2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 390【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:49:59.53 ID:sJTkXsMC0.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう

※コピペ規制対策←コピペ規制ておいこらと出たら「※」を増減する

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 388【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443370929/
【BVB09】Borussia Dortmund 389【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443376401/

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:02:31.51 ID:xBT/7uuH0.net
王者のいやらしいサッカー知ってるのは香川くらいなんだよな
王者扱い(ドン引きカウンター狙い)されてるんだから
いやらしいサッカーでリードを守ってもよかったよ
なんだかんだで未だにメンタルが若いチームなんだよなドル

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:03:43.97 ID:VM2cBRoU0.net
フンさんも相手がラッキーだったとか言ってる場合じゃないよ^^;

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:04:36.39 ID:fnd7IryO0.net
フンさんは怒ることで自らの批評を交わしている気すらする

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:05:27.38 ID:aV2Bth7v0.net
前半20分くらいの香川からの一番の決定機、確かロイスだったよな、あれを外してるんじゃロイスも途中交代増えるかなしばらく

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:06:39.90 ID:+TAeIfSV0.net
さすがに今日のジャッジには買エルンの影を疑わざるをえないよね。
あの審判の口座チェックしたいわ。数日前に不自然な入金があるかもしん

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:07:08.32 ID:sJTkXsMC0.net
>>101
香川の1点目のにしてもそうだし前半からもチャンス作れてないわけじゃないからな
もっと大事に行って成功率上げつつリスクを減らすって戦い方も大事よ
0-0で焦るのは後半からでいいから0-1なんてことにならないように堅く行かないと

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:10:06.70 ID:DNcn75tu0.net
また最低点なの?www

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:11:59.34 ID:VM2cBRoU0.net
>>159
ロイスが2戦連続最低点だな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:13:50.72 ID:cRxfjO/G0.net
>>109
縦パスとチャンスメイクが同じだと思ってるアスペ

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:14:27.68 ID:MduO3Gw30.net
そろそろヴァイグルきゅんに変えてベンダーで行ってほしいな
結構ヌルいよヴァイグル

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:15:23.58 ID:VM2cBRoU0.net
>>161
縦パスが〜w

一番チャンス作ってるのが香川なんだよ 文句あるか?ww

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:15:24.04 ID:+k8/74nl0.net
626 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/28(月) 16:14:50.52 ID:ML3CTqxu0
>>515
香川と結婚せんかな
長澤父も代表10番やったし将来の日本代表10番やで


カガシン気持ち悪

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:16:47.62 ID:VM2cBRoU0.net
>>164
試合に出て2勝2敗 ベンチで1勝1敗
もうほとんどいてもいなくても一緒ってことだね 出た試合は全部最低点だしw
まあこれみて落ち着こうぜ

2015/16セリエA 本田の成績 

6試合 0G0A (リーグ戦26試合連続ノーゴール、7試合連続ノーアシスト継続中)

1節 ●ヴィオラ戦:最低点 パス成功率59%のロストっぷりを見せつけ前半39分で懲罰交代
2節 ○エンポリ戦:ベンチ アップも許されないベンチ
3節 ●インテル戦:最低点 ミラノダービーで23タッチ中13回ロストの戦犯 伊紙:「ミラン唯一の汚点」
4節 ○パレルモ戦:最低点 伊紙:遅すぎてチームをダメにする。サポ:カタツムリより遅い、Fuck off Honda
5節 ○ウディネ戦:最低点 後半19分に懲罰交代 伊紙:先発起用は契約上の条約に他ならない サポ:広告用の豚、Fuck off Honda
6節 ●ジェノア戦:ベンチ 怪我人復帰で即ベンチ送り 前半に退場者と1点ビハインドの状況でも使われないフルベンチ10番

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:19:55.09 ID:sJTkXsMC0.net
香川は一見リスク背負わないようにも見えるけど、実際にチャンスメイクは3回でチーム1位なんだよな
それだけ少ないチャレンジでチャンスを作りだしてるってことで、ギュンは頑張ってこれを見習ってほしいところ
チームとしてもチャンス作れてないわけではなくどん引き相手に2得点は立派

それよりも昨日の問題は、イージーなロストから典型的などん引きカウンターで先制点取られたことと
仕掛けるべきじゃない場面で無理に仕掛けてセットプレイから同点に追い付かれたことよな

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:20:44.25 ID:A3FB4ZZ50.net
香川の勢いが止まらず焦る在日

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:23:33.20 ID:vvh3E5+50.net
7節の時点でもうバイエルン優勝ほぼ確実とかw
スコティッシュプレミアリーグを笑ってられんな。

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:24:05.74 ID:sJTkXsMC0.net
>>144
ほんとこれ
動いてかきまわしてギャップを作れってことだよな
香川にギュンのようにチャレンジパス出しまくれってことではない

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:25:12.04 ID:Ujb1uXm30.net
バイグルぬるかったけど、トゥヘルサッカーでは欠かせないピース。バイグル欠くなら、フォメを変えないと。

集配係のバイグル。仕掛けの牛。チャンスメーカー香川。ここは代えがいない。

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:25:22.38 ID:ogM9XVTI0.net
オーバメヤンがバイエルンはブンデスで優勝出来ないとかコメント出してからかな
なぜか勝てなくなったのは
思っててもああいう発言はしない方がいいね
別に勝てないのはオーバメヤンのせいじゃないけどね

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:27:42.82 ID:6DURnhvP0.net
>>168
笑い事じゃなくまじそれな…
リーグ的には審判買収すべきはドルなんじゃねーのってレベル

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:27:49.83 ID:eMiUK6bs0.net
気のせいかもしれんが
ヤヌザイが交代で入ってきた時
横を通ったので香川がタッチの手を出したが
ヤヌザイが気付かなかったのかスルー
香川両手広げて呆れポーズみたいな感じになってたような

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:27:54.29 ID:sSd04zfh0.net
ヤヌザイかなり良かったから
ロイスに変わってスタメンになる日も近いかもしれないな。
ヤヌザイ先発固定でロイスが復調したら弾き出されるのは誰になるんだろうか。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:32:23.58 ID:yi+L58Fe0.net
ヤヌザイは守備がザルなのであきまへん
ハードワークするホフマンのほうがまだいいよ
確かに良くなって来てるけどさ

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:33:33.29 ID:+T9C2cu00.net
>>174

     ロイス  オバメ

ムヒ              ヤヌ
  
 香川  ヴァイグル ギュン

ソクラテス  フン   ギンター

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:33:55.64 ID:xQrmaJ4g0.net
決定的な仕掛けが、香川から出てくるのがバレてるからなぁ
他のパターンで崩せるようにならないと、香川へのマークが厳しくなる一方で手詰まりになる

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:35:03.66 ID:VM2cBRoU0.net
悪夢の2失点目直後
http://imgur.com/0qGVnmT.jpg

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:36:18.37 ID:vvh3E5+50.net
>>172
しかもVWの件でヴォルフスブルクが弱体化する可能性もあるしな。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:37:24.18 ID:td+wLg9a0.net
ヴァイグルとギュンがもっとファイナルサードに絡んでほしい
昨日みたいに香川だけじゃマークされたら終わる

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:38:57.88 ID:aV2Bth7v0.net
ギュンは縦パスとかドリブルで目立ちはするけど意外と決定機はそう多くないからな、香川が実はほぼ毎試合決定機一番絡んでるからここ2戦は露骨に左潰されたし対策早いなホント

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:41:21.42 ID:YY06fZ0F0.net
どう考えても2失点の方が問題だろ
お前らホンマ香川香川やなw

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:42:39.24 ID:sJTkXsMC0.net
>>168
競争力落ちたらリーグのレベルも落ちて自チームのブランドも落ちるだけなのになあ
元々少ないリーグの放映権料も入場収入も減るだけよ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:42:48.59 ID:U1zyWYn00.net
香川終わってしまったの?

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:42:54.68 ID:eMiUK6bs0.net
撃たれたシュート四本で二失点
ドルの今シーズン失点決定率高そうだな

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:43:38.12 ID:YY06fZ0F0.net
前半はセカンドボールをダルムにことごとく拾われたからな
ポスト出来るFWのありがたみ思い出すよな
ムヒがDF背負って右サイドでファール貰ってたけどうちの前線でそれできるのムヒだけだしな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:44:52.23 ID:FaTB6zy80.net
ネタじゃなくガチで買収だから
何故ならリーグ4連覇がかかってるから

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:45:53.13 ID:YY06fZ0F0.net
6バックでリードしてるんだから慌てなくていいのにな
ドルのサッカーが武士すぎてな、ファンが多いの納得だけどね

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:47:55.70 ID:eMiUK6bs0.net
四連覇って逆にリーグにとって良くない事のような気がする
そんな事やってたら来期も五連覇がかかってるとか言い出すぞ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:48:02.21 ID:9RwUxcr/0.net
まだ無敗というのが救いかな
負けたらガラガラっと崩れそうな予感もする

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:48:36.36 ID:WXy3xjls0.net
ロイス    オバメ   ギュン
  香川(ムヒ) ムヒ(香川)

これで試そう ファンタスティック4を超えて
ドルレンジャーV になるぞ

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:49:09.19 ID:sJTkXsMC0.net
>>186
ブロックに跳ねかえされたセカンドボールが相手ボールになる事多かったなあ
ドルは中盤の高さがないせいかこういうところ競り負ける印象

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:49:42.17 ID:ogM9XVTI0.net
勝てるはずの試合で合計4ポイント落としてる
実質1敗してるのと同じ

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:52:24.14 ID:JG73Pk1g0.net
ロイス出さなかったら普通に勝てた試合だろ
せっかく調子良かったメンバー崩すかね?

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:52:25.40 ID:sJTkXsMC0.net
>>189
バイヤンがスタートダッシュしたら他のクラブが早々に2位やCL圏狙うようになってきたらおしまいだね
ドルが優勝した2シーズンはそんなどん引き戦術なんて流行ってなかったと思うんだけどな
強敵相手に勝ち点1を狙っていくサッカーは面白くない
まあサポーターは勝ち点1もぎ取ったら勝ったようなもんで嬉しいんだろうけど

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:53:45.45 ID:+Avg9J9P0.net
トゥヘルも80分過ぎたらヴァイグル下げてベンダー入れて、イケイケ止めて守りきる戦術の意思表示すれば良かったんだよ
結果自陣でのロストなどで相手の息を吹き返してしまった
退屈でサポからブーイングされても、香川の言うように大人のサッカーすれば良かった
あと前半は下手に仕掛けず、我慢で0-0でok後半勝負にしないとまたカウンターで先に失点しかねない

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:55:13.52 ID:JZ0Chx6G0.net
慢心はあっただろうな チーム全体が
とにかくメンタルが未熟なんだな
昨シーズンからそうだけど
少し負けが続くと一気に落ちてゆく
少し勝ちが続くと調子に乗って勝ち点を逃す
その辺がやはり一応強豪認定されてるとは言え経験不足というか
勘違いしてるというか、、

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:55:49.60 ID:RrFNvTuO0.net
>>196
でも後半失点したらかなり厳しくなるからな
やっぱり得点も失点もなるべく早いほうがいい

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:55:54.21 ID:YY06fZ0F0.net
>>192
前半は最終ラインで跳ね返されたボールほとんどキープされてリズム悪かったし
ダルムもそういう練習常にしててそれが成果に出たんだなという印象
DFのテクニックもあったし前半は高い位置でボール奪取できなかった

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:56:31.32 ID:eMiUK6bs0.net
トゥヘルはあんまりサブでも守備的な選手は起用しないな

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:56:45.05 ID:cYik4+d/0.net
我々バイエルンミュンヘンは恐らく現時点では世界一強いチームだ

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:57:30.51 ID:0XNxqFUA0.net
6バックを攻略したら次は7バックがくるんだろうか

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:57:44.66 ID:cYik4+d/0.net
ドルトムントは昨シーズンのほうが戦いにくいサッカーしてた印象ある

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:59:40.19 ID:JZ0Chx6G0.net
そういえば、ラモスと交代で香川が出されたけど
あれは何故だ?
殆ど時間無かったからどーでも良いと言えばどーでもいいが
昨日の試合展開であのシーンでは
ヴァイグルを出すのが自然だと思ったんだがな

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:59:40.36 ID:sJTkXsMC0.net
>>199
相手も上手かったね
どん引きの中でもコントロールできてた

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:59:48.45 ID:VM2cBRoU0.net
攻撃的サッカーを掲げてるから守備しかできない選手は不利
守備ができない選手も駄目だけど

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:00:11.36 ID:l563nfP80.net
昨日はトゥヘルの采配ミスで負けた気がする。逆転した時点で追加点取りに行こうとするチームを落ち着かせないと。
ただでさえバイエルン独走なのに勝試合こぼしちゃもったいないよ

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:01:14.83 ID:sJTkXsMC0.net
香川はリスク負うプレイでも浮き球で裏狙ったりできるだけカウンターのリスク減らそうとしてるのが目に見えるんだよな
最近は取られちゃいけない形で取られるってのがほんと少なくなった

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:01:48.40 ID:VM2cBRoU0.net
まあでもヤヌザイ投入が当たって逆転もしたからね 逃げ切りもうまい事考えながら指示してほしいな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:05:08.16 ID:+Avg9J9P0.net
>>198
そりゃ前半で先取点取れれば越した事無いが、相手が元気でガツガツプレス掛けてきて、一発カウンター狙いが見え見えなら、失点防ぐ為にも前半からチャレンジし過ぎない方がいい
相手のペースにハマらない為にも

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:05:29.85 ID:p9Pd7MB80.net
>>207
だよな
オバメとピシュチェク変えるくらい
チームに意思を伝えても良かったかもしれん

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:06:49.58 ID:YY06fZ0F0.net
>>205
DFの足元のテクニックあったしクリアも前で張ってるFWにしっかり通ってた
FWもそれちゃんとキープしてたし、今季の今までの相手で一番手強かった

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:07:08.09 ID:VM2cBRoU0.net
香川、前半での失点に“イライラ”。バイエルン戦を前に「意識せざるを得ない」
http://www.footballchannel.jp/2015/09/28/post110674/

試合結果について香川は「これもサッカー。相手も凄く研究、ハードワークしていた」と無念さを滲ませた。
今季のドルトムントは先制を許しながらも逆転するという展開が続いている。香川自身も「ここ2試合はうまく入れなくて、前半に失点してしまった」と苦戦を認めた。
原因については「自分たちだと思う」と語り、「相手はこれからも引いてくる。もっと確固たる自信のあるサッカーをできないと」と、さらなる成長を決意した。

それでも、リードを奪われてしまったことについては“イライラ”していたことを明かした。ダルムシュタットが昇格組だったことで、
「サポーターからは、なにやってんのという雰囲気があった」と語っている。

ドルトムントは次節、王者バイエルン・ミュンヘンと対戦する。ミッドウィークにヨーロッパリーグを控えるチームだが、
「ここ2試合はバイエルンがあるというのを意識せざるを得なかった」と特別な一戦であることを明かした。

「彼らのようにしっかりと90分通して勝ち切るということは、僕たちもやらなきゃいけない。
もう一度、今までの同じサッカーをして気を引き締めてやっていく必要はあると思います」

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:07:25.93 ID:u4dfLQQG0.net
ダルムはアウェーで
シャルケに引き分け
レヴァークーゼンに勝ち
ドルトムントに引き分け

やるな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:08:34.91 ID:0XNxqFUA0.net
ガツガツ来るなら疲れるのをじっくり待つ
バイヤンはそんな横綱相撲
ドルもできるて

EL捨てれば

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:10:28.76 ID:YY06fZ0F0.net
守備は6バック、攻撃は弱点の右サイドから
対ドル用の教科書だったな

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:13:15.10 ID:0XNxqFUA0.net
ダルムはホームでのバイヤン戦は442なんだな
結果0−3

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:16:08.22 ID:aV2Bth7v0.net
昨日の後半の立ち上がりの香川は良かったよな、あれぐらいガツガツ自分でやってもいいでしょ、テクニックはダントツでうまいしギュンにバランス取らせりゃいいし

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:19:41.68 ID:AvzPh1ks0.net
ハイライトとか見るとやっぱりしっかり勝ちきってほしかったとしみじみ感じる
はぁー一週間憂鬱だ

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:21:27.40 ID:8gD176Vi0.net
あんな引き籠り戦術やってるようじゃダルムも後半戦は降格争いだろうな

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:22:53.46 ID:Bf5eNqT60.net
落ち着かせろなんて結果論だね
いつもあんだけ点取って勝ってきたのに

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:26:44.48 ID:YY06fZ0F0.net
>>217
なんかさバイヤンには勝てねーけどドルには勝てそうって感じが腹立つな、まあ実際引き分けたけど

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:27:14.29 ID:0XNxqFUA0.net
>>216
6-3-1は前の4人が動き回らないといけないと思うから、前半でここの足が止まってくれれば

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:28:04.61 ID:VM2cBRoU0.net
ダルムシュタッド戦後、ドルトムントサポ反応{海外の反応}
http://iroyaku.livedoor.biz/archives/44134267.html#PPYy0qH.twitter_tweet_count_m

■ いつものパターンだね
酷いディフェンス、手にした少ないチャンスを活かせない

■ あのレフェリーと、今日最も酷かったうちのセットプレーディフェンスとの素晴らしいバトルだった
そして諦めなかったダルムシュタッドに持っていかれた

■ ファック、うちが勝利に値したハズなのに!

↑ 値しなかったと思う
あのフリーキックコールが正しかったか否かはさて置き、うちのフィニッシュは最初のゴールが決まるまで本当に酷かったし、終盤には気を抜いたと思う
ダルムシュタッドはチームの力量を理解し、本当に賢くプレーしていたと思う
彼らは1ポイントを得るに値する

■ 問題は層の薄さだよな
香川とギュンドガンの代えになる選手が居ないんだ

■ 香川、ヴァイグル、シュメルツァーの3人は疲れてるね
彼らには休みが必要

■ 守備陣の質の低いパフォーマンス、酷い審判、最高にツイていたダルムシュタッド
うちのセットプレーに対する守備はどうしてこんなに酷いのよ?

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:33:12.48 ID:YY06fZ0F0.net
>>223
でも前の選手上手に入れ替えてた気がしたな、右サイドにデカイの入って来たし
ギンターパパ背負いながら一点目のセンタリング上げたやつも交代してなかったかな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:35:57.25 ID:x3BcA/tl0.net
大丈夫大丈夫、バイヤンに勝てば、勝ち点1差
大丈夫大丈夫

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:37:43.22 ID:xQrmaJ4g0.net
2-1というスコアは、あと一点取って試合を決めるか、守備を固めてキープするか迷うところだけど、
85分を過ぎたら、普通はボールを回してキープだろうな
香川、ギュン、ヴァイグルくん、フンさんが残っていて、ビュルキも含めれば簡単にキープできたんだから、
リスクを冒す必要はなかった
結果論ではあるけれど、そのあたりのチーム戦術を決め事として予め徹底しておくべきではある

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:40:44.26 ID:xUy6aIzX0.net
ドン引き相手にはウインガー型のSBが有効なんだがなぁ
ギンターもシュメルもピシュチェクもみんなクロッサー型
んな訳でドゥルム早く戻ってね

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:41:01.82 ID:kMcBCX950.net
何にしてもセンターサークル内から蹴ったFKから点獲られるような守備じゃダメ
FK、CKから点を取れないドルに対し、相手はセットプレーから点をとることに賭けてるからね

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:42:31.91 ID:9RwUxcr/0.net
後半にギュンドガンがドリブル突破した時になんで香川にマイナスパス出さなかったんだろ
あれなら香川でも決めてたと思えるんだけど
決めてれば3−1で試合は決まったんだよな。見えなかったのかな

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:43:14.87 ID:oL1ivTN/0.net
2011/12も第7節までは3勝1分3敗と良くなかったけど、
終わってみたら過去最高の勝ち点81獲得してたからなーまだまだ先は長いよ

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:44:32.25 ID:xUy6aIzX0.net
ダルムシュタットのヒートマップが見たいな

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:46:03.79 ID:0XNxqFUA0.net
>>225
そうか中盤の3人は丸ごと入れ替えればいいのか
DFラインはどうせ疲れないだろうし

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:47:52.52 ID:cnA/54s60.net
ドルにもアラバとボアテングがいたらなー

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:47:54.09 ID:sFLZMNEo0.net
ギンターの攻撃がはまってて変えずらいってのはわかるけど
やっぱり守備ではピシュチュクの方が信頼できるから
逆転した時点で交代しても良かったと思う

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:49:29.70 ID:y2u+r1Qj0.net
香川にはドリブルで仕掛けてギャップを作ってほしい
そんな風に思った試合ですた
ムヒや牛丼の評価が高いのは仕掛けるから
香川は全く仕掛けなくなったしミドルもないから怖さがなくなってしまった

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:49:56.64 ID:0XNxqFUA0.net
>>231
CL敗退したら途端に強くなるだけなんだけどな
この5年間グループリーグ突破と優勝はどちらか1つしか取れない

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:50:19.81 ID:4nV0+uXY0.net
まるで去年の試合を見てるみたいだった。
ドン引きの糞サッカーにしてやられるのは腹がたつねぇ。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:50:41.46 ID:kMcBCX950.net
>>232
ttp://pct.ruru2.net/ruru1443430201683.jpg

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:51:20.22 ID:oL1ivTN/0.net
ダルムシュタットのニーマイアー:クオリティーよりメンタリティー。
僕らはこのモットーを最大限にうまく実践した。それをやれば僕らにも結果を出せることが、今日の試合でわかったと思う。

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:52:42.89 ID:4nV0+uXY0.net
あの時間帯で追いつかれるのは痛すぎ。
後ろで繋いで時間潰せば余裕で勝ってたのに。
なぜ自陣でドリブルしたがるんだろ?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:54:02.86 ID:p9Pd7MB80.net
ドルの選手の悪い癖だな
って言うかチームが若いわ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:56:42.43 ID:ogM9XVTI0.net
2失点目は事故みたいなもんだし
結果ドローになったからトゥヘルの采配がどうたら言ってるけど
あんなもんは采配云々関係ないし

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:00:03.32 ID:9yU9eaDf0.net
ELはどこまでメンバー変えると思う?
中盤3人は全員変えて遠征にすら帯同させないてほしいけど

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:00:16.76 ID:0XNxqFUA0.net
>>238
しかし去年より洗練された糞だった

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:00:19.78 ID:ifAmQ94P0.net
>>231
みんな勝ち点80位は狙えると思ってるだろ
ただ普通はそれで優勝できるけど
今のバイカスが90は超えてきそうだから、焦ってるだけで

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:02:01.50 ID:ifAmQ94P0.net
>>244
フンメルスも含めて全員変えてほしいけどな
いい試合ぐらいはできんだろ
仮に負けてもまだ1stだし

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:02:04.34 ID:n97hxbBo0.net
ミキワントップで右ロイス左アドナンに出来ないものか後半勝負は心臓に悪いわ
サブにレヴァいるわけでもないし

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:02:31.22 ID:sFLZMNEo0.net
>>246
ちょっと期待していた狼戦が衝撃すぎた

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:04:58.99 ID:mXLLwk1a0.net
バイエルン戦落とすと早くも終戦になりそうな雰囲気。
それ程向こうは圧倒的。

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:05:23.20 ID:ogM9XVTI0.net
>>247
全員変えられるだけ選手いたっけ?w
ライトナーも使う計算?
でもあいつEL登録してないよな多分

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:07:16.26 ID:mY/53hcA0.net
ELにロイスでるかな

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:08:05.86 ID:n97hxbBo0.net
バイエルン強過ぎるペップなんて関係無しにやばい
来シーズンペップにドルトムントの監督させよう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200