2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 390【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:49:59.53 ID:sJTkXsMC0.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう

※コピペ規制対策←コピペ規制ておいこらと出たら「※」を増減する

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 388【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443370929/
【BVB09】Borussia Dortmund 389【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443376401/

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:25:36.95 ID:9RwUxcr/0.net
大丈夫だって
バイエルンには勝つよ

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:27:43.65 ID:vD3AhVCL0.net
オレが求めているのは守備だけしてリンクマンんしてる香川じゃない
ゲームを作りながらも、シッカリと前で仕事をしてゴールをこじ開ける
スーパーカガワマン
そうならないと世界を取ることは難しい

まずはワンチャンスを生かす意識でいい、つまりヤヌからのパスのシーン
あそこだ。意識の差。あそこで狙う男になることで一つ前に進む
他のすべては同じサッカーでも、あのワンシーンで仕掛けていたら印象がだいぶ違った
まずはそこからだ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:29:06.49 ID:YY06fZ0F0.net
1点目こじ開けたやんけ、カスしかいねーな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:30:03.01 ID:eMiUK6bs0.net
>>440
点を取る前線の選手としてのイメージつけたいんじゃないの
解説も撃ってほしかったが口癖

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:31:21.32 ID:0YkuLIjS0.net
打ったら打ったで枠外とか正面だったら文句言うんだぜw 絶対そう・・

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:31:31.70 ID:EGioI3fN0.net
香川をトップ下に置けばいいだけなんだけどな
勝手に組み立てもやってくれるし

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:32:38.35 ID:k2Qqi3W40.net
ヤヌザイ入ってなかったら負けてたかもな
2−2になったのは運がなかったわ
終盤に試合を閉める感じがなかったのは問題だけど
香川らへんも疲れてたろうし速いタイミングでベンダー入れてもよかった

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:32:54.98 ID:Fh4gOF3c0.net
ムヒタリアンはしばらく干してほしいわ
あのオナドリ野郎は全く反省してねえよ、どうせ

ヴァイグルはまだ若いから許すけど
代わりもいないしな

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:33:20.11 ID:VsYr8WsW0.net
香川は昨日結果出したのに
結果出せなくなったら終わり?はて?

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:34:10.54 ID:GeUPLgpl0.net
試合多過ぎなんだよアホか

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:34:43.97 ID:5U42NcSC0.net
やっぱりイメージ付けか
普通なら新体制のフォメなんて説明まで入れたり
解説したりするはずなんだがな
フォメに関してはスルー
なんでも4231トップ下香川 アホか

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:35:17.12 ID:vD3AhVCL0.net
>>445
文句いわれるから
外すと周りからショボい選手と思われるから
だからチャレンジできないというのは一番だめだろ
戦わないと勝てない

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:35:25.87 ID:Hr5kkMYJ0.net
ドリブルさえしてれば
取られようが点高くなるんだから
もう全員オナドリでいいわ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:35:53.87 ID:VsYr8WsW0.net
香川→結果出してる
カストロ→結果出せてない

香川が結果出せなくなってカストロが出せるようになったらスタメン危ない

都合良すぎてワロタw何とでも言える妄想

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:36:18.93 ID:HrdLXA210.net
>>440
Jスポはハノーファー戦は433表記だったわ
フジはいつも4231表記だよねたしか
まぁあれはあくまでも予想フォーメーションだからな
それにしても、もう7試合もやってずっと433なんだから
そろそろ433で予想しろよって思うよね

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:37:11.54 ID:Hr5kkMYJ0.net
パスサッカーしてるところに
連携とれないやつはいるとこうなる
あと半年はかかるな

そして育ったころには帰る 意味ないよ
ドルが連携重視じゃないサッカーやってるんだったら
オナドリでシュートでなんの問題もなかった

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:37:57.87 ID:vUQap3oC0.net
ラモスの話しようや

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:38:04.09 ID:WhQl91eg0.net
あぁ
昨日無駄に疲れたから今日学校の部活死ぬかと思った
とりあえずバイヤンサポの先輩うざかった

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:38:25.26 ID:YY06fZ0F0.net
香川結果出してるとかどーでもいいわ、香川スレ行けよ馬鹿

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:39:13.46 ID:EGioI3fN0.net
香川と牛丼の距離が開きすぎてるし
香川トップ下のが絶対攻撃はスムーズに行くと思うんだが

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:39:35.59 ID:HrdLXA210.net
結果のこと言うならギュンの心配してあげたらいいのに
今季まだノーゴールノーアシストなんだからさ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:39:38.92 ID:vD3AhVCL0.net
>>454
結果が止まったら、別の選手試そうってなるぞ
この当然がなぜわからんかな

ホッヘン戦でもTOしろとか、余裕だろとかいってたが
あの試合は絶対に勝たないといけないから、あそこは全力でいってほしかった
抜くならEL

2試合前までは優勝ムードだったろ?
たったの2試合で一転したろ?
安全地帯はない、常に戦って前に進まないとすぐに状況は変っていく

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:40:08.42 ID:k2Qqi3W40.net
昨日は香川もヤヌザイも悪くなかった
ここまで素晴らしい結果だしてるしこれ言うと酷だけど戦犯はトゥヘルかな
ベンダー投入して試合を閉めにいくぞって意思を示せばいいのにしなかった
なぜかシュメは終盤になっても鬼のごとく上がるし..
あの一点さえなかったら今頃チームスピリットを賞賛されてただろうに

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:40:14.48 ID:6VBpmLFV0.net
あの守備じゃドリブルしてからのロストが怖いだろ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:40:43.70 ID:qQ4EZ3mT0.net
ID:vD3AhVCL0
こいつNGでいいだろ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:40:54.59 ID:9RwUxcr/0.net
マインツもそうだったけどバイエルンと対戦したチームはパススピードが遅いんだよ
だからバイエルンにプレス掛けられてボールを取られたけど
ドルはパススピードが速いからバイエルンのファールは誘発できると思うんだよな
退場者出して数的優位に持ち込めば勝てる

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:40:53.37 ID:YY06fZ0F0.net
シュート何本打とうが決めなきゃ打たないのと一緒だろ
どんなゴールでも同じ1点なんだぞ、知らなそうだから教えてやるけど

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:42:14.68 ID:9CsY9PHb0.net
>>449
アンチはアシストつかないとうるさいからな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:42:16.77 ID:YY06fZ0F0.net
バイヤン戦はノイアーがハーフライン付近まで飛び出してきてくれるのを祈るのみ

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:42:56.10 ID:62IG9mEw0.net
ベンダー11分しか出ていない
代表クラスの選手だし、この扱いで試合最後だけの守備要因で使えないだろう
おそらく移籍するよ
カストロを使えないのは、代えたから悪くなったと言われるプレッシャーだろ
引き分けぐらいで監督にプレッシャーを与えるのは良くない

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:42:58.41 ID:0YkuLIjS0.net
トゥヘル監督:「今シーズンは自陣で守りを固める相手と何度も対戦し、それでも21ゴールを奪っている。今日は2つのミスを生かせなかった反面、見事な組み立てから2つのゴールを決めた。
後半からペースを上げ、主導権を握ったことについては満足している。」
「あのような形で2点目を奪われたことが残念でならない。誰もが深く失望しており、今夜は勝ち点2を失った気分だよ。この試合の難しさは全員が認識していた。
土壇場に失点したことで、この試合を正しく評価できなくならないよう、私も注意しなければならない」

二つの組み立てからのゴールはトゥヘルが褒めてるのに・・香川ガーってアホかとw

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:44:58.73 ID:qQ4EZ3mT0.net
今回審判がゴミだったから引き分けただけ
それを結果出さないと外されるとか馬鹿なの?w
引いた相手を完璧に崩して点取ってるのにそこまで悲観的になる必要ないだろ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:45:12.84 ID:vD3AhVCL0.net
>>467
シュート打たなきゃ点は入らんぞ
ゴールなんて無理にでもこじ開けるもの

すべてお膳立てされた状況でゴールとるだけのシーンなんてそうないし
そんなもの待ってるだけじゃ乞食と同じ

戦うしかない。昨日ほかが全く同じプレイでもあのワンシーンだけはチャレンジするべきだった
戦わないと勝てない。
数試合前にヤヌが撃って悔しがってた香川をみたとき、これが必要だと思った
チャンスにチャレンジすることは無駄ではない

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:46:20.50 ID:jeUVfGAx0.net
>結果が止まったら、別の選手試そうってなるぞ
>この当然がなぜわからんかな

それこそ誰にでも言える当然のことだろw
破綻してる論点をいつまでもごり押しし続けるとか敬語と被るw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:46:44.73 ID:SOSIc+Dy0.net
まあ言いたいことはわかるよ

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:47:13.64 ID:jMXFBkml0.net
で、別の選手試すって具体的に誰?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:47:23.30 ID:vD3AhVCL0.net
バカ共は香川をマンU時代のようなリンクメンにしたいのか?
本田なんて年間0G0Aの守備専門リンクメンだろ

攻撃で違いを見せなきゃ、香川つかってる意味が薄すぎる
そしてチャンスで戦わないとどこで戦うというんだ
すべて狙えというわけじゃない、1試合に2回くらいあるだろうチャンスで戦えといっている

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:48:18.49 ID:eOF1Ifq20.net
とりあえずギンターがダグラスコスタにチンチンにされる未来は見えた

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:48:33.39 ID:mUcJ5P4C0.net
第7節 ダルムシュタッド戦 採点
Bürki (3) - Ginter (3) , Sokratis (3) , Hummels (3) , Schmelzer (3,5) - Weigl (4) - Gündogan (3) - Kagawa (3,5) - Reus (5) , H. Mkhitaryan (2,5) - Aubameyang (2)

Einwechslungen:
59. Januzaj (2,5) für Reus
90. + 1 Ramos für Kagawa

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:48:58.44 ID:5U42NcSC0.net
本田はリンク面にもなってないぞ
こないだ試合見てみたら完全な守備専だった
本田スルーが見ていられないほど酷かったから
途中で見るのやめたけど

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:49:04.66 ID:SOSIc+Dy0.net
わかるよ
打ったほうがいいと思うシーンはあるしね

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:49:34.29 ID:Fh4gOF3c0.net
>>477
本田は無視されてボールに触る機会なんてないだろ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:49:35.24 ID:YY06fZ0F0.net
>>473
おい、どうやらシュート16本も打ってたらしいぞ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:49:45.02 ID:9CsY9PHb0.net
どこ見てもロイス採点ひどいな

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:49:46.95 ID:vWWblGxW0.net
オナドリ
  ↑
ドルスレの流行語大賞

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:50:58.60 ID:YY06fZ0F0.net
16本打って2点入るんじゃ香川8本打たないとだな、これでいいのか

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:51:27.93 ID:QAWF8b6Y0.net
>>473 >>477
あなたの言ってる事はよく分かる
香川のクオリティーを分かっているからこその叱咤激励だと
もっと自分の力を見せつけてやれと思うよね

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:52:44.92 ID:vD3AhVCL0.net
>>486
いいんだ
1試合チャンスで3本撃つ
3試合に1点とる
これで年間11ゴールとれるじゃないか

自分で戦わずして11ゴールとれると思うか?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:53:31.98 ID:KcjSEbU60.net
ミキはいつも採点いいよな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:53:40.84 ID:SOSIc+Dy0.net
>>486
1試合に2本打てば4試合につき1点か
わりと妥当じゃね?

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:53:46.02 ID:YY06fZ0F0.net
>>488
あと5本足りねーだろ、8本打って1点なんだから、計算出来ねーのかよ

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:54:28.35 ID:ub/Thv3O0.net
>>484
ロイス悪かったけど、ドイツ紙の採点の傾向として早い段階で交代した選手は
低い採点になる。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:55:03.94 ID:YY06fZ0F0.net
は?馬鹿かよスュート打て厨 昨日の試合で2/16だったんだから香川が8本打たなきゃ
ゴール決まってねーだろうが、話になんねーわ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:55:17.27 ID:vD3AhVCL0.net
>>491

1試合3本うてば、3試合で9本、8本うって1点ならば
3試合に1点とれれば、年間11点だろ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:55:30.38 ID:9CsY9PHb0.net
>>489
ミキは特に酷いことが最近ないからな
昨季はなんだったのか

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:55:50.04 ID:eMiUK6bs0.net
香川にシュート本数を課す人が現れた

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:56:16.66 ID:5U42NcSC0.net
スュートwwwwwwww

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:56:24.07 ID:SOSIc+Dy0.net
>>493
ガキみたいなこと言うなよ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:56:33.68 ID:yX9YySXI0.net
>>489
実際安定していいからな
ここ2試合はもっとアシストついてもよかった

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:59:31.48 ID:Bf5eNqT60.net
無理にスタイルに合わない事を求めるより得意な形を増やすことが建設的じゃないですかね

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:01:00.38 ID:jlZHqtMf0.net
なんでもかんでも打ちゃいいってもんでもないしパスすりゃいいってもんでもない
選択肢を増やしましょうってことでしょ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:01:01.25 ID:vUQap3oC0.net
スュートwwwwwwwwwwwww

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:01:41.30 ID:eMiUK6bs0.net
まあ本人次第だし意味ないだろうけど

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:02:11.90 ID:5U42NcSC0.net
もうスュートの話はいいだろw

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:02:19.44 ID:vD3AhVCL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WIdInKWzgfA

http://i.imgur.com/KsVpnES.gif


この二つのシーン
形は似てるんだから、左へ突破を試みるべきだった
スピードにのったドリブルを止まってるDFが止めるのは難しい
抜きされる、最悪でも左にドリブルで流れてもボールロストせずに済むし
これはチャレンジのシーンで
ここでチャレンジするようだと、今後の試合でもチャンスで楽しめる
リンクメンに徹するとつまらない選手になる

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:03:47.22 ID:47p11AAP0.net
よくわからん
例えば本当にカストロが2試合連続でハットトリックしたとして
結果結果言う割になんで2G3Aキーパスリーグトップの香川を外して0G0Aのギュンを優先させるんだよ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:04:28.93 ID:0YkuLIjS0.net
@OptaLaurin
Kagawa had the most successful tackles (3, same number as Ginter) and interceptions (2). #BVBd98

香川は、最も成功したタックル(3、ギンターと同じ数)インターセプト(2)をしました。

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:04:41.73 ID:TfO9Bqng0.net
このカウンターで香川がやれることはドリブルで中央突っ込む以外の選択無いわ

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:05:40.43 ID:jlZHqtMf0.net
>>505
見たけど左は無理だな
完全にコース切られてる
思ったより難しい状況だわ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:06:10.91 ID:0YkuLIjS0.net
香川が守備でも効いてるデータ出てきたぞ
チームでチャンスメイク数も1位、タックル成功数も1位、インターセプトも2回

すげ〜よ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:06:09.50 ID:t1q7R0VRO.net
ソクラテスのPKだったのに
キーパー頭殴ってるしw

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:06:28.73 ID:5U42NcSC0.net
>>505
いやそれさ、香川は打てないから右に出したのではなく
パス貰った時点で寄せられたからタメて、
右の奴にパス出すのを早い段階で決めてるぞ
遠回りな左の選択肢は香川には無い
右へのパスがもっと精度良かったらドンピシャシュート撃てるだろ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:07:44.33 ID:jlZHqtMf0.net
>>508
オバメが猛ダッシュで外に開けばディフェンスが釣られたかもしれんな
味方も全員真ん中に集まってるしディフェンスは意外と楽だったな

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:09:54.57 ID:47p11AAP0.net
>>505
これギュンへのパスが通ってれば1点でアシスト付いてんだよ
DF三枚に囲まれてパスコース切られてんのに突破できてゴールできたらそれもう香川じゃなくてメッシでしょ

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:10:29.33 ID:vD3AhVCL0.net
>>509
100%ゴールに結び付けないとダメといってない
ここでチャレンジできなきゃ、今後もこんなシーンでチャレンジできないんだろ
それじゃツマラナイ選手にしかならない
無理だからっていうなら、結局パスも無理で失敗してるんだから同じこと
同じ失敗ならこのシーンくらいはドリブルで打開しないと、ほんとツマラン選手になる

1試合まるまる試合見てても、こういうとこでやらないような選手だと
試合みてても、なんだかな〜、今後もこういうチャンスで何もやらないのか〜
ってガッカリする

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:10:50.04 ID:Fh4gOF3c0.net
ラスト5分で不要なボールロストが2、3回あり、疲れもあったのか、
相手をこちらのゴールから遠ざけることができなかったんだ by トゥヘル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000035-goal-socc

86分 ムヒタリアン
http://i.imgur.com/sAXSXqs.gif

88分 ムヒタリアン
http://i.imgur.com/mBfvgap.gif

88分 ヴァイグル
http://i.imgur.com/WUK93Vo.gif

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:11:54.03 ID:KcjSEbU60.net
http://i.imgur.com/KsVpnES.gif

この場面はオバメもミキもふたりがオフ位置にいるから最悪の展開
しかもパスだせないと感じた時にはもう寄せられてるし
これはオバメとミキのポジが悪いだけ香川はどうしょうもないわ

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:12:21.79 ID:47p11AAP0.net
>>515
なんだそれ
お前が香川見るのやめてバルサでも見てりゃ済む話じゃん
自分の願望を押し付けんなよ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:12:25.03 ID:5U42NcSC0.net
メッシならなメッシなら切り返して交わしてシュートしてたろうな
ネイマールなら右に飛び出してきたメッシにパス
イニエスタなら左に出すかもな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:12:31.33 ID:vD3AhVCL0.net
>>514
結果、パスは失敗、無理な場所にだしてDF真正面で一発カット
この場所に出しても無理だよ
ドリブルのほうが可能性があった、現実にパスは余裕でクリアされて失敗したんだから
ここで撃って失敗しても同じ
ならこの1試合1度あったチャンスに自分でいくべきだった

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:13:16.32 ID:jlZHqtMf0.net
>>515
まあそういうならしょうがないけど

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:15:17.74 ID:vD3AhVCL0.net
>>518
サッカー選手ってそういうものだろ
面白い選手、つまらない選手

マンU時代のリンクマン香川面白かったか?

このチャンスでやらないのなら、また同じチャンスでもやらなくてよいってことだろ?
それだといったいどのチャンスでゴールを狙っていくっていうんだ
チャンスにチャレンジしないと道は開けないし、失敗しようが成功しようが
1試合とおしての香川のビッグチャンスで戦わないのは、今後試合みてても
すべてお膳立てされた状況じゃないと戦わない選手になったらツマランだろ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:15:21.28 ID:jlZHqtMf0.net
>>520
これが逃げのパスに見えるならもうどうしようもない
ドリブルやシュートだけがチャレンジではないんだよ?

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:15:29.70 ID:Fh4gOF3c0.net
昨季に同じことしてフンメルスに怒られたのに全く反省してないムヒタリアン

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:17:05.79 ID:5U42NcSC0.net
スュートのひとが言ってることもわかるが
そのシーンだけは違うわー
香川なりにタメて相手を引きつけといて
右の飛び出してきた選手にドンピシャでパスを送るつもりで計算されたプレーだわ
失敗したけど

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:17:14.12 ID:47p11AAP0.net
>>522
そうかもしれないけど
その精神論を俺たちに説く意味は何なのよ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:17:59.82 ID:pOn5V6kJ0.net
>>505
だから俺が書いた>>413の説明を見ろ
これが理解できればお前が上げた代表の例との違いも分かる

分からないなら何度も同じ話を蒸し返すな
根本的にサッカーでの動きが分からないって事だから

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:18:32.64 ID:Fh4gOF3c0.net
ムヒタリアンって頭悪いんだろうな
頭の悪い真面目ほど厄介なものはない

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:19:06.58 ID:eMiUK6bs0.net
>>517
このときに外へ抜けていくヤヌザイが唯一良い動きしてたな
そこに出せたらまあ理想

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:19:15.89 ID:0YkuLIjS0.net
>>516
こうみるとヴァイグルのはファウルじゃねーな ヴァイグルが駄目だわ
オバメに出そうとはりきっちゃった感じか・・

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:19:36.08 ID:l563nfP80.net
バイエルン戦が怖いわ。あの攻撃力とドルの守備力じゃボコボコにされてもおかしくないぞ・・・。割り切って守備的にいって
カウンター狙いは駄目かね?

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:21:04.92 ID:47p11AAP0.net
ここで前でも左右でもなく後ろのヤヌザイに出したら化け物だわ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:22:14.28 ID:/gEyi5qI0.net
>>531
バイエルン相手にポゼッションできるとでも?

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:22:35.68 ID:GKKR6JW10.net
オバメに出そうと思ったらオバメがオフサイポジだった
しかも中に行かず左に開いてきた、DFを引き連れて
この時点でドリブル特攻する奴はただの糞オナドリ野郎

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:22:33.31 ID:5U42NcSC0.net
昨日の試合は興奮したろ観てる側も
まさかあのダイアゴナルが一発で成功すると思わなかったし
ヤヌザイ投入も大当たりで逆転なんて夢のようだったからな
選手たちだって興奮してたんだよ
誰もが絶対勝ったと思ったからな

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:23:05.16 ID:KcjSEbU60.net
http://i.imgur.com/mBfvgap.gif

この場面のミキはフンさんに怒られるパターンだなw

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:23:26.80 ID:YGGX9YU60.net
ムヒが股抜きでロストしたからフンさん激おこだったのか(´・ω・`)

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:23:28.95 ID:lARV3J6j0.net
>>517
ドリブル上手い奴なら左に持っていってシュート。
普通の奴なら左に持っていきつつ、中の二人か後ろにパス。
ドリブル下手ならキープしつつ選択肢を探してパス。

香川は何がしたかったのだろう・・・

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:23:57.62 ID:qTlK8NuD0.net
>>533
じゃあポゼッション要員の香川は洋ナシだな

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:24:26.54 ID:KcjSEbU60.net
しかし88分にミキがオナドリでロストとか
まじ最悪の展開だよな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200