2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジル人監督はなぜ欧州では評価が低いのか

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:21:10.21 ID:L4sJhAjj0.net
ブラジルって実績の割りには、欧州で結果をだした監督って
あらやいないよね。

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:23:12.85 ID:L4sJhAjj0.net
アルゼンチンの監督は欧州で評価が高いイメージがあるけど。

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:18:07.74 ID:UVjK5elG0.net
欧州でクラブ率いたやつはフェリペスコラリとルシェンブルゴとレオナルドしか思い浮かばんかった

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:34:10.47 ID:rz1OzeCc0.net
ブラジル人監督のイメージは、最低限の決まり事だけ与えて
あとは選手任せのサッカーするイメージなんだけど違うかな?

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:21:35.80 ID:lo7FSrZN0.net
フェネルバフチェでCL上位進出したジーコは近年ヨーロッパで最も成功したブラジル人指導者の一人と言っても過言ではない。それくらいヨーロッパでブラジル人監督の需要がないとも言える
CFBはブラジル人監督にこだわらん方が良いのではないだろうか

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:20.83 ID:rz1OzeCc0.net
アルゼンチンとかの監督は、緻密な戦術を取りそうなイメージが
あるけど。欧州でも、評価が高いんじゃない?

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:48:38.86 ID:gMkeyUJt0.net
僕、アフィリエイトオオオオオ!

8 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:22:01.03 ID:+Z1BQmQM0.net
国際的に評価高いのはスコラーリくらいだな
フェリポンにしたってクラブの監督としては名声が乏しい

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:56:00.87 ID:rz1OzeCc0.net
ポルトガルがブラジル人が代表監督やってたよね。誰が
やってたか、忘れたけど。欧州でブラジル人監督にしそうな
ところと言ったら、ポルトガルあたり?

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:49:41.76 ID:fjQ2DScF0.net
>>9
それもフェリポンことルイス・フェリペ・スコラーリだ

ブラジル人監督は、みんなのブラジル人のイメージよりずっと真面目で厳しいんだけどな
ブラジル人選手がテキトーで遊び人のイメージだから、ブラジル人監督もそう見られる

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:00:37.26 ID:DFP3mH2Q0.net
保守

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:22:39.19 ID:p3TXFn390.net
安倍談話にもあるように
日本は「自由、民主主義、人権といった基本的価値をゆるぎないものとして堅持し、その価値を共有する国々と手を携えて」
だから
「抑圧、独裁主義、人権無視で政府統制権第一の」中国としては
日本が目障りなんだよ。

そのことは 英独仏伊蘭米豪加比あたりはわかってるから
中国は ロシアと韓国とインドネシアに 日本の悪口を言うんだよね

13 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:59:37.40 ID:ljKfZLI1.net
ブラジル人監督ってジーコのイメージがあるからな。

14 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:53:00.96 ID:9eCc4e2A.net
アフィ

15 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:08:39.27 ID:D6XkA9d9.net
フェリポンって今チャイナにいるんだろ
前にACLの試合で何かそっくりな奴いるなーと思ったら本人で吹いたわw

16 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/04(金) 05:59:28.43 ID:aDl29C6F.net
今時、ブラジル人監督を有り難がるのは武田くらいしかいないだろ。

17 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:35:36.68 ID:3AfSVblh.net
指導者を育てるシステムがないってジーコが言ってたな

18 :名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:17:29.21 ID:Ou70bgAv.net
ルシェンブルゴ、フェリポンはブラジル屈指の名将だけど、どっちも
欧州のクラブでは駄目だったしなぁ

そう考えると良い監督が育って代表を指揮すれば、ブラジル代表はまだまだ
強くなる可能性あるよね

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200