したか

マジでゴミカスだな八百長買エルン
これでもし優勝しても認めねーから
糞バイカス

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:54.71 ID:gCnFM8qo0.net
>>597
ビッグネームって例えば誰だよ?
ハッキリ言って昔のプレミアに比べたら全然一流どころ来てんだろ?
昔のプレミアなんてスッカスカだったからな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:20:31.76 ID:3YfZA76d0.net
>>599
戦術なんてリーグというか監督やから
金でいい監督を引っこ抜くんやで
アンチェとペップ、シメオネがプレミア揃ったらおもろいがな

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:22:37.00 ID:gQRT8zYp0.net
まあそれ言ったらシメオネだって行く先々で結果残したわけじゃないし
1回の成功のサイクルだけみて過大評価されてる典型例やしな
まあ監督の評価や戦術の評価なんかあてにならんわw

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:26:18.38 ID:dsL/J6G80.net
まだシーズン序盤だからあれだけど今のとこバルサくらいしか優勝の可能性がないな
さすがにバルサの連覇は見ててつまらない。つか他のメガクラブが不甲斐無さすぎるどうしてこうなったし

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:17.56 ID:cX/bLaW40.net
>>608
まだはえーよ
GLすらまだなのに

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:29.39 ID:3YfZA76d0.net
バルサはトリデンテのウイイレサッカー強すぎ
あんなもん理不尽や

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:37:39.51 ID:hh5lSizl0.net
いちいち関西弁使わないと気が済まない池沼か?

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:38:13.03 ID:cX/bLaW40.net
セルジロベルト機能しまくりw
ラフィーニャもアトレティコ相手に十分働けてたし、怪我人いても意外と前半戦乗り切っちゃうのかなバルサ
でもビジャレアル(ホーム)→マドリー(アウェー)→ソシエダ(ホーム)→バレンシア(アウェー)らへんはきついな
CLも油断はできないし

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:02:01.84 ID:/yonbyBv0.net
セルジロベルト、ノルマを淡々とこなしているって感じだな。
仕掛けもないし、何より本人がすげーつまらなそうな顔してる。

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:11:10.24 ID:3YfZA76d0.net
そらバルサのサッカー嫌いなんやろ
あれは秀才向けのサッカーやし、どんな能力のない子でも関われるサッカーだし
セルジロベルトが天才かどうかは知らんけど

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:01.39 ID:wqL8w4C60.net
>>605
たとえば具体的にはバロンドール候補とかベスト11候補にになりそうな選手
プレミアには全然いないどころかプレミア内でも本当のトップレベルの選手はスペイン2強にいっちゃうよね?

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:39.53 ID:7S2Gddi80.net
>>603
グアルディオラでさえ選手に恵まれてただけってのがバレてしまったし
エンリケはグアルディオラ以上に恵まれたチームだからってのがハッキリしてるよね

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:26:23.46 ID:k19lybi50.net
CLスレがどんどんバルサスレと化していってるな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:37:24.77 ID:wqL8w4C60.net
>>616
戦術とかって監督一人だけじゃなくコーチと一緒に作り上げるもんなんだよね
実際の戦術はコーチがたてて監督はモチベーターに徹してるなんてのも珍しくない
例えばペップバルサは守備はペップ、攻撃はティトが中心となって作った
エンリケも同じウンスエの力がかなり大きい

だから組み合わせが変わった結果だけ見て判断するのは短絡的だよ

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:28.76 ID:SXP6GBwZ0.net
ビッグクラブで大コケしてるのはユーベとチェルシーぐらいか

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:51:58.27 ID:L0WNeeob0.net
>>618
あまり役に立ってるとも思えない素人のジダンやイエロをアシスタントコーチにしてたアンチェロッティは逆に凄いな
コーチに頼らず自分で戦術を考えてたって事でしょ?

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:54:00.61 ID:00Hcnphi0.net
ローマ対バルサ楽しみやな
ローマが勝つやろうけど

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:54:59.76 ID:3Kr/5irl0.net
バルサは監督が変なことせずにトリデンテの好きなようにさせておけば勝つのが分かってるから
監督としての手腕が問われるわけでもなく面白くもなんともねーだろな
主張強い選手達相手にして心労溜まるだけ

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:09:51.16 ID:gCnFM8qo0.net
>>615
いやだから具体的に誰?
そもそもバロンドールってナショナルチームの成績も加味されるんだから
代表が弱いイングランドが少ないのは仕方がない

http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20141028/245698.html
同国選手以外でみればそれなりに入っているが?
そもそも今のリーガの二強出されたらどのクラブも霞むに決まってんだろ?

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:20:54.40 ID:J7mmMloh0.net
結局昨日もネイマール 1G、メッシ 1G、スアレス 1A だからな。
この3人が揃えばアトレティコの堅守からも2点取る事が出来る。

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:34:09.24 ID:qenLWSGQ0.net
マドリーもクリロナ、ベンゼマ、ベイル、あと怪我したけどハメスもいるんだから相当脅威だろ

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:02:15.12 ID:v5u7dZ+UO.net
ロナウドとベイルって本当に仲悪いんだな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:13:47.57 ID:larnVocf0.net
>603
ローマと伊代表でカペッロ、トラップ、スパレッティ等の幾多の名将に仕えた経験が有るにも関わらず、
個別の監督評を求められるといつも無難な言葉でお茶を濁していたデ・ロッシが
エンリケについてだけは、『今までで最高の戦術家であり、優秀な指導者』と断言してた。
ローマでは結果がついてこなかっただけだよ。
それを今バルサで証明してる。

沈みかけてたバルサを1年目で3冠、50勝、負傷離脱者皆無、
モチベの難しい成功した次の年のスタートも、補強禁止、主力に負傷者抱えながら、
厄介な相手ばかりの序盤戦を3連勝、お見事というしかない。
能力ある選手に好きなようにさせておけば勝つなんて幻想だし、サッカーはそんなに甘くないだろ。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:41:56.68 ID:Tl6JRBnr0.net
バルサチケット取ったどおおおおおおおおおおおお!

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:30:29.84 ID:ByqdJcaJ0.net
>>621
バルサが余裕で勝つよ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:31:36.22 ID:wL15DkSf0.net
本命 バルセロナ
対抗 バイエルンミュンヘン
穴 パリサンジェルマン
大穴 マンチェスターシティ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:54:48.89 ID:6E5bEDQ30.net
格下相手に八百長しなきゃ勝てないバイカスの優勝はないな

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:57:58.15 ID:yVjYljCP0.net
>>622
選手に好きにやらしとけばなんて
そんな簡単な話じゃないんだよね
それぞれやってきたサッカーも国も違うからな
昨日はよかったけど

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:59:38.52 ID:m74NedUw0.net
グループDは4中かと思いきやまさかの1中3弱

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:16:45.96 ID:2aKyEGVT0.net
シティはアグエロ怪我したからグループDはまた分からなくなった
ユーヴェ戦には間に合うらしいけどまた怪我がちになって途中交代や離脱繰り返すようだとシティ敗退も十分ある

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:53:31.37 ID:KoWUcoxW0.net
>>630
これで決まり

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:55:13.82 ID:M6N33UJh0.net
シティとか全然強そうに見えねーわ
多分また早々に消えるな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:14:30.21 ID:S2UZidRU0.net
バルサもバイエルンも今のところ全勝だけどまだ本調子ではないな
レアルは雑魚ばかりとしかしてないから参考にはならないけど
シティはいまのところ守備が安定してるから期待はしてみる

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:21:16.01 ID:cX/bLaW40.net
アグエロの怪我何度目だろうな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:22:17.76 ID:3Kr/5irl0.net
本命 バルサ
対抗 バイヤン
穴 レアル
大穴 パリ
だろ
シティは頑張ってベスト16の壁破ってください

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:24:11.85 ID:EAYWL2Tc0.net
PSGは一位抜けできるかも大事だな
レアルとの1位争いがなかなか興味深い

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:29:54.34 ID:gQRT8zYp0.net
パリってなんで評価高いんやろ?
消去法かな?
ただレアルと同居してるんだが

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:51:36.17 ID:1zIap5zX0.net
シティはリーグ良くてもCL微妙ってのがデフォだからどうだろうなぁ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:54:21.87 ID:/qigcKis0.net
チェルシーはまだマシだな

八百長しないんだから

ブンデス王者とセリエ王者は八百長してやがる・・・

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:55.64 ID:rkTe7o+CO.net
八百屋しても無冠なクラブがあるんですよ!

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:00:54.01 ID:2PyUltpJ0.net
ユーベの場合むしろユーベ不利なジャッジが多かったみたいだよ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:07:51.49 ID:J9K3XDeC0.net
バルサに負けたけどレアルやパリより今季アトレティコの方がよさそうなんだけどな
バルサに当たりさえしなければ・・・

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:50.18 ID:yM86ogoY0.net
アトレティコはCLではレアルにしか敗戦してないからな。

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:15:04.14 ID:JhtlJuA20.net
22:00からスカパーでCL開幕特番があるんだな
アシスタント変わってた

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:24.77 ID:SsK+6tuz0.net
Dは全部終わってるな
ある意味死の組ですわ

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:50:09.84 ID:M525no0n0.net
ヤオントスまじで雑魚いわー
八百してようやく雑魚クラブと引き分けとかないわー

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:18:28.83 ID:6E5bEDQ30.net
買エルンの八百長はちょっと引くレベル
買エルンはここ2試合でPK3本もらって勝ってるからな

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:32:26.65 ID:yXhnxCzL0.net
>>594 残念ながらドルはともかくアトレティコはUEFA獲得ポイントランクでもイロレーティングでもアーセナルはもとよりチェルシーよりも上だよ。

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:14:05.37 ID:U7+C39EK0.net
>>626
マジで仲悪いな。
でもベイルからロナウドってのはけっこうあるんだよな。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:14:46.97 ID:WQCwC5YA0.net
まあ実際アトレティコはユーベやチェルシーよりは強いし、レベルで言えばPSGやマンCクラス以上だろうしな バイエルンVSアトレティコが見たいな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:38:42.91 ID:CBjMggrI0.net
リーグが超ボロボロでCLベスト4以上のチームって今まである?

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:40:19.36 ID:4cIItrgb0.net
あるよ
バラックがいた頃のレバークーゼンとか

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:43:57.73 ID:/7TKTqIV0.net
チェルシーとか

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:44:20.35 ID:4cIItrgb0.net
あれ、決勝行った翌年がボロボロだったんだったかな?忘れた

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:01:46.16 ID:5n72rQPx0.net
あの時のレバークーゼンは3冠全部で2位だったからボロボロだったのは翌年だね

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:04:15.01 ID:G39p0TDH0.net
数年前のチェルシーはリーグ6位でCL優勝したな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:10:19.22 ID:U3Tqu5zg0.net
いわゆるスパーズの悲劇

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:10:27.94 ID:D2RfgClI0.net
イスタンブールの奇跡起こしただめぽも6位だったね

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:13:34.23 ID:/POkvTkP0.net
まじで?

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:07:12.69 ID:ztZnpnMj0.net
イタリアは移民の入り口の一つとして有名です。ただしイタリアはユーロの中では最終目的地ではなくて、移民はイタリアとかスペインから入って、ドイツやフランス、イギリスを目指す。
これは就労ビザや亡命申請の難易度、コミュニティの有無などの問題で、リビア難民が大量に押し寄せたときも、
イタリアからフランスに出国させようとして、国境で受け入れ拒否して電車を止める騒ぎになって、ニュースになった。
イタリアは不況で仕事がないので移民も留まらない。亡命申請も却下されるケースが多い。だから出て行くただそれだけ。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:09:07.30 ID:ztZnpnMj0.net
ドイツもイタリアと同じように統一は遅く、19世紀後半ですがイタリアと大きく違うところは、経済力です。
現代の移民の流れはこの経済力との相関性は高いです。つまり、移民する側にしてみればイタリアに移住しても仕事がないんです。
イタリアはドイツに比べれば慢性的に経済は停滞していますから。
特にドイツ(旧西独)は戦後、好調な経済が労働力不足という問題を生み出し、移民受け入れ政策を積極的に推進したので、トルコ系住民が飛びついた側面があります。

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:19:51.96 ID:KEzRGiNi0.net
UEFAチャンピオンズリーグ歴代得点王一覧(カップ時代を含む)
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/346928.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/top3.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/kakashevruudraul.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/rivdeljariweah.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/papinromavanhagi.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/plasourummalan.jpg
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/mueeuspusdis.jpg

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:45:45.84 ID:HPNtqBfA0.net
>>655
レアルが1回あるな
今も当たり前のようにCL連続出場記録を続けてるが
リーグでCL圏内には入れなかったがCL優勝して連続記録更新に事なきを得た

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:09:22.26 ID:93PmnQYx0.net
>>666
レアルとマンUの選手ばっかりだな得点王

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:02:53.52 ID:by/g+vTr0.net
>>655
チェルシーが優勝した時5位以下じゃなかったかな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:40:50.97 ID:3i+4RjEl0.net
優勝候補
バルセロナ
レアル
PSG

一発あるのは
アトレティコ
マンU

それ以外の優勝はない

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:45:03.23 ID:OAjKaSeM0.net
イスタンブールってwトルコの首都かよ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:33:29.02 ID:QO+7YPyc0.net
>>670
マンUはないでしょ
私的な意見だが対リバプール戦は本当にレベルが低くてがっかりした
それにルーニーがいないとはいえ試合が面白くなかったよ
プレミア好きなだけに残念

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:08:13.95 ID:Z6QJcDv70.net
Heinekenってうまいの?
飲んだことない

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:22.00 ID:XtUFcXwS0.net
>>670
マンカスだけ場違いだゴミ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:13:04.00 ID:50z1D4oQ0.net
今年こそシティに期待してみたいけど、まあベスト4いけば十分すぎるかな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:14:55.40 ID:dTiUsh1K0.net
>>670
レアルはもう一つランク下
そこに入るのはバイエルン

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:15:31.41 ID:2LEd6qwg0.net
>>670
レアルってwww
雑魚にしか勝てないじゃん

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:27.70 ID:IYAjRG/S0.net
優勝候補
バルセロナ
バイエルン
PSG

一発あるのは
レアル
アトレティコ
シティ

これでおk?

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:45:47.81 ID:HPNtqBfA0.net
マンUはそのレベルの選手なら半額以下で余裕で獲れてるだろっていう流れになってるな
金持ってても厳しいのは欧州では珍しく例だな
中東じゃあるまいし

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:46:31.96 ID:m8IQNrjE0.net
PSGも一個下やろ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:03:41.90 ID:VSCPiETO0.net
パリはGLでのレアル戦次第だな
レアルに普通に勝てるなら優勝候補

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:14:58.74 ID:GTXBCguY0.net
S バルサバイヤン
A レアル
B パリ
C アトレシティ
D ユナイテッドアーセナルローマバレンシア

ユーベチェルシーセビージャ辺りは調子次第でBCDにランクインする可能性有りって感じかな

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:28:07.50 ID:z82Tp72f0.net
よく分からんな
何でPSGがそんなに評価高いのか
ここの連中はPSGがレアルを押しのけて1位通過すると予想してるの?

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:33:50.11 ID:hQzTbl690.net
今期こそ
ナンバー1だ
PSG

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:35:15.86 ID:18K7k3Cc0.net
>>683
五分五分くらいじゃね?
レアルだって昨季の対強豪戦績はお世辞にも良いとは言えないレベルだし

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:40:20.14 ID:+MT7Vss70.net
アトレティコ>プレミア勢、ユベントス、PSG
これが現実

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:43:03.90 ID:7HVNYuir0.net
香川真司が戦力外で放出された余波かしらないけど、
ユナイテッド嫌われすぎでしょ。客観的に物事をみないといけないよ。

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:46:13.59 ID:ztZnpnMj0.net
>>682
ローマバレンシアアーセナルがはいるなら、ヴォルフスブルクやレバークーゼンも入るわ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:46:21.27 ID:RBbVFSZn0.net
ファーガソン時代だけ好きだったユナイテッド

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:47:11.98 ID:m8IQNrjE0.net
調子次第とか言い出したら大体ここで名前挙がるクラブは優勝候補になるな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:03:43.98 ID:z3BID3hb0.net
S バルサバイヤン
A レアル
B PSGアトレ
C シティ
D マンウガナユベ飴
E セビージャバレンシア狼薬屋

これでどう?

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:07:36.49 ID:z3BID3hb0.net
訂正
S バルサバイヤン
A レアル
B PSGアトレ
C シティ
D マンウガナユベ飴
E セビージャバレンシア狼薬屋ローマ

ローマ忘れてたわw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:29:13.20 ID:ccaCN/AN0.net
個人的にはシティはBでチェルシーとバレンシアを逆にした感じ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:29:34.11 ID:ClP2MbjP0.net
http://yukan-news.ameba.jp/20150914-32/
こんな可愛い子もキモいやつには叩かれたりするのかな
新たな若者や女性オタ開拓にはいい起用だな頑張れ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:36:50.96 ID:xsvpD9c40.net
リアルザコリーが何だって?w

ザコリーが去年までの15年間で費やした補強金額は14億ユーロ(1960億)以上。

今年も100億以上つかったんなんだっけw

監督もとっかえひっかえしてコストは何百億だ?w

で、獲得したタイトルはたったの7つ。ネタ過ぎんだろ、ザコリーwwwww

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:39:28.60 ID:xsvpD9c40.net
しかも借金は国の税金で払わせる詐欺クラブ wwwww

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:55:53.86 ID:Nxr7bita0.net
国の税金(=リッチなカタルーニャから巻き上げた金)だからなあ
カタランが独立したくなる気持ちも分かるよw

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:18:17.05 ID:HPNtqBfA0.net
シティはGL1位抜けしないとあかんね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:19:44.58 ID:oYbDMNmp0.net
純粋にパリってめちゃくちゃ良い選手多くない?
マジでお前ら全然褒めないけどさ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:27:06.78 ID:YkdXHXBoO.net
リーグアンを見てないからなんとも言えないのが正直なトコ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:56:32.65 ID:7c0iGUg/0.net
シティって楽なグループだったんだな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:27:32.49 ID:by/g+vTr0.net
ズラタンは出てないよね
金曜日まで引き分けもなしだった
でも去年のバルサみたいな一体感は出ないと思うよ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:03:17.54 ID:ztZnpnMj0.net
>>692
アーセナルとシティがワンランクずつ高いから、ワンランク下にすれば

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:21:20.45 ID:cL0A2bHo0.net
>>687
客観的に見て糞だよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:25:00.24 ID:GbD96yu00.net
スカパーのハイライトは加藤未央降板か
堀田さんは微妙だな

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:26:24.54 ID:cL0A2bHo0.net
何故今更懐疑的に見る人がいるか知らんが去年のバルサにCLで一番善戦してたのPSGじゃね?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:43:47.66 ID:0TdejoSb0.net
確かにPSGは少し過小評価な気もする
昨季CLGLでも2位通過とは言え、最終節まで首位バルサと熾烈な争い演じてたし
QFではフルボッコだったけど

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:22:39.74 ID:m8IQNrjE0.net
フルボッコだったから評価されないんだろ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:24:55.89 ID:cL0A2bHo0.net
>>708
どこもフルボッコだったじゃんw

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:26:42.41 ID:d9OBA9yu0.net
PSGとシティは毎年馬鹿なニワカが優勝候補に入れるけど毎年あっさりと消えるよな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:51:49.71 ID:VPFsLlnQ0.net
>>710
バカなニワカでなければ例年3強以外ではどこを優勝候補にあげるんやろ?

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:55:50.98 ID:VSCPiETO0.net
アーセナル

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:05:04.24 ID:TAsaOuAg0.net
ん?
アーセナルはあのレベルでCL出る気か?
プレミアの恥だぞ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:44:51.65 ID:+6ZzqqEy0.net
おまいらHeinekenが美味しいのか教えてくれよ(´・ω・`)

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:20.50 ID:WQCwC5YA0.net
優勝候補 バルサ
対抗 バイエルン、レアル、アトレティコ
穴シティ、PSG、チェルシー
大穴マンU、アーセナル、バレンシア、ユーベ

S バルサ
Aバイエルン、レアル、アトレティコ
Bシティ、PSG、チェルシー
CマンU、アーセナル、バレンシア
Dユーベ、セビージャ、ローマ、ヴォルクスブルグ
Eレヴァークーゼン、ガラタサライ、オリンピアコス、ジャフタール、ポルト

こんなイメージ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:49:58.71 ID:yGpl4/yr0.net
なんだかんだトーナメントじゃバルサ相手にはユーベが一番善戦したんじゃないか

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:54:34.32 ID:cL0A2bHo0.net
>>714

あとベックスも糞
バドバー(バドワイザーではない)飲んどけ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:04:48.05 ID:CBjMggrI0.net
CL準優勝したってのにユーベは評価低いな
主力抜けまくったしリーグ戦ボロボロだししょうがないけど個人的には良い所まで行くと思う
1位通過も全然ある

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:11:00.77 ID:Qscvswj90.net
ユーヴェはリーグ戦のスタート最悪だったからなぁ。
とりあえずシティとの試合楽しみではあるな。

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:12:31.43 ID:VPFsLlnQ0.net
>>718
3強時代についてはCL準優勝したクラブは翌年ベスト8までやしな
この傾向が今回も続く保証はないが今のユーベを見たらよくてベスト8実際はそれ以下はそんな的外れな予想でもないと思うで

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:13:40.37 ID:VPFsLlnQ0.net
正しくは3強以外で決勝進出したクラブはと言うべきやったな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:12.77 ID:RyB1agIM0.net
ユーベに関してはメンツもだいぶ変わったし今後調子上げてくる可能性もあるな
しばらく様子を見てみようじゃないか

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:14.45 ID:CBjMggrI0.net
>>719
楽しみだな
シティ相手にどこまで出来るかな
向こうも怪我人多いみたいだが

>>720
なるほど
まぁでもベスト8までいけたら合格だと思うわ
みんなが言うほど低い評価でみてないけど、これより上は難しいだろうな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:43.47 ID:HIWSxjJp0.net
ユーベってテベスの強いシュートのこぼれ球を押し込むのが1つの得点パターンだったろ
ミドル性能ほぼ無いマンジュじゃモラタと役割被りすぎ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:47:24.53 ID:flAin3KK0.net
個人的に今年のアーセナルは三強と同クラスだと見てるんだけどどう思う?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:41.44 ID:HIWSxjJp0.net
ジルーで満足してるうちは格下

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:42.29 ID:jqgKrQsr0.net
アーセナルwww

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:59:10.46 ID:yfeZAIQj0.net
>>725
ベンゲルクビにしてから出直してこい

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:28:58.28 ID:jqgKrQsr0.net
今年はアーセナル仕上がってるよな

バルサ相手にシュートが打てるレベルにはあると思う

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:32:13.33 ID:w+xG6tnB0.net
アグエロ欠場だってな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:33:59.97 ID:VPFsLlnQ0.net
>>725
個人的意見なら別に否定はせんよw
まあ例年通りの野戦病院化さえしなければ期待くらいはしてもいいかもな

ただバイヤンと同居してるしなあ
結局2位通過ではこれまた例年通りやし

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:35:38.09 ID:JVWAGb4T0.net
今日は釣れてるなアーセナルアンチ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:37:27.55 ID:VPFsLlnQ0.net
>>730
シティが本物かどうか問われるのはここからやろな
開幕何連勝とかどうでもいい
べスメン揃えばそれなりに強いが年間通して揃わないのがシティやし

ただ今年の補強は使った金額はともかく補強ポイントとしては理には適ってるからな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:06:57.84 ID:WQCwC5YA0.net
>>716 昨年に関してはCLではバルサ相手ではどこも差がない印象だったなあ
ただ決勝戦で簡単に退場出せないのをいいことにユーベが一発もののファウル繰り返してなんとか食らいついてはいたね いつしかのW杯のスペイン対オランダのオランダみたい。
まあ格下チームは決勝戦では汚いプレー連発するのは作戦の一つだな。

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:09:49.43 ID:738gaeXD0.net
結局バルサに勝てるのはチェルシーだけなんだよね
今は崩れてるけどバス停めたら勝てるよ

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:14:14.31 ID:WQCwC5YA0.net
>>735 ベップバルサには一つの解決策だったけど今のバルサはどうかな。
チェルシーの上位互換であるアトレティコがあのザマだし。もっとも同じリーグのライバルだから対策しまくってるのもあるだろうが。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:16:50.75 ID:WQCwC5YA0.net
まあでも今年の決勝の組み合わせは3強のどこかvsPSG マンC アトレティコ チェルシー マンU アーセナルのどこかだとはおもう。で、挑戦者サイドが勝つ。

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:41:07.17 ID:+6ZzqqEy0.net
>>717
サンクス
それと一応普通のも買ってみるわ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:41:14.44 ID:jOctFHxK0.net
エンリケバルサには飴のバス停めなんて通用しないだろ
ポゼッション+カウンターのハイブリッド型になってるからね今のバルサ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:03:50.66 ID:5B8E7HGR0.net
>>730
アグエロ怪我は痛いな

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:02.28 ID:sLorDn0i0.net
アグエロいないとか終わったな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:23:30.64 ID:AWyvPQh50.net
>>729
シュート一本打てれば上出来かや

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:03.58 ID:VCg6Xgip0.net
アグエロ居ないとか見る価値ないわ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:54.13 ID:ZPyQj6Sf0.net
組織としてのメッシ対策なんて存在しないからな
アッレグリミランのメクセスがそうだったようにCBのスーパーなプレーを願うしかない
今のテリーやケーヒルにそれができるかっていうと期待は出来ない

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:43:13.19 ID:VCg6Xgip0.net
キレキレのメッシを止めることは不可能に近い

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:48:42.02 ID:TUPZdFMi0.net
CL決勝ってだいたい実力通りの結果になるな
弱者の戦術で何とかなったのは最近じゃチェルシーぐらいだ

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:46.94 ID:VCg6Xgip0.net
バルサに勝ったインテルとチェルシーは凄いな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:00:35.05 ID:g+Kv74Bb0.net
チェルシーは相性悪いよねバルサ

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:15:32.25 ID:y0LTkeok0!.net
閾髱「繧ゅ↑縺丞シア閠縺ョ謌ヲ豕輔r謗。逕ィ縺ァ縺阪k縺ョ縺後Δ繧ヲ繝ェ繝シ繝九Ι縺ョ蠑キ縺ソ縺縺代←縲
莉雁ケエ縺ッ譛ャ蠖薙↓蠑ア縺縺九i縺ェ縺√

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:17:32.30 ID:Vo4UDjDZ0.net
今のチェルシーとメッシ、スアレス、ネイマールの3トップじゃ流石に相手にならない気がする。
かといって今はバルサよりバイエルンの方が強そう

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:52:18.39 ID:JzVe/gKH0.net
そうか?
今季もバルサ>バイヤンは変わらない気がするけどな
まあまだ序盤だし、評価はこれから二転三転するかもだけど

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:00:02.06 ID:jTMMg2hU0.net
粕谷が今年のバルサには期待出来ないみたいな事言っててまたフラグ立てたと思われてそうだけど、俺もそう思ってた
新戦力使える1月までに疲労と怪我でガタガタになってそう

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:20:23.76 ID:Znb9tVUP0.net
CWCもあるし今年は無理だな
やっぱバイエルンが本命

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:20:33.83 ID:iMnT5u7b0.net
パリとシティの金満対決ちょっとみたいなぁ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:56:47.41 ID:Uf7vipCB0.net
>>730
ブンデスリーガMVP21アシストのデブルイネがいるから

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:28:25.18 ID:vgx96j0a0.net
>>752
粕谷はマジで見る目ないぞw
まあ普通に考えてバルサバイヤンレアルの3強が優勝候補でまず間違いない
これは火を見るより明らか

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:32:47.84 ID:0tQ6JBXH0.net
オリンピアコスがアーセナル倒して2位に入れるって言ってるけど
実際、どの程度やれるんだろうか

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:42:37.80 ID:hgAjLoXh0.net
オリンピアコスはホームだけ強いんだよな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:11:32.41 ID:AMb2bnBD0.net
明日のシティ、こうだよね

      ボニ

シルバ デブ スターリング

   トゥーレ ???

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:17:33.42 ID:KJg//2WU0.net
アグエロいないだけですっげー弱そうな面子

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:22:08.61 ID:EsXqpbO80.net
控えにジェコ残しておけば良かったのに

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:25:06.10 ID:b/5IIfAl0.net
>>757
普通にやったら10回やって9回ガナが勝つぐらいの超えられない実力差がある
ガナが負けるとしたらリーグとのターンオーバーに失敗した場合だけ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:53:52.63 ID:ujQ8QCUN0.net
モナコきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ!

◆CL小ネタ◆R16対戦相手がモナコに決まった瞬間のアーセナルスレ
http://worldfn.net/archives/43558147.html

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:55:19.75 ID:MzNf6j7n0.net
粕谷ってマルシャルの事あんま知らなかったし
リバプとの試合で
マルシャルとらなくても
マンU下部育ちのウィルソンでいい的なことを言い出してビックリしたわ

点決めたからではなく
同じ年齢だがマルシャルとFWとしてのポテンシャルのレベルが違うっつうの

確かに見る目ないね

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:55:28.86 ID:atiqFc+60.net
>>761
プレミアじゃ微妙な選手だったからしゃーない

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:24:14.46 ID:KJg//2WU0.net
アナルオタの勘違いっぷりは甚だ笑えるわ
弱さを自覚してないのがきついね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:08:51.20 ID:rNqpp/kH0.net
>>745
そもそもメッシ止められたとしてもほかの選手のマーク甘くなって点とられたら結局は意味ないんだよな

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:12:40.07 ID:zFx9owSk0.net
今日はシティユーベか
国際基準の笛のもとではアマチュアレベルの戦術のシティが
調子は悪いが試合巧者のユーベをホームに迎えてどれくらい戦えるかやな
去年のCLはシティホームでーマ戦が1-1だったが

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:13:39.57 ID:zFx9owSk0.net
ローマ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:21:18.56 ID:MbD5VAAS0.net
CLに出場するレベルのチームを探してる川島はどうなったのかねえ
チェルシーがキーパー探してるけどねえ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:48:33.48 ID:X2aeD7oD0.net
モウリーニョはアジア人を獲らない これ常識

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:03:13.39 ID:ybFoR5sO0.net
>>768
シティは意外と苦戦しそう
仮に弱体化したとはいえユーベに圧勝するんならシティ本物だわ

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:10:04.02 ID:X2aeD7oD0.net
ホームでセリエ16位に勝てなかったら
本物の雑魚だろうマンCwww

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:20:22.48 ID:nkVcd3lv0.net
>>716
ユーベいい勝負出来てるなって時間、後半の十数分だけで前半とかフルボッコだったじゃん
あれでいい勝負なら、シティだっていい勝負してたよ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:55:43.66 ID:dfiKMU7n0.net
どうせ予想なんかしたってあたんないし普通に見ようや
毎年外してるのに懲りないな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:04:36.05 ID:kEDjBpKS0.net
プレミアのスペースと他リーグのスペースの違いに漸く気が付いたよ
プレミアクラブサポのスペースって表現を聞くたびに、なんか言ってる事おかしくね?と思ってたんだが
他リーグのスペースって表現は、要するに選手間の幅、ギャップも含めた表現なんだ
プレミアのスペースって表現は、誰も居ない膨大な空間の事を刺す

例えばCBがサイドに引き出されて、両CB間のギャップが広がっても、それはプレミアリーグではスペースと言わないんだ
だから彼らがそういった部分で組織的な守備が出来ない、コーチングし合ってギャップを小さくするってプレーが殆ど出来ない

近代的守備が出来ないクラブが多いのも当然だと思う、ディフェンスコーチは何を教えてるんだろう?

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:09:23.76 ID:kEDjBpKS0.net
クロップがリバプールにいってムヒもリバプールに行くって言ってるやつって頭おかしいの?
再スタートして自分のよさを引き出してくれた監督からさって余り上手く行かなかった監督の下に、
CL出場が安定してるわけでも、リーグ優勝に安定して絡んでるわけでもない、新しいチャレンジリーグになるリバプールに?

なんか夢見すぎてないか?リバプールサポはw

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:09:54.90 ID:kEDjBpKS0.net
誤爆した

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:38:53.63 ID:EOyE1CjU0.net
>>768
リーガで長く戦術家としてやってたペジェグリーニがいつからアマチュア呼ばわりされるようになったんだ?

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:57:01.69 ID:KR8Kvy/t0.net
CLでの戦いぶり見ると無策といわれてもしょうがないレベル

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:25:47.10 ID:8bDMOniC0.net
ガラタサライアトレティコマドリー
展開が読めないで面白そう

782 ::2015/09/15(火) 13:53:33.87 ID:PNiuvtaX0.net
(°∀°)(°∀°)

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:49:52.26 ID:Jzf4ZPbU0.net
リーガではバルサ、ブンデスではバイヤン、プレミアではアーセナル、セリエではローマが比較的好きなオレは今夜は安眠できるわ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:56:54.12 ID:3YkchDgg0.net
シティはリーグ戦好調でもアグエロ怪我でシルバ怪我明けだからまったく読めん

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:36:07.81 ID:vIP1NFrB0.net
今年はシティ来そうなんだけどな
少し前のドルトムントやアトレチコと同じ匂いがする

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:38:14.10 ID:cYBHbRyA0.net
こういう時に案外ユベントスにやられたりするのがシティなんだよな
まあ今シーズンのユベントスはダメっぽいからさすがに勝つだろうけど

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:46:44.65 ID:ABlhmQwx0.net
いけいけ☆僕らのシャフタール

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:51:13.05 ID:A0ozu5dv0.net
今日のレアルはシャフタールかぁ



まぁフルボッコ試合だな

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:04:39.37 ID:ABlhmQwx0.net
逆にここで躓くようだと今季のレアルには全く期待できなくなるよな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:07:12.28 ID:EjtKfJTe0.net
アーセナル普通に厳しいよね
マンUチェルシーは順当に行けば1位通過だろうしそうなると残りの組の1位通過しそうなとこ見るとアーセナルはグループH引く以外チャンスないでしよ
モナコに負けたぐらいだからバレンシアリヨンでも余裕ではないだろうけど

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:12:43.19 ID:cbrSNOt90.net
レアルはまだ今季雑魚としかやってないからね
中堅クラスのシャフタールもボコれるのか見物ではある

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:19:16.75 ID:A0ozu5dv0.net
>>791
スペインリーグのチームを馬鹿にすんな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:23:35.65 ID:wL39V4yE0.net
アーセナルは今年もCL出れるから幸せだと、EL落ちした惨めなシャルケを見て感じる

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:24:54.04 ID:OQF1WrzQ0.net
>>775
たまには当たるぜ
去年のアーセナルがモナコ引くのなんて
くじの前に当たったからな
余裕余裕の大合唱で返り討ちになるのも当てた
そんな自分が予想するとだな
アーセ

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:27:35.41 ID:EjtKfJTe0.net
>>794
アーセナルファンに消されたか

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:05:16.44 ID:lhCFod7F0.net
>>793
シャルケは暫くはELスパイラルに嵌まりそう
もはやフンテラールしか一流選手いない悲惨っぷり

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:08:14.72 ID:CfhSlqjW0.net
でもブンデスもさっそくメングラが脱落したからな
他のチームの調子次第ではシャルケが漁夫の利を得ることもありうる

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:09:45.39 ID:NAWBfMaY0.net
毎年GL2位通過で、ベスト16で優勝候補に当たって消えるのがアーセナル
昨シーズンは奇跡的にベスト16であたりくじ引いて、
歓喜したあとやっぱり消えるのがアーセナル

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:14:24.24 ID:xqP1kNl70.net
シャルケはCL決勝進出も1回も無いのか
CLベスト4の時にマンUにフルボッコされたのは覚えてる
あれキーパーがノイアーじゃなかったら、更に悲惨だった

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:17:33.64 ID:zyW/Nb910.net
ベンゲルて修正力とか向上心が皆無だな
毎年ベスト16敗退で学習能力ねーのか
いい加減変えた方がいいんじゃねーの

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:24:54.43 ID:X2aeD7oD0.net
今季のCL圏はドルトムントバイエルナレバークーゼンシャルケだと思うけど
慌ててドラクスラー獲っちゃったマヌケなボルフスブルクはいつも通り1シーズンだけ良くてあとは落ちるってパターンだろうw

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:34:48.93 ID:ySLkb7wd0.net
シャルケは劣化版アーセナルだからCLくらいは毎年出て欲しいね

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:35:57.58 ID:2YBWJ5RP0.net
ユーベが勝つだろうな。シティの方が好調だけどそれはプレミアの話でCLでは雑魚だからな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:43:18.29 ID:CTXfeHrB0.net
ボルフスブルクといえばナポリ戦の虐殺

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:37:22.41 ID:XEx5236B0.net
>>804
ELの話かよ
ブンデス優勝した次のシーズンにCLでフルボッコされてたろ狼は

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:56:02.39 ID:JuOOnhSD0.net
その狼にフルボッコにされたインテルは・・・・

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:59:26.53 ID:JuOOnhSD0.net
シャルケもドルトムントも最初は重度の内弁慶だったからな
狼はELとはいえベスト4まではきてるわけだし、今季のCLはそろそろ、かなり期待してもいい頃だと思うがな

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:59:44.93 ID:xruLsPp70.net
いまの状況でポジれるユーベオタは凄いと思うが、どうせならプレミア最後の希望のシティを蹴落としてくれた方がプオタをザマァ出来て面白い

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:07:56.05 ID:KR8Kvy/t0.net
ユーべとシティはどっちが勝っても面白い事になるなw

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:15:38.85 ID:W6ze1cGK0.net
マンチェスターシティ 勝ち点15
ユベントス 勝ち点1
セビージャ 勝ち点2
ボルシアMG 勝ち点0

死のグループどころか超低レベルじゃん

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:18:22.36 ID:evMHIxHg0.net
>>810
計算出来ないんだなかわいそうに

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:28:13.29 ID:Pw9gJa1X0.net
>>810
消えた勝ち点w

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:30:05.10 ID:KJg//2WU0.net
フンテラール!?
フンテラール!!??

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:35:05.96 ID:x7CcHmOv0.net
シャフタール頑張れ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:47:05.80 ID:jTMMg2hU0.net
>>810
プオタってほんっっっっっと!
馬鹿なんだな・・・

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:48:15.37 ID:7RHyaDmm0.net
>>807
ヴォルフスブルクはそこからデブルイネペリシッチいなくなってるから
やっぱりクオリティーは落ちてる完成度もまだこれからだろうし
ヴィエリーニャも怪我らしいから痛いだろうな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:59:37.31 ID:EOyE1CjU0.net
>>811
>>812
>>815
グループリーグの勝ち点予想だと思ってる馬鹿が多いみたいだが
リーグ戦の勝ち点を比較して強さを語ってるだけだろ
リーグ全勝のマンC、リーグ全敗のBMG、未だに勝ちがなくて下位に沈むユーべとセビージャ
どう見たってこのグループはマンCの一強だよねと主張してるだけ
もっと馬鹿な奴が「プレミアはレベル低いからリーグの好調など当てにならん」とか言い出すと思うめど
ユーべやセビージャの今の酷い内容見てもそれ言ってるとしたら頭おかしい

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:04:10.33 ID:5q8r6su20.net
>>817
対戦相手も違う、試合数も違う物を並べてそんな事言ってんの凄い馬鹿みたいだぞ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:04:55.47 ID:2YBWJ5RP0.net
思うめどwwwwめどwwwwww

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:07:46.59 ID:Zv5uSLyc0.net
まあシティは今年は1位通過しないとまずいな
ヴォルフスはチェスカ相手にきっちり勝てなきゃきついな

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:12:51.87 ID:jTMMg2hU0.net
>>817
こういう奴が試合も観てないくせにセビージャ0-3アトレティコのスコアだけ見て判断してるニワカなんだよな

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:14:28.13 ID:xruLsPp70.net
プオタは嫌いだが、>>810は流石にリーグの勝ち点だとすぐに気付かなきゃ恥ずかしいし、そんな勘違いをするバカが何人もいるとは思えない
どう見ても同じバカが一人でIDコロコロしてるだけ
プオタも遊ばれてることに気付け。マジレスしてないで

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:17:18.21 ID:EOyE1CjU0.net
>>818
でも現状の実力を測る物差しにはなるよね
かつて2013-14シーズンのCLでリーグ戦連勝中のレアルとリーグ戦連敗中のバイエルンが激突した時
戦前に俺はレアル有利を予想してたけどこのスレの見る目のない連中はバイエルンの勝ちを予想してた
過去の対戦成績がいいという理由だけでね
しかし結果はバイエルンがレアルに5-0でボロ負け
今のチームの調子なんかを一切考慮していないアホが予想するとこうなる

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:18:05.14 ID:Pw9gJa1X0.net
>>822
まさか試合数も対戦相手も違うもん並べて話する馬鹿が居るとは普通思わんぞ?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:21:21.40 ID:Pw9gJa1X0.net
>>823
その思い出話がこの件と何の関係があるかしらんが指針にはならんと思うぞ?
調子ってのも相手あってのもんだろ?せめて内容で語れよ

つうかあと何時間かで実際の試合始まるんだからそれまで待ってろよ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:26:02.79 ID:rkOOLj+/0.net
>>816
ペリシッチは元々完全スタメン選手じゃないし抜けてもそれ程影響はないよ
売り時だから売っただけ。ドラクスラーは今はまだデ・ブルイネの代わりには役不足だけど
まあ才能だけならゲッツェより上だし、今シーズンを通して成長すれば本人としても狼としてもドイツ代表としても
WIN-WIN-WINの関係になるとは思うね。あとCLはまず初戦のCSKAでしっかり勝てれば2位の可能性は十分にあると思う

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:26:08.31 ID:xruLsPp70.net
俺にまで絡むなよ
ユーベセビージャメングラが不調なのくらい、ちょっとサッカー見てりゃみんな知ってるだろ
ユーベの勝ち点1、メングラの勝ち点0なんざ、ヤフーニュースにまでなってる
それを知らないお前はただのニワカだと言うことだよ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:27:16.94 ID:rkOOLj+/0.net
>>827
メングラは0ポイント敗退普通にありうるな
できる足掻きは引き篭もって引き分けを狙うくらいかな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:31:37.91 ID:Pw9gJa1X0.net
>>827
だからその勝ち点がこのスレでこんな並び方で使われる何て普通思わんだろ

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:34:35.22 ID:xruLsPp70.net
>>828
ユーベセビージャメングラ、どこもエースFWが抜けて崩壊してるんだよな
それくらい、サッカーにおいてFWというのは大事だし、点が取れなきゃ始まらないということだな
だから俺は、どこも似た条件だと思ってるよ
いち早く得点の形を見つけたチームが勝ち抜けるし、いつまでも見つけられないチームが脱落すると思う

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:34:45.02 ID:2tnHjnM/0.net
まぁシティとセビージャは確実に勝っておきたいとこだわな
内容はともかく

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:35:30.80 ID:evMHIxHg0.net
>>817
なんだそっちか
プレミア見ないし合計でちょうど18になるからアホが計算したのかと
すまんな

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:36:59.42 ID:EOyE1CjU0.net
>>825
対戦前の今予想しなくていつ予想するんだよ
予想から逃げて結果だけで語ってちゃ何にも面白くない
俺は予想から逃げない
マンCの勝ち、これは揺るがない
ここはプレミアアンチが多いみたいだからお前らはユーべの勝ち予想なんだろうけど
準優勝の主力三人がクラブを去った上にマルキージオまで怪我で離脱してどうやって勝つんだろうね

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:40:06.50 ID:5q8r6su20.net
>>833
コテでつければ?

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:41:02.89 ID:xruLsPp70.net
>>833
だってコンパニがどうせ退場するじゃん?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:41:44.46 ID:2tnHjnM/0.net
俺も今節はマンCとセビージャの勝ちと予想するな。
ただ、マンCはアグエロが怪我で出れないのと、他の選手も怪我?か何かで
欠けるらしいので、引き分けてしまう可能性はあると思う。
セビージャも調子はあまり良くないだろうけど、勝つ確率の方が高いのでは。

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:42:44.81 ID:HGh6SfdR0.net
毎年今年はシティが来る来る詐欺
実際はヤヤ・トゥーレもアグエロもCLでははたけのカカシ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:45:58.00 ID:2tnHjnM/0.net
まぁさすがにバルサと当たると厳しい。
バルサはバイエルンも昨シーズン大虐殺したしな。

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:46:33.75 ID:5q8r6su20.net
アグエロが居ないシティが、調子悪いの自覚して思い切って守備的に来たユーベに攻めあぐねてドローだろう
勝ち負けついてもロースコアだと思う

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:55:47.73 ID:ARUsHx2G0.net
>>837
アグエロはバイエルンをフルボッコしたろ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:55:52.80 ID:V39ZFFAE0.net
グループDはユーベが異様に低調だからマンCとセビージャが勝ち抜けそうな気がしてならない

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:00:02.42 ID:pssO/P0u0.net
10人のバイエルンに終盤やっと勝ち越しでフルボッコとは

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:02:51.26 ID:evMHIxHg0.net
>>841
セビージャも低調なんだなぁ

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:06:47.55 ID:V39ZFFAE0.net
>>843
あ、そういやそうだな…やっぱ無理か? うーんじゃあ大穴でボルジア? ってもっとひどいなここw

なんやよく見ればグループDボロボロやんけ
マンCクッソ楽勝だな…あと1チームはどこになるかサッパリだわ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:10:20.55 ID:edRhqPjG0.net
今年はカガワがバルサ相手にハット決めるよ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:11:58.75 ID:V39ZFFAE0.net
カガワ? 知らない人ですね…何処のドルトムント?

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:16:14.60 ID:gcVkAvo40!.net
>>810はプオタと限らんと思う。
この組は、去年までの定評で死の組扱いされているが、そのうち3チームは大きな移籍や怪我もあって酷い現状だから、たとえシティがぶっちぎりで抜けても、プレミアの質の高さの証明にはならない、ともとれる。

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:22:47.74 ID:V39ZFFAE0.net
今のグループDならマンCブッチギリでも強さの証明って言いにくいね
死のグループとか言われてたが蓋を開けてみると全く様相が異なるという…

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:23:51.36 ID:Rsw3/D2H0.net
プオタは毎年ちゃんと振ってからオチつけてくれるので好き
やっぱ笑いは振り幅だよな

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:25:16.47 ID:Vsbdp5wS0.net
その点アーセナルは毎回同じで面白くない

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:25:53.55 ID:evMHIxHg0.net
ボニーとスターリングという全く怖くないFW陣
ジェコヨヨの方が怖かった

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:40:07.39 ID:sNo+2oW80.net
シティは好調さをCLでも発揮出来るのか、それともいつものようにCL雑魚なのか

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:43:46.31 ID:KJg//2WU0.net
たとえばバイエルン相手に好き放題出来るのはアグエロシルバヤヤだけなんだよなぁ
他は通用すら怪しい

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:45:55.90 ID:mVZJ9irx0.net
今期こそ
優勝を手に
PSG

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:46:37.44 ID:V39ZFFAE0.net
PSGはあと10年かかるんじゃね?

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:54:20.56 ID:5q8r6su20.net
>>853
と言うかシティは自分達が支配出来ない場合のゲームプランなさずぎなんだよ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:01:41.91 ID:z5vMnJOy0.net
公式ファンフトがいつ迄経ってもカミングスーン

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:03:07.15 ID:+sD257JS0.net
【サッカー】ディ・マリアがまたマンチェスター・ユナイテッド、英国への不満吐露!「盗難被害が移籍決断させた」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442321417/
【サッカー】年俸高騰のプレミア、負傷者に2年間で総額460億円の給料支払いが判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442320701/

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:03:36.72 ID:G0aGsGCi0.net
ようやくこのスレを使う時がきたか
まあいつも通り荒れるんだろうなw

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:06:42.83 ID:kB0pXDeP0.net
>>811
>>812
ダサすぎる

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:17:58.87 ID:nVvPXLrc0.net
シティはブンデスリーガ無双したデブルイネに期待

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:24:59.83 ID:JQY7JWLx0.net
大学生の団体が簡単に新聞に広告を出すという

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:41:28.22 ID:V39ZFFAE0.net
あれはバックに共産党ついてるやんけってかスレ違いやめてね

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:45:10.19 ID:TJUbXrBX0.net
ここ最近のシティ対バイエルンって4試合中2回もバイエルン側に退場者出てるんだよな
これが逆だったら八百長とかボロクソ言われてると思う

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:57:28.31 ID:HsmIBYXe0.net
シティは過大評価の典型みたいなクラブだからどうせ瀕死のユーベにも勝てないよ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:04:34.86 ID:KR8Kvy/t0.net
さすがに今回は勝つだろ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:14:43.04 ID:tW+QnTjm0.net
今夜はPSVがまんうをフルぼっこするぜ!

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:24.77 ID:rkOOLj+/0.net
>>855
あと10年もかかったらアブダビ王族がサッカー飽きてバスケのチームとかに鞍替えでもしちまうだろ
それかF1チームとかにも興味あるみたいだし

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:23.54 ID:exrnNvAy0.net
シティは流石にそろそろCLで結果出すでしょ
ユーベにしたって別に取り立てて凄いわけじゃないのに準優勝まで行けたんだし

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:37:40.06 ID:D8sIyXOc0.net
セビージャはバッカが抜けた穴はあるが、その代わり戦力補充はしまくって昨シーズンより総戦力は高い。けど増えすぎがゆえにチームの完成度はイマイチ。アトレティコとの試合は結果はボロ負けだったが悪くはなかった。
まあチームが出来てないCL最初の4戦で、勝ち点9は取らないとGL敗退だろな。もしGL突破できてけが人なく順調にいけば数年前のドルみたいな感じだから例年のダークホース枠になり得る。

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:45.40 ID:D8sIyXOc0.net
ユーベは戦力充実しててもGL安定感ないし、主力三人消えててマルキージオも怪我。なのにやってるサッカーを変えようとしてないからGL敗退もかなりあり得る。けどあくまで他がダメでマンCが全勝してくれれば2位になれる確率は高い。
そして決勝Tに上がればやはりダークホース枠になり得る。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:42.69 ID:D8sIyXOc0.net
メングラは大幅に戦力落としたのにたいした補強もせず、やってるサッカーのクオリティも昨年より遥かに落ちてる。リーグとちがいCLだけ確変!っていうことにならない限り望みは薄いが、
同居してるチームでセビージャに本来の力出されたら格下に取りこぼしが少ないので期待出来ないがマンCやユーベは十分ジャイキリがあり得るので突破の可能性もゼロではない。
ただ突破してもブンデス勢はやはりバイエルン以外決勝Tでの戦いには期待できない。

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:46.06 ID:D8sIyXOc0.net
マンCはマジで選手層とプレミアで見せてるようなサッカーをCLで披露、あとはプレミアの時よりもファウル面で注意すれば勝ち点を落とさずGL1位突破できるかと。
GL1位突破できればベスト8が見えてくる。ベスト8も対戦相手(リーガ3強バイエルン、PSG)以外ならベスト4も見えてくる。ベスト4に上がればわんちゃん優勝か?

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:46:27.90 ID:rkOOLj+/0.net
>>869
いやあのクラブの勝負弱さはハンパじゃない
まだまだ何年もかかるよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:52:31.64 ID:V39ZFFAE0.net
>>868
でもそれくらいかからないか? 運良けりゃ5年で選手揃えられるかもってところだろう

スポンサーに飽きられらたらご愁傷さまだなw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:11:51.04 ID:0wskOG7u0.net
シティは流石にそろそろCLで結果出すでしょって5年後も言ってそう

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:31.87 ID:IiF8NqO90.net
しかし死の組は面白すぎるな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:23:39.78 ID:xhKJNYnU0.net
プレミアリーグ…… 

・優勝賞金300億円(CL優勝賞金20億円) 
・リーグ戦38試合、カップ戦2つ 
・FA杯は引き分けなら再試合 
・最下位チームの賞金は120億円 
・年末年始にリーグ戦をやり、ウィンターブレイクは無し 

Jリーグ…… 

・優勝賞金2億円(ACL優勝賞金1.5億円) 
・リーグ戦34試合、カップ戦2つ 
・ゴールデンウィークにJリーグの試合をやる

Jリーグ「ACLは罰ゲーム!」

プレミア「CLが罰ゲームすぎる」

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:24:16.15 ID:WNK8aVm80.net
毎年この時期だけは威勢いいな
プレミアヲタとシティヲタは
まぁ毎年直ぐに消えんだけどな

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:42:55.27 ID:KCBv3Gst0.net
最下位でも120億だと…それでなんであんなに弱いんだ?

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:44:24.98 ID:cuUmsw/F0.net
プレミアの賞金って放映権料込みだろ?
CLのは放映権料込みじゃなくね?

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:46:00.30 ID:9FdVH5AP0.net
>>880
頭が弱いから

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:01.12 ID:30guyl/+0.net
CL初戦へ臨むモウリーニョ、記者の指摘に反論「グーグルで調べろ」

これまで率いたどのクラブにおいても就任3季目の成績が優れないと指摘されると、
「3季目?ポルトでは3季目を過ごしていない。インテルでもそうだった。
初めて3季目を迎えたチェルシーではFAカップとカーリングカップを制覇し、CL決勝にも進出した。
レアル・マドリードではスーパカップを獲ったし、カップ戦は決勝で敗れたがCLではベスト4まで進んだ。
これらが私の3季目だ。馬鹿げた質問をする前にグーグルで調べろ」と、反論した。

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/09/GettyImages-488291200-500x319.jpg

ワロタw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:47:30.17 ID:7g68OBH30.net
ググレカス

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:49:45.11 ID:xcFmI/ef0.net
PSG 3-0 Malmö FF
Real Madrid 4-1 Shakhtar Donetsk
Wolfsburg 3-1 CSKA Moskva
PSV 0-2 Manchester United
Galatasaray 2-3 Atlético Madrid
Benfica 5-0 Astana
Manchester City 1-1 Juventus
Sevilla 3-0 Borussia M'gladbach


(◔౪◔ )

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:54:43.52 ID:IiF8NqO90.net
さぁグループD潰しあえ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:59:21.67 ID:TtyzPpDN0.net
>>878
ACL負けまくりのJリーグヲタは言い訳ばっかりだな

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:03:11.32 ID:qZXUpKVu0.net
>>876
中国代表は10年後に強くなると同じパターンだな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:07:37.58 ID:ICFERqYN0.net
モウリーニョってストレスの塊みたいな感じだけどこいつはこれで仕事楽しんでるのかな

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:11:44.87 ID:KCBv3Gst0.net
チェルシーはどうしてこうなった感があるな
メンバーそんなに変わってないだろ? 不思議でしょうがない

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:34:00.00 ID:yysHUljd0.net
良かったのは昨季の前半戦で後半戦からは格下相手でも糞試合だった

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:16:44.02 ID:yf4H0cVB0.net
クジ運最強、課題評価のユベントスの公開処刑まで後少し

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:20:52.69 ID:KCBv3Gst0.net
過大評価ってほど評価されてたか?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:31:46.56 ID:ICFERqYN0.net
今年いきなりコケてるの見てやっぱセリエの復活は当分先になりそうって思ったわ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:33:04.57 ID:Zb5VAdLw0.net
シティも強豪国代表のガチスタメン選手はいるわけだからな
そういう選手はこういうプレイは国際基準だと一発レッドでもおかしくないとわかってて
プレミアではそうしてるわけだからね

CLではプロレスやラグビーのような乱暴は働けないのだよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:52:44.70 ID:D94ObZep0.net
基本的にシティが凄く有利だろ
彼らは大金を使っていて、プレミアで調子良くて優勝筆頭なんだから

だから別に調子が悪いユーヴェが負けてもセリエ没落にはならん
GL敗退までしたらそうかもしれんが

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:53:15.79 ID:IuK3f7Qc0.net
一昨年のスアレスのリヴァプールみたいな感じで去年はテベスのユーベってくらい依存度が高いように外野の自分は見えたから
ユーベの刷新がどうなったのか見てみたいな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:02:22.39 ID:KCBv3Gst0.net
どうなったのかは既にある程度見て取れるが…

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:10:33.60 ID:bwHUgv9Q0.net
ユベントス2-0マンチェスターC

1-0マンジュキッチ
2-0ボヌッチ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:14:05.45 ID:71zGgRQ90.net
ブンデスMVPのデブルイネ出ないのかシティ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:15:11.90 ID:ioNDjLtc0.net
昨年のドルのようにリーグではぼろぼろだったがCLでは1位通過なんてことがBMGにも起こるかもよ?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:17:56.15 ID:ICFERqYN0.net
ドルの場合は専用の対策を施されてリーグで苦戦
CLは対策のドン引きをされないので勝利って感じだった
BMGは単純に強みの部分が消えただけなのでCLも苦戦確定的だよ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:21:11.83 ID:iJfBut5z0.net
アグエロ居ないんだっけ?
でも勝てユーベにだけは勝て

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:25:38.01 ID:yysHUljd0.net
>>900
リーグ戦1試合しかわからんけど馴染んでなかった
チャレンジはせずとりあえず無難なパスを選択してた感じ
終盤には何本かスルーパスでチャンス作ってたけど

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:36:24.75 ID:KRhm8JeP0.net
マンチェスターシティは運がないね

最強の一角ユベントスと当たろうとはね

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:38:06.65 ID:DBt4r8hI0.net
マンUがやらかしても驚かない

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:38:40.48 ID:KCBv3Gst0.net
最強(笑

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:11:46.09 ID:863DIGLe0.net
買収2PKはさすがに引く

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:15:52.47 ID:jeWtDiEq0.net
レアルとセビージャどっちのPKよ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:16:59.78 ID:PJtO/lGl0.net
セビージャの試合みる人なんてセビージャファンくらいだろうしレアルじゃね

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:17:37.36 ID:lLWFUOWG0.net
退場&PK×2とかシャフタール可哀想やなあ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:20:57.41 ID:hWEDbGdi0.net
セビージャは1本外してるから正確にはPK3本
シャフタール一人少ないからはあと2点くらい入れられそうな予感

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:24:14.02 ID:863DIGLe0.net
マンチェスターとかいうクソ田舎は出てこなくていいよ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:24:57.70 ID:Ol/dWyQR0.net
またプレカス全滅かよw
ほんま金だけやな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:25:10.46 ID:ICFERqYN0.net
プレミアまじなんなの・・・

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:26:19.70 ID:Hl1xJAhT0.net
プレミアいいかげんにしろ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:27:04.18 ID:kZ8Lz6460.net
マンCは八百長してこれかよ
まあキエのOG面白かったからいいけどさw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:27:12.08 ID:q7hX7s5k0.net
予想通りシティは勝てなかったな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:27:26.70 ID:jeWtDiEq0.net
金だけ集めても弱いプレミアには最初から期待してない
まあまだ時間あるからわからんけど

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:27:37.12 ID:FCXDiuMS0.net
プレミア勢www
世界最高リーグだってなwww

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:28:25.19 ID:863DIGLe0.net
これでチェルシーだけ勝ったら皮肉だな

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:29:21.43 ID:TWbqQVj/0.net
見掛け倒しのプレミア

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:29:33.08 ID:F5NOBAT50.net
今季もプレミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:29:46.44 ID:VT2L4H5b0.net
プレミアは期待を裏切らないから大好きです!

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:31:08.30 ID:q7hX7s5k0.net
>>922
見かけもクソだろ
マンUのスタメンゴミじゃん

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:34:46.04 ID:ICFERqYN0.net
プレミアって勝つための戦術練習とか組織練習とかまじちゃんとやってんのか
これだけ戦術かき集めて毎回負け方が酷いわ
無策アンド無策って感じ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:35:06.36 ID:hTyF9aKL0.net
>>920
給与だけな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:11.87 ID:jeWtDiEq0.net
チェルシーよりポルトの方が強い

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:21.58 ID:hTyF9aKL0.net
シティ弱すぎだろ
今のユーベに勝てないのかよ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:33.12 ID:q7hX7s5k0.net
選手の墓場プレミア
シルバ、マタ、アザールは解放しろ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:33.97 ID:DBt4r8hI0.net
プレミア勢、今年も安定して弱いな

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:36:38.30 ID:KRhm8JeP0.net
デブルイネとかただのアホだな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:37:03.74 ID:FCXDiuMS0.net
マンUて あんだけ金使って
いまだに あっちむいてほいヤングが先発とか
ファンハール哲学の本領発揮だなw

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:37:16.64 ID:1ve4VAdu0.net
ブッフォンって凄すぎだろ
ノイアーなんて今のところ比べ物にならないぐらいの化け物ですわ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:37:29.17 ID:mSq0Mwng0.net
これでリーグ連勝中の首位とか
マジで年金リーグだな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:07.55 ID:OesG/RL80.net
ま〜ん(笑)

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:12.74 ID:oL6mDPal0.net
キエーボにチンチンにされてる今のユーベにホームで完敗
PSVに完敗

どっちが弱そう?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:25.42 ID:Tq9yLhqq0.net
プレミア最強

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:27.73 ID:1JczEwU50.net
シルバくらいだなプレミアは
レアルとかならもっと数字出せるだろ勿体無い

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:33.26 ID:hJKqDGA50.net
プレミアは選手あつめても勝てないってちょっとやばいんでないの

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:38:34.80 ID:cmslT8yz0.net
プレミア逝ったぁあああああああああぁああああああああ
あああああああああああぁああああああああああ
ああああああああああああああ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:04.08 ID:jeWtDiEq0.net
今のところってまだノイアー出てきてないじゃん

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:13.81 ID:F5NOBAT50.net
弱い方のマンカスwwww
じゃなくて両方弱いわwwwwwwww

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:22.64 ID:FCXDiuMS0.net
きたきた
マンUの審判抱き込み作戦

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:31.30 ID:D94ObZep0.net
リーガ 3試合3勝0敗
セリエ 1試合1勝0敗
ブンデス 2試合2勝0敗
プレミア 2試合0勝2敗 ←こいつ何なの?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:39:35.88 ID:k1nm0sKi0.net
ブッフォンはいつ衰えるんだよ
もう20年くらいトップレベルじゃねえか

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:10.43 ID:Hl1xJAhT0.net
リーガ3勝
ブンデス1勝1敗
セリエ1勝
リーグアン1勝
オランダ1勝
プレミア2敗

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:32.63 ID:Wf2K1K580.net
プレミアかっす

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:45.25 ID:q7hX7s5k0.net
PSVクッソ弱いんだが
どうやったらこんなクソチームに負けるんだよ

950 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2015/09/16(水) 05:40:46.46 ID:UCKyVC9Q0.net
マンジュキッチとモラタの一撃必殺!!
決定力あるなあ
一方スターリング(笑)

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:51.89 ID:cmslT8yz0.net
ブッフォンは薬物やってるんじゃね、くらいまだ反応がいいw

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:40:58.07 ID:YXJIUmrQ0.net
1回負けてもGL突破できればいいだろ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:41:09.67 ID:F5NOBAT50.net
>>945
ブンデス 2試合1勝1敗だぞ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:41:27.68 ID:SRLf2IKc0.net
グループDはシティの1強って言ってたプオタ息してる?

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:41:28.49 ID:Wf2K1K580.net
200億は何をしたwww

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:41:42.59 ID:KCBv3Gst0.net
え? マンC今のユーベに負けるの?

プレミア相変わらず本当に深刻で仕方ないわ

957 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2015/09/16(水) 05:41:54.36 ID:UCKyVC9Q0.net
コンパニ―の得点もファウル取る審判の方が多いからな

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:12.19 ID:jeWtDiEq0.net
リーガ勢揃って首位通過あるな

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:20.75 ID:EQ7JHyPt0.net
うひょお

ポグバ神パス、マンジュキッチがゴール!
https://www.youtube.com/watch?v=TNBxSc6a1YA

ゴールハイライト マンチェスターシティvsユヴェントス 15-16CLグループリーグ
https://www.youtube.com/watch?v=lZbZ7CCYeKg

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:21.66 ID:dEzR5UdQ0.net
試合前あれだけ威勢良かったゴミクソプオタ共どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


息、してる?w

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:48.41 ID:B3frRTzI0.net
セリエ4枠プレミア3枠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:42:58.83 ID:KRhm8JeP0.net
プレミアよっえw

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:01.81 ID:Wf2K1K580.net
>>960
ほんまこれな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:09.82 ID:F5NOBAT50.net
プレミアUEFAランク4位転落あるなw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:12.08 ID:cmslT8yz0.net
これはマジでセリエ4枠あるかも

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:19.06 ID:mSq0Mwng0.net
トーナメントならアウェーゴール2発喰らった事になるなw

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:25.14 ID:YINNKgmA0.net
シティのFKの前にエルナネスへのファールあったのに誤審でとらなかったせいで決められたのが悔しい
本来なら2-0だった試合

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:39.28 ID:tl6AqGIM0.net
プレミアは本当に低レベルだな、レベルが高いのは給料と移籍金だけだなw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:43:50.33 ID:bwHUgv9Q0.net
プレミアwww

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:03.47 ID:xcFmI/ef0.net
マン恥スター両方ともゴミだった(´・ω・`)

ユナイテッドの選手はタマついてるの?

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:15.70 ID:KRhm8JeP0.net
ユベントスってセリエAの16位だぞw

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:17.76 ID:hJKqDGA50.net
ブンデスはELで稼ぐだろうな

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:27.21 ID:1VUNhRKs0.net
リーガ3勝 4−0,3−0,2−0の圧勝
プレミア2敗www

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:27.77 ID:B3frRTzI0.net
コンパニ欺いて得点

コンパニ怪我

逆転負け

お天道様はみとるんじゃあああああああああ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:38.21 ID:z7UQaTUU0.net
マンUどうすんだよこれ
PSVに勝てなかったら最下位の恐れがあるぞw
マンCは下にBMGが来るけどw

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:44:41.38 ID:GP1unorV0.net
コンパニのは完璧ファールだろ
コンパニが決めるならともかく押さえられてOGやし
あのOG笑えたからいいけどさ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:02.41 ID:WX031hK50.net
ファールで一点取ってリーグで無失点なのに
2点取られて負けたチームがあるらしい

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:10.14 ID:TbSw+q8H0.net
>>935
年金じゃなくて課金な。年金はアメリカ。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:45.52 ID:cmslT8yz0.net
まぁ百歩譲ってマンCがユーヴェに負けるのはあるかもしれんが、
マンUがPSVに負けるのはヤヴァイw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:49.01 ID:jeWtDiEq0.net
芸スポとかでもプレミアファンは威勢が良かったな
それも毎年CLが始まるまでの話だけど
来年も移籍金どうこうで選手かき集めてCLが始まるまでは調子こくのかな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:50.75 ID:BnvQ1TeB0.net
マンUくっそワロタwwwwwwwwwwww

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:45:55.29 ID:CKET8uV40.net
プレミアはレベルが高すぎて逆に勝てなくなってきてるんだよ
金持ってるがゆえに選手の出入りが激しすぎるand選手の層が厚くてチーム内の競争が激しすぎandプレーが激しく怪我人が多いのでレギュラーを固定できない
レギュラーを固定できない上に多国籍軍すぎてチームのコミュニケーションがうまくいかず、まとまらない
またリーグが下位チームまで金持ちでリーグ内競争が激しすぎるand金持ってるから選手だけじゃなく監督もコロコロ変えられるので、監督もいつ首を切られるかビクビクした状態で長期的視点でチームを作れない
これがプレミア弱体化の真実だよ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:26.43 ID:EcofrcyP0.net
プレミア\(^o^)/

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:45.06 ID:ouGnJ2SL0.net
CLとかただの罰ゲームじゃん
優勝賞金とか低いし
プレミア制覇の方が遥かに賞金が高いんだから選手も本気出せるわけない

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:50.36 ID:Wf2K1K580.net
不調ユベに負けるプレミア首位www

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:46:56.41 ID:KRhm8JeP0.net
>>982
金目当てしかこない弱いリーグだよw

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:06.87 ID:FCXDiuMS0.net
プレミア厨
「プレミアの勝者こそが真の王者、CLなど関係ない!!」
「UEFAのリーグランクなどFIFAの格付けと同様で無意味!!」
         ↑
        哀れwwwwwwwww

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:22.42 ID:TbSw+q8H0.net
いや、拝金か。

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:34.19 ID:DBt4r8hI0.net
大枚はたいて補強しまくって、主力流出しまくったユーベにホームで敗退w

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:40.30 ID:cmslT8yz0.net
>982
ペジェは結構長くやってる方じゃね?w
ファンファールは割とまだ短いけどw

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:42.35 ID:PJtO/lGl0.net
うん、シティよりユナイテッドのほうが深刻

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:47:57.13 ID:pkv0uLOG0.net
毎回プレミアってこのパターンですねw

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:03.68 ID:DQNixisD0.net
>>984
そっか(笑)そっかそっか(笑)

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:13.99 ID:HNvx5s350.net
いいかげんプレミアをレベル高い言うのやめよう
プロレスやって差別激しいから外国人とか攻撃選手が難しいというだけ
やってるサッカーはアイデアもないクソサッカー

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:36.15 ID:KCBv3Gst0.net
プレミアは金は派手だが実力は地味やなーw

謙虚な事で。たまには勝っていいのよ?

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:36.82 ID:jeWtDiEq0.net
>>984
アグエロはじめ選手の方は毎年のように口を揃えてCLへの熱意を語ってるぞ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:40.16 ID:vsRy/XOz0.net
すげえなプレミアのビッグクラブ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:48:54.21 ID:B3frRTzI0.net
>>984
テレビ放映権料いらないの?
負け惜しみが気持ちいい

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:49:03.50 ID:iJfBut5z0.net
マンCのマッタリポゼッションサッカーは古いandつまらない

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:49:16.83 ID:kJSER3FY0.net
2ゴールともイタリアっぽさあるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200